2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission646

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 23:51:37.52 ID:pyjJxjMF0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission645
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547766421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:00:10.62 ID:8EfvCS6Z0.net
サブリメーション

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:01:15.19 ID:HwvQSuCx0.net
マルチ来るならマルチ用パーツの標準ミサ誘導2獲得してから来た方がええぞ

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:02:50.20 ID:TevY34peM.net
バンナムってパッチで改善してくるメーカーだっけ
コーエーとかスクエニフロムなんかはわりと発売日から別ゲーレベルに改善してくるが

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:02:56.77 ID:uk0c65Yg0.net
ごめんこれ乱立したの入れるとたぶんスレ番号647辺りのはずだわ

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:04:37.97 ID:fW9b9UU20.net
>>1
おつ
>>5
気になるなら後のスレで修正すればいいしpartなんてどうでもいい人ばっかだわ

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:05:16.61 ID:tLqtNeWy0.net
自衛隊のエンブレムて条件わかる?
欲しい欲しい

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:06:07.12 ID:lht0EFida.net
Twitchで大物がAC7配信してるかな〜って見たら
2000人くらい集めてるロシアの男と韓国の女がいたが
どっちも配信つけた瞬間に爆散して頭抱えてて草
難しいと配信には向かないかもなぁw

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:06:14.64 ID:G8P5mTUz0.net
カール将軍暗殺したのオーシアっぽいしこれ自作自演説ない?

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:06:24.58 ID:MOa/7MVTd.net
バトルロイヤルって何回1位取ればニックネームとか勲章?とか、その他諸々全部取れるの?

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:06:55.43 ID:lht0EFida.net
>>10
勲章は3回だったよ

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:07:02.66 ID:p1F1YqLw0.net
PVだと懲罰部隊に所属してオーシアに反乱起こすみたいな雰囲気だったのに本編じゃ早々に正規軍に復帰してて草

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:07:33.48 ID:cAs1x0Lr0.net
>>1
おつー
前スレのサンドイッチ(ハンバーガー)発言した奴だが
みんなネタで言ってる?それともマジで分かってない?
(多分ネタだったんだろうけど)もしわかってないならとにかくミッション11はサンドイッチの意味が分かれば楽になるので無線を聴いてね

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:08:40.83 ID:FgXS4sF50.net
M11は正直補給繰り返してLASMで延々艦隊の相手してる方が楽ではある

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:12:10.83 ID:LwbKylLc0.net
ミッション3(味方女性パイロットがミハイに撃墜されるミッション)のネームドが出ない・・・条件も出現位置もサッパリだ・・・

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:12:37.66 ID:ZJJWEI1u0.net
VRやったけど、もう二度度しないと思う
吐き気が止まらん・・・・・

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:13:18.47 ID:1YwKDutBd.net
エスコンのキャンペーンなんて空の男たちの下らない無線聞くのがメインコンテンツ

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:14:07.13 ID:4HieeeLc0.net
>>12
オーシアという国に未練が無い懲罰部隊の人達と
傀儡となってしまっていたお姫様が第三勢力になって、
世界に平和を取り戻すぜ!!!的なストーリーだったらよかったなぁ。

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:14:40.53 ID:HwvQSuCx0.net
ネームド機条件はデータで見れるの知らんのか

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:15:41.44 ID:4HieeeLc0.net
>>19
どこ?????

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:16:10.13 ID:89H4wnJR0.net
ミサイル100個も積んでるシューティングなんだから
そろそろ特殊兵装を複数装備してももいいと思うんだけど

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:17:24.71 ID:tdqO+YOI0.net
マルチプレイで過去作BGM流れるの良いな
ミュージックプレイヤーで聞けるようにしてくれ

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:17:34.29 ID:roDGtB4V0.net
7買いたくてもどこでも売ってないんやけど!!

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:18:34.34 ID:JJQyXBnj0.net
ソル隊のBGM渋くてカッコいいな
初見の時は耳に入ってこなかったけど

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:18:34.59 ID:o7llGXlx0.net
>>19
やればわかるが
あんなもん大雑把すぎて不明な所いくらでもあるぞ

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:18:35.84 ID:hA0MfE9o0.net
>>17
その下らない無線が激減してるのほんとアカン

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:18:36.25 ID:Ryj11keY0.net
>>17
俺スゲー見たいなのを延々としゃべる奴撃ち落としていい?っていうか撃ち落とさせてw
すげーうざい

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:18:48.56 ID:FC0PV/wEd.net
最後まで王女様が名前呼んでくれなかった件
てか姉妹もロリコンも主人公と全く関わり無かったな

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:18:50.48 ID:Lx8J1uMx0.net
>>20
データビュワー→キャンペーンデータ→→キャンペーンアサルトレコーズ

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:22:38.44 ID:cAs1x0Lr0.net
ってか姫様死んだと思ってたら生きててびっくりしたわ
あれで生きてるのサイボーグかバートレット位だぞ

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:24:23.69 ID:Wh6YBMSj0.net
ミッション14の渓谷考えたやつはこれが楽しいと思って作ってるんだろうか
バンナムだけ思考回路が10年前で止まってるわ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:24:27.55 ID:yXCS1fEP0.net
もう少し2番機で居させて、とか言われてニヤニヤするのが無線のピンポイント醍醐味

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:24:50.51 ID:sKjCQrq10.net
これが混迷の海を生み出したのと同じ人が書いたシナリオとはとても思えないんだけど・・・
誤字脱字チェックしかしてないんじゃないのかとさえ

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:25:18.07 ID:CzRuYhMwa.net
ネームド機全部倒したらラスボス機体解禁される?

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:25:32.60 ID:yXCS1fEP0.net
渓谷はもう恒例で外せないんだろうな
トンネルと同じ

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:25:41.73 ID:1S5Q2t430.net
ミサイル直撃してパラシュート破けてヘルメット吹き飛ぶレベルの衝撃なのにどうやって助かったんだろ

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:25:58.45 ID:4z/bcALR0.net
どうして7発売までに時間がかかったんだ?
みっちり開発してた訳じゃないよな?

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:27:01.10 ID:c2mZ3mTV0.net
ミッション5のネームド機が出ない
「自機を損傷しながら任務遂行」って書いてあるけど
ミサイル2発受けても来ないぞ

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:27:30.71 ID:hA0MfE9o0.net
8年くらい趣味の取材に使ってるとしか思えない

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:27:45.61 ID:IMfYRMXU0.net
>>23
Y電気で詰んどったけどな、コレクターズも普通にあったよ

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:27:53.25 ID:Wh6YBMSj0.net
>>35
俺はもう諦めた
つか頑張ってクリアしたところで結局不満しか残らなそうだし
ストーリーもイマイチっぽいしな

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:28:47.71 ID:ZCrRGNccd.net
渓谷最後らへんの右に曲がるとこどこに行けばいいかわからずにトリガー3人死んだわ

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:28:48.39 ID:HUBq+GNR0.net
5のミッション1で慣らして7初プレイ。
ZERO以来でワクワクしてきた(´・д・`)

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:29:01.80 ID:89H4wnJR0.net
>>33
映画作ってるときにいい人紹介してってお願いに行ったら
自分でやりますって話だったのにね

ヘルメットが吹っ飛んでるのに生きてるって
リメイクでヘルメット消された人みたいだ

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:29:18.03 ID:RMD2ziGk0.net
5千なんぼで売れるみたいだから明日ゲオで売ってくるわ
アプデとかDLCとかでまたやるならそん時に買い直しゃいいし
来月に3980円、最終的に2480円くらいで落ちつくのではとみてる
まあやりたくなったら5やるから7はもういいかなってのが大きいし

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:29:52.45 ID:yI4H788m0.net
バンドッグのすこなセリフ上げるわ

〈トリガーが雷雲を突破した、良くやった大馬鹿野郎〉

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:29:57.49 ID:G8P5mTUz0.net
イライラ要素に不満がある→わかる
クリアできない→?????

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:15.01 ID:yXCS1fEP0.net
でも今回の渓谷やろうと思えばヨーだけで行けるんじゃないの
いつになく簡単だった気が

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:17.23 ID:CzRuYhMwa.net
>>41
あれで諦めるとか過去作のジャンボジェット渓谷やったら禿げ上がりそうだな

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:17.18 ID:uKI/AWYb0.net
難しいって言ってる奴って初見ハードでやってんの?
初回ノーマルやって今ハードの途中だけど苦戦したり難しいと感じたシーンがほぼ無いわ
唯一司令官の護衛で知らぬ間に護衛対象が落ちるから何回かトライしたけど

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:17.21 ID:Wh6YBMSj0.net
>>42
戦闘機にヘッドライト付けたいと思ったのは初めてだわw

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:17.75 ID:mZsvWsoS0.net
超低速でのろのろ地面を這いながら爆撃するのが好きな俺は
渓谷もそこそこ楽しみにしてたぞ!

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:20.31 ID:OYMvjuCj0.net
>>18
どこかの機動戦士かな?

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:30:41.16 ID:qc9p1XdE0.net
メビウス1は復隊したのにラーズグリーズは何をしているのか!
メタ無しでなんかあったんかな

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:31:07.01 ID:LwbKylLc0.net
>>38
ミサイル3発+機銃で90%で出たよ。

多分、ダメージ表示赤色が条件じゃね?

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:31:14.06 ID:L+5KR7OZ0.net
マルチが最大強化QAAM当て逃げゲーと化してるな
INFやったことないが、マルチ面白くなるの?

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:32:08.71 ID:cAs1x0Lr0.net
>>44
ムウさんは死んだんだよ...ネオとかいう奴はクローンの別人なんだ

渓谷はクソステージとかの前に「これ気付かない奴いねーだろ」って笑ってしまったわ
普通にZEROの王家の谷みたいに谷を駆け抜けるだけで無線が誉めてくれる感じで良かったのにね

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:32:16.04 ID:p1F1YqLw0.net
>>37
アサルトホライゾンとかいう傑作のせいだろう

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:32:37.86 ID:Us3p9VwF0.net
渓谷なにが嫌って
制圧してから地上部隊がピザ届けるまでの間の2分ほど
ただ待たされるだけなところ

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:32:40.23 ID:CzRuYhMwa.net
>>54
5ラストで彼らが飛ぶことは二度と無かったって言ってたから…

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:33:11.41 ID:p1F1YqLw0.net
>>54
ナガセさんが宇宙に行っちゃったから

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:33:30.28 ID:5w/viE970.net
なあ、聞きたいんだけど、フレでエスコンしてるやついる?
俺のフレは誰もやってないんだが...面白いのに...

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:33:35.73 ID:DChTuyJr0.net
ミッション11 Sランクとれたぞー

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:34:07.47 ID:1YwKDutBd.net
マジで最初自律AIかなんかかと思った
結局どう助かったんだろ

終盤の三本線の邪魔をするな、的な無線はマジで笑った
即席編隊とは言え僚機なんだからせめて囮になれや

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:34:27.06 ID:UfVhkRi/0.net
特殊兵装無しだと泥沼化しすぎて酷かった
機銃ちょろっと当てた俺が一位とか草

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:34:36.75 ID:w+Xh/S9z0.net
小冊子の小説によるとラーズグリーズ隊全員退役してるみたい

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:34:42.57 ID:OYMvjuCj0.net
>>50
ノーマルだと制限時間延びたりするんか?
ずっとハードだったから気になって

>>49
ハゲの小言ききながらバレルロールするステージか
ジャンボでバレルロールとかグレイプニルも真っ青なことしてたな

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:34:57.62 ID:hzwFEhus0.net
>>54
実はユリシーズみたいに地球に落ちてくる別の隕石が発見されてて、童話だか絵本作家になってたナガセをハーリングが宇宙船の船長に任命して破壊作戦をやってた
んで7の最後のミッションの終わりに帰ってきた
軌道エレベーターは宇宙船の発着場でもあったってな

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:35:45.43 ID:cAs1x0Lr0.net
なんつーか渓谷もトンネルもノルマなんだろうけど演出がシュールすぎて笑ってしまうわ
トンネルも「今作もこれでもかおわりかー」ってしんみりしてる中
所属不明機、接近→取って付けたようなトンネルに逃げ込むのシュール過ぎるでしょ

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:36:52.81 ID:9BiZ5Vqm0.net
a10でバトロアに突っ込むぞ!

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:36:59.28 ID:sKjCQrq10.net
>>50
×難しい
○環境制限ばっかりでめんどくせぇ

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:37:14.28 ID:R08Ft1QZ0.net
最強無人機が2機だったからミハイじいちゃん来てくれてトリガーと最強タッグかと思ったらそんなことは無かったよ!

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:37:15.98 ID:mZsvWsoS0.net
AIが世界中で無人機製造を!って焦ってたけど
燃料断てばあっさり終了するのでは?

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:37:31.16 ID:hA0MfE9o0.net
トンネルやら渓谷やら俺も好きやけど無理矢理絡めようとしないで、普通にDLC別売ミッションで良かったなとは思った
毎回。初心者遠ざける要素でもあるしな、あれ

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:37:42.57 ID:9tuTUSZA0.net
バンドッグさんが情報屋殺させたのってどんな情報握られてたんだろう

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:37:49.42 ID:OYMvjuCj0.net
今作のスキマニアポイントはどこがあるかね
ミッションじゃ探してる余裕無かったからフリーフライトでのんびり探すか

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:38:15.76 ID:G5gr9Y/y0.net
>>49
ヘリに体当たりしてやったなぁ

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:39:12.76 ID:hkxCHYrK0.net
今作でチェックポイントなかったら最終mission投げてたかもしれない

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:39:14.98 ID:6jyDONkva.net
トロフィーのためにバトロワやってるけどずーっと2位だわ
2回惜しいのあったけど1位取れる気しないしもう寝る

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:39:27.35 ID:qVkyvhfZ0.net
いやーストーリー面白かった
お前らがつまらんって連呼してるから全然期待してなかったら逆に楽しめたわ

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:39:51.67 ID:sKjCQrq10.net
無人機にしても爺にしても無人であるための超高速ターンとかで強いわけじゃなくて
ラプターでさえ失速するレベルの速度以下でいつまでもフラフラとターン続ける謎の超安定性が鬱陶しいっていう。
翼パージしてコフィンだけでどうやってあの揚力出してんだよ

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:40:01.48 ID:yI4H788m0.net
チェックポイントなかったらミサイル足りんわ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:40:01.64 ID:hA0MfE9o0.net
微妙にシナリオがリアル路線に走ったから細かい粗が気になるのはある
別にハリウッドのようなファンタジー力技路線でも良かったのに

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:40:06.71 ID:YN/cgyCW0.net
>>75
オーシア側の衛星ぶっ壊し作戦のことじゃね?

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:41:15.26 ID:89H4wnJR0.net
有人機対無人機って話だったけど
結局AIの暴走ってありきたりで
そんなことも対策してなかったのかよってね

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:41:35.65 ID:3WKfO0WMd.net
ジャンボジェットやガンシップや爆撃機を操縦しなくていいってだけでPS2以降のエスコンとして評価ポイントだと思うわ

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:41:40.36 ID:kqbRqlcU0.net
>>37
VRなければあと2年は早く出てたと思う

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:42:47.01 ID:yI4H788m0.net
延期し過ぎだからな
こんだけ長引くならVRは無くていいよ正直

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:43:14.73 ID:sKjCQrq10.net
艦隊補給基地マーカーがたくさんやないか爆弾落としたろ!!

半分は天板の下で上空爆撃じゃダメです^q^

あのさぁ・・・

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:43:21.43 ID:OYMvjuCj0.net
>>73
バッテリー駆動とか?(小型機のバーニアから目を背けながら)

補給線とか物資云々はエスコンじゃ無きに等しいからねぇ

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:43:27.35 ID:meNbUVuz0.net
>>37
上から7を作る為のお許しが出なかったんで、AHを作ってみた。
AH等の過去素材でInfを作って開発費を稼ぐ。
お金ができたから7を作った。
AH発売前にPかDがインタビューで色々言ってた

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:43:34.36 ID:lht0EFida.net
>>80
これな
自分の妄想したエスコンじゃなきゃヤダヤダ言ってるガキにしか見えんよ彼らはw

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:43:54.60 ID:hkxCHYrK0.net
1周目フルバンド死んだところは理不尽だと思ったけど2周目だと殺されても仕方ないなって

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:45:06.71 ID:s9CE111Y0.net
>>86
いやさすがに6の方が数段階上に面白いぞ。
たくさんの味方に指令だして即行動してくれるし、ノーマルならほぼ詰まない。

今回は多分クリアを諦める人多いと思う。
機体も売れないし。キャンペーンつまらないからオンで稼ぐしかないし。

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:45:25.07 ID:8EfvCS6Z0.net
ストーリーはまあ、おもしろいよ
ただ、シリーズの中では、6と同じ位の平凡さ

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:45:44.53 ID:4HieeeLc0.net
>>93
わし(53)今三周目だけど、未だにフルバンドの死んだ理由わからず。

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:45:50.40 ID:QMxeMN1W0.net
ミッション8のネームド出ないんだけど
出た人いる?
石油タンク全部壊してると思うのに出ないんだが

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:46:03.63 ID:xw6YRHkZ0.net
スホーイ34で渓谷で死にまくったから気晴らしにテレビつけたら現実世界でも墜落しててワロス

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:47:15.26 ID:d0V+MLLD0.net
何か彼にあったっけ? まあ、いつの間にかカウントが一緒についてきていて「ん? なんで君なの?」と常々思っているアホトリガーだったからしょうがないけど。

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:47:16.41 ID:YN/cgyCW0.net
ちょっとタイミングがいまいちだった気はする>フルバンド暗殺
トリガーに集えからの同士討ち暗殺は即席の結束が熱かっただけに何となく白けた

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:47:23.38 ID:Ryj11keY0.net
>>89
何時もの感じで無誘導弾使ったら全然範囲無くてショックだったなw

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:47:35.04 ID:gSqJGqXE0.net
今終わった
最後の無人機ラプターでQAAM持ってなかったらハゲ散らかしてたわ
一回禿げたけど

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:48:13.31 ID:YVZsxvG/0.net
これとバイオ7とサマーレッスン以外にVRでまともなゲームってあんのか?

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:48:28.70 ID:uWPGEpJY0.net
ストーリーはナンバリングのエスコンぽくて好きだな

でもスカイアイ然りウォードック隊然り、シャムロック然りみたいな、
始めから最後までずっと一緒に戦った味方がいないのが寂しい気がする
三本線、部隊編入しすぎじゃないですかね…

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:48:31.80 ID:F+kX+XJF0.net
対地任務が多くて心が折れました。

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:48:36.43 ID:s9CE111Y0.net
ストーリー面白いかなあ。別に主人公ほとんど絡まないし、無理やり話に出してる感ある。
「裏ではこんなことありましたー」って言われても「へえーそう」としか思わん

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:49:11.66 ID:gSqJGqXE0.net
懲罰部隊はキャラ付けまだまだの段階でバタバタ死んでって全然印象薄いわ

最後次回作への伏線くらいほしかったな

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:49:44.72 ID:hkxCHYrK0.net
>>96
遺跡どうこう言ってたからフルバンドがストーンヘンジの話見つけてこらいかんてことで殺されたんじゃないかって

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:50:00.59 ID:YN/cgyCW0.net
>>103
アストロボットとデラシネ

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:50:17.60 ID:waz1uUbf0.net
ぼくのかんがえた最強の7脚本

エルジアの強力な無人機に対抗する為にオーシアも無人機のように「命を考慮しなくて良い捨て石部隊」懲罰部隊を設立

アーセナルバード対抗戦で大量の無人機相手に時々懲罰部隊が援護にしにくる(この頃の懲罰部隊は嫌われてる)

ハーリング護衛でトリガーが撃墜した無人機がオスプレイに衝突

トリガーがハーリング殺し、懲罰部隊入り

ミッションをこなすが顔見知りの懲罰兵が脱落していく中、トリガーが活躍

いろいろ功績立てながら罪線が減っていく

活躍ぶりからファーバンティ制圧戦にも参加、しかし通信情報途絶

統制と管理が無くなったアーセナルバードand各地の無人機vsエルジア軍vsオーシア軍と混迷を極める

トリガーと顔見知りの懲罰兵とが各地で暗躍(エルジア軍とオーシア軍を救いながら無人機だけを倒してく)(ここでアーセナルバード1機撃墜)

各地で「トリガーについて行けば生き残れる」噂が広まる

救出したコゼットが懲罰部隊と協力してラジオ放送で無人機駆逐の協力を訴える

約束の日に軌道エレベータに集まった反無人機有志連合が無人機とアーセナルバード相手に戦うも苦戦

エルジア軍が独自に回復させていたストーンヘンジで、懲罰部隊と有志連合の危機を1発のストーンヘンジの砲撃で形勢逆転

アーセナルバード倒すも究極の無人機2機登場

ミハイが反省して救援に駆けつけてトリガーと共闘(ここでCan you hear me?連呼がはいる)

エンディングはそのまま

連れ回す部隊のメンツはトリガー、エイブリルと看守、タブロイド(相棒)、フルバンド(懲罰部隊の情報屋)、カウント、正規軍のワイズマン、フーシェンなどのサイクロプス隊

どや?

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:51:25.56 ID:OYMvjuCj0.net
>>104
渡り鳥というか派遣社員だよな
今までのシリーズでもここまで深く関わるキャラいないのは2以前くらいじゃないか?

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:52:26.94 ID:uWPGEpJY0.net
>>103
個人的にはファーポイント面白いで
ガンコンいるけど

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:53:04.40 ID:za+oWLroa.net
オフは楽しかった大満足
マルチは普通にやってても楽しくない
EMLで開幕まっすぐ突っ込んでくる大馬鹿野郎を狙撃するくらいしか楽しくない

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:53:05.63 ID:8EfvCS6Z0.net
7やって5やるとすげー楽なんだが

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:53:22.16 ID:d0V+MLLD0.net
確かに遺跡の話をしていたけど、だからと言って電話機も無いのに殺す理由になりえるのかな…
と思ったがバンドッグが生殺与奪握っているから、気分で邪魔になったから始末した可能性はありえそう。
カウントがまさかホイホイ戦闘機動もしていない飛行機を撃つとはみたいな感じで。

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:53:43.18 ID:1S5Q2t430.net
>>110
普通にそっちのが話の流れもシンプルで盛り上がるな

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:54:19.73 ID:IYDhIueLd.net
何気に糞野郎だと思ってたカウントが実は結構良いやつでワロタ

終盤までデレないのな

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:54:50.23 ID:meNbUVuz0.net
>>96
裏切って大事な情報を敵に流す可能性があるから。
鼻が利く有能だから?

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:54:56.68 ID:OYMvjuCj0.net
ミハイの爺さんは共闘の方が盛り上がるよなぁ

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:55:59.53 ID:uWPGEpJY0.net
>>110
なんかフロントミッションぽいと思った

ミッション17まできたけどまだまだストーリーあるのかな

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:56:10.76 ID:lvqkyPg00.net
架空機ワイバーンだけ?
フェンリアとかファルケン使いたいお

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:56:39.98 ID:5w/viE970.net
おい...ロシアが日本海で爆撃機の衝突って...
ジンクスの発動か

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:56:44.31 ID:cAs1x0Lr0.net
そもそも懲罰兵の分際で「本部機密情報ハッキングしたらすっげーの出てきたぞwお前も聞きたい?」って戦闘中にオープン無線で喋っちゃう奴は死んで当然なんだよな

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:57:12.33 ID:gSqJGqXE0.net
>>110
ムービーでたくさん描写されてたタブロイドとミハイとの共闘もあったら熱かったのはほんとその通りだわ

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:57:19.68 ID:lht0EFida.net
CFAの特別な連射しまくれるEMLを撃ちたいね
オンの環境ぶっ壊れるけどねw

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:57:23.51 ID:FZQgm1Hh0.net
>>114
わかる
たのしい

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:57:23.68 ID:Qtwh9xv/0.net
俺が下手なんだろうけどコレムズ過ぎだろ砂漠
せめて制限時間倍とかにしてくれよ…

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:57:59.77 ID:gfYEIOGf0.net
トリガーがポカしやがった!!

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:58:29.04 ID:FZQgm1Hh0.net
>>127
いや普通にいつものと比べても難易度高いと思うぞこれ
操作性とかじゃなくて天候とか制限時間とかそういうほうだけど

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:59:42.61 ID:lht0EFida.net
7難しいっつっても一般ゲーム並みになっただけだがなw
今までが簡単過ぎた

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 00:59:57.98 ID:hA0MfE9o0.net
>>110
分かりやすいし盛り上がりそう

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:00:16.35 ID:YVZsxvG/0.net
04発売日近くで911テロってやつか

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:00:17.36 ID:D/sNWScZ0.net
下手くそだからミッション6きっつい

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:00:31.26 ID:cAs1x0Lr0.net
俺もクリアまでネット絶ちしてたから
「俺が下手になっただけかなぁ」って思ってたしわかりすぎる
クリア後5ch来て始めてやっぱそうだよなーむずかったよなーって安心したし

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:00:32.31 ID:OYMvjuCj0.net
>>127
ムズいというかめんどくさいんだよなトレーラー面
後半ロックオンジャマーまで出てくるし

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:01:38.26 ID:YN/cgyCW0.net
なんかストーリーは変にリアルで、ゲームは変に高難度で、開発は一体何と戦ってるんだ感があった

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:01:41.77 ID:p1F1YqLw0.net
>>72
《奴らは私のまがい物だ 私が始末をつける》

とか言って夢の共闘の流れかと思ってたわ俺も

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:01:52.92 ID:FZQgm1Hh0.net
>>135
そうなんだよな
とりあえず面倒
識別ステージとかひたすら面倒だった
はよクリアして5やりてえって思ってた

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:02:00.77 ID:hA0MfE9o0.net
難易度高いのが分かりにくさから由来するものばかりやから文句言われてんだよ大馬鹿野郎

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:02:05.18 ID:Wh6YBMSj0.net
>>114
純粋に動かしてて楽しいよな、レスポンス良いからだと思うけど

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:02:13.87 ID:lvqkyPg00.net
シリーズ一番むずかったのは個人的には5の四騎とかいうミッション
昔はチェックポイントもなかったしね

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:02:51.09 ID:89H4wnJR0.net
DLCのミッションってストーリーなしなのかな
まあ話の補完とかしてもしょうがない感じだけど
面だけ出されてもな

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:02:59.08 ID:lvqkyPg00.net
7クリアした今やると簡単なのかな

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:03:24.94 ID:sKjCQrq10.net
X02武装が産廃すぎるだろ

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:03:39.06 ID:cAs1x0Lr0.net
追加も入れていいならやっぱZEROのガントレットだなぁ
メビウス1倒すまでやり込んだし今回も空戦だけは全部初見で余裕だった

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:04:39.57 ID:lht0EFida.net
オブリルやグラーバクなんぞミッション2の無人機以下の雑魚になっちゃったから7クリアするまで鍛えられた初心者なんかは5なんてACEでもクリア余裕でしょw

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:04:52.85 ID:p1F1YqLw0.net
>>144
レールガンはミッション11で大活躍するぞ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:05:29.10 ID:kA56gSDzM.net
VR買おうと思うんだけどカメラも必要なの?

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:05:29.83 ID:0SeC0UsT0.net
過去作経験者が簡単過ぎとか猿でもクリアできるとか言いまくってたから、スタッフが変な方向へ難しくしてしまった説

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:05:40.71 ID:sKjCQrq10.net
このままじゃ親鳥に補給されるぞ180秒以内に補給機落とせ!!

ミッソーミッソーミッ(雷ドーン)

アホかと

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:05:46.26 ID:YURx4dLZ0.net
ストーンヘンジの護衛ミッション、最後アーセナルバードのプロペラ攻撃するときに無人機ワチャワチャで何やってるかよく分からなくて草

こんなに敵機出せるんだなー

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:05:49.20 ID:WffSja0G0.net
難易度上げたって言っても面倒臭い方向性にして無理やり上げてんのがな
例えばタンクローリーとかガチでやるなら配置覚えろって話でしょ ACで覚えゲーとか求めてないんだけどな

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:06:15.28 ID:t+118iOw0.net
ロシア機って何であんなに高額なん?
ツリーをロシア機ルートで始めてあともう少しでベルクートあともう少し(´・ω・`)

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:01.68 ID:v0Kw2bzj0.net
マルチでハンガーに籠るホスト本当になんやねんや…
みーんなゴーサイン出してるのに待った挙句退室祭りとか

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:08.34 ID:ozqlxsv60.net
高難易度っていってもこっちに制限をかけて上げてるもんでストレス溜まるんだよね

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:22.57 ID:YN/cgyCW0.net
例えばこれだけ地上戦が多いのに気化爆弾とかなくなってるのはある種のバランスに囚われてる兆候だと思う

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:27.01 ID:OYMvjuCj0.net
空戦自体はそんなに悪くないよな
無人機も変態起動といえば起動変態なんだがオレオみたいな理不尽さは無いし
むしろ対地がしんどくなったよな
地形が結構ボコボコしてるから横からだと当たらん

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:33.67 ID:lvqkyPg00.net
モルガンの炸裂弾頭をアーセナルバード及び群がる無人機にぶちこみたいのだが

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:38.25 ID:FgXS4sF50.net
流石にXの毒ガス中和を越える狂気のミッションは無かったな
でも04のジャミング気球爆破とか5の四騎とかZEROのACEグラディサント攻略並にストレスが溜まるミッションはそこそこ有る

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:49.46 ID:s9CE111Y0.net
>>148
カメラは付いてると思うぞ。
多分カメラでヘッドセットの向きとか見てるんかね

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:07:52.09 ID:cAs1x0Lr0.net
>>149
つーか製作期間長すぎて開発とテストプレイヤーの感覚バグった感じだと思うな

イージーなら天候影響なしとかでよかったのにな

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:08:17.19 ID:hA0MfE9o0.net
>>149
シナリオが厨二とかも
エンドユーザーの意見を真に受けるとロクなことにならない典型

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:09:26.25 ID:Wh6YBMSj0.net
>>151
あれチェックポイント無かったら絶対クリア出来んかったわ
制限時間短過ぎだしロックオン訳分からんし機銃で狙いたくても後ろから大量のミサイル打ち込まれるし

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:09:42.02 ID:p1F1YqLw0.net
あのサーチライトミッションは笑ったわ
超低空で戦闘機ぶっ飛ばしてんのにMGSの如くサーチライトさえ避ければOKて

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:10:47.83 ID:IycPYEEm0.net
>>110
これがいい

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:10:55.43 ID:SARHzEzSM.net
個人的にシナリオはガッカリだった
人が死ぬタイミングが毎回突然過ぎて何にも感情移入出来なかったなー

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:10:58.17 ID:vEX1g4xl0.net
なんだろ、雲とか気流が無い5の方が断然楽しめる。。

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:11:29.39 ID:Q+vIe1EB0.net
3で無人機でない理由はこれになるわけだ
ZOEの技術はスカーフェイスに完全に潰されたのかな、ユージアで戦うからそれっぽいのでるかと思ったが

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:11:39.65 ID:lvqkyPg00.net
キャンペーン専用で炸裂弾頭出してくれ

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:11:56.52 ID:qc9p1XdE0.net
最後に出てきたあの人、声変わった?

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:11:59.72 ID:7GnP1ZJe0.net
操縦に夢中で、無線で物語進められても困っちゃう。
トリガーのハーリング殺しの疑いが晴れたくだりとか

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:12:04.28 ID:hA0MfE9o0.net
シナリオはリアルに寄ったけどミッションはゲーム都合が目立つから余計に違和感ある
気にせずファンタジーでいいとアサホラから学べやと

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:12:24.79 ID:vEX1g4xl0.net
>>26
おしゃべりすると怒られるもんな
爽快感皆無だぜ

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:12:39.49 ID:QVTs9vov0.net
ミッション5が全然突破できん
どうしろと

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:13:29.75 ID:5+wl0Ay2d.net
トリガー>ミハイ>越えられない壁>ワイズマン、カウント、ソル2
今回の強さってこんな感じ?

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:13:33.81 ID:FC0PV/wEd.net
最後までやってカウントはギリギリ覚えた
後はおっさんと女がいたことしか覚えてない

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:13:40.68 ID:OYMvjuCj0.net
>>170
そのようです
中の人現役なのになぜ変えたし
微妙にファンサービスになってないよな

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:14:36.68 ID:ZqVnDGsi0.net
オンライン戦闘中に有線青環境なのにさっきからちょこちょこ落ちるんだけどおま環?

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:15:08.09 ID:2aPvfPP/0.net
ミッション9の雲に隠れてレーダー破壊ミッション無理だわ
まず雲が無くてミサイル食らいながら破壊するしかないじゃん
長距離対地ミサイル積むしかない感じ?

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:15:09.57 ID:OYtTSkKHa.net
なんだか子供が多いのかなぁ
気に入らないモノだって思い込むと全部ぶっ壊してやるってネガりまくるのw
ACESもこういうガイジ切り離したいんじゃないの?w

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:15:23.80 ID:kA56gSDzM.net
>>160
すまん、デフォで同梱なのね
25000円のやつでいいのか
やすくなったな

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:15:29.94 ID:p1F1YqLw0.net
>>177
ハーリングも終始無言だしな

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:15:53.38 ID:FgXS4sF50.net
>>175
ソル隊と三回遭遇して死ななかったカウントと劇中だとソル隊遭遇二回目で落とされたワイズマン
どちらかというとカウントの方が上な気がする
トンネルにも突っ込んでくるし

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:16:00.21 ID:dIxyRmLir.net
7のサントラ欲しい
今回のbgm派手さはないけど
一緒に合わせて演奏して遊ぶと楽しそう

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:16:21.49 ID:1S5Q2t430.net
>>159
旋回や急加減速でG負荷を掛けすぎると爆発する狂気の中和剤
一体何を撒いてたんですかねぇ...

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:17:13.42 ID:deDMZfBIM.net
>>179
雲がない付近は
雲ある所で速度上げて一気に破壊してまた雲に入る

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:17:29.68 ID:YURx4dLZ0.net
>>179
加速して雲から出てレーダーサイト破壊したらまた雲に潜るだけだよ、簡単

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:17:37.99 ID:meNbUVuza.net
オマケで付いてきた5の方がやってて楽しいしおもろいわ
グラはアレだが…

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:18:03.81 ID:t+n4PwmU0.net
とりあえず最速はmig -31でいいのか?

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:18:07.62 ID:oUhC0hUda.net
>>154
放置してたらいつの間にかホストになってたとかそんな感じじゃないかな

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:18:12.29 ID:SARHzEzSM.net
>>179
速度上げて加速続けながら距離3000位で雲出て高度合わせて破壊して加速切らさず雲の下に戻る
で対地装備なしでいけたよ

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:18:42.90 ID:cAs1x0Lr0.net
>>179
雲の中だけじゃなく下なら大丈夫だぞ

まぁどのシリーズも面倒いステージあるよね
あとやっぱ過去作はできいいんでZEROと04もリマスターしてくれー

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:19:14.04 ID:FZQgm1Hh0.net
>>188
俺は別に気にならんかった
やっぱチョッパーみたいなキャラいるわ

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:19:30.24 ID:OYMvjuCj0.net
>>179
そういえばあの面で飛んでくる味噌にはフレア有効なのかな
フレア自体つかったことないから知らないや

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:19:54.21 ID:NfumZ+fd0.net
インフィニティってもう終わったんだっけ?

ストーンヘンジ攻撃とかレイドミッションいれてくんないかな
結構好きだったんだが
あと過去作スキンとか

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:20:32.99 ID:OYtTSkKHa.net
毎回チョッパーみたいなキャラがいて毎回同じように悪の結社を倒すエスコンかぁ
水戸黄門コンバットだなw

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:21:04.67 ID:p1F1YqLw0.net
あとアンダーセン艦長の名前が出てきたのは嬉しかった

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:21:13.10 ID:S+Dk4rVcM.net
まだミッション15あたりなんだけどストーリーがイマイチわからん
なんでエルジアが戦争仕掛けてきたの?

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:21:14.27 ID:UGHTALIu0.net
ファーバンティいいミッションだな
BGMが神掛かってる上04の記憶もシンクロしてきて感情が溢れそうになる
もっと時間があると嬉しいけど

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:21:23.96 ID:AOlIlH1w0.net
CFA-44出して

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:21:29.45 ID:2EpNk2IN0.net
easyなのにミッション5で既につらい
自機狙われすぎじゃね

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:21:30.33 ID:cAs1x0Lr0.net
そして毎回悪の根元扱いされるベルカまで見えた

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:22:17.41 ID:NfumZ+fd0.net
>>199
外伝みたいなのでいいからもっとリメイクみたいなミッション配信してほしいよなあ
せっかくなら今の技術で再現できる過去の名ステージやりたいわ

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:22:31.71 ID:fW9b9UU20.net
>>201
まぁ狙われてもミサイルに対して垂直に機動してればほぼ当たらない

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:22:36.64 ID:UGHTALIu0.net
>>179
超射程の大地ミサイル使うとええよF4についてるやつ
それでもミサイル貰うと思うけど

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:22:45.54 ID:8qYPyt73d.net
幕間のポエムいらんわー

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:22:45.30 ID:R08Ft1QZ0.net
マルチってどういう部屋設定が一番楽しめるかな
コスト・特殊兵装制限なしだとラプター祭り感が出てきた

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:23:12.02 ID:5+wl0Ay2d.net
事故だったとはいえハーリングを殺したトリガーって戦争終わっても無事じゃ済まないよね

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:23:14.00 ID:Q+vIe1EB0.net
HDMIのエスコン5は素晴らしいと思う
やっぱオフ前提無双ゲーじゃないとなエスコンは

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:23:27.55 ID:NfumZ+fd0.net
>>206
6の時も思ったけど視点多すぎなんだよね
04の幕間みたいなのでいいよ

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:23:34.09 ID:qhIr7IZi0.net
>>200
16ミサは無くてもいいから上位機種でレールガン撃ちたいわ
ほんでキャンペーン専用でもいいから

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:23:56.66 ID:p3jlBEZda.net
>>162
シナリオはむしろリアル寄りにし過ぎだと思うぞ
あの映画直後かほぼ同時期に脚本書いてたみたいだから、頭の中が向こうに引っ張られたんだろうな
5みたいなハリウッドエンタメ期待してたから残念

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:24:04.98 ID:SARHzEzSM.net
>>198
エルジアの若手急進派将校が軌道エレベータが自国の不利益になるって考えて建設したオーシア恨んでベルカの技術者雇って開戦

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:24:33.22 ID:p1F1YqLw0.net
>>202
珍しく敵対国のエルジアも株上げて終わったのに
あらゆる戦争の元凶としてメッタメタに言われるベルカさん…

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:24:47.77 ID:deDMZfBIM.net
>>194
やってみたけど問答無用で食らった
直撃寸前でも雲に入れば消えるくせに
フレアはスルーとかとんだミサイルだよ

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:24:55.46 ID:NfumZ+fd0.net
>>198
そもそもエルジアの設定がよくわからん
前の前の戦争ってのは自由エルジアも入るのか、04以前の戦争なのか…
あと04だと連邦じゃなかったっけ?

共和国とか王国とかコロコロかわってね?

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:06.78 ID:4HieeeLc0.net
多少面倒くさいのは許せるとしても1ミッションをもう少し短くして欲しい。
Sランク取得やネームド入手のやりこみ要素に着手するのが面倒くさくなる。
あと、オスプレイに張り付いた無人機を撃墜するのとかせめてTGT表示にして欲しい。
優先事項がちゃんとわからないとなんでミッション失敗したのかすらわからないわ。

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:18.29 ID:UGHTALIu0.net
>>212
これはこれで面白いけど演出をもっとハリウッドにしてくれたら最高

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:31.23 ID:YN/cgyCW0.net
ゲーム業界七不思議、他人の意見に意見しだす擁護派

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:41.49 ID:8qYPyt73d.net
まぁ、女の自分語り以外はだいたい満足

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:47.82 ID:RMD2ziGk0.net
>>180
ぶっちゃけ擁護するだけのやつも何をやっても持ち上げる富野信者みたいな厨臭さを感じるよ
良いとこも悪いとこもあって当然だけど良いとこは過去作を超えられず過去並、悪いとこが過去作よりだいぶ悪いとかだったらそりゃ批判もされる
これがエースコンバットのナンバリングでなければ、10年以上待たされてなければこういうとこもうちょっとこうだったらなーで済んだかもしれない
5がついてくるってのもある意味良くなかった
やっぱ5の方が面白いわとかPS2のゲームと比較されて思われるようじゃ失敗でしかない

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:48.64 ID:cAs1x0Lr0.net
5が正直あんまり好きじゃない俺は今回位がちょうどいいな
5も面白いけどね
04ZEROのが好きだわちゃんと手術軍人してるし

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:51.45 ID:NfumZ+fd0.net
>>212
なんの映画?

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:54.22 ID:qc9p1XdE0.net
フギンとムニンがおるのにオーディンおらへんやないか!

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:54.75 ID:UfVhkRi/0.net
>>207
2000以下の特殊兵装有りとか
そこそこ兵装がみんなバラけてる

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:57.85 ID:zC/1Pk6wd.net
オンラインつまらんなあ
でも簡単にお金たまるから金稼ぎには良い

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:25:59.50 ID:yI4H788m0.net
やっぱ5やってみると機体の安定度が違うな
機銃やりにくい訳だわ

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:26:33.64 ID:gSqJGqXE0.net
>>227
5のトロフィーって細かく設定されてんの?

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:27:06.76 ID:hA0MfE9o0.net
5を改めてやるとそれなりに僚機が役立ってるのが分かる
7は主人公と同格(笑)の名前すら思い出せない、いつの間にか死んだ短命の隊長ですら一機も落としてないw
ほんま無能のどクズの集まり
挙句に邪魔だから引っ込んどこうとか言い出すの乾いた笑いしか起きんわ

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:27:10.27 ID:JVdQZsTA0.net
M12のヘンジの近くに滑走路あったはずだしそこで補給出来りゃよかったのに
正直無補給でアーセナルはマジきつい
と言うか6であった戦地でのシームレス補給無くなったのはダメだな
砲火の中強行着陸して、敵の攻撃に怯えなが補給待って、敵が来る前にとっとと上がる
このプロセスが良かったw

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:27:15.48 ID:0SeC0UsT0.net
>>199
黄色中隊思い出して泣きそうになるよな

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:27:22.19 ID:NfumZ+fd0.net
王女が04の将校の娘だと思ってたけど違うのね

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:27:56.20 ID:pf6xwBkCa.net
クリアしたけど周回する気が起きないほど今回は難しかったわ

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:28:13.44 ID:GHCqzl1Wa.net
04リメイクしてほしいわー

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:28:48.19 ID:Wh6YBMSj0.net
ミッションなんて進軍する歩兵部隊を上空から援護とかで良いのにな
じわじわ進んでいく味方を上空から眺めていたい

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:29:30.05 ID:OYtTSkKHa.net
>>221
そんな長々と言い訳書かなくても君らキモオタってのはそういうもんだと分かってるからいいよw
日本のキモオタはどんなジャンルでもこういうしょーもない話あるからw

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:05.42 ID:G8P5mTUz0.net
>>236
なにに怒ってるの?

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:10.29 ID:S+Dk4rVcM.net
>>213
??????
もっとわかりやすく頼む
将校ってのは個人なわけ?そして不利益を理由にいきなり戦争になるものなの?

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:41.24 ID:2MSrJX/B0.net
シーズンパス買ったけど何が追加されたのかわからない

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:43.20 ID:zs36wRB70.net
>>224
オーディンは王様繋がりでミハイのことだと自己保管するのだ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:46.80 ID:t+n4PwmU0.net
キャンペーンをマルチしたかったけど
これはこれで懲罰モノの戦犯を大量に産み出しそうだな

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:49.39 ID:cAs1x0Lr0.net
まぁ擁護してるように見えるのは多分悪面をどこまで悪く評価してるかだと思うんだよね
確かに色々あって最高傑作だとは決して言えないけど
そこまでクソクソ言われるような悪い所があるとも思わん
どっちかと言えばこれだけブランクあってシリーズ消滅かもって所から
従来のエスコンっぽいものを出してくれただけで感謝してるよ
だからと言って手放したで誉めるとこばっかじゃないけどね

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:50.64 ID:FgXS4sF50.net
こんな夜更けにレスバかよ

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:30:54.93 ID:NfumZ+fd0.net
エストバキアといいエルジアといいエスコン世界の若手将校イキり杉だろ…

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:31:03.03 ID:Wh6YBMSj0.net
>>221
そいつ煽りたいだけだからほっとけ

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:31:15.40 ID:YURx4dLZ0.net
IRBMのサイロ攻撃するミッション、バンカーバスター誘導するの面白いなw
綺麗に決まって1発で破壊できると爽快

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:31:27.64 ID:pUPQF+U6d.net
>>225
コストの関係かGPB装備のトムキャットいたわ
GPBは一切使ってなかったけどやたや上手かった

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:31:27.83 ID:p1F1YqLw0.net
>>236
反論されたら長文煽り(笑)

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:31:40.88 ID:4HieeeLc0.net
返す返すも6は勿体なかったな…。
XBoxしか無いという理由で未プレイな人も多そう。
PS3とかでも出てたら…まぁ、たらればの話しても仕方ないか。

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:31:51.95 ID:NfumZ+fd0.net
トンネルだらけの空中要塞とかでねえかな
蜂の巣みたいにオンラインで皆で好き勝手にくぐれるの

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:32:01.42 ID:UGHTALIu0.net
>>231
男ストーンヘンジ、最後の発射も激熱や
04ファンにはたまらんで

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:32:37.19 ID:tzF8r2WXK.net
>>249
ストーリーが自分とほぼ無関係なのが凄かった

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:32:39.17 ID:0EeaQa7TM.net
>>239
シーズンパスてのは今後配信されるDLCの先物買いだぞ
つまりまだ実装もされてない

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:33:14.49 ID:cIAAcDWb0.net
>>239
DATA びゅわーに
MUSIC プレイヤーが追加されてる…はず

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:33:16.00 ID:p3jlBEZda.net
>>223
この世界の片隅に
あの映画で脚本家の名前が売れに売れたから、今作では脚本家を宣伝材料として今まで以上に推してた

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:33:16.60 ID:0SeC0UsT0.net
>>247
むしろ使ってきたら怖いわw

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:33:38.91 ID:lvqkyPg00.net
たぶん過去作架空機はのちのちのDLC商法のために温存してると思う

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:34:17.62 ID:p1F1YqLw0.net
>>250
みんなFOX4しまくって試合にならなそう

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:34:20.97 ID:gfYEIOGf0.net
トリガーが落ちやがった!

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:34:27.20 ID:JVdQZsTA0.net
>>244
Xのオーレリア?の将軍も中々じゃね?
食糧援助金を軍備拡張に使った挙句、それを使って支援してくれた国に侵攻してくるんだもの

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:34:31.65 ID:NfumZ+fd0.net
今日は一段とジャミングが強いな
>>255
はぇ〜

知らんかったこの監督なのね

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:35:21.83 ID:lvqkyPg00.net
ファーバンティ悲惨すぎない?
ボロボロやんけ

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:35:29.14 ID:xZfKYP/xM.net
>>233
自分もクリアしたけど周回したいミッションはなし
過去作は何回もやったんだけどな…懐古なのかね

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:35:33.32 ID:Q+vIe1EB0.net
>>238
ハーリングの軌道エレベーター建設を憎むエルジア将校ズの鼓舞が広がりに広がって国家戦争へって感じ
平和望むエルジアの人も過激派将校ズの命令で戦争発展、王女様も勘違いしてオーシア悪い人だぞ宣言

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:35:36.83 ID:tzF8r2WXK.net
>>261
ブラックラグーンもやってたしそっち系で熱い人なのは昔から有名だった

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:36:07.02 ID:yI4H788m0.net
この世界の片隅にって能年玲奈ことのんが声優やってた映画か
カンケーない話するのも何だがあれは原作あるんだし脚本家は何も偉くない気がするが

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:36:24.86 ID:tzF8r2WXK.net
>>263
全てにわたって「疲れる」んだよな7は

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:36:25.04 ID:4HieeeLc0.net
>>257
マジでそうであって欲しい…
金なら出すから…頼む……

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:36:33.42 ID:p3jlBEZda.net
>>249
6は地味過ぎてシナリオ全く記憶に無いな…天使とダンスだ!の場面だけ局所的に覚えてるくらい
ほぼ神BGMのおかげだけど

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:36:41.95 ID:2MSrJX/B0.net
>>253
>>254
そうだったのかクリアしたら解放されるとかと思ってた

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:37:10.95 ID:waz1uUbf0.net
エイブリルが電話した人って誰?
マッキンゼー司令がエイブリルに同乗を許してやる、って言ってたのにマッキンゼーの護衛の機体にエイブリル乗ってないし、
普通の懲罰部隊とタイラー島に行ってたのはなんで?

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:37:14.93 ID:tzF8r2WXK.net
>>266
って言うか監督だよ片渕は

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:37:47.32 ID:R08Ft1QZ0.net
マルチで戦闘機レースしたかったな
渓谷とかトンネルとか雷雲のとことかでさ

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:38:01.10 ID:qDVJQcuO0.net
難しいんじゃなくストレスと面倒なだけなんだよなぁ
実際撃墜されてミッション失敗したやつは少ないと思う
ほとんど縛りや護衛失敗とか関係ない要素で終わるからストレスになる

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:38:12.61 ID:SYEAYKaF0.net
>>215
衛生とレーダー基地による精密誘導だからフレアじゃ無理だろうよ

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:38:22.55 ID:SARHzEzSM.net
>>238
将校は複数人で、年上の将校達は反対派が多かった
不利益が戦争の理由になり得るかは、詳しい訳じゃないけど現実もそんなもんだと思うよ

軌道エレベータはエルジアにあるくせしてオーシアの元大統領が宣伝して旨味全部オーシアいってんじゃねーかふざけんな
ベルカの敵味方識別ハッキングと無人機使って報復してやるって感じ

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:38:34.60 ID:cAs1x0Lr0.net
マルチもっと遊び欲しいよな
歴代トンネルで一番最初に通ったもの勝ち(もちろん妨害あり)とか

>>266
ブラクラとかこの世界の〜見ると分かるんだけど、原作の雰囲気壊さず映像化するのは上手いよこの人
原作破壊する脚本家もいっぱいいる中、ちゃんと丁寧にやってくれる

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:38:47.86 ID:Q+vIe1EB0.net
マルチはスコアタとかじゃなくただ単にとびまわれる空が欲しいっす
編隊飛行はムービー中以外にもやらせてくれや

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:39:24.28 ID:NfumZ+fd0.net
バンドッグ撃墜ミッション追加はよ

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:39:33.02 ID:uWPGEpJY0.net
6のゲージ貯めまくっての一斉援護攻撃は本当に好きだった、空が味方のミサイルの煙で埋まるから

オンしないから、金が無くてF-2とF-15Jの自衛隊しばりになってしまってる。ふぇぇF22高いよぉ…

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:39:38.13 ID:IbX99TGi0.net
俺はおおむね満足したよ、強いて言うならマルチが対人しかないのが少し不満だわ

協力してアーセナルバードとかと戦いたい

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:39:44.87 ID:SYEAYKaF0.net
マルチこそスコアアタックでアタッカーの出番をダナ

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:40:02.85 ID:bXoo+nwl0.net
リプレイって2倍速だけじゃなくてもっと先に飛ばせないの?

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:40:04.91 ID:p3jlBEZda.net
>>261
4と5も同じ人だから、書こうと思えばもっとエンタメした熱いのも書けたと思うんだよね
今作は幕間が主人公蚊帳の外だったりと全体的に4への回帰みたいな印象だから、もし8が出るなら5みたいな感じになることを期待してる

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:40:08.98 ID:tzF8r2WXK.net
>>278
アーティスティックフライング大会とか

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:40:40.10 ID:cIAAcDWb0.net
マルチやろうとしてチャットがどれかわからず
調べて格闘してた・・・さっきまで
こんなとこにもHARDなモードがあるとは思わなかった(´・ω・`)
で、野良プレイやってみたらほとんどチャットしてないのねみんな

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:40:46.03 ID:xUE6BUG10.net
DLC機体は今のところ3機だっけ?
XFA27、ADF01、CFA44、ASFX、R101#1、XFA33、GAF1
この辺りからかぁ

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:41:03.06 ID:/VrPL+e/0.net
ノーマルクリア
最後のトンネルは3のトンネルミッションに感じたな。
ああ、後半は何度も撃墜されましたorz

グランダーIGは強制解体すべき団体だと実感。

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:41:20.84 ID:FgXS4sF50.net
>>262
元々04の開始時点でグチャグチャだったけどISAF侵攻で更に荒れたのかも
まあグラの進化と言ったらそこまでだけど

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:41:24.63 ID:xpCxEClv0.net
>>16
それは可哀想だなぁ、きついよねVR酔いは…
俺もスターウォーズのVRでゲロ酔いした。が、なぜかこのVRは頭ぐりんぐりん動かしても酔わないわ。

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:41:25.87 ID:cAs1x0Lr0.net
>>271
空軍将校のおじいちゃんの知り合い(だろう)ってだけで誰かはわからんよ
あとアレは多分トリガーを栄転させるためにやった

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:41:56.01 ID:SARHzEzSM.net
>>271
電話先は前の前の戦争で祖父の戦友だった軍の偉い人

クソ上司に席要らねーからトリガー連れてけって交渉した結果、本人は懲罰部隊に残ることに

カウントはクソ上司選抜なのでカウント外

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:42:32.99 ID://Fbw3EV0.net
フェンリアとディルフィナスは7より未来の機体だから多分ムリ
GAF1は世界線が…

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:43:07.31 ID:S+Dk4rVcM.net
>>264
>>276
サンクス!将校ってそんなに影響力があるのか
5や0、6なんかはバカな自分でもシナリオ分かりやすかった気がするけど今回はのっけからパッとしないような…

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:43:10.01 ID:lvqkyPg00.net
>>289
ユリシーズとメビウスとトリガーにぶっ壊されてかわいそう
ふるさと納税して復興支援したい

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:43:13.56 ID:cAs1x0Lr0.net
懲罰部隊司令官はカウントの方を評価してたっぽいよな
まぁそのカウントの陰が薄すぎるんだが

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:43:32.22 ID:cDXy4iOg0.net
最後のトンネルの最後がクリアできんのだが
周り潰して飛行機おいかけても時間かかる

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:43:38.26 ID:25yac1kPa.net
おい!
前スレでSu-37は実在しないとか言ってた奴!
寝言は寝て言え!

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:43:55.48 ID:p1F1YqLw0.net
今作グランダーIGってどこで出てきたっけ?

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:44:00.92 ID:/VrPL+e/0.net
>>233
サーチライトのところは2回ミスり、19の空中戦はレーザー破壊のために何度もFOX3し
最後のトンネルは出たところで正面直撃orz

追加ミッションとかあればいいかな。

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:44:32.64 ID:4HieeeLc0.net
6は個人的には圧倒的にピンチな状況から巻き返して逆転勝利!!!
っていうエースコンバット04を彷彿させるストーリーが好き。
でもよくよく思い返してみると仲間たちとの共闘感があって
ゲームとしてはすごい盛り上がったと記憶してたけど、
確かにストーリーは微妙だったかもね。

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:44:49.68 ID:gfYEIOGf0.net
>>249
スペック的にPSじゃ出せなかったからしゃーない

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:44:54.50 ID:ko83UvTd0.net
マルチのステージでジオフロントとジオフロント・パス欲しかったな
DLCで追加してもいいんですよナムコさん?

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:44:59.13 ID:ee0S2+6y0.net
>>299
シュローデルがミハイの最終データ打ち込んでる時の製造ロボットにデカデカとロゴが

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:45:05.44 ID:OYtTSkKHa.net
所詮キモオタが7叩く根源は難し過ぎるってだけの話だからなw
坊主憎けりゃ理論でストーリーまで叩いてるだけでw

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:45:05.81 ID:cIAAcDWb0.net
狭いとこ嫌い…ドローンにやらせて

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:45:40.78 ID:p1F1YqLw0.net
>>297
思いっきり減速して無人機が自機追い越したとこで後ろから仕留める

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:45:54.11 ID:cNHkR9W/0.net
>>250
まさにその理由でXB1S買ったんだが未だプロダクトコード来なくてやれてないぞ。

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:46:07.78 ID:2MSrJX/B0.net
>>297
動きトロイからQAAMで瞬殺してゆっくり壁破壊

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:46:17.96 ID:cAs1x0Lr0.net
逆に銀英伝とか大好きな歴史オタクの俺は歴史あるある多くすげー楽しかったわ
青年将校の暴走とか割とあるあるだし
自国の近くに敵国の施設が起つのも立派な開戦理由になるし
軍隊は一回統制を失うとヒャッハー化するのもよくある話だ

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:46:23.30 ID:cDXy4iOg0.net
>>307
サンクス!
俺倒したら寝るんだ、、

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:46:40.86 ID:p1F1YqLw0.net
>>304
ちょっと確認してくるわ

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:47:00.49 ID:cIAAcDWb0.net
>>311
〜そして5時間が経過した…〜

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:47:07.47 ID:NfumZ+fd0.net
>>297
こっからどうやって縦に行こうかって迷うよね

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:47:09.51 ID:p3jlBEZda.net
ミッションは3が宇宙で人工衛星攻撃とか、成層圏から徐々に下っていく高高度強襲とかぶっ飛んだ内容多くて楽しかったな
あれは3だからこそ出来たミッションだから、ああいうのを求めたらダメなんだろうけど

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:47:30.47 ID:R08Ft1QZ0.net
ロボのACみたいに自分で作ったAI機体戦わせられたら本編の最強AI機体超えるトンデモマシーン作る人とかいそうだよな
ラインの乙女みたいなヤツ

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:47:51.08 ID:/VrPL+e/0.net
>>299
コンテナの会社、ドローン作成工場などなど

318 :308 :2019/01/19(土) 01:48:25.06 ID:cNHkR9W/0.net
あー間違えた。>>249だ。

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:48:32.35 ID:Q+vIe1EB0.net
6の一斉攻撃は7でこそ輝くと思うんだがなぁ
初代からの殲滅スキーの俺にはマップに残る白い点が恨めしくてかなわん
というか6の一斉攻撃の爽快感ったらもうすごいよね

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:48:56.06 ID:UfVhkRi/0.net
6はPVの出来が良くてストーリー期待してたけど実際はいまいちで拍子抜けしてた記憶
一斉射撃強すぎて自機が空気だった

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:48:58.49 ID:/VrPL+e/0.net
>>297
今ちょうどクリアしたけど、最初に固定ターゲット破壊して後は
相手のケツに張り付いて始末すればOK

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:49:17.90 ID:FgXS4sF50.net
>>296
撃墜申告に色付けまくってたのにまんまと騙されてたんだろ
それでもとてつもない損耗率の部隊の中で最後まで生き残っては居たけど

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:49:29.89 ID:s0v1Vj7aM.net
>>314
普段あまり使わないカメラ移動を久し振りに使ったわ

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:49:46.12 ID:NfumZ+fd0.net
>>316
制御不能な最強化したAIの敵ってSFものの鉄板だよね
バイオの映画のレッドクイーンとか
アニメのISにもいたっけ

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:05.10 ID:/VrPL+e/0.net
ミッション19の大空中戦こそ6の一斉支援があれば良かったと実感。
無人機後ろに張り付きすぎw

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:09.32 ID:PdEMlAUI0.net
おいおいおいおい
mission17で一気にストーリー面白くなるやんけ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:24.10 ID:SYEAYKaF0.net
>>301
天使とダンスしてるわ!
がやはり印象的というか、一連の都市奪還作戦の時期のわくわく感がスゴイ印象に残ってるな。

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:31.02 ID:2MSrJX/B0.net
支援要請のボムっぽさは好きだったな

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:44.41 ID:RMD2ziGk0.net
最終ステ、QAAMだとロック音したら撃つと見えない敵に飛んでって当たるみたいな感じですぐ落とせた
壁のやつ→QAAM→壁のやつ→QAAM・・をループしてるといつのまにか死んでる感じだった

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:45.08 ID:n/6By6BH0.net
個人的にマルチはコスト2000が一番楽しい

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:51:57.32 ID:tzF8r2WXK.net
>>315>>319
そっち分はプロジェクトシルフィードで補給してた

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:52:57.52 ID:SYEAYKaF0.net
>>322
トリガーが7機落としたぞ!?>俺の方が多い>嘘をつくな、お前はまだ2機だろう
この流れが好きwつかおめぇ2機も落としてたのかよ!?

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:53:32.05 ID:CtCEkx750.net
>>324
nemo<チラッ

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:53:51.65 ID:B2IYjRhA0.net
オンラインでレールガン滅茶苦茶強いな
ミサイルに頼りっきりのばっかりだからケツ取ってワンパンが最高に気持ちいい
超機動まみれのキャンペーンより気持ちいい

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:54:06.13 ID:cAs1x0Lr0.net
>>322
なるほど。あいつ詐欺師だっけ

ストーリー普通に面白かったけど懲罰部隊として情報封鎖後の世紀末を戦いたかったのはある
もしくは反乱起こした懲罰部隊とミッション19辺りで対決
もしくはミハイの城を攻めてる反乱懲罰部隊相手にミハイと共闘無双とか

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:54:12.51 ID:wOM/RkCj0.net
何でエスコン無線
英語から日本語になってしまったん?
微妙になに言ってるかわからん英語のおかげでベタ褒めのくどさが中和されていい塩梅になってたのに

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:54:56.55 ID:n/6By6BH0.net
>>336
設定で英語に変えるんだ

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:55:06.97 ID:cAs1x0Lr0.net
>>336
普通に英語に出来るぞ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:55:08.94 ID:SARHzEzSM.net
>>336
最初の設定で音声も字幕も英語設定出来るよ

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:55:17.11 ID:pUPQF+U6d.net
>>330
俺はコスト2250でイーグル使ってるときかなー

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:56:12.59 ID:Wh6YBMSj0.net
即レス三連星

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:56:32.53 ID:ko83UvTd0.net
今回のお話NEMOがいたら無人機ハックして無双できたよな

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:56:55.40 ID:R08Ft1QZ0.net
何というレスの反応速度
これがエースか

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:57:00.89 ID:4HieeeLc0.net
>>335
あーーー。敵エースと共闘ってのは確かにすげえ熱い。

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:57:32.05 ID:p3jlBEZda.net
>>331
俺もあれ好き
あれとかコナミのエアフォースデルタBWKみたいに、SFに振り切ったフライトシューティングの新作がやりたい…

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:58:09.11 ID:lvqkyPg00.net
トンネルの前半部分は正直予想外でやってくれたなって感じテンション上がった
後半は予想通り
けど5ほど難しくなかったな
もっとうねうねさせてほしかった
地理的にうねうねしてるとおかしいか

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:58:24.67 ID:CtCEkx750.net
最後のは周りこわしたあと同じ方向に回ってりゃゆっくり飛んでろくに回避もしないからバルカンでも味噌でも余裕で当たる

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:59:04.55 ID:t+n4PwmU0.net
懲罰部隊としてヒャッハー出来るマルチくれ

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 01:59:03.92 ID:YURx4dLZ0.net
3はアホほどミッション多くて、全ミッションAランク大変だった記憶

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:00:25.08 ID:sGRxKRPY0.net
雑魚敵がエース並みの動きで逃げ回るのほんとなんとかしてくれ
難易度上がって面白いってこともなくストレスでしかない

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:00:30.32 ID:cAs1x0Lr0.net
>>346
アレ5のハミルトンネルが難し過ぎてクレーム多かったのかその後の作品はそこそこのしか出ないよな
確かに後ろからハミルトンがミサイル撃ってくる+段違い平行棒+閉じていく出口は絶望感ヤバかったしなぁ

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:00:32.48 ID:1LAFQizyM.net
3のちょっと前のエレクトロスフィア黎明期から国家解体でゼネラルとニューコム樹立で3の始まり直前までのエースコンバット出ないかな

ensi規格導入時の実験体とか国家や民族の問題にメスを入れられるし結構濃厚な物語に出来そう

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:00:55.46 ID:q8KtrpO7d.net
マルチ詰まらなすぎて苦行やこれ…

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:01:08.40 ID:TzHSiW5e0.net
クリアした〜

ワイズマンって5のソーズマンに似てるね

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:02:10.42 ID:1S5Q2t430.net
今回巨大要塞でてるかと思ったけど無かったね
エスコンのナンバリングシリーズで結構苦戦する要素だったから助かった

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:02:12.22 ID:gfYEIOGf0.net
トリガーが墜落しやがった!

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:02:28.06 ID:CtCEkx750.net
>>346
2個目の分岐のシャッターガシャーンは許されざるよ
ある程度速度上げてると予兆なしで絶対回避できねぇの

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:02:38.81 ID:NfumZ+fd0.net
>>348
懲罰編の最初のステージでやたら笑ってる声好き
無線音割れで

ウハハハハwww(ビリビリビリ)

こんなやつバックで聞こえるのが草

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:02:50.81 ID:R08Ft1QZ0.net
またトリガーが地面にキスしてる

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:04:12.06 ID:NfumZ+fd0.net
>>351
DL5「ハヤクボクデアソンデヨ」

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:04:22.99 ID:cAs1x0Lr0.net
>>354
ソードマンも陰薄いけどワイズマン程じゃないなぁ
ベイルアウト シロ ってモールス信号打ってくれる場面とか名場面じゃん
>>353
コスト2000以内特殊禁止部屋結構楽しい
みんなミサイルのことしか考えてないから機銃売ったらそこそこ当たるし

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:04:35.99 ID:p3jlBEZda.net
>>346
軌道エレベーターはもっと長いと思ってたから、わりと短くてアレっ?って印象だったな
それこそダークブルーな成層圏まで伸びてるって認識だった

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:04:41.40 ID:CtCEkx750.net
>>351
トンネル関連だと3のジオ内戦闘とかのがキツくて挟まっちまったぜ!

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:04:42.86 ID:TzHSiW5e0.net
今回は、なんだかず〜っとミサイルアラート鳴り続けてた記憶あるな
敵が味方機じゃなくみんなプレイヤーをロックしようとしてるかのような…

でもって雲も大して役に立ったことないような…

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:05:23.17 ID:NfumZ+fd0.net
レシプロだけのエースコンバットやってくれ
時代はシリーズで一番昔

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:05:24.03 ID:t+n4PwmU0.net
アラートはBGMだから

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:05:35.58 ID:PNsFnkNhd.net
今回のAWACSはあんまり好きになれない
04のスカイアイのほのぼの感が懐かしい

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:05:58.47 ID:JwTgZAIW0.net
キャンペーンの半分以上F2で出撃してたわ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:06:23.30 ID:p1F1YqLw0.net
>>355
5のクルイーク要塞攻略→8492奇襲のコンボは許されない

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:06:25.18 ID:eMfbaCKn0.net
ミッション4終わったけど、東側機でやると濡れ衣に見えないから困る

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:06:32.14 ID:npEkD+KS0.net
normalの6で詰まった、、、

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:06:35.46 ID:Y+PsjRZXa.net
はっはは、挟まっちまった!

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:06:46.26 ID:NfumZ+fd0.net
>>367
間違いなくベストカップル

今作のAWACSはコロコロ変わるけど最初の人が好きだったなあ

バンドッグは許されない

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:07:13.75 ID:qc9p1XdE0.net
昔の俺はよくハミルトンネルをクリアしたなー、と二桁回壁に激突しながら思いました。

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:07:15.94 ID:sKjCQrq10.net
>>164
人がライトに張り付いてみてるわけじゃなくてセンサーライトみたいなものなんだろ
じゃあ赤外線でよくねーかってのは

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:07:50.74 ID:1S5Q2t430.net
>>365
ベルカが超大国になってそう

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:07:54.29 ID:cAs1x0Lr0.net
>>365
元ネタの国(ドイツ)的にベルカがまーた悪役っぽいな
>>373
バンドックの口悪いとこ割り好きだけどなぁ
まぁ仲間殺したし嫌われるのもしゃーないか

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:08:00.73 ID:lvqkyPg00.net
ハミルトンネルはチェックポイントないからつらい

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:08:40.86 ID:SYEAYKaF0.net
俺はバンドッグの最後の独白で全て許したわ。
てか懲罰部隊指令バンドッグにすらきらわれてやんのw

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:09:00.80 ID:CtCEkx750.net
>>369
8492さんは幾度となくA-10さんの気化爆弾で浄化されてるんで赦してやれ・・・

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:09:01.00 ID:NfumZ+fd0.net
>>371
まだやり直せる
イージーでやり直せ
金も貯まってるから終盤までにライトニング→ラプターいける


>>377
あれってやっちゃったテヘペロ、でもまいっか懲罰舞台だし的な意味なのかな?
まさか黒幕のスパイではないよね

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:09:06.48 ID:p3jlBEZda.net
>>365
つスカイクロラ
ACじゃないけどACESチームだから実質AC

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:09:48.87 ID:FgXS4sF50.net
レシプロにしたらジェットほどバリエーション出せなさそう
ドイツとか実質2機だし

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:10:07.40 ID:cAs1x0Lr0.net
>>374
>>360
いやーマジで今回5のリマスターに踏み出せない理由は「アレもっかいやんのか...」に尽きるわw
案外7やってりゃ楽勝だったりしてな

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:10:24.46 ID:qc9p1XdE0.net
機体選択時にコスト順とかのソートと十字キー横とかでステップ?出来ないのが不便じゃ

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:10:24.69 ID:sKjCQrq10.net
ほんと今のグラフィックで04そのまま作ってほしい。
無駄に天候だのなんだのはいらない。グラだけ更新して中身ベタ移植してくれ。
ソラノカケラとバンカーショットは何度飛んだかわからん。

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:10:25.21 ID:SYEAYKaF0.net
>>381
勝手に端末アクセスする反省無いヤツだからここで始末しとくかってとこだろ。

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:10:39.42 ID:n/6By6BH0.net
>>383
複葉機から始めればなんとか…

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:11:07.02 ID:qDVJQcuO0.net
そういや今回は盛り上がるメインテーマの錆の部分がミッションのピークに来るようにしましたとかほざいてたけど
ミッション中ほぼ全編でミサイルアラートなってるから意味ねえんだよな

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:11:08.38 ID:xUE6BUG10.net
>>379
ミッション10でわざと機銃で上官落としたらバンドッグの発言で吹いた

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:11:13.12 ID:CtCEkx750.net
レシプロ機とかどこぞの魔王が召喚されてしまう・・・

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:11:17.83 ID:p3jlBEZda.net
懲罰部隊基地の管制塔の人があの基地最後の出撃の時にデレるの好き

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:11:30.17 ID:NfumZ+fd0.net
>>379
ミッション後の着陸で試しにfox4してみたら喜ぶバンドッグに草

>>386
わかるわかる
ほんとにな
日本語音声でもプレイしてみたいってのもある

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:12:11.33 ID:4HieeeLc0.net
>>389
それな…あと無線の会話で本来なら盛り上がるような事も
ミサイルアラートにかき消されるっていう。

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:12:37.01 ID:cAs1x0Lr0.net
>>381
何回か言ってるけど
捨て石の懲罰部隊の分際で「本部の機密情報ハッキングしたらすげー情報見つけちゃった」って任務中に敵が聞いてるかもしれないオープン無線で喋る奴が生きてて言い訳ないんだよな

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:14:14.27 ID:aJ2mrjeP0.net
マルチでスコア0のゴミプレイスキルなのに
どんどん階級が上がっちゃうよ(ノД`)・゜・。

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:14:34.84 ID:1S5Q2t430.net
メッで終わる優しい世界だったらなぁ

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:15:22.47 ID:n/6By6BH0.net
>>396
とりあえずバツ押しっぱなしで飛んでみれば?
流れ弾で100点くらい取れそう

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:17:14.83 ID:p3jlBEZda.net
>>389
アーセナルバードのバリア解けるシーンのことだと思う
ちょっとやり過ぎ感あるけど好きだよ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:18:00.91 ID:SYEAYKaF0.net
バンドッグさんよぉあんたにも教えてやるぜぇ?
(ダメだこいつまるで反省してない)
お前の位置はどこだ?
ん?最後尾だけど?

ここでわざとタブロイド辺りの位置を教えなかったところが懲罰部隊でくすぶってるヤツらしいとおもったなw

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:18:02.93 ID:cAs1x0Lr0.net
チーデスでもスコア0点でも被弾0なら別に迷惑掛けてねーしな
とりあえず今のとこは通常味噌強化して適当にヒットアンドアウェイで撃ってりゃ一回は当たるけど
>>379
これほんとわかる

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:18:05.98 ID:S+lwQW6F0.net
>>396
EMLで開幕狙撃に賭けろ

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:19:38.43 ID:CtCEkx750.net
マルチの基本は高度と速度を可能な限り維持することに限るよ
低空でドッグファイトやってるとただのカモ

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:19:40.06 ID:m4TrfGAx0.net
エスコンは初代からやっているけど、今作のnormalはhardといってもいい位の難易度だよな
自分はアツくなって楽しいからいいが、初見さんには厳しいんじゃないの

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:19:43.71 ID:TzHSiW5e0.net
>>380
今回は気化爆弾ないんすかね

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:19:51.83 ID:PdEMlAUI0.net
ミッションのクリアランクってどこで確認できるん?

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:21:54.18 ID:TzHSiW5e0.net
>>406
フリーミッションででける

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:21:55.70 ID:SYEAYKaF0.net
>>406
ミッションクリア後なら成績表の左上、フリーミッション選択時でも難易度毎の最高ランクが確認できる。

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:22:12.14 ID:rhmVyacU0.net
ミサイルアラート大杉で爽快感が全くなくて残念

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:22:40.19 ID:CtCEkx750.net
気化爆弾はないのは寂しい、巡航ミサイルで頑張るしかないのだ
そいや今回はディスペンサー直当てはどうなってんだろ?

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:22:58.04 ID:sKjCQrq10.net
HUDの中央に近い奴ほど優先してタゲるようにしてくれよおおおお

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:23:13.85 ID:npEkD+KS0.net
退かぬ媚びぬ省みぬ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:23:39.96 ID:SYEAYKaF0.net
ミサイルアラート自体はともかく、まとわりついてる無人機たたき落としてたら時間が無くなるのがな。
全部たたき落として驚かれる無線とか聞きたいのだぜ。

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:24:01.20 ID:cAs1x0Lr0.net
また今作気化爆弾が欲しい場面が本当に多いよな
クリア特典で良いからヤバいパーツでヒャッハーしてぇなぁ

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:24:46.31 ID:sKjCQrq10.net
8AAMがきちんと8機へ向けて飛ぶことなんてまずないっていう。
というかむしろどうでもいい少数に無駄弾ばっかり増えるのマジどうにかしろ。

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:24:49.89 ID:SYEAYKaF0.net
<<強力な爆弾で地形ごとぶっとばしちまえばいいんだよ!>>

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:24:50.07 ID:PdEMlAUI0.net
>>407,408
thx
ミッション18までようやくきたんだが
熱いじゃんストーリー。
俺は好きだぜ

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:25:19.68 ID:/cpkL+Xl0.net
たくさん撃たれてこいのミッション6にトンネルあったから潜ったらバンドック焦ってワロローンwww

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:26:03.74 ID:bPEtT+Vrd.net
マルチ3戦目にしてやっと1発当たった
タイムアップと同時に当てた分はかかる入っとらんかった…

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:26:10.07 ID:SYEAYKaF0.net
そんな要素がw
確かにトンネルから出撃してくる云々の話があったがw

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:26:18.33 ID:lvqkyPg00.net
車護衛するやつの高速道路のトンネルってクグロフできる?
あとで確認してみるか

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:27:55.80 ID:CtCEkx750.net
>>418
そのトンネル潜らないとライバル出ないって言う
俺は初周クリアでネームド撃墜0だったわ

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:29:05.87 ID:cAs1x0Lr0.net
>>418
マジ?やってみよw

なんつーかクソクソ言いながら過去作同様aceでsランクイン埋めやらくぐれるとこ探したりしちゃうなぁ

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:29:07.36 ID:owwOhq9u0.net
タゲの優先度と背景でHUDが見えなくなるのは早急に改善してほしい

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:29:38.98 ID:o9D8abW70.net
>>417
18は上がるよな 音楽は戦場のメリークリスマスみたいだし敵国が誇り高すぎて漏れる

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:30:25.34 ID:TzHSiW5e0.net
ミサイルアラートはやっぱみんな苦言を呈したいとこか
俺のやり方がだめなわけじゃなくてよかった

こっちを狙ってるやつ片っ端から倒していったらタイムオーバーやら護衛対象あぼんやらでうまく行かないので、結局アラート我慢しながらタゲ破壊していかないといけないっていうね…

つーかフレアも数少なすぎてあまり役に立たんし
使って回避してもまたすぐアラートなるし

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:31:00.10 ID:tHWlymGa0.net
ミッション15でワイズマン落としちゃったけどこれ早めにX倒せば大丈夫なん?

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:31:27.53 ID:aaD8TvQ50.net
コクピット視点だと雨で夜だと渓谷とか何も見えないのに
他視点だと不都合ないのが…

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:32:02.79 ID:zRjhUtlS0.net
EMLミサイルと違って当たれば死ぬから強武器な気がする

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:32:18.32 ID:gfYEIOGf0.net
アラート中はHUDが一層見えにくくなるの辛い

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:32:46.95 ID:SYEAYKaF0.net
え?まさか俺がマルチで雲の中でヒィヒィ言ってる中他のメンバーは気楽に飛んでいたのか?!?

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:32:53.10 ID:NfumZ+fd0.net
>>425
からの19ですよ
最高だ

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:33:28.09 ID:mEQRcmX80.net
爆撃機を迎撃せよのイライラが半端ねー
護衛全員自機狙いでミサイルアラート鳴りっぱなし
ミサイル避けてたら爆撃機に追いつくのに時間かかるし
レーダーだと爆撃機が上にいるのか下にいるのかわからんし
ロックオンは全然ターゲット優先してくれないし
通常ミサイルダメージアップつけても2発で落とせんし

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:35:03.25 ID:9SQK2mLj0.net
ミッション14の谷抜けたあとの基地奇襲が必ずミッション失敗するんだけど失敗条件ってなんだろ?

時間かかり過ぎたって無線入るけど始まってすぐミッション失敗なるときもあるし意味わからん。

何が悪いのかわからないのにミッション失敗すんの多過ぎてストレス溜まるわ。

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:35:11.20 ID:ZDlvchUv0.net
対地戦闘多すぎない?

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:36:39.19 ID:sKjCQrq10.net
>>433
おう爆撃機迎撃しろよ
ただ撃つ前に識別しろな

クソゲー

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:37:04.55 ID:NfumZ+fd0.net
>>435
今までだと対地か戦闘機部隊相手にするか選べたけど今回は強制されたルートのままやってる感がある
最近の三國無双みたいな

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:37:05.50 ID:SYEAYKaF0.net
対地戦闘かと思ったら無人機が飛んでくるという。

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:37:22.58 ID:ko83UvTd0.net
>>421
ちょうど今そこのミッションやってたから試してみたよ
くぐれた
あと少しってところで落ちたけど

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:37:52.53 ID:G8P5mTUz0.net
>>434
敵地上部隊の排除ができてないとかじゃない?

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:38:30.03 ID:ko83UvTd0.net
>>429
さあ一緒に通り名"EML愛好者"にしようぜ

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:39:05.68 ID:CtCEkx750.net
>>434
地上部隊ボコられて壊滅してんじゃね?

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:40:23.85 ID:wAGDVFYk0.net
対地戦闘はたしかに多いけど、ゆーて4もこんぐらいの比率だったような気がする
ゼロのときみたいな戦域選べるのをもっとやってもよかった

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:40:56.49 ID:cAs1x0Lr0.net
識別ステージって別に識別せんでも間違わんかったらOKじゃなかったっけ
つまり覚えたら大丈夫だし航空機はロックオンできる奴ほとんど敵だし俺はあんまり気にならんかった

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:41:33.17 ID:G8P5mTUz0.net
>>444
間違えてもOKだぞ
やり過ぎたらどうなるかはわからん

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:42:44.25 ID:CtCEkx750.net
>>443
時間制限無かったんでターゲットひとつ残して好きかって飛べたりしたし対地ミッソンで高機動な敵もほぼなかったし

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:44:08.90 ID:cAs1x0Lr0.net
>>445
エルジア将校守るとこで誤射したけど大丈夫で
その後のミハイの孫娘の護衛機落としてミッション失敗だったし基準がわかんねーな

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:44:48.82 ID:qEbf+r2f0.net
対地+高機動の空中戦ばっかだからA-10とか完全に腐ってるよなぁ

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:44:56.57 ID:ee0S2+6y0.net
お前ら




タイラー島は伊豆大島だってよ

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:44:56.75 ID:dIxyRmLir.net
ミハイのフルネーム
ブランカの部分だけ頭に遺った
緑色の野生児ストリートファイターのせい

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:45:21.96 ID:9SQK2mLj0.net
>>440
>>442
コメサンクス。
地上優先して倒してみるわ。

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:45:41.16 ID:cAs1x0Lr0.net
ターゲット残して自由に飛ぶくらいならフリーフライトやるわw
まぁ制限時間厳しかったり対地対空混合が多すぎるのは分かるけど

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:46:58.78 ID:iM/PDzTI0.net
>>434
それ分かりづらいけど、地上部隊の近くにいる連中が実質レッドターゲット扱い
先に潰さないと終わる
味噌も山ほど飛んでくるから高機動機体+UGBあたりがベター

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:47:06.05 ID:HVc9d6nv0.net
戦闘機でイライラ棒をやるな

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:47:23.94 ID:lvqkyPg00.net
>>439
まじか
クグロフポイント満載だな

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:47:59.29 ID:CtCEkx750.net
>>448
今回のA-10さんは非常に癖がなく扱いやすいから加速&速度上昇つけりゃモブUAV辺りなら余裕よ

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:48:01.19 ID:aaD8TvQ50.net
ミハイの名前あんなに長くする意味あったんか?
色んな部族の混血って言いたかったんだろうけどクドいわ

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:48:39.70 ID:8X4zt2Ke0.net
オンだと強化パーツ次第でどんな機体でもコブラとかの特殊な機動が出来てしまうの??

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:48:48.39 ID:TjMRky84M.net
ミハイ・ドゥミトル・マルガレータ・コルネリウ・レオポルド・ブランカ・カロル・イオン・イグナチウス・ラファエル・マリア・ニケタス・ア・シラージ

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:49:14.73 ID:G8P5mTUz0.net
アラートが鳴り響くなかTGTを攻撃しよう!時間なくなるから寄り道はだめです
これが酷い

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:51:06.42 ID:cAs1x0Lr0.net
制限時間やべえのはaceだけとかなら良かったんだけどな
一応easyでは必要ポイント下がったりしてるんだろうか

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:51:33.47 ID:r30gS9620.net
ぶっちゃけプレイヤースキル的に小学生の3やってた時か04プレイした20位の時が一番上手かったなぁ

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:52:04.52 ID:CtCEkx750.net
シリーズの対地で一番記憶に残ってるのが5の上陸作戦の支援だわ

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:52:20.86 ID:aaD8TvQ50.net
アーセナルバードのプロペラ撃ちが面倒だった
対象をロックできねぇ
ハエが大杉
うざいのと時間ない
時間くれたらあんなん普通に落としたるからストーンヘンジいらんわ

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:53:13.48 ID:nQXEOLAp0.net
機体数すくねぇ割高DLCで追加かな

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:53:26.37 ID:I2RXHeXw0.net
>>457
あれはギャグにしか見えなかった。
やりすぎ。

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:54:19.07 ID:CtCEkx750.net
>>464
でもでもバリア貫通できないでしょ?

しかしストーンヘンジのアーセナルバードの行動は不可解過ぎるわ

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:54:34.01 ID:ejMcTO+00.net
スカッとするステージがないのが問題
ぶっちゃけ無双げーなんだからさ素直に無双させろや

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:54:40.28 ID:y/OnvH4b0.net
ネタバレあり

ラストステージのあまりのクソっぷりにエンディングとかどうでも良くなった
トンネルからのクソ狭いエリアで空戦(30秒制限)からの縦トンネルとか…かなりの運ゲー
機体やセッティングミスったらクリア不可なんじゃね?
その前のラスボス空戦もかなりイライラするし

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:54:43.68 ID:cAs1x0Lr0.net
>>463
俺はZEROの補給アリのくっそながいやつ
aceが苦痛で覚えたわ
決して対地多くてダルいの今作だけじゃないとひしひし感じる

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:56:03.51 ID:9SQK2mLj0.net
>>453
サンクス。やってみる。

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:56:25.18 ID:qc9p1XdE0.net
そういや選んだ機体にもよるけど艦載機以外を座礁した空母から打ち出してんだな
傾斜したカタパルトから打ち出したケストレルとどっちがすげえかな

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:57:30.68 ID:bPEtT+Vrd.net
>>456
今回A10さんで無双出来そうな対地ミッションある?

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:58:12.15 ID:CtCEkx750.net
>>470
苦痛だったのは6の渓谷基地攻略だったな
長いうえにトンネルあってでキツかった記憶

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:58:29.84 ID:wOM/RkCj0.net
>>367
良いよねスカイアイ
というかスカイアイって名前がごろ良すぎて名付け人のセンスを感じてしまう

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:58:32.35 ID:r30gS9620.net
5のケストレルの発艦は「いやイカれるのはお前らのカタパルトじゃなくてこっちの脚だよ」
ってツッコミ入れたのは俺だけじゃないはず

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:58:45.28 ID:aT0Wu4RH0.net
オンラインばっかやってキャンペーンすすまねーな
ようやく懲罰部隊送りになったけど
あーどんなボロ機体で飛ぶ羽目になるんたろっておもってたら
おれのえふにーにーはいずこ
機体持参でワロタ

オーシアは優しいな

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:58:49.48 ID:cAs1x0Lr0.net
トンネルのラスト落ち着いてやれば大丈夫じゃね
チェックポイントもすぐ前にあるし
あそこの無人機通常味噌で余裕だし壁破壊も行けるし
少なくともセッティング云々ではないでしょ
どっちかというとエレベーターの入り口がわかりづらい方がクソ

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:59:16.30 ID:jxsHVGs30.net
『エースコンバット』シリーズが好きすぎる世界的モデルが『ACE7』発売記念に来日! 河野BDと奇跡の対談
https://www.famitsu.com/news/201901/19170682.html

モデルの人が書いてる絵めっちゃうめぇ

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:59:22.37 ID:ejMcTO+00.net
>>472
あれ修復終わった空母だからな
火を吹いて沈没する空母から発艦のほうがヤバイ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 02:59:45.53 ID:7Ytfh3ta0.net
対地上兵器が軒並み弱すぎる気が・・・
いや弱いってかなんだろう爆風範囲がやたら狭く感じるわ

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:00:01.76 ID:aaD8TvQ50.net
>>467
プロペラ撃てんねんからバリアとか関係ないやろ

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:00:31.88 ID:CtCEkx750.net
空母からの離陸は短距離離陸用のブースターで割りとどうにかなる

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:01:21.43 ID:r6IT/6X30.net
難しい難しいっていうけど、新規がこんな多いのって開発からしても予想外なんじゃねーの?
戦闘機&紛いなりにもフライトシュミレーターってコアなファンしか買わないと俺も思ってたんだけど。
7は新規が買うから売上出て8が発売してもファンしか買わなくて、9が出ないと思うと悲しい。
FF9が初期売上出なかった感じになりそう

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:01:59.75 ID:aaD8TvQ50.net
>>472
そもそも動いてなくて飛行に必要な揚力稼げるのかな

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:02:18.00 ID:qc9p1XdE0.net
>>480
あれ、そうだっけ
座礁=ボロボロだと勝手に思いこんでたわ

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:02:36.20 ID:cAs1x0Lr0.net
スクラップクイーンが改造したから...
せっかくあんなドラえもんみたいな女いるんだしキャンペーン限定でヒャッハーできる装備作ってくれよー

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:03:22.50 ID:CtCEkx750.net
>>473
油田とサンドイッチ辺り

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:03:34.61 ID:2MSrJX/B0.net
ノスフェラトゥ無双したいー

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:03:43.98 ID:paDgi2rvd.net
>>404
今イージーやってるけどノーマル気分だよ。
<<どの辺がイージーなのか?>>
enemyは普通に◯しにくる
ぼーっと真っ直ぐ飛んでいたら、ケツとられて落とされます。
それもツーマンセルで追い込んでくる

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:04:11.70 ID:aaD8TvQ50.net
気化爆弾どこー?

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:04:33.19 ID:pP5U9TBm0.net
サンドイッチは快速な方がいいと思う
難易度ノーマルf22で53000/25000記録した

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:05:22.96 ID:cAs1x0Lr0.net
>>484
VRの出来の良さがTwitterでバズってたのと
ちょうど年末年始にVR安くなってたのもあってな
元々好きな人が買うジャンルだし人選ぶから過去作含め正直持ち上げられ過ぎだとは思うんだよな

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:05:49.60 ID:Q+vIe1EB0.net
王女様の護衛機が撃ったと思ったんだよだって無人機じゃん
おめえよくも!ってなるじゃん、TLS止まらないじゃん…

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:05:52.30 ID:ejMcTO+00.net
歴代の超兵器に比べたらバード君そんなに凄くないよな
ベルカの技術も堕ちたもんだ

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:07:26.89 ID:CtCEkx750.net
>>492
F-22Aさんはファイターの癖にsffs捨てて4wayボム持ってるんでノーカン

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:07:34.17 ID:sKjCQrq10.net
×難しい
○無駄に制限されすぎで只々だるい

それにどこ行っても無人機無人機無人機で
ほぼ全てのマップで次元振動だ!何者かが転移だ!次元獣だ!やってた某大戦Zみたいでうんざり。

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:08:54.43 ID:PGf+KBgL0.net
VRで興味持った新規をふるいにかけてるんだろうな

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:09:04.11 ID:UQTy0wfF0.net
>>484
フライトシミュレータ警察がシュバってくるぞ

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:09:19.75 ID:sKjCQrq10.net
>>495
あれオーシア製じゃねーの
鹵獲運用をエルジアってだけで。

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:10:41.28 ID:i967bKBgp.net
砂嵐のタンクローリーとか護衛のSAMとか難しいんじゃなくて初見殺しなだけなんだよなあ

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:10:47.72 ID:Q+vIe1EB0.net
>>495
馬鹿でかい格納庫にX-BOねじ込んでたあの時代とは違うのよ
ガルムの猟犬2匹プラスαとラーズグリーズに壊滅させられたんだからバリアと無人機しか作れなくても無理ない

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:11:47.39 ID:EHUZ3tbga.net
ファルケンとか架空機はワイバーンだけですか?

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:11:58.76 ID:cAs1x0Lr0.net
せめてステルス機にステルスアップガン積みしたら
レーダー系の任務ガン無視出来るようになるとか
見つかっても底から30秒以内に目的地につければセーフとか
色んな解法が欲しかったな

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:13:25.43 ID:TzHSiW5e0.net
な〜んか砂嵐だの悪天候だの、特殊兵装限定して照射し続けるだの、味方と敵識別しないといけないだの、プレイヤー側に単なる苦痛を強いる仕掛けが多いのが気になったなぁ

ミッション数とか内容鑑みると04が一番バランスとれてたように思える

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:13:42.28 ID:CtCEkx750.net
ファルケンは近い内にうpで追加されんじゃね?
DLC機体だったらさすがに噴飯物だわ

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:14:38.26 ID:Q+vIe1EB0.net
地上の機銃掃射かなり弱体化してないかこれ
艦船すら沈められんとは、6までの大量破壊兵器っぷりはどうしたんだ

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:14:43.37 ID:cDXy4iOg0.net
クリアしたけど
ストーリーは6、5 以下なんじゃこれ。
王女は無能だし
ライバルも弱いし

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:15:09.35 ID:rjPcYUNW0.net
>>435
そもそも対空系任務殆どなくないか?
ミサイルサイロクソ、せめてロックさせろや

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:16:34.17 ID:cAs1x0Lr0.net
ストーリーはマジで賛否両論だな
俺は好きだけど否定側の言いたいこともめちゃくちゃわかる

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:17:27.71 ID:sIPQq8M30.net
ストーリー面はzeroが一番面白いな

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:17:36.62 ID:aGO2pvU1a.net
>>507
弾数は800でかまわんからせめて機銃掃射くらいはストレスなくやらせてほしいね

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:18:17.21 ID:yI4H788m0.net
エスコン三大無能指揮官

5のブリーフィングにいるピザ体型な指揮官
7のマッキンゼー
Xのユジーン

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:19:00.89 ID:TzHSiW5e0.net
>>478
赤い誘導灯ついてるから余裕じゃね
マップ無しでも

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:20:02.94 ID:ko83UvTd0.net
ストーリーは1が一番好きです(原理主義者)

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:20:13.25 ID:ee0S2+6y0.net
>>508
俺はその二作より断然好き
王女は無能って、王家とは言え平民の小娘に何を期待してんの?

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:20:32.29 ID:Q+vIe1EB0.net
前作キャラはご法度にしても前作主人公らを彷彿とさせるセリフは欲しかった
たった一機の戦闘機が云々とか黒い4機が云々とかあればニヤれたのに
後ハーリンクはラーズグリーズのことちゃんと公開したのかな

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:21:15.29 ID:ee0S2+6y0.net
>>517
7は2019年
情報公開は2020年

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:22:12.38 ID:uWPGEpJY0.net
最後くらい気持ちよく脱出させてくれよ…
ストールしまくりで直角に曲がったあとに垂直上昇なんてできないお…

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:22:53.26 ID:Q+vIe1EB0.net
そうだった、ラーズグリーズは完全に歴史の闇の中か

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:23:18.85 ID:FgXS4sF50.net
>>508
無能な方が所詮飾り感が出ててええやん

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:23:30.55 ID:cAs1x0Lr0.net
>>514
まぁそれも落ち着いたらわかったけどなぁ実際はマップもあるし

なんかまぁ結局みんなちょっとづつ悪い位の着地点だからスッキリしないってのは少しわかるなー
俺はそのやるせない感じも含めて好きだけどちょっといつもとテイスト変えてきたよね

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:23:51.22 ID:CtCEkx750.net
俺はラストのナガセは実は生きてた王女と同じぐらい唐突かつ意味不明だったわ

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:24:30.56 ID:Q+vIe1EB0.net
>>513
ペロー少佐は最早なぜ存在してたのかわからんレベル
あと5のC中隊長も中々

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:24:55.63 ID:DA03qdHO0.net
>>513
X2のこいつ
http://dengekionline.com/elem/000/000/257/257698/c20100428_ace_18_cs1w1_290x.jpg

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:25:02.51 ID:UVV5qbda0.net
6から長いこと経ちすぎたな
おっさんには1ステージ1ステージが重いわ

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:26:05.20 ID:YwC1G/XH0.net
守ってやる価値のある奴とも思えんがな

いや別にわざとじゃないけどハードで5回くらい4んでもらいましたw

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:26:26.18 ID:1S5Q2t430.net
ラストステージは不時着かベイルアウトさせてくれよと思ったわw

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:26:28.36 ID:TzHSiW5e0.net
マッキンゼーって結局どうなったっけ?
めっちゃ戦闘多いとこに配属された〜って話のあとなんか出たっけ

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:26:42.13 ID:sIPQq8M30.net
19と20がすげえつめこまれてたけど5ならあれを4ミッション構成にしてたな

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:27:07.11 ID:ee0S2+6y0.net
>>523
コレクターズエディションの小説読むとナガセが宇宙に居る理由はわかるが
あそこで出した理由は全くわからんわ

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:27:18.58 ID:RMD2ziGk0.net
ウザくて面倒くさい要素が加わったかわりにプレイヤーが得たのはウザくて面倒くさいという不快感だけ
これがどうしようもなくダメ
雲も雷も砂嵐も識別もその先に何もなくただダルいだけだから拒否されるのよね
せめて難易度によって影響するものとしないものを段階的に設定して欲しかった
全部乗せがイージーで出されるのはクソゲー呼ばわりされても仕方ない

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:27:38.77 ID:cAs1x0Lr0.net
王女無能だとは思わんけやっぱなんで生きてたん?とはなるなw

>>527
アレほんとすき
懲罰部隊の口の悪さZEROの傭兵っぽい自由な言動を思い出してすき

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:27:45.30 ID:VbJDSbPI0.net
とりあえずステージ2までやったけどUAV含めて箱○の6と同じ感覚やな

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:27:48.58 ID:5Y7tIfhl0.net
やっとさっきストーリークリア。また遊びたいと思えるステージが一つもなかった
機体回収のために嫌々稼いでも取得した機体を飛ばしたくなるステージがないって本末転倒な感じ
期待できないけどDLCがでるまで他のゲームやっとくか・・・少なくとも一万の価値はなかったな

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:28:06.50 ID:aT0Wu4RH0.net
>>495
バリアはビビるやろ
今までのはどれも巨大建築物とか既存の技術の延長系だったけど
いきなりバリアやで

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:28:40.30 ID:Q+vIe1EB0.net
>>529
情報遮断された、もしくはされる前に背中に穴開けられたんじゃないかと
少なくともあんな状態で生きてるなら相当な世渡り上手か250億分の1の遺伝子の持ち主だと思うぞ

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:28:42.19 ID:G8P5mTUz0.net
ナガセみたいなとりあえず受けそうだし出しとくかみたいなのが多いからなあ
これ必要なの?っていう演出が多かった印象

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:29:24.16 ID:NaP7azjP0.net
これ片淵の脚本なんだろ?
何か悪いとこ出てるな

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:29:26.54 ID:cAs1x0Lr0.net
>>529
なんもなかったハズだけど戦争モノでいやな奴が最前線に行く=死亡みたいなとこあるからな
あの司令官ならしぶとく生きてそうだが

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:29:47.34 ID:CtCEkx750.net
>>530
空戦ミッション
アーセナルバード&コピー爺ちゃん
トンネル
の3ミッションにわけて欲しかったわ、今の構成だとテンポも悪いし

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:31:08.94 ID:Q+vIe1EB0.net
ムービーの完成度に比べるとシステム面とステージ構成が悪さしてる感が否めない
演出は今まで見た中で1位2位を争うレベルだが

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:31:42.71 ID:ShWK1GJC0.net
ミッション8クリアした段階で疲弊感がすごい
砂嵐ほんとクソだった
今回ひたすらアラート鳴っててぜんぜん落ち着かないんだけど、これまでもそんなもんだっけ?

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:32:49.97 ID:CtCEkx750.net
>>536
初見のアーセナルバードのバリアに殺されたわ・・・

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:33:11.89 ID:1S5Q2t430.net
7の時代だとベルカはエクスキャリバー改修してそうではある
あれあるだけで凄い抑止力な気がする

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:33:46.21 ID:FgXS4sF50.net
>>543
過去作でこんなにアラート鳴るのはzeroの難易度ACEでソーサラー/ゴルトの連中の真ん中に突っ込むくらいしかないかと

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:34:20.96 ID:Q+vIe1EB0.net
>>543
いや、被弾リスクの低い6のエースオブエースがキャンペーンに来てる感じ
戦闘中にアラートが止まる時間がほぼ皆無
ミサイルのせいでセリフ読むの苦労するレベル

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:35:03.79 ID:cAs1x0Lr0.net
なんやかんやで首都戦とミッション19とミッション11(ハンバーガーorサンドイッチのとこ)と渓谷or起動エレベーター侵入のタイムアタックとシラージ城辺りは機体や装備かえつつ何回もリプレイしてるわ

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:36:06.34 ID:CtCEkx750.net
常に円卓の中に居るようでいて円卓ほど張り合いがない

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:37:01.89 ID:sIPQq8M30.net
部隊がコロコロ変わるのは面白いけどXとか0と比較するともにょる
ただX2とかAHと比べれば断然面白い

ロボットのほうのACでいうところのzeroがAC3で今作がAC4みたいな感じ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:37:05.01 ID:ZaI0veKc0.net
どうせ
もう少ししたらマルチもラプターだらけに
なるだろうからな
今が稼ぎ時かもしれん

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:37:37.97 ID:G8P5mTUz0.net
アラート鳴らしてくるのは許せるけど問題はそいつら倒してると時間がなくなるから結局アラート鳴りながら回避しながらTGT落とさなくちゃならないところだな
いらいら棒とはよくいったものだ

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:37:49.56 ID:NaP7azjP0.net
まぁ4で名前すら出て来ないミハイなんてメビウスと黄色の足下にも及ばんだろう

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:37:58.02 ID:zrtNKFVO0.net
それでも俺はマルチでスーパートムキャット使うぞ
レギュレーションは2000な

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:38:21.31 ID:Q+vIe1EB0.net
NPCがNPCしてないのが良くないね
おめえらはボムキルすら当たってくれる存在だろう
エースコンバットの雑魚ならあんな機敏に動かんぞ

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:39:20.69 ID:1S5Q2t430.net
そういや黄色中隊って一番機って誰なんだろ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:40:56.01 ID:aGO2pvU1a.net
>>553
メビウス1に落とされたんならまだ分かるが、本当にあいつがエースかってのは怪しい
黄色の一員ならまだかろうじて理解できないでもないが

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:41:15.15 ID:TzHSiW5e0.net
カウントが段々ケニー・オメガに見えてくる

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:41:34.63 ID:cAs1x0Lr0.net
トロフィー取るならこの週末っぽいな

ミハイは年齢もあって色んな憶測出来るから楽しい
黄色中隊の生き残りかもしれないし
zeroのウスティオは傭兵パイロット雇ってたからミハイが居た可能性もゼロではないし
ただ本人が「今まで最強でした」みたいなこと言ってるのはメビウス1やらサイファーを知らないか無視してるよなぁ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:42:34.63 ID:5SlfIdc70.net
とりあえずキャンペーンクリアしたけど、うーん…AHよりはマシだけど

・映像はとても綺麗
・エスコンにいつも期待している爽快感がない
・BGMが全く印象に残るものがなく最近の作品では最低。Head FirstとかCOMONAみたいな燃えるものなし
・ドッグファイトが難しいならまだしも、雷とか砂嵐、チマチマ識別しないと攻撃できないとか理不尽でストレス溜まるものがあまりにも多すぎる
・無人機ばっかり
・字幕小さすぎるしHUD含め雲と重なると全然見えない

次回作出るか分からんけど、04のように原点回帰してくれることを期待してます

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:43:16.43 ID:ShWK1GJC0.net
>>546
>>547
やっぱ今回異常だよね!? この先ストレスに耐えられる気がしなくなってきた…

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:43:31.68 ID:R8W+qa4Yp.net
>>513
Xはグリフィス1がトップでユジーンはただのガイドさんだから許したれや

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:43:40.16 ID:ZaI0veKc0.net
F14とかF15でTDM来る奴なんなの
秒で堕とされるんだが

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:44:26.67 ID:cAs1x0Lr0.net
>>560
次回作あるかわからんけどとりあえずアンケート送ろうぜ!
俺はだいぶ楽しめたけどやっぱ天候関係は開発の自己満足ってのと対地多いのは書いて送ったし

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:44:31.58 ID:aGO2pvU1a.net
>>559
薄青いラプターに乗ってただけのジョニーライデン的な人なのかも…

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:44:51.22 ID:MKorbIZm0.net
難易度エースをクリア(オールA以上)した
ADF-11かファルケンが来るかと思ったけど、特に何も無かった……
後、今更気がついたけど、途中リトライしてもSランク取れるんだな
ミッションによっちゃ、あえて途中リトライして弾を補給した方が上手く行くかも

>>507
そもそも艦船が固くなってる
まぁ、今までが紙装甲過ぎただけなんだけど

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:45:02.86 ID:mr1X051Q0.net
いやミハイは実戦うん十年ぶりだと言ってたろ
当然前の戦争も参加していないか実験機部隊にいたはず

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:47:44.71 ID:5SlfIdc70.net
ちなみに1からやってて04は難易度ACEでオールS取るくらいまでハマったけど、今作はそこまでやる気でない
あとは追加3ミッションに期待…したいけどクセの強いやつばっかで爽快感あるやつ来なそう

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:48:11.81 ID:ee0S2+6y0.net
>>556

黄色の13でしょ

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:48:20.28 ID:CtCEkx750.net
ベルガ戦争の生き残りっぽいけど円卓のモブとかそんな感じっぽい

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:48:31.74 ID:cAs1x0Lr0.net
うん十年か
確かに言ってた気もするな
ただの時代に取り残された老人性じゃん...

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:48:34.34 ID:c2mZ3mTV0.net
>>55
無事出現しました
ありがとう

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:48:48.81 ID:gfYEIOGf0.net
ターゲットカーソルの糞みたいな順番何とかならんの?
せめて逆の順にも選べるようにしてほしい

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:49:00.07 ID:Rww9Hwk9d.net
言うて04も対地ばっかだった記憶だが
思い出補正じゃね?

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:50:02.48 ID:ko83UvTd0.net
対地好きだけどなあ
1アプローチで進路上の敵壊滅できると脳汁出る出る

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:50:20.47 ID:CtCEkx750.net
>>574
4は大規模化空戦ミッションも多かったのよ

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:50:50.38 ID:OQgrTKvF0.net
ミサイルが弾切れしても回復するから機銃全く使ってないんだけど戦闘機にぶち当てると速攻沈む威力なのかな?めちゃくちゃ狙いにくいし
地上標的やプロペラ野郎を狙ってみてもあまり威力あるようには感じないけど

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:50:56.02 ID:R8W+qa4Yp.net
まあ爺ちゃん確かに割と速いよ
エスパーダ隊レベルの機動はしてくる

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:50:59.48 ID:PdEMlAUI0.net
>>568
ほんとにクリアしたのか?
最後のほうのミッションかなりイイと思うが

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:51:15.07 ID:pJ8ltx9S0.net
初めてマルチ入ったら試合開始から終わりまで9割ミサイルアラートしか飛んで来ないし敵にスコア6万とかいてめちゃくちゃつまらんくなって投げたわ

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:52:03.58 ID:aT0Wu4RH0.net
>>544
初見のとき

これバリアなの?
って確かめに体当たりしたわw

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:52:20.70 ID:cAs1x0Lr0.net
>>574
まぁ過去作に関してはぶっちゃけ思い出補正めっちゃあるよね
エスコン5の方が当時比でもイライラした記憶あるもんなー正直
まぁだからといって空戦少ないし今作は神って訳でもないけどさ
エスコンって基本こんなんだったって

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:53:13.12 ID:sIPQq8M30.net
オレオさんを金で買ってデータとってイカ型無人機量産してたら勝ってたな

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:53:35.20 ID:sKjCQrq10.net
>>516
無能な働き者だから困るんだろ
何度無線で「おい待て馬鹿!」ってやり取りしてんだよ

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:53:47.46 ID:MKorbIZm0.net
>>561
最近は鳴りすぎて何も感じなくなった
感覚的に「そろそろ来るかなぁ」と思ってレーダー見て、ミサイルが来てたらバレルしたり、機首の上げ下げして避けてる

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:53:50.69 ID:03Il6gXk0.net
ハァ...久々に箱360起動して6やろ。A-10のアホみたいに連射できるロケラン撃ちまくってひたすら暴れたい気分

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:53:55.35 ID:uWPGEpJY0.net
過去作はバルカンである程度地上施設や戦力も倒せたけど、今作はなんか難しい気がする

あとナガセの隣の操縦席にはブレイズがいてくれないかなーという妄想

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:55:20.69 ID:o9D8abW70.net
>>566
エンブレムはありそうだが機体はなしか
今ACEの折り返しだがオールSどころかオールAもとれる気がしねえからクリア特典機体に期待してたのに笑

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:55:46.10 ID:CtCEkx750.net
>>579
大規模空戦から大物タイムアタックで爽快感とか吹っ飛んで
ボス倒してそのまま初見殺しトンネルタイムアタックで達成感も吹っ飛んだけども

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:56:14.78 ID:zrtNKFVO0.net
マルチバトロワでGPBをPCに当てようとしてみたけどかなり無理ゲーだな
ボタン押してから投下されるまでの間が

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:56:17.12 ID:R8W+qa4Yp.net
味噌アラートは04や5よりは鳴るがXはこのくらい出てた印象ある

今作で明らかに違和感感じたのは機銃の弱さくらいかな
当たりゃせんぞ

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:56:45.26 ID:sKjCQrq10.net
ヘリオスの着弾予報円が暗すぎてサッパリ見えねぇ
こっちはアラート対応に忙しいんだからもっとハッキリ表示しろや
さすがに食らいはしなかったがよ

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:57:05.41 ID:cAs1x0Lr0.net
今作の機銃普通にAAgunとかSamみたいな地上目標は今まで通り倒せるぞ
艦船が堅くなっただけで機銃自体は言うほど変わってないと思う
あとパーツ載せたら完全に過去作っぽいとこまでいけるし

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:57:11.19 ID:7zMTmuCrd.net
マルチもう勝敗とかどうでもいいからどんどん試合開始してほしいわ
50回出撃ダルすぎんねん

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:57:27.33 ID:2cnE1KfH0.net
トンネルでリトライするたびに「アイツについていけば生き残れる」みたいなこと言うカウント君きらい

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:57:55.35 ID:YURx4dLZ0.net
確かに砂嵐のミッションは初見面食らったけど他は別に…
低空飛行させるミッション多いなとは感じたが、
峡谷抜けるとかはいつものエスコンだなぁ

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:58:10.82 ID:sKjCQrq10.net
>>549
円卓のど真ん中で一人だけ障害物競走やらされてるかんじ

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:58:12.16 ID:osbL6VSF0.net
ミッションバランスは04に近いイメージを感じたなぁ。
04で対地、ノルマ任務多目を反省し、5でバリエーション増やしたが面倒なミッションが増えたのを反省し、0で空戦メイン化・対地兵装活躍用に地タゲ密集化・・・
6は知らんけど、なぜか1周回って04に戻った感じ。

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:58:54.34 ID:9BiZ5Vqm0.net
>>586
アイガイオンとちっちゃいやつってロケランで潰される為の存在だよね

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:58:58.80 ID:QslcRkIV0.net
ミサイルアラート鳴りまくるけど高性能機なら適当に動いてればマクロスみたいに楽に避けれる

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 03:59:23.58 ID:aMXU3zjcd.net
>>587
腕が落ちたのかもしれないが、今回戦闘機で地上敵バリバリしにくい。

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:00:10.84 ID:sKjCQrq10.net
>>559
今まで(地元では)負け知らずでした
トリガー出てきて「お前どこ中だよオラァン」てきただけの爺という

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:00:56.93 ID:CtCEkx750.net
武装関連は完全にカスパ完備なバランス調整だとは思う

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:04.23 ID:wnFV8L8e0.net
15まで終わったけどベルカさんはまたなんかやっちゃったんですか?

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:04.83 ID:pJ8ltx9S0.net
マルチのいつまでも追尾してくるクソミサイルどうしたらええんやあれ

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:29.54 ID:sKjCQrq10.net
>>563
別にマルチやる気はないけどパーツロックされたままなのも気持ち悪いから1戦だけやっとくかー勢

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:38.69 ID:MrTf/Vn4d.net
昨晩深夜に味噌5がクリアできぬと嘆いてた素人ですが ここの方のアドバイス参考に一発クリアできましたありがとう なんだ余裕じゃんな気分で進めたら味噌6で止まりましたが!
素人はこの段階ならこれ乗っとけな機体はどれですか?F14Dとmig29は武器まで全部買いました

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:42.71 ID:Q2ZSA9D80.net
ミハイは無人機のデータ収集に必要だというんで最新対Gスーツを餌に引っ張り出された老エース
もう孫もいる歳だし全盛期は30年くらい前じゃないかなあ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:55.34 ID:aMXU3zjcd.net
>>599
アイガイオンはアイマス機に口?にスモーク入れられて遊ばれる。

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:01:58.15 ID:uWPGEpJY0.net
カウント君も終盤は少し相棒感出てたけど
ナガセチョッパーグリムやシャムロックやピクシーと比べると何か弱い気がする

今回主人公の渾名は三本戦か大馬鹿野郎なのかな?

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:02:13.05 ID:WUbvVf880.net
思い返すと一個しか普通の空中戦なかったな
とんでもないクソゲーだわこれ何回も周回したくねぇ

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:02:13.49 ID:cAs1x0Lr0.net
>>595
カウント嫌いじゃないけどあそこだけは勝手についてきて勝手にピンチになって勝手に助かってた印象あるわw

正直雷もタンクローリーも初見でハードいけたし
アラートも別に回避行動すればいいしなぁ
それはエスコンに求めてないってのは分かるけど
そんなに理不尽か?ってのは正直ある

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:02:34.71 ID:CtCEkx750.net
>>605
高度を上げて速度を上げろ
雲があるなら雲を使え

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:02:39.05 ID:5SlfIdc70.net
>>579
良いとしたら俺はせいぜいミッション19くらい
そもそもスタートから無人機ばっかりだしなぁ

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:02:40.69 ID:zrtNKFVO0.net
>>605
雲につっこむ チャフフレア 減速旋回回避

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:02:45.71 ID:DPJTqGr+0.net
嫌がらせが多すぎてクリアしても全く爽快感無い
雷と砂嵐と気流と広域識別不可はどうかと思う

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:03:01.03 ID:MKorbIZm0.net
>>574
正直、まともな空戦ってミッション1、輸送機とジャミング機落とすミッション、エイギル艦隊の地上掃討後の時間潰し、ソラノカケラ、ファーバンティーの黄色中隊戦、メガリスの黄色中隊戦くらいだな
後は大半が対地
しかもタンゴ線やウィスキー回廊はマップが広大
空戦が多かったのはZEROと6(空戦エリア選択時)くらいじゃない

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:04:48.24 ID:wnFV8L8e0.net
みんな頭にこびりついてるのがPixy戦だから毎度のようになにか言われるのはある意味仕方ない

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:04:57.37 ID:TzHSiW5e0.net
FOXのあとの番号ってそれぞれなんの違いがあるの?

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:05:08.14 ID:AJKO8GiS0.net
雲の上に出るとミサイルに狙われるミッション
あれクリアだけなら楽だけど掃討狙うとマジでキツい
稜線のAAが地味に辛い

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:05:13.20 ID:QslcRkIV0.net
ZEROが色々とバランス良かった気がする

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:06:35.86 ID:WUbvVf880.net
あとこれミサイルの性能カスタマイズありきだろ
射程短いし

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:07:21.35 ID:AJKO8GiS0.net
今回ヘリの機動力増えてない?
アパッチが平気でミサイルかわすようになりやがった
あいつら進行方向分かりにくいからけつに回るのも面倒だし

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:07:51.12 ID:sKjCQrq10.net
>>612
こういう言い方例え方するとズレてるとか言われるんだけども
同じスリルを感じるでもジェットコースター乗りたくて遊園地行ったら綱渡りしかなかったとなれば不満も出よう

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:08:10.95 ID:3DWrTE1u0.net
ZEROは一つのミッションでも対地メイン、対地対空両方、対空メインで選べたのよかったな
敵の動きもそこそも良くて空戦が面白かった

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:08:33.77 ID:QslcRkIV0.net
気化爆弾無いのが謎だわ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:08:47.26 ID:cAs1x0Lr0.net
>>619
fox1=セミアクティブレーダー空対空
fox2=赤外線誘導空対空(通常ミサイル)
fox3=アクティブレーダー誘導空対空
fox4=航空機激突(スラング)

エスコンでは大抵の特殊ミサイルがfox3

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:08:57.66 ID:uWPGEpJY0.net
>>619
ミサイルの種類やったきがするで
1がセミアクティブで2が赤外線誘導式で4がKAMIKAZEとか

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:10:01.26 ID:aGO2pvU1a.net
>>610
三本線じゃないかな?他の主人公と比べて皮肉屋っぽいな、懲罰部隊外されても三本線つけるとか
あと主人公初じゃね?無口な奴って言われたの

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:10:16.15 ID:CtCEkx750.net
>>619
軍用用語で1がセミアクティブレーダー誘導、2が赤外線誘導、3がアクティブレーダー誘導、4は隠語で墜落や追突

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:10:36.14 ID:sKjCQrq10.net
A-10の対地機銃でも一攻過でお船沈められないからなぁ・・・

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:11:44.74 ID:WUbvVf880.net
カスタマイズで性能アップじゃなくて
カスタマイズで従来に戻すだけとかなんなん

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:12:07.63 ID:QslcRkIV0.net
A10の爆弾がやたら強い

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:12:23.66 ID:NaP7azjP0.net
無人戦闘機の台頭というテーマはあるけど
多国籍企業が国に代わって政治する3まで直接的な関連は見えない

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:12:38.82 ID:cAs1x0Lr0.net
>>624
言いたいことは分かるけどね
俺も結局zeroが一番好きだもんなぁ
でもzeroもくっそながい対地任務あるしなぁって

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:12:45.03 ID:03Il6gXk0.net
>>599
わかる。あそこはF-16+RCLで一発クリアしたけど最高に爽快だった

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:13:01.65 ID:wnFV8L8e0.net
で、結局過去作に出てきてたやつが〜ってのはナガセなん?

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:13:40.14 ID:1PnfYSvqd.net
>>617
弾道ミサイル破壊とナガセのエスコートはまともじゃなかった?

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:14:29.59 ID:MKorbIZm0.net
>>588
難易度エースはSランククリアするとミッション毎に通り名が貰える位かなぁ
後は某機体のスキンとエンブレム貰った
まぁ、ハードクリア時にエース解禁以外何も無かったし、過去作でもエースクリアの御褒美って殆んど無かったから諦めてたけどな
トロフィーの全難易度制覇はイージー込みだった
ノーマル、ハード、エースじゃ取れない

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:15:01.19 ID:Q+vIe1EB0.net
>>619
1 セミアクティブレーダー誘導
2 赤外線熱誘導
3 アクティブ空対空

他にもマグナム 、投下、ライフル、発射
エスコン専用だと、スラッシュ、ドライブとかある

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:15:52.48 ID:osbL6VSF0.net
ZEROのストレスフリーな印象が残ってるな
まぁ、ルート分岐調整面倒とか、5に比べて超兵器が残念とか当時は色々不満を言ったものだけど

5はトンネルx2と超兵器楽しい・・・良い記憶だけ残ってるけど、
思い出せば弾足りんとか、ナガセ救出、カメラ、キルレート云々の不満はあったわけで

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:16:33.09 ID:AJKO8GiS0.net
結局ハーリングがタワーに方向転換した理由はどれよ

・ミサイルからタワーを守るためだった
・タワーに突っ込んで壊すためだった
・操縦系統が壊れていた
・ハーリングが壊れていた
・実は輸送機もAIだった
・ベルカ人の仕業だった

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:10.24 ID:HVc9d6nv0.net
無人機技術はやたら発展してる割にミサイルがポンコツすぎる件
機銃までポンコツ化してるし

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:20.47 ID:QslcRkIV0.net
ZEROは国境なき世界とピクシーがマジ基地すぎること以外はほんと良かった
あと音楽マジで最高
ZERO以外もやたらカッチョいい

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:21.98 ID:cAs1x0Lr0.net
直接出てくるのはナガセ
つっても最後にひょろっと出てくるだけだが
あとはハーリングやらアンダーセン艦長やらもほぼ名前だけだけど出てくる
あとワイバーン出るからそれつながりでPixyの名前が直接ではないが昔ベルカ戦争ででワイバーン乗った奴が居た位は触れられる
エルジアだし04の登場人物のことも振れるかなと思ったけど
ストーンヘンジとユリシーズだけだったんじゃないかな

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:22.49 ID:CtCEkx750.net
>>642
だいたいベルガのせい

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:27.57 ID:Q+vIe1EB0.net
>>637
ハーリング大統領や、マザーグースワンとか、永瀬もそうだけど5要素多目だったな

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:30.91 ID:wnFV8L8e0.net
実はベルカ人だった

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:17:40.29 ID:3DWrTE1u0.net
>>634
正直ストーリーはインタビューでいろいろ匂わせたほど3への繋がり感じなかったなあ

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:18:05.63 ID:S+lwQW6F0.net
歳を取ると思い出は綺麗になるし新しいものは汚く見えるんだよ

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:18:13.34 ID:ko83UvTd0.net
>>642
下3つを平均化してベルカ人の仕業でハーリングがAI化されてた説を推すぞ

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:18:35.75 ID:wnFV8L8e0.net
8はオーシア戦争か2030年代か

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:19:55.66 ID:QslcRkIV0.net
弾薬と燃料を強奪しにミサイルと爆弾を市街地に叩き込むのはシュールすぎた

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:19:57.82 ID:Q+vIe1EB0.net
>>645
ベルカ製云々はノースオーシアグランダーの事だろ、あの時はベルカがワイバーンをユークに提供してたじゃん
部品と工数減らした廉価版を

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:20:13.16 ID:NaP7azjP0.net
>>559
ジャン・ルイの師匠なら確かに当時最強と言える

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:20:27.77 ID:ko83UvTd0.net
>>649
ミハイのスーツはエアロコフィンの前身なんじゃないかと思ってる
スーツで神経読み取ってみたいな

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:20:33.28 ID:cAs1x0Lr0.net
>>647
シーゴブリンとかな!
結構5を意識してるとこあるとおもうわ
ついてくるのもpsvrなら5だし

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:20:33.50 ID:DA03qdHO0.net
>>562
空の友人だからな

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:20:50.77 ID:8nW2xyfkp.net
輸送機とタワーがゴム紐で結ばれていた説を推す
調子乗って伸ばすからびよーんと引っ張られた

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:20:51.27 ID:uWPGEpJY0.net
空軍機を空母から無理やり飛ばした逸話が残ってるのは思わずニヤリとした

製作陣が何かの動画で、今回のエスコンは気候による変化があって、凍ったり雷が落ちたりするんですよ!って語ってたけど
正直そんなに出番無かったの希ガス

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:21:01.71 ID:HVc9d6nv0.net
なんでファーバンティすぐ陥落するん?

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:21:11.71 ID:PdEMlAUI0.net
>>642
鏡よ鏡・・・

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:21:54.43 ID:CtCEkx750.net
>>643
現実のミサイルに合わすだけでドッグファイトは発生しなくなるんでなぁ
短距離ミサイルとかQAAMが可愛くみえるし中距離ミサイルですら撃たれたら反対方向に全速力で逃げるてのが回避方法なんで・・・

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:22:13.16 ID:Q+vIe1EB0.net
>>642
凄腕のトミーがいなかったからだろ
所詮は素人だったんだよ

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:22:38.74 ID:cQ/v02OK0.net
>>661
沿岸はともかく内陸から攻める部隊はどこから湧いたんだろうな
まさか長距離攻撃部隊のヘリボーン隊だけってこともあるまいに

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:22:39.00 ID:o9D8abW70.net
>>639
だから最初の簡単なミッションでニックネーム連発してたのか
ここまでリハビリしてきたのに最後イージーか笑 ACEオールSヤってからにした方がいいな

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:23:05.01 ID:CELEyFykp.net
>>658
元々只の管制官が指揮官不在中で臨時で指揮飛ばすようになったからユジーンは無能というより経験不足ってイメージ

グリフィス1は実質単機でオーレリア救ったから実力はメビウス1並みじゃねえかと思ってるわ

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:23:06.33 ID:cAs1x0Lr0.net
>>654
あ、確かにそうかも
色々うろ覚えになってて都合よく解釈しちゃうな
コレを機にps2引っ張り出して過去作やりたくなってくるわ

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:23:25.69 ID:kmXZCnjcr.net
くっそw
ミッション6を16600で失敗カヨ

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:23:31.19 ID:GgWX4op6a.net
>>650
実際にプレイして感じた不満点はそんな抽象的じゃないぞ

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:26:05.08 ID:wnFV8L8e0.net
ファーバンティミッションの最後、とうとうベルカ防衛術したのかと思ったらそんなことはなくて微妙にがっかりした

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:26:07.95 ID:MKorbIZm0.net
ズンパスおまけのサントラにADFX-10ってのが有るけど、こんな機体7に出てたっけか?

>>645
ピクシーはモルガンやで
ワイバーンの話は5の頃
親父さんがバートレットに「2機の予算で3機は云々」言ってたあたりに繋がる
5はゲーム中には出てこないけど、ベルカ製ワイバーンがエストバキアに配備されてたっぽい

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:26:19.02 ID:+hTRqafu0.net
衛星全部壊れてしばらく無音になる演出、今までで一番不気味で一番好きかも

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:26:29.95 ID:mw28HTEEa.net
どうしてこうなった?
今までシリーズにあった爽快感が喪失した
やたらある対地ミッションも味噌飛んできすぎてイライラしかしない

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:26:59.36 ID:QslcRkIV0.net
護衛対象がすぐ死ぬのがダルい
もっとゆるゆるだったのにな

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:28:02.18 ID:CELEyFykp.net
爽快感は薄れたよなあ
ZEROが一番バランス良かったよ

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:28:50.50 ID:waz1uUbf0.net
結局エルジアは軌道エレベーターはオーシアの策略!と勘違いして開戦??

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:28:56.84 ID:wnFV8L8e0.net
ZERO超えなんて起きたらそれはもうGOTY不可避なので…

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:29:49.98 ID:cAs1x0Lr0.net
>>672
せやせやモルガンや
レーザー+逆進翼=Pixyみたいな印象で適当言ってしまってファンの風上にもおけねぇ

nationに三本線とか
懲罰部隊が編隊組むのとか
演出はかなり上位に食い込むなぁ今作

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:29:56.77 ID:uWPGEpJY0.net
メビウス1
ウォードッグ4、ラーズグリーズ1
ガルム1
ガルーダ1
グリフィス1

メイジ・・・スペア・・・ストライダー・・・トリガー君コールサイン多くね?

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:30:00.79 ID:NaP7azjP0.net
何かハーリングがボケたお爺ちゃんみたいな扱いになってる

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:30:06.60 ID:QslcRkIV0.net
制限時間もやったらキツイんだよな

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:30:49.23 ID:wnFV8L8e0.net
懲罰部隊のブリーフィングは面白かった

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:31:07.35 ID:sKjCQrq10.net
F-22Aのキャン
ペーンパーツ悩んでるんだけど
・機銃誘導
・標準MS威力強化
・標準MS速度強化
・標準MSロック距離延長
・標準MS誘導強化
・特殊MS搭載量増加
・敵MS誘導弱体
・消火器

でやってんだけど標準MSに森杉かね。
特殊MS特化でQAAM搭載・威力・誘導強化も考えたけどQAAMに頼らなきゃならん相手はそもそも茶番終わるまで無敵だし
その前段階対地戦のこと考えるとマルチロック爆弾詰むことの方が多いしなぁと。
下2つは正直何でもいいんだけどストレス軽減の意味合いの方が重要かなと。
消火器積んでればヘルスで受けて多少強引に仕事続けられるしなと。

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:31:09.88 ID:osbL6VSF0.net
自分は今作の護衛対象はどちらかというと固めの印象だったかな。ただし時間制限系を除く

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:31:41.21 ID:CELEyFykp.net
>>680
TACネームはトリガーのままダルルォ!?

しっかしまあスペア15が慣れた頃にいきなり正規部隊の飛行隊長に栄転だもんな

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:31:43.26 ID:DA03qdHO0.net
INFでバランス感覚が変わっちゃったのかもしれない
変な話アレよりは楽だ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:31:56.70 ID:WUbvVf880.net
これ出る直前携帯機で手軽ってことでXやってたんだが
あれ対地あってもウザったい護衛対象ないから爽快だったわ
ウザったいミッションも1個しかなかったし
というかXのが面白いまである

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:32:11.27 ID:mw28HTEEa.net
制限時間きついのにやたら味噌も飛んでくるだの
護衛柔いのに敵が見えないだの..
過去作でこんなにリトライしたことないわ

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:32:27.95 ID:cQ/v02OK0.net
スコアクリア式ミッションもっと増やして欲しかったなあ
04は密林、港、上陸戦、サンサル、回廊、首都の6つあってそれぞれスコアアタックが楽しかったけど本作は規模がショボかったり制限時間が短いのが多い
04は対地多いといってもこの手のミッションだから窮屈さはなかった

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:33:03.59 ID:HVc9d6nv0.net
制限時間が妙にシビアなのとミサイルアラートがやたら
鳴るのとで余裕ってものが全然ないよな
チャフ使えってことなんだろうけど4回じゃ足りんわ

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:33:15.00 ID:wnFV8L8e0.net
味噌は鬼追尾では無いのが救いか
嫌でもちゃんとした回避を覚えさせられる

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:33:16.39 ID:p3jlBEZda.net
ゼロはそもそも無数のライバル達との空戦がコンセプトだったからなぁ

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:33:37.97 ID:NaP7azjP0.net
>>653
不相応なB綺麗なGM良かったよ

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:33:57.18 ID:cAs1x0Lr0.net
>>677
策略ってのもあるんだろうけど
単純に仮想敵国の施設が自国のふもとにあるってそれだけで戦争なりかねない要素ですよ
現実でもキューバ危機とかあったしな

実際xも携帯機と馬鹿に出来ないほど面白いし
シリーズ全体の平均的高いよね
X2とかAHみたいなのもあるけど

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:34:11.64 ID:wAGDVFYk0.net
最後まで懲罰部隊の愚連隊ムードで行ってみたかった感はある
1ミッション一人ぐらいのペースで死んだやつらももったないキャラだった

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:35:40.57 ID:cQ/v02OK0.net
軌道エレベータはともかくアークバードは明らかな軍事的脅威だしな
そりゃ不満も出るよ、米ソだって戦闘機売る時は周辺国への圧にならんよう航続距離削ったりするのに

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:35:53.02 ID:qYOS0SYk0.net
アーセナルバードのレクテナってどっから狙えばいいんだ?
腹見せる瞬間あったりする?

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:36:43.06 ID:cQ/v02OK0.net
>>698
普通に潜り込んで叩く

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:37:04.93 ID:DA03qdHO0.net
AC6が割とユルユルだったからそこからAC7やった人にはツライだろうな

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:37:26.20 ID:CELEyFykp.net
そういや今作の難易度選択はおかしい気がした
初見ノーマルで1週クリアしたが体感過去作のハードレベルだった気がする

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:38:02.99 ID:WUbvVf880.net
この軌道エレベーターに各勢力集まって一時的に協力するってどっかで見た覚えがある

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:38:29.61 ID:1YwKDutBd.net
結局エルジアの戦争屋が戦争したがっただけ
オーシアエルジアって括りに関係なく王女とミハイはもちろんなんならシュローデルすらまんまと乗せられただけ

どうしても主要人物って純粋な悪者にできないから正義と正義のぶつかり合いでない限りそういう抽象的な絶対悪が必要なんだよね

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:38:37.10 ID:3DWrTE1u0.net
>>690
そういや4は結構好きなルートで攻略したりとか出来たよな

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:39:28.54 ID:cAs1x0Lr0.net
ギャンブラーの奴とか生きてたら名言メーカーになった予感あるなぁ

そもそも雷やら砂嵐やらその他もろもろの天候要素がそのままなら
easyもaceもそんな変わらんまである
難易度高いほうが金貰える分機体更新中早くて楽まである

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:40:17.85 ID:MKorbIZm0.net
>>684
個人的には
酢味噌速度、誘導、リロUP
爆弾数UP
ステルス装甲、ハイG延長、加速・最高速UPエンジン
誘導妨害
でやってる

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:40:37.52 ID:cQ/v02OK0.net
どうせそのタカ派を煽ったのがベルカ人なんだろ
ベルカってクソだな

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:41:24.07 ID:CELEyFykp.net
モブとはいえ今作死人多過ぎな気がしたわ
別に死なんでも…って人がばんばん死んだ感ある

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:41:37.68 ID:Sg6uWaJbM.net
>>161
そういう偏りを避けるよう大作を世に出してるレベルの海外の大手開発会社は
開発チームと品質保証部門が連携してテストプレイに外部のテスターも使いながら行動心理学や生理学も取り入れてデータを集めながらボトムアップで何度も何度も調整を繰り返す
対して日本のゲーム開発業界はトップダウンで物事を進める体質だし
バランス調整も結局はユーザーサイドだはなく自分たちの感覚で決めがちだし
そもそも「オレたちが作ったこの面白いゲームにバグがないか探せ仕様に口出しするなど不届き千万」みたいな妙なプライド持ったクリエイターも未だに多いから
実際に発売してからユーザーが「あれ?」と思うような理不尽な難易度や不合理な操作系などを生みやすい土壌がある

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:43:31.29 ID:CELEyFykp.net
一番イラつくのはミサイル撃った後のリロード表示が見辛すぎるんだよな
なんでINFと同じ仕様にしなかったのか

ミサイル撃てるやん!と思ったらリロ中の場面多かった

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:44:33.92 ID:WUbvVf880.net
多分ACEが歴代でも楽でイージーが歴代で一番難しいんじゃないの?
この難しさって敵の攻撃より砂漠の視界妨害や護衛しながら全部やれとかだし
あと初心者とかシリーズ初の人は渓谷奇襲とかレーダーイライラ棒で詰むわ

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:45:05.99 ID:cAs1x0Lr0.net
過去作のありがたみもわかったし、04とZEROもリマスターしてくれー
少ない金で利益出すのはこれですよバンナムさん
今ならみんな買う気がする

>>708
タブロイドの突然の死(それもナレ死ならぬ無線死)はちょっと納得いかなかったなぁ

>>710
基本丸連打だったわ
infやってないけど見やすかったのか

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:47:19.36 ID:wt6O08/H0.net
>>712
リロ中は兵装が撃つ前より更に半透明表示で一発で分かったんだが
7は何故か外枠は表示されっぱなしで撃つ前か撃った後か分かりづらいわ

過去作はもっと分かりやすかった気が

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:48:06.10 ID:HVc9d6nv0.net
今作は遊んでる暇がないんだよね…
戦闘機軍団を片付けてからゆっくり地上目標を料理しよう、とか
昔は当たり前だったけど今作でそんな悠長なことしてたらタイムアップだし
鳴り続けるミサイルアラートをかいくぐって作戦目標だけをピンポイントで倒すことが求められる

装備が揃った2周目にやったらまた違うのかね

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:48:19.79 ID:hm+38kzFa.net
5も機関砲の自動補正なくなってるわこれ
機首正面に固定されてるからレティクルの丸に入れるだけの甘えが許されない
これで800発縛りはTLSですべて焼かざるを得ない

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:49:25.61 ID:o9D8abW70.net
無制限のベーリーイージー追加するんじゃね
HZDとかスパイダーマンも追加してたし幅広く受け入れればいい どうせならACEの上も追加してさ

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:50:21.68 ID:0GcqYOhn0.net
面白いが、目隠し要素は必要かね?
砂嵐とかほぼ見えないじゃんw
コレはちょっとやり過ぎだと思う
コレ一般人買ったら、糞ゲー連発されるぞ

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:51:49.71 ID:sKjCQrq10.net
ファルケンきても8AAMにUGBにTLSとかきっと何ともモヤモヤする武装チョイスになってるんだろうな・・・

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:51:56.20 ID:cAs1x0Lr0.net
>>714
ラプターで二週目aceやってるが一周目で慣れたからか機体のお陰かかなり楽になった気がするな

Twitter見たら初見の人も興味もってる人居そうだし
天候完全無視のゆるゆるベリーイージー実装したほうがいいよなぁ

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:54:20.40 ID:MKorbIZm0.net
正直、INFの酢味噌プランLと識別Lが欲しい……
マジでDLCで実装して欲しいわ

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:54:32.87 ID:ko83UvTd0.net
>>718
EML、TLS、PLSLという未来仕様で頼む

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:56:01.64 ID:aaD8TvQ50.net
モルガンの散弾ミサくれ

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:56:38.24 ID:sKjCQrq10.net
>>719
識 別 も だ

距離6000以下で高度角度計の間に収めた対象はまるっとさくっと識別しろや
何でミサイルの射程とほぼ同じ距離まで近づいて相手に撃たれてから識別なんだよ・・・

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:58:25.56 ID:9zDQxWFl0.net
ストーリー評価してる奴っている?

1:物語上の転機(宇宙戦争で衛星壊滅)が唐突で主人公の手がまったく関わらないところで行われるから意味がわからない
2:その後のドローン暴走展開がありきたり
3:主人公の扱いが殺されたサイクロプスのリーダーと比較されてる感じでウザい
4:スクラップクイーンがただのクソ生意気な口悪い女で感情移入できない。ていうかただの整備士だろ
5:ラスボスがドローンって意味がわからない。全く興奮しない

AC6と同レベルって感想なんだけど

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:59:22.61 ID:ySYIAZvE0.net
やっとキャンペーン終わったあああああ
エスコン初プレイやが普通にハードでスタートしてクリアできたわ
難易度高いって聞いてたけど普通にやり方考えればいけた

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:59:27.62 ID:mw28HTEEa.net
お前らシリーズ初心者にこのゲーム勧められる?
5,zero,6は勧められるけどこれは無理だ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 04:59:36.22 ID:f0yP1O/m0.net
ミッション内容が奇をてらい過ぎ
時間やら地形やら、制限されている事が多くて
やらされてる感がありありで爽快感が薄い
もっと自由に攻略させて欲しかった

あと、オンはINFと変わらず失望した
何も変わってない

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:01:47.06 ID:HVc9d6nv0.net
まあ、悪天候で困るとか、作戦行動時間に追われるとか、ある意味リアルといえばリアルなんだが

そういうリアリズムはいらないというか、むしろリアリズムがあってはいけないゲームなんだよなあ…

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:02:15.28 ID:9zDQxWFl0.net
いろんな要素入れないと単純な追いかけっこだけになって飽きちゃうから
ポイント制で空爆させてみたり天候いれてみたり
識別いれてみたり退屈させないようにしてるってのは分かるんだけど
ウザがらせるだけになっちゃってるのはね

4とか5あたりの
とにかく巨大兵器いっぱい作って戦わせる
ゲームバランスなんかどうでもいい爽快感重視だから巨大爆弾やTLSで薙ぎ払っても構わんよ
みたいなほうが面白かった
予算的に無理だったんだろうが

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:03:04.02 ID:r6IT/6X30.net
>>677
開戦理由は過激派とベルカが、王女のカリスマ性を使って世論の賛同を得つつ、
生産性と人的被害がない無人機による物量&AIデータによる戦闘力の高さを利用すれば大手国家に渡り合える強さ、衛星へのハッキング等など戦争した際に優位に立てる思ってオーシアの領土を爆撃した事だと思ってるけど。
もしオーシア相手の戦争に勝利すれば、軌道エレベーターの主導権握ることによる経済効果や、大陸&各国への影響なんかも狙えるだろうし。
けど王女やミハイがなんで戦争に賛成したのかが分かんね。
あと、通信網遮断したり衛星ハッキングしたエルジオにユークが復興支援したのもよく分かんね。
戦争に勝ったオーシアは結局どうしたんだろうな。

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:03:50.53 ID:hm+38kzFa.net
MPBMだめならFAEBくんだけでもかえして

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:04:04.89 ID:2QDpaWVM0.net
気化爆弾ないってマジか
あー、また対地混じってるよ…でも今は我慢してやるわ
クリア後で気化爆でまとめてふっ飛ばしてやるから覚悟しておけ!
と楽しみにしてたのに

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:04:18.36 ID:hA0MfE9o0.net
後半の盛り上がりは少しは良かったよ
リアルに寄せ過ぎてミッションの不自然さが浮き彫りになってしまったが

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:07:02.95 ID:9zDQxWFl0.net
>>732
多弾頭爆弾はあって範囲攻撃になるけど
威力がそんなにない

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:07:03.93 ID:hA0MfE9o0.net
>>726
こんなんやらしたら裸足で逃げられることくらいど素人でも分かると思うけど、開発や広報の脳みそどうなってんだろうな…

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:07:22.80 ID:HVc9d6nv0.net
まあウザ要素が多いのは別にいいんだ

制限時間が短すぎる件は疑問に思わなかったのか…?
ミサイル基地破壊ミッションの制限時間が10分しかないのは相当シビアだし

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:07:45.00 ID:wt6O08/H0.net
超本格的ヒコーキごっこからは脱線したのは否めないな
手軽に戦闘機飛ばせるのがウリでもあった筈なのにリアル寄りにして中途半端になった感じは受ける

ミッション後のリプレイで好きな機体眺めてるのが一番楽しいかもしれん

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:08:17.04 ID:MKorbIZm0.net
>>723
ちなみに、識別は目標注視(△長押し)でも成功する
攻撃が激しいときは目標を注視しながら付近を通過すれば良い
最悪、Unknown状態で吹っ飛ばす
Unknown状態で吹っ飛ばすとスコア入らないけど、ゲームオーバーにはならない

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:08:24.53 ID:eiNUcd0wd.net
やっぱラダーペダル対応してるんだ。いいな〜。

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:08:41.47 ID:HVc9d6nv0.net
ミサイル100発積める戦闘機の段階でリアルもクソもないからなあ…

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:09:12.87 ID:+X9YjMta0.net
本当にこれシナリオ混迷の海とかを書いてる人と同じなのか?
シナリオ酷すぎるわ
ゲームバランスも滅茶苦茶だし何年も延期してこれ?

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:10:46.28 ID:wt6O08/H0.net
>>740
どこでフライトシミュと差別化図るかだよねえ

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:12:00.12 ID:9zDQxWFl0.net
大統領暗殺:ふーん、そういう流れなのか

配置換え:あっさり懲罰部隊じゃなくなったな。これでいいのか?

首都攻略:懲罰部隊って設定なんだったの????必要あった???

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:13:35.78 ID:B4Eah7Jj0.net
本編クリアや‥眠い眠い
結局ハーリングヤったの俺なんかあ

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:14:14.87 ID:WyAw0XXh0.net
コンテンツをこのまま死なせない為にもゆとり仕様のベリーイージーは必要だよねー
で、やるならこのくらいしないとゆとりは楽しめないはず

レーダーイライラ棒はガバガバ
スコア稼ぎミッションのクリアノルマは全部1万点以下、5千点でもいい
護衛ミッションのSUMは隠れていない
敵方のロックオン(ミサイル発射率)を半減させる
悪天候でもロストしない
悪天候の機体への影響は雰囲気が味わえる程度の僅かなものにする
識別は距離1万以内でHUD内に収めたら即判明
渓谷は昼間のミッションにしてサーチライト無し、3箇所くらいチェックポイントを設けて途中で堕ちてもチェックポイントから再開
2機のU AVは数分経過すると徐々に挙動が鈍るように
トンネルのチェックポイントを増やす
煙突は省略してムービーに

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:15:40.47 ID:r6IT/6X30.net
シナリオ削ったんじゃねーの?
脚本とか詳しくないけど、プロの脚本ってこんな意味わかんないの?
脳内で保管したりするのが、通な感じで素人にはわからないの?
っていうぐらい、ストーリーの細部が分からない。
まじで削ったんじゃねーの?

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:17:27.50 ID:9zDQxWFl0.net
>>730
軌道エレベーター周りの設定が良くわかんねえんだよな
前大統領がプレゼントしたって話からして
「軌道エレベーターを敗戦国に作ってやる???? 軌道エレベータ建設って世界規模の国家事業じゃないの????」
って感じしてしっくり来なかったし

無風地帯の関係であの場所じゃないと建てられなかったみたいな設定もないし
地元に経済効果はあったはずなのになんで恨みに思ってるのかってのもしっくりこないし

取り付け方失敗して浮いちゃったマクガフィンみたいな感じ

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:18:25.86 ID:Jds2ygTT0.net
護衛の「すまない、大統領が…」って時点でハーリングは死んでたかもしれない

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:21:04.45 ID:Jds2ygTT0.net
混戦中に画面中央の三角追っていつまでもケツにつけねぇ、なんて強敵だ!と思いながらヘリの周りをグルグル飛んでたのはおれです

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:22:36.59 ID:hA0MfE9o0.net
>>741
逆だと思う
何年も延期したからテストプレイしてて不自然さや違和感を感じなくなってしまった

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:24:30.03 ID:9zDQxWFl0.net
>>741
VRが見るからに厄介そうだから
開発期間の大部分VRの開発関係ですったもんだしてたんだろうなぁって感じ
シナリオは養護できないけど

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:25:22.05 ID:sKjCQrq10.net
ハーリング本人なら性格的に護衛に通信させずに自分からありがとう言うはず。
それをせずになんかよくわからんやり取りの挙げ句に無言のまま誤爆で死亡とかマジで意味不明。
多分あとで生きて出てくるよ。
それかコックピット潰れた時点で死んでたかだ。

てかそもそもハーリング殺し必要あった?
あのままメイジ隊じゃダメだったのか?

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:25:36.97 ID:kF+S8Z8Ha.net
誰かわたくしめに最終ミッションの変態起動する2機に味噌の当て方を教えてくだされ…
PLSLごり押しという邪道でしかいけんかった…

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:30:08.19 ID:wRJP73nDp.net
>>752
護衛の大佐の通信で既に死亡していたと解釈したわ

ハーリング殺した理由は3に繋げる為に邪魔な存在になるからじゃないか?完全にハト派の大統領だったし
今作死ぬ必要あったの?って人が簡単に死んでいくからな、その癖ミハイは生き残ったのがうーむだった

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:30:13.94 ID:9zDQxWFl0.net
>>752
めんどいからQAAM使ったわ

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:30:27.57 ID:hA0MfE9o0.net
>>752
懲罰部隊に移動させたい
ただ懲罰部隊に移動した意味あった?みたいに結局さらっと正規軍に戻ってしまうチグハグさ

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:30:50.60 ID:9zDQxWFl0.net
>>755>>753

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:31:31.45 ID:9pqhM8t8d.net
>>751
VRなんかコックピット視点でHMD入力をそのまま入れるだけじゃん
何でキャンペーン全ミッションできるようにしてないのか理解不能なレベル

どうせ後で5000くらいでDLC販売するんだろうけど

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:32:13.77 ID:9zDQxWFl0.net
>>756
懲罰部隊にいながらめちゃくちゃ活躍して実力で黙らせてく感じなのかなぁ・・・ってワクワクしてたら
はい正規部隊うつって、みたいに言われて
懲罰部隊はカスばっかりだったけどお前だけはマトモだったよ
みたいに言われて意味わかんなかったわ

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:34:35.00 ID:wRJP73nDp.net
皆もう忘れてるかもだけどこれ一度発売延期したんだぜ…

コーノはもうつまらない意地捨てて過去作完全リメイクしようぜ

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:36:02.95 ID:kF+S8Z8Ha.net
>>757
通常味噌厳しいかなぁ…
そもそもF-15Cに無理があったかもしれぬ
どうもありがとう

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:37:30.77 ID:VWZ5fi0rd.net
>>758
それはヘッドトラッキングであってVRではないやん。
と言うかPS3でも出来た3D立体視はどうした?

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:37:40.17 ID:5Y7tIfhl0.net
全てが駆け足過ぎて掘り下げられないから実感も愛着もわかないまま通り過ぎていった。プレイヤー置いてけぼりでまさに開発者のオ○ニー

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:39:38.21 ID:9zDQxWFl0.net
>>761
F-2日本ルート選択しといて本当によかったと思ってる
F-15JのQAAMに感謝

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:40:01.39 ID:qYOS0SYk0.net
クリアしたー
最後のTHREE STRIKER【TORRIGER】とNATIONに3本線が引かれる演出は格好良かった
ただ懲罰部隊に行かされた意味は3本線がやりたかった以外には感じられなかった

あとは途中でメイジ1と再会期待してたんだけどな

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:46:40.84 ID:GphPjZp8d.net
>>732
燃料帰化爆弾は対人兵器であって、ACで狙うような目標への対物攻撃能力は皆無だからな
あとは非人道的ってのもあるかもしれない

というのは建前で、過去作でデイジーカッターと混同してて、開発が恥ずかしくて出せないんだろう

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 05:52:49.80 ID:VWZ5fi0rd.net
>>766
渓谷ステージで壁にぶつけて後続機を焼き払うの好きだったのに無いのか。
何の為のストライクイーグルよ……。

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:02:36.66 ID:mw28HTEEa.net
尼レビュー落ちてってるな
まあ当然だけど

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:03:45.32 ID:DuTIArdAa.net
>>761
エース戦の基本は過去作から共通しててドッグファイトせずに常に加速しつつ距離を取ってヘッドオンですれ違い様にミサイル叩き込むのよ

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:05:23.23 ID:dIxyRmLir.net
Xboxのコントローラー大きすぎて
遊び難いからプレステ4にもエスコン6
移植して欲しいなダメかな

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:06:43.45 ID:Fc4Im1K70.net
最近、エスコンで寝不足だから目覚ましをミサイルアラートにしたらすぐ起きそうって思ったが普通だったわ

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:11:04.81 ID:B4Eah7Jj0.net
マルチがむずかしすぎてやばいな‥
協力とかあればよかったのに
0点の試合が普通にあるわ
下手すぎて全然楽しめない

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:11:21.46 ID:p3jlBEZda.net
レーダーと渓谷やトンネルはシリーズお馴染みのシチュエーションだから、そこ叩いてる人はお門違いだと思う
今作が駄目なのは対地ミッション多過ぎとシビアな制限時間、あとミサイルアラート鳴り止まないレベルにアグレッシブな敵AIだな
天候はTwitter見てると元パイロットの人がリアルだと絶賛してバズってたり、他にも凄い言ってる意見も多いから賛否両論かと

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:12:52.86 ID:A+xcs6u9a.net
過去作と操作変わった?操縦し辛い
別ゲーに慣れただけか…?

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:14:08.60 ID:FqyHqqjq0.net
マルチでコスト2000以下の部屋楽しかった
F-14でも戦える
でもここだとホーネットが無双するな

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:19:42.22 ID:gSqJGqXE0.net
ノーマルクリアしたからハードで2周目始めたけど、ネームド機の条件がいまいちわからなくて出ない
あとSランク取るの割とむずいわ

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:20:01.60 ID:CtCEkx750.net
>>773
レーダーは高度下げたら探知範囲狭まるってギミックなくなって、しかも探知範囲がデフォルトmapだと通れるルートが一部潰れてほとんど見えず広域マップでないと見れないとか完全劣化
渓谷も悪条件重ねすぎて微妙

リアルでいいって意見もある?過去作からのファンはフライトシューティングがやりたいんであってフライトシミュレーターやりたい訳じゃないんで

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:21:50.22 ID:ZE9new8M0.net
最初から最後まで全部デフォのままの機体でやるつもりだったけど
腕もミサイルも足りなくてミグ買ってしまった(>_<)

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:25:38.18 ID:2QDpaWVM0.net
1つ1つのストレス要素は割と軽微だと思うんすよ
でもそれをまとめてぶち込んで来るから相乗効果でやべーことになるんですよ
>>777のレーダーミッションとかまぁそれだけなら普通に合間抜けて終わりなんだけど
そこに更に強風で煽られて勝手に曲がるという要素を入れてくるんだもの

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:29:26.91 ID:gfYEIOGf0.net
トリガーが墜落しやがった!

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:30:20.97 ID:gSqJGqXE0.net
序盤からあんなにキチガイ挙動のUAV相手させられたら初心者は投げるんじゃねぇかな…

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:31:09.10 ID:CtCEkx750.net
>>778
今回は時間制限のせいでカスパ完備でもないと不可能に近いと思う

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:32:39.02 ID:FqyHqqjq0.net
メイジ2からウィザード1にジョブチェンジして欲しかった

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:35:44.12 ID:Dzc7H6Zq0.net
さんざん言われてるけどプレイヤーにストレス与えすぎだわ
特に制限時間と環境要素とHUDの見にくさ
今後アプデで救済があるか知らんけど
このままだと次回作でシリーズ爆死するんじゃないかって気がしてる

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:38:28.65 ID:mw28HTEEa.net
>>784
次回作予算出ればまだいいけどな..

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:39:22.92 ID:9c9BjDwV0.net
早期得点の5は、移植版の形式をとってるけど、画質としてはリマスターと思えるくらいに良くはなっているってことかな?
やってみた方々の感想を教えて頂けたら嬉しいです。

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:39:36.77 ID:DA03qdHO0.net
初代からやってるが7は一番早くやることがなくなったタイトルかもしれない
気に入らないことばかりのAHでさえ1週間は遊んだんだけどな…

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:40:11.30 ID:xlawLIKTd.net
今作は結構売れると思うけど次回の売上を落としそう
てかもうネタ尽きてるし続編は出なそう…

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:40:24.91 ID:J4oUFJM+0.net
シリーズ初なんだけどマルチって一戦ごとにハンガー入るもんなの?
さくっと次のゲーム遊びたいんだけどテンポ悪くて

そういうルールが暗黙の了解みたいな部屋ない?

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:42:01.92 ID:FqyHqqjq0.net
>>789
もう一回行こうみたいなチャットがあるから
発言するとみんなすぐ準備OKにしてくれるような気もする
自分がホストやって強制スタートするのが1番早い

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:42:25.31 ID:tHWlymGa0.net
エスコン初見だけどやっとクリアしたわ
俺はすごく楽しんだけど、何か5の方が評判いいみたいだから5もやってみる

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:44:55.07 ID:iJN61+r40.net
やはり今回のレビュー悪いのはシナリオが悪いせいだろ。
メイジやゴーレム、懲罰部隊のキャラは殆ど使い捨てされ、カウントも微妙だけど、他の戦闘キャラは感情移入全然できない。
つかほぼムービーオンリーの王女やショタコンベルカ科学者、スクラップクイーンを掘り下げすぎて、肝心の戦闘にかかわるキャラがミハイ以外薄いんだよ。
ムービーにも戦闘にも熱い展開がなく、もう一度見たい、やりたい場面がなさすぎる。
あえて挙げるならミハイとの戦いか、懲罰部隊で編隊組むとこぐらい。
5と同じ脚本家だから期待してしすぎた感もあるけどね。
過去作に登場した名前が出てきたのは嬉しいけど、ここまでシナリオが悪いと、出しとけば喜ぶでしょ!的な感じに思えてくる。
シナリオが薄いとミッションもやる気なくなる人も多い。
それに加えてめんどくさいミッション増えてるから余計にやる気ゼロ。
今回もう一度あの熱いシーンを見たいと思ってムービーだけ見直す人とかいるのかな。

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:46:18.20 ID:oRqzBTgF0.net
>>786
解像度上がってジャギがないから結構見やすい
PS2アーカイブス形式だから04とかもすぐに出せるかもしれないけど
権利的に難しいんだろうね

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:47:01.83 ID:zOuO06VAd.net
ここで叩かれてるシナリオはメタスコアでは評価されている
自分が戦場の主役で常に褒め称えられたいなんてやつには合わないだけ
ここは不可解やら矛盾やらなんやら細かいところを一々気にし出したら見れる創作物が少なくなるぞ
高難易度は難点に挙げられてるがそれを含めた上で81点
まあそこそこな点数
VRは紛うことなく神だし
総合的に間違いなく良作なのは間違いなし

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:47:06.08 ID:J4oUFJM+0.net
>>790
なるほど
急かすか自分でやるのね
メルシー

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:47:43.78 ID:DA03qdHO0.net
それでもVRだけで元は取れると思う

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:52:31.68 ID:c2RM4F4H0.net
制限時間がきつすぎだわ

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:52:51.04 ID:Ip95/V3c0.net
マルチのバトルロワイヤルのコスト2000は特殊兵装バランス取れてていいな
何使ってもそれなりに戦える
>>792
キャラ薄いとか言われても思い出補正入りすぎの感想としか思えない
俺は4からやってるけど今作かなり楽しめたな
ああエスコンがやっと帰ってきたって感じ

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:52:56.03 ID:tHWlymGa0.net
制限時間さえどうにかすれば凄く楽しく遊べそう

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:54:42.25 ID:DA03qdHO0.net
>>798
INFは楽しめなかったか?

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:57:00.46 ID:FqyHqqjq0.net
よくわからんまま大統領殺しの汚名着せられて
ムカついて空で大暴れしてたら
馬鹿野郎!任務失敗だハゲ!→やり直し
の流れは流石にイラついた

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:57:26.72 ID:skHtxaJP0.net
今作の隠し機体ってX02だけなんか?
キャンペーン専用でいいからFALKENとモルガン使いたかったな

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:58:11.10 ID:oRqzBTgF0.net
>>802
まだ解放条件判明してないだけじゃ
DLCだとかなり悲しいが

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:58:32.36 ID:gfYEIOGf0.net
トリガーがポカしやがった

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 06:59:38.47 ID:Ip95/V3c0.net
>>800
俺が言ってるのはシナリオの事だから(震え声)

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:00:36.40 ID:skHtxaJP0.net
>>803
難易度エースクリアとかで解放とかだったら禿げ上がるなw

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:00:45.22 ID:YwC1G/XH0.net
開発期間十分あったろうに共闘マルチも作っとけよ…

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:02:29.99 ID:FqyHqqjq0.net
マルチでトンネルレースとかやりたいよね

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:03:28.53 ID:iJN61+r40.net
>>798
確かにね。5と0が良作すぎたから言えることかもしれんわ。
ちなみにシナリオの6は7以下だけどね。アニ機戦以外は熱いけど。

でもやっぱりもったいないと思っちゃうんだよね。
懲罰部隊からの成り上がり、戦争の背景の流れはちゃんとしてただけに、もっとキャラを大事にすればと思っちゃうんだよね。
熱いシーンとかそこまでないでしょ?

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:04:45.24 ID:3LvzDTWi0.net
シナリオは戦略の展開がいまいちわかりにくいのがなー

オーシアが空母無駄に使って損失させたり、エルジアは無人機攻撃の後のプランがいまいち不明だったり

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:04:58.57 ID:iJN61+r40.net
>>809
ミスった
アニ機戦は熱いけどね。

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:07:14.59 ID:c2RM4F4H0.net
懲罰部隊だけど実は訳ありが集まってるだけで実はいい奴ら、みたいな感じだと想像していたがどいつもこいつも糞だった

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:09:32.66 ID:dfx29QMM0.net
コレクターズエディションについてるブックレット良かったわ
これだけで買った価値があると思う

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:10:53.13 ID:mw28HTEEa.net
>>813
あれとスチールブックと5に金払ったと思ってる

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:12:54.84 ID:6XdI+mpm0.net
夜通しプレイしてやっと機銃のみでキャンペーンクリアの勲章とれたわ
ミサイル撃てるってすごい気持ちいいね!

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:14:19.12 ID:o9D8abW70.net
カウントは戦績ごまかしてたら勘違いされてどんどん難戦に駆り出され1番機までやらされて笑う

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:14:33.39 ID:gfYEIOGf0.net
懲罰部隊のそこはかとなく漂うお前ら的輩感

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:15:09.64 ID:lzD4Z+m9d.net
ブックレット読む限りADF11は無人仕様と有人仕様があるみたいなこと書いてあるからなんか達成したら解放なんじゃなかろうか

あと緑の丘泣いた

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:17:43.32 ID:RE0HUhowa.net
いけ好かないオーシアをベルカが焼き尽くすストーリーが欲しかった

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:18:11.93 ID:qSsrcXUQ0.net
>>806
バンナムがそんなF2Pゲーみたいなことするわけないじゃん?
どう考えても引き延ばしたうえで有料DLCでリリースするに決まってる。

今現在ツリーに出てる機体の種類が偏り過ぎてると思わん?
航空機メーカーへの許可取りの関係とかもあるだろうけどね。

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:18:20.42 ID:/+BVtBoP0.net
マルチはコスト2000以下でファントムの近接信管ミサイルが面白いように刺さるから好き
みんな当たらないだろうと普通にハイGや高速ターンで避けようとしてガンガン当たる

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:19:30.31 ID:CLnwz7+H0.net
>>821
ファントムで一位になってる人結構見たけどそういうことだったのね

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:20:21.58 ID:FZQgm1Hh0.net
5楽しいけどやっぱチェックポイントだけはあったほうがいいなって思った

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:20:53.14 ID:DaVkjNVT0.net
最後の総力戦の場面で今まで関わりのあった奴らが全員集合でもしてりゃ結構印象違ったと思うわ
ゴーレム1とかメイジ1とか政治犯とか
あとIFFの識別ミスで死んだと思われてた懲罰部隊のあいつがひょっこり生きてたとか

ご都合気味かつベタだけどな
名前も覚えてないストライダー2やら3と一緒に戦っても全然熱くなれない

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:24:20.85 ID:fJszvs6C0.net
発売前の株 姫>クイーン>ミハイの孫娘
クリア後の株 ミハイの孫娘>クイーン>姫

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:26:21.84 ID:SwPxVTS7p.net
2000以下だとF4かF16にSASMと特殊兵装パーツ盛れば無双ぞ

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:28:02.24 ID:zEsfzPO00.net
ストーリーは懲罰部隊編の頃で無線会話楽しかったなー
でもあの辺合間にムービーパート全然無かったし もっと仲間との描写欲しかったぜ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:31:39.50 ID:FXPqAeqJa.net
ハーリングこいついっつも捕まってんな?

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:36:37.21 ID:DaVkjNVT0.net
今回味方のパイロット組ををほぼムービーに出してないのは多分意図的なんだろうな
あれだけ僚機として出番多いカウントがムービー出演ゼロ、唯一出てたのが途中で飛ばなくなる政治犯だし

ムービーパートの主役はスクラップクイーンでゲーム部分はトリガーって対比なんだろうけど
ぶっちゃけあんまり成功してないように感じる

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:36:56.79 ID:xCbDHOada.net
二つ頭は無駄にダサかった
英語前提にしても

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:38:30.17 ID:sBMOAZvgd.net
ロックオンの優先順位どうなってるのこれ
狙いたい奴ロックオンできね

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:40:26.51 ID:b+EyaFEd0.net
弾当たんなすぎてイライラしながらクリアした。2周目やる気出ないわ

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:40:29.22 ID:G5gr9Y/y0.net
>>157
スレイマニは機銃で突っつけば勝手に発狂してくれるから…ミサイルがスルーするのはホント難しかったが
ってかあいつイカれた機動からのミサイルが怖ぇんだよ

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:40:50.85 ID:BwjlKMWX0.net
>>792
iJN61+r40 [1/3]
やはり今回のレビュー悪いのはシナリオが悪いせいだろ。

といいつつ


>>809
iJN61+r40 [1/3]
確かにね。5と0が良作すぎたから言えることかもしれんわ
ちなみにシナリオの6は7以下だけどね。アニ機戦以外は熱いけど

って あんたは、分裂症でダブルスタンダードかよwww

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:42:07.57 ID:KYuFXNMca.net
元々エイブリル主役の話から膨らませて今回のシナリオ作ったみたいだからね

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:43:58.05 ID:2QDpaWVM0.net
イカは機銃でいじめてるとクルビットっつーかその場で反転して
反撃してくるのがマジで困る

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:44:30.93 ID:pH7Lm/rs0.net
マルチバトロワ初めてやったが2キル2デス
後ろ取られたって言われてもマップが敵だらけだから逃げ方がよう分からん

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:46:05.93 ID:DaVkjNVT0.net
>>830
えっ単純にダブルエースで良くね?2つ頭ってなに?というかいつの間にそんなあだ名ついたの?元懲罰部隊かつハーリング殺しだよ俺?みたいな
もうちょい上手に持ち上げて欲しかった感

2つ頭って呼ばれる前にサイクロプス1とコンビで敵エース部隊なりちょっとした超兵器なり施設潰して
それが由来になって2つ頭と呼ばれるって流れなら良かったんだが

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:46:22.88 ID:qSsrcXUQ0.net
>>822
あと落とされてもいいから
とにかくダメージ与えてスコア伸ばさないとだめってのを忘れてるような人が多すぎる。

クランやギルドがあったりするわけでもないのに、キルデス気にするのは何なんだろうね?
あと他社からスコア詳細なんてわからないし、見ないだろうにw

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:47:36.90 ID:CtCEkx750.net
ミッソン6はSu-34が結構らくだなSFFSで固まってる叩いて安定もいいからトンネルも抜けやすい

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:52:06.15 ID:d90EMZFQ0.net
シナリオ、最初はどうかと思ってハラハラしてたけど最終的には割と綺麗にまとまった方じゃない?
雲ステージはすげぇイライラしたが、5のキャラがちょいちょい出てきたのは熱かった
ラーズグリーズとの共闘もちょっと期待してたが、クリア後にまさかナガセがでてくるとは…

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:53:20.92 ID:aT0Wu4RH0.net
>>839
機銃流しっぱなしにしたいから
×ボタン押しっぱなしにできないかな、とセロテープをみて迷う

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:53:38.04 ID:qEGbSHZf0.net
対戦のQAAMしょうもねぇーwww特に2000以下部屋
バグレベルだろこれ

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:53:41.61 ID:Afy+XNaRd.net
>>835
つまり元は普通にエイブリルがプレイヤーキャラで本編どおりの展開で懲罰部隊に入れられてそこから脱出するまでの話だったけどストーリー水増しの為にプレイヤーを別にして序盤と終盤を付け足したから変になった感じか

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:55:26.83 ID:qSsrcXUQ0.net
>>838
開発のストーリーに携わっている作家がなろう小説作家以下ってことですよw
一通りクリアして通しで見るとわかるけど、設定が矛盾だらけで破綻しまくってるですよと。

あとキャンペーン(ストーリー・PvE)のお客さんと
マルチ(INF時代のプレイヤー・PvP)のお客さんが求めてるものは完全に別物だってのがわかってないのがまずい。
機体や強化ツリーを共有させるとか愚策にも程があるくらい無能。
5時代の開発者、引退してしまっててもういないんですかね。

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:57:48.20 ID:mw28HTEEa.net
一体これのどこに延期要素があったんだろう

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:58:28.52 ID:HWfmNY8c0.net
グリペンのスキン入手きつかった。Mig-31を速度特化にして時間丁度だった

https://i.imgur.com/Dby9q5g.jpg

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:58:40.64 ID:dIxyRmLir.net
ミハイと初めて戦うステージ楽しかった
雷雲で見えないわミハイは渓谷の中行くわ

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 07:59:12.86 ID:4HieeeLc0.net
>>845
>>あとキャンペーン(ストーリー・PvE)のお客さんと
>>マルチ(INF時代のプレイヤー・PvP)のお客さんが求めてるものは完全に別物
本当これ。

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:02:56.49 ID:/+BVtBoP0.net
>>843
QAAMは旋回してたら避けれるから怖くないよ
怖いのはSASM
コイツの近接信管が超優秀でキル出来なくても確実にヒットを重ねて
ジワジワとスコア稼がれる
2000コスト以下はそのうち特殊兵装用パーツ盛ったファントムライダーばっかりになるよ

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:03:14.13 ID:Afy+XNaRd.net
>>846
VRモードの調整が難航した辺りじゃね?
機体やステージの数が揃わない程度ならバンナムはそのまま出すし

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:04:15.76 ID:BwjlKMWX0.net
最近は、オンラインの多くが
プレステ+ に加入しないと
オンラインで遊べないソフトが多いのな

モンハンワールドも2000円以下になろ
うともその点で買うのを辞めたわ

総合点で言えば7はシステムのまずさの問
題が多岐にわたっている。

・システムが途中で難易度調整出来ない。
 早期クリア防止、でもエスコンはそういうもの
 アプデ実装で改善か?

・操作でのカスタマイズ項目が少ない
 今どきマウスとキーボード使えないって
 なんだよw WAR THUNDERなんか
 ものすごく豊富だぜ? 

・プラス加入でないとオンライン対戦
 できないから、その分での出費
 が抑えられない。

・従来の適正な上位機体購入方式でなく
 時間のかかるわかりにくい多岐ツリー式
 (∞方式)で 機器コレクションに時間が
 やたらと手間と時間が掛かる

システム的に、メーカーの思惑重視で段々
劣化してるのなあ

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:04:24.70 ID:iJN61+r40.net
>>834
なんか誤解してるでしょ。
シナリオは悪いよ。
全体の流れは別としてキャラが薄い、熱いシーンがほとんどないんだから。
ただ6ほどではない
6はアニ機戦は熱いけど、物語の全体の流れは単調すぎたし、自軍のキャラが薄いからね。
そういった意味では5と0に思い出補正かかってると言われても仕方ないかもってこと。
7はもったいない。話の流れはいいのに、キャラ大事にすればシナリオも良くなって、熱い展開も作れ、例えめんどくさいミッションでも少しはやる気が上がるのにってこと。
一部を切り取って比較してもらっても困るな。

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:05:36.46 ID:K0XTvKGh0.net
正直悪の親玉やら王女やら
1パイロットには天上の存在ばっかクローズアップする必要がない
ムービーシーンは敵パイロットや仲間達のやり取りメインにするべき

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:07:12.30 ID:oDCpPtsc0.net
うほー!!やっとエンディングまで来たぜ!!!
姫ちゃん可愛いし俺なら飛行機不時着した所でもうめちゃくちゃにやっちゃうね
最後ミサイル直撃して粉々になっちゃったの可哀想だったしもったいないしでもう悲しくなっちゃったわ…

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:08:18.72 ID:Ip95/V3c0.net
>>850
(コスト2000だとMiGの4AAMが一番強いと思うけど黙っとこ)
しかしこのスレはキチガイが分かりやすくていいな
彼あるいは彼らは周りのレスとの違いには気付かないものなのかね?

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:08:48.13 ID:SYEAYKaF0.net
こんだけ調整しても酔う人が出るぐらいだから、適当に作った頃のVRミッションとか誰か倒れあんじゃぁ無いか?w

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:08:51.63 ID:fJszvs6C0.net
VRは別として、INFずっとやってた人にとって今回の新しい要素はなんだろ...

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:09:24.87 ID:DaVkjNVT0.net
今作のキャラの扱いみるとナガセ救出で1ミッションまるまる使った5はキャラ大事にしてたんだなって思う

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:10:57.84 ID:CtCEkx750.net
PS4やっててPS+に入らない理由が見当たらないんだけど月500ちょいすら払えないの?

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:10:59.40 ID:CLnwz7+H0.net
オンで流れるBGMも選ばせて欲しかったわ
zero流れてたし歴代の曲とか入ってるのか?

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:13:26.54 ID:aT0Wu4RH0.net
>>860
エアプでAC7を叩きたいだけだからもってないんだろ
モンハンに2000円も出せないやつがPS4を買うこともAC7を買ってくることをできるとは思えない

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:14:03.12 ID:qSsrcXUQ0.net
>>854
過去作はみんなその末端の話を中心に展開してて、時折時代背景わかるように出す程度だった。
俺らはRTSやSLGで戦略を楽しんでいるのではなく、STGで戦術を楽しんでいるのにねぇ。

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:18:42.12 ID:SYEAYKaF0.net
xシナリオが悪い
○ラジオ聞いてる余裕がプレイヤーに無い

これだけのことだろうけどな。
ラジオちゃんと聞いてたらシナリオの推移は割と面白く展開してるのがわかるのだが。

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:19:06.15 ID:QMxeMN1W0.net
何かミッション少なくない?
断章とかでミハイ操ってデータ取らせるとか色々盛れるとこありませんかね?
やっぱり分岐はせめてあってよかなかったかね

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:19:15.36 ID:DaVkjNVT0.net
王女様に注目するんならするできちんとやって欲しかったんだけど
ミハイの話が挟まるせいでそれも中途半端なのがどうにも
無人機のクリーンな戦争と有人機の誤爆って対立軸も気づいたら消滅してたしなぁ

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:20:03.60 ID:DZKk2UP50.net
>>852
むしろPS+加入無しでオンライン出来てマウスキーボード対応してるソフトのほうが珍しい
ゲームあんまりやったこと無いのかな?

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:20:07.35 ID:4HieeeLc0.net
普通に500円は高いんだよなぁ…。
PSプラスに加入すると色々と何かあるのかもしれないけど、
ライトゲーマーにとっては、エースコンバット7で何が出来るか。
だからねぇ。

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:21:09.65 ID:oHvIWue5M.net
同じ作戦でも対空と対地どちらか選ぶとか出来ても良かったかもな
渓谷飛ぶとかも見つかったら敵が迎撃始めるだけとかでも良いのに

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:21:42.92 ID:CtCEkx750.net
話飛び飛びだし王女生きてるし脈絡なしナガセが語り始めるしクソだと思います。

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:21:51.81 ID:jQvGUQKVd.net
>>860
plusはセール?キャンペーン?の時に延長してる。

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:22:02.78 ID:kS8VF5a8d.net
>>856
とりあえず単芝と末尾くん二人にもう触れるな
こんなのが長年のACファン面してるの腹立つのは解るけど基地外相手は黙ってNGな

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:22:12.31 ID:L+5KR7OZ0.net
マルチで稼ぎたいならまだみんな強化パーツ揃ってない今が一番いいな
最大強化のQAAM並べられたら逃げれる気がしない

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:24:23.91 ID:CtCEkx750.net
>>868
毎月ゲーム2本が無料でおとせる、100セールもたびたびやる

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:24:35.13 ID:Afy+XNaRd.net
>>868
エスコンの為にPS4買うライトユーザーなんてそもそも存在しないから関係ないな
PS4持っていて色々ゲームやってるやつで有名タイトルだからエスコンやってみるかってのがライトユーザー

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:25:48.07 ID:BwjlKMWX0.net
>>853

おまえが6は7よりシナリオで劣るなんて
レッテル貼ってるから、誤解も何もないわ

ちなみにシナリオの6は7以下だけどね。
なんて書き方はどう受け取ったら


ただ6ほどではない なんて変貌するんだ?
これがただの分裂症じゃなく、なんだと言うんだボケ

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:26:28.29 ID:zEsfzPO00.net
何時の時代もベルカが元凶の元凶ってかよ さすがだな

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:26:41.05 ID:CzFLjSHmr.net
500円をけちる人間嫌だわあ
すべてにおいてセコイ人間なんだろうな

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:26:54.44 ID:qSsrcXUQ0.net
>>873
っ(特殊兵装 不可 部屋)

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:28:38.22 ID:BwjlKMWX0.net
嫌だねえ、自分の文章のまずさを棚に上げ
いくつも文章読めと強要したりとかさ

以前に書いた文章との整合性を
考えながら書く意識がないから
支離滅裂になるんだよ

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:29:35.28 ID:fJszvs6C0.net
>>877
ベルガ(ナチス)の科学力は世界一チイイイイ!!

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:29:56.15 ID:1l7125Ntp.net
>>853
6は引退した大佐が熱かった気がする

あの当時は政治ネタの麻生MADが流行ってて沢山見たな

今回のも政治ネタに使えそうな素材の宝庫やった?

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:30:28.63 ID:rg0HIEHkM.net
機銃縛り部屋とかあったら楽しいんやろか
機体の耐久値下げないとクソゲーになりそうだけど

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:30:58.41 ID:qSsrcXUQ0.net
>>876
多分の憶測だけど
箱〇持っててAC6やったことある人なんて、7ユーザーの1割もいないんじゃないか?
6云々語られてもだれもしらないっていう状況だと思うわ。

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:31:37.52 ID:/bRMeSv1d.net
04、5:元凶
6:アイガイオン開発
7:無人機&ハッキング
ベルカ人やベーだろw

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:32:34.79 ID:L+5KR7OZ0.net
>>879
全員通常味噌最大強化のラプター部屋になるのが見え見えすぎる
というか強化パーツの入手の如何が勝敗に直結するのがな

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:33:23.54 ID:/bRMeSv1d.net
>>885
ZEROって打つつもりが04になってもうた
サーセン

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:33:26.91 ID:skHtxaJP0.net
やっぱマルチ共闘欲しいな
なんかDLCとかで出してきそうだけど

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:33:56.65 ID:qSsrcXUQ0.net
>>882
博士が孫x2と王女みてつぶやく部分はMADネタに確実になりそう。
誰か一人作れば後は派生で増えてくと思うw

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:34:02.66 ID:dfx29QMM0.net
ベルカ人は自国内で核をもう100発ぐらいやったほうがいい

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:35:12.93 ID:sU0Kozu00.net
まだミッション3だけどストーリーがつまらん
ミッション進めると盛り上がるのか?

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:35:31.05 ID:kS8VF5a8d.net
>>873
回避に専念すればそうそう当たらなくね?
ただ避けた後もくるくるして煩いし、たまに避けて油断した所を刺してくるのは厄介だが

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:36:40.88 ID:iJN61+r40.net
>>876
最初から全部読めよ
最初、キャラ薄いシナリオは悪いレスしたら、思い出補正という話がきたから、それは5と0に関しては確かにだけど、個人的に6は7以下のシナリオなんだがって話なんだけどな。
別に6の話がしたかったんじゃなくて、思い出補正に対する反論として6をあえて比較対象に挙げただけだろ?
別に変貌してねえよ

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:36:40.92 ID:qSsrcXUQ0.net
>>891
全然盛り上がんないから色々なひとがぶーたれているわけで・・・お察しw

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:37:40.09 ID:fJszvs6C0.net
ベルガ残党ってベルガ軍より数が多すぎない?

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:37:40.89 ID:Wc/mXew3a.net
VRとフライトスティック ポチったぜー 初心者だが空で会おうぜ

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:37:42.32 ID:weiVwMdYa.net
>>884
シリーズファン なんてこんなもんだよね。
俺はカルドセプト出るって言うだけで本体ごと買ったけど。

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:38:26.07 ID:rg0HIEHkM.net
>>891
あと少し進むといい感じになるぞ!

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:39:13.02 ID:4HieeeLc0.net
個人の評価なんて人それぞれの筈なのに、
さも間違ってるかのような言い方をするのはどうなんだろうなぁ。

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:40:39.50 ID:fJszvs6C0.net
>>891
ストーリーの始めは良かったけどね始めは...

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:40:39.91 ID:/bRMeSv1d.net
>>895
何度も戦争起こすあたりまるでジオン残党軍だわ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:41:22.90 ID:Vq4kcwgs0.net
まとめるとストーリーがあって無いような1.2がエースコンバット最高傑作だな!!
異論する者は独房入りだ

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:41:25.95 ID:L+5KR7OZ0.net
>>892
最大強化QAAMの嫌なところは回避に徹している中で、たまたま目の合った奴に撃っておけば当たるというところ
要はQAAMに狙われたら自分もQAAM装備で逃げながら稼いでいくスタンスにしないと勝てない
ドッグファイト否定ゲーに自ずとなる

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:43:40.38 ID:Wc/mXew3a.net
ところでフライトスティックっておまけでついてきた5にも使えるのか?

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:43:49.18 ID:za+oWLroa.net
ドキッEMLだらけのドッグファイト大会開催はまだですか

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:47:27.92 ID:dfx29QMM0.net
実際EMLかなり強いと思う
当たれば一撃だし
当てればね

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:48:01.68 ID:CLnwz7+H0.net
近接信管適当にブッパしとけばだいたい2〜4位にはなれるから現状なら稼ぎはそれで十分だな
頑張って一位取っても劇的にMRP増えるわけでもないし

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:48:33.26 ID:FYD/PugR0.net
おい!おい!VR良く出来てんじゃん!?めっちゃ昂ぶったぞ

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:48:55.96 ID:fJszvs6C0.net
>>901
残党にも関わらずベルカ国防予算の何割を占めそうな高価な超兵器群を日常的使ってるのもジオンと似てるな

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:49:52.41 ID:BwjlKMWX0.net
>>893
だからな、お前の最初から読め強要は
わがままでしか無いわ
ごちゃんでそれを他人に強要するなボケ

それにな、ごちゃんブラウザ使ったから、
おまえの前後の文章の整合性のなさに
気がついたんだよ
実際、訂正入れてたりするだろうが

Twitterじゃあるまいし、お前の文章が
前後の矛盾を考慮せずに書くのが悪い
見てる奴は見てるし、

何度もかくが こう書いてるからだろ
>>809
→798
確かにね。5と0が良作すぎたから言えることかもしれんわ。
ちなみにシナリオの6は7以下だけどね。アニ機戦以外は熱いけど。
(抜粋

おまえはこれで 6は7より悪いというレッテルを貼ってるんだよ。

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:50:33.56 ID:za+oWLroa.net
>>907
そうなんだけどつまんないんだよなぁ
EMLぶっぱが今んとこ楽しい
たまに1位取れるし

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:51:01.06 ID:ZYJWS17la.net
長文顔真っ赤うるさい

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:52:07.95 ID:d3EjgzKW0.net
AC3以来やって無かったけど
AC7おもすれ〜
VRモードの付加価値がたまらん!

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:52:09.91 ID:n3n0td5Dr.net
8発ミサイル積んで適当に撃ち込んで逃げるのが面白い。たまに撃墜できるし

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:52:53.15 ID:qEGbSHZf0.net
>>850
確かに強いけど威力低くね?5〜6万しかいかん
避けれないやつに一発ずつうちこむだけでトップ余裕すぎるわこのクソQAAM
どうせ面白くはならんだろうし今のうちにクソゲー押し付け対戦楽しんどこw

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:53:35.82 ID:6F8ArJPn0.net
マルチでボタン連打してる奴がいるが
放置して寝てる間にMRP稼ごうって魂胆か?

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:54:40.86 ID:L+5KR7OZ0.net
>>914
撃った後わざと撃墜されて、リスポン地点からまた全体に撃ち込んで、の繰り返しのほうが稼げる

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:54:43.82 ID:fRU3cfb40.net
ミッション10位でやっと所持金と物の値段との表示が分かった
UIちょい分かりにくい

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:57:58.64 ID:gIvBRMDu0.net
監視衛星から狙われるステージでターゲットが峰の上にある奴って
近寄る方向間違えると、長時間露出するからフレア炊いても普通にどっからか飛んでくるミサイルに打ち落とされるのね…
残り1でまさかのミサイルで一瞬の挙動不安定が地面すれすれ飛びすぎていたために
地形ダメージで止め食らったわ

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 08:58:20.45 ID:iJN61+r40.net
>>910
意味がわからん
整合性ついてないのはどこ?
6は7よりシナリオが悪いのはおれの価値観だろ。アニ機戦は熱いをアニ機戦以外は熱いと誤レスしたのはすまんが、レッテル貼ってるというより両方プレイした感想を言ってるだけなんだが。
整合性とれてねぇのはどこか教えてくれよ。
初めから7は6以下のクソだとか言ってねえんだけど。

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:02:29.20 ID:1l7125Ntp.net
>>909
モデルがまんまドイツでベルカってかわいそうだよな いつまで悪役認定なんだという

ブリカスやらアメカスの方が余程悪い国なのに

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:03:53.55 ID:1l7125Ntp.net
>>902
ストーリーない4までは逆にゴミのような気が

3はSF色強すぎて好みが別れると思うがな

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:05:35.43 ID:EXnsS/SCp.net
unknown演出そんな鬱陶しかったかなあ
俺は敵か味方か分からないって状況が新鮮で面白かったけど…
まあそこは演出重視かプレイ感重視かってとこか

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:07:31.09 ID:zddXkURf0.net
まだ買ってないけどF14ある?
フルプラ課金地獄じゃないよね

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:08:40.36 ID:4HieeeLc0.net
>>924
F-14あるよ。課金は無いよ。
追加DLCが無くて現状が完成品となっていることが
良いか悪いかはまた別だけど。

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:08:54.01 ID:CtCEkx750.net
はあぁあぁぁん!
勝ったからいいが4vs4で常に2機張り付けて被撃墜0で撃墜もして稼いでるなか3対2で有利な筈が一機に6万も稼がれてんじゃねぇ!!
つうか無制限にコスト2500以下で来るなっていう

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:09:09.38 ID:G8P5mTUz0.net
空戦させてほしいのになにこの

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:09:53.81 ID:zddXkURf0.net
>>925
F14あるなら買うわ
あんがと

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:10:52.32 ID:CtCEkx750.net
>>922
3も4もストーリーはあったろ?

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:11:17.63 ID:TMlh6M+Q0.net
マルチはF16で行く
("`д´)ゞ

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:11:37.01 ID:FYD/PugR0.net
VRモード3000円くらいでミッション追加してくれよなぁ
これで終わりなんて勿体なさすぎるぞ!!

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:11:59.14 ID:EXnsS/SCp.net
>>929
3は単純に好みが真っ二つに分かれるから…

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:12:17.65 ID:1l7125Ntp.net
>>929
書き方が悪かった 4より前がゴミって意味

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:12:36.02 ID:4//Qm0jI0.net
>>923
アンノウンが鬱陶しいというか、そこに防衛ミッションが合わさるからだと思うんだよね
そしてそれを2ステージ続けざまに出すのでもうええわになる気はするな

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:13:13.68 ID:4XyNYJqS0.net
BGMとSEの音量下げたら無線聞きやすくなったよ!

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:14:10.23 ID:4HieeeLc0.net
>>935
その手があったか!!!
早速そうしよう。

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:14:57.97 ID:zlGxFZVNa.net
正直ストーリーやらシステムやらはこれより6のが面白いわ

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:15:00.98 ID:WMW0L+Xdd.net
>>908
VRは懐疑的だったけどお前を信じるぞ
買うぞ

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:15:01.14 ID:vDJOcGch0.net
>>923
ヤツら識別するまでコッチのこと撃ちまくるのがなぁ

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:15:15.37 ID:Xo4IPS4Yd.net
ここ見てるとVRは絶賛されてるけど
それ以外は不満の書き込みが8割ぐらいだな

もしかしてダメゲーなのか?

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:15:53.21 ID:TblspwIb0.net
アンノウンは機銃オートずっと積んでたから王女様攻撃してゲームオーバーになったなw
あと今回テーマソングというか開発が云ってたサビの部分がシーンにマッチしたタイミングで流れるってのどこのこと?
今までのエスコンだと結構記憶に残るんだけど今回覚えてないw
04だとラスト要塞、5もラストSOLG、ゼロは言わずもがなだし
あとシナリオが悪いんじゃなくて生かせてないだけだわコレ

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:16:27.93 ID:CtCEkx750.net
アンノウン自体はいいが解除の方法がクソ過ぎる

あとF-18Gはどこ行ったんよ、今回にはぴったりな機体だと思うんだがなぁ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:17:43.78 ID:Afy+XNaRd.net
とりあえずF14とA10取って強化パーツ取ってくマンになった
ミッキーとグレッグが好きです

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:17:58.24 ID:G8P5mTUz0.net
>>940
手放しで誉められる内容ではないとは思う

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:18:03.91 ID:skHtxaJP0.net
>>940
5とかZEROみたいなストーリーを期待するならまぁやめといたほうが良い

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:18:33.87 ID:1l7125Ntp.net
架空機がX-02しか無いってマジ?

ファルケンもモルガンもノスフェラトゥもフェンリルも無いの?

マルチで強すぎるってならマルチだけ禁止にすれば良くね?

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:19:00.39 ID:EXnsS/SCp.net
>>934
防衛ミッションリトライ1回で終わらせたからそこまでとは思わなかったなあ…むしろその後の島の方がキツかった
>>939
むしろそれが混乱感あって面白かった 全部のユニットが撃ってくるのは流石にどうかとは思ったけど

ロック解除方法が面倒なのは同意、せめて時間をもうちょい短めで遠くからでも判別させて欲しかった

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:19:04.83 ID:TblspwIb0.net
あとは毎度そうだけど今回は特にブリーフィングが意味を成さないのも気になったな
今までは多少無茶苦茶な機体でも強引にこなせるけど今回キッチリ状況にあった機体選ばないとノルマすらこなせなくなる
んでブリーフィング頼みで機体選定してるとだまされるし結局一度出撃して全体の流れつかむか、もう面倒だからF22で行くかになる

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:19:34.26 ID:4HieeeLc0.net
>>946
本当それ。オフで俺TUEEEEしたいだけだから、
そこんところマジで頼みたい。

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:20:06.73 ID:rkStyeava.net
>>940
少数のガイジやエアプが発狂や工作してるだけで神ゲーだよw
自演の難しいTwitter見てw

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:20:53.25 ID:G8P5mTUz0.net
さてこいつはスレ立てできるかね

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:21:20.34 ID:zMXZ1+cnd.net
unknown識別は別に味方撃っても怒られるだけだし全員吹っ飛ばせば良いじゃん!と気付いた奴だけが懲罰部隊に飛ばされる栄誉を受けられる

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:21:22.69 ID:4//Qm0jI0.net
でも一番の悪はターゲット変更のし辛さで制限時間のきつさと防衛対象がすぐ死ぬので余裕がないのが窮屈に感じるかもね
ハードのアンノウントラック防衛ミッションとか、トラック前後をマジで最速で認識して片付けないと即防衛対象死ぬからね
他の敵を倒すどころか少し遅れただけでもダメだったから、あれ初見でチェックポイントの回復なしに防衛しきれる人いるのかね

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:21:54.61 ID:TblspwIb0.net
レスきえてるってことはアウアウかスップか?

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:21:58.98 ID:rkStyeava.net
俺は前スレ立てしたら文句言われたからしないよ

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:22:21.60 ID:G8P5mTUz0.net
>>955
やっぱりガイジじゃないか

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:22:21.87 ID:7KpJ3n140.net
対地味噌多いしミサイル一杯積めるから足が遅いのに目を瞑ればA-10で大体なんとかなるな

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:22:58.40 ID:1l7125Ntp.net
X-02だけは架空機って感じがしないのがまた困るんだよな

俺の中でアレはステルスついたF14でしかない

どーせお祭りなら今までのチート機に加えてナイトレーベンも欲しかった

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:23:07.76 ID:rkStyeava.net
>>956
ガイジはお前でしょw

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:23:51.11 ID:EXnsS/SCp.net
制限時間さえなんとかしてくれればだいぶ不満は減る気はするな
現状制限時間のせいで実質飛び方が強制されてるステージが多い気がする、というか一ミッションに詰め込みすぎ感

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:24:04.95 ID:qs7nau5I0.net
賛否両論はあるけど、ミッションの作り込み自体はすごいと思う
あとゲームエンジンの完成度はかなり高く本作だけだともったいないので続編かスピンオフ希望
出来ればミハイが現役だったころの旧機の世界でやりたいなあ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:24:23.47 ID:4HieeeLc0.net
架空機体はエスコンのせっかくの財産なんだし、
活用しない手は無いと思うけどねぇ。
どうしてX-02だけなんだ…。

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:24:50.88 ID:CtCEkx750.net
スレ立てしないならそもそも踏むなよ

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:25:38.08 ID:rkStyeava.net
そもそもバカが7叩いてるのは難しくてガイジの自分が無双出来ない!ってのが根底だからw
俺くらいのトップエースは余裕でクリア出来るし知能や器用さレベルで評価が変わるゲームw

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:26:05.05 ID:rkStyeava.net
>>963
この速度で踏むなってガイジっしょw

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:26:10.83 ID:/+BVtBoP0.net
今回は燃料気化爆弾とかクラスター爆弾が無いから広範囲攻撃出来ないのが不満
爆発系強化パーツ積んでもそんなに範囲広くならないのが寂しいわ
アークバードの背中に落として無人機ごと一気に灰にしたいわ

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:26:16.97 ID:4HieeeLc0.net
>>961
現役ミハイいいねぇ。歴史が確定している以上最終的には敗北しか無いのだろうけど
どう負けた、もしくは国が無くなったかまでは触れられてないし
うまく料理すればエスコン7自体の評価もまた変わりそう。

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:26:47.87 ID:4zbqmGKtM.net
>>962
これから売るんじゃないの

まずアイマスな気がするが。。。

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:26:50.44 ID:pERE4SC70.net
フリーミッションじゃネームド出ないのかよ

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:26:52.16 ID:TblspwIb0.net
アウアウとスップは無条件でNG入れた方がいいぞ
ここだけでなく他板でもおかしいやつの比率が異常に高い

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:27:45.50 ID:FYD/PugR0.net
>>938
離陸からたかまったわ
隣の戦闘機が出発して、<次はメビウス1お前の番だ!>って言われる
コックピット内の狭さも心地良いし、空を振り向くのが楽しい
本編のストーリーはまだやってないから知らん

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:27:49.96 ID:4//Qm0jI0.net
そのアウアウは発売前から人に喧嘩売ることしかしないアンチだぞ
ゴキステゴキステ騒いでたやつだ、スレ辿れば分かるがNGかスルーしとけ

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:27:55.41 ID:p3jlBEZda.net
>>941
アーセナルバードのバリア剥がれる時に曲が強制的にサビに切り替わるぞ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:27:55.59 ID:1l7125Ntp.net
エスコンに必要なもの

巨大チート兵器 二体以上(5はコレもシリーズ最多で多かった)
敵エース部隊 (ZEROは安売りしすぎたけど)
印象に残る無線

熱いストーリー

クリア後ご褒美チート機体

7は何個満たしてる?

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:28:38.67 ID:R08Ft1QZ0.net
これはスレ立たない予感

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:29:31.61 ID:rkStyeava.net
>>974
キモオタの俺の考えるエスコンじゃなきゃクソ理論はもういいから…w
臭いだけw

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:29:38.62 ID:TblspwIb0.net
とりあえす70踏んだからスレ立ていってくるわ

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:29:41.04 ID:+iLbTJW30.net
次スレ無かったのか
建ててくる

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:30:00.61 ID:+iLbTJW30.net
>>977任せた
ダメなら引き受ける

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:31:42.30 ID:WUbvVf880.net
X2で架空機体いっぱいでたとき
架空機体とかいらね実在だけにしろって
言ってた奴がいたからワイバーンだけになったんじゃねぇの
架空機許可取らなくていいから機体数増やすのに最適なのにな

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:32:00.22 ID:qs7nau5I0.net
>>967
他にもスクラップクイーンの親父の撤退戦の話とかネタは散りばめられてんだよね
小編でもいいから新作作ってくれると嬉しい

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:32:05.61 ID:TblspwIb0.net
規制だったまかせた

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:32:32.24 ID:OLFWGjLm0.net
>>974
ZEROはコンセプトが対エースだし安売りではないだろ

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:33:46.43 ID:CkUtlvZJ0.net
f15s/MTDは出てきますか?

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:33:59.55 ID:rkStyeava.net
アフィでここの7のストーリーつまらんだの言ってるレスまとめられてて草
業者かよw
人の少ない深夜に自演して金稼ぎですかーw

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:34:04.24 ID:+iLbTJW30.net
>>982了解

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:34:56.41 ID:EXnsS/SCp.net
>>985
無人機と大統領とシュテーゲルは専門用語らしいぞ

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:35:48.90 ID:+iLbTJW30.net
完了
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission647
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547858095/


バトルロイヤルで5分間逃げ回るだけで9万MRPもらえていいんだろうか?w

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:35:57.11 ID:pk7tDpyu0.net
難しい
ノーマルじゃクリアできそうにない

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:36:27.52 ID:4zbqmGKtM.net
6だって架空機1機じゃーん

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:36:29.42 ID:4HieeeLc0.net
>>988
乙やで

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:36:58.41 ID:3+tY7Qfaa.net
>>459

ミハイ!ミハイ!ミハイ!ミハイぃぃいぃああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ミハイミハイミハミハイぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ミハイ・ドゥミトル・マルガレータ・コルネリウ・レオポルド・ブランカ・カロル・イオン・イグナチウス・ラファエル・マリア・ニケタス・ア・シラージたんの脱ぎたてパイロットスーツをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!衝撃吸収パッドモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ミッション18のミハイたんカッコよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
若者に未来託せて良かったねミハイたん!あぁあああああ!渋い!ミハイたん!カッコイイ!あっああぁああ!
UAVも増産されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!無人機なんて空の摂理に反してる!!!!あ…機動も数もよく考えたら…
ミ ハ イち ゃ ん は ラスボス じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!エルジアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!糞機動のUAVの相手なんかやめ…て…え!?見…てる?ミハイちゃんのAIが僕を見てる?
いつの時代もミハイちゃんが僕を見てるぞ!ミハイちゃんが僕を見てるぞ!UAVのチップに焼き付いたミハイちゃんが僕を見てるぞ!!
UAVのミハイちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
イヤッホウウウウ!!!僕にはミハイちゃんがいる!!やったよタブロイド!!ひとりでできるもん!!!
あ、軌道エレベーターのトンネルうううううううううううううん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ王女様ぁあ!!ブ、ブラウニー!!フーシェイぁああああああ!!!スクラップクイーンぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよミハイへ届け!!天空の王のミハイへ届け!

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:37:15.33 ID:dFpr9634a.net
マルチ全然勝てないのでやけくそで機銃メインで戦ってみたらはじめて1位取れた
おまえら実は機銃使いまくってたのか?
めちゃ落とせるじゃねえか
ミサイル外すからもっと速い機体ほしい

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:37:35.48 ID:rkStyeava.net
ゲーム系のアフィはどんなゲームでもクソだったってする方がビューが多いらしいから絶対にこういうゴミが湧くんだよなw
ほんま7アンチは害悪だわwゲームしないで死んで欲しいw

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:37:42.30 ID:qs7nau5I0.net
護衛ミッションのあの理不尽な状況で味方から誰にも褒められずに飛ぶのは辛かったな
あの頃はまだカウントにも愛着なかったし

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:38:39.42 ID:R08Ft1QZ0.net
>>988
よくやってくれた乙

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:38:45.23 ID:EXnsS/SCp.net
>>988


998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:39:06.68 ID:rkStyeava.net
>>988
あ、おつかれー

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:39:11.31 ID:SYEAYKaF0.net
>>988に任せておけば生き残れるぜ!

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 09:39:15.85 ID:4//Qm0jI0.net
>>966
あれ対地爆弾とか言いながらマジで万能だから困る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200