2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission648

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:55:06.35 ID:FgXS4sF50.net

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission647
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547860400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:56:48.44 ID:gfYEIOGf0.net
おまいらみたいな口の減らない懲罰兵どもは、あとでまとめて独房にぶち込んでやる!

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:57:01.98 ID:FgXS4sF50.net
何回踏み逃げすりゃ気が済むんだ

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:59:14.27 ID:999w9sKS0.net
>>1トリガーに任せとけばスレ建ても楽勝だなハハハ

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:59:28.37 ID:N3rN3O/W0.net
aceで最終ミッション8分40で被弾4%まで抑えたのにA・・・
sとった人教えて下さい

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 21:59:35.21 ID:LDvnRaSG0.net
なんでテンプレ無くなってんの?
そんでなんでテンプレまで書き込まないの?
つうかなんでテンプレ書き終わるまでまで待てないの?

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:00:50.67 ID:LDvnRaSG0.net
クソどうでも良いけどついにエスコン買ったわ
後は届くの松茸

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:01:16.26 ID:V9A9GHdP0.net
>>1
?「流石トリガーが。 トリガーに任せるのが一番だな」
??「なんでもかんでもトリガーに任せっきりにするな」
俺 「トリガーについて行けば大丈夫って、俺はイージーキャンペーンの時に教わったからな」

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:02:24.96 ID:4VrQ59a60.net
サンドイッチやっと聴いたけど
ハンバーガーじゃね?

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:02:32.40 ID:0dvZgBTad.net
テンプレとかもう大分前のスレから消滅してるだろ
ここに民度を求めるな

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:03:10.99 ID:FgXS4sF50.net
>>6
ここ10スレくらい張られてねーな

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:03:56.90 ID:y+IJRXGw0.net
お前ら発売前はストーリー片渕なら間違いないとかポジってたのはなんだったんだよ…
この世界の片隅にの監督だからとか100回くらい聞いたぞ

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:04:04.65 ID:N2BZIcU80.net
現状ってドッグファイトしかないからマルチロールやアタッカーってマルチじゃ選ぶ意味ないん?

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:04:15.35 ID:4//Qm0jI0.net
テンプラは衣が命なんだ!カリッとなるまで待ちやがれ

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:04:23.85 ID:aT0Wu4RH0.net
噂の砂漠のタンクローリー
ほんとに糞だな

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:04:38.19 ID:V9A9GHdP0.net
テンプレ読んでないけど、プレイしている人間のためになっていたのかな?
まあ、ここは攻略スレじゃないけどさ。。

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:04:42.31 ID:sXDATHY60.net
VR買おうと思ってるんだけど、初期型PS4だとやっぱり画質とかしょぼいのか?
エスコンVRのためだけにPROに買い替える価値ある?

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:06:15.29 ID:OLFWGjLm0.net
>>9
どっちも俺の好物だ

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:06:24.70 ID:FgXS4sF50.net
つーか連投規制でテンプレ貼れんわ

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:06:34.19 ID:LDvnRaSG0.net
>>11
そうか
お疲れ様です

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:06:34.77 ID:y+IJRXGw0.net
>>17
初期型だけど何も問題ないよ
ゲームによっては辛いけどエスコンは違和感なし

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:07:10.01 ID:OLFWGjLm0.net
砂漠キツイってちゃんと砂嵐の中飛び込んでるか?

無人機はまず攻撃してこないから見えたポイントに飛ぶだけだろ

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:07:20.24 ID:LDvnRaSG0.net
初見でS取る縛りするけどノーマルで良いか?

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:07:56.60 ID:AmMMueuG0.net
「無人機が落ちて行く!」

じゃあ俺の周りを飛び回ってるこれは何なんですかね……

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:08:04.47 ID:sKjCQrq10.net
元大統領の自殺幇助で懲罰部隊入りなのにIFF(故意に)間違えて殺しておいてゴメンテヘペロで済ますなよ・・・

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:08:05.65 ID:zEsfzPO00.net
>>17
ボヤケがノーマルよりマシになるってレベルだから
劇的に良くなるってわけではないよ
十分ノーマルでもVRならではの体験はきちんと味わえるから とりあえずVR体験して考えれば

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:08:07.49 ID:blr4roSa0.net
話の流れ的には東から西に向かって潰してく過程で無人機が出てくる感じなんだろうけど
南端から東に向かって潰してった方が攻略は楽だね…中央辺りで溝にハマってるローリーがクソオブクソ

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:08:19.69 ID:c2RM4F4H0.net
とりあえずクリアはしたけどもう一回やろうって気にならんなー
もっと爽快に遊ばせてほしかったわ

デカブツに気化爆弾ぶち込みたかった

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:09:03.18 ID:KM/qM/Iz0.net
>>12
なまじ評価されてる人間だと変にプライドついて意識高くなっちゃったんだろ
脚本家がやりたいことと、ゲーム的制限のせめぎ合いの結果
電波で唐突なシナリオが出来上がってる

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:09:08.90 ID:8qYPyt73d.net
レナンカースキンはまだですか?(´・ω・`)

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:09:28.68 ID:sXDATHY60.net
>>21
そうか、とりあえずVRだけ買うわサンキュ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:09:50.82 ID:AwIJkyNu0.net
M17の爆撃機5機、全然間に合わないんだけど助けて

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:10:01.62 ID:w+Xh/S9z0.net
あなたならどちらを選ぶかしらハーリングの鏡のって姫様がキメ顔した後の
何言ってんだこいつって博士の眼差しが忘れられない

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:10:07.50 ID:V9A9GHdP0.net
>>15
でも、そこが一番の胆だと思うの。
【地形効果(レーダー不能)は、難易度無差別に万人に降り注ぐ】

メタな批判になっちゃうけれど、そういう点は最後まで続くからね。
地味に噂になっているUnknownとか、最近出始めたラストの地形とか。

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:10:35.21 ID:XdXwM1kQ0.net
無人機で「G無効」設定のせいか
敵機の動きが奇天烈人外過ぎて
ドッグファイトが目が回りすぎて毎回目が疲れるよ;;

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:11:57.48 ID:SU+8eq6Y0.net
今売ったらいくらくらい?

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:12:18.00 ID:sKjCQrq10.net
Gも無効だし悪天候もIFF障害も無効だぞ
どうなってんだよ

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:12:34.97 ID:LhFvnI+d0.net
クリア後のご褒美がショボい
アーセナルバードのプロテクションシステムで地上物なぎ倒したい

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:13:21.36 ID:sOgXLtRZ0.net
マルチでランク総司令なったけど、4千万MRPはまだまだ遠いわ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:13:32.62 ID:ph0n9E7s0.net
QAAMの誘導性能Lv2付けたけど強すぎわろた(´・ω・`)外したと思っても相手の周りクルクル回って何か当たってるし

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:13:36.42 ID:KM/qM/Iz0.net
砂嵐とunknown考えたやつクビにしろ

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:14:02.90 ID:IcmDl4OnM.net
そもそもエスコンのシナリオ自体面白かったことがないからこんなもんでしょ
変なストーリー入れずに淡々とこなす2が最強なんよ

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:14:25.09 ID:blr4roSa0.net
超機動に頼らず編隊飛行で機銃やミサイルばらまいてくるアレクト隊を見習え!
ん?(ルートによっては2人リストラされた上に架空機頼み)

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:14:33.69 ID:LhFvnI+d0.net
>>36
メルカリで手数料引いて6000円ぐらい

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:14:39.95 ID:fmxcBhSjM.net
>>12
そんなスカッとする話を書くわけがないだろ。
この監督名探偵ホームズ以外にスカッとする話なんて書いたことが無いんだから。

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:14:40.52 ID:V9A9GHdP0.net
>>27
位置を覚えてからは、俺もそうした。
発見した地点を目指して、なんてやってたら時間切れになるし。
初期位置から近く、東端にはロリちゃんいかないし。

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:07.14 ID:IbMG1gol0.net
なんか自由に飛べるのが売りだったのに、その真逆いってて爽快感のかけらもないな

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:28.52 ID:FgXS4sF50.net
>>43
光学迷彩と範囲攻撃持ちの架空機乗りなんだよなぁ…

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:28.81 ID:wnFV8L8e0.net
今クリアしたけど、批判されるほどクソシナリオでもないし燃えないわけでもないなぁ
まあ、ZEROの足元にも及ばないが

ただ、最後の王女様の声はなんなんだ?グラビティデイズ2的なあれか?

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:44.35 ID:c2RM4F4H0.net
味方が無能すぎるんだよ
例えば僚機に指示を出してアンノウンの識別を任せるとか、タンクローリーの捜索させるとかできなかったんかい

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:48.09 ID:F+kX+XJF0.net
今ディスク割ったわ。
ウザすぎ。

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:49.73 ID:l1G1Cwht0.net
砂嵐やってもいいんだけどさ、制限時間何とかしろよ
必死こいて30分かけてクリアでもいいじゃないか

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:57.93 ID:LhFvnI+d0.net
>>42
5と04は普通に面白い
今作もまあまあ面白い方

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:15:58.15 ID:HFYFnkxt0.net
>>33
姫様可愛いけど頭がちょっとおかしいよな

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:16:23.82 ID:h+TS4Prr0.net
シナリオはもとより演出が下手
説明台詞ばかりなのに内容が薄い無駄な台詞ばかり。要らないカットも多い

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:16:24.11 ID:beAd1x1va.net
タンクローリーそんなむずいか?
マップ範囲広くしてたまーに出てくる場所覚えるだけじゃん
それよりもUnknownがくそ

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:16:38.80 ID:sOgXLtRZ0.net
>>35
マルチモードのエースたちに比べたらラストの無人機も小蝿のようなもんだぞ

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:16:47.68 ID:sKjCQrq10.net
SKIES UNKNOWN(直喩)

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:16:50.23 ID:N2BZIcU80.net
もうちょい素直に戦わせろっ感じ、頑張ってい色々なミッションパターン用意しましたってつもりなんだろうがファンからしたら余計なお世話なんだよね

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:11.16 ID:zEsfzPO00.net
王女は思った以上に主戦派で思い込みが激しいって発売前の予想と全然違ったよなぁ

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:20.56 ID:0dvZgBTad.net
マルチもっと色んなモードあっても良かったんじゃねえか
空戦しつつお互いの空母の体力削るモードとか協力して巨大ボス率いる兵器群と戦うモードとかよ
ただの耐用だけじゃ飽きるわ

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:28.45 ID:xBg50MW40.net
6200円で購入
メルカリで手数料引いて5300円で売却
手元にはDL版エスコン5が残った  
なかなかやな

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:31.20 ID:V9A9GHdP0.net
>>38
アーセナルバードとSP兵装「無人機」ぐらいよこせとは本気で思った。
(絶対にラストステージクリアできないけどw)

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:32.42 ID:13gjPlZr0.net
やっぱ悪って必要だわ
ベルカはもっと頑張って

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:37.18 ID:89H4wnJR0.net
無人機で変体飛行できるなら
ミサイルじゃなくて接近して機銃の方が安上がりな気が
別段前についてなくてもいいんだし

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:17:58.25 ID:O95wF+SY0.net
VR吐きそう

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:18:43.04 ID:zsXoxCUq0.net
バトロワにA-10で来た奴が開幕4人に狙われてた

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:19:12.58 ID:wnFV8L8e0.net
クレジットにスタジオカラーがいるのはなんでだ

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:19:26.26 ID:fW9Ft0JX0.net
チームデスマッチもバトルロイヤルも特殊ミサイル誘導つけてQAAM撃ってれば勝てるのほんと草
こんなマルチプレイだったらもっとキャンペーンに力入れてほしかった

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:19:34.20 ID:sOgXLtRZ0.net
>>67
何を爆撃しに来たんですかねぇ…

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:20:04.29 ID:l1G1Cwht0.net
>>65
無人機直接ぶつけた方が良くないか?
近接信管付きで自爆でもいい

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:20:07.41 ID:R1y8K7LFd.net
>>59
言うて何かバリエーション付けないとそれはそれで敵の配置が変わっただけのミッション延々とやる羽目になるぞ

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:20:33.25 ID:G8P5mTUz0.net
周回したくならねえ

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:21:38.26 ID:zEsfzPO00.net
エスコンXをVRリメイク&ついでにサントラ出せ 以上だ

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:21:58.06 ID:6p99Vw9v0.net
これスクラップクイーンの「ちょっとした魔法」とか、IFF偽装した敵機とかの伏線回収されてなくないか。ストーリー雑じゃね?

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:22:02.57 ID:R08Ft1QZ0.net
>>69
コスト制限なし・特殊兵装アリとかいうラプターがQAAM撃つだけの部屋

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:22:03.24 ID:nknNEGGr0.net
俺の勘違いだったら悪いけどなんかのインタビューで7に3のキャラが出てくるって言ってなかった?
見た記憶がないけど3のキャラとかいた?

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:22:14.83 ID:F+kX+XJF0.net
ミソミソうるせえよ

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:22:24.80 ID:kqbRqlcU0.net
>>75
パーツが追加されてるだろ
それだ

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:22:28.37 ID:Oih2OaA60.net
ADF11って使えるの?
てか架空機少なすぎやろ…

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:22:41.72 ID:Ryj11keY0.net
>>56
難しいじゃなくてあほくさい&面倒くさいだな。
カツカツの戦闘の後にあの時間無駄に消費してますってイベントとか、あれ放置して施設破壊優先したほうが戦略的に良いじゃんって感じ。
っていうかあんなものが来るならその後に攻撃しろよって話だなw

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:03.07 ID:w+Xh/S9z0.net
悪役はずっと戦争の裏で暗躍してたノルデンナヴィク王国さんに頑張ってもらおう

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:07.04 ID:sKjCQrq10.net
無双しまくった主人公がUnknown扱いされるのかと思ったら敵も味方も全部Unknownだった。
催眠術だとは超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ(略

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:13.28 ID:MBFS7J5h0.net
5がサイコーだったのに
あの路線で行かないのが不思議でならない

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:14.80 ID:IcmDl4OnM.net
ミッション20しかないのに変化球ちょっと多すぎたな
エスコン3や5みたいにミッション数多ければわかるんだが

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:16.36 ID:89H4wnJR0.net
>>71
それだとミサイルよりコスト掛かっちゃうから
ミサイル使わないで特攻させる技術があるなら
機銃の方がコストパフォーマンスがいいかなと

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:29.66 ID:dyNu0xvLd.net
>>74
グレイプニルまた背面飛行しなきゃ

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:23:46.40 ID:SU+8eq6Y0.net
もう優秀なスタッフはいないんだね・・・・

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:24:04.53 ID:V9A9GHdP0.net
>>70
俺が当たったA-10使いは巧かった。
アタッカーで何しにきてんだ?落とすぜ^^
→ 全然ミサイルが当たりませんでした。
そんな俺は、マルチ中尉。

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:24:30.68 ID:YtEZ/jWL0.net
まだミッション5終わっただけだけど・・・オーシアのために働く位なら王女様のために飛びたい(´・ω・`)

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:24:37.33 ID:ja3OnKGs0.net
俺、ラーズグリーズの亡霊だけどお前ら早期購入特典の5クリアーした?
めっちゃおもしろかったんだけど

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:24:54.52 ID:BGMF/QgW0.net
不満はいくらでもあるがM19の熱さで全部許せたわ

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:24:57.10 ID:9AM2rXu+0.net
>>5
白タゲ全滅させて9分48秒でSだったから多分白タゲ潰してないのが原因だと思う

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:25:01.54 ID:999w9sKS0.net
あの砂嵐で爆走できるトレーラーとそれを邪魔する無人機のコンボが最高に意地悪

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:25:20.04 ID:kthUTLAn0.net
グリフィンEのネームド機が出現するミッションどれだか知ってたら教えてくださいな。

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:25:57.58 ID:MBFS7J5h0.net
>>90
しばらくコレットたんでてきません><

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:26:11.25 ID:+qr5h8qe0.net
トレーラーくらい見逃したらよくない?って思ってイライラした

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:26:15.69 ID:xBg50MW40.net
うるせぇよ
味噌味噌味噌味噌
うるせぇよ

エスコン心の俳句

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:26:34.07 ID:kqbRqlcU0.net
ステージ設計に関してきちんと手綱握れるスタッフが居ればまだ全然大丈夫でしょ
グラフィックやらは本当に進化しててそれ関連のスタッフは本当に優秀だと思うし

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:26:55.92 ID:GsdFqHfQp.net
マルチチーデスで遠距離からビーム脳するの楽しいけど中盤くらいから集中狙いされ出すのですわ、終いにはリスポン待ちされたw

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:27:34.25 ID:Oih2OaA60.net
マルチ遊覧飛行してるとほんとドッグファイト野郎ばっかで笑っちまうぜ

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:28:00.07 ID:wnFV8L8e0.net
19みたいなミッションがあと3つくらいあればなとはお持った

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:28:23.36 ID:MKorbIZm0.net
>>59
INFが稼働してる時に5の四騎や、ナガセ救出みたいにストーリーや演出に引き摺られたミッションはやりたくない
もっとZEROみたいな空戦がしたい
捻ったミッションは要らない
って書いたら、「CPUを落とすだけの単調な内容はつまらん」って叩かれた
その時は「5は一番人気があるし、俺が異端なんだろう」と思って、それ以上レスはしなかったけど、どうやらあのとき俺を叩いてた奴等が異端だったようだ

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:28:28.59 ID:c2RM4F4H0.net
てっきり無人機に特化した兵装が出てくるんだと思ってたけどなんもなかったな
あとはライバル不在なのがちょっと残念

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:28:41.04 ID:ja3OnKGs0.net
レーダー照射されたらすっげぇうるさいって自衛隊も言ってたろリアルなんだよ

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:29:00.97 ID:LhFvnI+d0.net
とりあえずアプデでHUDの見辛さを改善してくれ

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:29:02.51 ID:bX74Wd7c0.net
まじで爽快感ねえな
識別うざすぎる

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:29:07.86 ID:w+Xh/S9z0.net
今回のシステム使ってXリメイクほんとやってほしいわ
来年はちょうどXの事件起きる年だし

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:29:15.33 ID:jh+ctV/n0.net
面倒臭い要素、嫌らしい要素
これらで難易度調整してるのがクソ
何と戦ってるのかわからなくなる
間違いなく過去最低のクソゲー

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:29:21.54 ID:fy1utgRkM.net
難易度ACEが簡単すぎて残念……

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:29:22.32 ID:MBFS7J5h0.net
ノーマルなのにどのステージもなんかむずいなあ
思ったけど

特殊兵装ぶっぱして
即通常ミサイルに切り替えてロック送ってブッパして
ってスムースに操作できるようになったらそんなでもなかった

機銃打ちながらこれやると
指が疲れるけど

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:30:07.31 ID:F+kX+XJF0.net
グラフィックも6と大差無いように思えるが

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:30:31.86 ID:R08Ft1QZ0.net
>>101
高Gをかけることで興奮する連中ばかりだからね、仕方ないね

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:31:02.88 ID:G8P5mTUz0.net
今作難易度で被弾ダメージかわらないけど昔からこうだっけ?
必要なスコア量があがってんのかな
こういう難易度の上げ方は期待してなかったんだが

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:31:10.46 ID:d0V+MLLD0.net
と言うかハードにしたんだけど、ハードの方が相手の機動甘くて簡単と思えるぐらい
通常味噌のパーツマジで重要。最低限誘導と速度を強化すれば見違えるようになるぞ。

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:31:21.76 ID:8zccMTtl0.net
>>103
その頃から7発売前までのこのスレはとにかく人の言うことを否定してマウント取ることに喜びを感じるガイジばっかりだったろ

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:31:56.47 ID:S+xlUbO7M.net
一面が長いしチェックポイントも適当じゃないのがあるから2回ミスるともうやる気起きねえ… 集中力が持たない

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:31:58.06 ID:PrhI2Z4Ip.net
シリーズストーリー全く理解してないんだが、ミハイが活躍した前の前の戦争って何?
作品に出てるん?

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:32:21.98 ID:Z6QRJyKh0.net
ローリーどこだよまじで
ロックオンされない高度まで落とすと気流で地面に叩きつけられる
A10ちゃんを使わせるためのステージかよ

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:32:22.74 ID:YtEZ/jWL0.net
>>96
えええええ・・・
じゃあミハイお爺ちゃんの孫娘(年長の方)のために飛ぶよ!

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:32:55.39 ID:xBg50MW40.net
エスコンって架空推す割には変なところてリアルにするよね
A-10とかも使い込んだら変態機動出来るようにすりゃいいのに、後特殊武器位好きなの付けさせろ

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:34:07.63 ID:ja3OnKGs0.net
7でやいやい言ってる奴は特典の5やれ

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:35:19.44 ID:sXDATHY60.net
ダウンロードコンテンツで面白いステージ来てほしいわ

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:35:27.64 ID:V9A9GHdP0.net
>>114
気のせいじゃないかな。
取り敢えず、イージーとノーマルは被弾耐久限界は違った。
イージーだと6発ぐらいは直撃に耐えるけど、
ノーマルだと4月ぐらいで落ちる。

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:35:32.18 ID:owQUNcYma.net
>>118
時系列としては最初のエルジア「王国」が成立する前だから4より前
シリーズ化はされてないはず

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:36:15.18 ID:G8P5mTUz0.net
>>124
イージーとノーマルじゃ少し違うのか
ACEでミサイル1発じゃないのが気になってね

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:36:35.98 ID:Sm6mteAc0.net
俺なんか味噌アラートの時HUD赤くなるとすごい見づらいんだけど
皆は大丈夫なの?

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:37:00.90 ID:KM/qM/Iz0.net
無人機、ミハイ、孫娘、メガネ、王女、スクラップクイーンと
ほぼほぼ全部主人公蚊帳の外でシナリオが展開して行くのが悪い
カウント君トンネルまで着いてきてくれたのは良かったが
主人公周りのキャラクターをもうちょっとでも掘り下げてれば盛り上がっただろうな
ナガセ救出に丸々1ミッション使ってた5は丁寧だったんだな

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:37:05.10 ID:Q+vIe1EB0.net
>>122
断る、もうやり飽きてんだよ何周させる気だ

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:37:04.99 ID:owQUNcYma.net
>>125
悪い勘違いだ
もしかしたら4の敵機の中にいたのかもしれない

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:37:36.41 ID:pVAveCKO0.net
15年前のゲームの方が面白いってどうなんだ
開発陣はいなくなっちゃったのか

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:38:04.58 ID:F+kX+XJF0.net
もう箱は処分しちまったが、口直しに6がやりてえよ。
なんだよこれ。
箱を買わせるための策略かよ。

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:38:08.94 ID:IcmDl4OnM.net
5はシナリオと仲間のうざさと合唱などの寒い演出にドン引き
ZEROはピクシーが完全にキチガイでラストはチート機体で興醒め
6は天使とダンスだぜと戦闘のドサクサに銀行強盗で閉口
7はラストにAIが自己増殖しそうになるとんでもSF展開

もっと普通に出来ないもんかね
ナムコさん

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:38:31.68 ID:999w9sKS0.net
>>127
あれのせいでクリアなまで残り数ポイントなのに焦るし数字見えないから死ぬ
というかフレアもっとくれ 

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:38:36.32 ID:blr4roSa0.net
最短でグリスフォール行ったときみたなミッションばっかりなのがいかん

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:38:43.86 ID:AmMMueuG0.net
グラが綺麗になってそっちに手をかけなくちゃならなくなった分
ストーリーに金を回せなくなったんだろう

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:38:47.81 ID:N3rN3O/W0.net
>>93
ありがとう
やってみます

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:39:44.35 ID:qxjwmVfG0.net
どんなに優れた能力でも衰退する

ジャンプと同じでベテランに頼ってばかりで
若手育てて来なかった弊害

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:40:00.41 ID:t+l9annJa.net
>>133
それでもお前はまだやり続ける
何期待してんのさ

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:40:15.81 ID:S+xlUbO7M.net
>>77
年代的に居るよねってだけじゃね 登場はしてないと思う

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:40:36.37 ID:sXDATHY60.net
艦隊戦が好きなのに、ほとんどなかったな
港を叩くのが一個あったが

それもこれもケストレル2が悪いわ

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:40:36.98 ID:YURx4dLZ0.net
>>133
むしろ何でまだプレイしてんだレベル

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:41:13.30 ID:0dvZgBTad.net
>>133
そこまで来たらもうお前自身がエスコンってゲームに合って無いんだから引退した方がストレス減るぞ

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:41:24.25 ID:V9A9GHdP0.net
>>122
DL組だから特典の5は持っているけど、一度やった事があるからな
たぶん、これが5じゃなくて3(ekectro sphere)ならば、7の続きの時代だから一区切り付けた人間がやる意欲があったと思う。

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:41:38.28 ID:13gjPlZr0.net
>>136
ストーリーって金かかるかな?
純粋にセンスがないだけじゃね

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:41:41.33 ID:89H4wnJR0.net
>>133
その評価でなんで7買った

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:42:19.71 ID:Sm6mteAc0.net
>>134
緑のままで真ん中上くらいに赤くalertの表示でいいよね
てか今までってどうだっけ、今回のような見づらさはなかった気がするけど

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:42:27.61 ID:WTPIs+Ij0.net
5のほうが面白いわ

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:42:40.87 ID:AmMMueuG0.net
>>145
長いストーリーを書けばそれだけたくさんのムービーやステージを作らなくちゃならなくなるだろ

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:42:42.13 ID:Q+vIe1EB0.net
>>133
流石にこの場から出て行けというしかない
叩けばいいってもんじゃねえぞ

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:42:59.23 ID:krHLGmbs0.net
パーツでかなり変わるな
たけぇの頑張って貯めて買ったご褒美だな素直にうれしい
ただ相当好きじゃないとここまで来るまでに折れるんじゃないか?

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:43:04.35 ID:lvaQOP2S0.net
クリア出来なかったら取り敢えずA-10使っとけという風潮

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:43:12.73 ID:ja3OnKGs0.net
>>133
私語は慎め

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:43:44.18 ID:ubbt2Iyjd.net
>>133
時系列的に3の手前なので
AI(電脳系)になっていると思われる

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:43:57.82 ID:w+Xh/S9z0.net
>>130
今回の戦争で28年ぶりの戦闘だから大陸戦争には参加してないでしょ

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:44:12.87 ID:L+5KR7OZ0.net
今更だけどミサイルって相手視界外でもロックしてくれるのね
おかげでマルチのMVP率上がった

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:44:15.76 ID:FgXS4sF50.net
45zero6合わなかったのに何故かまだエスコンやってるガイジ居て草
中々ギャグセン良いっすね

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:44:16.44 ID:Ma9QdX49a.net
>>97
石油設備ぶっ壊してるから
タンクローリー見送った所で
どうせローリー分の油以外はしばらく供給出来ないから大勢に影響無いよな

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:44:36.16 ID:VsBfAqzW0.net
>>77
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/10/03/84255.html
確かに出る的なこと言ってたような・・・

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:44:41.63 ID:FNMu6zWx0.net
ミッション8までやって思ったわ
砂嵐要素、いる?

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:44:48.98 ID:Q+vIe1EB0.net
>>157
いや低いわ、ただただ不愉快にさせたいとしか思えない
腹立つ

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:45:00.33 ID:tJcXVE0l0.net
>>77
そんな記事見た気がするけど、ゲーム内では直接関連するのは描写されてなかったと思う。DLCを震えて待てば良いんじゃないか??

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:45:25.34 ID:R08Ft1QZ0.net
>>152
A-10さんばっかり持ち上げられるけどもう一機のアタッカーの性能はどうなんだそういえば

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:45:32.99 ID:FgXS4sF50.net
>>161
皮肉に決まってんじゃん怒んなよ

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:45:32.59 ID:Ma9QdX49a.net
>>113
あいつら着いてくるけど
岩山のあるステージとかでマニューバキル仕掛けると
案外山に突っ込むよな

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:45:37.45 ID:xBg50MW40.net
次回作はぶっ飛んで2100年位まで進んでほしい

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:46:13.86 ID:V9A9GHdP0.net
>>147
アラートと直撃は、今までもHUDの字は、全部「赤」になった(と思う)

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:46:38.87 ID:zs36wRB70.net
>>130
エルジアにとっての前の前の戦争なら>>125の通り
シリーズ年表にとっての前の前の戦争だとオーシアとユークトバニアの環太平洋戦争だからエルジア一切関係無し
だから>>125の認識で合ってるぜ安心しろ

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:46:40.04 ID:blr4roSa0.net
今作敵のイージス艦も空母もめっちゃ凝ってるのに使い方ほんともったいねぇ…
Xのミッション13A/BそのままリメイクしてDLCにしてほしい

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:46:52.13 ID:999w9sKS0.net
>>160
開発者のオナニーだな
ただ飛ぶだけなら「おお!リアル!」ってなったけどそれにプラスして高難易度ミッションだからいらなくなるわ
ただのシミュレーターか箱庭ゲーで飛行するだけだったら天候変わるのも神だったろうな

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:46:57.00 ID:YURx4dLZ0.net
>>158
正規軍ならそうかもしれんが、懲罰部隊だからな
死んでもいいやの使い捨てだろ

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:47:13.89 ID:MBFS7J5h0.net
ディスク無しで5起動できるのかなあって
試したついでに冒頭ムービーみたけど
初っ端からカッケエの

まじ5は傑作

ベルカの設定よくできてたし
そらゼロの評判もいいわけだよ

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:47:32.01 ID:8zccMTtl0.net
>>166
ミッションの半分以上が大気圏外になりそう

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:47:43.43 ID:sOgXLtRZ0.net
今作の死亡フラグ

トリガーの近くにいれば死なない
俺がミスターxをひきつける!

フラグ回避
また息子への土産話が出来た

ほかには?

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:48:40.49 ID:89H4wnJR0.net
対地攻撃はF-15EとかのSFFSの方が好きだな
A10は遅くてね

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:49:07.59 ID:IcmDl4OnM.net
2や04みたいなエスコンが再び来るのではないかと思って未だにやり続けてる
もっと敵国をズタボロにしてヒャッハーできるゲームに路線変えてほしい

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:49:07.88 ID:Q+vIe1EB0.net
>>169
イージスアショアも置いてて色々凝ってるのに
ステージ20もあるのに何故かボリューム不足が目立つんだよねぇ
数は5と大して変わってないのに

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:49:24.92 ID:Ma9QdX49a.net
>>171
機体が勿体無くね?

スクラップ女王がジャンク品ニコイチにして
じゃんじゃん作るからいいのかね

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:49:49.24 ID:Z6QRJyKh0.net
>>160
高度下げたら風で叩きつけられるし、高度上げるとミサイルの雨だし
なんも見えないし
v字のクソ狭いところにローリーいて狙えないし
ただただ腹立つ

普通に初見ストーリーだけ進めてて取れるマルチロール機やファイターじゃどうにもならんよなこれ

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:49:52.70 ID:MBFS7J5h0.net
どうしたお前ら>>133が冗談を言ったんだ
笑ってやれ

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:49:59.17 ID:8Hx4CAWC0.net
>>168
パケ版の年表で確認
灯台戦争が2019年でそっから28年前だと1991年
大陸戦争もクーデター軍の蜂起も関係ない

ユリシーズは見つかってすらいないし、ベルカ戦争すら起こってない(まだベルカが領土売却してる頃)

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:50:09.64 ID:gA8jw0lY0.net
使ってるモニターが悪のか、崖を飛ぶステージはどっちに曲がれはいいのか分からんくて激突しまくった

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:50:36.91 ID:fJszvs6C0.net
米国vs中国の雰囲気を無理やり演出したいからストーリーがおかしくなったんじゃない?

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:50:49.94 ID:VsBfAqzW0.net
ステージが多いなら分岐ミッションも欲しかったなあ

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:51:04.98 ID:dyNu0xvLd.net
>>176
エスコンやる層は俺TUEEEEできる爽快感を求めてるからね

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:51:23.05 ID:AmMMueuG0.net
>>177
「戦争」やってる感が少ないから?

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:51:34.63 ID:999w9sKS0.net
>>183
ずっとアメリカとロシアかと思ってたわ

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:51:39.21 ID:Q+vIe1EB0.net
>>176
とっとと失せろ

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:52:54.37 ID:Us3p9VwF0.net
王女様は墜落したときに頭打って
エルジア兵に襲われて空キレイ状態になってるから
ちょっとアレになってるのは仕方ないんだよ

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:53:00.43 ID:B4Eah7Jj0.net
マルチつまらんなぁ
協力がやりたいのに
強いやつ多すぎて全然倒せない笑

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:53:08.32 ID:NaP7azjP0.net
>>176
政治的な要素多すぎてもう単純明快なストーリー無理だろ

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:53:12.58 ID:tQCbSUup0.net
>>133
いつも人の輪の中でスカしてて
空気も読めずウザがられてそうw

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:53:24.33 ID:R3zu2qE3d.net
マルチ、毎回ミサイル一発当てられたらラッキーってレベルでつまんない

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:53:24.71 ID:bX74Wd7c0.net
>>185
ほんとそれだけを求めてる
いや、やり甲斐があっても良いよ

ただ難しいと鬱陶しいは別物でね

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:54:06.61 ID:AmMMueuG0.net
王女様、後方へ戻るはずだったのに何でまたタイラー島なんかまで来ちゃってたんだろう

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:54:18.07 ID:V9A9GHdP0.net
>>157
これは個人的な感想だけど、
俺も不快にさせるだけの設計にしてしているんじゃないかな?って思うな。
難しさを上げる要素として、雲、煙、Unknownって要素を含める事はGoodだと思うんだけど、
いかんせん、その救いがないって感じがした。

DQ2で最後の教会から出発してハーゴンを倒す。
DQ3で最後の教会から出発して魔王を倒しに行くような絶望感があった。
俺は、そんなMなゲームバランスでも楽しめるけど、DQ3はそれなりに事前に準備できたからな。

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:54:18.07 ID:owQUNcYma.net
うーん、さすがに記憶が曖昧だわ…


濡れ衣で懲罰部隊入りでAWACSに賭けの対象にされてて
<<死んどけよクソが>>とか言われて心が荒むっすねしかし…


空軍の懲罰部隊なんて現実にあるのかね
パイロットも機体も使い捨てはもったいないと思うんだがの

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:54:37.65 ID:IqXAr72k0.net
今回は悪の黒幕的な相手が居ない物語だから
燃える展開がどうのって言われるシリーズでは相性が悪いのかもしれない

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:55:02.56 ID:HVc9d6nv0.net
軌道エレベーターからの脱出ってあれ機動性低い機体無理だろ
ラプターでも相当きつかったぞ

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:55:04.44 ID:Ma9QdX49a.net
>>183
中国要素無くね?

中国感出したいなら殲撃シリーズが必要になる

どうでもいいけど殲撃◯型とかの呼び方
なんか中二感あってかっこいいよな

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:55:23.48 ID:O+NKS4p50.net
今回は楽しんだらミッションクリアーできないよね

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:55:25.31 ID:zs36wRB70.net
>>195
あの時はGPS航法システムも間違いなく死んでるから、単純にパイロットの大ポカだと思う

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:55:44.98 ID:zKdSSzm20.net
0・3・04・5・6・7・x・x2やった側からすると今回のミハイは
スレイマニ>ディジョン>ミハイ>黄色中隊>メビウス=シュトリゴン隊>ゴルト隊>オヴニル・グラーバク隊>ピクシー>アレクト隊
ていう個人的な印象。純粋な強さじゃなくてシリーズごとの仕様に対しての難易度的な感じ

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:15.12 ID:4cDZDMlJa.net
タンクローリーは気流か砂嵐かドローンのどれか無くせ

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:16.92 ID:B4Eah7Jj0.net
>>193
ほんと難しいよね
どういう動きが最適なのかもわからない
ぐるぐる回るついでにミサイル撃つだけやし
みんなでアーセナルバードとかストーンヘンジに挑みたかった

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:26.97 ID:V9A9GHdP0.net
>>185
俺は、まさにそうだな。
イージーでは、俺UreUeeeee!したい。
ノーマルだと、苦戦したい。
ハードだと、苦しみたい。
インフィニニーだと絶望の淵から一筋の勝ちを&#25445;ぎ取りたい。
infernoだと、投げ出したい。

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:28.70 ID:nknNEGGr0.net
>>159
ありがとう見たのはこの記事だわ
「あれ!?この人って!?」ってなる人物は誰なんだよ…

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:38.88 ID:pJx4C7u/a.net
エスコンのマルチは戦績に応じたマッチングとかないからな
初心者刈り推奨よ

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:43.34 ID:xBg50MW40.net
神風特攻隊はパイロットも機体も使い捨てたけどね
ハハッ

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:56:54.98 ID:428A7A4Vx.net
今さっきキャンペーン終わったけど、俺的には面白かったけどな。
このスレ的にはそうでもないの?

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:57:08.14 ID:AmMMueuG0.net
>>202
流石に海が見えてきたあたりで気づけよパイロット……
確かミッションに出てきたときは大陸の北端あたりだったよな?

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:57:09.62 ID:R1y8K7LFd.net
>>197
あったんだよなぁ…
WW2って凄い時代だな

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:57:50.94 ID:HFYFnkxt0.net
>>189
それで後半キ印だったのか納得した

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:57:58.33 ID:Q+vIe1EB0.net
>>197
捨て駒に戦犯使うのはあるけど乗り物には載せないだろうよ

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:57:58.57 ID://Fbw3EV0.net
味方がゴミとか言ってるが
5の味方も大概仕事しないぞ

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:58:27.29 ID:gIvBRMDu0.net
>>204
初回残り14sで超びびった
ドローンをある程度掃除しないとタンクローリー狙っている時に回避する羽目になる
ただ、砂嵐のせいでドローンの機動力がかなり削がれているので落としやすくはある

っていうか、5の僚機はきちんと自分の後ろ護衛してくれたのに
7の奴らは何故ドローンを落としてくれないのか

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:58:32.61 ID:jTrwL5f70.net
イライラ棒とタンクローリー考えた奴病気になって一生寝込めばいいのに

俺はこんなクソゲーの為に何年もアホみたいに待ってたのかと思うと恥ずかしくなってきた…

つまらんからもうタンクローリーのステージでやめた

あとVR買ってきてVRモードだけやって売りだなこんなの

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:58:33.43 ID:YwC1G/XH0.net
隠し機体がX02の1個だけかよ
本来含まれてるべき要素を削ってDLCに入れてるんか

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:17.04 ID:4ZgQOjbD0.net
>>203
難易度ACEのマルコフが入ってねーな
やり直し

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:30.40 ID:3c3SxjEv0.net
クリアしたけどなんだかんだ良かったわ

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:32.58 ID:ZBl9kiG8d.net
>>210
待たされた分、期待値が高すぎたんじゃないかな

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:33.31 ID:gIvBRMDu0.net
>>215
5の僚機はhardだときちんと仕事する
easyは飛んでるだけ

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:42.63 ID:aqsRcC9C0.net
ナガセの声優変わってたのはなぜ?宇宙線で喉やられたのか?w
声優現役なのに意味わからんわ
ファンサービスになってないよな

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:45.43 ID:LvBi+/HiM.net
初プレイなんだけど、左右に曲がるのが思うようにいかない。
何かコツありますか?

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 22:59:59.32 ID:lvaQOP2S0.net
ソラは1つにつながらないってのは、衛星ぶっ壊れてもう無茶苦茶だよって事やったんかね

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:00:07.04 ID:AmMMueuG0.net
空挺部隊とか上陸作戦する歩兵部隊とか
チャーリー11と愉快な仲間たちとか
そう言うのが無かったんだよなあ、今回

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:00:18.22 ID:999w9sKS0.net
>>201
さーてターゲット放置して雑魚落としまくって稼ぐかー
<<何やってんだ!!時間切れだおまいら遊んでるのか!!>> これだもんね・・・

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:00:27.26 ID:Q+vIe1EB0.net
>>215
手柄横取りされて「ぐぬぬ」とかならなかったか?
それにピクシーは有能だったぞ、あいつレーダー見たらちゃんと戦ってるのわかるしな

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:01:16.69 ID:89H4wnJR0.net
>>207
博士の助手のマーサしかいまのとこ見つかってない

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:01:25.61 ID:Oih2OaA60.net
でも格闘戦無しにひたすらおみくじQAAMっていうのもある意味現実的で面白い

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:01:43.28 ID:999w9sKS0.net
>>226
元大統領救出するとき無線でギャーギャー銃撃戦やってたじゃない

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:01:59.89 ID:9BiZ5Vqm0.net
>>210
周りに流されるな、お前が面白いと思ったらそれは面白いんだよ



俺は微妙だったけど

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:02:05.11 ID:ewadYHPbd.net
今はポイント貯めて機体解放したりで楽しめてるけど終わったら飽きそうだな

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:02:14.89 ID:6/FYH0me0.net
今回難しいというよりかめんどくさいの多いな…
過去のミッションとの既視感を避けるにはこうなっちまうのかね

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:02:37.92 ID:SuVRK86A0.net
正直ファルケンの設計図出てきた時震えました

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:02:51.52 ID:ja3OnKGs0.net
>>210
まぁ何か見つけて叩きたい奴が書き込むことが多いからねここ最近のゲームスレは
俺は面白かったよ。早期特典の5がなかったら見送ってたけど買って良かった

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:02:59.95 ID:8zccMTtl0.net
>>233
機体開放しても開放した機体で何のミッションを楽しむのかがね

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:03:01.81 ID:/aQlvofg0.net
誘導弾でミサイル壊すミッションきつくない?
時間足りないし敵ミサイル無視できない
砂漠より難しいんだが

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:03:06.45 ID:zKdSSzm20.net
>>207
もしかして7のメガネが3のフリーザ吹替のメガネだったりして
どっちもAIの研究してるし

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:03:08.94 ID:Q+vIe1EB0.net
>>231
本当のシーゴブリンなら大統領なんて無駄口交じりに救出してただろう、
こっちに支援要請せずにしれっと壊滅するシーゴブリンなぞ偽もんだ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:03:30.72 ID:Us3p9VwF0.net
>>226
マコちゃんと愉快な仲間達とか、ピザ配達屋とかいたけど
どれも1発屋で終わったからなぁ・・・

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:03:36.27 ID:AmMMueuG0.net
>>231
何か凄いことやってるっぽく言ってたけど、あれ結局待ち伏せ食らって
ヘリの影に追い詰められたあげくロケランでまとめて吹っ飛ばされましたってだけだし……

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:03:38.32 ID:C0so54qC0.net
mission10のクソ司令の乗った輸送機自分で落とせるのなw

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:00.04 ID:xUE6BUG10.net
>>210
俺は面白かったよ
ただ最後のトンネルの前座はやっぱり消化不良だわ

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:01.48 ID:dIxyRmLir.net
砂嵐来る前にa10で景気良く
爆弾全部落としちゃって
砂嵐ローリーのとき涙目になった
a10足遅いしローリー散らばってるし

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:33.31 ID:FNMu6zWx0.net
>>179
直前の港湾施設破壊が爽快感あったからこそ残念だわ
風で地面とキスする、敵ミサイル祭り、ロックオンできないローリー
これがリアルってことなんですかねぇ?
…やっぱA-10で行かないとキツいのかな〜

昔やった4引っ張り出して口直ししよ

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:41.10 ID:fJszvs6C0.net
>>187
米国vsロシアは環太平洋戦争(オーシアvsユークトバニア)で5がピークだった
オーシアvsエルジアのモチーフは米中の新冷戦構図または中国脅威論と推測できる

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:50.45 ID:blr4roSa0.net
この惑星は海外へのネット接続は基本的に衛星使ってて
海底ケーブル等の有線ネットワークは国内や友好国間に限られてるって事なのかね
それにしても民間のインターネットが先に復旧するのほんと笑う

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:52.36 ID:c2RM4F4H0.net
無人機は俺たちに任せろ!!!

ちょっとは落としてくれ

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:53.78 ID:Q+vIe1EB0.net
>>243
それどころか最初の懲罰部隊の空戦でコントロールタワーぶっ壊せるぞ

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:04:59.31 ID:ZSS42hnl0.net
ミッション9がクリアできない。
雲が無くなってミサイルから逃げられないよ。
速度上げて突っ切るしかないのかな。

しかし、今作は難易度が高い気がする。

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:05:09.18 ID:zKdSSzm20.net
>>207
AHやってないのよね..
当時時期が悪くてズルズルしていく内に遂に未だに手が出せてない

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:05:17.96 ID:KM/qM/Iz0.net
元大統領って5だと無線でペラペラ喋ってたよな?
今回なんで無言なんだ??

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:05:23.32 ID:999w9sKS0.net
>>243
イライラするから3回ぐらいミサイル誘導無しで当てる遊びやったわw
やっぱトリガーは元大統領落とすサイコパスだな

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:05:26.32 ID:V9A9GHdP0.net
>>224
頭を左右に倒すのに忌避感があるなら、R1/L1でのヨー操作(上方向を変化させずに左右に機体が向く)
急旋回したいならば、左レバを左右に機体を倒してから、レバー上下操作で回転する(ロール操作)
おすすめは、L2/R2を押しながら、上2の急旋回を行う操作。
そのときに若干、機首を空か地に向けながら、ロール操作をして、
そこから、一気に機体を水平にしてロールする操作をおすすめ。

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:05:39.02 ID:ja3OnKGs0.net
>>224
初期設定でやってるん?それならエキスパートの方がええで
なんであんな設定を初期設定にしたのか知らんけど

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:06:16.92 ID:WUbvVf880.net
ちょっと待って…タイフーンのネームド出て倒すまでの時間が数秒しかないんだけど…
え…なにこれ
強制ムービーで数秒で消えて攻撃できないんですが…

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:06:18.40 ID:AmMMueuG0.net
>>253
声優のギャラケチった

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:07:29.21 ID:89H4wnJR0.net
>>242
古城でハーリングを助けたシーゴブリインが全く役に立たなくなって
救出失敗してなんだこの面と思った

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:07:40.36 ID:5PUb3MAb0.net
バトルロイヤルで一位取るなら今のうちだな
上手い人増えたら取れる気せんし、そのうち人も減るだろうし

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:07:50.66 ID:999w9sKS0.net
>>256
昔からある設定だけどガキンチョの頃は機体傾けてから曲がるとかマジで難しかったからなぁ

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:08:04.18 ID:IqXAr72k0.net
トリガーは無口って言われてたけど
過去作主人公ズも無口呼ばわりされてたっけ?

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:08:09.23 ID:0Pdvq9Mv0.net
>>59
http://avsoundlove.d-search.info/archives/33560.html

エ口ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:08:33.11 ID:N3rN3O/W0.net
>>93
12分もかかりましたが無事sラン取れました
やっぱりポイントが重要なんですね

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:08:40.27 ID:WUbvVf880.net
>>235
ファルケンあんの?

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:09:46.41 ID:krHLGmbs0.net
>>193
パーツで変わるよミサイル当たる当たる機体の操作性もかなり上がる
初期装備でもよけるのはなんとかなるからミサイル強化してみたら?
落とせなくても避ける練習してれば後々楽になるよ

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:10:08.74 ID:FNMu6zWx0.net
せっかくのコレクターズエディションだけど…高い買い物になったかもってちょっと思ってる
ま、まあ解説本&ダウンロード版エスコン5と考えればこんなもんだよな!

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:10:26.23 ID:Sm6mteAc0.net
>>196
時間制限あるんだからUnknownも開始数分で全部判明するとかにすれば良かったんだよね

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:10:55.94 ID:3MaxdsB70.net
>>239
> 河野氏: 実際ゲーム中でね「えっ、●●●●なの!?」ってね

あっ

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:11:17.94 ID:rofVCn1I0.net
めんどくさいミッションが多くて駄目だ楽しいのはサンドイッチする奴くらいか
zeroとか04みたいなミッションの方が好きなんだ

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:11:25.11 ID:OLFWGjLm0.net
>>200
中華機体はソ連系とはまた違ったかっこよさだよな

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:11:58.23 ID:8V49BIcb0.net
おいおいお
vrモードやばすぎない?ミッション楽しいのはもちろん
航空ショーぜんぜん飽きないんだが
pc版+フライトスティックでやってみたいもんだね

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:12:26.94 ID:lvaQOP2S0.net
3も配信して&#55357;&#56865;

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:12:28.79 ID:ohQkOFRDp.net
7やった後に5やったらやべえヌルゲーでびっくらこいた
こんなに簡単だったか、まあ一度クリアしてるからってのもあるけど

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:12:48.66 ID:ubbt2Iyjd.net
自分の場合は敵位置覚えて
Unkown解析前に撃っちゃう……

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:13:01.04 ID:Z6QRJyKh0.net
>>246
4はまあ難易度的にぬるかったとはいえゲームとしては爽快感あって味方がワッショイしてくれてすげー楽しかったな
敵艦隊ぶっ壊すステージと爆撃が楽しすぎたわ
あれイメージしてからのステージ8の作業感な
VRがたのしいからまだ我慢できるけどさぁ

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:13:01.39 ID:Q+vIe1EB0.net
>>262
4は描写なし
5は返事だけは一人前
ZEROは描写なし(同人漫画だと空では無言になる人)
6は飲み会やパーティに付き合う程度には人当たりがいい
スカーフェイス1は謎
3は最早人じゃない

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:13:10.41 ID:Oih2OaA60.net
>>267
散々待たせて6000円ちょっとじゃ高級感無くない?
まあVR+ps4proで9万近く取られてるわけだが

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:13:49.11 ID:S+xlUbO7M.net
確かにマーサ的な名前はどっかで見たが思い出せん…

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:14:27.47 ID:Kkzk9Jfup.net
はい、いいえで返事させてくれよ
何で無くしたんやあれ

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:14:28.90 ID:B4Eah7Jj0.net
本編クリアしてエンブレム変えたら三本線消えちまったんだが
もとに戻せないんか?

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:14:31.30 ID:BSyyxnC+0.net
っしゃああああ初見ハードでストーリークリアしたぁああああ辛かったんもぉおおお

次はACEオールSだ...

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:14:54.29 ID:Q+vIe1EB0.net
>>267
まあまあ、DL版ズンパス付きデラックスエディション買ってる俺もいるんだ、俺は文句はあれど楽しいと思ってるぞ
グラと雰囲気はかなりのものだしね

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:15:14.49 ID:fJszvs6C0.net
>>200
中国要素と言えば米軍ネットワークへのハッキング、軍事用無人機の大量生産と輸出が米国よりも進んでるあたり
エルジアと近隣諸国の緊張関係も中国と周辺国の関係でモチーフを借りてきたに見える

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:15:26.97 ID:sKjCQrq10.net
終盤の大合唱鎮圧の車潰すところ2攻過で殲滅できないとタイムオーバーなんだよな
2攻過目に電柱みたいなのに味噌吸われて車潰せず何度も何度もゲームオーバーに・・・

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:15:35.64 ID:F+kX+XJF0.net
砂嵐をストレスマックスでクリアした次に、雲バリアを利用してレーダーを潰すというまた意味のわからないミッションで鬱病になるかと思って挫折したわ。

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:15:50.65 ID:89H4wnJR0.net
限定本の5はムービー切り抜きじゃなくて
絵なんだろ
王女は設定画よりCGの方が好きだな

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:16:13.47 ID:5csSMX0u0.net
マルチはQAAM撃てる機体に誘導強化とか飛翔速度アップなんかの特殊兵装パーツゴテゴテ付けて
適当にぽいぽい撃ってりゃ勝てるで

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:16:35.86 ID:B4Eah7Jj0.net
>>282
最初のミッションすらSとれない‥
全滅させたのになぜや

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:16:57.30 ID:428A7A4Vx.net
レスくれた人ありがとね。俺は本当に楽しかったけど、微妙って人の気持ちも少しわかる。

シーゴブリンの不甲斐なさには俺もガッカリだわ。5の奴らが優秀過ぎるわけだが

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:17:05.50 ID:C0so54qC0.net
>>250
マジかw
後でやってみよう

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:17:54.32 ID:S+xlUbO7M.net
>>286
山で遮蔽したら当たらんやろ(ハナホジ
ドカアアン ティン!

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:18:28.82 ID:sjT8nRWU0.net
ストーリークリア
…同梱の5の方が気持ちよく遊べるんだが
難しいというより意味不明な制限のせいで純粋に遊べない

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:18:37.12 ID:B4Eah7Jj0.net
>>288
ラプター大勝利やん

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:18:56.35 ID:FNMu6zWx0.net
>>283
グラと雰囲気はホントいいよね
ミッション8はもうクリアできないと開き直ってMiG-21とF-104で遊覧飛行楽しんでますよ〜

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:19:09.40 ID:Kkzk9Jfup.net
なんで姫様飛び降りて死んだアピールしたん?
普通に生きてるの何で?

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:19:38.72 ID:IqXAr72k0.net
雲で苦労したことないからわからん
全速でミサイル当てて雲に突っ込むだけだった

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:19:44.60 ID:zKdSSzm20.net
>>290
空母ヴァルチャーやケストレル2やシーゴブリンとかでてくるクセに
活躍全然せずに終わっちゃうからな
とりあえず過去作の名前やキャラだしとけ感がなぁ
ストーンヘンジは本当に良かったぞ!!ああいうのよなぁ..

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:20:00.44 ID:V9A9GHdP0.net
>>243
ほぅ。。。(期待 q(^o^)p )

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:19:59.95 ID:Q+vIe1EB0.net
今のところ強さ的には

nemo>メビウス1=サイファー=フェニックス>グリフィス1>ブレイズ=トリガー>タリズマン>>ファルコ1

かな?

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:20:20.01 ID:dxYSi72h0.net
やっとTDM10戦終わった・・・
これ後40戦してバトロワも50戦しなきゃいけないのか・・・
猛者しかいない環境になる前にマルチ終わらせようと思ったけどしんどいわ

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:20:25.62 ID:B4Eah7Jj0.net
>>292
一ヶ所明らかに難しいとこあって草生えたわ
まわりに雲ないやん‥

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:21:04.94 ID:VRzZMQdx0.net
パーツと上位機種揃うとS埋めも大分楽になるな
6連装ミサイル特化にして無人機蹂躙楽しい

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:21:17.06 ID:ZBl9kiG8d.net
>>256
そりゃ、下元Pが廃止しようとしたら河野BDの強い希望で維持になったという

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:21:57.10 ID:S+xlUbO7M.net
>>302
試してないけど反時計回りに行くといいらしい
助平心出して白タゲ全部プチプチしようとするとケツにフルスイング食らう模様

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:16.26 ID:BSyyxnC+0.net
>>289
よく分からんけどクリア時間や命中精度や被弾によってランクは変わるぞ

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:21.69 ID:F+kX+XJF0.net
ミソミソミソミソ
ティンティンティンティン

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:26.67 ID:dyNu0xvLd.net
このグラフィックでX2みたいにB4操縦したい

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:27.34 ID:V9A9GHdP0.net
>>243
と、書きながら
初見の17辺りで、まよわず眼鏡が乗る輸送機にQMMを向けて落とした俺がいた。
当然、ミッション失敗。

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:29.63 ID:t+l9annJa.net
>>300
ファルコ1とは誰だ?えらい弱い設定だけど

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:31.16 ID:RSrOT6J5M.net
おまけの5やり直してるけどグラフィックは7と比べるとカスみたいなもんだが
7には無いエースコンバットの良さがちゃんとある
正直今プレイしても5の方が楽しいとすら感じる

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:22:56.06 ID:zs36wRB70.net
シーゴブリンはあの時から劇中時間で9年も経ってて、既に当時の隊員は退役してメンバー入れ替わってるから(震え声)

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:23:18.40 ID:Us3p9VwF0.net
>>281
スペア隊スキンにすれば三本線つく
ただしエンブレムは変えられない

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:23:27.50 ID:Kkzk9Jfup.net
大統領のくだりも意味不だしミハイが空飛びたいだけなのに普通の飛行機じゃなく戦闘機でAI作製手伝ってるのも意味不
散々協力してた姉妹がいきなりキレるのも意味不なら、何故か改心するメガネも意味不明

なんでキャラクターがことごとくメンヘラなん?

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:23:43.72 ID:8zccMTtl0.net
自動消火付けてれば連続被弾しない限り死なないな

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:23:44.88 ID:BSyyxnC+0.net
明らかに1人5の時と同じ隊員の声がしてたんだよなぁ...

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:23:53.49 ID:ZQ8GNb1D0.net
ミッション11の海上補給基地のコアがどの辺にあるのかさっぱり分からんからミサイルが当たらんよ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:24:10.99 ID:HVc9d6nv0.net
マルチってもしかしてSASMゲーじゃね…?

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:24:25.13 ID:WZ14RzoI0.net
>>205
対戦よりもINFのようなスコアアタックも欲しいね

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:26.59 ID:AmMMueuG0.net
>>314
ミハイはAI製作に協力する代わりに、老人でも空戦機動ができるスーツを作って貰ってた
姉妹は元々そんなことさせたくなくて眼鏡を嫌ってた
メガネは信念も何もないフニャチンだった

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:27.26 ID:aw3RL3Iha.net
ステージ12むずいんだが…
知らん間にストーンヘンジ沈黙しちゃう

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:27.93 ID:L+5KR7OZ0.net
>>315
そもそも被弾で死ぬことなくない?

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:33.06 ID:bKwJjAnd0.net
>>319
リングくぐり

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:54.37 ID:F+kX+XJF0.net
>>314
作ってるヤツがメンヘラだから。

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:55.40 ID:428A7A4Vx.net
>>298
ケストレルUはもう沈んでんのかよって思ったな笑
ストーンヘンジ完全に同意。4の攻める側と7の守る側の対比、ストーンヘンジの役割も同じく攻守入れ替わってるのも良いし、BGMのイントロの入りも添えてゾクっとしたわ。

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:25:55.42 ID:S+xlUbO7M.net
>>317
プラットフォームの隙間と同じ高度かちょっと下くらいから破線になってない時に撃つ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:26:05.49 ID:zKdSSzm20.net
ファルコ1はスマホ版アプリのxiの主人公だった希ガス
xにアレクト隊と対戦する際、随伴するファルコ隊ってのがいてその部隊のスピンオフ作品だった希ガス

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:26:16.20 ID:KM/qM/Iz0.net
>>314
王女の謎のダイブから普通に生きてるのもイミフだしミハイが普通に生きてるのもイミフだし
シナリオは控えめに言ってクソだよな

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:26:31.64 ID:t+l9annJa.net
>>316
ならユークとベルカ地上軍がカカシレベルだったのか
それとも主人公補正外れちゃったのかどっちだろう
無線で聞いた感じだと環太平洋戦争で死者出てないよなシーゴブリン

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:27:04.01 ID:zsXoxCUq0.net
砂嵐レーダーに映る時間長くするかもう少し短いスパンで映る様にしてほしい
快適なミッション少ないのはDLC買わせる為か?

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:27:09.91 ID:Us3p9VwF0.net
>>317
無線でサンドウィッチだかハンバーガーだかの話が出るまでコア狙えない
その話が終わったらプラットフォームの隙間にターゲットが出るようになる

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:27:32.42 ID:WZ14RzoI0.net
>>318
バカだまっとけ

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:27:49.76 ID:S+xlUbO7M.net
>>327
買ったまま積んでたら動かなくなったXiか…

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:27:57.84 ID:bKwJjAnd0.net
>>327
電子レンジで焼かれるやつか

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:28:04.94 ID:Ti5rxE+60.net
7で無人機アカンやんって流れになってコフィンシステムの開発にシフトするのかな?

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:28:05.98 ID:6N8lZl1SM.net
タンクローリー面でMIG29が地味に使える
LAGM便利すぎ

機体も安いし

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:28:09.36 ID:999w9sKS0.net
>>330
5もあるから差別化したかったのかねぇ

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:28:25.06 ID:xVJ2l4nza.net
ロリコンメガネがサイモンってマジ?

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:29:08.51 ID:428A7A4Vx.net
>>331
実はあれ隊長が潰すかトリガーが潰すかで若干セリフ違うんだぜ。ロケットで端以外の建物狙ってみるとやりやすいよ。

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:29:14.64 ID:+H436q5d0.net
今のうちにバトロワ1位の取れてよかった
すぐ過疎って廃人しか残らなそうだし

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:29:50.47 ID:Q+vIe1EB0.net
>>335
の、はずだけどまだ3につながる部分がピンときてないんだよな、理由はわからんが
まだXでもコフィン浸透してないし

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:30:56.77 ID:sjT8nRWU0.net
>>330
真正面に捉えればかなり遠くからでも映る
近けりゃ常時映る
失探した場所とその時に移動方向がレーダー上に残る

これくらいはやっとくべきだったな

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:31:31.71 ID:3MaxdsB70.net
>>335
無人機と言えば、過去にZOEという奴がいたはずだがあれはどうなったねん

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:31:49.71 ID:SU+8eq6Y0.net
はーつまんね
貴重な休日の時間使ってやるゲームじゃねえわ
仕事以外でもストレス貯めるとかあほくさ
明日は娘と公園で遊んでくるわ

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:32:15.47 ID:6/FYH0me0.net
行動に制限かけるんじゃなくて敵を強くする方で難易度上げて欲しかったのう

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:32:22.25 ID:V9A9GHdP0.net
>>205
対戦は対策のシナジーと連鎖(つまり負の連鎖)だから、
どこまでプレイヤーを騙せるか?になるような。

対戦を長く続けさせるには、2〜3日に一回レギュレーションを
「それとプレイヤーに分からせず」に大きく変化させないとならないと思う。
リアルのアメフトやサッカー、野球と同じ。

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:32:37.70 ID:89H4wnJR0.net
>>314
ミハイは戦闘機動したいなら強化スーツを
AIの情報収集付き合ってくれたら作ってやるよって感じでしょ
なんでセスナとかじゃなくて戦闘機かは知らないけど
孫娘はミハイを心配してたので協力してたわけじゃないし
博士は止める信念もなく、たんたんと作ってただけ

説明も劇中ないしへんだよね

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:32:41.82 ID:Oih2OaA60.net
>>341
正直3そのままリメイクは無理あるだろうから何かしら大胆な変更くる予感
Xなんてこのままだと来年が戦争開始だし

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:33:26.36 ID:8zccMTtl0.net
>>322
マルチでMVP取れる人と同じ目線で言われても困る

3に繋がる要素ほとんど感じられなかったなー、Xの機体の方がコフィンへつながっていく感があった。

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:33:51.87 ID:4//Qm0jI0.net
個人的に対戦で一番面白いのは2000以下の特殊兵装なしかな
あれエース争いが熱すぎる

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:34:18.42 ID:999w9sKS0.net
>>345
それはそれで相手のフレア切らすまで撃ちまくるイライラゲーになりそうだが
無人機はもっと脆いとか攻撃力は数でカバーするタイプとかにすりゃよかったのに頭良すぎてハゲる

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:35:06.37 ID:FNMu6zWx0.net
ダウンロード版5まだプレイしてないんだよな〜
PS2時代から全くグラは変わってないんだよね
どうせならHDリマスターしてほしかったんだけど、原本がなくなってたんじゃ仕方ないよね

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:35:09.74 ID:Q+vIe1EB0.net
>>343
再三再四スカーフェイスの隊長さんがありとあらゆるZOEをぶっ壊した、多分工場は司令部破壊かサイロ破壊と同時に潰れたかと
その後ファルケンのプロジェクト名に格下げ

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:36:01.94 ID:w+Xh/S9z0.net
フェンリアも光学迷彩でキャノピー使えないからコフィンシステムっだったっけ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:36:44.94 ID:HUBq+GNR0.net
ストーンヘンジ防衛でFailしまくっているが、対空、対地の防衛成功条件って何?

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:36:47.05 ID:89H4wnJR0.net
ナガセ以外の5要素をころしたり、空母の名前までしてし壊したりしてるの見ると
開発側の方が5へのコンプレックス?が酷いのかと思えてくる

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:36:49.26 ID:Q+vIe1EB0.net
>>352
HDMIでできる5って時点でなかなか価値あるぞ、いやほんとに

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:37:08.35 ID:tuAAgs4M0.net
>>352
グダグダ言ってねーで、取り敢えずやってみろ

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:37:09.99 ID:VsBfAqzW0.net
>>352
容量がDVDサイズじゃないし、紛失したのはキャラが動くシーンのモデルだから、
プレイ中自体は綺麗になってたはず

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:37:15.09 ID:sjT8nRWU0.net
>>352
一応フルHDとしてポリゴンは描画されてるから、
遠方の敵機がどっちを向いてるかがPS2当時よりかなり分かりやすい
個人的にはこの一点だけでかなり違う

クリア後に敵が攻撃してくる不具合くらいは治しとけと思ったが

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:37:22.06 ID:HVc9d6nv0.net
もうなんかわかってるやつはみんなSASMできてるな
極めたらレールガンとかも強いのか

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:37:36.11 ID:0638z+ut0.net
今作は対地戦闘多すぎない?
ただただ面倒なだけ

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:37:56.19 ID:zKdSSzm20.net
そういやAC6の砂漠のステージで空港占領や地上軍を制圧していきある程度ポイントたまると
敵が<<サイモンが目覚めた。繰り返すサイモンが目覚めた>>という合図が出てきた時、
AC3の科学者サイモンが戦闘機に乗ってやってくるのかと思ったら案の定シュトリゴン隊だったの思い出した

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:38:18.13 ID:mUrflKz+r.net
尼の評価どんどん下がって来てるな
来週には星3切ってそう

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:38:34.67 ID:G8P5mTUz0.net
>>355
敵地上部隊を長時間撃破しないor爆撃機にストーンヘンジが攻撃されてる

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:38:50.38 ID:zs36wRB70.net
>>355
該当空域のターゲット殲滅
なお殲滅後は定期的に敵増援が沸く模様
なのであっち潰したから今度はこっちに行って、こっちを潰してる最中にまたあっちで沸いてるってパターン

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:39:01.97 ID:FNMu6zWx0.net
>>359
ただの移植じゃなかったんだ!?
やっば、7クリア後でいいやと思ってたけど、やらないと!

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:39:13.51 ID:sjT8nRWU0.net
>>355
普通にストーンヘンジの被弾だと思われ
近付く地上部隊と爆撃機の除去が重要そうな感触

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:39:17.29 ID:VsBfAqzW0.net
>>363
なにそれこわい

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:39:36.93 ID:krHLGmbs0.net
>>350
だよな

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:39:47.13 ID:Bl4afUET0.net
別につまらなくはなかったけど
皆が言ってるとおりストレスかかるミッションばっか
エスコンって戦闘中の無線が戦場感出て好きなんだが
今回はアラームなりっぱ、音量小さい、字幕小さいアンド白飛びして読めない
で殆ど無線聞いてる余裕なかった

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:40:03.84 ID:dhbyWXHLd.net
アマゾンの評価3切りそうだしな
初めは脳死で神ゲー扱いして星5ばっかりだったのに、
ジワジワと星3以下が増えてきた

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:40:08.56 ID:8m5U61Ixa.net
とりあえずキャンペーンクリア
みんな書いてるけど制限キツいね
ここまで時間に追われたのは記憶にないなあ

味方無能って意見も多いけど、今回は無人機主体で超機動が多いから
下手に刺激させるとクリア出来なくなるんだろうなとは思った

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:40:09.71 ID:kqbRqlcU0.net
性能なんてウンコでいいから殲系列ほしい
ライトニングとかsu57とか新しい機体こそ増えてるけど新鮮味が足りんのよ

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:40:21.12 ID:DHEkbm/U0.net
ラストミッション面白かったけどシリーズ未経験さんは詰むだろこれw
途中のステージでトンネル練習できるようなところもないしw

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:40:27.29 ID:PrhI2Z4Ip.net
ファルケンの出し方教えてつかぁさい

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:41:00.95 ID:AmMMueuG0.net
>>376
DLCを待て

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:41:05.04 ID:S+xlUbO7M.net
また調子ぶっこいてTU-160に接触したわーもー
今日はおしまい

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:41:27.94 ID:428A7A4Vx.net
まだ作品の2019時点だとベルカ戦争、サイファーやピクシーは機密なんだっけ?
情報シャットしてたからミハイがピクシーなのかと思ってたわ笑

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:41:37.82 ID:sjT8nRWU0.net
>>361
近接信管味噌も最終ミッション辺りではあんまり頼りにならなかったから
超熟練者同士の撃ち合いだとまた別の解になりそう

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:41:48.18 ID:tNNneYkHa.net
3の世界でいい歳のキャラは7の時代には既にいるはずだからちょい役で出演させるかも
みたいなことをいつかの開発者インタビューで見た気がするけど
3のキャラ誰か出てきたっけ?

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:42:08.02 ID:V9A9GHdP0.net
>>335
むしろ促進するかも。

・無人機だめ絶対><!
・貴方を電脳に入れますよ^^
 → お!なるほど。いいね!それ!! 俺たちは「正しい^^心」を持っているだから^^v
 → なるほど〜。 いいね^^
 → おまけに不死の肉体ってオマケつき^^ごち^^おいち〜いい^^むふふ
となるような。

VRだめ絶対><! AR最適!って風潮すらあるのが現代。
と、すまん。ちょっとノリすぎた。

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:42:17.72 ID:nknNEGGr0.net
PVで散々見てたタブロイドじゃなくてカウントがついてきて
しかも最後まで一緒とかびっくりだったけど
5みたいにトリガーの周りのキャラもストーリーで掘り下げて欲しかったわ

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:42:19.93 ID:999w9sKS0.net
個人的にはアプデ待ちでベリーイージー追加でのんびり俺TUEEEEできるのを望むことぐらいか

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:42:24.57 ID:Oih2OaA60.net
これじゃ次作はもうなさそうね
エスコンは新規に難しく作っちゃ駄目なんだな
全クリして評価1付けられる新規とか1割もいなさそうだし

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:42:25.34 ID:kqbRqlcU0.net
>>373
撃墜してくれる事を期待する訳じゃないからせめて味噌を吸って欲しい
味噌も吸わず撃墜もせずだといる意味が問われる

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:43:04.54 ID:Nl8IoaQCp.net
ぼくのかんがえた最強のエスコン7脚本

オーシアはエルジアの強力な無人機に苦戦。オーシア上層部は無人機のように「命を考慮しなくていい捨て石部隊」懲罰部隊を設立

オーシア軍上層部は無尽蔵に生産される無人機に対抗するべく、ひよっこ正規軍に冤罪をかけまくって懲罰部隊を増強

mission3のアーセナルバードに対抗して救援に来るも、ひよっこばかりなので惨敗

ハーリング護衛でトリガーが撃墜した無人機がオスプレイに衝突

トリガーがハーリング殺し、懲罰部隊入り

ミッションをこなしていく中で、懲罰兵が死んでいく。最終的にトリガー、タブロイド、カウント、フルバンド、ハイローラーにメンツが固定

それぞれ、いろいろ功績立てながら罪線が減っていく

活躍ぶりから懲罰部隊がファーバンティ制圧戦にも参加、しかし通信情報途絶(ここでアーセナルバード1機破壊)

統制と管理が無くなったアーセナルバードand各地の無人機vsエルジア軍vsオーシア軍と混迷を極める

偶発的に発生したストーンヘンジ制空戦で、エルジア軍が仲間に。功績から罪線が消えそうになるが、エルジア兵から「3本線の傷跡は、今や最後の希望」と言われ正式なエンブレム化

固定メンツ懲罰部隊が各地で暗躍(エルジア軍とオーシア軍を救いながら無人機だけを倒してく)

各地で「トリガーについて行けば生き残れる」噂が広まる

救出したコゼットが懲罰部隊と協力してラジオ放送で無人機駆逐の協力を訴える

約束の日に軌道エレベータに集まった反無人機有志連合が無人機とアーセナルバード相手に戦うも苦戦。有志連合に退避命令。

撤退中にエルジア軍が独自に回復させていたストーンヘンジが援護砲撃。アーセナルバード損傷。トリガーが真っ先に反撃に出る。

「トリガーについて行けば生き残れる」トリガーを筆頭に全機反撃開始。1発のストーンヘンジの砲撃とトリガーのリーダーシップで形勢逆転

アーセナルバード倒すもフギンとムニン登場

孫娘から叱責を受けたミハイが反省して救援に駆けつける。
トリガーと共闘(ここでCan you hear me?連呼がはいる)

ADF-11襲来。ミハイがトリガーの身代わりになり墜落。
「いつの時代もこういうパイロットがいる、その全てを落としてきたのだ。トリガーかね、今墜ちるべきなのは私の方だ」と言い残す。

トリガーがADF-11に苦戦する中、ミハイは超高空で身体を蝕んでいた事がシュローデルから伝えられ、エイブリルは「ダークブルーの空で戦え」とアドバイス

ADF-11が超高空では鈍くなり、トリガー勝利。戦争終結。めちゃくちゃ讃えられる。

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:43:39.26 ID:PrhI2Z4Ip.net
>>377
(`_´)ゞ

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:43:49.57 ID:G8P5mTUz0.net
>>387
チラシの裏に書いててくれ

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:44:09.28 ID:0SeC0UsT0.net
5やるとHUDの見易さに驚く。7もあれぐらいくっきりすればいいのに

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:44:22.14 ID:uWPGEpJY0.net
5やったら、初期機体のF-5の時点で機体がむっちゃ素直でガンキルも簡単でワロタ

過去を美化してるのかと思ってたけどやっぱ5面白いわ

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:44:32.64 ID:sjT8nRWU0.net
>>374
それより本邦のi3コンセプトとか今作の世界観に合う
ライトスピードウェポンに将来アセット(無人戦闘機)とのクラウドにクラウドシューティングだぜ
形は26DMU流用とかで良いからDLC来ないかな

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:45:19.63 ID:Q+vIe1EB0.net
>>387
チラシの裏にも書くな紙の無駄、頭の中で生み出して消化しろ

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:45:49.33 ID:x+sVDOQs0.net
やっぱA-10って神だわ
7砲身パンチ万歳

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:46:19.05 ID:5Y7tIfhl0.net
どんな物出されてもエースコンバットという冠さえついていれば神ゲー
そんな信者向けのタイトル。今は不満の書き込みが出ていてもGTと同じようにココもいずれ信者だけになってまた神ゲー連呼するときが訪れる

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:46:27.86 ID:GjIq8yMm0.net
ゲーム初心者の下手くそだからイージーでやってるけど全然イージーに感じない
ミッション12ずっとやってる
スムーズに機体落とすコツあるのかね
まっすぐ向かってくるやつ素通りさせてしまって時間かかる
横から回り込めばいいのかな

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:46:35.90 ID:uk0c65Yg0.net
6で似非HDRが眩しくてHUD見えないからどうにかしてって当時アンケ書いたけど更に上を行ってくれた

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:46:47.73 ID:ZBl9kiG8d.net
困ったときのA-10頼み

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:47:00.46 ID:+UTtEoYUa.net
1995年 ベルカ戦争(ZERO)
1998年 ユリシーズ墜落
2003年 大陸戦争(04)
2010年 環太平洋戦争(5)
2015年 エメリアエストバキア戦争(6)
2019年 第二次大陸戦争(7)
2020年 オーレリア戦争(X)
2040年 3のミッション1

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:47:14.25 ID:IqXAr72k0.net
まあ4と5は難易度の低さ故の人気もあるような気はする

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:47:27.50 ID:HVc9d6nv0.net
>>396
特殊兵装をだな…

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:47:49.48 ID:sjT8nRWU0.net
>>386
タゲ取ってもらわないと、確かに全部の敵機が俺狙ってるような感はあるな今回
5と違って援護してくれとかの指示も出せないし

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:48:05.18 ID:5csSMX0u0.net
今作はリアルを意識してなのかピッチもロールも結構慣性働くからカウンターしっかり当てないといけないんだよね
だったらスティック感度いじらせてほしかったけどできないという

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:48:37.64 ID:KM/qM/Iz0.net
>>391
とりあえず最初の数ミッションやっただけだが仲間との掛け合いとか無線の楽しさが全然違うんだよな

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:48:56.84 ID:428A7A4Vx.net
>>399
テンプレに欲しいな

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:49:14.39 ID:sKjCQrq10.net
山のレーダーサイトはミサイルの実体判定なくて一定時間身を晒してたら強制的にダメージってやつだから射線も何もありゃあせん

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:49:17.64 ID:999w9sKS0.net
>>400
難易度低いつってもそこそこ死ぬからなぁ
その辺のバランスがうまかったんだろう 今回は天候と視認性の悪さは難易度というレベルじゃないような

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:49:27.54 ID:FNMu6zWx0.net
まだ全然ストーリー進められてないんだけど、今回F-5って自機で出てくる?

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:49:43.29 ID:V9A9GHdP0.net
>>373
俺、無人機の超機動自体は楽しかったな。
デブリーフィング(反省会)の絵が愉しみでミッションクリアしているけど、
あの力強い矢印が描く軌道に映る無人機の動きが、トンデモなくて面白かった。

19とか正直わらった。 ダライアスかよって。

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:50:03.62 ID:sjT8nRWU0.net
>>404
今作も結構面白そうな話はしてるんだが、
大体いつもミサイルに追い掛けられてるから聞いてる暇がない

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:50:13.40 ID:zsXoxCUq0.net
>>396
CPUのケツ追っかけてると直線飛行するタイミングがあるからそこでミサイル、追いかけてる途中で別の機体がそんな挙動してたらそっちにロック切り替えても良い
横からはまず当たら無い

412 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 00:09:32.85 ID:CA7LLi6gO
第三者視点で敵機注視しながら機体を動かせるようになると、
キャンペーンもマルチも戦果がガラッと変わるね

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:51:12.96 ID:Z1u1fWfdM.net
初めてやるんだけどミッション12で詰んだ

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:51:45.22 ID:sjT8nRWU0.net
>>406
あのミッションは地図見てもどこに谷があるのかさっぱり分からんのがまた地雷

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:52:25.70 ID:Ti5rxE+60.net
>>395
ガンダムと同じ老害コンテンツ化してるじゃないですかやだー

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:54:01.92 ID:5/nLXVAO0.net
片渕須直マジでこのプロット書いたんか?
それとも演出が悪くてプロットを上手く使えてない
のかもしれないが、ストーリーが希薄すぎる
チョッパーが落ちた時ガチで泣いたんだが…
今回はキャラが誰一人うまくたってないわ。

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:54:17.02 ID:Us3p9VwF0.net
>>404
5は無線を聞く余裕があるんよ
7は余裕どころかミッソーミッソーで潰されるから無線の意味がない
後から聞くとかなり重要なこと言ってるのに・・・

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:54:40.36 ID:ZDlvchUv0.net
ミッションでエンブレム変更とかできない?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:54:47.16 ID:9tuTUSZA0.net
やっっと無傷周回勲章取れたけど今作AAGUNのダメ少ない代わりにポンポコ当たるからゲロ吐きそうだった
特にプラント強襲するところがやばい

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:54:48.95 ID:S+xlUbO7M.net
>>406
レーダーにも一瞬映るしたまに避けられるけど違うの?

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:55:15.40 ID:kqbRqlcU0.net
>>392
ならそれも追加すればいい
けどまだ形にもなってないものよりは既に形になってるものを先に追加して欲しい
国産がいいって言うんなら心神もあるしそれらでもいい

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:55:17.32 ID:Kkzk9Jfup.net
チャンプとか置いておくだけで面白い無線作れるキャラを速攻で殺すのセンス無さ過ぎじゃね
というか短期で殺しすぎて何の感慨も湧かない

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:55:46.73 ID:ohQkOFRDp.net
4とか5はまだ敵エースがエースしてないから
気持ちよくプレイヤーを接待してくれるんだ
今回もチェックポイントリトライで弾回復はなかなか接待だと思ったけど
前作もこんな仕様だったか

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:55:48.80 ID:S+xlUbO7M.net
>>408
無いよ。X-29なんかもない

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:56:18.16 ID:BSyyxnC+0.net
>>417
潰されるのも酷いけど今作は頑張った雲の表現が余計裏目に出てしまってる気がする
戦闘に集中してる時に白字幕がとっさに出てきても背景の雲の色と同化して読み辛くなってしまっていたりして余計に勿体ないと感じた

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:56:24.51 ID:AmMMueuG0.net
>>422
やっぱ相棒はチャンプかハイローラーにするべきだったよな
<<トリガー、俺はお前に全部だ>>
とか言われたかった

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:57:02.95 ID:V0gohu+w0.net
>>399
1997年 ユージア大陸大規模クーデター勃発(3D・2)がない

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:57:42.52 ID:HVc9d6nv0.net
あ、レールガン強いわこれ
ミサイルと違って照準さえ合ってれば即死攻撃を撃てる

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:57:45.49 ID:sjT8nRWU0.net
>>421
確かにX-2は既にデータがあるから早いかも知れないな
でもしょせん実験機だからi3に比べれば求められてない感がある

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:58:25.48 ID:6fBEAJYb0.net
ミッション1初プレイの時シェアボタンで初戦闘動画にして保存
1年後までタイムカプセルのように寝かせておくぜ

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:58:59.32 ID:1xi/xPhT0.net
6をPS4に7のグラで移植して欲しい

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:59:06.76 ID:S+xlUbO7M.net
>>425
音楽が籠もるエフェクトも正直いらない… そういうとこ売りにしてるみたいだけど

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:59:16.30 ID:13gjPlZr0.net
博士クイーン王女のメンヘラ語りより描写するべきものがあったでしょ

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/19(土) 23:59:26.91 ID:V9A9GHdP0.net
>>396
イージーのみクリアな俺の助言だと、
その辺りからキッチリとケツを取って打つか、
至近距離から打たないと当たりづらい。

特にミサイルに誘導性能を向上するパーツとか、ミサイルの飛翔速度を上げるパーツがないから、
キチンと基本動作(ロックして背後が発射、至近距離で0.3秒で着弾(つまり機関銃がヒットする距離))させないときつくなる。
つまり、たぶん一週目が一番キツイからガンバp(^o^)q

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:00:23.58 ID:65koeD7G0.net
なんか常に無機質なんだよな
無人機に希薄な人間関係
導入のクィーンのOPだけワクワクしたわ…

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:00:50.47 ID:TxYCJVLC0.net
>>414
いちおう等高線は表示されるから低そうなところ探して飛んでたわ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:01:06.90 ID:/Ulh/l+40.net
前スレでA10使えば余裕って書いてあったのにあっさり落とされたぞ
砂嵐に紛れて100メートルくらいの高度で飛んでたけどミサイルの雨で貫かれた
これどうやったらクリアできんだよ

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:01:48.33 ID:WGqE9AaDp.net
もう全部VRでいいんじゃないかな

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:02:00.01 ID:x9VIzsk60.net
AHとX2で失望したから様子見してたけど今作面白い?

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:02:20.83 ID:UdZNYX1v0.net
M10のACEでランクS割と苦行だったわこれ
もうこのステージはやりたくねえ

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:02:23.44 ID:pjpHlBoQ0.net
ミッソン16のネームドつれぇ…
識別しないとスコアにならんのつれぇ…
皆殺しにしてぇ…

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:02:22.87 ID:ROEfyU/p0.net
>>420
たぶんそれ一般通過SAM

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:03:02.45 ID:ry2EUBZt0.net
>>286
禿同 ミサイル回避しようとしたら上昇気流で降下できないとかマジでコントローラー投げそうになった

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:03:04.73 ID:EIuTgD0H0.net
アマゾンの評価で
「対地多すぎる。ランドコンバットかな? 星1」
「特典のエスコン5の方が面白いので星1」
は笑った

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:03:38.31 ID:CLMgMtx8p.net
厨二的なのを避けて大人の話を作ろうと思ったら、高校生のなろう小説デビュー作みたいになった感じ
別にエンタメなんだから厨二的で良かったのにな

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:03:50.83 ID:ROEfyU/p0.net
>>428
レールガンもTLSと同じHUD中央固定?

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:04:31.57 ID:MMGYizgjd.net
ミッション9のaceでSランクが取れない…
ミサイルたまに回避できるけど条件あるのかこれ
つかマップちゃんと等高線表示しろ

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:05:22.62 ID:IYkWb+kJ0.net
>>429
今まででも試作機は登場してきたからへーきへーき
su47とかも採用されてきたわけだし

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:05:22.29 ID:k+YnDWGF0.net
>>439
腕利きだという自信があるなら値段ぶんは遊べる
そうでないならアップデートで調整が入るのを待つべき

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:05:30.86 ID:VQpkBqr40.net
これマルチ全然おもろない

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:05:34.37 ID:m3qJWKkc0.net
それでも、時間制限があるから、一々落としてられないとなる。
では、どうするか?

答えは簡単。

「被弾を無視し、速度を上げて、HIt&Away」
上空でロールして、地上兵器破壊を優先。
つまり、力業で押し切る。
「綺麗に戦おうと思ってはダメだ」ってメビウスも言うと思う。

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:05:40.86 ID:8cuKelM10.net
>>424
そっか…ちょっと残念だな
機首のリヴォルカーカノンが楽しくてよく使っていた、思い出の戦闘機だったんだが
DLCでくるのに期待だな

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:06:02.94 ID:pRU4yMUV0.net
>>439
ac5とvr面白いし楽しいからやる価値はある

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:06:22.14 ID:YSrAPC630.net
メッセージ的には機械に頼りすぎず なるべく人の意志を残したまま未来を切り開けって感じかね それで3へ続くと

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:06:22.20 ID:MRJ6pOT1d.net
>>61
coopは絶対にあったほうがいいね、タイムアタックとかいろいろ遊び方もあるし
ただルール増やすとプレイヤー分散しちゃうし、なかなか難しいんだろう
個人的にはシージがやりたい!

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:06:44.44 ID:MnrC3TX+a.net
バトロワで勝てなくなってきたー
30戦で13勝まで勝率落ちたー
寝るか

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:06:50.24 ID:UdZNYX1v0.net
M10じゃなかったわ。M9だわ

>>447
ひたすら雲出てるとこ潜るしかない
一応フレアも効くみたいだが

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:06:58.16 ID:miAhDxUe0.net
>>426
チャンプさんはホモなのでNG

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:07:13.36 ID:IKrlq0u50.net
>>450
2000以下の副兵装なしオススメ

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:07:14.30 ID:O+dr6EiV0.net
>>443
俺はディスクを割ったよ

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:07:18.83 ID:9mWn/t7K0.net
インタビューであった エースコンバット3に関係する登場人物って誰の事なんだろ?

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:07:30.56 ID:k+YnDWGF0.net
>>445
たぶん設定自体はキッチリ作り込まれているが、
描写が足りない、マズいせいで唐突で意味不明感が出てる状態と推測

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:08:43.74 ID:m3qJWKkc0.net
>>439
色々愚痴を語っているけど楽しめる。
俺は満足している。 キャンペーンを2周したいとは思わないけど。

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:08:54.66 ID:oT9JiiJr0.net
HUDが見にくすぎて困る、もっと色濃くして

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:09:22.96 ID:k+YnDWGF0.net
>>455
今作対空も対地も求められるミッション多いから協力プレイだと一転面白くなりそうではある

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:09:33.22 ID:XY7pvi6/r.net
6よりコクピット視点劣化してるのはなんなんだ?
リプレイ機能とかミサイル雲もそうだけど

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:09:43.55 ID:S/AocmCL0.net
一位取れたあああああ!!!!!!
これで心置きなくキャンペーンに行ける

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:10:11.47 ID:ouWTz+vI0.net
>>446
機銃みたくある程度照準が動く
上級者同士の対戦はレールガンゲーになると思う
俺は上級者ではないので当てられんが、レールガンパーツマシマシでどのぐらい変わるかなあ

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:11:04.54 ID:/MZ8gMYj0.net
>>413
恐れずアーセナルバードに体当たりする勢いで一刻も早く張り付いてフレアを惜しまずばら蒔き機銃とミサイルで至近距離から撃ちまくれ
無人機は無視、攻撃目標以外も無視。ターゲット2つぶっ壊したら後は逃げ回ればok。チェックポイントからのリスタートを何度か繰り返せばその内慣れてクリア出来る

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:11:30.71 ID:MnrC3TX+a.net
マルチはなんでINFからレートを削ったんだ
部屋入る前に相手の実力分からんやんかw
尉官だらけの部屋に少将の俺が入った時の気まずさよw

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:11:45.63 ID:MittIo650.net
ちょっと調子良かっただけなのに
ホストに追い出されるって悲しいな

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:12:39.77 ID:czrCOR5Q0.net
VRで対戦してえなこれ

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:13:10.11 ID:dd7jLxwnM.net
>>442
3万フィートぐらいのとこ飛んでれば直前ハイジとかでかわせるけど地表付近は判定変えてるかもしれない

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:13:17.29 ID:oT9JiiJr0.net
今は3万ぐらいで一位取れたりするから良いね

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:13:38.08 ID:k+YnDWGF0.net
>>468
動くのか…
パルスレーザーにはそんな機能ないんだよな
素でかなりでかい判定持ってるようだが

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:13:38.27 ID:8cuKelM10.net
>>439
正直最後にやったのが05だから、グラは楽しんでる
F-104に乗れるの楽しいしね
ただ新しい要素…これは個人的には邪魔かなと思った

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:13:51.85 ID:x9VIzsk60.net
>>449
>>453
>>463
ありがとございます
早期特典気になってたんで思い切って購入します

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:14:12.30 ID:+JlUzS180.net
>>466
早送りやスローした時6は音まで早くなったりスローになったりしてたよね
俺も飛行機雲や遠くの機体から反射する光とか噴煙の表現も6の方が好きだったなぁ

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:15:28.69 ID:TxYCJVLC0.net
Co-opあれば絶対楽しいとは思うんだけど飽きも早くなりそうなんだよなー

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:16:41.09 ID:/Vy9030U0.net
>>461
シュローデルの助手マーサってのが
3のマーサ・ヨーコ・イノウエと思われ

7の時点でマーサは20歳

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:16:54.18 ID:x7IgVyyr0.net
懲罰部隊で最後までやって欲しかったなぁ
バンドッグがだんだんチームを信頼しだして
吹き溜まりのクズどもが世界を救う話ならよかったのに
ワイズマンとツートップみたいにされてるけど
ほとんど愛着沸かんわ

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:16:59.93 ID:miAhDxUe0.net
>>470
中将以上じゃないとマークあんま変化ないし気にせんやろ

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:17:13.84 ID:rr2+5G7R0.net
今作まともな攻略wikiってある?
ネームドの情報とか載ってる

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:17:14.75 ID:dd7jLxwnM.net
そういや8AAMやらの多重ロック誰得なんだ AHからだっけ?やめちくり…

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:17:52.56 ID:qHvapgqTd.net
>>471
数戦連続MVP取ったりとかしてたけど未だに蹴られたことはないな〜
ホストが抜けてくことが多い

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:17:55.15 ID:dd7jLxwnM.net
>>480
享年30だから…

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:18:12.32 ID:SjzKmvJgx.net
>>439
0、4、5が好きで、やり込んでた人なら新要素で楽しめると思うよ。ただその人たちでも新要素は賛否両論あるみたい。俺は相手エース追い込みながら雷打たれた時のいっぱいいっぱいになる感じがすごく好きだよ。ぜひ参戦してください

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:18:19.09 ID:nEn4exuQd.net
協力プレイでウェーブをクリアしていくような方式だと楽しめる気がするね。
そこまで追加も難しくなさそうなんだけど。
今のマルチだと底が浅そうで…折角新規が勝ってくれてるのに勿体無いなぁ。

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:19:13.73 ID:pRU4yMUV0.net
>>484
同時に何発撃ったところで避けられたら意味ないしな

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:19:37.75 ID:/vnxut810.net
協力は面白そう
エースが無双すればいいから下手なのが居てもギスギスしないだろうし

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:19:37.85 ID:9RfcSg/Q0.net
7面が無理すぎるんだが
味方が弱すぎて
対地武器もってかないで地上物処理するほうがいいのかね
通常ミサイルがしょぼいから

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:19:46.29 ID:O+dr6EiV0.net
このためにPS4を買ったのに、、、

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:20:00.93 ID:Q6kY/PZg0.net
1からリアルタイムで遊んでて今作もめっちゃ楽しんで遊んでるけど、
シリーズの求められる方向性は4と5で完成されてしまったのだろうか
ぶっちゃけ今作の天候の影響とかも好き

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:20:21.63 ID:MnrC3TX+a.net
ホスト抜けても部屋が存続するのは進化だよね
まあそもそもが部屋立て式な時点で化石のようなマルチなんだがw
雑魚狩りとかしたくないんだからレートでのオートマッチングにしてくれよ

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:20:54.53 ID:JKWn4unz0.net
前半のミッションA止まりだったのに後半はSランクばっかになった
やっぱ機体とパーツ揃うと楽だな

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:20:57.22 ID:ouWTz+vI0.net
X-02にレールガンが付いてるってそういうことなんだろうな…
照準さえ合っていれば回避を許さず問答無用で叩き落とせるし、弱いわけがない

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:20:57.54 ID:x7IgVyyr0.net
>>488
個人的には、
数通りの殲滅ミッションにランダムな超兵器が介入してくる協力モードが有ればもっと遊べた

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:21:52.01 ID:+JlUzS180.net
個人的に1vs1モード欲しい

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:23:10.41 ID:8cuKelM10.net
>>490
自分なんて下手くそだから、ACEのそばでガンバってついてくことしかできないだろうけど、それも面白そう
新人パイロットRPとかできたらいいね

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:23:20.04 ID:x7IgVyyr0.net
>>490
みんながそこそこ頑張らないとクリアできない難易度ならええな
失敗してもポイントもらえるみたいな
‥まあ全部妄想で、現実は下手くそお断りな殺し合いしかないけど‥

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:23:31.53 ID:miAhDxUe0.net
中指の真ん中が痛い

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:23:33.87 ID:v55HNfBU0.net
大規模戦が少なすぎる
アーセナルも名前負けしてるしもっとどぎつい兵器だして

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:24:28.77 ID:EGgfaFtt0.net
協力は協力で殺伐とする事も多いけどね
○○に△△で来るな!とか、単純に下手な人を指して戦犯(誤用)死ね!とか

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:24:30.69 ID:/FTWdMkM0.net
>>481
メイジ隊もゴーレム隊もスカイキーパーもバンドッグも出番終わったら二度と出てこないんだもんなぁ…
最後の結集シーンで再登場するかもと思ってたのに
5でサンダーヘッドが別れたら結局最後まで出てこなかったのを思い出す

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:24:35.29 ID:JKri/prVM.net
>>469
まず最初のストーンヘンジの防衛すらできない

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:24:48.93 ID:4vh5s5aQ0.net
AC2の大雨で夜みたいな視界不良の中ジャミングしてるAWACS見つけてぶっ潰して雲突き抜けたら真っ昼間で辺り一面雲海でしたとかそんなんでいいんだけど

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:25:08.39 ID:rJagNp3m0.net
このグラとエンジン使い回して機体増やして来年Xのリメイクすりゃいいんじゃね?
もう7は諦めよう

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:25:13.49 ID:k+YnDWGF0.net
リロード時間があるのなら弾数制限全廃して良い気がするな
それからリロード中は武器グラを赤表示にする程度の工夫はして欲しいわ

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:25:35.89 ID:XCYas9qn0.net
エルジアにオーシアにユージアとか名前被るんだよ
初めてだから訳わからん

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:26:32.67 ID:nmyVUu5E0.net
>>505
イージーでやってるか?

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:27:05.76 ID:gd1ur71+0.net
>>121
だから良いんじゃないか、様式美ってやつよ
それにA-10はモデルがあるしなぁ

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:27:43.56 ID:m3qJWKkc0.net
>>476
対策(救済)する手も行動手段もないから邪魔に感じるんだと思う。
現状だと、ただ邪魔なだけ。

ロリちゃん追跡なら、たまに出る青い閃光みたいな爆撃で煙りを吹き飛ばせないの?
って思うし。

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:27:47.26 ID:dExgANNE0.net
unknownメンドクサすぎだろ…
誰だよこんなクソステージ作った奴…
こっちが必死に識別してるのに撃ちまくりやがってクソが味方全滅しろ!

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:28:53.34 ID:W+c1sHdz0.net
あー支援要請でケツに張り付いた無人機落としてほしい

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:29:29.14 ID:4vh5s5aQ0.net
>>508
リロード早くなるパーツつけてから感覚狂ったわ ブブッブブッ…(イライラ、)パシュー…

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:30:11.69 ID:ZLLgGRKv0.net
ホリのフライトスティック買ったんだけど、
ハイGターンってどうやるんですか?

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:30:14.86 ID:rJagNp3m0.net
識別ミッションは面倒だから全員ぶったおしちまえ

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:30:16.04 ID:/EM6ClRa0.net
敵も味方も印象薄すぎて、謎のエイリアン相手に一人でミニゲームやらされてる感じだった

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:30:21.55 ID:MnrC3TX+a.net
キャンペーンは文句なしの出来で満足だがマルチではオブジェクトルールは有っても良かったかなあ

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:30:24.10 ID:phS2V0vG0.net
>>423
6は弾回復せんかったはず
その代わりほぼ全てのmissionで帰還ラインなりMAP中の飛行場で補給が出来た

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:31:56.62 ID:dWlJMJNip.net
カウントって何やらかして懲罰隊にはいったんだっけ?

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:32:04.67 ID:pRU4yMUV0.net
>>509
オーシアの下の方にはオーレリアって国があって
エルジアのあるユージア大陸より海渡って東にいけばエメリアとエストバキアって国があるぞ

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:33:09.68 ID:m3qJWKkc0.net
>>505
ストーンヘンジ防衛は、彼我の戦力を意識しないとダメかも。
適当に撃破しているだけでは、クリアできない。

優先して叩くのは、対地車両やレーダー、司令基地。
逆に言えば、対空戦力を無視する。(破壊すらせず、他を壊したら次の戦地に向かう)
それと壊すのは自分だけじゃなく、友軍もやってくれる。

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:33:26.61 ID:czrCOR5Q0.net
メイジ隊って序盤以降出ないよね?
疑い晴れてからの再会イベントあるかと思ってたんだが

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:33:29.39 ID:4vh5s5aQ0.net
補給できるミッションは残弾無くなってから行ってたんじゃ時間的に微妙になるのがね…

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:33:34.84 ID:uucXLwkI0.net
>>505
ストーンヘンジに近い部隊から吹き飛ばす
爆撃機は出向いて行って叩き落す

マップ切り替えで全体状況見ながらやれば大丈夫

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:34:10.11 ID:4vh5s5aQ0.net
>>521
詐欺?とか言ってたような

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:34:13.39 ID:EoSOjqMk0.net
ストーンヘンジ防衛線で
アーセナルバードのプロペラを上手くタゲる方法を教えてくれ
△でタゲ探している間におとされるんやが・・・

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:34:43.81 ID:k+YnDWGF0.net
>>515
連打してやっと撃てた時には既にロック外れてたりとかな

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:35:07.81 ID:XCYas9qn0.net
>>522
最後にアで終わるのばっかじゃねえか
頭文字も被りまくりだしめんどくせえ

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:35:30.49 ID:F6/hLLNN0.net
ローリー狩り終わったとこだけど疲れるだけで詰まらんな

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:35:30.78 ID:rJagNp3m0.net
>>528
あれロック機能カスすぎるからパルスレーザーでごり押ししたわ

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:35:34.95 ID:3MyOnqao0.net
ミハイって初期案時点ではやっぱりピクシーだったのかなって思ってしまう

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:35:36.73 ID:8cuKelM10.net
結局ミッション8の攻略のコツってなんです?

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:35:39.97 ID:TE2hgoyX0.net
>>528
左上のスコアにタゲの名前が出るからメインプロペラをタゲるまで切り替えだ

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:36:05.28 ID:m3qJWKkc0.net
>>423
記憶にある限り、4や5は、その時点の残弾を記録してリトライさせてくれたと思う。。。

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:36:13.66 ID:ZgQq/86w0.net
攻略wikiの架空機見たらx02しかないんだけど
今作架空機これだけなの?ファル権もフェンリアも無いの?

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:36:29.60 ID:+JlUzS180.net
サピンすこ

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:36:47.67 ID:rJagNp3m0.net
そういやX02S複座型だけど前からこうだっけ?

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:37:02.16 ID:F6/hLLNN0.net
>>534
俺はA-10で4発同時発射のミサイルでなんとかなった
無人機は無視

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:37:29.36 ID:xkI9cmyI0.net
懲罰部隊が一番仲間と飛んでる感があったわ。エリア88の世界に行ったみたいな。
他の部隊はなんか特に印象にも残ってない。
僚機の名前とかワイズマンしか覚えてないわ。
懲罰部隊はみんな覚えてるのに

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:37:41.08 ID:uHYrMG5a0.net
過去作経験者なのだがノーマルで始めて序盤で早くも躓いたので屈辱のイージー再出発。
そしたら程良い難易度になって見違えるほど面白くなったから、これ完全に調整ミスだわな。
散々既出だけど今作のイージーは過去作ノーマル位の難易度。
ノーマル以上はもはやマニア向けの苦行でしかない。
あと途中で難易度を変更可能にする機能がないのは不親切。

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:38:02.90 ID:4vh5s5aQ0.net
>>529
そうそう
つけた機体とつけてない機体混ぜてるとやらかす

特殊兵装変えるたびにセット組み直すのも何か違うんでマルチみたいに保存したい

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:38:27.34 ID:lMx7a0O40.net
>>525
補給ミッションの補給させたくなさは異常に近いよね
時間制限ミスってるでしょ主に新規に対して

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:38:32.40 ID:rr2+5G7R0.net
>>484
前シリーズだと湧いて出た敵エースにヘッドオン用みたいな感じだったけど8まで行くと多すぎだよな

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:38:40.62 ID:8cuKelM10.net
>>540
対地攻撃任務はやっぱりA-10なんですね
ロシアツリーで進めてたけどアメリカのほうも進めてかないとな〜

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:39:00.28 ID:/MZ8gMYj0.net
>>505
俺のクリア時はSu-30M2使用。4連対地ミサイル+弾数増加カスタムパーツで最初の地上部隊撃破順は手前→一番奥→真ん中で
特殊兵装は惜しみ無く使い地上物掃討は手早く済ませる、爆撃機は出現したら時間的余裕が皆無なので最優先で向かい取り巻きは鬱陶しいけど無視
たぶんこれで前半は大丈夫だと思う。後半は制限時間たった2分と言う頭逝かれた設定なので特攻する

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:39:10.55 ID:HmIPIhwD0.net
ほーイージーでもっかいやってみっかな

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:39:29.68 ID:rJagNp3m0.net
正直ノーマルとACEの違いがわからない
ノーマルもACEくらいに感じるしACEもノーマルくらいに感じる

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:39:43.26 ID:3MyOnqao0.net
A-10でロケットぶっぱしてプラント破壊するの楽しい

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:40:18.38 ID:MVsWI7/Fd.net
コブラみたいな動き、マルチじゃネタ機動やんけ!

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:40:32.38 ID:1yGoiMHj0.net
>>255
ありがとうございます!

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:41:12.01 ID:m3qJWKkc0.net
>>528
プロペラターゲットは、
視界に無人機を入れない角度で進入してターゲットを取った気がする。
それでもキツイ場合は、予め6AAMの機体を選んでごり押しした。

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:41:41.10 ID:rr2+5G7R0.net
過去作ノーマルは確かにヌルゲーではあったが…
今回はノーマルのクセにアラートなりっぱなしなのは初心者嫌気さすだろう
てか経験者も嫌気さすし

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:41:58.10 ID:Z6UM8Tyd0.net
なんでエースコンバットスレってフライトシム板に勃たないの?

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:42:14.71 ID:k+YnDWGF0.net
>>543
装備セットか、それも良いな
どの機体を選んでも大体よく似た数パターンしか使わないし

ロック切替の動作も何かおかしいな
至近距離ちょっと下の戦車狙おうとしたら9000mも離れたヘリをタゲるとか
過去作より劣化してる気がする

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:42:18.30 ID:jvdKKI2e0.net
だってどう考えてもシューティングゲーだし

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:42:42.38 ID:3MyOnqao0.net
>>555
超本格的ヒコーキゴッコです

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:42:55.06 ID:VyQsKOOj0.net
脳死信者の高評価に騙されて買った自分がバカだった
1日2日待ってここ見てからにすればよかった

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:02.76 ID:lMx7a0O40.net
>>555
超本格的ヒコーキごっこゲーなんですけど

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:06.21 ID:dExgANNE0.net
>>528
ミサイル撃つとAIが肉壁として自機と鳥の間に群がってくるから
攻撃されないための偽装としてロック無しでとりあえず撃っときゃ大丈夫
プロペラ破壊は距離を保ったまま機関砲撃っときゃ簡単に壊れる

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:18.58 ID:AUMvnbyi0.net
>>541
最後まであのノリで良かったなー。
最終ミッションの手前では、口の悪い悪友がガラでもない言葉を口にして…
みたいや定番ノリで充分だったのに。

味方がコロコロ変わりすぎるのが徹底的にダメなんだろな。
死んでも誰それみたいなw
キャラ増やすならきっちり描き切る技が居るんだけど…なかったなww

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:33.02 ID:fxSbFK9Va.net
ネーム

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:41.79 ID:k+YnDWGF0.net
>>555
垂直上昇してもスピード落ちない挙動はシミュレーターとは言えないから

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:47.94 ID:dWlJMJNip.net
>>527
たしかに撃墜数誤魔化してたなw

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:52.69 ID:mCYq8uPf0.net
>>554
つかさー、ドローンの掃除しつつ地上目標掃討とかが嫌
ドローンを排除しろってのなら文句は出ない

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:43:52.62 ID:jYGBeTqZM.net
もちろんイージー
ちなみに機体はGripenE
仲間が仕事してるの見たことないけど地上部隊の殲滅意識してチャレンジします…

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:44:25.23 ID:O+dr6EiV0.net
アマゾンの評価も新しいのは低評価が多いね、、、
ストレスフルというコメントが目立つ。

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:44:51.86 ID:fxSbFK9Va.net
ネームド機でマスドライバーに沿って飛ぶやつとSu-57だけ出ないんやが

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:45:07.60 ID:/vnxut810.net
アラートうざいから掃除してから進めようとするともれなく時間切れは酷い
どうして俺に気持ちよく戦闘させねぇんだ!

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:46:13.99 ID:pjpHlBoQ0.net
ミッソン16やってて気付いたんだけど
状況によって将校が話しなくね?
代わりにAWACSが乗っ取られた?かなんかで偽物だから殺せとか言ってこない?
サンドイッチは相変わらずサンドイッチ食ってるが

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:46:23.88 ID:UdZNYX1v0.net
今回ランクS取るのにはストレス溜まるステージあるけど、単にクリアするならそんなに難易度高く感じなかったけどな
AHのガンシップやジェットコースターのストレスに慣れすぎたか

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:47:03.90 ID:ROEfyU/p0.net
キャンペーンで酢味噌の威力強化つけても確殺数変わるわけじゃなさそうなんだが外していいかなコレもう・・・

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:47:10.96 ID:3MyOnqao0.net
正直難しい難しい言われてんのは理解できないわ
時間制限がシビアすぎるのは同意するけど
いま5が出てたら同じように叩かれたろこの部分は

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:47:18.88 ID:mCYq8uPf0.net
でも相手のミッソー、グルグル回っているだけで当たらないからなー
垂直方向に逃げる必要性無いのが救いだけど
地上目標へのアプローチ中でロックオン不可や視認困難の状況で回避させられると
ストレスしか生まない
ステージ設計したやつは氏ね

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:47:21.42 ID:HY9kzK1Rp.net
>>570
だからクソnoobなんだよ?

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:47:52.81 ID:/MZ8gMYj0.net
>>570
簡悔

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:48:05.01 ID:oT9JiiJr0.net
そりゃ所見は大変だろうね
7は経験技術要求されてる感ぱねーんすけどw

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:48:10.16 ID:Q6kY/PZg0.net
>>541
一連托生で生き残らないといけない感じだったし、スクラップクイーンが絡む奴らだし、覚える場所が用意されてたよね
他はそういうのなく忙しい交戦中のやり取りだけだし

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:48:17.45 ID:6zBMbT+G0.net
マルチがラプターでQAAM撃つだけのゴミゲーになってるよはなんとかならんのか
正直過去最低のできだわ

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:49:00.98 ID:E6xdugVt0.net
ミサイル撃たれまくるから先に敵機片付けるかーって思っても今度は制限時間だからな
何というかまー絶望的にバランスが噛み合ってない

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:49:55.39 ID:qHvapgqTd.net
>>580
やたら当たりまくるQAAM撃ってくる奴は特殊味噌強化パーツで特殊全振りしてるの?

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:50:09.48 ID:phS2V0vG0.net
>>580
コスト制限かけるか特殊兵装禁止にすりゃ良いだろ…

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:50:33.62 ID:m3qJWKkc0.net
>>555
ミサイル120発搭載できるのだから、シューティングだと思うな。
本当にすっごい昔にあったんだよ。
アパッチを操縦するフライトシミュレーションゲームが。

それは、初期に武装を選ぶ点は同じだけど、対地ミサイル6発、爆弾2発で重量オーバー。
武装がなくなったら基地に戻って補給するっていう。。

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:50:33.76 ID:3MyOnqao0.net
A-10部屋とか無いのかな

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:50:54.38 ID:IKrlq0u50.net
>>580
ベルクートでQAAM撃つだけでもいいぞ

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:50:54.74 ID:2DjiLzDK0.net
ミッションのクリアランクって戦闘中のスコアだけで判定されてるっぽい?
クリア時間とか被ダメージとか関係ないよね?

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:51:25.02 ID:F6/hLLNN0.net
5と交互にやってるから7の味方機の無能さが目立つな

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:51:33.64 ID:RjyFQKPar.net
5やってるがレトロ過ぎて無理だわ

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:52:12.87 ID:JKWn4unz0.net
>>587
クリア時間もタイムボーナスになるから関係あるんじゃない

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:52:42.78 ID:mtoeHXnta.net
>>581
そりゃあ作戦や指定優先度無視してりゃあたりまえじゃん

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:52:47.89 ID:nIv9h+i/0.net
>>239
サイモンはこの時代19歳だからなぁ

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:52:50.42 ID:k+YnDWGF0.net
そもそも時間制限が何のために必要なのか分からない
過去作の設計を何も考えずに引きずってるだけにしか見えない

あと護衛対象が壊されても普通にミッション続けられるようにして欲しいわ
シナリオ上は壊された事実なんて存在しませんって体にしときゃ十分

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:53:21.65 ID:rcq58lTn0.net
石油タンク破壊スコアアタックのデスマッチがあれば味方のa-10cをどう守るかの戦いになるはず
全員a-10cでもいいかもしれんけど

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:53:27.72 ID:WCPoykLc0.net
エースコンバット7を買ってみて、の反省会
https://togetter.com/li/1310480

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:53:33.57 ID:m8X1fZ2m0.net
VIP
<<地上の護衛頼むぞ!>>

主人公
<<そんなん地上部隊にやらせろ!>>

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:53:38.74 ID:VQViWRk80.net
>>589
そう?PS2版より大分綺麗になったから感動しちまったが。

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:53:43.57 ID:/NzzKNYy0.net
>>574
そもそも5はゲーム部分で評価されてない気がするわ
個人的に映画的ストーリー演出が好きな人以外4や0より大幅に格下
俺はゲーム部分で当時投げた、1ステージが長ったらしくてつまらないから

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:53:47.94 ID:IKrlq0u50.net
>>582
全振りするとコストが足りないから航行距離と誘導優先だな
あと1発ずつ全体に満遍なく撃つほうがスコア稼げる

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:54:00.84 ID:LNnNVjiz0.net
今やっとキャンペーン終わったんだが
ラストでペラペラ普通の速度で話されて訳わかんね
「宇宙船ケイ・ナガセ」
について既出かもしれないが
そこ誰か説明してくだされ
ggっても出てこない( ;∀;)

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:54:05.28 ID:3MyOnqao0.net
今作のユークトバニアって支援物資届けただけか
パラレルでいいからこの後弱体化したオーシアを喰ったネオベルカvsユークトバニアやってくれねぇかな

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:54:46.76 ID:XX+8al740.net
この程度のミッションでイラツイていたら
5の砂漠の矢とかxの中和剤散布ミッションとかやったら
全身の毛穴から血を流して憤死するんじゃないか?

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:55:07.07 ID:mCYq8uPf0.net
>>587
no damage bonus あるぞー
time bonus もあるぞー

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:55:13.12 ID:jvdKKI2e0.net
正直今作は面倒ごとを楽しむ精神が強くないと面白くは無いと思う
俺は大好物だから砂嵐ローリーも雲隠れレーダーも過剰ビネットなUIも落雷も暴風も氷結も鳴り止まないアラートも近距離IFFシステムも全部楽しめたし難易度ACEオールS周回してる位には好きだわ
ただシナリオが片渕さんどうしちゃったの、風邪でも引いたのか?ってレベルで引き込まれなくて残念だったわ
ハーリングさんなんて5の時もあの古城であの部隊に救って貰ったんだからなんか一言だけでも喋ってくれれば良いのに終始無言で死んじゃうんだもの
納得というか理解出来る死っていうのがエルジア亡命将校位しか無い

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:55:41.92 ID:MnrC3TX+a.net
最強のエースと無線で讃えられるのには最低限の腕が要りますよって事でしょ
今までのナンバリングは墜落せずにロックオンしてミサイル撃てたらスーパーエース!って感じの難易度だったし…w

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:56:09.16 ID:F6/hLLNN0.net
エスコンシリーズで1番面白いのは3,4だな
リメイクして欲しいわ

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:56:46.86 ID:/MZ8gMYj0.net
マルチ以外で開発ポイント貯めるならM1をMig21+ガンポで爆撃機のみを狙いガンポ+機銃だけで周回するのが多分1番効率良い
難易度hard+無被弾クリアならキャンペーン一未クリアでも5分程度で6万は稼げる

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:56:47.10 ID:nmyVUu5E0.net
UAVがずっとアラート鳴らしてミサイル撃ってくるけど頑張って目標倒してね

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:56:58.73 ID:mCYq8uPf0.net
>>602
5は盛り上げ方が上手いから別に発狂した事無いな
一応僚機に命令出せたし

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:57:19.81 ID:defv7IML0.net
寝ようとしてるんだがアラートの音が耳にこびりついてやがる

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:57:35.24 ID:rcq58lTn0.net
普通に爆撃したり戦艦、飛行機落とすミッション寄越せばいいんだよ

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:57:40.14 ID:m3qJWKkc0.net
>>580
今のマルチは一戦で最低6万MRP/5m稼ぐアルバイトじゃないかな。
それならQAAMで撃たれようと、気にすることもないと思う。
適当に流せばいいと思う。

獲得量はキャンペーンの6倍。
時給にすると一ミッションがリトライなしで30分〜2時間以上とかザラ。
参戦回数に上限があるINFINITEに比べtr

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:58:03.86 ID:jvdKKI2e0.net
>>610
俺もロックオン時の音が鳴り止まないw

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:58:38.03 ID:LNnNVjiz0.net
発売前に出てた名前・セリフ等のムービー以外もっと色んなのがあって
色んな展開になるのかもしれないとやってきたけど
結局既に出てたのが散らばってただけって・・・
あの機体は落とさねばなりなせん、とか自分なのかミハイなのかと思いきや
ただの最後の無人機だったりとか対した意外性もなかった
なんか10数年ぶり・開発3年かけた割には薄っぺらかったな
5の人がBDとか期待値が高すぎた

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:58:59.57 ID:pfPg5y5c0.net
>>602
中国武将かよ

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:59:05.11 ID:wOMuTbFa0.net
unknownめんどくさすぎてもうフェンリアで全て消し飛ばしてやりたい

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:59:10.08 ID:Fmzlpty10.net
>>419
スゲェな……
正直諦めようかと思ったけど、挑戦してみるか
無傷クリアって、難易度イージーでも達成できるの?

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 00:59:28.52 ID:3MyOnqao0.net
ピッ…ピッ…ピッ…ピッ…
プルアーッププルアーップ

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:00:42.21 ID:phS2V0vG0.net
>>602
レーダー網ぬけて写真撮影してとんずらする奴も入れたって

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:01:07.42 ID:/Vy9030U0.net
イージーって別に攻撃ゆるくなるわけじゃないからなぁ
被ダメ軽減とクリアノルマ下がる程度

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:01:16.22 ID:rdnddZ3ja.net
味噌...味噌...

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:02:06.40 ID:MnrC3TX+a.net
下手くそガイジはマルチで的になってるだけでいいからひたすら出撃して右側機体まで揃えたらいいのに
INFのキャンペーンだってレンタル機体じゃかなりの難易度のものもあったが自分がガチガチに成長させた機体なら余裕でS取れたろ
熟練者なら初見でキャンペーンから始めても楽しめるって難易度だから

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:02:23.87 ID:eC9nfA6w0.net
ワイSWBF2スターファイター民、黙ってスタンダード操作を選ぶ

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:03:07.70 ID:nmyVUu5E0.net
過去作は面倒なミッションいくつかみたいな感じだったけど今作は天候UAVだらけだからな
そりゃ文句もでる

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:04:42.52 ID:OLQnB4T00.net
全ミッションSクリアのトロフィーってフリーミッション で消化してもいいのかな?

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:05:20.48 ID:hVfP6LNe0.net
護衛対象を落とすな言われても・・・さっさと逃げてくれりゃ良いのになんでその空域飛び続けるんだよ!!

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:05:31.75 ID:qVPhlbks0.net
イージーから順番にやれば十分楽しめるけどな〜
文句が多いのは過去の栄光にすがり機体がしょぼいのにノーマルやハードから始めるからだろ〜

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:05:47.52 ID:tXfcgmpv0.net
2の渓谷なぞは抜けた先に一個だけターゲットあってミサイル一発撃てばクリアなんてミッションあったからな
1はそもそも抜ければクリアだっけ?
その時代の老人が7について行けるとは思えないな

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:06:17.36 ID:+s1Uq19k0.net
今作結構AIも避けるから4AAMとか綺麗に決まらないこと多いよね?
X2とかのノリで撃ったらいかんね

てかもっとはやくこのシリーズに出会ってればな...X2が初エスコンだったからストーリーとか歴代主人公とか語れないの寂しいぜ

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:06:17.75 ID:IYkWb+kJ0.net
ラストのネイションを三本線で上書きするところとか演出単体で見れば好きな場面も多いんだよなぁ
とにかく所属がコロコロ変わったせいで仲間にいまいち思い入れがないのが駄目だな

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:06:30.17 ID:nmyVUu5E0.net
周回するきにならんなー
あんまり長くは遊べないかもしれん

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:06:45.99 ID:Q6kY/PZg0.net
>>604
シューテングのつもりでやってるから
天候とかはステージ毎のギミックって感じで楽しいんだけど、
俺エースじゃね?って錯覚させてくれるような爽快感を求めていると辛そうだよね

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:07:05.78 ID:3MyOnqao0.net
周回は18,19,20だけやれば良い

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:07:56.45 ID:jWlUUQ11d.net
ミッション11のネームド出現条件の離陸前に12機落とすってやつ
あれどうやるんだ?
8AAM使っても撃ち溢して飛ばれるわ

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:08:15.96 ID:RZC9JrFo0.net
渓谷とか雷雲とかはお約束感あるし砂嵐も場所覚えればまぁなんとかなったからいい
だがサプライシップ追撃は許さん 嫌がらせが過ぎる

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:08:19.13 ID:dExgANNE0.net
今回は5を買ったんであって7はおまけで付いてきたゲームだから!

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:08:36.46 ID:NPkgw4rZd.net
>>84
シナリオも非常に良かったよなーと7をやると思う
てか7のシナリオのクソっぷりがヤバいね 王女様ただの知恵遅れやんけ

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:08:42.14 ID:0eVb8nSS0.net
結局ハーリングの自殺志願行動と主人公の誤射騒ぎなんだったの?

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:08:45.44 ID:q2GvF71O0.net
ファンの求めてるものともずれてるし初心者にはミッションもストーリーも難しいだろうな
今作が初エースコンバットのやつはもう次作買わないかもな

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:08:51.29 ID:/vnxut810.net
何度もやりたくなるミッション無いからなぁ
面倒臭さが勝る

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:10:04.82 ID:+s1Uq19k0.net
>>630
アーセナルバードのシールド落とした後のBGMめっちゃ好きだわ鳥肌立った
ちょいちょい光ってる演出あるけど味方に思い入れ無いってのもわかる
トリガー3,4はいきなり出てきたくせに古戦友感出されてもって感じた

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:10:08.72 ID:nmyVUu5E0.net
>>634
離陸前に撃ち落とすのは大型プラットフォームの機体だけでいい
自分は6AAMでできたよ

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:10:19.41 ID:NPkgw4rZd.net
>>104
トンデモ兵器成分が足りない!
もっとデカブツ出てくると思ってたんだけどね

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:10:27.27 ID:ROEfyU/p0.net
X-02まであと100万も貯めなきゃならんめんどくせー
キャンペーンの高額報酬って初回(シナリオ中)だけかよ

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:10:33.46 ID:vj6Zs9kf0.net
>>623
俺は逆にSWBF2にEXPERT操作が欲しかった

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:10:48.30 ID:pe497YvM0.net
ミッション11好きですねえ

最初は
しょっぱな対艦ミサイルで船沈めて後に基地破壊
ってんで基地破壊に有効そうな装備と対艦ミサイル両方持ってる機体なくてアレなんだけど

あとで機体買って無双したるでーってモチベーションになる

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:11:13.14 ID:IYkWb+kJ0.net
個人的にフライトシミュとして天候は面白い
天候程度に左右されず戦果を上げられるのはエースとして必要条件だと思うし
ただそういうステージが多すぎて爽快感が落ちたのも同意する
特殊ステージは今の半分位で良かったな

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:12:05.84 ID:jWlUUQ11d.net
>>642
空母から出るやつは飛んでもいいのね
今出たわ サンガツ

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:12:53.54 ID:g0HOiSz+0.net
VRすごいな

5とかゼロをVRで出してくれれば4万くらいなら出すぞ

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:13:31.54 ID:IYkWb+kJ0.net
>>641
作中では時間経ってるんだろうけどそれを上手く物語として書けてないよな

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:13:39.95 ID:71r1twnd0.net
>>610
まるでガルム1に狙われたゲルプ2みたいだな

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:13:46.71 ID:3MyOnqao0.net
最後のアーセナルバード戦は巨鳥のケツについてると、バリア破戒時にはちょうど自機が雲から脱したあたりになってる気がする

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:14:21.51 ID:9RfcSg/Q0.net
敵味方のカーソル?が雲の白と同化して見えなくなるのきつい
色かえられないかね、黒とか

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:14:53.12 ID:xndHjIcW0.net
やっぱ本編VRでやりたいよなぁ
レーダーがちゃんとコックピットパネルに表示されるのが感動だった

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:15:05.89 ID:IKrlq0u50.net
>>638
DLCの新ミッションで明らかになるんでしょ

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:15:06.44 ID:AF0m78a/0.net
てか、アーセナルバードが撃ってくる
長距離ミサイルだけど
あの兵器を持つ戦闘機を出して良かった気がする。 
レーザーだけだと味気ない・・・

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:15:25.18 ID:m3qJWKkc0.net
>>643
SeedやDestinyみたいな兵器はあったら面白かったかもね
有無を言わさず、天空から極太レーザー照射(トリガー引くのはナガセ)とかw

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:16:44.55 ID:3MyOnqao0.net
あのエレベーター、実は超巨大エクスキャリバーでしたとかでも良かった気がする

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:17:26.62 ID:vhbDPSmK0.net
>>637
知恵遅れっていう表現が正しいかどうかは分からんが箱入りの世間知らずなんだなって思ったわ

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:17:52.52 ID:5Y+4MifF0.net
>>638
主人公の誤射はベルカのIFF偽造技術使ってハーリング暗殺の片棒を担がされた形
ハーリング自殺はタワーを壊そうとしたのかタワーを敵ミサイルから守ろうとしたのかのどちらか
ただナガセが帰還するためのタワーなんだから実質後者なんでしょう

てかその点は思いっきり説明してくれてたやん作中で

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:17:53.88 ID:maPuha6y0.net
マルチの勲章の『チームデスマッチで何度も勝利した者に、この勲章は授与されます』というのは
具体的に何勝かわかりますか?

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:19:11.14 ID:ROEfyU/p0.net
>>656
散弾ミサイルで群れる無人機まとめて吹き飛ばさせろとマジで思うわ

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:19:44.40 ID:MnrC3TX+a.net
>>661
50勝

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:19:48.59 ID:jvdKKI2e0.net
>>659
いろんな地方を回って少しずつ違う国内の文化を知ろうとしてるはずなんだけどな...

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:19:47.95 ID:JKWn4unz0.net
なんだ後半空戦メインじゃん、18、19とか
特に19なんて空戦オンリーだし超楽しい

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:20:00.60 ID:maPuha6y0.net
>>663
ありがとう

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:21:01.13 ID:VJ6s4D8u0.net
戦闘で忙しくて把握してなかったんだけど
王女様なんで軌道エレベーターからパラシュート脱出なんてことになったの?
そんでカウントの被弾に巻き込まれてヘルメットぶっ飛んだのになんで生きてんの?

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:21:02.48 ID:jvdKKI2e0.net
>>656
凄いわかる
Xの時ってグレイプニルの衝撃波ミサイル撃てたよな

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:21:10.80 ID:nmyVUu5E0.net
19前半は面白い
なお後半

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:21:12.43 ID:ROEfyU/p0.net
>>664
文化の前に常識を学べ
純粋温室栽培じゃなくて町で暮らしてたんだろアレでも

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:21:27.71 ID:AF0m78a/0.net
>>638
誤射騒ぎは例の将校が作中で
IFFを偽造した戦闘機が撃ったって言ってだぞ。

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:21:51.16 ID:eC9nfA6w0.net
ストレスとかムズイって言ってるけど皆まさか難易度aceでやってんの?

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:22:02.57 ID:vhbDPSmK0.net
>>664
文化を学ぶのと人付き合い学ぶのは違うって事なんだろうな
あと、今の多くの日本人と同じで、自分で情報を集めて判断する能力が無いって事でもあるか

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:22:28.06 ID:Q6kY/PZg0.net
ステージのレベルデザインに関しては、もうぶっちゃけネタがないのかなぁ

シンプルに航空母艦対決のステージとかも欲しい
その辺意識したストーリーが先に完成する必要があるけど…

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:22:29.61 ID:3MyOnqao0.net
王女ってあれ生きてるの?
言霊的なものじゃなくて?
ラスト見逃したかな

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:23:07.45 ID:BFCUxY8t0.net
コスト2000以下が楽しい

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:23:14.77 ID:691ZK49E0.net
砂嵐の中を戦闘機が飛ぶって実際のところエンジンとか大丈夫なの?

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:23:26.11 ID:71r1twnd0.net
>>675
生きてる
ラストのムービーでガッツリ写ってるし

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:23:44.96 ID:Kl2McZKH0.net
コクピット視点がなんだこりゃだったのが残念
期待してたんだけどな

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:23:54.90 ID:/Vy9030U0.net
>>667
セキュリティシステムが10秒しか解除できないところに制止振り切って入ったから
他に脱出口がなかった。

生きてるのはヒロイン補正じゃないかな
王女がヒロインと思ってる人がどれだけいるか知らんけどw

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:25:22.95 ID:/vnxut810.net
情報屋が口封じされたオーシアのドクトリン云々の話は回収されてたっけ
どっかの無線で話すのか?

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:25:36.55 ID:3MyOnqao0.net
>>673
「担ぎ上げられた」とかロリコンに言われたり「元凶ハーリングは最後はエレベーター壊しにかかった狂人」とか思い込んでたあたり、長年エルジア強硬派のフィルターからしか情報を受信してなかったんだろう

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:25:39.72 ID:gjqDlamb0.net
チーデススコア0ばかりで心折れるわ…
大人しくキャンペーンにひきこもります

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:26:18.09 ID:BFCUxY8t0.net
19無人機だけやん。。甲斐がない

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:26:46.17 ID:Yo1EVgG60.net
ネームド埋める作業がしんどい
ストーンヘンジとか絶対攻撃食らうし
無傷とか無理ゲーだろクソが

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:27:39.99 ID:MnrC3TX+a.net
>>683
誰の迷惑にもならんバトロワやれ
スコア0なのはマルチ用パーツ揃えてないからや
適正装備なら0は絶対にあり得ん

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:27:59.08 ID:8cuKelM10.net
やっとミッション8終わったー
ミッション9もめんどくさそうだなあ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:28:07.09 ID:5Y+4MifF0.net
王女は「クリーンな戦争で早期終結!ちゃっちゃとオーシアの支配から独立しましょ」って言われて調子乗っちゃったんでしょ
作中の言動見るとめちゃくちゃアンチハーリングなんだろうし

国民と無人機戦術を鼓舞しまくってた立場であんなことになったもんだから贖罪の意識で身体張るようになったってのはわからんでもないんだがそんな不満でるようなことか?

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:28:46.98 ID:2DjiLzDK0.net
>>606
3はエキスパート操作に違和感なかった?
なんか斜め上昇と下降がしにくいというか…

てかマジでオンつまんねぇな
エアクラフトツリーは多岐にわたるものの最適解が容易に絞り込まれそう

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:30:29.85 ID:HmCvmF3r0.net
ほんま、晴れてれば眩しくて見えんし曇ってれば雷に撃たれるわ砂嵐で見えないわ、延々と鳴り続けるアラートに、慎重にやれば時間切れだわ何なんこれ…アンインスコしてきたわ

頭冷やして明日イージーでやり直しますおやすみなさい

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:30:37.29 ID:x7IgVyyr0.net
>>680
ヒロインは最後に宇宙から帰ってきたババアなんだよなぁ

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:30:47.71 ID:m3qJWKkc0.net
>>680
<Aceに登場したヒロイン>
 → いたっけ?

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:30:56.12 ID:OVejblgxr.net
最終戦でみんなが持ち上げてくれるけどトンネルに入れなくて数十回リトライしてたらなんか申し訳なくなったわ

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:31:12.49 ID:3MyOnqao0.net
ナガセさん、ご年齢は

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:31:32.82 ID:JKWn4unz0.net
>>689
3は実際の航空機ぽいというか、操作が重いな
04からやたら軽くなった

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:32:19.64 ID:BFCUxY8t0.net
オンで数回やったけど、1回5万〜10万ちょっとしか稼げない
稼ぐだけならキャンペーンのが早いかもしれないがどうなんだろう

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:32:29.53 ID:5Y+4MifF0.net
>>681
オーシアのドクトリンは「自動要撃システム背踏みを懲罰部隊にやらせる」ってやつ

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:32:59.09 ID:ouWTz+vI0.net
チーデスはSASMかQAAMをパーツマシマシで勝てるだろ

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:33:21.70 ID:Q6kY/PZg0.net
>>691
9年後だしまだ32歳ですやん…

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:33:35.25 ID:BFCUxY8t0.net
>>693
逆に皮肉かよってイラッとしたわ
柱に何度もぶつかったことか

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:34:08.11 ID:a9TlL3JQ0.net
帰ってきたらスペースデブリだらけであれじゃ地上に降りられないとかナガセカワイソス

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:34:21.62 ID:x7IgVyyr0.net
>>687
めんどくさいぞ
周回する気あるならはじめては全滅諦めてちゃちゃっと終わらした方がいい

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:34:22.67 ID:x7IgVyyr0.net
>>687
めんどくさいぞ
周回する気あるならはじめては全滅諦めてちゃちゃっと終わらした方がいい

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:34:26.30 ID:W21A3IUXr.net
すげービクビクしながら
オン対戦行ったけど楽しかった
やっぱ人間相手とcpuは全然違うね

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:34:27.49 ID:aTGlQ7Y80.net
>>696
逆にオンの方が多いよ
キャンペーンはどんどん減っていくから

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:34:44.89 ID:MMYO29uu0.net
今回アマのレビューは妥当だと思う

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:35:03.40 ID:m3qJWKkc0.net
>>693
問題なし。俺は17回はぶつかった。
つまり巧い方だと思います。
その前でも9回は入り口で。。

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:35:12.79 ID:eC9nfA6w0.net
>>667
ヘルメットぶっ飛んだだけだから
わかってんじゃんどっかの母さんですじゃねえんだよ

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:35:15.37 ID:x7IgVyyr0.net
>>705
やっぱそうなんか‥

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:35:43.10 ID:3MyOnqao0.net
オンはひたすらドッグファイトしてる連中を遠距離からQAAMでおみくじひく簡単な現場が多すぎる
アーセナルバードかよ

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:36:06.83 ID:w0zi0kkk0.net
おすすめの機体開発チャートとか知りたい

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:36:27.48 ID:Q6kY/PZg0.net
>>700
途中から壊れた機体でついてきて、
最後にあんな場所で不時着できるカウントさんは
俺なんかよりすげぇと思った

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:37:38.77 ID:BFCUxY8t0.net
>>705
えっ、まだ一回しか通しでクリアしてないけど、周回すると減るのか。。
キャンペーン後半は50万とか貰えた気がしたが、それならオンでちまちま稼ぐしかないのか。。

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:37:57.39 ID:tcYjFvYU0.net
監獄のような基地や戦場と化した島にいたエイブリルは脇毛ぼーぼーだったろうな

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:38:28.40 ID:auDmhjz00.net
なんかやたら地上付近のミッション多くね?
曲芸飛行ばっかいらんわ。

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:39:04.66 ID:BFCUxY8t0.net
>>712
おれは不時着の方が楽そうだなって思ってしまったすまんチョッパー。。

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:39:39.23 ID:3MyOnqao0.net
ダヴェンポート大尉に敬礼

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:39:58.51 ID:ouWTz+vI0.net
いややっぱQAAMそんなに強くねえわ
ちょっとしつこいミサイルってだけで結局当たらねーじゃんあれ

上級者ならレールガンだろうしレールガン当てる腕なければSASMだなうん

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:40:20.00 ID:x7IgVyyr0.net
こんだけ5の続編意識した内容なら、
最後にファルケン乗ったブレイズ操作して化物UAVとタイマンするミッション欲しかったなー
クリア後の隠しミッションとか

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:40:20.90 ID:/Vy9030U0.net
>>713
1周目でラプター取れてたら2周目の途中でX02取れる
3周目でたぶん全部取れるとは思うけど、3周もする気力があるかどうか・・・

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:40:56.92 ID:1VM9boA20.net
コスト2000以下特殊兵装ありに来るF-14D君はみんなのおやつ

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:41:34.01 ID:3MyOnqao0.net
なにかの間違いで一匹だけメビウス機動習得したい大量破壊兵器が生まれたから倒してくるミッションとかもよさそう

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:41:51.34 ID:Kl2McZKH0.net
ギア出して着陸補給ってできないのか

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:42:01.12 ID:YSrAPC630.net
VRでF22の解放条件って何ですか?

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:42:24.84 ID:k+YnDWGF0.net
>>697
それこそUAVにやらせるべき仕事だな

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:42:37.39 ID:/Vy9030U0.net
空の改革とか言いながら
ゲーム中は地を舐めるように飛べって強制されるのが多いからなぁ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:43:03.80 ID:CgdPl0wla.net
>>710
いいなぁ
こっちなんてずっと狙われ続けて回避しか出来ぬ…
俺が下手なのを見抜かれてんのかな

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:43:16.71 ID:BFCUxY8t0.net
>>720
一周目はツリー下段行って地獄をみた。
地味にステルスゲーじゃないかと思ってる。

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:43:29.96 ID:nPt+fQE30.net
ミハイの本名長すぎて笑う

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:44:00.19 ID:q2GvF71O0.net
>>711
F14→a10→f/a18→ミサイル強化パーツ→f15c →f15e→f22
ノーマル一周目終盤でf22取れる

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:44:29.18 ID:BFCUxY8t0.net
キャンペーン何度もやらないから絶対覚える人少ない

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:44:53.66 ID:Q6kY/PZg0.net
>>719
ステージ内を航行するケストレル2は見たかった

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:45:09.39 ID:O/2piMnx0.net
途中でオーシアもエルジアも分裂して群雄割拠だ戦国時代だ!
みたいな感じで面白そうな展開だなと思ったのに、全然活かされてなくて草。ディレクターがクソなのかこれ

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:45:37.29 ID:2DjiLzDK0.net
04であった、マップに表示される敵機が得点高いやつは赤色してるあの機能欲しかったな

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:45:58.59 ID:jvdKKI2e0.net
ケストレルせっかくだしたのに何の活躍も無いの酷すぎるよなぁ
なんか前作を知ってるとニヤッと出来るって要素を履き違えてる様な気がする

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:46:28.54 ID:j41k5WH40.net
とりあえず買ったからにはクリアまではやるけど
さっさとクリアして早めに売るタイムアタックプレイになりつつある

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:46:34.69 ID:duKnQFDra.net
スホーイ系でやってるけどやっぱりラプター最強なん?

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:46:35.10 ID:2DjiLzDK0.net
>>629
今からやるんやで

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:46:57.77 ID:mCYq8uPf0.net
>>677
戦闘機動やったら直ぐにエアフィルター詰まってエンジンが…

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:47:06.64 ID:VJ6s4D8u0.net
>>680
サンクス

>>708
いやあれ宇宙服でしょ?
そのヘルメットが吹っ飛ぶのに生身が無事ってどんな奇跡だ

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:47:14.82 ID:/Vy9030U0.net
>>728
キャンペーンにステルスは意味がないと思う
パーツ付けたSu-57でもガンガン狙われるし、敵のミサイルが超軌道で飛んでくるのが見れるから

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:47:42.34 ID:x7IgVyyr0.net
今回は黒幕のメガネも改心して人間同士手を取り合う話なんだな
ハミルトンみたいなカス野郎がいなくて少し寂しい

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:47:55.86 ID:k+YnDWGF0.net
本当は50ミッションくらいで計画してて間に合わないから慌てて20に減らしたと考えると辻褄が合う気がする

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:48:07.66 ID:mCYq8uPf0.net
>>737
QAAM持ってない機体はマルチでは堕とされるためにある

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:48:23.15 ID:q2ukO73B0.net
マルチ談合部屋作りたいと思うくらいマルチは稼げるw
機体解放だけじゃ無くてパーツ解放も重要なのでMRPいくらあっても足らない

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:49:06.53 ID:duKnQFDra.net
>>744
えーーん

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:49:06.45 ID:8cuKelM10.net
>>702
二回目でクリアできたー
ミッション8は10回かけたからそれに比べりゃ成長してるわ〜

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:49:20.27 ID:/FTWdMkM0.net
>>712
カウントは最初トリガーバカにして俺の方が上手いって粋がってるから
これ途中で死ぬ奴だなって思ってたのに最後は一緒にトンネル潜りする仲間思いな奴になってびっくりだわ
逆にトリガーと一緒に行くと思ってたタブロイドは結局最初だけで地上で死ぬとか

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:50:01.83 ID:b+RDroDHd.net
>>718
回避優先していれば、そんなに当たらない
8発同時にミサイル向けられたことあるけど、それも首ふり、加速、旋回していれば、当たらない。
だからマルチは面白くない。

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:50:44.39 ID:jWlUUQ11d.net
今度はSランクがきびちい
ミッション11Sランクとれる機体おせーて

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:50:55.02 ID:fzqRM0ujd.net
>>741
ステルスパーツはINFと同じ仕様なら敵に捕捉されるまでの距離が伸びる

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:51:37.29 ID:/OSYyB2C0.net
>>199
ロールとヨーだけでいけるぞ

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:51:50.30 ID:x7IgVyyr0.net
>>748
あいつ気がついたら死んでて草
アーセナルバードに夢中で通信見てなかったわ

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:52:19.67 ID:Q6kY/PZg0.net
>>735
プレーヤーと絡まなくてもいいから、海ステージの友軍機がケストレル2から発艦とかぐらい欲しいよね
そういうのあれば様子見に飛んでいくのに

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:54:18.86 ID:+wHF62Zja.net
X以来のエスコンだったけどそこそこ楽しめたがヘビーユーザー的にはアカンのか
unknownは言われてる通り面倒くさかったしひたすらUAVとか敵の戦闘機叩き落とすミッションをもう2、3個欲しかったりで振り返ると色々不満も残るけど初見では十分楽しめたんだが

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:54:25.08 ID:pzwB874u0.net
>>744
でもバニラF16で行く。

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:54:29.16 ID:x7IgVyyr0.net
>>754
シーゴブリン逝かせるぞ
大統領逝かせるぞ
ケストレル沈めるぞ

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:55:31.89 ID:/FTWdMkM0.net
>>735
ケストレルUキター!えっいきなり撃沈…
ハーリングとシーゴブリンキター!えっ死ぬの…
ナガセキター!あれ?声が違う…
ニヤッとさせて上げて落とすの上手いよね…

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:55:51.33 ID:BFCUxY8t0.net
>>752
あの隙間に入るとこじゃね
周りぐるぐるから中心の隙間に3D軌道で上昇しつつ入るって初心者無理やと思った

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:56:26.44 ID:CLMgMtx8p.net
ワイズマン一機も落としてないのに同格扱いされてるのほんと萎える

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:56:48.76 ID:8cuKelM10.net
やっべミッション10って連絡機落とせるのかよ
イライラさせられてから機銃ぶっぱなしてたら落ちちゃった

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:57:44.71 ID:NPkgw4rZd.net
>>733
あそこで各地制圧しまくり
懲罰部隊がのし上がって行く展開で トリガーさんパないっす!って流れになるのかなと思ったんだけどな

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:57:56.29 ID:+ZBDTZb3a.net
誰かミッション15のミサイル防衛システム教えてくれ
イージス艦じゃないんか

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:58:20.39 ID:x7IgVyyr0.net
バンドッグ最後に善人面してたけど
自称情報通さんを殺したの忘れてないぞ
エンディング後は告発してやっからな

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:59:30.82 ID:dUo8MDpR0.net
アーセナルバードのプロペラがロックオンできないんだけど
流石におかしいだろこれ

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:59:42.05 ID:sqhbXAYO0.net
>>760
同じ黒枠のスノウ大尉は仕事してくれたのに(´・ω・`)

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 01:59:56.50 ID:NPkgw4rZd.net
>>748
気がついたらカウントが相棒になっていてそりゃ無いぜと思った

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:00:39.64 ID:BFCUxY8t0.net
>>761
でもスッキリしただろ

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:01:28.52 ID:ouWTz+vI0.net
>>752
トンネル部分はヨーだけでいけるけど最後の脱出は無理だろ
ラプターの旋回性能でもスレスレだった、A-10とかいけるのか?最終ミッションにA-10で挑む奴がいるのかは置いておいて

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:01:29.12 ID:NPkgw4rZd.net
>>764
あの伏線は何だったんだろ

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:01:53.04 ID:jvdKKI2e0.net
ってか無人機技術が進化し続けたこの一年後には光学迷彩技術が確立されて今度は黒き巨鳥が猛威を振るうんだよな...

ベルカの技術凄過ぎるでしょ、、

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:02:14.79 ID:3MyOnqao0.net
エルジアはもう言うまでもなく、オーシアも内部告発祭りでガタガタだろうなあの後

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:02:23.01 ID:k+YnDWGF0.net
>>769
とりあえず俺はグリペンでクリアした

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:02:34.55 ID:Q6kY/PZg0.net
>>757
古強者が消え去っていく…みんなで仲良くダークブルー

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:02:42.15 ID:phS2V0vG0.net
>>764
機密情報べらべらしゃべってたらそら殺されるだろw

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:02:45.95 ID:4p+3bj290.net
酔っぱらっていうのじゃ無いけれど、エスコンはゲーム業界の宝だよ
開発にご尽力いただいたスタッフの方々、本当にありがとう
何が言いたいのかと言うと、6は未プレイなのでリマスターで出して欲しい

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:03:38.86 ID:k+YnDWGF0.net
>>772
灰色「結構なことだ」

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:04:05.11 ID:x7IgVyyr0.net
>>762
むしろ別れた懲罰部隊がメガネ捕まえてドローンで大暴れ
袂を分かれたトリガーと戦う話でもよかった

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:05:38.70 ID:rXmQmFaM0.net
人間の命令通りに動いてる無人機がなぜかボロクソに言われてて草

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:05:48.81 ID:JKWn4unz0.net
>>771
この後に鯨さん作られるんだな

ぶっちゃけ巨鳥のがよほど強いんじゃ(ボソ

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:06:20.86 ID:64udndhb0.net
一応聞きたいんだが、キャンペーンって機体スキン変更できないのか?
有能であの懲役部隊でギリギリ使えてもよさそうな部類だけどクソダサいデフォルトスキンのSu-34君思う存分使いたいんだが

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:06:27.90 ID:Zc2nK1Js0.net
ACEクリアしたけどスキン出なかったわ オールA以上じゃないとダメなのか

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:06:34.40 ID:a9TlL3JQ0.net
>>759
実は部屋の入口のところから誘導灯に沿って進むとピッタリ隙間に入れるんだよな
まあそこに辿り着くまで何度も激突繰り返したが...

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:06:55.09 ID:x7IgVyyr0.net
>>770
懲罰部隊はドローンの対策見つける実験部隊だった
情報通は気づいたから消された

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:08:05.86 ID:x7IgVyyr0.net
>>782
オールSだって
馬鹿馬鹿しくてやってられん
みんながうまいわけじゃなんだぞ‥

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:08:24.67 ID:TxYCJVLC0.net
メガネの行動がよくわかんなかったな
孫娘に止められてようやく気が付いたって事なのか?

あと学習するAIはともかくとして自己増殖まで始めるとかぶっ飛びすぎ

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:08:38.48 ID:NPkgw4rZd.net
>>778
その展開も熱いね
ゲームとしては面白かったけどシナリオが淡白過ぎたかなと
思わせぶりな事前に公開されてたセリフがただの無線雑談だったりしてガッカリしたっす

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:09:02.39 ID:ntCu3yQN0.net
ミッション11とかの時間制限系がクリアできねぇ…

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:09:05.10 ID:jvdKKI2e0.net
>>780
Xの描写の中にオーシアタイムズ紙があの戦争を報道してるシーンがあるけどぶっちゃけオーシア国民全員アーセナルバードの方が強いと思ってそう

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:09:18.66 ID:ROEfyU/p0.net
>>740
「やっぱ俺って不可能を可能に」

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:09:41.26 ID:NPkgw4rZd.net
>>781
クリアすると変えれるようになるが 何が変わってんだかわかんないスキンばかりでビビるぜ!

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:09:43.55 ID:CLMgMtx8p.net
色々伏線らしきものはあるけど特に回収しないで、別にたいして主人公と絡みのないスクラップババアが強引に物語締めるのほんと腹立つ

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:09:53.00 ID:2sa8HXrl0.net
>>762
設定を一切いかせてないよな
懲罰部隊である必要性がほぼないし後半反乱起こした云々も一切触れられてないし

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:10:05.91 ID:Yo1EVgG60.net
EASYでやっても体感NORMALなんだけど

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:10:54.62 ID:/FTWdMkM0.net
>>767
でもずっとついてくるからちゃんと印象に残るだけいいよ
名前あり顔ありのキャラが軒並み1ステージで多くても数ステージしか出てこないし
アラートで無線聞こえないし聞いてる余裕もないし
ストライダー隊とサイクロプス隊は編成ころころ変わるしで味方があんまり印象に残らない

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:11:28.50 ID:ip6kGcxV0.net
ストーンヘンジ防衛で詰みそう…

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:11:42.90 ID:2sa8HXrl0.net
>>789
ショックウェイブカノンよりも絶対バリア+無限UAVのが強いわってなるよな

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:11:49.96 ID:zcMWQhty0.net
QAAMなんかいらんわ
最高速で旋回とちょい押し高GでQAAM回避しつつ
6AAMを敵の塊に放り込むのを繰り返すだけでいい嫌がらせになる

これのおかげで20戦やって被弾ゼロだけど1戦で1〜2機しか墜とせない諸刃の剣

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:11:58.82 ID:NPkgw4rZd.net
>>784
あー成程 死んでデータ集めとけ部隊だったよ!って今年はだったのか

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:12:00.64 ID:aTGlQ7Y80.net
>>713
敵落とせないオンは辛いけど最下位でも6万ぐらいは入ったはず
1プレイ自体は5分だから大分効率いいよ

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:12:04.11 ID:64udndhb0.net
>>791
マジか……クリア後かい
新作のエスコンって事で今の所キャンペーンも楽しんでるけどストレスフルなミッション多すぎて二週目はしたくないぞ正直

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:12:36.42 ID:ZD2qexD40.net
>>764
機密をオープン回線で喋る奴なんか懲罰部隊に居なくても処罰対象なんだよなぁ

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:13:00.21 ID:ROEfyU/p0.net
CO-OPじゃないオンなんてパーツアンロックのための初回以外行ってねぇわ・・・
なおそのパーツの使い道

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:13:40.62 ID:Gs1QO52Px.net
サントラはlighthouseが最高

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:13:49.39 ID:x7IgVyyr0.net
>>786
孫娘が最大の功労者だわ
人類滅亡を止めたようなもん
あとコゼットを弾劾したのもよかった
被害者面してるけどお前も原因やぞ

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:13:55.66 ID:YwzdO+aB0.net
INFあがりのプレイヤーならマルチでやること決まってんな

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:13:59.79 ID:5VvgieB20.net
>>789
でも7の戦争オーシア本国では大したことない扱いされてんじゃね
なんか辺境の奴ら暴れて通信バグったわーぐらい

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:14:00.32 ID:CLMgMtx8p.net
機密バラして殺されたっていっても懲罰部隊が捨て駒なことくらい知らんやつおらんかったやろと
なんかもう色々とシナリオがザルすぎておかしい

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:14:02.34 ID:pRU4yMUV0.net
>>778
カウントが無人機一杯つれてノスフェラトの試作機とかに乗ってたらおもろいな

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:14:19.59 ID:rr2+5G7R0.net
5もやれよやっぱ面白いわ

エッチ、交戦!

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:14:37.36 ID:2sa8HXrl0.net
>>795
女隊員(どっちの所属だったかすら覚えてない)がいつのまにか戦友面してて?だったわ

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:15:48.12 ID:/vnxut810.net
懲罰部隊が命令違反に敵前逃亡しても独房で許してるんだよなぁ
機密も許したれよ

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:15:56.83 ID:Yo1EVgG60.net
>>796
地上と爆撃機だけ叩けばおk
アーセナルバードはローター後ろで急旋回しつつミッソ撃てばおk

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:16:17.55 ID:duKnQFDra.net
>>798
はぐれメタル戦法だな

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:16:28.01 ID:MVsWI7/Fd.net
マルチでレーザー使ってボスキャラ感出すの楽しい
なお強さ的には劣化レールガンの模様

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:16:37.58 ID:Zc2nK1Js0.net
>>785
ACEオールA以上の人がスキン貰ったてみたけどオールSスキンもあるってことけえ笑

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:16:56.40 ID:Q6kY/PZg0.net
>>799
バンドック「798は編隊のどこにいる?」

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:16:59.19 ID:8cuKelM10.net
>>768
すっげきもちよかった
もう護衛しなくえもよくないか?
2機いるけど、片方仕事しないから実質自機のみしか護衛いないし、きついぞミッション10

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:17:14.86 ID:kF0ScSJM0.net
そもそもダイヤル型の電話すら使用禁止されてるのに
どうやってコンピューターをクラックしたのか

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:17:19.63 ID:pRU4yMUV0.net
>>809
あ、時系列的にノスフェラトは完成してるやん恥ずかしい

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:17:22.96 ID:duKnQFDra.net
今回のナガセは5と同一人物?ナガセっていつも出てるけど元ネタあるんかな

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:17:28.06 ID:1VM9boA20.net
一周の途中でラプターまで行けるんだし機体買うだけならキャンペーンだけでも十分
周回する気力があるかは別問題だけどな

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:17:29.09 ID:ip6kGcxV0.net
>>813
アドバイスありがとうございます
うーん、ストーンヘンジの耐久がもう少し高ければなぁ

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:18:10.72 ID:rr2+5G7R0.net
ノーマルならF15Cありゃ余裕

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:18:36.87 ID:pRU4yMUV0.net
>>821
今回はケイ・ナガセって言ってるし5のその人よ

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:18:56.07 ID:ROEfyU/p0.net
>>821
任天堂におけるでっていうみたいなもん

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:19:04.40 ID:duKnQFDra.net
>>825
おお、楽しみだわ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:19:06.71 ID:64udndhb0.net
正直最後にやったエスコンが4だったから全体的に機体が高性能で楽しいわ
あの頃のクソ鈍重な動き+どれだけ機体が良くなっても最高速度と特殊並走ぐらいしか変化ない時よりは……

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:19:22.33 ID:JcfkQ1h10.net
>>819
賄賂とガバガバパスセキュリティやで
無線で言ってたはず

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:19:33.97 ID:NPkgw4rZd.net
>>812
久しぶりに5やってみたら
ハートブレイクさんが命令違反しまくりでちょっと笑ってしまった

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:19:58.55 ID:ouWTz+vI0.net
当てにくいが当てれば一撃必殺、回避機動すら許さないレールガン
直撃を取れなくても着実にダメージを与えられるSASM

マルチはこの2強だろうなあ
QAAMは誘導強化してもさっぱり当たらない産廃

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:20:01.28 ID:W21A3IUXr.net
ユリシーズはいっぱい落ちるわ
難民を無理に受け入れさせられるわ
エレベーターは作られるわで
エルジア可哀想すぎない?

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:20:29.78 ID:+JlUzS180.net
>>821
元ネタというかナガセ初出はエスコン2の時の僚機から
公式からイメージガールとして現在も活躍中(32歳)

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:20:48.56 ID:x7IgVyyr0.net
>>802
囚人と賭け事したり、ミサイルロックしたり
俺が生きてたら脅したり
なんなんあいつ?
あんな非人道的なことは絶対許しちゃいかん
バンドッグは死刑でいいわ
ハーリング殺したやつも死刑

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:21:44.92 ID:duKnQFDra.net
>>826
>>833
イメージガールねwサンクス

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:22:20.42 ID:NPkgw4rZd.net
>>833
なんかリッジレーサーとらレイブレーサーあたりにも出てた記憶が

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:22:20.97 ID:5VvgieB20.net
>>832
今回はエルジア側で戦えると思ったけど
そんなことはなかったぜ

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:22:36.48 ID:YwzdO+aB0.net
>>833
永遠の25歳といってたのに32歳なのかw

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:23:31.80 ID:JKWn4unz0.net
クリアした、不満がないわけではないが面白かったわ
もっとミッション分割してよかったと思う、敵多すぎてミサイル足りないw

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:24:02.02 ID:zcMWQhty0.net
>>831
攻撃捨てて回避に専念する俺にはQAAMもSASMも敵ではない
ただ神エイムの使うビームは怖いかもしれん

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:24:10.29 ID:miAhDxUe0.net
面白かったけど、「はは、挟まっちまった」を越える名シーンは無かったな

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:24:23.76 ID:NPkgw4rZd.net
>>837
オーシア側のアメリカ大正義みたいなシナリオはお腹いっぱいだぜ!

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:24:24.61 ID:duKnQFDra.net
>>838
25歳と84ヶ月のギャルやな

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:24:31.93 ID:2DjiLzDK0.net
NORMALでキャンペクリアして「よっしゃラプターでEASY無双したるわ」って思ってやってもS取れねぇ…
タゲ以外の白アイコンの敵全殺してたらタイム評価に引っかかり、タゲだけ殺してたらスコア評価に引っかかり…って感じなんだろうか
バランス良くとかめんどくせぇだけだぞ

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:25:06.30 ID:ouWTz+vI0.net
スターシステムって言ってだな…

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:25:31.90 ID:fQ2+o9C50.net
いつも座椅子に座ってゲームしてるんだけどHORIフライトスティックの良い設置方法ないかな
みんなどうしてんのよ
ちなみに今日届いてゲームもまだ始めてない
エスコンもシリーズ初体験
なんか机みたいなの買ったほうがいいのだろうか
吸盤あるし

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:25:47.71 ID:W21A3IUXr.net
>>837
pvの「貴方はどちらを選び〜」見て
エルジアに寝返る分岐あるかと
ワクワクしたのに

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:27:15.63 ID:vhbDPSmK0.net
>>836
姉妹かなにかだったと思う

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:28:07.22 ID:qy/9gztq0.net
>>692
シャムロックの妻 キッシュを忘れるな

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:29:28.60 ID:yze8dNPva.net
>>836
リッジレーサーの永瀬麗子との関係性は明らかにされてない
尚、麗子は1975年生まれ…

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:29:51.35 ID:wz8g+MGd0.net
>>821
同一人物
ちなみに人気作家様でもあるぞw

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:30:16.11 ID:+JlUzS180.net
>>846
親父は自分のお腹にくっつけて操作してたな

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:30:17.53 ID:ouWTz+vI0.net
>>840
SASMって回避でどうにかなるものか…?
誘導性能は並以下なので、ロックオンして撃てば必ずダメージを与えられるわけではないけど

後ろからSASMを撃たれたら、直撃を回避してダメージを減らすことしかできなくね?

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:31:09.73 ID:SmQEPZzR0.net
>>758
ナガセの声優違うのガッカリだった

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:31:09.74 ID:o9GmG2j70.net
殲滅は難しいんじゃなくて、時間縛りでクリアさせないようにしてるのが糞
エースコンバットってこんなに縛りゲームだっけ?

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:31:26.75 ID:k+YnDWGF0.net
>>837
当時と違って今はDLCという仕組みがある
エルジアンサイドは現実的な選択肢だ

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:31:48.96 ID:64udndhb0.net
SASMはフレアじゃどうにかならんのか?
正直神AIMのレールガン持ちよりはそんなに怖くないわSASM

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:32:35.40 ID:k+YnDWGF0.net
>>855
???<<空戦で確かめてみよう>>

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:32:44.95 ID:/AEefuh50.net
SASMは高機動機ならアホみたいにドッグファイトしてなきゃかすりもしないよ

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:33:01.54 ID:8cuKelM10.net
買い取り価格5000円ぐらいかな?

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:33:34.93 ID:NPkgw4rZd.net
>>857
そいや俺はフレアの使い方が分からないままクリアしてしまったな

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:33:39.63 ID:Tuu3YDm80.net
今日ほぼ1日中やってたけどストーンヘンジ防衛できない…地上部隊落としちゃアウトだよねコレ、爆撃機でいっぱいいっぱいなんだけど

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:34:10.06 ID:ouWTz+vI0.net
あー2000以下部屋しかやらんから高機動機がいないのか

無制限部屋はレールガン祭りなのかね
セミアクティブミサイルとかどうなんだろ

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:34:54.69 ID:aGRv0RAua.net
チームデスマッチの方が楽
味方のケツにくっ付いてるカモとか
一撃離脱で飛び回ってるヤツとか
狙いが一杯で結構稼げる

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:35:01.43 ID:edAkybMz0.net
>>859
そもそも撃つ方は隙を見つけて撃つから撃たれる方の回避でなんとかなるもんでもない
外れたのなら撃つ方が失敗しただけ
パーツつけても搭載数少ないんだから無駄うちはしない

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:35:22.14 ID:ROEfyU/p0.net
ミサイル80発でいいから空いた40発分フレア積んでくれ

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:35:38.70 ID:aTGlQ7Y80.net
2000以下部屋だとミサイル頼りのが多いからレールガンでサクサク落とせるな

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:36:37.59 ID:+JlUzS180.net
無制限部屋/特殊兵装無し/4人チームデスマッチ
が今んとこ無双できちゃう環境

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:36:39.47 ID:zcMWQhty0.net
ドッグファイター達に高高度からプレゼントする6AAMや8AAMが最高だと思うわ
バラまいて回避を繰り返す脳死プレイになるし
常にマッハ2を維持しないと落ち着かない体質になってしまうけどな

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:37:07.35 ID:ouWTz+vI0.net
>>869
マッハで弾切れしそう

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:37:44.05 ID:AHiOcvGP0.net
6の僚機指示やロック中のターゲットの映像とか好きだったのに今作無いのね
フレアのスティック同時押しだけは何とかならんか

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:38:46.19 ID:sebKU5wKa.net
>>867
2000以下でレールガン使える?

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:39:14.79 ID:NKPia5Rpa.net
ピピーピピーミッソーピピーピピーミッソーミッソー
うるさいんじゃい!!!頭に残りすぎて寝れんわ!!!!

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:39:36.71 ID:WBXuL5ZSp.net
ランク総司令までなったけどMRPトロフィー遠すぎワロタ…
もうマルチも飽きた、拠点防衛戦はよ

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:40:33.61 ID:Q6kY/PZg0.net
LRスティックをコチコチ押し込むのが気持ちよくて
マルチ開幕と同時にフレアでちゃう俺

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:40:36.59 ID:zcMWQhty0.net
>>870
そしたらポイント次第で通常ミサイルばらまく作業に入るだけだよ
1位か2位取ってたら逃げ回る作業にシフトだけどな

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:41:18.71 ID:H9mQ+a3q0.net
5の容量何でこんなでかいの?
いや小さいよりはいいけど

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:41:20.45 ID:MVsWI7/Fd.net
>>872
Su‐33かF‐18でいけるっしょ

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:41:40.69 ID:/AEefuh50.net
>>863
無制限はQAAMかマルチロックが主流だね
QAAMは普段は当たらないけど複数から狙われてるときに撃たれると速度足りなくてフレアか雲ないと食らう
必殺って意味だとレールガンよりカスパブーストされてるHVAAが最強

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:41:43.38 ID:miAhDxUe0.net
>>873
これが戦争に行った兵隊が苦しむというPTSDですか

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:41:48.30 ID:+JlUzS180.net
逆にうまく作動せずにフレア出そうとしたらコックピット視点に変わってそのままミサイル喰らう時あるわ

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:41:50.64 ID:NPkgw4rZd.net
>>874
グルグル回ってミッソー撃つだけで凄く対戦が面白く無いんだけど 遊び方間違ってるのかな
デカブツ皆で破壊ミッションとかあるのかと思ってたので食い足りない感じ

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:42:11.89 ID:vOJnc4L30.net
ちょこちょことマルチ始めたんだが、チーデスで味方にされて欲しくない動きとかってある?
単に下手とかではなく、こんな戦い方はチームとして負担だとかそういうの

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:43:09.48 ID:ouWTz+vI0.net
2000以下部屋でもレールガン特化はできるけど、レールガン特化だけでコストを使い果たす
SASMはコスト的にはかなり余裕がある

2000部屋で一番クソなのはQAAM、コストが足りずQAAM特化すら出来ないのに2000以下にいるような低機動機に背後から撃っても当たらない始末

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:43:33.22 ID:NKPia5Rpa.net
>>880
こんなところまで再現してくれるなんて神ゲーだわほんと
いやしかしほぼ全シリーズやったがここまで味噌味噌やかましいのは初めてだわい!

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:43:55.03 ID:aTGlQ7Y80.net
>>872
Su‐33とF‐18で使える
見かけたら逃げるか遠距離からミサイル撃ったほうがいい

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:44:05.74 ID:RRBzRiXwM.net
オンラインは地形利用して飛ぶとちょっと楽しい
しかしリードしてないと誰も来ない

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:44:22.61 ID:/AEefuh50.net
>>883
中央でグルグルドッグファイトぐらいよ

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:44:23.84 ID:ROEfyU/p0.net
>>883
誰がどこで何やってるかなんてわかりゃしないよ

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:45:07.98 ID:edAkybMz0.net
>>883
ぶっちゃけ味方の位置なんか見てないし確認のしようもないから
気にしなくてok

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:45:44.78 ID:j41k5WH40.net
天候の要素いるのかこれ
プレイヤー側にデメリットしかなくて煩わしいだけじゃねーか

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:46:01.51 ID:nEn4exuQd.net
>>883
無茶クソすぎて立ち回り云々を語れるような段階になってない。
ぐるぐるお願いQAAMゲー。

ていうか全力でバーナーふかしとく限り被弾しないって時点で

不毛なぐるぐるゲーになるしかない。、

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:46:08.98 ID:zcMWQhty0.net
>>883
強いて言えば的にされたら半端なことしないで回避しろってことかな

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:48:35.65 ID:vOJnc4L30.net
>>883に返信くれた人サンクス
最近ガンダムバトオペでギスギスやってたからこっちもそういうのあるのかと思ってた
空は結構自由なんだな

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:49:10.18 ID:NPkgw4rZd.net
>>891
個人的には雷演出はカッコよくて好きかな
ただ砂嵐はウンコ過ぎた

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:50:56.86 ID:3Jgtc+p3d.net
>>892
そう思ってるのはTDM全然やり込んでないから

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:52:12.83 ID:Fmzlpty10.net
>>862
F-22に4連誘導爆弾積んで出撃
爆撃機が出てくるまでは地上部隊を攻撃
爆撃機が出てきたら爆撃機を最優先に攻撃
ヘリボーン部隊と砲兵部隊が出てきたら好きな方を攻撃
タイムアップでアーセナルバードとUAV出現するから、アーセナルバードが攻撃できるようになるまでUAVと遊ぶ
アーセナルバードを攻撃できるようになったら、プロペラを撃破
アーセナルバードまでに弾を使いきってるなら、途中リトライで強制補給&修理
(一次ミッションがタイムアップで終了するミッションは)途中リトライしてもSは取れる

良くストーンヘンジがクリア出来ないって聞くけど、ちゃんとパーツ乗っけてる?
12まで来れるんなら、そこまで厳しいミッションじゃないと思うけど………

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:52:32.39 ID:ueHjuRuP0.net
マルチで標準ミサのパーツつけるほど価値あるかね?あまりに当たらんから特殊ミサ特化のほうがいい気がしてきた
まだ誘導2持ってないけど実感できるほど変わるかな?

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:53:12.92 ID:NlptuyFWa.net
未だにタンクローリークリアできないけどマルチは普通に立ち回れる
もうツリー詰めるまでマルチ引きこもろうかな

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:53:19.74 ID:lE+NDOo3M.net
おまえらすまん。
ホリのスティック売ることにしたよ
難しすぎる
俺みたいなヘタレエースはパットで十分だわ

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:54:17.46 ID:nmyVUu5E0.net
ストーンヘンジ防衛きついって言う人は多分マップ拡大してない
爆撃機は出現したらさっさと落としにいけ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:56:10.80 ID:EoSOjqMk0.net
なんだよこのサーチライト
嫌がらせにもほどがある
シリーズ重ねるにつれ戦闘機に課していいミッションじゃないものばかり
増えていってるなー
爽快なドッグファイトは今の所全然ないわ
作ったやつの性格が悪すぎる

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:57:19.53 ID:yrxZE+u90.net
>>867
EMLをサクサク当てるとか普通に凄いんだが

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:57:25.81 ID:p63/M7n0a.net
猛者相手には通用しないけど軸ずらしながら開幕EML避けて顔面に通常ミッソーとSASMまとめてぶち込むの楽しいわ

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:57:42.90 ID:/AEefuh50.net
>>898
データリンクと操舵lv2でかなり食らいつくようになるぞ

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 02:58:34.30 ID:89IzOuPM0.net
何回タブロイド殺してもアーセナルバードが落とせない…

最後の最後に落ちちゃう
というか無人機多すぎだろ、そりゃ戦争継続主張するわ…

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:01:25.77 ID:czrCOR5Q0.net
今回自機で使える超兵器ないのか?散弾ミサイルみたいな

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:01:29.38 ID:C3Z9JX85a.net
>>834
ファーバンティ攻略終わったけど
味方ジジイにビビり過ぎワロタ

初遭遇時に俺のA-10と空戦やって
4発も味噌食らうジジイが大したことあるわけ無いだろ!いい加減にしろ!!

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:02:02.59 ID:RRBzRiXwM.net
アーセナルバードは縦に旋回するとボコボコミサイルに引っかかるから横に旋回しようね

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:03:16.13 ID:aGRv0RAua.net
クルビットとかコブラってどうやんの?

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:03:37.90 ID:WBXuL5ZSp.net
マルチで1番クソだったのはミソアラートのせいでQAAMがロックオン出来てるかの音がすごく聞こえにくいことだったな

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:04:17.03 ID:Fmzlpty10.net
>>895
落雷は確かに邪魔だけど、ミッション自体のコツを掴めば大した障害じゃないんだよな
砂嵐はレーダーが効かなくなるのはタンクローリーの配置が毎回同じだからまぁ良いとして、風で煽られてミサイルや爆弾が逸れるのがなぁ
って言うか、タンクローリー追撃自体が蛇足に感じる

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:04:51.17 ID:NPkgw4rZd.net
煽ってる訳ではなく正直オン対戦は驚く程のクソゲーなんだけどさ
どうやり込めば面白くなるかって先人のエースの人達からのアドバイスが切実に欲しい
やり込み足りない言われても何度やっても皆でグルグルしてるだけで何をすれば良いのかよくわかんないんだよね

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:05:17.43 ID:8cuKelM10.net
>>912
言いたいこと全部いってくれた感

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:05:53.65 ID:ueHjuRuP0.net
>>905
操舵2そんな変わるんか

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:06:25.41 ID:a9TlL3JQ0.net
初心者用操作でノービスあるけど今作はノービスじゃ絶対クリアできないよな
とくにサーチライト峡谷とか

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:06:25.62 ID:nEn4exuQd.net
>>913
俺も聞きたいソレ。
なんか、ベースの不毛感からしてこれが駆け引き云々になって行く未来が見えないw

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:06:50.22 ID:89IzOuPM0.net
そして私の愛機のグラウラーさんは今作はいないのがすごく残念

INFの鯨倒すのとかなり似たミッションだからECM本当に効きそうなのに…

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:07:12.28 ID:k+YnDWGF0.net
>>913
・ドッグファイトの連中を3000km/hで突っ切りながらミサイルばらまき
・遠距離からレールガンで狙撃
というのをこのスレの中でも幾つか見たが俺自体はオンには行ってない
対人戦をしたいと思わない

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:07:27.00 ID:rXmQmFaM0.net
無人機ってホライゾンのスワームみたいなもんか

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:11:10.93 ID:CLMgMtx8p.net
エースコンバットとネット対戦の相性は最悪なんだが作り手がそれに気付いてない

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:11:46.25 ID:v8M6+gOs0.net
発売前PVがあまりにも凄すぎる
よくもまぁこんなものからあんなPVを作り出してるんだね彼らは

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:11:52.05 ID:WBXuL5ZSp.net
>>913
グルグル回りながらQAAM打つバイトやぞ
強いて面白さを挙げるなら自分が高脅威標的でめちゃくちゃ狙われるときにどれだけ回避出来るかってのはあるかも
回避ゲーとして楽しむのも御一考

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:12:18.12 ID:NPkgw4rZd.net
>>917
俺は6のオン対戦とインフィニティやって無かったからエスコン対戦はマジクソ童貞なんだけど
どう目標を立てれば気持ちよくなれるかの道が見えないんだよね
楽しむコツ自体が分からなくてね

何となく理解出来ているのは
パーツ強化してお祈りミサイル当てるかレールガンぶっこんで即死狙い何だけどコレは対人の楽しさでは無いかなぁと

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:12:35.21 ID:BM/icqph0.net
とりあえずオン関係のトロフィー完了
潤沢な資金で手に入れたラプターで明日からキャンペーン頑張る

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:13:14.13 ID:0ilpCZAe0.net
ストーンヘンジ防衛はA-10神の初期装備でドカドカ地上部隊溶かして、爆撃機出現ボイスが流れたら即座に落としに行けば簡単に終わったぞ
ちなみにアーセナルバードも適当に機銃で撃ってればプロペラ壊せる

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:14:16.21 ID:JKWn4unz0.net
ぶっちゃけ色々言われる砂嵐よりXの中和剤とかのがよほどきつかった記憶が
急旋回したら死ぬって何やねん

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:14:18.10 ID:aDX34r11a.net
チーデスで14万スコアとったた
これを超えられる奴はいないだろ

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:14:20.85 ID:WBXuL5ZSp.net
>>925
現実的に考えればMRPトロもオン関係やで….

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:15:00.55 ID:rmQR3ESD0.net
>>913
低速でのぐるぐる旋回戦に持ち込まれるからケツに食いつかれても逆転できなくて負けることがおおいから
いっそのことと思ってアフターバーナー吹かしっぱなしの高速戦に持ち込んだら?って言われて
実際やってみたら低速ぐるぐるよりは勝率あがったわ
互いに高速度でドッグファイトしてる状況ならストールでオーバーシュートも狙えるようになるし
低速で戦ってたら揺さぶりもかけられなかったからああそういえばそうだな、ってなった

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:15:04.64 ID:NlptuyFWa.net
ぐるぐる回る不毛な追いかけあいになるから一度距離をとって索敵してるやつや進行方向が同じになった奴に特殊打ってる
これで戦犯にならなくなって金稼ぎもやりやすくなったわ

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:15:06.59 ID:2VA2JJgA0.net
タンクローリーのステージ、広域マップ開きっぱなしにしておおまかな配置覚えとけばなんとかならん?
04のジャマー気球のときと要領同じでしょ。時間制限はちょっと厳しいけど

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:15:46.53 ID:f4v+SdLy0.net
>>449
いや難しいならイージー選べよ
って思ってしまうんだが

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:16:35.22 ID:NPkgw4rZd.net
>>923
あー確かにガンガンミサイルアラートなってる時に上手いこと交わしまくってる時は何となく面白いかも
受動的ではあるけどもね

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:17:13.17 ID:pzwB874u0.net
オンに初心者来たっぽい。
稼げる。

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:17:21.27 ID:NlptuyFWa.net
>>932
みっそーの嵐と風で地面に叩きつけられるのにめちゃくちゃイライラしてくる
4の風船とか3の機銃のみみたいなミッョンより腹立たしい

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:17:30.93 ID:zcMWQhty0.net
そういやオン60戦行って関連トロフィーは全てゲットしたけど
キャンペーンは13章までしかやってないの忘れてたわ
愛機のSu-30SMで遊ぶかな

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:18:04.55 ID:2DjiLzDK0.net
マジで敵全員からプレイヤーしか狙われてないんじゃないかってくらい常にアラートなってるよな
味方が全く役に立たんし、一対多をやっているのとほぼ同じ

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:18:47.49 ID:NlptuyFWa.net
最初のオンでひたすらカモられて
出撃数秒後にわけもわからず遠距離からぶち落とされるを延々と続けたのを思い出した

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:18:49.41 ID:aTGlQ7Y80.net
>>903
最高8キルまではいけたよ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:20:06.83 ID:Fmzlpty10.net
>>910
時速300kmから500km未満
推力50%(HUD左側の推力ゲージが半分のところ)か、加速・ブレーキ操作を行っていない状態で加速・ブレーキ同時押ししながら、ピッチアップ
ブワッて音がしたら成功
直ぐにブレーキを外して、そのまま加速しながらピッチアップするとクルビットが出来る
機体を90°バンクさせてると、フックになる
なお、使い道は全く分からない

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:20:25.43 ID:NPkgw4rZd.net
>>930
ふかしっぱなしのちょっと試してみるかな!
基本的にケツ取りはそこまで狙わずに
ヘッドオン狙いで戦う事にしてみるよ!

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:20:33.19 ID:2VA2JJgA0.net
>>936
砂嵐の上空飛んで攻撃のときだけ急降下すればジャマーは割とどうにかなる

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:20:42.34 ID:YSrAPC630.net
まぁチェックポイント無かったら投げ出す人多くて糞味噌叩かれたんだろうな
それでもポイント箇所が少ないと思うけど

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:21:31.40 ID:CLMgMtx8p.net
自分がエースなどではないと現実を突きつけられるのがオンラインな訳だが、ぶっちゃけこんなもん面白くなりようがない
オンラインなんか付けなくていいから本編クソバランスで出すなやと思ってしまう

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:21:39.68 ID:p63/M7n0a.net
2000以下で味方がQAAM、SASM、EMLじゃなかった時の絶望感よ
F-14D君のことだよ

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:22:56.42 ID:pzwB874u0.net
F16でもMVP(笑)

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:23:06.53 ID:ROEfyU/p0.net
マルチ用のパーツクリア後はキャンペーンでも使わせれ

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:23:06.96 ID:/OSYyB2C0.net
>>361
対戦はもうミサイル当たんねーから
レールガンだけで戦ってるわ
大体一戦で3〜5発しか当てられないが

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:24:11.49 ID:2DjiLzDK0.net
>>921
対戦よりも協力の方が燃えそう

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:26:16.92 ID:yrxZE+u90.net
6のマルチにはcoopもあったんだけどね
今後実装されるんだろうか

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:27:27.72 ID:BdwwGITQ0.net
ていうかミサイル当たる気がしないからレールガンばっか使ってる

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:27:41.71 ID:O9QoJcg20.net
キャンペーンでガンクリア目指してるがミッション11がクリアできん
誰かコツ教えてくれ

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:30:25.79 ID:ouWTz+vI0.net
SASMは持ってる機体が低性能機ばかりなので無制限だと力負けしそうなのが難点だな
レールガンはワイバーンについてるのにSASMはグリペンが最強なんだぜ…

でも強い
星付き狙って特化SASMしてるだけで勝てる

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:30:28.06 ID:j41k5WH40.net
COOPは敵の取り合いになるからなぁ
敵撃破だけじゃなくて例えば一人トンネルで目標破壊、その後1分以内に別目標を他プレイヤーが撃破、
みたいなミッションなら共闘感もありそう、グダるとクリア不可になるだろうけど

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:31:50.11 ID:pzwB874u0.net
>>949
下位行くとF16でも充分やぞ!

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:31:58.73 ID:vOJnc4L30.net
infはたまにある大型目標戦が楽しかった

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:33:36.22 ID:vOJnc4L30.net
>>941
できるのはスホーイ機体だけ?
そっちのツリーまだ育ててないんだよね

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:34:12.35 ID:CLMgMtx8p.net
基本エース体験を求めて買うソフトで、エースなどではない現実突きつけるネット要素はそもそも相性悪いんだよ

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:35:47.82 ID:RRAcASP40.net
>>951
<<次スレの作成が作戦目標だ。期待しているぞトリガー>>

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:37:42.34 ID:yrxZE+u90.net
>>960
んじゃスレ立てミッション行ってくるわw

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:39:03.89 ID:ouWTz+vI0.net
あーSASM最強はF-15か
グリペンでコストが足りない2000部屋にF-15なんて持ち込めるわけないんだけどね…

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:39:15.68 ID:KI1yp+0X0.net
雲の下でがんばれってミッションイライラするし難しい

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:42:36.69 ID:Fmzlpty10.net
>>958
F-22とワイバーンも出来る
非ベクターノズル機体はコブラまでなら出来るみたい

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:44:13.45 ID:2DjiLzDK0.net
ワイバーン値段の割に性能大したことなくね
特殊兵装がなぁ…

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:47:43.28 ID:JKWn4unz0.net
特殊兵装で機体のアタリハズレは出ちゃうよね
昔の特殊兵装1個に比べたらこれでも大分ましなんだけども

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:47:56.98 ID:64udndhb0.net
今日初めてSASMの脅威がわかったわ……
フレアで行けるやろと思ってたけど相手に撃たれてるミソの種類がわからない上に誰が狙ってるかは分からないからフレア使うべきか分からないんだよな
カスタムしてる通常ミサだと一回回避しても食らいついてくるから判別ができずにやられる

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:49:50.45 ID:ouWTz+vI0.net
>>965
レールガン付いてるし(使いこなせれば)最強の機体であることは間違いない

キャンペーンでの使い勝手はラプターの方が上だろうけどね

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:50:32.89 ID:dcnIUDNEM.net
X02よりF22の方が強い気がする

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:51:15.85 ID:pzwB874u0.net
オスカー1のお陰でオン楽しい!
良いライバルで居て欲しい。

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:52:07.07 ID:ouWTz+vI0.net
そもそもSASMが飛んでくるたびにフレア炊いてもねえ
SASMが飛んでくる=自分が星付き、だから
何度でも狙われるぞ

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:52:54.94 ID:bURcLtn4a.net
たまにはSu-57ちゃんのことも思い出してあげて...

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:52:57.01 ID:nmyVUu5E0.net
オンって墜落しても敵のポイントになるの?

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:54:12.86 ID:bVp5zxSC0.net
QAAMとSASMは弱体化待った無しだな。
これからはHCAAとHVAAの時代や。

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 03:55:46.47 ID:RjyFQKPar.net
>>891
昔のゲームでもやってろよ

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:02:23.44 ID:ouWTz+vI0.net
>>972
F-22の前座扱いされてるF-35ちゃんの話する?

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:03:21.16 ID:iPSGaUOM0.net
俺今作がエスコン初めてだけど普通に面白かった 初見ノーマルでやったけど何とかクリアは出来たわ

いろいろ文句言ってる奴いるけど正直リアルの戦闘機のフライトゲームじゃ難易度やアクション性の幅はこれが限界じゃね

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:05:18.82 ID:Fmzlpty10.net
>>972
パクちゃんはねぇ
プラズマ砲が強すぎる

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:09:16.54 ID:aGRv0RAua.net
>>941
https://youtu.be/ITXJWHOg7LE
こんな感じじゃなくね?

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:09:37.15 ID:gGvAvkGJd.net
2000以下部屋で11万も稼いでるマジ基地居たんだが
他も6万とか5万とかで雑魚ばかりって訳でもなかったのに

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:11:46.67 ID:/AEefuh50.net
>>977
戦闘機のフライトシミュレーターゲームの難易度はこれよりだいぶ高いぞ
そもそもよくなった点より良かったところを削ってるから不満が多い

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:16:50.43 ID:hx9lfETmp.net
正直ストーリー自体は割とありだと思う
ただゲームひいてはエースコンバットにイマイチマッチしてない気がする

映画でやるなら04や5よりこっちのが良いと思うけど
ミッションの合間の短いイベントシーンと
聞き流す無線だけで説明されても何がなんだかわからんよ
単純に俺つえーで分かりやすい方が楽だ

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:23:44.07 ID:2DjiLzDK0.net
アプデで劇的に面白くなるかなぁ…
期待できねぇかなぁ

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:26:54.01 ID:X+qVK1tK0.net
かけた時間ほどの出来ではないなぁ

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:29:33.51 ID:gYxF2t/Hd.net
戦闘機でオンライン対戦ってモータースポーツの紳士さが必要なFPSって感じで無理があると思う

普通にCOOPがいいわ

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:34:13.07 ID:pjpHlBoQ0.net
>>569
おれもでねぇ…

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:37:26.25 ID:E5u6tC8id.net
>>984
というか時間掛けすぎた大作ゲーって大体変な方向に進み出すしな
時間かけりゃいいってもんじゃないよ

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:42:08.48 ID:vbil0Avn0.net
STEAM待ちな自分オンラインで全くダメだろうなって解かる

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:50:10.75 ID:Pyu8TxiJ0.net
>>223
まだ英語音声しかプレイしてないんだけど蘭ねーちゃんじゃなくなったのか

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:50:24.88 ID:duKnQFDra.net
文句あるならさっさと売って別ゲーやればいいのに

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:50:47.94 ID:UdJBwYeWa.net
FF15を超えるネタゲーは今後出るんだろうか…?

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:55:19.74 ID:sebKU5wKa.net
>>878
>>886
マジか使えるのか、F-4Eのカスタマイズにはまってたから機体解放はしてたけど気付かなかったわ

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:56:03.02 ID:JKWn4unz0.net
とりあえずロックオン切り替えを改善してくれればいいわ

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:58:02.66 ID:nmyVUu5E0.net
UAV落とす時間くれるならよかったのになあ

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 04:59:02.88 ID:MVsWI7/Fd.net
最近のマルチはランキングとかレートとかで心を削っていくから
この一昔前の仕様は単純に遊ぶだけって感じで結構好き

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 05:03:58.33 ID:pjpHlBoQ0.net
一応な
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission649
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547923215/

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 05:08:00.33 ID:KdBdBTdO0.net
今5やってんだけどF-35とか普通に出てくんのな
特典だからじゃなくて当時から出てきてたんだろこれ

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 05:33:39.73 ID:CWEWRhTF0.net
ストーリー面白いけどなぁ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 06:36:46.16 ID:3cNl8B86M.net
>>776
エースコンバットのファンなら箱買ってやればいい

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 07:12:13.93 ID:o2U0UC450.net
囚人ども、このスレは終わりだ
さっさと埋めろ

1001 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 07:12:57.46 ID:5tjC+f+m0.net
そのうちリングくぐりとかアップデートに来るぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200