2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ACE COMBAT7 Mission7【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 13:29:55.09 ID:ygdH3XUj0.net
!extend::vvvvv
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「! 1 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 751b-0ryf)[sage] 2019/01/22(火) 19:32:48.07 ID:2EzoK8Xr0
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】ACE COMBAT7 Mission6【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548153168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:35:06.95 ID:/Et3g08z0.net
太陽で照準が消えることについてはミハイの特徴的なマニューバとソル隊も言ってるし、仕様なんじゃないかね。

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:38:08.29 ID:WeV5OgVz0.net
HUDが見えなくなるのは良いとして、字幕が見えにくくなるのはどうにかしてほしかったぜ

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:42:18.76 ID:u3K1/6B00.net
トンネル過ぎてクルクル回って敵を倒しても上に90度方向転換できねぇ〜
投げそう

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:51:55.02 ID:NLtVgCdZ0.net
入り口狭そうに見えるけど水平に戻してもいけるレベル
無理しなくていい

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:53:02.25 ID:nBivHdwfr.net
前スレの>>833サンクス。
今買ってきたわ。久しぶりに空に帰るぜ。

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:55:39.88 ID:Jz5w5+Msa.net
3以来プレイのおっさんにはイージーでも難しかったわ 

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:06:10.21 ID:q7e+2HA+0.net
俺、最後の垂直脱出で妙に壁に接触してゲームオーバーになる事があるんだよな
HUDがグルグル回って惑わされるのと途中で現れるエレベーターみたいなのとの距離感が判らなくなったりするというか

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:07:08.82 ID:L4gDRAnD0.net
クリアしたー
箱は持ってないから6はプレイしてないけどシリーズ中で一番面倒くさいと思った

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:13:55.25 ID:6wSoT1K30.net
>>50
垂直上昇中にHUDのラインが斜め[/]になってると調整難しいから出来るだけ水平[ー]になるようにするのがコツかな
あとはピッチ調整はスティックのみ、左右の微調整はヨーだけ、と縦横の操作を分けると安定する

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:20:22.17 ID:YHPaUL8P0.net
VRの残弾数表示とかレーダーがかなりぼやけてるんだけど設定が合ってないんかな
あとブリーフィング中の文字も乱視みたいになってロクに読めない
無線の字幕はちゃんと見えてるんだけども

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:21:20.15 ID:45WKT39p0.net
今キャンペーン終わったけどストーリーがちんぷんかんぷんだわ
結局、誰と何の為に戦っていたのやら

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:25:08.73 ID:sziQeV/c0.net
キー設定もっと細かくできるようにしてほしいな
オートパイロット完全に無効にしたい
チャフもR3のみで出したい

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:29:07.93 ID:+rAJA/ON0.net
>>54
トリガーは流されるままに戦ってただけだゾ

割りとマジでそういう印象しか残らない

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:32:05.78 ID:rSto8BmIM.net
ジュノーデルってロリコンだよな?こいつ

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:32:51.35 ID:rSto8BmIM.net
>>54
リアルな戦争なんてそんなもんだ。

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:32:56.22 ID:q7e+2HA+0.net
>>52
一応それらは心がけてるんだけどね
クリアは出来るんだけどなんというか慣れない

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:33:45.24 ID:NLtVgCdZ0.net
カウントは元からワイズマン配下だったとかならしっくりきたんだけどな
実力隠してるポジとかで
砂嵐んとこで無人機おびき寄せるラインわざと踏んだようにしか見えない

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:34:58.01 ID:rSto8BmIM.net
>>60
腕はいいが手癖が悪いってはじめから紹介されてたろ

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:35:43.13 ID:q7e+2HA+0.net
自国領土近くで軌道エレベーターで利権チュウチュウしてそうなオーシアがうざい
なら戦争仕掛けてしまえとか、20年前の敗戦から何も学んでないエルジアが一番ありえん

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:36:15.69 ID:NLtVgCdZ0.net
>>61
それって伯爵殿さしてんの?

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:36:31.30 ID:JiVZ5lkfd.net
実戦でマニューバ使う場合、あまり遠すぎるとロックオンされるしどれくらい距離があれば
ロックオンされずに相手の背後とれるの?

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:47:07.32 ID:RFP1aMPn0.net
>>53
俺もそんな感じだわ
ちなみにproね

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:48:11.97 ID:XP+eb/1H0.net
M12で敵全部いなくなったけどカウントだけ進んだままでタイムオーバーになった
どうすればよかったの

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:49:26.97 ID:ygdH3XUj0.net
>>44
ミハイが太陽に向かって飛んでからの急旋回で、おお!ってなったわ

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:53:16.46 ID:UERWonda0.net
制限時間のせいでクソゲーだよ
これだけで自由度がなくなる
クリアタイムで評価でいいじゃんか

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:05:39.74 ID:PNcIIKNl0.net
対地ミッションは地形のせいでやたら当てにくいからマルチロック対地ミサイルぶっ放しまくってるわ
無人機はQAAMだしかつてない特殊兵装ゲーになってる
もっとのんびり機銃とかでなぎはらいたいんじゃ

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:12:38.93 ID:YHPaUL8P0.net
>>65
俺もproだけどやっぱそんな感じかね
片目で見ても特に変わらんからピントが合って無いわけでもなさそうだし
ブリーフィングの文字は機体にピント合わせる感じで見たら割とにじみみたいなのは減ったけど読みづらい

まあそんな事どうでもいいくらいVR面白いけど

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:20:18.47 ID:v41Ig+GW0.net
被弾時の火のまわり方とか、地面激突直前とかエグいくらいゾッとするよな。
ヘッドセット暫くかぶりたくないくらい。
1日1戦が限度。オレは。

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:24:51.21 ID:sAsSmoA/0.net
これMRPってどうやって溜めるんだ?
ミッションクリアすると上書きされるんだが

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:33:31.42 ID:vUYZ+VUdd.net
すまん、誰かUPEOエンブレムの取り方知らないか?

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:44:50.89 ID:k2r1cJ5q0.net
>>72
え?何か勘違いしてない?

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:47:03.01 ID:kL5OYDhA0.net
>>53
周辺機器設定で眼の距離合わせた?
1mm変えるだけでかなり変わるよ

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:47:11.11 ID:6wSoT1K30.net
>>72
上書きってどういう意味かわからんけどMRPはミッションクリアやマルチで対戦を完了すると溜まる
マルチは5分の対戦で最低6万以上貰えるから抵抗なければオススメ

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:48:09.54 ID:BQfbEln8d.net
mig強すぎて草 これだけで良かったんや

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:55:44.18 ID:d1quJkXD0.net
>>77
どのMigよ

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:03:49.47 ID:BpnqVQei0.net
>>75
一応何回かやってるけどそこまで違いを体感できてない
顔の撮影からだけじゃなくて数字を手動設定できたら微調整が楽なのに

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:06:29.06 ID:OCqjwSD90.net
>>79
瞳孔ぴったりに合わせてだめならカーソルをちょこっと動かしてみてはどうだろう

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:09:42.19 ID:TZA3MOtM0.net
8AGMいらねーな
F-15E(SFFS)特殊弾数アップで8AGM並もっていけるw
点在してても充分すぎる

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:20:27.31 ID:BpnqVQei0.net
>>80
いい方法が無いか探したら手動設定用のカーソル移動量一覧が出てきた
いろいろやってみるよ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:42:09.71 ID:fzvL8qDa0.net
他のゲームにも言えるんだけど
イージーらしくしてよ
なんてそんないじわるするの

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:45:37.70 ID:MgrRRvg60.net
ミッション14で詰まって爽快感よりストレスが上回り始めた
視界が悪いならNVGなりサーマルなり出せよ
あと、こういうところにもチェックポイント付けろよバカ野郎、セリフには入ってんのに

グラフィックも挙動も音楽もいい、駄目なのはゲーム部分だこれ

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:59:48.67 ID:C0hfj3uP0.net
>>83
クアリア即売りされたら困りますので…

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:00:35.82 ID:lFx5iqye0.net
戦争煽りまくっておいて被害者ヅラして
負けたら各国に支援を要請とか
あの姫さん割と酷いよな
空母相当奇襲でやられてるけどあれ戦後補償どうするんだエルジア

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:02:54.60 ID:CGR3llVY0.net
>>83
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか!!

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:07:40.54 ID:lFx5iqye0.net
初心者用にcoopでもつけてやるべきだったよなぁとは思う

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:07:56.34 ID:jiO9hNNo0.net
11で俺らが沈めたイージス艦に空母に駆逐艦にフリゲートと艦載機だけでも兆いくよなアレ
金を沈めてるようだ

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:11:51.40 ID:kXMi2Kmv0.net
結局二国とも戦争原因と責任が有耶無耶で最後は平和のために協力しましょうで有志連合大勝利とか
白黒はっきりさせないのもスッキリしないんだよな

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:12:44.92 ID:EKB1FtXk0.net
>>76
ミッション開始前に持ってたMRPがリセットされてクリア後に貰った報酬分しか持ってない
ってこれ不具合?

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:18:16.54 ID:yhmwkO+zK.net
何かの勘違いじゃないのか
そんなの初めて聞いたぞ

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:20:13.47 ID:Jso/lTJZp.net
>>90
ゲーム内で語られてないだけで流石に白黒ついてると思うぞ
そもそも二回も戦争ふっかけてきた国のために
軌道エレベーター作って雇用と資源だの電気だの提供してるのに
宣戦布告直後の奇襲して撃墜されて犠牲でたら被害者ヅラとか
狂人の域だぞエルジア人
エレベーター立ってるのが奪われた土地?いや君ら二回吹っかけてきてる敗戦国ですよ…?ってなる

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:21:11.13 ID:xxdUAn6a0.net
ぶっちゃけフーシェンってエロくね?

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:23:59.17 ID:xxdUAn6a0.net
ヨー同時押ししたらオートパイロットになるはずが右にヨーイングする
3年位FPSで使い込んできたんだが流石にコントローラー変えるべきか

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:24:06.49 ID:+H1ozVaL0.net
>>93
若手将校と書いて灰色の男達とルビを振るんだろうな

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:43:41.38 ID:fzvL8qDa0.net
>>85
>>87
おっさんがんばる(*´ω`*)

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:52:53.57 ID:T0sLgg2oa.net
バンカーバスターはさすがになんでコレ戦闘機にやらせるんだろうと思ってしまった

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:06:30.45 ID:MgrRRvg60.net
>>98
事前に潜入させた特殊部隊にやらせるよな、普通
(その潜入に際してまた護衛ミッションやらされそうだけど)

あと、発射されたIRBMが固いのも気になった
過去作でもミサイル1発で墜ちたやろ、弾道ミサイル

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:13:56.55 ID:EKB1FtXk0.net
インスコし直してもキャンペーンリセットしてもMPR持ち越せないわ
ミッションごとにMRP使い切れってか
こんなんやってらんねーわ

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:15:06.72 ID:+ZPml18p0.net
バンカーバスターはブリーフィングだとサイロの周りを旋回しながら誘導できてるのに、本番では正面しかできないとかおかしいと思ったな

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:15:20.87 ID:+bBkxkzBa.net
このスレには俺より口の悪いがいるみたいだが?

慣れたらMisson11が一番稼げる気がする。
ただ15分丸々やらないとダメだが。

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:21:12.83 ID:Br0Qkztfd.net
>>98
毎回戦闘機でトンネルくぐったり渓谷飛行させられるゲームだぞ

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:31:58.27 ID:Ne9TwAMj0.net
ミッション20の最後はどうやって軌道エレベーターを掛け上がればいいの?
何回やってもわかんない

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:34:53.03 ID:9/zBCtWD0.net
>>104
地面に赤い光が走ってるだろ?
それに従って飛行すれば中央のタワーに入れるようになってる
タワーに入ったら後はぶつからないように上っていくだけ

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:46:25.68 ID:C0hfj3uP0.net
いつかは掛け上がれけるようになる・・・いつかはたどりつけるさ
きっと!夢をあきらめるなよ!勇気を強く抱きしめて、胸の熱い鼓動を信じるんだよ!!


キミの大好きな「ウルトラマンティガ」はそういう話だったね!?

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:46:57.98 ID:j77o1KxW0.net
良いところと悪いところがはっきりと別れてるな、今作
どっかの記事にチェックポイントの有無で意見が割れたとか書かれてたけど
付けなかったらヤバかったで、これ

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:51:48.43 ID:xxdUAn6a0.net
>>84
プレイヤーには操作出来ない要素で固めて来てるのはさすがにやめて欲しかったよな
ミッション中何かしら試されてるような事ばかりだから窮屈に感じたわ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:09:28.21 ID:JdeTFUiJ0.net
バンナムだから仕方ないとか言うけど言い訳になるかよ
こっちはつまんねえゲームつかまされてんだぞ、バンナムだろうと何だろうと対処しろや能無し共が

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:12:33.56 ID:90ap9zb00.net
いやつまらなくはない、ないんだ
点数を付けるなら80点くらいは付けても良いんだ
だけどなんだろう…極上のステーキになぜかマヨネーズが一本分丸ごとぶっかけられている
そんな感じなんだ

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:13:58.52 ID:Ne9TwAMj0.net
>>105
無理やろ
できないって
一発でできた人いる?
失敗すれば
また無人撃墜とか
何かユーザーの求める要素ないでこれ

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:14:34.72 ID:JdeTFUiJ0.net
どんな良いものでも時間かけまくった挙句仕上げがダメなら台無しなんだよ
作り直せやこれマジで

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:19:12.89 ID:5Qy4CayV0.net
試行錯誤すらもやりたくないならゲームやめたらええんちゃう?w

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:19:53.93 ID:90ap9zb00.net
>>111
無人機は部屋に入ってすれ違ったら即反対向いてケツ取ってミサイル撃てば秒殺できる
塔登りは最初が一番難しい、ストール寸前まで速度落として
落ち着いて赤いラインから侵入、突入した直後に上向けて全力で体勢を整えろ

シリーズ経験者ならさほど難しくは無さそうだけど慣れてないと無理ゲーかもな

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:23:23.89 ID:C0hfj3uP0.net
まぁ確かに難易度低いからっ入り口がでかくなるわけじゃないからな

ターンして登るときに、登ると思わずに普通にトンネルに入る感覚に切り替えると入りやすい
登るって考えると変に難しくなるけどトンネルに入ると思えばそこまで行ける腕があるなら問題なくいけるよ

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:23:40.23 ID:IzZaLxkca.net
ゆっくり飛ぶこともできないバカには難しいよねあのトンネルは

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:26:40.20 ID:90ap9zb00.net
過去作もそうだけど何度かリトライして解法を理解できたら簡単なんだよな
慣れよ慣れ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:28:22.06 ID:KY7nb/Fg0.net
段違い平行棒とか設置してない分まだ優しさを感じるぞ今回のトンネル

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:32:29.48 ID:JdeTFUiJ0.net
元凶トンネル後半に比べたらただの通路だわ
シリーズやり直すか経験して来い
今作のトンネルだけならうたた寝状態でもクリアできるわ

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:32:41.94 ID:YK0lAHuj0.net
調子乗って加速してたらドア閉められて激突したのにはワロタ

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:32:55.97 ID:lj268bp70.net
今回の垂直上昇タワーはXの基地垂直脱出を想起させたわ
あれは基地の爆発によって画面がブレまくるっていうギミック(嫌がらせ)があったけど今回は素直な感じだったね

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:34:32.16 ID:mNbgAVXz0.net
>>98
実は現実でもF-35用の似たようなシステムがあるらしい
さすがにゲームみたいに近接はしないと思うがw

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:35:15.02 ID:xsQD54ROM.net
ミハイお爺ちゃんは大陸戦争の時なにやってたのさ

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:37:00.43 ID:IzZaLxkca.net
天候回復待ってる暇はない 分かる
だから爆撃を強行する 分かる
戦闘機で間接照準よろしく いや壊させろや

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:42:47.80 ID:90ap9zb00.net
マーカー打ち込みじゃダメなんですかね…

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:46:04.37 ID:+vracVWza.net
トンネル内のドックファイトと垂直トンネルは初見時は驚いたけどシリーズを通して見ると比較的落ち着いたトンネルだったと思う
久しぶりにプレイしたハミルトンネルのあの棒には見事にやられてしまったわ
メガリスやアヴァロンダムにもまた潜りたいなぁ

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:48:04.81 ID:udmaCP+v0.net
そんな3とか化石見てえなゲームのトンネルなんか今更誰がやるんだよ

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:52:39.13 ID:EhQ5ZMmwd.net
カウントがワイズマンに背中からいろいろされる薄い本まだですか?

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:01:36.31 ID:9/zBCtWD0.net
>>122
爆弾誘導用のレーザー目標指示はF-35に限らず専用ポッドを装着すれば出来る
F-35はデフォルトで内蔵してるから必要ないけど

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:11:02.54 ID:m3k2Xq5b0.net
キャンペーン機関砲クリアの勲章って取り損ねたらRestartしないとダメ?

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:14:10.81 ID:+bBkxkzBa.net
確か軌道エレベーターは突入が一番難しい
リスタートがまだ目の前なのからが救い
昔なら頭から再スタートだし

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:22:22.45 ID:I6a821ss0.net
恒例の地上物破壊ミッション
常に画面赤くなってアラートかかりっぱなしミソミソうるさくて
ストレス溜まるばっかなんだけど過去作もこんなもんだっけ?

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:13:14.74 ID:lFx5iqye0.net
エレベーターに入るところ以外は割と優しいトンネルだとは思う
でも初心者のために無人機倒した後にチェックポイントつけてやっても良かった感もある
あと今作自由度がないというか不快要素が強いなぁとも思う
天候とかの新要素と制限時間とか護衛とか全部重ねるのはやめろ
ついでに5.6と特に頼れる僚機やら仲間やら出した後で
何もしないクソみたいな僚機やら仲間出してくるのやめてくれ
オマケの5やったらウォードッグの面々仕事してくれてて本当泣けてくるわ…

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:33:18.28 ID:htOvA/wl0.net
>>130
ノーダメージはチェックポイントまでノーダメージならそこから再開しても大丈夫だった。取らずにステージクリアして次のステージまで行っちゃうととりかえしはつかないね。

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:37:40.88 ID:gv/0a96j0.net
>>132
マルチで金貯めてF-22とかのステルス機をゲットするとマシになるらしいぞ

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:42:03.20 ID:m3k2Xq5b0.net
>>134
フリーで埋めたりとかはできないか…
ということはやり直しか

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:52:52.28 ID:I6a821ss0.net
>>135
そんな対策までする気ないな…

17000点取るミッションだけど
ミソミソうるせえから敵機叩いてたら地上物壊す時間がなくて
ミソミソうるさい中で地上物壊したのと同じ17000点で終わるわ
このゲーム難しすぎでしょ

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:53:56.77 ID:yX7B8Gr90.net
機関銃メダル挑戦してるんだけど、13面のバンカーのやつは特殊兵装使ってもいいんだよね?
リセット怖くて進められない

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:12:39.14 ID:htOvA/wl0.net
>>138
大丈夫。で、心配ならデブリーフィング中の左にガンオンリーボーナスってあるからそれついてればおっけー。あと関係ないけどフィッシュベッドのMGPは機銃扱いだから火力面で不安なら使ってみて。

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:09:57.71 ID:2u44V0Xmr.net
>>121
地味に風吹いてるから
あんまりゆっくりしてると流されるのが独特かな

とっくに既出の話題かもだけど
今回もベイパーコーンって出る?
5では出てたはずだけど、7のゲーム中では見た覚えがない…
オープニングムービーではあれだけ派手に出てるのに

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:57:46.28 ID:IZ1A/bE/0.net
マルチプレイのことで教えて!
今コスト2000、特殊無しの部屋でかなりの時間追尾する味噌打たれたんだけど、誘導レベル2付けるとそんなに追尾するの?
それともチートなの??

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:00:07.79 ID:IZ1A/bE/0.net
自機の回りグルングルン回る味噌だったんだよねぇ

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:04:14.66 ID:htOvA/wl0.net
>>142
誘導レベル2と素ミソ全能力アップレベル2と高速データリンクつければかなりの時間追跡する。

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:08:02.76 ID:IZ1A/bE/0.net
>>143
ありがとう!
味噌系のパーツでそこまで追尾するようになるのね…

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200