2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission650

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:22:36.72 ID:ot7Xc66Ta.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission649
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547923215/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:23:13.06 ID:BFCUxY8t0.net
よくやった

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:45:25.77 ID:k+YnDWGF0.net
<<俺、新しいスレが立ったら>>1と結婚するんすよ>>

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:47:08.36 ID:/NzzKNYy0.net
>>1

もうテンプラは食べないの?

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:47:46.98 ID:B3jH/LR60.net
ハハっ、挟まっちまったぜ

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:48:50.32 ID:F1dnQGbS0.net
>>3
<<>>1乙接近!ブレイク!ブレイク!!>>

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:49:03.24 ID:5Rj8/Qccr.net
VRでSu-34使った時って、横向いたら
誰かいるの?

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:49:34.68 ID:gGvAvkGJd.net
>>950
次スレは952です

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:49:51.29 ID:CYV8rsyN0.net
ストーリー 7>6
機体数   7>>>>6
ミッション  6>>>>>>>>>>7
システム  6>>>>>>>>>>7
ボリューム 6>7
オンライン  6>>>>>>>>>>>>>>>7

なんで6より劣化してんの?手抜きなの?

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:49:54.86 ID:pfPg5y5c0.net
前スレ1000はベルカの変態か?

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:50:21.34 ID:gGvAvkGJd.net
>>950
ミスった

次スレは652です。
繰り返す
次スレは652

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:50:51.69 ID:hx9lfETmp.net
>>1
ミハイのフルネーム言えない奴はにわかな

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:51:26.03 ID:hp/SVHnba.net
>>9
6やってないけど7よりストーリーやばいの?

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:52:02.59 ID:eeataJbM0.net
ミッション2の管制塔を破壊してもネームドが見つけられない!

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:53:28.33 ID:jvdKKI2e0.net
トロコン目指して頑張ってるけどマルチ計100回出撃が辛過ぎるなぁ
これプライベート部屋で1人で延々と出撃するんじゃダメなのかな

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:53:37.48 ID:cmeZWBZr0.net
>>14
レーダーも見れんのか

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:54:05.85 ID:Zc2nK1Js0.net
お伝えします。ただ今エルジアがスレ主に対し>>1乙を布告しました。繰り返します...

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:54:32.90 ID:k+YnDWGF0.net
>>9
<<6は存在しないシリーズ番号!>> (意訳:さっさとPS4で出せ)

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:55:33.01 ID:CYV8rsyN0.net
>>13
いや、悪くはないよ。
好みもあるだろうけど評判的に特に悪いってわけではない。

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:56:25.19 ID:rr2+5G7R0.net
取り敢えず色々改善してボリュームのあるDLC出してくれ

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:56:31.17 ID:VyQsKOOj0.net
今ブッコフに売ってきた。4800円
一応Easyで2週。X-02S, めぼしい強化パーツも試したし、もういいや

万が一神アプデが来て4800円以下になったら買い戻さないでもない

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:56:51.73 ID:y6KwN8pBa.net
>>15
ツリー埋める為の金を貯めるバイトだと思って適当にやっとけばええねん
TDMは遠くから特殊兵装撃つ役だけやってればいい

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:58:38.44 ID:8ZsD1Xa6d.net
ボリューム6以下は無いだろう

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:58:44.26 ID:/NzzKNYy0.net
聞いてる感じでは6って4や0に似てて最初からマップにギッシリ敵が配置されてるっぽいし
過去作プレイしたファンの多くの人に合いそうな感じだよな
しかもあの無差別レビューアマゾンでも評価なかなか良いじゃん!

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:59:05.25 ID:pfPg5y5c0.net
信者言われるかもしれんがストーリーと演出では04本当神ゲー過ぎる
架空世界の戦争もののゲームにおいて多分これ超えるのは無いわ

最初から瀬戸際のところから始まる演出
国旗揺れるムービーとか演出面でも魅入られる
ドッグファイトの動と控えめな少年の回顧のムービーが静となってメリハリもある
段々近づいてくプレイヤーと少年サイド
決して直接的にゲームのミッション本編でかかわらず、少年があくまでも観戦者の立ち位置てのもいい

俺はキャラの自己主張が激しい5と7よりあくまでも世界観はあるが、プレイヤー各々の補完で世界にひたれる04 ZEROが好きだ

アーマード・コアもその点似ているといえる

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:59:10.85 ID:LcRIUncT0.net
>>9
MSマネーがないからだろ

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:59:11.21 ID:NHyVFn+La.net
ユージアでパイロットのデータ取るならメビウスから貰えよー

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:59:27.54 ID:Yo1EVgG60.net
あーほんとクソムカつく
ACEってこんなストレス溜まるゲームだったけ
思い出補正って凄いな

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:59:38.64 ID:cmeZWBZr0.net
売った報告は毎回見るけど必要なの?
怒りを伝えたいのはわかるけど幾ら何でも多すぎ

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 14:59:46.74 ID:y6KwN8pBa.net
6はゴキちゃんと島田フミカネに不当に叩かれた悲しい作品だから…

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:00:07.36 ID:PTZ+sWKEd.net
ミッションも6以下は無いな

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:00:25.42 ID:VU7cL+aGa.net
>>25
信者だな、間違いなく

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:00:48.74 ID:XbA2ksFX0.net
砂嵐とunknown考えたやつクビにしろ

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:01:24.09 ID:pfPg5y5c0.net
>>32
すまんな
でもINFの復刻ミッションも好きだよ
最新鋭技術で復活したストーンヘンジの迫力といったら

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:01:35.45 ID:H9mQ+a3q0.net
2週目ハードS狙いでおススメな機体はなんです?

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:01:54.87 ID:MN8nrJ120.net
あー、俺6ってアサルトホライズンの事かと思ってたわ
アレで一回AC見限ってたけどその後ちゃんと6って出てたんだな

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:14.52 ID:OUpq2YDb0.net
放置部屋作ったら怒られる?

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:21.90 ID:iPSGaUOM0.net
>>29
別に怒ってないだろw
俺も売ったけど普通に楽しめたし面白かったよただ単にリプレイ性がないから売ったわ

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:35.41 ID:ZD2qexD40.net
単芝アウアウNGはテンプレに入れといても良いレベルでは

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:39.98 ID:SJWTu0290.net
>>33
ミッション直後にUnknownが味方の表示に変わったのは割と好き
ミッション中に識別するの嫌い

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:51.02 ID:CYV8rsyN0.net
今作のシステム面って何でこんな結果になったの?

支援要請なし、僚機への指示なし、偏差射撃なし
代わりにできたのが雲と雷?

回避行動取ってれば当たらない、後ろに張り付いた敵もかわせるのに
わざわざ雲を利用するシーンなんてあったか?
雷もステージ限られてるしプレイに制限かけてるだけしかない。

実質的に前作の良システムまでなくなったことでただ敵おっかけて
ミサイルぶっぱなすゲームにしかなってない。

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:54.81 ID:LcRIUncT0.net
>>36
6の方が大分前に出てます

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:02:59.92 ID:3MyOnqao0.net
尼USの評判悪いな思ったらAC5同梱してないとかいう大チョンボやらかしたかららしい

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:03:10.48 ID:UDesZI4W0.net
アーセナルバードは所詮行動範囲がタワー周辺に限られてるし
取られて嫌なもん他大陸に建てたオーシアが悪いんじゃないかと思い始めた

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:03:45.03 ID:4JwEuQued.net
>>41
6が不評だったからだろ

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:03:47.07 ID:qzY4oCoK0.net
>>36
AHの後に6だよ

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:04:16.46 ID:ZD2qexD40.net
>>41
偏差とか要らねえだろ

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:04:25.80 ID:Q6kY/PZg0.net
前スレ1000で笑っちゃって悔しい
懲罰部隊送り

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:04:46.31 ID:JKWn4unz0.net
偏差って散々いらねぇとか言われてなかった?

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:05:01.48 ID:qzY4oCoK0.net
>>36
誤字

AHの前に

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:05:24.05 ID:VyQsKOOj0.net
>>29
ごめん、悪かったよ
全レス目通してるわけじゃないから…俺以外にもいっぱいいたのか

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:05:32.59 ID:J5vZohrv0.net
売った!売った!だからかまって!
だからほっとけ

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:05:53.21 ID:LcRIUncT0.net
>>46
いや調べてこいよ

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:06:08.36 ID:MN8nrJ120.net
>>38
別に売っても捨ててもいいけど、そんなにみんな君の動向に興味は無いからいちいち報告しなくてもいいよ

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:06:44.07 ID:F6/hLLNN0.net
俺も売りに行きたいけどダウンロード版なんだよなぁ

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:06:59.90 ID:VU7cL+aGa.net
>>41
偏差はいらない、現実じゃないんだから
そのほかのシステムは入れてよかったと思うよ

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:07:06.61 ID:Zc2nK1Js0.net
>>43
アマゾンUSありえねえ笑
北米なんかゲームレンタルも盛んだしAC5付くから予約したって奴もいるだろうに

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:07:08.76 ID:YwzdO+aB0.net
>>34
<<とどめは最後まで取っておけ!>>
<<またお前か!>>
オンの方の早漏を思い出すわ

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:09:04.28 ID:CYV8rsyN0.net
>>23
7は普通のミッションが20。
6はミッション数は15だが大規模戦闘システムで
1回20〜30分あってマップ上に出撃箇所や役割が3つくらい用意されてるから
数回やる前提だった。だから総ボリュームは6の方があった気がする。

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:09:21.47 ID:F6/hLLNN0.net
焼肉1回分くらい損したな

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:09:32.93 ID:37+X7yR60.net
運命に導かれる様に大統領をやっちまったんだけど、これ回避無理?
そもそもなんでルーキー一人で先行させたの。

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:09:51.22 ID:3MyOnqao0.net
王女様が電力供給止めてAPS停止させた瞬間にありったけのミサイル撃ち込むところがこの作品最大の脳汁ポイント

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:10:54.95 ID:dd7jLxwnM.net
>>7
VRにSu-34はないみたいよ

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:12:34.39 ID:Q6kY/PZg0.net
売った売った言ってる人は他のゲームも速攻でクリアして
気に入ったやつ以外は値崩れする前に売って次のゲームに行くって習慣の人じゃないかね

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:13:22.45 ID:LcRIUncT0.net
>>61
回避は無理
理由はやってりゃそのうちわかる

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:13:51.70 ID:cmeZWBZr0.net
ハーリング殺さず守り切ってストライダー隊ルート
ハーリング殺してスペア隊ルート

くらいのルート分岐は作るつもりだったんだろうなと思う
明らかなルート分岐は確かに感じた

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:14:05.30 ID:upgQHxmT0.net
VRでもらえるエンブレム何?
クリアした人教えてくれよ

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:14:36.62 ID:OWtKYoPh0.net
マルチでしつこく追ってくる敵機へスプリットSミサイル攻撃当たると脳汁出るな

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:14:49.99 ID:37+X7yR60.net
>>65
ルート分岐じゃないなら安心したわ
ありがとう。

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:15:06.05 ID:iPSGaUOM0.net
>>54
ごめんな
どうしても見たくないならこれからも報告する奴は出るだろうからNG入れた方がいいぞ

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:15:07.64 ID:f8WhdEMQ0.net
なぁ、マルチ限定の獲得MRP増やすやつって要らなくね?
元取るの大変だし枠取りまくるし。
マルチロールのとこまで取っちまったぜ

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:15:35.83 ID:dd7jLxwnM.net
なんか偏差勘違いされてないか
あれは確定で当たるってだけで必須じゃないよ

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:16:55.17 ID:iF/wZOkx0.net
INF2を実装しとけってんだよ

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:17:09.91 ID:57rY45E90.net
売ったアピールの意味がわからん
何が言いたいのかな

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:17:15.57 ID:fsgjIvsZ0.net
ミッショッン10の護衛ミッションクソすぎないか?
向かって来る敵迎撃に行っても、味方の近くに来るまで待ってても
勝手に堕ちるんだが。

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:18:54.65 ID:2M+bTQcl0.net
>>75
SAMが結構遠くから撃ってきてるのでそいつをつぶさにゃならんぞ

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:19:09.32 ID:Gw5Ikyzl0.net
シリーズ全作やったけども今回の出来はワーストに近いな。こちらが勝手に期待してハードル上げすぎたのもあるが。
キャラに魅力がなくてシナリオ盛り上がらない。
「遊び」がないストレスフル設計。
識別のせいで大規模爆撃やロングレンジ兵器使えない。04とか初期装備機銃縛りで難易度ACEで黄色とやりあう気力も出来たが、それは無線読んだりTGT放置できたり色々遊びの余地があるからなんだよな。
一言でいうとセンスが無いな。こんな事初めてだがひとまず売ってくる。

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:19:12.29 ID:JKWn4unz0.net
>>75
ちゃんとSAMの掃除に行ってるか?
ミサイル飛んできてるときはその噴煙を辿って発射元を叩くんだぞ
護衛機の周りで悠長に飛んでたら駄目

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:19:24.60 ID:lFLuYnZx0.net
なにこれマルチみんな強すぎてわろた…わr…

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:19:31.25 ID:CYV8rsyN0.net
今回印象に残ったミッションがなかったんだがこれもどういうことだってばよ

4:ソラノカケラ、ストーンヘンジ戦
5:アークバード戦、シンファクシ戦
6:アイガイオン戦、シャンデリア戦

7:?????

アーセナルバードとかアークバードやアイガイオン以下の要素だったじゃん・・・。

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:20:02.70 ID:nybW3o/2d.net
6要素ってハイGターン位しか残ってないし
制作側にとってはAHと一緒で黒歴史扱いなんじゃね

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:20:08.50 ID:uucXLwkI0.net
>>75
SAM破壊が優先
敵機は通りすがりに邪魔するくらいでいい

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:20:20.81 ID:IKrlq0u50.net
>>80
ミハイ戦は割と良かったぞ
あと灯台も

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:20:25.01 ID:us/wWvTha.net
敵味方識別しないと駄目なとこまで終わったんどけど、懲罰部隊に入ってから、爽快感あるミッション少なくて面倒なのばかりなのはどうかと思う

雷、砂漠のトレーラー探し、高度制限、SAM探し、峡谷抜け、時間制限付きの大量の無人機&アーセナルバード、いちいち敵味方識別してから攻撃

HUDとロックオンがクソなのがそれに輪をかけてイラつかせる

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:20:28.98 ID:cmeZWBZr0.net
インフィニティはいらない
仲間だ仲間だと言いながら結局はただの獲物の奪い合いだし
1人と雑魚と攻撃できない7人の敵との戦いはもう勘弁だ

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:21:35.06 ID:CYV8rsyN0.net
>>72
UFO機動の兄貴以外はな

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:22:47.70 ID:Q6kY/PZg0.net
>>40
途中で護衛対象のカール大尉が話して友軍識別されるのは好き
現場の部隊も周りの状況分からず混乱してる感じがある
ボコスカウォーズばりに仲間になったのゾロゾロ引き連れて大部隊になっていったら面白かったんだけど

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:23:19.24 ID:yK08ZA3n0.net
色んなところが手抜き
3年待たせてこの出来は反比例

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:23:54.09 ID:LO8Z2Tp0a.net
とりあえず時間制限だけは無くしとけよって言いたいわ
ここまで手枷足枷首輪まで付けた戦闘やらせるんなら

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:23:55.59 ID:zCkBw0a70.net
あんなくそでっかい物体がプロペラあの程度つけたくらいで飛べるもんかな

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:23:57.36 ID:m8X1fZ2m0.net
>>80
7にはタンクローリーがあるじゃん

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:24:07.69 ID:ioKmiD6Vd.net
>>80
雷のステージ楽しかったぞ

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:24:41.62 ID:lMx7a0O40.net
ミッション9のコツ誰か教えてくれ
ACESでタイム10分でSとかいうヌルい仕様だがきつい
20分近くどうしてもかかる

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:25:20.30 ID:IKrlq0u50.net
>>90
あれはほぼ飾りで、浮力発生源は別だし

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:26:18.52 ID:LcRIUncT0.net
雷、サーチライト、タンクローリー、カーチェイス、軌道エレベーター、幼女、じじい、クイーンにプリンセス
一杯印象に残ってるネガティブにだ

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:26:26.70 ID:r2XBVtVQ0.net
>>89
ミサイル当たらないから仕方ない 対戦考えたやつがあほ

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:26:28.75 ID:dAzbShcz0.net
GRKTの誘導性能がアップするとかいうパーツあるけど
GRKTってなんぞ?そんな特殊兵装ないぞ

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:26:54.16 ID:0fEqDTMEa.net
隠し機体x-02Sしかないんか?
ノーマルクリアなんだがACE難易度やマップに隠されてるとかないの?

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:27:44.49 ID:dd7jLxwnM.net
>>97
F-4だったか浸りのツリーの方にあったよーな

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:27:52.03 ID:ZD2qexD40.net
>>97
F-104のロケットポッドだろ

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:27:52.80 ID:UDesZI4W0.net
>>97
左の旧式機体が持ってるよ!

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:28:11.11 ID:YwzdO+aB0.net
>>79
<<遅えんだよ、ほんとにもう。ああ、レーダーが消えた。配電盤がいかれてる。>>

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:28:12.12 ID:dd7jLxwnM.net
訂正、ツリーの左側の機体

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:28:48.04 ID:OWtKYoPh0.net
ミッション難易度が前のステージを繰り返しクリアしてパーツ揃えているのが前提みたいな構造になってるな
ミサイル誘導パーツ付けるだけで命中率が段違い

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:28:49.92 ID:Fmzlpty10.net
>>75
既にSAMの位置と立ち回り方を書いてある攻略サイト有るから、読んでみたら

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:28:51.80 ID:MN8nrJ120.net
>>70
あーごめん
報告してたの君じゃなかったね
よく読んでなかったわ

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:29:03.60 ID:7qykw+GP0.net
マルチつまらん
QAAMかSASMに強化パーツつけて撃つだけでおもしろくない…

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:29:07.52 ID:NtpxN9Eud.net
ハーリング殺し(日本酒)

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:29:27.67 ID:IKrlq0u50.net
>>98
マジレスするとX-02S買ったら機体コンプの称号とトロフィーもらったから、これだけ

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:29:32.56 ID:dAzbShcz0.net
>>100
F-104?
ツリー上にないけどこれから増えるのか

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:30:06.27 ID:pfPg5y5c0.net
>>58


112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:30:46.39 ID:ZDDOf6rt0.net
オンの報酬スコア×5 倍とかでいいんだけどな
のんびりキャンペーンやってるほうが楽だな

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:31:22.77 ID:OXRKXRnJd.net
無制限部屋だとQAAMしか飛んでこねぇなw

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:32:06.33 ID:pfPg5y5c0.net
オンで下手くそがポイント稼ぐにはEMLが一番いいの?

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:32:34.01 ID:aTGlQ7Y80.net
どいつもこいつもミサイルだこうなったらレールガンを極めやる
って思ってたけど案外簡単だな

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:33:14.35 ID:IKrlq0u50.net
>>114
ポイント増加パーツ付けて放置が一番効率いい
まともにやり合うだけ無駄

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:33:34.51 ID:pfPg5y5c0.net
オンこれからINFみたいにミッションバリエーション増えるってことはないのかな?

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:33:51.31 ID:SJWTu0290.net
>>87
識別して個別のセリフあるのはまだ良かったね

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:34:06.18 ID:ROEfyU/p0.net
識別の制限なんて1マップ中の前半だけで終わらせていいようなものを終盤2マップも通しでやらせるとか頭おかしいんじゃねーのと

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:34:27.26 ID:zCkBw0a70.net
そもそも対戦に向いてない題材よ

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:34:43.66 ID:XHx/+ts80.net
なかなか英雄っぽくて良かったけど、ラーズグリーズとか円卓の鬼神みたいなシンボル的な呼称が欲しかったかな

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:35:42.57 ID:ZDDOf6rt0.net
オン放置できないようになるまではつまらんな
デスマッチだと先に放置見つけたほうが勝ちのクソゲーだしチームデスマッチも放置いる側が負けのゴミゲー
やっぱ報酬スコア×n倍が一番いいわ

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:35:51.56 ID:/NzzKNYy0.net
識別はせめて半径1000くらい近づいたら自動で全部識別されたら良かったのに
真正面にカーソル合わせてないとだめなのがまたいやらしいね

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:36:01.80 ID:8cuKelM10.net
やっとミッション10終わったわ
SAM潰しが面倒だったけど、unknown戦は楽しかったな
超絶機動取ってくるのをどうにか後ろとって…
みえない対地目標を潰すよりかは全然楽しかったよ

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:36:23.67 ID:ZtK1w06N0.net
ミッション2でもうミサイル当たんないんだけど
なにこれ

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:36:41.17 ID:+ehNaltHr.net
アンケートボロクソに書いてやろうと思ったらなんか登録必要とかなにこれ

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:36:59.29 ID:RIWw9jLl0.net
>>80
ボス戦以外ならハーリング救出ミッションの前半
物理的には何の障害もなくていい景色なのにレーダーの隙間掻い潜るって矛盾した感じ好き

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:37:02.32 ID:ioKmiD6Vd.net
>>125
それは下手くそなだけだわ

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:37:34.82 ID:IGwYNWWO0.net
>>125
丁寧に付かず離れずの距離で真後ろ取るんだ

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:37:58.77 ID:YwzdO+aB0.net
>>125
ヘタクソなだけだ頑張れ

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:38:23.64 ID:k+YnDWGF0.net
>>127
そういえばあれはステルス機なら真っ直ぐ突っ切って良いのかな

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:38:27.16 ID:ZD2qexD40.net
そういやMission9でIFF偽装したホーネットが撃ってくるけどムービーだとオーシアのラウンデル付けてるよな
戦時国際法違反じゃね?

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:38:44.67 ID:nybW3o/2d.net
>>123
カーソル合わせただけで認識されないっけ

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:38:55.60 ID:zCkBw0a70.net
サーチライトに当たらないと発見できない無能
戦闘機とか超爆音じゃねえのか

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:38:58.52 ID:M2/FCK2qa.net
弾道ミサイル撃ち落とすステージまで終わったけどさ
この仕様でチェックポイント作るかどうか悩んだってまじかよ
こんなんチェックポイントなかったら発狂ものだろ

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:38:59.62 ID:MN8nrJ120.net
>>125
5の感覚でやってたらほんと当たらない

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:40:05.26 ID:8cuKelM10.net
いやーやっぱり空戦自体は楽しいのな
ミサイル祭りと天候要素があほくさいだけで

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:40:21.45 ID:Fmzlpty10.net
>>93
ラファールにLACM積んで、反時計回りに巡っていく
その時、出来るだけ敵を倒しつつ、更にスピードを出して進む
最後のレーダー破壊したらネームド機が出てくるから、これを撃墜すればスコアの足しになる
1次ミッションを出来るだけ短時間でクリアするのがコツ

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:40:49.38 ID:bzin8oak0.net
ミハイ機のカラーリング取得条件って何かもう判明しました?

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:41:15.57 ID:nybW3o/2d.net
天候要素は良いでしょ
雰囲気出てるし

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:41:18.80 ID:czrCOR5Q0.net
ストーリーも見せ方のせいでテーマがとっ散らかってるように見えるな
最後の方にチラッと見えてきた
宇宙開発と人類の未来を守れっていう要素をもっと出した方が面白い話になったんじゃないかな…

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:41:40.92 ID:KB+JByw30.net
>>137
空戦は楽しいよな。
問題はぜんっぜん空戦をやらせてもらえないことで。

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:42:06.66 ID:IKrlq0u50.net
>>139
ネームド全機撃墜
https://i.imgur.com/GJrB7sj.jpg

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:42:09.63 ID:8cuKelM10.net
>>140
砂嵐よかったかな?
雲と雷は好きだよ、臨場感でるので

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:42:11.50 ID:+ehNaltHr.net
>>137
天候要素はいいだろ
天候に関連した余計な縛りがクソ
タンクローリーとかタンクローリーとか、あとタンクローリーとか

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:42:44.92 ID:F6/hLLNN0.net
天候は良いと思うが味噌大合唱がウザい
味方機も仕事しないし無人機は自機に殺到するし

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:43:20.98 ID:oOilRtaU0.net
噂通り砂嵐の中のタンクローリー潰しクソだな
イージーでC評価でクリアしたけどACEでS評価とか本当にできるのかよ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:43:23.26 ID:8cuKelM10.net
>>145
あーそうだな
砂嵐単体だと流される流されるwで楽しめるけど、ローリー探せ&ミサイルアラート祭りってのがちょっと…

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:43:30.11 ID:Yo1EVgG60.net
M12のストーンヘンジに損害を与えず作戦を遂行に成功した人居たらコツ教えてくださいお願いします何でもします

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:43:46.42 ID:dBVrbwnK0.net
>>80
タンクローリーと見えないSAMとunknownかな。

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:43:56.11 ID:Fmzlpty10.net
>>123
視点注視でも認識される
後、面倒臭いと思うなら黄色のままで吹っ飛ばして良い
スコアが入らないけど、ゲームオーバーにはならない

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:43:57.51 ID:UDesZI4W0.net
時間制限がなんもかんもクソにしてる
ついでに働かない味方がシャトルランを加速させる

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:44:16.03 ID:YwzdO+aB0.net
悪天候をものともしないタンクローリーに関心する

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:44:41.56 ID:/Hd41QgQ0.net
>>9
ストーリーも7より6のが上だと思うんだけどなあ
初見でも意味不明な部分とかないし味方も助けて助けられてで盛り上がる部分あったし

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:44:47.24 ID:ynMHNyj1d.net
機体少なくね?

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:45:10.04 ID:VHtzQYui0.net
>>153
怒りのデス・ロード仕様なんだろう

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:45:13.51 ID:dd7jLxwnM.net
>>139
前スレにネームド全機撃破ってあったよ

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:45:56.41 ID:JKWn4unz0.net
天候より難易度ノーマルから本気で殺しに来る敵機が一番あれ
昔がヌルゲー過ぎただけな気もするが、ノーマルくらいはお手軽エースゲーでよかったか

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:13.45 ID:KA/6T4gRa.net
ミッション7クソゲーやろこれ

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:19.69 ID:ioKmiD6Vd.net
unknownは視点注視で認識されるから言うほど辛くなかったな

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:23.24 ID:dBVrbwnK0.net
>>137
ベース部分は良くできてるよね。なんか刺身にソース付けて食べさせられてる気分。

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:25.24 ID:rMUUP7CDa.net
味方というか僚機が仕事しない
地上部隊は仕事しないというほどではないような

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:28.05 ID:LAd/42SEa.net
6はなぜまだpsに出せないのか

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:28.97 ID:Zc2nK1Js0.net
ヴァルハラァ!

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:30.29 ID:kyMx++0t0.net
今作のストーリーはZERO、04、5のストーリーの決算と3へ向けての布石だよな。
メタ的に言えば、あのままハーリング生きていても彼がストレンジリアル世界に与える影響力が大きすぎて、3の企業統治に向けた動きと繋がらない。
ストーリーの詰めの甘さとかツッコミどころは諸々あるけど、04、5、ZERO、(6)、とリアルタイムでプレイした自分にとってはエモいものがあったよ。

個人的には、やはり3のリメイクもしくは7→3のミッシングリンクを埋める8が必要だと思う。
オリジナルの3はあくまでシミュレーターの中の出来事だったのでリメイクでは現実を描いて、オリジナルと違ったストーリー展開があってもいいかもしれない。
また10年かけてナンバリング外とかで小銭稼ぐのか・・・。

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:45.24 ID:9b1DKzFm0.net
7のハード全クリしてから5のハードやってるけど楽勝過ぎて笑う
ミサイルアラートが殆ど鳴らないこのゲームは天国か

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:46:59.73 ID:F6/hLLNN0.net
味噌ッ、味噌ッ!

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:47:18.21 ID:8cuKelM10.net
>>161
うまい表現だな…

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:47:22.45 ID:dd7jLxwnM.net
>>149
増援の出る場所を覚えて先回りする

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:47:45.85 ID:zCkBw0a70.net
ZEROくらいの激アツを頼む

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:47:47.73 ID:m8X1fZ2m0.net
スレで言われてた犬のシーン、海外で話題になっててワロタ

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:47:51.21 ID:ioKmiD6Vd.net
>>162
仕事はしてるでしょ
味方のミサイルは敵にダメージ全然通らないだけで

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:47:58.16 ID:CYV8rsyN0.net
>>154
PVが最高だっただけにな・・・。
戦車主砲のシーンがまさか金庫破りだったなんて・・・

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:49:38.13 ID:nybW3o/2d.net
天使とダンスがアレすぎたからしゃーない

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:50:10.46 ID:YwzdO+aB0.net
>>173
天使とダンスが多すぎ

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:50:22.40 ID:pfPg5y5c0.net
>>116
なるほど
QAAM強化してもだめだわ
対人戦スキルゼロだからな
なんでゲームでイライラせにゃならんのだ馬鹿馬鹿しい
はよ戦闘機やすくしろや

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:50:47.36 ID:F6/hLLNN0.net
もっとマニアックな機体出して欲しかった。BACライトニングとか

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:51:00.48 ID:JXTbIHn40.net
従量課金はもう嫌、ちゃんとしたキャンペーンモードがやりたいっていう2つは大前提とした上でだけど
INFの金鯨4人部屋で初めてSクリアした時の方が今作より遥かに脳汁出たと思うのは俺だけだろうか。

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:51:10.99 ID:/Hd41QgQ0.net
機体数も6より多いって言ってもF15がC、J、Eで3つとかって感じだし架空機も6は6オリジナルだけど7は04のだし実質的に7の方が多くないか
7の天候やパーツはとても良いとは思うけど、うーん

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:51:22.14 ID:ZD2qexD40.net
味方のミサイルは多分こっちの1/3くらいしか威力無いでしょ
最終ミッションのPAKFAにこっちが二発当ててから味方が二発当ててた事があったけど墜ちてなかったし

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:52:02.69 ID:Yo1EVgG60.net
>>169
地上叩いて爆撃機落としても何故か食らってるんだよね
後半のドローン戦でも2発ぐらいチュイーンって鳴るし難しすぎる

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:52:16.89 ID:RIWw9jLl0.net
>>172
味方の与ダメージは自機の半分くらいになってるのかな?
追ってる敵を味方に落とされたことがある

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:52:40.27 ID:F5rpxF/ld.net
>>163
プレイ動画じゃ我慢できない?

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:52:52.81 ID:7zAVhHnJM.net
>>166
7イージーでひいひい言いながらクリアしたヘタレだけど
5はノーマルで普通にクリア続けられるわw
操作慣れてきたのもあるんだろうけどさ

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:52:54.48 ID:XHx/+ts80.net
アーセナルバードの下部機構に攻撃当てるってノーマル操作だと不可能だよなぁ
エスコンてノーマルのまま遊んでるとどっかで絶対的に詰むと思う
2エキスパートに矯正すんのにすんげー苦労した思い出

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:53:19.40 ID:zCkBw0a70.net
パーツとか性能伸ばすだけだしいらねー要素とおもうんだよね

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:53:35.43 ID:1xoLO1w4M.net
オンラインで必須の機体ってどれ?
最速でそのツリーアンロックしてくから教えてくれ

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:54:25.51 ID:/NzzKNYy0.net
>>151
注視でもいけるのか
カーソル合わせても微妙にレスポンス遅いし、何故か視点が全く合ってない別のとこがたまに認識されるしで分かりづらい

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:54:28.08 ID:ioKmiD6Vd.net
>>179
6って機体数本当に少ないぞ

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:54:49.09 ID:ZD2qexD40.net
>>187
スパホとレールガン

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:55:01.15 ID:eFzTRN/P0.net
hardで機銃(+MGP)縛りやっててmission6の制限時間以内に目標スコア稼ぐやつがクリアできない・・・
基地三つあるけどおすすめの順番とかあります?

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:55:30.85 ID:IKrlq0u50.net
>>187
特殊味噌航行距離2、誘導2、ロックオン距離2
これでロックオンした瞬間QAAM撃つだけでポイント馬鹿みたいに稼げる

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:55:33.04 ID:M2/FCK2qa.net
タンクローリーは
・レーダーがもう少しまとも
・数がもう少し少ない
・味方が無人機を相手してくれる

このどれかがあればだいぶ違うと思った。
あと鬼のタイムアタック港湾攻撃とセットっていうのも最悪。
とんでもなくストレスたまる戦闘二回立て続けでしかも同じステージっていう。

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:56:31.94 ID:pfPg5y5c0.net
7難しいとかいってる人はオン対戦でポイント1でも上げられるのだろうか
こんな玄人しか楽しめない糞オンやりたくないのに金稼ぐ手段ないからやってる

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:56:37.06 ID:upgQHxmT0.net
キャンペーンの勲章とるの難しそうだなたまたま司令の乗る輸送機護衛ミッションだけ取れてたけど
全部Xのヘリ無被弾くらいシビアなんじゃないの

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:56:48.07 ID:kyMx++0t0.net
6はナンバリングだけどやっぱ微妙だよな、別大陸の話だしベルカ人じゃない別の第三国が暗躍していたって後付け設定出てきたし。
3の世界観はベルカ人(というか灰色の男たち)が関わっているんじゃないかと思っているけど。

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:56:57.99 ID:JKWn4unz0.net
>>179
君が何を言ってるかよくわからんが、6は15機しかないから明らかに少ないぞ

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:57:43.22 ID:dd7jLxwnM.net
6はスキンで性能変えてたからパーツ交換とは違う楽しみがあったね
それでもやはり機体が少なすぎた

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:01.34 ID:YwzdO+aB0.net
6はMiG全滅だしな

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:13.84 ID:q59fAGEAa.net
ミハイルの孫娘とか出す意味あった?流石に空気すぎでしょ

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:16.52 ID:rMUUP7CDa.net
>>172
それ役に立たん=仕事しないのと同じじゃね?
せめて指示出せたらマシなのに

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:20.64 ID:ZD2qexD40.net
>>195
ハーリング死ぬミッションの勲章は簡単
レーダー網のスピード突破が条件だからアフターバーナー焚いて近道使えばすぐ取れる

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:26.28 ID:F6/hLLNN0.net
F-106で核ロケットを撃ちたかった

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:31.56 ID:LbCGaZX40.net
マルチ難しい
ミサイル全然当たらん

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:48.30 ID:cITu52AK0.net
<<おいおいおいおいブービー!そういや、一番手っ取り早くMRP稼ぐ方法って知ってるか?>>

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:58:51.80 ID:upgQHxmT0.net
>>196
6の後付けってなんだ?

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:59:15.59 ID:/NzzKNYy0.net
>>195
勲章はオールSとか求めないし機銃とかはイージーでもいけるからまだマシかな
ミッション限定のは敵全滅させるかとか何分以内とかで、わりかしタイムも甘めだからね
オールSのほうがタイム詰めていかないといけないし遥かにしんどいと思うよ

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:59:23.17 ID:nybW3o/2d.net
6はロシア系が全然なかったからな

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:59:26.60 ID:M2/FCK2qa.net
これアプデで多少はバランス調整入るのかな
エスコンシリーズ大好きだから悪く言いたくないが、正直現状だとクソゲーと言われたら反論できん

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 15:59:35.08 ID:kyMx++0t0.net
>>187
ストーリー1回目だけめっちゃ金もらえるから他のツリーに浮気しないでF-22まで取れ
オンはF-22とQAAMかF-15Cで近接信管使ってりゃ勝てる
あとクリア後解放されるX-20SがF-22のツリーから伸びるからロシア機ツリー行くとくそだるい
まあ俺はもうF-22とPAK-FAとX-02解放したが

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:00:09.36 ID:/DwAMb/k0.net
最後なんでカウント着いてきたの?
何もせず被弾して胴体着陸して終わったけどなんで着いてきたの?

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:00:36.94 ID:+9XXpR1c0.net
オンでベルクトのケツほってたら背中がむき出しだから機関砲照射してたら
背中からQAAM射出してきて撃墜されたわww
あんなん笑うわ

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:00:51.74 ID:nybW3o/2d.net
>>211
トリガーの盾になったじゃん

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:00:59.19 ID:ZD2qexD40.net
6はフランカーDとベルクトだけだったっけ

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:01:34.34 ID:JKWn4unz0.net
>>210
X-02Sはどのルートからでも繋がるから大丈夫やで

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:01:35.40 ID:F6/hLLNN0.net
7はクソゲーとまでは言えない気がする
5抜きでフルプライスは出せ無いが

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:01:47.66 ID:oOilRtaU0.net
>>194
はっきり言ってオンの個人戦で一位になるよりキャンペーンの方がムズイ

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:01:49.78 ID:upgQHxmT0.net
>>202>>207
簡単なのもあんのか
全Sはまあ、ハードならフル改造ラプターとか高性能機でなんとかなりそう
aceはまだやってないから分からんけど

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:02:02.84 ID:kyMx++0t0.net
>>206
7特典の本かなんか最近の文献で、エメリアの西の中立国が実は6の戦争の裏で糸引いてたって設定出てるよ

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:02:17.98 ID:LAd/42SEa.net
>>183
6なら中古の箱買ってやったよ
今世代ではプレイ人口の問題で箱だけは買う気になれないからps4かパソコンでもできるようにして欲しいってだけ

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:03:04.45 ID:q59fAGEAa.net
>>211
カウント居なかったらトリガーが撃たれてたんじゃないのあれ

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:03:20.36 ID:XHx/+ts80.net
ストーリーとボリュームは5、空戦の楽しさは0が至高だなぁ
さて改めて5始めるか

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:03:24.83 ID:ioKmiD6Vd.net
ライセンスの関係で過去作売れないんだしもう諦めよう

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:05:04.71 ID:kyMx++0t0.net
>>215
間違えてたわサンクス。
F-22と比べるとPAK-FAの対空装備がちょっとしょぼいよね

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:05:12.69 ID:dd7jLxwnM.net
>>213
あそこでコブラして無人機の後ろとってやろうとしたらそのまえに終わってた

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:05:13.42 ID:Fmzlpty10.net
>>149
地上目標をある程度掃討したら、広域マップを開いて出現に備える
東側からA-10が3機
爆撃機は基本的に南側から来る
それと、Su-37、タイフーンと一緒にF-117(近付かないと広域マップにもレーダーにも表示されない)も来るから要注意

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:05:14.92 ID:nh+1nbkod.net
マルチの階級で大将の次?総司令とかいう階級らしいな

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:05:17.07 ID:89IzOuPM0.net
キャンペーンクリアしたけど、スッキリしない感じだなぁって感想
すごいぜトリガー、やったぜトリガーは好きだけど結局主題がよくわからん
人間の可能性として機械に勝ったトリガーってことがテーマなのかな
ただ戦争継続やら開戦に意気込んだ若手将校の気持ちはどこへ消えたんだろうと、全部ダークブルーの空に消えちゃうわけじゃないしね

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:06:57.74 ID:A+D7W5kXp.net
今日から始めてM7まで来たけど、雷クソうぜえ
雲とかそういうので視界が遮られるだけでもいいのに

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:07:07.01 ID:rMUUP7CDa.net
>>220
テイルズとかは移植されたのに
エスコン6だけ未だに移植されないのは何か大人の事情があるんだろう
今回もDL版おまけにつけるのと互換対応で販売はしないようだし

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:07:12.27 ID:kyMx++0t0.net
>>228
だいたい同意
ダークブルーの空に消えるって文学的だな

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:08:59.41 ID:nybW3o/2d.net
>>230
戦闘機の権利関係で販売はもう出来ないんだよ

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:09:01.21 ID:7AzT/8Z7M.net
>>185
普通にノーマルオンリーでいけたぞ
サーチライトと違って最初どこ攻撃すればいいかわからなくて戸惑ったけど

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:09:06.99 ID:YwzdO+aB0.net
>>228
無人機を使うのはエレガントじゃないってことかな

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:10:23.52 ID:X0kcVbJt0.net
なんで過去作より劣ったターゲット選択アルゴリズムを使っているんだ?

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:11:45.07 ID:ZD2qexD40.net
Mission10で司令撃墜したらスコア1000入って笑うわ

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:12:21.57 ID:hp/SVHnba.net
一時AIが暴走して人間が勝ったから無人機って構想自体が否定されるわけでもないだろうに

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:12:21.65 ID:2Vn6bndgd.net
>>146
グレッグ頭突きあればいいのにね

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:12:21.82 ID:IKrlq0u50.net
>>205
マルチ放置が、多少腕に自身があるのならQAAMでMVP狙い

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:12:50.10 ID:lEYyx7HC0.net
>>228
ここからAC3に繋がると考えると、パイロットと無人機の関係の序章っていう解釈もあるかと。
今回は何とか人間側に軍配が上がったけど、AC3の年代では??って感じで。

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:13:34.86 ID:rMUUP7CDa.net
>>232
あの金の亡者バンナムがなぜ移植しないのか不思議だったがそういう事なんか

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:13:49.73 ID:X0kcVbJt0.net
エースコンバット3ってゲーム全体がゲームなんでしょ
実際の世界はどうなってるか分からんよね

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:13:50.89 ID:Q6kY/PZg0.net
>>227
そのうち総司令8人でデスマッチとかできるんですね!

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:14:36.80 ID:3MyOnqao0.net
人類は絶滅してるかもわからんね

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:15:25.56 ID:eWusGZq00.net
ノーダメージでキャンペーンクリアのメダル取れた
全ミッションでノーダメージボーナスを取るのが必要でチェックポイントリトライが可能だったから何とかなった

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:15:45.46 ID:ioKmiD6Vd.net
>>237
ストレンジリアルではそうなんだろう
人間を電脳化して戦闘機と直結させた方が強くねってなるんだよ

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:15:49.73 ID:vtrda+Mn0.net
デスマッチ1位トロフィーはフレと2人談合でも取れるのかな
と心配してたら野良で取れて一安心

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:17:18.48 ID:UDesZI4W0.net
一年後レサス共和国は1000人乗りのグレイプニルをひっくり返したんですけどね、王女様
搭乗員の7割くらいはあの時点で死んでそう

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:17:35.81 ID:o2U0UC450.net
金曜の夜から起きてる時間はずっとやってるからさすがに頭が痛いわ
罰として貴様ら全員独房行きにしてやりたい

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:17:49.38 ID:NZeA6cBCd.net
>>246
ディジョンさん……

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:18:48.13 ID:c1n+d7xud.net
やっぱりトンデモ兵器満載なのにレサスをシバいたグリフィスっておかしいわ

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:18:58.00 ID:7fmMtS1W0.net
バンカーバスター誘導がクリアできない
照射が全然上手くいかなくて残り2個で時間切れになってしまう
Su-33使ってるけど、もっとスタビリティが高い機体で行った方が良いの?

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:19:48.57 ID:YXqlx6noM.net
ストーリー上、戦闘を味わってくれってことなんだろうけどFAEBオミットされたのがちょっとガッカリ
アーセナルバード丸焼きにしたかった

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:20:02.25 ID:Fmzlpty10.net
>>209
UAVの挙動はどうにかした方が良いな
当たる直前でヒュッと避けるのはイラッと来る
それか、ミサイルの飛翔速度を上げる
回避機動が激しいUAVは狙わなくても良いか、会話イベントが終わってなくて無敵状態なのかもしれんけど、どこら辺で攻撃し始めたら良いかイマイチ分からん
敵の攻撃頻度に対してフレアの数が少ないし、L3R3同時押しは視点切り替えが暴発するから、L3押し込みとか、十字キーに振りたい
それか、ステルスの効果を上げて認識されにくくする
後、キャンペーンのパーツスロットは全機一律42で良いと思うけどなぁ

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:20:36.13 ID:Vh+MbbMk0.net
AC3との繋がりもへったくれもなく、最早続編なぞ望むべくもない悲しみ。

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:21:15.56 ID:zCkBw0a70.net
>>246
行き着く先はRtypeの世界か

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:21:40.45 ID:waSAvpFa0.net
ステージ8考えた開発、マジ死ね
センスなさすぎるわ

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:21:46.98 ID:VLxR8tdQ0.net
Mission5がピークだったな

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:21:49.05 ID:pawCixAs0.net
>>242
当時の世界環境をシミュレーションしたゲームだから
おそらくそこまで変わらないはず

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:22:11.08 ID:B0giu8d+0.net
空戦のオンラインらしくグルグルオンラインやね

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:23:16.03 ID:Z0rvbQSL0.net
コックピットでやると霧等の天候のせいで落ちまくったわ
やっぱ三人称じゃなきゃだめだな

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:23:22.02 ID:W21A3IUXr.net
7遊んだ後に5遊ぶと
僚機の働き者っぷりに感動するね

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:23:37.53 ID:W+c1sHdz0.net
>>252
壊さなくていいターゲットを死に覚えするんだぞ

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:23:43.31 ID:+ITWlhbG0.net
プレイして楽しいミッション半分も無い
ストレスが溜まる嫌がらせばかりだった

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:23:43.78 ID:JXTbIHn40.net
>>253
UGBもアーセナルバードに殆どダメージ入んないんだもんな。
INFはオンゲーだから対SOLGで爆弾のダメージが調整されたのも理解できるんだが・・・。

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:24:13.70 ID:ngUFH/Faa.net
難易度はもう少し下げても良いかもね。
ベリーイージー追加とか

オンは修行次第かな
バトルロイヤル部屋に入りひたすら上手い人を追いかけ回すと立ち回り方も学べるから良いと思うんだが

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:24:15.90 ID:Vw7O4iQY0.net
ミッション20まで来たけど普通に楽しめて良かった
自分は気分で買ったからずっと待ってたファンだとまた違ってくるのはまぁわかる

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:24:32.61 ID:zCkBw0a70.net
>>252
脚の早い機体を用意します
最高速度で高度3000くらいまで上がって目標に近寄ります
近距離レーダーの1番内側の線とターゲットが重なったくらいで機首を下げてターゲットを中央に捉えます
急降下爆撃的なイメージでブレーキかけつつバンカーバスター発射
ちゃんと真ん中に当てれば1発でOKなので降下の勢いのまま機首を上げて次の目標へ

5分以内で終わる

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:24:36.64 ID:pRU4yMUV0.net
04にもケイナガセ出てきてたの?

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:24:43.14 ID:X0kcVbJt0.net
レナはフランカー(Su-37)に乗れて良いよな
っていうセリフが現実的じゃない気がするわ
2040年からすれば骨董品だろ
それとも新型機に同じ名前をつけてるのか

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:24:44.07 ID:16RozQ2E0.net
イージーでやり直してもミッション5で詰むとは。敵の攻撃頻度下げてくれないと絶対無理。
常時ロックオン&アラート状態で回避しながらターゲット追って撃墜とか俺の腕では無理だ。
今後さらに無理難題なミッションと思うと売却かなこれ。
敵がほぼ攻撃してこないベリーベリーイージーくらい来ないとターゲット追うだけで大変な層には
放り投げられる。

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:25:18.78 ID:8cuKelM10.net
だめだミッション11でSuかMiG選ぶと、一人だけロシア機体なの笑う

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:25:31.76 ID:ioKmiD6Vd.net
>>269
ナンバリングだと234に出てくるよ

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:25:54.48 ID:W5VRzmp+0.net
すくらっぷくいーんちゃんに馬乗りされたい

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:26:03.05 ID:qy/9gztq0.net
AC5すんごいキレイじゃないか・・・当時はブラウン管だったから新鮮だわ

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:26:27.65 ID:Z3ysF+fb0.net
やっとマルチ50戦ずつ終わった
しかし今後モードなりルールを追加してくれないとすぐに過疎りそうだな
せめてcoopぐらいは欲しい

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:26:38.60 ID:YXqlx6noM.net
>>256
最終的にUGSF(ギャラクシアン、ギャラガetc)世界観に行き着くから合ってる

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:26:51.65 ID:Pyu8TxiJ0.net
マルチは中盤でトップに立つと格好の賞金首になって全員から執拗につけ狙われるのが中々楽しい
ミサイルと機銃の雨をかい潜って逃げ切り決めたときは達成感が半端ないわ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:27:34.22 ID:jvdKKI2e0.net
>>270
今となっちゃ皮肉にしか聞こえ無いよなw
もしくは彼は骨董品マニアだったのかもしれん

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:27:51.73 ID:2M+bTQcl0.net
残り3カ所ぐらいまで減らせば時間切れになってもミッションは続いたと思ったがな

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:27:57.10 ID:YXqlx6noM.net
>>270
後者の解釈で正解。
3世界の航空機は全て過去の実在機をモチーフにした架空機扱い。

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:29:19.37 ID:/Hd41QgQ0.net
懲罰部隊最初の迎撃任務で基地眺めるの面白いな
恐ろしい数の航空機が並んでるなかちょうど管制塔に爆弾命中しててワロ
あの爆撃機へたくそすぎんだろwww

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:29:54.82 ID:pRU4yMUV0.net
>>219
aces at war読んでるけど見つけれない…

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:29:59.38 ID:YXqlx6noM.net
>>265
だよなー!
キャンペーンなんだからストーリー味わった1周目以降はスコアアタック&時短でサクッとやらせてほしい
こちとら04のころから対空目標に爆弾ぶち当ててきたんだから

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:30:05.96 ID:kF0ScSJM0.net
16 LAST HOPE キツイ
「こちらの車両は頑丈ではない」じゃねーよ
なんでそんなのに乗って目立つところ走ってんだ

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:30:08.83 ID:IKrlq0u50.net
マルチ限定でいいからオレツエーできる機体か装備が欲しいな
MPBM復活させてくれ

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:30:31.34 ID:gqlyTtQVM.net
>>240
例えばマクロスプラスだと無人機に積んだAIが暴走して軍中枢すら洗脳状態においたから危険視されて一時凍結されたけど
AC7だとオフラインのスタンドアロン状態で正常に稼働し続けてるから
主人公からみて敵軍でかつ通信使えない状態でミハイ級のエースが全世界に喧嘩売り続けるから落とさなければならなかったわけで
なんか問題あるように見えないしなあ

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:30:59.88 ID:1n43Vq/40.net
>>245
難易度はノーマル?イージーだと貰えなかったんだが、、、それとsu30smのスキンの条件がキャンペーンノーダメだったんだがなに貰えた?

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:32:39.78 ID:vtrda+Mn0.net
>>271
初心者用にベリーイージーは追加すべきだよなあ
CPU相手の一人用くらい俺つえーさせてやればいいのに
あとは作戦時間の見直しもお願いしたい

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:32:42.59 ID:wz8g+MGd0.net
>>281
そもそもコフィン標準装備だしな
ニューコム系の機体もあるから全部じゃないけどね

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:32:46.26 ID:kF0ScSJM0.net
>>286
キャンペーンじゃなくて?
マルチでそんな機体と兵装があったら
俺もツエーけどお前らもツエーになって意味ないじゃん

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:33:11.89 ID:o3cL7/0+d.net
やべえアンサングウォー付いてくるなんて知らなかった

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:33:41.76 ID:YXqlx6noM.net
やはりコーノDは3リメイクを考えているのでは?
あまりに突飛すぎた3の世界観をいかに地続きにするかのための肉付けに感じた

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:34:34.78 ID:Fmzlpty10.net
>>252
多少時間は掛かるけど、周囲の雑魚をまず掃討
誘導照準するときはストールしない程度に減速(400km/hくらい)して、遠距離から照射
照射前から中央に捉えておく
照射角度は出来るだけ浅くする
機体を水平にさえしてれば機体が左右にぶれる事は無いから、ピッチ角だけを微調整すれば良い
その時はスティックを目一杯動かすんじゃなくて、チョンチョンとさわる程度
爆弾のピパーが左右にブレたりするけど、照準さえ真ん中に入れときゃ当たる

後、クリアには関係無いけど、照射後に照準を地上目標に向けてバンカーバスターを当てると、敵を撃破できる
サイロから少し離れた位置に落とすと、サイロの蓋が吹っ飛んで自分で止めをさせるようになる
その時のスコアは2000位だったと思う

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:34:51.38 ID:X0kcVbJt0.net
アラートは無視してミサイルが近づいてきたときだけ回避すれば攻撃できる時間が増える
そして攻撃に集中しすぎて被弾してゲームオーバーだ

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:35:01.47 ID:YXqlx6noM.net
>>290
重隅だなw 実在機の名前がついたものは全て、だよ。
そりゃデルフィやゲイムは完全架空機だ

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:35:04.58 ID:IKrlq0u50.net
>>291
スマン、キャンペーン限定だった
とは言えINFでもモルガンいたしな

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:35:06.15 ID:/NzzKNYy0.net
>>292
グラフィックもそれなりに綺麗になってるから5が好きだった人にとっては棚ぼたラッキーだろうな

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:35:26.07 ID:j41k5WH40.net
今回何にしても護衛や時間制限とか煩わしすぎる

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:35:33.05 ID:rr2+5G7R0.net
フミカネって今作やってるの?

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:35:42.76 ID:76o/puk6d.net
>>289
ちょっとは練習しろよ…と思うけどな
どんだけぬるま湯浸かってんだよ

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:36:11.85 ID:WCPoykLc0.net
XBOX ONE でのエースコンバット6とは? 

あくまでXbox ONEで6をONEで動くようにパッチを当てて修正したもの
https://twitter.com/PROJECT_ACES/status/1042223096017502208

【Xbox One版特典】エースコンバット6(Xbox One下位互換版)
でしかないから、ライセンス的には問題ないわけですな。
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:36:15.09 ID:lsgGZYMld.net
エースコンバット初めてやったけど
ストーリーってこんなに短いんだな
地球防衛軍みたいにミッション100近いボリューム想像してたわ
てかCODみたいにみんなキャンペーンはおまけ感覚でマルチが本番みたいな扱いだったりするの?

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:36:45.96 ID:W5VRzmp+0.net
>>295
鳴ったらぐるぐる
じゃなくてレーダーでミサイル見るようになったら色々変わったな俺も
ただ目がすげー忙しいけど

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:37:25.33 ID:C3Z9JX85a.net
>>287
一定時間命令が来なかったら自動で最寄の基地に帰還するとかの安全装置を付け忘れてたメガネがアホなだけだしなぁ

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:37:33.89 ID:ioKmiD6Vd.net
>>303
マルチがおまけでキャンペーンが本番だよ

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:37:39.87 ID:YXqlx6noM.net
サイロ破壊ミッションはSAMだけ自前で殴りつつ、上通過しながら真贋見極めて本物だったら引き返してレーダー照射でクリアできるでしょ

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:38:30.16 ID:89IzOuPM0.net
懲罰兵の部隊に入る要件がよくわからん
政治主張は思いっきり国境なき世界の主張になるから危険視するのはわかるけど詐欺って何やらかしたんだろう
カウントは相当腕がいいパイロットなんだろうけど、仲間がしょぼすぎる今作だと確かに詐欺師にしか見えない…

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:39:02.25 ID:JKWn4unz0.net
>>303
7はシリーズで普通かちょい少ない方だけど、多くても20後半だよ
てか100はやばいなw長すぎて逆につらそう

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:39:09.14 ID:/NzzKNYy0.net
>>304
オンでも上手いのは相手のQAAMとかきちんとみて逃げる方向とか調整してるから必須よな

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:39:18.89 ID:ZD2qexD40.net
アーセナルバードのSAMだけなんでQAAM並に追尾してくるんだ
ズルい

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:40:15.22 ID:zCkBw0a70.net
>>303
CoDのキャンペーン好きだぞ
特にBO

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:40:18.39 ID:YXqlx6noM.net
カウントってムービーに出てくるっけ?
まあ、ほんと今作の僚機は部隊を転々とするのもあって存在感ないよな。

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:41:03.05 ID:lMx7a0O40.net
>>303
キャンペーンオマケはCODでなくてBFでは

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:41:20.80 ID:pzwB874u0.net
>>312
BO4にはなかったよ。残念。

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:41:42.94 ID:JKWn4unz0.net
カウントだけは途中から最後まで付いてきてくれるからいいけど、他は全然だな

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:42:17.52 ID:hVfP6LNe0.net
ミッション7キツイなぁ(´・ω・`)
すぐ護衛対象落とされちゃうわ・・・

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:42:28.08 ID:ynMHNyj1d.net
3くらいのボリュームにしてくれ

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:42:41.54 ID:pbuzdd/ad.net
取り敢えずノーマルクリアした。良かったのはストーリーだけ。とにかく爽快感のないストレスマッハの苦痛なミッションだけだった。

ギリギリの時間制限、消えたり隠れたり好きに打てない地上敵、UVAの糞機動、聞こえづらい会話、見えにくい文字、僚機への指示出しなし、選択肢もなし。

過去作全部プレーしてるが、ここまでミッション中に縛りを入れたシリーズはなく、ライトユーザーを完全に切り捨ててる。ストーリーも今作が初プレイの人には全く意味不明だろう。

5から何年経ってると思っているんだ。制作スタッフは本当に何がしたかったのか不明。ライトユーザーを切り捨てた自覚があったから、敢えて5をオマケで付けたんだろう。

7という一本の作品で魅了する能力の無さにあきれた。多分8は二度とでないだろう。懲罰部隊の設定なんかは良かったし、良ゲーになれた可能性があったのに非常に残念。凄く楽しみにしていただけに残念でしかたない。

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:42:43.26 ID:Fmzlpty10.net
>>288
イージーじゃ貰えないのか……
しんどいな

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:42:48.66 ID:dd7jLxwnM.net
>>293
したらいいんじゃないかと思うけどね 主に海外勢のために

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:43:03.61 ID:2M+bTQcl0.net
3は細切れになってるだけでボリュームなら5以降の方があるだろ

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:43:17.98 ID:YXqlx6noM.net
M8賛否あるけど前半の石油プラント破壊はお決まりの大量破壊ミッションで楽しい。
ただ過去作で大量破壊に使われた兵器(FAEB、SFFA、RKT)がことごとくオミットor弱体化してるのがツライ

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:43:50.37 ID:c1n+d7xud.net
>>316
トリガーについてこない奴はほぼ生き残ってないからな
屑鉄女王はまあセーブ

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:43:54.86 ID:oi1u3QVGM.net
相変わらず無口な主人公

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:44:05.84 ID:JXTbIHn40.net
>>312
ヴォルクタ収容所の反乱とかアツくて好きだった。AC7のキャンペーンは忙しくて疲れたっていう印象しかない。

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:44:23.32 ID:3MyOnqao0.net
燃料気化爆弾あったらエフェクト凄そう

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:45:05.87 ID:3MyOnqao0.net
>>325
ビショップ「俺をお探し?」

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:45:22.77 ID:C3Z9JX85a.net
>>308
そもそも軍属でない民間機に乗ってただけのスクラップ女王がなぜいつまでも懲罰部隊で整備士やってるのか
人手不足だから成り行きでしょうがなく?

ただ退役した将軍の孫娘だと発覚したら
直ちに後方の安全な基地に移されて
そこで整備士やる気がするけども 普通は

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:45:36.78 ID:oOilRtaU0.net
>>317
最初の地上ターゲットは通常ミサイルで破壊して無人機はQAAMで倒せ
必死にQAAM撃ってればとりあえず何とかなる

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:46:16.22 ID:rr2+5G7R0.net
マルチでzero流れて草
やっぱ燃えるわ

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:46:31.11 ID:YXqlx6noM.net
パステルナークよりはUVAの機動マシ(隙が作られている)になってるよ、それでも糞だけど。
ストーリーにも大して絡んでないのに突然現れてUFO機動してくるパステルナーク兄貴は当時思い返してもマジで糞だった

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:46:46.99 ID:/NzzKNYy0.net
カウントについて来ないじゃなくてついてこれないってほうが正しい気がするが
特に最後のトンネルなんて無事に着陸できる保証もないし、ゲームだからとりあえず出口あるってプレイヤーは思えるけど
現実にあんなことになってトンネルに突っ込むのは死んでこい以外の何者でもないしな

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:47:30.19 ID:LcRIUncT0.net
大量破壊っても6やってると大した量じゃないしなあ

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:47:33.71 ID:ROEfyU/p0.net
最後の無人機どうやって揚力確保してんだよあの形状で・・・

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:48:24.72 ID:c1n+d7xud.net
癖でUAVに2発ぶちこんでる人はいそう

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:48:58.04 ID:qRX+uEYUd.net
やってて楽しくないミッションばっかで萎えるわ
いかにプレイヤーをイラつかせるか考えてミッション考えてそう

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:49:15.08 ID:691ZK49E0.net
マルチでMVP取ると使用してる特殊兵装がガッツリ晒されてしまうのね

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:49:15.47 ID:YXqlx6noM.net
まあ訓練された俺らにとってはイメージイラストで軌道エレベーター公開された瞬間に、あーあそこに上か下から入り込むのが今作のトンネルなのねと察しはついてたよな

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:49:23.12 ID:vOJnc4L30.net
>>333
ゲートが閉じられたからあれだけど、トンネル内あんだけ長い直線道路あるなら着陸できるんでない

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:49:28.22 ID:/Hd41QgQ0.net
>>329
中佐の孫ならともかく中将だからね
あの司令官アホなんじゃないか
まあアホなんだけど

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:50:20.11 ID:TgkS34wMa.net
ソフト売ってこのゲームから引退したならこのスレに来なくていいのにわざわざ報告するとか なんでですかね?

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:50:35.21 ID:UDesZI4W0.net
有人機で最高の運動性能を持った機体って7時点でもX-02なのかね

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:50:38.46 ID:YXqlx6noM.net
>>334
ローリーいらないからタンカー+海上戦力の増援欲しかったよな

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:50:44.15 ID:+9XXpR1c0.net
昨日までオンで圧倒してたけど今日からなんかギリギリの勝利が多いな

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:51:14.86 ID:YSrAPC630.net
魂 売ってきた

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:51:53.24 ID:LcRIUncT0.net
>>344
マジで6を超える大艦隊の海戦とか期待してたんだけどなあ

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:52:31.59 ID:W21A3IUXr.net
ギリギリの制限時間でクリアになるよう
7のミッション調整した俺達凄い!
って開発陣は思ってそう

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:52:44.73 ID:nEn4exuQd.net
>>343
Xのフェンリアが1番変態機動な気がするんだけど、
Xって時系列いつだっけか。

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:52:56.80 ID:YXqlx6noM.net
ルーキーボーナス付けても大して金増えないからそのスロットに高レベルパーツつけた方がいいわ

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:53:00.06 ID:/EM6ClRa0.net
パーツシステムって強化というより、着けないと本来の性能発揮できないって感じだからなぁ。
ミサイルパーツ優先すると機銃弱すぎてまるで使えない悲しみ

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:53:11.55 ID:/Hd41QgQ0.net
>>332
パステルナークはミサイル撃たれるまで避けないからしっかり接近してからミサイル撃てば当たるという歴代エースの中ではかなり弱い方だぞ
ファンネルが酷すぎてゲームとしてはダメだけど

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:54:13.02 ID:L7b1gdT40.net
コスト2000部屋にもQAAM積める飛行機いるんだな
初めて撃たれたけど恐ろしいな

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:54:16.20 ID:JXTbIHn40.net
>>348
恐らくそう思ってるだろうな。それがどんな評価に繋がるかも考えずに・・・。

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:54:19.25 ID:1zJ9yp740.net
よくもまぁ5から地続きの世界でこれほどつまらない脚本書けたな……。
以下、私が気になった点を挙げてみる。
・テキスト量が少なくて、ステージも少なすぎ。
・ハーリング死亡シーンと周囲の受け取り方の描写が下手。
・プレイヤーとエイブリルとの関わりが希薄。魔法がパーツ化。
・プレイヤーに嫉妬するカウント。でもトリガーageまくり。
・王女飛び降りシーンの必要性。意味深なAIの描写も意味無し。
・スクラップ・クィーンのおっきなおっ〇い。

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:54:42.64 ID:dd7jLxwnM.net
マルチでエアーコンバットと歴代エスコン(携帯機含む)のBGM流れるのほんと熱い

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:55:18.14 ID:UDesZI4W0.net
>>349
そのXが7のたった一年後だから、本来用意しようと思えば(ビックリ兵器はともかく)運動性能だけは
Fenrirに匹敵するコフィンシステム搭載機だって用意出来たんじゃないかと思ってしまう

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:55:58.90 ID:vOJnc4L30.net
>>345
過去作の経験者は一部除いて社会人になってる年齢だから、
そのうちマルチ後回しキャンペーン優先してた連中が
土日でキャンペーン終わらせてマルチに手を出し始めたんだろう

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:56:00.91 ID:2M+bTQcl0.net
>>341
どっちゃにしろ戦時領空侵犯での拘留には違いなかろ。

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:56:11.66 ID:89IzOuPM0.net
今作楽しかったミッションはストーンヘンジ防衛とファーバンティ攻略かな
2つとも敵の量がそこそこいて地上の味方を支援するのが楽しかった

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:59:58.79 ID:7fmMtS1W0.net
皆ありがとう
>>268の急降下でクリア出来た
イージーのヘタクソだけど頑張ってみる

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:00:39.62 ID:sD/xhiJ6r.net
>>354
なんか昔のゲームみたいだよね
出来なきゃ何度もやれ上手くやれと
せめてチェックポイント
くらいはもっと細かくあっても良かったと思うな

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:01:01.30 ID:eeataJbM0.net
今作凄い難しいね。
ネームド取るだけのプレイスタイルだがミッション3でネームドで出せなくて諦めそう。
五時間やってまだミッション3って・・・

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:01:38.02 ID:nybW3o/2d.net
昔のエスコンはチェックポイントなんて無かったぞ
甘えるな

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:02:18.12 ID:hVfP6LNe0.net
>>330
QAAMだと一番近いのでFA18か
カネ貯めて購入してみよう、アリガトウ

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:03:09.93 ID:nzUsca3J0.net
>>364
昔は1ミッションが短かったから...

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:03:32.28 ID:KB+JByw30.net
>>364
その代わりもっと簡単だったからな。
簡単というか、遊びがあったから好きなやり方でやってりゃクリアできたというか。

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:03:36.15 ID:b1G6ZDoE0.net
>>363
ネームドなんて強い機体とってからでええやん…
そもそもスキンチェンジって1回クリアしてからじゃないと使えんし

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:03:46.02 ID:zCkBw0a70.net
>>364
1回死んだら終わり、損傷した機体は使えなくなるサバイバルキャンペーンでも実装するか

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:04:06.98 ID:/NzzKNYy0.net
>>366
そうだっけ?
4とかでもけっこう10分かそこらかかるような対地任務とかけっこうあった気がするが

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:04:55.61 ID:yK08ZA3n0.net
河野も歳だな
何がウケてんのかわからなくなってる

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:00.43 ID:YXqlx6noM.net
>>365
ホーネットだとラプターに繋がらないから、F-14ツリーから入ってラプターでラストミッション行った方がいいよ

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:11.80 ID:M2/FCK2qa.net
今作はちょっとでも遊ぶと絶対クリアできないからつまらん
決められた政界のルートを探してトレースするだけというか
あんまり二周目やる気にならん

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:19.76 ID:TxYCJVLC0.net
タンクローリーは数が多すぎる上にマップに散らばりすぎで制限時間短すぎ

というか全体的に制限時間がもっとゆるかったら楽しめたんじゃないかと思う
補給できるミッションのくせに補給行ってたら間に合わないとかアホかと

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:22.62 ID:UDesZI4W0.net
>>367
時間的な余裕さえあれば一回大きく距離とって自由にアプローチしながらこなせるからな
目標毎の得点勾配とかある程度把握してないと時間内スコア無理ゲーだし

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:24.05 ID:mSgjExZd0.net
終始時間に追われてばかりでドッグファイトがまったく盛り上がらないストレス凄いな

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:34.49 ID:bwghgGY50.net
アサルトホライゾンはチェックポイントから再開しても体力は瀕死状態からだし、今作は完全回復。
難易度エースでワンパンされない上にミッションを途中から再開してもSランクとれるから優しい方だよ

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:06:35.38 ID:2M+bTQcl0.net
>>371
んなもんいままでとおなじようにしたら「代わり映えしない」って言われるだけだから、色々頑張ってんだろうが。
贅沢すぎ。

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:08:34.16 ID:YXqlx6noM.net
>>372
あ、自己レスだけどF-35から繋がるか

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:08:47.13 ID:mCYq8uPf0.net
>>372
何を言っているのか

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:08:57.47 ID:apfcmZ7E0.net
ミッション8→9でもうこのゲーム嫌になってきた
エースコンバットでストレス溜まったの多分初めてだ
みんなよくがんばれるね…

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:09:09.56 ID:KB+JByw30.net
>>377
きっとテストプレイヤーは君みたいな超コアゲーマーばかりだったんだろうね

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:09:25.74 ID:C3Z9JX85a.net
>>341
普通なら他の現役の将軍とか佐官にも顔が効くかもしれないから
丁重に扱って恩を売るよね

代わりにトリガーをとか言い出しても
トリガーと一緒にまとめて問答無用で連れていく位はするだろ普通

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:10:13.66 ID:YXqlx6noM.net
>>380
ラプターとPAK-FA取るのに全力で他見てないw

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:10:33.95 ID:wz8g+MGd0.net
>>372
繋がってるだろ?
普通にまっすぐ伸ばした途中にあるんだが

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:10:51.64 ID:2M+bTQcl0.net
>>383
クイーンはトリガーと一緒には行きたくなかったんだぞ?

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:10:51.68 ID:yK08ZA3n0.net
>>378
代わり映えしないから、レーダー見えなくなって移動にも制限かけて、時間もミサイルも足りなくして、敵を狙おうとしたら高機動ミサイルが追っかけてきたり、護衛護衛護衛なら許されるのか?

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:12:02.69 ID:qYM0VScj0.net
今回は久しぶりの続編だしそこそこ売れて多分8も出るんだけど
今作の評判のおかげで売り上げ大幅減、シリーズ終了
って未来が想像できて悲しくなってきた

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:12:15.43 ID:nybW3o/2d.net
ミサイルだって無くなっても生えてくるしな

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:13:11.03 ID:wc4qBgFNa.net
>>359
中将の家族ともなると待遇全然違うから悪意もって犯した罪でもない限りそのまんまなんてことあり得んよ
まあ空想世界の中将と現実の中将なんて扱い全然違うの当たり前だからみんな違和感ないかも知れんけど

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:13:14.54 ID:zSXc0baq0.net
ねぇ神ゲーだわこれ
やっぱエースコンバット好きだわ

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:13:41.10 ID:phS2V0vG0.net
>>370
タンゴ線とか長かったな
ストーンヘンジの砲撃も飛んでくるし面倒なステージだったわ

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:13:54.52 ID:KB+JByw30.net
>>381
エースコンバットだから頑張れてる。
この内容でエースコンバットじゃない他のゲームなら投げ出してるわ。
もちろんこんなこと思ったの初めて。

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:13:56.64 ID:zCkBw0a70.net
ミサイルはパイロンから取れる
丁寧に毎朝収穫して貯めてるんだぞ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:14:00.98 ID:F6/hLLNN0.net
ミサイルが生えてくるのにフレアが生えないのはおかしいな

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:14:34.07 ID:ioKmiD6Vd.net
>>388
評判のいい5から売上ガッツリ落としたZEROとかあるしへーきだろ

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:14:47.17 ID:mCqrBfBNM.net
VRを試してみたくなって何とかキャンペーン向けのVRキットが買えたので来週本気出す。

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:15:17.12 ID:YXqlx6noM.net
3のジオフロントがあった場所って軌道エレベーターとは全然違う場所だよね?エレベーター公社とゼネラルリソースも繋がってたりするのかな

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:16:09.52 ID:LAd/42SEa.net
>>355
おっぱいは俺も気になったな

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:16:33.69 ID:wc4qBgFNa.net
>>386
軍人でもない自分が極悪作戦命令な最前線に投入されてでもトリガーと別れたいとか二人の間に何があったんや…

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:16:53.10 ID:wz8g+MGd0.net
>>398
そもそも3だとあの辺何があったっけ?

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:16:55.10 ID:MnDUNNpr0.net
初めてACE COMBATやったけど、難し過ぎてもう諦めそう
的が多いしミサイル当たらんし思った通り動けないし。こんなに初心者お断りの敷居高いゲームとは思わなかったわ。せっかくホリのフライトスティックも買ったのに泣きそう

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:17:01.54 ID:jQNKkL74d.net
味方空気すぎる、敵機が全部プレイヤー狙ってんじゃねえか、
こっちの獲物奪うくらいの勢いだったピクシーかえして

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:17:33.44 ID:NtpxN9Eud.net
>>381
イージーならストレスなくオレツエー出来るじゃん

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:17:46.73 ID:mCqrBfBNM.net
仲間のしゃべりはいいと思うけどね。
強襲で押し入るのに呼び鈴押してピザの宅配とかいつもの部隊って感じがするわ。

相手からしたら完全な押し売りのピザ屋だけど。

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:18:48.59 ID:nybW3o/2d.net
>>388
もともと6からAHで自殺したようなタイトルだし
今だに新作出るのが奇跡みたいなもんだろ

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:19:37.13 ID:mCqrBfBNM.net
ハイGやりすぎてストールして地面とキスした人は自分だけじゃないはず。

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:20:33.92 ID:LcRIUncT0.net
最終面で何回もストールして落ちました

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:20:46.09 ID:1vQUxkf1d.net
>>402
フライトスティックは操作ムズいぞ

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:21:12.76 ID:s5SZEfYT0.net
特典の5やってない奴は5やれよ。面白いから

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:21:23.80 ID:LcRIUncT0.net
最終面のチェックポイントだけ少し開発の優しさを感じた

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:21:28.65 ID:vLjRcMra0.net
トンネルはまぁいい
が、垂直脱出の時にわざわざ障害物置くな簡悔精神強すぎだろ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:22:26.02 ID:mCqrBfBNM.net
>>388
その前にINFの次回作出して金の補給じゃないか?
懲罰の司令官も言った通り、糧食(開発資金)を取り上げられたら何も出来ないと。

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:22:53.18 ID:MjG5/I5y0.net
片渕も片隅が売れたから燃える戦争物書きづらいのか?

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:23:03.00 ID:ot7Xc66Ta.net
むしろ垂直脱出あっさりすぎて拍子抜けしたわ
それこそ大気圏外ぶち抜くくらい高く行ってdark blueの話するかと思ったら割とすぐそこっていう

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:23:05.19 ID:F6/hLLNN0.net
3,4,5やったけどトンネルミッションって3の地下都市戦以外はみんなつまらんよね

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:23:06.62 ID:YwzdO+aB0.net
>>381
7までのどのタイトルでも苦労することはあったが
本当にストレスがたまったのはINFだけだなぁ

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:23:55.13 ID:yvcBz0umd.net
プレイヤーがおじいちゃんばかりだから忙しくて無線が聞きとれいとかいってのか


おじいちゃんは大人しく孫とポケモンGOでやってろカス

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:24:06.08 ID:Ag9sdTm6d.net
>>410
やったけどクソグラ過ぎて一面でやめたわ

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:24:25.77 ID:mCqrBfBNM.net
>>412
油断してあれとキスしました。
まぁ5のハミルトンネルの最後の段違い平行棒よりは良心的だけどw

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:24:30.99 ID:vLjRcMra0.net
>>415
いや加速一直線脱出でそのままムービーで爽快感持たせばそれでいいのに出っ張り付けるのどうかとおもうの

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:24:41.60 ID:JKWn4unz0.net
>>381
久しぶり過ぎて楽しいからな
ちょっとイラッとしたのM8くらいだわ

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:02.55 ID:2M+bTQcl0.net
>>400
ムービーをちゃんと見ろよw

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:07.33 ID:LNnNVjiz0.net
軌道エレベーター上空には第二の小惑星破壊をすべく
ハーリング元大統領の勧めで宇宙船に乗ったナガセが待っています

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:11.17 ID:b1G6ZDoE0.net
5やりたいけどマルチ過疎る前にトロフィー取っておきたいから手を付けられないの(´・ω・`)

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:14.25 ID:Yo1EVgG60.net
確かにエースコンバット童貞は特典の5やるべき
いや、先に7で苦行を味わってからの方が思いっきり楽しめるか

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:15.60 ID:1zJ9yp740.net
面白いか、と聞かれたらノー。4も5もzeroも周回したけど、今回は出来ないわ。
地対空ミサイルと時間とスコアに追いかけられると思うと、考えるだけで面倒くさい。
少し近づいたくらいで、韓国軍かよっていうくらいレーダー照射してくるしな。
これまでは無意味に橋の下潜ったりして遊んでたけど、そういう楽しみも無いし。

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:31.33 ID:F6/hLLNN0.net
2ってトンネルミッションあったかな
思い出せん

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:25:37.50 ID:ioKmiD6Vd.net
まぁ今更5勧めたところで合わない奴には合わないジャンルのゲームだしな

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:26:18.13 ID:oVDc2Nga0.net
特典の5ってPS4向けにグラ刷新されてるの?
今更PS2レベルのグラではやりたくないなあ

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:26:32.70 ID:76o/puk6d.net
元凶トンネルとかハミルトンネルに比べたらぬるいやろ

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:27:47.34 ID:mCqrBfBNM.net
ナンバリング作品だから何とか続けてほしい。
ミッションのサーチライトがうざったいな。でも戦闘機の音で分からないのかね。イーグルとか街中でもすごい音だし、警備隊は難聴者ばかりなのかな。

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:28:13.71 ID:nzUsca3J0.net
>>370
そういえばそれぐらいのも結構あったね、不思議とチェックポイント無くてもしんどくなかったな。
そういう風に感じてたってことは7の長時間ミッションがストレスに感じてるのかな。

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:28:28.19 ID:RZC9JrFo0.net
正直なところおまけの5の方が面白いまである
無線聞きながら適当に落としてもS取れる余裕あるし画質もそこそこ最適化されてる
7はせっかくグラと演出凝ってもあれやれこれやれって忙しすぎ

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:29:00.20 ID:nybW3o/2d.net
元凶トンネルって3か?
あれはグラのせいで壁なのか道なのか分かり辛い所があってキツかったな

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:29:17.55 ID:YXqlx6noM.net
>>421
そのうち老兵がMiG-31でAB全開動画上げるから待ってな

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:30:02.37 ID:TxYCJVLC0.net
無人のサーチライトだからか?って思ったらしっかりヘリも飛んでるんだよなw
戦闘機が通り過ぎて気が付かないとかどんな警備だ

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:30:07.69 ID:phS2V0vG0.net
今回のトンネルチェックポイントからリトライできるから段違い平行棒で死んだらオーカ・ニェーバの歌声また聞かされるハミルトンネルより大分マシだわ
渓谷のほうはサーチライトあって吹いたけど

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:30:35.47 ID:5N922g+W0.net
M18まで終わって未だにエース部隊とまともにやりあってなくて盛り上がりに欠けるんだが
もしかして今回あのおじいちゃんしかおらんの?

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:30:59.63 ID:YwzdO+aB0.net
>>428
Mission 30: Fighter's Honor
https://www.youtube.com/watch?v=2dm1q3fA3K8

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:32:24.30 ID:0z04ImNE0.net
ミッション5のネームド条件知ってる?
ダメージ99%喰らって輸送機落としてるんだが出て来ない・・・
獲ったヤツ教えてクレメンス。

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:32:47.13 ID:RIWw9jLl0.net
ミッション8とかいうA-10無双用ステージ
機銃バリバリでコンビナートを火の海にしたら逃げるトラックを当たりをつけた場所でレーダー回復を待って4AGMをぶちかます

峡谷デスマッチの後だけに暴れまくれるの好き

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:33:17.43 ID:ofs+Accv0.net
>>441
イージーだと出ないが該当してないか?

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:33:34.41 ID:r1S4Xk6G0.net
無双する爽快感の04
映画のような話の5
エスコンが一番売れたのって4、5辺りなんだから人気のどっちかに寄せるとか両方の良いとこ取りしようとか思わなかったのかバンナムは…

トロコン目指して周回はするけどもうやりたくないのが本音だよ。
ナムコ時代の開発が殆ど残ってないからなんだろうけど、
ミッション中の縛りがウケないのはAHでわかってただろ。

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:33:36.61 ID:LNnNVjiz0.net
ズンパス3機は
0→モルガン
5→ファルケン
6→ノスフェラトゥ
で確定だな
個人的には震電Uが大好きだが

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:33:55.70 ID:0eVb8nSS0.net
タイラー島の戦争犯罪ってようするに難民虐殺?

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:34:04.03 ID:/MZ8gMYj0.net
>>427
ぶっ殺せない分クソチョンの方がタチ悪いな

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:34:04.27 ID:SJWTu0290.net
ミッション3の特別な功績って何?

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:34:18.17 ID:4/uEX50L0.net
いい加減A-10のアヴェンジャーを他の機銃と差別化してもバチは当たらんだろうに
弾数無限が制約ならミサイルの弾数減らすとかで調節して欲しいわ

そういや、2000以下マルチで鬼のように追尾してくるSASMだかSAAMだかに当たって
ダメージは低いんだが全然回避出来なくてクッソきつかったんだが
マルチ用パーツ盛るとあんなきつくなるのか?

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:34:46.55 ID:ZD2qexD40.net
>>356
End of deception流れる?

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:34:49.84 ID:LcRIUncT0.net
警護のそんなに頑丈じゃない車とかサーチライトとか笑いを取りに来てるならネタ的には少し面白いんだけどな

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:35:06.45 ID:MnDUNNpr0.net
5からやってみますー
フライトスティックでしかやってないからコントローラーのやり方がもうわからない…
ミッション2で躓いてるから先が思いやられる

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:36:09.01 ID:2M+bTQcl0.net
>>437
センサーに記録されない目視では信頼性が低いからな。

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:36:12.38 ID:YXqlx6noM.net
開幕ヘッドオンSASMでホールショットぶちかますのたのしいです

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:36:21.96 ID:/Vy9030U0.net
アップデート内容
・A-10の兵装「アヴェンジャー」の仕様を変更しました
 SEが弾着の後から聞こえるようになります

    以上

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:36:26.90 ID:jZW81Qbc0.net
ACシリーズ結構やってきたけど、何の感情も抱かずクリアしたの
これが初めてかもしれんなwww

きれいなグラでACができたのは良かったけど、それだけだわ
もうこのシリーズはダメなんかな・・・

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:36:28.16 ID:vLjRcMra0.net
サーチライトは敵兵みんな耳が不自由なのかなと思った
抜けた後のヒャッハー爆撃じゃあああは楽しかった

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:36:32.28 ID:ioKmiD6Vd.net
初プレイでフライトスティックにまで手を出すとか挑戦者すぎるだろ

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:37:17.68 ID:phS2V0vG0.net
5って初っぱなからラプター買えるバグ(仕様?)あったよな
やり方忘れたけど

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:37:24.61 ID:F6/hLLNN0.net
>>440
思い出したわw
このステージって確か巡航ミサイルを迎撃したら出現するやつだよね
懐かしいw

461 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 17:45:45.05 ID:b1FhzQ4UN
シリーズファンなら初見は歯応えあるけど普通にクリア出来る難易度
周回したら鼻唄混じりの作業
新規やカジュアル勢は諦めずにクリア出来るまでがんばれ
まぁそういった層のためにも
・ミサイル、特殊兵装無限
・雷、気流なし
・時間制限なし
・地形接触ダメージなし
・敵の挙動は低速で直線飛行のみ
・煙でのSAM探しや敵味方識別系は最初からレーダーに表示してカット

以上のVeryVeryEasyくらいは

462 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 17:46:42.42 ID:b1FhzQ4UN
途中で送信してしまった
>>461
まぁこれくらいはあってもよかったよなって思う。

463 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 18:07:32.78 ID:WG2i19iQQ
結局ホリのスティックどうなの?コントローラーとスティック、操作に慣れた
場合、対戦ではどっちが強いの?

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:37:36.83 ID:XGW8XCk80.net
>>381
何か昔より凡ミスで落ちる事が少なくなった気がするわ

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:38:03.03 ID:gd1ur71+0.net
>>402
なんかシリーズやり通してる人も、意見は多々あってもちらほら苦言が出てるからプレイヤーにとってやり辛さを感じている部分はあるんだと思うぜ

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:38:54.86 ID:hp/SVHnba.net
サーチライトはよく言われてるけど元大統領のミッション前半のレーダー網潜り抜けるのも大概だよな
都市のビル街上空に穴があるのはどうかと思うしあの低空で戦闘機飛んでたら大騒ぎだろ。街中の人間に写メ撮られてる

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:38:57.02 ID:ZD2qexD40.net
>>457
言うてもハーリング撃墜の時に使うレーダー回避のルート上に民間空港があっても何も問題ない世界観なんで…

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:40:20.45 ID:0z04ImNE0.net
>>443
もちろんノーマルでやってる。
まだ確定情報ないのかね・・・

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:40:24.19 ID:1zJ9yp740.net
>>456
マジでそれ。何の感慨も無くクリアした。
本当にエイブリルのおっぱい以外に良いところ全然無かったわ。

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:40:24.47 ID:5+zAopvx0.net
>>466
Mig-25が函館空港に強行着陸したときと同じじゃないか

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:40:41.41 ID:2M+bTQcl0.net
>>465
便乗して叩いてるだけのヤツも居るから難しいところ。基本的には面白いのだけどな。

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:40:47.90 ID:LcRIUncT0.net
雷のステージもあんな地の底みたいなとこにSAM置くかね?とか考えてたら可笑しかった

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:41:05.66 ID:BwAijgx+d.net
マルチの50戦トロフィーだけさっさと終わらせたくてバトルロイヤルを35連戦してようやく50戦到達・・・
最後のほう注意力散漫で被弾しまくりで酷かったw

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:41:20.66 ID:YwzdO+aB0.net
AC7がクソアニメのようにデキの悪いストーリーなのは否めない・・・

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:42:27.41 ID:LAd/42SEa.net
最近ストーリー酷いゲーム多いしゲーム業界の脚本家不足ってマジなんだろうな

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:42:30.08 ID:hp/SVHnba.net
>>452
それが正解
7は明らかに初心者向きじゃないよ

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:42:43.09 ID:eFlCUjIL0.net
流石にここまで作っておいて次作は無しじゃもったいないよなぁ
初代〜Xまでの魅力をどうにか再現して欲しい

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:42:44.67 ID:F6/hLLNN0.net
>>472
多分S-300や中SAMみたいな垂直発射式SAMなんだよ
このゲーム開発陣がそこまで考えてるか知らんけど

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:42:46.95 ID:jQNKkL74d.net
5面白過ぎワロタ

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:43:20.54 ID:2M+bTQcl0.net
>>474
>>475
お前らの感性が腐ってるだけじゃネエの?
どんな作品が良いものか列挙してみてよ。

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:43:28.29 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>468
とろあえず俺の場合はダメージ65%くらいで出た

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:44:13.33 ID:YXqlx6noM.net
>>474
なんか、04のテイストと5のハリウッド感と6の群像劇を合わせた感じだよな。
正直ムービーの出来が6からあまり進歩してないと感じたし、だったらアニメでいいよって思う。

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:44:38.53 ID:4eFRRLxG0.net
>>480
ミッションがクソなのは確かだがストーリーはよかったよな
めっちゃ感動って訳でもないけど

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:44:53.36 ID:Fmzlpty10.net
>>412
そもそも、あのシーンはムービーで良かった
今作は5の時みたいに、「そこはムービーで良いじゃん」ってなる部分が多い

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:44:56.58 ID:ioKmiD6Vd.net
>>482
アニメの方が金かかるだろ

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:45:23.17 ID:ZD2qexD40.net
流石に擁護するのに人格否定交えてやるのは馬鹿だわ

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:45:30.17 ID:Yo1EVgG60.net
過去作が面白かっただけにハードル上がって最新作が微妙になっちまったよくあるパターンのやつ

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:45:39.86 ID:LcRIUncT0.net
>>478
どっちにしろ射線がほとんどないから俺は笑える

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:46:05.49 ID:8cuKelM10.net
mission12これは
戦闘機がやる仕事なんですかね…
微妙に影ができてサイロが破壊できないんだよなあ
結局垂直効果でミサイルに当たらないのを祈りながら終末誘導することに
ていうか、誘導までにかかる距離短すぎやしませんかね

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:46:15.47 ID:4eFRRLxG0.net
バトロワ放置してたらホストから蹴られたわ
楽にポイント稼げる的を自ら捨てるとかバカかな?

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:46:38.21 ID:vtrda+Mn0.net
>>487
それは違うよ
単体で見ても調整不足でストーリー構成ビミョーだわ

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:46:45.58 ID:LAd/42SEa.net
別に7批判した訳じゃないのに食らい掛かってくるのは短気すぎ
クソゲー過ぎて秒でGEOに売ったわとかあからさまに中身の無い荒らしをしてるわけでもない普通の意見位見過ごしとけよ

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:46:47.10 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>481
追記
攻略wiki見たら、武器が使えないうちに2回ミサイル食らえって書いてあるな

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:47:06.33 ID:SJWTu0290.net
>>490
いやホストやれよ

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:47:22.08 ID:hp/SVHnba.net
>>480
明らかに5に劣ってる

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:47:27.64 ID:RkQZoHJ4d.net
>>436
31じゃないけど全速突破の動画上がってたな

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:47:54.14 ID:2sa8HXrl0.net
バトロワとTDM50戦トロフィーとってプレイ時間が7時間半
総キル400で得たMRPが12,200,000 
トロコンのためにキャンペーン周回必須だしマルチ10から15時間ぐらいで一応トロフィーとれんのか?
紛れもない苦行だけど

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:48:18.53 ID:bIOnZ8p90.net
マルチをやるには標準ミサイルか特殊かどっちメインで解除するべきなのか迷う

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:48:29.05 ID:yK08ZA3n0.net
エスコンって
「うおお!俺つえぇ!みんなに褒められてる!俺のおかげでこの戦争が終わった!」を楽しみに感じてたゲームなのに
「ハーリングの鏡…あなたはどっちととる?無人機、いいと思う?簡単にクリアされたくないので難しくしました」
でどうしてこうした感がある

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:48:37.26 ID:5+zAopvx0.net
>>490
稼ぎたいんじゃなくて対戦したいんだろ

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:48:39.16 ID:nybW3o/2d.net
>>489
戦闘機がやらないような仕事なんて今までも散々してきたじゃないか

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:48:50.94 ID:2M+bTQcl0.net
>>492
ふんわり否定意見が多すぎなんだよ。
結局ただクリアできないから文句言ってるやつかエアプの否定意見ばかりなんだろってな。

だから細かいシナリオの不備を否定できないか、便乗して俺も俺もな意見で誤魔化してる。

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:48:54.66 ID:LAd/42SEa.net
>>489
今さらだろ

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:49:12.69 ID:6y8ISYRIa.net
EML使うと味噌主体の時は結構な割合で取れてた整備兵の味方が取れんなw
QAAMの一撃を絶対に一回は食らうw
プロのEMLマスターは遠距離からバシバシ決めてノーダメで終わるんだろうなあ
そこまでは絶対に行けないw

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:49:19.03 ID:8hyeA7BFa.net
ネガ言ったらスレチとか言論統制かな?
一つ一つの素材は悪くないのにまとめ方が雑すぎる、ストーリーもゲーム性も。

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:49:51.66 ID:JKWn4unz0.net
何で戦闘機がトンネルくぐってんだよから始まる今更感

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:49:58.02 ID:XGW8XCk80.net
というか5の逆張りだよね

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:50:02.33 ID:uwlEKXmC0.net
>>499
マジでこれ
難易度が上がって空中乱戦がすごかったのは評価できる

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:50:49.57 ID:ioKmiD6Vd.net
>>499
俺は別に難しく感じなかったから
グラ良くなったいつものエスコンだなとしか思わなかったな

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:50:52.01 ID:gd1ur71+0.net
お前らVRはどうなんだよ
やっぱりメビウス1はオフボア着けて文字通り軍神になってもメビウス1してた?

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:50:56.22 ID:cA0ozPVta.net
自分と感性が違ったからって叩くとかアホかな?
説得して「よかった」と言わせれば満足なのかw

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:51:29.92 ID:Fmzlpty10.net
>>468
攻撃禁止状態の時にミサイル2発食らって、最初の爆撃機3機を落としたら出てきた
確か北西方角だったと思う
広域マップを開かないと分からないくらいの位置
ただ、こっちに寄ってこない上に逃げるから、全速力で追わないといけない
今回は一目散に逃げるネームドが多いから、注意した方が良い
攻略サイトも情報が充実し始めてるから、参考にしてみたら

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:51:31.62 ID:BdwwGITQ0.net
ファン的にトロフィーはコンプリートしたいからマルチやってるけどなんか50試合くらいで疲れてきた

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:51:39.08 ID:LAd/42SEa.net
>>502
そんなにイライラする必要ないだろ
それにまともに議論したいならまず人格否定から入るの止めた方がいいぞ
そのうち誰も味方してくれなくなる

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:51:55.76 ID:5Y+4MifF0.net
ネームドってノーマルでも出るよな?
さっきから条件クリアしてんのにネームド出てくれない
心折れそう

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:01.56 ID:8cuKelM10.net
>>501
いやそれは…そういや今さらだったな
4ではミサイル直接破壊しに行ってたもんな

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:11.90 ID:RkQZoHJ4d.net
>>504
EML持ち見たらまず粘着するしなぁ
放置すると落とされるし

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:18.62 ID:FkhMVxqMM.net
ハーリングの鏡って誰かの行いが捉え方によって変わるって事だから
あの時白衣のおっさんに問いかける言葉なの?
しかもおっさんピンときてないし

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:19.73 ID:3MyOnqao0.net
>>446
おそらくエレベーター関係者の家族ごと殺害とかもやってる

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:31.75 ID:5N922g+W0.net
0のエース部隊との戦闘でアラート鳴りまくるの好きだったのに今回雑魚敵だろうと鳴りまくるから緊張感薄れてくる
単純に難易度上げたってことなのかもしれんが

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:32.86 ID:B6OQwKAh0.net
>>415
いくらなんでも飛行機じゃ空気のないところは飛べんからな。
X-15でもない限り

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:52:59.91 ID:FkhMVxqMM.net
>>512
なんつーか
クソ要素だねw

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:53:54.41 ID:1zJ9yp740.net
>>502
いや、割ときちんとした批評じゃないか?
それとも、都合の悪いところは見えない病気か?

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:54:34.23 ID:vJ8motvm0.net
ハーリングって誰だっけ?
5のケストレルの艦長だっけ?

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:55:16.94 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>524
5で助けた大統領だよ

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:56:04.45 ID:vJ8motvm0.net
>>525
そうだ、思い出した。
そこに一緒にハートブレイクした彼女もいたんだったな。

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:56:45.19 ID:1zJ9yp740.net
>>526
いやソレ相手方の大統領や。

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:56:50.48 ID:89IzOuPM0.net
そういや今作の主人公機ってなんか今までと比べるとこれって決めにくい気がする
4や5にゼロはわかり易かった
6はやってないからなんも言えないけど

地味にフィッシュベッド辺りが似合いそう

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:56:59.43 ID:hp/SVHnba.net
別にクリアできないことは無いけど時間的な余裕がなさすぎる
ミッション中に地上の様子眺めたり護衛対象の様子を見たり色々やって無線の反応を聞いたりしながら世界観に浸りながらプレイするのが好きだったんだが、今回はそんな悠長なことやってたらすぐ失敗扱いになる

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:57:20.59 ID:2M+bTQcl0.net
>>523
どこの批評を言ってるのか知らんが、俺が嫌気にしてるのは

>>474
>>475
みたいなあやふやなアンチコメントのみよ。

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:57:23.10 ID:vJ8motvm0.net
>>527
記憶力がやべーわw
もっかいおさらいしてくるw

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:58:14.74 ID:k+YnDWGF0.net
>>527
首相だぞ

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:58:25.40 ID:0z04ImNE0.net
ミッション5のネームド情報くれた方々申し訳ないwwwww
ミッション6で必死こいてたwwwすまぬすまぬww
あっさりファング出ましたwwwww本当に申し訳なかったw

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:58:42.95 ID:0I3bvi9e0.net
まだノーマルのステージ8までしかクリアしてないけど
時間制限が毎回ギリギリで純粋に破壊を楽しめない・・・

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:58:58.96 ID:4vh5s5aQ0.net
>>415
ワイヤー始まる辺りからすぐヒョイと出ても次のカットでどんどん上昇してるのにはワロタ

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:15.45 ID:H0hDTJHd0.net
>>527
オーシア側も助けたぞ

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:21.73 ID:k+YnDWGF0.net
>>529
ヒコーキが邪魔だから全部一掃してから地上目標を料理とかやる時間すらないからなあ

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:22.94 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>533
これはひどいwwww

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:24.93 ID:mCqrBfBNM.net
>>515
ノーマルでも条件満たせば出てくるよ。
フリーミッションでじっくり撃ち落とす予定。

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:25.75 ID:ioKmiD6Vd.net
>>529
そんなシビアかな
過去作経験者でEASYなら余裕持ってプレイできないか

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:30.16 ID:O/2piMnx0.net
これ発売日にはだいぶ売れた割にこの内容だから04の時みたいに一瞬で新品も中古も暴落するパターンだと思うけど、買取価格明日まで持つかなあ。
今からツタヤ行くのめんどくせ。

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:59:57.27 ID:k+YnDWGF0.net
>>533
独房待ったなし

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:08.81 ID:YwzdO+aB0.net
個人的にクソ認定してるタイトルはAHだけだな多分

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:10.76 ID:H0hDTJHd0.net
>>527
ごめんさっきのレスは忘れて

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:22.38 ID:0I3bvi9e0.net
と書いたら上の方でも同じような意見あって
ちょっと安心したw
今更ながらイージーでやれば良かったなぁ

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:22.38 ID:nEn4exuQd.net
これ勲章って難易度ノーマルからエースまで、全部のミッションでSとる必要あんの…?
エースだけじゃダメなん?

マジならダルすぎる。

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:37.03 ID:RkQZoHJ4d.net
>>533
独房!連れていけ!

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:41.76 ID:mCqrBfBNM.net
ハーリングは出てくるのにユークのニカノール首相は全く出てこないけど、政界から引退したのかね。

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:00:49.90 ID:LcRIUncT0.net
スーパーエースみたいな上手い人以外はみんな同じような事を書きに来る

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:01:35.78 ID:/MZ8gMYj0.net
ミサイル迎撃が本当にクソ。FAEB削除もクソ
戦略核兵器寄越せ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:01:43.52 ID:RNtS5XRm0.net
ハーリングがただの馬鹿にしか見えないから鏡がどうこう言われてもなぁとは思う

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:02:30.25 ID:Fmzlpty10.net
追加ミッション待ってるけど、キャンペーンの内容見る限り結局、6のAce of Acesみたいな超高難易度ミッションになりそうな気がしてきた……
ひたすらAB焚いて逃げ回りながら一瞬の隙を突いて攻撃を繰り返すだけの加速ボタンが壊れそうなミッションは来ないでほしいなぁ

>>515
ノーマルでも出る
ただ、かなり変な所に湧くし、逃げる奴もいる
多分、一回落としたら2度と戦うことは無いネームドも結構いる

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:02:38.39 ID:0I3bvi9e0.net
今までのシリーズってこんなに時間制限厳しかったっけ?
あんまり記憶が無い

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:02:53.44 ID:yBHY3I080.net
画面の文字とかもうちょっと濃く出来ませんか?
逆光だと何書いてあるか薄すぎて見えないんだけど

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:03:27.11 ID:ZD2qexD40.net
>>528
F15じゃねーの
鉄屑女王がトリガーの機体いじりに来たときに写ってたのはF15だし、ストライダーも全員F15だし

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:03:44.10 ID:ot7Xc66Ta.net
王女のヘルメット吹き飛ぶくらいの余波で生きてるのも謎だし
無人機の情報送信とエネルギー供給止めたら戦争が終結するのも謎だし(仮にも軍隊の過激派が戦争をしてるのに
自己増殖しようとするAIを搭載してるのも謎だし
謎が多い

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:03:50.42 ID:dkoNx2mS0.net
初めてのエースコンバットでとりあえず特典の5からやってるけどあとちょっとでこのミッションはクリアかなってところで海に突っ込んで最初からやり直しさせられるのを4回繰り返した
くそだるいん

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:03.18 ID:w+0vK1hNa.net
シリーズ初プレイなんだけどミッション7難しすぎてクリアできねぇ
雷マジでウザすぎるんだけど…

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:13.63 ID:fF4s/QVXa.net
バンナムということで期待してなかった分凄く面白く感じたわ
初プレイだけどnormalクリアできたし
周回hardは強機体で俺つえーできるから個人的に好きなゲームだわ
マルチもミニゲーム感覚で楽しめるわ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:23.75 ID:89IzOuPM0.net
難しくはないんだけど余裕ないって意見もわからなくはない
結局ライトゲーマー向けのタイトルでもあるし

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:36.46 ID:ttboYRKi0.net
今回くらいの難易度の方がちょうど良い
今までがヌルゲー過ぎたし

ソウルシリーズで鍛えられたんだろうな

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:41.65 ID:YukFwx9EM.net
VRはオメガ11が相棒かよ愛されてんな

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:50.79 ID:hp/SVHnba.net
>>540
クリアできないことは無いから作業としてはシビアでは無いよ
楽しむには余裕が無い。効率よく目標に突っ込んでくだけの作業はエースぐらいからでいいよ

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:55.38 ID:8cuKelM10.net
グラが綺麗なのと、空中戦が普通に楽しいからこそ惜しい…残念…て気持ちが出てきちゃうわ
時間制限しかり、ローリーしかり
7やって一番思ったのは、みえない敵のって厄介だよねぇ

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:04:58.53 ID:uozhj4Z00.net
QAAM垂れるのとそれに対処するのが全く労力が釣り合っていない

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:05:25.87 ID:rJagNp3m0.net
時間制限もだけどネームド機撃墜させるきないだろこれ
ミサイル撃墜のやつ開幕ミサイルと逆の方に全速力して
そいつたおそうものならミサイル壊すの超ギリギリで初見はまず無理
他にも雷雨ステージのネームドも出現してからすぐに強制ムービーで消える
ばかじゃねぇ?

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:05:39.30 ID:J5vZohrv0.net
お前らフライトスティックどう固定してんの?

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:05:56.34 ID:k+YnDWGF0.net
>>561
格ゲーで難易度と言われても…

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:06:22.29 ID:5wyXYBB5a.net
そういや今回はecmなし?

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:06:28.21 ID:ot7Xc66Ta.net
>>566
なんかタイムクライシスに出てくる黄色兵士みたいだなw

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:07:23.36 ID:vtrda+Mn0.net
俺うまいから楽勝アピールはわかる
ほんとに上手いんだろう
けどクリアできない人や苦戦してる人をわざわざ下手くそだとかマウンティング取る必要はないぞ

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:07:55.78 ID:jQNKkL74d.net
>>533
独房へ連れて行け

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:08:34.44 ID:DWyjrmdAd.net
>>569
グラウラー、クビ!w

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:08:48.74 ID:NVwR1NgQr.net
F15Eから対地ミサイル無くしてレーザーとか気味悪いもん入れたの誰だよ
C型からも爆弾無くしてレーザーだしふざけてんのか

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:08:48.70 ID:nzUsca3J0.net
>>551
確かに、ゲーム中ハーリング自身が語ることもほぼ無いし。
スペースエレベーターをミサイルから守ったか壊しに行ったのかどっちなのかしら?って言われても...なんだかなって思ってしまうよ。
PVだと凄くワクワクさせられたのに実際にプレイすると落差あるわ。PVからの落差だとMGS5もそう感じたけど、まだゲーム性が良かったから救いがあった。

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:09:05.39 ID:89IzOuPM0.net
>>573
電子の魔術師名乗りたかったよなぁ…

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:09:24.16 ID:XSCeezbQ0.net
エナジーエアフォースみたいなエスコンがやりたい

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:09:28.99 ID:TVlb0MQxd.net
シューティングゲーが尖鋭化して廃れたのと似たような流れだな

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:09:54.75 ID:c2hSAsgm0.net
谷底飛べだのなんだの色んなミッション中の制約は過去作にもいっぱいあったけどちょっと今回多すぎないか?シリーズほとんどプレイしてるけど流石にしんどいしフラストレーション溜まるわ。雪山でミサイル避けながらレーダーサイト破壊するミッションで詰んでる…
1周目でいきなりハード選んでるのが悪いのかもしれんがなw
正直シリーズ初心者にはオススメできない

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:09:59.73 ID:RkQZoHJ4d.net
>>574
TLSはあれだがパルスは強いぞ

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:10:40.96 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>575
ハーリングは全然顔を見せないから、あそこで死んだのはフェイクだと思ってました
まさか本当に死んでるとは

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:11:03.58 ID:L7b1gdT40.net
>>568
どう考えてもダークソウル

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:11:08.95 ID:zCkBw0a70.net
エアダンやりたい
ハイGっていったらヨーヨーだったんだよオレには

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:11:33.36 ID:Fmzlpty10.net
>>558
地上目標は谷に突っ込まず、上空から減速ボタンを押しながら急降下攻撃
UAVはF-15とかが持ってる特殊兵装の近接信管ミサイルを使えば落としやすい
UAVもお爺ちゃんも無理に谷に突っ込んで後ろを取るんじゃなくて、谷の上から攻撃する感じ
特にお爺ちゃんの機動に付き合う必要は無い
落雷を受けたら機首上げして高度を稼ぐ
一応、一回も落雷受けずにクリアすることも可能

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:11:44.62 ID:nybW3o/2d.net
>>574
3の時代が迫ってる感あっていいじゃないか

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:11:57.53 ID:TVlb0MQxd.net
現実がゲームの世界だな

>>626
https://twitter.com/N74580626/status/1083712319111065600
>「クリミアで起きたこと。突然携帯が繋がらなくなった。そのあとSNSで偽情報がどんどん流れた。
>GPSが狂い始めた。ラジオをつけたらフェイクニュースが流れている。
>軍が右往左往している内に知らない集団が来た。後で見たらロシア軍だった。
>ウクライナが飛ばしたドローンは落ち、レーダーは真っ白に」
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:12:24.19 ID:FkhMVxqMM.net
初エスコンでネームドの仕様とか伝統とか知らんけどさ
普通は暴れまくってたら「良くも仲間をやってくれたな」みたいに強い敵が出て来るとかじゃないの?

なんで特殊条件ではぐれメタル召喚するの??

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:12:39.94 ID:1zJ9yp740.net
>>530
大したアンチコメントでも無いじゃん。特に後者。
内容に全く触れずに長文でネガ発言かまされたら、おい、てなるけど。

じゃあ敢えて細かく言うけど、実際、今回のストーリーはクソみたいなもんじゃん。
・物語の主役がエイブリルなのか、ミハイなのか、コゼットなのか、はっきりしない。その全員とプレイヤーの関りが希薄過ぎるし、展開も意外性皆無。
・ミハイが元王族でしたとか、エイブリルたちに準じる立場の血筋ですとか、全く活かされなかった設定群。伏線張りまくって何もしないとか、やり手のキャバ嬢かよ、と。
・そも孫娘たちとコゼットが同級生みたいなこと言ってたが、年齢違い過ぎるやろ。誰だ、脚本を考えずに孫娘たちをロリっ子にしたのは。あと歌うな。
・トンネルでカウントが付いてくる意味。被弾しに来たのかあのアホは。だったら、ハーリングが守ろうとしたエレベータを守って死ぬとかせぇよ。

他にも色々あるけど、これで満足? いやほんと、5と同じ脚本家とは思えんわ。

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:13:05.36 ID:WVurcAzg0.net
ハーリング殺し払拭するには実は生きてました展開かと思ったが
フツーに恩赦とか拍子抜け

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:13:07.41 ID:rJagNp3m0.net
いやこれ高起動高級機体じゃないとクリアできないミッション多数な時点で破綻してるよ
初期機体縛りとかは制限時間とバカみたいに逃げる飛翔体とトラックで不可能

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:13:16.02 ID:L7b1gdT40.net
>>580
C型のパルスで対艦が捗ったからE型のTLSに乗り換えた時のがっかり感は凄かった
かっちょいい見た目からのがっかり火力がなぁ

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:13:22.91 ID:BdDpfx3z0.net
天候不順からの縛りプレイみたいなミッションが多すぎる
あんまり爽快感はないなぁ
あぁ良ゲーだけどさ

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:13:26.13 ID:LbCGaZX40.net
エスコンのシナリオって毎回こんな感じなの?
断片的だし見るだけだしで正直あまり好きじゃない

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:13:50.47 ID:zCkBw0a70.net
ミハイの本名がルイズ(略)さんばりに長かったのは笑った

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:14:19.96 ID:yBHY3I080.net
>>592
景色とか楽しむ余裕ないわ

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:14:38.32 ID:zSXc0baq0.net
仲間たちとの関わりをもっと増やして欲しかった
白衣のベルカの語りいらねぇわ

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:14:48.75 ID:Oq+fandoa.net
easyのはずなのにこれでもかってぐらいミサイル飛んでくるな…
こっちのミサイルもちゃんと後ろ取って撃たないと当たらん

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:14:52.99 ID:8hyeA7BFa.net
はい いいえも消えたの悲しい

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:14:56.70 ID:TVlb0MQxd.net
>>593
5が合わないならエスコンが合わないとしか

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:14:57.66 ID:L7b1gdT40.net
>>593
4.0.6はこんな感じだった
5はストーリー長いし主人公たちがメインだからもっと濃いかな

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:05.99 ID:ioKmiD6Vd.net
>>587
ネームドは本当にはぐれメタルみたいなもんだよ

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:09.14 ID:nzUsca3J0.net
>>581
死亡を偽装されて何かが暗躍する様なストーリーかと思ったら、普通に死んでたね。
ユージア諸国の「バベル!バベル!バベル!」の攻撃で何か別の勢力がいるんじゃないかと期待してたんだけど。

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:16.60 ID:IQb4GG3w0.net
VRミッション2の初っ端、どうやって離陸するのか誰か教えてくれ……
AB吹かして上昇しようとしてもまったく上がらないまま墜落した機体に巻き込まれて死ぬ
残骸を横に避けていくのかと思ったら一定のライン超えると爆発する仕様らしくやっぱり死ぬ
ずっとその繰り返しでメビウス1が30人以上死んでしまった

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:19.39 ID:9niAxwKu0.net
景色が楽しめるような余裕が出てきてからが本番やと思うよ
まぁそこへ行くまでに売る人が9割なんだけどね

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:22.24 ID:B6OQwKAh0.net
つべにエンディングまでの全動画が上がってるな
AC4とか見たくても今更見るのも難しいものならともかく早すぎだろアホ。

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:27.61 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>594
「もう一度言ってみて」って言ったらアウアウしそう

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:40.84 ID:LAd/42SEa.net
>>588
俺も触っといてなんなんだが言論統制しがたる奴なんだから構わない方がいいと思うわ
3プレイしてるってことは結構いい年齢なのに言葉遣い怪しいし

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:15:41.68 ID:89IzOuPM0.net
>>588
脚本にいろいろ言いたいことは自分も同じだけど
孫娘は姉の方だけが同級生
カウントが全てをトリガーに頼りすぎなんだよって思って一緒に飛ぶのは変じゃないと思うやることはなかったけど

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:16:12.05 ID:dkoNx2mS0.net
エリア外出たら数秒で戻らないとやり直しとか萎えるわ
ストレスゲーかよ

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:16:18.50 ID:zSXc0baq0.net
>>602
頭パーリング殺す必要なかったなマジで

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:16:24.39 ID:2u9BIpuX0.net
5はストーリ性あったけど、ZDFOみたいなやらされ感

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:17:04.69 ID:8hyeA7BFa.net
>>600
0はもっと分かりやすいし個人により視点が置かれてたと思うけどな

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:17:29.07 ID:k+YnDWGF0.net
>>605
アホに理屈が理解出来ると思うか?
つべの管理とナムコに通報して後は放っておけ

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:17:30.51 ID:pfPg5y5c0.net
>>362
空の戦国無双

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:17:51.36 ID:6TVp24Zt0.net
みんなとっくに忘れてるだろうけど
これからもっと縛りと制限時間のきついDLCが
なんと3本も有料で遊べちまうんだ
こんなんでDLCどう売るつもりなんだろ

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:17:56.31 ID:sD/xhiJ6r.net
壊れてヘタ〜って地面に倒れてる
ストーンヘンジ見て可愛いと思ったのは
俺だけじゃないはず
一基だけ雄々しく立ってるのはカッコいいし

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:18:19.29 ID:bwghgGY50.net
ミスターXに狙われて「怖い」って言ってたの良いキャラしてた

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:18:28.80 ID:RRBzRiXwM.net
飛行機でシューティングゲームしたかった層とフライトシム寄りのゲームを楽しんだ層で二分されてる感じ

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:18:33.35 ID:zCkBw0a70.net
ZEROのトレーラーは出来よすぎかっこよすぎだよな

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:18:48.82 ID:zSXc0baq0.net
なんか過去作のネタ散りばめてたのは嬉しかったけど、これで終わりにする気なのかと思って悲しいわ

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:18:51.04 ID:4Wv9Ru0ud.net
>>602
オーシア側もなんか隠してそうだったし、こいつらエルジアと繋がってるんちゃうかと思った
フルバンドが謀殺されたのはそれを知ったためだとばかり

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:18:54.43 ID:rFpg9zZJ0.net
ようやく一周クリアしてきたけど、すっかりポストストールマニューバの事忘れてた
フリーミッションで試してみたけどコレ実戦でとっさに使える人いるんか…?

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:19:09.04 ID:twJrOOXu0.net
飛び降り自殺した王女、頭ぶっ飛んでるのに生きてたからホラー作品なんだろこれ

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:19:22.46 ID:7n/5OcTM0.net
チェックポイント後にダメージ食らってチェックポイントからやり直してもノーダメになるのかな

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:20:01.60 ID:gd1ur71+0.net
そそり立つ俺のストーンヘンジ

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:20:15.44 ID:RIWw9jLl0.net
>>601
今回は0みたいにネームドの来歴はわかる?
変な所にいたと思ったら逃亡中とかデータ収集担当だったなんて理由付けになって好きだった

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:20:27.28 ID:zSXc0baq0.net
>>623
ガンダムSEEDのムウも宇宙空間で頭ふっとんだけど続編で元気に生きてたし

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:20:41.62 ID:ry2EUBZt0.net
今キャンペーンクリアしたが徒労感と虚無感でいっぱい 金と時間の無駄だった(T-T) 

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:20:43.27 ID:ZD2qexD40.net
アーセナルバードが出て来てゴーレム2がミハイに遊ばれた後墜とされる辺りとかスゲー面白くなりそうだったろ?

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:20:57.73 ID:Jb8VoHW10.net
マスドライバーの面で虐殺が起きて子供の死体が転がってるとかいう無線が胸糞悪すぎてガッカリした

AHのヘリで人を撃ち殺したり撃墜した機体から人が放り出されるのもそうだけど、そんな直接的な描写は求めてねーんだわ
モグラ叩きでイライラしてるところに胸糞描写で感動もくそもねーわ
つーかEDの曲なんなんだよテーマ曲使えよ

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:21:24.43 ID:L7b1gdT40.net
>>612
赤の他人目線で話が進むのは6に一番近い感じなのかな?
0の敵エースのインタビュー形式で進む演出最高だよなぁ
BGMといい雰囲気といい全てがたまらない
7から入って少しでも興味でた人には5.0をやってほしいと思うわ

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:21:29.23 ID:c2hSAsgm0.net
>>624
難易度ハードでプレイしてるけどリトライしたら回復するよ
より高難易度ならもしかしたら回復しないかも

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:21:29.41 ID:k+YnDWGF0.net
まだあと1〜2週間は一周して同じような感想を書きに来るプレイヤーが多数だろう
テンプレに掲出して「言わなくて良い、それは既出だ」とやるのも手かも

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:21:44.29 ID:rJagNp3m0.net
二週目やると絶望するぞ
あぁF22やYF23使ってこんな苦痛なままなのかと

635 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 18:32:12.27 ID:WG2i19iQQ
結局ホリのスティックどうなの?コントローラーとスティック、操作に慣れた
場合、対戦ではどっちが強いの?

636 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 18:35:41.03 ID:b1FhzQ4UN
難しいっていうほどかね?
難易度はいつものエスコンだろこれ

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:22:47.76 ID:zSXc0baq0.net
俺は久しぶりのエースコンバット新作すげぇ楽しめたわ
イライラするミッションばかりだしストーリーも中途半端だけどエースコンバット出来た嬉しさがデカイのかな

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:22:51.39 ID:jQNKkL74d.net
PS2時代からの癖でR1L1で加減速にしてるんだけどコレだとマルチで不利になったらとかする?

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:22:59.42 ID:twJrOOXu0.net
>>627
不可能を可能にするってメッセージなんかあれ
深い話だな(棒

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:23:18.99 ID:PB2a7vJxa.net
>>599
それは暴論やで
わいは5は正直言って合わないし嫌いだが406Xなんかは好き

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:23:46.49 ID:vtrda+Mn0.net
クィーン()のデザインが駄目だな
有森裕子なのがいけない

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:24:26.60 ID:1zJ9yp740.net
>>608
いや、姉の方にしても年が離れてるように見えるんだが。
海外の制度は留年が普通だったりして基準の年齢が良く解らんが、
孫娘が優秀なのか、それともコゼットが……ていうか、
自分のニュースを肘ついて観てるコゼットが戦争の
黒幕なのかと思ったら普通にアホの子だったっていう。

相棒関係はzeroと5が熱すぎて、それと比べるとカウントは
文句言ってるだけの空気だったな。

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:24:43.49 ID:r2NE0/mQ0.net
ノーマルでも難しすぎて何回もリトライしてるんだけど、
これ機体のチョイスがイマイチだからって原因もあるの?
今スホーイ系列で機体揃えてるけど、ラプター系列選んどけばもっと楽できたのかな
ちなみに今作がシリーズ初プレイの初心者

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:24:47.88 ID:B6OQwKAh0.net
シナリオは良かったがストレンジリアル世界には海底ケーブルって物はないのか?
通信すべて衛星経由か?

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:25:11.17 ID:twJrOOXu0.net
>>629
面白くなりそうな局面はちょこちょこあるのにさらっと流されるのを繰り返すから何なんだよwってなる
そんな意外性は求めてないw

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:25:34.69 ID:ifya8C510.net
空に逃げたおじいちゃんはもう地上の物に興味がないどころか孫娘のことも頭にないな。孫娘達に心配されても空優先したんだから。

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:25:51.57 ID:ot7Xc66Ta.net
クイーンと王女一行が絡み始めたところとか、ラストミッションに向けて戦闘機仕上げて発艦するところとかは好きだよ
割とクイーンの評価悪いのが意外。正直姫さまの方が演技も相まって微妙だった

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:25:57.53 ID:ZD2qexD40.net
>>643
ロシアツリーは変な特殊武装の機体が多いからアメリカツリーの方が楽

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:02.31 ID:zCkBw0a70.net
カウントはまだしも割とあっさり消えたワイズマンとかはまだしも
サイクロプス隊の他の奴とか懲罰隊の奴とかもう名前が思い出せない

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:03.54 ID:c2hSAsgm0.net
>>640
ナカ-マ
5は嫌いってほどでもないけどちょっとミッション多すぎてげんなりする
最初にやったのがZEROだから思い出補正かかってるとは思うけどZEROくらいあっさりしてるのが個人的には好み

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:09.98 ID:W+c1sHdz0.net
初心者はQAAMと強化パーツ開放したら世界が変わるからそれまで修行だと思ってがんばれ

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:20.18 ID:BdDpfx3z0.net
>>643
マルチで金稼いでF 22使ってるけど普通に苦戦しとるよ俺は

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:21.02 ID:B6OQwKAh0.net
>>643
まずは強化パーツをちゃんと「装備」してるか確認。 
買うだけじゃ効果はないぞ

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:22.13 ID:JVwgGsyFa.net
>>643
過去作4から全部やってきてるけど初見ノーマルでコンテニューしまくりだったよ
アメリカルートだったけど難易度的にそんなもんだと思う
ステージ数的にも簡単過ぎるとあっさり終わっちゃうしちょうどいいんじゃないかな

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:26:38.71 ID:ofs+Accv0.net
>>646
戦後もスクラップクイーンと組んで空を目指すのであった(えー

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:27:14.67 ID:nzUsca3J0.net
>>621
ストーリーに関して他の人も指摘してたけど、料理しがいのあるネタは結構散りばめられてるのに伏線回収せず単発で終わってるんだよね。せっかく発売前に脚本家押してたのに勿体無い。
にんじん、じゃがいも、肉にスパイスでカレー期待してたのに個別の蒸し料理を一皿ずつ食べてるガッカリ感。

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:27:30.21 ID:k+YnDWGF0.net
>>644
衛星を破壊するほど大がかりな通信妨害を計画するなら、
有線系も当然破壊の対象になるだろうね
インターネットは元々そういう攻撃には強い体系として始まってはいるが、
海底ケーブルのような通信の集中するポイントは真っ先に狙われるし、
実際破壊されれば国家間や大陸間の通信には大きな悪影響が生じる

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:27:31.89 ID:i2G9HRBAd.net
7はここが面白かったっていう意見に具体例があんまないのがな
難易度そう高くないみたいな意見は結構あるけど
加点部分はどこなんだ

過去作リスペクトくらいじゃね?
雲が良いとか、シナリオのここが良かった、みたいな意見はないの?

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:27:34.19 ID:37+X7yR60.net
>>634
おれマルチから入ったから一周目で絶望してるよ。
前情報なしだとイージーですらSとれねえ

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:27:39.30 ID:twJrOOXu0.net
>>647
さすがに接点薄過ぎやねん、あの毒舌ポエマー
間接的でもいいがもっと絡まないと他人も他人や

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:27:39.37 ID:RRBzRiXwM.net
アメリカ機は武装がロックオンできるのばっかりだから強いんだわ
ロシアはなんで何かと気化爆弾とかレーザーとかレールガンなの…

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:28:01.26 ID:rJagNp3m0.net
グラフィックがいい

以上

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:28:25.20 ID:zCkBw0a70.net
誘導爆弾ってハズレ枠だよな
範囲狭いし直撃コースになるから敵の真ん中に落として、とかできなくて使いにくいわ

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:28:46.07 ID:twJrOOXu0.net
グラはいい

わりとこれしかない

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:29:01.45 ID:B6OQwKAh0.net
>>658
ローリーもダムバスターもトンネルも終わってみりゃ楽しかったよ。

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:29:11.96 ID:F6/hLLNN0.net
>>658
個人的には雲や雷などの天候を再現してる点は面白いと思う

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:29:23.41 ID:8cuKelM10.net
>>658
個人的にはグラの綺麗さと雲の演出のおかげで空戦はめちゃめちゃ楽しかったよ

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:29:25.86 ID:qDuCNhRu0.net
初めて6のアイガイオン戦みたけど迫力すごいな
でもXboxかぁ…

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:29:40.04 ID:ioKmiD6Vd.net
>>658
雲が良い

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:07.25 ID:9fbf5phH0.net
グラフィックがきれいで戦闘も楽しいよ
でもそれを楽しめるミッションが全然ないのが問題

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:10.77 ID:vtrda+Mn0.net
>>647
やれやれ系口調がうざかった、ってね

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:31.68 ID:I01kKGyr0.net
>>410
ハードで超兵器出てきたところまでしかやってないけど延々とシャトルランやってる気分になってくる

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:42.67 ID:zSXc0baq0.net
製作陣は単純な無双にすると飽きが来ると思って縛りとか制限ミッションばかりにしたんだろうけど俺がやりたいのはB7Rみたいなミッションなんだよ

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:43.83 ID:sKBGKUv90.net
>>616
今作ストーンヘンジだけでも買ったかいがあったわ
4で隕石でぶっ壊れてたから攻撃目標じゃなかった1基を修理して1発だけ撃てるようにするなんて熱すぎるよな

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:53.96 ID:VU7cL+aGa.net
コセットは250億分の1の遺伝子を持つ触れ得ざる者だ
そうすれば納得いく

後絶対にスクラップクイーンはくさい

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:58.64 ID:k+YnDWGF0.net
>>654
エスコン過去作と比較しても、色々の他のゲームと比較しても、
ノーマルってのはそういう位置付けじゃない
ある程度そのジャンルを遊び慣れた人間なら初見でサクサク進むのがノーマル
負けは全クリアまでに1〜2回程度だな

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:30:59.51 ID:SJWTu0290.net
>>644
一般回線復旧してたし
軍事衛星とかその他諸々が壊れる
残った回線にアクセス集中
パンク

かな

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:03.49 ID:O+dr6EiV0.net
ミソンバ!
ミソミソ

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:05.24 ID:j41k5WH40.net
めんどいミッション多すぎてさっさとクリアして売っちまおうと嫌々進めてたけど15面でのミハイたちとの空戦は良かったわ
デデン、デデン、デデン、デデン、ってBGMも熱くて周りも良い感じに煽ってくれる
補給もあるから敵破壊しまくれるし特別だるい制限もない、こういうステージをもっとやりたいんだよ

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:07.02 ID:2M+bTQcl0.net
>>566
ネームド機はやり込み要素だろうし、そりゃ初見でやれるのは難しい調整にするだろうさ。

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:14.79 ID:zCkBw0a70.net
コクピット視線でやってるけど、最初に雲突っ込んで氷で視界がばぁーって覆い尽くされたのはすげえ!ってなったよ
今はうぜえ、としか思わないけど

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:20.07 ID:H0hDTJHd0.net
>>647
俺もクイーン好きだよ。出番少ないのが残念。
4の少年みたいにクイーンがストーリー語っていくのかと思ったけど全くそんな事はなかった。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:20.81 ID:c2hSAsgm0.net
>>663
誘導爆弾が使いにくいのはシリーズ伝統
ZEROとか無誘導のUGBL使えるF-15Cだけで難易度エース全ミッション攻略余裕ですわ

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:31:55.07 ID:zSXc0baq0.net
>>679
うむ
ストライダーになってからは熱い

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:32:14.96 ID:LcRIUncT0.net
グラとかVRは凄くいい
ミッションの制限がキツくてやらされ感が強め
ストーリーは何故か頭に入ってこない
オンは過去作から劣化しすぎ

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:32:39.30 ID:F6/hLLNN0.net
味噌の回避を簡単にしたおかげでアラートがなっても緊張感が出ないただ煩いとしか感じない
もっと敵味噌を当たり安くして味噌攻撃の頻度を下げた方が面白いと思う

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:32:41.42 ID:iGqxm8f10.net
一緒にタイラー島行くと思うだろフツー

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:32:43.89 ID:twJrOOXu0.net
スクラップBBAは斜に構えてるのほんまきつい
ストーリーもミッションもシリーズ通して斜に構えてる臭が凄い
なんか5にコンプレックスあるのかってレベル

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:32:46.19 ID:c2hSAsgm0.net
>>673
おま俺

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:32:51.03 ID:k+YnDWGF0.net
>>674
もろにエルジア勢力圏に見えるがどうやって機材運び込んだんだとは思った

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:33:06.29 ID:89IzOuPM0.net
>>658
空がキレイ
何だかんだ天候と風は飛んでる感覚が気持ちいい
地上部隊と協力するウィット効かせた通信は毎度のことながら好き

ストーリーは色々不満があるけど、きれいなエスコンやれたってのが一番だけどね

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:33:33.12 ID:LAOpnzsa0.net
グラもそこまで良くはない
嫌がらせのようなミッションばかり

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:33:36.29 ID:ZD2qexD40.net
ファーバンティのミッションは何か昔のエスコンやってるみたいで面白かったんだけどな
時間にそれほど縛られる事なく色んな敵を潰して最後は空戦って感じで

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:33:41.33 ID:vLjRcMra0.net
ストーンヘンジ防衛は地上部隊の無線が楽しかった

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:34:19.29 ID:2M+bTQcl0.net
>>588
お前は一事が万事意味があることじゃないと気がすまないのか?
雰囲気だよ雰囲気。ミハイが唯一意地になって空をかける理由だったり、度胸だけはまけたくないと意地になったカウントだったりそういうものだろう。
まぁ歌うなは同意するw

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:34:33.49 ID:JVwgGsyFa.net
>>676
ゲームなんだから失敗してあれこれ苦戦してクリアしていくのがノーマルだと思うけどなぁ
すんなりいきたい人がイージー選ぶべきなんじゃないの?
苦戦もせずに簡単に最後まで行けちゃうのってゲームとしてどうかと思うけどな

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:35:06.02 ID:RjyFQKPap.net
>>679
ソル隊出てきてから補給できないからミサイル2発とtls10発で戦うハメになったぞ!

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:35:44.02 ID:9fbf5phH0.net
>>679
そこは楽しかったなそのあと識別が始まるが
本当にいらない要素つけすぎ

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:35:51.52 ID:7n/5OcTM0.net
>>632
てことは全ステージノーダメにも影響なし?

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:35:59.24 ID:c2hSAsgm0.net
ハードでAAGUN一発で体力1%しか減らないけど高難易度だとどうなのさ?
下手くそだから今の時点でガリガリ当てられまくってて高難易度クリア出来るか不安なんだが

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:36:05.44 ID:k+YnDWGF0.net
>>693
実際4のファーバンティとよく似てる
初見は巡航ミサイル抱えてミハイと空戦する羽目になりました(逆ギレ

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:37:20.38 ID:zSXc0baq0.net
>>698
識別はイライラ要素だな

雷とか砂嵐は面白い試みだと思うけど

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:37:35.16 ID:1zJ9yp740.net
グラフィック、そこまで進化しているってワケでも無いような。
少なくとも、普通に飛んでるだけなら、初めて4をやったような感動は無い。
マルチも、どうせならBF4で戦闘機飛ばしてた方がマシなレベル。
折角広いステージがあっても、結局同じとこグルグル回るだけや。

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:37:48.35 ID:twJrOOXu0.net
BGMや無線を無に返すミソミソ大合唱コンクールをテストプレイヤーが誰も指摘しなかったのか、それとも聞く耳を持たなかったのか

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:37:49.95 ID:c2hSAsgm0.net
>>699
検証したわけじゃないから保証はできないけどおそらく大丈夫

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:37:51.72 ID:rr2+5G7R0.net
敵味方識別装置って衛星が無いと機能しないものなのかよ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:38:02.42 ID:jvdKKI2e0.net
スキルマッチ用意してくれ
お願いだから
https://i.imgur.com/YXZcB5t.jpg

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:38:28.13 ID:VU7cL+aGa.net
>>692
ならさっさと売るかアンインストールだな
ネガ要素はあれどポジ要素もたくさんあるよ

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:39:05.96 ID:sD/xhiJ6r.net
>>674
無線も熱かったし良かったよ
俺がストーンヘンジたんを守るんだ!
って気になったもん

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:39:49.05 ID:aDX34r11a.net
マルチの最高スコアいくつだよ雑魚共
俺は16万スコア

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:39:49.92 ID:Sw42smCrM.net
金を稼ぎたい
効率のいいステージある?

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:39:50.22 ID:LO8Z2Tp0a.net
やべえ、タンクローリー大げさすぎだろって思ってたけどあるとここの悪評以上だったわ…
余裕もクソもないタイムアタック終わったと思ったら無人機に追われながら砂嵐の中を
あちこちに出たり消えたりのタンクローリーと鬼ごっこ、しかも時間無し
まじ詰まった


こんなエスコン誰も望んでないと思うんだけどなあ

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:39:51.00 ID:8cckiVtR0.net
ファーバンティ攻略戦はホント楽しいよな

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:40:00.44 ID:7n/5OcTM0.net
>>705
サンクス

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:40:06.84 ID:nybW3o/2d.net
雷撃たれながらミハイ追いかけ回すの楽しかったぞ

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:40:41.94 ID:JKWn4unz0.net
>>706
ミッション2で言ってたよ、「新型IFFは衛星経由で信頼性が高い、レーダーを信じろ」って
後の伏線だね

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:40:51.01 ID:twJrOOXu0.net
>>711
マルチで餌になる簡単なお仕事が時給高い

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:40:58.01 ID:MVsWI7/Fd.net
巴戦から一撃離脱戦法に変化していったように
マルチでは皆ミサイルからレールガンに着々と移行しつつあるな

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:41:07.93 ID:FEkKE6jKd.net
>>711
ない マルチで対戦放置してなさい

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:41:24.53 ID:sKBGKUv90.net
ミハイにやられた人
ミハイと結構いい空戦してて惚れ惚れしながら観てたわ

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:41:39.21 ID:nztU3ocr0.net
ゼロ以来のエスコンだけど天気やらの要素が邪魔すぎて爽快感は無いね

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:41:44.49 ID:JVwgGsyFa.net
https://youtu.be/ZkbUTWpdvoc
今見てもカッコよくて痺れる

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:42:08.23 ID:89IzOuPM0.net
しかしエルジアにしろベルカにしろ不屈の精神持った軍人多いよね…
どういった感覚で今回は勝てますって説得したんだろう
メビウスみたいな化物は何度も出てきませんよって説得したのかな

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:42:15.93 ID:rJagNp3m0.net
>>710
あの…10万行ったら終わるぞ…?

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:04.46 ID:KRgGP0QL0.net
エスコン5って7より面白いんか?マルチも司令官いったし5やろうかな・・・

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:13.46 ID:ZD2qexD40.net
>>701
今回は対地の後にソル隊やらエースUAVが来ることが多かった気がするわ
ミハイと初遭遇は渓谷での対空設備潰し
ミハイAIの実験機もクソ司令の護衛後
ファーバンティは言わずもがな
ミハイワイバーンも城落としの後だし

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:14.59 ID:3MyOnqao0.net
M18のミハイ戦はちょっとpixy戦ぽかったな

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:16.79 ID:F6/hLLNN0.net
>>712
A-10に4連対地ミサイル積んで行くと楽だぞ

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:26.36 ID:2M+bTQcl0.net
今までだと遠く空の奥に見えてるだけだった雲がだんだん近づいてきて、その中に突っ込んでいくってのは非常に楽しいギミックだと思うがなぁ。
まぁ、前後不覚になって計器をおろそかにすると地面や水面にダイブすることになるのだがな。

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:28.24 ID:H21kL1Sua.net
>>725
おもしろいよ

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:47.70 ID:ofs+Accv0.net
>>723
エスコン世界ではそんな化け物が何度も出てきてるのになw

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:43:54.60 ID:vLjRcMra0.net
>>723
今回のエルジアは若手の将校の暴走と無人機による奇襲だからあんまり説得できてはないのでは?

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:44:12.47 ID:Sw42smCrM.net
>>717
放置でも金貰えるのか
やってみる
ありがとう

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:44:13.77 ID:1zJ9yp740.net
>>695
ちゃうちゃう、漠然とした批判はアンチ扱いするアホがおったもんで、
穴を突いただけ。でも、伏線っぽい表現多い割に活かせてないのは確かだと思う。
歌も、ミハイの感情をAIが学習していて、無線から歌が聴こえると
AIが攻撃出来なくなるとかそういう展開あるのかと思ってたわ。結局、意味もなく、
再会してすぐ歌うとか、お前らの文化マジで解らねぇと思った。
ただの仲良しかと思ってたら、王女様に遠回しの毒吐いたりして傷つけてたし。
そもそもが敵対してた王家の末裔だから、仲良く無くて普通なんだけど。

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:44:38.35 ID:twJrOOXu0.net
ミハイの部下は優秀で慕ってるのに主人公の周囲の無能さと利用してる感ありありの状況、どっちが孤独だよとつっこまざるを得ない
ほんま脚本クソクソのクソやわ

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:44:48.03 ID:nybW3o/2d.net
雲は今後もあって欲しいな
空戦が楽しかった

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:44:54.99 ID:Sw42smCrM.net
>>719
了解

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:44:56.14 ID:w+0vK1hNa.net
>>584
サンクス!参考に頑張ってみる

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:45:05.11 ID:cmeZWBZr0.net
>>723
しかもなんだかんだメビウス1戻ってきてるしな
言語統制でもされてんのかってくらいリボン付きの事言わなかったのは気になる
タブーな存在なのだろうか

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:45:10.15 ID:2M+bTQcl0.net
>>732
老人ども「いや、絶対ヤバイ奴ら出てくるから、やめとけって!」
若手「問答無用!」

この可能性かw

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:45:42.08 ID:rJagNp3m0.net
空戦たのしいっていってもほぼないけどな

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:45:46.07 ID:ZD2qexD40.net
数年おきに大戦が起きてその中でいきなり初陣でエースインアデイを決める大型新人が毎回出てくる世界だからな

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:45:56.70 ID:H0hDTJHd0.net
>>725
7と繋がりはあるし、やって損はないぞ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:33.65 ID:yK08ZA3n0.net
「相反する二つの視点」=ハーリングの鏡 をテーマにするなら
ハーリングの行動をトリガーが阻止してしまったような描き方はやめてくれよ

最後までハーリングに意志を持たせて欲しかった

せめて、その行動をどう受け取るかで判断させて欲しかったし、無言で戦地に戻るとか何がしたかったの?って感じ

バベル攻撃隊もあってあそこが一番色々複雑でわかんねぇよ

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:35.43 ID:vLjRcMra0.net
まぁニュータイプのパイロットみたいなもんだろ

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:36.26 ID:76o/puk6d.net
>>735
トリガーも最後の方のミッションになるとびっくりするくらい持ち上げられてるけどな

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:44.77 ID:ioKmiD6Vd.net
>>741
いやあるやろ

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:47.45 ID:3MyOnqao0.net
ベルカ〜7までの間にあの世界の人口ってどうなってるんだろ

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:49.51 ID:v3ERWLXr0.net
機体買うの大事だな
ミッション6で何度もクリア出来ずに涙目だったが頑張ってポイントためてF/A-18Fっての買ったら俺でもクリアできたわ

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:46:57.71 ID:vJlSwkYyd.net
>>591
パーツで性能強化しても照射までのタイムラグが長すぎて使いづらいのが・・・<TLS
まぁ強化しても威力弱いけど

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:47:45.88 ID:sHsjRa5g0.net
>>722
またやりたいなPS2幾らで買えるだろう

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:47:50.92 ID:2M+bTQcl0.net
いや、僚機もよく見たら結構ミサイル当ててるよ・・・ただ、当たってるのに撃墜できてないんだ・・・

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:48:08.92 ID:twJrOOXu0.net
>>746
俺たちは邪魔しないぜ!じゃねーよ
少しは手伝えよアホかと…

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:49:20.25 ID:5+zAopvx0.net
ミハイは一生懸命谷間を縫って命がけの飛行をしてるのに俺は上空で出待ちしてもぐら叩き
多少時間はかかるがこれで楽勝だったのは笑った

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:49:29.60 ID:ZD2qexD40.net
>>751
最近は高くなってるな
ソニーによる修理サービスも終わってかなり経つからまだまだ高くなりそう

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:49:36.55 ID:1zJ9yp740.net
>>752
いや、撃墜もしてるよ。目の前で獲物掻っ攫われたことあるし。
邪魔でしかないけど。

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:49:55.59 ID:/Vy9030U0.net
>>746
無線で持ち上げるだけの味方と
超軌道で連携取りつつ敵機落としまくるチーム

なんで同列で語れようか・・・

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:50:12.85 ID:5/YB13ut0.net
先行予約でインストしたスキンてマルチで使えないの?

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:50:15.83 ID:cmeZWBZr0.net
《彼は孤独じゃない、周りを見ろ》

trigger《はい I>いいえ》

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:50:19.82 ID:Ux4rxFJHM.net
>>658
姫様が可愛い

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:51:33.98 ID:JKWn4unz0.net
>>754
戦争は遊びじゃないからね、しょうがないね
真面目に谷間に入る必要性0だからな

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:51:37.76 ID:KRgGP0QL0.net
>>730
>>743
やってみるわ。

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:51:46.52 ID:WmADTupT0.net
04のリマスター出ないのかなあ
今回5よりは04寄りに感じたしリメイクでもする気なのかもしれないけど

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:51:52.00 ID:twJrOOXu0.net
>>756
当たってもダメージ半分以下くらいのハリボテ打ってないかあいつら
主人公の同格のワイズマン(笑)ですら撃墜スコア片手以下というど無能っぷりは白けまくるわ

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:52:08.46 ID:1zJ9yp740.net
>>760
姫様、等身高いのに目が大きくて違和感ありまくりだったわ。
ザ・JRPGって感じ。海外でもそう評価されてそうだな。

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:52:08.50 ID:vLjRcMra0.net
04VRとか作ってくれないかな

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:52:10.47 ID:nzUsca3J0.net
もうDLCについては内容決まってるんだろうか。
アマゾンレビューも芳しくないから盛り返す様なのを期待したいわ、ウィッチャー3の大型DLC位とは言わないけど個別には良い要素あるんで上手く組み合わせて凄いと思わせるのをお願いしますバンナムさん。

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:53:15.16 ID:cmeZWBZr0.net
今回の一件はバンダイが足引っ張ったのかナムコがやらかしたのか
どっちだよ

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:53:45.52 ID:ioKmiD6Vd.net
味方も低威力ミサイルでちゃんと戦ってるだろ
スコア稼ぎを邪魔しない素晴らしい味方やぞ

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:54:00.91 ID:nEn4exuQd.net
>>759
周りの蚊トンボは寄生するだけの雑魚だもんな。
今作全く仲間役に立たん。ミサイル当てても沈まないとか意味ないを通り越して呆れるレベル。

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:54:01.41 ID:vJlSwkYyd.net
>>761
M15もビルの谷間を飛ぶけど、上からミサイル撃つのが楽っていう

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:54:50.39 ID:37+X7yR60.net
俺戦闘機乗ったことないからわからないんだけど、雷ってあんなに直撃するもんなの

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:54:55.00 ID:YXqlx6noM.net
ファーバンティー攻略戦は04をやった者なら絶対最後にエースが出てくると読めるので、最初対地攻撃でも対空装備で出撃するやつなんだよ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:55:13.11 ID:ZD2qexD40.net
>>754
コイツやっぱ変な機動してオナニーしてぇだけだわ、ってのが分かりやすくて良かったろ

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:55:50.35 ID:HoSRK7jW0.net
俺の気のせいかもしれんけど雷に打たれた瞬間って機首さがる?
雷あたった瞬間に地面向くような気がするんだけど

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:56:45.96 ID:BsNAhoin0.net
>>710
ほい
http://iup.2ch-library.com/i/i1965185-1547978108.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1965186-1547978108.jpg

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:57:04.69 ID:g5y9kuC90.net
マトが近いほど、不確定要素は減る

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:57:20.62 ID:Ux4rxFJHM.net
>>688
クリエイター気質の人って売れると王道ストーリーは作りたがらなくなるんだよ
宮崎駿も大監督になったらコナンやラピュタみたいな王道の冒険活劇を作らなくなっただろ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:57:39.44 ID:odlXQ+vg0.net
低空飛行って絵が格好いいから映画でも回避行動に多様されるけど
実際には速度落とさなきゃならんし機動も制限されるからミサイルのカモなのよな

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:58:14.59 ID:F6/hLLNN0.net
>>772
大昔に空自のF-104に落雷がおきて民間人を巻き込んだ死亡事故が起きてる

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:58:32.25 ID:vJlSwkYyd.net
>>775
下がるね
M17で全速飛行してる時に喰らうと海面に突っ込みそうになる

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:59:14.48 ID:zTqdQkG10.net
レールガン威力強化付けなくてもマルチは一撃で落とせるから他のに振ったほうがいいぞ

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:59:15.72 ID:KRgGP0QL0.net
初心者だがなんか頭に残るBGMなくないか?対戦で流れる曲のが好きなんだが・・・

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:59:20.10 ID:zCkBw0a70.net
>>779
低空の時点で位置エネルギーが無くなってるし
機動の自由度もほぼ死んでてワンチャンオバシュしかないよな

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:00:03.32 ID:odlXQ+vg0.net
>>772
そりゃ金属の塊が雷雲に突っ込んだらまあ・・・・

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:00:04.26 ID:nybW3o/2d.net
>>767
アマゾンレビューなんてもう制作側は参考にして無いんじゃないかな

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:00:51.13 ID:7oZMz5n+d.net
よっしゃVR買ってきた

おまえらおすすめのAV教えてくれ

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:01:00.44 ID:/PVUK+Cn0.net
>>783
archangeいいぞ

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:01:22.65 ID:2M+bTQcl0.net
>>783
キャンペーン中BGMは耳に残ると言うより地味にテンションあげてくれる感じで気に入ってるがな。

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:01:23.45 ID:5HNp7cxC0.net
今ミッション2なんやが
地上目標ってどう攻撃すればいいの?

ミサイルがロックオンしない

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:01:59.53 ID:0eVb8nSS0.net
ハーリング暗殺のやつてIFF偽造した無人機が撃ったミサイルで死んだってなってるけどトリガーもトリガーで実際撃ったよな?あの辺どうなってるんだ
あとエルシア側がそこまでして元大統領を暗殺した理由てなんだ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:02:16.16 ID:2M+bTQcl0.net
>>787
おすすめって言われてもなぁ。
女優のアップとか来るから好みの顔で選べとかそういう話しかできんぞ?

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:02:30.47 ID:37+X7yR60.net
>>790
地上目標には空対地の兵装使わないとだめだよ。
機銃でもがんばれるけど

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:02:32.73 ID:odlXQ+vg0.net
>>790
普通に距離2000以下なら通常ミサイルがロックオンするはずだが?

なんか対空の特殊兵装にしてない?

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:02:49.47 ID:TTzFcIVq0.net
>>765
俺もあの顔苦手。周りの大人から浮いてる

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:03:59.35 ID:IQb4GG3w0.net
VRミッション2、1時間やっても全く離陸できない
ここの過去スレとVRスレ漁ったら他に同じ事象起きてる奴が一人だけいたが誰の返答もなかったみたいだし
なんかの不具合なんだろうけど情報が全くねえや
やりかけの本編HARD全クリアして来いっていう神のお告げかな……

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:04:00.28 ID:zCkBw0a70.net
EDFくらい耳に残るBGMにするか

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:04:51.16 ID:Ux4rxFJHM.net
今作ではVRのミッションが一番エースコンバットしてた気がする
VR自体も良い意味でテレビ画面と全くプレイ感覚違うし
開発も発売前にVRはエースコンバットの未来のプレゼンとか大口叩いてたが
やってみると確かにこれは未来だなと思えた
VRミッション自体も続きありそうな感じで終わってたしこの方向でボリュームある物を出してほしいわ

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:04:59.25 ID:E5u6tC8i0.net
>>791
エレベーターなんかおったてやがって気に入らねー、じゃない?
わざわざIFF偽装した理由は知らん
今回はストーリーガバガバだし

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:05:23.59 ID:nEn4exuQd.net
>>796
一度アンイストールしてみたら

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:05:37.12 ID:JKWn4unz0.net
>>779
ただごくまれな話としてイラク戦争時にF-111が追ってきたミラージュを回避するために低空飛行してマニューバーキルしてたりする
F-111は高度な地形追従飛行が可能なので、ミラージュはついてこれなかった

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:16.81 ID:iKWkUHZB0.net
物語で女が前面に出るのやめて欲しい
ミリタリーっぽさが無くなる
5のナガセとか6の親子とか7の王女とか辞めておっさんだけにしてくれよ

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:21.04 ID:GdmgRor90.net
VRようつべに動画上げたけどやっぱりプレイするのとみるのとでは全然違うから
やったことない人VR無い人これだけのために買う価値は十分にあるよ
本当に戦闘機操縦してる感覚になるからやばいw

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:35.88 ID:MN8nrJ120.net
>>790
三角ボタン押しまくって対象を切り替える

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:42.79 ID:W5VRzmp+0.net
40分もミッション20に挑戦してるなんて言えない
壁にぶつかるわ!!!!!タスケテ

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:49.72 ID:fF4s/QVXa.net
マルチの特殊兵装禁止部屋にたまにミスターXいるよな
あれは憧れるわ

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:53.12 ID:2Vn6bndgd.net
今作のストレス原因わかった
東京面でバンナム本社に投擲出来ないからだ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:07:10.00 ID:zSXc0baq0.net
>>805
わかる
めっちゃぶつかるよな

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:08:16.71 ID:YwzdO+aB0.net
>>807
移転したんだっけ
          よっこらしょ。
             ∧_∧  ミ _ ドスッ
             (    )┌─┴┴─┐
             /    つ. 終  了 |
             /o   /´ .└─┬┬─┘
             /(_(_) , ;;、`;。;`| |ヽ
         ,------- 、___, -------、
        ./三バンナム/l_/.lXl'i,_l'i,   . 三'i,
       /三    /l_/ ̄ ̄'i,_l'i,    三'i,
      ./三    /l_/___'i,_l'i,    三'i,
      /三    /l_/____'i,_l'i,    三'i,
     ./三    /l_/_____'i,_l'i,    三'i,
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:08:45.48 ID:MjG5/I5y0.net
今朝クリアして売ってきたわ
マルチに歴代超兵器と戦うcoopみっそんが来たら書い直す

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:09:38.07 ID:2M+bTQcl0.net
資本と技術を牛耳って軌道エレベータ立てやがって経済侵略だ!気にいらねぇ!
しかも俺らが占拠したら壊そうとしやがって!やはり気にいらねぇ!
この際だ同士討ちってことにしてさらに混乱させてやるぞっ!

ぐらいの流れだろ。大統領暗殺は。

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:09:38.43 ID:W5VRzmp+0.net
>>808
そもそも無人機落とせずに時間切れになったりするし
制限時間の存在もやべえよやべえよ

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:10:05.60 ID:HmIPIhwD0.net
5やったけど、僚機は投げられたボールに飛びかかっていく犬のように、敵に攻撃しに行くんだなw
優秀なのは解ったから俺の獲物横取りすんじゃねぇw

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:10:09.46 ID:nEn4exuQd.net
>>805
ピッチとヨーのチョイ推しだけで姿勢維持最初のトンネルは結構飛ばしても割と平気。
最後の脱出は入ってきたところから中央まで出来るだけ距離をとってから進入。あとは垂直だろうとトンネルと同じ。

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:10:11.26 ID:NT4OCnK20.net
DLCは本編はいいからVRミッション増やしてほしい

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:10:17.08 ID:LcRIUncT0.net
>>805
頑張れ

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:11:06.15 ID:kjZJim07d.net
>>810
○○来たら買い直すっていうのよう見るけど買って売ってまた買ってってめんどくさくね?そんなに金に困ってるの?

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:11:25.43 ID:Fmzlpty10.net
>>640
正直、俺もそう
5はストーリーは面白いけど、ゲームとしては「うーん…」って感じだった
ZEROが発売されてからは、殆んど遊ばなかった

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:11:27.49 ID:mYLmYbT40.net
ミッションがストレス溜まる一方で全然楽しくないんだが

パーツをセットするシステムは良いんだけど
ミッションが酷すぎる

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:11:59.74 ID:/MZ8gMYj0.net
未強化でもパルスクソ強くてワロタ

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:12:00.11 ID:/X76CjPB0.net
1番機になっても味方に指示できないとか、どんだけ人望ないんだ

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:12:12.76 ID:QEDn4By70.net
>>813
命令変えろ

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:12:25.97 ID:RRAcASP40.net
>>813
そこでカバー指示ですよ
狙ってる獲物は貰う、付いてくるハエは味方に散らしてもらう。まさにWin-Winよ

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:12:26.99 ID:O+dr6EiV0.net
これもしかして全ての元凶は、プレーもしていない奴らが6を叩いたせいじゃないか?

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:12:28.02 ID:f+4LpSzKr.net
7は3と関係する所あったりする?

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:13:07.12 ID:p7rprWYh0.net
>>813
7の後にやると味方のやる気にビビるよな
バカスカミサイル撃って削っていく

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:13:11.90 ID:S/0/n2Dz0.net
これシナリオ分岐するのかと思ったらしないのか…

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:13:38.86 ID:2sa8HXrl0.net
ホーム画面でアイコンに合わせたときに流れてるBGMってどこで流れてた?
好きなのに全然気付かなかった

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:04.23 ID:vJlSwkYyd.net
>>828
M1

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:12.73 ID:gd1ur71+0.net
>>802
04の表に出てこない個性的な仲間や敵達っていう感じが最高だな
ミッション毎に味方機墜とされて再編されていって最初の名前じゃ無くなっていくのもリアルだし
オメガ11、ヴァイパー7、レイピア6・・・・
みんな居なくなっていく中でも生き抜いた特徴的な声のヤツが居たよな

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:19.52 ID:ozUerfFVa.net
何故5の戦争後にノースグランダー社を潰さない...
潰してさえいれば今回の戦争さけられたろ...

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:23.03 ID:YXqlx6noM.net
姫様なあ、実際のところ世間知らずのお嬢さんが強硬派の軍部に言いくるめられて、正義感から気負いすぎて戦火を拡大してしまったのであんまり同情できない。

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:37.78 ID:JXTbIHn40.net
他はSクリアしたのにバンカーバスターのSランだけできねぇ。
スコア優先でもタイム優先でもA止まり、両立しろってことかよ・・・?

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:59.17 ID:WmADTupT0.net
味方が強いというと6を思い出すな

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:15:10.86 ID:nEn4exuQd.net
>>826
AHの方じゃね。

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:15:59.48 ID:G6QIVsay0.net
最後の縦トンネル重力効いてないのかな
上がっていくからスピード上げなきゃ…と思いきや
300マイル未満でチンタラ飛んでても左右にブレるくらいでストールしないし

まぁそこまでリアルを求めたら余計鬼畜になってしまうか

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:16:12.35 ID:ozUerfFVa.net
なんかなあ
味方に愛着出てきました!ってとこで転属!ってのを繰り返した感じ
囚人達も悪くねえな
と思ったら正規部隊に戻されたり

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:16:28.58 ID:YwzdO+aB0.net
>>834
6は俺たち強ぇー!だな

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:16:30.27 ID:E5u6tC8i0.net
赤外線カメラで敵味方識別するっていうけどさー、
戦車はともかく敵も味方もごちゃまぜの機種で飛んでる空をどうしようって言うんですかね……

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:16:34.99 ID:YXqlx6noM.net
>>809
近隣住民だけど、現地、いまマンション建ててるよw

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:16:53.98 ID:Lq+OMoWw0.net
脚本が5と同じ人に思えないのは
世界の片隅の片手間でエスコンの脚本してたんだろうな ストーリーまじ薄っぺらすぎやわ

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:06.50 ID:lTW9/8Dy0.net
6のマクロスミサイルなくなってるやん
クリアしたご褒美がクソ当てづらい直線レーザーとかアホなの

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:23.60 ID:ioKmiD6Vd.net
>>839
そんなのいちいち気にしてたらエスコンなんて出来んだろ

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:24.33 ID:4eFRRLxG0.net
ホスト放置してるとみんなアリのように群がってくるな
つかどのマッチに行ってもほぼ確実に放置勢いるの草

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:40.72 ID:qPbxwAVF0.net
機銃クリアの勲章って特殊兵装の機銃もダメなのかな?

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:42.01 ID:ozUerfFVa.net
>>841
いうて片隅なんて数分足すだけやぞ
原作あるしあれ

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:48.51 ID:ofs+Accv0.net
>>831
ガンダムでもアナハイム社潰せないやろ、似たようなもんじゃね

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:18:01.13 ID:RRAcASP40.net
CFA-44でドライブしちゃうと「俺たちの絶妙なバランス調整」が崩れちゃうんで…

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:18:03.43 ID:vJlSwkYyd.net
>>842
EML強いのに・・・

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:18:07.53 ID:XbA2ksFX0.net
>>837
これから盛り上がりそうってとこでいちいち肩透かしくらう感

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:18:37.32 ID:xDKOLFBb0.net
キャラが死にすぎて5ほど感情移入できなかったのは残念だけど、ハーリングが宇宙に行ったEDGE帰還のために
軌道エレベーターを守ったんだと分かった時はちょっと目頭熱くなったな

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:18:54.52 ID:uwlEKXmC0.net
クリア
ミッション17ぐらいからストーリーが面白くなってきたと思ったら終わった
体感本編のミッション数は最後の4つで、それまではチュートリアルみたいなストーリーだった
もったいなさすぎるな

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:18:57.14 ID:vOJnc4L30.net
標準ミサイル特化のパーツビルドしたけど、
気を抜いた敵にしか当たらんし常に回避強いられて攻撃のタイミング不明すぎてイマイチだな
どういう戦い方するものなんだこれ

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:24.24 ID:sbpkxKty0.net
>>603
俺もだわw
VR諦めてマルチ行ったし
誰か教えろ下さい

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:24.55 ID:YIppx4iT0.net
今対戦やってるけど、ミサイル当たりにくいし、すぐ飽きそうだなこれ
なんで協力ミッションを入れなかった

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:37.52 ID:ofs+Accv0.net
>>848
あのフルバーストはめっさ気持ちよかった

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:39.18 ID:rr2+5G7R0.net
>>846
片隅も売女の話抜いてファミリーでも安心なようにしたり色々考えることあるんだろう

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:49.31 ID:5tRumZVM0.net
>>847
あれはスプーンから戦艦までだけど
こっちは5の戦犯だから部署事とかか小分けぐらいは出来なくはないと思うんだよね

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:51.98 ID:ozUerfFVa.net
バベル命令だしたのはハーリングじゃねえって事か

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:20:23.87 ID:SocHEHULr.net
ゴーレム2がナガセポジションになると思ってた奴wwwwww

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:20:34.92 ID:ozUerfFVa.net
>>857
ファミリーは見ねえよあれ...

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:21:07.70 ID:YXqlx6noM.net
ハーリング暗殺、表向きはエルジア一部の暴走した軍部がオーシア側の誤爆を装ったものだけど、あれだけグランダー社が推されていればその裏では灰色の男たちが噛んでるのは明確

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:21:15.14 ID:ioKmiD6Vd.net
>>861
見るやろ

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:21:39.48 ID:XbA2ksFX0.net
片隅の片手間かどうかはともかくエスコンに思い入れ全然無いのはツイッター見ればわかる
こっちは発売直後だってのに片隅に片隅に片隅に……

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:21:48.46 ID:5PdvlHts0.net
ブラウニーちゃん錯乱してるときに最後に呼ぶのが隊長じゃなくメイジ2な辺り本当に助けたかった。

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:21:58.61 ID:bwghgGY50.net
>>833
9-10分で23000ポイントくらい稼ぐ

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:21:58.80 ID:ozUerfFVa.net
せめてナガセは同じ声優呼べよ

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:22:03.28 ID:/EM6ClRa0.net
6はミッションがクソ長い以外は特に不満なかったけどな。無駄にPS民の恨み買ったのを開発が真に受けたのか。
戦争してる感あったし、あの路線で進んで欲しかった

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:22:09.85 ID:nEn4exuQd.net
>>849
射程8000ぐらいあるよねアレ。
難易度ACEのSとかはアレの狙撃ありきになりそう…

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:22:15.22 ID:YwzdO+aB0.net
>>842
INFではロックオンもリロードもありえないほど遅くなってて
使わない方がマシってレベルになってたな

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:22:40.67 ID:nybW3o/2d.net
>>864
思い入れ無ければ小説なんて書かないだろw
面倒くさいツイカスかよ

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:06.86 ID:MVsWI7/Fd.net
もうちょいでエスコン3か
ファルケンやX‐02とかじゃなくてナイトレーベンの試作機とか欲しかったな
まあそもそもナイトレーベンが試作機か

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:13.17 ID:AUMvnbyi0.net
>>853
みんなが何だこれどうすんのこれと思いながらグルグルしています。

マジで戦略性のある戦いなんて出来るのかね…

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:18.78 ID:JXTbIHn40.net
>>860
ブラウニーさんのことかぁぁぁぁぁぁ!!!
ミハイを始末することを最大のモチベにキャンペーンを進めた俺はいったい・・・。

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:33.19 ID:1zJ9yp740.net
>>852
凄い的確な気がする。そう、確かにずーっとチュートリアルやってるような感覚だった。
双軍群雄割拠からの熱い展開あるのかと思ってたら、長距離打撃軍は関係ありません状態だったし。
現代の戦国時代とスタンドアロン化したUAVの脅威とか、一体なんのためのお膳立てだったんだ。
ゲームでもアニメでもそうだけど、穴埋めにためにも複数脚本家立てて欲しいわ。

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:52.26 ID:rr2+5G7R0.net
そりゃあ片隅はかなり話題になったしいちゲームシリーズであって一般知名度はないエスコンよりはプッシュするだろう
片隅の人って事で有名になれば仕事も増えるべ

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:55.19 ID:zSXc0baq0.net
>>867
蘭姉ちゃんの人だったよな?声違うかわからなかったけど

まぁ今はババアになってるだろうし声も変わるか

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:24:17.30 ID:lTW9/8Dy0.net
>>849
レールガン強かったからそれはわかるんやけど、既に登場したものが使えないっていう悲しみがね・・・

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:24:24.06 ID:ySAYFqFy0.net
>>796
パイロットの腕が動いている?
コントローラと連動してパイロットの腕と操縦桿も動くんだけど操縦桿を手前に引かなければ上昇出来ない
もし動いていないのらコントローラの設定が反転しているとか、コントローラが不調とかじゃないか?

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:24:34.11 ID:SJWTu0290.net
>>603
横に避けて上がったよ

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:24:36.89 ID:vJlSwkYyd.net
>>869
対ソル小隊相手はEMLじゃないと出来る気がしない

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:24:51.18 ID:4eFRRLxG0.net
>>603
よーわからんけどふつーに吹かしてふつーに離陸したけど?
なんもめんどい操作せずにふつーに吹かし続けたら?

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:26:25.68 ID:Fmzlpty10.net
>>833
そうだよ
各サイロは周囲の対空砲とかをある程度掃除してから攻撃
後ろから攻撃してくる戦闘機も何機か落とす
MiG-31なら速度も出るからSクリアしやすい
ただ、減速しにくいからブレーキパーツつけた方が良い

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:26:44.72 ID:1zJ9yp740.net
上に飛ぼうとして上にスティック押してるとかかね。

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:27:07.70 ID:RRAcASP40.net
まぁでもCFA-44はエストバキア製なんで、立地を考えたらX-02Sってのは妥当ではあるんだよなぁ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:27:08.92 ID:4eFRRLxG0.net
案外放置勢いるとみんな抜けてくんだな
楽にポイント稼げて良いと思うんだけどな、つか放置勢いない部屋探す方が難しいけど
バトロワでは特に

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:27:30.23 ID:P/p9HEWcd.net
なんかキャンペーンダルいと思ったら味方機全然仕事してないのな
正直期待しすぎてたかなぁ、どこで開発時間食ってたんだこれ…フライトスティックもガッカリ仕様みたいだし
VRは画質以外は良かった

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:27:46.91 ID:TSu7Lg0q0.net
VRモードの機体ってどうやったら解放されるのかな?
ストーリー一周して2機しか解放出来てない

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:27:58.85 ID:MVsWI7/Fd.net
そういえば今回必死にAIの拡散を防止したのに、未来ではサイモン謹製の主人公補正掛かったAIが世に解き放たれるんだな

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:28:15.47 ID:80zLSYRAd.net
デブリーフィングの矢印の滑らかさワロタ

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:28:20.26 ID:HoSRK7jW0.net
>>781
やっぱそっかー
雷の要素は好きだけど、落雷した瞬間に墜落とかすると運ゲーっぽくてちょっとアレだなみたいな

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:28:36.99 ID:MjG5/I5y0.net
>>817
逆に来なきゃやらんもん手元に残しててもしゃーないだろ?

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:28:46.55 ID:ofs+Accv0.net
>>864
雇われシナリオライターとして部分的に関わってるものと、監督として全体に責任持たなきゃいけないものを同列に扱えるわけ無いだろ

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:28:55.94 ID:f4Fc4XIR0.net
PC版で制限解除MODが出てきたら買ってもいいかな
STEAM待ちで先行人柱回避できてよかったわ

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:29:52.89 ID:S/AocmCL0.net
このゲームはスキンはあるけど機体の色を好きに変えるとかはない?

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:30:41.09 ID:Fmzlpty10.net
>>878
ADMM(マクロスミサイル)積んでるのはCFA-44(他所の大陸製)だから、別におかしくはない

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:30:55.91 ID:PQ06/3BT0.net
エスコンシリーズ初プレイ、難易度ノーマルで金曜日の深夜に買って日曜の朝にはクリアできたけどボリュームってこんなもんなのか?

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:31:05.37 ID:2sa8HXrl0.net
>>887
やる仕事が多くて遅れたんじゃなく何をやるべきか決まらないまま時間だけが過ぎていったパターンだと思うよ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:31:11.98 ID:TSu7Lg0q0.net
F22操縦したいけどまさかこれハードでもう一周しろってことか…!?

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:31:33.42 ID:y/ZyQ3OL0.net
ハーリングのところマザーグースワン攻撃するって気づかずに数回やり直してたわ
これ何が条件なんだよ無理ゲーだろ糞すぎるってなったところでマザーグースワン撃破できることに気がついた

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:31:57.32 ID:yK08ZA3n0.net
発売前、懲罰部隊は「敵国の無人機の様に[命を考慮せずに、使い捨て出来る戦力]」として作られて冤罪かけまくって急増させた部隊
って思ったけど、そんなことなかったなw
絶対こっちの方がいいだろ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:32:08.87 ID:ioKmiD6Vd.net
>>897
ボリュームは普通ぐらいやね

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:32:22.27 ID:XWy9fd8hF.net
>>890
あれはエスコン2から滑らかな気がするがな

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:32:47.97 ID:uwlEKXmC0.net
ミッション16から5の頃の雰囲気が出てきた
ミッション15まではナムコ社員の妄想だろう

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:33:11.81 ID:IQb4GG3w0.net
>>879
動いてたよ 俺もコントローラーの不調じゃないかと思ってスティックぐりぐりしつつ
操縦桿の方を見てみたんだけど、ちゃんと反映されてた
時速200〜230kmの間ぐらいまで我慢してから一気に引き上げても全く上昇しなかった
今一回インストールし直してるけど、これで無理ならお手上げだ

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:33:21.73 ID:2M+bTQcl0.net
>>898
VRの調整だろ、VRで変な酔い方しない調整するのは相当難しかったらしい内容のインタビューだかコメントあったぞ。

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:33:29.92 ID:duKnQFDra.net
難易度aceでALLS取るまでがエスコン

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:33:30.24 ID:nybW3o/2d.net
>>899
マルチで何戦かやればすぐ乗れるようになるぞ

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:33:30.57 ID:2sa8HXrl0.net
>>901
懲罰部隊であることがほとんどいかされてないよな
クイーンと絡ませるためだけの設定

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:33:33.09 ID:m6rkmNQZ0.net
>>900
微妙に違う
マザーグースワンに張り付いた敵を排除すること

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:34:00.39 ID:kjZJim07d.net
>>901
俺が考えた最強のエスコン7コピペがそんな設定で書いてたな
あれの方が現実より面白そうで笑うわ

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:34:00.59 ID:TSu7Lg0q0.net
>>908
ゴメン、VRの方なんだ…

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:34:23.16 ID:twJrOOXu0.net
そもそも常にミソミソ煩すぎてBGMも無線もあったもんじゃない
テストプレイしてないだろ

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:34:28.17 ID:7n/5OcTM0.net
これsランク狙うなら撃破数より時間気にしたほうが良いんかな
全滅させたときよりも目標のみ撃破したほうがランク高くね?

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:34:45.19 ID:sYXfET5Sp.net
懲罰部隊から特に何のドラマも無く正規部隊に戻るのがな

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:34:53.90 ID:TSu7Lg0q0.net
懲罰部隊って結局民間人が入れられた理由も撃墜された理由も分からなかったな

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:35:36.37 ID:duKnQFDra.net
>>914
戦果のポイント見て判断

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:35:38.23 ID:2M+bTQcl0.net
>>916
入れられた理由はメカニック不足、撃墜された理由はアンノウンが飛びまくってたから。

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:10.43 ID:vOJnc4L30.net
>>873
Infのときのチーデスやロワイヤルは、カスパ次第でもうちょっと当たった気がするんだがな

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:10.44 ID:cITu52AK0.net
一つ思ったんだけど、これってマルチプレイよりキャンペーンの方がポイント稼げるよね?

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:16.83 ID:1zJ9yp740.net
そもそも、どんな戦果を挙げたところで、元大統領を殺した疑いのあるヤツが
原隊復帰できるわけねーだろ、って思うんだがな。

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:42.74 ID:twJrOOXu0.net
>>901
それを暴いてしまって殺される方が自然な流れだな

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:48.09 ID:8cckiVtR0.net
たまにファルケン言ってる人いるけどラストの2機ADF-11Fっていう新型架空機よ

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:53.20 ID:1zJ9yp740.net
>>920
初回クリアボーナスが大きい。

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:36:54.06 ID:duKnQFDra.net
>>920
マルチは2回目からポイント下がってるよ

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:37:01.12 ID:bwghgGY50.net
>>914
時間だけでもランクA
ポイント稼いで短時間でクリアが今回のS条件だよ
最終ミッションはターゲット以外も全て片付けないとだめ

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:37:32.11 ID:ioKmiD6Vd.net
>>920
マルチの方が楽じゃね

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:37:50.90 ID:2M+bTQcl0.net
>>921
IFF偽装が噂され始めてから「あれ?これ事故じゃないんじゃね?ましてや故意では絶対無いんじゃね?」となったと好意的に解釈したまへ

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:38:25.93 ID:cvl8/GYDM.net
>>841
本業は航空機史研究家やで。
博物館の実物大零戦模型の監修に
零戦の飴色問題も解決した。

アニメ映画監督は副業の片手間

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:38:36.23 ID:TSu7Lg0q0.net
つーか何処探してもマジでVRモードの機体解放する方法が書かれてないな

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:39:02.24 ID:s5SZEfYT0.net
5先にやった。面白かった
7はその十年後?らしいけどラーズグリーズの英雄と呼ばれた俺を超えれる奴いんの?

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:39:31.42 ID:xGuQEVo+0.net
課金まみれのソシャゲに比べたら
エースコンバット7はバンナムの良心的作品

俺たちへのプレゼントだと言っても過言じゃないね

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:39:45.61 ID:/AEefuh50.net
1週目はキャンペーンで稼げるけどその後はマルチのが稼げる

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:40:26.84 ID:febngFAT0.net
ガルム隊エンブレム出したやつ条件教えてくれんか

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:40:43.37 ID:KXK6B79ka.net
あれ?そういや昔ヨーヘーとかいうスレなかった?
あれはなくなったん

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:42:17.92 ID:IYkWb+kJ0.net
>>931
今作雑魚でも割りと変態機動するから5のつもりで始めるとあれだな

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:42:32.99 ID:ouWTz+vI0.net
>>931
リボン付きの死神とネメシスになってから出直せ

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:43:00.43 ID:TSu7Lg0q0.net
敵機追う時はずっと急旋回ぐーるぐるしてるんだけどお前らってマニューバ使ったりしてるの?

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:43:24.38 ID:KXK6B79ka.net
そうか、一年後はネメシスなんだよな...

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:43:30.18 ID:2sa8HXrl0.net
そもそも戦時中とはいえ元大統領を殺した疑いをそんなにすばやく容疑者を懲罰部隊にブチ込んで終わりになんてするなよ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:43:54.39 ID:ySAYFqFy0.net
>>930
ミッションのクリア回数じゃないか?
新しい機体でミッションをクリアしていくと普通に機体と武器が増えたよ

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:44:19.96 ID:Wn8zEC8Zp.net
強いて言うなら急旋回をかけすぎると《オーバーG》のアナウンスあったらいいな

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:44:27.83 ID:y/ZyQ3OL0.net
ラーズグリーズって結局はチームじゃん?ってなって
モビウス1とかに比べると劣る印象だわ

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:44:49.25 ID:4eFRRLxG0.net
こっち放置で飛んでるだけなのに結構ミサイルはずれるんだな
ちゃんと後方から撃たないと当たらないのか

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:44:56.99 ID:2Vn6bndgd.net
とりあえず
発売前に生息していた
「PSVRは酔わないオジサン」は土下座して謝って欲しい

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:45:32.30 ID:KXK6B79ka.net
言うて今アメリカでオバマ死なせたからって即ぶち込まれるか?

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:46:01.97 ID:YSrAPC630.net
何時の間にカウントが相棒になってるのが違和感なんだよなぁ
まだムービーで出てたタブロイドと絡んでた方が自然だったわ

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:46:17.51 ID:cITu52AK0.net
>>924
マジか。一回クリアしたら50万近く貰ってたから何なんだろうと思って。
初回ボーナスって難易度変えても貰えないのかな

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:46:43.49 ID:cvl8/GYDM.net
>>948
貰えない。

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:46:56.24 ID:4eFRRLxG0.net
>>945
VRは性質上絶対誰も酔わないゲームは作れないがこれのVRは酔い対策がんばってる方だ
あと慣れで酔いはかなり軽減される

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:47:34.20 ID:2M+bTQcl0.net
タブロイドこそ逃げ回ってろくに戦果だしてねぇし、水増ししてるとは言えそこそこ腕のあるカウントがなし崩し的に付いてくるのは自然だろ。

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:47:47.14 ID:IYkWb+kJ0.net
>>946
元大統領殺しの前に人殺しだからぶちこまれるだろ

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:48:22.67 ID:2M+bTQcl0.net
本当に酔うVRは真っ直ぐあるいてるだけで酔った。
マジでVRソフトってのは調整大変なんだなぁと思ったよ。

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:48:40.61 ID:2sa8HXrl0.net
>>920
ラストミッションノーマルでクリアしても10万ぐらいだよ
マルチのが遥かにマシだね

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:48:40.84 ID:4eFRRLxG0.net
今いるバトロワ部屋、放置勢5人で草

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:48:52.65 ID:RkeA/lyId.net
みんな7を堪能してる中5をやってるけど、キッドって誰だよ…

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:49:48.98 ID:k+YnDWGF0.net
>>956
すぐに英語(日本ver)に切り替えるんだ

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:49:58.39 ID:yK08ZA3n0.net
>>951
逃げ回ってるのはカウントだぞ

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:50:01.07 ID:cvl8/GYDM.net
>>946
即ブチ込まれるだろw
裁判終わるまで保釈は絶対に無い

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:50:31.90 ID:5HNp7cxC0.net
>>793
>>794
>>795
あざます
挑戦してくる

こんな格好いい雰囲気のゲーム久しぶりだね
楽しい

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:50:40.77 ID:YSrAPC630.net
そもそもフライト系ゲー自体 空でクルクル回して操作するゲームなのに
これで酔わないゲームデザインと最初から判明してるんだよ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:51:06.16 ID:/AEefuh50.net
>>932
アイマス商法は許されざるよ

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:51:09.84 ID:2M+bTQcl0.net
>>958
カウントはサボってるがチーム内でトリガーの次に仕事してるのは無線でわかる。
タブロイドは戦況は真面目に見てるがトリガーの後追っかけてるだけで何もしてないw

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:51:13.72 ID:1zJ9yp740.net
キャンペーンはボリューム不足でストーリーも陳腐だし、
マルチは放置勢が多いわ楽しく無いわでどうにもならんゲームやな。

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:51:36.12 ID:YXqlx6noM.net
>>918
ちょっと違う、アビーが飛んでる間に開戦して(この辺5のオマージュな気がする)、戦時中に所属不明の不審機が作戦空域飛んでる訳だから、UVAのついでに落とされた。

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:52:02.50 ID:+ojqY592a.net
エスコン5はなんだかんだで僚機仕事してるな

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:52:50.85 ID:QmxWncmB0.net
僚機が役に立たないのはともかく中盤のクソ面倒なミッション減らして空戦増やしたら良作だったのにな
0の方が圧倒的に面白いわ

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:52:56.85 ID:NtpxN9Eud.net
>>710
銀槍みたいな口調でゲンナリ

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:53:20.34 ID:1zJ9yp740.net
>>946
それどころか、帰投したら自動小銃持った兵士に囲まれるレベル。
韓国なら英雄扱いされるかもしれんがな。

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:53:53.90 ID:Q6kY/PZg0.net
ミッション4でトリガー戦死に賭けてたバンドックさんのために着陸失敗して死んだら喜んでてわろたw

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:54:53.05 ID:A36WBoTkM.net
>>489
あれ垂直降下全然必要ないが
自分で難易度上げてる人多いね…

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:55:28.04 ID:L3GziYaE0.net
やっぱワイはzeroが一番好きだ

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:55:28.85 ID:F6/hLLNN0.net
>>946
鉛玉をぶち打ち込まれる

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:55:59.30 ID:bwghgGY50.net
mission18にミハイをなくしたのが勿体ない
対地多いんでミハイを筆頭に敵エース編成組んで空中戦に特化したミッションがあればなあ

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:56:02.26 ID:LcRIUncT0.net
これVRが本体だ

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:56:37.02 ID:+9XXpR1c0.net
>>779
マルチのミサイルは誘導しつこいから地面に叩き落とすために低空飛行するよ

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:56:41.13 ID:A36WBoTkM.net
バンドッグ、クズ度高いキャラで最後まで好きになれなかったわ

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:56:47.97 ID:8cuKelM10.net
正直はい、クソーwww
もう売るわwと思いつつしばらくしたら再プレイしてる俺がいる
飛ぶだけならホント面白い

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:56:50.35 ID:o4av2CgQd.net
勲章チャレンジのキャンペーンノーダメクリアってnormal以上じゃないとダメってマジ?

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:56:56.88 ID:uwlEKXmC0.net
俺はエスコンが普通のエスコンとして発売されただけで勝ちだと思ってる
しかしケストレル2は許されない

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:57:16.50 ID:KB+JByw30.net
>>975
しかしVRのリアル路線でいくにはフライトモデルが完全にアクションシューティングだから半端という

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:57:36.44 ID:BBrwLj5c0.net
jpeg犬のスレはここですか?

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:04.66 ID:jbw1E8aJ0.net
PS2時代の様な雰囲気のエスコン求めてるやつはVRやれ
あっちはそのまんま昔の雰囲気だわ

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:13.32 ID:k+YnDWGF0.net
>>982
お前も独房送り

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:30.93 ID:fVHR6V6n0.net
DLCでバイトに作らせた様な適当なミッション大量に配信して欲しいわ
拘りのバランス調整とかどうでもいいから海がイージス艦で埋まってて制限時間無とか
爆撃機の大編隊と護衛機をひたすら潰すとかそういう単純なのでいい

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:35.64 ID:BP+j1Gf1a.net
次スレ立てたんたがなぜか連投規制でリンク貼れん
誰か代わりに貼ってくれんか

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:46.06 ID:2M+bTQcl0.net
>>978
フリーフライトはホント楽しいよw

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:47.97 ID:rmQR3ESD0.net
>>916
撃墜された理由はアビーも言ってたけどIFFつけてない&レストア機体だから応答する無線もつけてなかったので
投降指示にも従えなかった辺りだと思う
あとは戦前なら私有地上空扱いで飛んでも文句言われない土地だったのが、戦時下に置かれて私有地って括りがなくなり違法扱いに変化したまさにそのタイミングだったっていう不運だと思う
まぁかなり好意的に解釈してはいるけど。

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:58:55.49 ID:oOilRtaU0.net
>>955
次スレまだ?

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:59:02.94 ID:RRAcASP40.net
>>982
重要機密に触れたのでIFF偽装して撃墜処置

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:59:14.97 ID:L3GziYaE0.net
>>985
シーズンパスで3つだけって書いてあるしもうそれいじょうださないんやろな

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:59:32.29 ID:A36WBoTkM.net
>>985
5のアーケードモード的な単純爽快ミッションは欲しいね

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:59:39.50 ID:vOJnc4L30.net
スコアS取りそこねたミッション繰り返そうとしてるが、
ミッション2の時点で既にだるいな
UAV雲の中飛びすぎだろクソうぜぇ

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:59:53.07 ID:vq619jODa.net
追加はマルチのオブジェクトルールだけでいいよ
キャンペーンは高いクオリティで完成しておる

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:00:17.39 ID:ioKmiD6Vd.net
>>988
いや全くその通りの解釈で良いんじゃないの

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:00:34.78 ID:RRAcASP40.net
>>986
<<了解した、フォローは任せろ>>

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission651
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547981598/

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:00:50.98 ID:MDCVdGf2d.net
空中戦特化無かったね

あと地上目標で途中から航空機増援のパターン多すぎない

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:01:01.15 ID:XGW8XCk80.net
あんな目立つ偽装滑走路スルーするとかエルジア軍は節穴かよ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:01:18.60 ID:8cuKelM10.net
>>987
それだけにミッションの面倒くさが残念なんだよなあ
敵が強くて楽しいとういより、要素要素が邪魔と言う

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:01:47.29 ID:NSqSSkOka.net
踏み逃げするゴミ増えすぎだろ

1001 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:02:03.74 ID:NtpxN9Eud.net
>>817
チンカスかまってちゃんの必死のアピールだよ
クジャクの雄みたいなもんだ
ネガな言葉を羽に見立てて誘ってんのさ

1002 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:02:42.89 ID:BP+j1Gf1a.net
>>1000
踏み逃げしてねーよカス

1003 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:02:55.30 ID:twJrOOXu0.net
>>946
わろたw
ぶち込まれるだけで済まんだろうよw

1004 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:03:49.85 ID:YXqlx6noM.net
ケストレル2は2って付いてる時点で噛ませ臭プンプンだったけど、沈没はしていないっぽかったから最終局面でお世話になるのかと思ってたら、アンダーセンの魂はそこにあったのかって感じだったね。
ベタベタだけどあの演出だけは嬉しかった、ブック読んで涙腺にきた

1005 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:04:13.64 ID:6x/KciHw0.net
>>901
クリーンな無人機の対比とか大統領殺しとか、懲罰部隊設定を生かせそうなものがあったのになんで全部捨てちゃったのかな
情報が錯綜するだけだからもういっそのこと最後まで正規部隊でもよかったわ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200