2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ACE COMBAT7 Mission7【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 13:29:55.09 ID:ygdH3XUj0.net
!extend::vvvvv
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「! 1 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 751b-0ryf)[sage] 2019/01/22(火) 19:32:48.07 ID:2EzoK8Xr0
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】ACE COMBAT7 Mission6【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548153168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:19:04.78 ID:I6a821ss0.net
砂嵐の中で探してたら敵に囲まれてミソミソされて
やむなく旋回したらタンクローリーレーダーから消えて探し直し
ふざけてんの

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:19:53.11 ID:JdeTFUiJ0.net
>>284
旋回するな突っ込め、正面からのミサイルなんかあたらん

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:20:04.06 ID:I6a821ss0.net
>>283
後ろ取られてたらトロトロも何もねえだろ曲がらないと当たるんだから

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:22:17.37 ID:rTG8/kFC0.net
砂嵐のマップで一番ウザいのは個人的に下降気流だわ
通り過ぎたタンクローリー潰しに向かおうと90度ロールして旋回したら下降気流で地面にゴンゴン叩きつけられて復帰できなくて墜落死した

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:22:49.22 ID:JdeTFUiJ0.net
>>286
過剰に旋回するから見失うんだよ
3じゃないんだからちょっと回るだけで避けられる

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:23:09.30 ID:3n953Q0F0.net
>>286
何故無視できる程度に敵を減らしてから対地攻撃に専念するという発想ができない

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:24:31.66 ID:I6a821ss0.net
>>289
それやったら時間足りないってんだろ
仮に15分あったらもうクリアしとるわ

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:25:03.48 ID:jl8gYdn20.net
難易度ACEでミッション6やったら意外とキツくて笑ったf35で行ったのは失敗だったわ

292 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/27(日) 18:30:33.07 ID:dFUL34T70.net
>>291
未使用機体を使いながらACEやってるけど、SU34でM6は楽だった

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:30:48.84 ID:JdeTFUiJ0.net
足早い機体に乗って何もかんも無視してまっすぐローリーに向けて飛べば何にも難しくないよ
あいつらむやみやたらに標準飛ばしてるんだから、完全に後ろ取られない限り喰らわんよ

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:31:12.45 ID:lV+ob8F20.net
>>287
気流強い場所はホント凄いよね。戦闘機でもこんな風船みたいに流されるんかってびっくりしたわ。

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:32:35.59 ID:PNoEz2IZd.net
無線聞く暇ないってどんだけマルチタスクできないのここのおじいちゃんたち

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:32:53.13 ID:I6a821ss0.net
>>293
いやだからタンクローリー探してる間に完全に後ろ取られるんだが
機体は一番遅いA-10使ってる

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:34:53.36 ID:JdeTFUiJ0.net
>>296
だから足早いのに乗れと言ってるだろ人の話聞け
A-10じゃお前の実力では無理だというのがわからんのか
素直にジェット機使え

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:35:13.26 ID:3n953Q0F0.net
>>296
>機体は一番遅いA-10使ってる
それが原因だよ馬鹿野郎w

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:36:26.02 ID:IzZaLxkca.net
何で機体を乗り換える選択肢が出ないのか
貶し言葉での大馬鹿野郎だな

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:36:57.07 ID:I6a821ss0.net
>>297
知らねえよ
初見だから対地攻撃強いA-10使ったらこんな苦行みたいなことやらされて何なのこのゲーム
まあ早い機体使ってもA-10使ってもギリギリだった第一ミッション超えられなくて終わりだろうな

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:38:20.66 ID:7HLN2pUt0.net
前半の戦い方もおかしそうだな
燃料タンクに1発撃ち込むだけで周辺吹っ飛ばせるぞ

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:38:29.71 ID:AnMWGfCrp.net
>>296 攻撃機乗るならSu34乗った方がいいと思うよ A-10とか時間制限ミッションじゃ遅すぎてハンデになる もっと早い期待に乗った方がいいよ

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:39:01.84 ID:IzZaLxkca.net
F-2のロケット斉射でダメならいっそMiG21のガンポッド
燃料タンクだけ狙えば機銃でもクリアできるよ第1程度なら

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:39:56.00 ID:89jH3pOMa.net
タンクローリー普通にクリアできるから別にいいんだけど、はっきり言ってつまんないよね

前半ヒャッハーとの落差狙いかもしれんけどハズしてるわ

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:40:56.81 ID:JdeTFUiJ0.net
>>300
エースコンバットなんてそんなもんだ
特に今作はアタッカーなんて鼻くそ程度の役にも立たないから下手なら使うな、全部ファイターでも何も問題ない
前半の戦い方は燃料タンク狙え、それだけで勝てる

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:41:42.14 ID:IxPPJOvS0.net
50戦のトロフィーきつい
一日5戦でチーデス、バトロイの2つで20日かかるとか

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:42:20.64 ID:I6a821ss0.net
逆にA-10使わなきゃUAV振り切れるの?
自分の実力が足りないか難易度設定おかしいと思ってたわ
別機体であっさりクリアできたらもう二度とこの機体には乗らない

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:46:21.88 ID:cYYOWz170.net
別にA10でもミサイルが来たときだけ回避すりゃいいじゃん 回避したくない時だって数回は食らえるし楽
過去作に比べりゃそんなに理不尽でもない

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:46:25.21 ID:JdeTFUiJ0.net
>>307
音速も越えられない装甲トンボに何を期待してるんだ
良いから他の使え、UAVなんかミサイルアラート鳴らすだけの賑やかしにしか見えなくなるから

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:47:18.01 ID:IzZaLxkca.net
>>308
下手くそじゃなければ普通に無強化でもクリアできるよね
時間がネックだけど

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:47:23.83 ID:90ap9zb00.net
初周のミッション8はmig29に対地ミサイルでクリアしたな
でも2周目はノマミサで一発クリア余裕だった、慣れだわ

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:49:47.79 ID:MwbwSJtF0.net
ミッション8は
燃料タンク破壊に余裕あるなら
後半用遠距離対地LACM?LASM持ち
前半余裕ほしいなら
SFFSのストライクイーグル

普通に進めてると
機体変更するポイントも無いから
同じく苦戦した

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:52:26.23 ID:zirW5Sfc0.net
132 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e989-IJGc) [sage] :2019/01/27(日) 04:22:22.45 ID:I6a821ss0
恒例の地上物破壊ミッション
常に画面赤くなってアラートかかりっぱなしミソミソうるさくて
ストレス溜まるばっかなんだけど過去作もこんなもんだっけ?


恒例とか言ってるから既シリーズやってるんじゃないの?なんでA10の短所無視してわめいてるんだ

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:58:00.31 ID:I6a821ss0.net
A-10じゃ不可能な難易度とは思わなかったし実際そうなんだろ
ファイター使っても先に航空兵力潰さないと地上の敵攻撃しかできないのは変わらん
そのM6でも結局A-10使ったらアラートされまくって全くうまく行かなかったから
ファイター使って空の敵潰すの中心にしないとクリアできなかったしな

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:00:01.86 ID:xwuW5UcO0.net
ミッション19偉そうにトリガーに近づけるなとか言ってるくせにガン無視で狙われ続けてミサイルの雨に晒されながら一人でアーセナルバード落とさせるとか頭おかしいやろ

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:00:57.54 ID:AnMWGfCrp.net
>>295英語音声でやってるから 基本空中戦は見てる余裕ないし 見ようにも雲で光が反射してて何も見えない

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:03:03.25 ID:90ap9zb00.net
このスレにはとにかく他人を馬鹿にしてマウント取りたいだけのゴミクズがイキってるから
まともにレスすると喜ばせるだけだぞ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:03:39.71 ID:55QX4NZX0.net
後方に補給基地あるからいつでも補給しに来てねってねーよそんな時間、嫌みか貴様

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:05:28.85 ID:I6a821ss0.net
A10使っても普通にクリアできるのに自分はそれができないんなら
どの機体使ってもどうせ後ろからUAV5機に狙われて当たるミサイルから逃げてたら時間足りずに終わりだろ

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:05:33.97 ID:rTG8/kFC0.net
>>294
他のミッションじゃ気流なんて誤差なんだけどローリー探しで高度下げてる時に下降気流はマジで勘弁

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:06:33.78 ID:JdeTFUiJ0.net
>>314
他の機体使って無理ならもう無理だぞ
優先順位すら把握できない周りに気をとられる能無しではないと信じてるぞ

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:07:13.90 ID:RgUqN3By0.net
6のボムが欲しかったな

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:07:21.92 ID:cYYOWz170.net
回避で時間足んなくなるのは明らかに過剰な回避のし過ぎ

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:07:40.39 ID:m3k2Xq5b0.net
>>308
例えば5にあんな理不尽なステージあったか?

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:08:06.17 ID:rTG8/kFC0.net
初回A-10でUAVガン無視しながらローリー探して残り10秒くらいでクリアしたわ
砂嵐の中飛んでたらあんまりミサイル飛んでこないし当たらない印象だった

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:09:49.61 ID:I6a821ss0.net
目標目掛けて一直線に飛びながら敵機に後ろ取られない方法があるのか
そんな器用なことができて当たり前なら自分には無理そうだな

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:09:51.28 ID:prp1P97N0.net
ハイGが便利すぎて減速するの忘れてるとかじゃね?ワイもやで

ミッション20、Sランクキツイなぁ
X-02のレールガンとか試してるんだけど、タイムが縮まる気がしない
PLSLはもっとアカンかった

普通にQAAMの方がええんかな

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:10:53.48 ID:prp1P97N0.net
>>326
別にアラート鳴ってる間に適当に旋回するだけやろ

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:11:01.34 ID:IzZaLxkca.net
>>326
いいからさっさと試せよ、愚痴る暇があったらとっととクリアしたほうがいいだろ

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:12:18.35 ID:RgUqN3By0.net
>>326
フレア使ってないんじゃね?

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:13:44.08 ID:I6a821ss0.net
>>329
目標目の前にいるけど旋回したくないって時に使ってたら普通に弾切れしてますが

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:14:36.24 ID:I6a821ss0.net
>>329
いや周りの人みんなA10で簡単にクリアできたって言ってるじゃん
じゃあどの機体使ってももう無理では?

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:14:56.92 ID:7HLN2pUt0.net
加速しながら直線飛行するだけで大抵のミサイルは振り切れるからな
万一当たりそうになっても砂嵐に逃げ込めば誘導切れるという

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:15:03.05 ID:prp1P97N0.net
>>331
適度に旋回しつつ4AGM乱射でええやんけ

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:15:56.90 ID:90ap9zb00.net
むしろフレアの使い方が解らんままクリアした俺も居るがな
ぐだぐだ言ってないでリトライするか、別のミッションでもやってパーツ解放して強化したらいいだろ
文句ばっか言ってても先には進めんぞ

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:16:30.20 ID:5Qy4CayV0.net
ミサイル避けれない兄貴どうせ過去作もエアプでしょこれ
7の全てが褒められる出来じゃないのは同意するが自分の下手くそさをゲームのせいにするなよw

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:17:13.24 ID:prp1P97N0.net
フレア撃ってもなんか普通にミサイル来るよな

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:17:57.38 ID:IzZaLxkca.net
>>332
第1段階すらA-10頼りにしなきゃならん下手糞がシリーズ経験者にいると思うか?
いいから超音速戦闘機を使って機銃くらい当てられるようになれ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:18:04.61 ID:5Qy4CayV0.net
フレアは近づいてきた時(ミサイルアラートの音の間隔が短くなったタイミング)で炊かないと意味ないぞ

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:18:05.71 ID:cYYOWz170.net
>>324
個人的には初見でM18をA10で行ったらそのまま次ステージの8492部隊との対空戦に進行したときはイラッと来た記憶がある その上そのままM19に進むし

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:18:42.98 ID:rTG8/kFC0.net
>>333
やっぱ砂嵐の中ならミサイルの誘導切れるよな A-10なら時間制限以外で苦戦する理由がわからんわ

フレアの使い方は自分も一週目は分からなかった

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:18:48.90 ID:I6a821ss0.net
0と6とAHとX系はやってない
4も5も適度にぬるくて楽しいゲームだと思って遊んでたよ

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:20:19.82 ID:3n953Q0F0.net
>>335
おま俺
使い出したのマルチメインになってからだわ。未だにノリで使ってるw

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:20:27.88 ID:5Qy4CayV0.net
てか対地ミッションだと思ってたら対空もさせられましたなんてエスコンなら幾らでもあるでしょ

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:20:48.85 ID:I6a821ss0.net
砂嵐で後ろからミサイル撃たれたら普通に当たったけど何なの
目の前暗いのに砂嵐の中じゃなかったの?
わからんわ

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:21:33.88 ID:prp1P97N0.net
つかyoutubeにクリア動画あるだろ

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:22:48.63 ID:IzZaLxkca.net
>>345
砂嵐はフレアの塊じゃねえんだぞ、細かい動きで避けろよ
右左だけじゃなくて上にも避けろ

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:22:56.42 ID:zirW5Sfc0.net
と言うかA10だからミサイル避けられないは無いからな
速度遅いから背後取られたりロックされる頻度が上がるといっても

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:24:11.29 ID:XnXwTPz40.net
>>262
ありがとうございます。

早速試してみたいと思います。
問題はどっちの機体も好きじゃない事かなぁw

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:24:50.09 ID:5Qy4CayV0.net
てかミサイルなんてレーダー見りゃどれぐらい近ずいてるか分かるんだしそこそこ近くまで引きつけて回避機動とりゃA-10でも避けられるでしょうに

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:25:23.03 ID:3n953Q0F0.net
>>344
イーグリン海峡「やだなー、そんなことあるわけないじゃないか」
クルイーク「然り然り」

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:25:27.89 ID:I6a821ss0.net
無いよ
無いから旋回してたらそっちばっかに気が行ってタンクローリー探すのに気が行かないでしょ
ただではえレーダーから消えるのにさ
過剰旋回ーとかいって軽く旋回とかやってたら普通にミサイル当たるけど
当たらないなんて保証しないでしょ

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:25:46.33 ID:cYYOWz170.net
砂嵐の時は左右より上下のが有効だった 嵐が誘導切ってくれるし

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:26:18.02 ID:TZA3MOtM0.net
砂嵐は試みは否定しないけど、もっとポツポツ映って欲しいわ
何十秒篭ってんだよ
それが砂嵐と連動してんじゃなくて、ただのプログラムってのがまたね

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:26:37.94 ID:3n953Q0F0.net
>>352
・・・・なあ、バレルロール使ってるか?
別に目標に向かいながらでも回避できるぞ

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:27:38.29 ID:5Qy4CayV0.net
>>352
レーダーに映った時にだいたいマップのどの辺りにいたな、とか把握してる?
ていうかタッチパネルでレーダーの表示範囲切り替えられるの知ってる?

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:28:52.46 ID:IzZaLxkca.net
>>352
レーダー見るかとHUD視点で後ろ向いてさ、ミサイル目視して、当たる直前にハイGでぐいっと曲がる
これができないなら黙って蜂の巣にされとけ

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:29:17.81 ID:1ZR8Jmxv0.net
蓮舫鬱陶しいなぁ
大人しく整備しときゃいいのに無線にまでしゃしゃり出てきてうぜいったらないわ

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:29:28.78 ID:JdeTFUiJ0.net
予想をはるかに超える能無しなのかもしれんなこいつ

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:29:28.94 ID:m3k2Xq5b0.net
>>340
ああ確かにあれは罠だったな
今回とは質が違う理不尽さがあった

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:30:03.09 ID:zirW5Sfc0.net
と言うかタンクローリーも広域マップで大体位置把握できるから
消えてもそこに飛んで行って再度写った時にロックして撃破できるだろ
延々とタンクローリーに気を向けるとか無駄すぎる

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:30:52.65 ID:5Qy4CayV0.net
>>361
広域マップの存在知らない可能性もあるぞこいつ

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:31:16.52 ID:I6a821ss0.net
レーダーで位置はわかるけど近くにいても消えるじゃんタンクローリー
レーダーからこの辺なのにいないと思ってたら突然真下にいたとかよくあるし
そこでくるくる回ってたらミサイル撃たれるし

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:32:10.82 ID:TZA3MOtM0.net
>>363
それな

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:32:10.85 ID:zirW5Sfc0.net
近くにいるならはよ打てよ・・・・

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:32:14.90 ID:90ap9zb00.net
https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/476/entry/14DD85me.png
場所覚えて各個撃破で潰していけ
どうせ先のミッションでもつっかえて進めなくなりそうだな
いっその事イージーでやり直せば?

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:32:42.08 ID:3n953Q0F0.net
>>361
だよな
}
というか今思ったが、これ上手くやればオーバーシュートで全部食えんかなー
試す気は起きないというかマルチが終わらんのでエース諸兄の検証求む

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:34:05.82 ID:MwbwSJtF0.net
M8のいらつきはわかる
前半も後半も時間余裕なさすぎだし
楽しめない

まだ装備の揃わない序盤でこれがでてくるのが、7の印象を決定づけるわ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:34:55.86 ID:IzZaLxkca.net
やる気ないならもう何言っても無理だな
攻略サイトはミサイルを避けるという基本ができる奴前提の内容だし
イージーでもクリアできるか怪しいな

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:35:55.34 ID:TZA3MOtM0.net
そういや機体ルートとパーツの系統ごっちゃとか、よく考えたらひでー仕様
自分は好きな機体的に事なきを得たが
標準ミサイル正義すぎてな

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:36:15.42 ID:AnMWGfCrp.net
M.8とか機銃とミサイルさえあればクリア出来る位には簡単だけどね

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:36:44.51 ID:I6a821ss0.net
>>365
近くにいるのはわかるのにロックもできない位置わからんから機銃も撃てないので弾の無駄では

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:37:33.19 ID:3n953Q0F0.net
>>370
わかる
F22スキーじゃなかったら悶絶してたわw

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:39:02.38 ID:3n953Q0F0.net
>>363
なんでその間のんきにぐるぐるしてるんだよ
その時間使って空の敵食えばいいだろうが

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:39:51.68 ID:90ap9zb00.net
Suルートで進めたけど強化パーツが完全に罰ゲームだもんな
つかMig-29が使い勝手良くてsu35を解放するくらいまで乗ってたわ

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:42:01.92 ID:I6a821ss0.net
>>374
それやったら全部の敵倒すのに1,2分くらいかかって時間が足りなくなるんだけど
どんな位置にいる敵でも5秒あれば倒せるんなら話は別

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:43:24.48 ID:+Oiwg5w/0.net
タンクに向かってる時は無視して加速→ミサイル引き付けたら宙返り→避けたらまた加速→タンク近づく
ロック出来るならタンク撃つ→砂で見えないなら上ぐるぐるしながらケツの戦闘機掃除
ある程度マップ中のタンクの方向覚えて砂の時もタンク予定地に飛んどけばなんとかなるぞ

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:43:58.75 ID:kgehFyOS0.net
>>326
いいこと教えてあげよう。グリペンかラファール使いな。欧州機は優秀だ。


>>224
ゴーレム隊の面々に愛着も湧かないまま1人は撃墜されて、あらすじに記載されたケストレルUはこれといった出番もなく明後日の場所で撃沈し、ハーリングが登場するも何を語るでもなくサヨナラして脛に傷を持つ身に。
ここまでは許せるしスペア隊部分は楽しめるけど、折角相棒ポジションにあるカウントはムービーでの出番もなく隊は散り散りになり、
いいとこ中隊長と小隊2番機以外誰が誰なのかもわからないまま無線のみで話が進み、ムービーで描かれるエルジア王女は説明不足で電波に見えるし博士の独白の紙芝居。
転戦に次ぐ転戦でトリガーの苦労が報われた戦闘はほとんどなく、囮にもにならない友軍機を引き連れて無数のUAVに囲まれながら唯一まともに描写された元同僚はろくな最期を遂げず、
期待と変態兵器を一手に引き受けてアクロバットをこなし、ご褒美は前作をプレイしてないとわからないお礼と最後は(実際はともかく)責任の所在が不明瞭なままきこえますか?

これをストレスの溜まるミッションの合間に見にくい無線を追って断片的に繋げていって、素晴らしいストーリーでした、って手放しで褒めたくはならないなあ。
無人機に世界が支配されるのはまずいっていうのは賛否こそあれSFだと悪くない落としどころだと思うけど、話の持って行き方ととっ散らかり具合が残念すぎたと思う。あとエルジアはマジで反省しろ。

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:45:30.91 ID:udmaCP+v0.net
長えよ

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:46:23.14 ID:3n953Q0F0.net
>>376
??????????????????
日本語分かってるか?
タンクローリー攻撃の合間に空の敵食うんだぞ。空戦の合間にタンクローリー狙うんじゃない
なんで時間が足りなくなるんだよ

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:46:45.43 ID:MwbwSJtF0.net
普通にやってたら8の時点で
a10か無駄なく系統2体目までが限界

じゃーポイントを稼げって
ミッション離脱、キャンペン離脱
フリー選択、1ハード10周20周

こうなるんだが
色々クソなんだよねぇ

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:48:00.58 ID:cYYOWz170.net
ナガセさんの元気な声が聞けただけで良かったがね 夢叶ったってことだしアークバード潰したときは悲しそうだったしなぁ ハーリングの目指したものが正しい形で未来に繋がってくってのは悪くない

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:49:17.63 ID:rROzClGb0.net
嵐と吹雪は、基本的に避ける運用を行う軍隊が殆ですが

有事となればそうもいっていられないというのが実情。


吹雪に遭遇したツポレフさん
https://youtu.be/jzvzxEzTphE

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200