2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ACE COMBAT7 Mission7【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 13:29:55.09 ID:ygdH3XUj0.net
!extend::vvvvv
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「! 1 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 751b-0ryf)[sage] 2019/01/22(火) 19:32:48.07 ID:2EzoK8Xr0
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】ACE COMBAT7 Mission6【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548153168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:33:54.57 ID:YwA1Di7o0.net
零戦とか出てくるかな

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:36:18.92 ID:h+xv+/zIa.net
出すのはいいが、どんな変態機動しても通常ミサイル一発回避できないぞ

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:45:58.01 ID:btGzlmNBF.net
夢の無い話だ

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:48:56.53 ID:TZA3MOtM0.net
このクオリティ(映像美、天候、挙動あたり)で次回作ないしリメイク期待できるようになったのは収穫かな
クソな部分は改善して欲しい

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:54:10.20 ID:MwbwSJtF0.net
グラ、操作、動きは正統進化

それ以外の
脚本、ステージ構成、強化システム、
装備変更アクセスやらUIがらみ
ここらはクソ、やり直し

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:56:57.96 ID:Pq0GBSvp0.net
>>167
エンディングの処理落ち風演出より曲が気になったな
曲の雰囲気が唐突でどうもしっくりこなかったわ

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:57:14.40 ID:90ap9zb00.net
ロック機能の退化が致命的なんだよなあ

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:01:05.72 ID:O74TwsVq0.net
>>183
X2のクソ強ゼロ戦下さい

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:01:24.49 ID:NpQumpV70.net
M20軌道エレベーター突入がうまくいかない。スピードがはやすぎるのか?ストール寸前まで落とさんといかんの?

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:02:45.18 ID:zirW5Sfc0.net
みんなベルカ人が悪い

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:05:43.15 ID:TZA3MOtM0.net
>>190
舵がちゃんと効くレベルまで落とした方がいいね
あと一見狭そうに見えるけど、ひねりながら入ろうと思わなくていいよ

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:08:23.05 ID:jl8gYdn20.net
>>190
あそこは500位でストール気味にエレベーターの方向に位置合わせて 突っ込んだ方が成功確率高いと思うわ ある程度加速がいい機体じゃないと失速してそのままコンクリートとキスする事になるので性能が低い機体でやるのはオススメしない

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:33:35.41 ID:kXMi2Kmv0.net
5が凄く楽しいw
グラやUIとかは古い故に仕方がないけど求めてるエスコンがそこにある喜び
仲間の僚機もPS2時代よりも仕事してくれているようなw

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:36:45.55 ID:CAMfgO0S0.net
早速酔い止め買ってきて30分ほど経ってVR開始したけど、効果なかった。。。
気持ち悪すぎてもーだめ

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:48:39.35 ID:kgehFyOS0.net
>>167
もうちょっとコマ送りっていうかコマ飛びゆっくりめにしてくれれば演出だなーってわかったと思うけど、カメラも動きつつのアレだとやっぱり処理落ちに見えちゃう。
ストーリーといい、センスは全体的に落ちたなあっていうのが正直な感想。

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:48:48.51 ID:h/YlosTv0.net
VR、酔う人にはきついな。
ACシリーズには慣れてるし、目に優しい機動と視点移動を心がけてるが、それでも厳しい。
せめて最初からフリーフライト全解禁なら良いんだけどね。
離着陸・加減速・ヨー操作のみの目に優しい機動だけでもVR体験としては大満足な出来。

難易度Easyで、特殊兵装&リトライで強引にクリアしてるけど、残り1ミッション辛いな。

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:51:18.25 ID:ULggir3M0.net
ネームド集めようやく終わった
次は勲章集めか・・・きついなあ
一旦7やめて5やるか

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:51:36.47 ID:5Qy4CayV0.net
ムービーやらBGM交えたの演出なんかはすごい良かっただけに特定ミッションのクソさがほんと目立つの勿体ない
Mission16お前の事だぞ

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:53:13.06 ID:kgehFyOS0.net
息抜きに5やるとストレスなくていいね。ないわけじゃないけど7の不満点がかなり少なくて引き込まれる。
いや7がクソゲーってわけじゃないけど>>186だわ

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:54:10.71 ID:YwA1Di7o0.net
まだミッション2だけどオン行っていいのか?

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:55:58.03 ID:kgehFyOS0.net
>>201
積極的にやって機体解放して勝てるようになると楽しいぞ。
あとみんなフレアあんまり使ってない印象あるけど、フレア活用するとマルチで勝つ確率ぐっと増す気がする。

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:56:06.41 ID:4dqRsg7cp.net
5やってるけど味方が有能なこと以外は7より難しい

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:56:49.97 ID:ArzcC6XV0.net
やっと終わった
防衛系は苦手だったわ
艦船堅すぎだけど縮尺まともになってるのは良かったかな
疲れたからしばらく周回する気になれねぇ

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:57:07.95 ID:5Qy4CayV0.net
まぁ5散々持て囃されてるけど5も5でアレなミッションは大概だからな

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:59:02.30 ID:3ATF61Psd.net
通常ミサイル威力上昇ホントにしてんのかってくらい微妙な気がする…

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:59:10.80 ID:UIl/Auya0.net
5と7が逆の立場だったら間違いなく5のほうがクソゲー扱いされるだろこれ

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:02:36.57 ID:YwA1Di7o0.net
>>202
サンクス、オン突撃してくる

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:05:21.90 ID:+vZGu7fe0.net
>>207
浪花節ストーリーださ!とか言われるのかな

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:08:40.51 ID:TZA3MOtM0.net
今作の二つ頭とかいうあだ名つけられたときの
味方「二つ頭か!」
には、なんか変な苦笑いでた
なんかこれまでとテイスト違う

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:10:23.95 ID:mNbgAVXz0.net
5はナガセのミッションが初見殺しだった記憶がある

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:11:11.41 ID:qOLFcYRJ0.net
A-10の機関砲、他の機銃と威力変わらん気がするが過去もこんなもんだったっけ
5〜6辺りは火力高めだったような気がしてたんだが…思い込みだったかな

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:12:54.49 ID:5Qy4CayV0.net
まぁ思い出補正で評価上がるのはどのゲームでもあるっちゃある

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:14:52.75 ID:UIl/Auya0.net
>>209
ストーリー云々というかゲーム性のほうがよ
・展開上仕方ないとはいえ、機体選択できないまま連戦になるmissionあり
・一部missionは艦載機しか使用出来ない
・機体ごとに特殊兵装固定
・上位機体解放のために下位機体を使い込まないといけない(低難易度では解放困難)
・チェックポイントなし、ミスるとmissionによっては戦闘前の長い無線をまた聞かされる
・弾を回復する手段がないうえ、missionによっては弾数カツカツで下手こくと詰む
ざっと思い付いたとこでこんなところか

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:17:22.16 ID:xxdUAn6a0.net
>>207
過去作をもし7風に高画質化して今出したらって事?
間違い無く5は絶賛だったと思うぜ
7も面白いけど落差がある分5のほうが好きかな俺は

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:17:52.46 ID:+vZGu7fe0.net
>>214
5の弾数は僚機の火力込みのバランスになってるから僚機が仕事しないイージーの方が難易度上がるという矛盾w

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:27:36.18 ID:Gt1Vng+50.net
7は全体的に5の焼き直し感が否めないよな
PS2三部作で一番つまらない5の焼き直しだから7もつまらないのは残念でもないし当然
コーノが連日7の賞賛ツイートをRTしまくってるけど批判意見全く聞く耳持たないように見えて印象悪いわ

キャンペーンに至っては歴代ナンバリングで一番ストーリーも内容もおざなり
機体売買不可にしたのとミサイルのリロード表示クッソ見づらい改悪したの誰も指摘しなかったんだろうか

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:30:07.36 ID:tZsw8Qj+0.net
>>217
PRしてるんだからネガコメ引用するわけないだろ

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:30:19.66 ID:8cHFLJft0.net
>>214
個人的にはゲームとはいえ懲罰部隊でラプターやベルクート使える方が違和感あるんで

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:30:59.04 ID:zirW5Sfc0.net
リロード表示は確かにぱっと見で分からんな

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:33:23.09 ID:nYr56gog0.net
ガーゴイル隊と聞くと別のシリーズを思い出す
1作目は文字通りの駄作
2作目はよくまとまった良作
3作目はよくできているものの致命傷を抱えた問題作

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:33:57.58 ID:OCqjwSD90.net
>>217
ツリー開放方式最近の流行だからしゃーない
オンオフで通貨が共用なのが素晴らしい
ミッション進めなくてもチョコチョコオンやるだけでラプターまでいける親切設計

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:35:55.88 ID:jl8gYdn20.net
>>214
DCSとかやった方がいいと思うよ...

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:39:07.62 ID:5Qy4CayV0.net
てかストーリーおざなりマンはどの辺がおざなりに感じた?
個人的にはなんやかんやストーリー面白く感じただけに純粋に気になる

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:39:40.18 ID:zyg6qgwx0.net
売却できなくてもフリーとかマルチで稼げるからそこは別にいい

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:45:12.06 ID:8cHFLJft0.net
>>224
内容に関しては好みもあるんで割愛するが演出面で言うなら無人機工場のシーンはほとんど博士が解説による紙芝居で最低だった

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:49:04.72 ID:+vZGu7fe0.net
>>224
戦闘中の無線でもストーリーが進むから無線を聞く余裕がないんしゃないかな

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:50:10.95 ID:Wzwsj23W0.net
5が難しいのはチェックポイントがない点
7でチェックポイントなかったらみんな投げると思う

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:50:29.05 ID:5Qy4CayV0.net
>>226
あー確かに工場のシーンは演出微妙ってのは分かっちゃうなぁ…

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:52:14.31 ID:IzZaLxkca.net
説明不足だからって書籍で手抜きするなよと釘を刺したい
アプデ以外手抜きだからな

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:55:25.82 ID:KB8a5DWJd.net
むしろ全部紙芝居でいいよ
頑張ってCG動かそうとするから半端なストーリーになるんだよ

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:00:56.58 ID:nYr56gog0.net
ac04みたいにサイドストーリーを自動でスキップするオプションがほしかったな。
ブリーフィングで文字送りできないのも不便。

ゲーム全体では周回プレイが前提になってるように見えるのに、快適に周回プレイできるようには作られてない。
今からでも修正してくれないかなあ。

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:01:31.99 ID:8cHFLJft0.net
>>231
それだな。綺麗なCG作っとけばトレイラーとかは格好がつくけどあんなに動かないんならちゃんと描き込まれたイラストの方が良かった

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:02:09.88 ID:+Oiwg5w/0.net
>>224
バレないようにサーチライトを避けて渓谷を「ジェット機で」突き抜けろ

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:04:02.68 ID:UIl/Auya0.net
>>234
サーチライトじゃなくて赤外線センサーの隙間とかにしろよとは思ったなw

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:08:40.94 ID:udmaCP+v0.net
問題にしてんのは音やから
赤外線にしても一緒かと

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:08:42.03 ID:+vZGu7fe0.net
サーチライトは1個や2個じゃなくて大量に配備されてるところが草
レーザーセンサーとかならまだ無人の可能性もあるかもだけどサーチライトってことは人が目視してるわけだがあんな狭いところをジェット機が通ったら見えてなくても爆音と振動でバカでもすぐ気がつくだろと

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:12:30.91 ID:nYr56gog0.net
トンネル系ミッションは賛否あるだろうが
恒例行事になってしまっているからな
リアリティよりもアホらしさが求められる
そして毎回トンネルが少ないだの短いだの話がでる

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:14:35.86 ID:CGR3llVY0.net
>>237
そそ あのサーチライトは流石に養護不能だわ

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:14:46.40 ID:dAn14iGNp.net
渓谷に関してはそこ突っ込み始めると「それ戦闘機じゃなくてよくね」がエスコンは多すぎるんで…
そういうアホらしさも含めて楽しめるのがエスコンだしなぁ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:15:15.97 ID:TZA3MOtM0.net
渓谷は、そも仕掛けいらないっていうか没入させてほしい

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:15:29.58 ID:vEKir9vZ0.net
エルジア兵は耳が遠いんだろ

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:15:59.26 ID:+Oiwg5w/0.net
ちゃんと迎撃前提の配置でゆっくり行ってたらアウトなゼロの渓谷はよかったのに
あれ確か終始エンジン絞って最低速だと前半の突破間に合わなかったよな

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:19:46.70 ID:8b0R+oW50.net
トンネルや峡谷の元ネタってエリア88のオペレーション・タイトロープかな?

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:20:15.92 ID:XnXwTPz40.net
すみません、教えて下さい。

一応シリーズ経験者なのですが、マルチでボコボコ落とされる、ロックオン出来ないでポイントが稼げません。
攻防の操作のポイントなどを教えて貰えませんか?
あとオススメ機体・パーツとか…。

よろしくお願いします!

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:20:38.05 ID:8cHFLJft0.net
ジェット機の轟音はスルーされるけどちょっとでも機銃の音が混ざるとすぐ警戒するんだよなぁ...

247 :名末ウしさん@弾いbチぱい :2019/01/27(日) 16:28:03.38 ID:zirW5Sfc0.net
まぁサーチライトより動きを検知するセンサーや
音、熱などで十分だよなw

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:28:09.94 ID:ipK0mwx7d.net
ミッション17のネームドどうやって出すの
何回やっても無理

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:28:53.35 ID:KdokF52h0.net
>>196
雲の動き見たらタイムラプスと思えるけど
確かに見せ方だよねえw
>>187
自分の脳内設定だけど
真ん中の軌道エレベーターを
エッフェル塔に見立てた
日常を表してるのだと思いました
最先端技術を
わざと懐古的に描いてる絵画も合わせて
自分は好きです
ACE COMBATに合ってるかというと
少し意訳的で好き嫌いはわかれそうかもw

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:39:14.42 ID:I6a821ss0.net
砂漠ミッションなんなの
敵探すのは百歩譲って許すけど後ろから常にロックオンされてたらそれに集中できないじゃん
味方使えなさすぎちゃう

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:39:54.19 ID:ULggir3M0.net
リアルなこと言い出したらゲームシステム破綻するしな
昔から言われているミサイルどんだけ積めるねん問題

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:42:14.25 ID:zirW5Sfc0.net
>>250
実はみんな無人機

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:45:01.25 ID:BpnqVQei0.net
「エスコンは飛行機が空飛んでる事以外はファンタジー」って何かで見て納得した記憶が

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:49:26.48 ID:udmaCP+v0.net
ファンタジーと間抜けは違う

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:49:29.87 ID:89jH3pOMa.net
7の特徴は、味方も、敵エースも、とにかく主人公のまわりの人に魅力が無いし印象が薄い

結局、主人公もぼやける

ミッションは自由度が無さすぎてつまらない

5はその逆

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:49:51.92 ID:+Oiwg5w/0.net
バンナム「さらにリアルにするために急旋回を短いスパンで繰り返すと画面がブラックアウトします^^」

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:51:03.00 ID:I6a821ss0.net
問題の制限時間ってこれ?
敵探すのに時間かかるのに安心して探すために敵機壊してたら時間足りるわけ無いじゃん
馬鹿なの?

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:53:03.10 ID:udmaCP+v0.net
ムービーが低予算で低品質なのは構わないが犬の写真をそのまま貼り付けたらさすがに笑われる
それと一緒で程度の問題

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:53:15.41 ID:3aDO5kp20.net
>>255
ミッションの自由度のなさは5も似たようなもんだろ
無線で聴かせるためにちまちま湧く敵を延々と掃除させるミッションばかり

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:54:27.01 ID:C0hfj3uP0.net
雰囲気出したいから、音声英語、字幕日本語でやってると雲のせいで何も読めなくなる地獄ww

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:54:47.20 ID:8cHFLJft0.net
フィクションだからファンタジーだからと言われて納得できる限界ってあるよね
無人機によるクリーンな戦争やら通信手段を断たれて暴走する軍隊とかリアルなこと言いたいならつりあわない

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:55:04.18 ID:8b0R+oW50.net
>>245
まずはコスト2000以下特殊兵装不可

パーツはミサイル強化優先(誘導性、速度、航続距離、ロックオン速度、ロックオン距離)

機体はMiG-21で機動性強化(大規模運動能力向上、フラップ用アクチュエータなど)で格闘戦、決して直線飛行は行わない
ハイGの使い過ぎでストールも危ない

F-104で速度重視(軽量型ブレードディスク、可変サイクルエンジンなど)で一撃離脱、決して格闘戦はしない
ミサイルに追尾されたらチャフフレアで回避するか、ギリギリまで引き付けてハイGターンで躱す

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:55:07.05 ID:+Oiwg5w/0.net
>>257
そらまあ安心するためにタゲ以外も掃除しろなんて犬は言ってないからな

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:56:49.03 ID:nYr56gog0.net
ミサイル爆弾が山盛りなのに比べてフレアは少ないのな
数十個搭載して1回に10個ずつ使ってるとすると、現実に近い量なのかな

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:58:40.20 ID:C0hfj3uP0.net
太陽に誤誘導されるようなミサイルにフレアなんかいらんやろw

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:00:09.15 ID:ErEEba1Gp.net
>>259

それが7だな
5はまがマシ

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:02:41.98 ID:ErEEba1Gp.net
フレア便利だぞ
100パー効くところとかw

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:04:16.40 ID:I6a821ss0.net
>>263
人を苛々させる演出は置いといて時間ねえから
その上砂嵐も地形の起伏でちゃんとした方向から撃たないと弾当たらんのがいるし
それ狙ってたら敵機にカマ掘られるし
それ嫌って敵機倒してたら時間足りないし
やってられんわ

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:08:05.87 ID:3aDO5kp20.net
>>266
典型的な思い出補正だな
今から5やり直してき
時間稼ぎのような湧き方ばかりでうんざりするで

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:12:35.54 ID:xwuW5UcO0.net
自分が上に行ったら下に行き下に行ったら上に行き右旋回しても左旋回しても合わせて逃げ回るくせにもっと近くにとか言ってくるミハイとかいう弱虫本当にクソ
無駄に時間かかる

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:14:10.59 ID:8cHFLJft0.net
逆に無線聞く暇も無いようなunknownつき護衛ミッションでストーリーの核心を無線の会話だけで済ましちゃうのが7だな
お粗末なストーリーがお粗末な表現でさらに死んでる。先を見たいと思わせる求心力に欠ける

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:19:43.00 ID:I6a821ss0.net
気づいたら5機くらい無人機がケツにくっついてんの
味方も敵の無人機なんじゃないのこのゲーム

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:21:09.29 ID:+Oiwg5w/0.net
>>268
LACMだっけか?対地のロングレンジの撃てる奴買ってガンバレ
ラファールかミラージュ辺りにあったはず

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:21:33.79 ID:zirW5Sfc0.net
嵐解散

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:48:31.49 ID:mMgP8u4J0.net
思うんだけど本来はもっとステージ数やサブストーリーも多かったんだろうな
予算やら労力やらの都合で仕方なく端折ってる感じがする

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:50:26.50 ID:I6a821ss0.net
>>273
下手だから買えるポイントがないよ
フリーミッションとかマルチやって金貯めるのが前提なの?

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:00:08.20 ID:I6a821ss0.net
タンクローリーの位置を有る程度覚えたらなんとか間に合いそうにはなってきたけど
UAVに後ろ取られたらもうそれだけで壊す以外に逃げる方法ないから時間足りなくて終わりだわ
難しすぎでしょ

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:02:31.86 ID:udmaCP+v0.net
>>277
砂嵐に隠れるつもりで低空飛んでたらなんとかなる

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:03:57.26 ID:8cHFLJft0.net
ロックオンしたくてボタンカチカチしてる間に後ろから撃たれることはよくあった

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:04:33.42 ID:I6a821ss0.net
>>278
ならねえよ
砂嵐の中飛んでても後ろから無人機来てミソミソうるさくなる
空に出てたときに見つかってるのかもしれんが砂嵐の中でだけ飛べんわ

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:08:16.77 ID:udmaCP+v0.net
頑張れとしか言えん
ごめん

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:17:49.66 ID:ErEEba1Gp.net
>>269
お前が記憶喪失だろおっさん
やり直してこいw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200