2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission651

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 19:53:18.53 ID:4eFRRLxG0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission650
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547961756/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:04:44.19 ID:+ojqY592a.net
すいませんバグ報告いいでしょうか
VRミッションでオメガ11がベイルアウトせずにミッション3から進行不能になるバグなんですけどいつ直りますかね

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:05:18.79 ID:8cuKelM10.net
>>1スレ立ておつ

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:05:35.97 ID:sKBGKUv90.net
VR初日にミッション2がクリア出来なくて積んでるわ
そのうち本気出す

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:07:31.06 ID:H0hDTJHd0.net
>>1
カッコいいぞ!

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:07:34.92 ID:k+YnDWGF0.net
>>1
次スレは653になるのが正解らしい

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:07:58.09 ID:LcRIUncT0.net
VR割と難しい
というか流石に撃たれても落ちないんだな
落ちるとショックすぎるわな

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:08:24.17 ID:xuY3tC1u0.net
とりあえず独房でダンスしようぜ

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:08:25.62 ID:7n/5OcTM0.net
ミハイが二十数年ぶりに戦闘したってことはZERO以前に退役してたってことか

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:08:57.00 ID:sKBGKUv90.net
次があるかどうかは別として
次のエスコンは全編VRでお願いしたいな

VRを体感した事がある人なら分かるけどVRとコックピットの相性は抜群で
経験したら二度とディスプレイには戻れない
空戦してる時に一番大事なところが見えないんだもんねディスプレイって

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:08:59.20 ID:oOilRtaU0.net
グッジョブ、モビウス>>1

タンクローリーぶっ壊す所クリアしたら精神的にスゲー疲れた

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:09:44.90 ID:LcRIUncT0.net
幼女と姫のVRもはよ

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:10:02.87 ID:8cuKelM10.net
ミッション13におすすめの機体ってあります?
ロシアツリーで進めてるので、今はSu-30を使ってるんですが
どうせ特殊兵装禁じられてるのならどれ使っても大差ないですかね?

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:10:10.50 ID:dJ3Wcqu30.net
プレイ動画見てる限りは俺でもなんとかなりそうだな
VRもやりたいし5もついてるってことならPS4ごとまとめて買っちゃおうかなあ

ところで重要な点なんだが、PSのVRってダウンロード動画とかのエロVRも見れるの?

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:10:23.13 ID:KHdHs29Td.net
今回架空機ってミハイののってたやつだけなのか
せめてファルケンくらい欲しかったわ

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:10:54.45 ID:SdQz9JbLK.net
いやまいった
LONG DAYで本当にLONG DAYした
何回GAME OVERになったか分からん

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:03.16 ID:LcRIUncT0.net
>>14
見れる

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:07.06 ID:CbXx7IZ8M.net
>>14
dmmは簡単に見れるよ

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:08.56 ID:bzin8oak0.net
てか今回、カメラ操作をVRにするだけとかは無理だったの?
スラストマスターのジョイスティック、カメラ操作がしづらいからあれば良かったんだが

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:10.54 ID:ioKmiD6Vd.net
jpeg犬は草
全然気付かなかったわ

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:27.43 ID:4eFRRLxG0.net
>>10
通常だとコックピット視点ってデメリットしかないけどVRだとそのデメリット消せるからな

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:27.18 ID:YpcDLb1md.net
シリーズでYF-23はよく登場するけど、X-32は何でスルーなんですかね
やっぱ見た目ですか

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:51.37 ID:RkeA/lyId.net
前952隊長ありがとう、バートレットにブービーって呼んで貰えないのモヤモヤするからやり直すわw
しかし7のせいで雲に入るの抵抗感出来てしまったが、空が広くて楽しいな

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:11:54.32 ID:sKBGKUv90.net
フリーフライト限定でもいいからVTOL機を出してほしい
フリーフライトで街中を飛ぶの好きすぎる
もっと自由に止まったりしたい。せっかく綺麗なのに

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:12:07.09 ID:TlG7sHZt0.net
さっきクリアしてきたけどいまだに機体カラーの変え方がわからない orz
F22をデザートカモフラージュみたくできないものか

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:12:07.95 ID:YIppx4iT0.net
スキン開放条件早く判明して!

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:12:08.74 ID:ioKmiD6Vd.net
>>15
シーズンパスあれば追加されるで

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:12:18.67 ID:dJ3Wcqu30.net
>>17-18
サンクス
お財布握りしめてヨドバシ行ってくる

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:12:41.88 ID:YIppx4iT0.net
>>25
キャンペーンではクリアしないとスキン変更できない

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:13:30.20 ID:JKWn4unz0.net
>>13
後のミッションのこと考えると足の速い機体のが向いてると思うよ

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:13:32.33 ID:1zJ9yp740.net
面白いかどうかと聞かれれば微妙と答えるし、
オススメかどうかと問われればオススメ出来ないと応える。

そもそも、プレイヤーが懲罰部隊に行った意味よね。
そこで有能な僚機引き連れて正規軍に舞い戻って無双するなら
意味もあったかな、と思うんだけど、結局エイブリルと顔見知りになって
パーツ貰って帰ってきただけ。そもそも、彼女の謎の整備力ってなんなの?
アストナージだってそこまで有能じゃ無かったぞ。

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:13:58.56 ID:yK08ZA3n0.net
発売前の機体カスタマイズPVでスキン6種でめっちゃ嬉しかったのに、蓋を開けたら3つだけですよ
これ腹立たん?

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:14:27.05 ID:TlG7sHZt0.net
>>29
ひょっとしてこれ スキンの中の色までは変更できないってくちかな?

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:14:45.48 ID:8cuKelM10.net
>>30
足のはやい機体ですか…
ありがとうございます

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:15:39.92 ID:+ojqY592a.net
>>31
誰か忘れてますよ

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:15:41.22 ID:W5VRzmp+0.net
>>28
VRでエロはやめとけ
世界が変わってしまう

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:15:47.09 ID:CbXx7IZ8M.net
>>33
できない
キャンペーンクリアのスキンしょぼすぎるよね

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:15:51.86 ID:o4av2CgQd.net
勲章チャレンジのキャンペーンノーダメクリアってnormal以上じゃないとダメってマジ?

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:16:20.23 ID:YIppx4iT0.net
>>33
アサルトホライゾンとかアーマードコアみたいに自由には変えられんよ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:16:45.35 ID:2M+bTQcl0.net
>>36
あれは・・・ヤバイね。
VRエロの機器が発達した世界を想像したくも無い・・・帰って来れなくなる。

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:16:47.44 ID:CbXx7IZ8M.net
ネームド機って全部イージーでも出る?
ハードで一周したけどネームド探してる余裕無かった

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:17:00.54 ID:fNigufYO0.net
クリアしてとりあえず言いたいこと
・狭い通路を戦闘機で飛んでる時に話しかけるのはマナー違反
・懲罰部隊さんざん利用してどっか異動になった人どうなったの
・え、終わり?

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:17:05.21 ID:1zJ9yp740.net
ていうか、スキン変更しても大して変わらない機体多くね?

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:17:06.78 ID:fpGmb/m20.net
二週目hardでやってるけどF-15縛りでやってたのをF-35に変えたら全然違う
渓谷も一周目は慎重にやってたけど二週目はABを使って一気に進めて爽快だわ

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:18:04.72 ID:zCkBw0a70.net
>>40
狂四郎2030かな

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:18:12.37 ID:KHdHs29Td.net
元大統領があそこで引き返した真意はなんなのか
タブロイドもいってた懲罰部隊に都合よく危険任務がくるのはなぜなのか
フルバンドが消されることになった情報はなんなのか

この辺はDLCでやんのか完全スルーか

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:18:15.72 ID:1hFUzGoDM.net
勲章これ俺には無理やんけ!

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:19:12.47 ID:/AEefuh50.net
>>22
YFとXの違いじゃね?

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:19:27.21 ID:CFtokMZb0.net
12で詰まったわ
護衛ミッション苦手やねん

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:19:33.80 ID:+ojqY592a.net
マルチ勲章なんてSASM撃ってるだけで取れるだろ

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:19:55.03 ID:XGW8XCk80.net
オーシア側の描写が少な過ぎるから何か色々あるんだろう

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:19:57.01 ID:7n/5OcTM0.net
ものすごく今更だがこの世界、敵も味方も同じ戦闘機使ったりしてるよな
この世界の戦闘機作ってる会社はウハウハだろうな
まるでアナハイムだぜ

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:20:11.83 ID:TlG7sHZt0.net
レスしてくれた人サンクス
2時間以上カラーパレット探してた自分乙   ちとショック

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:20:19.51 ID:xuY3tC1u0.net
VRは性質上いろいろ処理負荷が大きくなるし、プレイヤーの視点を挿入デモで奪う問題や演出も調整しなきゃいけないから単純にカメラ変更で済むもんじゃない

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:20:26.23 ID:pe497YvM0.net
5〜12辺りまでしんどかったけど
それ超えたらいきなり楽になった
操作になれたのか実際簡単なのか

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:20:27.01 ID:MNzSnaiNa.net
スキンの4〜6は尾翼のエンブレム変わるだけの詐欺スキンだからな

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:20:50.35 ID:YXqlx6noM.net
>>42
懲罰部隊の基地司令は部下からピンハネしていた成果を本部に額面通り受け取ってもらって『優秀な指揮官』として激戦区の最前線基地に送られましたとさ

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:03.07 ID:Wn8zEC8Zp.net
A-10でファイター相手に無双するメビウス1やっぱり頭おかしいわ

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:06.98 ID:DpXZC8LqM.net
マルチでsuシリーズ使ってる人は強いイメージがある

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:22.97 ID:0I3bvi9e0.net
難易度というか時間やスコアのハードルをもう少し下げて欲しい
そんなパッチくるかな?
ノーマルで9まで来たけど疲れた

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:24.91 ID:dd7jLxwnM.net
わたしの親友は ここでわたしを襲おうとした兵隊を噛み殺して 銃弾を浴びた

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:34.50 ID:o4av2CgQd.net
>>41
ネームドはnormal以上

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:21:48.10 ID:8cuKelM10.net
ミッション11で部隊機ズラーッと並ぶじゃない?ロシア機でいくと一人だけ浮いててシュール
ちょっも面白かったわ

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:22:05.99 ID:YXqlx6noM.net
>>52
2機のコストで3機生産のグランダー社を知らない?
エースコンバットは初めてか?力抜けよ

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:22:07.87 ID:dJ3Wcqu30.net
>>52
現実にギリシャとトルコとかもそう
F-16がすべて悪い

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:22:15.72 ID:zCkBw0a70.net
ストライダーになってからブリーフィングで誰が喋ってるのかいまいち理解していない
食べながらじゃないと頭回らない奴?

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:23:04.47 ID:Wn8zEC8Zp.net
マルチでコスト2000以下だとファントムの近接信管で安定してコスト稼げるからいいな

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:23:17.08 ID:1zJ9yp740.net
まぁ、キャンペーンは物足りなかったし、マルチはつまらんかった。
バンナムじゃアプデも期待出来ないだろうし、すぐ売っても良いレベルだな。
……DL版デラックスエディション買ったから、出来ないけどさ。

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:23:24.00 ID:CbXx7IZ8M.net
>>62
zeroとかの、aceでしか出現しないネームドとかはいないのか、安心した

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:23:45.50 ID:mYMAoASnM.net
>>64
力抜くのはお前のほうな

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:24:09.85 ID:8cuKelM10.net
>>57
これが因果応報ってやつなのかね
栄転栄転!と思ったら激戦区送りとかね
欲を言うなら、ムービーで基地司令座乗の輸送機が撃墜されるシーンがあったら、スカッとしたかなって

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:24:12.67 ID:Wn8zEC8Zp.net
>>4
1度墜落するの待ってから飛んでみよう

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:24:27.08 ID:IYkWb+kJ0.net
>>65
なんでも開発費がかかり始めると数企業が独占し始めるよな

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:24:38.45 ID:zyvMJupP0.net
メビウスエンブレムどっかで取れない?DLCになんのかな

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:24:41.03 ID:/xbeXhX90.net
>>59
黄色中隊好きなだけでsu37愛用してる

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:25:16.14 ID:g5y9kuC90.net
https://i.imgur.com/UJkXWjG.jpg

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:25:18.24 ID:Wn8zEC8Zp.net
アプデでVRF2に乗って対艦ミッション出来るようにして欲しいな

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:25:59.66 ID:Fmzlpty10.net
Sクリア出来ないって人は無理して狙わなくても良いと思う
イージー以外、オールS出したけど機体が増えるわけでも無ければ、メビウス1やガルム1のスキン、エンブレムが解放される訳でもない
3周+Sクリア埋めしたけど、Sクリア目指さなければ、ある程度馴れれは必要だけど遊べるミッションも有る
ストレス貰うくらいなら好きな機体でリプレイ栄えする飛び方や攻略法を考える方が楽しい

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:26:54.15 ID:89IzOuPM0.net
>>46
懲罰部隊は無人機のラインの確認させられてたってのは通信で言ってる
フルバンドはそれに気づいたっぽい

大統領の真意は知らん、ハーリングの鏡って言われてもね

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:26:58.26 ID:Lmrw9Cv/0.net
地味に一部エンブレム獲得条件が鬼畜難易度でビビる
どれがどれだか分からんが(初回特典以外の)主人公系のはすげえキツそう

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:27:27.30 ID:1zJ9yp740.net
ナンバリングタイトルです、と大見得切っといてコレじゃあな……。
そのうち、DLC売るためにPS+で無料配信されるかもしれんな……。

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:27:30.81 ID:8JS1GQMB0.net
>>46
懲罰部隊については普通じゃないの?
まともな任務ばかりやらせたんじゃ懲罰部隊の意味がない
死ぬまで出撃させて使い捨てできるのが懲罰部隊なんだから

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:27:42.75 ID:YXqlx6noM.net
そういえば今作ではSu-37はフランカーシリーズで最強ではないんだよな、
あくまで実験機で、開発時期考えたら現行のSu-30発展型の方が優れているんだろうけど

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:27:55.14 ID:dJ3Wcqu30.net
ユークトバニアってどうなったの?

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:28:20.29 ID:8DhLu1SWd.net
>>84
どうもなってないんじゃね

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:28:37.68 ID:8cuKelM10.net
買い取り価格下がってきてるかなあ…

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:28:52.70 ID:vLjRcMra0.net
しかしここまで通信網ズタズタにされたのに一年後にはまた戦争かぁ…

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:28:56.30 ID:89IzOuPM0.net
>>84
最後に支援物資持ってきてくれてた位だよね、今回
平和なんじゃない

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:29:29.00 ID:2MucSnC20.net
>>46
ストライダー隊になったあとのブリーフィングで触れてるけど
懲罰部隊はアーセナルバードの防空圏の穴を探らされてたんだと思うわ
消耗前提の危険任務だし

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:29:36.55 ID:Pyu8TxiJ0.net
トロフィーを見ると、ミッション6までのクリア率は50%超えてるけど
まだまだ前半のミッション7からはクリア率が既に50%未満に落ちてる
しかもミッション16以降はクリア率が20%にも満たない有様
ミッション20クリアに至っては僅か14.8%(とてもレア)

難易度問わない総合的なクリア率でコレだぞ
買った人の半分以上がキャンペーンのたった1/3しか進めずにこのゲームを終えてるわけだ
今作のゲームバランスが悪いことを如実に表してる
さっさと難易度調整パッチあてないと早晩このシリーズは終わる

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:29:38.22 ID:dd7jLxwnM.net
なんか字幕ところどころおかしい気がするな
タブロイドとフルバンドが入れ替わってたり

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:30:08.93 ID:Wn8zEC8Zp.net
7から始めたんだけどストーンヘッジってそんなに1発のコスト高い上に精密射撃できなさそうなのにそれだけで制空権取れてたの?

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:30:24.85 ID:uoACt1aU0.net
VRは微妙に文字がぼやけるよね?
特に画面の隅の方の文字は酷くぼやけてる

これはデフォなん?
俺の設定の仕方が悪い?

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:30:32.33 ID:89IzOuPM0.net
>>90
まだ売られて一週間経ってないんだぞ…
全員ゲーマーって思わないほうがいいよ

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:30:38.18 ID:xDKOLFBb0.net
>>79
宇宙に行ってたEDGEこと、ケイ・ナガセが無事帰還できるように軌道エレベータを守ったんだよ

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:30:50.10 ID:8DhLu1SWd.net
>>90
とっくに6とAHで終わってるシリーズだから大丈夫や
誰も気にしない

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:30:54.98 ID:W5VRzmp+0.net
>>90
発売からまだ1週間すら経ってないんですが
しかも初の週末だし

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:31:30.14 ID:RRBzRiXwM.net
ミッション19のSってめちゃくちゃキツくね?
全然取れる気がしなかったわ

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:31:48.96 ID:vLjRcMra0.net
>>93
ホーム画面に戻って設定開いて周辺機器からVR目の距離調整してみ

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:32:01.85 ID:8DhLu1SWd.net
>>92
いっぱいあって撃ちまくれたからな

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:32:05.12 ID:1zJ9yp740.net
>>90
ああ、それ私も思ったわ。こんなトロフィーも取れてないの?って。
ていうか質問なんだけど、これってノービスプレイ(ロールしないやつ)でも
ちゃんとクリアできんの?

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:32:17.48 ID:x9CehxPi0.net
PSVR欲しくなったから調べてみたらちょっと前までスペシャルオファーとかでかなり安くなってたんだな…
完全に時期を逃してしまった

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:32:20.95 ID:yK08ZA3n0.net
最近のゲームに言えることだが、開発者はユーザー目線でプレイ出来ないの?

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:32:32.11 ID:etiq3uKa0.net
エルジア王女の買取は5000円でした

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:32:55.59 ID:sKBGKUv90.net
僕の大好きなケイちゃんも7では結構おばちゃんだよね…

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:33:09.54 ID:YXqlx6noM.net
>>92
現実的にはあり得ないけど04当時は2000mより上飛んでると叩き落とされた

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:33:30.25 ID:dJ3Wcqu30.net
動画みてるだけだけど
王女って顔色悪くて不健康っぽいよね

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:33:38.73 ID:avVnbx1y0.net
マルチの戦闘バランス何とかしてくれ
機体の周りをグルングルンし続けるミサイルを地面に誘導する作業はもう嫌じゃ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:33:45.07 ID:0WQq9Katp.net
>>103
開発伸びすぎてテストプレイヤーが目をつぶっても出来るレベルになったんやろ(呆れ

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:33:57.05 ID:SdQz9JbLK.net
>>90
発売してから1年経ってその数値なら言ってくれ

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:34:18.18 ID:25rqvJlO0.net
アマゾンのレビューがどんどん下がってるな

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:34:21.93 ID:sKBGKUv90.net
思い出補正が強いんだろうがストーンヘンジの爆撃から命からがら逃げるの楽しかったな

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:34:26.56 ID:XCYas9qn0.net
制限時間厳しすぎる本当にノーマルかよ

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:34:33.25 ID:zCkBw0a70.net
あんな実弾兵器が戦闘機に当たる気がしねえ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:34:58.25 ID:YXqlx6noM.net
おまえらはアマゾンのレビューでやるゲームを決めるのか?

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:35:07.70 ID:nybW3o/2d.net
>>90
買って数日の内にクリアするやつなんてここには沢山いるけど実際は極少数じゃないかな

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:35:12.24 ID:qCW2r3Ida.net
>>90
単に皆ちょっとずつ進めてるだけだろ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:35:12.48 ID:DpXZC8LqM.net
>>92
うろ覚えだけど昔はあれが円形に8基くらいあって高度2000m以上にある飛行物体は全て撃ち落とされてたんだよ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:35:18.10 ID:2M+bTQcl0.net
>>57
ピンハネっつうより、当初計画全く無視の現場の努力で勝ち得た戦果、だろうなぁ。
当初の予定なんて無かった状態だし・・・

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:35:20.14 ID:Wn8zEC8Zp.net
今後のVRのDLCの可能性にかけて売らないかな
というかマルチとVRある時点でそう簡単には値下げされないと思う

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:35:54.77 ID:Wn8zEC8Zp.net
>>118
射程距離ってどれ位だったの?

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:36:23.46 ID:1zJ9yp740.net
>>120
グランツーリスモさんを見てもそんなこと言えるんですかね。

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:37:20.35 ID:s0HgEIIO0.net
ミッション11がクリアできない
目標の構造物のどこを狙えばいいか分かりにくいし
時間が圧倒的に足りない
みんなどうやってクリアした?

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:37:22.01 ID:MNzSnaiNa.net
やっとバトロワ50戦終わったぞ
次はTDM50戦だクソッタレ

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:37:55.00 ID:Lmrw9Cv/0.net
暗い部屋で報道見ながらため息……コイツやっぱり策士なのでは……?
と思ったけどなんもなかった

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:03.74 ID:qCW2r3Ida.net
>>120
週末の休みの日の前の夜とかの時間ある時に
VRヘッドセット被ってゆっくりVRフライト堪能したいから俺も売らない

VR持ってない奴は売っとけばいいんじゃね?

あんなに凄いVRを体験しないで売るなんて
おぉ、哀れ哀れ

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:04.57 ID:YXqlx6noM.net
ストーンヘンジで打ち出してる砲弾ってどのくらい質量あるんだろう?
戦艦の主砲みたいに弓なりに打ち出して質量と炸薬でダメージを与えるというよりは、打ち出した初速の運動エネルギーでぶん殴ってる感じに見えるんだけど

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:04.91 ID:0eVb8nSS0.net
マルチ放置もメンドーだしセーブデータでポイントマックスにしようかなと思ったけどこれやるとマルチ弾かれるか

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:08.90 ID:0WQq9Katp.net
新ハード一発目は新規取りの絶好のチャンスなのに、開発のどいつかのオナニーのせいでシリーズ終わりかねない大チョンボになった

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:31.29 ID:Pyu8TxiJ0.net
>>94
逆に、発売してすぐに買って勇んでプレイする程の熱心なプレイヤーですら半分が1/3しか進めてないとも言えるんだけどもしかしてそっちの方が深刻じゃ・・・

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:44.09 ID:HmIPIhwD0.net
使い捨て部隊ってんで、乗せられる機体も相応のシリーズでも切られたオンボロ旧機体を期待してたのに
普通に良いのに乗ってるっていう

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:38:53.88 ID:o4av2CgQd.net
>>124
おれ交互に10ずつ進めてるわ

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:39:07.81 ID:XWy9fd8hF.net
昨日意気揚々と買った。
5のグラーバク、オヴニルの飛行を目指したが
諦めたわ

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:39:35.77 ID:YXqlx6noM.net
>>119
そうそう、主人公筆頭の奮起による成果を、おそらく自分の作戦立案・指揮によるものとして報告しているんだからピンハネという表現では合わないかな?

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:39:44.54 ID:Wn8zEC8Zp.net
>>126
フリーフライトでだいぶ楽しめるよね
ガチりたくなったらマルチなりすればいい

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:39:59.87 ID:0eVb8nSS0.net
>>131
オンボロ機2機渡されたやん

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:00.98 ID:V9PNx/zqF.net
>>123
殲滅だよね?
さっきハードクリアしたわ
ぶっちゃけ、コア狙うの効率悪いよ
スタート右側の艦隊を殲滅で1万位すぐ行く
あとは上に行って基地沈めればクリア出きるよ
艦隊用特殊爆弾使うと楽

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:13.91 ID:nRvh5UwH0.net
懲罰部隊とはいえ囚人の扱いが近代先進国とは思えないほどヤバいだろw
終戦後どんだけトリガーに賠償金払われるのかってレベル
司令やバンドッグは殺されても文句言えねえな
いや、もう死んでるかもしれんが…w

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:14.79 ID:SdQz9JbLK.net
>>131
乗機に制限かけると炎上するからな

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:24.04 ID:Wn8zEC8Zp.net
>>131
あのミッションから追加されたあの細長い機体とかどうなの?

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:39.15 ID:CFtokMZb0.net
>>123
船舶は船舶本体ロックオンして沈める
構造物はコアをロックオンして潰す
コアは上空からだと遮蔽物あるので、水平に低空で飛んでちょうどいい角度でミサイル撃たないと当たらない

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:40:45.86 ID:nztU3ocr0.net
11は左の橋のほう行ってミサイルバカスカ撃って
打ち尽くしたら戻って次海の艦隊のほうにバカスカ撃ち込んでたら勝手にクリアしてた

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:41:06.95 ID:sKBGKUv90.net
俺もPSVRどうしようかとも思ったがとりあえず取っておくわ
次回作が出るころにはPSVR2とかになってそうだが

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:41:12.08 ID:1zJ9yp740.net
>>126
VR程度の安価な機器でドヤってて笑える。

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:41:48.31 ID:/Vy9030U0.net
>>121
名称:120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲
射程距離:約1200km

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:41:54.55 ID:sKBGKUv90.net
>>140
最後の有人戦闘機を細長い機体呼ばわりは聞き捨てならないな

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:41:54.67 ID:ZqnEmdAX0.net
艦船は対艦ミサイルじゃないと相手する気にならない

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:42:20.14 ID:2sa8HXrl0.net
チマチマ通常兵器撃つより特殊撃ちまくってさっさと補給に戻ったほうが早い

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:43:21.10 ID:1zJ9yp740.net
しかし、面倒なゲームになっちまったなエースコンバットも。
AHで何を学んだんだかねぇ。バンナムだから仕方ないと言えばそうなんだけどさ。

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:43:27.50 ID:vLjRcMra0.net
>>138
オーシアはやってることひでぇよね
いや冷戦期のアメリカも大概だけど

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:43:39.36 ID:YIppx4iT0.net
>>90
今回はかなり厳しいよね
イージーがイージーになってない

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:43:55.90 ID:Wn8zEC8Zp.net
>>145
水平線超えて撃ち落とせる無誘導弾とかヤベーな

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:14.47 ID:PqklapTg0.net
昨晩、酒断ちして朝方までかかってNORMALクリアしたわ
老兵に徹夜は辛い
今は飲みながらEASY消化中

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:22.07 ID:7mq2AT8G0.net
キャンペーン何回かやったらS取れるようになってきたから
まあこれくらいでもいいバランスなのかも
でも強風とかレーダー壊れるとかは苦痛でしかないわ
TGT一杯でどれだけ倒せるかみたいな単純な方がやりがいある

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:25.44 ID:IKrlq0u50.net
M19のミッション終わりのムービー中とか、マルチ中にPS4proが熱暴走して本体強制終了するんだが、おま環??
こんなの初めてで怖くてプレイできんわ

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:33.41 ID:vJ8motvm0.net
雲で白飛びするからRGBレンジいじったり明るさ控えめにしてるけど、全体的に文字が小さくて見づらいな。
戦闘中の矢印とかも5とかに比べると見づらいな。

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:37.13 ID:8cckiVtR0.net
>>121
この円範囲くらい
https://i.imgur.com/osCUJmx.jpg

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:39.83 ID:CFtokMZb0.net
>>144
どやってるように見えるんか…

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:44:41.12 ID:nztU3ocr0.net
遊び辛いのはPS4コントローラーのR2L2が
PS2と違ってトリガーで深いから疲れるせいなんだろなぁ

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:45:11.31 ID:nRvh5UwH0.net
>>123
艦隊はLASMで遠距離攻撃すれば一発で沈む
どこ狙ってもOK
プラットフォームはCOREを味噌で攻撃
壁に気をつけて打ち込めば二発でサンドイッチになる

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:45:33.67 ID:nztU3ocr0.net
>>151
ベリーイージーとスーパーイージー必要だよね

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:46:04.63 ID:MN8nrJ120.net
初めてマルチのバトロワ行って機体セレクトとか兵装とか初期のまま始まっちまってポイント0の8位だった…
終わったらみんな抜けてやんの
俺が放置だと勘違いして恐れをなしたなチキンめ


一生懸命やったのにさ…

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:46:12.85 ID:gd1ur71+0.net
俺まだプレイしてないが一応最後までプレイするよ
5はもう既に数年前に何度も何度もやってるからプレイするかどうかだな
お前ら5もやっとけよ、どうせ新規だろ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/20(日) 20:46:16.40 ID:fRr9oR310.net
機体アンロックするのにマルチプレイ必須なのが萎える

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:46:26.00 ID:DpXZC8LqM.net
1200kmって東京から博多くらいあるのか 超兵器すぎてワクワクするわ

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:46:27.94 ID:Ve9VO/mh0.net
4:黄色の13、ストーンヘンジ、メガリス
5:ダブル変態、シンファクシ級、SOLG
6:アイガイオン、シャンデリア
0:円卓、エクスキャリバー
X:フェンリアアレクト、グレイプニル

7:ミハイ、アーセナルバード

まあ、並んではいる……のか?

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:46:54.80 ID:aTGlQ7Y80.net
レールガンだけで10万達成する快感やばいな
ワンパンが気持ちよすぎる

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:46:57.32 ID:wOMuTbFa0.net
>>123
まず対艦ミサイル師匠で艦隊をブチのめす
その後は基地の真横からコアを狙ってハンバーガーにする

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:47:16.76 ID:JKWn4unz0.net
ストーンヘンジは射程はゆうに1000kmを超えるのに何故か横から飛んでくるからな
曲射しないとそんな飛ばないから上から降ってくるはずなのに、砲弾はミサイルか何かかよと

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:47:19.50 ID:3T+b+bYU0.net
敵エースと空中戦とか爆撃機墜落とかバンバンやりたいのに地上のターゲット潰しが多いように感じるわ今作・・・unknownの面、面倒くさすぎる・・・

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:47:39.47 ID:x9CehxPi0.net
コアの破壊を黒人くんが実演する前に破壊すると専用ボイスが流れるんだね
地味に細かい

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:47:58.13 ID:s5SZEfYT0.net
よぉ、まだ生きてるか?相棒。

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:47:57.82 ID:gd1ur71+0.net
>>152
04やれよ
神ゲーだぞ

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:48:08.79 ID:Vj4r2hqB0.net
ミッション12はそうそうにパッチ出さないと初めてエスコンやった人がクソゲーの烙印押すから早くした方がいいぞ。

頭に来る時間制限、敵うじゃうじゃいるのに補給無し、ウンザリする無人機。
常に鳴り響くアラーム。
味方が無能で役立たず。
こんなに役にたたない味方はSFCのF-91以来だ。

エスコン好きな人は現実世界の戦闘機と戦いたいのに。
zeroのようにエース対決したいのに勘違いしてる。

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:48:51.65 ID:Fmzlpty10.net
>>92
ストーンヘンジは隕石迎撃用
それを転用しただけ
04の時は精密に狙うんじゃなくて、敵がいる空域に発射して衝撃波で叩く落とす感じ(だったと思う)
しかも04の時にブッ壊されて半ば放棄
7で発射したのは隕石迎撃の時に壊れた砲台
それを強引に動かしたから、あんな感じになってる

04だと、砲撃が始まってから一定高度以上にいると容赦無く即死(途中リトライ無し)と言う恐ろしい兵器
しかも、タンゴ線と言う落雷渓谷みたいな場所で撃ってきた

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:49:08.39 ID:pG81UyWw0.net
なんか7のスレよりこっちの方が盛り上がってるやな

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:50:12.64 ID:8cckiVtR0.net
イージーはモルガンが使ってたしてたECM装備できる仕様くらいでいいんじゃないかな

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:50:26.13 ID:2sa8HXrl0.net
一番テンション上がったのはキャンペーンじゃなくてマルチでZERO流れたときだわ
本編よりエース同士って感じがまだした

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:50:37.64 ID:ruMcldGV0.net
取り敢えずノーマルクリアしたから売ってきたが6500円だったわ
トロフィー見たら5,6,7で獲得率が10%ずつ減ってて草

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:03.56 ID:ijRAX1Zmd.net
でもZEROって売上ガッツリ落とした作品だからな
その路線にも行きにくいんだろう

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:09.28 ID:8cuKelM10.net
>>170
結局そこにつきる
どのミッションでも対地攻撃してる気が…
何度も言うけど、ホントに、ホンットに空を飛ぶこと自体は楽しい、空中戦も楽しいんだよ…

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:14.16 ID:ofs+Accv0.net
>>176
7のスレなんてあったんか

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:19.46 ID:Wn8zEC8Zp.net
>>173
本体合わせてだいたい4500円か…迷うな

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:22.27 ID:pfPg5y5c0.net
放置で効率よく回すならバトルロイヤルだな
さっさとロビー戻ってこないやつをキックしては即出撃で試合回してる

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:27.66 ID:1zJ9yp740.net
>>156
私も昔経験したけど、多分それ、テレビが小さいんじゃないかな。
49型とかなら問題なかったよ。
いっそVR購入してスクリーンモードでプレイするのも手かもしれん。

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:51:46.17 ID:gd1ur71+0.net
>>169
対隕石用だからほぼ真っ直ぐ飛ぶんだろ
宇宙に飛ばすのが本来の使い方だから第一宇宙速度越えないといけないし

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:52:03.35 ID:Oyr2ZiYqd.net
チンキノー エーエー までは欠かさずやってたが久々のエースコンバット
1ミッションこなしただけだけど空綺麗で楽しいね

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:52:18.21 ID:ofs+Accv0.net
>>181
対地ミッションでも、いつUAVが現れるかと思うと爆撃機で出られなかったわ

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:52:46.37 ID:nztU3ocr0.net
今回のは5と3を繋ぐ話って予めわかってたのでドローンしか敵いないような流れは別にいいんだけど
一つ一つのステージがエースコンバットらしくない不親切な作りだとは思う

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:52:54.11 ID:vq619jODa.net
>>162
部屋はよほどいい勝負してないと大概一回で崩壊するよ

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:14.31 ID:miAhDxUe0.net
懲罰隊メンバーの線の数教えて

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:17.59 ID:fkYosASQ0.net
ノーマルミッション5で詰んでたけどオンでSu-57を手に入れた今向かうところ敵無しのはず
これでダメならフライトスティックのせい

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:25.87 ID:nRvh5UwH0.net
>>152
もともと上空の小惑星のカケラを破壊するための防衛システムだからな

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:27.28 ID:3T+b+bYU0.net
A-10で出撃しまくってるの今作が初だわ・・・

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:31.07 ID:5ohj41HK0.net
DLCはミハイの正体についてだろう
04時代の誰かだろうし

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:34.18 ID:vJ8motvm0.net
>>185
32型を1mの距離でやってるから小さいとは感じないんだけど、矢印が枠だけで細くなったり、雲の白に情報や矢印などの黄緑が潰されるというか。

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:34.99 ID:cvl8/GYDM.net
>>146
空飛ぶ鉛筆「Ultimate Manned Fighter」

https://i.imgur.com/EaXTFtD.jpg

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:53:45.03 ID:pG81UyWw0.net
>>179
まじかよ、俺も売ってこよ。ちなみにAC5のコードは使った?
さっきクリアしたけど、ミッションつまんねぇし、
ストーリー中途半端な感じで終わりだしでめっちゃ期待はずれだったわ
全然やりこむ気しない

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:54:59.56 ID:PX2hERrla.net
ミッション8まできたわ


クソゲーだこれ

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:55:47.28 ID:nztU3ocr0.net
>>199
7クリアおめでとう
9はもっとクソだぞぅ

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:55:57.25 ID:8cuKelM10.net
>>188
初見だとどうしてもそうね
どうせ後半UAV来るんでしょ…?て思って対地兵装置いてきたりとかね
んで、さすがにもう来ないか?と思って積んできたら、ミッション10ではunknownが
通常ミサイルでなんとか倒せてよかった…
ミッション13まで来たけど、いまのところunknown戦が一番楽しい

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:56:07.84 ID:cvl8/GYDM.net
>>156
オプションでコントラストとか触れなかったけ?

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:56:19.33 ID:0eVb8nSS0.net
中古価格が6500円なら分かるけど買い取り価格が6500とかありえんだろ
ほぼ新品税抜き価格じゃねーか

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:56:22.33 ID:ruMcldGV0.net
>>198
コード使用済み
買った時は7000円ジャスト位だったから実質1000円以内で5入手した事になった
これからはチマチマと5やってる事にするわ

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:56:23.16 ID:1zJ9yp740.net
まぁ、普通にクソゲーよね。
パッケージ版購入した人は、早々に売って来月発売のアンセム待ちましょ。

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:56:47.56 ID:vJ8motvm0.net
最後までやればどうせ泣けるんだろ?
沈むケストレル2に敬礼しながら「わーれはうーみのー子ー♪」的な音楽流しちゃうんやろ!

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:56:49.91 ID:nRvh5UwH0.net
>>195
前の前ってエルジアが関わった戦争だから04より昔の話だぞ
28年ぶりの出撃だったみたいなこと言ってただろ

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:57:08.10 ID:ruMcldGV0.net
>>199
おめ
後1〜2ミッションはストレスの塊だからクリアするつもりなら頑張れ

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:57:31.72 ID:edAkybMz0.net
ようやくチーデス50戦終わったわ
ここからさらにバトロイを50戦
先長すぎたろ
終わる頃にはすべてアンロックできてそう

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:57:33.19 ID:0WQq9Katp.net
Twitterでもエスコン初挑戦の人がちらほらいたのに、ほとんど投げてしまってるの見ると辛くなってくる
バカなことしたなー

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:57:50.93 ID:vJ8motvm0.net
>>202
それも今暗めにしておいた。
VRも手に入りやすくなったし、ちょっとそちらも考えてみるかな。

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:57:58.36 ID:cvl8/GYDM.net
ゲーム音痴、AC初参加の俺がEASYだけど3日でクリアできたんだから終わってみればいいバランスに感じるわ。

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:58:25.26 ID:IU4sdp6Ya.net
特典の5ってどう?
綺麗になってる?

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:58:37.36 ID:Fmzlpty10.net
>>123
ロケットランチャー使え
上空から(丸い照準が赤くなったときに)プラットホームに撃つだけで破壊できる
艦船も溶かせる
ただ若干、射線に癖がある

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:09.79 ID:JKWn4unz0.net
>>186
いや第一宇宙速度超えてたらそのまま重力振り切って宇宙空間に行っちゃうんですけど
落ちてきませんね

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:17.72 ID:wc4qBgFNa.net
>>93
VR本体を前後ではなく上下に調整してみてはどうだろうか
あとレンズ曇ってたらふく
これで解決した

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:21.59 ID:8cuKelM10.net
久しぶりに04引っ張り出してプレイしよっかなって
04の空中戦面白かったな、どのミッションか忘れたけど、島の上で集団戦するやつ
ああいうのがやりたい
まだミッション13までしかやれてないけど、純粋な空中戦ってこの後のミッションでやれるの?

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:24.03 ID:ruMcldGV0.net
>>213
一応綺麗にはなってる
HDリマスターと思えばいいかと

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:35.89 ID:nRvh5UwH0.net
>>171
カウントの発言の前に破壊しても少し台詞変わるな

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 20:59:52.95 ID:xDKOLFBb0.net
キャラで売ってるVtuberみたいな奴らが
安易に始めて絶望してるのをみるのは気持ちいい

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:00:13.29 ID:ijRAX1Zmd.net
>>217
19でやれるよ

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:00:41.21 ID:vJ8motvm0.net
ACはいかに速く小回りで矢印追いかけるかってゲーム性やから飽きるのは解るかも。
でもマルチで接戦したらかなり楽しいんだけどな。
仲間とレギュレーション決めて出来たら楽しそう。

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:00:46.19 ID:1zJ9yp740.net
>>217
空中戦は無いに等しい。特に4みたいなのは皆無。

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:01:00.43 ID:gd1ur71+0.net
>>215
だから対軍隊用に使い方変えてんだろ?少しは考えろよ
星の丸みに沿って回るように調節されてるよ、そうじゃなきゃそもそも狙ったところに着弾しないんだし

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:07.81 ID:nztU3ocr0.net
リッジレーサー4から5になったときのような爽快感の喪失

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:09.28 ID:DtsSpVoY0.net
オフ(キャンペーン)は面倒な割に報酬ショボすぎ。
オンはクレジット稼ぎやすいし、完全にマルチで遊ぶ用だな・・・と思ったが、チーデスとロワイヤルしかない。
追加DLCがマルチ用じゃなかったら絶望的。
infベースに、オフでも出来る要素(キャンペーン)入れたらよかったのに、燃料等の課金で吸い上げた金はどこにいったんだ?

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:39.01 ID:7XTNnyxL0.net
付いてた5楽しかったし4,0もリマスターで良いから欲しいな
3は掌の上から反逆出来るようになったら欲しい

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:40.32 ID:brfDCG0e0.net
今からエスコン6を始めてもDLC手に入らないの?

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:40.58 ID:8cuKelM10.net
>>221
>>223
どっちなの…
クリアせずにいるのも消化不良なるし、最後までやるかなあ
あーもう、爆撃の誘導めんどくさい
ミッション13でのコツとかないかな〜

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:50.95 ID:gd1ur71+0.net
俺がそもそも謎に思うのはエクスカリバーだな
ZEROはロマンあるけど色々考証がチグハグというか
対エース戦は一番面白かったけどな

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:58.90 ID:ruMcldGV0.net
一番楽しい空戦がED近くのUAVじゃない無人機との空戦一フェイズだけだったという

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:02:59.24 ID:1zJ9yp740.net
とりあえず、今作に関わったメインフタッフが無能だということは解った。

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:03:34.26 ID:9niAxwKu0.net
交戦状況に対する友軍のリアクション結構多い

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:03:57.45 ID:zyvMJupP0.net
超兵器のインパクト不足感は否めない

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:04:01.08 ID:vLjRcMra0.net
VRでリメイク04やりてぇなぁ
メビウス1のVRモードという土台だけあるし何とかならんかね

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:04:19.40 ID:ruMcldGV0.net
>>229
ラスト近くに一フェイズだけUAVじゃない無人戦闘機の入り乱れがある
というかそれだけしかない

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:04:33.24 ID:dAzbShcz0.net
マルチ全くミサイル当たらない
参加賞もらえるからいいっちゃいいんだけど苦行

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:05:16.21 ID:YIppx4iT0.net
>>212
マジかよ、才能あるぞ

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:05:19.11 ID:3T+b+bYU0.net
>>229
90度真上から直角に降りながら誘導したら楽だったよwwwミサイルが早いか自分が墜落するのが早いかのチキンレースみたいな楽しみ方してたwww

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:05:37.72 ID:cvl8/GYDM.net
>>123
プラットホームよりも先に艦隊を潰せ

対艦ミサイルを使えば一発で沈む。

艦艇はSAMやらSHIP GUNじゃなくて△ボタンでタゲ切り替えて「本体」を狙え

巡洋艦なら 「cruiser」
イージス艦なら「AEGIS」
空母は「carrier」だったけかな。


プラットホームは各柱を繋ぐ橋を壊す。
その後に水平飛行で各柱のコアを潰すと倒壊する。

橋はもしかしたら壊さなくて済むかもしれん
未検証

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:06:06.33 ID:8cuKelM10.net
>>236
ええ、それだけ?
うーんそうか…とりあえずミッション進めてみるよ…

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:06:35.42 ID:2sa8HXrl0.net
これキャンペーンでもらえるMRPで全ルートつまみ食いしてたら地獄じゃね?
チマチマ稼ぐしかない

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:06:58.87 ID:JdGO1xn80.net
ここ数スレくらい拾い読みしてたけどあんまり批判ばかりなのも苦しいから投稿する
1週目はEasyでクリアしたけど、
レベルデザインが良くないことがこのゲーム最大の失敗だと思う
ストーリーとかも楽しめたし、それだけが本当もったいない
あとマルチはそのうち過疎るからいまのうちやっといたほうがいいよ

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:07.75 ID:m9xpMwX10.net
対地コンバットと天候による妨害でストレスマッハだ、、、
空戦とトンデモ兵器戦がメインでいんだよ、、、

特典の5で8492飛行隊やらリムファクシと久々に戦えたからあとはVR用かなぁ

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:23.55 ID:8cuKelM10.net
>>239
まさにそれでやってるんだけど、敵機からのミサイルはどうやって回避してた?
ちょくちょく当たって撃墜されるんだよねぇ

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:24.55 ID:ruMcldGV0.net
>>241
後は大抵UAVとUAV機動の爺とその護衛戦位しかないよ
B7Rの様な入り乱れてはそれしかない

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:31.07 ID:pe497YvM0.net
おまけの5はなんと!16対9画面なのだ!

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:59.66 ID:5Y+4MifF0.net
こんなにボコボコに叩かれてるとむしろ擁護したくなるわ
とくに過去作と比較してぶっ叩いてるやつは思い出補正強すぎ
5なんて7以上に対地攻撃任務ばっかりで単調だった上にチョッパー死ぬまで物語的な盛り上がりも絶無に近かったからな

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:07:59.29 ID:pfPg5y5c0.net
言うて同じACのアーマード・コアよりはオフラインキャンペーンの難易度はゲーム的には簡単だとおもうが

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:08:22.02 ID:ofs+Accv0.net
>>243
マルチの勝利実績取るなら今のうちだよな
そのうちみんな慣れてくるし、ガチ勢ばっかり残るし

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:08:37.58 ID:rFpg9zZJ0.net
みんなVR普通に出来てるのか
1ステージやっただけで酔って飛び終わった後のミハイみたくなったわ

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:08:49.19 ID:ijRAX1Zmd.net
>>247
それはPS2でも対応してたよ

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:09:00.51 ID:8cuKelM10.net
>>246
UAVの超絶機動追いかけるの楽しいからそれはそれで
しかし、少ないな…純空中戦

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:09:46.63 ID:6f7VhpUf0.net
>>225
あぁ、すんごい分かるわ…ソレ…

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:09:49.63 ID:ofs+Accv0.net
>>251
3D酔いって、乗り物酔い止めが効くらしい

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:09:52.39 ID:cR6sDkQR0.net
5やろうと思ったらタイトル画面がボッケボケで萎えた

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:00.42 ID:vLjRcMra0.net
ちがう難易度が高いのではなくて、面倒な要素がエスコンの売りだった爽快感を殺してるのが問題
過去作にも面倒な要素はあったけども今回は悪い意味でそれが特に顕著

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:06.35 ID:YpcDLb1md.net
>>241
04の大規模空戦ってソラノカケラくらいしかなかっただろ?
後はひたすら対地対地の戦略爆撃機、それがメビウス1

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:07.46 ID:NStZHikOd.net
>>108
レーダー見てりゃ敵機追い回しながらさっと避けれるようになるよ。複数に狙われちゃうと当たるときは当たるけどまともに戦えなくなるほどでは無い。バランスじゃなくて技量が足りないだけよ。

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:11.90 ID:m9xpMwX10.net
>>251
やっぱり酔うぞ
三半規管レイプで次の日まで酔いが残った

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:22.24 ID:NssvO30u0.net
5じゃなくてゼロ付けてくれればよかったのに

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:27.85 ID:3T+b+bYU0.net
>>240
橋壊さずコアだけでサンドイッチできるぞ!
水平に撃っても弾幕でミサイル壊されるからギリでミサイル射出するのがポイントかな???

>>245
ミサイルアラートは結構鳴るけどそんなにあたらなかったよ?チャフもあるし全然気にならんかったよ??
難易度(ノーマル)違うのかな?

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:10:58.69 ID:vLjRcMra0.net
>>255
VRロボゲースレで真剣に酔い止め薬議論してたの思い出した
最初から酔い止め薬無しプレイヤーはニュータイプ扱い

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:11:02.26 ID:8cuKelM10.net
>>258
それが楽しかったなあ
ま、思い出補正がだいぶかかってるとは自分でも思うよ

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:11:39.29 ID:xDKOLFBb0.net
>>257
よいことをいう

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:11:48.95 ID:rFpg9zZJ0.net
>>255
>>260
良かった俺だけじゃなかったか

落ち着いたらアネロン飲んでやり直すわ

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:00.64 ID:0I3bvi9e0.net
敵機が無人て全然燃えないよなぁ・・・

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:06.45 ID:h9C79GBUd.net
>>49
ストーンヘンジ防衛は爆撃機と地上目標だけ潰せばおkよ
戦闘機は味方が勝手に落としてくれる

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:14.99 ID:ofs+Accv0.net
>>263
どの薬が効くか議論してるのか
みんな苦労してるな俺もだけど

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:30.33 ID:1zJ9yp740.net
海外のメタスコア割と高めだったけど、本当に最後までプレイしてんのかね。

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:34.54 ID:IQb4GG3w0.net
前スレでVRミッション2で離陸できないと喚いてた者だが、再インストールでも無理だった
バグ修正のアプデでも来ること期待して今は潔く諦めます レスくれた人ありがとう
俺にメビウス1になる資格はなかった

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:38.47 ID:8cuKelM10.net
>>262
俺も難易度ノーマルでやってるんだけど、進入角が浅すぎるのか、もしくは減速しすぎてるのかも…
アラートで焦ってエンジン吹かし過ぎたりとかしてるからなあ、次は落ち着いてやってみるかな?

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:47.67 ID:qIGYSzgu0.net
>>253
自分もなんの縛りもない空中戦が欲しかったなー
m19も範囲攻撃ミサイルとばしてきたり、後半は対アークバードだったりで

ソラノカケラとかB7Rみたいに、ただ戦闘機しかいないミッションが1つだけでも欲しかった

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:48.20 ID:7mq2AT8G0.net
>>245
2つ目のサイロ壊したあたりで戦闘機の増援が来るからその時に戦闘機潰しときな
一旦殲滅したら復活とかはしないからのんびりサイロ狙いに集中できる

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:12:53.47 ID:LcRIUncT0.net
>>228
買ってあるやつと無料のやつはOneで入れられた
今でも新規で買えるかどうかは360が起動できんから分からん

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:13:15.44 ID:hVfP6LNe0.net
オンラインは特別会話をする必要も無いってのは気楽でいいな(バトルロイヤル)
カネ貯めて機体揃える目処が立ちそうだ(´Д`)

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:13:29.34 ID:vJ8motvm0.net
無人機はなぁ。
5のラーズグリーズに恐れを抱く感じとか仲間同士の無線とか好きだったんだけどな。

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:13:40.61 ID:v6LACNqc0.net
今作めんどくせえミッション序盤から多すぎや
時間制限有りターゲット有りここまでは分かるし楽しい
主人公にまとわりつくノンターゲットな航空兵器大量に加えて視認不良とかやりすぎ
つかね主人公をターゲットにするのが2機ぐらいならともかく7機とか狂っとるわ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:13:45.27 ID:ofs+Accv0.net
>>275
販売終了してるから今からは買えない

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:14:05.15 ID:pe497YvM0.net
11は
対艦ミサイル持って
東の艦隊全部と北の洋上基地手前の4〜6沈めて補給がてら補給ラインそばの1沈めて
これで15000点くらい

補給後
西の基地爆破しつつ
目に入った船は対艦ミサイルで沈めてクリアや

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:14:25.18 ID:8cuKelM10.net
>>274
あーそうなのか
そうそう、SAMの攻撃は怖くないんだけど、移動中に背後とられてアラート鳴り響いてたんだよ
戦闘機有限湧きなんだな、先に戦闘機潰してからやってみる!

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:14:40.05 ID:/WMWlPeld.net
>>271
離陸よく分からんけど爆撃機に衝突してるん?

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:14:53.75 ID:JdGO1xn80.net
>>243
もうほとんどのやつが分かってるだろうけど定石で勝ててしまうからね
アプデで修正なりテコ入れしないと確実に過疎ると思ってる、残念だけどね

キャンペーンは4みたいにスコアノルマのやつは面白かったね、油田とか燃料地帯とか
本当バカでもできるレベルを用意しなかったのが悔やまれる、開発はプレイヤーの知能を過大評価してしまったようだw

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:14:58.54 ID:AUMvnbyi0.net
>>263
もしやRIGSか。ゲロ量産ゲーとして神がかってた。

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:15:00.89 ID:2sa8HXrl0.net
そっかなんかもの足りねえなと思ったら敵側がほとんど喋らないんだな
ミハイと仲間たちぐらいじゃね

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:15:02.16 ID:JKWn4unz0.net
今作は対地対空バランスよくみたいなミッション多いね

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:16:29.52 ID:ruMcldGV0.net
>>277
というか今回は過去作みたいないい意味で無駄な無線がなくて淡々としてるんだよな……
5やってて感じたが例えば地上の救護班の無線とか看護師的な人とのやり取りとかそういう演出的な無線がほぼない

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:16:34.11 ID:nRvh5UwH0.net
メインメニューから機体ツリーに即アクセスさせて欲しい

>>247
当時から選べたけど?

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:16:35.89 ID:wiLuRN2h0.net
久しぶりのエースコンバットだけど、時間制限が厳しくて楽しめないなぁ。
敵やSAMが見えなかったりと面倒臭いことも多いし。
さんざん出てる話と思うけどね。

前もこんなに面倒だった?

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:16:39.01 ID:Fh60B1+H0.net
みんなで飛ぶマルチ楽しい
MVP結構とれたけど、みんなどんどん上手くなってきてるわ

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:16:53.66 ID:jGRfBN4v0.net
>>64
うーん、このミリオタさんw

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:17:01.89 ID:1zJ9yp740.net
本当に、縛りの無い空中戦はやりたかったなぁ。
1ステージだけでも大規模な空中戦があったら、それをプレイし続けてたんだけど。
今回、マップの使い方も下手だよな。決まった範囲内でしか戦わないし、
制限時間がシビアで寄り道することもできない。
なにが面白いと思って発売したんでしょうね、開発スタッフは。

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:17:02.14 ID:YIppx4iT0.net
とりあえずキャンペーンの難易度調整のパッチが早くほしい

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:17:18.64 ID:cvl8/GYDM.net
ゲームというのは進歩させると不便になるのだよ。
天候ルールや索敵ルールなど複雑化すると
人間にとって不便になる。

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:17:20.73 ID:m9xpMwX10.net
>>278
砂嵐トラック破壊ミッションと雷山の護衛でキレそうになった

あと全体的に制限時間がキツイ印象

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:17:38.18 ID:ofs+Accv0.net
>>285
UAVは喋らないしな
敵がなんかこじんまりとしてる

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:06.61 ID:TSu7Lg0q0.net
元海自の俺は海で揉まれまくったおかげか相当長い時間やらないと3D酔いしないようになった。
お前らもPSVRやる前に船乗ろう

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:13.27 ID:cvl8/GYDM.net
>>262
ありがと。橋は壊さなくてもよかったのね。

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:14.06 ID:vLjRcMra0.net
>>284
おう、rigsは神ゲーだったがアネロン(酔い止め)をキメた改造人間育成ゲームだった
慣れたら急上昇急降下急旋回しても平気になるのは凄かったが

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:15.65 ID:WemNDAP7d.net
単純な爽快感を求める気持ちも分かるんだけどこのギミックでクソゲー認定は対応力が無さすぎるかな
作る側はこのゲームには時間制限や接触ダメージがあり難しく感じる場合はeasyであれば緩和されますという形で間口を広げるべきだったとは思ったけど
なんかつまらない理由で喧嘩してるカップルみたいな感じに見える

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:26.11 ID:IQb4GG3w0.net
>>282
爆撃機避けても全く上昇できずにそのまま滑走路オーバーランしてドカンよ
コクピット視点で操縦桿が動いてることは確認できたからコントローラーは機能してるみたいなんだけどね
ちょうどいい機会だし久々に5やるわもう!

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:18:35.94 ID:LcRIUncT0.net
>>279
なるほど
ついでで聞きたいんだけどLiveゴールドにせずに360からOneにデータ持って来る方法ってないですか?

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:19:04.70 ID:W5VRzmp+0.net
>>292
んでずっとこのスレに張り付いてるわけですか
さっさと売って違うゲームしたらいいやん

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:19:13.55 ID:/MZ8gMYj0.net
識別要素で完全に投げた。簡悔の極み
charge assaultと444の曲が気に入ったからアンインストールはしないけど暫く本編は封印だわこりゃ

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:20:34.09 ID:1zJ9yp740.net
年の初めから、クソゲー扱いまではされない地味なクソゲーでした。
スパイダーマンとかRDR2とか海外の凄ゲー続いてたからっていうのもあるのかな。
ストーリー、システム、登場機体数、マルチ……全てにおいて残念な出来だった。
誰か、SSでこのストーリーを上手く補完してくれないかね。

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:20:42.61 ID:ofs+Accv0.net
>>302
そいや360のクラウドストレージはGOLD必須か
他に方法無いんじゃね

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:20:42.42 ID:A36WBoTkM.net
>>270
metacriticのメタスコアはメディアのレビューが元だから、今後溜まってくユーザースコアが本番

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:21:00.25 ID:TSu7Lg0q0.net
>>301
墜落するの待った?

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:21:13.75 ID:pe497YvM0.net
相変わらずよかったのはBGMくらいやな

雲の下縛りイライラミッションからの
識別信号偽装機襲来

主人公機周囲に集まって編隊飛行で識別信号あらたに付与や!
ここのBGMサイコー

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:21:31.08 ID:E6xdugVt0.net
>>303
買って最後までプレイした以上このスレに感想書き込む権利は誰にだってあるぞ

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:21:40.35 ID:kyMx++0t0.net
エンブレムの入手条件ってどこが詳しいる

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:21:57.13 ID:J5vZohrv0.net
スラストのフライトスティック使ってんだけど手放したら右にロールするようになったんだけどこれってまさか壊れた?

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:21:57.71 ID:ot7Xc66Ta.net
まともな批判が出切ってよくわからない擁護が湧き始める時期か

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:22:06.50 ID:+9XXpR1c0.net
ストーンヘンジが撃った時のブローバックと「ガッゴン」て音すこ

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:22:11.80 ID:5Y+4MifF0.net
>>305
流石にストーリーの補完求めるのは頭弱すぎ
きちんとムービーとブリーフィングと無線聞けばどういう状況なのかはわかるように作られてるよ

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:22:33.24 ID:JKWn4unz0.net
>>307
ユーザースコアも上がってるぞ
前見たとき7.9だったけど今見たら8.1になってる

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:22:37.48 ID:1zJ9yp740.net
>>303
購入したのがパッケージ版ならそうしたよ。
ぶっちゃけ、スレに張り付いている方が7をプレイすることより楽しいわ。
7がつまらない分、ここで時間潰させてよ。

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:23:03.81 ID:ruMcldGV0.net
>>313
サイクル早すぎだなw

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:23:20.48 ID:2MucSnC20.net
ミッション11はまさにF-2のためにあるステージだと思った
艦隊は対艦ミサイル無双だしプラットフォームはロケットで沈めるし

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:23:42.18 ID:E6xdugVt0.net
とりあえず機体コンプまではやるつもりだけどそれ以降は…

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:23:56.35 ID:LcRIUncT0.net
>>306
ありがとう
やっぱりそうなんですね
二本だけデータ移したいだけなんですがなんかで更新した時に移すかな

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:23:58.32 ID:vJ8motvm0.net
クソだろうが面白かろうが今週末で存在を忘れられる。
みんなバイオとキンハだろうな。
俺はどっちも興味無いから損な気分。

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:10.57 ID:8cuKelM10.net
どうでもいいことだけど、mig-21のガンポット楽しくない?
あれでミッション8の港湾施設破壊いくと、まさに薙ぎ払うって感じでオイルタンク破壊できるよ
まあ…そのあとのローリーはその装備じゃ厳しすぎるものがあるんですが

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:12.13 ID:kyMx++0t0.net
ハンガーから出てこない糞RMをキックするか知らせる機能が欲しいわ

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:16.22 ID:A36WBoTkM.net
>>316
ちなみに俺自身はどっちのスコアも順当だと思ってるよ
ただこのゲームの楽しみ方が肌に合わない人がいることも理解はできる

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:22.91 ID:W5VRzmp+0.net
>>317
何言ってんだこいつ
ただのかまってちゃんかよ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:46.85 ID:/WMWlPeld.net
>>301
ワンテンポ遅らせて離陸って試してみた?
操作可能と同時に離陸スタートすると初期の機体だと滑走距離足りなくて爆撃機に突っ込む

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:24:52.04 ID:QUP8aYn2d.net
何だよ評判良くないんだな
きれいなグラで空戦出来るだけで満足ですよ
皆はいいなあ、フランカーに乗れて

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:25.32 ID:ZqnEmdAX0.net
>>166
5にアークバードが抜けてるぞ

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:26.91 ID:JHNvIlZVp.net
シリーズ的にも新規を呼び込まないとヤバイのに、過去作の要素めっちゃ入れて、ストーリーもファンですら理解できないものにして、かつ難易度高くして、喜ぶのは狂信的なファンだけだろ

過去作要素のオンパレードなのに、専門用語解説テキストすら無くて驚きだわ

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:41.61 ID:NLYqtTmI0.net
クソゲーの敷居が上がってるな
バイオも最初何だこの約束された神ゲーは!
からのクソゲー連呼になりそう

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:51.28 ID:/MZ8gMYj0.net
>>309
ああ...そこのBGMも甲乙付け難い良い曲だよな
故に最後の展開には少しだけ白けた

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:56.56 ID:2MucSnC20.net
お喋りしない

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:25:57.43 ID:8cuKelM10.net
>>328
おしゃべりしない

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:04.66 ID:iZ8CWd920.net
7そんな微妙なのかよー 5クリアしてからやろうとワクワクしてたのにテンション下がっちゃった

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:14.90 ID:sD/xhiJ6r.net
イエス、ケストレル(´・ω・`)

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:22.78 ID:fAEJALFCa.net
>>200
>>208

次9だわ
クソミッションまとめてくれ

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:39.10 ID:pe497YvM0.net
制限時間やらなにやら厳しくて
戦闘中字幕読めねえから

仕方なくミッション終了後のリプレイでじっくり聞こうとしたら
今度はノイズだったり声小さかったり早口だったりで聞き取れないとこ多数っていう

ニコニコ、チュブで
ストーリー追う動画待ちや

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:41.46 ID:2sa8HXrl0.net
>>330
なんか過去作ファンへのサービスにしても雑なんだよな

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:41.70 ID:ruMcldGV0.net
というかその一部ファンが初心者排除する言動してるからこのままだと完全に終わってしまう

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:26:55.74 ID:0I3bvi9e0.net
ステージ10、確かにステルスサム探しめんどくせーなw
ステージ8はトラック探し、
ステージ9は雲に隠れながらレーダー探し(これはマップに表示されるだけマシ)
ステージ10はサム探し
レーダー仕事しろよ

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:27:10.98 ID:HmIPIhwD0.net
操作感、グラフィックはとても良かった
この上は5のアーケードみたいな、空戦詰め合わせDLCを希望したい

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:27:21.80 ID:A36WBoTkM.net
>>309
あれフルバンドがハブられてるテーマ曲だと思うとなんか笑えるw

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:27:43.40 ID:1zJ9yp740.net
>>315
頭弱いのはどっちだよ。話の流れは理解出来るよ、簡単すぎて。
ただ、その描写が物足りないって話でしょ。
エイブリルとプレイヤーの関係性の希薄さとか、
コゼットのパラシュート降下失敗描写とか、王女生還にリアクション無いし、
意味がありそうで意味が無い、描写が足りないシーン多すぎでしょ。
情報封鎖されてから、ミハイの撃墜も知らずにキレちゃった孫娘とか、
王女様に心配されるタブロイドとか、実は生きてたミハイとか、
宇宙から帰還したナガセとか、伏線張り忘れてるんじゃないですか、
という場面も多かった。

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:27:49.24 ID:IZPJjGUc0.net
AC0、5、6のBGMが良すぎて今作のあまり印象に残らないな。結局USBに過去作の入れて流してるわ

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:00.75 ID:8cuKelM10.net
コレクターズエディション買ったやつ結構いる?
7本編は一旦置いといて、おまけは大満足だな俺は
05もついてきたし、解説本etcも出来がよくて満足満足

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:01.53 ID:7n/5OcTM0.net
一般的に444が懲罰部隊なのは知られてんのかね?
司令もサイクロプスもストライダーもそんな素振り見せないから気になった

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:10.22 ID:IQb4GG3w0.net
>>308 >>327
爆撃機墜落してから、何なら管制塔にはよ上がれって急かされてからAB吹かしてるけど無駄なんだよね
悪あがきで難易度変えたり兵装変えても無理だったし俺んとこの環境が悪いんだよ多分

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:10.92 ID:Fmzlpty10.net
>>210
今回は「進めながら上手くなろう」と思えないくらい難しい
ただ、スレの流れを見て思ったけど、エスコンって体感で身に付けないといけない要素が多い
スレでミサイルが当たらないとか良く見るけど、敵機の後ろを取るどころか、速度を調整して旋回半径をコントロールすることすら出来ない人も多いと思う
で、この難易度だし「自由に動かせない」と投げる
1面や2面がちょうど良い練習場になるけど、そこで何時間も手探りで練習して諸々のテクニックを身に付けようとは昨今、思わんだろう
せめてミサイルアラートの頻度が低ければ違ったかもしれないけどなぁ………

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:46.49 ID:ofs+Accv0.net
>>309
俺、いやトリガーの周りに集まれ、変態非行だ

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:46.50 ID:MDCVdGf2d.net
落雷うざいってのやっと意味わかったわ
低高度で当たると墜落するのね

障害物としては別にいいんだけど友軍は落雷なんて当たらないの前提で低高度飛んでるのが理不尽すぎて腹立つな

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:28:55.28 ID:IkrfepVg0.net
チーデス蹂躙されてわろた

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:02.08 ID:jFKvH+E+M.net
ミサイル系の特殊兵装で対地対空両方いけるのなんてあるんだっけ?

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:17.56 ID:oOilRtaU0.net
ミッション9で懲罰部隊の同僚が最後に殺されて胸糞過ぎる
評価とか何だとか以前にやる気削るなよ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:32.01 ID:fAEJALFCa.net
>>328

制限時間がつねにカツカツ

話を聞いてると時間切れ

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:37.68 ID:ofs+Accv0.net
>>346
エスコンの設定資料本ってほんと出てないもんな

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:39.91 ID:0eVb8nSS0.net
ファンの初心者排除宣言でシリーズが終了するほどの影響力もつの?すげーなそのファン

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:42.08 ID:MNzSnaiNa.net
マルチはパーツ増し増しで2000以下ならSASM、無制限ならQAAM垂れ流すだけだからな
腕に自信があるならEML使うだろうけど

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:29:47.21 ID:8cuKelM10.net
>>341
正直なところ言っちゃうと、俺はSAMの場所載ってる画像みつけてそれを参考にしながらクリアした
ずるいとは思うけど、めんどくさくて…

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:08.61 ID:JWJm67/D0.net
概ね楽しめてるけど制限時間が全体的に短めなのが不満
おかげで効率重視で無駄なくプレイせざるを得なくなる

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:17.62 ID:+nyoTS3L0.net
こんなあっさりクリア出来るゲームなのに
お前らがノーマルでも難しい難しい言うのを不思議に思ってたが、その原因が分かった
俺が上手すぎたようだ
マルチ初出撃であっさりMVP取れてしまって、その後もMVP連チャン
すまんな、俺こそがトリガーでありメビウスワンだったようだ
お前らはカウントだ

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:35.40 ID:2sa8HXrl0.net
>>346
解説本のクオリティが思ったより高かったから許したわ
逆に本編だけフルプライスだったらもっと怒ってたかもしれん

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:40.28 ID:TSu7Lg0q0.net
マニューバってどうやって練習してる?

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:46.00 ID:J5vZohrv0.net
はーフライトスティック買って数日でイカれるとかヤバすぎだろメインすら終わってないくらいしか使ってないのに

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:48.32 ID:fAEJALFCa.net
このスコアと時間設定したやつは

マジで頭おかしいと思う

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:30:52.82 ID:8cuKelM10.net
>>356
そうそう
それが読めただけ、まあ14000円分の価値はあったかな〜って

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:31:07.54 ID:A36WBoTkM.net
>>345
良曲普通に多いぞ
聴き込まないのはもったいない

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:31:14.91 ID:NLYqtTmI0.net
>>358
マルチだとバルカン弱すぎない?
変態軌道すぎて当てれないわマジで
結局ミサイルパーティーのマクロスゲーになる

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:31:16.32 ID:5Y+4MifF0.net
>>344
>>ミハイの撃墜も知らずにキレちゃった孫娘とか、

な?
お前頭弱いんだよ
「戦争の早期終結を約束してミハイを酷使しまくったのにこんな有様になっちゃった。孫娘の視線が鋭くて痛いです」
って説明的すぎるほどにムービーで説明されてたじゃん
単純にキミの読み取り能力が欠落しているだけ

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:31:26.05 ID:2MucSnC20.net
>>354
ずっとあのノリならまあそういうもんかとも思えるけど
あの後すぐに栄転だからなんだかなあとしか

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:31:48.07 ID:fAEJALFCa.net
>>361

カウントだあ

おれはクラウンだよwww.

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:31:50.77 ID:phS2V0vG0.net
>>361
カウントも十分つえーだろ
ハイローラかチャンプあたりしとけ

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:32:03.64 ID:R++hSKM10.net
アーセナルバード攻撃中に無線で重要なストーリーが進んでいたみたいだけど、
アラート鳴りまくるわ、味噌飛んでくるわで見ている暇ねぇよ。

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:32:14.71 ID:bzUxJpeI0.net
強化パーツのレベルってどうやってあげんの

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:32:21.58 ID:IU4sdp6Ya.net
スクラップクイーンの爺さんはベルカ戦争の頃じゃろか
ミハイも?

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:32:57.58 ID:/MZ8gMYj0.net
>>361
単発エアプ乙
さっさと444に転属しな

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:00.83 ID:s5SZEfYT0.net
>>361
最後まで模範的なパイロットだったよ俺は

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:14.07 ID:fAEJALFCa.net
カウントの声優教えて

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:15.82 ID:GhLAvyata.net
>>374
あげられない
レベル2っていうのが存在するが、マルチ専用だ

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:19.29 ID:1zJ9yp740.net
アンノウン判別がクソ面倒で、もう全部撃墜しちまえよ、と思ったわ。
それでルート分岐するとかの展開があれば面白かったかもね。
やりすぎると懲罰部隊に戻されるとか。

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:37.74 ID:E6xdugVt0.net
初見だと「何だこれムズ!」となり
2周目以降は物足りなさを感じる そんなゲーム
6がとんでもない数の敵出てきたから尚更

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:43.92 ID:pe497YvM0.net
前半だけ面白いとか後半だけ面白いってステージはいっぱいあるんだよね
ステージもっと細かく分割すりゃいいのに

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:54.13 ID:wc4qBgFNa.net
おいおまえら >>361が冗談を言ったんだ
笑ってやれよ

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:54.23 ID:ruMcldGV0.net
>>313の通りになってて草

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:33:56.79 ID:8cuKelM10.net
もしCo-opが来たら、俺はエースのそばを飛ぶ新人パイロットのつもりでRPしようかなと
へったくそだし、エースの変態機動みてヨイショするの楽しそうだなって

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:09.98 ID:GhLAvyata.net
諦めるな>>361!頑張るんだ>>361

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:27.80 ID:/Ulh/l+40.net
ああああああああ
タンクローリーどだよくそがああああ
マップに0.5秒くらい光って消えて
みそーみそーみそー
残り二台がいつまでたってもロックオンどころか視界にすら入らねえええええ
みそーみそーみそー

残り二台のガソリン見逃しただけでたっぷりの燃料を手に入れたって頭きちがいかな?

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:28.64 ID:pe497YvM0.net
どうしたお前ら>>361が冗談を言ったんだ
笑ってやれ

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:35.90 ID:5ohj41HK0.net
ACE COMBAT 04・5・ZERO・6・7の設定資料ってのは本当にうらやましい

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:52.89 ID:fAEJALFCa.net
>>383

これコピペにつかえるなwww.

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:53.52 ID:A36WBoTkM.net
>>372
カウントは味方内ではたしかに撃墜王なんだよな
ワイズマンより落としてる

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:34:56.33 ID:bzUxJpeI0.net
>>379
ありがとん
説明だとおもっくそレベル2移行あるように書いてあんのに・・・

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:35:02.49 ID:NLYqtTmI0.net
>>385
ボイスチャットでついてこいひよっこ、とか言うのか
楽しそう

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:35:35.53 ID:0eVb8nSS0.net
メビウス1だと普通なのにメビウスワンだとアホっぽく見えるのは何故だ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:35:37.62 ID:fAEJALFCa.net
>>387
スピード速い機体じゃないときついぞ

F2使え

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:35:45.58 ID:E6xdugVt0.net
>>383
今度使わせてもらうわ

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:01.73 ID:2sa8HXrl0.net
>>382
対地ミッションのあとにエース出てきたり常にUAVが絡んでくるから鬱陶しいんだよな
結局ファイターでチマチマ地上目標潰さなきゃならなくてだるい

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:05.99 ID:JWJm67/D0.net
>>381
6は敵こそ多かったけど味方に支援要請も出せたし制限時間もたっぷりあるしで遊べるプレイができた
7は時間に縛られすぎる

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:16.62 ID:/Ulh/l+40.net
高度50まで下げて舐めるようにレーダーで光った場所通過してるのに画面真っ黒でなんも見えん
みそーみそー
計器は常に真っ赤っかみそーぉ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:23.08 ID:TE2hgoyX0.net
>>389
それ+αでインタビューとか短編小説とか盛り盛りだぞ
これだけで買ってよかったと思うわ

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:23.54 ID:2MucSnC20.net
ミッション16でとりあえず対地ミサイルぶっ放しまくってたら怒られはするけどいけるのかな?
と思って片っ端から潰したらミッション失敗になってまあそりゃそうだよなって
味方が撃てるってシステムはなんか納期的な問題でカットでもしたんだろうか?

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:26.04 ID:xA4j+IPy0.net
ネームド倒しやってるけどミッション19とかどこに出てくるかわかんなくない?

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:33.92 ID:hVfP6LNe0.net
ピンチに陥る度に体が動いてしまうのでとてもプレイする姿は人に見せられない滑稽さです

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:33.44 ID:fAEJALFCa.net
>>391
カウント?話にならない
水増しだろ

て言われてンぞwww.

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:40.80 ID:cLqYPLrc0.net
今日クリアしたがエンディングでエイブリルの笑顔が見られるはずだ、との予想が外れた。
ほぼ険しい表情しかなかったな、勿体ない

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:52.08 ID:1zJ9yp740.net
折角群雄割拠するなら、ステージ選択式にして倒す相手を選べれば良かったのにな。
で、シラージ周辺の敵だけ倒すとミハイが味方になるとか。どうせ生き残るんだし。

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:36:53.44 ID:2u9BIpuX0.net
マルチにINFモード追加ないかね

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:00.56 ID:ruMcldGV0.net
ある意味で6に続きA-10が活躍する7

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:06.36 ID:yBHY3I080.net
他も悪くないけど
エスコン2の音楽には敵わない
https://youtu.be/KP87SToC3k4
これ最高

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:13.69 ID:5N922g+W0.net
やっとクリアできたけど
AC04やったからエルジア滅びろとしか思えねぇ
4の時は難民問題あったけど今回は許されんやろ

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:19.18 ID:8cuKelM10.net
ぶっちゃけた話、14000円もしたわりには本編か思ってたんと違ったから、おまけや05に拠り所求めてしまうんですよ

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:34.27 ID:/Ulh/l+40.net
>>395
A10で余裕の偽情報に踊らされたけどf2のロケットバラマキでやっと18両ぶっ倒したのにひどいよこのステージ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:43.56 ID:JsMQX0nA0.net
>>387
俺はLASMで遠目から倒した
あのステージは確かに面倒くさいな

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:37:44.99 ID:A36WBoTkM.net
>>375
28年ぶりの出撃と言ってたからもう少し昔かな

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:38:35.32 ID:2sa8HXrl0.net
>>411
14000もしないだろ 一万ぐらいじゃなかったか?

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:38:53.57 ID:TE2hgoyX0.net
>>409
それとFireYoungmanほんと好き

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:38:58.51 ID:fQ6Ny3V10.net
>>409
warning lineて曲が最高だよ

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:05.49 ID:I/elvjQTd.net
>>368
そこでEMLですよ。
蹴られるけどな

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:07.15 ID:WemNDAP7d.net
簡悔が俺が簡単にクリア出来ない悔しいになってきてるからうまく気持ちよくさせるだけでいいんだけどそれをしなかったのは正直謎ではある

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:09.34 ID:gd1ur71+0.net
>>331
ぶっちゃけ騒いでるのは昔から居たんだろうが、声が大きいヤツが目立つだけだろうな
とまだプレイ出来てない俺は遠目で見てるわ

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:20.99 ID:JsMQX0nA0.net
色々叩かれてるけど確実に6よりは面白いと思うんだよなぁ

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:22.36 ID:A36WBoTkM.net
>>404
パヨク政治犯のいうことはあてにならんなw

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:23.11 ID:8cuKelM10.net
ロシア機だと、MiG-29のバランスが結構よくて気に入ってる
アメリカ機だとどうなのかな?ロシアンツリーで進めてるからアメリカのほうはまだ乗れてないんだよなあ

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:39.04 ID:E6xdugVt0.net
結局民族単位で悪口言われただけのベルカさん

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:43.43 ID:oOilRtaU0.net
これスマブラみたいに難易度修正アップデート来ないかな
特にお前らだよ砂嵐の中のタンクローリー

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:39:54.71 ID:b+RDroDHd.net
ノーマルクリア記念カキコ。
やつぱりイージーもノーマルも殆ど変わらないことがわかった。

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:04.17 ID:/Ulh/l+40.net
>>413
敵が強いとかそんなんじゃなくただただめんどくさい・・・

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:11.43 ID:2MucSnC20.net
クリアするだけならグリペンでも使って雲の上からLACMでも何とかなるよトラック破壊
1台だけ谷にいるから対地ミサイル届かなくてヘッドオンしなきゃいけないのがいるけど

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:25.52 ID:TE2hgoyX0.net
今回の難易度が高いと不満があるのも元を辿ればベルカが悪いな!

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:30.96 ID:GhLAvyata.net
そういえばマルチの音楽にFarbantiって存在する?
Comonaは見かけた

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:33.39 ID:pe497YvM0.net
ローリーはF14D爆装で行ったほうが楽なんじゃないの速度的に
敵密集してるから誘導爆弾で一掃ぎんもじいいいい

前半地面で激突死何度かしたけど
後半一発だった

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:46.03 ID:vLjRcMra0.net
今の時代はアプデで何とかなるのだから調整や追加コンテンツに期待をしたい

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:51.52 ID:+nyoTS3L0.net
>>383
冗談混じりなのは間違ってないが思ってることは事実だ
俺は割と上手だったらしい

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:54.34 ID:5N922g+W0.net
とにかく時間制限伸ばせばもうちょい評判マシになると思う

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:56.08 ID:A36WBoTkM.net
>>423
スーパーホーネットの使い勝手がすごくよい

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:58.97 ID:/MZ8gMYj0.net
今年のACスレMVPコメはお前だ>>383
後で飯を奢らせてくれ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:40:59.18 ID:7n/5OcTM0.net
S全然取れねえ…
けどリトライもダルいいい…

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:11.02 ID:qCW2r3Ida.net
>>251
酔いはおそらく脳が状況に対応出来ずに混乱して起きてるから
まず今は椅子に座ってゲームをしているのではなく
戦闘機に乗り込んで操縦しているのだと思い込んで脳を騙せ

あと頭をよく動かして今から行く方向を常に見続けて遠くを見るようにしろ
敵機を常に追い続けるとかな

これやっとけば最初から酔い止め無しでいける

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:20.03 ID:3C7Em8T5d.net
>>427
敵が強くてもめんどくさい言いそう

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:27.03 ID:Ve9VO/mh0.net
ナガセが出るのはともかく、ブレイズとグリムとスノーはどこ行ったんだ
ブレイズはグリフィス1にでもなったんか?

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:31.36 ID:8cuKelM10.net
>>415
ちょっと盛った
13500円だった
田舎だからってのもあるのかしら?

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:41:48.54 ID:TIqF+uDBd.net
ロリコンメガネのベルカ野郎は結局何がしたかったんだ?
データ持ち帰らないとって持ってきたくせに2機しか製造させなかったしって突然寝返るの意味わかんないんだけど

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:42:07.49 ID:I/elvjQTd.net
>>402
気づいたらF-22は落としてた。
もう一機は不明(恐らく遠く飛んでるかも)

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:42:44.12 ID:3C7Em8T5d.net
>>440
スノーさんは退役してサルベージする会社に再就職

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:42:53.36 ID:R++hSKM10.net
最後の垂直上昇って、スクラップ女王にあのセリフを言わせるためだけの演出だろ。
そのためにあんな苦行をするハメになるとは。

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:42:55.05 ID:f4tbEF6/0.net
       ▲<ウワァァァァァ


△△△△△△△△△△△△△△ <ミッソー!ミッソー!



▲<トリガーに任せよう


まじなんなのこの僚機は?

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:02.56 ID:8cuKelM10.net
>>435
スパホか〜
なるほどねぇ、アメリカツリーも進めないとなあ

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:09.53 ID:A36WBoTkM.net
タンクローリー無理っていってるやつは5とかZEROでも詰むだろ

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:27.54 ID:b+RDroDHd.net
それとパーツがかなり有効だと思いました。
特に通常ミサイルの補助輪がつくと簡単にラストの空戦も余裕になる。
3分ノーミスで倒せた。
(そのあとは18回りトライしたけど)

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:28.44 ID:8cckiVtR0.net
>>440
ラーズグリーズの面々は全員退役済み

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:31.07 ID:9wmWT29U0.net
https://i.imgur.com/8jZZ3eT.jpg

よし出来上がりだ、これで俺も飛びに行ける!
随分で遅れちまったぜ

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:39.28 ID:TSu7Lg0q0.net
前言撤回、耐性ついてるから大丈夫だって言ったけど食後はダメだわこれ

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:40.20 ID:WemNDAP7d.net
ミッション失敗じゃなくてそこでルートが別れつつポイントもしっかり入手
スパロボみたいに入手機体も変わっていくとかで周回の餌をぶら下げる感じが良かった気がする

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:42.78 ID:E6xdugVt0.net
>>406
「おっこれは大国が次々崩壊していく流れか!?」と思わせてからの何ともこじんまりした展開

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:43:54.92 ID:2MucSnC20.net
>>448
5やZEROに砂嵐や雲は無いぞ

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:01.76 ID:phS2V0vG0.net
>>441
テンペスト(F-22のネームド)よりかなり東の方に出る
対ステルスレーダーないと見つけにくいぞ

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:05.67 ID:TSu7Lg0q0.net
>>446
懲罰部隊とかならず者だらけだし…

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:11.27 ID:3C7Em8T5d.net
7の難易度で無理だと5とか発狂するんじゃないか

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:20.90 ID:aKY4wV7Xd.net
ネームド機の仕様は特に条件無しの方が良かったなあ
ZEROだと紹介文も凝ってるし面白かった

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:39.11 ID:6f7VhpUf0.net
>>421
俺は6の方がいいな。
助けた味方からの通信やら支援要請やら本当に飛んでて楽しかった…

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:53.77 ID:5N922g+W0.net
オーシアとエルジアが無人機で疲弊しきってる間他の国は何やってたわけ?

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:58.50 ID:1zJ9yp740.net
>>440
ハーリングの密命でナガセが遠征したなら、ブレイズも一緒に乗ってるんじゃね。
まだブレイズの情報公開されてないから、ナガセが機長になってるんじゃないか?

>>442
ヤツは真のロリコンだから、ロリが開発止めろやって言うたらすぐやめる。
それまではロリのお爺さんのために特殊スーツ作って、ロリに気に入られようと
していたに過ぎない。ロリ万歳。

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:44:59.52 ID:Vw7O4iQY0.net
本当にクソだと感じたのはミッション20のリトライ位置
他はまぁ死にまくったけど普通に楽しめた Sクリアとかは考えるだけでもキツイけど
あとマルチ楽しい

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:45:46.47 ID:nRvh5UwH0.net
>>455
じゃあ04の気球落としミッションでもいいや
本質的にはあれと変わらん

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:03.39 ID:wc4qBgFNa.net
>>421
自分は6の方が面白かったよ
戦い方は自由に選べたし無線も面白いし悪い簡悔要素なかったし
7で批判されてる各要素が6にはないというのもでかい

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:16.20 ID:c2hSAsgm0.net
誰かミッション9のコツを教えてくれ…
死にまくって完全に詰んでる

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:39.14 ID:oOilRtaU0.net
>>448
ZEROは知らないけど5はこんなに苦戦した覚えほとんどないよ
何だよイージーからC評価って砂嵐マジ理不尽

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:41.48 ID:phS2V0vG0.net
>>456
アンカミスった
>>443あてすわ

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:44.60 ID:Wfvn4W9y0.net
ストーンヘンジって、ストーンヘンジを守ってタイムアップまで粘ればOKなミッションなんだよな?
難易度イージー、F22でけっこう時間残して敵を全滅させたんだがなにも起きず、そのままタイムアップでミッション失敗になった。
わけがわからん…。
他にも同じような報告してい人がいるけど、もしかしてバグ?
このまとめサイトの下の掲示板の>>29の人も同じような状況になったっぽい。
https://gamerch.com/ace7-acecombat/entry/61634

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:52.48 ID:ZD2qexD40.net
>>448
5やzeroなら詰まらんと思うけど04の気球で詰まるだろうな

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:46:53.52 ID:NLYqtTmI0.net
ナガセあれだけブレイズにお熱だったのにフラれたのか

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:47:02.48 ID:8Rt7uSzk0.net
ゼロの、次々にエースと渡り合う感じ、すごく好きだったのになあ
音楽も最高だった

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:47:06.93 ID:I/elvjQTd.net
>>458
この難易度で無理だと少なくとも0と5は発狂ものだろう。
今作のACEなんて即落ちしないんだからヌルゲーだし

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:47:44.39 ID:gGvAvkGJd.net
>>950
次スレは653

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:01.67 ID:I/elvjQTd.net
>>456
サンクス。探してみる

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:10.68 ID:3C7Em8T5d.net
>>466
長距離対地ミサイルを使うんだ
LASMかLACMでも可

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:10.75 ID:Ve9VO/mh0.net
>>450
ああ、特典の方か
読まないとな……しかし全員退役は何か寂しいわ

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:17.97 ID:aKY4wV7Xd.net
単純に戦闘だけ出来るミッションが少なすぎてクリア後すぐ飽きるね

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:24.79 ID:W+c1sHdz0.net
強化したEMLならボスも確殺とか夢見たけどそんなことはなかった

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:33.77 ID:c2hSAsgm0.net
>>421
縛りが多すぎるし、しかもそれがキツい
このゲームのシリーズの売りは爽快感もその一つだと俺は思ってるんだけど、どこに行ったんでしょうかねぇ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:48:40.42 ID:2MucSnC20.net
>>464
晴れててレーダーに映ってるなら誰も文句言わないと思うんですけど

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:49:11.90 ID:JKWn4unz0.net
7の雲の下に潜ってレーダーサイト潰す奴、過去作に似たようなミッションなかった?
一定以上の高度になると超誘導ミサイル撃ってくる奴
あれの高度が雲に変わっただけだよなこれ

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:49:17.58 ID:5N922g+W0.net
0と5ってそんな難しかったか?
難易度ACEまで両方ともやり込んだけど7は制約多過ぎて7の方が全然難しく感じるんだが

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:49:31.71 ID:PUU6yzoh0.net
まずチェックポイントないからトンネルで発狂して投げるだろw
案外5からZEROで売上一気に落ちたのってそれが原因かもなw

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:49:58.59 ID:E6xdugVt0.net
ぶっちゃけ懲罰部隊要素大していらんかったよな
それなら情報ネットワークの崩壊とか無人機にガッツリ焦点当ててほしかったわ

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:11.27 ID:2MucSnC20.net
>>482
高度制限ミッションは04にもあるしXにも確かあったしド定番よ

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:17.53 ID:TE2hgoyX0.net
制限があって飛びにくいのが今回
自由に飛べるけど敵が本気で殺しに掛かってくるのがX

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:18.95 ID:FftLiZQn0.net
>>91
山のレーダーだが壊すところやろ?「俺達は何かをさせられている、だが何を?」のところだよな?俺も聞いてて「ん?」ってなったな。タブロイドが一人で会話してたからさ

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:20.67 ID:c2hSAsgm0.net
>>476
サンクス
すぐ雲に逃げられるようにスピード重視でF-15使ってたけどスパホに乗り換えるわ
後は地面にキスしないように努力するよ…

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:21.69 ID:qCW2r3Ida.net
>>410
俺も王女乗った輸送機出てきたとき
カウントは護衛しろ騒いでたけど
「こいつ戦犯やんけ!!撃ち落として殺さなきゃ(使命感)」と思ってたわ

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:26.86 ID:A36WBoTkM.net
>>480
どのナンバリングも1周目で爽快感ってそんなになかったけどなあ
ただ7はクリア後も虐殺兵器が使えないからその点では面白くないかもね

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:28.45 ID:XGW8XCk80.net
難しいと言えば陸のACだったのに

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:36.25 ID:ZD2qexD40.net
>>482
5のあれはバグで誘導切れるから楽
正攻法でやるなら面倒だけど

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:50:39.08 ID:5Rj8/Qccr.net
ステージ5で10回くらい死んだり時間切れになったりして、やっとクリアしたけどスコアが17350とギリギリ
こんなとこでスコア3万以上とか出せる人はやっぱ背中に目があったり、ミサイル避けの魔法を使えるんですか?

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:07.87 ID:pe497YvM0.net
>>466
対艦ミサイル持って
反時計回りで壊していく

3個までは普通に壊して
4個目は右から回り込むようにして破壊

5個目は雲から飛び出してロックして対艦ミサイル発射
即Uターンして雲に隠れる

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:34.70 ID:R++hSKM10.net
今回のトンネル事体は簡単よ。最後の垂直上昇以外は。
3のトンネルとか発狂しそうになった。

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:38.96 ID:E6xdugVt0.net
>>490
王女はかわいいから…

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:50.77 ID:yBHY3I080.net
>>480
地形、天候デバフがヤバすぎなんだよな
しかもミッション前半でそれ多いから尚更

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:52.58 ID:qIGYSzgu0.net
>>291
グランダー社はエースコンバットの中の架空の企業だよ

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:51:54.16 ID:CS2806iOa.net
>>426
easy スコア12000
normal 17000やぞ

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:52:19.83 ID:A36WBoTkM.net
>>482
5のグルグルミッションもそれな

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:52:26.94 ID:c2hSAsgm0.net
>>482
地形が複雑なのが難易度を跳ねあげてるんじゃないのかな。ハミルトンネルの方がよっぽど楽や
>>483
俺もそう思う

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:52:34.72 ID:8cuKelM10.net
>>493
懐かしいな
MiG-31で一度上空限界高度まで飛んで帰ってくるやつだっけ?
アラート鳴ってもミサイルには当たらないから途端にヌルゲーになるバグだったよね

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:52:43.61 ID:NLYqtTmI0.net
>>496
トンネルの中で戦うんだったっけ?
もう忘れちまったが頭おかしいこいつらと思った記憶が

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:52:47.80 ID:/Ulh/l+40.net
>>466
あぁやっとクリア・・・三日かけてやっとクリアしたわ
敵が強くて歯ごたえがあるのとクソギミックでストレス溜めるのは難しさの方向性が違うわな

最初に見える四両をぶっ壊して左端のローリーから狙ったらなんとかいけた
右のは最後まで放置してても余裕あった
無人機が出てくるあたりで北のローリーの場所が砂嵐晴れて見えた
パターンが同じなのかはわからんけど二度とやりたくないわこのステージ

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:52:58.61 ID:qCW2r3Ida.net
>>442
命じられるままに惰性でなんとなく作ってたけど
やっぱこれアカンなとなって止めたんじゃない?
人間なんてそんなもんよ

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:53:32.55 ID:2M+bTQcl0.net
>>404
水増しさっぴいてもかなりの腕前なのはラジオからわかるよ。

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:53:45.16 ID:vLjRcMra0.net
あれほどの砂嵐の中でも平気で進めるタンクローリーってなんなの

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:53:57.85 ID:A36WBoTkM.net
>>496
あれも一旦空洞に入る方法さえ分かればあとは簡単だったけどな

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:03.80 ID:aKY4wV7Xd.net
ハミルトンネルもスルー出来る裏技あったな

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:19.75 ID:/Vy9030U0.net
>>497
頭お花畑から空キレイ経由のメンヘラ発症
不気味の谷入ってる顔の造形

とてもとても・・・

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:19.27 ID:8cuKelM10.net
>>508
人間命がけになればなんでもできるものなのさ
という脳内保管

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:22.76 ID:I/elvjQTd.net
>>490
レールガンでぶち抜いて粉々にするのが一番スカッとする。
そのあとのミッションも派生しないしここでミッションコンプリート。
みんな幸せ

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:24.26 ID:IU4sdp6Ya.net
スペア15とスペア11でミハイをくい止めろ!
必死に空戦してるの俺だけやんけええ!
ミハイはミハイでどうしても谷で空戦やりたがるし
必死に上空に誘い出したわ

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:24.50 ID:wc4qBgFNa.net
懲罰部隊のまま世紀末になって気がついたら救世主覇者になってたら評価されてたかもなあ
大陸中が混乱してロングレンジ隊が難民キャンプでヒャッハーしてるのを7砲身拳で撃退して復興国家の帝王になるみたいな

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:36.88 ID:8cckiVtR0.net
あなたならどちらを選ぶかしらハーリングの鏡のって言われても
博士からしてみたらハーリングの鏡って何状態だよな

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:37.49 ID:5N922g+W0.net
兎に角自由に空を飛ばせて欲しいのと
圧倒的エース不足
あと対地対空を5:5で寄越すのやめてくれ

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:42.66 ID:YpcDLb1md.net
昔も制約なら色々あったっしょ、5ならナガセ探せとか、四騎とか悪名高い8492とか
まぁ俺も空戦ミッションもう1つ2つくらいあっていいと思うけど、言い過ぎだよ

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:46.68 ID:j41k5WH40.net
ロック対象にバルカンが自動で追尾してくれるやつめちゃ便利だな

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:54:50.72 ID:pe497YvM0.net
ステージ6はA10じゃないとクリアできる気しねえw
思ったけど
慣れたらF14D爆装でもいけた

F35ゲットしてついさっきやったら25000近くまでいった

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:55:12.10 ID:oOilRtaU0.net
>>483
ZEROはやった事ないけど全面的に同意
7のイージーの時点で5のACEより理不尽に感じる

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:55:40.19 ID:JsMQX0nA0.net
>>508
ジェットエンジンも壊れるだろうな

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:55:48.02 ID:lO0edXig0.net
X-02Sのミハイスキンゲットしたけど
これ好きなエンブレム貼れる仕様のせいで
オリジナルの機体番号とか太陽みたいなエンブレムすべて無くなってんじゃん
なんだかなぁ…

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:12.99 ID:YSrAPC630.net
M19は空中戦とアーセナルバード撃墜をミッションで分けてくれませんかねぇ 
せめて味噌味噌頻度減らすパッチ出すかさぁ

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:16.50 ID:TE2hgoyX0.net
>>521
流石に言いすぎじゃね?
5のACEはこっちが豆腐やん

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:21.58 ID:aKY4wV7Xd.net
トンネル入るところは逆光だから難しかったなあ

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:40.46 ID:YwzdO+aB0.net
再々再々度のスポンサー変更のお知らせ
マクミラン重工業は金色の王様への誤爆で操業停止しました
ここからは
                、_____
   /´ ̄ ̄⌒`¨¨¨"´ュ  {´    ` ̄ ̄´ ̄ヽ
   {          ^j }_,..._            i
    !   ,. --―,=、 ̄,_    ` ̄`¨¨ ¬  |
.    |   |    ノ / j′!     ,. 、   |   !
   l  |  i´  `┘ └、   /´   L   !  l
    |  |   ヽ/ ̄!  i´   ヽ-ク ヽ   ! !
    |   l /⌒¨`ー-'   ~二フ, '"  '´ュ_  |  ノ
    l    !`ー-‐''"¨j  「  /´┌¬r--  ヽ l  {
   }.   |       〈  ,!  ,′ r三i匕,|  ! !  !
   !   :!      `'^  /  、___,,.. -' |.   l.|   !
.   i  |           {,.__,ノ      !、ノ l  |
    l   j      Gyu-Kaku       {  {
.   |   `ー−―---―‐‐---‐―‐---一′ j
    ゙、_                        /
     `¨' …‐‐---‐―‐---‐‐ ''""¨¨⌒¨"´

2枚焼く時間で3枚焼ける牛角の提供でお送りします

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:56:59.63 ID:1zJ9yp740.net
まぁ、面白いと言う人がいるのは良いことだ。
そういう評価もシリーズ続投には必要だろうし。頑張ってくれ。

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:57:23.00 ID:o/3c5Xxl0.net
>>421
6はシャムロックと僚機が主菜でムービーキャラが副菜、タリズマンは塩コショウだからな

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:57:34.16 ID:iGqxm8f10.net
バンカーバスターのとこS取れないれす

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:57:37.68 ID:QEDn4By70.net
5がストーリー序盤から熱すぎるんだが
比較すると7のストーリーがゴミすぎる
登場人物もわかりやすいしミサイルアラートも全然なくて快適

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:05.84 ID:2M+bTQcl0.net
>>415
送料税込みだと14000円いくな。割引入れたら1万で入手出来たヤツも居ようが・

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:13.88 ID:nRvh5UwH0.net
>>528
世界的に見れば好意的な評価の方が多い
現実みような

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:20.25 ID:qCW2r3Ida.net
>>497
可愛かろうがなんだろうが
国民煽って戦争に突入させた超A級戦犯なんだよなぁ…
処刑しなきゃ(使命感)

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:32.82 ID:S/0/n2Dz0.net
ミッション6で訳分からんまま失敗繰り返して45分かかった…

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:50.30 ID:oPzxixM8d.net
>>516
王女もスクラップ女も博士もムービーでワケわかんねえオサレポエムみたいなことベラベラシャベルノ何なんだろうな
ストーリーの流れに関わることもっと喋らせろや

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:50.52 ID:ZD2qexD40.net
>>494
機体と武装選択だけ
あのミッションはMirage2000に4AGM積むかファントムにLAGM積めばかなり楽に取れる

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:51.15 ID:pbuzdd/ad.net
>>533
嘘つけよ

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:52.55 ID:5N922g+W0.net
ミハイがエースなんだけど超軌道しても
無人機で散々それまでに経験してるのもあって
あんまり感動出来ないの悲しい

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:58:57.29 ID:1zJ9yp740.net
ミサイルアラートは煩かったな。しかも結構当ててくるから無視も出来ないし。
正面のSAMから発射されたミサイルと目が合った時の「あ……」って感覚が快感です。

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:03.63 ID:PUU6yzoh0.net
>>532
アマゾンだと一万で買えたぞ

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:03.96 ID:8cuKelM10.net
>>532
ちょ、ちょっと待って!
コレクターズエディションの話だよね?
俺店舗で受け取ったんだけど…それでも13500円
あれぇ…?

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:06.75 ID:/MZ8gMYj0.net
>>460
6のUFO敵機には支援要請と言う救済措置があったからまだ対応出来てたが今作は...

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:11.93 ID:6zBMbT+G0.net
ラスボスの名前誰か知らん?かっこいいから乗りたいわ
クリア後おまけなら別に無人機操作できてもええやろ

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:46.55 ID:xMCn233hd.net
>>540
その気持ち悪い句読点消してから出直してくれよ
アレルギーが

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 21:59:55.08 ID:pe497YvM0.net
ミッション6は時間との戦いやな
気に入ったから
毎日初っ端はこのステージやってから
進めてる

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:02.30 ID:JXTbIHn40.net
>>530
俺も苦戦したが前半はスコア優先、後半は発射された弾道ミサイルだけ狙ってスピード最優先でS取れた。

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:04.01 ID:ZD2qexD40.net
MirageはGPBだった

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:06.31 ID:Lmrw9Cv/0.net
INFの時に場所ごとにエンブレム選ばせてくれって思ってたけど変わってなかったね

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:12.13 ID:TE2hgoyX0.net
海外の評価はゲームサイト群は平均8/10くらいの好評でAmazonだと星3だっけか

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:21.75 ID:vLjRcMra0.net
有人機を基に改良した無人機を基に改良した有人架空機をください

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:28.71 ID:IU4sdp6Ya.net
何故救出したハーリング大統領の元一致団結して戦う話か、実はハーリング大統領生きてて主人公冤罪!
みたいな話にしてくれなかった

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:33.72 ID:Ve9VO/mh0.net
>>544
フギンとムニン、ベルカらしく北欧神話系だな

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:45.49 ID:2M+bTQcl0.net
>>451
素直にうらやましい

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:46.32 ID:kyMx++0t0.net
>>506
前のスレでも言及したけど、ドクターはあくまで戦時中の仕事として+多少の興味本意からやっていたに過ぎないと思う。
しかしその技術がベルカ由来のものであったために、またもベルカが世界に争いをもたらした、というのは皮肉な話

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:45.78 ID:NLYqtTmI0.net
5はラーズグリーズの伝説からの〜って言うストーリーが
激アツすぎてね…
ラストのステージとか涙腺崩壊ものだった

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:00:57.98 ID:I/elvjQTd.net
>>509
ご丁寧に誘導灯ついてるし楽チン

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:01:08.64 ID:ZD2qexD40.net
正直AmazonよりもPSストアの星目安にした方がまだ使えるだろ

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:01:14.59 ID:nRvh5UwH0.net
>>538
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/ace-combat-7-skies-unknown/user-reviews 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:01:33.12 ID:E6xdugVt0.net
とりあえずユリシーズとベルカのせいにしとけという風潮

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:01:48.38 ID:8cckiVtR0.net
>>544
ADF-11F RAVEN
設定だと主翼ユニットは色んなバリエーションがあって状況によって換装できるらしい

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:02:02.24 ID:8cuKelM10.net
>>551
それなんてFFR-41

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:02:24.62 ID:JdIzSTof0.net
2、3、4、6はプレイしたけど、4が最高傑作だったな
4のミッションを全編VRでリメイクしてくれたらいいのに
4のサントラも最高にいい

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:02:41.39 ID:6zBMbT+G0.net
>>553
正式型番みたいなのは無いか…
3だってジオペリア使えたんだから触らせて欲しいなあ

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:02:56.68 ID:/Ulh/l+40.net
>>542
一万円くらいだった気がするぞ
ゲオで
フライトスティックが一万四千やったはず
一万三千までは払ってないと思う

んーんー、一万二千円だして釣りもらったかな・・・?

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:03:07.36 ID:pbuzdd/ad.net
>>559
一通り読んだけど、全く内容に触れたレビューないわ。外人って本当に馬鹿なのな。

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:03:22.21 ID:6zBMbT+G0.net
>>561
あっそれだった
ミッション中で普通に見れたね

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:03:35.69 ID:1zJ9yp740.net
王女が不自然なくらい不遇というか悪運強過ぎるというか、死にそうで死なないというか。
墜落した輸送機の中で自分だけ生き残って、自分に好意的な敵軍の犯罪者集団に拾われて、
ミハイの孫娘が銃を撃つシーンは王女撃たれたのかと思ったし、パラシュート降下の
失敗は完全に死んだと思った。かといって奇跡の生還の理由も明かされないし、
誰も感動してくれない。ラストはナガセに持ってかれちゃって影薄くなっちゃうし。
もう脚本家が殺したくて殺したくて仕方無かったんじゃないかってくらい。

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:03:43.24 ID:+nyoTS3L0.net
>>550
なお低評価のほぼ全てがゲーム内容ではなく事前予約特典の不備に対する文句レビューの模様

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:03:59.30 ID:pe497YvM0.net
5はオープニングのベルカの説明から雰囲気サイコーで

北の基地に行ったときも
現地の人にこの地名を言うといやここは南ベルカなのだと
いい顔されないだとか
雰囲気サイコーなんですよ
世界観の作り込みパない

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:00.75 ID:ZD2qexD40.net
>>566
しょーもな

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:08.14 ID:Ve9VO/mh0.net
>>564
すまん、コールサインだわ、これ
アップデートで実装されれば良いんだけどな

個人的にはフェンリアとか乗り直したい

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:12.22 ID:8cuKelM10.net
>>565
マジかよ…wonder gooで買ったんだけど、店舗特典分上乗せされてたのかな…
特典なかなか気に入ってるからそれは別にいいか…

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:19.55 ID:IU4sdp6Ya.net
司令は懲罰部隊利用して勲章もらってんじゃねえか

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:26.03 ID:fmM9GFFVM.net
3みたいなミッションが欲しいな
高高度ミッションや
元凶トンネルなど
ゼログラビティ
ナノバイト暴走

3はルートもあって面白いし
実際にエレクトロスフィアに侵入するところも驚いたし
Nemoの正体にもびっくりだった

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:04:43.00 ID:wz8g+MGd0.net
ここで7が難しいとか言ってる奴、Xの毒ガスミッションやったら発狂するんじゃねーのw

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:05:06.95 ID:+nyoTS3L0.net
>>566
でもお前英語読めないじゃん

過去作に比べて難しいから低評価!なんて一切ないぞ

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:05:20.44 ID:pbuzdd/ad.net
>>571
7面白いか?

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:05:23.01 ID:NLYqtTmI0.net
王女はなんかつれぇわ王子の許嫁に似ててね…
こういう顔流行ってんのかね?

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:05:23.09 ID:E6xdugVt0.net
次作に期待…と言っても次作が出るかすら危ういのよな

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:01.93 ID:ZD2qexD40.net
>>578
面白いぞ

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:10.16 ID:pbuzdd/ad.net
>>577
はぁ。過去作と比べて難しいなんて言ってないよ。君は日本語も読めないんだね。

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:20.08 ID:wc4qBgFNa.net
>>533
VRについてはすばらしいから星2は低すぎだと個人的に思うものの
Amazonレビューで購入者フィルターかけて星1〜2ばかりなんだからさすがに高評価判定はありえんよ
Twitterはアカウントが明確だからどんなゲームでも悪いコメント付かなくて参考にならんし

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:20.44 ID:phS2V0vG0.net
>>576
あれたしか普通に旋回しただけで死ぬよなw

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:24.39 ID:pbuzdd/ad.net
>>581
わかった。すまん。

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:26.13 ID:r7wJILXo0.net
7クリアしたから5をやってる
やっぱり仲間と一緒に飛ぶっていいわぁ

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:40.03 ID:2fzf49Ri0.net
マルチでも雲に逃げたら有利になるの?
容赦なくどこからか飛んできたQAAMに落とされるのですが。

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:46.14 ID:/xbeXhX90.net
カウントが444にきた経緯ってストーリー中に出て来てた?

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:50.39 ID:oPzxixM8d.net
>>580
ここのスレの感じじゃ出す必要なさそうだけどなそもそも

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:06:51.35 ID:XoRwDeno0.net
エースコンバット7やりたいっす
PS4もってないしかっても買っても専用機になりそうだし
6のときの360も専用機だったし
どうせやるならVRでやりたいし全部買ったらいくら掛かるの?

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:02.73 ID:/Ulh/l+40.net
>>575
3はガキの頃やっててDisk2が読み込めなかったから前半だけ基地外のごとくやってたわ
先日近くの中古ゲーム屋にて200円で叩き売りしてたから積んでる
4が好きすぎて今でもやってる

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:18.79 ID:WJU/ho1+d.net
今回ミサイルが弱いから撃墜されることがないんだよな
敵は時間だけ、まあ時間切れが一番萎える終わり方なんだけど

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:23.56 ID:IU4sdp6Ya.net
囚人時代は一部機体使用不可とかにしたら良かったかもなww
うちのトリガー君F35で赴任したもん
懲罰部隊にF35ww

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:25.58 ID:+nyoTS3L0.net
>>583
でも世界的には高評価なんだよね

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:37.33 ID:XGW8XCk80.net
>>561
きっと設計者は日本のロボオタクだな

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:44.93 ID:5N922g+W0.net
トータルで見ればきちんとした続編出してくれた事を評価できるレベルではある
ただシリーズの中で7ならではの魅力がグラフィックしか現状見当たらない

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:49.84 ID:8cckiVtR0.net
>>588
詐欺

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:54.89 ID:7Yy3ts4z0.net
とりあえず、何かに特化すれば割りと当たる今のマルチの環境でこの兵装が強いとか断定してる奴はやめとけ
ただ飛んで撃つだけでも楽しんでる連中もいるのだから、1位状態でも常にフリーで思った通りの使い方ができるんだぞ

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:07:56.23 ID:I/elvjQTd.net
>>578
久々補正もあるが面白い。
昔のペースで出てたらストーリーは不評言ってたと思う。(所々投げっぱなしだし

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:08:13.68 ID:ZD2qexD40.net
>>576
あのミッションだけは高機動機体で行くと逆に死にやすくなるっていうめちゃくちゃなミッションだったな

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:08:27.53 ID:hx9lfETmp.net
>>576
あれは7どうこうじゃなくて
やった奴全員発狂するからセーフ

空戦のzero
SAMのX
時間制限の7って感じかなあ難しさだと

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:08:42.48 ID:5ohj41HK0.net
開発人の04と5のリメイクは出来ないからこれでカンベンなって感じがする

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:08:59.13 ID:8cuKelM10.net
懲罰部隊いったらF-104とmig-21乗れるようになったからそれだけでわりと嬉しかったのよ
F104も純空中戦なら捨てたもんじゃないね

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:09:00.51 ID:TE2hgoyX0.net
ゲーム全体がお粗末なAHもあるでよ

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:09:08.14 ID:6zBMbT+G0.net
架空機がx-02しか無いのが不満だなあ
架空機にしては現実に存在しそうなおとなし目のデザインだし

デルフィナス101みたいな現実味のない奴とかラスボスのADF-11Fみたいなのに乗りたかった

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:09:15.47 ID:IU4sdp6Ya.net
>>602
04HDあくしろよ

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:09:43.33 ID:qiVhj+pc0.net
エスコン7でエスコン初プレイ
ミッション4で既に苦戦してるんだがルーキーでやり直すべきだろうか

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:10:20.85 ID:nRvh5UwH0.net
>>566
別にレビューサイトじゃないからな
評価は評価、受け入れろ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:10:23.75 ID:I/elvjQTd.net
>>598
なんだって!?
レールガン最強だろ!(レールガン教)

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:10:25.19 ID:wz8g+MGd0.net
>>584
・加速したら死ぬ
・急旋回したら死ぬ
・ミサイル食らったら当然死ぬ
・ビルや地面にキスしたら当然死ぬ
・毒ガスの処理に手間取ったら死ぬ
・そんな状態で必死なこっちを敵が煽ってくる(正直一番ムカつく)

まあアレはアレで面白いのは否定しないけど
それでもめんどくさいだけな分、7のがマシだわw

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:10:30.78 ID:JnnUTmOSp.net
AHはヘリで対人するのスコでした

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:10:40.97 ID:p7rprWYh0.net
>>596
グラとVRに関しては文句無しだし過去作リメイクしていった方が皆幸せになれそう

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:10:56.66 ID:TE2hgoyX0.net
>>607
初心者ならイージーの方がいいよ

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:03.96 ID:1zJ9yp740.net
今回、乗機に愛着湧かないのも微妙なところ。
自由にスキン変えられない、変えても大して変わらないというのもあるんだろうけど、
エイブリルが整備した機体も乗り換えちゃうし、それに対しての表現がパーツだし、
もうそれだったらもうちょっと帯同させろよ、と。

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:09.85 ID:pbuzdd/ad.net
>>599
俺は思い出補正のせいで楽しめなかったのかな。面白いって思った人には悪かったよ。VRは感動したから続編がVR完全対応だったら買うよ。

シリーズファンのおっさんだけど楽しみにし過ぎた分落胆も大きかった。今から5やるわ。

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:14.14 ID:NLYqtTmI0.net
架空機ガンガン出てくる3の方向性で
新作出せば、今の世の中なら売れるんじゃない?
当時は叩かれたけど、アニオタ増えたし今ならいけるやろ

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:17.63 ID:/Vy9030U0.net
まぁ河野もチヤホヤされる好意的な意見しか見てないようだから
7は大成功で終わったってことになってるんじゃね

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:19.63 ID:wRbmh8V+0.net
買おうかどうか迷ってるんだけどどうなん?
5までは楽しめてたけどたぶん6から(天使とダンスってな)みたいな奴がくっそ難しくて投げたんだけどさ
5まではミサイルフツーに当てれたのに6じゃ雑魚もグラーバク並みで先ず当たんなくてストレスがマッハだったんだが
支援要請もよくわかなかったし

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:48.22 ID:Ve9VO/mh0.net
>>576
正直Xのaceガスミッションの方が楽だった記憶
まあ、今作程ケツに群がられはしなかったからか

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:11:55.80 ID:I/elvjQTd.net
>>610
あれはまじでクソミッション。
PSPだから操作しづらくてよりイライラした

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:12:07.55 ID:JHNvIlZVp.net
素材クッソいいのに調理がゲロゴミだな
河野と片渕もしかして無能では?

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:12:13.53 ID:xA4j+IPy0.net
>>561
あれがナイトレーベンに進化するのか?

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:12:18.96 ID:b+RDroDHd.net
>>496
わかる。。
今回のトンネルは初心者を接待するための作りだと思う。もっとエグいと身構えていたし。
3はトラウマだからやめてね?
上下、左右にふらせるわ、すぐ道がなくなるわ、激突しかないルートもあった。
良心的なので、是非今後ともこのままで

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:03.16 ID:/xbeXhX90.net
>>597
いやもっと具体的な
カウント自身もかなりの腕前だから、そのうちバックストーリー的なの明かされるかなーって思ってたんだよ

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:03.11 ID:qiVhj+pc0.net
>>613
そうか、素直にイージーでやり直すわ

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:39.74 ID:0eVb8nSS0.net
今回のトンネルはハミルトンネルどころか8492から逃走する時の洞窟より楽だったぞ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:44.90 ID:H0hDTJHd0.net
VRのメビウス1て誰?
ベルカってどんな国?
7って3に続くらしいけどどんな話?

というユーザーの疑問に答える為にも4zero3配信して

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:56.29 ID:miAhDxUe0.net
>>622
挟まる要素ないし違うんじゃない?

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:13:57.58 ID:A36WBoTkM.net
>>617
馬鹿なの?w
営利企業の人間なんだから売出しフェーズでは対外的にはポジティブなことしか言わないに決まってんだろ

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:01.18 ID:gGvAvkGJd.net
>>611
あれ面白かったよな
なんでああ言うヘリのゲーム出さないんだろ
エスコンももっとアパッチとかガンシップとか操作できるミッション作ればいいのに

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:14:45.87 ID:kyMx++0t0.net
レーベンはどちらかというとゼネラルリソース系の機体に派生しそう

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:15:04.74 ID:+nyoTS3L0.net
でもストーリーはどうしようもないクソだわ
ゼロのPV見れば王女様とか女要素がまず不要だって分かる
あとベルカ成分がどうしようもなく不足してる
https://www.youtube.com/watch?v=ZkbUTWpdvoc

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:15:27.64 ID:gd1ur71+0.net
>>616
あれは架空機にちゃんと現実にモデルがあったし、他のどの戦闘機ゲーもそれを出してなかったから一部の層にウケたのが通用した理由
今架空機出すとしたらUFOとかアメリカが研究中の極超音速偵察機モデルにした戦闘機とかそういうのになりそう

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:15:29.99 ID:JSZ5c4Qtd.net
>>623
今回のトンネルはシリーズやってる人ほど、スピード出しすぎて初見で死ぬ気がする

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:15:31.69 ID:QTg0pIcd0.net
>>627

時系列まとめたのむわ

7て3の前なのか

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:15:36.61 ID:E6xdugVt0.net
まあAHからここまで復活したと考えれば…

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:15:42.08 ID:7n/5OcTM0.net
砂嵐とS無理だろ
どうしろってんだ

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:02.15 ID:wz8g+MGd0.net
>>620
ああそれもあったなw

・PSP特有の操作しづらさで上記が起こりやすい

まあXは通常ミッションでもやたらと敵のトリガー軽いんだけどな

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:11.10 ID:TE2hgoyX0.net
>>632
やっぱZEROって神だわ

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:28.23 ID:hx9lfETmp.net
>>630
ガンシップはゴミだけどヘリやドアガンナーはそれ自体の出来は悪くなかっただろ!
無敵のマルコフ追い回すよりはよっぽどマシだわ

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:40.02 ID:YwzdO+aB0.net
>>623
アレをVRでやったらすごく酔いそう

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:44.75 ID:5N922g+W0.net
正直このグラフィックで4,5,0やった方が面白いのでは?

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:16:59.82 ID:/xbeXhX90.net
>>635
3は遥かな未来
世界観もSF寄り

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:17:27.99 ID:XGW8XCk80.net
>>632
ベルカが舞台なのに全体的にフラメンコ調なのはスペインが元ネタのサピンの影響という

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:17:30.58 ID:zIwgsKWI0.net
クリアしたけどなんか裏で暗躍してるやつでもいるのかと思ったけどそんなことはなかった

後王女は異能生存体かなにか?

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:17:57.13 ID:B+wm+uKtd.net
結局チェックポイントあるから何やっても気楽だし
トンネルなんて過去最高レベルで楽だったわ

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:17:59.49 ID:iKWkUHZB0.net
無能司令官を護衛する任務のSAM、輸送機への射程距離だけ長すぎで違和感あるわ

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:17:59.89 ID:b+RDroDHd.net
>>607
あまりイージーもノーマルもかわらない。
やり直すよりもマルチでMRP貯めて、機体やパーツを揃えた方が楽になる。

イージーでも基本操作を知らないと、クリアは難しい。

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:18:01.85 ID:JKWn4unz0.net
ADF-11ってことはADF-01ファルケンと同じシリーズなのかな?
ってかまたグランダー社なのこれ

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:18:16.45 ID:JXTbIHn40.net
今作のラスボスの時点でナイトレーベンより遥かに変態機動だよな。
あんなのが本気出したらナイトレーベンでも速攻で落とされるわ。

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:18:32.16 ID:HRE4T3JV0.net
ノーマルでネームド倒そうとプレイしてるんだけど条件満たしても出ない...使う機体の制限とかあるの?

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:18:49.75 ID:cvl8/GYDM.net
エンディングの曲名わかる人教えてくれ。
イタリアあたりの民謡かなんかに聞こえるが。
これ元曲あるよな?

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:18:59.98 ID:b+RDroDHd.net
>>649
たしか動画にぐらんだーって書いてあったな

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:19:02.02 ID:pRU4yMUV0.net
>>623
ハミルトンみてぇだなぁってニヤニヤしてたら予想以上に短かった

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:19:16.52 ID:h4/r7vxt0.net
L3押し込みが余ってるからボアサイトモード追加してくれ
画面の中央に○が出てその中心に捕らえた赤タゲを優先でロック切り替えするみたいな感じで

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:19:21.37 ID:kyMx++0t0.net
王女はなんかアレだな、顔がいいから期待されて配属されてきたけど、実際まあ新人なりに使えない新卒のOLを連想させるわ。

そう思うと、はじめてエースコンバット触ったときは中学生だったのに俺もおっさんになったな〜

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:19:59.82 ID:gd1ur71+0.net
>>643
遥かなってもう7とZEROの間より短い未来だぞ

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:20:14.56 ID:wc4qBgFNa.net
あぁー懲罰部隊のみんなでアーセナルバードに勝負挑んでみんなで指令への文句ブーブー言って騒ぎたいんじゃあぁ
バンドックが <<バリア張るとき相手の機体がだいじょぶなんだから機体にくっついてればバリアの内側に入れるんじゃね?>> とか言ってトリガーだけバリアの中にいるみたいな超展開が欲しいんじゃあぁ

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:20:36.18 ID:p7rprWYh0.net
王女が暗い部屋でニュース見てるとこであっコイツ黒幕か?ってなったの自分以外にもおりゅ?

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:20:59.47 ID:QdJGtzXAM.net
3はたしか2040年だったはず

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:21:17.97 ID:Uf0N9U6j0.net
空戦オンリーのアーケードモードも付けてくれ

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:21:39.35 ID:4SavOVnb0.net
毎度毎度BGMは盛り上げてくれるのにシナリオが物足りないのがなあ・・・
早くサントラ出してくれ

MUSIC PLAYERでもいいけどループ設定しても永遠とループするわけでもないし
ランダム再生してると曲名しか出ないから何曲目かが分かりづらいんだよね

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:21:53.45 ID:6zBMbT+G0.net
>>658
バリア内でぶつからないように維持しながら攻撃の方が楽しそうだなw

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:21:56.31 ID:IU4sdp6Ya.net
気のせいかな
バンドック君途中からあからさまにトリガーにだけ優しくない?

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:22:04.99 ID:o4av2CgQd.net
マルチほんまゴミ
なんで連戦しないで抜けてくの?
そんな差があるわけでもないのによ〜

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:22:17.66 ID:I/elvjQTd.net
>>623
なによりあの時代はロールとピッチが同時に操作出来ないから難易度ヤバかった。
ハードの都合上しょうがないんだけど

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:22:41.26 ID:zCkBw0a70.net
最後のトンネルは垂直上昇+バレルロールくらいさせられるかと身構えてたぜ

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:22:47.28 ID:H0hDTJHd0.net
>>635
zero,3D?,04,5,6,7,X,3の順やったかな

ネタバレもあるけど↓が分かりやすかった
https://youtu.be/pMKLTi4idyA

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:11.18 ID:/xbeXhX90.net
>>657
3への感覚だけがプレイ当時のままアップデートされてなかったわ・・・
そうかもう2019年なんだな

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:26.34 ID:B6OQwKAh0.net
>>656
スイッチが入ったからいいんじゃないの。

ちなみに声優は潘めぐみさん。ララァの娘

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:31.41 ID:oPzxixM8d.net
>>665
お前が強すぎて勝てねえから別の部屋行くんだよ

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:34.48 ID:CbLEo35L0.net
>>359
その手があったか!!
その発想は無かったから助かった

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:51.64 ID:cmeZWBZr0.net
売ることで開発陣に怒りが届くのかねえ

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:23:55.07 ID:2M+bTQcl0.net
>>647
バンドッグが意図的に識別信号漏らしてるんじゃ無いかってぐらい遠くから撃ってくるよな。

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:24:06.77 ID:o/3c5Xxl0.net
>>623
今回トンネル自体は難しくなかったけど一人称視点で侵入しようとすると十分に余裕があるはずなのに機体のどこかが壁に接触して何回か墜落したからそこだけ三人称視点でやったわ

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:24:16.73 ID:B7MMei2Qa.net
>>328
ネタ返せる雰囲気じゃないのもわかってくれ

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:24:23.57 ID:b+RDroDHd.net
>>637
おれなりのヒント
複数ターゲットの対地ミサイル

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:24:35.87 ID:IKrlq0u50.net
ソル隊友軍化は熱い展開のはずなのに、過程が微妙なのと通信のみで、イマイチだったのが残念だったな
もっと黄色中隊くらいのライバル関係にした上で、ピンチにムービーで全員ワイバーンで駆けつけるとか熱い展開にしてほしかった

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:24:45.90 ID:IU4sdp6Ya.net
F35っていつもF22の下位みたいな扱いだよな
実際でも空戦させたら22のが強いんかな

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:25:20.10 ID:nRvh5UwH0.net
>>652
Pens&#233;es
フランス語の歌詞のオリジナル曲

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:25:22.39 ID:gd1ur71+0.net
そういえばディジョンとっくにGRDFに入隊してるな

682 :名無しさん@弾いっぱ :2019/01/20(日) 22:25:22.87 ID:XORO+eXY0.net
>>607
12年前初プレイだった時は、
地上のタゲは動かない故に苦労した。
AGMなど対地兵装でなく、通常ミサイルでスムーズに狙えるようになると楽になるよ。
やってみたけとイージーでそんなに緩くない。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:25:26.71 ID:LbyiV5rh0.net
Xって7の1年後だっけ?

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:25:27.86 ID:+9XXpR1c0.net
マルチ鬼神がいたから勉強のために遠くでそいつ攻撃せず見守ってるとバトロイでf-104cに乗ってるんだがケツについたx-02を逆に掘り返したりf-22を撃墜したりsu-35機銃ヒットさせてたり
無茶苦茶してて草。こんな奴マジでいるんだな。チートかと思ったぞ

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:25:29.56 ID:upDiJ5+i0.net
>>576
あれ面倒だけどそんなに長くもないしそこまでだろ
それよりもヘリ護衛の方が面倒だった
どちらにせよ7の中盤がイライラゲーなのは変わらん

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:25:57.27 ID:2M+bTQcl0.net
>>664
別れ際の台詞を聞けば理由もわかろう。

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:00.76 ID:pRU4yMUV0.net
5やったらF35いてびっくり

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:05.38 ID:IU4sdp6Ya.net
>>683
1年後
もしかしてトリガー=グリフィスなんじゃね

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:30.88 ID:wc4qBgFNa.net
>>664
バンドッグさんにおいでクズか普通の人か判るみたいだからトリガーに優しくなったんかね
なおカウントはちゃんとクズらしいけどクズのくせして最後まで裏切らなくてちょっとさびしい

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:32.07 ID:e/cKskpHp.net
この直後にグリフィス1がほぼ単機で盤面ひっくり返すという事実

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:39.95 ID:b+RDroDHd.net
>>328
愚痴りたくなるほど、重いしにげー。
難易度の説明文を読むとわかる。
難易度の指標は「りトライ回数」だ。

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:40.75 ID:fpGmb/m20.net
雲も砂嵐もミサイルアラートも気にならないけどロックオンは本当に糞すぎ
通りすぎざまに狙って撃とうとしても切り替えてる間に通り過ぎるわ

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:26:42.29 ID:2MucSnC20.net
5だけHDリマスターってのも解せないし04もZEROもやるとは思いたい
そうすると3だけやる手段ないんだよなあ
このエンジン使ってリメイクするのか?

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:27:46.78 ID:/NzzKNYy0.net
>>425
スマブラは特に子どもがかなり多いからどうだろうな
難易度って昔なんかのゲームででノーマルは標準的な難易度、ハードは海外での標準的な難易度ってみたことある
やっぱり日本って色々な意味で難易度に対する認識が違うのかなって思ったわ

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:27:47.46 ID:CbLEo35L0.net
>>398
6の支援要請は楽しかったな
ここぞって時に使うと一気に殲滅出来て良かった

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:27:59.06 ID:6zBMbT+G0.net
大規模空戦といえはミッション19の前半だけでも04のソラノカケラくらいのボリュームはある

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:28:00.99 ID:Lmrw9Cv/0.net
>>659
純粋そうなのは演技……コイツ策士なのでは!
とか思ったけど単に政治に向かない人だった

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:28:02.89 ID:2MucSnC20.net
>>678
あいつらワイズマンが死んだことを直前に煽ってたからすげえイメージ悪いんだわ
いきなり仲間面して出てこられても本当にリアクションに困る

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:29:13.20 ID:2M+bTQcl0.net
>>679
カタログ上はいろんなことが出来る代わりに空戦格闘力は落ちた機体とのこと。
火器が発達した現在空戦格闘力って必要?って感じ。

だがまぁ火器感性が後退したことを考えると格闘能力ある機体もおろそかに出来ないよねってのが今の風潮らしいよ。
当面はF22も一線で活躍するでしょうな。

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:29:30.27 ID:nRvh5UwH0.net
>>698
あいつらアルカンジュの狂信者だから仕方ねえだろ

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:29:32.16 ID:7LfVS1zB0.net
>>679
実機で空戦やらせたらF22が最強だろ
つべでF22の飛行動画見たらエスコンより変態な動きで笑えるぞ

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:29:33.20 ID:RZC9JrFo0.net
超兵器対決ミッションやっぱもう1面欲しかったな
メソンカノンがぐるっと配置されて要塞化された軌道エレベーターをメガリス攻略戦っぽく仕立てるとかさ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:29:42.09 ID:dd7jLxwnM.net
>>488
そうそこ。日本語音声の方まだチェックしてないけどなんか違和感
もしかしたらカウントの声かもしれない

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:30:07.75 ID:YwzdO+aB0.net
>>688
暑いところは苦手でね

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:30:32.89 ID:qy48bMak0.net
マルチ勲章のチームデスマッチで何度も勝利した者〜ってやつ、何勝したらもらえるの?
今40勝なんだが、50勝でもらえる?
これ終わったらもうマルチに用は無いんだが

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:30:41.05 ID:I/elvjQTd.net
>>698
それは思った。仲間に来たときは別に俺がやった訳じゃないしみたいな感じでケロッとこっちにすり寄りやがるし。
落とされてせーせーしたわ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:30:55.62 ID:wz8g+MGd0.net
>>688
ああ、それはそれで面白いな

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:31:44.79 ID:4wBaJovS0.net
さっきクリアしたけど今作は面白かったわ。
終盤のAIの話とかになってきた時、エスコン3の時の不気味な雰囲気の感じがして良かった。
3のリメイク出してくんねーかな。

後、M15で味方が「あれは3本線……!? 敵さんにとっては凶事ですねwwww」
とか言ってたシーンは吹いた
やっぱこういうのが無いとなw

>>627
>>643
3は確か7の時代から10〜20年後の話じゃなかったっけ。
結構間もなくだった気がする。
3は電脳とかAIとかの話なんだが、7の最後のAI関係の話が結局、技術革新を持たらせて3に繋がっていく。
…多分。

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:06.86 ID:iKWkUHZB0.net
普段はここで7の不満を漏らしてるが尼のレビュー見てるとそこまで叩くほどじゃないだろと思ったりしちゃう
これがジレンマってやつか

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:09.94 ID:OXRKXRnJd.net
レナンカースキンまだぁ?

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:20.50 ID:8cckiVtR0.net
グリフィス1オーレリア領土95%制圧されて軍本部役に立たないところからひっくり返すからな

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:31.77 ID:8kZgBVZZ0.net
いきなり暗躍かよ?ベルッパリ(ベルカ人野郎)らしいな

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:40.63 ID:7LfVS1zB0.net
>>667
最後のトンネル抜けてラスボス墜とした後にエレベーター入ろうとして減速しすぎストールで底に落ちたのは内緒だ

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:41.42 ID:IU4sdp6Ya.net
>>704
暑いとこで散々な目にあったから説

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:44.01 ID:R++hSKM10.net
ZEROのリメイクは欲しいな。
今回の気候システムとか取り入れたら面白そう。

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:32:54.79 ID:b+RDroDHd.net
>>688
退役後トリガーはGEに就職。トリガー=サイモン。

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:06.39 ID:SJWTu0290.net
リプレイ機能はシークバーの選択と一時停止欲しいわ
そしたらフォトモードになるのに

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:09.40 ID:zCkBw0a70.net
F22は高すぎるんだよね
懲罰部隊のどこにそんな金が

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:09.07 ID:WJU/ho1+d.net
>>706
むしろ祖国襲ってきた連中に恨み言の一つ言わない奴らは聖人すぎる

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:41.32 ID:yVo8oT7a0.net
ローパー1の護衛ミッションが一番クソだったな

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:47.52 ID:wz8g+MGd0.net
>>713
それ俺もやった・・・・w
あと途中のエレベーターにひっかかって死んだし穴から逸れて死んだし

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:33:59.42 ID:5N922g+W0.net
グリフィス1は作戦指揮までできるバケモン

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:10.24 ID:dAzbShcz0.net
ストーンヘンジ防衛戦、ミサイル全く足りないんだけど・・・

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:10.48 ID:SNfV9tGza.net
ああ、確かにメビウスかトリガーって考えたらグリフィスやらかしたこともしっくりくんな

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:21.75 ID:2M+bTQcl0.net
>>709
5chで肯定的意見を貫き通すのは難しい。
否定的意見に迎合してようやく並みと言われる世界だからな。

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:32.28 ID:+9XXpR1c0.net
なんでマルチの時のawacsってズールー1の時だけ迫真の声なんだよw

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:35:53.42 ID:efjaF9F2M.net
>>680
ありがとう。
なんか聞き覚えのある曲だったんでモトキョクなんだっけ?と考えこんでしまった

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:36:30.56 ID:TE2hgoyX0.net
トリガーって歴代主人公だとどの辺りの腕前なんだろうな
メビウスとサイファーの少し後ろくらい?

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:36:33.72 ID:JKWn4unz0.net
アーセナルバードって試作と改修型の2機あるけど何か違うんだっけか
ゲーム中では特に違いを感じなかった

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:36:38.17 ID:Lmrw9Cv/0.net
グリフィス2だか3も愉快な奴だったが出番1ミッションだけだったね
ナイアッドやレジスタンス見た感じそういう(良い意味での)お国柄があるのかもしれないが

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:36:38.70 ID:4SavOVnb0.net
7みたく司令部が途中から機能しなくなるんじゃなくて、
最初から指示ないなか独断で首都開放まで導いた上、敵国の基地まで追いかけて殲滅するグリフィス1とは

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:37:22.06 ID:wz8g+MGd0.net
>>726
日本語音声ならオスカー1も大概だぞ
やたらと切迫した声で呼ばれるから何かと思ったら「ミサイル回避」
どうでもええわw

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:37:28.82 ID:SNfV9tGza.net
ナガセが思った通り、アークバードは再建され
また落とされた
呪われた白い鳥やな...

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:38:03.21 ID:CbyuTuwK0.net
実際にゃAIってほどあいつら知性ないっぽいのがね
フギンとムニンの時点で仲良くエレメント組んでないで、一機がデータ転送もう一機がトンネル入り口で護衛とかやってりゃマッハで勝負ついてたのにさあ

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:38:13.72 ID:mvGy1Jnda.net
>>726
ズールーだけズルいよなズールーだけに

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:38:20.43 ID:e/cKskpHp.net
まじめに考えるとトリガー=グリフィスはまずないと思う
・戦後1年の混乱期にオーシアが手放すとは思えない
・グリフィス1は所詮地方隊長レベル、エースの引き抜きとしては立場が低すぎ

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:38:49.94 ID:+nyoTS3L0.net
F-35はもう少し差別化できなかったの
特殊兵装選び放題とかさぁ・・・完全にラプターの前扱いじゃかわいそうでしょ

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:39:26.03 ID:ZkL80VIz0.net
落雷の演出ストレスしか溜まらん

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:39:42.53 ID:efjaF9F2M.net
>>729
レーザー

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:40:05.27 ID:b+RDroDHd.net
>>731
似てるね。
でもそれならAWACSの人やカウントも同じ。
つかグリフィスはカウントじゃないのかな
トリガーは無人機体のデータとなってエレクトロスフィアを駆け巡る方?

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:40:17.92 ID:YQUR94V4a.net
>>731
上で誰かが書いてるようにトリガー=グリフィスだとすると、ほう経験が生きたな、って感じで面白いな

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:40:25.97 ID:SNfV9tGza.net
>>737
ラプターが空戦オンリーならともかく陸上特殊も優秀なもんだから...

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:20.74 ID:h4/r7vxt0.net
>>728
いないも同然の役立たずの仲間しかいない状況であれだけの戦果上げられるなら
オペレーションカティーナに出撃しても遂行できたろ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:24.59 ID:2M+bTQcl0.net
マルチロールなのに対地攻撃が微妙なマルチボムのストライクイーグルパイセンもなんとかしてくんろ・・・

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:25.47 ID:WemNDAP7d.net
>>625
味噌味噌うるさいけどただの臨場感と捉えて左下のレーダーを見て本当に回避しなきゃいけない上質な味噌だけ選別
同じく矢印追いかけるんじゃなくてレーダー見てロックオン無視してケツを向けてるやつを追う
対地メインは素直に対地特殊兵器に雲は雲からレーダーだけじゃなく雲から雲も挟む
意味は分からないだろうけど多分役に立つかな

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:28.67 ID:gd1ur71+0.net
Nemoのフライトデータ見てみると初期は紘瀬レナの動きをなぞってるんだよな
そして進化し続けていくのは他の主人公達と同じ
7もミハイの・・・・
3はホント出るのが早過ぎたな

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:33.86 ID:3MyOnqao0.net
そういえばinfの時は速度落とすと垂直離着モード?になったよなF34

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:42.13 ID:+9XXpR1c0.net
>>736
ユジーン曰く
田舎の辺境基地のお気楽部隊の隊長だからね

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:52.97 ID:4/uEX50L0.net
>>689
カウントは憎まれ口は叩くけど、フルバックやワイズマンの件見る限り
根は悪い奴じゃないって感じで、なんやかんやで悪くない相棒だったよ
バンドック株はフルバック殺した件で大暴落したから、何言われても胡散臭かった
つーか、フルバックが殺される原因になった情報って結局なんだったんだ?

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:41:56.88 ID:fpGmb/m20.net
雷で墜落しそうなってギリギリで復帰したりしたりしたから案外好きだな

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:42:05.31 ID:7LfVS1zB0.net
>>738
そう?
俺は好きだがな
それよりサーチライトがウザかった

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:42:35.51 ID:JKWn4unz0.net
>>739
レーザー忘れてた、ありがとう

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:42:51.95 ID:8cuKelM10.net
くっそなんだかんだミッションクリアするとあっ楽しかったって感じするな

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:42:53.98 ID:wc4qBgFNa.net
F-35は空母に発着艦できるからF-22では出撃できない空母ミッションで大活躍という強みがある
…かと思いきや7は全機体に着艦フックあるみたいで関係なかったっす

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:43:14.29 ID:I/elvjQTd.net
>>731
中の話だと恐らくメビウス1が最強扱い(一人で一個中隊を凌駕する戦闘力)なんだろうけどグリフィス1の方がやってのけたことはイカれてる

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:43:15.49 ID:Sx3WQRI0d.net
>>651
ステルス探知アップ付けた方がいいかも
距離離れてるとネームドによってはレーダーに映らない

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:43:34.04 ID:YpcDLb1md.net
ファイターが当たり前に対地兵装持ってるからマルチロールとの差別化がイマイチ感じられない

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:43:46.19 ID:CbyuTuwK0.net
>>728
あんまり強い印象ないな

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:44:06.05 ID:oVDc2Nga0.net
5やったら面白くてワロタ
PS2のとき一回やってるはずだけどストーリーとか完全に忘れてたわ
4、5、ZEROあたりをPS4画質でリメイクしてくれたら買うぞ
ナンバリングの新作はもういらん

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:44:08.05 ID:fpGmb/m20.net
>>751
サーチライトはスピードを上げてギリギリで抜けたら結構おもしろいぞ

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:44:26.36 ID:GrTSExKv0.net
>>754
5みたいにそういう縛りがあっても良かったのにな

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:44:31.61 ID:3MyOnqao0.net
メタとはいえそのメビウスをおとした鬼神さんは何個中隊なんだ?

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:44:49.49 ID:b+RDroDHd.net
>>746
うん。今ならかなり人気が取れる作品だと思う。

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:45:04.63 ID:7LfVS1zB0.net
>>754
F22が空母のエレベーターに載せられるムービー見た瞬間、
B52を思い出したw

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:45:04.67 ID:2M+bTQcl0.net
>>749
情報のうんぬんより、懲罰部隊の分際でハッキング行為を行うなんざもってのほかだろ。
よって、保護観察員のバンドッグの権限により抹殺されたと言うだけの話。

懲罰部隊はやはり中途半端な小悪党が集まってるんだなぁっていんしょうでそれなりに楽しめたよ。
カウントも最後はちっぽけなプライドで付いてくるしなw

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:45:41.94 ID:gd1ur71+0.net
グリフィス1はメビウス1と同一人物説あるよな

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:45:44.31 ID:JKWn4unz0.net
>>761
あれ不評だから無くなったんだと思うよ
好きな機体使わせろって意見結構あったし

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:45:57.21 ID:I/elvjQTd.net
>>762
そういえばそんなミッションあったな

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:16.21 ID:5tjC+f+m0.net
アドラーはDLC?
早く出てほしい

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:18.51 ID:xMCn233hd.net
VR酔いヤバイけど
命を削りなが戦ってる妄想が捗る

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:22.46 ID:VyQsKOOj0.net
7のグラフィックでXリメイクお願いしますよー

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:34.86 ID:WKZBskqua.net
まじこれデザインしたやつはやめて良いよ


ミッション9なんだこれ

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:42.55 ID:wz8g+MGd0.net
>>764
F-22が空母から発艦するの見て変な笑い出たわw

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:44.68 ID:7LfVS1zB0.net
ところで専用コントローラ使ってる人の割合ってどれくらいなんだろ
俺は普通にノーマルコントローラだが

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:46:55.93 ID:pe497YvM0.net
ミサイル足りなくなるやつは
地上物やらヘリに2連発ぶち込んだりしてるんじゃないの

爆撃機でも2発で落ちるしA10も2発で落ちるやろ思ったら
まだ飛んでてワロタ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:04.97 ID:Ve9VO/mh0.net
>>771
わかる

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:07.48 ID:yKt6dL/a0.net
エスコンでは絶対こないと思ってたフレ依頼がきてびっくりしたわ
てか俺には5のがやっぱ爽快感あるしストーリーいいしやってて楽しいな
7がクソというわけじゃないけどね

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:15.13 ID:YpcDLb1md.net
>>754
俺もそのミッション艦載機だけかと思ったら全機体使えて「えっ?」ってなったわ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:28.68 ID:JsMQX0nA0.net
>>749
俺もそれ気になってた
最後まで謎だよな

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:37.32 ID:e/cKskpHp.net
3456zeroX3D7同梱の欲張りセット作ろう

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:45.84 ID:wFvXR/jG0.net
今回B7Rみたいな熱い空中戦ないのかよ
5リメイクでも大規模空中ないし
今のグラフィックでやりたかったわ

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:46.43 ID:pe497YvM0.net
攻撃機は機銃が少し下向きについてるらしい

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:48.85 ID:ejbnnbDa0.net
7クリアした
個人的に歴代で2番目、zeroの次に面白かった
印象に残るBGMがなかったのは残念だけど、ハーリング殺しから這い上がるストーリーと終盤の展開が俺好みだったわ

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:52.32 ID:b+RDroDHd.net
>>760
難しさで愚痴るだろうが、地形による難しさの作成は楽しかった。

一番俺の心をつかんだのは、デブリーフィングのUAVの軌道。

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:47:58.22 ID:GrTSExKv0.net
>>767
確かに必死になって機体育ててお目当ての機体キターと思ったら
回数からの海の男だ艦隊勤務で艦載機縛りとか泣けたわ

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:48:19.52 ID:duKnQFDra.net
>>761
気候のリアルさも良いけどそういうとこもこだわって欲しい

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:48:19.73 ID:+nyoTS3L0.net
>>761
あれあると普段使わない機体使うから気分転換で楽しいのに

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:48:21.08 ID:TE2hgoyX0.net
>>780
今回の5みたいなのリマスターされるなら5万出すわ

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:48:24.82 ID:7LfVS1zB0.net
>>761
俺も好きだったがリアルとの線引きが難しいな
リアル追求したらミサイル何十発も搭載とか話にならんしw

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:49:41.58 ID:SNfV9tGza.net
懲罰部隊だとろくな機体使えません!とかだと...あかん、ミハイ戦で積みそう

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:49:47.79 ID:7LfVS1zB0.net
>>770
やっぱ酔うのか
VR買うか悩んでるんだよな
ある程度やりこんでから試しに買ってやっぱり駄目なら売っぱらうか友人に格安で譲るかな

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:49:47.45 ID:OUn+DzHHa.net
アンチ必死わろす
残念ながら売り上げは大勝利な訳だが

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:11.58 ID:WemNDAP7d.net
リプレイは保存機能と遠距離から広範囲を見渡す定点カメラが欲しかったなあ

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:12.67 ID:upDiJ5+i0.net
>>728
そんなに強い感じしないな
ブレイズの上メビウス、サイファーの下位じゃね?

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:28.67 ID:pNsfczBgp.net
>>790
MGP積んだお魚がいるから大丈夫さ

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:29.05 ID:H8FcVDfU0.net
アンチというか狂信者だよなきっと

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:29.25 ID:+nyoTS3L0.net
なんか模型欲しくなってきたんだけどハセガワのプラモでいい?
プラモデル組みたいわけじゃないけど
http://www.hasegawa-model.co.jp/hsite/wp-content/uploads/2014/03/PT45p-768x480.jpg

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:40.13 ID:BuFQZi3i0.net
誰か>>735を独房に突っ込んでおけ

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:50:53.53 ID:7LfVS1zB0.net
>>775
A-10ちゃんと強くなってて笑ったわ

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:51:38.78 ID:nRvh5UwH0.net
>>749
フルバックじゃなくてフルバンドな

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:51:43.94 ID:pe497YvM0.net
>>793
それにジュークボックス機能もあったら
しばらくながめていられるねえ

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:51:55.70 ID:SNfV9tGza.net
ロシア大型爆撃機でも二発で落ちるのにA10はまだ飛んでるもんなww

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:51:59.78 ID:Sx3WQRI0d.net
>>779
無人機自動迎撃ラインの穴を探す為の捨て石にされてたってのをハッキングで知ったんだろ
で余計なこと言われる前に消された

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:52:34.85 ID:m3qJWKkc0.net
>>793
それはある。リプレイを保存する機能は是非とも欲しい。
あれは保存する機能があって然るべきだと思う。
それぐらいデブリの絵やリプレイは楽しめる。
俺のやったAce作品で一度たりとも実装された事は無かったように思う。

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:52:43.41 ID:/xbeXhX90.net
艦載機縛りは正直なくなって良かったと思ってる

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:52:43.76 ID:LcRIUncT0.net
A10先生に気化爆弾返して

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:52:45.33 ID:3MyOnqao0.net
この先COOPとか対地任務がマルチで実装されたら間違いなくA-10信者が大量発生する

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:52:55.81 ID:7LfVS1zB0.net
とりあえずZEROだけはリメイクして欲しいわ

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:06.64 ID:Yo1EVgG60.net
M15のミサイル防衛システムってどこ?

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:09.99 ID:GrTSExKv0.net
>>790
スクラップクイーンさんのスクラップから飛べる機体を作るってムービーからの
MiG21とF104の配備ログのコンボで
懲罰部隊ではこの二機しか使えんのかと思ったわ

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:10.15 ID:/NzzKNYy0.net
>>734
あいつらの目的は戦闘データの収集だからな
実際に戦ったデータを持ち帰らなきゃ意味ないから戦ってるんよ

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:17.23 ID:2fzf49Ri0.net
>>797
多分積むからメルカリとかでディアゴスティーニ 世界の戦闘機とか買うのおすすめ。

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:37.07 ID:Ph3j4Z6S0.net
王女結局どうなったの?消し飛んだように見えたけど

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:40.97 ID:m3qJWKkc0.net
>>735
独房。 連れて行け

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:47.13 ID:wc4qBgFNa.net
(独房ネタ好きだけど独房がどんな感じでツラいのか分からないから気持ちがもにょもにょする…)

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:53:51.84 ID:e/cKskpHp.net
まああんな確実でもない方法で消す意味があったかは謎だけどなフルバンド
帰投してから処断でも問題なかったとは思う
やってる事は軍事機密漏洩だから十分処断に値するし

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:54:00.23 ID:H8FcVDfU0.net
A10のおかげで砂嵐も突破できたしまさにA10で栄転できたわw

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:54:39.32 ID:3MyOnqao0.net
リプレイ編集&保存できれば面白いのにね

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:54:48.39 ID:2M+bTQcl0.net
>>815
寂しくて寂しくて辛くなって他人とふれあうことの喜びを感じて優しくなれるらしいよ!

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:54:56.50 ID:duKnQFDra.net
>>803
謎が解けたわ

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:05.23 ID:GGD+Wk5md.net
PS4自体に録画機能があるからそれで保存しろって事かな

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:06.82 ID:xuY3tC1u0.net
まったく批判する奴は独房行き!擁護してくれてる奴は栄転させてやる。

それはいいとして王女の薄い本はよ

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:07.36 ID:3MyOnqao0.net
>>817
連れて行け

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:10.08 ID:nRvh5UwH0.net
>>813
エンディング見てないの?
外交で活躍してる

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:11.05 ID:iKWkUHZB0.net
コープミッション実装してくれんかな
INFINITEみたいな個人スコア制だと的奪うゲームになるからそこは改善して出して欲しい

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:23.91 ID:7LfVS1zB0.net
>>812
ディアゴスティーニ系は完成品同梱ならいいが
組み立てシリーズなら絶対飼わんw

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:55:25.56 ID:GrTSExKv0.net
>>775
指向性近接信管でミサイルの威力上げても二発耐えててワラタ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:09.35 ID:SNfV9tGza.net
A10で栄転ってかww

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:09.59 ID:m3qJWKkc0.net
>>734
あの二機、仲いいよね。
戦闘後の航跡を観ると、すんごい仲良く動いている。
相互の中間距離をY軸に上方向に旋回して上がって、上で離れるっとか楽しそう。
俺も混ぜて欲しい。

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:16.05 ID:2M+bTQcl0.net
>>825
DLCのタイミングで増えてくれることを祈ろう。

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:16.25 ID:G6QIVsay0.net
>>817
お前も独房な

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:20.61 ID:AJNRC8EGa.net
リプレイシークさせて

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:43.27 ID:3MyOnqao0.net
>>821
M19のアーセナルバードAPS無効化みたいな場面で一人称視点でしか録画できないのはもどかしい

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:53.64 ID:zCkBw0a70.net
とりあえず7大体キリがいいから昔やった5をちょっとやってみるかとやり始めたんだが
普通に面白くてワロタwww
そりゃグラが古臭いとか解像度とか不満はあるが、良く出来てるわコレ
むしろ7よりおもしろ(ry

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:56:56.26 ID:yJC8fpjVd.net
>>822
名前読めないけどあのイケメンねーちゃんが好きだわ

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:02.49 ID:lMx7a0O40.net
クソ司令の独房ボイスは中々癖になる

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:18.92 ID:m3qJWKkc0.net
>>828
君も独房に行きたいのかね。

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:33.37 ID:Lmrw9Cv/0.net
F2がマルチになりF117リストラでお馴染みのアタッカー減ったからA10は貴重よね
Su34みたいな並列複座はコックピット視点で違和感あるから乗りこなせない

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:38.49 ID:Lg06KGHc0.net
マルチみんなどうやって当ててんの?ww

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:38.80 ID:sbpkxKty0.net
>>348
vrミッション2の動画見てるとスピード300〜400で離陸してたからもしかしてコントローラーR2の感度悪くなってるのか?と思って新しいの買ってきたら離陸できたわw
ちなみに離陸出来なかった時のコントローラー一年半前位に買った奴で、故障してた訳でも無いんだけど型番とソフトの相性悪かったのかねー

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:44.27 ID:2M+bTQcl0.net
>>835
ストライカー4?フーシェン?

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:57:57.11 ID:/NzzKNYy0.net
>>800
前スレからフルバックフルバック言うのいたけどまだ言ってたのワロタw

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:58:13.33 ID:2M+bTQcl0.net
ストライダーだった(’’ムゥ・・・

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:58:17.78 ID:sKBGKUv90.net
マルチEML当てられるようになってきて段々楽しくなってきたわ
見た目TLSの威力EMLがあれば最高なんだけどまぁいいや

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:58:19.67 ID:dAzbShcz0.net
ストーンヘンジ防衛戦、どの機体でクリアした?
グリペン+6AAM→対地でミサイル使いすぎてアーセナルバードに機銃で時間切れ
タイフーン+8AGM→爆撃機の処理が間に合わずストーンヘンジ破壊

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:58:22.60 ID:YQUR94V4a.net
>>797
戦闘機プラモは塗装必須が殆どだから面倒が過ぎる
塗装済だとトミーの1/144が出てたけど多分もう出ない気がするし…

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:58:24.68 ID:H8FcVDfU0.net
>>838
せっかくだしB2だっけ?あれに乗りたかったわ

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:58:53.07 ID:teYzxR+/0.net
MRPどこで稼ごう
マルチはできん。。。

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:00.48 ID:KskUok5i0.net
>>822
お前は素手で地雷処理な

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:02.63 ID:6f7VhpUf0.net
>>825
何かチャットにco-opに使えそうな定型文あるから何かしら期待してしまうな。
バトルロイヤルとチーデスだけだと流石に飽きが早い…

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:03.07 ID:3MyOnqao0.net
>>839
味噌撃つとき相手の進行方向の少し先に機首を向けて撃つといいかもしれない

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:22.94 ID:6rpKt26z0.net
戦場のヴァルキュリア3とかもだけど、懲罰部隊ってのが気に入らん

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:26.71 ID:wz8g+MGd0.net
>>834
トバルNo.1氏、謎の頭痛

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:28.63 ID:p7rprWYh0.net
独房。連れていけ!
どうしたお前ら○○が冗談を言ったんだ 笑ってやれ

この二つ異様に汎用性が高いな

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:30.45 ID:OUn+DzHHa.net
いや5ってかなりの糞だぞ

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:32.87 ID:gd1ur71+0.net
>>409
俺はDynapolisかな
今回メチャクチャ夜景綺麗な夜戦があるって聞いてかなり楽しみにしてる
ACESが用意してくれた最高の贈り物を早く楽しみたいぜ

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:45.31 ID:7LfVS1zB0.net
>>842
んじゃブルパップで

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:47.46 ID:ouWTz+vI0.net
エスコン5起動したら2004年って書いてある…
15年も経ってるのか…

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:55.43 ID:2fzf49Ri0.net
>>826
世界の戦闘機シリーズは塗装済完成品のミニチュア。
エスコン登場機ももちろんあるから安心しれ。

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 22:59:59.92 ID:kyMx++0t0.net
ていうか、5のラストは陸上機でも気合いでカタパルトで打ち出してやる!って話だったのに、今作のラストでカタパルトすら使わないってのはどういうことなのよ??
アンダーセン艦長の守護霊が超々短距離離陸を可能にさせてるのか??

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:00:03.99 ID:TJZ3MnWl0.net
知ってるか?相手の囚人部隊に化け物がいるらしい
みたいなの期待してました部隊変更やめてくり

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:00:54.87 ID:4SavOVnb0.net
>>848
特に縛りとかイベントのない洋上プラットフォームとかはどう?

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:00:57.43 ID:7LfVS1zB0.net
>>845
何でクリアしたか忘れたw
トムキャットかイーグルのどちらかだったはず

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:13.84 ID:duKnQFDra.net
5は名作だと思うけどやっぱZEROが好きだわ

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:14.98 ID:r1S4Xk6G0.net
>>860
5の教訓で緊急時は陸上機も上げれるようにしたんやろ

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:32.14 ID:m+mF+XGy0.net
F-117、敵にはでるんだけどなぁ

それはさておき、ネームド後二機だー!
しかし、時間制限あるネームドきつすぎるよ・・・

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:35.43 ID:6zBMbT+G0.net
>>854
ええな
ニコ動で語録として広めよう、と思ったけどエスコンの動画が全然ねぇ…

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:45.81 ID:ppTmZ5BZ0.net
>>845
F18に対艦ミサイル積んで爆撃機最優先で適当に戦車潰してたらクリア出来た

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:53.50 ID:wc4qBgFNa.net
スペア8 <<おおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!>>

&#11014;この時点ですでに懲罰部隊が好きになってたwww

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:01:53.20 ID:bGvbemrk0.net
>>845
F22Aで8AAM

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:00.50 ID:JdKrvfO6a.net
Su30って二人乗りだけど爺さん誰と乗ってたんだ
と思ったらムービーで答え出てたわ
なるほど、だから37とかじゃなくて30なんだ

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:06.16 ID:2M+bTQcl0.net
>>864
ようこそラウンドテーブルへ
あの空戦お祭り感は最高よね

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:07.41 ID:Ph3j4Z6S0.net
>>824
見たけどよくわかんなかった 生きてんのかサンガツ

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:16.28 ID:/Ulh/l+40.net
>>590
雲の下のレーダー破壊が辛いって言ってる人いたけどレーダー見られるぶんあのクソローリーよりクソクソぬるいな
やっぱりあのローリーの面倒くささは異常

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:18.10 ID:7LfVS1zB0.net
>>859
ワイバーンは?
ワイバーンはあるの?

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:27.08 ID:IYkWb+kJ0.net
ヴァルキュリアの懲罰部隊はまだ設定として機能してる方
ゴッドイーター3見たらチビるぞ

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:29.26 ID:TE2hgoyX0.net
>>845
FA18マジで万能だからオススメ

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:35.43 ID:kyMx++0t0.net
>>865
いやいや、滑走距離短すぎるだろ…
カタパルトじゃなくて普通に滑走離陸してるよな?!

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:44.11 ID:/Ulh/l+40.net
>>874
あんか誤爆

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:02:55.39 ID:m3qJWKkc0.net
>>867
リプレイセーブ機能があれば、動画は増えると思う。

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:10.43 ID:GrTSExKv0.net
>>839
敵を追いかけ回してる奴の背後にしぶとくへばり付きながらバルカンを撃ち続け
敵を撃墜or痺れを切らして動きを変えた瞬間にミサイルをぶち込む

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:15.85 ID:6zBMbT+G0.net
>>845
地上敵の方が多いやんA-10で行ったろ!


前半は楽だったけどアーセナルバード出てきてから一回失敗しました

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:18.07 ID:m+mF+XGy0.net
>>845
A-10で対地誘導ミサイルで、どうにかなったよ。
エンジン回せばなんとかなる。

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:25.04 ID:VyQsKOOj0.net
サイクロプス隊のアジア系の娘を早く薄くしろ

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:36.64 ID:miCAcifo0.net
やっとキャンペーン終わったけどバンナムにしては悪くないって感想だわ
時間かかったけどノーマルならF-4でもクリアできたけどACEとかでいけるんかなこれ?
4と5は初期機体でもいけたよね?

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:45.68 ID:JdKrvfO6a.net
F18とかF35が便利すぎる

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:54.76 ID:ifya8C510.net
ステージが進めば進むほど酷い縛りになっていってイライラが増大していく

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:03:57.51 ID:/xbeXhX90.net
5はミッション終了後に残ってた敵機のミサイルで撃墜→やり直しになってコントローラ投げた記憶が

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:04:03.67 ID:JKWn4unz0.net
>>848
引き継いでキャンペーンやり直しするモードあるからそれやりなよ
ミッション1から進め直しだけど初回クリアと同じように貰えるから

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:04:03.97 ID:duKnQFDra.net
>>872
だよねー

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:04:09.77 ID:/NzzKNYy0.net
>>881
そして自分の後ろには新たな敵機が狙ってきて、その敵機を味方が狙い…

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:04:28.10 ID:H8FcVDfU0.net
>>884
あの人薄そうだよねどこがとは言わんが

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:04:59.25 ID:pe497YvM0.net
>>845
F18対艦ミサイル持ちのまま
様子見で突っ込んだら前半は一発クリアできた

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:05:22.16 ID:89IzOuPM0.net
しかし毎度のことながらエスコンってやったあとめちゃくちゃ疲れるよね

画面越しなのに体傾けたくなったりするし

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:05:31.28 ID:1D0sqRt80.net
HARDクリアした
良くも悪くも、5のAfter storyというかファンディスク感溢れるゲームだった

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:06:05.17 ID:2MucSnC20.net
>>845
自分がクリアした時はF-15JにHCAAだった
クリアだけ考えるならこの組み合わせはなかなか便利

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:06:10.24 ID:JdKrvfO6a.net
ナガセも薄いよな、どことは言わんが

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:06:28.08 ID:2cNlkPZS0.net
無線会話聞き直すためにイージーでもう1週するかなあ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:06:31.62 ID:duKnQFDra.net
>>894
今回めちゃくちゃ疲れる
俺も歳取ったなと実感

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:07:31.13 ID:teYzxR+/0.net
>>889
まじかーファーストなんたらボーナスまた貰えるならそれが大きそうね
ありがとん

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:07:35.33 ID:JdKrvfO6a.net
トリガーだ!トリガーが雷の中に入りやがった!

すまん、雲の上からQAAMだ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:07:37.03 ID:yBHY3I080.net
AC2も一応、正史の一つでいいんだよね?

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:07:50.65 ID:Lmrw9Cv/0.net
>>848
ミッション3で出現直後で障壁展開前のアーセナルバードと直掩機?の無人機を真後ろからぼこぼこにするとクリア時に8万くらい貰える
プレイヤー達に向かってくるのはよく動くが直掩の8機は腹の下でまっすぐ飛んでるのよね……舐めプか

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:08:05.18 ID:pe497YvM0.net
FAー18Fが
対艦ミサイル必須ステージくるあたりでゲットできるから
つかいまくりんぐなのよね

対地攻撃でもロングレンジで一発
通常ミサイルに切り替えて2発って感じで
3個ワンセットで壊せるし

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:08:36.91 ID:pe497YvM0.net
>>894
あるあるw
1ステージ終わるたびにスレチェックや

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:08:47.88 ID:m3qJWKkc0.net
>>839
接近戦状態になったら、回避しながら後ろを取る。
スコアを取るなら、混戦状態を演出して踊っている所を遠くから8AMMで落とす。
これ↑今だと結構当たる。 みんな小回りの回避に夢中だから簡単に当たる。

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:08:58.91 ID:Ph3j4Z6S0.net
全ミッションVRでやりたいわ頼むで

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:09:00.86 ID:AvgYBNO7a.net
AC2要素は3Dに入れてるから、3Dが正史ってのが正確なのかな

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:10:15.80 ID:AvgYBNO7a.net
>>894
今作はマルチで本気プレイよりもキャンペーンの方が疲れるわ
キャンペーンは息苦しさがハンパない

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:10:39.11 ID:m3qJWKkc0.net
そんな俺はマルチで大尉まで三日で登りました。

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:11:12.20 ID:4wBaJovS0.net
M11がお気に入りで何回も遊んでるんだけど、もうちょいの所で敵を全滅できそうでできない
誰か全滅させた人いる?
全滅させたら仲間の誰かが特別なセリフ言ってくれたりするんかな

>>902
正史は3以降の作品からってどっかで見た気がする
違ってたらスマン

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:11:23.79 ID:zCkBw0a70.net
SU31とSU34で大体いける
後半はSU47でおk

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:11:23.79 ID:/Ulh/l+40.net
4プロでいきなりBGMだけブチって音とともに消えた
再起動したら直った

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:11:38.91 ID:qCW2r3Ida.net
>>749
あれ多分バンドッグの本意じゃないだろ
フルバンドがお喋り開始→バンドッグ、黙らせようと警告→フルバンドお喋り続行→上から抹殺指令→バンドッグやむ無く抹殺

だと思ったわ
バンドッグの権限で処刑出来るなら
もっと命令に従わんかったから殺した的なこと誇示するだろ

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:15.73 ID:SJWTu0290.net
オートパイロットって直進するだけかよw
何に使うんだこれ

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:25.59 ID:m3qJWKkc0.net
>>894
疲れるよね。
俺もさっきまでキャンペーンクリア(Normal)まで踏破したけど
疲れたから、ここでだべっているという。

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:34.92 ID:7LfVS1zB0.net
>>864
音楽もZEROが好き

>>888
5に限らず
ミッションクリアしたつもりで会話放置して他の事やってたら
会話が長すぎていつの間にエリア外出てクリアならずとか必ずやらかす

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:38.21 ID:e/cKskpHp.net
345zero6X3D7だと思う正史
12はともかくとしてX2AHと現実世界で作るとロクな事ねーな

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:55.50 ID:Lg06KGHc0.net
>>851
>>881
<<了解!! 経験積んで上手くなる!!>>

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:12:58.49 ID:teYzxR+/0.net
>>915
水平に戻すのによく使うべ

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:13:00.57 ID:gd1ur71+0.net
話の再編が始まったのは04からだよ
2の時点でストレンジリアルの世界観は変わってないけど、2は1と統合されて3DSでクロスランブルとして登場した
つまり1から正史ではある

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:13:10.12 ID:Nih3H4Hk0.net
ミッション11なんだこれ
考えたやつ死ねよ

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:13:29.87 ID:m3qJWKkc0.net
>>915
天地が分からなくなったときに水平に機体を戻す。

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:04.13 ID:ldcKZfMJ0.net
オートマッピングのあるゲームでは隅から隅まで地図潰さないと気がすまない私には全ての敵を殲滅する前に時間切れがくるのは耐えられないのです
片っ端からプチプチしていけるステージが少なすぎてげんなり

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:26.66 ID:7GJvwzSZ0.net
誰かマルチプレイの
雲を使った行動を多くとった
の詳細なメダル条件を教えて下さい

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:29.01 ID:7LfVS1zB0.net
>>894
スポーツ認定でいいレベルだと思う
かなり体力消耗するよな

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:52.70 ID:pe497YvM0.net
ミッション11は対艦ミサイルで船壊しまくって稼ぐんや

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:14:55.19 ID:PqklapTg0.net
>>154
当方gowモデルのproなのでまだ一年たってないけど問題なし
とりあえず通風孔など掃除したら?

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:16.32 ID:Cq075K4O0.net
ロックオンして識別せにゃならんミッションはまいった
ストレスマッハだったぜ…

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:26.02 ID:Lg06KGHc0.net
>>906
<<結構後ろを取るのが大変でぐるぐる定期になってるw>>
<<頑張って狙ってやってみる>>

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:28.19 ID:XGW8XCk80.net
最後に垂直上昇する所までメビウスに負けてる

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:36.49 ID:7LfVS1zB0.net
>>897
72とか言うなよ!?
絶対言うなよ&#8252;

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:37.01 ID:dAzbShcz0.net
>>922
あと、プラットホームのサンドイッチの真ん中にCOREってパーツがあるから
上手く平行に進入して撃つと高得点

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:42.20 ID:R8sYXe290.net
キャンペーンクリアしたからネット解禁や

ゼロぶりだったけど今作対地任務多くない?

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:15:46.59 ID:j41k5WH40.net
俺の場合FPSとかやっててもある話なんだけど戦闘中夢中で通信でストーリー進んでも全然頭に入ってこない
いつの間にか名前あるキャラ死んでるしそもそも喋ってるのがどこの誰かも理解できてない
ワイズマンとかいつ退場したんだよ・・・・

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:16:25.19 ID:YSrAPC630.net
VRのミッション設計したこの人有能なんだな 
キャンペーンのミッションも設計して欲しかったわ 
DLCも担当してるからDLCのミッションは面白いの出してくれそう

Tagotch@Tagotch
UGSF番長。現在エースコンバット7-DLCディレクター。AC7-VRモード

最後にエースコンバット7VRモードを楽しんで頂き大変有り難うございます。
上に述べた私一人の知見だけでなく、VR開発チームが一丸となって
、ああしよう、こうしようとアイデアをひねってくれました。
その結果が3面に凝縮されております。是非楽しんでいただければ幸いです

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:16:25.83 ID:teYzxR+/0.net
11てなんだっけ
サンドイッチ?

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:17:08.23 ID:7LfVS1zB0.net
>>923
必須だよな

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:17:15.64 ID:6zBMbT+G0.net
>>937
船と洋上プラットホーム

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:17:39.86 ID:fpGmb/m20.net
>>937
ハンバーガー

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:17:48.60 ID:teYzxR+/0.net
>>939
ああ、ハンバーガーね

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:18:04.12 ID:6zBMbT+G0.net
VRのオメガ11の英語声優変わってないかわかる人おる?

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:18:30.37 ID:JHNvIlZVp.net
エスコンシリーズを7で初めて触った人に聞きたいんだけど
ストーリーわかる?オーシアとかエルジアとかIFFとか隕石やら前の戦争やら前の前の戦争やら言われて
専門用語多いと思わないか?

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:18:32.51 ID:7LfVS1zB0.net
>>922
あそこはF2でロケット弾使ってクリアしたわ

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:11.87 ID:0I+AJr5ud.net
面白いと思ったステージは思い出補正込みのストーンヘンジ防衛とファーバンティ包囲戦、M19、M20くらいかなぁ…

444部隊が編隊組むとこめっちゃ熱かったのに前半が糞。

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:14.04 ID:ce5jQ3evd.net
>>938
雲のせいでバーディゴしやすいから結構必須だよな

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:18.09 ID:teYzxR+/0.net
ちゃんとサンドイッチすればどうってことないべ?

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:22.92 ID:o2U0UC450.net
唐突にPS4Proが唸りだすの怖すぎ
なんかやべー処理走ってんのかってなる

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:31.06 ID:zCkBw0a70.net
どっちも大好物だぞ

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:42.33 ID:7LfVS1zB0.net
>>943
確かに一見さんお断り要素多いなw
早期予約購入で5を先にやらんとワケワカメかも

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:43.60 ID:m3qJWKkc0.net
>>935
mission16辺りだったような。
でも俺も戦闘中のチャットは殆ど読めない。
意識して読んでいるのは、AWACSぐらい。

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:49.22 ID:gd1ur71+0.net
>>948
あなたのフライトデータは記録されています

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:19:50.07 ID:/MZ8gMYj0.net
>>900
更に言えばMig21で特殊兵装にガンポッドを選択して機銃+ガンポッドのみで最初のステージを繰り返しやるのが良いよ
最初のステージは難易度関係なく爆撃機は機銃で反撃してこないから難易度hardでやる
戦闘機はガン無視で爆撃機だけを仕留めてさっさとクリアすれば難易度hard倍率+タイムボーナス+機銃のみによるクリアボーナスで最低6万は出る
慣れれば2波と3波でそれぞれ2機づつ爆撃機と並走してる戦闘機もつまみ食いして8万前後

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:08.23 ID:/xbeXhX90.net
男女男?

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:10.14 ID:xuY3tC1u0.net
>>949
ようPizzAwacs

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:16.45 ID:/Ulh/l+40.net
>>936
vrミッションと本編は作ってる人違うんや
そら楽しいわけだわ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:23.59 ID:+9XXpR1c0.net
今日しなくちゃいけない仕事があってそれ終えて心に余裕できたらマルチまた圧倒しはじめたわ
それにしても中将マーク目立ちすぎてなんか嫌w

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:23.63 ID:TSu7Lg0q0.net
無人機をものともしないトリガー強過ぎん?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086989587103199232/pu/vid/1280x720/9Qys2VvwEJQoMXDK.mp4

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:27.68 ID:LbCGaZX40.net
出すの面倒くさくて後回しにしてたけどVRスゲーなこれ
格納庫がめっちゃデカく広く感じる
周囲の確認がしやすくて案外やりやすかった

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:38.72 ID:IGWi5wqdd.net
>>935
同じだ
余裕がない

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:40.15 ID:sKBGKUv90.net
サンドイッチを実際にやったことがないから良くわからん
あそこは艦隊潰す→プラットホーム潰しのために邪魔な敵機を落とす→得点達成でプラットホームに構う間も無く終わってしまうw

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:43.69 ID:p7rprWYh0.net
サンドイッチだったりハンバーガーだったりピザだったりしろ

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:20:45.26 ID:R++hSKM10.net
M11はF2に対艦ミサイル抱かせて飛んで、味噌が尽きたら補給に戻り、
地上攻撃仕様にして変更して再出撃したわ。

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:21:00.22 ID:pe497YvM0.net
6,11,12,15
好きですねえ

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:21:04.71 ID:2cNlkPZS0.net
歴史エースのエンブレムって今回あるん?

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:21:11.28 ID:mlmUWdgZd.net
数々の難しいミッションに耐えた先にサーチライトが待ってた
何これ

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:21:16.37 ID:R8sYXe290.net
ゴーレム1とかメイジ1最初っ切りってのがちょっと寂しい
敵でも味方でもいいから最後の方にチョロっと出てきてほしかった
あとマッケンジー指令

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:21:33.05 ID:o2U0UC450.net
>>815
賑やかなの苦手だから普通に羨ましいと思う

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:21:39.37 ID:xA4j+IPy0.net
ミッション11はパルスレーザー使えば余裕で全滅できる
ネームドの航空機が飛び立つ前に全部落とせってやつが無理ゲーにしか思えない

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:01.44 ID:JsMQX0nA0.net
>>950
個別に5とか4売ってやればいいのになあ

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:06.11 ID:WX3wm2xb0.net
右上の通話画面みたいなやつけせないの?
邪魔

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:12.18 ID:teYzxR+/0.net
戦闘機をライトで探すって設定がむちゃくちゃ過ぎて萎えるよねあれは

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:14.40 ID:TSu7Lg0q0.net
夜の峡谷を高度制限して抜ける奴!難しすぎんか

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:15.26 ID:Nih3H4Hk0.net
>>943
何もわからない
おっさんの孫娘を解説したりよくわからん女の小話みたいなのみせられたりでワケワカメや

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:16.75 ID:HmIPIhwD0.net
今回、全体的な設定を多く全面的に出してるような気がするけど
次回作でガッツリこの設定使う事の布石だったりするんだろうか

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:28.34 ID:AvgYBNO7a.net
>>946
天地がわからなくなったら、きっちり水平にするほどじゃなくても迷わず使うな

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:22:46.98 ID:/DwAMb/k0.net
はぁミッションから勲章やネームド機確認できるようにして欲しい
なんでいちいち戻らなきゃならないのか

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:23:02.29 ID:TSu7Lg0q0.net
というかヘリコプターあんだけ近くにいるならライト使わなくても目視と音で戦闘機来たって100%分かるでしょ

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:23:59.15 ID:6zBMbT+G0.net
レールガンってプラットホーム貫通しないかな

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:24:33.79 ID:2Fjc4HnQ0.net
>>973
戦域マップで大まかなルートを確認しつつ三人称視点でやればなんとかなる
ネームドはタイムアタックしなきゃならんから慣れてから挑め

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:25:03.62 ID:j41k5WH40.net
ステージ15とかみたいに適当に敵を殲滅した後にエース対決
この流れで良いんだよエスコンなんて

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:25:09.85 ID:0/uIXNNU0.net
VRはまさにフライトシミュレーターだな。
次世代ゲームの片鱗を感じるわ。
実験作なんだからマルチにもVRモードつけて果たして面白いのか試して欲しかった。

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:25:25.30 ID:m3qJWKkc0.net
>>945
ミッション6か7が好きだな。印象的な場面が多い。
「お前らは○○だから、敵の○○を浴びてこい」
??「ぎゃああ。なんとかしろ」
AWACS 「排除しますか?」
??「・・・いいからなんとかしろ」
AWACS 「Weapon free. open combat.」
たしか「独房」も6だったような

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:25:48.42 ID:xuY3tC1u0.net
>>978
半分は無人コプターだったんやろなあ

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:26:21.02 ID:teYzxR+/0.net
最後は敵機10くらい居ても良かったのに
少なすぎ

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:26:48.80 ID:o4av2CgQd.net
アクセルブレーキをLとR入れ換えてるんだがオートパイロット使えないわ
これバグじゃね

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:27:35.62 ID:/xbeXhX90.net
>>986
L1+R1押してだめ?

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:29:46.25 ID:0I3bvi9e0.net
ギミックもアンノウンもトロフィーも色々条件厳しすぎるw

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:30:20.26 ID:8cuKelM10.net
サーチライトって案外楽しかったな
ただ失敗すると最初からになるのがちょっと
チェックポイントもうひとつ、中間にあったらよかったなー

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:30:19.78 ID:lMx7a0O40.net
>>969
アレLACMで敵認識外から空母と基地ごと潰すらしい

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:30:48.09 ID:JHNvIlZVp.net
これ開発絶対テストプレイしてないだろ
ネームドや勲章の条件も酒入れながら考えてそう

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:31:51.10 ID:vtrda+Mn0.net
とりあえずACEでSランクトロフィーは諦めた
トロコンできそうにないけど仕方がない

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:31:59.46 ID:m3qJWKkc0.net
>>976
>>938
必須だよね。

遭遇したバグらしき症状だと、雲に入ったとき
風景が一切変化しない状況に陥ったことが2回ぐらいある。
その後、動き始めたら直ぐに使うとかやった。
当然、それを無視してヒャッハーと加速して、海水や地面に激突しました。

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:32:28.31 ID:4wBaJovS0.net
M11、ラファールでLACM(ノーマルだと遠くから撃ったらイージス一発で沈む)でやってたわ
パルスレーザーでやってみよう

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:32:45.67 ID:uwlEKXmC0.net
続編まだかよ
7の使いまわしでいいぞ

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:32:52.31 ID:8cuKelM10.net
>>973
俺さっき終わったんだけど、サーチライト避けるときに上下左右がわからなくなるんだよね
オートパイロットでなんとか感覚を取り戻しながらクリアしたよ…
サーチライトがたくさんあるところは吹かして一気に抜けるとかしないと無理だわあそこ

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:33:31.14 ID:yBHY3I080.net
>>958
無人機の動きかたみたいなフライト技術ほしいわ

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:35:12.16 ID:bb9Brj2ia.net
7は即売りだろこれ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:35:52.63 ID:m3qJWKkc0.net
>>996
スレと同じで減速が吉。
だと思う

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/20(日) 23:36:07.60 ID:5nyhHhBq0.net
>>996
お前センスねーな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200