2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ACE COMBAT7 Mission7【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 13:29:55.09 ID:ygdH3XUj0.net
!extend::vvvvv
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「! 1 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 751b-0ryf)[sage] 2019/01/22(火) 19:32:48.07 ID:2EzoK8Xr0
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】ACE COMBAT7 Mission6【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548153168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 09:56:32.57 ID:lHHXIevod.net
>>532
まあ直接当たったんじゃなく爆風で飛ばされただけなんだろう

それでも普通パラシュートやられて墜落あぼんだとおもうが

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 09:57:21.62 ID:BchmLi+N0.net
カウントを僚機に決定した開発の馬鹿は誰なんですかね
まだストライダー2のおやじの方が万倍マシだよ
過去作にないタイプって事で決めたフシあるけど自己中で詐欺師でひたすら不快なキャラだったわ、キャラ絵も見下してる絵で鬱陶しい
こいつの声聞きたくないばかりに英語音声にしてたわ

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:04:48.85 ID:IsLZNiYWa.net
バンドッグ<<(IFFポチー)彼は、最期まで模範的囚人であった>>

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:09:11.84 ID:bcyEnOfPd.net
今回で分かったことはテキトーな自立型AI作ると録なことにならないってことだから
訓練プログラム作って暴走しないようにしたらエエんじゃないの?っていう案からできたのがnemoちゃん

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:22:51.71 ID:scehX3gxM.net
https://i.imgur.com/fyXVE7I.jpg

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:23:25.30 ID:1+Dn2iTKd.net
>>55
オートパイロットわりと重宝しない?

個人的には十字キー上にして欲しかった

チャフフレアは同意

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:28:22.23 ID:scehX3gxM.net
>>520
ユリシーズ災害と大陸戦争の復興支援
発電衛星によるエネルギー問題の解決
宇宙開発の要

ナガセはユリシーズに続く落ちてきそうな小惑星を破壊するミッションとしてハーリングに送り出された。

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:33:20.29 ID:9/XCTJZxp.net
バートレットは何してんだろ
謎の女さんと上手くいったのかな

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:37:33.42 ID:scehX3gxM.net
軌道エレベーターが戦争の発端になるのはアニメではよくあること。

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:39:30.21 ID:0oWrwJb50.net
十字キーはオンでの定型文チャットに割り振ってるからな

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:53:08.52 ID:6lD+DeK70.net
オンラインチャットなんてボイチャオンリーにしてしまえばよかったんや

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 10:57:37.24 ID:DtKkmQfqM.net
AHはL3一発でフレアだったから誤発射多くなってすげーやりにくかったな

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:10:57.85 ID:ygjjHhEe0.net
アップデート来てるな…

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:13:02.20 ID:resMlq6o0.net
アップデートはなんなんだろ

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:21:05.89 ID:AmqA6uWo0.net
トロフィーの条件の説明文変更とVRでスラストマスターのフライトスティックのR3押した時に兵装切替とコックピットのMFD表示モードも変わっていたの修正と1部テクスチャの変更。
ほぼバグフィクスみたいなもんすね。

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:28:02.66 ID:0oWrwJb50.net
勲章関係のトロフィーの所得条件の表記が変わってるね
特に偉勲を立てた者が勲章を24個以上獲得した状態で、新たにキャンペーンモードの勲章を獲得したになって分かりやすくなってる

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:38:55.19 ID:oNO34SzGp.net
元はキャンペーンの全ての勲章を取得だったからね。まだ残ってるのになんで手に入ったのか不思議だった。

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:40:24.34 ID:hELm+BUh0.net
キャンペーンのノーダメージの勲章っミッション1から始めて20までずっとノーダメージで行かないとならないの?
1周目でダメージ受けたミッションで2周目ノーダメージならOKなんて甘くないよね?

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:40:45.36 ID:6AdjWT770.net
アプデしたけど、何が変わったんだ?

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:41:41.01 ID:02TsA98sa.net
よく分からん。二週目ノーダメージからいいんじゃねえの

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:45:34.69 ID:ygjjHhEe0.net
公式見てもアップデートの情報がわかりづらい、ってそれだけ見ても今回のスタッフが役立たずだってわかるな

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 11:58:20.22 ID:5uEDvszH0.net
着陸とか空中補給のように
やりたくないミッションをスキップしたいな

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:03:44.89 ID:BchmLi+N0.net
ロックオンを画面中心最優先とキーコンフィグ可能パッチまだかよ

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:04:39.93 ID:Ec6VJ2YkM.net
>>562
それはスキップできるだろ、元からす

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:08:36.33 ID:4qjd/iK40.net
???「空の色は何色か。」

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:08:40.29 ID:yrTOw58f0.net
「のように」だから通常のM9とかをまるごとすっ飛ばしてM10行きたいとかって意味じゃないか?

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:10:33.13 ID:sedbYOwpM.net
戦闘機あんまり詳しくないけど
F22とかSu57に相当するヨーロッパ産の戦闘機ってないの?
調べてみたらモックアップが作られた程度の段階でテンペストってのがかるみたいだけど

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:11:45.78 ID:790cjWY30.net
>>532
落下してきたヘルメットは、戦闘機用のヘルメットだよ。

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:12:02.84 ID:jkO7nqqcd.net
>>545
お前は多少恥じろ

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:14:46.19 ID:muO1yh6O0.net
>>561
公式サイト見てきたけど、アプデ情報見付けられなかった……

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:16:38.90 ID:eaV72lqOM.net
>>564
給油、着陸をスキップするのと同じ感覚で、キャンペーンモードの(例えば砂塵とか雷雲でイライラさせられるような)好みじゃないミッションをスキップしたい、ということだろう。

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:18:47.06 ID:jnrefHzJ0.net
アプデなんなんだよ
糞アプデか?

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:20:59.40 ID:AuKhBXgf0.net
着陸と給油は必ず一回は成功させないと気が済まないな

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:31:26.73 ID:UTRsR5TNF.net
>>366
ちょうど詰まってたんや!ありがてぇ!
東から回った方がよさそうかな?

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:39:11.12 ID:A78ahHpNd.net
>>558
キャンペーン最初から始めて通しでノーダメじゃないとだめ
ちなみに4時間以内クリアと機銃のみも同様
チェックポイントはOKかわからんがミッションリトライはしても大丈夫だったよ

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:44:17.17 ID:7NqX49QyK.net
なんかアプデ来たな1.01

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:44:19.06 ID:M5T++YtQM.net
レシプロ機でドッグファイトしたいお年頃

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:44:37.75 ID:1A1l0ARpd.net
>>547

> ユリシーズ災害と大陸戦争の復興支援
> 発電衛星によるエネルギー問題の解決
> 宇宙開発の要

地上ほっぽって宇宙開発で復興支援とか無理矢理すぎる。
衛星から無線で送電なら軌道エレベータは関係なくない?
あるいは静止軌道の衛星とケーブルで繋がってる?
宇宙開発の要といってもてっぺんから先は別の手段で運ばないといけないよね?
てっぺんに輸送船みたいなのが常駐してる?

> ナガセはユリシーズに続く落ちてきそうな小惑星を破壊するミッションとしてハーリングに送り出された。

こっちはゲームだけでは知り得ない情報かな
船は置き去りにして乗員だけエレベータで降りてくる解釈でいいのかな?

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:45:51.33 ID:+OjweF4X0.net
チームバトルで一人だけめっちゃうまいやついたわ
なんか古い機体だった
グルグル装備ゲーだと思ってたけど上手いやつは上手いもんだ

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:45:56.28 ID:Cq7gOFnoM.net
クリアしたけど今作は

「作戦完了………いや、待て。」と
「時間内に規定得点とれ」

この2パターンが多く感じてしまってクソダルかった

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:47:54.67 ID:AmqA6uWo0.net
>>575
補足だけどチェックポイントまでノーダメならそこから再開しても大丈夫

あとアプデはホームでエスコン7にカーソル合わせてオプションボタン押すとメニューが出てくるからその中のアプデ履歴っての選ぶとどういうアプデか書いてあるから参照しよう。

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:49:01.68 ID:0oWrwJb50.net
ガンダム00の軌道エレベーターみたいな感じ何じゃね?
雲のかからない大気圏上にソーラーパネルとかつければ安定した電気供給元だし
マスドライバーとかでロケット飛ばしての宇宙へ物送るより、コスト良いだろうし
世界で一番でかい電波塔て言ってるから情報インフラ関係も担ってるだろうし

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:50:00.88 ID:T6JLYdk0a.net
>>580
04もそんな感じというかもっと多かったから気のせいだぞ

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:52:37.43 ID:DtKkmQfqM.net
>>578
マイクロ波使ってるから送電ロス抑えるために高高度で受信する必要がある

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:53:33.43 ID:7A8uBmWTM.net
>>583
04には雷も砂嵐も氷結も無かったからまるで違う

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:54:28.68 ID:BC8Ct49Zd.net
スパロボの後半ステージみたいな増援まみれはちょっとね

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:54:56.95 ID:Cq7gOFnoM.net
これ次回はベルカ人(ついでにエルジアも?)根絶やし大作戦しかないだろ

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:55:17.12 ID:6lD+DeK70.net
宇宙開発は軌道まで物資を安価に揚げられれば劇的にコスト下がるからね

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:55:28.12 ID:kvdtj+aZa.net
>>579
MiG-21でしょ
マルチ専用パーツで旋回盛ると上位機体を簡単に食えるらしいからな

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:56:19.46 ID:T6JLYdk0a.net
>>585
マップギミックの話ししてないやん
落ち着けよ

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:57:17.64 ID:9DxSuiYLa.net
平和とか反戦とかテーマにしたい割にはベルカやエルジアばかり悪者にしすぎだよね

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:58:51.35 ID:4m2INumh0.net
ベルカがこうなったのも元といえばオーシアの畜生ムーブが原因みたいなトコあるから多少はね…

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 12:58:54.64 ID:DtKkmQfqM.net
設定によると地上からのびたケーブルの終端が宇宙ステーション兼カウンターウェィトになってる
発電用の衛星からの電力を高効率で集めるのもそこかと

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:02:21.18 ID:BC8Ct49Zd.net
ユダヤ人だっけ?よく裏で世界操ってるみたいなオカルトになるやつ
ベルカ人は実際そうだけどモデルになってそう

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:03:47.32 ID:fgZBEJhk0.net
ベルカ人はドイツなイメージ

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:04:00.70 ID:0oWrwJb50.net
5であれだけやらかしたグランダーIG社が健在てのも変な話だよな

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:05:02.27 ID:+bRhpfMSp.net
>>583
具体的にあげないと、お前はただのバカ信者だぞ

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:08:07.89 ID:T6JLYdk0a.net
7信者扱いとか04大好きマンは落ち着けよ
別に04は殲滅戦ばっかでつまらなかったとは一言も言ってないやろw

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:08:38.03 ID:kvdtj+aZa.net
だってグランダー社潰れたらエースにハエの様に叩き落とされる戦闘機の値段が1.5倍になるし…

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:09:16.93 ID:BC8Ct49Zd.net
4の頃の記憶なんてもうねぇし

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:10:09.44 ID:790cjWY30.net
>>578
軌道エレベーターは初手で占領されているから

宇宙機は、帰還ができない状態で戦争が始まった。
(軌道エレベーターを用いて帰還する宇宙機)

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:11:25.65 ID:0oWrwJb50.net
ストーンヘンジ攻略戦でストーンヘイジ壊した後に黄色中隊が襲いかかってくるのがあったな
あれはうちのエースは奴らよりも速い!交戦を許可するて台詞が出て燃える展開なんだが、
アタッカーで出てたら死ぬ罠w

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:11:37.80 ID:4m2INumh0.net
ベルカの技術がオーシア軍の色んな所に食い込みすぎて捨てられないんじゃない

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:19:28.09 ID:pb/RtIdx0.net
エスコンの世界はベルカが無ければ平和そう

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:21:58.10 ID:CgKFXsleM.net
04に関してはミッションアップデートがあっても爆撃機とかA-10みたいな余裕な敵が少数だったり、アップデート前はミサイルあまり使わないようなステージ構成になってたからな

アップデートがきつめのファーバンティも補給できるし

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:23:00.36 ID:pEhlN6XXp.net
>>567
ラファールとかタイフーンが1番近いと思う

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:27:02.05 ID:pb/RtIdx0.net
欧州には戦闘機開発で米露に追いつくだけの技術力は無いだろうな
日本のF-3の開発に参入出来たらワンチャンあるかな

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:28:39.23 ID:4m2INumh0.net
グリペンEがやすいはやいつよいって感じみたいだけど激強ステルスとはまた別の存在だからなぁ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:32:14.49 ID:resMlq6o0.net
グリペンEの対地好き

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:34:45.55 ID:0oWrwJb50.net
ユーロファイターの後継機を英国が独自開発しようてのがテンペストのことでしょう?
米の戦闘機だと同盟国に対して色々と制限多くてF-35だけだと不安だから独自開発に乗り出してる
日本も心神とか開発してる経緯もあるし

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:36:44.90 ID:BqMhhexba.net
グリペンは日本車で言えばスズキって感じ

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:41:22.24 ID:sedbYOwpM.net
今回の機体ツリーがタイフーンやラファールの次に共同開発?とはいえ米の35、からの22と進化してくのが
なんか残念だったからベールクトみたいな実験機でも何かないかなと思った
日本機も15Jのあと独自進化してほしかったが

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 13:49:36.88 ID:8XjVVGiVr.net
ストアから早期特典の機体スキン3種ってのはコード入れてダウンロードしたけど、エースコンバット5って何処でダウンロードするの?

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:02:06.15 ID:ddELm3xI0.net
自衛隊ツリーに震電2とか、実際の試作機とか欲しかったなぁ…
というかロシア機ツリーがやたらバリエーション豊富なのに、他のツリーの機体が少ないのは寂しい…
初代組のトーネードとか、ナイトホーク(敵限定ではいる)とかもいないし…

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:02:10.96 ID:0oWrwJb50.net
>>613
DL版で購入したから判らんけどPS4上からDLするのが分からないならPCやスマフォのブラウザからPSストアにサインインしてダウンロードリストのDL指定をPS4にすれば行けるんじゃない?

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:32:55.51 ID:g89q7cMtd.net
全てベルカが悪い 結局ベルカのせいだ
ベルカめ…

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:43:09.04 ID:scehX3gxM.net
>>578
だからハーリングやオーシアは「お前らのため」でやってる事としても
宇宙よりも地上だろ。って声は当然出るし
発電にしても電力や後の宇宙開発でも有利な立場でエルジアを支配しようとしているって声がでるって事さ。

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:44:42.12 ID:scehX3gxM.net
ただまあナガセが小惑星帯でなにやってたかって知ればハーリングがなぜヘリで引き返したか? ハーリングの鏡の答えも見えてくる。

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:48:26.79 ID:Kc1eKrSL0.net
今クリアした
今回は音楽がイマイチだった

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 14:59:08.18 ID:vuLrx+2i0.net
Sol SquadronとかArchange最高やんけ…

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:00:15.93 ID:SI0UDwRl0.net
>>619
事実上ミサイルアラート一曲しか無いけどな。

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:02:36.08 ID:0ePavjyt0.net
ベルカがいなくてもオーシアがいればベルカが生まれるのは必然なのだ 

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:11:12.08 ID:m75al0loM.net
ZEROやアンサングウォーみたいに作品の顔になるような曲が無かったよな
6のモチーフのアレンジいつまで使い回す気だろ

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:17:38.22 ID:4m2INumh0.net
7の曲は総合的にはシリーズ最高レベルだと思っている

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:23:11.36 ID:pb/RtIdx0.net
お空が奇麗なだけでBGMが何十倍も良い曲のように聞こえる不思議

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:29:54.80 ID:r6T9wPEza.net
曲ならエアーコンバット〜エースコンバット1、2が好き
マッハストームも良かったがシリーズ曲の使い回しらしいとも聞いた
プレイしてないのがチラホラあるから分からん

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:33:19.31 ID:Cq7gOFnoM.net
>>583
今作以外では4、5、0、X2、をやってて
その中でほぼ完璧な記憶があるのは5だけだわ、スマンw

その上でなんつーかその、気のせいを上回る面白さが無かったかなーと
たぶん7も数年後にはほぼ全ての内容を忘れると思う

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:37:54.43 ID:dOKdNL9Pd.net
ラダー操作も強弱あれば良かったなー
ペダルまで買ったのに結局微調整はコントローラーのちょい押し連打の方がやりやすいわ

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 15:56:30.10 ID:nVt47oxN0.net
リプレイのカメラもうちょっと自由になって欲しかったなあ
リプレイ見ても戦闘してる感じあんまわからなくて残念

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:17:04.96 ID:FVkHfu8Ya.net
曲聴きたかったらサウンド設定弄ればいいだけなのに

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:24:20.85 ID:h7ljwddZd.net
どのあたりが実在しない機体かわからない
Suシリーズ格好いいから使ってるけど57まであるの?

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:25:30.35 ID:CLpXnXrma.net
少なくとも今作は全シリーズの中でも下から数えたほうが早い
盛り上がりならINFの方が上、打ち切りという致命傷を差し引いてもまだINFの方が優ってる

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:26:21.98 ID:md5wt3L7a.net
>>631
あるよ
少数だが既に実戦配備もされてる

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:27:58.58 ID:md5wt3L7a.net
>>633
ごめん嘘ついた
よく読んだら試験機体を実践投入しただけっぽい

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:39:19.08 ID:ddELm3xI0.net
1とか2路線のロックとかバンドチックな曲が欲しい…
ファイアーヤングマンとか、ワーニングラインとか、ナイトアンドデイとか…

最近は映画的なカッコよさの壮大な曲多めな感じだけど… ストレートなカッコよさの曲がもっと欲しいな。

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:49:05.33 ID:9ooHvuUP0.net
テーマ曲どういじってもテンポのいい曲に出来ない感じだし
なんでこうアレンジ祭だったのかね

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 16:49:41.92 ID:BchmLi+N0.net
こいつらいつも戦争してんな

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 17:09:14.47 ID:ak68QukF0.net
メディアプレーヤーでUSBに入れた曲聴きながらプレイってできるるんだっけ?
できるならモチベ維持のために歴代サントラでお気に入りの曲ぶち込んでやりたい

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 17:25:07.06 ID:pb/RtIdx0.net
Su57はF-22と比較されることが多いけど実際はいつも通りのカタログスペック()なんだろうな・・・

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 17:31:04.62 ID:7BuPMtytd.net
ZEROの曲が良すぎてあれと並ぶレベルを期待するのは厳しい

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 17:43:40.38 ID:KP83t3BDd.net
suは見た目がかっこ良すぎる ベルクート大好き

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200