2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission647

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 10:13:20.58 ID:n/6By6BH0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission646
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547823097/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 14:36:34.02 ID:8qYPyt73d.net
0934 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb6b-n4Nn [58.95.206.199]) 2018/08/26 23:12:36
There are pilots like you in every generation.
And I felled every last one of them.

このミハイの台詞、日本語だとミスリーディングな意訳になってるけど、
遺伝的プログラミングを知ってる人には何を言わんとしてるかよく分かるんじゃないかな



遺伝的プログラミングしゅごい(´・ω・`)

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 15:53:02.45 ID:bpUi7m+x0.net
最初のトレーラーで真後ろにミサイル飛ばすのがあったけど、結局あれ無かったね
画面外にミサイル飛ばせるようにはなってたけどそんなの当たらないし
ストーリーも荒いし発売延期の時点でかなり削ったんだろうな
そこんところのボツネタを8発売のコレクターズエディションに収録してまたファンからせしめるつもりなんだろう

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:00:02.48 ID:M/YcgcX+d.net
今後も出るなら別にいいけどね

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:03:24.39 ID:ZQ8GNb1D0.net
ん、最初に主人公が所属してるのはどこのなんなん?

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:04:32.50 ID:NaP7azjP0.net
一周目で自衛隊機ルートでYF-23まで行けたので
値段設定はまぁ妥当なんじゃないの

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:06:37.72 ID:Oih2OaA60.net
フライトコントローラーのレビュー全然無いんだけどどうなん?
所詮は値段相応な感じか

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:07:27.08 ID:qSsrcXUQ0.net
>>3
・有料完全版
・有料DLCで補完
・大型アップデートで一部有料DLCか課金化で補完

好きなのを選べ(^^

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:08:59.60 ID:5KY28Q+H0.net
・課金ガチャ

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:09:29.44 ID:D4RoAjcn0.net
Proにモニター、VR、ソフトとフラコンまとめて買ったやついたけど
一周終わった後見たら先走りすぎて笑えないわ

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:09:32.68 ID:uWPGEpJY0.net
>>7
ホリじゃないほうの公式ライセンス商品予約注文してたのに
コノザマ食らって発想時期未定とか糞過ぎる

12 :8 :2019/01/19(土) 16:09:50.91 ID:qSsrcXUQ0.net
>>8
一番大事なのを忘れていた

・他機種(スイッチや箱)で、完全版リリースするからそっち買えw

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:09:52.12 ID:4//Qm0jI0.net
とりあえず今まで難易度6つくらいあったのが4つに凝縮されてるんだから、難易度の感覚が違って当然なんだよな
そう考えるとハードはエキスパート相当だし今作の難易度は納得したかもしれんわ
言うてストーリー楽しめたから俺は難易度にあんま文句ないけど、どおりでヒリヒリヒヤヒヤさせられたわけだ

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:10:34.94 ID:fkszkooP0.net
Mission15のミハイって落とせるの?
レールガン何発か入れても落ちなかったんだが

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:11:20.68 ID:89H4wnJR0.net
>>5
IUN停戦監視軍に派遣されてるオーシア軍人っていうか
ゴーレムもスケルトンもガーゴイルも全部オーシアだけど
停戦監視軍がどんな組織なんだかなぞだ

あの後1か月で停戦協定って無理だ気がする

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:12:12.05 ID:D4RoAjcn0.net
爺落とせるのは城攻めんときじゃなかったか

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:12:14.81 ID:t+l9annJa.net
>>12
ちょっと怒りすぎては?

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:13:11.20 ID:zEsfzPO00.net
ぐがっ…!な…なんだこの…ミッションの長さはっ…!
バカッ…!刻むだろっ!普通もっと…!!
チェックポイントをっ…!!

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:13:44.90 ID:qSsrcXUQ0.net
>>14
イベント機は一定の無線会話が終わらないと
撃墜したりストーリー進行出来ない糞仕様ですおwwwwww

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:14:29.30 ID:aPVM2ScJ0.net
時間制限についてはご意見入れてしまった
ノーマルでも初見だとめちゃくちゃシビアだしチェックポイントもろくにないし違う方向で難易度高いぞ

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:14:40.41 ID:fkszkooP0.net
>>19
なんだそれ
必死こいてやってたのが馬鹿みたいじゃないか

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:15:18.67 ID:xwC/SkTH0.net
MRP足りないマルチに手を出すしかないのか

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:15:55.70 ID:fhw0DBoV0.net
来年丁度Xの舞台の年だし
7のシステム流用して全編VR対応のXのリメイクを来年クリスマスあたりに出そうぜ
コレクターズエディションの特典はあのサンタ人形で

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:16:27.11 ID:NjM1teQE0.net
フミカネは7についてどういう感想が出るのかなぁ

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:16:52.45 ID:24Y+NGnup.net
>>18
チェックポイント付けるかどうかで揉めたらしいで(呆れ

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:17:14.84 ID:vy4QsYTP0.net
初ACシリーズで先ほどクリアしたけど、新規ファンの獲得は難しいだろうな、これ
クリアした達成感より二度とやりたくないなっていう気持ちが強い
5は名作らしいので今からやるの楽しみだけどね

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:18:12.31 ID:aPVM2ScJ0.net
>>22
初心者歓迎!5分間空を飛ぶだけで高収入!

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:18:57.71 ID:911Use+70.net
>>24
あいつはもう黙っててほしい

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:19:00.11 ID:mJW6P0VZ0.net
マルチはマルチでそんなに…って感じなんだよなぁ
おお、当たったわ…みたいな感じで何か味気ないと言うか
オーソドックスなルール2つだし別に変と言う訳ではないんだけどうーん

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:19:01.21 ID:rofVCn1I0.net
>>15
連合国軍(実質米軍)みたいな感じじゃないの

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:20:14.78 ID:zEsfzPO00.net
海上プラットフォームが稼ぎで丁度いいのかなって思ったけどスコア稼いだら時間余るんよね
まぁ端っこでオート飛行してればいいんだけど やっぱマルチで稼ぎだな

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:20:44.87 ID:qSsrcXUQ0.net
>>22
解放データだけそのままで
ストーリーを最初からやる権利ってのがあるで!(^q^)

ちなみにUSBメモリやPSNでネットにセーブデータ逃がしておかないと
完全に書き換えられ戻せないんでがんばれw

セーブデータ一つだけしか保管できないんだぜ!

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:21:00.54 ID:YURx4dLZ0.net
>>20
トライ&エラー前提だと思うよ
何度か繰り返して最適解見つける感じ

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:21:11.69 ID:D4RoAjcn0.net
>>26
7のストーリーがよっぽどだめなのか分かるぞ

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:21:16.93 ID:gfYEIOGf0.net
砂嵐無理だ…
前半のタンク破壊用に爆弾積んだのが失敗だったかなぁ
無人機相手にしないと落とされるし、相手してると時間なくなるし

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:21:17.25 ID:qoiBA3ql0.net
>>27
高収入ってお前らがだろどうせ?w
初心者カモって高収入

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:21:38.81 ID:A6sPT4H40.net
ミッション19終わった後のムービー同じとこでまた電源落ちた

掃除してノートpc用の冷却ファン置いて暖房消して窓も開けても落ちるってことは熱暴走じゃないな

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:22:21.27 ID:4//Qm0jI0.net
>>26
チェックポイントないしそのレス見る限りゲーム面重視らしいから期待しないほうがいいよ
5が受けてるのってストーリーだけでゲーム部分だけみたら4と0圧勝だし…個人的意見でしかないが

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:22:58.92 ID:PdEMlAUI0.net
>>35
無人機は完全無視でいい。
ミサイルの避け方よ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:23:17.45 ID:D4RoAjcn0.net
>>35
あれ、タンクだけ落とせば周り吹っ飛ぶから機銃ばら撒いた方が楽
砂嵐嫌って上空飛ぶほうが無人機くるからめんどくせーぞ

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:23:47.86 ID:5KY28Q+H0.net
YouTubeライブでチーム戦やってるけどいきなり人減ってる(´・ω・`)

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:24:15.88 ID:MBFS7J5h0.net
スコア稼ぎのステージ
俺つえー!無双した!って思うくらいでようやくクリアなとこ多いな
ゆとりゲーがメインストリームになって久しいってのに
なんだよこのシビアさ

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:24:21.44 ID:s6M/W4I30.net
10の護衛がむずすぎるんだがどうすりゃええんだ
飛行機無視してひたすらサムを探したほうがいいの?

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:24:31.85 ID:aPVM2ScJ0.net
>>36
ボロカスに負けても5分で5万以上入るバイトだからひねたこと言ってる暇あったら行ってきな

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:25:18.43 ID:uWPGEpJY0.net
>>35
無人機は無視でMAPの赤い点に一目散に向かうほうがいいぞ
残り一つとかになって時間余ってるならポイント稼ぎのために落すのがいい

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:25:46.34 ID:24Y+NGnup.net
オンライン対戦はどう足掻いてもグルグルオンラインにしかならんからいい加減に諦めた方がいい
エースコンバットに望むものとの親和性が最悪

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:25:51.69 ID:PdEMlAUI0.net
>>43
その辺から数ミッションが難しい山場だ、頑張れ。
護衛ミッションはSAMの位置を手元にメモって
とにかく最速で潰して回るのがイイよ。

開始地点正面の2セット目まで潰したら
マップ北側3セットくらいつぶせば
どうにかなったような気がする

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:25:54.63 ID:4//Qm0jI0.net
>>43
そうだよ、ミサイルの煙辿って行くんだ

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:26:04.79 ID:8qYPyt73d.net
ん?なんで王女生きてんの(´・ω・`)

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:26:16.24 ID:D4RoAjcn0.net
>>43
敵機出るまでは先行して砲台潰す
ご丁寧に発射されたら煙見えるからそれ追っていけばいける

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:26:17.71 ID:YURx4dLZ0.net
>>43
護衛機の周りにいたらあかんよ
ミサイルの煙が見えるからそれを辿ってSAMを叩きに行く

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:27:18.82 ID:zsXoxCUq0.net
マルチSASM害悪じゃね

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:27:59.66 ID:NaP7azjP0.net
>>49
ワンワンが身代わりになってくれた

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:28:40.27 ID:ZqVnDGsi0.net
ストーンヘンジ防衛戦ってどの機体でどの兵装がいいですかね
イージーなのに全然クリアできなくて悲しい

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:28:42.32 ID:4//Qm0jI0.net
>>52
QAAMとEMLよりゃマシだと思うが

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:28:45.15 ID:Nu3uV75Ma.net
>>36
スマホゲーしながらマルチで放置すれば無駄なく稼げるぞ

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:28:59.13 ID:L+5KR7OZ0.net
>>52
真の害悪は誘導2航行2ロックオン2ついたQAAMだぞ

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:29:09.64 ID:t+l9annJa.net
>>49
コセット王女「アァーやべやべやべ!!!!うわぁー!ふぅ…神様ありがとっ」

こんな感じかと

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:29:23.48 ID:OnyTCSEj0.net
しかしなんでマルチに協同戦役実装しなかったのか謎
あれなら初心者でもまだ取っ付きやすかったろうに
例え今後実装したとしてもその頃には大半居なくなってそう

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:30:17.68 ID:D4RoAjcn0.net
>>54
A10で4AGMのせとけ

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:30:21.00 ID:fW9b9UU20.net
>>54
対空機で行って失敗してるなら対地機のマルチロックオンで敵地上部隊を即殲滅

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:31:20.01 ID:qSsrcXUQ0.net
>>21
一周目はヒーヒー言いながら必死こいてノーマルやってたのでわからなかったけど
二週目イージーで鼻ほじりながら遊んでて、最初のじーさま遭遇戦でHCAA十発以上ぶち込んでも落ちないんで
おかしいなーと思ってリスタートで観察しなおしたら
無線のキャラ固有会話が終わるまでのダメージが無効化されていることに気づいた。

イベントムービーだけだとストーリー意味不明になるので、プレイ中のキャラ会話で補完してるっぽい。
そして大多数のプレーヤーは初見で難易度的に無線会話見てる暇なんぞないわけで
特に二週目なんぞしないだろうからナニコレ状態のストーリーで終わってると思う。

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:31:21.12 ID:s6M/W4I30.net
潰すのはサムだけでいいの?AAガンとかは無視しておk?

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:31:23.90 ID:D4RoAjcn0.net
っていうか近作ってA10Cでオールクリア余裕じゃね
対地多いし

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:31:49.98 ID:aPVM2ScJ0.net
今作のTLS機関銃より弱くね?
FALKEN返して

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:31:52.32 ID:NjM1teQE0.net
>>35
砂塵の中、もしくは下を維持して飛べば大丈夫
ほとんど狙われなくなるから

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:32:04.05 ID:zsXoxCUq0.net
>>54
su-34の4AGMが楽

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:32:04.72 ID:8qYPyt73d.net
あぁ、あれか、王女のクローンが量産されてたのか

そういうことにでもしないと絶対おかしい

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:32:14.83 ID:Ryj11keY0.net
ようやく一週目クリア
最後のトンネルダメかと思ったがまあ運よく脱出できた。
でもまあ爽快感無いな。
しかしどいつもこいつも都合よく生き残ってるの見るとハワードも生き残ってそうだなw

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:33:09.94 ID:ZqVnDGsi0.net
>>60
>>61
ありがとうございます
F-15CでいってたのでA10試してみる
基本基地周辺にいてトラックと爆撃機の迎撃でいいんだよね?

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:33:18.50 ID:wlYgD5Jwa.net
ミッション10の護衛はXのヘリ護衛みたいな単純さとわかりやすさで良かったのに
何であんなめんどくさくしたんだろうな
ストーリーは個人的には好みなだけにミッションが苦痛なのが残念でならない

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:33:59.64 ID:P9M3Mgz1p.net
>>60
なお直後のプロペラ破壊で悶絶する模様

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:34:12.23 ID:L+5KR7OZ0.net
>>68
攻殻機動隊のマルセロ・ジャーティかな

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:34:58.45 ID:4//Qm0jI0.net
>>72
っ[機銃]

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:35:33.45 ID:D4RoAjcn0.net
>>72
余裕だろ
メインプロペラ落として離脱すりゃいいんだから

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:35:44.36 ID:NaP7azjP0.net
ストーンヘンジはロケットで対地攻撃もアーセナルバードも行けたぜ

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:36:28.75 ID:TblspwIb0.net
イージーですら詰ってるって人間にそんな芸当無理でしょ

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:37:02.06 ID:Us3p9VwF0.net
2周目やってるとどんどん王女嫌いになっていくw

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:37:16.49 ID:D4RoAjcn0.net
護衛ミッションより後半の識別できないから近づいて判別させろって奴の方が苦痛だったわ
っていうか近作、護衛に付いたやつろくでもない結果になりすぎじゃね?

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:37:57.38 ID:WTPIs+Ij0.net
エースコンバットは3,4が至高だな

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:38:10.01 ID:4//Qm0jI0.net
アーセナルバードって勲章に機銃なしでクリアがあるくらいで、開発者としては機銃使えって主張してるレベルなんだよな

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:38:30.03 ID:NjM1teQE0.net
王女とか姉妹に関してはエロ同人で俺好みの活躍をして欲しい

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:38:40.81 ID:YwC1G/XH0.net
マルチのバトルロイヤルで放置稼ぎするからお前ら遠慮なく撃墜していいぞ

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:39:06.66 ID:+H436q5d0.net
1週目クリアした
一番苦戦したのは平和公園やら海上やら3つのエリア制圧するとこでした

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:39:14.91 ID:fW9b9UU20.net
>>81
糞面倒ロックオン仕様を放棄してそう

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:39:29.63 ID:LtQmG5bud.net
TLSもEMLも産廃にして楽しいかバンナム?
ハーリングの扱い雑だし2020年の件も放ったらかしにされてがっかりだわ。レイプされた気分

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:39:33.93 ID:6GgYQe0N0.net
パッチで時間延長くれ

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:40:30.43 ID:Y+PsjRZXa.net
やっとアマから届いたわ
さて寝よう

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:40:37.94 ID:D4RoAjcn0.net
>>81
対空機銃とプロペラ、無人機も周囲にいてさくっと目の前のロックオンもできないのに機銃封印とか

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:40:52.82 ID:YURx4dLZ0.net
>>71
ヘリ護衛ミッションのが難しくない?すぐ落ちるから
7のC-17は耐久高いから初見でクリアできた

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:40:52.76 ID:aJ2mrjeP0.net
easy なのに護衛対象や防衛施設やわすぎだろ
もうちょっと耐えてくれよ

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:40:59.21 ID:qSsrcXUQ0.net
>>64
ノーマル一周目でA10縛りでやってたけど
ブリーフィング時に高速移動タイプがどーのこーの言うミッションがあって
どうあがいても移動が間に合わずに敵ボンバーの処理が間に合わず、クリアできないのがあって諦めて別機体でやったのがあったよ。
時間制限もだけど、ちょっとシビアな部分が多すぎる。

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:41:06.55 ID:24Y+NGnup.net
王女の落下シーンはシリーズでも屈指の意味不明シーンだったと思う
ただでさえ尺少ないムービーを悉く無駄な語りに使ってるの、主人公周辺を語ると死ぬ病気かと思った

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:41:44.79 ID:fW9b9UU20.net
スコア稼ぎミッションの制限時間延長されたらスコア達成から暇やぞ
スコア達成したら次のフェーズに移れば良いんかな、でもそれだとS狙いの障害になるよね

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:41:50.24 ID:BwjlKMWX0.net
酷評されてる AH(アサルトホライズン)だけど
ひととうりEASYでクリアした後の
フリーミッションが楽しい

特に熱いのが戦艦を攻撃のミッション
HOSTILE FLEET
A-10でのマルチロック攻撃と音楽
演出が熱いw

気が付かなかったけど、スキル追加が
追加遊べば加算されていくんだね

わりとAHの音楽って熱いのが多くて好きなんだけどな
最終面のアレと、
爆弾投下のミッションさえなければね

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:42:27.67 ID:aT0Wu4RH0.net
オンで稼いでパーツの選択肢が増えると
ARMSの上限が気になってくるな
42スロットの選択肢が少なくて辛い

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:42:38.51 ID:KoxLEMUi0.net
識別は面倒すぎたな
主人公様が1人で全部壊滅でええやろ

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:43:14.94 ID:D4RoAjcn0.net
>>92
どのミッションだよ
サプライユニット落とすところくらいだったぞ、ぎりぎりだったの

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:43:16.40 ID:QQ9QFnhh0.net
ミハイは空に命かけてるのに撃墜されても脱出してるし、敵エースが味方になるし不完全燃焼感
無人機あると敵に感情移入しにくくなるのかなー

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:43:34.01 ID:zEsfzPO00.net
モコナーちゃんとソラを飛びたい人生だった…

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:43:33.41 ID:LGgzQAx90.net
今日ヨドバシで4kテレビとPS4プロとPSVR買う→テレビ設置とアップデート→プレステアップデート→エスコン7ダウンロード→VRやる→すげーーーーー!!→10分後、酔って休憩、、、

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:44:25.28 ID:NfumZ+fd0.net
オンライン皆強すぎて笑った
だからオンライン対戦嫌なんだよ
馬鹿の一つ覚えみたいな空戦しかないし
本編あれだけ地上つぶしあるのにオンだと稼げねーじゃん
負けるとイライラするしオン有料だし
こりゃDLC出るまでオフで様子見かな

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:44:48.81 ID:0GcqYOhn0.net
マジで砂嵐糞ゲーだわ
ゲームが難しい訳じゃない
環境が糞

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:45:40.80 ID:Nu3uV75Ma.net
>>102
参加だけして放置しとけって
そうすれば勝ち負け関係なしに6万稼げる

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:46:10.59 ID:89H4wnJR0.net
というか王女は飛び降りる必要あったのか?
戦闘終わるまでまってからエレベーターか階段とかで普通に降りられて気が
あんな中途半端なとこにコントロールルーム?みたいなの作るものなの?

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:46:39.64 ID:L+5KR7OZ0.net
>>96
上限ないと凄まじい火力になるし、仕方ないね

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:46:41.89 ID:V0gohu+w0.net
>>99
ミハイは「空で死ぬことを許されなかった」んじゃないかな?
地上がどうなったかを見なければならないことが無人機開発に関与してしまったことへの償いだよ

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:46:46.93 ID:aT0Wu4RH0.net
>>102
空戦ゲームなのにほかになにをしろというのだ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:46:46.94 ID:qc9p1XdE0.net
機銃縛りとかクリアできる気しねえや…

懲罰部隊の機体のごちゃ混ぜ感好きだなあ
メイジもストライダーも僚機が機体揃えちゃうから自分だけ別に使ってるとなんかソワソワするw

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:47:08.91 ID:yI4H788m0.net
今回Tornadoは出ないんだな
不人気だし消えたか

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:47:12.85 ID:24Y+NGnup.net
メンヘラだから飛んだとしか言えない

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:47:21.51 ID:G5gr9Y/y0.net
マルチは高誘導ミサイルの撃ち合いだからそれ系積めないやつは厳しいな
どうしても他の機体使いたいなら特殊無し部屋だな

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:47:42.94 ID:4HieeeLc0.net
>>103
本当これ。開発中に誰も何も言わなかったのかな???

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:48:17.96 ID:NjM1teQE0.net
>>102
負けながら敵の動きとか見て勉強しないと勝てないぞ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:48:38.02 ID:EchpvePE6.net
まだ序盤だけど敵に寝返りたい
上官糞やし王女とか姉妹のために戦いたい

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:48:44.51 ID:TblspwIb0.net
環境つくって雲雷と調子に乗ってきて砂嵐って流れじゃね
誰もおかしい事に気付けない異常な開発現場ってのはよくある

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:49:26.09 ID:YwC1G/XH0.net
放置稼ぎでF22購入までに中尉になった。
F22が溢れるまでにトロフィー分だけ対戦するわ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:49:29.83 ID:24Y+NGnup.net
対戦は煮詰まると機銃掠めたやつが勝ちみたいなクソゲーになるから楽しみにする方が間違い

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:50:07.78 ID:NaP7azjP0.net
>>115
エルジア急進派になっても
王女が寝返るぞ

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:51:13.51 ID:5KY28Q+H0.net
オンは空戦ってより乱戦やな

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:51:21.14 ID:NfumZ+fd0.net
>>104
ソシャゲしながら放置しとくわ

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:51:46.22 ID:yI4H788m0.net
放置でも経験値入るのか?

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:53:02.29 ID:2MOiqiz50.net
>>117
もう溢れとるんじゃないのか

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:53:20.32 ID:t+n4PwmU0.net
キャンペーンをマルチしたいんだが
共闘でも対戦でももっといろんなルールで戦いたい

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:53:20.41 ID:nQXEOLAp0.net
女がウザいエスコンは5もだったな

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:53:38.97 ID:yI4H788m0.net
王女美しいよなー
昨今の洋ゲーの耐え難いドブスを出す路線本当にゴミだわ
やっぱ和ゲーだな

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:53:54.78 ID:L+5KR7OZ0.net
>>122
入るよ
MRPアップ付けてひたすら放置
ただ墜落するとMRP下がるからLR固定にしてオートパイロットにしておく

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:54:17.26 ID:bk4VEpwC0.net
というか敵のエースと戦った大馬鹿野郎の為に空戦用のパーツを女王様がつけてくれた
その次のミッションが砂嵐タンクローリーとかちょっとよくわからないです

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:54:18.17 ID:R1y8K7LFd.net
オンとオフの報酬バランスおかしくねって思うけどオン専用パーツが大量にあるからか

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:54:49.48 ID:qSsrcXUQ0.net
>>98
そのステージだわ、情勢転換が3回かな?あるだろ?初見殺しにも程があるw
マルチの作業が嫌なんでストレートでストーリー遊んでてMRPチョー足りん強化不足。
それで無理して敵味方識別の糞ミッションで途中でぞろぞろファイターとアタッカーの増援でPvEなのにアラートなりっぱw
A10で標準ミサイルでか機銃で無理やりしかないから、増援ファイターへ牽制するとアタッカー処理が間に合わない。
被弾上等で無理やりクリアしてもスクラップクイーン様のパーツだけでは、マスドライバー射出のあいつらx2に全然追いつけず時間切れで終了。

さすがに諦めて台風に乗り変えたw

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:55:08.41 ID:0GcqYOhn0.net
>>113
視界縛り、時間縛り、レーダー縛り
こんなのただの苦行だよな

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:55:41.93 ID:OLFWGjLm0.net
ミッション11のネームドの片方って空母発刊前に全機破壊じゃないんけ

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:56:00.51 ID:t+n4PwmU0.net
>>128
a-10cの弱点を補うためのパーツだぞ

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:56:26.30 ID:qV+BJ2q20.net
今迄こんなに制限時間きつかったっけ?って印象
空が窮屈になってしまった

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:57:30.97 ID:8zccMTtl0.net
>>131
今作縛り多すぎて爽快感全くないよな
ストーリーも息苦しくなる状況ばっかりだし

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:58:30.57 ID:IT45EJpaa.net
時間縛りは本当に要らない
これだけは擁護するつもり無いわ

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:58:51.79 ID:MAsanYv3a.net
コレクターズ特典しょべぇなコレ

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:58:57.17 ID:qSsrcXUQ0.net
>>117
X02がまってるで?
購入コスト2Mなんでがんばれwwwww

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 16:59:35.53 ID:ZOa+iIox0.net
砂嵐タンクローリー掃除ミッション
長距離対地ミサイル温存してなんとかした

前半は汚物は消毒だヒャッハー!!でたのしーのだが時間が短いのがな

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:00:19.10 ID:yI4H788m0.net
spミッション無いんかな
これは残念だわ

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:00:35.77 ID:911Use+70.net
機関砲オンリーでキャンペーンこれは無理ゲーw
絶対時間足りんだろw

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:00:39.55 ID:KoxLEMUi0.net
X02買ったらオフの適当なミッションやって満足しそう

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:02:21.79 ID:sxTrhQf+d.net
5はストーリー見返したくて、周回しようという気になったけど
今回は周回のモチベをどこに見出だせば良いのか分からん

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:02:42.98 ID:uk0c65Yg0.net
>>18
6やってたからファーバンティで嘘おおお最初からっぬおおお…ってなった

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:03:22.24 ID:O8Nq+RBma.net
サーチライトめんどくせえ
なんでこんな後方も後方の基地でガチガチ警備やねん

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:04:19.72 ID:atPmVoY+a.net
こりゃシリーズ最終作か

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:04:21.23 ID:LGgzQAx90.net
VR酔い激しいわ。。。なんか対策ない?

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:04:35.47 ID:gfYEIOGf0.net
>>39
>>40
>>45
>>66
潜ってると向こうも見失うのね
対地攻撃中にたまに素通りするのそれだったのか
まっすぐすら飛ばせてもらえず一生追いかけ回されて何なんだと思ったが地面走ってれば良いのね
それやったらすぐクリアできた
最後の方に爆発するローリー?に分からん殺しされそうになったけど生き残ったわ

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:04:39.16 ID:QFSBDeKMd.net
マルチはバトルロワイヤルでMig-31で長距離ミサイルぶっぱでヒットアンドアウェイが楽。もちろん特殊兵装特化カスタムと最高速パーツ。

元々かなり加速力あるから格闘戦に持ち込まれそうになっても逃げ切れるし毎回5機はやれる。
最高は11ヒット11機撃墜。

10回やれば8回はMVPだわ。

格闘戦なんてしてたら疲れるし、ミサイルアラート鳴りまくりでそのうち夢にまでアラート出てくるぞ。

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:05:02.08 ID:911Use+70.net
>>146
VR専用ゲーとして生まれ変わってほしい

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:05:42.41 ID:Ti5rxE+60.net
F22で2周目ハードやってるが、これで難易度丁度いいな。やっぱり強機体&強化前提の難易度なんだろうなぁ

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:06:12.05 ID:zKdSSzm20.net
バトロイで途中参加okで2人で先に出撃したいんだけど、
出撃人数足りませんって言われるのは仕様なんすかね。
この前俺じゃない人がホストの時2人だけで出撃きたんだけど

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:06:42.02 ID:qSsrcXUQ0.net
>>145
担当 : 「簡単にクリアされたらくやしいじゃないですか。」


すべてこれが諸悪の元凶

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:06:54.67 ID:MKorbIZm0.net
>>90
ヘリって、ハーリング大統領救出?
あそこはヘリ(と言うかオスプレイ)に向かってくるUAVだけ落としてりゃ終わる

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:08:02.63 ID:lzvjBVOA0.net
谷のミッションでみんな思ったことだろうが
サーチライトに一瞬映った敵を視認できるのに戦闘機の爆音は聞こえないんだな
飛行機のエンブレムも視認できるようだし、どうやらエースコンバットの世界の人間は驚異的に目が良い反面耳が悪いようだな

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:08:15.09 ID:YVZsxvG/0.net
最近はほんと難易度高いゲームに文句出るんだな

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:08:34.98 ID:2Sqnooe20.net
ガチでやってもキツいの俺だけじゃなかったか

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:08:49.03 ID:f5rwfTwUd.net
今回機体少なくね?F-5とか何処行ったん?

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:09:00.20 ID:OLFWGjLm0.net
>>145
AB吹かせ
ビビってタラタラいく方がきつい

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:09:21.85 ID:NaP7azjP0.net
詰むほどでは無いと思う

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:09:32.30 ID:R1y8K7LFd.net
>>148
そうそう、砂嵐は潜ってりゃいいんだよな
視界悪化を嫌って上に出た方が辛くなる

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:09:38.66 ID:sxTrhQf+d.net
サーチライトは、むしろ何であんな至近距離を
軍用機が飛んでるのに警備は気が付かないのか

あの世界の航空機は無音で飛ぶのか

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:09:47.12 ID:KoxLEMUi0.net
イージーがイージーの難易度じゃないからやろ

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:10:01.20 ID:ose7tEU1d.net
>>11
今ならキャンセルして注目のしなおせば買えるぞ

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:10:21.93 ID:8qFYHu8yM.net
>>156
ストーリーやキャラが5並みに魅力あれば文句皆無だったと思うよ
横で見てる嫁も「5の方がお洒落で音楽も良くて見てられるけど7はつまらん」ってさ

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:10:43.37 ID:75nhuOFoM.net
てっきり最後まで懲罰部隊で表舞台に名前の出てこない仕事ばっかさせられるのかと思ったら、何ミッションかで正規軍になっててわろたw

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:10:46.47 ID:KoxLEMUi0.net
サーチライトは慎重にいって2回くらいミスしてブチ切れて超スピードで行ったら普通にクリア出来た

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:10:58.32 ID:03Il6gXk0.net
とりあえずストーリーは異動まで進んだが噂のタンクローリー探しやレーダーサイトは正直そんなに大したことなかったな
ただ乱気流や着氷、なにより落雷は流石に要らん要素だな。演出だけで良かっただろうにカジュアル性が売りの筈のゲームでなにやってんだ...
これからクソ司令の護衛ミッションなんだが過去最高にやる気が出ないミッションになりそうだ。なんなら撃ち落としてしまいたい

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:11:02.14 ID:7T084lMF0.net
>>26
別の人も言ってるけど、5はストーリーや演出が人気なんであって、ゲーム部分はそんなに好評じゃ無い
ゲーム目的なら04、ZERO、X、6がおすすめだよ
多分グラフィクとか本体入手とかのハードル込みならおすすめは6になるけど、一番はやっぱり04

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:11:07.28 ID:g4B64Oeap.net
VRめちゃキツイは…
急減速からストールさせて方向転換多用すると
吐きそう通り越して目眩するわ。

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:11:39.54 ID:8zccMTtl0.net
難易度高いというより面倒くさい

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:11:58.26 ID:KoxLEMUi0.net
司令じゃなくてあれが王女だったらやる気が出てたと思う

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:12:03.33 ID:aMOnPpOc0.net
開発が難易度履き違えてるんだよ
空戦で敵エースが強い!勝てない!みたいな難易度なら文句言わないだろうに
トンネルの中で曲芸しろみたいな難易度の上げ方してるから批判される
そうじゃないだろうと

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:12:11.71 ID:sKo3X3oN0.net
まだ序盤までの進行度なんだけど
ターゲットの切り替えって △ これだけ?
雑魚多い時ストレスマッハなんだけど(前にやったガンダムの何かと一緒なやな感じ)
長押しで注視って使う?破壊優先度高い奴にロック切り替えにして欲しいな

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:12:20.57 ID:75nhuOFoM.net
もうエースコンバットも、バイオみたいにリメイク商法したらいいのに、、

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:12:47.78 ID:D4RoAjcn0.net
難易度そんなに高いか?
めんどくさいってだけで普通にやってりゃほぼAくらいでクリアできるし

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:12:55.33 ID:rkStyeava.net
>>95
新作が出ると過去作が評価される流れになるのはどんなゲームでも一緒だがAHだけは評価される事はないw
今は6の株が上がっているようだw

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:13:03.67 ID:G8P5mTUz0.net
面倒だけどクリアできないことはない
難しいとかいって叩いてる奴はもう歳だってことを認めろ

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:13:04.96 ID:g4B64Oeap.net
>>171
マジでこれ…
5の時は謎の達成感あったんだが
7にはないただダルいだけ。

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:13:21.91 ID:5KY28Q+H0.net
今のエンジンでリメイクしてくれたら買うなw

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:13:36.11 ID:LGgzQAx90.net
>>170
どのくらい休憩したら吐き気や目眩回復しますか、、、?
僕はプレイ時間より休憩の方が長くなりそうです。

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:13:43.91 ID:w9iQ9rqa0.net
M19のネームドはf22とsu57の2種類のどっちかが出るんだけど普通にやってもf22しか出ないくさい
su57でパルスレーザーでいったら1発で出たしツイッターにもパルスレーザーで出してる画面のスクショばっかりあがってたからミサイル特殊無使用かパルスレーザー装備で出現なのかもぬよく知らんけど

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:14:06.20 ID:srMEOv/ld.net
>>173
そうなんだよね
空戦とは違う部分で難易度上げすぎ

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:14:09.53 ID:/cpkL+Xl0.net
>>105
軌道エレベーター関係はみんな謎
最後の真上脱出も普通に着陸して救助待ってりゃいいじゃんとか思うし

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:14:52.01 ID:4//Qm0jI0.net
このスレの最初らへんでも書いたけど、難易度4つに減ったからそのぶん凝縮してるだけなんだよ
ノーマルが過去のハードくらいでハードがエキスパートくらい

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:15:17.56 ID:911Use+70.net
面倒くさい

これがすべてだろう
繰り返しやりたいと思えないのが辛い
04〜ZEROなんて二桁は周回したのに

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:15:19.54 ID:YVZsxvG/0.net
>>173
精密な操作を上手くなっていく過程とか楽しめない口か

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:15:59.22 ID:kJPoWHgu0.net
最初僚機に指示できないのか
懲罰部隊の中で信頼関係が出来上がってエースになったら指示できるようになるんだろな
こう思ってたの俺だけじゃないだろ

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:16:03.36 ID:4FvbkQoE0.net
5って何年前だよ 調べちまったじゃねーかよ

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:16:17.83 ID:YURx4dLZ0.net
言うて何も制限なかったらそれこそただターゲットプチプチ潰すだけのゲームになっちゃうしなー
5が評価高いのはストーリーの盛り上げ方が上手いよね

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:16:33.31 ID:7T084lMF0.net
製作側は過去作のどこが良くてどこが駄目だったのかをちゃんと把握してなかったのかな
正直ミッション構成は6ベースで良かった
なんで5ベースに戻したの
雲に関しては上手くやれば面白くなりそうだし良いと思ったけど

>>156
難易度に関してはそれ程文句言ってないんじゃ無い?
難易度というよりも面倒だったり窮屈な部分あるからそれも相まって難易度に関して言われてるんだと思う

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:16:33.58 ID:sxTrhQf+d.net
クリアした上で面倒くさい、難易度の上げ方間違ってるって
言う叩かれ方が主体だもんな

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:16:44.86 ID:3C4DGLaJ0.net
落雷は理不尽なだけで何も面白くない
確率が1%くらいならレアで面白い体験にもなるが、十中八九打たれるから邪魔でしかない
だいたい雷に打たれても機体が90度急降下したりはしないだろ

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:16:53.02 ID:D4RoAjcn0.net
いくらやっても主人公が蚊帳の外感が強すぎるんだよ

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:17:02.56 ID:KoxLEMUi0.net
一ヶ月後のクリア率ってどんなもんだろうな
そんなに長いゲームじゃないから途中で投げ出さなかったらそれなりの人数がクリアすると思うんだが

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:17:21.58 ID:srMEOv/ld.net
正直キャンペーンなんてX2ぐらいのヌルヌルサクサクゲーでいいわ
で、難しいミッションはストーリーとは関係ないミッションができるモードとか追加すりゃええのに

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:17:46.70 ID:g4B64Oeap.net
アパッチ一機さえ落とせない僚機…

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:18:08.49 ID:L+5KR7OZ0.net
面倒くさく感じるのはみんながおっさんになったからだぞ
シリーズ通してプレイしている連中は今30代後半以降だろ?
そりゃ昔のようにプレイできないわ

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:18:27.44 ID:uk0c65Yg0.net
>>174
今回の注視は距離あるとすぐ勝手に外れるし殆どズームしないんで使わなくなった

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:18:47.41 ID:qSsrcXUQ0.net
>>175
ナムコがバンダイに合併するときに原本データを紛失。
3だか4以前のやつは完全にデータが無いので、0から作らないとダメになったと、かなり昔このスレで見た。
なのでリメイク商法したくてもできんらしいってのがあるのと、
各航空機メーカーとの利用契約もあるからで、今回5がリメイクせず移植ってなってるのはその関係。

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:19:38.90 ID:D4RoAjcn0.net
空戦が単純に面白くないんだよ
そのうえでストーリーがあれだし

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:19:42.45 ID:911Use+70.net
>>198
いや、面白いゲームなら今でも100時間単位でやるし・・・
歳とか関係ないわ
なんならこの前まで久しぶりに04やってたわ

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:19:56.95 ID:YVZsxvG/0.net
空戦で難易度上げろっていったらそれこそスレイマニさんのオレオダンス大会になるぞ

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:19:56.75 ID:0SeC0UsT0.net
>>184
敵が上に逃げて早く追いかけろ!ならまだ胸熱だったかもしれん。

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:06.42 ID:KaKFCagD0.net
スクラップクイーン笑も女王も不快すぎるから消してほしいわ
案の定最後の方主役化するし

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:12.63 ID:uk0c65Yg0.net
>>185
ACEでこっちが一撃で落とされないのは謎ではある

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:15.76 ID:7T084lMF0.net
>>198
面倒ってか嫌がらせみたいなミッションが多い
5もその傾向があったけど、フライト「シューティング」って部分を忘れてるような感じがする

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:16.90 ID:A27Wdoyc0.net
メインプロペラをターゲットするの難しすぎだろ

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:21.24 ID:ISBp4fYa0.net
これがフライトシミュレーターなら曲芸飛行の難易度とか視界不良で墜落するようなミッションとか
正当な難易度として評価されたんだろうけど
これシューティングゲームだからもっと爽快に空戦させろって意見は間違いじゃ無いと思うんだが

あとまだ全クリしてないけどやたら敵が無人機ばかりなのが張り合い無い

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:25.38 ID:dfx29QMM0.net
>>132
それやったけど出てこないよね
あとプラットフォームのすき間をくぐり抜けるのもやったけど出てこないよ…どうして

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:51.63 ID:srMEOv/ld.net
>>203
あれもあれで問題あるけどそっちのが批判は少なそう

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:20:53.79 ID:wmFR3xnd0.net
>>25
理由もわからずミッション失敗とかほざかれる時あるから、チェックポイントはあってよかった
なし派の社員は単なるアホだろう

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:21:02.05 ID:D4RoAjcn0.net
>>209
よかったな、ずっと無人機相手だぞ

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:21:02.10 ID:G8P5mTUz0.net
ノーマルとハードなにが違うのかよくわからないんだよな
被ダメそんなにかわらないよね?

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:22:24.25 ID:J4UEq9Rqp.net
でも純粋な空戦ステージなんてシリーズで数えるほどしか無いような

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:22:23.86 ID:7T084lMF0.net
>>214
ダメージは難易度でほぼ変わらないよ
敵の量とスコアボーダーが多くなるくらいじゃない?

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:22:25.21 ID:/cpkL+Xl0.net
普通は旧作6の問題点が新作7で解決してると期待するが
ふた開けると新作7の問題点は旧作6になかったものばかりという逆転現象起こしてる
6はイライラ棒も時間制限もほとんどなく空戦メインか地上戦メインかある程度選べるし高難易度エースオブエースも本編とは別だし

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:22:38.35 ID:8yA/yP+D0.net
ミッションというかストーリーというか上の判断の稚拙さも相当なもんだな

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:22:54.81 ID:OSCd6QcA0.net
>>188
十字キー、空いているしね...

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:22:55.02 ID:dXFuC7sj0.net
>>209
でもこれエースコンバットなので

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:23:01.50 ID:rkStyeava.net
ガイジでもお手軽無双ゲームを求めてた層も居たってだけの話でしょw
エスコンスレの名物ガイジであるエスコンユーザーは低知能!って連呼するあいつの言うユーザー達がw
俺みたいなエースは特に詰む事もなく初見ハードをSかAだけ取って終われるんだしw
ツリー進めるのF-15CとA-10で縛った上でw

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:23:02.32 ID:uk0c65Yg0.net
>>193
しかも超加速して0.5秒後に岩と衝突とか思わず笑っちまったw

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:23:34.12 ID:aqsRcC9C0.net
難易度的には今作ノーマルで過去作ACE並に感じた
でも敵が強いってわけじゃなくてシステムやミッションの内容がプレイヤーの行動を制限するような形になっていてイライラさせられる事が多かった
天候や地形もそうだし時間制限もスコア目標もだし対地の多さもそう
一番イラついたのが無人機出てくるとずっと味噌アラート鳴ってて無線やストーリーの進行が聴き取りづらくなること
次は衛星ぶっ壊れたあとのunknown判別作業だな
あれはゲームで何やらせたいんだよとキレそうになったわ

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:23:54.32 ID:dXFuC7sj0.net
>>223
お前が衰えただけだろ

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:23:55.47 ID:89H4wnJR0.net
>>184
被弾してるカウントが着陸できてるのに
なんでトリガーが危険をおかしてシャフト上らなきゃいけないのかなぞだよね
メガリス思い出すだろ?とか思ってるのかね
ACES at WAR見てたら
エレベーターとまったらパラシュートで降りるってのがあって
普通出来ねーよってかんじだ
アーセナル・バードをマスドライバーから打ち上げてたとかトンデモだった
あの世界国連あったんだね それが一番驚いた

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:24:19.55 ID:7T084lMF0.net
>>217
そうなんだよ
なんか5の悪い所を煮詰めた感じだよね
前作6の良い所も無くしてたりするし

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:24:55.00 ID:ISBp4fYa0.net
>>220
エースコンバットなのに過去作と比べてだるいミッションばかりって叩かれてるんだよ?

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:25:17.23 ID:TM8cgD7xH.net
味噌味噌五月蠅すぎて夢にまで出てきた

それはそうと王女さんは挽き肉ミンチになったのになんで最後喋ってたの?幽体離脱か?

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:26:05.61 ID:MKorbIZm0.net
リプレイ周りが気になる
ミサイルや特殊兵装視点無いのかなぁ
5の時も武器視点無くて不満だったけど、アプデで追加して欲しいわ
後、早送りを5倍くらいにするとか、チェックポイントまで飛ばせるって有れば良かったのに
難易度エースをオールSクリアしたからリプレイでマッタリしようかと思ったけど、何か残念

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:26:22.22 ID:dXFuC7sj0.net
>>227
いや、いつも通りだろ
しいて言えば制限時間がちょっとタイトなだけ

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:26:32.67 ID:Vq4kcwgs0.net
ノーマルクリア
ミッション11が一番難しかったな、難易度じゃなくて制限時間とスコアが
なんかミッション7くらいから18までずっと対地しかしてなかった気がする

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:26:50.12 ID:75nhuOFoM.net
>>200
オリジナルデータ無くしちゃったのか、、、
航空機の使用許諾云々はなるほどね

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:26:59.90 ID:G8P5mTUz0.net
>>230
流石にいつも通りではないだろう

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:27:18.64 ID:AMCG4p7gp.net
撃墜されたときの箱1エリコンの振動が強烈すぎるw

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:27:44.35 ID:rkStyeava.net
AC7アンチガイジはXの面倒なミッションとかやった事ないのかなぁ?

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:27:49.30 ID:WTPIs+Ij0.net
味噌味噌オフに出来んかな

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:27:52.81 ID:fW9b9UU20.net
例えばエスコンのMAPをイライラ棒と揶揄する風習は昔から存在するぞ
対地ミッションばっかもな

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:27:58.71 ID:ISBp4fYa0.net
>>230
同じだったらここまで叩かれてないのに文字読めないんだね

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:09.43 ID:MKorbIZm0.net
>>225
シャフト登りはムービーで良かったよな

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:09.96 ID:wmFR3xnd0.net
>>38
5もなんだか練習機でおやじさんについていくだけのシナリオとか、環境強制ステージがいくつかあったけどさ、エスコンに求めてるのってそういうんじゃないんだよね

超絶空中機動で無双したいわけよ
そこをなんだか砂嵐だの雷だの近づいて識別だのミサイルサイロだのさ…
スタッフ遊んでておもろかったのか?

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:13.67 ID:t6Qdyc9d0.net
ストーリー的にどこで戦局が転換したのか全く分からん
苦戦→限定的反攻→全面的反攻みたいな流れが掴みにくい
ホントにミッションが局所的過ぎて戦役を俯瞰できねーし、一兵士としての体験すら危うい
旧来のエスコンは爆撃機迎撃→艦隊撃滅→上陸作戦→制空戦→中ボス→変わり種→陸上決戦→最終決戦
みたいな飽き飽きするほど分かりやすい流れだったのに何かぶつ切り感が有るわー

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:13.05 ID:KTVjHFvl0.net
ミッションだるいってのは分かるが
ミッションムズいとか天候みたいな新要素にケチつけたりすんのはちょっとズレてるだろ

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:20.01 ID:R1y8K7LFd.net
0が例外的に空戦多かっただけで他はこんな感じじゃね?

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:28.92 ID:dXFuC7sj0.net
>>233
いつも通りだろ…
護衛ミッション
渓谷イライラ棒
ブリーフィング通りにいかない増援
超兵器と超軌道
トンネル

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:31.04 ID:sxTrhQf+d.net
X爺さんと共闘で無人機落として、
トンネル抜けてから世界の命運関係なしに
一騎討ちで〆とかでも燃えたなとか思ったけど
トリガーは軍人だし私闘したら独房送りになるか

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:41.02 ID:p1F1YqLw0.net
開発者「今回主人公は懲罰部隊に所属していて…」
俺「ほうほう」
開発者「3本線は罪線、つまり罪の重さを表していて…」
俺「なるほどなるほど」
開発者「主人公がどん底から大逆転していくストーリーになります!」
俺「へぇーいいね!」

本編「懲罰部隊はちょっとしたイベントみたいなもんだぞ。主人公は中盤でさっさと正規軍に復帰するぞ」
俺「ええええ???」

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:28:55.53 ID:OLFWGjLm0.net
>>210
良く考えたらイージーはネームド出ないわ
横着して11だけイージーで試してたから出ないわけだ

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:29:02.45 ID:aMOnPpOc0.net
天候に拘ったせいで、それを絡めたミッションがマイナスに働いたな
とにかく新要素を入れたかったんだろう

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:29:12.08 ID:sOgXLtRZ0.net
やっとマルチプレイの勲章全部ゲットしたぜ

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:29:42.12 ID:HUBq+GNR0.net
砂漠のトラック爆撃、1時間かかった

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:29:46.47 ID:YtEZ/jWL0.net
流石ADSL、AC5のダウンロード昼前に始めたのにまだ半分しか終わってないぜ!!(´・ω・`)
いい加減光導入するかなぁ・・・

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:29:49.16 ID:dXFuC7sj0.net
新参者が多いのかな
マンネリと叩くなら分かるが、ステージにイラつくって
前からこんなのの繰り返しだろ

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:29:54.25 ID:8zccMTtl0.net
>>240
過去作のミッションの敵の配置変えただけってのをやりたくなくて創意工夫をしたつもりなんだろうが
ことごとくハズレなんだよな

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:05.39 ID:03Il6gXk0.net
>>177
A-10ロケランを初めて撃った時の衝撃は今でも忘れられないもの
PS4移植されたらミッションが少ない、機体が非常に少ない、一部敵のスレイマニ・マニューバと言った難点以外は概ね此処のスレ住民にもお勧め出来るまずまずの良作

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:16.19 ID:KaKFCagD0.net
新要素作ったからとりあえずいろんなステージに入れました!っていう開発者の自己満足の所為でこんなゴミが生まれたわけで

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:18.45 ID:YVZsxvG/0.net
>>243
メビウス1さんも一人戦略爆撃機だからな
ソラノカケラで許されてるだけで

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:20.62 ID:fW9b9UU20.net
6やZeroですら十数年前で、4や5は尚更だから経験者も既に過去MAP忘れてると思うわ
今作一番パッとしないのはシナリオ

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:23.23 ID:2MOiqiz50.net
マスドライバーから射出されたものに戦闘機程度で追いつけんのか?
射出阻止しろっつーならわかるけど

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:30.90 ID:FoXyWx8H0.net
てか楽しみにしてたED曲がないんだが

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:31.97 ID:wmFR3xnd0.net
>>62
タブロイドいつの間にか死んでた
あれなしたの?

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:52.71 ID:G8P5mTUz0.net
>>244
今作はそれに僚機が役立たず、UAVから絶え間ないロックオンとミサイル、天候要素が増えてるからこんだけ文句がでてるんだと思うよ
いつもより酷い

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:30:59.38 ID:7T084lMF0.net
7では自由に飛び回れる空を、みたいな事言ってたけどAH程じゃ無いにしろそれに近いものを感じたかな
ジェットコースターじゃ無いだけでアトラクションに乗せられてる感じがする

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:31:04.11 ID:Vq4kcwgs0.net
新要素が全部プレイヤーに制限を与える要素しかないってどうよ

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:31:18.32 ID:gfYEIOGf0.net
>>175
3と04はサーバごとマスターが吹っ飛んでこの世から消滅したみたいなことを三年くらい前にプロデューサーが言ってた

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:31:20.45 ID:yI4H788m0.net
データ無かったらゲーム作れんのか
今あるPS2のディスクからデータコピーしてそれ売ればいいじゃんね

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:31:26.96 ID:D4RoAjcn0.net
つーか、結局トリガーのハーリング殺しの件どうなったんだよ

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:31:40.58 ID:ISBp4fYa0.net
>>242
だからほとんどの人はムズさ否定してないってダルさ否定してるの

もう一個思ったの対地ミッション多過ぎ
ブリーフィングで「敵の○○施設が〜」とか言われてまたかよってため息付いたわ
せっかく大枚はたいて新機体買ったのにまた爆弾積んだ旧型で出撃かよって
対地ミッションはシリーズ伝統だけど頻度高すぎだわ

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:31:42.06 ID:d0V+MLLD0.net
今二週目ハードで6本線になってきたけど、何かハイローラーとか、フルバンドが楽しそうにわちゃわちゃしてて凄いテンション上がってきた。
このステージの444は名曲だと思う。エース部隊が出てきて戦ってもおかしくないぐらい緊迫感ある。

こいつらが僚機部隊になると思っていたんだがなぁ。

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:32:21.83 ID:D4RoAjcn0.net
>>260
なんか子供助けるときに死んだ
状況わからなさすぎて、何も感情わかないが

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:32:45.88 ID:IqXAr72k0.net
エスコンで陸戦ばかりって毎回言われてんなってイメージだけど
それがないと実際マルチのバトルロイヤルみたいなステージが延々続く羽目になるだけよな

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:32:46.06 ID:p1F1YqLw0.net
>>266
IFF偽装したエルジアの無人機がやった
ってことだと思う

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:32:46.27 ID:qSsrcXUQ0.net
>>218
たしか映画監督?引っ張ってきたんじゃなかったっけ?ちがったかな、いまさらどうでもいいけどw

にしても箱版は6が付いてくるからともかくとしても
PCのSTEAM版は5も6も付くわけで無く、さらにVRも無しで魅力全くないぞコレw
まさかキャンペーンは完全版になりますってわけじゃないだろうしヤバいね。

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:33:33.12 ID:NaP7azjP0.net
3は佐藤大が脚本担当してたけど
神山も参加しねえかな

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:33:40.18 ID:Dzc7H6Zq0.net
飛んでて楽しくないんだよな
面倒さとダルさのほうが勝ちすぎてる

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:34:04.44 ID:4//Qm0jI0.net
むしろ過去作でもどんなステージか分からなかったらとりあえず特殊兵装は対地にしとけ
みたいなのは普通にあったから対地云々はとりあえず違うかも
つか昔も対地で騒ぐのはいたし

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:34:10.76 ID:KaKFCagD0.net
そういえば曲も印象に残ってるのないな
今までのはサントラ大抵持ってるけど今回は買わんわ

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:34:46.52 ID:rkStyeava.net
ムズいとダルいって違うもんなのか?
下手くそだからムズいとクリアするのに練習や攻略方法の考察とかしなきゃダメでダルいんじゃないの?w
単純にダルいゲームってのは難しい操作なんか全く要らないが、ひたすらお使いミッションさせられるような本当の時間の無駄なゲームのことだろw

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:19.27 ID:911Use+70.net
砂嵐がよく言われるけど個人的にはIFF再認識が最高に糞だったと思う
1ミッションどころか何回かやらされるしなんだよあれ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:21.03 ID:fW9b9UU20.net
対地がやっと少なくなったのなんてZeroくらいだわ
5付いてんだからやりゃ分かる

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:27.05 ID:QF2Tj4uId.net
一瞬佐藤大輔見えてまさかと思った

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:30.25 ID:sKo3X3oN0.net
>>199
△長押し注視やっぱ使わないよねぇ
ロック切り替え△だけかorzテストプレイしてんのかなぁ

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:32.15 ID:uk0c65Yg0.net
>>229
昨今は配信需要があるんでやっぱりつけましたとは何だったのか…
ランダムでもあんまり見栄えしない視点ばかり

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:35.63 ID:IqXAr72k0.net
まあ雲はアレよな
危ねえ!でも雲に入って助かった!みたいなのが無いから
トラップゾーンみたいになってるよな
雲で助かったやついるの?
俺はトラップゾーン好きだからありありぜんぜんありだけど

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:39.30 ID:KTVjHFvl0.net
>>267
びゅんびゅんうちまくれるゲームしたいだけなら違うゲームやってろよ
RPGやりたいやつがアクションゲームやって俺がやりたいのはアクションじゃねえんだよ!
って言ってるように聞こえるが

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:35:46.40 ID:sOgXLtRZ0.net
やっと本編すすめられるぜ

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:36:03.21 ID:3N68t6/ka.net
>>115
まだ途中だけどムービー見てる限り
王女とか国民煽っていきなり隣国に戦争しかけてるガイキチにしか思えないんだが

やはりメビウス1になって
エルジアを今度こそ再起不能になるまで叩かなきゃ
王女もぶっ殺さなきゃ(使命感)

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:36:12.48 ID:89H4wnJR0.net
>>260
19面でエレベーター側で事故ったのか
孫娘二人助けて死んでた

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:36:27.56 ID:dXFuC7sj0.net
>>275
対地ミッションの増援で空戦があるってのがいつものパターンだよねぇ
だからこそごく一部の空戦ミッションの名前が持て囃されてるんだし

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:36:35.87 ID:7T084lMF0.net
>>276
6の時も似たような意見あったけど、いざ曲単体で聞くとめっちゃ良かったし、今回もそう言うパターンなんんじゃ無いかと自分の中で思ってる
まあ過去作より耳に残るBGMが少ないのは分かるけど

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:36:35.99 ID:x+uC5AqdM.net
ここでもアマでもシリーズ経験者が過去作と比較して酷いと叩いてるのに
叩いてる奴を新参扱いは無理があるわな

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:36:48.73 ID:wmFR3xnd0.net
>>136
ゴールとなるスコアを設定して、そこに到達するまでの時間でランク決めるとかで良かった気が

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:37:13.23 ID:9VDrmU2b0.net
俺の懲罰部隊返して

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:37:30.27 ID:AMCG4p7gp.net
>>282
作るゲームは糞だけどリプレイやらのカメラワークには定評のあるポリフォニーあたり手伝ってもらうしかないな

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:38:07.54 ID:D4RoAjcn0.net
>>271
ゲーム内で判明が何もなかったろ
濡れ衣だったとかそういうのもなくて

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:38:16.76 ID:25yac1kPa.net
>>272
片渕の名前も出てこない大馬鹿野郎
お前ID赤くしちゃってるけどナムコのデータ紛失の件とかドヤ顔で誤情報書いてたり痛々しいよ
つまらんと思ったなら止めりゃいいだろ
ネガキャンなのかアフィか知らんけど

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:38:26.51 ID:p1F1YqLw0.net
敵国と共闘して急進派と戦うってまんま5の終盤だよね

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:01.23 ID:lvaQOP2S0.net
スクラップクイーンちゃんがずっとトリガーの機体を面倒見てくれるのかと思ったら最初と最後だけやった
悲しい(´・ω・`)

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:04.11 ID:G8P5mTUz0.net
>>294
エルジアの将軍護衛するミッションでIFF偽装して罪を擦り付けたって言ってるよ

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:29.09 ID:+H436q5d0.net
途中から人間のムービー長くて見なくなったから話わからなくなったわ
機械の反乱でいいの?教えてエロい人

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:37.75 ID:d0V+MLLD0.net
音楽は凄く良いんだけど、忙しなく動かないといけないから1週目で聞く余裕は無い。
無線ももちろん聞く余裕もないので何が何だかわからないままだよね。

2週目で余裕が生まれてくると、ちゃんとガーゴイル部隊も辛抱強くまっているのは分かるし
ブラウニーちゃんが結構明治2のことを楽しそうに無線で撃破報告をしてたりと、後の繋がりが分かる。

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:39.64 ID:25yac1kPa.net
>>294
ミッション中にあったよ大馬鹿野郎

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:45.10 ID:YURx4dLZ0.net
>>294
無線で言ってただろ?

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:39:48.46 ID:h2f9cPBsM.net
>>290
その場合、年取ったからだろだからな
擁護するほうも大変やな

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:05.93 ID:LSnM3LZnF.net
4とX2くらいしかまともにやったこと無いけど対地ミッションなんかは大体こんなもんだった気がする。だが雲の下に隠れろとか言いながらレーダー壊したあと雲の下に戻る経路がないあのミッションだけは許さん。

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:07.92 ID:sOSzBMBf0.net
オンラインって、初心者が入ったら難しい?

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:25.58 ID:ZQ8GNb1D0.net
なんだマルチってプラスの加入いるのかよ…と思ったら14日無料のやつで十分か

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:32.30 ID:NaP7azjP0.net
>>301
このゲームにおいて大馬鹿野郎は褒め言葉だから

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:43.34 ID:Ryj11keY0.net
>>277
全体的に制限時間が短いからサクサク進めにゃならん中で、無駄に時間を食う要素が有るから余計に怠くなるんじゃないの?
護衛任務中に雷で攻撃できないとか、砂嵐で対象が全く見えないとか、一度敵味方の識別しなきゃならんとか。

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:49.14 ID:wmFR3xnd0.net
5のテーマ曲かっこよかったなぁ
ベビティーキロ~ウェ~イヘ~イってやつ

曲といえば飛行機から降りてきた王女が姉妹と歌い出すシーンとかイミフだったわ
まず室内行って落ち着いてから歌えやと

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:40:54.08 ID:aPVM2ScJ0.net
5起動したけどやっぱオープニングめっちゃいいな

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:41:02.69 ID:KaKFCagD0.net
>>289
一曲だけでもいいから印象に残ってれば買うんだけどね…
6もあの長い曲がゲーム中のの演出としても最高だったし

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:41:24.58 ID:25yac1kPa.net
>>307
わかった

ミッション中にあったよチンカスボケナス

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:41:28.06 ID:89H4wnJR0.net
>>299
それでいいよ
安全装置も自壊装置もつけてないお粗末な展開

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:42:09.80 ID:uk0c65Yg0.net
訂正記事まで出てるのに相変わらずデマ広めてるのな

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:43:05.21 ID:2xideiCJ0.net
ひそねとまそたんくらいの知識しかない人間が買ってみたがきついな。

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:43:07.02 ID:6XdI+mpm0.net
>>109
忍耐力さえあれば多分誰でも出来るで
イージーでやればほとんどコンティニューせんでいける

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:43:15.43 ID:OLFWGjLm0.net
>>304
あれ最初のレーダーの右側から反時計回りに行くとラファールとかならほぼ雲の中から狙えるよ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:43:17.41 ID:+S3LGbCqd.net
>>294
敵のお偉いさんのミッションやり直して、どうぞ。

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:43:45.96 ID:G8P5mTUz0.net
>>299
衛星が壊されて通信網ダウン→UAVに停止信号が送れなくて戦争が終わらない
だから無人機を壊そうって話
ちゃんと命令通りに働いてるのに悪者にされるUAVかわいそう

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:44:21.83 ID:MKorbIZm0.net
>>240
INFが稼働してるときに「5みたいに凝ったものより、淡々とミッションを熟してく方が良い」って旨のレスをしたら、「そんなのつまらん」って叩かれたわ

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:44:24.09 ID:b+EyaFEd0.net
画質もBF1の戦闘機キャンペーンのほうが明らかに綺麗だわ。HDRの重要性を確認出来た。

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:44:49.74 ID:x+uC5AqdM.net
オマケでついてくる名作5も対地多いしナガセ探す面とかレーダー避けとかクソだるいステージはあったが
シナリオが良かったから無線聞いてるだけで楽しかったしそれがゲームのストレスを和らげてくれる面があった
でも今回はトリガー周りの人間関係はスカスカだしストーリーはスクラップや科学者の話だけやっててメイン敵の無人機は喋るわけもないから無線がつまんねーんだよな

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:45:21.53 ID:wmFR3xnd0.net
>>194
04とかZEROみたいな主人公バク上げっぷりが足らんと思うよね

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:45:39.92 ID:Us3p9VwF0.net
眼の前の敵にターゲットさせろや
それだけでもだいぶ変わるわ

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:46:11.20 ID:d0V+MLLD0.net
IFFが駄目になって所属不明機になったので片っ端から撃ち落としていますと言う無人機だけど
それあのロリコンメガネがもうちょっとマシなAIを組み込めばよかったとしかならないよな。

と言うか何かムービーで改心していた?のか分からんがあの銃撃場面はどんな状況だったんだ。

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:46:16.47 ID:R1y8K7LFd.net
>>322
結局それだわ、ミッション内容より話がワケワカメでモチベが上がらない

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:46:52.17 ID:aMOnPpOc0.net
ストーリー、ミッション、音楽、と全体的に叩かれるって散々だな
音楽に関しては今までが良すぎて今回が今一つって感じだが

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:48:23.68 ID:03Il6gXk0.net
>>304
最後の画面を横切るF-4と横切った瞬間に出るタイトルロゴが最高にクールだよな

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:48:25.11 ID:MKorbIZm0.net
>>282
6仕様のリプレイで良いからマジで改善して欲しいわ

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:48:28.96 ID:ee0S2+6y0.net
>>327
音楽聴いたらやっぱいいよ
でもどれも似たような曲で
状況もあまり合ってないから印象に残らんね

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:48:30.49 ID:h2f9cPBsM.net
批判だらけのAHも音楽とオンは楽しかったな

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:48:49.73 ID:Dcfb9WZHM.net
3や04のマスターデータ消えたっていうのはどこ情報?
ググっても5のが消えたという情報しか出てこないんだけど

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:48:56.38 ID:3N68t6/ka.net
>>313
よく考えたら一定時間命令が無かったら
自動で近くの基地に帰還する様にプログラムするよな普通

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:49:15.52 ID:8yA/yP+D0.net
いつも通りって言うけど
10年もナンバリング出してないのにいつも通りって擁護されてては相当時代遅れやぞ
爽快感とかもねえしオンも前作より退化してねえか

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:49:20.82 ID:Us3p9VwF0.net
ミハイ、孫娘1人、ロリコン科学者

この3人に絞ってドラマ掘り下げたほうが良かったと思う
女王も王女もいらん

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:49:26.99 ID:D4RoAjcn0.net
IFF再認識のミッションだっけか、ハーリングの件
なんかすげえさらっと言ってたから印象なかったわ

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:49:43.45 ID:25yac1kPa.net
>>332
ID真っ赤なノータリンのドヤ顔デマに騙されるな大馬鹿野郎

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:50:47.59 ID:03Il6gXk0.net
>>328
安価ミス
>>310宛です

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:50:50.46 ID:0oJiNiuDd.net
シナリオモードなんだけどこれって自分ががんばれば仲間が死なずに済んだとかある?
スコアの評価がかわるだけ?

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:50:54.73 ID:lvaQOP2S0.net
>>327
ストーリーもイマイチ盛り上がりにかけるから音楽も印象薄いんかな

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:50:55.73 ID:qSsrcXUQ0.net
>>284
大半はシリーズ初見か良くて5作目オリジナル遊んで
PS3 INFには手を出さずに待ちわびていた人だとおもうよ?

そう考えれば5のストーリー主体の作りで評判が良かったところで止まってるわけで
今作それを期待した状態で遊んでいるわけで、結果がコレだから萎え萎えもやむなしってやつだと思う。
期待していた部分がその半分どころか・・・って状態なわけだしねぇw

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:50:58.53 ID:d0V+MLLD0.net
>>335
寧ろ王女と孫娘を一つにしてもよかったわ。祖父の機動を学ばせた無人機のクリーンな戦争だから傾倒していたとか理由になるし。

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:51:01.90 ID:NfumZ+fd0.net
マルチプレイ全く面白くなくて草

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:51:25.12 ID:ctJbNIbJ0.net
ファーバンティ制圧戦はアレンジした04のBGM流せよと思った

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:51:57.97 ID:D4RoAjcn0.net
>>339
ずっと一本道

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:52:09.61 ID:aGLhPHl/0.net
シーズンパスの詳しい中身ってどこで見れるのか教えてくれ

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:52:10.72 ID:h+TS4Prr0.net
これ一応雲に逃げ込んだら敵がこちらを見失ってくれたりとか雷雲でUAVが制御不能になったりとかしてるのか?
見逃してるだけかもしれないが俺だけ困ってる気がする

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:52:47.11 ID:zKdSSzm20.net
オンで疲れたらキャンペーンだな。
それはそうと今日格闘戦でMIG-21bis乗りに完敗した
相手の参考になる旋回機動盗んだから自然に使えるよう磨いていくぞ
これがあるからオンは止められない

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:52:53.26 ID:uk0c65Yg0.net
>>293
一時停止してアングル決めてエフェクトたっぷりの4Kの静止画撮れそう…ジュルリ

>>329
スローと早送りの速度をアナログにしなかったのも不満

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:53:59.09 ID:0oJiNiuDd.net
>>345
なるなるサンキュー
ミスターX倒せないのは仕様なのね

たまに敵の無線も聞こえるけど実際の戦闘機もそうなのかな
作戦とかだだ漏れだと思うんだけど

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:55:13.81 ID:89H4wnJR0.net
>>346
今のところミッション3つオリジナル機体3つとゲーム内サントラしか情報出てなくね?

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:55:34.81 ID:ID4Iz9d60.net
めんどいから改造コードでポイントMAXにしたったわ

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:55:56.30 ID:7T084lMF0.net
>>340
俺は逆だと思う
音楽が良ければストーリーが多少微妙でも良く見える可能性

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:56:05.63 ID:rkStyeava.net
>>308
AC7を叩いてるガイジは難しいから嫌いって言っちゃうと、低知能連呼の荒らしがよく言ってるボキュちゃんがクリア難しいゲームつくるなー(^q^)っていう情けない生き物になっちゃうからダルいって表現して逃げてるだけだよw

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:56:25.84 ID:7d8ZqVXR0.net
約20年ぶり、3以来のAC。
7のVRをちょこっとだけ遊んで本編やったけど難しいな。
しばらく遊んだけと失敗ばかりするので、おまけの5を始めたらこっちの方が面白い。
グラフィックがゲームっぽく、画面もクッキリしてて見やすい。
5をクリアしてから7に進むことにするわ。
合間にVRモードは遊ぶけどね。

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:56:42.73 ID:zhdUObT30.net
>>102
仮にも勝ちたいなら努力しろや
そういうとこだぞ

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:57:01.97 ID:uk0c65Yg0.net
そういやゲーム内ミュージックプレイヤーにマルチのBGMが入ってないのは判ったけど
VRのは入ってるのかな

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:57:29.25 ID:YURx4dLZ0.net
>>350
聞こえてるなら電子戦で周波数解析されてしまってる不味い状況

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:57:47.77 ID:dXFuC7sj0.net
>>334
VRやってないのか

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:58:03.10 ID:qSsrcXUQ0.net
>>322
結局そこなんだよな。
ストーリー上の自キャラ(トリガー)を疑似体験強くする要因が全然ないんだよな。

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:58:22.80 ID:ZQ8GNb1D0.net
マルチって対戦中のバトルロイヤルに飛び入りが効率良さげ?
ポイント0でも6万とかもらえたし

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:58:26.82 ID:h2f9cPBsM.net
褒める部分がPS4でエスコンが遊べるってとこしかないわ
あ、でもVRは素晴らしいな

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:58:40.57 ID:0oJiNiuDd.net
>>358
ゲームだからこそのフレーバーテキストなのね
敵も味方も主人公持ち上げてくれるなんてキャバクラみたいだあ

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:58:47.40 ID:owPKid7s0.net
マルチで8人で始まったはずなのにレーダーに3機しかいなくてあれ?って思ってたらその集まった3機にのところにステルス機がワラワラ集まってきてビビったわ
あれリアルじゃ相当に有利なんだろうな 金かけてでも作りたいはずだ

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:59:03.56 ID:WTPIs+Ij0.net
どうせ爽快感の薄いゲームを作るならDCSみたいなゲームにして欲しかった

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:59:09.79 ID:GaER7PiM0.net
>>308
雷はまあ新要素だし護衛対象もそうすぐには落とされないからまあいい
IFFもストーリー展開考えれば意味はあるしだからこそ最後有志がまとまる感じが出ていい

砂嵐だけは本気でいらねぇ
視界悪い近づかないと見えんレーダーにも映らん目標が対地

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:59:19.56 ID:lvaQOP2S0.net
VRピントが微妙に合わないけどこんなもんかね

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:59:55.26 ID:NaP7azjP0.net
>>353
シラージ城のBGMは何か印象深いしな

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 17:59:59.60 ID:fFxG+nYy0.net
マルチやってたら特殊兵装の弾数0のままになること多くて、一度オフにもどらんと直らない
これは不具合だよな?

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:00:48.49 ID:0oJiNiuDd.net
>>369
特殊禁止部屋ちゃうの

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:00:57.97 ID:WTPIs+Ij0.net
エアロダンシングやりたくなったな

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:01:11.21 ID:NfumZ+fd0.net
言うほどオン稼げるか?
終盤ミッション周回したほうがいいような

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:01:14.46 ID:aoI0sdTJ0.net
レールガン守るミッション無理なんだけど
コツ教えてくだちい

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:01:56.38 ID:eB53vVtFd.net
>>317
いいこと聞いた

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:02:15.32 ID:MKorbIZm0.net
>>347
見失うと言うか、ロックオンを一時的に外せるみたい
UAVの機動がどうなるかは分からん
ただ、落雷ミッションはUAVにも雷が落ちてる

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:02:33.43 ID:6oylsqPK0.net
ようやくDL終わったんだけどマルチだと操作はエキスパートよりスタンダードのが有利とかある?
過去作はエキスパートだったけどマルチもやりたいからスタンダード有利なら慣れておきたい

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:02:37.24 ID:CtCEkx750.net
というかあの砂嵐の中に入ったら速攻でタービン焼き付いてぶっこわれるよね
そこなへん無視のもダメよね

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:02:53.90 ID:BwjlKMWX0.net
>>198
勝手に三十代ばかりと決めつけないようにw
原型 エアコンバットが1993年制だから

26年前からファンの人は
10歳プレイで36
20歳で46
25歳で51だぞ〜
わりと50代以上のプレイヤーも多いんだぞw

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:03:02.82 ID:Mxl4cg9pD.net
トリガーってブレイズよりはちょっと強いくらいかな

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:03:29.49 ID:6XdI+mpm0.net
>>373
対地用の特殊兵装持ってって後は適当に爆撃機おとす

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:03:36.06 ID:D4RoAjcn0.net
>>362
同梱の5のほうがやってるっていう

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:04:14.86 ID:fFxG+nYy0.net
>>370
最初使えてた何戦かしてると使えなくなるんだが設定変更してるってことかな?

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:04:37.97 ID:dXFuC7sj0.net
>>377
それ言い出したら全てが破綻してるので

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:04:39.76 ID:4//Qm0jI0.net
>>378
ミハイのような爺はおらんのか…

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:04:50.64 ID:A8xSY9Lkd.net
>>379
相対的にソル隊がオヴニルグラーバクより強いかに掛かってる

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:04:55.82 ID:Mxl4cg9pD.net
ハイGターン楽しいと思うけどなあ

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:05:06.92 ID:exUTSq2W0.net
コスト制限と特殊不可のバトロワ初めてやったが隙ないとミサイル当たらんね
それはそれで楽しかったが

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:05:08.57 ID:ZOa+iIox0.net
マッキンゼーがいちいちムカつくので護衛ミッションで機銃チクチク
みんなやるよね?

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:05:14.87 ID:D4RoAjcn0.net
>>382
リスポンで言ってるなら仕様だぞ

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:06:19.18 ID:Us3p9VwF0.net
>>373
近くにいる地上部隊殲滅を優先
潰してもすぐに湧くから定期的に戻って全滅させる
戦車1台でも残ってたら突破されて負けてしまう

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:06:21.25 ID:aoI0sdTJ0.net
>>380
サンクス

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:06:30.26 ID:fW9b9UU20.net
戦闘機内にミサイル製造所がある事を考えれば
その他全てのリアリティ無視なんて可愛いものだぞ

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:06:34.03 ID:R1y8K7LFd.net
>>377
あんまり言うと何でミサイルが生えてくるんだ論まで行きついちゃうので…

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:06:36.09 ID:CtCEkx750.net
いや特殊兵装ありで連戦してると兵装0で出撃するようになるぞ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:06:52.95 ID:Mxl4cg9pD.net
>>388
初見開幕撃墜余裕でした
さらに守る価値のない積荷とか言われてて爆笑した

396 :241 :2019/01/19(土) 18:07:00.20 ID:szLd3NgNa.net
木曜夜から始めて今ようやっとキャンペーン終わった。。。
5の話が出てきて良かったけどずいぶんストーリーあっさりだったな。

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:07:10.25 ID:rkStyeava.net
特殊無しって言ったって素味噌パーツマシマシだとかなり強力な再誘導味噌になるから案外ポコポコ落ちるぞ

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:07:18.15 ID:qSsrcXUQ0.net
>>376
ヨーだけでは微調整が面倒だったり間に合わないトンネルとか谷でスタンダードが良い場合があるけど
マルチだとどんだけミサイル回避を華麗にこなすか?がメインなんでエキスパートじゃないと即撃墜される。
むしろスタンダード操作でどうやって回避するのか知りたいw

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:07:30.78 ID:L80OyaOoa.net
7やった後に5やると海上での高度が分かりづらくて混乱するな
7は高度計なんて滅多に見なかったけど5は遠近感狂うから見ないとわからん

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:07:46.33 ID:KTVjHFvl0.net
>>388
開幕3秒で落としましたよ

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:07:52.33 ID:Mxl4cg9pD.net
今回難しい言われるけど、技量的な難しさってより非効率的な潰し方してると死ぬって感じだよね

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:08:16.86 ID:0SeC0UsT0.net
5の記憶消してやり直したい

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:08:27.98 ID:vxkgwNL1a.net
対人戦つまらんなぁ、効率よくマネー稼げるから潜ってるけど。
せめてCO・OP共済があればまだ楽しめそうだが。

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:08:31.89 ID:eB53vVtFd.net
対地兵装持ってくより対空兵装でドッグファイトにかける時間減らして対地はプチプチやった方が一部除いてスコア美味しくない?

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:08:49.22 ID:AubMdINI0.net
せめてストーリーがよければなミッションに糞要素つけてストーリーまでごみなのは終わってる

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:08:55.53 ID:Mxl4cg9pD.net
マッキンゼーってなんだかんだ良いところで囚人共を庇う聖人かと思ったらマジの小物でワロタ

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:08:58.80 ID:fFxG+nYy0.net
>>389
その先頭だけじゃなく次からずっと0になる
オンラインで部屋かえても0のままなんだ

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:09:23.59 ID:CtCEkx750.net
>>383
>>393
中途半端にリアルにしました〜、すごいでしょ!されると言いたくもなるじゃない?

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:09:23.06 ID:fJszvs6C0.net
>>299
無限進化し増殖しようとするあるAIと恋に落ちたベルカ人鬼畜ロリコン博士の恋愛物語

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:09:52.83 ID:8zccMTtl0.net
>>404
俺はいつもそんな感じ
ストーンヘンジも爆撃機を対空兵装で速攻潰した

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:10:30.44 ID:M/U09v1g0.net
マルチをやってみたが、なんかマッチングエンジンが糞っぽい?

WoWsやWoTなら同レベルの機体、腕のプレイヤーがマッチされるけど、
F-22とか架空機とかの奴とF-16の初期装備の奴がごちゃ混ぜで
普通にマッチされててで笑えた

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:11:11.23 ID:4HieeeLc0.net
雲などの表現が良い悪いは別として、
メーデーで天地がわからなくなるっての
今ならよくわかる気がするわ。

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:11:48.43 ID:atPmVoY+a.net
>>411
エスコンのオンは昔からそう
んで初心者が萎えてすぐ過疎る

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:11:54.95 ID:x+uC5AqdM.net
>>403
馬鹿の一つ覚えみたいに対戦対戦じゃなくて
超強化された過去作の超兵器を協力してぶっ壊すcoopとか用意してほしかったわ

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:12:20.52 ID:Kx9TT0u9d.net
>>371
速度が遅い!
高度が高い!
速度を合わせろ!
高度が低い!

出直してこい!

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:12:34.94 ID:Mxl4cg9pD.net
そういえばストーリーDLCってあんの?

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:12:44.14 ID:qc9p1XdE0.net
>>411
コスト制の部屋入れば?

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:13:02.38 ID:CtCEkx750.net
>>411
マッチングエンジンもクソも自分が部屋選んで機体も選んでるんだが?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:13:04.38 ID:r6SIRDxW0.net
フレンドリーファイアあるの知らずに日々の鬱憤を晴らそうと嫌がらせしたつもりがまさか撃墜するとは思わなかった

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:13:27.79 ID:M/U09v1g0.net
つーか、MRPの稼ぎの関係上マルチを強制されるのが萎える

こっちは飛行機ごっこをしたいだけで、別に他プレイヤーと対戦したいわけじゃないんだけど

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:13:42.61 ID:YURx4dLZ0.net
>>411
F-22がいるのにF-16の人がトップ取ってた時は笑ったわ

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:13:58.29 ID:MKorbIZm0.net
>>373
どこがどう無理なのか分からんけど、コツとしてはF-22の4連誘導爆弾で地上目標を潰しつつ、爆撃機が出たら最優先で狙う
無線で「俺たち(地上部隊)の事は良いから爆撃機をやってくれって」入るけど、マジでその通りに動いて良い
親鳥は後ろについたらUAVが団子状態で攻撃してくるから、メインプロペラを狙って攻撃して旋回のヒット&アウェイを繰り返す
無理して機銃を撃ち込む為に動きを止めると瞬殺されるときも有るから注意
通常ミサイル6発くらいで破壊できたと思う
翼に付いてるAAMは無視して良い

7は無線を良く聞いてるとヒントが隠れてる事がチョイチョイ有る

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:07.88 ID:89H4wnJR0.net
>>415
空中給油かな?

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:09.25 ID:TmVxX3tea.net
>>411
いやコスト見て入れよ
無制限ならそらなんでもありだろ

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:18.39 ID:zs36wRB70.net
対戦といえば製品アンケにe-Sport云々があったけど、
まさかそっちの需要を目論んでマルチを対戦オンリーにした訳じゃぁないよな?
俺が深読みしすぎなだけだよな…?

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:23.71 ID:qc9p1XdE0.net
>>420
ノーマルの最終ステージで100万位もらえたぞ

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:43.06 ID:nbfafOJ30.net
時間が足りないっていう難しさは正直好きじゃない

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:46.10 ID:UoMIGfnt0.net
mig21に乗るにはどうすりゃええのん?wikiみてもどこにも情報書いてなくて困ってる

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:14:46.13 ID:Mxl4cg9pD.net
>>421
そういうのを鬼神って言うんだよ

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:15:07.73 ID:Ryj11keY0.net
>>411
単純に部屋に番号降ってて検索内容に合わせて順番に表示してるだけかと思たw

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:15:21.61 ID:NrFYfxNj0.net
ハードクリアしたけど砂嵐と雷は演出として良かったと思うがね大して困らんし
ただIFFの再認識はダルすぎ

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:15:28.25 ID:CtCEkx750.net
これたまに集中して狙われると狙われない奴がカモ撃ち始めてトップ取るとかあるからな

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:15:51.49 ID:Mxl4cg9pD.net
>>425
エースコンバットINF2としてやるなら大アリだと思うけどねぇ…
CoDみたいにシングルなしになる方向はやめてほしい

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:16:02.76 ID:zs36wRB70.net
>>428
懲罰部隊入りまでキャンペーンを進めてみよう

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:16:06.87 ID:fJszvs6C0.net
>>403
MHWような巨大兵器を狩りまくるエースコンバットが欲しかったな

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:16:07.35 ID:M6xgurScp.net
トロ4000万MRPは500ゲームくらい掛かるな、、

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:16:11.14 ID:M/U09v1g0.net
>>430
リコメンドがリコメンドじゃないのよねw

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:17:00.36 ID:Mxl4cg9pD.net
シナリオッてより今作なんで?って思ったのはリプレイ保存できないっぽいところ

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:17:20.30 ID:UoMIGfnt0.net
>>434
おっけー!ほんとありがとうね!

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:17:34.21 ID:rb0e0EDP0.net
正直ゲーム性の面でも5のがいい気がする
7はグラがきれいなだけ

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:18:02.38 ID:nbfafOJ30.net
静かな所にいるとアラートの残聴が鳴りやまない

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:18:16.54 ID:v2zjyPuy0.net
お前らはマルチ最高スコアいくつなんだよ

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:18:32.61 ID:EiwWb9Ww0.net
>>371
ブルーインパルスの編隊飛行はコクピット視点も後方視点も一長一短だったから当時もVRで飛びたいな〜と思ってた

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:19:19.84 ID:zs36wRB70.net
>>429
鬼神と言えば発売初日に2250以下制限チーデス部屋入ったら
ネームドカラーのmig-21で何度も総合1位を取っていくエースが居たな

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:19:27.47 ID:fJszvs6C0.net
>>440
13年待ち続けていたらグラフィックスが新しくなったという残念な結果

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:20:00.78 ID:+aVa0/mId.net
>>442
TDMで12.8万
敵にスコア稼げるけど回避はザルって感じの奴いると☆持ち落としまくって稼げるね

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:20:01.10 ID:Mxl4cg9pD.net
正直zeroレベルの激アツシナリオ展開を毎度期待するのは無理があると思う
目が肥えすぎ

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:20:06.10 ID:mJW6P0VZ0.net
マルチは普通にTDM、FFAの他にPvE付けてくれるだけで全然違ったと思うんだよね
PVPやりたい層は前者二つで、PVPの息抜きや初心者も気軽にって感じでPvEとかさ

少なくとも豊富にあるラジオチャットが活きただろうはPvEだな

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:20:15.56 ID:lT1ODCRwa.net
短編小説どんな内容だった?

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:20:29.43 ID:UoMIGfnt0.net
>>442
10万ちょい

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:21:10.35 ID:r6SIRDxW0.net
TDMは最初のヘッドオンで回避せずに星付きを作るとポイント稼ぎやすい気がするわ
そいつが上手かったら詰むけど

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:21:15.00 ID:p1F1YqLw0.net
>>385
ミハイはともかく他のソル隊は全然強い印象ないな

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:22:26.72 ID:Q+vIe1EB0.net
エルジアのエースはどこだよってエルジアのパイロットも言ってたぞ
無人機開発のツケっていうか、リボン付きにエースの目を草刈機のごとく狩られまくったせいだと思うの

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:23:45.03 ID:qc9p1XdE0.net
確かにサーチライトはダルいし、トンネルもいっぱい激突したけどクリアしたとき達成感あった
コントローラー握る手が汗ばんだのホント久しぶりだったわが

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:23:47.37 ID:uk0c65Yg0.net
>>431
たまに認識始まらなくて二度手間になるのが萎える

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:24:01.78 ID:S15jzfHjp.net
スラストマスターのACE仕様のフライト棒買ったんだけどこれってPS3でも使えんのか?

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:25:06.70 ID:/VrPL+e/0.net
1週目でラプター手に入れたら2週目は結構楽だと思う。
ラプターのSOBが使い勝手がいいし、F−35Cの8AGMよりも便利な気がする。
やっぱり安心安全のラプターだ。

しかし懲罰部隊にいてもラプターを使わせてくれるなど
懲罰指揮官ってツンデレなんだろうか。
積み荷に価値がないため、護衛ミッションにて即機銃で撃墜したけどw

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:25:13.02 ID:Mxl4cg9pD.net
エルジアは隕石被害と前回の戦争で割とドン引きレベルで人がいなくなってると思われ
無人機開発に手を出してエースがいなくなったのどはなく元々いなかった

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:25:44.14 ID:iVAiJMUB0.net
今回一番やり直したのは渓谷ミッションだった
最後の方の細いところで何度も死んだわ

あと謎のサーチライトは草

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:25:58.63 ID:fFxG+nYy0.net
インフィニティの空に還りたい

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:25:59.26 ID:JRJD5lukr.net
これ買取も一気に下がるぞ

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:26:00.91 ID:8yA/yP+D0.net
>>359
VR もおまけだし今更感ある
これでVR買ったんなら凄いと思うかも知れんね

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:26:25.47 ID:A8xSY9Lkd.net
エルジアはベルカのエース呼んで鍛え直せ

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:26:30.78 ID:qc9p1XdE0.net
>>457
きっと私物なんだよ

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:26:45.57 ID:iVAiJMUB0.net
いつものエスコン要素で安心したし、今回は雲があっただけで買ってよかった

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:26:50.42 ID:/VrPL+e/0.net
>>444
うちも見たことがある。
mig-21で舐めプかとおもったら圧倒的スコアでMVPだった。

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:27:32.69 ID:SU+8eq6Y0.net
DISKなくても5遊べるから明日売りに行くわ

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:27:34.38 ID:CrQ2kBJY0.net
序盤プレイしてて気持ち良くないから5を試しに遊んだらこっちのが楽しいw いい具合で話も忘れてて熱い、先こっちやろ
つか5の方が画面見易いね 7は敵とか太陽光に被ると見えん
これリマスターなんか?未プレイの0とか出してくれんかな

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:28:04.22 ID:/VrPL+e/0.net
>>453
エルジアのエース候補のジャン・ルイも撃墜されたしな。

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:28:04.67 ID:Ryj11keY0.net
>>463
ベルカのエース様方も鬼神に・・・・・って意外と生き残ってたなw

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:29:12.69 ID:YURx4dLZ0.net
>>457
8AAMとかもそうだけど、多段ロックは必要ないよね、消費増えて使いにくいわ

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:29:49.57 ID:zs36wRB70.net
数少ない残ってたと思われるエース級もカティーナ作戦でリボン付きに狩り尽くされたもんなぁ…
戦後のエルジアのエースって、自由エルジアに合流しなかった一部がワンチャン教導隊に居るぐらいだったんじゃないか

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:30:12.01 ID:O8Nq+RBma.net
せっかくさあ、エルジアの古エースって設定で出すなら
黄色中隊の生き残りみたいな設定で良かったやろ

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:30:13.99 ID:qSsrcXUQ0.net
>>421
特殊兵装の使い方わかってる人と、そうでない人とがそれぞれならそうなっちゃうねw

機体性能の差よりもいかにダメージ与えてスコア稼ぐか?のほうがでかいので
低スペック機体で高スペック機にダメージ与えると入手スコアボーナスがデカいからね。
低スペック機を高スペック機がダメージ与えても入手するスコアは低い。

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:31:20.16 ID:Mxl4cg9pD.net
いくら中小国レベルに分割されたとはいえオーシアとエルジアが共倒れして衛星まで吹っ飛んだならベルカが再増長しそうな気がする

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:31:20.52 ID:/VrPL+e/0.net
>>465
気流の乱れとか操作にちょっとした維持が必要なのはいいね。
あと雲の中を飛ぶと機体が揺れるのも現実の航空機に乗っていると
揺れるからそういう要素は大歓迎。

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:32:02.87 ID:89H4wnJR0.net
エースを落としてきた言うわりに
大陸戦争でミハイにあってないんだが
まあ続編ものに突っ込むのは野暮か

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:32:11.31 ID:ZOa+iIox0.net
エルジア「メビウスに人的資源狩られまくって無人機に走るしかなかった」

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:32:42.64 ID:/VrPL+e/0.net
>>471
8目標に飛ぶと思ったら4目標×2だったりと以外と癖があるね。
4目標あたりが無難な数だと思った。

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:32:52.61 ID:3bwI41VY0.net
サーチライトほんま意味わからん
音で気づくやろ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:33:14.20 ID:KM/qM/Iz0.net
ストーリーが主人公と全然関係ない所で進んでいくのが辛い
扱ってるテーマも小説とか映画で見れば面白いのかもしれないがエスコンにそんな物求めてないし
脚本家はなんか賞とったりして持ち上げられて意識高くなっちゃったんだろうな
特典で付いてくる5はハリウッド映画的的な爽快俺tueeeで面白すぎて
みんなが求めてるのはこっちなんだよなって感じ

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:33:48.47 ID:qSsrcXUQ0.net
>>452
最終登場でじーさまのX02が来るまで
無人機並みの変態機動で数百mから発射したHCAA回避してたぞw

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:33:55.94 ID:sxTrhQf+d.net
ベルカは民族レベルで陰謀好きとか言われてて草

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:34:00.31 ID:aGLhPHl/0.net
パーツって開放するだけで性能発揮する訳じゃなかったんやね クリアしてから気づいた
むなC

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:35:03.24 ID:/VrPL+e/0.net
エルジアのAIシステムに歴戦のパイロットデータを入れているとなると
黄色の13とかジャン・ルイもデータに入っているのかな。

ジャン・ルイがメインのAIシステム無人機と戦いたかった。

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:35:04.17 ID:GaER7PiM0.net
>>420
キャンペーン序盤はカスみたいな稼ぎだが、エンディングまでぶっ続けでやるだけで
ツリー右端までは余裕で届いたぞ、寄り道して数個パーツ揃えてもお釣りが来るくらい
後半馬鹿みたいに稼げる

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:36:51.64 ID:AuPsf5cj0.net
ZEROをフルVR化で頼む

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:36:52.29 ID:Us3p9VwF0.net
>>482
ヘッドオンすると稀に良くミサイルを機銃で撃ち落としてくれる
雑魚機でもやってくれる

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:37:04.65 ID:AubMdINI0.net
ロリコン博士とかメンヘラ王女いらないから主人公周りを掘り下げてほしかったな

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:37:07.25 ID:p1F1YqLw0.net
ミサイル一切撃ってないのにハーリング殺しの犯人にされて草
「ミサイルはどこからだ!?」じゃねーよ

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:37:50.17 ID:Hupolhn50.net
これイージーだからノーマルミサイル無くなったら2発補充されるんだよね?
これならイージーノーマルミサイル無限で良かったろ

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:37:51.78 ID:7fsY4Pe00.net
7が一区切りついて5を始めたけど
ハイGないから地面にキスしまくるな
あとENG(JPNver)ってなんぞ

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:37:55.72 ID:YURx4dLZ0.net
>>479
F-35が4AAM、F-22がXSDB持ってるから
こいつら対空対地の得意分野逆やろって思ってしまった

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:37:56.38 ID:Mxl4cg9pD.net
歴代最終ステ全部VR化で

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:38:34.62 ID:3N68t6/ka.net
>>485
黄色はともかくジャンルイは開幕速攻でメビウス1に落とされるモブだろ

入れたら弱くなりそう

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:39:36.10 ID:qc9p1XdE0.net
>>491
ノーマルでも補充されたぞ
ハード以上は知らん

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:40:11.13 ID:03Il6gXk0.net
>>473
そういや黄色中隊もストーンヘンジ破壊された後に腕の良い面子は他部隊に引き抜かれた描写が有ったな

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:40:35.05 ID:lvaQOP2S0.net
オメガ11のAI入れよう
撃墜されても戻って来るぞ

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:41:08.52 ID:/VrPL+e/0.net
>>495
AI無人機のリーダーが撃墜されると指揮系統が混乱して
AIが逃げ出すとか胸熱。

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:41:11.35 ID:7fsY4Pe00.net
ジャン・ルイ達は勝手に黄色中隊名乗ってただけで
士官学校出たばかりのペーペーだったはずでは?

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:41:15.05 ID:QOyOZgO/0.net
>>491
HARDでも0になると一定時間後に2発補充されたで。ACEはまだ確かめてない

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:41:35.52 ID:8zccMTtl0.net
無人機が撃墜されて何が戻ってくるのか

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:42:19.18 ID:QOyOZgO/0.net
>>491
HARDでも0になると一定時間後に2発補充されたで。ACEはまだ確かめてない

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:42:31.45 ID:AuPsf5cj0.net
>>495
メビウス1に勝てるヤツは存在するのか

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:42:43.75 ID:/cpkL+Xl0.net
せっかくINF形式のツリーなんだから機体Lv上げる要素くだちぃ…

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:42:45.05 ID:E5zogkEf0.net
なんで無人機が悪者扱いされてるのかわからん

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:43:22.24 ID:bk4VEpwC0.net
メビウス1がやらかしすぎで敵のエース死んどるし
この世界戦争しすぎだし別のストレンジリアルでもっかい再構成とかやらないかなぁ

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:43:39.25 ID:A8xSY9Lkd.net
>>504
0のspでサイファーが落としたから…

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:43:57.36 ID:911Use+70.net
やべえ5の僚機が仕事しすぎて涙出てくるわw

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:43:59.80 ID:jCFwSfX4a.net
ミッション9がクソ過ぎてゲーム売っ払おうかと思ったがLAGM積んだ戦闘機に変えたらくっそ簡単で吹いた
右上の二箇所雲少な過ぎんだろ

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:44:23.03 ID:bPeGlykA0.net
天使とダンスでもしてな!

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:44:43.87 ID:/cpkL+Xl0.net
>>506
ターミネーターのスカイネットとかメタルマックスのノアっぽくなったから?

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:45:11.32 ID:fW9b9UU20.net
ハイGのできる7の航空機がPS2の4に殴り込んだら完封できるわ
まぁその前提は成立しないんだけど

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:45:24.59 ID:BOo5sFjDd.net
お前ら試合終わったら抜けすぎやろ!
もっと回せや

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:45:27.90 ID:w3jx5bWe0.net
m19を難易度aceでSとった三本線いない?

編隊のリーダーをEMLで墜としてポンコツになった無人機を処理
アーセナルバードを丸裸にしてスコア4万弱、タイム20'31"16
これでAだった。

EMLを外し過ぎた感があったけど、もしもっとやり易い方法があったら教えて欲しいです…

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:45:57.37 ID:BwjlKMWX0.net
空中戦をもっとやらせてくれよ!って声が多いけど

じゃあアサルトホライズンをやったらやったで
ドッグファイトモード(DFM)を連続してやると
こんな空中戦は望んでいない!
とか言い出すと思うけどねwww

7で嘆いている人こそもういとどAHやれよと
ホント嫌ってほど空中戦出来るぞwww

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:46:09.39 ID:SsZb2VFa0.net
ベルカ人がこれだけやらかしてるとサイモンもディジョンもベルカの血混ざってたんじゃねぇかと思えてきた

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:46:36.74 ID:zKdSSzm20.net
>>444
mig-21bis乗りで強い印象の人は2名いたな
バートレットて人と先程完敗したブラックジェットて人
PSネームなので少々簡略してるけど

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:46:52.66 ID:3YJtkXg2d.net
ほんと6をイキりたいだけでボコボコに叩かんかったらマシになってたんかなと思ってしまう

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:48:57.23 ID:/5zp7ACWa.net
AHは空戦とかいう以前の問題ない
仕様がくそ

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:49:05.04 ID:IqXAr72k0.net
トリガーはちょっと気弱そうなイメージが何故かある

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:49:15.67 ID:/VrPL+e/0.net
攻撃機の有能筆頭格FB−22があればいいんだけど
実際にボツになったから今回は出てこないのかな。
西側攻撃機がA−10じゃ物足りない

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:49:31.28 ID:911Use+70.net
>>519
6なんてむしろPS2作の集大成みたいな出来だったんだけどな
悪く言えば代わり映えがしなかったと言えるけど

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:49:33.92 ID:jg/nSjEGd.net
>>102
そんなキッズみたいなこと言うなって
対戦である以上、勝ちも負けもあるやで

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:50:38.27 ID:SraE12qr0.net
キャンペーンの後半 王女が汚い格好で海眺めてるムービで勃起したの俺だけか?

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:50:41.16 ID:6oylsqPK0.net
エスコンシリーズ好きだけどド下手だから強い機体買っていきたいんだけど素直に右一直線でいいのかね

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:50:48.67 ID:8PjV4ve/K.net
>>466
さかっちって野郎じゃね

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:50:49.96 ID:o4I/V4sf0.net
ミッション6ってどうやったらクリアできんの?
A-10でノーマルやってるけど14000くらいしかいかない

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:51:08.60 ID:T3DdhBFm0.net
天候システムを過去作に導入すると
最初と最後のステージが雪だったZEROが大惨事になりそう

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:51:14.85 ID:bk4VEpwC0.net
>>523
集大成感のせいか6は敵側が可哀想すぎる

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:51:22.20 ID:3N68t6/ka.net
>>498
オメガ11の帰巣本能はヤバいよな
いかなる状況でもベイルアウトしてすぐ戻ってくるしw

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:51:44.85 ID:ohQkOFRDp.net
地形の起伏なし、障害物なし、ギミックなし、空戦のみ
相手が後ろを取ってこない、ステージが短い

よし、これがみんなが望む理想のエスコンだ!

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:52:05.18 ID:3YJtkXg2d.net
>>523
なーPS2と比べるとミッションや機体数が小振りだっただけで正当進化だったのに
最近のゲーマーやクリエイター自身がゲームを壊していくのほんとやめて欲しいと思う

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:52:04.76 ID:CtCEkx750.net
>>522
Fー35CかFー15Eで十分でしょ
殿下に巡航ミサイルでもいいぞ

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:52:17.16 ID:C0so54qC0.net
>>518
INFのときノルウェー魚とか呼ばれてたクソ強いMiG-21使いが居ったなぁ
PSID忘れちまったけど

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:52:22.46 ID:pwoX2+n70.net
オン対戦ちょっとステージ考えがなさすぎっていうか
相手基地ボッコボコにした方が勝ちとか空域に留まってハッキングとか
無人機使ってMOBAみたいなルールとか今回の設定ならやれることいっぱいあるでしょ
電子戦機もないし空戦強い機体以外出番ありませーんとかバカじゃないっすかね

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:52:52.42 ID:3N68t6/ka.net
>>502
コンピューターが脱出して戻ってくるから
その分の製造コストが浮いておトクではある

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:53:24.65 ID:R8W+qa4Yp.net
雰囲気は懲罰部隊が一番好きだけど
ミッションが軒並みうんこすぎる
タンクローリーに雲にSAMとかまじ

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:53:33.44 ID:A8xSY9Lkd.net
>>525
あの王女見て思ったのは3日間トイレをどうしてたのか

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:53:39.55 ID:BOo5sFjDd.net
今作機体も少なすぎる

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:54:24.58 ID:YURx4dLZ0.net
>>526
F-22があるルートを一直線が多分一番楽だと思う
途中に標準ミサイルの強化パーツもあるし

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:54:27.07 ID:FgXS4sF50.net
>>526
いつも通りF-22一直線でどうにでもなる

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:55:19.13 ID:QOyOZgO/0.net
>>522
米軍のステルス攻撃機「F-117 Nighthawk」があれば良かったのに。ほぼシリーズの常連だったのに無いのはショック

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:55:26.64 ID:IqXAr72k0.net
まあラプターあんまり使わないんだけどね

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:55:29.14 ID:8zccMTtl0.net
>>540
公式サイトで紹介されていない機体も出てくるかと期待してたのに
ツリー見て絶望したわ

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:55:50.59 ID:pwoX2+n70.net
最初にオンでボコられて金稼げば大体余裕である

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:55:52.44 ID:VQvjYKgwd.net
対戦で対地がまったく意味ないし
ライバル以外にも色々壊してスコア競うモードあっても良かったよな
なんつーか手抜き感が凄いw

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:56:04.59 ID:CtCEkx750.net
6はアイマス商法と謎箱が合わさったのが最大の要因だと思うんよ
エスコンとしては十分楽しめた、長いミッションも支援砲撃のおかげで爽快感もあったしな

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:56:24.28 ID:FgXS4sF50.net
今回こそグロウラーが欲しかったわ
特殊兵装のジャミングでミサイルロックを一定時間切ったりとかUAVの動作を鈍くしたりとか色々出来たろ

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:56:24.34 ID:6oylsqPK0.net
>>541>>542
F-22ってのにいけばいいんだなありがとう

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:56:30.61 ID:ISBp4fYa0.net
F-23ルート茨の道やんけ全然機体買えん

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:56:36.45 ID:TKuK8dZUa.net
トロコンしたいからマルチやってるけど苦行でしかない
バトルロイヤル1位は取れたけどTDMと合わせて最低でも100試合とかしんどいわ

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:57:06.15 ID:AuPsf5cj0.net
mig-21は可愛い
mig-29は美しい
F-35はデブ

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:57:50.17 ID:pwoX2+n70.net
今回対艦ミサイルがゴミっていうか
イージス潰しも普通にA10の対地ミサイルのほうが有効とか
F-2君!聞いているのかね!F-2君!

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:58:17.59 ID:TM8cgD7xH.net
今回は次回作へのお布施として諦めて売ってくる

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:58:40.21 ID:FgXS4sF50.net
>>551
ブラックウィドウは自衛隊ルートよりスパホから分岐のルート使った方が楽だぞ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:58:42.32 ID:atPmVoY+a.net
イージス艦が個艦防空しかしてない…

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:59:04.11 ID:YunSIAQA0.net
駄目だもう付き合えん
パッチ来たら起こして・・・

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:59:06.70 ID:SraE12qr0.net
>>539
な、色々考えて勃起したわ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:59:09.82 ID:89H4wnJR0.net
>>554
そもそも対艦ミッション自体がないし

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:59:43.85 ID:KaKFCagD0.net
5ちょっとだけやったけど僚機への指示出しも無線への応答も今回なくなってるよね
6の味方部隊支援要請も無くなってるし最新作で出来ること減ってるってどういう事なのほんと

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:59:54.64 ID:J4oUFJM+0.net
インフィニティてよくできてたんだなって

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 18:59:54.75 ID:IqXAr72k0.net
艦船優先的に潰さないとスコア稼げないからね

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:00:46.76 ID:A8xSY9Lkd.net
そう言えば今作十字キー全く使ってないな

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:01:27.69 ID:BOo5sFjDd.net
>>552
これフレと談合できねぁかなぁって考えてしまう

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:02:21.42 ID:frVqpZvJ0.net
初心者だけどミッション7でギブアップ
雷やってられん

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:02:32.93 ID:zsXoxCUq0.net
CIWS持ちの船は面白いのにミサイル効かないトラックはウザく感じる
パーツ付けても素味噌で戦車一撃は無理かな?

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:02:53.22 ID:R1y8K7LFd.net
>>553
なんでやF-35は機体下部の曲線がマッシブでかっこいいやろ
https://stonewashersjournal.com/wp-content/uploads/2018/01/171104-F-YQ806-911.jpg

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:03:21.01 ID:/cpkL+Xl0.net
>>553
顔がでかくて、首が太くて、脚が短くて…
ちょっとずんぐりむっくりな感じする頑丈な身体してるのがF-35です
ドッグファイトせなアカンし…戦車も倒さなきゃアカンし…
どこでも、こう狩りしたりできるような身体になってるので

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:03:32.99 ID:AuPsf5cj0.net
ハードでやってるけど守れとか倒せ系のミッションは簡単だけどスコア系はタイムがシビアだと感じる
空母とか駆逐艦とか敵に出てくるけどなんかちっさくない?
スピードと飛んでるせいでそう見えるだけかな

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:04:14.58 ID:pj30ZQWcd.net
>>1
>>950
重複スレがあったのでここは実質649
次は650で

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:04:42.66 ID:3YJtkXg2d.net
湾岸戦争の攻撃機組がいなくなったのかそういえば
まー次また無難なエースコンバット路線で機体増えてれば買うよ
AIサポートと光学含む各種迷彩と弾道飛行能力がついた第六世代仮想機がラスボスでお願いします

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:04:44.33 ID:zsXoxCUq0.net
>>553
F-35は可愛い

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:04:49.03 ID:izjFlEBq0.net
で、遊んでる人に聞きたいんだが
バンナム的な出来なの?

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:05:07.01 ID:IqXAr72k0.net
スコア稼ぎミッションとか全滅させてもかなり時間があるのばかりだったから
こんなにギリギリなのはなんか新鮮だわ

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:05:08.14 ID:zRjhUtlS0.net
正直駆け出しはレールガンが一番いいね
ちょっと強化した味噌じゃタイ人だとまるで当たらん

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:05:44.68 ID:/VrPL+e/0.net
>>564
今まで5のはい、いいえだったり6の支援コマンドで使っていたけど
今回全く使わないね

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:05:50.84 ID:l7xjEHcg0.net
INFのバンカーショットとか結構アツくて好きだったんだけど、今作のキャンペーンは燃え上がるようなシチュエーションが
あったのかよく分からんかったわ。あとブラウニーさん殺したのは絶許。

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:06:15.61 ID:yXKh0MZZ0.net
ダクソやブラボみたいな死にゲーはよく買うし、
どちらかと言えば難しいゲームは好きなんだけど、
今回のエスコンのストレスはなんなんだろうな・・・・
味方馬鹿しか居ないし任務失敗で15分巻き戻して最初からとか萎える。
主人公も過去作みたいに目立ってないし。
オマケの5の方が面白いってどんだけ。

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:07:05.02 ID:8yA/yP+D0.net
6より劣化してるのはいただけない
天候の嫌がらせだけだろ進化したの
ムービーもなんか金かかってなさそう

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:07:08.47 ID:AuPsf5cj0.net
ストーンヘンジ開発者はあれ絶対パンジャンドラムとか作った系譜の奴

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:07:36.47 ID:TmVxX3tea.net
今回チエックポイント制だし最初からって少なくね

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:07:48.54 ID:bk4VEpwC0.net
ダクソとかは難しいけど達成感あるしクリア後によし二週目やるか!とか別ビルドでやり直すか!があるのがデカい

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:07:54.20 ID:L80OyaOoa.net
難易度高いところが基本嫌がらせだからな
護衛しなきゃいけないのに雷雲でレーダー吹き飛ばしてきたり、
護衛しなきゃいけないのにレーダー非表示で目視探索しなきゃいけなかったり
護衛しなきゃいけないのに識別から始めなきゃいけなかったり

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:07:55.49 ID:zsXoxCUq0.net
オン限定のパーツもキャンペーンで使わせて…モチベが上がらん

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:08:26.18 ID:i0XygI810.net
ミッション10イライラするわクリアできねぇ
SAMの射程長すぎだろテストプレイしてんのかよ

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:08:53.54 ID:jg/nSjEGd.net
>>246
懲罰部隊って設定だと、古いゲームだが
戦ヴァル3がストーリー面白かったな

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:09:35.83 ID:8yA/yP+D0.net
ストーリーが稚拙で制限時間とかに理不尽を感じてしまう

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:10:01.46 ID:/VrPL+e/0.net
途中のミッションで45秒で食事しなって
ラピュタのドーラ婆さんが部隊にいるみたいだw

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:10:13.05 ID:VetI85wRr.net
クリアしたあとマップ見ずに加速し続けてたらマップ外に出てしまってミッション失敗になった時は萎えた

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:10:47.98 ID:3KIeOENq0.net
始めてみたけど、地面ばっかり撃ってるし砂嵐とか何かストレスしかたまらんなこれ

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:11:22.10 ID:yXKh0MZZ0.net
>>583
エスコンは達成感ないな・・・
何とかクリアしてもあるのは疲労感ともうこのステージやりたくないって気持ちだけw

>>584
難易度というか理不尽な嫌がらせレベルだよね。

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:11:57.53 ID:ROtOyQAo0.net
F22がF35の上位扱いとか意味不明なんだけど
制作陣ニワカ晒してるだろ

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:12:05.72 ID:krHLGmbs0.net
>>102
格闘戦挑んでる?
一撃離脱してりゃ稼げるよ
高高度から星付き探して格闘戦の最中に上からズドンよ

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:12:49.15 ID:8yA/yP+D0.net
砂嵐で萎えると思うけどそのうちムービーもまともに見なくなる
つまらなすぎてどうでもよくなる

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:12:56.35 ID:TM8cgD7xH.net
せめて全編VRなら…いや疲れ果てそうで駄目だわ

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:13:19.72 ID:TmVxX3tea.net
キャンペーン専用パーツは強力だからマルチでは使えないぞ→まあしょうがないよな
マルチプレイ専用パーツは強力だからキャンペーンでは使えないぞ→なんで?

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:14:03.00 ID:TQIxJgtd0.net
有人機と無人機の戦闘ってのはマクロスプラスを思い出すな

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:14:09.45 ID:77RgCwMs0.net
トンネルの真ん中って最初から開いてた?

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:14:36.16 ID:3YJtkXg2d.net
F35なんて完成すると思っていなかったので
内装やシステムまで含めるとどうなのかね実際

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:15:10.17 ID:M6vxZKFJd.net
もうスレも不満だらけだしオシマイやね
こりゃ次回作売れんわ

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:15:25.11 ID:rkStyeava.net
あーやっとチーデス50勝勲章貰えたー
味方ガチャ酷くて辛かったわーw
勝率68%だから中堅どころくらいには成長出来てるかな
あとは今のところ勝率4戦4勝のバトロワで50回出撃トロフィーや!

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:15:25.22 ID:I4mDhgOK0.net
エスコン5はどこからDLすれば良いの?エスコン7はDL版のデラックスなんだれど・・・

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:16:10.46 ID:+hTRqafu0.net
ミッション9のSランクどうすればいいんだ

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:16:22.05 ID:mQeLexl2a.net
雲の中から識別されてない爆撃機きまーす
通したらミッション失敗でーす!

めんどくせえ...

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:16:28.72 ID:bk4VEpwC0.net
>>589
足もげた発言とかは笑った
>>603
ホーム画面のライブラリの購入したコンテンツから

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:16:59.98 ID:XHwscJDNM.net
ストーリーはマジでツマランよな
遠回りして完全に空回りしてる感じ
分かりにくい上、理解してもツマランという

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:17:24.54 ID:8yA/yP+D0.net
アイガイオンとアーセナルバードの撃ち合いみたいな進化させろよ
変な天候で嫌がらせするよりユーザー楽しませてくれ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:17:30.32 ID:3YJtkXg2d.net
いや出したらなんだで売れるでしょだって唯一無二だもん
出せるかはともかく出さないのは勿体ない
今回も買うし次も買う

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:17:35.66 ID:3bwI41VY0.net
>>603
ストアでコード入力する必要がある

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:17:54.60 ID:R1y8K7LFd.net
>>593
F-35が強い部分はエスコンじゃ再現しにくいので、まぁしょうがないね

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:18:27.23 ID:8PjV4ve/K.net
>>535
ガイキチのノルウェー魚は有名

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:18:38.10 ID:I4mDhgOK0.net
>>606
ありがと!

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:18:55.25 ID:ko83UvTd0.net
ミッション9(雲の下に隠れるやつ)でS取れないんだけどどうすりゃいいのこれ

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:21:25.49 ID:8yA/yP+D0.net
シルフィードの続編出ねえかな

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:22:41.94 ID:Y/d9vpm8d.net
いい加減>>1のURL誰か直せよ
直そうと思ったけど正しいスレの頃のログがないから無理だったわ
無能はスレ立てるな

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:23:02.04 ID:NfumZ+fd0.net
フリーミッションてクリアで金出る?

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:23:08.44 ID:Nl8IoaQCp.net
ストーリー2周目したんだけど色々わからないことがある
@バベル隊が何故軌道エレベーターを攻撃したのか
Aハーリングは、本当は誰に撃墜されたのか
Bハーリングは何故無線で無言だったのか
Cエルジアの本当の開戦の理由。軌道エレベーターを勘違い?
D懲罰部隊の意味、基地に敵軍の注意を向ける為?
E同乗を許したマッキンゼーの機体にエイブリルが居なかったのはなんで?

教えてくれ
我ながら何を見てたんだと思う

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:24:29.56 ID:rkStyeava.net
対戦終わりかけの部屋選んじゃって7位で終わって勝率100%消えて草

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:24:55.64 ID:4uphqrpP0.net
今Easyクリアしたけど、もうやりたくない…
嫌がらせと思ってる人、俺だけじゃなくて安心した
レビューとか好評だから、文句言ったら叩かれるかなと思ったよ

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:24:58.90 ID:l7xjEHcg0.net
>>608
想像したら怪獣大決戦みたいなスケールのデカさで面白そう。
ストーリーでアツい展開作れないならあっちのACみたいにアームズフォート的な
デカブツをバシバシ沈められるようなミッションが多い方が個人的には良かった。

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:25:12.65 ID:l5yauBiO0.net
クリアしたので帰ってきたよ
正直モヤモヤしたストーリーだったな
発売延期でこれか・・・

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:25:59.15 ID:yDh7MVzO0.net
>>553
トミカの自衛隊仕様のF35A買って眺めてたら
愛着湧いてきた

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:26:00.11 ID:rb0e0EDP0.net
>>618
ストーリー2周目したんだけど色々わからないことがある
E残り一席にトリガーをねじ込んだから 
他はわからん 

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:26:23.21 ID:3bwI41VY0.net
>>617
出るけどボーナス安い
キャンペーン周回のが出る

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:26:29.46 ID:eTmtfQTa0.net
バトルロイヤル一位トロフィー
皆慣れてない今のうちに取れて良かったー

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:26:53.65 ID:mQeLexl2a.net
>>618
ハーリングについてはミッション16だかで無人機にやらせた発言あったべ
主人公は冤罪

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:27:45.51 ID:911Use+70.net
>>615
何気に発売1年ぐらい経ってからアプデで追加ミッションとかイキなことしてくれたな
Xシリーズとか洋ゲー含めてスペコンやってるけどあのゲームの対艦戦闘が今のところ一番面白い

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:28:04.29 ID:I2RXHeXw0.net
今作はXのフェンリアの核みたいなお遊び兵装ないんか。
あれ苦労した分たのしかったんだけどなw
今作でいうヘリオスになるんかね。

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:28:41.44 ID:l5yauBiO0.net
ストーリーだけならINF完結させたほうが良かったまである

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:28:52.26 ID:KM/qM/Iz0.net
ハーリング無言の理由はマジでわからん

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:29:08.48 ID:8yA/yP+D0.net
グラは良く出来てるよ
ゲームとしてはクソつまらんだけ
開発はよくやったもう引退していいよ

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:30:30.03 ID:I2RXHeXw0.net
>>632
HDRにすら対応してないのにグラが良くできてるとは…

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:31:23.09 ID:YURx4dLZ0.net
>>618
懲罰部隊ってのは本当にあったんだよ
優先的に危険な任務を割り当てられた、死んでもどうでもいい部隊

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:31:45.79 ID:8yA/yP+D0.net
>>633
すまん
うちの機材が対応してない

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:33:01.02 ID:Q+vIe1EB0.net
>>574
今んところらしからぬ感じ

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:33:04.79 ID:zKdSSzm20.net
QAAMやべぇw
敵が画面外でも撃てちゃう上に誘導能力ヤバスギィ
6の時から変わってねーなw

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:33:05.87 ID:a7lSpXUM0.net
ハーリング無言は単に声優ギャラ浮かせやろ

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:33:28.80 ID:rb0e0EDP0.net
グラ良いとは思うけどUE4使ってるし当然
新要素がことごとく鬱陶しい

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:33:38.71 ID:R08Ft1QZ0.net
なんかもう違うゲームになっちゃいそうだけどSF映画ばりに敵が超テクノロジーの巨大兵器次から次へと繰り出してきて主人公がそれバンバカ沈めるエスコンやりたい

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:34:03.19 ID:rkStyeava.net
>>626
トロコンするつもりならバトロワ3勝勲章があるから勲章全部集めたトロフィー取れんのでは?w
トロファーは3勝しなきゃいかんで多分w

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:34:31.28 ID:3GyAPjOna.net
04以来だけど全体的に熱かったと思ったけどな
ただ見せ方はもうちょいあったやろ感ある

7クリア後に5をやってるけど
やっぱ色々と進化を感じるわ

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:35:30.05 ID:911Use+70.net
>>638
モブにペラペラ喋らせるくせにそこはケチるなよw

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:35:58.50 ID:tdqO+YOI0.net
6の時はロックした敵の耐久力ゲージ表示があったり
ロック切り替え時も近い対象を優先的に選んでたりしてたのに、
なんで7ではそういう細かいインターフェース周りが劣化してしまったのか?
まあイライラミッションも割と楽しんでいる口だが…

あとフミカネは当時、何が気に入らなくて6のディスク叩き割ったんだ?

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:36:43.10 ID:89H4wnJR0.net
>>618
@劇中出てこないね
アーセナル・バードを止めたくて供給元のエレベーター壊したかったとか考えられるけど
A将軍護衛ミッションで言ってるけど
オスプレイのIFFをエルジアに偽装した 、撃ったのはトリガーだと思われる
なんで無人機にロックしてたのにオスプレイに当たったのかはなぞ
B単に声優呼びたくなかったんじゃね?宇宙飛行士も声変わってるし
C王女は若手急進派の神輿で勘違いさせられてたっぽいけど
 急進派がなんで開戦したかったのかは不明
D懲罰部隊ってのは現実にもあったけど
 あそこの基地は敵を何もない基地に誘引したい
 そこで正規兵を減らすより罪人の方が替えが効くからね、スペアだし
Eは上で書いてる人がいたので
読み取れるのはこれくらい

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:37:06.70 ID:5W7vUz2D0.net
ストーンヘンジのミッションで一番意味が分からなかったのは二手に分かれるところで言われたとおり片方を相手取ってたらもう片方に速攻でレールガン破壊されたこと
いや僚機なにしてんねん

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:37:14.32 ID:l7xjEHcg0.net
しかし5やって再認識したけど、バートレット大尉もペロー大佐も声の主はもういないんだな・・・。

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:37:40.18 ID:8yA/yP+D0.net
そういや6のディスク捨てたフレおったわ
つまらんからと言ってたが

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:40:07.12 ID:911Use+70.net
>>641
偉勲を立てた者のことならキャンペーンだけみたいだよ


>>640
そんなあなたにエアフォースデルタBWN
お前さんの要望に120%答えてくれるよ

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:40:07.41 ID:xrRj621Rp.net
>>566
俺がいる
始まって数分で護衛対象が落ちてリタイアは泣く

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:40:44.32 ID:elVl7Fe80.net
峡谷のミッションで機銃撃っちゃったら今の音でバレた!とか言われてワロタ
敵はジェットエンジンの音は聞こえてなかったのかよ

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:41:54.59 ID:Us3p9VwF0.net
>>647
アンダーセン艦長も・・・

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:42:28.21 ID:S+xlUbO7M.net
>>567
アタッカーならあるいは…
イージスアショア硬すぎて無視した方が良い気がしてきた

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:42:51.67 ID:QQ9QFnhh0.net
キャンペーンで空中戦のオヌヌメ特殊兵装教えてください
特にアーセナルバードは通常味噌弾切れる
Aランクばっかりで心折れそうだお

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:43:21.91 ID:8V49BIcb0.net
ワイバーンくんはマルチではどうなんだいっと

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:43:26.63 ID://Fbw3EV0.net
>>649
アレはこのゲームより遥かに難しいぞ
場合によってはレシプロで対戦闘機戦やらされるし
警告にはなんかでっかい送風機みたいのが付いてるし
最終的には5回位トンネルミッションがあるし

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:43:36.95 ID:Kkzk9Jfup.net
技術的な意味で出来てないとか難しい部分については許せる気持ちにもなるが、品質管理の部分でバカやらかしてるのは本気で反省して欲しい

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:43:43.30 ID:oBq1NRCN0.net
とりあえずノーマルクリアでマルチのバトルロイヤルとデスマッチを20戦くらいずつやった感想だが
なんでコープ実装しなかったのかまじで悔やまれるわ
イージーですら詰まってる連中がマルチに来たらステルス機にフルボッコにされる未来しか見えん
それよりもキャンペーンお助けモードとか高難易度マルチコープミッションとか
そっちも合わせて導入しろよとか素直に思ったわ

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:44:02.59 ID:mQeLexl2a.net
めんどくせえ、島撤退戦ほんまめんどくせえ
爆撃機バラバラにくるわ雲の中だわで

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:44:06.64 ID:4LzYJl3hd.net
面白かったけど 無線でのアイツマジでスゲーコメントが
所属舞台の関係で少なめなのが残念だったかな!

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:44:08.34 ID:8X4zt2Ke0.net
マルチで勝率上げたいならQAAM持ちの機体が必須なんですかね?

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:44:16.48 ID:wYw/hD+t0.net
ミッション17まで終わらせて一旦休憩
もうひたすら疲労感しかない
全然楽しくない
敵うじゃうじゃ出過ぎ!

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:44:27.79 ID:76EqcT/Yd.net
キャンペーンクリアしたからVRやってみたら凄すぎて笑った
完全にこっちが本編やん
なんていうか究極のパイロットごっこだわ、エスコンはこの路線で行くべき

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:44:53.96 ID:8yA/yP+D0.net
ライトな奴はオン放置で金貯めとけ
オンの評価とか病気の奴しか気にしないからな

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:45:01.78 ID:C0so54qC0.net
>>647
おやじさんの中の人も亡くなっとるぞ…

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:45:29.99 ID:yXKh0MZZ0.net
>>662
ミサイルアラーと鳴り過ぎなので
常時鳴ってるなら不要なくらいw

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:45:41.12 ID:911Use+70.net
>>656
https://i.imgur.com/H21Klvz.jpg

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:45:55.46 ID:/cpkL+Xl0.net
AD TANKとかのミサイル迎撃する敵は自動照準の機銃で倒さないと面倒ね
慣れると機銃強いけどクセ覚えるまで大変だた

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:46:41.67 ID:ocGgMDod0.net
なんか7はSランク狙うのが妙に苦痛に感じる
やたら時間に厳しくて機体縛りとかする気にならないんだが前からこんなだったか?

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:47:31.04 ID:Hupolhn50.net
>>506
エレガントではないから

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:47:38.79 ID:oeTyH7m00.net
「小惑星帰りの女」がニュータイプに目覚めて最強のパイロットになってる可能性あるな

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:47:49.72 ID:p1F1YqLw0.net
>>647
中の人バリバリ現役なのに何故か声優変更されたナガセ…

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:47:56.05 ID:Kkzk9Jfup.net
常時ミサイルアラート鳴ってるから空気みたいなBGMがますます空気になって全く印象に残らないのも糞

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:48:14.90 ID:oKZB4PbR0.net
>>670
トレーズ閣下はお帰りください

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:48:33.05 ID:a7lSpXUM0.net
バトルロイヤル
これ試合残り一分まで遊覧飛行して
そこから★3の奴に3回ミサイル当てれば勝ちじゃん
18hit5撃墜が2位で3hit1撃墜の俺が1位とか草

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:49:11.28 ID:NXoVQI1Ea.net
さっき買ってキンハーまでの繋ぎで始めたんだが
機体色ってストーリーは変えられんのかな解放されましたってなったけどなんもできない

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:49:20.17 ID:p1F1YqLw0.net
そういや今回タイトル画面放置でもPV始まらんのな

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:49:36.15 ID:oBq1NRCN0.net
ミサイルアラートアラートアラート(ry)→高Gターンしながらフレア!→2秒後→ミサイルあr(省略

BGM聞こえないんですけどwww

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:49:40.66 ID:8yA/yP+D0.net
ミソーミソー
ミソーミソー
もうええ

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:49:47.76 ID:3XvSQDmX0.net
今作そんな難易度高いのか
エースコンバットシリーズって最後ら辺のミッションだけ難しいってイメージだけど

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:50:23.52 ID:4//Qm0jI0.net
>>669
4とかはマップの敵をそれなりの速度で全滅させてS取れてたからね
それに比べたらかなり急ぎで的確な機体と装備で効率的にやらないとダメ
イージーとかでもいちいち全ての敵を相手してたらS厳しい感じ

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:50:50.05 ID:b5UNMttR0.net
今回主に言われてるのはSAMと砂嵐とunknownとタイムアタック系かな
もうちょいeasyとnormalは優しくしても良かったんじゃないかなぁ…

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:51:25.76 ID:WTPIs+Ij0.net
エスコンシリーズの味噌大合唱はラストミッションぐらいだけだった気がする
2,3,4,5しかやってないけど

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:51:38.88 ID:7T084lMF0.net
>>680
難しいってか嫌がらせみたいなミッションが多い
まあ難易度は歴代で一番高いけど、シリーズやってたらどうということはないよ

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:52:03.49 ID:VRzZMQdx0.net
>>668
AD TANKってぐぐっても出ないから何か分からないんだけど迎撃してるのか……
他にもいくつか分からない単語多くて困る

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:52:30.62 ID:PMqVicnuM.net
ミハイのTAC名は大天使

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:52:52.44 ID:1qqKDIoK0.net
航空機あんま詳しくないんだがみんなのおススメ航空機ある?
ちなみに今はストーリー5つめのところ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:52:58.75 ID:jfvmwEn/M.net
正直今作のゲーム性はまずまずかなぁ
自分の中ではPS2作品のゲーム性が理想的というのもあるけど
新要素自体は悪くないけど次作があるならうまく活かして欲しい

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:53:02.14 ID:8yA/yP+D0.net
つまらん
難しくても面白いゲームはあるけどこのゲームはつまらない

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:53:07.20 ID:AubMdINI0.net
制限時間と嫌がらせで難易度上げてきてるから難しいよりめんどくさく感じてしまう

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:53:42.41 ID:dXFuC7sj0.net
>>687
アメリカこそ正義
F-22を目指すルートで行けばいい

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:54:03.96 ID:Us3p9VwF0.net
04のソラノカケラみたいな見てて楽しいミッションないからなぁ
息抜きができないし、常に最適解を求められてる感じ

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:54:38.67 ID:oBq1NRCN0.net
マルチだとステルス機銃で開幕10秒で墜とされる奴が時々出るよな
レーダーに映らんから油断してまっすぐ飛んでるからなんだろうけど

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:54:46.03 ID:bk4VEpwC0.net
>>692
常に最適解
これだわ、遊びがない

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:55:04.12 ID:3c3SxjEv0.net
ストーンヘンジ防衛みたいに盛り上がるステージはもっと欲しかったな

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:55:17.71 ID:8yA/yP+D0.net
最適解はオンで放置だよ

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:02.38 ID:zKdSSzm20.net
今んとこオンで格闘戦しやすい機体はsu-35Sだな
ストールもしにくくハイGターンも安定してピッチ&ロールもトップレベルで軽快
ケツに張り付かれても余裕でケツ掘り返せる

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:02.86 ID:oBq1NRCN0.net
>>691
スホーイ方面全部抑えたけどマルチだとF22が圧倒的に多いよね

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:03.31 ID:999w9sKS0.net
時間制限と天候関係は失敗だったな
やっぱリアルにするとゲームはつまらなくなる

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:18.29 ID:l7xjEHcg0.net
悪い意味でエースコンバットは遊びじゃないみたいな状態。
仕事してるみたいな疲労感。

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:32.06 ID:3bwI41VY0.net
>>661
特殊兵装なしのルールがいいよ

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:45.32 ID:a7lSpXUM0.net
>>685
Air Defence TANK
防空戦車じゃね

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:56:47.96 ID:CzFLjSHmr.net
早くお前ら売れ 中古買うから

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:57:50.56 ID:gMjYr0zO0.net
>>685 >>668
VR版でミサイルの動きというか、ターゲットの動きを見ていればわかる。

迎撃を見越して攻撃する方法もあるね

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:57:56.00 ID:4//Qm0jI0.net
>>703
だが5はあげないのだ
というかあげられないのだ

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:58:11.22 ID:S+xlUbO7M.net
つーかミサイル当たったのに気付かない もうちょっとズドンとか音しないと

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:58:19.16 ID:yI4H788m0.net
防空戦車ってなんだよ第二次世界大戦の時にあった戦車の車体流用して対空砲積んだやつかよ

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:58:19.30 ID:8yA/yP+D0.net
中古でよかった後悔してる
6より劣化してるとはな

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:58:39.34 ID:RMD2ziGk0.net
制限がうざいだるいと散々言われてんのにそれを擁護するのはユーザーの求めるものを見失った開発側寄りの意見
それではこのシリーズは終わる
多数にウケて次につながってこそなのにシリーズにとどめ刺しにきてるような今作を許容する神経がわからん
次がやりたいならこれはNGだと認識すべき
購入した層の大半が次回作を10年以上待ち焦がれる作品か?コレは

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:58:39.63 ID:LK2BfDwf0.net
初体験だけどやっぱり難しいよなこれ
ノーマルでやってるけど毎回絶対1回は失敗するわ
まぁ俺は楽しめてるけど

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:58:55.33 ID:ocGgMDod0.net
>>681
俺がガンキルこだわり過ぎて遅いだけかと思ったけどやっぱり時間厳しめ設定なのか
3も4,5,0と比べてタイムアタック志向強かったけど個人的にはあれよりキツイ

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:59:32.79 ID:KsQ2jCGWM.net
7イージーでクリアして5やり始めたけどこれ5の方が圧倒的に面白いな
7はなんつーかストーリーが薄くて盛り上がりが低い

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:59:54.03 ID:l7xjEHcg0.net
地味に戦車が主砲で狙ってくるのはビビったわ。ミサイルと違ってアラート無いし。
てかお前そんなに仰角取れるのかよと。

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:59:55.07 ID:wnFV8L8e0.net
ここと他所の反応違いすぎてなんとも

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 19:59:59.49 ID:a7lSpXUM0.net
オンはPAKFAのが多分最終的には強いぞ
狙う腕がないならラプターでQAAMばらまいてる方がスコアは出るだろうけど
最強狙うならPAKFAに標準ミサイルの誘導 速度 リロードの3種積んで
ひたすらハイGかけながらMSL撒いてる方が絶対強い

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:01:04.07 ID:Kkzk9Jfup.net
美しい表現もリアルな表現も結構なんだが、それでゲームの足引っ張ってどうすんだバカなのかと

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:01:08.10 ID:gIvBRMDu0.net
>>712
5はシリーズで一番盛り上がるから
04はシリーズで一番エースしているストーリー

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:01:13.20 ID:w9iQ9rqa0.net
ステルス機にステルス塗料上乗せってINFでは意味あったっけ?

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:01:20.35 ID:VRzZMQdx0.net
>>702
あ、なるほど。アンチなんとかタンクだと思ってDってなんだよってなってた
まさか放っておいても地上軍には影響でないやつか?

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:01:32.40 ID:dXFuC7sj0.net
>>709
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:01:46.28 ID:S+xlUbO7M.net
前はやられた瞬間のリプレイってあったと思ったけど今回ないよね

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:02:19.95 ID:MBFS7J5h0.net
おまけのAC5ディスクなくても動くのな
さっさと7クリアしてうっぱらおう

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:02:23.13 ID:zKdSSzm20.net
マップ作り込んでるのに時間制限のせいでじっくり見ながら戦闘ができないんだよねぇ今作
最初のマップで言えば隕石で沈んだビル群が島沿岸にあったり、リゾート地があってクルーズ船が浮かんでたり
かといって態々敵のいないフリーフライトで飛行するのは違うんだよなぁ
従来通り少々遊撃感が欲しいところ

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:03:18.24 ID:rkStyeava.net
>>649
マジで?
じゃあ鬼門は一回で済むんだなw

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:03:23.69 ID:999w9sKS0.net
懲罰部隊って設定は面白いけど味方がクソすぎるから主人公が不気味すぎてなぁ
はい いいえ ぐらい選択肢出せばいいのに

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:03:44.30 ID:HFYFnkxt0.net
MISSION20までやったがMISSION1が色んな意味で一番盛り上がってソレ以上はなかったな

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:04:27.39 ID:LK2BfDwf0.net
>>714
そりゃ5chだもん

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:04:28.09 ID:zKdSSzm20.net
>>713
ちゃんと戦車の砲塔が回転してるのよね

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:05:01.71 ID:WUbvVf880.net
ミッション19でやっと空戦かよって思ったら後半茶番劇で強制待機時間あって草
一個もストレス解消ミッションない マジで

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:05:25.87 ID:zsF4mDdea.net
制限時間を倍にするだけでも窮屈感は減ると思うんだけどな

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:05:32.37 ID:iVAiJMUB0.net
>>726
ストーンヘンジ最高に楽しかった
俺はあそこが一番の盛り上がりだったわ

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:05:46.68 ID:wYw/hD+t0.net
>>712
5はストーリーの中にちゃんと自分や仲間がいるから感情移入しやすくて ストーリーからミッションに移った時にもやる気が出るんだよね
7はなぁ… 自分と関係なくストーリーが進むから淡々とミッションをクリアするだけになっちゃう

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:05:54.01 ID:rb0e0EDP0.net
>>714
単体として見たとき親の敵のように叩くほどではないけど100点でもない
でもエースコンバットとして求められているものとの差と発売延期してまでこの出来かよという期待はずれ感が叩かれる原因じゃないかな

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:06:08.70 ID:KIp6F0xO0.net
カッコつけて斜めに構えたような語り口でシナリオ語らせてるから余計わけわからなくなってる感がある

世界観はもちろん国の関係性すら前作までのある程度の知識覚えてないと理解しにくいんじゃないか?

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:06:10.01 ID:zKdSSzm20.net
エスコンしすぎて豆ができてるわ
こういうの何年ぶりだろ

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:06:11.87 ID:911Use+70.net
>>725
5やってると皆がたくさん話しかけてきてくれてほっこりする
まあそのうち面倒でガン無視するようになるんだけど
それはそれで違う反応してくれるしなw

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:07:44.08 ID:PMqVicnuM.net
外国人はgimmick per missionと評してたけど、
ミッションごとに覚えなきゃいけない要素があって純粋に戦闘を楽しめないのは賛否が分かれるだろうな

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:07:44.20 ID:sBMOAZvgd.net
不満点は多いけどアプデで良くなると信じてるよ

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:08:12.10 ID:Vq4kcwgs0.net
2週目イージーやるか

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:08:26.03 ID:S+xlUbO7M.net
このムービーから何本もトレイラー作ったの純粋にすごいと思うわ
つなぎいっぱい入れたハンバーグみたいな。2枚の札から3枚作った的な

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:09:11.58 ID:iVAiJMUB0.net
目を瞑るとHUDが表示されててミサイルの警告音が聞こえる
一日中エスコンやってて起こるこの感覚も久しぶりで懐かしいわ

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:09:30.95 ID:AubMdINI0.net
Sを取るのに時間厳しくするのはわかるが普通にクリアするのも遊んでるときついようなバランスはやりすぎ

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:09:34.46 ID:8yA/yP+D0.net
>>740
ただの嫌味やんけw

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:10:12.37 ID:iVAiJMUB0.net
>>740
思ったよりCan you hear me?って言わなくて拍子抜けだったわw

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:10:20.81 ID:WUbvVf880.net
これミッション自体の問題だからアプデでどうにかなるレベルじゃなくない

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:10:34.46 ID:9BiZ5Vqm0.net
勧善懲悪だから考えさせられるようなストーリーなのかと思ったけど…

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:10:53.94 ID:wnFV8L8e0.net
斜めに構えたってよりいつもより暗いよねシナリオ
タイラー島とか

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:11:26.03 ID:3YJtkXg2d.net
やっぱり次は3の後の世界観でストーリー分岐山盛りだな!

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:11:37.44 ID:KM/qM/Iz0.net
シリーズ終了の瀬戸際で満を辞して発売された新作がこれじゃあな
当の開発者側がシリーズの何がウケてたか理解してないで作ってるんじゃ未来ないよなもう

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:11:38.30 ID:zKdSSzm20.net
オンのしすぎで旋回機動してるラプターが見えるというかアニメーションされる

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:11:44.65 ID:8yA/yP+D0.net
幼女王女のVR はよ

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:11:52.27 ID:rb0e0EDP0.net
>>736
周囲に畏敬される圧倒的なエースの04
仲間に返答しと共に戦う5
言葉はなくとも戦い方でその生きざまを物語るZERO
それぞれ顔は出ないししゃべらないけど確かなエースがいたのに今作はどうしてこうなった

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:11:53.52 ID:999w9sKS0.net
>>745
時間制限とエフェクト抑えるとか敵の表示時間はいじれそうだけどなぁ
砂漠と司令護衛はあれ表示さえ緩くすれば楽なんだがなぁ

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:12:09.90 ID:fW9b9UU20.net
もうこれ以上無人機が出るような未来に行かせはせんぞ!

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:12:11.18 ID:C0so54qC0.net
王女の「あの機体は落とさなければなりません」ってトリガーに対してのものだとおもってたわw

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:12:26.48 ID:911Use+70.net
>>746
ハーリングのエレベーター守ったは???としか思わないわw
あの状況でそれはないだろうw100歩譲って攻撃で頭打っていかれちまったのかと

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:12:32.97 ID:WUbvVf880.net
スクラップクイーンが王女に突然ポエムいい始めたときは正直笑った
あのエレベーターはどこに繋がってると思う?ってやつう

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:12:45.48 ID:yXKh0MZZ0.net
>>744
バイオ2すぐだしどうしようかと思ってたけど
トレーラーの”Can you hear me?”のシーンでゾクッと来て買ったのに
ストーリーがgdgdで残念無念。

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:13:03.54 ID:oKZB4PbR0.net
>>707
シルカとかツングースカとかあるやろ

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:13:35.23 ID:yn61PAMZ0.net
最後のボスがX-02ワイバーン(飛竜)とか
ストライダー隊の名前が伏線やったんか

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:14:07.20 ID:sFIDArRZd.net
ZEROの序盤くらいの地下潜ってなんらかの施設を破壊しまくるミッションが攻略できんかった
あれはどの種類の戦闘機を使ってどう攻略するんですか?
確か2個目の戦闘機を買えるタイミングのミッションだったと思います

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:14:11.69 ID:7P0invvid.net
艦発ミッションあるからてツリーが殆どC型で草

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:14:49.64 ID:ZyIVn5Cv0.net
これをいつも通りって評価してる奴は流石に..

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:15:18.10 ID:0GcqYOhn0.net
たまに、オンラインで試合始まってすぐに撃墜されるのはなんぞや?
ミサイルアラートも来てないのに何でだろう?

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:15:57.55 ID:8yA/yP+D0.net
放置やろ
頑張って撃墜してや

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:16:01.00 ID:yXKh0MZZ0.net
>>752
開発陣はファンがエスコンに何を求めてるのか全く理解せず10年以上経った模様。
あるいは開発陣殆ど変わったからこその結果なのか。

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:16:14.52 ID:dYIPNoYi0.net
ゲームカタログウィキでは調整不足判定になるかな
良くて賛否両論判定か

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:16:20.12 ID:NfumZ+fd0.net
>>625
オンライン放置するしかないのか…

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:16:26.74 ID:C0so54qC0.net
>>764
レールガン(EML)で狙撃されたんじゃねぇ?

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:16:29.76 ID:3YJtkXg2d.net
じゃあ核戦争後の世界観で北半球から来る謎の侵略者を倒しながら50年代→現用機にアップデートしつつ北の救難信号に向かっていく話で

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:16:49.85 ID:KkV2YacKd.net
>>764
ロックオン他のやつにつけてアラート鳴らないようにした上でEMLかなんかで狙い撃ちされたんだろう

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:17:44.50 ID:rb0e0EDP0.net
>>764
おそらくアプグレ積んだEML

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:18:15.08 ID:8yA/yP+D0.net
エフェクトすごーい
開発のオナニーに付き合ってられねえわ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:18:16.79 ID:+vsxQSvha.net
結構トリガーのこと味方が持ち上げてくれるとはおもうけどなぁ
楽しめてる俺は異端なのか

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:18:34.80 ID:TF/Btwy4a.net
バンナムのゲームってキャリバーにしろ無駄に時間かけてゲーム内通過で購入する要素多杉
作業なるし時間無駄過ぎる
RPGなら入手がそのまま攻略行為と結びつくから金集めもゲームの必要要素だけど、格ゲーのアクセサリーパーツとかクリアすれば全解放でいいじゃん
鉄拳とかソウルキャリバーとかこれの戦闘機とか
クリア後全解放しとけよ
どうせソフト買ったら後はDLCでしか利益出せないんだから無駄な作業に時間費やす事させるな

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:19:01.71 ID:rkStyeava.net
>>774
普通っすw
アフィガイジのネガ工作ですからw

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:19:05.29 ID:7P0invvid.net
>>774
むしろ最初から持ち上げすぎなくらいに感じたよ

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:19:28.51 ID:JRoa5EyG0.net
インフィニティみたいにマルチでも地上攻撃したい
アップデートきて
プレイヤー同士で攻撃し合うのはすげー疲れる

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:19:48.79 ID:L+5KR7OZ0.net
>>774
04と5と比べられるとどうもね
今回は立場上利用されてる感が強い

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:19:59.49 ID:kqbRqlcU0.net
とりあえずストーリー終わったから5やってるけど全然味噌飛ばなくて笑った
そうだよなエースコンバットってこういうゲームだよな

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:20:22.10 ID:C0so54qC0.net
>>774
ネジの外れたヤベー奴って感じがして好きだぜ

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:20:23.73 ID:WUbvVf880.net
トリガーがまた落としたぞ!
ほとんどトリガーが落としてるぜ!
俺はトリガーについていくぜ!
すげェ!さすがトリガーだ!
あいつは特別なんだよ!

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:20:36.74 ID:8yA/yP+D0.net
オンちょっと放置したら100万超えてる
ちょっとは考えて作れよ

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:20:44.17 ID:999w9sKS0.net
>>774
うちのトリガーはよく地面とキスしてるからな・・・
大馬鹿野郎で止まってる

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:20:54.33 ID:3c3SxjEv0.net
見る角度によって解釈が違うとかじゃなくてただの電波っぽいシナリオに感じたわ

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:22:10.07 ID:NfumZ+fd0.net
>>778
対人ドッグファイトの上手いやつってどんなことしてるんだろ
全く勝てんし糞面白くもないわ
皆放置するわけだわ

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:22:30.09 ID:ZYN8VMZV0.net
俺うまくないからst6でA10に逃げてしまった
本当は空戦をもっと楽しみたいまだ途中だけど

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:22:32.15 ID:iVAiJMUB0.net
オンは早く違うモード実装してくれ
もうミサイルピーピーうるさいんじゃー

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:22:50.30 ID:sKjCQrq10.net
無人機も試験機もみんなトリガー狙ってくるのにお前ら何と戦って何にやられてるんだよ・・・

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:23:04.51 ID:HFYFnkxt0.net
リプレイ眺めたかったけどカメラ近すぎ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:23:13.92 ID:8yA/yP+D0.net
>>787
まともな空戦なんかねえから大丈夫

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:23:59.79 ID:WUbvVf880.net
上手いも何もマルチ用特殊兵装ミサイル強化付けてQAAMうつだけだぞ

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:24:12.34 ID:XbuNlWRb0.net
人殺しは得意なようだな!!

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:24:19.60 ID:+H436q5d0.net
A10ていつもネタ機扱いじゃなかった?

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:24:57.65 ID:L+5KR7OZ0.net
>>786
QAAM最大強化して適当に撃ってるだけだぞ
逆転されたらエース機執拗に狙うだけ

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:24:59.01 ID:uk0c65Yg0.net
>>618
英語のセリフの感じだと乗せてもらえなかったんだと思う

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:25:02.93 ID:999w9sKS0.net
>>789
無人機が4機集中砲火とかちょっとキツイっすわ・・・CO-OPで共闘したらちょうどいい難易度になりそうなのにな今回

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:25:05.09 ID:Kkzk9Jfup.net
>>752
周囲の理不尽に胃を痛めながら我慢する7

ゲームでこんな仕打ちは勘弁してくれw

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:25:20.93 ID:l7xjEHcg0.net
ずいぶん機関砲で落としてるな。ハーリングも機関砲でやったのか?

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:25:27.82 ID:8yA/yP+D0.net
アマプラでドラマ見てるから放置してる

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:25:50.51 ID:zsF4mDdea.net
>>774
わいもミッションの窮屈さと僚機の空気さと
6からやれることが減ってるの以外は楽しんだから異端かもしれん

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:25:50.77 ID:Lazvvylja.net
別にロリコンでもないのにロリコン扱いされるメガネ科学者かわいそう

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:26:31.13 ID:iVAiJMUB0.net
マルチのミサイルゲー本当嫌
ガンキルオンリーにしようぜ

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:26:43.37 ID:OLGUjxtg0.net
ケストレル2がなんとなく名前だけ出てあっさり逝っててワロタ

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:27:13.45 ID:8yA/yP+D0.net
マルチは6から何も進歩してなくてクソつまんねえ

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:27:14.17 ID:4//Qm0jI0.net
>>802
そういうのって言ってる人がロリコンだからそういう思考になるだけのことよw

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:27:18.22 ID:zsF4mDdea.net
>>802
いやいやあの視線は怪しさ満載だろ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:27:24.06 ID:4uphqrpP0.net
バランス調整アプデ、新機体(無料)来ると思う?

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:27:27.38 ID:fmxcBhSj0.net
UGSFのメイン連中も僻地に追いやられたらしいからエースのストーリーの核もクソも無いんだよな
未来編やってもギャラクシアンとかに続くような話にはならなそう

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:27:50.14 ID:4uphqrpP0.net
>>808
すまん、途中送信。望み薄ければ明日売ってくる

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:28:06.91 ID:+vsxQSvha.net
>>777
確かに味方が落ちるのが凄い早いとは感じたなw
>>781
まじ?ストーリーはやるのに必死でまだよくわかってないけど無線は凄い熱くなれるくね?

あと、オンラインでBGM過去作の流れてうおおおおってなった

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:28:10.48 ID:wnFV8L8e0.net
今回のA-10先輩は石油プラントのコア破壊するのに最適
さすがA-10だ、なんともないぜ!

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:29:06.05 ID:+vsxQSvha.net
>>801
6くらい敵いっぱいいたらまた面白いのにな
6はボリューミーですき

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:29:31.19 ID:7T084lMF0.net
>>767
あそこ3Dを良作判定にしてて6を判定無しにしてるから嫌い
しかも選評にゲ◯っぽい一文添えられてるからもっと嫌

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:29:36.14 ID:MlG48UpId.net
楽しめてる人はそれはそれでいいと思うし純粋に羨ましい。自分はクリアはしたけどフルストレスな仕様でもう二度とプレイしたく無いってなってしまった

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:31:10.65 ID:A8xSY9Lkd.net
シラージ城の住民は一生オーシアを恨むだろうね

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:31:21.42 ID:F5z0uTPud.net
今作はブリーフィングとAWACSが面白くない
歴代ブリーフィング曲ってメッチャ頭に残ってるんだが、今作それが無いのがホント残念
後は日本語音声だけの話だがベテラン声優起用してもらいたかった
演技指導がリアル寄りなんだろうが無機質が過ぎて高揚感がない

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:31:27.10 ID:eicHQI240.net
ローンチトレーラーの曲名ってなんですか

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:31:54.37 ID:Kkzk9Jfup.net
ぶっちゃけ調整は同人ゲーム以下の代物だと思う
テストプレイヤーをAIにしましたと言われても信じてしまう

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:31:56.29 ID:PkfeEobw0.net
ロックオンの音小さ過ぎ
HUD見にく過ぎ
ミッション5で詰んだわ

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:32:11.48 ID:JRoa5EyG0.net
>>786
マルチ用のノーマルミサイル強化パーツをてんこ盛りにすると
撃墜しやすくなるよ
あとはフルスロットル全開で

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:32:59.98 ID:Lazvvylja.net
>>807
まぁあのねっとり横目視線は勘違いされそうだな

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:33:11.36 ID:bKwJjAnd0.net
フルスロットル全開やべぇ

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:33:41.76 ID:L+5KR7OZ0.net
>>805
元々ドッグファイトってマルチ向けじゃないしね
所詮は障害物のない広場での追いかけっこだし

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:34:19.68 ID:mQeLexl2a.net
今回なんか大空戦!みたいなもんは一回もなかった記憶
陸上攻略も一緒にね!みたいや

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:34:21.33 ID:8yA/yP+D0.net
オン放置で金稼げるのは修正した方がいいかもな

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:34:32.54 ID:FgXS4sF50.net
>>816
あのミッション攻撃できる対象の中にただのテントが有って草生えた
あれ撃ったらマズいだろうと思って撃たなかったけどちょっと悪趣味だわ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:35:19.99 ID:sxTrhQf+d.net
VRが楽しすぎる
ステージ3つしかないけど、これだけで不満点どうでも良くなった
我ながらチョロすぎる

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:35:52.24 ID:l7xjEHcg0.net
>>817
04と5はストーリー後半にブリーフィング曲が変わって自軍のターンが来た感じが良かった。

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:36:11.70 ID:iVAiJMUB0.net
>>828
次はVRフラシムだな

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:38:00.75 ID:pH7Lm/rsd.net
マルチのEML強過ぎたwww試しに自分も使ってみたら一発も当たらずに終わったwwww

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:38:52.17 ID:ubbt2Iyjd.net
得点稼ぐミッションで
同僚機が仕事しすぎで稼ぎにくい

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:38:56.42 ID:p1F1YqLw0.net
ランクってどういう基準なの?

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:40:22.75 ID:L+5KR7OZ0.net
>>818
Charge Assaultじゃない?

今回comonaみたいな熱い曲ないのが残念

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:40:50.34 ID:JPGnsqGMM.net
初エスコンだけど楽しかったわ〜途中で売ろう思ったりコントローラー投げそうだったけどな!VRが最高だから結局売らないけどw

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:40:58.86 ID:mQeLexl2a.net
ハーリングに護衛が!マザーグースワン!

ここはバートレットあたりにやらせとけよ...

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:42:00.35 ID:wnFV8L8e0.net
シラージミッションは見方によっては悪者だよねじゃなくてマジの悪者やん

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:42:56.34 ID:sKjCQrq10.net
車護衛でDynapolisみたいな曲ちょっといいなーとは思ったけど今回それくらいしか記憶にない。

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:43:06.13 ID:OV0EBB800.net
両軍「衛星なんか必要ねぇんだよ!」
ナガセ「えぇ・・・(困惑)」

実際よく帰ってこれたと思うわ

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:43:38.85 ID:OLFWGjLm0.net
今回S全然取れねぇな
スコアだけじゃなくて時間の制限もキツイのか?

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:44:20.40 ID:G5gr9Y/y0.net
BGMってかアーセナルバード戦の曲好きだったんだけどな。あのPVで『あばよ、大馬鹿野郎』のシーンで流れるあの曲な

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:45:07.81 ID:elVl7Fe80.net
これストーリー終わった時点ではまだエルジアの内戦終わってないよね?

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:45:26.38 ID:FVDMOcr8d.net
マルチやってるけどファントムがかなり強くて喜んでる
680の番号付けたいけど無いから日の丸付けてる

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:46:04.65 ID:Oih2OaA60.net
え、マルチってこれFPSのTrackerみたいなサイトないの?
戦績確認はどうすれば…

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:47:32.50 ID:zKdSSzm20.net
オンの格闘戦でやってることメモ
右スティックで敵機の向き確認
敵機を中心に捉え続けるのではなく時より敵機後方に機首をずらしながらチェイス
速度がある際に敵に後ろにつかれてる時は敵がミサイル撃った時にハイGターン反転してミサイル回避&後ろの敵機とヘッドオン→敵はミサイル装填中のため撃てないから叩き込んで撃破
格闘戦で敵がグルグルしだしたら縦方向に旋回して先読みしてミサイル打ち込むのも効果的
グルグル旋回中の敵機にミサイル撃つ際はロックオンした状態でできるだけ敵機後方に向けて撃つ(ミサイル旋回に要する距離が稼げるから)
基本はレーダーで敵のミサイルの位置と敵機の位置を大体でいいから把握しとくこと前提
他にも色々あるけど気づく限りではこんなもん

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:47:39.66 ID:XxjAxMWb0.net
下手くそはマルチでF16SASM使っとけば取り敢えずなんとかなる

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:49:20.53 ID:l7xjEHcg0.net
ストレスフルな簡悔ソシャゲに嫌気がして、待ちに待ったエースコンバットの新作が出たらまたストレスに悩まされるんだもんなぁ。

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:49:23.64 ID:xBg50MW40.net
すくらっぷくいーん(笑)

知ってるか?
クイーンは3つに分けられる
ミンチになる奴
ゴミを漁る奴
じいじを介護奴
この3つだ

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:49:38.49 ID:9Ox6Xq7Gr.net
死亡するキャラを生存させると後のミッションに登場したり別のミッションが出現するとかほしかった

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:51:01.02 ID:ubbt2Iyjd.net
生存ルートとかあるのかなと思ったけどないのか……

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:51:28.35 ID:L+5KR7OZ0.net
>>846
2000以下ならな
無制限はもはやラプター&ワイバーンゲーになってる

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:53:21.75 ID:Y/d9vpm8d.net
>>844
こんなゲームにまで戦績を気にする奴いるのかよ

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:54:59.70 ID:8yA/yP+D0.net
こんなすぐ過疎るオンは放置でええわ

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:55:13.06 ID:A70GGhgTa.net
ゲームぐらいは気楽遊びたいのに
ストレスが勝ってしまう

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:55:24.93 ID:XdXwM1kQ0.net
カラーリング変更とかいつできるようになるんだ?
値段高いやつかったのに その恩恵を受けれてる気がしない

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:55:32.84 ID:ubbt2Iyjd.net
難易度ACEで一発攻撃受けたときに一発で
失敗にならないのがちょっと微妙かなと思った

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:55:54.16 ID:mQeLexl2a.net
雲さえなくせばかなり快適だと思うんだよなあ

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:55:56.20 ID:L+5KR7OZ0.net
>>855
クリア後もしくはマルチ

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:56:20.21 ID:OLFWGjLm0.net
>>855
2週目移行
過去作と同じだよ

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:56:52.17 ID:WTPIs+Ij0.net
雲は個人的には全然ありだが味噌大合唱がウザい

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:57:02.12 ID:B2IYjRhA0.net
2000以下マッチでレールガン使うの楽しい
ミサイルに頼りっぱなしのひよっこをしばく快感

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:57:23.64 ID:L80OyaOoa.net
娘発砲あたりの地の文朗読劇はもうちょっとなんとかならなかったのか

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:57:42.40 ID:SsZb2VFa0.net
ネームド機って難易度関係ないのかな
めんどいからイージーでやるかぁ

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:57:48.53 ID:4//Qm0jI0.net
つか戦績なんてあったらここで稼ぎに最適!なんて間違っても言われない気がする
ラプターウゼェとかQAAMクソすぎとかEMLゴミだろとかマシンガンシネで荒れまくってるわ

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:58:45.80 ID:89H4wnJR0.net
個人的に雲はいいな平衡感覚がなくなるとか良かった
水滴と雷は無くてよかった

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 20:58:47.82 ID:gfYEIOGf0.net
おい、囚人ども

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:00:04.47 ID:l5yauBiO0.net
フルバンドって何で殺されたん?掛けで負けたから?

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:00:07.62 ID:89H4wnJR0.net
>>863
同じ条件でやったとき出なかったから
多分イージーだと出ないと思う

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:00:15.81 ID:wnFV8L8e0.net
リアルタイムでやってるけどシラージのミハイル戦ええやん

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:00:30.96 ID:AmMMueuG0.net
最初にエレベーター破壊しようとしたのって何で?

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:00:38.79 ID:+H436q5d0.net
上空から特殊兵装ぶっぱだけどバトロワ1位のトロフィー取れた
ありがとう

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:00:54.09 ID:YURx4dLZ0.net
>>867
ハッキングで情報抜くようなやつを生かしてはおけないからじゃないかな

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:01:21.51 ID:KoxLEMUi0.net
糞マップもあるが敵の海上プラントを破壊みたいなマップはよかった

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:03:25.13 ID:+Ur9D2XX0.net
今作から始めた初心者だとイージーでも難しいな
ミッション5で意味がわからず何度もゲームオーバーになったわ
周りは無視してターゲットだけ即落とさないと間に合わないんだな

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:03:41.44 ID:SYEAYKaF0.net
>>870
戦争が長期化してエレベーターのエネルギー資源を独占されることを恐れて、だろうな。

>>867
懲罰部隊なのを忘れて規律を破り外部アクセスを行ったので懲罰された。

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:03:49.21 ID:4VrQ59a60.net
リプレイで後半の激戦を見直したいけど


そこまで行くのがダルい!!!

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:04:06.20 ID:paDgi2rvd.net
イージーをクリアして、ちょっとノーマルやってみたけど、難易度の違いは自他のHPと被ダメが多いぐらいの違いかも?と思った。
戦闘アルゴリズムは、全く一緒かもしれない。

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:04:11.28 ID:S+xlUbO7M.net
なんかマルチのBGMエアーコンバットっぽいのかかってた

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:04:18.57 ID:/VrPL+e/0.net
ミハイの本名をスラスラ言えた人はすごいと思う。
絶対噛むわw

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:04:22.17 ID:blr4roSa0.net
何の邪魔も入らないしソル隊はいい強さだしおじいちゃんはレールガン発射前後に確定で隙あるし
シラージ城のミッションは珍しく普通

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:04:55.88 ID:SsZb2VFa0.net
>>868
マジですかサンクス
ノーマルで頑張ります…

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:05:21.81 ID:+Ur9D2XX0.net
>>859
そうなのか
なんかタイフーンのスキンもらえたとか表示されたけどどこにもないと思ったらそういうことか

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:05:57.06 ID:/VrPL+e/0.net
>>867
秘密情報を得たから粛正対象。
よくある出来事ですよ。

王女の声って何かDQ9で聞いた気がするけど…

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:06:25.58 ID:paDgi2rvd.net
若干ジタバタする動きをみせるけど、とりあえずイージーと似た感触でミサイルが当たるし

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:07:36.02 ID:G5gr9Y/y0.net
え?これもうACE難易度で全部クリアしてる奴が少なからずいるって事だよな?早すぎじゃね?
https://i.imgur.com/WrdcN8b.png

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:07:43.31 ID:8Hx4CAWC0.net
>>879
博士の中の人も大変だw

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:08:37.58 ID:ExxiDCUz0.net
2と4以来だけど難易度高すぎないか。
敵の攻撃が苛烈すぎてミサイル避けて逃げ回ってる合間にミッション失敗になってばかりだ。
前は現実的ではないかもしれないけど爽快にエースパイロットみたいに楽しめたと思うのだけど。

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:08:49.66 ID:zEsfzPO00.net
俺的にストーリーは描写不足っていう印象が強かったなぁ
懲罰部隊から正規復帰のとこは全然ムービーパート無かったりするから
展開が急すぎてついていけなかった感じだわ
味方キャラが個性ある連中ばっかなのに勿体ないなって思う

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:09:30.43 ID:AmMMueuG0.net
>>888
不足っていうか、もともと二つか三つくらいあったプロットをごちゃまぜにしたような感じ

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:09:52.24 ID:zhdUObT30.net
>>322
トリガー周りがすぐ代わるのがあかんよなぁ
部隊は3部隊渡り歩くし、それに伴ってAWACSも代わるし...
俺はけっこうバンドッグ好きだったんだが

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:10:09.56 ID:ZSS42hnl0.net
マルチは対戦じゃなくて協力がやりたかったなー

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:10:55.75 ID:lvaQOP2S0.net
ベルクトが1番かっこいいね

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:11:18.32 ID:zhdUObT30.net
>>411
オンに入った時のチュートリアル何も見てないのバレバレだぞ

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:12:25.59 ID:w9iQ9rqa0.net
てかコゼット死んだと思ったけどなんか生きててわろたわ

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:13:00.16 ID:bX74Wd7c0.net
今回マジでギミックが鬱陶しいわ・・・
雷、砂嵐、気流によるブレ、敵味方が判別できないとか

これらはまだ良いとしても、死んだら最初からってのがダルい
もっとチェックポイントを用意してリスタートによるストレスを軽減してくれよ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:13:48.00 ID:A70GGhgTa.net
ミサイルは100発以上持てるトンデモファンタジーなのに
チャフだけたったの5

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:14:00.26 ID:8yA/yP+D0.net
なんか時代遅れ感あるね
6の方が面白い
msマネーとかないと無理なのかな
日本の没落を感じさせるわ

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:14:14.78 ID:G5gr9Y/y0.net
X2と7やった俺としてはスレイマニの超変態機動や無人機の超次元飛行は普通に強い敵って感じだったんだが黄色中隊とかピクシーはどんな風に強かったんだ?もしかしてそっちの方が難易度高いん?

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:14:33.58 ID:w9iQ9rqa0.net
最初に所属してた部隊の隊長とか後から出てくるのかと思ってたらそのままフェードアウトして消化不良感
INFのストーリーの方がまだ楽しかったかもしれない

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:15:02.99 ID:Oih2OaA60.net
>>885
時間かかる周回系トロフィーならともかく
腕前と超運さえあればいける高難易度系トロフィーはそりゃいるだろ

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:15:17.37 ID:Ma9QdX49a.net
>>867
機密情報を盗み見てたのと
見ただけならまだしもペラペラと口が軽くお喋りしてたから
バンドッグが上に報告→始末しろの命令が来て実行

なんじゃね?

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:15:38.32 ID:999w9sKS0.net
>>898
まぁ今回の無人機程度だよ
俺TUEEEができなくなってるだけ

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:15:56.78 ID:paDgi2rvd.net
>>887
うん。3と4は42ゲーだったけど、ジカン制限はたっぷりあった。
これは無理と自分でギブアップするぐらいには。

イージーですら、ラスの方だと混線中に15秒放置したらenemyに刈られる。

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:16:25.68 ID:VBU3dY9S0.net
マルチのバトロワ(コスト無制限)でmig-21+MGPでMVP取ってドヤるの気持ちいい
ニックネームを「費用対効果」にすると最高にドヤれる
まあ大抵は4位くらいだけど

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:17:03.43 ID:rb0e0EDP0.net
>>889
UAV周りいらんわ
懲罰部隊からの成り上がりで線が多いほど強い!三本線の奴だ!みたいに盛り上げやすいだろ

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:17:25.61 ID:SuVRK86A0.net
エルジアが併合した国が反乱を起こすのはわかる
それに比べてオーシア軍は馬鹿なのかな?

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:17:27.76 ID:8qYPyt73d.net
だいたいAランクで、一周目のハードを終わらせたけど、時間足りなかったことなんてほとんどなかったわ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:17:29.41 ID:KoxLEMUi0.net
今コスト無制限やると性能の良い機体でゴリ押し出来るからな

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:17:50.95 ID:KM/qM/Iz0.net
>>888
キャラ薄過ぎて最後まで懲罰部隊で良かったよな
軌道エレベーターでの決戦とか絵的に美しいのに王女の謎ダイブから普通に生きてたり肝心のシナリオが電波で煮え切らない
あとミッション10くらい必要だったんじゃね

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:17:55.95 ID:yXCS1fEP0.net
6よりは断然いいよ
たっっくさんのターゲットをダラダラ壊していく退屈なミッションはもう勘弁

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:18:19.05 ID:M6vxZKFJd.net
>>895
そもそもチェックポイントつけるかどうかで揉めたような開発だぞ

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:18:19.61 ID:8yA/yP+D0.net
テレビみながら放置してたらおれがホストになってて誰もこない
もう過疎かよ

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:18:23.33 ID:h+TS4Prr0.net
戦いながらも風景見たり舵の感触楽しんで飛びたいのに制限時間内に敵を殺しまくれとかすぐやられる味方を援護しろばかりで窮屈に感じる
そりゃ真面目に目標狙えばどうとでもなるけどそんな作業がしたかったわけじゃない

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:18:32.87 ID:4//Qm0jI0.net
>>898
そこらへんは別に変わらん気はする
昔もミサイル撃ったら急速旋回とか普通にあったし、ピクシーは途中から正面からのクロスカウンターじゃないとダメージ入らなくなる

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:18:48.56 ID:WTPIs+Ij0.net
>>898
無人機よりも黄色中隊の方が強かった気がする
無人機より数が少なかったから味噌は少なかった

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:19:18.65 ID:VBU3dY9S0.net
6はヒャッハー感あってあれはあれで好きだったけどな
とりあえずガンキルスキーには楽園だった

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:19:20.02 ID:rb0e0EDP0.net
>>901
懲罰兵なんだから基地に戻って脱走を試みたとかなんとか言って殺せば良いのに
機体を壊すなとかいってるのに率先して壊すなよ

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:19:30.92 ID:paDgi2rvd.net
あと個人的に、100万だす機体が苦労に身会わないほど弱い。使い物にならない。
その一つ前の方が使いやすく、攻撃力も高い。

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:19:44.67 ID:VblsQPTW0.net
ブリーフィングやムービーシーンの日本語音声はいまいち危機感が感じられないんだよ

作戦前には感情的になったらだめっていう現実的な理屈があるのかもしれないけどもう少し映画的エンタメ演技して欲しい

国民のみなさん、わが国は戦争状態に突入しました!ってニュースとかもっと感情的に話して欲しい
今日びNHKだって地震速報は叫ぶぞ

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:20:35.89 ID:h+TS4Prr0.net
発売前に誰かシナリオは5の人が書いてるから大丈夫と言ってなかったか?素直な感想が聞きたいぜ

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:20:38.70 ID:M6vxZKFJd.net
一生つまらんつまらん言いながら何故かプレイしてる奴なんなん?
とっととやめりゃいいのに

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:21:17.11 ID:8yA/yP+D0.net
味噌味噌うるせえよ

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:21:19.03 ID:89H4wnJR0.net
>>917
言ってやるな亡くなってるけど退役中将の孫娘の身元も確認しないでぶち込む基地上層部なんだから

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:21:20.32 ID:Nl8IoaQCp.net
いろんな機体でもMVP取れるってことはこの調整は正解なんだろうか

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:21:59.98 ID:lyDOM/X90.net
>>910
大量のターゲットをA/B全開で気持ちよくぶち抜いていくゲームなんですが…

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:22:04.46 ID:paDgi2rvd.net
キャンペーンでも馬車。マルチでも馬車。
三英雄みたいになっている。

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:22:25.17 ID:h+TS4Prr0.net
>>921
つまらんとすら言われなくなれば本当のお終いだぞ

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:22:36.95 ID:S+xlUbO7M.net
将軍守るとこちょっとBGMがパト2っぽい

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:22:43.17 ID:bKwJjAnd0.net
いつも通りの新作発売直後のスレだった

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:23:27.48 ID:NfumZ+fd0.net
>>899
途中でps3壊れてやらなくなったけど結局INFのストーリーミッションてバンカーショットの後出たの?

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:23:46.83 ID:Ma9QdX49a.net
>>917
状況的に「不運な事故だった 仕方なかった」
で片付けれて丁度良かったんじゃねーの?

余程重要な機密情報知ってて
一刻も早く始末する必要があると上が判断したんじゃねーの?知らんけど

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:24:27.16 ID:VBU3dY9S0.net
”エスコン7が神ゲーと称される方法は唯一つ ――”

”8が出ること”

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:24:50.16 ID:S+xlUbO7M.net
>>919
「たった今入りました」の間が全然なかったのには笑った

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:25:05.80 ID:8yA/yP+D0.net
オンの時間30秒くらいにしろよ
放置が楽になる

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:25:07.67 ID:QoyPZjyd0.net
ロック切り替えで真後ろに目標いくの馬鹿だろせめて前にしとけ

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:25:25.15 ID:C0so54qC0.net
雷雲の中渓谷に突っ込んでいくスゲー楽しいんだけど俺だけ?
雷喰らうとHUDが効かなくなる時間が長いのがアレだが

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:27:14.00 ID:ExxiDCUz0.net
>>903
ミッション5で詰んでる・・・。
ターゲットの爆撃機破壊したいのでけど常時ロックオン&ミサイルの嵐で自分の腕では逃げ回る合間に
何とか爆撃機を破壊するものの基地?破壊されて終わるは。爆撃機だけ追うと当然あっという間に撃破されるし。
もうちょっとプレイヤー機無視してくれないと無理ゲーになってしまう・・・。

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:27:21.94 ID:ITwEDTzsM.net
今回AC5のFalkenのレーザーみたいなチート級兵器無いの?
レールガンとパルスレーザー、どっちも当てるの難しい

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:27:32.79 ID:rkStyeava.net
ここのガイジ以外にはめっちゃ面白いって言われてるけどなw

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:27:37.68 ID:S+xlUbO7M.net
A-10のガンぶっぱしても火炎が機体を照らさないのがなんかつまらんな

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:27:54.91 ID:KM/qM/Iz0.net
王女の謎ダイブから「あの機体は落とさなければなりません(キリッ」までの流れを誰か説明してくれ〜
最後のナガセ・ケイも唐突でイミフだし
グラと音楽は良い感じなのにシナリオが打ち切り漫画レベルで辛い

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:28:21.15 ID:blr4roSa0.net
Xをめちゃくちゃ豪華にしたような作品がやりたい
キツい時間制限の中で軍港壊しても洋上の艦隊殲滅しても結果変わらんのがなぁ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:28:41.53 ID:l5yauBiO0.net
>>872
>>875
>>883
>>901
ありがとう
そういえばそんな会話してたな

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:29:03.68 ID:i3GsGXX+H.net
敵エースと期待かぶらせたくないんじゃがミハイが乗ってるのってSu-33でおk?

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:29:07.83 ID:YURx4dLZ0.net
>>936
俺も楽しい
HUD乱れてもあんま影響ないってか、そんな気にならんし
たまにロックオン外れるのだけはちょっとやめてほしかったが

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:29:38.56 ID:8yA/yP+D0.net
味噌ー味噌ー

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:29:58.03 ID:yI4H788m0.net
ミッション11は時間制限緩くすれば
かなり面白くなると思うわ
船の耐久力 もこれくらい 固い方がいい アサルトホライズゾンみたいな感じで良いよ

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:30:29.91 ID:sOgXLtRZ0.net
最後安定のスターフォックス64やなww

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:31:35.78 ID:AmMMueuG0.net
これさ、ベタだけど黒幕はオーシアとエルジアの軍産複合体とかで良かったんじゃない?
IFF誤魔化した部隊使ってハト派を殺させてたり、
大量生産大量消費の戦争を作るためにAI無人機の時代にしようとしていたりとかで
そして空を飛びたいがためにその企みに加担したミスターX、利益のために踏みにじられる民衆たちの平和、
黒幕がばれそうになったら衛星破壊ですべてをうやむやに。
それでも混乱の戦争を終わらせるため、有志達は永遠に無人機を供給し続ける機動エレベーターを止めるため集う……とか

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:32:20.57 ID:89H4wnJR0.net
>>941
ナガセは元大統領救出ミッションで言ってた宇宙船に乗って
地球に近づいてた隕石壊しに行ってました
その帰還日があの日
隕石壊しに行ってたらまた戦争してたとか呆れるな

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:32:58.51 ID:SuVRK86A0.net
結局ベルカが悪い

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:33:00.06 ID:iVAiJMUB0.net
ミハイの無線から聞こえる「overG overG」すこ

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:33:39.93 ID:rb0e0EDP0.net
>>942
Xのシステムは今でも神ゲーだと思う
マップ数こそ少ないけど水増し感は少ないし

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:33:40.07 ID:h+TS4Prr0.net
なまじ5とセット販売なのが不味かったな
どうしても比較してしまうよ

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:33:42.32 ID:AmMMueuG0.net
>>941
王女は戦争を終わらせたいと思ったけど、
トリガーの空戦を学んだAIがアップロードされてしまうと
これで勝てると思った継戦派が勢いを拡大してしまうから

ナガセはファンサービス

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:35:31.66 ID:ph0n9E7s0.net
カッコイイ機体いっぱいあって迷う(´・ω・`)何に乗ればいいの

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:36:03.14 ID:sOgXLtRZ0.net
>>956
a10

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:36:29.74 ID:Vkvn3CAa0.net
>>956
A-10

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:36:31.40 ID:l1G1Cwht0.net
今さらストーリーに文句言っても仕方無いから8人参加のPvE実装してくれ
対地目標と対空目標がどっさりな奴頼む

俺はあえて対地チームやりたいわ、対空目標のが点数高くてもいいから
コストの低い機体でゴミの様に地上目標に落とされて再出撃を繰り返したい

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:37:08.52 ID:5W7vUz2D0.net
質問なんだがネームドってフリーミッションでも出る?

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:37:42.50 ID:OLFWGjLm0.net
ネームド出現のための谷抜けって何秒以内なんだ?

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:38:08.85 ID:gfYEIOGf0.net
>>956
A10

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:38:32.19 ID:Ti5rxE+60.net
>>676
スキン変えれるのは2周目から

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:39:13.78 ID:Lx8J1uMx0.net
バトルロイヤルでMVP取る直前に近所に雷落ちて停電ワラタ

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:39:33.52 ID:cpqHA3ek0.net
オンはSASMかQAAMしか当たらないなぁ
通常ミサイルはぼぼ役にたたんやん

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:40:05.37 ID:JOo39749d.net
ルーム参加失敗出過ぎてクッソイライラする

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:41:06.74 ID:zs36wRB70.net
>>957,>>958,>>962
全くお前らときたら戦闘機にあまり詳しくないであろう初心者に即レスでA-10神を勧めるなと

>>956
サンダーボルトUって名前の付いてるヤツが強いよ

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:41:08.34 ID:J4oUFJM+0.net
ナガセて何作品目やればでてくるの?

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:41:18.51 ID:CzFLjSHmr.net
なんのゲームでもそうだが時間内になになにせよとか一番苦手で嫌いなんだよね
買わない方がいい?

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:41:28.14 ID:999w9sKS0.net
>>968
今回の特典

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:41:59.05 ID:wnFV8L8e0.net
アーセナルバード2機目のミッション、ちょうど雲の下に堕ちて着水の瞬間見れなかった(´・ω・`)

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:42:02.19 ID:5W7vUz2D0.net
>>968
毎回出てくる

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:42:07.46 ID:o7llGXlx0.net
スキンて実質3種類しかないよな
エンブレム変えただけでスキンとか言って水増しすんなよ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:42:07.23 ID:C0so54qC0.net
>>970
箱1版かも知れんぞ…

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:42:09.79 ID:89H4wnJR0.net
>>968
全部に出てますが、彼女が出てくるのは5

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:42:15.61 ID:SYEAYKaF0.net
>>947
艦船なんぞ対艦ミサイル一発で沈むがな。

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:42:46.61 ID:8X4zt2Ke0.net
みんな自重してるのかコスト無制限でもまだワイバーンに出会ったことない

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:43:13.93 ID:J4oUFJM+0.net
>>970
サンキュー
一通りやったらやってみよ

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:43:21.25 ID:iVAiJMUB0.net
対艦ミサイルで空母群一気に全滅させるの楽しくて好き

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:43:40.19 ID:o7llGXlx0.net
>>977
ワイバーンそこまで強くないしな
レールガン使う時以外で出すことはない

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:44:49.12 ID:rrCnZ98S0.net
有料DLCでもいいからVRモードのミッションをもっといっぱい作ってほしいなぁ。

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:45:08.82 ID:zs36wRB70.net
>>977
というよりもワイバーンはQAMMを持ってないので、PvPにおいてはラプターの方が使い易いっていう
EML教団にとっては最強のレールガンキャリアだけども

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:45:34.87 ID:s6M/W4I30.net
やっと10面の護衛突破できたゾ……
サムの位置を覚えるまで何度失敗したことか

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:45:45.11 ID:SYEAYKaF0.net
それでも俺はイーグルに乗り続けるサマラ-イ

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:46:12.21 ID:Ma9QdX49a.net
>>952
あそこA-10で出てて
ジジイに4発くらい味噌叩き込んだら
色々警告音出てきたから
「A-10で相手するのめんどくせえし
味噌食らって機体不調ならはよ帰れよジジイ」と思ったw

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:46:16.93 ID:XmAkmgxi0.net
ラストの脱出時のエレベーターシャフト進入がうまくいかないんだけどどうすればいいの?
使用機体はSu-47

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:46:23.18 ID:SYEAYKaF0.net
>>983
別に覚えなくてもブリーフィングの航路回りをしらみつぶしに行けばええだけやで。

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:46:41.21 ID:Us3p9VwF0.net
ストライダー隊っていつ
トリガー、カウント、イエガー、フーシェンの4人になったんだっけ?

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:46:54.45 ID:V9A9GHdP0.net
>>937
その辺りは、L2+R2での急旋回(Gターンと説明されている奴)で一応はしのげる。
それとレーダみて自分に当たる直前でターンする
あと水平ではなく、垂直に上下したながら、旋回して、どっちかに降りるっていう
基本操作がコツなんだけど、
これをイージーで普通にやらないとどうしようもないっつう所に爽快感がない。

俺の中のイージーは、OreTueee。。TpT

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:49:50.36 ID:oeTyH7m00.net
>>986
ライトに照らされてる通路の先に入り口があるから、そこに沿って飛ぶように旋回する

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:50:11.91 ID:4//Qm0jI0.net
>>971
ポチャンって落ちた

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:51:25.43 ID:bX74Wd7c0.net
ホストがトロいやつばっかで部屋建てる以外の選択肢ねえな
即スタしろよボケ共

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:51:31.92 ID:S9NbO8Nar.net
5をYoutubeで見ていたら戦闘中も映画みたいじゃん。
みんなよく喋る。
すげえなあ。

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:51:33.80 ID:xBg50MW40.net
王女って最後死んだんじゃないの?
喋ってたのは王女の魂が勝手にaiに乗り移ったとおもてた

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:52:08.24 ID:iVAiJMUB0.net
>>986
わかってると思うけど赤く点滅してる光が目安

チェックポイント近いからいいけどあれの初見はきついな
あんな狭いところ飛んでる時に横見る余裕ないし一か八かだったわw

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:52:41.03 ID:Oih2OaA60.net
>>971
あの場面Xだったらグレイプニルの如く最後の力振り絞って市街地墜落しようとしてた

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:52:48.98 ID:G5gr9Y/y0.net
>>986
スピード落としてなるべく下の方からハイGターンで入れば行ける

その後、調子に乗ってスピード出すとエレベーターとかにぶつかる事あるから気をつけてな

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:53:21.41 ID:V9A9GHdP0.net
>>986
俺の時は、外周ギリギリまで接近し
そこから機体を垂直に傾けて、ストールギリギリまで減速してターン。
その向きは、その区画中央。
そのときに、若干天井を目指して機体を進める。
あの区画は、水平は狭いけど、天井はかなり高い。

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:53:53.95 ID:Z6QRJyKh0.net
タンクローリー辛すぎ
A10ってもしかしてこのステージのためだけに存在してる?4に比べてモブが超機動だしミサイルの雨だしなんかきもちよくない
フライトオレツエーゲームなのに風とか雨とかへんにリアリティとかやりだして中途半端すぎるだろ

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:53:57.97 ID:LDvnRaSG0.net
>>1000なら俺がスカーフェイス1でありメビウス1でもありサイファーでもありNemoでもある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200