2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ACE COMBAT7 Mission5【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:19:18.68 ID:0S4DJ0AR0.net
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 16:20:35.87 ID:0S4DJ0AR0.net
■関連スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission644
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547728213/
ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1288354077/

■前スレ
【PS4】ACE COMBAT7 Mission4【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547742672/

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 17:05:31.04 ID:/RkhjgjNa.net
エースコンバット4の時、
ミハイは何してたん?
メビウス1とは交戦してないよね?

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 18:38:51.12 ID:ZEJ8DJya0.net
やっとM6クリア
聞いてはいたがノーマルでも時間きつすぎ
タイフーンで8GMばら撒きと補給を繰り返してギリだった
飛行機狙えというアドバイスあるけど下手はそんな余裕ないから
強力な対地攻撃機でひたすら地面つぶしたほうがいい、あとは右下基地にいる爆撃機くらいだな

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:06:45.83 ID:/p7k5nCFp.net
M4はハートマン大統領を落としたかどうかで
シナリオ分岐したりしないよね?

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:09:44.56 ID:RRAcASP40.net
海兵隊をしごきあげてそう(小並感)

それは兎も角どう足掻いてもハーリングはM04で堕ちるから気にせずキャンペーンを進めていいよ

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:10:28.66 ID:/xbeXhX90.net
>>3
別の激戦区にでもいたんじゃない?

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:11:36.39 ID:/p7k5nCFp.net
>>6
ハーリングだっけかすまぬ
分岐しないならよかったわ
やらかしたと思ってた

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:12:58.59 ID:5PdvlHts0.net
ミハイはシラージ城に戻ってる辺りエルジアに帰属しているが楔外れたら即故国防衛していたのかもしれない

と言うかミハイの子供はどこに行ったんだ?

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:26.00 ID:JKWn4unz0.net
ミハイが戦場飛んだの28年ぶりだろ?
ベルカ戦争の前だし、04の時はとっくに引退してる

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:14:29.52 ID:jhqBEYJS0.net
2周目はまぁ普通に楽しいな
1周目終盤で、あの時のあれがそうだったのかとか思えなかった
(無線の見難さが主因w)
2周目で改めて聞いて、なるほどね状態
懲罰部隊の役割も、ひでーといえばひでーけど面白いな

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:17:20.42 ID:5PdvlHts0.net
いや本当に懲罰部隊の面子でストライカー隊を組みたかったわ。
気分はアレクト隊な感じなら最高だった。メイジやゴーレムと合流して驚かれるとか妄想が。

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:19:42.12 ID:xSMFpzYv0.net
無人機相手だとただの動く的うちゲームに思える

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:22:04.13 ID:WmADTupT0.net
メイジ隊やゴーレム隊は敵か味方かはともかく戦場で再会するもんだと思ってたらまさか一切出てこないとは思わなかったよ
M19で出てくるものだとばかり思ってたけどもしかして名無しの中に同じ声のがいたりするんだろうか

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:23:53.34 ID:lEYyx7HC0.net
>>11
あらすじ知ってるからここが伏線かーってのが分かって理解が進むね。
慣れてきたから無線読む余裕も出てきた。

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:37:07.87 ID:Lg06KGHc0.net
映画のインデペンデンスデイか、バトルシップみたいな鬼畜な敵を共闘でやりたいw

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:40:23.09 ID:YxFfDVmdd.net
ミッション10どうすればクリア出来るんだ?これ
気が付いたら落ちるんだが

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:40:28.74 ID:n3Q+QgRJ0.net
ジャンククイーンて酒に誘ったり何べんも脱走したり整備とは言えのびのびやってたり自由すぎじゃね

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:45:59.75 ID:NSXi52Sh0.net
人数が多いととりあえずロックオンして撃っときゃ当たるな(´・ω・`)

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:47:02.94 ID:DtsSpVoY0.net
>>16

確かに共闘やりたいな。
DLC待ちやね。

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:48:57.03 ID:F433acHv0.net
>>16
面白そうだけどモンハンみたいに殺伐としそう

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:50:21.03 ID:0I3bvi9e0.net
時間制限とスコア制限をマイルドにするパッチ頼む
赤ターゲット以外の敵機や景色を見る余裕が無い
それ以外は今のままでいいから・・・

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:51:22.49 ID:0I3bvi9e0.net
あ、ここはPSVR専用スレか
失礼しました

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:54:52.86 ID:/xbeXhX90.net
ミッション後のリプレイでさ、過去作って撃ったミサイルの後を追うような視点あったよね?
あれ好きだったんだけど今回ないのかなぁ

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:59:37.14 ID:ZEJ8DJya0.net
>>23
いやもうVRかどうかは関係ない

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:00:07.88 ID:PN2nx3t3M.net
期待揃った2周目をEASYでやれば余裕で行けるぜ

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:02:03.11 ID:4xZoFm/Q0.net
結局なんで濡れ衣着せられたのか分からんかった

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:03:26.32 ID:PN2nx3t3M.net
近くに居たから

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:09:11.63 ID:NKPia5Rp0.net
近くにいたメイジ2のIFFを偽装して撃ったんじゃないの?

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:10:03.76 ID:wTYf4khG0.net
ようやくマルチ勝てるようになってきたよ

しっかしうまい人はホントうまいのな!!なんかおまいさん達のような気がするけど…とりあえず初心者はコスト2000以下でぼちぼちやればいいんやな

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:53.28 ID:LNnNVjiz0.net
頑張れお前ら
軌道エレベーター登った先にはナガセが宇宙船で待ってるぞ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:54.23 ID:PMO3hnucd.net
ハーリングがなぜエレベーターに戻ってたかわからんのだけども

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:17:30.33 ID:xSMFpzYv0.net
軌道エレベーターを守ろうとしたのか壊そうとしたのかのどちらか

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:19:21.56 ID:B3jH/LR60.net
急に軌道エレベーターが目の前に来たので

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:18.07 ID:LNnNVjiz0.net
>>32
クリアしたならハーリングの鏡の真意がどちらだったのか解るはず

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:25:56.79 ID:DP9K8ELz0.net
今日になってやっとプレイできたけど。あまりに久々すぎて勘がなくなってるw
どのミッションもクリア条件がわかりにくいですね。
懲罰部隊の時は雑に扱われてゐるという設定なんだろうが、最初の数ステージもわかりにくい。

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:25.97 ID:p+jLj5Ys0.net
やったことない人には難しいねw
イージーのミッション2がクリアできないw

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:39:02.20 ID:Hxtw7LYz0.net
普通に敵エース10人ぐらい出してそいつらとのバトルメインのシナリオでいいのになんでこうなった

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:35.02 ID:JKWn4unz0.net
>>38
もうそれ0でやったじゃん?っていう

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:45:15.32 ID:pG81UyWw0.net
王女「聞こえますか?。世界には灯が必要です」
ワイ「うるせえよ、今集中してるんだから話しかけるんじゃねぇカス」

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:50:44.66 ID:asQQQ4SK0.net
最新作の7でエースコンバットの難易度を上げた理由を発売前のインタビューか何かに書いてあったのを思い出した。
昔のエースコンバットは総じて難易度が低めで、
「エースコンバットは、サイドワインダー、エアロダンシング、エアフォースデルタ、エナジーエアフォースをプレイする事が困難な下手糞や低知能の人たちを、
エースパイロット扱いでチヤホヤして気持ち良くさせる為の恥ずかしいゲーム。」
みたいな表現で揶揄されていた時期もあった。
その上、他社のゲームを遊ぶ事が出来ない一部の下層ユーザーが度々他社ゲーユーザーとトラブルを起こしていてエースコンバットのイメージは良くなかったらしい。
その頃のエースコンバットに付いた汚名を払拭する為に、若手の開発スタッフたちが自分たちに与えられた権限の中でエースコンバットの難易度を上げて、
「エースコンバットはフライトシューティングが下手な人が遊ぶゲーム」と言うイメージを払拭しようとした結果らしい。
それで、若手の開発スタッフたちがゲームオーバーになった時のミッション途中からリスタートの廃止の提案もしたらしいけど、
これはプロジェクト内で議論されたが今回は見送りとなったらしい。

チェックポイントの導入に関しては、スタッフ内でも喧々諤々、賛否両論ありました
https://www.famitsu.com/news/201901/16170531.html

今作の主人公のトリガーが従来の様な英雄さまではなく懲罰部隊のパイロットで、
ゲーム内で罵倒される扱いになっているのは、これまでの英雄扱いでチヤホヤされるゲームからの脱却を目指したかららしい。

以上の様に、若手の開発スタッフがシリーズをマンネリから脱出させ、停滞していた進化を実現させようと努力した結果なのだから酷評したり誹謗中傷しないようお願いします。

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:58:41.05 ID:F1kUh5Wt0.net
変態機動の無人機ばかり早くから相手させるからネームドなんて気が付かず落としちまう。つまんねえ

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:13.74 ID:/8EhDT1o0.net
>>41
常に時間制限に追われ自由度が減りアラートは鳴りっぱなし、
味方のフォローなんて無く、9割9分自分が落としているにもかかわらず、
印象薄いどころか戦果の横取りする詐欺師がエース扱いで相棒

これが新しくオリジナリティだと思うのなら辞めていいです

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:00:21.93 ID:/xbeXhX90.net
一回ドン底に落とされてからエースになっていくのは良かったよ
全体的に面倒な地上戦が多い気がする
それも制限時間に余裕あればまた違ったんだろうけどねぇ

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:00:26.79 ID:asQQQ4SK0.net
>>38-39
それ。

アーマード・コアのレイヴンとかアルドノア・ゼロの火星騎士みたいな特徴的なエースパイロットのライバルキャラをいろいろ出して、
そいつらと対戦して主人公が勝ち進む事を目指すエースコンバットをやってみたい。

エースコンバットゼロは、ベルカ戦争の追体験をメインテーマにするのか、ライバルのエースパイロットたちとの競い合いをメインテーマにするかで、
どっち付かずで中途半端になってしまった印象がある。
エースコンバットゼロはもう少し方向性をはっきりさせて至らない所を洗練させれば、PS2エスコンの最高傑作となっていただけに勿体ない。

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:11.39 ID:pG81UyWw0.net
>>41
>サイドワインダー、エアロダンシング、エアフォースデルタ、エナジーエアフォース
懐かしいな。ここらへんのシリーズ全部淘汰されてなくなったね
エナジーエアフォース難しすぎて投げたの思い出すわ

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:06:57.21 ID:HXEoqd1I0.net
窮屈にして難易度を上げたと勘違いしてるスタッフがいるようだね
純粋に空戦を難しくしたらいいのに

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:59.30 ID:/8EhDT1o0.net
基地司令だけは馬鹿だから詐欺師をエースと信じていたが、看守(周囲)は状況把握、
タブロイド殺したのも利己的な意味はなく自分の立場を意識してやっただけかなー、
ってのが最後に何となく分かったところぐらいだな、囚人の前半で良かったのは

「トリガーの周りに集まれ!」でせっかく団結するかと思ったら正規軍行っちゃうし

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:08:46.94 ID:qy/9gztq0.net
方向キーの味方指示なくなるし退化なんだよなぁ

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:09:17.71 ID:asQQQ4SK0.net
>>43
分かる。
今作はちょっと制限時間を厳しくし過ぎて初心者を突き放してしまった所が良くないね。
「制限時間になりました。最初からやり直してください。」
みたいな事をして、ビギナーの人が何が何だか分からないうちにゲームオーバーにしてしまうと、
一見さんや初心者の人の中には怒って次回作を買ってくれなくなる可能性も出て来る。
エースコンバット3はミッションの制限時間をオーバーしても、きっちり敵を倒しさえすればランクDでクリア扱いにしてくれたから、
初心者の事を考えれば3方式にした方が良かったかも知れない。

過去にエースコンバットのイメージダウンをさせていた一部の消防厨房や下手糞ユーザー憎しで、
初心者の方に目を配るのが不十分になってしまったんだろうな。

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:09:58.07 ID:3Scmlvrj0.net
バトロワなら放置でも迷惑かからないと思ってる奴ら迷惑だからやめてくれ・・
ホスト変更で放置野郎がホストになったらその部屋は死ぬんだ
対戦自体も放置野郎落としたやつの勝ちになるしほんと迷惑

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:11:24.52 ID:FftLiZQn0.net
思ったんだがACEってフリーミッションだっけ?クリア後に好きなミッションできると思うんだけどあっちで全部ハードクリアしても解放される?やっぱりストーリーの方でハードクリアしなきゃダメなんかね?

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:11:55.61 ID:YxFfDVmdp.net
時間制限系は慣れれば2〜3分の余裕を持って目標達成出来るからから やっぱりどんなゲームでも慣れが大切ね

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:15:43.08 ID:jIys1OppM.net
慣れというか予習(強制)と復習

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:15:52.53 ID:asQQQ4SK0.net
>>46
エナジーエアフォースはそのステージで20分間飛び続けて最後の着陸着艦に失敗したらまた最初からやり直しになる仕様だった。
自動で着陸着艦をして貰える下手糞救済措置はあったが、ペナルティとしてリプレイが非常に格好悪くなる。
着陸着艦に失敗しても、直前で何度もやり直させてくれるエースコンバットはまだまだヌルゲー。

7で難易度が上がったと言う意見があるけど、エスコンシリーズ上級者からすればこれまでのシリーズと同じヌルゲーのままで、
本当の意味で難易度が上がったわけではない。

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:17:41.48 ID:ZEJ8DJya0.net
>>41
一言で言えば失せろとしかいいようがない
なんのための難易度ACEだと
4と5の何が受けたのか分からず表面だけなぞって
ほーらこんなギミックかっこいいだろーってオナってるのが7
厳しい言い方ですよ?ゲームは客を楽しませてなんぼというのを怠ってる

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:18.85 ID:gvLJrYx4r.net
>>55
離着陸どうこうって難易度関係ある?

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:43.08 ID:JKWn4unz0.net
まぁ初心者は無理せずイージーでやりなよ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 21:23:12.50 ID:UJbEp5290.net
>>41
ソラノカケラか、B7Rください
頭からっぽにしてひたすら空戦するミッション一つくらいくれてもいいじゃん

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:23:59.44 ID:YpcDLb1md.net
M19やればいいじゃん

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:34.12 ID:2MucSnC20.net
頭空っぽにして対地戦闘するミッションはあるのにね
なんで同じパターンの空戦バージョンが無かったのか

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:55.68 ID:VHtzQYui0.net
空戦はミッション19かVRで
シラージ城も結構良かった

63 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 21:29:57.25 ID:UJbEp5290.net
ひたすら撃墜数めざす空戦ミッションが至高

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:53.06 ID:asQQQ4SK0.net
>>56
「下手糞に発言権は無いから文句言うな。楽しみたければ上級者みたいに上手くなれ。」
と言う開発スタッフからの暗黙のメッセージみたいなのがありそう。

>>57
離着陸直前のチェックポイントやミッション途中からやり直しを廃止し、
更に離着陸や発着艦のスキップも廃止して離着陸や発着艦を強制プレイにして、
「最後の着陸着艦に失敗したらそのミッションは最初からやり直しですよ。」
みたいなゲームにすると、着陸着艦が出来ない人や苦手な人にとっては難易度が上がるぞ。

>>58
これ。
下手なのに無理してエースパイロット気取りで難易度ノーマルやハードで始めて文句言ってる奴が多過ぎ。
特に今作の難易度ハードは、普通の人がとりあえず一周クリアして、強力な機体、兵装、強化パーツを取得してちょうど良いバランスだから、
よほど上手くない限りいきなりハードで始めない方が良い。
7の難易度ハードは従来のエースコンバットの難易度エキスパート程度に相当すると思った方が良いかも知れない。

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:18.70 ID:PMO3hnucd.net
VR最高だよなぁ エースパイロットやってる感ある

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:35:01.25 ID:jIys1OppM.net
上級者とか言い出すの本気なら恥ずかしいからやめて

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:11.39 ID:lO0edXig0.net
最後ナガセが出てきたことより
宇宙船のほうが驚いたわ
そこまで技術進歩してたのか

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:36.14 ID:kWC7Dr5Wp.net
M19は、途中からバード落としミッションに変わるから、大袈裟でダルいんだよ。

ソラノカケラのようなシンプルな爽快感が全く無い。

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:54.20 ID:u/MoI4bca.net
イージーはサクサク進む、
砂嵐タンクローリーで諦めてから
イージーで再スタートした
1日でネットワーク全滅辺りに来たで

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:25.39 ID:uoACt1aU0.net
VR没入感すごいけど画像が汚いのが惜しい
せっかくVRのためにPro買ったのに
やはり3万円以下のVRでは仕方ないのかな

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:17.63 ID:/8EhDT1o0.net
ずっとプレイしてきたけど特に5とか「ラーズグリーズの悪魔」までの流れなんて、
こんなせっつかれずに楽しめましたよ…

>>50
例えばM6みたいなタイムアタックに比べて、5地上戦だったら広く長い「四騎」とか、
せっつかれるにしても緩やかな「憎しみの始まり」なんてラジオ聴くだけでも凄く楽しかった
今回、嫌がらせギミック(雷、砂嵐ロック切り他)+僚機フォローなし+時間制限で常にいっぱいいっぱい
旋回すれば当たらないゲームだからビービー鳴らされながらひたすら地上近くで自分だけ忙しく動いてるという変な状況

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:20.10 ID:cvl8/GYDM.net
>>67
そりゃ軌道エレベータ作れる技術と経済力があれば
つうかユリシーズ災害の後でどこにそんな余裕があったのか?って気はするが。

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:53:23.51 ID:wz8g+MGd0.net
>>72
軌道エレベータ作ったのは主にオーシアだろ
「エルジアから搾取するために作った」なんて話が出るくらいだし

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:57.15 ID:x1iV+JqX0.net
正直EASYでも難しいわ

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:06.78 ID:napiui8p0.net
まだミッション2なのに間に合わずに変電所破壊されるわ…
なんか砲撃する車両から潰さんとならんのか

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:26.54 ID:HXEoqd1I0.net
難しいというより窮屈
難易度下げても、いくら腕を上げてもこれは変わんないのがな

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:57:52.36 ID:6eT8oAnT0.net
>>41
キャンペーンモードでは結局チヤホヤされてるよね

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:04.46 ID:/8EhDT1o0.net
ミスターXの前座、サイクロプスを助ける奴で
あーようやく空戦だー、と思ってゆったり落としてたら
何か救援要請のピコーンを無視すると撃墜されて終了です、とかね…

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:01:25.65 ID:y8SlcIEZ0.net
ラストミッションのuavすら落とせないヘタレにアドバイスください

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:02:36.54 ID:wz8g+MGd0.net
>>78
救援要請無視すると終了なのは昔からだろ
シーゴブといいマザーグースといい

伯爵モドキといい、なんでお前がそこいるんだよ的な展開が多かったわ
首かしげる展開が多すぎる

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:26.62 ID:UHBXg5z0p.net
>>79
試してないからわからんけど
遠くに離れてSASMとかQAAM打ち込めば落ちるんじゃね

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:05:32.43 ID:8RZ80w6C0.net
今日やっとノーマルでキャンペーンクリア出来た
恒例の峡谷とトンネルだけど、今回ばかりは挫折しそうになったわ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:38.25 ID:8RZ80w6C0.net
>>79
俺は面倒くさがって、4AAMあたりで片っ端からロックしてぶっ放してたらいつのまにか落ちてた

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:38.87 ID:/8EhDT1o0.net
>>80
荷物や大統領は単体で目的明確だし救援複数・全広範囲移動→しくじると終了ってのじゃないじゃない
例に挙げた「四騎」の広大な砂漠で仮に戦車隊がやられても支障がない気楽な物なら有るけども

7は序盤から何かしら理由をつけて低高度で飛ばされるミッションという印象

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:46.00 ID:2nHUPDEE0.net
もう全ての面で5に勝ててない
ps4版の5を買ったらオマケに7が付いてきた感じ

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:12:53.25 ID:Hxtw7LYz0.net
>>41
まさに無能

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:18.17 ID:r29W3/yD0.net
>>64
擁護か中の人なのかは知らないけれど
一日も早くベリーイージー実装のアナウンスは出したほうがいいと思う
超絶ヌルゲーのスパイダーマンですら調整入る御時勢だよ

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:41.76 ID:6eT8oAnT0.net
過去作にVRくっ付けただけで良かったのにね

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:08.32 ID:UHBXg5z0p.net
>>87
ベリーイージーとか出したら大変なことになるぞ
トロフィーの中に全難易度でクリアが入ってるからなw

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:10.54 ID:y8SlcIEZ0.net
>>83
そっかぁsu-57のパルスレーザーっぽいのでチマチマやってたけど兵装変えてみたほうがいいのかな
04と5はあんなに楽しかったのになんで今作は気持ちが上がらないんだろ僚機も親しみが湧かないしBGMもピンと来ないし何故だか知らないけどやってやるぜって気が起きない

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:24.29 ID:cvl8/GYDM.net
>>79
ぐるぐるおっかけっこしながら標準ミサイル撃ってればいつか当たるだろ。
制限時間15分くらいあるし。

というかそれで落とせた。

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:34.45 ID:2nHUPDEE0.net
>>41
エースコンバットがなぜここまでの人気タイトルになれたか全くわかってなかったのか

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:49.24 ID:Gzisduua0.net
ミッション16の敵味方識別って
機体正面じゃなくても△で注視してればいいのに気が付いたらだいぶ楽になった
最大の問題は常時低速低高度で地面とお友達な事だけども

ところでミッション9のSランク狙いは機体何がいいんかね

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:17:20.32 ID:pg5RC01H0.net
>>79
あれ最初はミサイル当たらないよう設定してあるっぽいから
最初は節約しながら適当に相手して、
途中から棒立ちになる瞬間が増えるのでそこから本気出す

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:18:22.57 ID:7h2hEKInp.net
>>67
2008年にはアークバードでG7サミットやってるからな
あの世界の科学技術恐るべしや

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:19:08.28 ID:CbLEo35L0.net
今回難しいんじゃなく単純に面倒なんだよな
シリーズ後半に出てくる様な嫌らしいミッションを選りすぐってずっとやらされてる気分だな
つーかせめて制限時間位はどうにかしてくれよ

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:20:24.72 ID:CbyuTuwK0.net
難しくても良いけどさ、制限つけんなって話なんだよなあ

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:22:13.18 ID:TqRuviwWp.net
というか1ミッションが長すぎる

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:31.28 ID:pg5RC01H0.net
VRも時間制限きついな
ステージ2ですでにミハイじいちゃん状態に

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:32.74 ID:8RZ80w6C0.net
>>90
どうしても、っていうこだわりがなければ機体と装備を変更してトライしてみるといいかも
オプションで兵装リロードや誘導性能あたり強化してあげるだけでも大分当てやすくなるよ
ストーリーに関しては、まあ悪くはないけど待ち焦がれすぎてちょっと期待が高くなりすぎたのかもしれん…とは思った

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:55.35 ID:pg5RC01H0.net
制限時間未達はミッション失敗扱いじゃなくてランク下げ扱いぐらいでいいのにね

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:27:29.26 ID:R+kFzXes0.net
>>79
距離3000〜4000でレーザー打ってれば勝てるよ

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:29.61 ID:teYzxR+/0.net
最後むずかったわぁ
もう一回うまく進入する自信ない

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:36.03 ID:TSu7Lg0q0.net
でも前編VR対応だと絶対に地獄になるしなぁ

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:37:25.12 ID:R+kFzXes0.net
・シャムロックが有能すぎたのか分からんけど、味方空気すぎ
・あまり盛り上がらないシナリオ
・時間制限のせいで機銃ばっか使ってられないのに、ミサイルが足りないステージも
・ライバル機が早々にいなくなる。無人機ばっか。
・クソステージだらけ 超長距離からミサイルが飛び続ける護衛ミッションが一番イラっときた

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:38:25.36 ID:teYzxR+/0.net
いまエンディングムービーなんだけど、カクカクなんだが。。。
PS4proじゃないから?

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:38:38.55 ID:AWp/rhDp0.net
俺達は何かをやらされている…
でも何を?

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:40:08.57 ID:J6gAMyHn0.net
単純にミッションがつまらん、というかダルい燃えない
気持ちよく空戦できるステージひとつもなかったぞ?アホかと
マルチプレイに誘導するためにプレイヤーにストレス与えてるとしか思えん

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:43:27.34 ID:qfVUKPCja.net
M19のバリア破壊からの流れで燃えないとか嘘だろ...

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:44:50.67 ID:zTqdQkG10.net
マルチでレーザー使うとみんなの注目浴びれていい感じ
なおトップをとるのは絶望的な模様

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:06.22 ID:CbyuTuwK0.net
マルチが面白いんならストーリー詰まらなくても我慢出来るんだがな

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:49:04.13 ID:J6gAMyHn0.net
発売からちまちまやってやっとクリアしてこのスレ来た訳だが
今回この苦行みたいなステばっかなのは色々議論されたんだろ?
なんなんコレ?煽りとかじゃあなくってさ

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:51:02.02 ID:AWp/rhDp0.net
マルチで共闘ミッションやらせてくれよ…・

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:51:58.76 ID:teYzxR+/0.net
スキン開放条件に機関砲のみクリアあるじゃん

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:52:43.21 ID:brvB9lojp.net
マルチでEML難しいわあ

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:31.06 ID:VHtzQYui0.net
無人機でテンション上がった口だから分かんねえな

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:40.84 ID:0rnF8EsX0.net
>>106
スタッフロールのとこだよね?
proでもカクカクだった

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:36.86 ID:fcjzwu740.net
INFでたまにチーデスやってたけど、たまには楽しくとも、ずっと遊ぶには流石に飽きないか?
coopはステージや難易度変えたりできるけどさ

今回のキャンペーンは噛めば噛むほど味があるって言うより、食感悪くて食いづらいってなるのが多いんだよなあ
初見は勝手分からずメンドくさく、理解してしまうと対して詰める要素もなくなってしまう

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:11.62 ID:jhqBEYJS0.net
王女様が姉妹と会話してるとこアゴ猪木で笑うんやけど
ミッション中も、なんで上見てるのって顔でてくるし

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:10.88 ID:teYzxR+/0.net
>>117
えええ、演出にも見えなかったし、ひでぇ

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:15.62 ID:n3Q+QgRJ0.net
もういっそフリーフライトモードならぬフリーファイティングモード作りゃいいんじゃね
作中の敵をマップに自由に配置して能動的か受動的に移動攻撃させるか設定するような

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:54.68 ID:teYzxR+/0.net
エースコンバットメーカー

いやなんでもない

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:00.82 ID:WKaoerBB0.net
VRめちゃくちゃ楽しいけど1ミッションで酔うわ

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:00:59.02 ID:r29W3/yD0.net
エアダンだかエナエアだったか、
ステージや敵機を選んでレッツファイトな
カスタムアーケードみたいなモードあったよね
でもそんなのやるくらいなら普通にマルチでいいって気もする

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:51.79 ID:LcRIUncT0.net
>>41
過去作ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えないんだが

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:43.16 ID:jhqBEYJS0.net
対戦が視野に入ってキャンペの難易度上がってる感あるのは残念
ある程度揃えるまでの話ではあるが
パーツとか言い出してINF感あるなと懸念したが、やっぱりだった

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:04:05.22 ID:swjuAxzX0.net
こんな事聞いたら情弱すぎて怒られそうだけど、左右のカメラ反転は出来ない仕様ですか?

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:05:33.19 ID:LXd/k5Vu0.net
マルチって機体とか揃わないと厳しい?
さっきやったら全然勝てなかった

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:08:07.27 ID:f4Fc4XIR0.net
正直言うとNEWガンブレがあのざまだったから殆どAC7にも期待してなかった
きっとGE3もダメだろうな

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:08:17.70 ID:6eT8oAnT0.net
>>127
えらいマゾプレイだね…

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:29.85 ID:kIt8KKTg0.net
エスコン5からやってない勢だけど鳴りやまないミサイルアラートに泣きそう
これなるたびに旋回して回避せんといかんの?

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:50.19 ID:V9PltqQE0.net
>>129
ge3も真後ろロックオンがあるぞ

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:13:21.20 ID:B89Tf6270.net
このゲームミッション5,6辺りが難しさのピークでそこからはスイスイ進むな
機体の性能が大きいんだろうか

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:23.35 ID:ZEJ8DJya0.net
M7 前半対地だが谷の底までもぐらないと攻撃できないし、後半は空戦なので空戦型構成のほうがいい
M8 みんな大好きタンクローリーだがグリペンの対地ミサイルならロックオン発射後にHUDから消えてもミソはとんでいく
   UAVがうざいので先にある程度数減らした方がいい
M9 これもグリペンの対地ミソなら少し楽、右上レーダーは右端の白点のほうから谷間になっていけるぽ
   後半の空中爆弾は敵機が減るほど激しくなるみたい、がんばってかわしてね
M10 最初はHUDに出ないSAMが司令官を撃ってくるので近づいてつぶす、ミソの航跡から位置はわかる
   ただ敵機もくるし後半は変なUAVと一騎打ちなので空戦構成で

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:24.12 ID:teYzxR+/0.net
>>131
今回フレアあるじゃん

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:31.09 ID:J6gAMyHn0.net
>>131
このスレあんま質問に答えないスタイルみたいだぞ
当たらない角度から打たれたミサイルは無視する感じ
高難易度では多分誘導性能上がるから被弾するけどその頃には上達してるから

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:56.80 ID:XnrjCX700.net
>>41
自社のゲームの良さをさっぱりわかってないスタッフ使ったのか…

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:16:21.71 ID:JKWn4unz0.net
>>131
レーダーにミサイル映るからそれ見て迫ってきたらよけたらいい

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:16:32.82 ID:jhqBEYJS0.net
>>133
あとクイーンお手製パーツ組んだらガラっと変わるからねw
それ組んで、やっと従来の機動って感じ

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:16.84 ID:ZEJ8DJya0.net
>>131
毎回5の8492みたいになるのはなあ
HGターンも使ってかわしつつ隙みて一機ずつ潰すしかない、それこそ8492みたいに

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:04.83 ID:kIt8KKTg0.net
>>135
フレアの使い方説明あったっけ? 今調べたありがとう

>>136>>138
レーダー見て後ろからくるやつ以外は無視する感じか
ありがとう頑張ってみる

142 :79 :2019/01/20(日) 23:25:34.90 ID:y8SlcIEZ0.net
みんなありがとう
クリアしたわラストのタワー侵入上昇で本体ぶっ壊してやろうかも思ったけどなんとかなった

二国間で戦争起きてついでに衛星も落ちてラインとか出来なくなってみんなイライラしてたけどいきなり宇宙からEDGE帰ってきたからダークブルー!

なんなのこれ04と5をリマスターして出せばそれでよかったんでないの?

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:27:38.71 ID:4atFlb2J0.net
いやーノーマルではじめたらボコボコにされたw
イージーでもなかなかだな
お金ためよう

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:31:14.37 ID:teYzxR+/0.net
最後きついよなぁ
赤ライト目印にタイミング合わせて
ストールしながらえいやで上向いて
高さギリギリのところでまぐれで入れたけれど、
どう進入するのが正解だったのか

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:31:37.84 ID:jhqBEYJS0.net
カスタム前提で初プレイ序盤、遅すぎ重すぎなんよね

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:32:23.35 ID:R8sYXe290.net
>>131
横からのは無視しても多分大丈夫
前からのは加速して機首をちょっとずらせば多分大丈夫
後ろは頑張って避けろ

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:33:24.54 ID:2NYJrOnd0.net
>>128
コスト2000以下ならパーツ揃えれば平気。連敗しても金貯まるから貯めてからがんばれ。

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:34:11.68 ID:teYzxR+/0.net
初周自衛隊ルートはなんか外れだった
ミッションと機体噛み合わないし、
レーザー強化装備なんて貰っても。。。

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:34:36.74 ID:HXEoqd1I0.net
フレア使った2秒後にはアラーとまた鳴ってるのは笑うしかない

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:35:57.71 ID:teYzxR+/0.net
チャフとフレア使い分けないの?
と思ったらどっちも一緒に出たでござる

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:38:22.33 ID:HANgVP1y0.net
こんだけ悲惨なこと経験しといてXと3でまた同じ事をすると言うね
3は微妙に違うけど

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:39:19.48 ID:R8sYXe290.net
ゼロの円卓みたいなスカッと空戦ステージがもうちょっと欲しかった
護衛とか制限時間とか考えずにバカスカ撃ち落とせるステージ用意してくれ

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:40:42.44 ID:teYzxR+/0.net
M19たくさん落とせるじゃん
時間制限あるけど

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:40:56.64 ID:gyCGQ/L40.net
サイクロプスに入ってからカウントが急に相棒面しだした
さてはこいつ最後あたりでトリガー庇ったりして死ぬだろ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:41:25.72 ID:Gd2goWFA0.net
ブリーフィングの左上が「INU 」に見えた。

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:43:39.77 ID:asQQQ4SK0.net
>>71
コアな戦闘機ファンのお客さんやシリーズ上級者のお客さんを喜ばせる為に、
リアルにしたり、フライトシミュレーターの要素を取り入れる案もあったのだが、
AHの失敗もあって今回失敗したら後が無くなってしまうから、
冒険的な挑戦はせず、従来のエースコンバットの延長線から外れない範囲での進化を選択する事となった。
本作で実装された、水滴表現、アイシング、落雷、気流、砂嵐などの気象表現は、
従来エスコンの範疇から外れない範囲でシリーズの進化をアピールできる画期的なアイディアであるとプロジェクト内では評価されていたんだがな。

>>87
難易度ベリーイージーの実装をすると、またおかしな人たちがやって来てスレが荒れるから絶対に駄目だな。
難易度ベリーイージーが実装された04からエスコンスレは荒れだしたのだから、また歴史を繰り返す事になる。
難易度イージーでも難しいと言う人は、攻略wikiや攻略本を活用するとか、上手い人のプレイ動画を見て勉強するとか、
使用機体、特殊兵装、強化パーツを厳選したり、それぞれのステージのプレイスタイルを見直すとか、
一生懸命練習して上達して頑張ってくださいとしか言いようがない。
難易度ベリーイージーの復活はありません。

>>89
シリーズファンの方や上級者の方は早く難易度エースで遊びたいと言う事が分かったので、
中途半端で存在意義が不明瞭だった難易度エキスパートも廃止になった。
過去作の多過ぎた難易度選択が、本作でイージー、ノーマル、ハード、エースの四つ以下に集約されたのは良かったと思ってる。

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:45:16.06 ID:3MyOnqao0.net
>>151
人はあやまちを繰り返すからね…

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:48:18.57 ID:tIsXFfIy0.net
王女の演説ラジオを聞いて囚人たちがペーパー投げ捨てているシーンあったけど
コイツら声で抜くとかレベル高いなと思ったら自分の心が汚れているだけだった

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:50:03.62 ID:Ar0wKmV+0.net
>>156
落雷、気流、砂嵐は画期的なアイディアじゃなくて、プレイヤーに面倒な思いを押し付けることにしかなってないと思うよ
開発が故意的に新規お断りにしたのなら、8があったとして売れなくても仕方ないだろうな

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:50:25.42 ID:tIsXFfIy0.net
>>155
「奴ら犬を放ちやがった」のムービーの後だろ? 同じだわ

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:50:25.58 ID:lBvoFb/h0.net
ミッション20のラストの突入、あれイージーで1時間半くらい粘ったけど集中がキレてもう駄目だ
ベリーイージーが来たからってどうにかなる気もしない・・・
正直ストーリーも5に比べたら凡作だったし、もうクリアしなくてもいい気がしてきた

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:52:15.02 ID:n3Q+QgRJ0.net
>>156
雷雲や砂嵐に突っ込めなんてリアルあるんか?

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:53:56.62 ID:R8sYXe290.net
落雷とか乱流とかはなんかもう一捻り欲しかったよな

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:54:00.85 ID:PwzxP4Zq0.net
1と6以外、INFもしたけど

たしかにやり込み要素がないと思う


せめて機体とパーツのツリーに関してはINFなみにしてくれればな

開始2日目にワイバーン購入したけど
なんだかな、、

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:54:26.17 ID:asQQQ4SK0.net
>>77
「04や5みたいに持ち上げ過ぎると現実とゲームの区別が出来ない人たちがユーザーコミュニティーを荒らすから駄目。」
な意見と、
「エースパイロットとしてチヤホヤされる演出が好きなお客さんも居るから無くしてはいけない。」
な意見があって、7のほどほどチヤホヤする展開とする事に決まった。

>>92
エースコンバットシリーズが人気だった一番の理由は、
「他社の戦闘機ゲームよりも圧倒的にグラフィックが優れていたから。」
だよ。
初代PSの限界を超えた3とか、PS2の低スペックで地上の木を一本一本まで再現した5とか、
「おおすげー!」って感動したもん。
他社でもDC時代のエアロダンシングとか、エナジーエアフォースとかはかなり頑張ってたみたいだけど、
他タイトルはエースコンバットと比べてかなりグラフィックがイマイチだった。

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:54:51.92 ID:jhqBEYJS0.net
設定作ったわりに峡谷越えはストレスフリーな謎w

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:55:39.95 ID:asQQQ4SK0.net
>>121-122>>124

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:55:41.62 ID:R8sYXe290.net
あとバンカーバスターの時の右上の乱流は死ねマジで死ね

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:55:44.01 ID:JKWn4unz0.net
>>159
俺は面白くて好きだけどな
気になるのは天候より厳しい時間制限とか、低難易度から全力で殺しにきてる敵機とかそっちの方じゃね

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:57:45.11 ID:teYzxR+/0.net
>>161
ストールするくらい速度落として上向きながら中央に対うんだ
赤いライトの通路の先が開いてるけれど、
1時間半やるくらいならもうそれ考えないでたまたま入れるの待てばいいんじゃないかな。。。

ってか正しい方法何なんだ
今回実装のストール後動作になんかありそうな気はする

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:59:06.45 ID:3MyOnqao0.net
あそこはハイGターン使わないと苦行だと思う

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:59:18.35 ID:asQQQ4SK0.net
>>121-122>>124
AHの失敗で開発予算と人員を減らされた為に、
チュートリアルモード、トレーニングモード、プレイヤーが自由に敵を配置する模擬戦闘モードの類は省かざるを得なかった。
現状では、キャンペーンモード、VRモード、マルチプレイを実装する事で精一杯です。
今の状況では、エースコンバット3から6みたいな豪華な作りで発売する事は正直難しいです。

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:59:41.86 ID:brvB9lojp.net
サーチライトのステージエンジン音で普通気付くやろ…
開発は誰も疑問に思わなかったんか?レーダーにしとけや…

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:00:24.80 ID:6MqJA04+p.net
今作のBGMが印象に残り辛いのは
ミッション中ずっとミサイルアラートをBGMにして遊ばされているからじゃまいか

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:01:30.55 ID:nvOPbBF+d.net
VR首が痛い

斜め上見過ぎだわ…俺

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:02:02.26 ID:XSZ6IAcM0.net
サーチライトは何も考えず嫌がらせのためにつけただけなんだろ

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:03:25.23 ID:CtP2eiQl0.net
下手くそは人のせいにしないと辛いねんな

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:05:40.89 ID:VLMID8BW0.net
>>172
海外の評判観察してるととりあえず今回は売れることは売れるだろうし次あるならやりたいことやってほしいね
Unknown考えたやつはクビで良いけど

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:07:08.89 ID:i60zfK0V0.net
Unknownって話の根幹だし、あれなくすならシナリオから変えなきゃ

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:09:06.07 ID:jWfXGFLS0.net
>>165
エースコンバットに求めるのはロマンかな
未知の敵に単騎で立ち向かう男の夢
ロマンを再現する上でグラフィックも大事っちゃ大事だけど最優先じゃない
アークバードを食う超巨大母艦出てくるくらいが自分の理想
そういう意味では隕石落とす演出は好きだった

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:09:15.17 ID:ZqWxGkijd.net
気象ってか乱気流は割と好きなのは俺だけなのか?
雷は嫌いだけど

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:10:53.00 ID:uOQZwcj50.net
7あんま面白くないから5やったらコレ面白いな
機体制御もキビキビしてて、飛んでて楽しい

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:11:04.21 ID:yvQatyze0.net
サーチライトの照射先に光センサーが置いてあって、光が途切れると警報が鳴るシステムなんだよきっと

まあエスコンに細かい整合性求めたらイカンという事よ

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:11:10.52 ID:9YJGm1wC0.net
アラートも困るけど雲に入るとBGMが朧気になるのも聴きにくいよね、オンオフ出来れば良かったんだけど

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:11:35.79 ID:XQoyLqq30.net
116dは信の振りしたアンチくさい

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:11:51.68 ID:moQ7spP50.net
なんか事情通気取りの変なやるが居るな

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:12:03.35 ID:6MqJA04+p.net
万能ミサイル山積みしてヒャッハーする非リアル飛行機を操っているのに、乱気流とか砂嵐とか雲とかそんなとこだけ現実ぽいギミック入れられても
中途半端で意味無いただの嫌がらせにしかならないと思うんだけどな

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:13:10.60 ID:HLbZAr9d0.net
軌道EVから飛び降りるシーンだけど
PVでもやたら強調されてるもんだから
本編でもどんな意味があるんだろと思ったら
全然大したことなかった
あれいるか?

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:13:32.55 ID:k3XA3AEs0.net
>>173
これ。戦闘機で編隊くんでメタルギアとかアホかと

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:17:50.21 ID:0ewbrzGh0.net
>>181
俺も乱気流は嫌じゃなかったな。
むしろ今まで気流の影響何でなかったの? ってぐらい。
雷もあんなもんだと思う… 問題は普通はあんなところ飛ばないってことで。

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:18:03.75 ID:dbcjFwQa0.net
戦闘機でメタルギア・・・
撃墜した機体とパイロットはバルーンで拉致して懲罰部隊が賑やかになるのか

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:18:49.50 ID:7x7zyTfD0.net
口直しに5やってるけど僚機とコミュニケーションとれるのいいな
なんかチームって感じがする
7にはなかったけどこのシステム不評だったんだろか

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:19:50.72 ID:une3nudr0.net
ロックオンの優先順位せめて画面の中心に近い順にしてくれませんかね
お前じゃねえ!な場面が多すぎ

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:20:25.48 ID:iHBCCNwY0.net
>>188
シナリオ班:イマイチ
システム班:イマイチ
モデリング班:有能
宣伝班:有能

でこうなった

つか今回アタッカーの機銃の照準も真っ直ぐなん?

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:20:44.77 ID:moQ7spP50.net
>>193
今回特に敵が密集し過ぎだしな
謎仕様過ぎる

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:20:53.92 ID:TJHu8Bc/0.net
>>170
いやその飛び込むところまですら1時間半で1回しか行けなくて、もう1回そこまで行ける気すらしないんですわ・・・へたくそなんですわ・・・

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:23:06.71 ID:6MqJA04+p.net
7って、awacsから僚機から話し方や反応がみんなどことなく似てて、男は声質も似たり寄ったりだし
5はその点よく出来てる

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:25:18.74 ID:VLMID8BW0.net
オメーガ11エンケージ

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:26:21.80 ID:cQYjKd3m0.net
王女様は落下傘のまま轢かれて死んだって事でいいの?
飲みながらダラダラやってたからよく覚えてないわ

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:26:33.83 ID:Oncrchf30.net
INFは始めどうだったか忘れたけど、最終的にはタゲ切り替えでストレスはあまり感じなかったな
長いことサービス続けてたんだから、その中で煮詰めたもので掬い上げられる物もあったろうにな

まあでも、ツリーは掬い上げなくてもよかった

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:26:47.05 ID:aRCTlsRj0.net
機密保持だかなんだかで、ユーザーテスト全くしてないんだろうなこれ。
照準順とか難易度とか新規ユーザーを向いてない

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:27:02.94 ID:QqVn9m+T0.net
>>196
長時間プレイして疲れてたのかもよ
説明不足なだけで5のトンネルに比べたらかなり難易度は低い筈

とにかく最後は出来るだけ外周飛びながら高度も下げて一気に中央向けば割と余裕ある、念の為ピッチ改善されるカスタムを複数入れて行くと良い

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:28:33.68 ID:i60zfK0V0.net
>>192
不評ってか5独自の要素で以降の作品には無い

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:29:18.71 ID:GQbhfHYL0.net
>>199
じゃあ最後に手を上げてたのは亡霊・・・?

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:30:13.03 ID:une3nudr0.net
(5のトンネルより7の垂直のぼりの方が遥かに面倒で難しかったなんて言えない・・)

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:31:21.56 ID:dbcjFwQa0.net
>>204
つ王女(無人機)

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:33:32.24 ID:9UVxULFO0.net
ずっと期待しててあんな宣伝されて更に期待度上がってたからほんと残念
日本のゲーム見切るぞそのうち
もうずっとソシャゲ作っとけクソが

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:34:48.41 ID:BsrGUVhc0.net
マルチようやく1位取れた
2000以下SASM優秀

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:37:44.35 ID:7t/pUTdo0.net
超久々でヘタクソになってるの当たり前なのに、認めれないでノーマルで始めて
「これムズすぎだろクソボケ」等言ってる奴はEASYでやりゃいいのに
なんつーか、AC5位あたりまで全部プレイした古参ファンって、
自分が巧いと勘違いしてるやつ多くて久々にエスコンやったら「あれ?こんなハズは…」ってなってる感じを受ける
さっきのプレイでお前の戦闘機が墜とされたのはそれ、単なるブランクと加齢によるものだから
古くからのエスコンファン=上級者 この図式、違うんだけどな

あ、ノーマルの難易度を大幅に引き上げをやるならやるで
事前にアナウンスしてないのは間違いなくバンナム側の落ち度なのは間違いないけど

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:38:28.87 ID:0ewbrzGh0.net
ミサイルアラート鳴りっぱなし兄貴達、アラート鳴ったら一瞬で良いからレーダー見よう。
横から撃たれた奴とか、弾着まで10秒以上かかりそうな奴とか、アラート鳴ってるけど回避行動取らなくて良い奴結構あるぞ

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:39:27.52 ID:moQ7spP50.net
あかんまだ途中なのにブラボのディスクに手が…

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:39:34.05 ID:GHBrbfVA0.net
社員沸いててワロタ

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:40:15.83 ID:wYmlM32k0.net
F22AやF35モリモリ状態でキャンペーンやると結構楽になるな。


開発はテストプレイを上位機でしかやってないだろw

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:41:57.32 ID:2GkMxcSm0.net
肉体年齢があらわになっている

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:44:05.14 ID:7x7zyTfD0.net
>>203
そうなんだね
他のシリーズで継承されなかったのが残念だな

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:45:50.45 ID:5+NnvTb6C.net
ミサイルサイロ破壊するミッションのBGMいいな〜。
ミッション自体は???な出来だけど、カウントの軽口と相まってやってる最中はテンション上がるわ。

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:46:17.91 ID:6YB4TUM90.net
unknownはタイトル回収な感じでアイデアはgoodだけど
せめて距離5000以上から注視しても認識できるようにしてよ…

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:47:14.65 ID:6e/t1QMQp.net
アークバードじゃなくてなんとかバード落とす時のBGMはかなり好きだった
エスコン自体好きだし大好きな5もついてくるから買ってよかったわ
04もついてきてたら絶頂してた

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:48:20.13 ID:cQYjKd3m0.net
>>204
あれってスクラップクイーンなんでないの?

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:49:15.98 ID:+vpWtlNX0.net
機体がもっと欲しかったなぁ
タイガーシャークとかドラケンとかX29とか楽しかったのになぁ
エリア88好きなスタッフはいなくなっちゃたんだろか
でもスターファイターは嬉しかった

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:49:25.27 ID:Oncrchf30.net
INFやってりゃそこまで久々でもないし、今回のnormalが過去のnormalより難しいのは明らか
過去作やってりゃそれ基準に難易度選ぶのは仕方なしだろ

難易度とは関係ない部分で、爽快感とか失ってるミッションばかりだしなぁ
別に安定してクリア出来るけど面倒くさくてやりたくないってのもあるだろ

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:50:15.30 ID:moQ7spP50.net
もう1〜5を最新鋭グラフィックに換装するだけのリメイク出してくれたほうが…

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:51:40.91 ID:cQYjKd3m0.net
>>222
だね今回は5の為に金払った感じだわ

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:51:51.01 ID:dbcjFwQa0.net
>>220
それな
せっかく今回はエリア88ごっこしようと思ってたのにタイガーシャークないのよな

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:53:08.57 ID:4XBNPybg0.net
機体数少ないよなぁ
F-117が無いのは以外だわ

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:53:16.91 ID:SoT/Qu/30.net
顧客が望んでいたもの
・敵エースとのドッグファイト(0)
・味方との連携による一体感(5)
・英雄になる主人公(4)


提供されたもの
・超機動の無人機に呆然とする仲間と落雷と砂嵐と地上TGTと明後日ロックオン

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:53:34.97 ID:VLMID8BW0.net
ミハイル戦のレーザー光線見てこれZEROのラストをVRリメイクしたら凄いだろうなと思った

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:53:56.77 ID:8rBbCNpB0.net
スキンも微妙よね、今回

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:53:59.94 ID:jbrIjzl60.net
こんだけアラートなりまくるんだから電子戦機ほしいと思った
グラウラー君ほちいほちい

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:54:04.73 ID:BsrGUVhc0.net
4と6を是非
なんならsteamだけでも

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:55:12.22 ID:hwO6noh40.net
F-15S/MTDって出る?
毎回こいつが好きなんや

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:55:45.33 ID:4XBNPybg0.net
アーセナルバードの謎シールド搭載したオリジナル機体とか作って欲しいわ
とりあえず機体数もっと増やして

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:56:33.99 ID:AWso3Srd0.net
ミッション11見たいな奴をもっと寄越せよ

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:57:28.62 ID:JF01k3Ee0.net
そういやカスタムパーツのステルス性能云々ってやつあるけど
今回ステルス機出てきてないよね?

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:58:00.36 ID:hbLcnF1Ed.net
>>234
え?

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:58:54.96 ID:JF01k3Ee0.net
>>235
あいや敵機の話
自機のステルス性能とかよく分からん

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 00:58:57.98 ID:2cQn+dzd0.net
>>41
評判の豚骨ラーメン食いにきた客に
3タテの蕎麦をまずは塩で味わって下さい。うまいでしょ?
って出す奴あるかい。

この世界の片隅で でチヤホヤされて勘違いしすぎ。
そもそもあの映画も原作付きで、原作が素晴らしかったからだよ。
主人公がたまたま戦時に生きてたお話で、結果戦争を描いた作品になったの。
戦争を描くためのお話じゃない。
エースコンバットも エースのお話なんだよ。
戦いの話じゃないんだ。題名に書いてるのになんで分かんないのか。
4と5はエースの話だろ。
7にすげぇエースいるか?いないだろ。だからつまんない。
シナリオが面白くないのはほんと単純な理由。

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:01:42.67 ID:N7fy6WR/0.net
>>196
そこまで来れたってことはクリアできる腕前なんだろう

問題は途中で脱落する人間が結構いるだろうってことだな
彼女と交代交代でやってたけど
ミサイルサイロでブチ切れてもうやらないって

easyが全然救済になってないんだよな

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:03:47.96 ID:dbcjFwQa0.net
>>236
自機のステルス言うたらアレじゃねーの特殊兵装使うと一瞬ミサイルアラート誤魔化せる奴

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:05:49.17 ID:hbLcnF1Ed.net
>>236
F22、F35、su37、YF23とか出てるよ。ネームドの索敵なんかに有用なんかね?一周しかしてないから知らんけど。

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:07:10.51 ID:wzbtx1DN0.net
難易度そのものには色々意見があるとして
今作では好きな機種で最後までプレイするという
遊び方を取り上げられてしまった気がするな

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:10:48.04 ID:Er4gIWD80.net
難易度修正とか来たりしないかな?
プロ()の人たちが怒る?

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:10:54.14 ID:rI75W67Sa.net
>>231
無いんだな それが

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:12:29.53 ID:2cQn+dzd0.net
DL販売で買ったからご意見ハガキ無いのが残念だ。
クリアしてからこんなにあのハガキが欲しくなるとはなぁ。

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:18:19.84 ID:Oncrchf30.net
今時ハガキなんかあるのか?どこもハガキ代なんて削るじゃね
パケ版にもペラいマニュアルにアンケート投稿先のQRコードがあるだけだよ
オンラインマニュアルにもどこかに乗ってないかな

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:21:25.68 ID:bpZA7GPfd.net
マルチやってて慣れてきたらミサイル喰らうことはほぼ無くなったけど
こっちのミサイルも相手に全く当たらないw

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:23:40.17 ID:2cQn+dzd0.net
>>245
言われてみれば最近はペラいコードが入ってるだけだな
ああいう手紙はちゃんと開発の人が読むから貴重なんだよな。
今のQRコード御意見は読んでくれるんだろうかね・・。

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:26:39.50 ID:E1kyB8f7d.net
>>246
そこから次の段階よ
回避しながらも多少のリスクを冒しつつ攻めに転じる
試行錯誤しながら当たるタイミング、当てる方法を自分なりに構築していく

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:28:41.24 ID:ehyXMsNK0.net
>>165
ドリキャスのエアロダンシングのグラはよかったよ

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:30:25.77 ID:iHBCCNwY0.net
そういや今回は敵電子戦機排除も自軍電子戦機も無いんだな・・・
ホント退化しすぎでしょ

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:32:57.14 ID:JacGmeSZ0.net
VRモード、4機乗れるって事だけど、
イージークリアでは2機しか乗れんの?
もしかして難易度ごとに開放なの?

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:34:57.83 ID:ehyXMsNK0.net
すまん、途中でかきこんでしまった
エスコンがシューティングよりだったの対して
エアダンはシミュレーションよりで住み分けが出来ていた
ただフラシムブームが去った後は同ジャンルのエアダンも同様に終了
より一般向けだったエスコンはどうにか生き残ったって感じかな

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:37:30.94 ID:ehyXMsNK0.net
>>251
ノマールでいつのまにか4機取れてたよ
たぶんクリア回数じゃないのかな?

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:42:57.18 ID:VLMID8BW0.net
別に意見言いたいならバンナムお客様センターにメールすればいいんじゃねーの?

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:43:57.72 ID:Er4gIWD80.net
ホリコンパッドの位置が悪いって聞いたけどどんなもん?
トラストマスターとまだ迷って買えない…

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:44:42.51 ID:une3nudr0.net
マルチは一回遊んでハイGでぐるぐるぐるぐるしてるだけのクソゲーだったんで早々に見切り付けれたな
アレ何が面白いのかわからない

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:45:43.44 ID:rzXwTpAR0.net
>>256
資金のため
バトルロイヤル放置おすすめ

筋トレしながら監視しよう
二時間で100万くらいは稼げるし痩せるぞ

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:47:49.54 ID:une3nudr0.net
>>257
それって一緒のチームの人に迷惑かかってるだろ
ゲームとはいえそんな行為を自信満々で勧めるなよ屑

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:50:19.35 ID:TJHu8Bc/0.net
>>202
結局、無人機落とした後、速度落として右スティックで周囲を見渡してポーズ、を繰り返しまくって、
床の橋?みたいなやつと、柱の隙間との位置関係を把握したらなんとかなりました
その後の上昇パートでもまた何回か死んだけど何とかクリア、やっとF-22が手に入ったけど、もう一周やる気力はないや

>>238
ミサイルサイロ、自分は風に流されまくって1個しか破壊できないままに時間切れ、
なのにそのままイベントシーンになって先に進めたんですよね・・・
モヤったけどもういいやってwww

感想としては5の方がストーリーも起伏あったしキャラも印象的だったし、脳汁出るミッション多かったしで楽しかった…
5をVRモード専用にリメイクしてくれたら2万くらい出してもいい

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 01:59:27.89 ID:GyT1Is1b0.net
「満足できるな」
なぜか一本満足バーが脳裏に浮かぶ

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:04:03.92 ID:tKvC+GhC0.net
味方が仕事をしてくれたら少しは楽になるんだけな

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:08:35.25 ID:5ENC95ika.net
難易度上げるのはかまわないけど
操作性悪くするのはやめてほしいかな
開発のやりたい演出のために動きを制限されるのはストレスたまる
AHの不評の根本を理解できてないんじゃない

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:15:40.58 ID:hwO6noh40.net
>>243
5やることにするわ

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:20:48.53 ID:AxaFXXxsa.net
>>156
中の人なの?

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:21:33.56 ID:AxaFXXxsa.net
>>156
いやスレ荒れるとか関係ないだろ…

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:31:24.80 ID:wzbtx1DN0.net
中の人の目論みはどうだかしらないけど
人にすすめられないタイトルになったことは間違いないな

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:37:37.15 ID:x3BV6/ZAa.net
>>258
バトルロイヤルって書いてあるのにチームメンバーって何だ?

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:49:18.73 ID:kBHSqLB50.net
2人くらいの協力プレイでキャンペーンできたら、今回は丁度いい具合なんじゃない?
時間的にも戦力的にも
まぁ、こぞってミッソー打ち込むだろうから、
爺「やめてください(^p^)しんでしまいます」ってなるかw

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:51:57.39 ID:VLMID8BW0.net
婆が追加されます

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:54:08.70 ID:une3nudr0.net
アーセナルバードのプロペラ破壊ミッションで他のターゲットが邪魔で邪魔でしょうがないんだが
もうちょっと他に難易度上げる方法無かったのかよ、こんな嫌がらせの形じゃなくてさ
こういう部分ほんとセンス無いと思う

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 02:56:41.35 ID:D3I/qbS6p.net
>>117
フィルムっぽい演出でしょや

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:04:22.96 ID:D3I/qbS6p.net
>>237
トリガーはエースだろw
だってこいつが働かないと他の奴らなんもしねーんだからw
逆に言えば一人で全てのミッションをこなしてる

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:06:12.52 ID:D3I/qbS6p.net
>>270
最近のゲームってゲームで遊んでない人らが作ってるのか?ってのが目立つ気がする
ぼくがかんがえたさいきょうのゲームみたいな

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:21:59.27 ID:dK0dqSMr0.net
3周目だけど、王女様がパラシュート降下する必要性と味噌直撃して生きてる理由がまだわからない

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:24:47.98 ID:QqVn9m+T0.net
ツリーで複数解放された時の挙動とか開発で誰も問題に思わなかったのかね

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:30:29.62 ID:ZOJvguI/p.net
7の難易度おかしいって人は具体的にはどの辺なの?
4、5、0、6、7ってやってきて5ぐらいがちょっとノーマル難しいかなってぐらいで後はほぼ普通なんだが
ストーリー雰囲気操作性は7も過去作と変わらん感じなんだけど

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:31:51.50 ID:DlmeKf2u0.net
>>226
これなんだよなぁ

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:32:09.17 ID:sgnfZUlH0.net
初回プレイハードクリアしたので来ました
まあやっぱ大体皆同じ感想やね

難易度上げるのにストレス増やす方向に行くのはどんなゲームでもよろしくないよなあ
個人的には時間制限だけでも緩ければ、印象変わったと思う
ストーリーはそんなに嫌いじゃないけど、主人公の戦果があんまり大局に影響してさそう(鳥とミハイ位か?)で
英雄感が薄いのがな、あとチームもキャラが薄い
でも、久々に空飛ぶのはやっぱ楽しいわ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:33:18.09 ID:6rrKksi10.net
7はミッションの内容と敵機の機動が確かに難度上げてるんだけど、自機側もハイG兵装カスタムで相当強化されてるからな
操作にどれくらい慣れてるかで体感難易度がかわり変わってくると思う

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:38:52.10 ID:R/WmAhHM0.net
>>275
初めて画面開いた時バグっだのかと思ったわ

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:40:42.02 ID:R/WmAhHM0.net
>>276
難易度に文句を言ってるのは必ずしもクリアできない!難しすぎ!って、人ばかりではないことは理解できてる?

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:48:15.94 ID:XSZ6IAcM0.net
難易度を雲雷砂嵐識別とか無能な仲間で上げるから理不尽に感じるんだろう

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 03:50:43.05 ID:DlmeKf2u0.net
7が初って人も多いしな

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:04:47.56 ID:g0pQEf5U0.net
昨日買って今M6まで進めてほとんどマルチやってるけど、チヤホヤされないのと僚機が空気なのがどうにも。
積み荷さんとケストレルはシリーズ初の人に思い入れはないだろうけど、5やってた身からするとなんだかなあって感じ。んでプレイ済みが大半だろ。
これからのストーリーについてはともかく、操作性はHUDが見づらいのとロックオン以外は概ね良好で楽しいね。時間制限はもっとどうにかして欲しい。

マルチは部屋のメンツによって楽しさが変わるんじゃないかな。チャット盛んだと雰囲気あって楽しいけど、ハイGぐるぐるが嫌なら仕方ない。
雲とか雷は下手な俺でも活用して勝てるから対戦には会ってると思う。放置は墜落しろ。
もっとみんなチャットしようぜ。

とりあえずもう少しストーリー進めてからアンケート送るわ。

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:07:18.88 ID:VLMID8BW0.net
初心者入れようとしてx2やアサホラで失敗した経緯があるからさして意識してなかったであろう7に初心者がなだれ込むのはあんまり予想してなかったのかな

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:13:01.52 ID:QqVn9m+T0.net
もう全体的なセンスがね
弱い護衛目標に対して長距離から複数飛んでくるミサイルを目視して射点を潰しながら敵機を撃墜
味方は口だけで役立たず、自分に向き合ってないとか言われたまま

挙げ句ラスボスと戦わされた上に撃墜したら文句を言われる

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:17:55.74 ID:JF01k3Ee0.net
難易度はまあこんなもんで良いと思うけど
護衛任務とか制限時間がタイトなんでなんつーか窮屈なのがな

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:29:00.36 ID:QqVn9m+T0.net
高難度ってよりは初見殺しって感じのステージが多い

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:42:54.27 ID:Nphfm3R/0.net
環境の読み違いだろ

もうPS4もゲームが少なすぎて、選択肢がない
売れてるシリーズっぽいしエスコンでも買うか…みたいなカジュアルプレイヤーが大半で
入ってくる事に気付いてない

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 04:44:58.78 ID:sgnfZUlH0.net
>>284
後半はめっちゃチヤホヤしてくれるから頑張って進めるがよろし
僚機も後半は多少は働いてくれてる気がする、あくまで多少

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 05:04:49.77 ID:n5BvnrNc0.net
いろいろいってもエースコンバットしか戦闘機ゲームはないからな
次もでるなら買う

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 05:08:05.84 ID:QH0eJmL0p.net
マルチにおいてポストストールマニューバって活用出来るかな
すぐ墜とされそうだけど

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 05:43:01.97 ID:YzXjMKsb0.net
速度落としたらやられるから使えなさそう

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 05:47:02.82 ID:cZL7Eaoa0.net
現実でもどれだけ高度と速度を保っていられるかが空戦においてもっとも重要と言われてたからな
今はそこにステルス性や電子戦性能も加わってるが

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 05:54:18.10 ID:6rrKksi10.net
ハイGターン使いまくってると回避機動が無意味なレベルで低速になるから、速度管理は実際重要になった

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 06:00:21.81 ID:DlmeKf2u0.net
脳死ハイGしてるとすぐミサイル当たるから考えんといかんのよな

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 06:01:32.57 ID:cZL7Eaoa0.net
高度が高ければ速度が低くなっても降下で速度を得られるしな
現実では相手が攻撃しようとしても速度を失うかミサイルの射程が短くなるしこっちが攻撃するときはミサイルの射程が伸びる

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 07:18:42.61 ID:FZQgbgxk0.net
オンライン対戦は旋回続けてたらブラックアウトしていくような制限が欲しいな。どんな感じになってしまうか想像つかんけど

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 07:21:59.55 ID:yTYJILqZ0.net
ミッション3でどうにかアンノウンからブラウニー助けられないかとエースでステルス探知つけたり機銃当てまくったけどやっぱ落とせないのね

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 07:49:15.21 ID:r2Cxbyvu0.net
>>298
ヘッドギアを装着してですね

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:07:52.17 ID:MMBlzGRI0.net
肝心の隊ぐるぐる兵器のEMLを高コストで積めるのがX-02ぐらいっていうのが辛いな。QAAMばらまくF-22になかなか手が出せん。ピッチ強化したフィッシュヘッドならギリついて行ってトリプル機銃たたき込めるかもしれんが。

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:08:41.19 ID:DlmeKf2u0.net
>>298
そこまでするならWTで良いんだよなぁ

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:13:13.46 ID:/tD6bCfO0.net
シリーズものはユーザは正当進化を望んでるのであって
マンネリの脱却じゃないんだよ

そんなことするならシリーズの名前を使わないで別げーで出せばいい

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:13:25.33 ID:mcoSro2u0.net
>>273
プレイしてるやつらの幼稚化も激しいけどな

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:15:45.02 ID:rnfHLjUh0.net
2日目にはキャンペーンをノーマルで所々イライラしつつもクリアして、マルチを程々に遊ぶも昨晩にはハイGターン合戦にマンネリしたから
口直しに特典の5のキャンペーンをノーマルでやったら思い出補正あっても滅茶滅茶楽しめた。
英雄扱い云々とかじゃなくてシナリオとあのくらいの気楽にサクサク敵機墜とせる『娯楽』として完成度が高いのよね。
低難易度で満足できないヘビーユーザーにはハード以上を選択してる場合はタイトな時間制限やスコア基準を上げたりトロフィー取得のハードル上げたりする程度の配慮で良いのよ。
マルチの問題点は攻撃機と対地兵装が実質機能してないから4〜8人参加型のPVEモードも実装して欲しい。

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:16:04.10 ID:rI75W67Sa.net
>>274
落下シーン作りたかっただけって感じするよな。
死ねば悲劇として成立したけどそれもないし

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:16:36.74 ID:TJHu8Bc/0.net
しっかし、何年も前に遊んだ5のハートブレイクワン、エッジ、チョッパーの声は今でも思い出せるのに、昨夜クリアした7は同僚の名前も声ももうおぼろげって、さすがにどうかと思うわ・・・

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:18:27.77 ID:rI75W67Sa.net
>>291
これだわ
文句言いつつも絶対買ってる

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:19:07.69 ID:DlmeKf2u0.net
PvEでベルカの核工場ぶっ壊しに行くミッションとかあれば良いんだけどな

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:19:54.27 ID:yFu40+Fv0.net
難易度が高いとは思わないな
それならXの方が遥かに難しかった
ただ面倒なだけなミッションが多い

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:19:54.86 ID:rI75W67Sa.net
>>292
失速状態がそもそも回避とれなくて危険だからなぁ…
1対1ならともかく相手が複数いるしコブラなんかだと機銃の的になりそう

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:20:09.83 ID:ThLPavFS0.net
むずいむずい言いながらリリース後のロクに攻略も揃って無い時点で2日3日でクリアしてる奴ばっかなんだしいい難易度じゃないか。

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:24:22.21 ID:rI75W67Sa.net
>>307
仲間がコロコロ変わってしまう上に印象的なムービーもないからな
5は基地でのチョッパーとグリムの出撃が丁寧に描かれたからなぁ

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:24:47.50 ID:u3eT5wlQ0.net
昨日キャンペーンクリアしたけど面白かったよ。
まさにエースコンバットな作りだった。
ラストミッションとかコントローラー放り投げるくらい何度も何度も激突したけど
一度成功すると次からはすんなりクリアできるようになるんだよな。
あのくらいストレス掛けてクリアするのこそゲームの面白さってもんだろ。

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:26:14.07 ID:ThLPavFS0.net
崩れてくるビルはボツになったんだな 1:27
https://youtu.be/oLChPjZnm54

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:30:18.80 ID:dbcjFwQa0.net
>>313
印象的でもなく僚機になっても速攻消えてくPJくんでもよく覚えてるんですが

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:35:57.30 ID:rI75W67Sa.net
>>316
確かにな
セリフ回しとムービーかな?
今回戦闘前とか戦闘中のムービーが気持ち少なかった気がする

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:36:07.08 ID:bZ1wXEBj0.net
>>316
いやあいつはあいつで印象深いぞ
主にポロと死に様だがw

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:37:51.02 ID:K9Zb+k1bM.net
カウントはまさかシャムロックと同じ展開はないよね、と思ったら。。。

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:38:08.39 ID:ThLPavFS0.net
ボツになった動画もあるようだな。
https://youtu.be/3l84Xs2Bq84

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:38:53.86 ID:rI75W67Sa.net
>>314
エースコンバットの伝統は一応は守られたね
だからこそ細かい不満が見えるんだろうな
とりあえずシリーズ継続されて良かったわ

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:40:43.09 ID:JFr2TUr+0.net
味方が仕事しないのがどーにもなあ。

味方はターゲットにはダメージが与えられず、
非ターゲットの敵を優先して攻撃する。
トドメはさせないが、足止めはしてくれる。
難易度が上がれば動きと耐久値が上がる。


ってしないのはなぜだろう。
ACに限らず無双とかでもこうしてもらいたいんだが。

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:45:39.38 ID:x2IdV14ka.net
>>255
マップ切替のタッチパッドがスティック側に付いてるんどけど、いちいち片手離さないと届かない位置にあるから使いづらい。

スロットル側にL3ボタンとか十字キーが付いてるので、そっちで切替出来ると不満も解消出来そう。

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:53:59.46 ID:lvq8177kd.net
単純に仲間の名前が呼ばれることが少ないから記憶に残らないんじゃないかと思った
カウントとワイズマンしか呼ばれてた覚えがない

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 08:59:24.98 ID:JadVgkfUa.net
操作方法ノーマルの難易度イージーで始めてるけどエキスパート操作じゃないと終盤詰むとかないよね?
序盤から地面とお友達状態で終盤に進めるのはだいぶ先だろうから考えなくていいかもしれないけど

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:00:18.57 ID:K9Zb+k1bM.net
あれ、そういや最後のアレ、ノーマル操作で行けるのかしら

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:01:38.47 ID:DlmeKf2u0.net
>>325
エキスパートのが簡単だぞ

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:05:48.44 ID:lvq8177kd.net
ノーマル操作一度も触ってないからあれだけど
ハードでも全部ヨーだけで抜けたからいけるやろ

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:09:20.06 ID:K9Zb+k1bM.net
縦に入るところだぞ
ヨーだけじゃ無理やろ

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:09:34.84 ID:9bZ7agpG0.net
今作のオナニーっぷりは本当凄いな
エースの快感よりシュミレーター優先
ミッションは悉く糞でストーリーはブツ切り
どいつもこいつも自分のやりたい事優先してて全くプレイする人の事考えてないんだよな

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:15:55.86 ID:TJHu8Bc/0.net
>>326
ラストは、道中はヨー操作、最後の突入はハイGターンがあれば行けると思う
ラストよりも夜間に渓谷を抜けるミッションの方が、エキスパートじゃないと辛い気がする

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:16:01.13 ID:DlmeKf2u0.net
>>330
操作性がシミュじゃないから余計にな

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:18:09.23 ID:u3eT5wlQ0.net
>>325
ノーマルで最後までやったから問題ない。
今更エキスパートに変えても旋回しまくってやりづらかったわ。

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:20:11.84 ID:XQoyLqq30.net
>>312
トロフィーの達成率みてみなよ、そんなこといえなくなる

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:21:33.01 ID:yTYJILqZ0.net
TSLよっわ
イージス艦に対してロケットなら3、4発命中で潰せるのに対してTSLは終わるまで照射し続けても一回で潰せない程度の威力
こんなの積み込むくらいならUGBでも積んで機銃撃ったほうがマシなんじゃ

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:22:48.64 ID:yTYJILqZ0.net
TSLじゃなくてTLSやん…

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:38:32.72 ID:RR1ebhfnd.net
AC7が出たことだしそろそろAC6をですね…

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:41:19.06 ID:dbcjFwQa0.net
フロムに言いなはれ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:42:43.33 ID:8M8lWbqE0.net
スレタイがカタカナで検索できないから総合しかみてなかったわ

トロフィーで全難易度でクリアとかあったきがするけど
ベリーイージー追加すると面倒くさいことになるから追加できないとかあるのかな

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:43:09.79 ID:6y5dCjG2M.net
>>334
トロフィーなんて半年以上かけてやるやりこみ要素だろ。

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:47:23.75 ID:6y5dCjG2M.net
>>335
戦闘機1機に積んだレーザーでイージス艦が沈められるようになったら世界の軍事バランスが崩壊するわ。

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:48:03.48 ID:hDLbGzR1H.net
ホリコンに2万の価値はないよ
どうせエスコンにしか使わないなら安いスラマスでいい
今後他でも使うなら追加でスラマスやロジテックのいいやつ買っとけばええ

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:53:39.64 ID:K9Zb+k1bM.net
パーツつけてないけど、今回機銃威力弱いよね
オール機銃が不安

A-10なら強い?
としてもあいつじゃ当てるのが大変だしな

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:55:43.44 ID:DlmeKf2u0.net
対戦やってるけどビーム強すぎない?
su系一択やんあんなん

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 09:56:47.49 ID:cZL7Eaoa0.net
>>322
そんな君には6がおすすめ

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:01:45.84 ID:yTYJILqZ0.net
>>341
これゲームだぞ
あんな隙が長いうえに威力が低い兵装何に使うんだ?

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:05:16.98 ID:cZL7Eaoa0.net
>>341
そういうバランスが崩れてる世界のお話なんですが
だいたいベルガのせいなんだけども

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:05:43.91 ID:QOE0K/kp0.net
ついさっきクリア
集結して反撃とか無線ヨイショなんか集大成感あってよかったけど
色々詰め込みすぎたせいなのか後半中だるみが激しいかなと思った
後今回のBGMは全体的に控え目な気がした

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:06:12.10 ID:1KyyNoq90.net
ノーマル終わってイージーもクリアしたんだが終わってない難易度なら金いっぱい貰えるんだな
X02買って金なくなってイージーで遊んだらマルチ行って稼ぐかーと思ったら所持金めっちゃ増えてた
マルチやる必要ねーな

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:08:29.36 ID:BYSh396i0.net
ローザ王女は戦争初めた指導者としてA級戦犯で死刑だな
ベルカの最先端無人技術と急進派にそそのかされて戦争おっぱじめた功罪は非常に重い

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:27:52.35 ID:U8Xk27EK0.net
今回のミハイスキンなんで
エンブレム張り付け可ののっぺらぼうにしたんだよ
ラーズグリーズや黄色みたいにエンブレム反映されないかわりに
国籍マークや部隊章すべて再現されたやつでよかったじゃん

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:30:12.00 ID:CerstQn/d.net
ミッション6、補給しに基地に帰ったっけクリア後に怒られて草

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:42:04.67 ID:MMBlzGRI0.net
それぞれの特殊兵装の使用感はどう?本編のでもマルチのでもいいから聞きたい。個人的には
SAAMがロックオン距離短いわ誘導悪いわで悲しい状態でEMLやPLSLなどの無誘導高火力武器が活躍できて楽しい上に弾数も多くて割と安定感ある。あとQAAMがえげつない誘導に高火力でオンオフ問わず有用だと感じた。

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:52:47.00 ID:jKyCySosa.net
俺のQAAMあんまり当たらんのだが何が悪いの?
もちろん誘導盛ってる

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:54:04.49 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>344
強化次第かもだけどQAAMもかなりいけるぞ

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:54:45.29 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>348
BGMはほんとそれだわ
興奮するようなメインテーマがほしかった

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:55:42.02 ID:DlmeKf2u0.net
>>354
しっかりと敵のケツに付かないと当たらんよ

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:56:09.43 ID:+udXImBp0.net
今回ストレス感じてたの俺だけじゃなかったんだな…。
爽快な空戦を楽しめるかと思ってたら雲がひたすら邪魔で視界は悪いわ雷雲はただだるいだけだわ
地上攻撃ばかりさせられるわでもう正直うんざりだ。

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 10:59:07.47 ID:DlmeKf2u0.net
>>355
QAAMは積んでるよ
F-22A取ったから無制限行ったら開幕墜とされたわ
音も無いし見えないから避けようが無かった

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:01:47.26 ID:ezcIaxJla.net
VRのステージ3最後にアーケードモードのBGMもってくるのがズルいな
アーケードをVRリメイクしてくれ頼む

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:04:02.68 ID:tdNGORMo0.net
VRってハンガーで静止状態でも画面のあちこちが微妙に揺らいでるんだけど
ぼけてるというより、かげろうみたいな
これが標準なん?

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:07:48.91 ID:qH4sqH0md.net
今回難しいというか時間かつかつやね
味方がもうちょっと仕事してくれると丁度良かったと思うんだけど
最後の宇宙船からの通信は驚いたし良かった

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:09:55.89 ID:6YB4TUM9p.net
間違いなくシリーズ最高傑作だろ
特にシナリオが素晴らしい、ベタと言えばベタだけど正攻法でやりきった感じ
初回版なら新作の7も付いてくるのでお得

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:12:57.83 ID:dbcjFwQa0.net
爆撃指示くそ過ぎ遮蔽物ないところで
円どころかレティクルに捉えてても外すじゃねーか
適当にやっても当たる時もあるし感覚掴めねえ

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:13:32.01 ID:qBK8vbDU0.net
>>363
って5かい!

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:14:39.52 ID:MMBlzGRI0.net
>>354
QAAMは飛翔速度アップと相性いいからできれば入れておこう。あとQAAMはマルチでは当てに行くものというより当たるまで撃つものって感じで使ってる。
そもそも撃つだけでも鬼の誘導と再誘導で自由に動けないのに素ミソも混ざると結構な数が追いかけてくるから割と当たる。
そうでなくても回避のために機体速度落として狙いやすくなるのが期待できる。
ただし、雲の中だとほぼほぼ当たらないから逃げ込まれたら諦めて他の鈍いやつを狙おう。とりあえず撃っとくだけでも動きを制限されるからあまりこだわらなくてもいいと思う。
>>359
落とされたときになんの武器で誰に落とされたか見れるから確認しよう。そういう時は大抵EMLかPLSLなんかの無誘導武装だから機体を直進させずに上下左右に動かすとあたりらないよ。それでも当ててくるなら相手を褒めるしかない。

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:16:34.50 ID:DlmeKf2u0.net
>>363
しかも初回特典の7でもラーズグリーズ仕様のトム猫に乗れるし最高だな!

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:19:38.64 ID:DlmeKf2u0.net
>>366
なるほどなぁ…当たらないように頑張ってみるわ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:22:47.65 ID:AITpLU2Gd.net
>>363
さすがに草

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:24:22.81 ID:ThLPavFS0.net
>>364
光の柱ゲージは見ているか?ゲージが無くなったときに落ちる。
落ちる瞬間までど真ん中に捕らえてないと外れる。というか落ちる瞬間に真ん中にあればいい。

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:26:08.97 ID:MMBlzGRI0.net
>>364
ポイントしたところから照準ずらすと少しずつそっちに着弾地点もズレていくからサイロから照準動かさないようにすれば多分当たるはず。逆手にとればポイントしたあとの微調整もできる。

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:34:23.37 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>359
それ俺やったわw
でも瞬間的にしか照射されないうえ死ぬほど精度必要だからほっとんど成功しないよ
事故にあったと思って諦めるしかないな

個人的にはロックオンしたら打って放置できるQAAMの方が結果に結び付くように思うな

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 11:52:45.22 ID:DlmeKf2u0.net
>>372
別のマッチで味方になった2機がEMLとPLSLで無双してほとんどご飯にありつけなかったけどあの光景が異常だったのか…

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:05:11.02 ID:une3nudr0.net
カウントが最後まで憑いてくる僚機とか開発だれも反対しなかったのかね
ほんとこいつ嫌い
俺が俺がの糞野郎でこいつならまだ博打頭の方がマシだったわ

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:06:49.90 ID:zJ7hkGAYa.net
スレイマニの変態機動を最新ハードで見てみたい

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:07:02.01 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>373
PLSLはまだ機銃感覚で使えるから多少精度甘くても成功しやすい、俺もEMLからPLSLに乗り換えた
EMLでバカバカ墜とすのは変態だと思う

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:09:10.42 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>374
腕前と発言がミスマッチなんだよな
正規軍入ってからも発言が寒くて見苦しい

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:12:06.83 ID:rg+efKXLr.net
実在機が本来使える兵装無くしてレーザーだのパルスだのこれじゃない感がすごい
こういうのは架空機だけでよかったんじゃないの

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:13:21.40 ID:48L3Zf9dM.net
味方は仕事しないどころか、HUDの色が薄いから敵機と見間違えて邪魔でしかない。
HUDの色とロック仕様はマジで改善してほしい

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:13:23.79 ID:Q2rhLkvQa.net
VRめちゃ酔う、もうかぶりたくない

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:17:05.12 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>378
キャンペーンに関しては同感だわ
これのせいで架空機が現代機の上位互換になってしまった

でもマルチで色んな機体が活躍中できるようにするには仕方ないんだろうな

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:18:37.07 ID:une3nudr0.net
7作以上かけてまーだロックオンの不満が出るってどういう事なんだろうな
開発が無能なのかこれでOKと思ってる馬鹿しかいないのか

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:19:17.89 ID:SnePUDoh0.net
アラートなるとレーダー見ながらミサイルの飛んできてる方向とか確認しながら避けてるんだがレーダーのミサイルが白いチョークにしか見えんくなってきたw

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:20:09.16 ID:Z2KpQ8GOa.net
初回で買った奴は7の出来に不満あっても5で慰められるからいいけどそれ以外の奴は…

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:21:51.11 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>38
《チョークだ!回避しろ》

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:22:43.60 ID:jbrIjzl60.net
やっぱコモナ、ファーストフライト、ZEROはBGMでも別格やな
マルチで流れた時の高揚感が違う

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:23:02.11 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>383
《チョークだ!回避しろ》

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:23:45.01 ID:JzekTZf00.net
今回のシナリオ、とにかくキャラの掘り下げが甘くてなあ
ロリコン科学者のトーク半分でいいから姫様もっと語らせろよ。あれじゃただの電波じゃねえか

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:24:45.86 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>386
ほんこれ素晴らしいわ
6のメインテーマってそういえばマルチで流れてるのかな?

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:27:42.37 ID:sxXt2k+yd.net
VRモード、高空でドッグファイトしてる時は酔わないし超楽しいんだけど、低空だと酔う
個人的に地平線を認識すると脳が違和感を覚えるっぽい
低空でロールするともうダメ
おかげでステージ2の対地戦で止まったまま

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:27:53.22 ID:3Jq9wDPR0.net
結構売れてるみたいだし次は3のリメイクでも出してくれんかのお

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:28:40.04 ID:VqdcJ5G9p.net
雲の下に隠れながら山頂やら稜線上にある
レーダー破壊してくミッション難しい

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:29:12.53 ID:WEdCmw3Gd.net
>>392
LAGM搭載機つかえ

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:29:20.40 ID:BENq7ZfFa.net
>>374
よく居るお調子者じゃん
最後トンネル入ってくるだけむしろ根性ある方だろ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:29:32.74 ID:Z2KpQ8GOa.net
知ってるか?
今作のミッションは3つに分けられる

ひ弱な対象を護る奴
天候に振り回される奴
無人機と戦う奴
この3つだ

あいつは─

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:32:14.61 ID:3Jq9wDPR0.net
あいつは
かわいい

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:33:46.37 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>392
射程の長い特殊兵装でなるべくなら雲の中から狙う
どうしても雲から出て撃つときはスロットル全開で行きミサイル発射後すぐに反転して雲に戻る
この辺か

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:35:33.26 ID:ThLPavFS0.net
>>374
なんたって伯爵様だからな。
伯爵を名乗るくらいには腕がいいんだろう

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:37:37.60 ID:jcMHm6JOp.net
>>393
>>397
ありがとう
射程長いと雲の中から狙えるのか
どこから狙えばいいかわからんくてぐるぐる回ってたわ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:38:33.77 ID:JzekTZf00.net
>>397
あとコース覚える
時計回りに壊していこうとすると長時間雲の上飛ぶ羽目になる

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:39:32.18 ID:8M8lWbqE0.net
5先にやったほうがいいかな
やってる間に7の難易度とか色々調整アプデ来るかもしれんし…

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:40:08.85 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>400
ありがとう
hardまでクリアしたがどこが道なのかイマイチわかんねぇんだよな

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:42:12.44 ID:lfcwi7Dtd.net
雲の中を飛んで近くまで行ったらLACMかLAGM使うのが楽やね
もし雲から出ちゃっても猶予はあるから焦らず雲の中に戻る

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:42:41.52 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>401
どこでネタバレされるか分かんない
マルチのMVPとかは早くやったほうが取りやすい
7ストーリーに不満でも5で慰めることができる
以上の理由で7を先にやることをオススメする

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:44:48.93 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>403
にしても猶予少ないよな
そして雲に戻った途端すぐ後ろにいたミサイルが外れるのは草生える

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:46:09.31 ID:W9kHI6Tp0.net
未プレイなら5からやったほうがいい
EDの価値が違う

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:47:36.45 ID:jKyCySosa.net
5のストーリーが良いのは分かるが今更あのグラは嫌だわ

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:48:15.99 ID:KodSnTDla.net
ソラノカケラみたいな大規模な空戦かしたかったです

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:54:21.43 ID:Irs8czyla.net
7より5を先にやった方が色々と陰鬱になれるからオススメだけどね。
7からだとそっかーで終わる場面が多い

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:56:08.22 ID:yTYJILqZ0.net
いくつもの分厚い隔壁に隔たれて、唯一の脱出口も出口がとんでもない高さのとこにあるうえ狭くてあの世界の一般パイロットが操縦するヘリが入れると思えない
あのあとカウントは餓死する前に脱出出来たんだろうか

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:57:15.92 ID:D3I/qbS6p.net
>>410
普通に通用口はあるだろ

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:58:25.36 ID:lfcwi7Dtd.net
>>405
笑えるけど、雲の下は見えないから誘導出来ないんだろうね

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:59:03.97 ID:l55nPOko0.net
あっさり全滅したシーゴブリンとか本当に死んだハーリングとか
5嫌いなのかと思いたくなる

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 12:59:18.81 ID:lfcwi7Dtd.net
>>410
普通は車両で行くと思うよ
毎度航空機で突入するシリーズ主人公が頭おかしいだけでね

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:03:12.68 ID:jbrIjzl60.net
現実に戦闘機にレールガン積めるようになったら中距離ミサイルはなくなるかな
レーダーでとらえた敵機に超遠距離から必殺の一撃を打ち込むような感じかね
あと50年くらいはかかりそうやけど

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:04:04.44 ID:DlmeKf2u0.net
>>413
シーゴブリン全滅すんのかよ、それならキャンペーン絶対やらんわ

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:04:52.40 ID:QOE0K/kp0.net
ラストの無線は5やってないとわからんだろうね

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:07:07.02 ID:4AV+/3kc0.net
あーもう金稼ぎのためにこれ以上オン続けるの無理だわ くっそつまんねえ
放置の方向の切り替えようと思うけど放置専用の部屋とかないのかな

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:09:56.63 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>413
ほんこれ
トンネルに残ったカウント→生きてた
爆発に巻き込まれた王女→生きてた
爆発したハーリング→死んだ

実は生きてたハーリングがトリガーの無実を証明してくれると信じて頑張ったのに…

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:11:57.81 ID:Y20WwCev0.net
>>418
チーデスじゃなきゃ誰にも迷惑かけないから特別に部屋立てなくてもいいんじゃね?

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:13:37.34 ID:oIWwHX5hr.net
マルチで報酬が増えるパーツって効果高い?
手に入れるのにも結構な費用がかかるしパーツ枠も使うから取るべきか迷ってる

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:32:05.94 ID:GEyXdRqQa.net
なんつーかもっかいやりたいミッションが無いんだよなまだ半分だけど
クリアしても満足感より疲労感の方が強い

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:34:54.62 ID:myQ5e7D10.net
>>41
記事の要約長文なんやろなぁと思ったけど、チェックポイントくらいしか記事に書いてないじゃん
長文で妄想を垂れ流すのも怖いけど、
はえーそうなんかって記事チェックもせずにレス付けてる馬鹿大量なのが怖いわ

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:34:56.07 ID:4AV+/3kc0.net
>>420
取り合えず連射機で放置してみて頻繁に蹴られるようなら考えるわ

>>421
機種と兵装分の2つ付けてもそんなに増えた感じはないね

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:35:57.70 ID:EDtdLkF40.net
取り合え1週ノーマルで終わった・・・
なんか、後半やっとの囚人から解放されたと思ったら
面倒な対地攻撃ばっかりでスゲーストレス感じた。。
とりあえず全難易度でやってみるけど、期待が大きかったせいだろうな、
いう程楽しいとは思えない。。むしろ5の方が楽しい。
マルチは今後、インフィと同じようなイベントやら来てくれたら嬉しい。

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 13:43:20.92 ID:QOE0K/kp0.net
アンノウン識別は面白い試みだと思ったけど
2回目は流石に面倒臭すぎた

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:03:52.37 ID:lvq8177kd.net
対地ミッション減らしてその分最後の大集結ばりの空戦何個か入れてくれてればなあ
敵機バシバシ落としたのあそこくらいな気がする

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:20:46.12 ID:DlmeKf2u0.net
気分転換に5やったら味方機が優秀で涙出てきた

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:24:34.56 ID:GyT1Is1b0.net
カウントは真相しってて懲罰部隊にいた、とかなら分かるんだけどね
序盤やっててタブロイドが相棒になると思ってた

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:25:13.63 ID:PdaM7EBn0.net
やっちまった感がある
経験者でもあかんストレスミッションの割合が多すぎ
当然新規が楽しめるバランスじゃない
売りの爽快感、俺つえー感が無い

そういう面で4はホント良く出来てたな…

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:27:21.60 ID:43Evsi/G0.net
ああ、なんかわけのわからん違和感があるなと
思ってたけど、味方機が仕事してくれないからか

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:28:54.03 ID:une3nudr0.net
4、5やゼロでも似たようなミッション多いけどそれらに更にストレス要素大盛で付け足しました!7だからね
真面目に開発者に聞きたい、何故こんなストレスフルなミッションばかり作ったのか

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:29:22.72 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>422
ぶっちゃけ最後までいってもほとんどそんな感じだよ
M19だけは純粋に空戦だから唯一繰り返しやりたくなる

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:30:21.30 ID:aKDgdVFPd.net
4も味方無能やったしへーきへーき

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:35:16.21 ID:rFY1z/OQp.net
どこのミッションか忘れたけど
無線で味方が「ようやく一機落としたぜ!」とかいって
一機も減ってないことあったわ
なんやねんなあのウソ

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:52:33.08 ID:g0pQEf5U0.net
>>435
タンクローリーだね。今クリアしたぜ。
したけど、この調子のミッションが延々続くってマジですか

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:52:37.91 ID:cUCW48ZId.net
味噌の二発目泥棒されたりするんだよね〜

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:55:14.50 ID:AlMrbFNU0.net
5のDLが30分掛かるみたいだけど
まわりもそんなものなの?

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 14:59:04.93 ID:2GkMxcSm0.net
コゼットの犬がJPEG Dogとか言われてて草

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:07:13.05 ID:7ukx7DV70.net
もう、アンノウンでも構わず落としちまっていいかな…どうせ味方機居ても役に立たないし

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:08:40.77 ID:rZaCPj500.net
>>439
このあと亡くなったんだよね・・・

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:13:14.58 ID:9OnMguHya.net
ミッション6ってどんな機体と兵装ならSランク行けるんだろ?

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:15:23.82 ID:DlmeKf2u0.net
>>438
そんなもんだぞ

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:17:43.03 ID:oXb1mGiC0.net
過去作部隊のエンブレムってどんくらいあるの?
メビウスのがVRで取る条件だと厳しいなあ

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:18:59.79 ID:lfcwi7Dtd.net
>>432
俺は楽しんでクリアしたから似たような人が開発したんじゃない

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:19:47.51 ID:uInyGNJ/d.net
左右のカメラ設定変えたいんだけどどうすればいいの?

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:26:34.12 ID:N6BJisqa0.net
これDFMってあるの?

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:29:41.59 ID:dbcjFwQa0.net
爆撃指示の後半4つも弾道ミサイル堕とすのこれ無理ゲーじゃね?
と思って適当な攻略記事見たら弾道味噌3つって書いてある
ひょっとしてこれ前半頑張らないと詰んでる感じか?

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:32:53.60 ID:lfcwi7Dtd.net
>>448
4つのパターンなんてあるんだ?
前半のターゲット全部破壊しなくても進むってことかな

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:37:51.92 ID:dbcjFwQa0.net
あっやっぱ普通は3つなんか
サイロ壊せんかったけどそのまま進行して弾道味噌叩けばワンチャンあるぞ!って言うからそのままやってた

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:38:13.12 ID:/KOlPpPBd.net
キャンペーンをノーマルで一通りクリアしたけど、ちょい難しい程度でかなり楽しめたな
雷雲や気象条件の変化も良かった
ただ制限時間に関してはクリアランクが低くなっても良いからもう少し余裕があった方が良いかな
これならオールSランククリア目指してやり込めるわ

願わくば戦闘艦をもっともっと強くして欲しい
単発で対鑑ミサイル打っても対空ミサイルやCIWSで叩き落とされる様な、AHみたいな強い艦が出て欲しい
基本的にシリーズ通して水上艦はただの的でしか無いよね

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:41:51.66 ID:GgaVSAqHM.net
>>432
これでストレスフルってw
もうゲームやめちまえよ

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:44:15.95 ID:kE+BsFA/0.net
Su30M2のスキン3の解放条件分かる人いる?
多分ミハイ スキンだとは思うんだけどさっぱりわからん

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 15:59:07.21 ID:lvq8177kd.net
>>450
A-10で3つギリギリだったから
足早い機体なら4つでもいけそう

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:04:16.80 ID:ZqWxGkijd.net
初心者や俺みたいな下手くそはおとなしくイージーから順に難易度上げてやれば結構無双モードでやれるのな
あと今のうちにマルチ勝利取っとかないと後でエライ目にあいそうだおまえらちょっと手加減してよろしく

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:06:16.93 ID:hM8NTKWd0.net
ラーズグリーズは片渕案じゃなくてACES側が入れたわけだから雑なんだろうかね
アホ王女や詐欺師は大事、俺の物じゃない奴は死、酷い話

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:16:25.19 ID:7guZ1FLSM.net
制限時間にもう少し余裕があるだけで良ゲー評価になるんじゃないかな

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:22:59.34 ID:g0iMs+Upd.net
ミッション6や11みたいなミッション大好きなんだが不評だな
目標を軒並み破壊して、当たり一面焼け野原にするのが快感

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:23:02.39 ID:yTYJILqZ0.net
スキン解除にTDM50勝だとww
まず50戦もするのが面倒なのに更に勝たなきゃならんのかwwww

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:23:47.77 ID:rZaCPj500.net
110戦ほどやて既に80勝してる俺

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:25:18.68 ID:yTYJILqZ0.net
>>458
めちゃんこ分かる
プラットフォーム海の藻屑にしたり空母沈めるの気持ちよかった

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:27:21.63 ID:oXb1mGiC0.net
一戦あたりの時間短いし人多いうちにやるのが吉か
マルチのルールとかマップ増えてほしいな

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:29:23.67 ID:pCx9ENXz0.net
最初プラットフォームがトンネルミッションのつもりなのかと思ったがしっかりカウントンネルあって安心した

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:31:43.78 ID:g0iMs+Upd.net
>>461
慌てて飛び立とうとしてる敵機を爆弾投下でまとめて爆破すると脳汁溢れちゃう
一地区の地上目標全滅させた後に寂しく飛んでる迎撃機落とすのも好き

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:38:00.72 ID:Y20WwCev0.net
マルチ放置2回ぐらいでニックネ−ム「パイロット不在」が欲しいので要望出すのを手伝ってください

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:39:14.19 ID:ZfvjGqO50.net
例えばM12ストーンヘンジ防衛なんか、
防衛ゲージのような目安がなく、誰が救援出してるのかもパッと見て分からず、
味方機はフラフラ飛ぶだけで指示もできず当然役立たず
60秒以内にプロペラ攻撃しろ!→初期位置適当で攻撃目標の目印もない
始終あっちこっちへ移動させられて何が原因かもわからない失敗
学習まで否定してくる適当デザインをストレスフリー擁護出来るなんて凄い感性

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:39:17.61 ID:T/b6GW380.net
>>465
それもう無人機やな

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:40:46.31 ID:kE+BsFA/0.net
ブリーフィングで味方の位置は確認できるんだからちゃんとブリーフィングみとけよw
まさかオプション押してスキップしまくっときながら文句言ってないよな?w

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:42:51.21 ID:2iSeiji4r.net
ストレスフルとかありえねえわ
頭使わずただ売ってるだけの馬鹿だろ

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:43:51.57 ID:ZfvjGqO50.net
誰それ7が攻撃されてるはやくたすけてーって言われてマップ見てもわからないでしょ

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:47:22.07 ID:yTYJILqZ0.net
わざわざ初ミッションのブリーフィングでどこに誰がいるとか見ないもんな

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:49:55.01 ID:2GkMxcSm0.net
いやブリーフィングと戦闘中も広域レーダーで分かるよ

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:50:37.48 ID:snmU8CL+M.net
>>422
えーダムバスターもう5回もクリアしたよ

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:51:37.00 ID:9ETPy8SD0.net
>>470
敵と味方の位置を見れば脅威の優先度つくだろ
敵の地上部隊が突破されて接近されてたら地上攻撃するし、爆撃機が接近してたらそれを攻撃するだけのこと

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:52:29.96 ID:9YJGm1wC0.net
被弾した味方って通信打ってくる時に点滅してなかったっけ
しかし味方注視って使われてなさそうね、ボタンが良くないのもありそうだけど

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:54:51.48 ID:g0iMs+Upd.net
護衛対象は他の味方と視覚的に差別化されてるはず

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:55:59.66 ID:Zv5JqD+/0.net
>>363
途中まで読んで「何を言ってるんだコイツ」だったけど最後で草
貴官にはハミルトンネル100回くぐる権利を進呈しよう。

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:57:58.59 ID:3Jq9wDPR0.net
マルチやっとトップ3に入れた
1位はとれる気がしないけど…

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:58:00.00 ID:oXb1mGiC0.net
護衛対象は青コンテナ二重で強調されるし
被弾で6の支援要請音と無線入るしマップでも点滅するから分からない事は無いんじゃない?
忙しいから初心者とかには厳しいかもしれんけど

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 16:59:22.32 ID:ZMGM4gWD0.net
常に時間に追われてるのは山ほど出てくる感想だと思う
ここの味方は今ヤバいって赤い範囲マークが以前は有ったのに
時間強制する仕様で一回だけ見えづらい波紋出してあと放置なのは理解不能

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:14:35.09 ID:yTYJILqZ0.net
護衛対象攻撃されたらカウントに怒られるの謎
君主人公ほど仕事してないのにずいぶん上からやないか

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:18:32.76 ID:kMsCrKix0.net
やっとクリアしたけどカウント不評なんだなあ
典型的なお調子者ツンデレだったから個人的には好きなんだけどな

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:19:22.25 ID:QOE0K/kp0.net
>>481
マッキンゼイにカウントの方が優秀だからあいつにやらせろって言われるのモヤっとする

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:21:50.63 ID:4LTIYxXgd.net
俺もカウント結構好きだわ
ワイズマンとかソル2が死んだ時に「畜生!」って叫んでたりとこと、トンネル行く時の「お前らトリガーに頼りすぎだ」ってので株がストップ高だわ

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:22:43.42 ID:pCx9ENXz0.net
結構終盤までカウント裏切ると思って疑心暗鬼だったからな。二周目で好きになった

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:23:35.48 ID:GyT1Is1b0.net
俺もカウントすこ
日本語音声でやってるけど結構いい
マッキンゼイのとこは、あいつのアホさを笑うとこだしなぁ

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:32:39.47 ID:oz0BGL020.net
無人機出したいならむしろ主人公を戦闘AIにして敵のエースパイロットと闘う中で彼らのテクニックを学習して強くなっていくみたいなのがいい

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:32:41.64 ID:tffu4RPE0.net
>>458
慣れるまでが時間掛かる
だけど、慣れると爽快
って言うか、7は慣れるとそんなに難しくない

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:34:40.19 ID:FUCBD+Xpd.net
は?
って感じでミッション失敗すること多い
なにがダメだったんだと

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:37:06.04 ID:9OnMguHya.net
分かるわ。むしろ無人機主人公でいいだろ
そしてラストは敵の圧倒的物量に押し潰されるかと思ったら、量産された
無数のプレイヤー機が世界を救う

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:37:11.33 ID:gr5FUw6u0.net
>>489
無線で周りがすげー盛り上がってるのに
いきなり「ミッション失敗だ」とか言われるから違和感あるよね

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:37:26.68 ID:nvVkFra7p.net
>>489
最初の方はミッションの目的を全然読んでなくて
そうなること多かったわ
敵機を軒並み落としてたらいきなり失敗とか
爆撃機狙えってちゃんと書いてるし無線でも言ってるのに
全然聞いてなかった

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:41:17.79 ID:FUCBD+Xpd.net
わけわからず失敗するか勝手に墜落して死ぬかどっちかだわ
敵にやられて失敗ってのが全然ないw

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:43:49.53 ID:cZL7Eaoa0.net
>>487
NEMO<呼んだ?

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:48:47.75 ID:e2Ql1P4I0.net
そもそも着陸して特殊兵装補給しないとクリアすら出来ない人が大勢いそう、
特にインフィニティ遊んで入った人とか完全に置いてけぼりだろうな、
248km/hまで下げて目視で着陸とか新規さん完全無視のこんなゲームだしていいの?

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 17:53:24.71 ID:4Ilu0vO30.net
特殊兵装を補給しに行ったら時間切れになっちまうんだ
制限時間を伸ばすだけで全然違うのに
何故こんなに窮屈なんだろうね勿体ない

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:00:10.81 ID:4LTIYxXgd.net
補給に戻ると時間足りないって意見よく見るが、もしかして移動するときアフターバーナー炊かない主義の人って多いの…?

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:01:30.04 ID:4Ilu0vO30.net
ごめんてきとーに言ってみた
時間切れでゲームオーバーになったのは数回あるけど

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:03:07.65 ID:zmm7PLlIp.net
なんで今回タイガーシャークとかx29がないの

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:10:54.57 ID:cZL7Eaoa0.net
補給に戻るとゲームオーバーはないけど時間制限のせいで補給しにいくメリットがないのは確かだな

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:13:40.18 ID:AlMrbFNU0.net
フライトスティック
セガのアフターバーナー世代だから
ローとハイが逆じゃないとプレイが出来ない
困った

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:15:54.92 ID:bfeXPUvo0.net
>>478
コスト2000以下ならF16かF2でSASMをすれ違い様に撃ってるだけでトップになれるぞ
但しやり過ぎるとただの作業ゲーになるから注意な

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:16:09.84 ID:2nvZ9SX1d.net
>>499
エリ8機はあってもDLCだろ

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:19:40.52 ID:lvq8177kd.net
むしろちゃんと特殊兵装使ってる人は時間間に合う気がする
通常ミソでチマチマやってるとポイント足りなくなってた

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:21:31.56 ID:RIA3K+/h0.net
ちゃんとミサイルパーツ揃えれば爽快にプレイできるよな。
一周目は面倒なマップだらけと思ってたがクリアして余裕が生まれると凄い面白い。

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:23:20.80 ID:MVCew/0/p.net
>>487
主人公の顔一切出てこないし他の登場人物との絡みもほぼ無いに等しいしその方が違和感ないな

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:25:20.03 ID:cZL7Eaoa0.net
>>505
いや、クソな部分は自機の性能に関係ないところがほとんどだからむしろ余計にイライラするわ

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:26:24.10 ID:g4dXB1HDd.net
一周目から楽にクリアできたらスルメ要素無いしな

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:27:29.64 ID:rnfHLjUh0.net
>>363
釣りかと思って読んでたら最後で納得w

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:32:18.40 ID:eFQAijula.net
死ぬとわかって死んだのは、ストーンヘンジ防衛のアーセナルバードの後ろに張り付いてAAガンの嵐に打たれながらプロペラ壊そうとしたときくらいだな

あの時の俺はなんかハイになってて機銃で撃たれる音がなんだか気持ち良かったんだ…

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:33:13.47 ID:D3I/qbS6p.net
>>484
カウントいなけりゃドームから出られないトリガー続出だろうしなw

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:34:57.22 ID:D3I/qbS6p.net
>>510
わかるわ
なんかケツで機銃食らっててもなんとかなるやろって思うよな

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:36:26.80 ID:sroT2kvd0.net
ミッション12が何度やっても攻略できないんだけど、何かコツとかない?
まず弾薬が足りなくなるし、どうにかストーンヘンジ守ってアーセナルバードが出てきても、
大量の無人機に味噌味噌言われて全然近づけない

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:36:46.92 ID:33WZLgTm0.net
そういやACESが作ったスカイ・クロラはプレイヤーの強さに応じてラスボスが強くなってたな。せっかくAIの学習ならそんな感じのやってみたら面白いかも

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:38:55.18 ID:4XBNPybg0.net
無人機だけどINF並みの超機動とる機体はいなかったね
INFの世界の無人機は何だったんだ

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:40:08.51 ID:cZL7Eaoa0.net
>>513
対空特殊兵装とフレア取っといて強引にプロペラ壊す

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:41:42.59 ID:4LTIYxXgd.net
>>513
地上タゲ潰しつつ、爆撃機が出たら速攻で撃破していけばいい
戦闘機基本無視して良い(大抵味方が勝手に落としてくれる)

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:47:18.38 ID:rnfHLjUh0.net
エスコン3最大のネタバレにはなるが3の主人公は実はAIでしたー、って話だぞ。
時系列的には7から20年後の話。
しかも伏線は序盤から結構散りばめられてる。

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:49:15.09 ID:PMEIKwNb0.net
さっきノーマルでクリアしたけど
次は難易度上げてもう1周って気持ちが湧いてこない
UNKNOWNの識別待ちとか発狂しそうだったわ
もう一度やったらキレてしまう

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:50:21.98 ID:lfcwi7Dtd.net
あんなんで発狂って短気すぎないか?

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:52:55.45 ID:jKyCySosa.net
ノーマルクリアしてハードクリアして今エースやってるけど
最高難易度にしては無茶苦茶簡単なんだけど?
それ以前から難しいし武装も充実してるってことか

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:55:08.62 ID:kMsCrKix0.net
面倒な面ばっかだったけどまあそれぞれ印象に残る場面ばかりだしそれなりに面白くはあった
ストーリーがなー、もう少しよければなあ…
孫娘と王女の必要性を全く感じなかったんだよな

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 18:58:04.02 ID:ckA0NRuQd.net
>>522
それある。1キャラですらキャラ立てれないのに、
ダブルヒロインみたいな事するから意味不明なキャラが出来上がった。
屑鉄女も普通に野郎で良かったわ。

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:00:05.12 ID:yTYJILqZ0.net
エースでも難易度的にはさほど難しくないよな
どうせぐるぐる回っときゃミサイル当たらないし、あとはAAとアーセナルバードのパルスさえ気をつければダメージ食らうこともないし
仮にミサイル食らっても2発は耐えるもんで

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:01:11.89 ID:LrZ5JKz60.net
>>520
誇張表現がブームだからしゃーない

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:02:35.85 ID:DS3UxO61M.net
>>51
放置野郎じゃなくてもハンガー野郎にホストが移っても部屋は死ぬし
自衛するにはホストやるしかないわ

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:02:43.92 ID:cZL7Eaoa0.net
昔のAceって機関砲ですら致命的でミサイルで1発アウトだったわよね?

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:06:11.72 ID:sroT2kvd0.net
>>516
>>517
ありがとう
また挑戦してみるよ

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:06:25.82 ID:BPXZSj6lM.net
民間のコンテナからUAV発進させて戦争ってクリーンどころか滅茶苦茶ダーティだよな
エルジアの貨物取り扱いが今後世界から消滅しかねないと思うんだが

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:06:33.95 ID:GyT1Is1b0.net
アンノウンステージの雰囲気は好きだな
テーマ曲アレンジじゃないBGMも良く合ってる
それの派手めバージョンも、これまでは出来てたのにな

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:10:26.67 ID:yTYJILqZ0.net
0は一発で落とされてた気がする

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:12:27.57 ID:i60zfK0V0.net
ACEは基本一撃だし、補給に帰っても耐久回復しなかった

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:13:55.54 ID:PMEIKwNb0.net
クリアしたけど話の内容はよくわからなかったわ
特にミッション中にトークが入るとミサイル回避に必死で話の内容がちんぷんかんぷん

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:15:43.43 ID:P1qCgxQFa.net
このゲーム味方意味なくね?
撃墜してくんないし、敵がこっちばっか狙ってデコイにもならない

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:19:03.44 ID:Rq92BIy/d.net
ラーズグリーズエンブレムの獲得要件は?
いや、現時点であるのかどうかわからんのだが。

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:19:14.08 ID:rg+efKXLr.net
演出のために居るだけだよなあいつら
稀に撃墜してるみたいだけど

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:19:52.33 ID:lvq8177kd.net
>>533
軌道エレベーター使ってエルジア搾取するつもりやろ!ふざけんな!無人機ばらまいてやる!
→やっぱ違ったわ。でも無人機止まらんから壊してちょ
→さすトリガー

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:20:20.45 ID:lfcwi7Dtd.net
たまに落としてるな、何機か目の前で戦果奪われた

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:22:34.86 ID:Y20WwCev0.net
7も字幕を5並みに見やすくできんかなぁ、結構ストーリーに絡む事言ってるのにアラートうるさくてよく聞き取れないうえに
字幕見ても文字が雲にかぶって見にくい、もう老眼始まってるからあんな小さいの見にくいんだよ、俺は!

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:24:03.99 ID:g0pQEf5U0.net
25000取れません・・・気分転換にマルチ行ってくっかなあ

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:24:53.55 ID:yTYJILqZ0.net
最後の一撃横取りされたときはスコアに味方の戦果も含めてくれたらいいのにと思った

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:25:26.46 ID:4LTIYxXgd.net
NPCってほっとくと最終ステージの無人機が出してくる武装UAV何機か落とすぞ

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:30:02.38 ID:kMsCrKix0.net
>>537
エルジアを搾取するつもりなのね!許せない!ってなった思考がよくわかんないんだよなあ
HPの記事見ても軌道エレベーターの仕事は周辺国民にとって給料もいいし技術も学べていいことづくめで
さらにエネルギー政策にもいいんでしょ?
現実的なデメリットあげてくれないから、あのでかいのなんか気にくわないわーって王女が脳死で戦争ふっかけたようにしか見えない

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:34:25.53 ID:pHzxVS6T0.net
>>470
レーダー切り替えれば分かるだろ
親切に味方ユニットの表示が丸で囲まれるし

砂嵐のとこもそうだけどレーダー切り替えてないと思われるやつが多いな

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:36:30.17 ID:9UVxULFO0.net
シナリオもミッションもマルチもつまらんなー
これもしかしたらクソゲにカテゴライズされる類かもな

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:36:33.12 ID:OUc89QL+0.net
最後のタワー登りやった終わった

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:37:51.52 ID:pHzxVS6T0.net
>>534
わりと攻撃してるけど、味噌の威力が異様に弱い

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:41:32.25 ID:/9TDLvfNp.net
>>543
エレベーター防衛目的という名目で周辺基地にオーシア軍駐軍しだしたから侵略される危機感を募らせた。
反対しようにもエルジアが敗戦の影響もあって反対できなかった

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:41:53.94 ID:T/b6GW380.net
今回はっきりした悪役が居ないから忙しいだけでスッキリしない
どうせならラスボスを喋る人工知能にでもしてプレイヤーを感情移入させて欲しかった
最後に墜落するアーセナルバードから国民を守るために無人機達が盾になるとかそんな感じで

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:42:20.73 ID:pHzxVS6T0.net
>>518
それどころか全てがシミュレーションだったってオチだろ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 19:50:39.50 ID:PMEIKwNb0.net
>>537
わかりやすい

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:05:42.66 ID:tTjZHopKd.net
ACみたいに機体のカラーリング自由にいじれないのか……

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:21:08.59 ID:GyT1Is1b0.net
スキンとか所詮、数パターンだしな
デフォカラーから自由に色合い変えれるだけでも最高レベルなのになぁ

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:22:41.11 ID:DlmeKf2u0.net
エンブレム自作とか出来たら良いんだけどね

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:43:48.62 ID:CjKGT0xp0.net
>>550
あれってディジョンにヨーコとられた復讐でやったのか
それすらもシミュだったのか
どっちが正しいんだっけ

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:47:22.25 ID:06lwzAsP0.net
F-35と22ってホバリング出来ないのね・・・

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:53:18.15 ID:VLMID8BW0.net
22に垂直着陸機能ついてたら本格的に35がいらない子になってしまうぞ

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:53:30.52 ID:PMEIKwNb0.net
ケイ・ナガセ要素は何だったの?

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:54:28.08 ID:+6isMB1D0.net
トップをねらえみたいなオチ要員

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 20:54:40.88 ID:i60zfK0V0.net
>>556
F-35BとF-35Cの間違いはともかく、何でF-22が出来ると思った?

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:04:07.50 ID:XvTa8GWn0.net
VR空母発艦めっちゃ良かったけど、敵機と遭遇したらもう、酔って脱いでもうた。酔い止めはほんとに効果あるんか?

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:06:12.68 ID:ef9i1ywN0.net
爺ちゃんは、リボン付きと交戦したんかな?

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:07:50.98 ID:dbWOFXro0.net
ミハイの現役時代はベルカ戦争よりも前なんで、04の大陸戦争の時は退役してたっぽいです

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:13:43.60 ID:g0pQEf5U0.net
気分転換してラファールちゃんでやったらS取れました愛機よ本当にありがとう。
んで、みんなの愛機ってどれなのん?

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:16:14.58 ID:33WZLgTm0.net
F-4。はじめての頃からずっといっしょ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:17:34.08 ID:CjKGT0xp0.net
いつの時代もそういうパイロットが出てくる、そのすべてを落としてきたのだって言ってる割にベルカ前で誰落としたかわかんないのは草

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:18:20.25 ID:XQoyLqq30.net
>>555
二人がセックルしてる最中に爆殺されたのは史実
それをディジョンのコピーを通じてネモに見せたのはメガネ野郎だが

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:19:39.04 ID:iBxaGxq60.net
X-02がゴテゴテした感じになったのがちょっと悲しい

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:41:49.22 ID:VXMzAEOy0.net
>>546
俺も今初クリアしたぜ!!
これだけでももうエースコンバット7買ってよかったと思える^q^最高だわ!

あとはみんなでcoopしたいなー・・・ないの?coop
対人は心が荒むからあまりやりたくないんだよねー

他のネトゲ対戦みたくで憎しみがないと勝てないゲームはもうお腹いっぱいだよw

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:43:42.66 ID:ujIZCvGQ0.net
ネームド機の出現した時は分かるような通知とかあるのかなー出現条件みたしたかどうかも分からん

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:51:24.59 ID:1dL6J32s0.net
VTOLできたら最後のトンネルめっちゃ楽になるな

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:53:04.31 ID:4LTIYxXgd.net
>>571
わざわざ上がらんで着陸すればおkってなるわなw

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:54:09.00 ID:jKyCySosa.net
F4乗りはみんな同じ機動しかしねぇな
イノシシかよ

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:55:19.09 ID:5C1s2O490.net
L1+L2でオートパイロットは知ってると思うけど一緒に△長押しで僚機&友軍に目標注視させれるの知ってた?
俺今解説書読んで知った

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 21:58:03.25 ID:5C1s2O490.net
>>574
『僚機や護衛対象などミッション上重要な味方がいる方向を注視する』だった
イラネ(゚听)

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:01:22.96 ID:z1IX0Fcod.net
>>535
猫のスキンにある

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:04:31.58 ID:+CYHvZSt0.net
パーツのミサイル威力アップってどの程度アップするの?
F-22とかツリー右端機が3発から2発になるかと思ったらそんな事はなかった

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:07:00.87 ID:T7own/6n0.net
やっぱA-10は最高だぜ
プラットフォームをサンドイッチにしてやった

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:12:24.25 ID:ep/qTXGY0.net
一部の自称上級者、コアゲーマーが「こんな難易度で難しいとか、馬鹿かよ!初見ハードで手ごたえあったけど楽しかったぜ!」みたいな書き込みを見て、なるほどこいつらみたいな奴のせいでエースコンバットは死んだのかって納得した。

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:12:51.53 ID:dbWOFXro0.net
>>578
サンドイッチ?
何言ってんだよ、ハンバーガーだろ?

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:14:30.32 ID:7OHl2zKk0.net
護衛大杉
dlに期待


養分でもいい

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:25:16.59 ID:40fDDMJz0.net
>>579
多分そいつらやってないか社員だろうな
俺らはただ楽しく飛行機ごっこしたいだけなんだよ
マゾゲーやりたい訳じゃないんだよな

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:26:20.18 ID:JacGmeSZ0.net
>>561
酔ったら脱ぐんか
かわいいw

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:27:57.71 ID:OED6dI610.net
エルジア王女のダイナミック自殺悲しいなぁ

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:30:30.02 ID:33WZLgTm0.net
なんだっていいんだよ楽しめりゃ。俺だってマルチでボッコボコよ

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:30:40.26 ID:tffu4RPE0.net
>>513
ミッションアップデートでアーセナルバードが出現したら途中リトライ
これで耐久力と弾数が回復する
Sクリアも出来る
アーセナルバードはメインペラ(酢味噌4発)2基だけ破壊すれば良い
近付けないってのは意味分からんけど、アラーム鳴る度にグルグル回ってるの?
鳴ったからって必ずミサイルが当たる訳じゃない
レーダー見て当たるラインなら回避
進行方向に対して直角に近い角度や、前方斜めから来るのは大抵外れる
真後ろからのミサイルも誘導性はお世辞にも高い訳じゃないから、少し旋回すれば避けられる
パーツの中に敵ミサイルの誘導性を弱らせる物が有るから、それを付けておく
どうしても避けきれないなら、ピッチアップとピッチダウンを1秒程度の間隔で繰り返す
ダサい飛び方だけど、進行方向を変えることなく、前方に進みながらミサイルを避けられる
そうじゃないなら無視して良い

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:30:40.18 ID:xrE4m9r+0.net
マジで王女の飛び降りってなんだったの
トレーラーと全然雰囲気違うじゃん
発表時からストーリー変えただろ

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:32:22.23 ID:OED6dI610.net
コスト2000以下でファントム使ったら割と安定してスコア取れるな

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:33:43.49 ID:33WZLgTm0.net
ファントムで勝ちたくて仕方ないから兄貴戦い方おせーて。今のところ一撃離脱QAAMでしか落とせてない

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:34:01.94 ID:GEqOwihk0.net
>>587
発表時にストーリーが無くて、後から飛び降りシーンを映すためのストーリーを考えたんじゃなかったっけ?

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:34:55.43 ID:ieeaNAFuM.net
爺にレールガン撃ったら無人機もドン引きな軌道で避けやがった
笑うしかない

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:35:42.20 ID:e2Ql1P4I0.net
マルチは対人でいかに相手を騙すかプレイするかって面白さがあるけど、
キャンペーンは超使いよりも酷い出来だし、兵装や機体を選ぶパズルゲームかよこれって思った。
基本サンダーボルトU、ストライクイーグル、ラプたそで全部クリアできるね。
機体の偏り方半端ねえwww

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:38:22.49 ID:Kz88JHxK0.net
なんでこんなに時間に追われるゲームにしたんだ
調整してるやつぶん殴ってやりてぇ

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:38:56.42 ID:tffu4RPE0.net
>>534
そもそも、味方機が機能しないのがエスコン
味方機が機能するのは5と6くらい
ZEROは僚機がたまには攻撃してくれる程度
慣れてくると「俺の獲物を食うな!お前らが減らすと時間が余る!」「(旋回やオーバーシュートでケツ取るから)囮にもなるな!」ってなり始める

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:39:50.53 ID:Y20WwCev0.net
最後の最後でプレイヤーキャラがスクラップクイーンの04に代わってトリガーを従えてトンネル入ると思っていた俺w

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:44:48.08 ID:VLMID8BW0.net
pixyは働くけど死亡フラグさんは対地まるで役に立たなかった思い出

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:45:48.21 ID:ckA0NRuQd.net
>>592
対地ミサイルないと長い1日のACEのSは無理だった。
即座に地面を焼け野原にしてとっとと空の蚊トンボ狩る感じ。

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:47:03.97 ID:GoWbVk+P0.net
天候によっては自分が有利になるとかならいいけど、基本不利にしかならないからストレスが溜まる
sage要素ばかり入れてage要素が少ないから皆文句が出るのでは?
後空戦やらせてくれ、samを破壊する作業はもう飽きたよ

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:47:39.42 ID:tffu4RPE0.net
>>556
F-22
VTOL機能なんて付いてない
STOL(短距離離着陸)と勘違いか?

F-35C
VTOL出来るF-35は海兵隊向けのB型
海軍向け空母艦載機のC型には無い

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:47:41.64 ID:e2Ql1P4I0.net
>>589
うーん、ファントムにQAAMってどういう特殊機体なのそれ?
MISCはいらない、標準ミサイル乗せ乗せで
BODYに乗せられない兵装で余ったのをOWNEOに積むのが俺流

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:47:50.71 ID:rg+efKXLr.net
6の僚機は割りと自機の動きに合わせてくれるから編隊飛行ごっこして遊んでたな

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:48:24.37 ID:z1IX0Fcod.net
>>596
pjと組んでから初めての大規模対地ミッションで長々と飛んでたのに
野郎の撃墜スコアが航空機を数機落としただけだったときの脱力感

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:49:21.52 ID:40fDDMJz0.net
>>593
殴るより燃やしたいわ

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:49:26.31 ID:rnfHLjUh0.net
>>589
基本はアフターバーナー炊きっぱなしで敵のケツを追いかけながらグルグルして機首が地上を向くタイミング、背後からの味噌が来てる時のみハイGターン
味噌は相手のケツか正面からのみ発射。
あとは徹底的にバーナー吹かしながら進路変えたりを混ぜつつ逃げる。
直進軌道メインで飛んでるとフレア炊かないと殆ど逃げれないからとにかく回る。
上級パーツ盛り盛り組んでこれ徹底すればコスト2000以下部屋だと結構上位イケる。
ダメな時もたまにあるが。

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:52:33.68 ID:g0pQEf5U0.net
12はなー。ロックオンがまともならなんてことない難易度なんだけど・・・というわけでクリアできないから寝る!
ベールクトでUGB祭りしてプロペラも空爆できるかと思ったらそんなことはなかったぜ!

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:56:07.87 ID:bNz1R5dja.net
>>548
まぁ、そこは国際協力事業なんだから
エルジア軍にも警備手伝って貰うとかにするべきだったな

負い目もあるからエルジア軍が罪滅ぼしによく働いたろうに

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 22:57:35.49 ID:bNz1R5dja.net
>>566
じじいがホラ吹いてる可能性もあるよなw

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:00:43.47 ID:T7own/6n0.net
>>580
どっちも俺の大好物だ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:00:57.26 ID:OED6dI610.net
ようやくクリアしたが強いて言うならラストバトルでミハイとトリガーのコンビ見たかったな

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:01:30.71 ID:OED6dI610.net
いつも仕事しねぇなと思ってたらラストバトルで片方の機体落としおった

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:06:15.48 ID:XE5fVVFF0.net
>>593
時間制限きつすぎて別の意味でストレスゲーなんだよなあ
難易度上げるってそういう事じゃねえだろっていう

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:10:58.04 ID:vA1v0gHOd.net
実は強化パーツは装備しないと効果が無いと知らないまま1周した
やたら難しいと感じたのはこのせいだろうか

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:12:14.14 ID:yvQatyze0.net
>>609
それ思う
味方機で稼動可能なのはトリガー1機のみ、2対1の圧倒的不利な状況に駆けつけるミハイ爺ちゃん
最後は手分けしてトンネル2箇所同時攻略(どっちに入るか選べる)とかなら最高だった

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:14:59.26 ID:GoWbVk+P0.net
お爺ちゃんもう少し活躍してくれても良かったのよ?
ライバル的キャラだから最後に登場すると思ったよ

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:16:32.19 ID:lfcwi7Dtd.net
普通にやってりゃ制限時間足りないミッションないけどなぁ

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:17:08.17 ID:W9kHI6Tp0.net
飛び降りた孫をUAVから守るために体張るシーンも作れたのにな

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:21:17.88 ID:TXC3Xt3A0.net
マルチって過去作の楽曲流れるのね
2の1ステージ目の曲が流れたときはちょっと鳥肌立った

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:25:23.15 ID:bZ1wXEBj0.net
制限時間足りないミッションはないな
パーツが足りないミッションはあるが

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:26:31.81 ID:CjKGT0xp0.net
制限時間が足りないというか余裕がないって感じじゃないの
過去作みたいにマップの敵全部潰してクリアなんて余裕はないように思えた

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:28:00.80 ID:RPl+GuQ30.net
難易度ACEで三週目突入したが、何度見ても姫様ダイブが意味不明すぎるw
いきなり『らーらーらー&#9833;(パラシュート装備でダイブ)』
とかやはりギャグにしか思えなくなってきた。

エスコンなんだし「(戦闘機で)受け止めなさい、バナージ…!」的な無茶糞があってもよかったようなw
いや、ほんとそれぐらい何だアレ感。

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:32:17.62 ID:v4v7YVls0.net
カウントにまったく思い入れができなかったなぁ。

トリガーについていけばっていってたのも違うやつだし
ムービーにもでてこないし、なんか嘘の撃墜報告してる感じだし
味方からはエースが2機いるみたいに言われるし
挙句にしゃしゃりでて、敵の識別されちゃった味方打ち落とすし
それを悔やんだり復讐しようともしないしで。

最後ピンチ的なことになるけど登ってる最中にどうでもいいわとか思っちゃったわ。

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:32:41.85 ID:GoWbVk+P0.net
そーいやカウントが最後ついてきたのはなんか意味あったんだろうか
弾除け?

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:35:10.48 ID:RPl+GuQ30.net
>>622
一匹無人機阻止する盾になってる。
それで不時着。

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:38:58.37 ID:6wEnvaZY0.net
ぶっちゃけ、墜落するなら敵のミサイルで落ちたいわけ。誰が悲しくて気流に煽られたり、狭いトンネル、崖で死にたいのよ。

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:39:31.16 ID:W37Y2ozp0.net
とある飛空士シリーズの犬村小六に次書いて貰ってくれ
あっちのがエースがコンバットしてるわ

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:40:10.03 ID:Z2KpQ8GOa.net
>>616
王女は孫じゃないぞ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:43:07.52 ID:GoWbVk+P0.net
>>623
カウントいなかったらトリガーがトンネルで撃たれてたってわけか
あのシーン正直良くわからんかったわ
後ろにカウントがいたからケツに張り付かれて撃たれたと思ったけど、普通に無人機前にいるし

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:46:04.25 ID:bZ1wXEBj0.net
俺普通に後ろから撃たれたんだけど

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:48:09.80 ID:6wEnvaZY0.net
>>41
その、わかてすたっふ含めてクビだな

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:52:07.08 ID:une3nudr0.net
このゲームF22とかが手に入る前と入った後でかなり評価変わるな
明らかに簡単になるし初期機でもこれ位手軽にミッション遊べたら不満ももっと少なかったろうに

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:53:43.95 ID:6wEnvaZY0.net
>>156
正直、敵が硬くなるだけの難易度調整なんてクソなんですが

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/21(月) 23:58:16.52 ID:6wEnvaZY0.net
気流なんざスカイクロラで散々やったろ?なに珍しがってるんだよ

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:00:07.32 ID:QJSZAiBM0.net
バランス調整に最上級機しか使ってなかった疑惑

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:00:32.22 ID:DAYKLH/E0.net
>>183
谷に赤外線センサー付けときゃ一発じゃんな。音響センサーだっていいべ

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:02:01.44 ID:DAYKLH/E0.net
>>188
あの方法が失敗して、いずれザックトレガー方式に換わると思うと胸熱

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:02:56.79 ID:o+d3Dqgba.net
マルチにA10で来るやついて草
ボッコボッコだわ

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:04:03.53 ID:DAYKLH/E0.net
>>199
あれ?僕たち(私たち)入れ替わってる!?

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:05:47.04 ID:Oo25b0RB0.net
A-10で無双するやつが一人くらい湧いてもいい頃合い

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:06:01.12 ID:DAYKLH/E0.net
>>213
キャンペーンとマルチのパーツ限定を逆にすべき。
CPU相手にこそ無双して、現実ACE達には更なるハンデなんざいらんよ

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:07:05.05 ID:toki4paQ0.net
カウントとかワイズマンとかもムービーで見たかったなあ
というか今回ほんと描写不足でキャラに感情移入しづらい

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:07:17.61 ID:zLGU9c6Ba.net
A-10のコピペはよ

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:07:55.59 ID:CCpTEjjt0.net
F-35のリプレイ見たらレーダーリフレクターが付いたままになってるじゃないか!
中の人は誰も指摘しなかったのかよ…

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:09:42.50 ID:DAYKLH/E0.net
>>250
困ったら無人機らららら〜

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:10:38.08 ID:J0KUA0tD0.net
>>630
いつでも「強くてニューゲーム」出来たり
わざと直前リトライして弾復活とかしたり
工夫しないバカが叫んでるだけ

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:13:43.01 ID:wONGL+5F0.net
>>626
知ってるよ
そもそもストーリーに王女は不要だから

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:15:54.09 ID:pg63TjJZ0.net
>>642
機体上部のブレードアンテナも試作機だけで量産機にはないし、ちょっと粗がある

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:16:11.55 ID:J0KUA0tD0.net
>>188
ムービーの一部をトレーラーで見せて
「さあ他にどんな胸熱なムービーが本作でみられるか」
と思ってたら全体から端折っただけでガッカリ

王女の汚れた顔・「あばよ、大馬鹿野郎」なんて終盤の見せ場だろうに
既に見せられててガッカリ感

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:18:31.11 ID:7u0V21dB0.net
しかし今回延期しまくったのに何を作ってたんだろ?

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:20:35.04 ID:U/e672CS0.net
私もスクラップクィーンがしっかり脇の処理してたのが
がっかりしたわ〜。

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:20:51.34 ID:EX7ry82C0.net
VRでPS4とPS4proって画質全然違う?
ノーマルPS4でやってて満足してるけど、proに買い替える価値ある?

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:24:22.16 ID:wi6mee1b0.net
そこまでの価値はねえよ
今後全編VR対応が出るならあるけど

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:26:51.35 ID:tY7Lwh3B0.net
アーセナルバードへの対処、順番逆なんじゃないかなぁ。
大部隊による飽和攻撃を弾いて脅威をプレイヤーに知らしめた後、そこからのぶち破る快感

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:29:53.78 ID:U/e672CS0.net
最初ためしにその場でロールしたら一瞬で酔ったし
本編の1ミッションの長さでVRしたら
やばいことになりそう。
バイクみたいに進行方向や敵機見てたら、まだましだけど

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:30:53.22 ID:5sZNnltr0.net
古参のPS2回顧と難易度高くないってのを見るとこのシリーズ終わってんなと思う

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:37:24.52 ID:cwUIIVvbd.net
6からのAHでやらかして半分終わってたシリーズだから、出るだけありがたい

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:40:03.05 ID:Y3ffwWYF0.net
俺古参って自称しちゃうけど7も楽しいよ

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:43:43.52 ID:1CNfnn0v0.net
制限が無理強いてるだけで難易度は高くないはず
これはフライトシミュレーターではなくて、RTAゲームだよ

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:44:11.12 ID:nrVzng040.net
IRBM破壊がEASYとNORMALで難易度異なるな。
EASYだと標準ミサイル2発で落ちるのにNORMALだと3発は当てないと落ちない
しかも真下から当てないと当たらない。

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:45:33.25 ID:5sZNnltr0.net
7はVRはよかったね
キャンペーンとオンは少し調整不足に感じる
遊んでて6やInfから劣化してんなあと思う事多くてな

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:46:32.69 ID:ZhUqpzEl0.net
ムズくて投げ出す人は多そうだ。それを覚悟の上の調整なんだろうけど、、エースコンバットがそれで良いのか?

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:49:19.80 ID:JTcCs7X10.net
dog.jpg草

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:49:29.93 ID:2rBBPo9v0.net
5なんか中古に売られると売り上げが落ちるから難しくしたんじゃなかった?

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:49:38.47 ID:Cy2h+Z300.net
ZEROのホフヌング市焦土作戦ですらメンタル的に辛かったのに、今回のタイラー島なにこれ
この世の地獄すぎる

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:52:23.38 ID:f3WlO4BA0.net
5ってそんな難しかったっけ
4人で同時攻撃の四騎だかなんだかが面倒だったくらいでそうでもなかった気がする

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:54:02.70 ID:iK84qubV0.net
個人的にはから劣化の一途をたどってるように感じる
同じことやってるから飽きてるだけかもしれんな

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:54:38.66 ID:OnDydpH50.net
難易度の高さを色々あると思うけど
時間制限がきついとかすごく窮屈で不愉快に感じるタイプの難易度の高さだな

バンカーバスター誘導を8個の目標に対して10分て
初めてやらされる作業を一個1分ペースでやれって、無茶振りだわ
ゲームを遊ぶというより黙々と納期にあわせて仕事させられてるみたい

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:54:56.09 ID:m0dWhMPCp.net
ムービーがなんかちゃちかったり
サーチライトのステージでエンジン音気づかないのはどうかと思ったけど面白いね

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:55:11.55 ID:0YA4voD+0.net
>>660
ちゃんとEASYから始めてれば、そこまでひたすら沼にはならんと思うぞw

ただ、最初に下のsuルート選んで後悔したから、セーブデータ消してリセット。
真ん中のF22直行ルートでF22手に入れたら、すげー楽になったわw
んでそのままX02買って、2週目。ハードでもくそ楽で楽しい^q^

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:57:32.82 ID:5sZNnltr0.net
制限が多くて遊んでて単純に面白くないな
撃ってるだけで楽しいような繰り返しやりたくなるような類ではない気がする
慣れれば楽しくなるんかなあ

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:58:00.68 ID:pg63TjJZ0.net
>>666
それを練習して上手く出来るようになるのが楽しいと思うんだけど、苦痛に感じる人がいるのも分かる

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:58:11.89 ID:f3WlO4BA0.net
久々の人はSu-57使いたさに下選ぶ人多そうだからそれが罠なのはわかる
F-22とか使い飽きたものよりやっぱ目を引くもの

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 00:58:54.32 ID:WqEczD5Sa.net
時間制限やスコア制限は上手くなれば良い話だが
ストーリーだけは擁護できない
期待していた内容の30%ぐらいだったわ

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:00:16.64 ID:J0KUA0tD0.net
そもそも傑作の名高い5だってVERY EASYとか難易度関係なく
シチュ死にするステージとかあるじゃん

毒ガス都市とかリムファクシ、撮影までの高度とか
大統領不時着も風車うっかりとか
みんなで同時タイミングで突撃とか
ナガセ救出にも最後シーゴブリン護衛してたら右下の方を先やらなきゃ
無慈悲に終わるとか「攻略」が必要だったりする面もある
しかも失敗したら一番最初からとかだからまだ直前リトライある今作の方が良い部分もあるし



個人的にはミッションアップデートも嫌い
だってブリーフィングしっかり聞いて敵チェックしても
例えばグラウンドターゲット多いなーとかでマルチ機やアタッカー選んでも
弾カスカスになったらアップデートして硬い爆撃機編隊5機やっつけるとか
初見じゃ何ともならない所があるし

戦闘機だからってバカスカ空中戦がステージ変わったシチュエーションだけで
初見でガンガン進むだけだったらキャンペーンモードはいらないんだよ
だから5にだって04モードあったし
今作はVRはてはPvPで空中戦特化がその辺はになってる

初見クリア・ミッション全体の攻略を考えずに進められたら
やり応えなんてないんだよ

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:08:33.19 ID:5sZNnltr0.net
乗り換え可能で補給前提で組み立てるようなミッション多くても良かったのにな
それくらいしないと出落ちのギミック詰め込んだだけの嫌がらせになるわな

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:10:02.41 ID:U/e672CS0.net
SAMの数が今作多いよね?
あと地上の標的が一箇所に3個以上が多くて
普通のミサイルじゃ残っちゃうし
機銃で倒そうとしても、位置が微妙にずれて配置されてるせいで
何個も連続で破壊できない。

地上で4つロックオンできてリロードがめっちゃ早いのとったら
簡単になったけど、その前は苦行だったわ。

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:10:14.72 ID:OnDydpH50.net
敵機と戦うというより時間と戦ってるかんじ

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:14:34.30 ID:2ARoVdU/0.net
これだけ対地ミッションが多いと爆撃機が欲しくなる

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:16:36.38 ID:pWbVWd+r0.net
やりごたえってのはわかるけど、ローリーSAM探しなんかは、初見は面倒くさいし最終的には憶えてしまうだけで、
そこに上達の喜びや攻略の楽しみを見出せるかっていうとどうかな
少なくとも俺はゲーム攻略してるというより作業してる気分だった
そんなステージが多過ぎる

スコア制限ステージでより高スコア目指してルートや機体兵装探るとかは楽しいんだけどな

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:18:03.06 ID:5sZNnltr0.net
このゲームって時間制限厳しくしたらゲーム性はモグラ叩きだよ
ユーザーのやれる事は極端に少ないんだから

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:22:53.20 ID:GLbXJReY0.net
覚えゲーすぎるんだよな
時間内にクリアするには最適な行動をこなす以外選択肢がないから異様に窮屈なプレイ感になってる

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:22:59.28 ID:OnDydpH50.net
敵の配置とか地形とかそういうレベルデザインでやり応えを出すなら
がんばって攻略しようと思うんだけどね

時間制限で難易度あげるとか、あまりに安易なやり方だと思う

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:24:17.92 ID:5sZNnltr0.net
ゲーセンのインカム目的のゲームじゃねえし
買い切りで無料で遊べちまうゲームなんだから縛り入れてくる意味がわからん

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:24:52.13 ID:fhmIehXp0.net
ラスト、無人機無視して煙突登って&#8211;===≡≡≡´ω`)ノ コンニチワしようと思ったら
強制的に壁にぶつけられてゲームオーバーなのな……

なにこのゲーム糞つまんねー!!!

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:26:50.62 ID:VMmrUq3UM.net
エレベータ内に風が吹いてないなんて誰かいったんた?

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:26:54.29 ID:GLbXJReY0.net
>>682
それすごい思ったわ
まるで昔のアーケードゲームみたいなデザインだなって

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:33:29.93 ID:U/e672CS0.net
限定版買ったほうがよかったのかなぁ。
短編小説でシナリオの補填とかされてるんだろうか・・・。

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:33:59.90 ID:5sZNnltr0.net
>>685
時間制限で切迫感出してるんかも知れんけどそれなら本当に敵が殺到してきてやられるとかにして欲しい
台詞で罵倒されるだけってショボすぎ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:35:06.64 ID:YnfyZMR1r.net
周回する気が起きなくなったのシリーズでこれが初めてだわ
0,5,6は好きなF15で最高難易度何周も遊び倒したのに

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:39:22.30 ID:2EzoK8Xr0.net
F15S/MTDが出ないだけで萎える
actが代わりに出るんだろ?DLCでもいいからマジで出せ

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:41:07.06 ID:cwUIIVvbd.net
>>682
縛りがないシリーズなんかないってか、何もなかったら全部のミッション敵の配置が変わるだけになっちゃうからそれはそれで飽きるぞ

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:45:04.18 ID:tY7Lwh3B0.net
MRP稼ぎに疲れて5に手出したら、グリムのセリフがなろう系主人公に見えて草
<<どうしたんすか?オレ、なんかまずいことを・・・>>

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:48:38.20 ID:dWbFnh4h0.net
VRでR3を押すと計器盤の表示が切り替わるのね
知らない間に切り替わってて焦った

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:50:41.73 ID:5sZNnltr0.net
>>690
それこそ配置が変わるだけで同じことしてても楽しいゲームはあるんだけど某蟻撃つゲームとか

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:51:15.68 ID:V/McZjQFr.net
>>612
馬鹿なの?

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:51:20.44 ID:yspwU3ye0.net
たしかに
なんか燃え尽きた感じ
時間制限緩くしてくれるだけでもかなり違うと思うんだけどなあ

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:56:47.01 ID:pg63TjJZ0.net
>>693
あれは武器も兵科も敵の種類もバリエーションあるけど、エスコンはパターン少なすぎるからな
もっととんでも兵器いっぱいだすか?

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:57:40.81 ID:uBnQlt+n0.net
X-02Sの02スキン(4時間以内クリア)とったけど、エルジアカラーだった
04のエルジアカラーと同じなのかな?
正直あんまり印象にないから、なんかこうもっと「おお!」ってなるスキンがよかったな

ちなみにキャンペーン4時間ってのは、ミッション中にカウントされてる時間だけっぽい
多分、ミッションクリア後の会話とかでカウントが止まってる時は、除外されてると思う

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:59:12.45 ID:5sZNnltr0.net
>>696
だから乗り換え可能で補給前提のマップが欲しいって書いたんだけどね
遊びに全く幅がない
なんか空戦は言わずもがなだし対地も凄く砲台やらが密集してる要塞チックなマップもなかった気がするし本当に時間だけと戦ってる感が強くてイマイチかなと

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 01:59:26.72 ID:DAYKLH/E0.net
>>320
このタイミングでの降下は何度みても自殺行為

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:02:38.02 ID:ZhUqpzEl0.net
もっとNPCが賢くて僚機もカスタマイズできればプレイスタイルに幅も出るんだろうが、、そう簡単に出来ないからこうなったんだろうな

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:02:58.45 ID:DAYKLH/E0.net
>>343
そんな貴方に機銃自動発射パーツ!


これ考えた奴クビな

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:08:13.80 ID:DAYKLH/E0.net
>>354
4のQAAMは超追尾
7のは敵機を正面に捉えてなくても暫くロックオン、そんなイメージ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:11:25.84 ID:5sZNnltr0.net
まあ今作はVRが本体って事で納得しとくか

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:17:28.36 ID:psTMPCxW0.net
やっとノーマル1周終わったけど2周目やる気しねえええ
04や5の時はすぐに2周目に取り掛かって全難易度ランクA取りに行ってたのに

ゲーム性の悪さはさんざん言われてるけど
5好きの俺からしたら序盤からハーリングを殺すくせにとっ散らかったツマランストーリーとか舐めてんのかよ

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:19:51.02 ID:jfUbUPiR0.net
女王と孫娘のムービー描写いらんだろ
その描写に使った時間を同僚のパイロットとかに使って欲しかった
おかけでカウント以外の同僚の名前覚えなかったわ
爺さんに落とされたのがなんとかマンって名前だったくらいの印象しかない

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:21:45.12 ID:psTMPCxW0.net
>>704
あ、ランクSですすんません
今回は機体と特殊兵装を厳選しないとノーマルでさえランクS無理そうね

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:23:46.34 ID:5sZNnltr0.net
>>700
6で支援とかそっち方面に行ったけど諦めたのかもね
俺は好きだったんだけど賛否あったみたいだしね

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:29:19.38 ID:DAYKLH/E0.net
>>503
エリ8DLCは、ブリーフィング時の声がサキ、スクラップクイーンがマッコイに。カウントはミッキーで独房の変わり身罰金な

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:31:04.91 ID:yspwU3ye0.net
たしかに飛び降りはなんだったんだろう
映的にはすげーいいんだけどわけわからんわ
自殺すんのかなと思ったわ

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:31:08.10 ID:5sZNnltr0.net
旅客機の神崎を撃ち落とすんですね

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:40:58.34 ID:toki4paQ0.net
王女が飛び降りてもそのあとなぜか生きてても特になんの感情も呼び起こされなかった
あいつ女のダメなところばっかり集結させたキャラでほんときらい
顔は可愛いのに…残念過ぎる

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:50:05.37 ID:+sq7HkS10.net
ミッションがつまらないというか気持ちよく空戦させてくれよ
レーダーだの遠距離ミサイルだのサーチライトだの凝るのはいいけどそんなんばっかでさ
気持よく飛べないエースコンバットなんてもう終わってるだろ

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:52:10.28 ID:pIfQllts0.net
マスドライバーに沿って飛んでもネームド出ねぇんだけど

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:52:53.93 ID:uBnQlt+n0.net
>>697
誤爆ったすまん

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:52:54.77 ID:uBnQlt+n0.net
>>697
誤爆ったすまん

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:54:29.02 ID:DAYKLH/E0.net
Ac4見たく、戦線を幾度も補給しながら飛び回って、敵味方双方からリボン付だ!!ていうのが今回はなかったのが残念です

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 02:57:18.44 ID:4+LUvaVU0.net
>>707
7は無人機が大量に沸くから、ゲーム的には相性良かったかもな
ただ個人的には、支援要請はやり過ぎだと思った
面白いっちゃ面白いけど、ボムみたいなもんだし
なるべく使わないようにしてた
ただ、電子支援や電子妨害は良かった

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 03:18:13.94 ID:5sZNnltr0.net
>>717
仲間のいる戦場を再現していけば6みたいになっていくのは普通だと思う
7は味方弱すぎるし台詞も一人でやれ一人でやれだし一緒に戦ってるのにアレはおかしいよ

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 03:37:59.83 ID:PwCg314X0.net
>>689
死ねボケ、インフィニティで楽々プレイだけしてた下手糞ってのがよく分かる書き込みwww

 >>41
https://www.famitsu.com/news/201901/16170531.html
ってリンク読んだけど、

玉置 ダウンロードコンテンツではないのですが、この機会にぜひお伝えしたいことがありまして。
これは、『エースコンバット7』のVRプロデューサーというより、『エースコンバット インフィニティ』
(以下、『インフィニティ』)のリードゲームデザイナーだった立場からお伝えしたいことなのですが、
『インフィニティ』をプレイしていただいた方へのささやかなお礼として、マスコットキャラクターのナゲットくんのPS4のアバターを用意しました。
『インフィニティ』をPS3でダウンロードした履歴のあるアカウントをそのままPS4で使用されている方が利用可能になります。
また当時とは違うアカウントで遊ばれている方もいらっしゃるかと思いますので、からの配信はあくまで“先行配信”、
2019年1月17日という形にしました。後日にはフルオープンになりますので、すべてのプレイヤーが入手できます。
糸見(※3)がデザインを担当していて、2種類用意していますので、こちらもお楽しみに

同アカウントでインフィニティのトロ100%、7もダウンロード済ませて解禁日からプレイしてますけど、
プロフィール、アバターで探しても全くナゲットくんのアバターがない件について

製作者って全く自分の発言も憶えていない鳥頭野郎達が作っているって分かりました。

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 03:58:47.08 ID:toki4paQ0.net
>>718
ストライダー隊めっちゃ強え!あいつらみんなエース級だ!とか言われても
仲間が撃墜してるの全然みれないから、違和感しかなかったな
もう少し強くしてあげてほしい

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 04:09:05.24 ID:OzVgqixia.net
だいたいベルカが悪い

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 04:10:25.13 ID:5sZNnltr0.net
もうゲームとしてネタ切れなんだろう
ベルカの件も含めて色々と

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 04:23:44.89 ID:TnIe4vJa0.net
ロシアルート選んだら苦労するって単純に下手か機体選択間違えてるだけでしょ
Su34とか超万能なのに

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 04:27:31.45 ID:OWhtADlt0.net
大馬鹿野郎って何回も鬱陶しいほど言うけど
ストーリーのクソさも合わさって、何回も言われると気分いいもんじゃないわ
言葉自体もあんまりいいもんじゃないし
制作陣は何も思わなかったのか?

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 04:40:04.31 ID:5sZNnltr0.net
知らんけどスタッフがブラックラグーン関係者なんだっけ?
俺も含めてだけどたまにエリア88の事書く人いるけどあの漫画はこのゲームの懲罰部隊みたいな下品さはないよね

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 05:19:05.11 ID:tNiCLycJ0.net
>>719
有料アバターのとこに0円である

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 05:56:11.05 ID:noAxjxhSr.net
タイマン勝負で負けそうになると切断して逃げるザコ死ね

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 05:57:53.59 ID:oZQFHT8o0.net
Amazonの評価見てたけど
発売前と評価だいぶ変わったね つまらないとか縛りプレイが多いとかある
そんな事ないけどな

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:04:24.15 ID:EvQDY3ZM0.net
ストライダー隊になったら僚機への指示とか支援要請あってもよかったんじゃないかなって思う

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:22:26.82 ID:gcSgFa9AM.net
>>724
大馬鹿野郎

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:24:50.11 ID:VnQ9WFHH0.net
はー、クソゲーと言われても仕方ない出来
楽しみにしてたのにがっかり
なぜもう少し楽しめるように作れなかった

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:25:27.27 ID:5sZNnltr0.net
前半で雷、タンクローリー馬鹿野郎だからなあ
何これ?wってなるのが普通だろうね
タンクローリー数十台で何が出来るの?って中学生くらいならもう思うだろうし

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:34:25.09 ID:nrVzng040.net
提案、ローリーを増やそう

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:35:14.98 ID:XAAKv5ib0.net
>>731
簡単に楽しまれたら悔しいじゃないですか。一定のストレスをかけないと。
・・・ソシャゲやネトゲのノリで作ったんじゃないかな連中は。

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:43:57.15 ID:Tf7jv3r1r.net
オンラインがメインでキャンペーンはオマケなのにオンライン過疎ってんじゃねーよ
そもそもキャンペーンなんかやってる奴はオフ専の奴だろ

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:47:57.94 ID:5sZNnltr0.net
VR以外オマケだよ

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 06:52:53.38 ID:s9MFrs1hd.net
>>735
あんなみんなでひたすらくるくるしてるクソゲー楽しめるなんてすごいな
単細胞生物にはちょうどいい刺激なのか

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:08:44.50 ID:nLvTOAZs0.net
とりあえず制限時間をあと数分増やすだけで全然ちがうと思うぞ
ランクS条件は今のままでいいわけで

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:13:54.55 ID:5sZNnltr0.net
制限時間は評判見てるとパッチが来てもおかしくないな
罵倒してくるのは修正無理だと思うけどw

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:14:29.56 ID:UEbZMRRZd.net
>>732
爆薬満載のタンクローリーかもしれない

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:15:55.15 ID:M9Vj+V420.net
もうノーマルとイージーは減速しまくってもストールしない
地面に5,6回ぶつかってもOKくらいにしてやった方がいいんじゃねーの?
修正パッチで難易度低下しても構わんけどHard以上はそのままにして欲しい

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:22:30.07 ID:5sZNnltr0.net
>>740
そういや派手に爆発するローリーなかった?
アレなんなんだろう

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:23:17.24 ID:KNBPMYwlp.net
これ以上簡単にしてどうするのか だいたい今ですら超簡単なのにこれ以上簡単にする必要は無い

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:23:29.51 ID:nLvTOAZs0.net
まだノーマルでしかクリアしてないが
敵の攻撃で負ける事は無くてもう少し時間に余裕があれば色々できるのにと思う事が殆どだった

難易度落とせじゃなくて時間増やすだけでいいと思うよ
機体や装備揃えたら楽になるし

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:26:59.10 ID:qpRDfPNAd.net
>>725
あれはちょっと撃墜スコア出せばボーナスで最新鋭機を個人で購入維持できる金満国家の傭兵だからな
こんなスクラップ組み合わせて飛ばしてる貧乏国家とは格が違う

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:29:27.89 ID:PXZ5DaxqM.net
王女よりも書き割りの犬をなんとかしろ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:31:45.40 ID:tDPt3L1lr.net
過去作はどんな機体でも難易度ACEでオールS取れるくらい自由度あったのにな
3DSのミサイル追っかける奴くらいか無理だったの

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:33:25.25 ID:KRPXkDlFM.net
販売一週間たらずでACEで全部Sが取れたらそれは糞ゲーって言います。

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:37:27.10 ID:tDPt3L1lr.net
>>748
誰も一週間で取れるなんて言ってないが

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:44:06.36 ID:Tf7jv3r1r.net
>>737
おまえがヘタクソだからぐるぐる回ってるだけになるんだろw
キャンペーンもクリアできないザコが
結局批判してんのはヘタクソなカス

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:47:04.28 ID:sJ4oirtF0.net
仮に一週間遊べたらプレイ時間としては十分じゃね?
面白ければフルプライスが2時間でコンプリートでもかまわないや

逆につまらなかったら100時間遊べようが拷問

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 07:48:00.32 ID:8Ibj+8IJ0.net
バードバリア消滅させるカウントの詐欺ってラジオ持ち込んでたからかw

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:01:58.89 ID:sqby+Zxja.net
>>686
1.戦後に黄色の13のルーツを辿る話
2.ケストレル艦長退役後の話
3.声の素敵なお嬢さんの退役後
4.コゼットが王女になった経緯

の4本立て。
1以外は7のストーリーを補完してる感じかな。微々たるものだけど。

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:13:26.97 ID:gBvVbAXeM.net
>>750
わざわざマウンティングする必要ある?

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:14:37.40 ID:yjk5OpSJd.net
ミッション6でさえ疲れて気分転換に5を始めたら止まらなくなりチョッパーイベントまできたw
5は5で途中リトライないし、即死や制限多いしゲームとして難易度低くはないと思うけど続けて遊ぶ魅力があるのはなんだろ
…やはりナガセか

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:26:19.13 ID:MPulrl1Q0.net
VRでもBGM入れたUSBでゲームの音量OFFにしてカスサン出来るな
VRミッション3はBlockadeも合ってたけど ソラノカケラみたいなシチュだったしComona流しながらプレイするのも最高だな

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:29:49.27 ID:5sZNnltr0.net
ミッション6はミハイの名前にロリと王女とネタ満載で入れてんのに犬に話題取られちまうとか
ワンちゃんに合掌

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:42:53.21 ID:DaMGWozdd.net
空戦の間にいろんな制限ミッションが挟まってる分にはいいけど
まともな空戦がほぼラストだけなのがね

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:46:33.72 ID:3iWBulLqd.net
ランク以前に制限時間ギリギリ過ぎて無線聞いてる余裕もない

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:46:59.01 ID:96e1Ay8k0.net
>>612
インフィニティやってた人なら常識なんだけど、
これ気付いていない初心者は結構いるだろうなとは思った

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:48:58.50 ID:7EhIPuMNd.net
>>755
下手にDLで付いてきたから思い出補正とか色々あって
あれ7って今一じゃねって思ってしまう

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 08:51:56.69 ID:oZmORGCb0.net
敵パイロットの生涯とドラマを想像しながらぶち殺すのが楽しいのに無人機が多すぎる。
感情の欠片もない無人機落としたところでなんも気持ちよくないのじゃ

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:00:02.77 ID:3iWBulLqd.net
>>612
最近のはパッシブスキルが多いから尚更

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:10:35.01 ID:N+3VHJvla.net
>>650
4kモニターと同時に揃えたけど細かいグラフィックとか表示がパキッとした。
空戦特にマルチでは結構有利と思われ
非4kならぶっちゃけ不要

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:12:56.05 ID:zfPg+6Qqd.net
PS4はProだけどゲームに使ってるテレビは1366×768のゴミという・・・

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:24:55.46 ID:yqTqPPp8K.net
>>725
ストーリー担当がアニメ版の監督だけどそういう芸風専門とかでもない

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:27:28.47 ID:yqTqPPp8K.net
>>760
ドラクエやってたら常識じゃないですかやだー

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:28:03.10 ID:iN0K1Z0La.net
ミッション8で石油タンクが全滅させられん
タンクローリーのとこは、S取るなら無人機殺した方が良いのかな?

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:29:43.05 ID:EvQDY3ZM0.net
爆発ローリーはヘリオスの燃料積んでるのだと思ったがどうなんだろ

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:30:29.80 ID:5ZQW4nh8M.net
SFFS随分範囲狭くなったね
大量破壊はいかんって風潮がゲームにまで

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:38:48.17 ID:3yQOGHV00.net
>>745
トップエースの主人公が半年分くらいの稼ぎパーにしてようやく機体1個手にしてるんじゃなかったっけ?
トリガーみたいにホイホイ買い換えられないと思うけど

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 09:55:00.44 ID:xIc2lJdka.net
>>742
1つだけチェレンコフ光出してるやついたよな

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:00:48.13 ID:7u0V21dB0.net
どうしたお前ら仲間が冗談を言ったんだ 笑ってやれ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:01:36.59 ID:3yQOGHV00.net
>>767
王宮戦士「ライアンどの!買った武器は装備しないといけませんぞ!」

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:01:43.20 ID:iN0K1Z0La.net
B-2爆撃機が20機ぐらいまとめてスクラップヤードに丸ごと捨ててある世界だぞ
向こうより遥かに金満だろうよ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:03:39.00 ID:iK84qubV0.net
ミッション16クソゲー過ぎねえか…なんだこれ

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:03:41.64 ID:xIc2lJdka.net
>>753
軌道エレベータで撃墜されたハーリングは影武者だった!
本物のハーリングは秘密裏にサイボーグ改造を施されオメガ11を始めとするエースパイロットらの神経・思考データを取り込み復讐の鬼となった!
平和の礎となる数々を兵器に転用し血を流せしめんとした世界に向けてただ1人による戦争を始める!

ACE COMBAT 7 dlc:大統領は2度飛ぶ
Coming soon...

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:04:13.26 ID:xIc2lJdka.net
ごめんなんかアンカーつけちゃった

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:10:09.75 ID:3yQOGHV00.net
それ約束されたB級臭プンプンするで・・・

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:20:03.78 ID:TRBD1T4Wa.net
囚人部隊がスペア15の周りに集まって編隊飛行し始めたときはあらくれもの達が立派に出世していくストーリーなんだろうなと思って感動したけど、そのミッションで同士撃ち発生陰鬱な雰囲気で終わるってなんだよ

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:21:08.70 ID:5ZQW4nh8M.net
>>780
アレなんの意味があったのか
見ちゃいけないもの見たのかなあの子

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:24:00.96 ID:7l0a8TqQ0.net
>>781
情報屋だよ。知っちゃいけないこと色々ペラペラ話した

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:25:38.94 ID:3yQOGHV00.net
そらまあ管理してる囚人が中央ハックしてますって
バレたらヘタすりゃ管理職から一気に囚人の仲間入りやんけ

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:26:31.17 ID:0sp3N2ya0.net
イージーでやってるからだろうけど
よっぽど急角度で墜落とか激突とかしない限りは
ダメージで済むんだな
タンクローリーのとこでやらかしたーと思ったら
バウンドして20%ほどのダメージで済んでしまったわ
イージーだとほんとヌルいな

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:27:34.86 ID:EvQDY3ZM0.net
AWACSって良い人が多かったからバンドックは以外だった

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:28:44.80 ID:N+3VHJvl0.net
マルチでVR対応してくれたらPSVR買うんだけどな

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:29:56.34 ID:52Zsn1nPd.net
>>784
他の難易度でも設定からダメージ軽減オンにしたらそうなるんじゃ?
イージーだと開始時に勝手に設定オンにされるだけで

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:33:12.05 ID:0sp3N2ya0.net
>>787
ダメージ軽減ってそういう意味やったんか
ミサイルとかだけの話をやと思ってたありがとう

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:34:43.52 ID:0W+k+wCqd.net
対地戦からの無人機、ミハイは正直好きじゃない
相手のエースクラスとの戦いは、機体や兵装的にも空戦ミッションがよかったな

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:36:26.39 ID:3yQOGHV00.net
ダメ軽減なんて設定あったんかオプション設定弄ってても全然気づかんわ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:41:53.78 ID:Z+SBIgfE0.net
ダメ軽減なんかより、字幕の大きさと色を変える設定をくれええええ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:42:36.26 ID:3yQOGHV00.net
アプデでチェックポイントからのリスタートで特殊兵装変えられるようにすりゃ
気持ちよく空戦できる所増えるな

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:49:54.31 ID:NlpHkD3cD.net
>>785
<<死後は慎め>>

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 10:57:58.61 ID:ENcZrdOF0.net
雷雲マップのミッションで地上ターゲットだからとA10で行ったらGちゃん大変だった
石油タンクとか爆撃誘導ミッションもA10で行ったらその後に走らされてひーこら
一周目が辛い要因の一つだと思ってる

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:13:32.69 ID:KNBPMYwlp.net
>>794
A10なんかで対地任務行くやつが悪い マルチロール機で行った方が遥かに簡単

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:14:59.11 ID:iK84qubV0.net
アプデするんならまず最低限、制限時間の延長とロックのモニタ中央から優先するようにしてくれ…

ミッションに時間制限が有るのは良いんだが、そういうのは爆撃機とか護衛対象の到達時間とかで表現すべきだろうに

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:15:13.26 ID:UHxeE14pa.net
最後、敵エース隊と共闘するの燃えたわ。なんの役にも立たないけど

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:15:41.33 ID:2epC90kS0.net
VRだけでもシリーズ最高傑作

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:17:50.60 ID:SCSDEnhw0.net
やっぱりカモちゃんが最強やな

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:21:23.42 ID:EvQDY3ZM0.net
>>797
トリガーすげえ!する為に必要

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:24:45.00 ID:A8NWfXLpM.net
ps plus解約したいからはやくdlc出してください

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:25:02.93 ID:iK84qubV0.net
僚機ならもうちょい強くて良いと思うんですよね…

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:30:51.49 ID:++lqbCtUp.net
>>794
シリーズ伝統 ブリーフィングで対地目標のみ+数が少ないと後から対空戦が始まることが多い

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:34:51.75 ID:xIc2lJdka.net
>>795
対地とは、攻撃機とはいったい・・・

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:47:22.00 ID:3Gxw0Qmkd.net
>>800
主人公の太鼓持ち要員はエスコンの醍醐味
もっとすげぇ!流石トリガーァ!って言ってくれ

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:49:28.83 ID:iK84qubV0.net
つかリトライ時にいちいちミッション離脱しないと装備変更できないとか
こういう部分まともにテストしてねえんだろうなって感じがする

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:53:02.84 ID:N+3VHJvl0.net
マルチでセットアップ中にホストが自分になったのわからないの改善してほしい
始まるまで弄ってようと思ってやってらいつまで経っても始まらないからおかしいと思って
戻ったら自分がホストになってて迷惑かけたわ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:56:02.36 ID:JTcCs7X10.net
ミッション6何度最初からやり直したか…ちょい萎え
あれって地上のやつ一定数壊せばいいの?相手戦闘機が出ても

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 11:56:04.22 ID:3Gxw0Qmkd.net
>>806
それな
いちいちブリーフィングとばすの面倒くさいわ

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:01:57.23 ID:lYM9gISr0.net
ストーンヘンジ防衛意味分からん、敵全滅させたのにミッション終わらずマップ内飛び回ったけど時間切れで失敗扱いなんだが?

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:04:06.76 ID:4Fm8ZBIK0.net
特典のエスコン5だけでもシリーズ最高傑作だぞこの作品

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:07:24.95 ID:yjk5OpSJd.net
いやあ、5も今やるとゲーム部分不親切なとこ多いぞ
ナガセ救出とか初見でクリア不可能だろうし
途中リトライもないし、でも話が引き込まれるしキャラクターも魅力的だから続けて遊んじゃう

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:09:42.57 ID:kzhApDvad.net
>>804
大体8492が悪い

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:10:46.09 ID:PxqXkHOxp.net
エスコンもこれで終わりかのう
死ぬ前に3リメイクだけ出して欲しいが

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:13:57.77 ID:iN0K1Z0La.net
>>808
基地二つ壊滅させればノーマルで最低限はクリアぐらいになるだろ

あそこはA-10の4AGMがあれば取れる
F-35の8AGMの方が楽かもしれんが
なかなか手が出ないだろ

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:18:14.39 ID:YRrT8sD1a.net
>>752
もうホントにカウント好き
こういうキャラ過去作にいなかったからな

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:21:36.43 ID:QrJGbqrxp.net
ミハイとの一騎討ちも主人公との絡みがあったなら燃えたんだろうがなあ。正直たまに現れては勝手にムービー入って仲間殺してくやつぐらいにしか思わないもんな。
黄色中隊は最初は逃げることしかできないけど攻撃当てて撤退させて更には一機落としてとどんどん距離が近づいて行くし0のピクシーなんてほぼずっと僚機として戦ってきた仲だから感慨深いものを感じるんだけど...
それ以前に具体的には言えないけどキャラ付けが曖昧なのかもな。個人的には3Dの敵部隊のほうが印象に残ってるわ。

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:22:47.76 ID:BwNXGmwva.net
囚人部隊の機体に爆破機能でも付いてて余計な事喋ると爆死させられるものかと思ってたわ最初

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:29:35.89 ID:aNThAhlJd.net
《このAIで全てをゼロに戻し、次の新作に未来を託そう》

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:30:15.29 ID:DaMGWozdd.net
>>817
敵エースってよりAIサンプルだしなあ
戦う動機がボンヤリなのよね今回
状況に流されるままに転戦してる感半端ない

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:36:52.20 ID:6HIXbYJAd.net
難易度問題は下手くその俺がクリアできてるし多分理解できて無いだけなんじゃって思ってしまう
色んなゲームで思うけどただの的撃ちがしたかったり自分は安全でないと気が済まないタイプの人には合わないとは思うけど

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:38:49.29 ID:DNiVE+BO0.net
自分が大丈夫だから他人も大丈夫。開発陣もそんな感じで作ったのかもね

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:40:47.13 ID:6HIXbYJAd.net
いや言うてゲームって上達する楽しみもないと面白くないじゃない
見てれば初めから自分がオンリーワンの強さじゃなきゃ気がすまないタイプの方が多い気がして

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:40:53.67 ID:ZgqPBsdA0.net
あるある

・パーツは装備しないと意味がないのを知らない
・ツリーの右側にある機体が絶対的上位互換と信じる
・当たらない位置から撃たれたミサイルアラートに全力回避機動

難しい! って言ってる人達のテンプレはこのあたり?

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:42:26.78 ID:yjk5OpSJd.net
なんかファミ通のインタビュー見てるとドローンの挙動とか自信持ってるあたり改善する見込み無さそうだな
せめて制限時間もうちょい伸ばしてもバチあたらんのに
簡単にしろとは思わんが、もう少し妥協すればAmazonレビュー4以上になっただろうに勿体無い

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:42:44.56 ID:EvQDY3ZM0.net
ムービーシーンとか痛々しくてお爺ちゃんあんまり強そうに見えないんだよね
老人虐めてるみたいでやってやる!って気があまり起きなかった

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:44:09.31 ID:N+3VHJvl0.net
>>824
ロックオン時の音だけ聞いてミサイル発射して当たらないとキレる
実際はロックオンされる前に発射してるだけ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:44:09.09 ID:ni04kb0r0.net
初見でタンクローリー全滅させちゃう老害も最初はみんなと同じ初心者だった。
歯を食いしばって一つ一つ飛び方を覚えたんだお。

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:46:26.44 ID:yjk5OpSJd.net
一応貼っとく これね

ファミ通最新記事
https://s.famitsu.com/news/201901/22170777.html

あと他で見つけたレビュー、最後の部分共感した
http://arcadia11.hatenablog.com/entry/2019/01/20/050000

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:47:59.92 ID:kzhApDvad.net
ベリーイージー
・敵がほぼ攻撃してこない
・制限時間なし
・地面にぶつかっても微ダメ
・一定時間超えたら勝手にミッションクリア

こんなん実装したらいいんじゃね(適当

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:48:39.74 ID:YRrT8sD1a.net
>>824
てか当たる寸前にバレルロールしてやればどこから撃たれようが簡単に避けられるんだけどな

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:49:01.62 ID:3Gxw0Qmkd.net
>>823
強い敵と何度も戦って勝てると嬉しいけど、時間制限で何度もやり直しさせられると辛くね?
勝った!嬉しい!というより、やっと終わった……って感じ

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:49:04.98 ID:WMK/UsILd.net
>>807
戻ってくるまで待つホストもいるから、ハンガーにずっと籠るのはやめてほしいな。

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:53:48.70 ID:N+3VHJvl0.net
>>833
そんな人見かけたこと無いけどいるならこれから気を付けるわ

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 12:56:42.08 ID:ZgqPBsdA0.net
>>832
時間内にスコア稼げを、逆にこのスコアまで帰還禁止(補給はok)にできないもんかねえ
規定点数稼いで補給ライン越えたらミッションクリアで。

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:04:41.75 ID:6HIXbYJAd.net
>>832
まあ制限時間についてはイージーで適正機で適正武装しても辛いって人もいるんだろうねこの声の上がり方だと
ベリーイージー実装って声は案外妥当なのかもしれないな
多分俺の下手くそっていうのもどうやら俺自身で思ってるだけで相対的に見たら中級層に入ってしまいそうだ

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:08:31.22 ID:7S3MvvrX0.net
やっと12クリアできたぜ。ベールクトで何度やってもクリアできなかったけど、やっぱりラファールちゃんのLACMマニュアル狙撃で墜とせたぜ。
何事にもマニュアル操作を実装すべきだって理解したね。

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:11:35.54 ID:lk+/CvDUd.net
>>807
ハンガーとエントリーと離席のアイコンはわかるけど、ルーム待機中はなんで本のアイコンなんだろな?

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:13:06.00 ID:5ZQW4nh8M.net
12はバランスよく支援してやらんと前線崩壊するのよね
よくできてる

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:15:13.73 ID:WMK/UsILd.net
>>834
見かけたのは日曜の夜だったので、週末パイロットなホストだったのかも。
ハンガーの中でもエントリー数は見れるから、そこの数を気にしてくれれば良いかと。

>>838
確か未エントリーの状態でチャット開くとなるはず。

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:21:53.02 ID:3Gxw0Qmkd.net
>>836
難易度というか、制限時間系は時間かかるから何度も挑みたくならないのが問題じゃないかな
敵自体は大して強くもないから作業になりやすいし

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:24:01.18 ID:iK84qubV0.net
難しいにしても方向性があるからな

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:25:22.87 ID:6HIXbYJAd.net
>>841
制限時間系ってどのミッションの事を言ってる?認識が違うかもしれない

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:30:31.25 ID:Onp0YyMa0.net
>>824
一番下は難しい言ってる人の大部分が当てはまってそう
ちゃんとレーダー見ろよみたいな

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:34:41.54 ID:KNBPMYwlp.net
ストーンヘンジ防衛とか特に苦労する所なくない? 相当簡単な部類に入ると思うけど

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:35:38.33 ID:3Gxw0Qmkd.net
>>843
MISSION8あたりを想定してた
制限時間内にスコア〇〇以上目指せとか
よくよく考えると識別できない護衛任務とかの方が苦労したな

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:36:35.97 ID:tLf0/LrSd.net
時間が足りないって聞くけど、そういう人はゲーム中何してんだろ
敵機1機落とすのに10発くらいミサイル撃ってるのか?

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:37:16.95 ID:iN0K1Z0La.net
通常ミサイルでやってたら前線が崩壊した。A-10の対地ミサイル使えばまあまあ楽勝
ただし爆撃機は多少取りこぼす

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:38:44.51 ID:KNBPMYwlp.net
>>847
優先目標を間違えてるとかじゃない 基本的に戦闘機なんて狙うだけ損なのに狙ってるとか

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:43:38.27 ID:6HIXbYJAd.net
>>846
よかった認識はあってた個人的にはスコア系は爽快だから異を唱えたいんだ
アレこそ俺ツエーできるしねw
個人的にはおっしゃる通り護衛系でちょっと考えて動かないといけないミッションの方がヘマしまくったよ

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:43:53.49 ID:lm56vO7x0.net
雷雲の所でオレンジ翼必死に追っかけてたら真正面から岩の柱にぶち当たって悲しくなった
雲で地形が見えない……

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:44:47.50 ID:7S3MvvrX0.net
>>847
俺はターゲットHUDの中央付近に見つけてロックオンしようとしたら明後日に飛んでくから取り逃がすのがよくあるなあ。んで時間が足りなくなる。
見づらさも含めてHUDが改善されたらもう少し楽になる人多いんじゃないかしら?

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:45:40.16 ID:++lqbCtUp.net
>>849
いや、その戦闘機を狙う時間なくて対地攻撃を強いられるから時間短いと言っているんじゃないのか

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:45:57.48 ID:xsuQpIqu0.net
>>849
でも、ミッション6とかは先に戦闘機叩いたほうが楽じゃね?

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:47:50.16 ID:Z+SBIgfE0.net
制限時間は伸ばしてほしい、その代わりにクリア時間の評価を厳しくすればいい

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:48:30.74 ID:KNBPMYwlp.net
>>853
対地攻撃に特化して戦ったら相当余裕を持って目標達成出来ると思うけどね〜

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:50:35.89 ID:6HIXbYJAd.net
要は対地戦闘なんかどうでもいいから空戦オンリーやらせろやーって事かもね
エスコンだと地上兵器豆粒仕様だし序盤にもっと大々的に空戦オンリーミッションでヒャッホーウぶち込んでもよかったかもね

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:52:41.77 ID:yjk5OpSJd.net
今のレベルで簡単て言う人は自分が上手い方だと思っていいんじゃない
簡単に下手な人切り捨てるのはシリーズ終焉はやめるだけよ
もう遅いかもしれんけど

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:54:10.64 ID:++lqbCtUp.net
>>856
いや だから対地攻撃に特化して戦うことを強いられたくない人が文句言ってるんじゃないのか
別に対地攻撃に特化しなくてもクリアは簡単だと思うけれども
せっかく難易度選択があるのだからEASYとH ARDの差をもっと広げたら良かったのにとは思う

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:54:57.73 ID:XvGmZtLW0.net
いやそうでしょ
空戦なさ過ぎる
ほぼ全編焦りながら対地ばかり
ボマーコンバットにでもしとけ…

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:57:36.33 ID:yjk5OpSJd.net
まあ名作と言われる5も今やると大概だけどね、理不尽て意味で
ブリーフィングとか意味ないし、ちょおま、まだ増援来るのかよ、ミサイル使っちまったよって場面ばかり
でも楽しいんだよな、なんだろ

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:57:49.08 ID:DaMGWozdd.net
古参エース達からすれば地面スレスレを翔びながら地上TGTを連続撃破なんて当たり前でも
ルーキーは何度も降下上昇しながらアプローチしてたまに地面にキスするもんなんだからな
せめてM6とか序盤は緩い時間設定にしてれば

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 13:59:44.28 ID:EvQDY3ZM0.net
ミサイルと特殊兵装と機銃を駆使して1アタックで目標を沢山破壊するとか気持ちいいんだけどな

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:02:45.10 ID:y50fqkQQ0.net
純粋な空戦はマルチでやるしかないんかね
まぁマルチはむしろPvE望まれてそうだけど

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:02:46.79 ID:7S3MvvrX0.net
戦闘の難易度そのものはともかくこういうことよね。まあ俺は下手だから難しく感じるけどさ。

478 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 03ef-fAiL [114.164.171.202])[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 00:28:32.71 ID:0E3l9vuW0
>>408
難易度と不快な足枷を同列に語るなと何度も
家系ラーメンの店行ったらナイフとフォークがセッティングされててマナー通り外側から順番に使って10分以内に食って出てけ言われてるのが7やぞ

このうちどっちかの要素が緩和されるだけでもかなり違う。

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:03:50.51 ID:Onp0YyMa0.net
>>862
文句言ってんのルーキーじゃなくて自称エスコンファンじゃん
しかも過去作はエース難易度でSコンプしたけど今作は難しすぎるわーとか言ってる奴ら

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:07:53.06 ID:bU7ktRSQM.net
そういやスクラップクイーンのおまじないだっけ?
あれって結局何だったんだ

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:09:01.89 ID:clDO6d/+0.net
キャンペーン用カスタムパーツ
機動・安定・加速・最高速が上がる

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:09:12.40 ID:++lqbCtUp.net
>>867
キャンペーン専用パーツだったと思う
スクラップクイーンなんちゃらってやつ

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:11:01.83 ID:b1tgg2tR0.net
同じ空域でC-130+AV-8部隊→Su-35部隊増援→Su-57ゴースト部隊と戦う
空中戦オンリーのVRミッション3が一番面白い

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:20:08.34 ID:iK84qubV0.net
真面目な話、シリーズファンはおっさんばっかだし
新規ユーザー向けとも言い難い内容だし
ストレスゲーはちょっと狙いが外れてるんじゃないかな

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:22:09.93 ID:Z+SBIgfE0.net
ストレスに対するご褒美がちゃちすぎる、同じストレスでも5はご褒美で満足できたのに。

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:22:11.83 ID:tLf0/LrSd.net
>>870
なにそれ面白そう
空戦成分はVRで補給しろってことか

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:27:23.79 ID:52Zsn1nPd.net
次があるのなら次は空戦に重きを置いたキャンペーンがしたいな

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:30:37.67 ID:SnEKyESk0.net
F22とかのステルス機手に入れると露骨に難易度下がるのはなんだかなぁ

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:31:15.79 ID:y50fqkQQ0.net
護衛任務はクリアしても死んだりそもそも護衛対象が微妙だったりして達成感がないな

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:35:43.23 ID:V/McZjQFr.net
ゆとりばっかでワロタ

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:48:29.43 ID:IsLVKQQOa.net
>>612
雨の中、傘を開かず持ったまま濡れて歩いてる人見ると心のなかで(装備してないんだな)って思ってる

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:51:58.97 ID:dWbFnh4h0.net
ドッグファイトはチェックシックが大事だと言われているけど、後方を確認するのが大変だということがVRをやってはじめてわかった
ゲームだからGがかからないのに首が痛くなってくる
メッサーシュミットやグラマンみたいなファストバック式キャノピーはティアドロップ式のキャノピーより後方視界が悪いというけど、どっちにしろ真後ろは見えないね
だからこそロッテやサッチウィーブみたいに2機編隊で後方はウイングマンに守らせる戦術が発達したんだろうな

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:53:30.37 ID:iN0K1Z0La.net
まあ、5の難易度のつもりでやると面食らう感じだな

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:56:07.32 ID:FZsEnPuCM.net
ラプタンで8AAMを装備すると主翼の下にウェポンベイつくけどこんなんだっけ?かっこ悪いしステルス性能どうなるんだw

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 14:57:57.22 ID:N+3VHJvl0.net
>>881
ステルス対応のコンテナって設定らしいで

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:00:08.25 ID:wY8O0qk40.net
初エスコンで7やってクリアしたがイライラしか後には残らなかったな
おまけの5をやって初めてエスコンの大作所以とは何かを少し知れた
言われてる通り7は若手のバカクソ連中が作っただけだったんだね

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:04:04.78 ID:iN0K1Z0La.net
ゲームシステムや映像美に関しては見るものがある新機軸が多い
そこは評価出来るんだがな

やっぱり爽快感は下がっているし、脚本には問題がある
ちょっと拗らせたなって感じ

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:04:43.74 ID:xsuQpIqu0.net
>>879
マーカー外して忍び寄るときのゾクゾク感はやばい
これがマルチで出来たら恐ろしいブレークスルーになる

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:05:10.42 ID:iK84qubV0.net
まあ7も別にクソゲーって事は無いだろ
イライラミッションが多いのは否定できんが
狙い難い局地戦やトンネルや指定時間内のスコア取得も過去作からあるし
問題はシチュエーションとバランス

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:06:02.21 ID:N+3VHJvl0.net
マルチも特殊兵装有りの部屋はQAAM無双ゲーと化してるみたいだしなんだかなという感じだよね

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:09:19.48 ID:kvdl6tsTa.net
ボロクソに文句はあるけど点付けるなら90点くらいやるみたいな感じ

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:09:30.81 ID:xsuQpIqu0.net
>>887
マルチはリスポン無し
弾数はリアルカウント
という設定項目があればいいのにと思う

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:13:05.71 ID:NvRTI3xH0.net
今作割とストーリー不評なのな。割とすきなんだけどなー。ちょっと詰め込みすぎ感はあるけど。

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:13:38.27 ID:SnEKyESk0.net
あの世界いつも戦争してんな
ちょっとは学んでくれよ

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:17:42.19 ID:PwCg314X0.net
バンカーバンサーとかいうゴミ兵装発明した奴、ちょっと出てこい

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:22:25.38 ID:iK84qubV0.net
ミスターXにもうちょっと魅力が有ればな

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:32:17.42 ID:3yQOGHV00.net
ふと思った
アプデでキャンペーンでのみパーツを金投資してレベルグイグイ上げられるようにすれば皆winwinじゃね?
ライトユーザーも無双したいひとも喜ぶしヘビーユーザーはやらなきゃいいんだし

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:32:49.23 ID:0eyQhAfgM.net
>>891
次はエースコンバットオールドだな。
複葉機だ。

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:37:38.79 ID:xsvN70Iid.net
人は過ちを繰り返す

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:39:30.70 ID:3yQOGHV00.net
ところで爆撃指示のアレって何で照射せにゃならんの?
ガイドビーコン打ち込みでいいじゃん

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:39:38.81 ID:iK84qubV0.net
身体は闘争を求めるからね仕方ないね

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:43:37.03 ID:KMbjcUYJK.net
>>895
ベルカ空軍が生まれたというオーシア戦争やろうぜ!

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:52:40.15 ID:ni04kb0r0.net
>>892
>>896

fallout76スレと間違えたのかと思った

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:53:45.85 ID:0VPaYYrip.net
結局反乱起こした懲罰部隊ってなんだったのさ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:57:55.68 ID:kzhApDvad.net
ミッション内容で言えば5も大概ってか、チェックポイントない分やり直しになったときがきちぃ

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 15:58:25.36 ID:ni04kb0r0.net
DLCになりそう。正規ストーリーの悪(裏)ルートみたいな。

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:08:17.32 ID:wONGL+5F0.net
>>829
良いレビューだった

見にくい無線とタイムカウント、糞ストーリー雷雲砂嵐は考えた奴よーく反省しろ

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:15:32.32 ID:iN0K1Z0La.net
雷雲も砂嵐も駄目ではないだろ
もうちょっと甘く作るなり、無効化パーツ出すなりでもすれば良かった程度

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:18:16.74 ID:ni04kb0r0.net
らららららーらららららら雷雷 晴れの日ばかりじゃないっさー
らららららーらららららら雷雷 きっと砂嵐もくるっさー

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:21:11.61 ID:clDO6d/+0.net
X2だっけ?兵装制限細かく設けられたの

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:31:22.09 ID:L5JOH5Eu0.net
>>829
Birds of steel 2・・・
パーフェクトなレビューだな

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:32:04.90 ID:0VPaYYrip.net
砂嵐は別にいいけど砂嵐の中で時間制限アリ移動する目標の対地ミッションって言うのがダメすぎる
砂嵐の中での空戦は面白そうだけど無かったし

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:32:35.69 ID:0VPaYYrip.net
VRのF22でクルビットしたら中々やばいな

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:33:07.94 ID:iCW0svLz0.net
>>192>>203>>215
自分も僚機や仲間とコミュニケーションを取れるシステムは好きだったのですが、
いざ発売してみると、操作技量が下の方のユーザーさんから、
「突然僚機から話しかけられて、それに回答している間に墜落してしまう。」
みたいな意見があって、その時の上層部の判断で以降のタイトルでは取り入れない事になったんですよ。

シリーズファンのお客さんや上級者のお客さんはミッションの合間に上手く機体を操作しながらはいといいえの返事が出来ても、
下の方のユーザーさんは、機体を操作する左スティックから親指を離して方向キーで回答し、
また親指を左スティックに戻してプレイを続行するのがどうやら難しいみたいですね。
「少数の不器用な連中の事は置いといて、5のコミュニケーションシステムを復活させろ。」
みたいな要望がたくさん来れば復活があるかも知れないです。

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:33:21.89 ID:SnEKyESk0.net
タイム関係は上位機体で操作慣れた状態でそこそこ余裕持って達成できるから
テストプレイは上位機体でやってるんだろうな

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:33:46.58 ID:tLf0/LrSd.net
>>901
それな、あっさりしすぎ

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:35:07.27 ID:SnEKyESk0.net
フルバンドは明らかにバンドックに殺されてたしそりゃ反乱するわな

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:37:33.53 ID:McgCYLixa.net
雨雲アイシング雷砂嵐
初見で、ナンジャコリャ?!だったが今はオンだと雲見つけると積極的に突っ込んでる。
同じく雷雲ステージのオンは積極的に入りに行く。付いてくる人ほとんどいないけどな。
あのステージ、視界はほぼ無視して計器と勘を頼りに飛ぶのが最高に楽しいんだが、俺だけだろうな

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:37:52.52 ID:tdil3cHO0.net
>>911
ただ仲間の掛け合いや反応作るの面倒なだけなのにユーザーを言い訳に使ってる感じがするな
初心者のこと考えてないのは7にベリーイージーもチュートリアルステージもないので明らかだろ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:41:02.30 ID:tdil3cHO0.net
>>915
俺も雲はよく利用してるぞ
キャンペーンだとウザいけどマルチならみんな条件同じだからアリだと思う

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:41:29.85 ID:SnEKyESk0.net
>>915
どうでもいいけどその俺は人は違う系の発言は痛々しいからやめとけ

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:46:59.53 ID:iCW0svLz0.net
>>916
12年ぶりのナンバリング新作だったのに、チュートリアルモードやトレーニングモード無しでいきなりキャンペーンモードを遊ぶ形となったのは完全に失敗でしたね。
完全に開発サイドの都合で言い訳に聞こえてしまうかも知れませんが、予算、人員、開発規模、スケジュールの関係でその辺りを削らざるを得ませんでした。

フライトシミュレーター作品とかだと、マップ、飛行する時間帯、季節、天候、気象条件、出現する味方兵器や敵兵器の種類、数、位置など、
条件を細かく設定して実際にプレイしてみる模擬戦闘モードみたいな物があるのですが、
次回作以降でこういった練習モードや模擬戦闘モードを実装した方が良さそうですね。
ユーザーアンケートで練習モードや戦闘シミュレーションモードの実装を求める声がたくさんあれば、
実装される可能性は高まります。
逆にそういう声が少ないと、本作の様にいきなりキャンペーンモードとなってしまう可能性が高まります。
自分の権限では特定のモードを新たに追加させる様な事は無理です。
ユーザーさまの声が頼りになります。

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:47:29.23 ID:nwdwQHoqd.net
>>917
マルチで雲の中入って逃げ隠れして金稼ぎしてるわ

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:47:34.46 ID:iN0K1Z0La.net
まあ、全体の難易度を上げておいて言うことではないな

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:49:30.24 ID:iK84qubV0.net
また116b-か

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:53:16.06 ID:bU7ktRSQM.net
>>869
あー、あれの事か!
てっきりシナリオの流れでトリガーが墜落なりでピンチになった時の安全機構かなんかだと思ってたわ
ありがとう。スッキリしたわ

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:54:18.37 ID:XvGmZtLW0.net
時間制解余裕あれば
殲滅してまったりやれるのに

スコアとかNMはスピード勝負にすりゃよかったろう
はーあ

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:59:04.97 ID:tY7Lwh3B0.net
入れるべきシナリオを大幅に削ったんじゃないかって疑ってしまう。
よく知らない仲間がどんどん減ってもフーンとしか思えないし、SOL機が落とされたときに
「あの凄腕が!?」とか驚いてたけど凄腕のイメージなんて有ったか?

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:59:11.69 ID:y50fqkQQ0.net
やっぱ相手に総司令まで行ってる人いると勝てんわ
ボッコボコだよ

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 16:59:51.92 ID:clDO6d/+0.net
開発気取りの変なのがいる
エスコンスレって311前後まで粘着荒らしも居たし変なの湧くんだな

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:06:44.05 ID:iCW0svLz0.net
従来のエースコンバットは基本的に完璧な敵味方識別装置が付いている事が前提のミッション構成となっていて、
敵も味方も破壊可能オブジェクトも、ほぼ全て目標コンテナに囲われていて、レーダーマップ上に表示される仕様でした。
ところが、5のミッション19をHUD off縛りでプレイされたり、過去作をHUD off機銃縛りでプレイされたり、
レシプロ空戦物のシミュレーターを遊ばれているお客様の方々から、
「なんでもかんでも敵味方識別装置や目標コンテナで示してあって敵機捜索の楽しみが無い。」とか、
「本来敵味方識別や目標の選定はパイロットが目視で行うものだから、事前に目標コンテナで囲うのは止めて欲しい。」
と言った意見や要望がありました。
04のミッション13で既にやっていた事もあり、過去に目標コンテナ無しで敵機を探して撃墜するテストプレイを行ったのですが、
フライトシミュレーターの経験が無い一般のテストプレイヤーの皆さんには難し過ぎたのと、
「エースコンバットでそれをやる必要あるの?」の意見で没になりました。

しかし本作では優秀な開発スタッフが、UNKNOWNターゲットのシステムを思い付き、
これが画期的だった為に実際に製品に取り入れる事になりました。
7の後半のミッションで登場するのですが、これまでに無い画期的な新システムなので、
コアなフライトシマ―のお客様にも初心者のお客様楽にもしんでいただけると思います。
まだ遊ばれていない方はUNKNOWNターゲットの新システムを期待してプレイしてみてください。

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:08:22.81 ID:TnIe4vJa0.net
どこからのコピペ?

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:11:45.56 ID:iCW0svLz0.net
従来のエースコンバットはただ水平方向にまっすぐ飛ぶだけの単調なトンネルがほとんどで、
お客様からは、「まっすぐ飛ぶだけなので簡単でつまらない。」「垂直方向に飛ぶトンネルステージを作って欲しい。」
「3のジオフロントパスや5のハミルトンネルを超えるトンネルを是非。」という意見が多くて、
本作では垂直方向に飛ぶトンネルステージを本格的に実装する事になりました。
上下方向に潜って飛べるようになった事で、ファンの皆さんが期待していた進化が達成できたと思います。

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:13:57.49 ID:iCW0svLz0.net
あまり大きな声では言えないのですが、軌道エレベーターの中を潜って垂直上昇するアイディアは、
フリーのフライトシューティングゲームを参考にさせていただいた。

http://www6.plala.or.jp/fpk/

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:16:21.97 ID:SnEKyESk0.net
開発に意見送ってくるようなコアな層の話ばかり聞いてるとクソゲーになる見本かよ

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:24:46.78 ID:wY8O0qk40.net
クリアしたからトロコン目指して勲章取りに勤しみたいところだが
なかなか「もうええわこの糞ゲー」感が抜けなくて手につかない
根っからのトロファーの俺がこの感覚に襲われるのは久しぶりだわ

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:29:56.85 ID:4SDEJUKPH.net
>>829
とても良いレビューで、納得しました。

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:34:20.90 ID:y50fqkQQ0.net
ホストのくせに延々とハンガーに閉じこもるのマジで止めてくれぇ

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:48:27.65 ID:SnEKyESk0.net
尼のレビュー見てるがやぱ同じ意見の連中多いな
開発はコア層の意見ばかり取り入れて目が眩んでいたようだ

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:56:43.32 ID:iCW0svLz0.net
エースコンバット7の新要素、ポストストールマニューバとは?

過去にエースコンバットでは、操作が苦手なお客さまから、「こんなトレーラーみたいなプレイにならないじゃん!」みたいな声があって、
下手なプレイヤーでもスタンダード操作しか出来ないプレイヤーでも映画やトレーラーの様な迫力の空中戦を体感していただけるよう、
誰でもワンボタンで簡単にマニューバをできるようにしたことがあるんです。
そしたら、シリーズファンのお客さんや戦闘機好きのお客さんから、
「こんなの自分たちが求めていたエースコンバットじゃない。」「下手糞と上級者との差を埋める様なシステムは駄目。」
「ワンボタンマニューバシステムがあると、エースコンバットは自力で機体を飛ばせない低能者が遊ぶ恥ずかしいゲームだと思われてしまう。」
などのお叱りの声を多くいただいて、更にシリーズタイトルの販売本数も下がってしまいました。あの方向性は間違いでした。
そこで今回は、従来作にあったワンボタンマニューバやフライトアシストなどのシステムを一切廃止しました。
そして、これまでのように操作が下手なお客さまに配慮するのではなく、上級者のお客さまの要望に応えるマニューバシステムを取り入れました。
それが本作で実装されるポストストールマニューバシステムとなります。
ただし、どうしてもエキスパート操作ができないお客さまや始めたばかりで上手く飛ばす事が難しい初心者のお客さまに配慮し、
スタンダード操作と地形接触時のダメージ軽減の救済措置は残しています。

「こんなトレーラーみたいなプレイにならないじゃん!」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/400888.html
10年ぶりのナンバリング最新作「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の最新情報を,開発の河野一聡氏に聞いた
ポストストールマニューバとは
https://www.4gamer.net/games/326/G032682/20170616151/

過去作にあった、TMC、クロスレンジアサルト、DFM、アクションマニューバ、フライトアシストなどのワンボタンマニューバシステムの復活は今後は一切ありません。
冷やかしや悪戯目的であっても、「過去作のワンボタンマニューバシステムを復活させてください。」
みたいな意見をユーザーアンケートで送るのは止めてください。
ワンボタンマニューバシステムの完全廃止はプロジェクト内では既に決定事項なので、
他のお客さまからの意見や要望を読む事の妨げとなってしまいます。

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 17:59:20.45 ID:iCW0svLz0.net
>>936
尼の意見はゲームを貶めたいだけの工作員やちょっとでも気に入らないと酷評する人たちの偏った意見が多いので参考になりませんよ^^
アマゾンに投稿された意見を真に受けて取り入れたシリーズタイトルは悉く失敗してますし。

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:00:04.46 ID:rzBmr0aUd.net
>>935
あれほんとやめてほしい
今回ホスト抜けても部屋残るから新規で立てても集まらないし

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:00:47.38 ID:tLf0/LrSd.net
いい加減にしろ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:02:48.72 ID:wY8O0qk40.net
俺もあのハンガー閉じこもりの間はよくわからんわ
コストごとにプリセット2個3個用意しとけばいい話じゃないの?
微調整するにしたってパーツの数個の入れ替えにあんなに時間がかかるとは思えない
まあツリー眺めてたりとかはないだろうがこちとら金欲しいだけなのでとっとと回してほしい

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:04:42.72 ID:nLvTOAZs0.net
抜けて抜けていつのまにか自分がホストになってた事があったわ
出発しないホストなら自分も抜けて別の部屋に行けばいいのよ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:05:02.75 ID:DzBIFwCB0.net
>>894
つまり∞

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:08:12.19 ID:3yQOGHV00.net
俺超絶下手くそなんだけどさ
スタンダードのレバー倒したとおりに曲がって上昇下降だけ反転てめちゃくちゃやりにくいんだけど
あれ救済枠なの?

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:09:50.27 ID:nLvTOAZs0.net
>>938
購入済みマーク無しのはゲハ宗教かぶれだったりするから参考にはならんよな
ちゃんと買ってくれてわざわざレビューまで書いてくれるユーザーの声は無視したらいかんよとマジレス

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:10:10.04 ID:f3WlO4BA0.net
>>829のレビューみて思ったけど
苦行のミッションを超えてでもシナリオの先をみたいって思わせることができていない
これが5との大きな差なんだな
シナリオの推進力がないってのはなるほど

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:13:40.12 ID:iCW0svLz0.net
>>945
どのゲームメーカーでも、基本的には公式で購入されたお客様を対象としているユーザーアンケート以外信用していはいけない事になっている。
アマゾンに書かれているレビューは、Twitterのツイートや5chの書き込みと同程度の信頼度しか無いよ。

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:14:58.14 ID:toki4paQ0.net
VRめちゃくちゃすごい!と聞いたからわくわくしながら初プレイしたけど、ps2以下のペラペラグラフィックですごいがっかり
今の技術の限界ってあんなものなのか…
でもとんでる時の浮遊感はすごいね、ジェットコースターみたいだ

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:18:26.40 ID:nLvTOAZs0.net
>>947
業界人なの?!

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:20:05.78 ID:SnEKyESk0.net
>>947
そんな前時代的な事ばかり言ってるから今の衰退招いたんだろうに
批判から目を背けてたらダメよ

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:21:13.74 ID:N+3VHJvl0.net
>>939
そもそもハンガーにいる時に自分がホストになってもわからないのが悪い
ホストなの分かってて閉じこもってる奴は知らんけど

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:21:39.51 ID:iN0K1Z0La.net
いや、買ったヤツの意見以外弾くのは正しいだろ
未プレイの意見聞いても儲からんだろうが

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:23:18.17 ID:N+3VHJvl0.net
声が大きいだけの連中の意見ばかり聞くことになるから歪みが酷くなるけどな

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:23:36.28 ID:ogUvaZJa0.net
よくわかるエースコンバットの無茶振り

「核弾頭を積んだICBMがあります、戦闘機で破壊してください」
「なんでや」

「トンネル内に敵が逃げ込みました、戦闘機で追ってください」
「なんでや」

「宇宙から軍事衛星が落下してきました、戦闘機で解体してください」
「なんでや」

「ジャミングシステム全部機関砲で破壊して下さい」
プレイヤー「なんでや」

「要人が飛行機で移動します、エースパイロットであるあなたが操縦してください」
「なんでや」

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:25:27.28 ID:yjk5OpSJd.net
>>946
俺も5理不尽なのに続けたくなる気持ちなんだろな、と書いたが、なるほどと府に落ちた
まあクリアしたら7再開するよ
それまでに多少の調整アプデあるといいな

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:25:59.01 ID:mPUvfnU7a.net
とはいえ開発規模的に、ようわからんところの書き込みやら呟きやらを、そう易々とは参考にできんわな

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:26:48.14 ID:iCW0svLz0.net
>>950
変なノイジーマイノリティーに配慮した結果がシリーズのマンネリ化や迷走、AHなどの失敗を招いた。
従来路線を保ちつつ、シリーズファンの声や戦闘機好きの声を優先した7の方向性こそ今後のシリーズ展開の主軸とすべきと考えているのだが。

>>41にも書いてあるが、下手糞や低知能者に配慮したゲーム作りとか、
簡単なミッションをクリアしたプレイヤーをあなたは英雄ですとチヤホヤする路線を続けていたら間違いなくシリーズは打ち切られていた。

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:26:52.75 ID:wi6mee1b0.net
スラマスのペダル、軽すぎて気づいたら踏んでるみたいなことが多いな
Saitekの使わせてくれ
スティックの方は視点変更以外は特に不満はない

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:26:55.34 ID:XYTZkkyqa.net
VR、英語音声にしたら懐かしい声ばっか聞こえた
メビウス中隊は英語音声だなやっぱ
しかしオメガはベイルアウトしないのか、あんな激しい空戦だったのに

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:28:39.80 ID:nLvTOAZs0.net
仮にレビューの意見要望等をそのまんま全部反映してたら当然偏りまくってしまうわけだけどそこまで素直に100%吸収反映するわけないわな

なんちゃって業界人気取りは置いといて

批判もしっかり受け止めて考えないと
それこそ偏ったクソになるわけで
バランス調整で治る範囲なら対応を検討して欲しいもんだ

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:29:53.21 ID:yjk5OpSJd.net
とりあえずキチガイはNGしとく
総合スレそんなのばかりだからこっちだけ見てるのにやれやれだぜ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:30:02.58 ID:SnEKyESk0.net
5chやネットの意見は昔ほどアングラじゃないしアンケート以外対象にしないとか言ってたらそりゃクソゲー化待ったなしだね
繰り返し遊びたいという欲求湧いてこない時点で7は駄作

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:31:04.29 ID:nbqcy3ll0.net
音だけ聞こえる放置プレイ
左スティック輪ゴム固定のミサイル連発放置なのに勝利しててワロタ

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:31:27.30 ID:iCW0svLz0.net
>>954
そういうお約束からはそろそろ決別した方が良いのかな。
毎回同じ様な事ばかりだと遅かれ早かれ飽きられてしまう。

・毎回求められている要素
・もう飽きたしつまらないからいらないよ的な要素

求められている要素と要らなくなった要素とをきっちり分類して次に生かさないとね。

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:32:39.70 ID:ni04kb0r0.net
INFの時に「カモちゃんの爪には毒があるカモ!」って書いたら
通り名に「毒爪の持ち主」って出たからここ見てるカモ。

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:33:50.86 ID:SnEKyESk0.net
>>964
そんな君にこのAAを送ろう

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:35:15.15 ID:clDO6d/+0.net
雑誌でもゲームでもこことかで愚痴って改善されねーかなと嘆くより
アンケート送った方が有意義なのは当たり前じゃね

ネットの書き込みはどこの誰でも出来るけどアンケートは買って遊んだ人間にしか出来ないし
書き込みと違って絶対声が届くんだから

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:35:56.67 ID:pg63TjJZ0.net
>>966
gdgd言ってないでアンケート送ってこいよ

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:35:59.82 ID:XvGmZtLW0.net
この路線にしてシリーズ終わってしまったがわかってないのかい?

新規が今回多く入ってくる機会だったのに、これでブッツリ

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:37:49.60 ID:gBvVbAXeM.net
>>967
それはみんなわかってるんよ
Amazonの購入済マーク付きレビューも実際に買ってプレイした人の意見になると思うがな

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:38:20.32 ID:ni04kb0r0.net
入れない新規が100パー悪いです。ケロッ

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:39:32.36 ID:SnEKyESk0.net
買った以上アンケは一応送ってあるがアンケートの声が届くとかほんとに信じてる人いるんだな、ピュアかよ
EDF5とかアンケの声なんか微塵も反映されないし有料DLCは手抜きの惨状
バンナムはどうかな?

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:39:51.99 ID:3yQOGHV00.net
購入アンケを重視してるならnewガンブレなんて強モンスが生まれるわけないと思うけど
絶対購入者の声なんて無視して自分りの作りたいもんしか作らんのがバンナムでしょ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:39:53.20 ID:GSho46Spp.net
箱専用にした時に終わっていたな

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:42:28.77 ID:nLvTOAZs0.net
なんでわざわざユーザーを切り捨てるんだろうな
下手に首を締め付けないで一人用モードくらい俺つえー俺うめーさせとけばいいのに

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:43:50.45 ID:clDO6d/+0.net
>>972
EDFやってないから知らんし2chの書き込みよかよっぽど見てると思う
少なくとも反映されるとしたらアンケートのほうだろ?
そんなこと全部分かった上で色々言ってるんだろうけどよ

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:47:17.21 ID:3yQOGHV00.net
王女と孫姉妹は可愛いのに何でこっちのクイーンはブスなの
正直濡れ衣着せられた時点でエルジア側につきたい
そうすりゃタンクもサイロも狩らずに滞空迎撃に専念出来るし

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:48:59.91 ID:DaMGWozdd.net
ユーザーの声反映させてたらAHなんて出来上がらないだろ
単純にマンネリ打破したくて失敗しただけだわ
7もその揺り戻しで規定路線に戻したけど新規要素が不評という
多分もう開発陣がACで新しくやりたい要素がないんだと思う

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:49:07.87 ID:VygdFkZxp.net
マルチプレイばっかりやってて肝心のメインもう途中で放置してるわ
もうやる気ないし

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:49:14.50 ID:gBvVbAXeM.net
>>977
蓮舫の喋り方がむかつくわ
あいつのせいで色々台無し

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:49:31.53 ID:ni04kb0r0.net
黄色37で気分だけでもエルジアン

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:51:02.72 ID:XYTZkkyqa.net
怒りすぎだとは思うが、文句の1つ言いたい気持ちもわかる
アポとってユーザーの声伝えて返答聞く、くらいの事をさせて欲しいもんだが

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:52:17.77 ID:VygdFkZxp.net
>>978
開発陣の新しくやりたいことなんてこっちには一切関係ないわ
だから日本のゲームは海外のゲームには勝てないんだよ
やりたいことしたいなら同人でやれよって感じ

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:54:08.23 ID:iCW0svLz0.net
>>975
あんまり下手糞に合わせて簡単にし過ぎたり、下手糞救済システムを充実させ過ぎると、
ユーザーコミュニティーに変な人たちが入って来て、
元居たファンの方々を不快にさせたり、作品のイメージダウンに繋がる悪さをしてしまうから良くないんですよ。
昔、エースコンバットを簡単にし過ぎた時期があって、
その頃はハードルを極端に下げないと入って来れない頭のおかしい人たちが2ちゃんねるのエスコン関連スレを荒らしたり、
エスコンユーザーを名乗って他社のゲームのスレや戦闘機関連のスレを荒らしてあちこちでトラブルを起こしていた。

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:56:43.92 ID:6HIXbYJAd.net
ゲーマーの質も変化はやっぱりしてるから今作が受けないのも納得はいくわ
上手くなるとか強くなるとか以前にはじめから自分は強いのが当たり前
この手のゲームはそうなるように懇切丁寧なチュートリアルがないのはおかしいっていうのがやっぱり今時の流れなんだろうな

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 18:59:19.01 ID:ENcZrdOF0.net
<<全機減速しろ!独房へぶち込むぞ!>>
<< >>950は速やかに次スレの設立・誘導を開始せよ!>>

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:01:11.62 ID:L5JOH5Eu0.net
>>983
コレだけのVRを作り上げた開発だから
好きにやらせて正解だったような気がする・・・

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:03:23.80 ID:wONGL+5F0.net
>>969


無能がブランドを地に墜とすのは何度見ても辛いわ

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:03:35.62 ID:c8SjwNwu0.net
VRのマルチさえあれば覇権だったろうに

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:04:04.82 ID:gBvVbAXeM.net
>>985
努力なしでクリアさせろ!ってのは違うよな
けどEASYだけはもっと簡単でいいと思うよ
チュートリアルも新規には必要
シリーズに慣れてる奴らは飛ばせばいいだけだし

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:04:31.93 ID:8Ibj+8IJ0.net
最後の侵入って、あれ目に映る風景に騙されがちだが無理せんでも入れるね
突入できたときに、これが見えてただけかって理解した

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:04:32.87 ID:VRXDcZcs0.net
1週目と2週目で難易度全然違うからやっぱ上位機種でしかテストしてない説は濃厚だな

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:05:30.44 ID:3yQOGHV00.net
しちめんどくさいミッションなんて作らず
空戦メインでVR可のマルチキャンペーンとvP対戦作りゃ覇権とれたと思うけどなあ

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:06:28.34 ID:Onp0YyMa0.net
>>993
そんなんで覇権取れるなら今頃エースコンバット15くらいまで来てたんですけど

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:12:52.39 ID:SnEKyESk0.net
スレ立て無理だった>>996頼む

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:28:45.01 ID:FB/VpEhd0.net
くそ、タンクローリーのバカ♪ てか砂嵐。

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:30:04.14 ID:5sZNnltr0.net
開発アホの子やったんやな
金ないのはわかるけど

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:30:06.15 ID:FB/VpEhd0.net
>>996
すまん、私もムリだった? 誰でもいい、エマージェンシーを発動します。

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:31:07.87 ID:5sZNnltr0.net
>>983
京都の会社は頑張ってるよ

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/22(火) 19:31:43.92 ID:XYTZkkyqa.net
埋めとこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200