2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission661

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 16:28:01.39 ID:uomvkWXJ0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission660
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548350896/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 16:31:05.72 ID:T3pT0py5d.net
>>1
特に言うことはないな
解散!

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 16:44:27.01 ID:D9oWGiY70.net
キャンペーンノーダメクリアって
EASYじゃダメなの?
それともダメージ受けたら、直前のチェックポイントじゃなくて最初からミッション始めなきゃダメ?

せっかく一周したのに、出ないとかふざけんな

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 16:45:11.19 ID:D9oWGiY70.net
↑SUー30smのスキンのキャンペーンノーダメクリア

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:15:50.75 ID:IWg+qTYt0.net
チェックポイントじゃなくてリスタートが普通だと思うが

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:20:34.22 ID:fadvzo310.net
いちょつ

ノーダメクリアまだチャレンジしてないから確かな事言えんけど
達成してたらミッション毎のリザルトにボーナスない?ガンキルオンリーはあった

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:25:24.79 ID:noP7TkZ/d.net
艦船沈める時に艦橋にターゲッティングしたいのにCIWSやらSAMやらが邪魔する
あれ何とかならんのか

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:32:27.65 ID:Wn6nO66F0.net
落ち着いて△根気よく押せばイージスだのガンシップだのバトルシップだの表示されるから確認する
ゆっくり押していくより通り過ぎるほうが面倒だから

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:33:16.44 ID:Bk43Bye70.net
>>3
スコアリザルトでノーダメージボーナス無ければネクストミッション選ばずリトライミッション選択

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:35:26.03 ID:mKSWxJBDd.net
ラプター手に入れたんだけど優秀過ぎて無双出来るな
ヒャッハー汚物は消毒だー!

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:38:23.29 ID:Zt15lR8Y0.net
>>7
PLSLでまとめて吹っ飛ばしてしまえ

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:40:49.93 ID:+f5rhIfRd.net
>>6
あるよ、ボーナス10000だったかな

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:53:56.65 ID:jyg/iRzWa.net
ロケラン強い!ロケラン強い!
ほーん、使ってみるか
適当に撃ったのに構造体崩壊

つよい

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:58:44.10 ID:YfrzRLTz0.net
対艦はレールガンかPLSLじゃなきゃやりたくないな今作
ESL?はマジカス

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:59:04.40 ID:s9Q6L0Ae0.net
クルビットで振り向き味噌決まった
これ楽しすぎるぞ、ストール前は毎回狙おうかな

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:59:23.28 ID:rPbQdPHr0.net
マルチでEMLやめられない止まらない

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 17:59:32.81 ID:DLa52Xy/d.net
アドラーはよ
DLCはよ

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:03:36.87 ID:DUFPedh70.net
最終ミッションを設定忠実に艦上機でやろうとしたら、F-35が最高性能のなるのかね
勝てなくはないだろうがランクSはきつそう

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:05:37.98 ID:y0SqVcgU0.net
7クリアしたから箱xで6クリアしたけど簡単すぎて笑えるわ
あと7は盛り上がり無さすぎだろと思ったけど
6はそれ以上に寒くてつまらんかった
bgmも全く盛り上がらないし、何の熱い戦いも無かった
ターゲット切り替えも7並みにイラつく
PV見るとすごく面白そうに見えるけどこりゃダメだわ
7でなんでこんな糞になったんだと思ってたけど
6やると色々改善してるんだなと思った
特典は6を付けるべきだったな。これやってからなら7も面白く感じる

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:07:36.44 ID:uKM0LvAM0.net
移植5やってるけど敵が回避機動殆ど取らないから味噌当てんのも機銃で潰すのも本当にヌルいな

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:08:59.05 ID:fFX5ui9P0.net
>>1
おい、聞こえるか。大乙野郎

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:10:10.09 ID:XCcsF5Lw0.net
スカフなんてエスコンでアドバンテージあるかな?

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:11:01.02 ID:rvYGFgNg0.net
マップ7の雷マップでまたもや詰んだ

なんなのこの異常な難易度
クリアは普通にできるが高得点を狙うのは難しい

というのが本来のノーマルだろ

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:13:36.36 ID:1BjdeT/vd.net
そういえばm8のタンクローリー破壊で起きる青白い爆発はアーセナルバードに積む予定のヘリオスの爆発でok?

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:16:55.13 ID:lq9XaVtmd.net
>>23
5のノーマルですら各話平均リトライ回数4〜10回とか表示されるぞ(ゲーム内で)
というか雷マップはノーマルハードで二周して一回も失敗してないわ
何が難しいのか分からん

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:16:57.00 ID:fiq3XVvHr.net
ターゲットクッソ分かりづらいけどどうにからなんですの?

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:20:47.75 ID:CUN01DxPa.net
>>25
くだらんマウンティングはやめて初めて操縦桿を握った時のこと思い出しなよ

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:21:08.33 ID:ZThDSq9M0.net
>>14
対艦は無誘導爆弾が一番楽

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:21:26.43 ID:Hzx+kvuR0.net
アーセナルバードのプロペラTGTだけはふざけんなと思う

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:23:10.28 ID:mMLH4WDG0.net
twitterで王女がM19で死んでる説見かけたけど、本当なら後味悪いな・・・

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:23:58.72 ID:ofxdlPl30.net
難易度高いとか、どんだけゆとりなんだよ。
むしろ盛り上がらないのがキツい。

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:24:08.29 ID:wSL3PBIJ0.net
>>20
機銃はPS2と比べてかなり当てやすくなってるよ
敵が弱くなってるのかは分からんがどの難易度でも余裕でS取りながら周回出来るね
>>23
過去作なら苦戦しなかった要素が苦戦するようになってるから、おそらくトリガーが過去作主人公と比べてそんなに強くないんだろうなと解釈してる
敵エース扱いもミハイの他に護衛機かよっていう

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:25:55.15 ID:jlIE/3Ju0.net
普通自範囲から一番近い順にターゲットすると思うじゃん
向いてる方の敵機ておかしいでしょ
めちゃくちゃ遠い所ターゲットされても困るわ

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:27:04.64 ID:fFX5ui9P0.net
5はストーリーや演出、思い出補正で持ち上げられてるだけでゲーム性だけ見れば7と大差ないよね

対地ターゲットや護衛任務が多いしレーダー同時破壊や写真撮影、おやじさん追うのも車追うのもダルかった
制限時間は余裕あるけど護衛対象死んだら意味ないし名前忘れたけど数分以内に敵艦の武装壊さないとゲームオーバーとかあったし
ロックオンについても気持ち7よりやりやすいかなぁ?くらいだったな

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:27:55.55 ID:svhgbrdSM.net
対艦はLACMがさいつよ。
ロングレンジの安全圏からからほぼ1撃で沈むよ。

洋上プラットフォームも上部から2発当てれば沈む。

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:28:07.33 ID:wSL3PBIJ0.net
>>31
確かにやたら使命感を強調されるし、戦闘中も基本的に不穏な雰囲気だからイマイチ爽快感に欠けるね
アナザーストーリーとかシナリオは元のエスコンチックで良いけど演出だけバイオみたいな感覚

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:28:52.64 ID:uVc/nxUQ0.net
>>31
逆だろ
ゆとりはゲームやる時間いっぱいあったんだから難易度が低く感じる
ゲームやる時間があまりなかった人は難易度が高く感じる

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:29:14.98 ID:tCnBUPIU0.net
>>26
諦めて機銃

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:30:35.23 ID:sVWbCguD0.net
マルチの2000以下特殊兵装不可は新規の人多いんやね
当分は遠慮しとこ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:30:52.90 ID:gtXnyhol0.net
MRPたまってパーツ買い漁ったユーザー多いのか、QAAM全突っ込みしてる機体増えたな。
あの変態追尾は4を思いだす。勘弁してくれ。

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:33:58.70 ID:WeV5OgVz0.net
mission7で墜落する奴って律儀に渓谷の下の方に潜って地上物狙ってるのか…?

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:34:40.96 ID:it+N6VlY0.net
ひょっとして買い?

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:35:37.97 ID:wSL3PBIJ0.net
7はマルチでPvPもあるし、良くも悪くも一兵士達の要として活躍する話なんだなって思った
むしろ過去作主人公達が突出してバケモノだったのが不自然だったのかも
まぁ3は生き物ですら無いんだが

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:36:26.56 ID:fFX5ui9P0.net
>>40
買い漁ったというか調べたらQAAMが強いことを知ってみんな買うようになったんじゃないかな
この武器が強いとかこの装備が強いとか調べて、こだわりを勝つことにしか向けてないプレイヤーはどこでも多く居る

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:36:38.47 ID:IV7aAzwAa.net
>>42
自分で決めろよ

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:36:54.97 ID:K76pEIxS0.net
やっとクリアしたからスレ解禁(`・ω・´)
正直ストレスが強いミッション多すぎな印象
制限時間キツキツでスコア稼げだの護衛しろだのもっと目標撃破でミッションクリアとかをやりたかった
一番きつかったのは最後の起動エレベーター突入っていうw
ファルケン?ワイバーン?架空機の条件はなんですか?
二周目エース行ってきます

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:38:00.99 ID:uKM0LvAM0.net
>>41
モグラ叩きのモグラよろしく雲の中をずっと飛んでチョロっと顔出して攻撃→味噌飛んで来たら雲の中へ
ってやってたらまず死なんだろあのミッション
速度つければ山越えしながら攻撃も普通に出来るし

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:38:02.68 ID:txn2ossOp.net
1周目ノーマルで終わったけどシリーズ1むずかったな
初代よりむずいと感じたの初めてだわ
Sもミッション18だけだったしBばっかだ

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:42:51.31 ID:DUFPedh70.net
どうでもいいけど、チーデスのチームが固定なのまずくね?
勝つチームは何度も勝つし負けるチームはいつまでも負けるチームにしかならんだろ

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:43:36.24 ID:WeV5OgVz0.net
>>47
それmission9じゃろ
mission7はミハイと初めて遭遇するとこよ

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:43:42.33 ID:oRkew7gFd.net
≪前進翼は男のロマン≫

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:44:19.43 ID:IV7aAzwAa.net
>>51
《可変翼もだ》

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:46:25.42 ID:sVWbCguD0.net
x-02は前進翼で可変翼だぜベイベ

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:46:42.64 ID:wSL3PBIJ0.net
なんか龍が出てきそうなステージか
あそこ色々な意味でモンハンだったな

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:48:44.20 ID:wSL3PBIJ0.net
mission9は俺は最初真上から撃ち込んでたけどなぜか流れ弾確実に食らうから諦めて全部狙える確度で斜めに一撃離脱してたな

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:49:42.75 ID:12xYJbfr0.net
カナード翼もいいよな
なんでACTIVE出てくれなったんや

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:49:47.32 ID:yp7uKS5N0.net
初ミハイってAー10で相手した人多いだろうな

まぁ俺なんだけど…

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:51:34.73 ID:36BqgwnY0.net
ZERO,やったんだ、口直しに
7つの核起爆されて、Pixyに撃たれたんだよ、離脱しやがるから追いかけてノーロックで撃ちまくってやった
お前それやったら戦争だわ、ZEROで容赦なくボコボコにしてやるから覚悟しとけと思った

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:54:29.64 ID:1J4TkAh1a.net
>>58
マーセナリーエースの鏡だな、しかしなぜ今更ZEROを

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:54:47.05 ID:jyg/iRzWa.net
今期のアニメ戦闘機出てるらしいから見たら主役機グリペンだった
グリペン地味じゃね?そこはラプターとかにしとけよ

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:55:32.57 ID:oJA4pHFca.net
>>49
確かに。それは俺も思う
チームなんて毎回ランダムが当たり前だと思う

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:58:53.35 ID:WpXlVsn3a.net
su30smで上昇下降するときのカナード翼の向き
おかしくね?
水平尾翼と同じ向きしたらダメやろ物理的に

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 18:59:45.98 ID:MuqbZ8ft0.net
>>57
TGTの数が少ない
飛行場がある
シラージ城

もうブリーフィングの時点ですさまじい罠臭漂ってるだろ!

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:00:30.24 ID:l3vnGzDnd.net
>>57
俺も…後から航空戦力来るの卑怯

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:01:04.57 ID:PV5Ha3pG0.net
7、フランカー多すぎん?
格好いいのはわかるけど、ならフルクラムと、あとイーグル辺りもバリエーション増やせや。イーグルはなおさら、NASAのアレとかSEだかって企画倒れも居たやろ、J型なんぞよりそっち出してくれよ…

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:01:35.20 ID:36BqgwnY0.net
俺はF-2だったな、A-10だったらスクラップクーン、エンジンの匂い嗅ぐの大変だっただろうな、脚立かなんか必要になるじゃん

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:01:49.60 ID:J5ZfXF0G0.net
>>28
>>35
対艦はGRKTが便利だったな
誘導性アップと飛翔速度アップの強化付けて
射程ギリギリから適当にロックすればイージス艦だろうが空母だろうが簡単に沈められる

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:02:11.88 ID:ZThDSq9M0.net
>>57
F22でやったわ あれちゃんとブリーフィング見てたらなんかおかしいって気づくと思うわ 今までのミッション内容からして

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:05:46.43 ID:AQTD6bK60.net
MiG31で通り魔PLSL楽しい
2000以下だとQAAMやEML持ち相手でも割と楽に速力任せで撒けるから仕切り直しがやり易いわ

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:06:03.69 ID:WeV5OgVz0.net
04のストーンヘンジとか5のクルイーク要塞みたいな対地攻撃のあとエース部隊と戦うのはお約束みたいなもんだろ(棒)

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:08:48.78 ID:uiO2AMom0.net
>>1、お前はスレ立て乙だ
さすがはハーリング殺し!

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:12:57.31 ID:sVWbCguD0.net
マルチの部屋って最大20部屋しか表示されないんだな
アクティブ数全体で何人くらいなのかしら

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:15:44.15 ID:jlIE/3Ju0.net
これ王女死んだんだよね?

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:17:21.96 ID:Owc6TAwNa.net
>>73
あれは影武者で本物は孫姉妹と一緒に難民の性奴隷してるよ

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:17:53.48 ID:Uogr5sx50.net
キャンペーンは2週目になるとすげー簡単になる
強力な機体と特殊兵装だけでこんなに難易度が下がるもんかねってくらい楽
なぜか機銃もめちゃ当たるし

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:18:02.87 ID:36BqgwnY0.net
>>74
独房、連れて行け

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:19:21.59 ID:jlIE/3Ju0.net
>>74
じゃあ飛び降りた影武者ただの馬鹿じゃん

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:21:34.42 ID:MWOPZR490.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < スチーム版まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:25:40.14 ID:gMcyaWl3a.net
>>57
first contactであっ...(察し)ってなるしLost kingdomがエルジアと思ってたけどシラージ城であっこれかあ!ってなるでしょ

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:26:48.74 ID:jod51mVxd.net
>>65
2機しか製造されてないSu-37が許されるならF-15SEあたりは出して欲しかったな
4.5世代機がフランカー系列か欧州機しかいないのが・・・

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:28:29.02 ID:91eMQVTH0.net
VRマジで楽しいな
今PS4無印でやってるんだけどproにしたら結構変わるのかな
まぁ現状でも十分面白いんだけど

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:29:59.22 ID:yioVRgw9a.net
銀座のソニーストア行ったらエスコン7のVR展示しててワロタ。3月までやってるみたいだから今度やるわ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:35:21.30 ID:tCnBUPIU0.net
>>78
trackir対応しないかな

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:37:59.69 ID:Jq2NgjSu0.net
オンラインで稼ぎたいけど難しい。

あと、痴情目標狙うときに使える兵装って何?判別おせえし・・・

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:39:16.52 ID:CUN01DxPa.net
>>84
探偵でも雇えばいいんじゃないかな?

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:39:20.46 ID:mbWBf05f0.net
パルスレーザー初めて使ってみたけど、強すぎww

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:42:03.69 ID:ANrFY5kA0.net
M17のネームドが出ないんだが

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:48:22.16 ID:/923vO2Z0.net
>>60
貴様!今なんと言った!
独房!連れていけ!

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:48:26.57 ID:AdXWiUh80.net
>>65
F15Jはたぶん取材しやすかったってのが収録の要因だろうな

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:49:06.05 ID:APfI4GtM0.net
マルチはやればやるほどINFの簡易版にしか思えなくなってきた

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:51:35.95 ID:D1Atl5f50.net
>>75
このシリーズでは恒例w
最初の1周目が一番辛いけど2周目以降は高性能機体があるから
楽になるw
444ミッションでスクラップ同然の機体のワイバーンやラプター、Su-57を使わせてくれる
マッキンゼイ司令官様々ですわ。

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:52:00.25 ID:/923vO2Z0.net
>>75
それは自分が上手くなってる部分も有るぞ
1周目は初見だし、何で行っても難しい

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:52:13.20 ID:XCcsF5Lw0.net
ファントムがかっこよすぎて乗り換えられない

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:54:00.10 ID:TWFZFCBgd.net
結局これ神ゲーなの?
クソゲーなの?

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:54:25.58 ID:yioVRgw9a.net
>>94
良ゲー。神ではない

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:54:44.98 ID:fFX5ui9P0.net
>>57
俺いちばん最初の機体だったわ…w
なんかどのゲームやっても最初はなるべく初期装備で進めちゃう癖がある
初期装備=スタンダード=基本を学べるっていうイメージがある

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:55:21.35 ID:V3Ix3fm7d.net
>>94
神クソゲー

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:56:02.43 ID:yioVRgw9a.net
どうせ艦載機ミッションも無いのにF-35をC型にした理由がよく分からん。そこは空自でA型だろ。
AHに至っては意味も無くB型採用するし、理解不能。

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:56:31.47 ID:APfI4GtM0.net
>>94
いつものエスコン

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:57:12.39 ID:MuqbZ8ft0.net
>>94は毎日同じこと書いてるぞ

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 19:57:37.41 ID:AdXWiUh80.net
>>94
良ゲー
世間で言われてるほどストーリーも悪くはないと思う

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:00:22.60 ID:oHc72+/80.net
>>94
対戦のバランスは完全に崩壊している
というか最初からバランス取る気無いわこれ

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:03:54.77 ID:enWpWu570.net
対戦はQAAMに誘導搭載速度が正義なの?

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:06:04.18 ID:HuP8rSqG0.net
2000以下ならsasmの方が強い
ひたすらトップを殺さずなぶるだけ

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:06:35.96 ID:hM8bD6r60.net
そろそろバンドッグはホントはイイやつだよ
いやいや悪人だろ論争にケリをつけようぜ…

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:09:24.56 ID:CUN01DxPa.net
>>105
ただ仕事してるだけでしょ
敵にも聞こえちゃう回線で機密情報喋るな奴を始末するのは悪ではない

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:10:48.15 ID:86yPhBXCp.net
>>106
守る価値の無い積荷だったなには草

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:12:20.58 ID:ZThDSq9M0.net
>>105
ちょっとユーモアがあるから良い奴

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:16:11.01 ID:4I9own/40.net
このシリーズ始めてやったのですが
ACE COMBAT 5 にハイGターンってないの?
敵のケツ追っかけようとして旋回しても全然追いつかない

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:16:40.38 ID:enWpWu570.net
>>104
何それエグいw

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:18:47.20 ID:CUN01DxPa.net
マルチは時々あえて機銃当てるだけで撃墜しないマクロスごっこやってる

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:18:50.90 ID:ZThDSq9M0.net
>>109
そんなものは無い スピード落として旋回するしかない 7やった後にやるとクソみたいな操作性

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:20:03.32 ID:DUFPedh70.net
マルチ、先週までカモれた戦術が
キャンペーン2周目してる間に通用しなくなってるなあ

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:20:19.00 ID:Npk9Loaaa.net
ハーリング大統領は善人か悪人か論争

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:20:48.40 ID:DUFPedh70.net
>>104
ミハイやんけ

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:22:16.49 ID:CUN01DxPa.net
>>112
5の方が実際の飛行に近いがな。まぁどちらも実機には遠いけど

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:22:35.38 ID:3wiq5RTG0.net
>>111
マクロスってかミハイじゃん

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:23:35.73 ID:TmjuH3zEd.net
>>91
誰が誉めろといった。懲罰房にはいれ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:24:01.67 ID:enWpWu570.net
マルチ無制限ならQAAMなのは間違いなさそうね
強化パーツは速度、誘導、搭載量?
速度より航続距離のが良くない?

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:24:05.18 ID:uKM0LvAM0.net
>>113
メイジ1曰く戦場は常に変化してるからな

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:24:11.88 ID:MuqbZ8ft0.net
ハイGターンは6からのシステムだから5にはないね

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:24:20.29 ID:CUN01DxPa.net
>>117
スピーカーポッドを当ててるんだよ
熱いハートを叩きつけたいんだ

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:24:55.51 ID:BUOwSHx00.net
>>94
VRは現時点で神ゲー、マルチは不満もあるけど良ゲー、キャンペーンは正直なところ一周で満腹

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:25:14.25 ID:TmjuH3zEd.net
>>114
見る人の心を映す身鏡

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:27:09.17 ID:sVWbCguD0.net
マルチ大会とかあればなぁ
猛者と切磋琢磨というかボコボコにされたい

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:30:06.55 ID:oHc72+/80.net
機関砲だけで相手を倒してみたけど、これ20発くらい命中させないとだめじゃないか?
半分の10発命中させるのすら糞ダルいし機関砲なんかの強化にコストを割くのは馬鹿らしい

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:30:51.69 ID:SIY5rlSa0.net
>>125
ワイはもうエスコン7のEスポーツが発足されたらもろ手を上げて志願するつもり

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:32:07.07 ID:hYG529nJ0.net
マッキンゼイ、話してる時に出る顔写真だけ見ると割と良い奴に見えてくるな

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:32:46.47 ID:ZThDSq9M0.net
>>126
Mig21の特殊兵装にガンポッドが有るじゃろ? 機関砲の強化はその為に有るんじゃよ

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:32:51.00 ID:3iL6feT9a.net
あの世界ベルカの技術だけ抜きん出すぎだろ、ほとんどのオーバーテクノロジー技術ベルカ派生じゃないか

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:35:06.93 ID:zyV0p1M/M.net
>>125
シシララTVで下元Pが何か考えてるって言ってたからもしかするかもな

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:35:40.92 ID:oHc72+/80.net
>>129
逆にガンポッドなんて物が存在する所為で通常の機関砲が割を食っている

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:36:53.04 ID:DUFPedh70.net
>>129
で、それで撃墜して勲章もらえるのかい?

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:37:13.55 ID:EMqfNDGA0.net
初めてマルチ行ったけどわちゃわちゃしてて何か楽しいな

でも試合条件もっと増えたりしてほしいなーとは思う
基地侵攻側と防衛側に分かれて侵攻側はNPC爆撃機護衛したりして防衛側はそれを爆撃機落として爆撃防いだりとか
5の展示飛行じゃないけど指定ルートをいかに速く正確に飛べるかを競ってみたりとか
あとせっかく無人機に焦点当てたんだから飛び回る無人機を全滅するタイム競ったりあるいは時間内でのスコア競ったりとか

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:38:15.92 ID:sVWbCguD0.net
マルチで備え付きの機関銃でHP満タンの敵撃破する時
バチュチュチュチュチュチュチュ(この間4秒)チューン ボゴーンって感じなんよねw

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:39:31.49 ID:oHc72+/80.net
>>134
攻守交替モードは6に有ったが攻撃側がほぼ100%勝利するガバガバ具合だった

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:39:56.35 ID:Vq8xuU0r0.net
>>132
OKだったと思うが

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:40:44.26 ID:4I9own/40.net
>>112,121
ありがとう

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:41:35.92 ID:8Hlu1z/M0.net
A-10だけ機銃の威力4倍にして一部の猛者以外当てられない仕様にしよう
真似した素人がカモられる健全で中堅が得をする世界

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:42:07.20 ID:ZThDSq9M0.net
>>132
そこまで言われるほどじゃなくない Mig21限定だし 機銃が今より強かったら幾つかの兵装が今ですらイマイチなのに産廃になるし

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:43:13.07 ID:Wn6nO66F0.net
防衛しろってもトロい爆撃機だとストーリーのように護衛プレイヤーなんて無視すればいいだけだし
陸の拠点なんてあったら防衛側から狙われる前に無理やりヒットアンドアウェイしてりゃいいし
なかなかゲームとして成り立つように調整するの難しいよな

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:43:44.87 ID:AQTD6bK60.net
>>133
7専用スレの前スレから

908名無しさん@弾いっぱい (アウアウエー Sa4a-IJGc)2019/01/26(土) 02:29:46.10ID:kpL0Daxpa>>924

《mig21に敬礼!》

https://i.imgur.com/uY3S0E9.jpg

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:45:25.44 ID:9TD1+2bK0.net
X2のオンラインはイカ飛行機にジャマー載っけてケツ張り付いて機銃で落とすのめちゃ強かったんだけどなぁ
今作はミサイルの速度と誘導性が高すぎて機銃使う必要あんまないしそもそも威力が低い気がする

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:45:43.49 ID:CUN01DxPa.net
F-14に乗って8AAMをブッ放す別のマクロスごっこも楽しい

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:49:06.29 ID:EMqfNDGA0.net
>>136
やっぱ調整難しいんだろうなぁ……何なら単なる対地スコアアタックでも良いから用意して欲しかったよ
まぁ現状はF-14Dで自由に飛び回れるだけで満足出来るからいいや。しょっちゅう食われるけど

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:49:26.14 ID:5NJB8h/z0.net
ハルミントンネルクリアできなくて辛い

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:50:41.06 ID:DUFPedh70.net
>>142
ありがとう

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:51:26.27 ID:sVWbCguD0.net
F-14って可変翼だけど被弾面積とかも変わるのかね?

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:54:15.80 ID:/Et3g08z0.net
プラスに入ってマルチやろうか迷っているんだけど、やっぱりもう最高パーツの魔境なのかい?
INFみたく無線設定とかできれば、是非とも本編のフルバンド撃墜台詞とか発信したいんだが。

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:58:10.66 ID:sVWbCguD0.net
コスト2000以下の特殊兵装不可部屋はまだ結構初心者いるよ
バトロアコスト無制限部屋とかだと魔境っすねw
無線設定もできるけど今んとこシリーズ引用したセリフとかはないなぁ

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:58:28.63 ID:gMcyaWl3a.net
>>149
現状強化パーツの押し付け合い
SASM派とQAAM派とEML派と一部MSL派の群雄割拠

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:59:26.81 ID:EMqfNDGA0.net
>>148
どうだろう? ミッション20でトンネルに入る時にF-22Aだとすぽっと入れたけど
ラーズグリーズスキンがキャンペーンで使えるようになったテンションのままにF-14Dで行ったら凄く引っ掛かって墜落したわ

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 20:59:31.31 ID:SIY5rlSa0.net
>>149
そうだろうね。自分はなんとか毎回トップに躍り出てるけど、正直パーツと装備次第。
旧式機体でもパーツガンガン積んで機動力高めりゃ
2500越えの機体とも運よけりゃなんとか渡り合えることも。(渡り合えるとは言ってない)

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:02:21.11 ID:jr5xo1Mj0.net
ワイバーンで翼展開したままトンネル入ろうとしたら明らかに引っかかりやすかった

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:02:33.62 ID:sVWbCguD0.net
>>152
あーやっぱ変わるっぽいねサンクス

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:03:15.84 ID:txn2ossOp.net
6やり直したらくそヌルくて草
6が初エスコンで7やった人とかキツかっただろうな
そんな人少ないだろうけど

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:03:26.46 ID:JInpzLMkd.net
コックピット視点でしかやった事なかったけど周回を後方視点にしてみたら
アフターバーナーみたいですごく新鮮な感じになった

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:03:50.76 ID:LR9GZXkBd.net
なんでもありで一択にならないって実は結構すごいことだよな

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:05:57.22 ID:J5ZfXF0G0.net
ミッション11ばっかりやってるわ
色んな兵装で破壊するのを試すの楽し過ぎる
ああ〜FAEBも欲しいんじゃあ〜

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:06:00.52 ID:sVWbCguD0.net
そういえば6のマルチは偏差射撃でミサイル誘導力変わってたがアレ不評だったんかな
慣れるとほぼ常に偏差射撃できるんだが。今回はそれがパーツなんだよねぇ..

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:07:20.95 ID:RHy0iYnC0.net
やっとクリアした。最後の垂直上りはシリーズ最難関だった (´・д・`)

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:07:38.76 ID:/Et3g08z0.net
みんなありがとう。そうかコスト制限もあるのか。INFみたく成長要素もなさそうだし。
誘導パーツ全盛りの超強化自前フッケバインとかはいないんだね・・・無料期間中で試しプレイしてみるよ。

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:13:13.25 ID:CUN01DxPa.net
>>158
確かにな。案外バランス良いのかもしれん

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:13:47.20 ID:knMMHqsW0.net
>>107
その代わり次のミサイルが確実に貴方の機体を撃墜しますがね
も好きだな、お前どう反応するかわかってていってるだろとw

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:16:23.55 ID:BUOwSHx00.net
>>149
最初はF104で一撃離脱に徹して稼ぎました
ドッグファイトじゃロックオンが無理な角度なのでミサイル発射しても全然当たらないけど遠方からならエースを撃墜出来る可能性もあるw

>>153
2000以下なら旧型にパーツ満載したほうが強いかもしれませんね
ミグ21やF4でMVPを取った後は、趣味の機体で接待プレイをしていますw

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:22:25.23 ID:SIY5rlSa0.net
>>165
ちなみにF4って何点くらい取れるの?

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:31:09.18 ID:FQ8OBwLcp.net
無制限でもsasm全然使っていけるもんだね
というか無制限部屋に悠長にeml狙う奴と
高性能機の気持ちいいぐらい曲がるハイgに頼って
明らかに速度落としすぎる人多くない?

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:31:43.77 ID:knMMHqsW0.net
>>156
援護要請がアホみたいに強いからな。対地に完全専念できるから超便利
6を知らない人向けに7で例えるならばストーンヘンジ防衛のアーセナルバード撃墜段階で無人機に絡まれて困った時に使った場合
タミフルモード中のジジイにもバシバシ当たる最大強化QAAMすら素足で逃げ出す超追尾ミサイルを味方が連発して下手したら1回
2回も使えば無人機を確実に殲滅するばかりか勢い余ってアーセナルバードの砲台まで全部ぶっ壊す位に強い
しかもその支援要請は最大5回分ストックできると言えばそのぶっ壊れ具合がわかるかな?

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:36:21.17 ID:WeV5OgVz0.net
支援攻撃強すぎてコイツら緒戦でエストバキア軍返り討ちにできたんじゃねぇのっておもったなぁw

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:36:45.84 ID:KWp0ZAqo0.net
やっとクリアしたけどキャンペーンすげーつまんなかった
僚機ってやっぱ大事だわ

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:38:20.18 ID:J5ZfXF0G0.net
6は機体の種類がもうちょっと多ければなあ…
A-10だけロケット弾12発斉射したりガトリングがちゃんと強いとか
良い所も多いだけに

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:42:46.67 ID:txn2ossOp.net
ただ逆に指示出さないと動かないのちょっと微妙だったなぁ、そんなに強くなくていいから自由行動して常に盾になってほしかった
7は自由行動してるくせに全く盾になってくれない空気だったけど
あととにかく十字キーをだな

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:45:38.35 ID:YaDTc5cur.net
>>168
その支援攻撃すら使わずとも単機でほぼ全てを殲滅できるADMMというぶっ壊れ武装
DLCで出せばきっとクリアや勲章集めに困ってる人が買ってくれるよバンナムさん

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:47:42.95 ID:knMMHqsW0.net
挙げ足取りじゃないけど6のA-10ロケットは24連射だよ、確かeasyだと使用回数は50回だったから合計1200発撃てる計算だねw
因みにF-16のロケットは12連射で1番少ないのはSu-33の8連射
まあ6のロケットはロケットと言うより真っ直ぐ正確に飛んでいくUGBを連射している感覚だったけど

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:49:23.21 ID:NkxspqLW0.net
やっとキャンペーン全クリ。
序盤ノーマルで詰まってイージーで出直したら、そこからは割とサクサク進んで爽快だった。
特に主要人物が集結してからのM19の大規模空中戦〜アナルバード破壊は胸熱。
ストーリーもBGMも悪くないどころか俺的にはかなり盛り上がれたわ。
今は5を進めてるけど、やっぱシステム面とか操作性が古臭いね。

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:51:13.39 ID:knMMHqsW0.net
>>173
レールガンも大概のぶっ壊れだったけどADMMは最早バルス!でもしてる気分になるなw

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:51:36.61 ID:LR9GZXkBd.net
分岐はしんどかったんだろうけど同一マップで対地か対空機体選んで役割を分けるとかあれば良かったかな
coopにも出来るし難易度差つけて周回の動機付けにもいける

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 21:55:01.32 ID:6OdZr8g80.net
エキスパート操作の練習には、1と2のミッションが良いと教えて貰ったのでやってはいるのですが。
吐き気を催して中断する事がしばしば。
酔いが回らない操作とかの心がけとかありますでしょうか。
エスコン自体が初めてな物で。

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:04:51.25 ID:knMMHqsW0.net
>>178
三人称視点なら体感的にマシになるかな?
ついでに三人称なら△長押しでの敵注視で彼我の位置関係や体勢が解りやすくなるからドッグファイトもやり易くなるかも

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:08:07.16 ID:fFX5ui9P0.net
ミッション5クリア後の着陸で墜落すると
ハイローラー:ありゃりゃ
バンドッグ:賭けは俺の勝ちのようだな
って言うのはもう何度も過去スレで出てるかな?こういうの好き

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:09:49.92 ID:Wn6nO66F0.net
>>178
要は脳内で操作に対するシミュレーションができてるかどうかじゃないかね
あとゲーム酔いする人がゲーム内でもなるべく遠くを見るとマシになるってのは聞いたことがある
実際俺は乗り物やゲーム酔い経験したことがほぼないんで参考程度に

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:13:15.73 ID:Vq8xuU0r0.net
>>180
それ知らなかったw 今度やってみようw

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:16:33.81 ID:fFX5ui9P0.net
>>182
ミッション5クリアしたあとの無線タイムでハイローラーとバンドッグが
墜落したら賭けはどうなる?
っていうやり取りしてたよ、こういう懲罰部隊の雰囲気好きだ

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:18:09.20 ID:6wSoT1K30.net
酔ったときのためにアネロンも買って準備万端でVR初チャレンジしたけど全く酔わなかったので安心した
ラプター解禁するまでぶっ続けでプレイしてもピンピンしてるわ

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:22:13.86 ID:sVWbCguD0.net
HUD視点でやってるけど酔ったこと無いなぁ
たぶん慣れでしょうね

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:23:36.72 ID:6OdZr8g80.net
178です。アドバイスありがとうございます。
色々と注意しながら、アドバイスに従って操作してみようと思います。

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:34:17.28 ID:OeFtAjwhd.net
今作の攻撃機が産廃でゴミ過ぎる
性能というかミッション構成のせいでゴミだわ

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:35:24.80 ID:ZyX1w+35a.net
大変だとは思ってたがフギンムニンのガンキルがヤバ過ぎたw
もう二度とやりたくないなぁw

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:35:42.58 ID:BUOwSHx00.net
>>166
MVPの得点?MVPが取れた時の得点ってだいたい3〜5万くらいじゃないかい?

味方のミサイルって敵機に当たってもノーダメなのね
二発で倒せる敵に味方のミサイルが命中したのでミサイル一発だけ発射したら当たっても撃墜出来なかった
最初は戸惑ったけど味方が敵を倒したり倒さなかったりでゲームの難易度が変わるのは不味いってことなんだろうな
しかし、こういことがあると、これはゲームだったんだなって現実に引き戻されて興醒めする

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:35:50.25 ID:d5v2ZAjz0.net
やっとイージーでクリアしたわ
最後のエレベーターのところ難し過ぎやろ
無人機倒しても脱出できるか結局運頼みだった
なんかコツあるの?

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:38:32.54 ID:NkxspqLW0.net
俺は10年以上ぶりのエスコンだったしテレビも当時より高画質大画面だからか最初は目がグルグル回ったわw
そのうち慣れるけどね。

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:39:59.72 ID:ygdH3XUj0.net
>>144
キミみたいな奴とCOOPしたかったぜ

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:42:01.60 ID:OeFtAjwhd.net
>>189
一応味方も敵機を撃墜できる
ただし1機に4、5機が群がってるかプレイヤーのおこぼれだったりが多い

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:42:58.65 ID:1RNtv9zD0.net
7クリアして満足したから5をはじめたけどさすがに古過ぎてキツいw

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:43:46.40 ID:4nU/fz9K0.net
マルチに6のBGMも入れてほしかったなあ

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:45:35.73 ID:36BqgwnY0.net
>>190
ぶつかるな変に動くな、よーで動け、それだけ

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:45:53.37 ID:ZThDSq9M0.net
タブレットで 使ってマルチやったら1試合に1キルしかできてなくて笑った 味方ゴメンね

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:46:09.44 ID:1WfBvHrc0.net
ゲームを楽しく遊びたいぼくはネームド機のコンプを諦めた
こんなんしてたらね、禿げ上がっちゃいますよ

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:47:49.41 ID:mKSWxJBDd.net
>>194
これな
細かい操作も7のほうがやり易いから
俺は7のほうが飛びやすく楽に感じた

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:48:24.06 ID:OeFtAjwhd.net
>>198
Sランク埋めしようと思ったらほぼ出さなきゃいけないミッションがあるぞ
しかも今作1、2を争うつまらないミッションていうのがなんとも

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:48:30.67 ID:APfI4GtM0.net
>>198
                彡 ノ  ヽ
             ノ
         ノノ
  彡⌒ミ⌒ ⌒ ミ ミ
((( ´・ω・)三ω・)))
  (_っっ= _っっ゜
   ヽ   ノノ
   ( / ̄∪

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:48:43.60 ID:HYICPsP6a.net
>>190
F-22でクリアしたけど、垂直上昇のところはビビってスピードを出さない方が重力の影響を強く受けて進行方向がブレやすく感じたかな
垂直上昇は思い切ってスピード全開&ヨーで微調整がしっくりきた

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:50:22.88 ID:/923vO2Z0.net
>>176
6だと強すぎて面白くなかった
CFA-44実装するなら、INF仕様か対地攻撃も出来る8AAMみたいな感じで良い

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:52:32.88 ID:0MoK3SMZ0.net
XSDB急降下爆撃出来ないの不便だな

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:53:52.08 ID:ygdH3XUj0.net
渓谷やトンネルは何度も練習して身体で覚えたら今後もエスコンが楽しめるようになるな
昔はコントローラー投げつけながらやったもんだ

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:57:05.37 ID:0qQgg5jZ0.net
>>205
今回はリトライが早いしチェックポイントが多いから、堕ち慣れてると楽だね

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 22:59:29.41 ID:ygdH3XUj0.net
>>206
レーダー網も楽になってて良かったwあれだけはほんと嫌い

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:01:35.81 ID:gKSqZ7QW0.net
ノーマルでも数えきれないぐらい死んだわ
ハード以上でキャンペーンクリアした人達は本当に凄いと思う

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:02:40.40 ID:WeV5OgVz0.net
7はチェックポイントからのリトライで弾回復するから楽なイメージあるわ
個人的には5のほうがキツイ

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:02:52.54 ID:fFX5ui9P0.net
グリペンまじすきグリペン
強いとか弱いとかじゃなくて名前と見た目が好きで愛用させていただいてるわ

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:03:58.70 ID:1RNtv9zD0.net
一回クリアしてやることわかってラプたんあればハードもそこまで大変でもない気がする

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:05:53.84 ID:wSL3PBIJ0.net
UGBで爆撃する時に下見て落下位置決めるのって発射ボタン長押しか?
これ気付かなかったわ

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:07:10.10 ID:uKM0LvAM0.net
ラプターかブラックウィドウ、もしくはF35が有ればまあまあ楽に二周三周出来る様にはなってるな
なおSu57

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:10:23.34 ID:AQTD6bK60.net
>>213
一旦PLSLの扱いに慣れちゃうとホント楽だぞ?

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:10:29.07 ID:mJeQ0iUL0.net
昔から気になってたんだけど、エスコンシリーズで離陸直後に「高度制限を解除」って言われるけどこれどういう意味なん?
離陸直後は上昇し過ぎちゃいけないルールとかがあるの?

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:10:53.58 ID:YfrzRLTz0.net
>>213
え?Su57しか持ってないんだけど、連射レーザー強過ぎて喜んでたのに他もっと強いのか

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:11:31.05 ID:HuP8rSqG0.net
57が一番の当たりだろ

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:11:44.27 ID:D1Atl5f50.net
のこりネームド機が3体だけど
ミッション3の対空ターゲットを同時撃墜って前半のターゲットのみかね?
後はミッション11の海上プラットホームの敵機撃墜だけど洋上の発艦機を倒してもネームド機出てこない

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:13:56.31 ID:D1Atl5f50.net
>>173
CFA-44出して欲しい。
INFのADMMはガッカリしたので、6仕様の無双兵器欲しい。

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:14:15.19 ID:ygdH3XUj0.net
>>216
ラプターの兵装バランスが完璧過ぎる・・

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:14:35.09 ID:k2r1cJ5q0.net
PLSL強いけどXSDBも楽だから使い分けで

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:14:58.45 ID:d5v2ZAjz0.net
どこかにストーリー解説ないかな
いまいち話がよく掴めない

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:15:08.41 ID:0qQgg5jZ0.net
>>216
上位機体はどれも強いよ
PLSLは対地対空エース戦全てで活躍出来るけど攻撃範囲そのものは広くない
雲にも邪魔される
ミッションによっては投下爆弾系の方が手間かからないし、その時使いたいものを使えばいい

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:18:24.13 ID:GDw5eKMy0.net
PSVR買ってきてVRモードやってみた。
評判通りすごいね。無駄にキョロキョロしてしまう。しかし旋回してると見事に酔う。
そしてついでにVRのエロ動画も見てみた。これまたすごいね。なんか触れそう。
みんな、俺はいい買い物したぞ

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:19:39.10 ID:C/VNpgHC0.net
>>224
後半について詳しく

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:23:00.20 ID:hM8bD6r60.net
>>222
ムービーやらブリーフィングまでノーカットのプレイ動画とかみればええんやで

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:24:56.95 ID:uKM0LvAM0.net
>>214
>>216
4AAM以外癖が強かったり慣れが必要だろ?
見た目性能は最強なんだけどね

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:25:22.56 ID:gtXnyhol0.net
架空機はDLCで1機ずつ小出し売りする予定なのかな。
モルガンでMPBM撃ちたいな・・・

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:27:05.85 ID:C/VNpgHC0.net
どうでもいいけど5では操作方法がノーマルとノービスだったのが7ではエキスパートとスタンダードになってることに時代の流れを感じる

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:27:09.55 ID:+nhnvSfe0.net
>>210
ポンコツ可愛いよね(ガーリー視聴後感)

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:27:30.47 ID:BxTCupAT0.net
>>224
触れないんだ残念
本当に残念、、、

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:29:32.26 ID:vKqiX7PG0.net
話の大筋はわかるんだけどエルジア側のキャラの掘り下げが足らん感じだよな
王女も開戦当初はどういう心境で戦争を煽ってたのかよくわからんし、
ロリコン科学者もどういう気持ちで無人機に関わってたのかがいまいちつかめん
クイーンの工場破壊に協力していた辺り、自分のやっていてことが間違ってたことであるとは気付いていたみたいなんだが

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:29:58.52 ID:D1Atl5f50.net
>>228
そんな貴方にスクラップ同然から飛べそうな機体モルガソを用意した。

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:30:44.19 ID:uKM0LvAM0.net
どうしようもない劣化版薦めるのやめろ

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:32:35.07 ID:J5ZfXF0G0.net
オフライン専用でADMMは欲しいな
ミッション6とか11とか12とかのターゲット多数のところをブッパしたい

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:33:05.50 ID:oRsrlMec0.net
>>232
エルジアもネット通じなくて群雄割拠してたみたいだし無理やり民族まとめてた国なんだろう
王女は単にそいう勢力の神輿に乗らされてただけだな

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:33:32.88 ID:AQTD6bK60.net
>>227
好きなの使えばいいとは思うけど無誘導兵器は玄人向けって先入観あるならもったいないよ
あの兵装に限っては本当にお手軽万能過ぎるくらいだから

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:35:35.71 ID:0qQgg5jZ0.net
>>228
今回は特殊兵装が地味なんだよなぁ
あんまり派手なエフェクトが出る兵装が無い
みんなでエクスキャリバーやストーンヘンジに、
MPBMとかLSWMを撃ち込みまくったINFが懐かしい

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:38:13.89 ID:uKM0LvAM0.net
>>237
強いのは知ってるよ
自分もフギンとムニンはSu57のPLSLで潰したし
ただそっちが先に言ってる様に慣れが必要でしょ?

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:40:33.83 ID:WQ/7LsI50.net
いくらでもGかけれる無人機運転できないものか

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:42:10.55 ID:C/VNpgHC0.net
>>240
それって今と何か違うのか?

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:42:35.93 ID:0MoK3SMZ0.net
>>222
ノベライズされるまで待て

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:42:44.38 ID:6wSoT1K30.net
>>215
航路があるからね
対向する航路が同じ高さが同じだと衝突しちゃうから飛行機の種類や建物の高さや空港からの距離等々で細かく高度を区切ってる
戦闘にはいったら非常事態だから高度制限解除となる

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:42:58.61 ID:HuP8rSqG0.net
mig-31以上の最高速度が出る奴くれ
性能はもっと尖ってていいから

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:46:57.11 ID:4IhDE4rr0.net
マッハ1を維持したままUターン出来る無人機が現実に登場するのはいつだろう

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:49:03.30 ID:wSL3PBIJ0.net
コックピット視点上は45°しか見れなくてやりづれえなぁとか思ってたら機体俯瞰視点だと360°グルングルン見回せてさすがにワロタ
つうかなんだこれふざけんなよマジで、実質コックピット視点でやる意味ねえじゃん

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:49:56.90 ID:k2r1cJ5q0.net
よく無人機ならGをかけ放題って言うけどそんなわけないんだよね
何故なら機体強度の限界があるから
ミサイルは使い捨てだから瞬間的に40Gとかいくけど、継続的に使う機体でそんな設計は出来ない

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:51:12.70 ID:aPTIXr4dr.net
早さだけならmigじゃね

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:53:23.54 ID:4IhDE4rr0.net
>>245
9Gで皮膚が引っ張られるくらいだったから有人だとあっという間に内臓潰れそう
物凄い速度で飛行機操るのも中の人を守るのも、重力方向操作するような未来的な技術無いと難しそう

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:54:45.30 ID:1RNtv9zD0.net
無人機でもあんまりGかけまくるとさすがに基盤のはんだが剥がれそう

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:54:59.97 ID:+f5rhIfRd.net
マッハでUターンは今の機体でも出来るぞ
ただ旋回半径がkm単位になるけど

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:55:21.20 ID:jlIE/3Ju0.net
ゲームしてないのにずっとミサイルに追われてんだけど😭

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:57:11.18 ID:Wn6nO66F0.net
>>252
座薬だとおもえばいい

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:57:45.61 ID:A+K67RoS0.net
>>219
それだったら 
AHに出てきたトリニティを使わしてほしいわ。 
あれあれば本当に楽になりそう。

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:58:29.13 ID:pRlYoBQ60.net
qaamだなやっぱり 全方位ロックオン出来るのがデカイ

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/26(土) 23:59:19.53 ID:C/VNpgHC0.net
>>249
やはり脳みそ取り出して機体につなぐしか...

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:03:19.93 ID:i9JUsA1f0.net
>>251
すまんコブラ並の挙動でのマッハUターンを想定して言ってた
機体の頑強さも必要になるな、現代の機体だと地面にぶつかる勢いでバラけそう

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:04:57.42 ID:kogsrfWy0.net
今の機体でも8G位まではいけるだろ
人間が3G超えた辺りで潰れるだけで

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:06:19.81 ID:pd7lXNjK0.net
マルチ、マジでINFINITYモード追加してほしい

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:07:38.53 ID:9kwVBmog0.net
てか、アビーは参謀本部に電話して
なんて言ったんだろうか? 
司令と一緒の飛行機に乗るわけでもなく
何の為に電話したんだろうか?

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:09:07.76 ID:8cHFLJft0.net
>>260
トリガーを懲罰部隊から本隊に戻すよう根回ししたんだと思ってた

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:09:44.95 ID:kogsrfWy0.net
>>260
トリガーを護衛に付けろって話だよ
自分はそのまま前線基地に移動するからと

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:10:55.27 ID:ckpxCGHE0.net
つか無人機でいいならそもそも今の戦闘機の形をしてなくても良さそうな気はするな
フリスビーみたいな円盤みたいにすれば風圧含めて大幅に耐久性や速度の問題を改善できそう

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:11:06.81 ID:Br0Qkztfd.net
1枠空けた席にトリガーをねじ込んだんだな
カウントはスコア水増ししまくってたから選ばれた

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:13:54.73 ID:9kwVBmog0.net
>>261 
けど「便乗されるのはお前だけだ」って言ってるし
なにがしたかったのかよくわかんないんだよね。

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:16:54.16 ID:62yrBzIy0.net
>>246
コックピット視点はパイロット気分、その他はゲーム的な視点だと割り切ってる
あとまぶしいときはコックピット視点だとロックオンコンテナ?が見やすい場合があるよ
5の砂漠みたいなところがそうだった。7ではまだ使った記憶ないけども

個人的にR3ちょん押しでHUD視点と俯瞰視点、R3長押しでコックピット視点にしてほしいな…
もしくはオプションでそういう設定が出来たらよかった

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:18:07.31 ID:O971L2nU0.net
>>166
俺は最高六万

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:18:13.05 ID:erQ19FrA0.net
肛門に栓をして内蔵を特殊ゲルで満たせばGなんて怖くない

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:19:29.36 ID:y5YsGe1D0.net
CoDのゾンビやBFBC2のオンスロートみたいにひたすら来る敵編隊のウェーブを耐えるみたいなのがアプデでマルチプレイに追加されたら面白いと思うんだけどな

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:21:09.24 ID:YB26fs8H0.net
護衛ミッションの無線のタイミングで分かるけど、トリガーの件はもう一度真偽を上層部で査問されるとか言ってたし、
上層部へ働きかけたって意味合いではそっちの方が重要そうと言うかそっちを手回ししてたのならそっち話してくれればよかったのに。
加えてバンドックも、任務一緒にするにつれてこいつは無罪と思っていたんだろうが。

逆にカウントについて、水増し報告しまくっていながら、終始対応優しかったバンドックはなんでだろうか。
個人的にハイローラーとつるんでいたりしてたし、チャンプを助けようとしていたし、フルバンドみたいなことしなければ良い現場指揮官だよなぁ。

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:22:32.17 ID:DYzrxznZ0.net
>>263
円盤翼はWW2末期に開発されたけど、結局、ジェット機の出現で消えた
最近、円盤型の兵器が計画されてるとか聞いたような記憶はあるけど、円盤はステルス性の面でもNGだし、矢じり型が最もベター
寧ろナイトレーベンみたいな翼形状の方が実現性が高い

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:23:09.13 ID:62yrBzIy0.net
何度も言われてるけどフルバンドは2回の警告を無視したのが悪い
むしろ2回まで警告で済ませてたのはとても優しいと思う
俺なら言うこと聞かない奴は2回目で墜とす

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:23:21.07 ID:tTcnTbvn0.net
>>259
ってかINFのマップそのままソックリCOOPで実装してもいいと思う
魔改造機がない7ならちょうどいい塩梅になるべ

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:25:18.43 ID:KYy4/7vm0.net
機銃もMGPもPLSLも弾速がまだいまいち掴めなくて旋回中の相手への補正がうまくいかんなぁ
もう少し弾筋が見やすけりゃいいんだが

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:26:22.33 ID:rhX02Zs8d.net
マルチでMigが通用するのって2000以下だけだよな?

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:29:37.74 ID:bzaaTqM50.net
ガン縛りしててもミサイルが大統領機に当たったって言われるのか
もっとちゃんと見とけよ…

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:32:00.29 ID:w3vXSc460.net
F-15Eかっこよすぎ
性能より見た目の面食いです

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:32:33.47 ID:Zt8Ugbe70.net
>>259
よろしい、但し備蓄燃料は買ってもらう事になる

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:33:06.03 ID:8b0R+oW50.net
>>246
コクピット視点オンリーのVRでやると視点変更がいかに大変かがわかるよw
クルマだって真後ろ確認って首だけじゃ無理で体も捻る
実際のパイロットはシートベルトでがっちり体を固定されているから真上や真後ろを確認したいなら機体ごと捻るしかないだろうね
(スホイやA-10についているバックミラーは機能して欲しかった)
まあ、昔からコクピット視点はリアルを重視するマニア向け、一般人やクリアとかハイスコア重視なゲーマーは後方視点って感じだったよな

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:36:08.76 ID:BLY733F90.net
マルチ初めてやったけど楽しい
まだ全然連携できず孤立するけど、囮になったり自分の落とした点でチームが勝つと貢献した気分になる

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:36:19.00 ID:ckpxCGHE0.net
>>271
高速回転体ってレーダーは乱反射するから寧ろステルスには最適じゃないかね
円盤にすることでGや空気抵抗の軽減もできて、推進力も得られるし、ましてやレーザー兵器を携帯できるレベルの技術があるなら
機動性を考えても円盤一択だと思うんだ

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:36:42.73 ID:HoA4g9Y10.net
>>246
識別は三人称で△押しながらが基本だよな
最初はクソ司令みたいに禿げ上がりそうだったけど

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:37:24.50 ID:DYzrxznZ0.net
INFキャンペーンの円卓とバンカーショットを実装してくれないかなぁ

>>266
俺はフレアをL3プッシュだけにして欲しい
たまに視点切り替えが暴発する

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:44:46.61 ID:peka3qd50.net
やっとACEで全ミッションSランクできた。
苦労したのは9と16だったな。9は強風、16は薄い雲に地味にイライラさせられる。

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:45:16.76 ID:3aDO5kp20.net
>>281
乱反射したらダメじゃん
特定の方向にレーダー発動波を逸らすのがステルスなのに

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:45:39.08 ID:foB8+sBZd.net
>>269
ウェーブは、UAVバキュラです

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:48:08.56 ID:DYzrxznZ0.net
>>286
バキュラで思い出したけど、エスコンでアンドアジェネシスと戦ってみたい

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:49:36.04 ID:LdYAboxy0.net
特典の5やってみたけどこの当時はまだ無人機=楽勝って認識だったんやな
技術の進歩を感じる

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:50:22.79 ID:Ecp7Y1zz0.net
司令が無能感バリバリなおかげで際立ってるだけかもしれないがバンドックはAWACSとして有能だよな
でも懲罰部隊の看守役やらされてるし普通に左遷されて来てんだよね…素行不良で出世コースから外れたんだろうか

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:51:33.24 ID:afjw+Sild.net
>>263
回転したら内部構造の破壊防止が心配
それと推進力が必要だから回転したら真っ直ぐに飛ばないような

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:55:02.77 ID:afjw+Sild.net
>>289
カウントと因縁あるような口振りだし、
オージアに併合されて消滅した国の軍人とかじゃないかな?つて思ってる

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:55:23.90 ID:vuEYYOPwa.net
ACEのオールSなんかより機銃とノーダメが辛いなあ
機銃は終わらせたがノーダメがマジでリトライの嵐だわw
アーセナルバードのUAV機銃がきついきついw

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:56:10.12 ID:xxdUAn6a0.net
>>266
コックピットはキャノピーで日光が緩和される機種もあるから見易い時あるよね
俺は3までは俯瞰?三人称視点でやってたはずなんだが、動画の影響かいつの間にか04からほぼずっとコックピットでプレイしてたんだよ
機体によって違うギミックとか前は楽しんでたはずなんだけどなぁ
>>279
VRはぶっちゃけ興奮しっぱなしだったわ
俺は普通に機体斜め向けて真上見て追ったりしてたけど、固定されてる上に強烈なG掛かるから常人ではあり得ない姿勢ではあるな
>>282
三人称視点だと識別もラクなのか
最後のミッションの脱出ももしかしたら三人称前提で考えられてたりするのか?
これに限らずわざと過去作で出来た事を制約してる感じはするけど、さすがに個人的にはそこまではして欲しくなかったな

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:56:20.32 ID:IfHuwZC9p.net
何でそんな笑ってられるんだ
俺なんか M9のリトライの嵐でめちゃくちゃ腹立ってるぞ

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:58:08.79 ID:WHmrHhPK0.net
バイオRE2とエスコンどっち買うか店頭で1時間くらい迷ったけどバイオ怖すぎてエスコン欲しくなってきた

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:59:32.87 ID:UZw9y+Myd.net
>>295
you買っちゃいなよ!

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:59:34.72 ID:3ATF61Psd.net
さっきキャンペーン終わったよ
ノーマルでやってたがかなり難しかった
でも凄く楽しかった…
X以来のエスコンだった

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 00:59:50.53 ID:C2Kmo5gBM.net
テレレレー デンデン

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:00:02.14 ID:+H1ozVaL0.net
>>288
敵の動きがぬるいって文句多かったのか、次のzeroからあからさまにルーチン変わったんだよねえ

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:02:26.34 ID:3aDO5kp20.net
0で無人機出てきたっけ?
6の観測機やマーレボルシェが文字通りUFOで萎えたのはいまも忘れられんが

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:04:07.36 ID:ckpxCGHE0.net
>>290
前者の問題は内部と外壁を切り離すことで解決しないかね
推進力はジェットみたいなのだと1個だけだと不安定だけど複数で分散させればいいんじゃね?
それにリニアみたいに内部で回転させることで、ジェットみたいに不安定になる事態も避けられるかもって思った

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:06:07.71 ID:vuEYYOPwa.net
ノーダメはミッション12がマジで辛かったわー
ミッション19みたいにUAVとパルスレーザーを8AAMで滅ぼしてからプロペラ壊すとか制限時間のせいで無理だからなw
発狂UAVの機銃当たりませんようにってお祈りゲーだったw

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:10:31.71 ID:S1LbiZdy0.net
一周目では気付かなかったけど
ホントにワンワン微動だにしてない

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:12:58.68 ID:xxdUAn6a0.net
04の黄色はその点ちゃんと敵エースしてたよなぁ
モデルがハンス・ヨアヒム・マルセイユだからかくっそ遅い失速寸前の動きで小回りしながら後ろ取って来るっていうSu-37の持ち味生かした戦い方だった
そのせいか敵エースなのに撃墜しやすいけど

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:13:49.86 ID:9kwVBmog0.net
てか、DLCで爆撃機来たりしてないかな? 
個人的には来てほしい。

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:13:56.42 ID:fKGNvGgWd.net
スマホゲームの静止画エフェクトみたいな犬だなと思ってスレ見に来たら外人が名前つけててワロタ

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:17:20.91 ID:B9LZnfrf0.net
博士がミハイの孫娘に目が行くのはわかるような気がするw断じてロリじゃないぞ俺は!

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:17:48.81 ID:C70ZwHHZ0.net
スクラップクイーン側だけじゃなくて所属部隊もフォーカスしてほしかった
カウントとかCGあったっけ?

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:18:21.00 ID:LdYAboxy0.net
>>307
姉ちゃんの方だろ?まさか…

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:18:54.38 ID:JxYlin910.net
強化されたQAAMを避け続けるのが苦痛になってきたから最近は特殊兵装使用不可のに入り浸ってます
巧い人は通常ミサイルと機銃だけでもやっぱり巧いんだね

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:21:11.63 ID:+ienMN9v0.net
孫娘(姉)と王女は15歳だから普通にロリコンだぞ

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:22:30.01 ID:+H1ozVaL0.net
>>300
ああいや、雑魚含む敵機全部のルーチンね

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:23:43.65 ID:0BDXp9Xr0.net
>>287
敵の超兵器アンドアジェネシスの内部に侵入しコアを破壊し離脱せよ!

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:24:53.91 ID:jiO9hNNo0.net
犬の立て看板は画面が陽炎で揺らいでるからわからんかったな

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:25:27.43 ID:yUlyj5x90.net
>>275
魚のこと?

INFでも魚で上位機ガンガン落としてた連中が居たし、2000以上でも腕さえあれば何とかなるんじゃね?

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:26:42.88 ID:tLy5yXiQa.net
ここでjpg犬と言われるまで王女と姉妹にしか目が行ってなかった俺はロリコンなのか

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:28:07.42 ID:xxdUAn6a0.net
>>307
美少女だしな
7も、だが女性キャラがみんな魅力的だぜ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:29:16.53 ID:SvBEF+Kba.net
キャンペーンのノーダメクリアと機関砲縛りって弾補給のためにチェックポイントからやり直してもセーフ?

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:35:19.49 ID:xxdUAn6a0.net
計算してみたけどヨーコこの時点で既に20歳かよ
技術の飛躍が凄まじいな、これホントに3を再編するか3の時期ずらしたほうが良いんじゃね
そういえば作中ゼネラルのゼの字も出て来なかったよな?

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:36:53.28 ID:ev4crUnA0.net
水没都市更地にするの楽しい

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:41:07.19 ID:62yrBzIy0.net
ZEROでピクシーがPJを墜とした理由について、
ある場所ではPJが主人公を庇った説・威嚇射撃のつもりが当たっちゃった説
大きく分けてこの2つの意見が多かったんだけど、あれは
「今の俺(ピクシー)はお前の敵だ、仲間だったやつも容赦無く殺す、勝った方が生き負けた方が死ぬ、覚悟を決めろ」
「戦う理由は見つかったか、国のためか、PJの仇討ちか、それとも他の何かか」
からの腕を認めている相棒との一騎打ち

こんな感じなんじゃないかと思いましたって話でした

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:42:33.94 ID:Gdm6zteU0.net
やっと今日 クリアした。結局F-15Jでクリアしたけど空母に降りれるかよ!って少し釈然としないものがあった(笑)

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:43:04.83 ID:REyFQN0ja.net
>>316
王女に目が行ってればロリコンじゃなくてただの女好きなだけだぞ。つまり大丈夫
俺は姉妹にしか目が行ってなかったが

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:44:42.75 ID:jiO9hNNo0.net
懲罰部隊行きの罪線野郎がけっこういますねえ

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:44:46.34 ID:YkVJtsp50.net
渓谷何回かやるうちに楽しくなってきた
脳汁出てくるわあれ

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:44:47.10 ID:tLVdXKbP0.net
>>321
いやあれ、PJ避けなかったら当たらないコースやったやん

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:47:47.41 ID:LdYAboxy0.net
やっぱ5楽しいな
7のエンジン使ってリメイクしてほしいわ

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:49:59.66 ID:ZW9hfJP90.net
>>243
離着陸のための高度指定はもう無視して良いぞって意味か
なるほどね〜
離陸のとき指定高度を守ってるかによる評価とかあれば面白かったのに

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:53:10.66 ID:erQ19FrA0.net
>>295
どっちも買ったけどまだバイオやってない
難しいらしいし

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 01:57:22.33 ID:62yrBzIy0.net
>>326
避けなかったら当たらなかったじゃなくて、避けようとしたところを狙ったって可能性は無いかな
主人公の相棒でありライバルのピクシーなら出来そう、というか出来てほしいという願望

威嚇射撃のつもりが当たっちゃったからの
「戦う理由は見つかったか?」って流れが強引に感じてしまってな…
まぁ俺が願望を交えて意見言い出したらキリが無くなるね、すまん

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:03:05.72 ID:ViWMzZa40.net
最初からハードでやるんじゃなかった
ミッション6で完全につまった

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:03:20.87 ID:REyFQN0ja.net
過去の主人公のエンブレムって個別で有料配信やってくれないかな?
グリフィス1のが欲しいんだけど。デラックス版買っておけばよかったわ…

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:04:47.45 ID:BLY733F90.net
あのさ、誰もなかなか言わないんだけどさ

ぶっちゃけ王女もそこそこ巨乳じゃね?

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:06:29.32 ID:0HsW7BuR0.net
ミッション11の無線楽しいな、わーお了解とか
コア破壊の先陣を切っちゃうと聞けないのが残念

あと衛星破壊後のブリーフィングが家族会議みたいな雰囲気になるのも好き

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:09:17.99 ID:A+eomfRm0.net
16面は横浜港なんだな何か既視感あると思ったらつまり俺もエルジア国民だったのか

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:09:30.23 ID:xxdUAn6a0.net
>>322
あれやっぱ不可能だよね
一応アレスティングフックは着いてるけど海軍機のと比べて細くて弱いし、まず脚が壊れると思う
空軍機発艦も凄い加速して100m程度で飛び立つしこれも色々無理あるよな

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:10:29.93 ID:xhB8HNwO0.net
ゴーレム隊・ガーゴイル隊・サイクロプス隊・スケルトン隊
RPG感強めやね今回
メイジ隊のエンブレムってzeroウィザード隊と激似だなw

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:12:00.82 ID:jiO9hNNo0.net
いきなりはっちゃけてエレベーター昇ってパラシュートダイブキメる王女はキチガイにしか思えなかったよ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:12:37.14 ID:dEbdhxBO0.net
>>166
スクショ見たら最高144kだった

ボーナスパーツ二個付きだったから180kMRPもらったわ

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:13:36.34 ID:BLY733F90.net
なんかすっかりカウントがデレてしおらしくなった所で


《着艦中断! トリガーが落ちた!》

これ思わず笑った

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:15:18.20 ID:lj268bp70.net
トリガーの転属先部隊ってメイジ(魔術師)、スペア(代替品)は分かるんだが、ストライダーって何だ?
エンブレム通り騎士で良いのかな

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:16:55.44 ID:tTcnTbvn0.net
>>336
パーツ3分の2で正規の機体と同等の性能とかやらかす世界だぜ
外見が実機なだけのUFOだよ

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:17:32.00 ID:xhB8HNwO0.net
ストライダーって語源がそもそも不明瞭なんだよね

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:19:33.34 ID:Br0Qkztfd.net
足が速いとか神出鬼没って意味で使われるぽい>ストライダー

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:21:21.42 ID:jiO9hNNo0.net
俺のなかではアラゴルンの専用クラス

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:22:26.56 ID:BLY733F90.net
さすらい人

まぁあれだ、トリガーはきっとアラゴルンみたいな顔して大塚芳忠みたい声で喋るナイスミドルに違いない

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:23:03.56 ID:DA36EuL3p.net
8492飛行隊のエンブレムあるだけで嬉しくて泣いた

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:23:46.08 ID:y5YsGe1D0.net
メタ的な話をすれば部隊をコロコロ変えるからストライダーなのかな

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:24:04.99 ID:tTcnTbvn0.net
>>345
>>337が並べたとおり今回は名付けがファンタジー色強いし、
ほんとにロード・オブ・ザ・リングが元ネタかもしれんな

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:25:21.27 ID:lj268bp70.net
なるほど指輪物語の登場人物にストライダーってのが居るわけか
日本語訳だと韋駄天とも言われるとか
基地や部隊を転戦し、ユージア大陸を駆け巡ったトリガーにぴったりな部隊名だな

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:28:46.32 ID:xhB8HNwO0.net
指輪物語か
そういやラスボスも塔だったなw

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:28:58.38 ID:DYzrxznZ0.net
>>305
俺も来て欲しい
INFで育ててたけど、イマイチ不完全燃焼だったからEGSやESSみたいなミッションでハッスルしたい

>>322
離陸も不可能だからな
300mちょっとで離陸なんて出来ない
でも、まぁ、エスコンだし
何だかんだで盛り上がるし
オーシアとエルジアのマークに三本線が引かれ、Nationにもバシュっと三本線引かれるのはグッと来たわ

>>322
デラックスエディションのオマケは個別にDL販売してるぞ
グリフィスのハイビジ、ロービジも入ってる

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:30:09.29 ID:Wut/xe+J0.net
6の話で申し訳ありませんがm13のボスはどうやって落とすのですか?
一周目のノーマル難度です
オススメ機体とかありますか?


≪ファミチキください!≫

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:31:23.19 ID:DYzrxznZ0.net
>>352
ごめん、アンカミス
デラックスエディションのオマケは>>332向け

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:35:45.60 ID:xxdUAn6a0.net
なんとなくAmazon評価見たけど
まぁなんか、みんな正直だな・・・・

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:37:25.89 ID:Z63pfZvm0.net
今回のトンネルの入り口やけに難しくて突入できない特に2度目の方は入れる気がしない

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:37:50.26 ID:nbLSbE/aM.net
今回着艦着陸時ストールしなくなってね

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:39:13.78 ID:xxdUAn6a0.net
>>342
エスコンの地球は所々技術が既に22世紀行ってるよね

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:39:16.56 ID:uQfkHRum0.net
>>350
韋駄天は戸田奈津子の悪名高い誤訳
小説では馳夫
誤訳修正版は単にストライダー
直訳は「大股で歩く者」だそうだ

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:39:50.58 ID:LdYAboxy0.net
トンネルもういらないよな
今回のキャンペーンって特殊な条件が多くてめんどくさいから何度もやろうという気がしない

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:40:06.06 ID:oG3v62Ks0.net
マルチでmig21の機銃とかレールガンとかめっちゃ強いからパルスレーザー試してみたけど、雲に対して弱すぎて使えんな

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:44:19.00 ID:DYzrxznZ0.net
>>353
思い出せるかぎりでは、まず空港を押さえて補給できるようにしておく
次に艦隊援護のミッションをクリアして、ECSを受けられるようにしておく
ECMを使われたら逃げに徹する
CFA-44は動きが鈍る瞬間が有るからその時、偏差射撃を入れる
Sクリアは無人機もかなりの数を落とさないといけないけど、CFA-44さえ落とせばクリアだから無人機は無視して良い
ハッキリ言って、無人機の機動性はアーセナルバードのUAV比じゃない
正直、難易度はかなり高いから、何度も死ぬのは覚悟で

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:52:31.79 ID:wgUqMd2T0.net
トンネル逆走したエースパイロットおる?
フリフラでやってみたけど速すぎて入って数秒でキスした

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 02:52:58.10 ID:2u44V0Xmr.net
ふと思い立ってAC6の公式ページを見たんだが
なんか開発陣に改めて読んでほしいと思わなくもない

“エースコンバット”の魅力
https://www.acecombat.jp/ace6/charm01.html

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:00:49.72 ID:DYzrxznZ0.net
>>363
エレベーターの天辺から入った下まで行ったけど、機首上げ出来ずにエレベーターの底にキスした

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:00:57.69 ID:Zt8Ugbe70.net
>>363
すでに沢山いる

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:03:04.05 ID:8b0R+oW50.net
>>339
さっき、F4で8万だったw
https://i.imgur.com/jcCv4aD.jpg

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:06:46.50 ID:WHmrHhPK0.net
>>329
マジで難しい。シリーズ全部やってるけど怖くて売りたいもん

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:07:14.55 ID:WHmrHhPK0.net
欲しいんだけどまだAC5ついてくるかな

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:07:26.95 ID:JdeTFUiJ0.net
そろそろdlcアナウンスしろと思ったが、12上旬に発売されたゲームもアナウンスまだだった
と言うか開発やアプデ班はこの惨状見て見ぬふりか?
「発売しました乙ですありがとー」「犬死にましたどんまい」だけかよ

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:11:02.76 ID:/F9qyBx70.net
>>339
それ無制限部屋?

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:17:07.30 ID:dTwIjxlN0.net
DLCはPC版販売してそのもっと後じゃねぇかな

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:18:19.10 ID:Zt8Ugbe70.net
       _....,,_
     ,r'"     ゙\、
    ,f,,     ,, 、   、
    イヒj    <rァ)  i ヾ 、  犬、という認識は改めて頂こう
   i, 'i          | ヾ  〉
    ヽ| _    ,,_. | ;:/i,
     f、::,:ノ _,,j' ,ij, し'   |
     `=、ーt'":!:l''-' 、、"   ,|
     〈 "~ヽ;_;ソ        `i
     | ゙      、、     `i

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:20:43.28 ID:lcdWIAWw0.net
U149機体はよっ

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:21:07.86 ID:IzZaLxkca.net
画像犬はネタでごまかしてる感あるけど、完全に手抜きだからなあれ
追悼コメントもいらないレベル、たかだか背景に映ってただけの何の価値もない犬なんだから
んなもんに気遣う前にゲーム改善しろよ

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:28:32.40 ID:JdeTFUiJ0.net
いや、別にあの犬自体に罪はないし追悼コメント自体はするべきだと思うけど
「できましたー」だけじゃなくて直すところはきちっと直せって言いたいの、意見山ほど来てんだからさっさと直せよ、何のためにQA環境やデバッグ版があると思ってんだ

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:39:46.39 ID:dEbdhxBO0.net
>>367
いい感じリザルトだな

慣れると外すほうが珍しいから
全弾命中を狙う遊びが楽しいぞ



>>371
無制限だね

らぷたんQAAMとワイバンEMLに粘着されても、
回避マニューバで逃げまくりながらぺしぺし

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:40:18.79 ID:8LoqcXlwd.net
m11のノーダメだるすぎ
ABのプロペラにロック合わせてる間に機銃食らうわ
かといってこっちも機銃使おうとしても食らうしどないせっちゅうねん

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 03:49:23.66 ID:vuEYYOPwa.net
>>378
俺は今ノーダメ終わったわw
報酬は勲章とSu-30SMのミハイスキンだったw
つかそれミッション12やろ?
長距離対空味噌でぶっ壊して全力逃げかまして後はお祈りしたぞ俺はw
まあこれやると前半の対地がクソだるいがw

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:02:24.48 ID:vEKir9vZ0.net
無制限クラスで飛び交うQAAM強すぎやろ…
ミサイルじゃねーよ

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:05:47.02 ID:mMgP8u4J0.net
過去レス読んでるとエレベーターで苦労してる人多いね
渓谷サーチライトすり抜けミッションや最後のエレベーターはスタンダード操作にすると楽になるよ
まさかと思う人も多いとは思うけどやってみてごらん
一見、スタンダードは無理と思われがちだけど安定感抜群だからあっさりクリアできるよ

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:07:35.06 ID:vuEYYOPwa.net
あれ?ノーダメ報酬はSu-30SMエルジアスキンかもしれん…?
まあどっちでもええかw

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:14:48.50 ID:h/YlosTv0.net
>>363
A-10あたりを使うと楽

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:20:56.83 ID:7+LZoh2p0.net
もう2週するの嫌だったから無傷と機銃オンリークリア同時進行してたけど、最終面がしんどかったな。ヘッドオン怖い。
m19まで両立出来てたんだから、最後だけ別々にやれば良かったと、1時間半格闘して終わってから気付いた。

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:31:44.17 ID:Y9AbwM5G0.net
5でハーリングとニカノールの融和放送の時
ニカノール話し始める前にゲップしてないか

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:36:10.24 ID:H78XTIEXM.net
今回機銃、ミサイル、特殊兵装とかパーツないと弱すぎだろこれ
パーツ付けて普通の性能じゃない?
ugb2発で戦艦落ちなかったり、機銃はクソ火力、ミサイルは当たらない
今までの作品、こんなに低性能じゃなかったような気がするが

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:37:32.26 ID:aRPxigsGa.net
>>354
情報ありがとう
さっそく買いますわ

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:43:11.83 ID:FZq673BZ0.net
Twitterでにわかに流行っているマッキンゼイコンテストなるものが愉快すぎる

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 04:47:30.89 ID:oG3v62Ks0.net
リロード早いミサイルこれQAAMより強くね

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:11:36.27 ID:lnmkzuv5d.net
結局マッキンゼイって作中死んでないよな?
味方に背中から撃たれろとか思いながらやってたけど

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:21:02.23 ID:VnqUL0O4a.net
ハーリングの鏡とかカードゲームにありそう

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:43:35.60 ID:62yrBzIy0.net
あなたならどちらを選ぶかしら、ハーリングの鏡の…
って言われた博士だか研究者だかってポカーンするしかなくない?
ハーリングの鏡が何のことなのか知ってたのかな

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:47:20.09 ID:M/o9hytn0.net
パーツにミサイルの航続距離を強化するってあるけどどういうこと?

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:51:10.75 ID:yb490sqW0.net
砂嵐の中のタンクローリー破壊した時の青い爆発って今後の伏線かなんかなのか
隠し要素でも見つけたのかと思ってびっくりしたわ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 05:52:25.73 ID:LLlrSsbXr.net
懲罰部隊で無断出撃してて頼もしい奴らかと思ったら
すぐにクソザコ化しててなんだかなあ
今作味方に魅力がなさすぎる

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:00:12.89 ID:HoA4g9Y10.net
>>343
陸上競技で一歩一歩の歩幅を広くする走り方をストライド走法と呼ぶからたぶんそれだと思う
ストライダーの直訳は"大股で歩く者"だけど実際の用法としては>>344の用法が正しい

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:00:25.93 ID:FcVhHyrb0.net
>>333
スクラップクイーンの方がデカいだろ。
収容所で看守達に色んな事されたんだろうなー、と思うと感慨深い。

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:11:37.53 ID:HoA4g9Y10.net
>>353
どうにもならなければ超低空飛行して隙を伺うと良いよ。6の敵は低空まで追撃してこないから少なくともUAVからの機銃攻撃は心配しなくて良くなる
後は隙を見つけて低空からTGTミサイル打ち込んでまた直ぐに低空退避の繰り返しか支援要請温存して攻撃要請を全部ぶちかます
UAVも落とすなら超低空のまま敵編隊の真下でFAEB投下すれば瞬時に着弾して爆破範囲に巻き込める
第二部開始直後なら全速力で飛行場に向かえばA-10でもTGT出現までに補給出来るから武装換装すると吉

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:18:00.63 ID:tLVdXKbP0.net
>>390
<<司令官を殺せ
例えそれが味方であろうともな>>

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:39:05.18 ID:HQb0CbBN0.net
鬼畜トンネル全部組み合わせたマップでお前らとレースがしたい

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:42:49.14 ID:ilG1qgCB0.net
番犬さんはスペア隊の真の目的を知ってたり、情報を得たフルバンドをしっかり処理するなどかなり優秀なイメージだけど、ミッション10でお別れなのが勿体ないと感じた

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:46:27.93 ID:+1k/VU4od.net
ストライダー 犬 

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 06:58:29.49 ID:6jrKmpls0.net
mission9 s取れない

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:18:03.07 ID:LTyOeCVl0.net
>>374
一瞬そういう軍用機があると思ったわ
米内P機が欲しい

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:29:33.30 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>33
目前に迫ってる地上の標的より遥か先の標的に照準定められてもな

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:32:36.88 ID:8cHFLJft0.net
>>392
あの話してる時にいなかったから知らないだろうね。意味不明だったと思う
というか普段は民間から敵側まで無線丸聞こえなのにハーリングだけ無言なのに違和感すごい

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:32:51.45 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>56
ACTIVE俺も期待してたのに残念
DLCで出してくれんかな

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:34:43.66 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>58
PS2もう稼動するハードが無いから出来ない(´・ω・`)

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:35:10.15 ID:WNJxeyRm0.net
NEXTって出てるやつに必ずしも切り替わるわけじゃないのがモヤモヤする

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:38:48.96 ID:LTyOeCVl0.net
>>56
>>407
エスコンのACTIVEは旧タイプだからなあ
後期のエンジンの方がウネウネ動いて好き

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:48:08.98 ID:r5zevLOTd.net
久しぶりに3をやりをすべてのルートをやった
ニューコムルートの最後にあるムービーで
フィオナが泣いているのか笑っているのか
どっちなのか未だに分からん

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:58:26.87 ID:1ElQ5LrU0.net
F-104のスキン開放条件に機銃クリアってのがあったからやったみたけど、これって1ミッションじゃなくて
全ミッションクリアだったんだな…
たかがマイナー機のスキンごときに要求条件がキツすぎね?

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:58:33.49 ID:jVrYxzMGa.net
PSVRプレイ中、海や山木は問題ないけど雲の表現だけピンポイントで解像度荒くなるのはこういうものなんでしょか

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 07:59:48.65 ID:HQb0CbBN0.net
>>411
ようやく姉の仇討ったのに最後の最後にあんな洗脳された学会員みたいなビデオレター送られてきたら笑えんやろ
あのエンディングが一番怖いわ

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:00:25.99 ID:4j27KG6fa.net
>>279
実際の戦闘機パイロットも空戦中に体をひねって後ろ見たりするよ

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:08:13.46 ID:3ZoBHUuZ0.net
ねぇ!su-30smのミハイスキン出ないよ!なんでなん!
ミハイ出てから通常兵器だけで五分撃破でいいんだよね…?

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:13:28.99 ID:wgUqMd2T0.net
>>365
>>366
安心した

>>383
マジかよ

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:16:51.74 ID:CGFkOSMV0.net
機銃縛りやって自分の下手さを理解した
トロコン無理無理

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:28:53.69 ID:UJ3yz5yY0.net
5の方がミサイルアラート遅いのか避けづらいな
7が特別難しいわけでもないんじゃないの
むしろ5の方が分かりづらい

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:30:14.72 ID:LTyOeCVl0.net
ターゲットの優先度の設定を変えられるようにして欲しい
目の前にいるのに明後日の方向ロックオンされても困るわ

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:39:20.62 ID:rRd5l0zj0.net
レーダー照射とか不審船ロックオンできるようにしてほしい

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:39:49.87 ID:fy7e90DZr.net
ストライダーと呼ばれて飛竜かい!と思ったのは俺だけじゃないはず

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:39:59.76 ID:6BwJIRjTa.net
>>411
今さっきやってたマルチでニューコムとゼネラルエンブレム付けたベルクートが同じチームに居た

最初にニューコムのマーク見た時は懐かしくて涙出そうなったけどなんでゼネラルリソースと一緒に戦ってんだ…と一人で笑ったわ

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:40:57.62 ID:RMrci5QI0.net
何も考えずキャンペーン2周したところネームド機4機しか落としてないという草

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:46:56.80 ID:1ElQ5LrU0.net
7はグラもサウンドも最高品質には違いないんだが、インフィニティを終了までやっていた自分的には全然ダメだな
やはりパリや東京みたいな実在マップを飛べないのは物足りなさが激しすぎる
まぁ音楽については、歴代ベストのコンピレーションみたいなINFと比べるのは不公平かも知れないが

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 08:57:51.06 ID:YHdT4OND0.net
>>419
7は敵のミサイルが遅くて更に誘導性能も低い気がする
んで、アラートが長すぎる

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:00:47.30 ID:bM6+1cmd0.net
Xぶりだったから7のアラートはこんな悠長にしてても大丈夫なんだって感じだわ
あっちはアラート鳴った時にはもう回避間に合わないとかそんなレベルだったし

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:04:40.08 ID:qRH6LrWd0.net
>>425
横浜マップがあるから…

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:14:54.26 ID:1ZYcBQ7g0.net
7の後に5やると調子こいてミサイル撃ちまくって弾切れしまくるw

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:16:19.74 ID:bzaaTqM50.net
後ろから撃たれても回らないで上下に振るだけで避けれるからな
アーセナルバード戦でこれがすごいありがたかったけどなんかなぁ

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:26:45.52 ID:Gdm6zteU0.net
しかしコックピットの高度計のカウンターくらい動かして欲しかったなー。余裕で出来るでしょ。

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:33:09.40 ID:uX10Ip/r0.net
5クリアしたから7とVR始めたけどVRてまさかこの3つで終わり?

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:35:13.40 ID:wzHJnNCod.net
3つだけだよ

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:38:13.73 ID:AG5kjH7Qd.net
フライトスティックで最後のトンネルクリアできないんだが…
パッドに持ち変えたらめっちゃ楽になったわ

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:40:05.07 ID:uX10Ip/r0.net
>>433
えぇー…俺たちの戦いはこれからだエンドなのかよ
しっかり終わらせてくれよ
というかVRモードこれだけ面白いのに勿体ねえ

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:43:26.07 ID:bM6+1cmd0.net
>>435
全編VR対応化してたら平成終わっても未だ発売日未定とかになってた可能性があるがよろしいか?

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:50:19.70 ID:YHdT4OND0.net
VRは次回作で本腰じゃね?
ソニーだって随分と前だけど、VRはPS5で更に力を入れるって言ってたし

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:53:11.02 ID:DWBZjSGk0.net
自由エルジアを潰すと手軽に出せる敵が無くなっちゃうからな

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:55:32.66 ID:wzHJnNCod.net
PS6かPS7あたりではなんか技術革新起こって全編VR対応になってるかもしれんな

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:58:02.60 ID:62yrBzIy0.net
できればPS5のうちに水泳のゴーグルサイズのVR出てほしい

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:58:06.12 ID:YHdT4OND0.net
>>439
むしろその時代のゲーミングPCのスペックがどうなってるのかが気になるわw

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 09:58:50.27 ID:+ZPml18p0.net
トロフィーの遠征王って何か楽な方法ないかな?
普通にやってたらキャンペ―ン10週してもまだ足りないだろ

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:06:04.80 ID:LTyOeCVl0.net
いずれ立体映像とかでゴーグル無しでもいける日がくればいいな

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:07:44.86 ID:trbkidIK0.net
ようやくチーデス50戦終わったわ
ああ次はバトロワだ…
折角だから好きな機体乗り回したろとベルクトセットアップしたらこいつもQAAMかよ!

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:09:56.95 ID:C2Kmo5gBM.net
>>444
むしろベルクートはまともな特殊兵装がそれしかないんだよなぁ

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:11:52.46 ID:ZEvNrxEe0.net
不要なムービーとか砂嵐とか作ってるコストをVRモード製作に回したら普通に全編VRで行けたんじゃないのかと思わなくもない「

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:12:39.15 ID:jtiJzgJy0.net
>>392
その後にちゃんと説明したやろ

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:13:10.66 ID:EgS/Wqn30.net
ミハイスキンクリア出来ない

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:13:47.86 ID:trbkidIK0.net
>>445
他に選択肢なくてワロタ…ワロタ…

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:16:59.63 ID:+OJ8T0dM0.net
地中貫通爆弾は機銃縛りでも使って大丈夫?

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:26:06.04 ID:1F8/AlXa0.net
エスコンでVRデビューしたけどすげぇな…
戦闘機とか特別興味無い俺でもこんだけ感動するんだから好きな人は堪らんだろうね
これとアストロボットだけで元取った感ある

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:31:17.28 ID:UZw9y+Myd.net
>>446
ゴースト戦で首もげそうになったんだが 全編なんてやったら首がロールするわ

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:32:32.54 ID:54NbRjxGd.net
ミッション11をサンダーボルト買って10回やったんだがクリアできない
攻略を見ると、コアを撃つらしいけど三角でターゲット変えてる間にあっちからミサイル飛んでくるわでどうしようもないし、そもそもコア自体が見つからない
ノーマルなんだが、クリアできた人いる?

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:32:54.45 ID:vuEYYOPwa.net
キャンペーン勲章も全部揃ったし後はイージークリアして飛行距離のトロフィー取ればトロコンだ
しかし勲章バグのせいで偉勲トロフィーが既に解除済みだったから難しいチャレンジを達成した感が無かったなぁw

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:33:32.69 ID:3aDO5kp20.net
>>451
ワイプアウトってレースゲームもいいぞ
ジェットコースターみたいなコースでタマヒュンてなる

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:36:59.21 ID:LTyOeCVl0.net
FPSすきならFirewall zero hourもおすすめ

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:42:07.96 ID:WW8ZYowcd.net
機関砲縛り始めたんだけど、ミッション2ですら時間ぎりだったわ
高速で飛来するuavにうまく当てるコツってあるんやろか

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:43:51.85 ID:xxdUAn6a0.net
>>451
VRはマジで感動するわ
前から事あるごとにVRで宜しくって繰り返し言っててそれが叶ったから嬉しいわ
しかもメビウス1かよ!最高以外の何の評価があるんだっていう位だぜ

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:44:53.08 ID:bzaaTqM50.net
>>453
ミサイル飛ばしてくるのは大体戦闘機だからそっち墜としてからの方がいい
A-10縛りしてるわけじゃないならファイターかマルチロール機使った方がいいんじゃないか
コアは上から撃っても当たらないから横から隙間を狙わなきゃならない、隙間じゃなくて下の方にコアがあるプラットフォームもあるから注意

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:45:22.16 ID:91+vQnyC0.net
>>453
コアをミサイルで狙うのが苦手なら機銃オートorレーザーor
ロケットポッド。
Su33、F2、F15、F18辺りで
俺は対艦ミサイル持ってく派

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:46:41.66 ID:Gdm6zteU0.net
なんかF-2とF-15Jで全部のミッションいけると思わなかった。
まあ難易度ノーマルだけど。

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:47:04.80 ID:UZw9y+Myd.net
>>453
グリペンで対艦ミサイル使った方が楽だぞ

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:48:41.56 ID:ckpxCGHE0.net
>>441
その時代だとテレビ8K放送が当たり前になってそうだね
ただこの調子だと平面は今伸び悩んでるし、売りの高画質もそろそろ家庭用のモニターやテレビの大きさだと効果を実感するのが限界にきてるから
もしかしたら技術が進んでVRとホログラムのAR一騎打ちでホログラムのファミコン時代になってたりしてな

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:49:34.04 ID:xxdUAn6a0.net
コアってプラットフォームの話か
水平かちょい下からミサイル撃つとあっさり壊れるな
ブロック単位で消滅していくのは爽快感あったな

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:52:12.76 ID:bM6+1cmd0.net
>>457
uav大量に相手する場面とかだと下手にmig21でMGP使うより高性能ファイターに機銃レーダーロック積んだ方が安定する
逆に対地、対艦を大量にこなさなきゃいけない場面だと機銃単品じゃ装甲のある敵が堅くてやってられないからmig21って感じで使い分けると少し楽

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:54:13.79 ID:91+vQnyC0.net
PLSLが機銃扱いになるって噂は本当?

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:54:59.23 ID:LdYAboxy0.net
>>394
ミッション6でも爆撃機破壊すると青く大爆発するんだよなぁ

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:57:26.85 ID:jtiJzgJy0.net
>>466


469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:58:31.37 ID:UIl/Auya0.net
ヘリオス用の起爆剤かなんか積んでたんでねぇの?

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 10:59:09.20 ID:CzNDDb950.net
>>393
文字通り味噌の飛んでられる距離が伸びる

つまりこれに誘導パーツつけたらオンで無双だったわ

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:01:09.00 ID:xxdUAn6a0.net
オンやったけど機銃しか当てられなかったぜ
ツリーで標準ミサイル限界まで強化してから本番か

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:03:00.86 ID:lV+ob8F20.net
ローリーの中にヘリオスの炸薬(?)を積んでたのがいたってことは、石油から作られてるのかな?
たまたま石油プラント付近を経由してただけかもしれんが。

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:04:28.85 ID:WW8ZYowcd.net
>>465
ありがとう。目標に応じて使い分けると良いんだね。
ちょっとmgp積んでいってくる

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:04:59.76 ID:54NbRjxGd.net
まずあのロックオンをなくさなゃならんわ
SAMやらAAガンやら大量にある中でコアだけ狙うってできるわけがない

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:05:43.15 ID:xxdUAn6a0.net
ミッション2にも炸薬積んだ輸送機停まってたな

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:06:38.51 ID:91+vQnyC0.net
>>468
ふぁっく!

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:10:15.06 ID:bM6+1cmd0.net
まあPLSLでオッケーだったら苦労無いよな
パーツ込だと機銃の5倍くらいの距離から雑に撃っても当たるし

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:11:27.39 ID:R4iZFUIe0.net
機銃もPLSLもなんだけど、照準合わせるの難しくない?
機銃はともかくPLSLはその他特殊兵装と肩を並べるくらい強いらしいけど
照準合わせてる間にミサイルロックオンして撃ち落とせてる気がする…

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:13:52.85 ID:ckpxCGHE0.net
>>472
ヘリオスって熱と衝撃が元らしいし、爆風が青白いのでマグネシウム系の気化爆弾だったりするのかもね

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:15:50.87 ID:fkHjrt550.net
>>416
ミハイはミッション通してだったと思うぞ
アーセナルバードはアーセナルバード撃墜フェーズだけだけど

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:19:22.22 ID:JE0+expa0.net
そういや今回はF117無いんだな。
プレイヤー機としてほぼ皆勤賞じゃなかったっけ。

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:20:00.73 ID:GQlONe/d0.net
婆さんやsteam版の事前DLはまだかのう

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:22:47.97 ID:ITPYasME0.net
>>335
大黒柱PAやベイブリッジみたいなシーナリーがあるよな

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:31:29.16 ID:ccsUkgTld.net
ストーリーと犬とマルチの手を抜いて雲、雷、気流、砂ぼこりに力を入れましたってか
力を入れてる部分がプレイヤーの邪魔要素でしか無いじゃん……

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:33:12.80 ID:7GXEGcY50.net
アーセナルバードのTGT地獄笑った
バーゲンセールの人だかりかよ

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:35:40.55 ID:ZG2P94Iid.net
>>453
レールガンで撃ち抜けばよろし

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:35:46.67 ID:lV+ob8F20.net
>>484
もし次回作があったら機関砲がジャムったり、ミサイルや爆弾の信管がたまに不発になったりしてなw

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:38:31.64 ID:fsnX8XlH0.net
>>487
撃墜された時べイルアウトに失敗するとセーブデータ削除

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:42:37.50 ID:lV+ob8F20.net
>>488
ゴーストリコンのゴーストモードみたいでワロタ。あとはブラックアウトとレッドアウトも追加だな。

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:46:18.62 ID:9jI/TTEW0.net
>>442
ミッション6でノルマ終えたあと輪ゴム放置してる
ノービス操作の全速旋回で1回800kmくらい
他にもっといい方法あるかもしれんが

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:46:54.93 ID:ITPYasME0.net
>>484
むしろ犬は力を入れる場所じゃないだろ

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:47:31.38 ID:zUMdRhvKr.net
mig21以外にもガンポッド着けたかった

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:49:10.25 ID:5Z4FucQhd.net
>>451
こればっかりは体験しないと伝わらんからな
バイオ7もすげー怖かったし
もっと家電量販店とかで体験させればいいんだけど

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:49:43.23 ID:wEJ2KbmUd.net
>>487
普通の拳銃とかは発砲時の反動で機関が動くから、ジャムると厄介なんだけど、
戦闘機に積まれてる機関砲は外部動力だから、不発であろうがなかろうが強制排莢されるからよっぽどじゃないと故障しないよ
実はガトリングの方が構造が古典的でシンプルだしね

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:50:26.91 ID:jzH1L6nl0.net
質問 キャンペーンHARDでオールSクリアしないと勲章とかもらえないよね?
1つAランクで間違えて次のステージ行っちゃったんだけど、これって最初からやり直さないと勲章とかもらえない?

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 11:59:18.40 ID:4j27KG6fa.net
>>489
エスコンでブラックアウトなんてやったら空戦中ほぼ真っ暗になるだろw

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:01:19.14 ID:gzgUCIvfd.net
ブラックアウト、レッドアウトするのもシリーズ中なかったっけ

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:02:47.82 ID:ckpxCGHE0.net
ブラックアウトやグレイアウトとか砂嵐や雷、雲でもそれなりに愚痴があったのに
これ以上行動制限するもの増やしたらスレが愚痴で埋まりそうだなw

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:04:19.54 ID:ccsUkgTld.net
>>491
犬の代わりにリプレイ入れても良いぞ
不便すぎて笑えるだろあれ

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:14:36.67 ID:DYzrxznZ0.net
>>453
通常のプラットフォームは真横からでも構造物が邪魔で攻撃は通らないことが有る
何度も攻撃して攻撃が通る角度や位置を探す(勿論、通常ミサイルではプラットフォームの上から撃っても攻撃は通らない)
ターゲット切り替えと周辺警戒を同時に行えないなら、距離を取った状態で切り替えをして、コアに合わさったら△ボタンを押さないようにする
ロックオンできないなら、ロケットランチャーや爆弾で攻撃する
ロケットランチャーならプラットフォームの上部構造体を空爆するだけでコアを破壊できるし、破壊できなくても対空兵器を減らすことが出来るから攻撃はしやすくなる
自動消火装置をつけてダメージを回復させる
機上妨害装置をつけて敵ミサイルの誘導性を弱体化させる
ミサイルが真後ろから来たらフレアを撒いて交わす
コアを狙う前に対空兵器を掃除する
特にCIWSは通常/特殊ミサイル、SODを迎撃するから生き残ってると攻撃は更に難しくなる
機銃はダメージは入るけど、豆鉄砲
それでもダメなら諦めてコアを破壊しない
コア破壊はクリア条件じゃないし、クリアするだけなら艦隊とプラットフォーム上に設置されてる対空兵器、護衛機でもスコアは足りる
スコアを達成したら、もう無理せず時間切れまで逃げ回る

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:15:08.09 ID:/F9qyBx70.net
>>461
厳密には形式が違うが、F-4とF-35を組み合わせれば航空自衛隊プレイの出来上がりだぞ

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:18:24.90 ID:dTwIjxlN0.net
ハイGでミサイルはよけれるから極論スピードだけありゃいいよね

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:18:47.60 ID:jzdxB95e0.net
ミッション16のマップにはハマスタらしきものも見えるな
あの世界でもプロ野球が流行ってるんだろうか?

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:22:07.71 ID:vuEYYOPwa.net
オーシアとノースポイントでしか盛んじゃないマイナースポーツだよ

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:25:35.13 ID:xxdUAn6a0.net
PSM今更出来るようになってきた
これ自然に使いこなせるようになりたいなぁカッコいいわ

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:25:57.28 ID:bDa5uNVJd.net
機関砲キルオンリーってクリアしたら勲章以外に何か貰えるの?
わざわざそんな苦行するメリットがあるって事だよね?

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:26:29.41 ID:SlJSKwl50.net
トロフィー

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:27:01.88 ID:DYzrxznZ0.net
>>495
フリーミッションで個別に埋められるし、それで勲章貰える

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:27:17.51 ID:xxdUAn6a0.net
あーF-22で軌道エレベーター上がる時にコブラで向き変えようとして激突するっていうネタ早くやりたい

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:28:09.80 ID:Zt8Ugbe70.net
向き変えようとして跳ね回るのお願い

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:28:31.06 ID:/F9qyBx70.net
せっかくプレイ動画をYouTubeに投稿しても全く検索に引っ掛からない・・・
上げたばかりの動画は上位に来るんじゃないのかよ

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:30:14.29 ID:DYzrxznZ0.net
>>503
大分前のスレで報告有ったけど、M16のアンカーヘッドは横浜をトレースしてるらしい
建物まで一致するかは知らんけど、地形は同じ

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:30:33.43 ID:ckpxCGHE0.net
>>511
チャンネル登録数とかどこと登録してるとか大事だからなぁ
あと瞬間的に再生数上がったら載りやすかった

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:31:23.08 ID:zUMdRhvKr.net
一周目イージーでクリア
二周目ノーマルネームド狩りしてるけど
心に余裕が出てきて無線がよく聴こえる
無線で逝ってる事滅茶苦茶かっこいいな

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:33:32.37 ID:bDa5uNVJd.net
>>507
それはオンオフ併せて勲章25個取ったら取れたって報告あるけど?

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:34:01.89 ID:kUQ8QB/2p.net
過去作の言い回ししてるのも多いよね
上層部が「パイ」を欲しがってるとかさり気ない所好き

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:36:02.22 ID:mNbgAVXz0.net
>>512
パシフィコとかまんま置いてあるみたいだな

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:37:11.34 ID:1YJObJXE0.net
醜いパイの奪い合いだ

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:41:05.89 ID:SlJSKwl50.net
>>515
うそやろ?

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:44:06.55 ID:BLY733F90.net
>>394
ミッション2の輸送機も青く爆発する奴いるな

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:47:19.33 ID:lkrLUnY7a.net
>>512
結構忠実にマップに再現されてる感じがする
もちろん湾岸線の形が違ったり完璧にではないけど

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:50:20.14 ID:U1NnHGnS0.net
チーデスで人数足りない時はCOMで代用できるようにしてほしい

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 12:58:38.26 ID:2u44V0Xmr.net
ベイパーコーンは今回オミットされたの?
音速超える時に出る円錐形の雲なんだけど
過去作にはあったよね?

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:02:02.96 ID:xxdUAn6a0.net
>>523
あれ好きだったな、カッコいいよね
7はこんだけ気象に左右される事に拘ってるから条件でもあるのかな

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:05:34.09 ID:94UUlTXZ0.net
ミッション18のネームドTGTのみ破壊で
2分半くらいで城についたけど出なかったから
白目標も全部破壊ってことか?
時間足りねえ

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:08:57.21 ID:GikVLmxc0.net
シナリオは案外あっさりしてるけど、M19みたいなのが好きな人は多いと思う
あと今回は大空を飛んでる感が気持ちいいのと
4と5をやってたら懐かしい土地がたくさん出てくるので懐古ばんざい

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:09:44.10 ID:y5YsGe1D0.net
>>525
白も全破壊で城より更に奥に出てくる
F35とか複座フランカーにマルチロックの対地ミサイル積むとやり易いよ

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:10:15.97 ID:yug86AKM0.net
あの、マルチプレーで敵の下とかにメモリ見たいの出てるんだけど、あれは何を表してるんですか?

19歳カフェ店員

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:10:52.36 ID:+vZGu7fe0.net
>>524
アレは音速じゃなくても発生するし速度の他に湿度や気圧も絡んでくるからもしかしたら単に発生条件が厳しいだけかも

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:18:49.84 ID:T2MBc4YQa.net
>>489
延々とぐるぐるしてどうにもならんのが解消されるならブラックアウトはありだと思う
現状だと主人公なんて無人機と変わらん

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:20:46.96 ID:CuxptFST0.net
>>528
あの赤い点は何かわからんわ

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:22:24.59 ID:/DqocwyK0.net
ミサイル当てるとこれだけ減るっていうんじゃないのか

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:24:08.63 ID:bM6+1cmd0.net
>>515
オフ用勲章とオン用勲章でカウントが一部混在する現象は確認してるけどそれはACE系やWINGS系みたいな同名が存在する勲章だけ
機関砲オンリーやノーダメクリアみたいなオフのみ固有名勲章はきっちり取らないとトロフィー貰えないよ

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:24:08.68 ID:jzdxB95e0.net
>>528
多分被ロックオン数
例えば3つ付いてると対象は自分以外に3人からロックオンされてるって事かと

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:25:18.10 ID:K6t1rcwmd.net
グリペン使ってM11やるの楽し過ぎ
ストレス解消ですな

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:29:06.42 ID:HQb0CbBN0.net
罪線みたいな赤い線→被ロックオン数
マーカーの下の線→耐久力バー
↑の線上にある点→自機のミサイル当てた時の予想ダメージ(?)

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:34:41.35 ID:y5YsGe1D0.net
infと同じでHPバーでしょ
HPバー上の点は今選択してる味噌当てるとどれだけ削れるかの目安

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:51:34.97 ID:jzH1L6nl0.net
>>508
フリーミッションでもいいのか!
勲章はキャンペーンモードじゃないと貰えないみたいな事前記事見たからビビってたわw
ありがとう!

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 13:58:52.81 ID:/F9qyBx70.net
>>513
投稿からはや数時間、検索トップから一瞬で落ち、無惨にも敗北・・・ダメだこりゃ

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:10:39.39 ID:7FngO1A30.net
メビウス1って何年パイロットやってることになるんだ

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:13:07.82 ID:86rLv05Or.net
雑魚UAVは機銃1発で即死なら爽快感あったんだがなぁ…

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:13:15.91 ID:hlr1hRKy0.net
>>522
ミハイ「よろしくな」
むにん「ピュッピュイー!!(足引っ張んなよ)」

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:16:49.83 ID:C6yDLG4Gd.net
雑魚UAVを複数(20機くらい)ロックして残像を残しながらカーブするレーザーでせん滅出来たら気持ちいいだろうな

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:27:58.85 ID:Gdm6zteU0.net
機銃の勲章はeasyでもokなのかな?

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:31:24.04 ID:05eN8h6i0.net
ミハイ「クソッ!! やられた!!」ドガーン
むにん「ピュッピュイー!!(何やられてんだよ)」

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:33:18.29 ID:aO8g7Oid0.net
1周目ノーマル普通にクリア→2周目ハードSクリア、ネームド狩り→3周目イージーガン縛り→4周目aceSクリア
がベスト?

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:33:24.83 ID:lV+ob8F20.net
機銃とかノーダメの勲章は難易度関係なくOKだよ。

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:34:02.30 ID:JdeTFUiJ0.net
メビウス1のストーリー、スカイアイやバイパーやオメガは健在なのにお帰りなさいの管制塔はいないのね…

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:43:24.32 ID:DYzrxznZ0.net
敵の高度情報、レーダーに反映されないかな
INFの時みたいに自機より上にいる敵は少し大きく
逆は少し小さくで良いから

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:53:40.43 ID:dLddovuka.net
>>549
5とかそうなってたよな
なんでこの機能削ったんだろ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 14:56:01.14 ID:vuEYYOPwa.net
英語音声にしてイージーやってるけどフーシェンの声が高くて日本語音声に比べて随分可愛いなw

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:12:13.29 ID:8b0R+oW50.net
>>540
VRでロートルパイロットって言われてるw
https://youtu.be/ZXzZYPzJi7c?t=720

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:16:06.99 ID:qyLAsRK7d.net
便利な機能をオミットしすぎでは?
トリガーは訝しんだ

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:19:14.09 ID:tLy5yXiQa.net
>>550
ミッション4高高度でも普通に飛べてワロタ

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:19:17.19 ID:+vZGu7fe0.net
だからパッチでボアサイト復活をはよ

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:19:58.78 ID:A+eomfRm0.net
今回の峡谷抜けて敵基地強襲はかなりオペレーションタイトロープ感高かったし
そろそろ「牙を立てろ!」も輸入してもいいのよ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:22:52.88 ID:tNLtJlXT0.net
mission11(洋上プラントの奴)でほぼ確実にPS4の電源が落ちるんだけど流石に寿命なのかな
Pro初期型なんだが、このミッションだけゲームオーバーになると電源から落ちる

勿論埃は掃除したし、吸気口、排気口のスペースは取ってある
何なら冷却ファンも本体の下に敷いてる

他のゲームは何ともないんだけどね…

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:23:37.52 ID:UIl/Auya0.net
>>554
レーダー網ザルすぎだろw

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:23:48.35 ID:VVvAg7O70.net
F-2の対艦ミサイルがまだASM-3じゃなかったな

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:28:58.45 ID:tZsw8Qj+0.net
>>557
現行Proだけどあのミッションはフレームレートが落ちてカクカクになりやすい

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:34:29.83 ID:tNLtJlXT0.net
>>560
フレームルートが落ちるだけで、電源そのものは落ちたりしないよね?
普通に飛んでる時はファンは静かなんだけど、墜落した時にやたらファンを回しまくるのが謎だわ
困ったなぁ、アプデで何とかなったりしないかな

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:34:48.47 ID:/ntvz7540.net
>>557
普通に故障だから修理に出せ
MB交換になるとデータ全損の可能性が出て来る
修理の前にバックアップを取っとくように

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:36:16.79 ID:DYzrxznZ0.net
>>554
しかも、開始60秒程度で抜けられる近道まで有る

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:37:21.72 ID:vEKir9vZ0.net
大差で負けそうな状況になったらメビウス1とかサイファーが乱入してきてもいいと思う

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:37:53.65 ID:xxdUAn6a0.net
>>559
俺もそれ期待してたけどさすがに無かったなぁ
量産が今年の4月からだっけ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:40:46.81 ID:3aDO5kp20.net
フレームレート改善するならpro買おうかと思ってたけどあかんのか

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:41:33.22 ID:qsbn1UpC0.net
オンで撃墜した後にカメラ映るタイミングでクルビットするやつwww

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:41:36.70 ID:9/zBCtWD0.net
ASM-3は開発完了したけど来年度は調達しないよ
どうも長射程化の研究をするみたい

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:44:30.40 ID:UIl/Auya0.net
キルカメラで地面にキスする奴を見てしまったときの見てはいけないものを見てしまった感は異常

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:45:59.67 ID:6BwJIRjTa.net
>>543
ナイトレーベン「呼んだ?」

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:47:20.39 ID:Wzwsj23W0.net
VRやっべえわ
これで本編やりてえ

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:48:22.21 ID:W8c0/k430.net
空対地だとラプターよりライトニングの方が良いのかね

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:50:26.10 ID:ckpxCGHE0.net
戦車とか戦艦があんまないステージだとラプターの対地でもいける

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:51:52.62 ID:IbcEOoiI0.net
このゲームやってるととても疲れる
ミハイ戦とか高速ドッグファイトしてるとハイGターンとかしてるとどうにも体がそれに合わせて動いちゃうわ
この体がゲームに引っ張られる感覚とても久しぶり……

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:53:11.45 ID:vEKir9vZ0.net
VRでオンできたらQAAMがさらに凶悪になりそうだな

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:53:20.17 ID:UIl/Auya0.net
F-22の対地兵装(名前忘れた)はハードポイントってパーツ着けると弾64発になるからバンバン撃っていけて便利よ

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:55:18.72 ID:sUlwj2At0.net
上手い奴いるもんだな、X-02のEMLで無双してたわ
F22のQAAM6発当てても落ちないしパーツ盛ったらこんなに耐えるもんなのか

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:55:19.99 ID:IzZaLxkca.net
>>576
ハードポイントない機体って非戦闘機か?

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:57:00.50 ID:Wzwsj23W0.net
エスコンけっこうやってきたのにVR酔う
体質のもんだいか
メビウス1として不甲斐ないぜ

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 15:59:09.65 ID:8b0R+oW50.net
エスコン7のマルチってどういう仕組み?日本サーバーとかあるん?

マルチの参加者からフレ依頼が来たからID検索してみたらイタリア人だった
コメントが日本語表示(定型文だけど)されたり深夜だと人が減るからてっきり全員日本人かと思ってた

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:03:16.32 ID:p6DS1hifr.net
やっぱ敵がAIばっかで味気ないな
せっかくエルジアの独立派が奮起してるって設定があったんだがら色んな派閥のエースが入り乱れる展開とか欲しかった

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:03:19.10 ID:1ZYcBQ7g0.net
やっとハードクリアした
ACEクリア出来るのだろうか(´・ω・`)

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:03:35.85 ID:lpkBTl+s0.net
在日イタリアンの可能性も微レ存

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:04:13.78 ID:xxdUAn6a0.net
>>568
そうなんだ、たしか現状最大200kmだっけ
結構な大きさだけどどうやってもっと遠くに飛ばすようにするんだろうね
そこら辺想像するのたまらんな

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:04:20.41 ID:qsbn1UpC0.net
F-15jの日の丸エンブレムが反映されずオーシアの☆丸なんだが
なんでだろ

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:04:38.22 ID:9HiC9QUQ0.net
>>569
一度だけ撃たれた奴にお土産ミサイルがヒットして撃墜した事がある。
その場合、機影なしでカメラだけが透明なのを追跡する。

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:04:53.74 ID:dLddovuka.net
>>581
ネームドが奮起してるんやなって脳内補正してる

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:05:55.61 ID:UIl/Auya0.net
>>578
ハードポイント増設ってパーツだったわ

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:07:13.40 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>579
俺も酔いそうな気がするのでVR躊躇ってる
マイクラで酔うし

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:07:43.98 ID:9HiC9QUQ0.net
空対地だと爆弾が一番楽な気がする。
今作は、時間に追われるから一撃で範囲を相手にできる点が便利。
艦船には艦船用のミサイル。 パーツで破壊力を増やすとイージス駆逐艦も一撃で粉砕するし。
これらを試したのはハードモード。

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:08:08.35 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>585
そら日本だけで売ってるわけじゃないし

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:10:09.44 ID:qsbn1UpC0.net
>>591
オーシアスキンだとエンブレム反映されないのかな?

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:10:29.00 ID:9HiC9QUQ0.net
特に対艦用のは海上に沿うように飛行してホップするから、イージスの迎撃ミサイルが機能しないっぽい。
渡り鳥の海上戦は、サクサクと艦船を処理できて気持ちよかったです。

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:10:28.51 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>590
状況によるなぁ
地上の対空兵器や破壊可能な建造物が密集してるか分散してるかで変えてる

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:10:54.75 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>592
スキン殆ど気にしてないから分からんw

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:11:48.34 ID:9HiC9QUQ0.net
>>594
それは、その通りかも。
低空でレーダー基地壊してこいで、爆弾は使えないしね。

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:13:31.87 ID:qsbn1UpC0.net
オンライン
ひたすらクルビットしながらレーザーやってまぐれ当り狙ってるわ
すまんな

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:15:56.91 ID:vEKir9vZ0.net
部屋のやつ全員TLSになっててワロタ

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:17:06.14 ID:vuEYYOPwa.net
イージーってとんでもなく敵の攻撃緩くなるなw
ノーマルまではランク必要ポイントとかダメージや衛星ミサイルの時間程度の違いで動きは同じかと思ってたらイージーだけ超ヌルい
これで機関砲やノーダメやれば良かったw

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:18:34.14 ID:+A1lErNsM.net
エンブレムは1〜3までのスキンじゃないと反映されないぞ
4〜6はトリガー固定

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:22:36.89 ID:RMrci5QI0.net
マルチの階級が総司令#1になったけど、これってこのまま番号が増えていくだけ?

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:26:42.24 ID:87M0N9JJ0.net
ミッション3のSランク取れない

F22でQAAMで10分は切れるんだけど撃墜スコアが全然足りない

何かコツ教えて上手い人!

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:29:53.08 ID:+A1lErNsM.net
>>602
X-02の4AAMでアーセナルバード無視してひたすらUAV狙ってれば普通に取れない?

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:31:50.54 ID:m7yBK2Mg0.net
>>602
20000点はとる
アーセナルバードのAAMと無人機も落とす
8AAMの方が効率良い

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:32:07.69 ID:vuEYYOPwa.net
英語音声のマコニーは荒々しいなw
太い声でDamn it!連呼しとるw

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:32:35.96 ID:87M0N9JJ0.net
>>603
ありがとう
まだ買ってないからX02買ってくる

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:33:59.46 ID:CGFkOSMV0.net
偉勲を立てたもの解放されたわ
まだ機銃撃破数と全ミッションSと機銃縛り、ノーダメ、四時間以内残ってるのに
マジでオンライン勲章と混ざってるんだね

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:35:46.18 ID:RMrci5QI0.net
>>602
ここはF-22にQAAM付けて序盤は素味噌中心で攻撃してUAVにQAAMでとった
ちなみにハード

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:38:02.06 ID:RDPq6Or3d.net
F22でS取れないなら操作とか立ち回りの問題であってX02にしたらいいってもんでは無いと思うが

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:52:35.61 ID:EU4blVJA0.net
俺VRでどんなにグルグル動かしても、全然酔わないよ。
むしろCODみたいな歩兵のゲームしてると凄く酔う。

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 16:59:05.57 ID:87M0N9JJ0.net
>>603
本当にX02の4AAMで超簡単に取れたw
金無くなったけど嬉しいw

スコア18540のタイム8分34秒でSでした

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:02:32.02 ID:IqimzG/Ad.net
発売から一週間経ったんだしパッチやDLCの情報くれよ
キンハやバイオに人取られてるしただでさえキャンペーン内容薄くて周回意欲無い人多いんだし

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:04:57.32 ID:1ZYcBQ7g0.net
釣った魚に餌はやらん

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:10:23.10 ID:y8rU4TCz0.net
VRミッション3の長射程高速ミサイルウザすぎワロエナイ

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:15:39.33 ID:Y9AbwM5G0.net
そういや5の戦争の情報が公開されるのって
2020年だから7の一年後か

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:22:06.09 ID:VMfUZ/L30.net
>>615
DLCで事後シナリオそれやるかも知れないんだよね
環太平洋戦争のベルカの暗躍が表に出るから、
ベルカの独立派との決着を題材にしたストーリーとかにしてほしい
メインストーリーじゃ全く空気だったユークトバニアのニカノール首相とか気になるし

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:23:49.60 ID:WTxSn0aQ0.net
>>412
スキンはオマケ
機銃クリアしないとトロフィーコンプリート出来ない

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:30:35.39 ID:ITPYasME0.net
シラージ攻めるところって大義名分何もないよね
帰るために補給が必要だからお前らどけってただのエゴに思えた

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:31:23.60 ID:3+7c9vPT0.net
M20の軌道エレベーターが抜けられない。。隙間には入れるが壁にこすりまくって終了…何かコツありますか?
最初からやるのもめんどいので、やめるにやめられない(汗

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:32:17.23 ID:fsnX8XlH0.net
>>619
諦めてノービス操作にしたら?

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:33:48.93 ID:+A1lErNsM.net
>>619
道中はヨーだけでなんとかなる

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:34:38.34 ID:IqimzG/Ad.net
>>618
そのステージはプレイヤーに罪悪感抱かせるためっていう薄っぺらい脚本シナリオだしな
4や5と同じ脚本とは思えん

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:35:19.10 ID:62yrBzIy0.net
ジョルジュって誰だっけ?
最後から数えて1つ目と2つ目のムービーで名前出るけど

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:36:24.05 ID:XJV/8Nhg0.net
>>618
強盗みたいなものだしw
このステージはいらないと思う。
ファーバンティの時にミハイの最終機体を出して撃墜で終わりにした方が盛り上がった。

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:39:57.84 ID:VMREKd8B0.net
オンで戦うのがもうしんどいから、途中参加ばかりしてる

残り3分切ったところで入れるとラッキー
MVP取れることもあるし

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:40:35.21 ID:XJV/8Nhg0.net
ラバルト護衛ミッションの時にオーシア側AWACSにいつものロングキャスターと
もう一部隊のオーシア側AWACSの無線があるな。
そっち側がラバルトを撃墜指令を出したのかな。

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:40:58.41 ID:q9uJSjZvp.net
>>619
レーダーでN(北)が上になるタイミングで南から入る
Nが4時方向でガイダンスの三角が10時方向くらいの時に旋回
下から入ろうせず天井ぎりぎりくらいでエレベーターに入る
意外に天井は高いから余裕がある

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:42:43.59 ID:VMfUZ/L30.net
>>626
撃墜指示した奴は戦後の国際法廷で銃殺刑だろうな

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:43:14.59 ID:7wQRMYP10.net
ストーンヘンジ、アーセナルバード出て来ないで時間切れ起こすんだが何が良くないの?

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:45:26.08 ID:/F9qyBx70.net
勲章トロフィー、やっぱりオンラインの分も加算されてるね。
自分は既にオンラインの勲章は全て獲ったんだが、今キャンペーンで勲章新しく取ったら
一気に勲章のトロフィーが二つ貰えた。今までキャンペーンでは勲章は5個未満だった。

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:49:31.23 ID:q9uJSjZvp.net
>>619
ごめん説明悪かった
機首安定なら壁擦るわけないと思って...
エレベーター内はヨーちょん押しでいいじゃない

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:51:09.60 ID:DYzrxznZ0.net
>>599
温いと言うか、イージーが昔のノーマルくらいの難易度
敵の挙動や攻撃頻度、ミサイルの当たりやすさとか、昔のエスコンやってるみたいだった

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:52:55.49 ID:zl4Fv6HNp.net
>>618
懲罰部隊の面子のままだったら納得できるんだけど
正規軍の精鋭部隊がいきなり強盗始めるから違和感が半端ないよな

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:55:00.82 ID:R33UQM/80.net
後半に行くほどクソゲー化していくな

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:55:08.50 ID:bDa5uNVJd.net
>>630
もしよかったらオン勲章の獲得条件うpしてくれない?
勲章見たら出てたっけ?

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 17:58:38.91 ID:tLy5yXiQa.net
イージーでも機銃縛りノーダメ勲章取れるの?
6はイージーじゃダメだったような記憶だが

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:01:16.78 ID:wq9gI4Ypd.net
Su-30M2のSpecial Skin ってどんな見た目?
持ってる人見せて

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:01:52.74 ID:lV+ob8F20.net
機銃ノーダメはイージーで取れた。たぶん4時間以内もOKのはず。

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:02:13.09 ID:DYzrxznZ0.net
>>629
何が良くないもなにも、ヘリボーンか砲兵倒せばイベント始まって次のフェーズに移るけど

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:02:21.00 ID:g7G/TMhr0.net
>>543
アヌビス1欲しいよな

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:02:25.82 ID:/F9qyBx70.net
>>635
出るよ。ちょっと待って、今キャンペーン二週目やっててハーリング殺したばっかで、
これから懲罰デビューするとこ。

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:04:05.15 ID:SvBEF+Kba.net
>>637
ソル2〜5と同じデザインで上が黒で下が水色

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:05:06.49 ID:7wQRMYP10.net
>>639
ヘリ倒してんだけどな

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:05:26.71 ID:3+7c9vPT0.net
カリン塔登りきったー!\(^o^)/
プライド捨ててスタンダード操作に変えたらあっさり行けました。ヨー活用しないと駄目ですね。
ありがとうございましたー
軌道エレベーターはもうしばらく見たくない^^;

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:06:16.17 ID:bDa5uNVJd.net
>>641
未取得でも出たっけ?
出るなら自分で確認するからいいよ

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:06:31.73 ID:7wQRMYP10.net
Point】
ヘリ部隊を倒した後、他の敵も全て殲滅→アーセナルバード出現せずで時間切れ、となってしまう場合は、地上部隊のAPCや空中の戦闘機を無視すると良い(ACEモードだと敵が多いので、時間切れになりやすい)

ファミ通にはこう書いてあるが…
なぜアーセナルバード出て来ない

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:07:59.57 ID:ckpxCGHE0.net
>>645
回数がマスクされてるから覚えてたら上げてっていみじゃね

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:11:01.47 ID:wq9gI4Ypd.net
>>642
わからんので画像で頼む

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:11:16.48 ID:DYzrxznZ0.net
>>646
ただのバグだな
修正入るまでは気を付けとこう

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:32:40.53 ID:xxdUAn6a0.net
軌道エレベーターは加速しなくても低速のままグングン上がっていく仕様だから良いけど
もしそうじゃなかったらさすがにこのスレでも文句言われてそうだなw

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:33:25.87 ID:BU7UqSJfa.net
他の懲罰部隊編をDLCオナシャス
エリア88的に弾薬燃料なんでも自前でやってみたい
部屋とかも粗末なの用意して欲しい
僚機も選べたら嬉しいなという妄想

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:39:01.38 ID:p6DS1hifr.net
全ミッションS勝利ってフリーミッションで後から埋めても大丈夫?

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:39:44.66 ID:tTcnTbvn0.net
>>651
エスコン1、2の再リメイクになりそう

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:43:00.01 ID:cYYOWz170.net
個人的にはチェックポイントあるから今作面倒なところ多いけどストレスは少ない リトライしやすいわ

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:45:50.56 ID:W0zkMOiW0.net
やっとF-35を手に入れたんだけど、これの機関砲が機体下面から発射されてるけど、本来は機首の付け根付近から発射じゃないん?

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:51:49.72 ID:WNJxeyRm0.net
>>655
ガンポッドついてなかったっけ。蓋の開閉ラグが無い分使いやすい

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:52:22.48 ID:USMQiqxsa.net
>>655
CB型は下に外部取り付け式

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:52:39.10 ID:tTcnTbvn0.net
>>655
実機のB,C型には機銃そのものがついてない
ゲーム的な都合で付ける必要があったので、ガンポッドみたいに後付してる、はず

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:53:33.49 ID:8b0R+oW50.net
>>655
ガンを装備しているのはA型だけ
他は必要な時にガンポッドを装備する

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 18:57:08.39 ID:3p4JzuHr0.net
マルチでMVP取ってもデカデカと出るのが「ALPHA1」で、名前と二つ名はその下に小さく出るの本当にセンス無いよね

本編もだけど、マジで誰も指摘できなかったんじゃないのか?

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:00:05.96 ID:XJV/8Nhg0.net
F-35はA型のCTOLはガンポッド標準装備
B型のSTOVL、C型のCVはオプション扱い。

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:01:36.34 ID:R33UQM/80.net
>>660
歴代名言もないし本当にセンスがないよな

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:01:44.29 ID:8b0R+oW50.net
>>660
名前が印象に残り過ぎると、避けられたり集中攻撃を受ける可能性があるからじゃないか?と言ってみるw

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:02:43.69 ID:BLY733F90.net
>>650
それなら加速押しっぱで今の速度感になるだろうからそこまで変わらんと思う
むしろ加速なくて良いのぬ違和感感じて死んだ奴とかいそう

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:03:59.98 ID:cYYOWz170.net
ストーリーはスカイズアンノウンの題名が示す通りで良かったけどね 5からの関連で見ると泣けてくる

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:05:44.08 ID:BLY733F90.net
まさか王女の声がゴンとは意外

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:07:34.28 ID:8b0R+oW50.net
>>662
ニックネームはセンスが無いと思った
行動評価スピードスターのニックネームをF-104に付けようと思ったら「スピード狂」だもんな・・・つけるのやめました

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:13:23.03 ID:W8gldHyi0.net
エクスキャリバー頑張って取ったらニックネームがlady of the lakeで微妙だったな。

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:14:15.56 ID:h2fPpUeO0.net
軍曹で固定してるわ

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:18:57.25 ID:hIXqEbdW0.net
対地ミッションってやっぱUGBが最強なの?

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:19:52.30 ID:bM6+1cmd0.net
そいや雲関連の行動評価で雲隠れとクラウドシーカーは何度も取ったけどかくれんぼだけ1回取れたっきりなんだよな
アレの条件なんだっけ?

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:22:03.72 ID:3n953Q0F0.net
>>671
雲の中を飛行中の敵を落とす
多分EMLかTLSぶん回すのが一番楽

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:22:28.82 ID:DYzrxznZ0.net
>>652
フリーミッションOK

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:24:55.65 ID:bM6+1cmd0.net
>>672
そういう条件だったのか
最近PLSL機でしか回してなかったから道理で取れない訳だ

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:28:56.29 ID:WNJxeyRm0.net
エネルギー兵器は雲の中しょっぱいもんな
そしてアランスミシーは取れる気がしない

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:30:27.13 ID:lgo0yJJQ0.net
オンラインのトロフィー全部とったぜ!
これでようやくミッション攻略すすめられる(イージー

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:32:07.63 ID:DYzrxznZ0.net
>>668
いや、湖の婦人ってエクスカリバーとの関連性有りまくりだけど
INFでLady of The Lake見たときは割りと「おおぉ」ってなった
モルガンをLv20にしてもずっと付けてたわ

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:32:39.33 ID:trbkidIK0.net
俺もマルチトロフィー取り終えたが、チムデスの勝利数メダルぽいのが残っててモヤッとしてる
これ何勝必要なんや

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:34:41.59 ID:ckpxCGHE0.net
アーサー王とか知らないとなんじゃそれってなるんだろうな

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:35:40.17 ID:3n953Q0F0.net
>>678
海外版wikiによれば50勝だってさ
俺もそれだけ終わってない。まあ互いに頑張ろうや

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:36:07.63 ID:JdeTFUiJ0.net
INFのキャンペーンは結局打ち切りかつサビ終だったけど
あの赤いメビウスは何の意味があったんだろう、初期案ですよー?って事か

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:37:51.48 ID:sWwluEo+0.net
勝手に他部隊の編隊飛行に参加するの好きなんだけどいいミッションないかな?今のところMission10最後ののサイクロプスのお出迎えが一番綺麗だった

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:40:12.99 ID:trbkidIK0.net
>>680
マジかー教えてくれてありがとう
もうマルチは腹一杯だが早めにとっておきたいしぐぬぬ

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:41:38.07 ID:IzZaLxkca.net
>>681
今は7の話題で持ちきりだから答えてくれるわけないだろ?
時期考えろクズ

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:44:12.40 ID:3TsZYYU+0.net
機銃縛りとノーダメ勲章、みんなイージーでやってる?ノーマル以上でやった人いるかな
なんとなくノーマルでやろうかと思ってるんどけど可能だろうか

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:44:28.54 ID:p6DS1hifr.net
>>673
ありがとう!穴あったから不安だったけどやったぜ。

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:45:24.08 ID:5jklwDNy0.net
トロフィー最後に立ちふさがったのは遠征王
これだけ残すの嫌なんで
スティック輪ゴムで縛ってR2テープで止めてフリーフライト放置して取ったわ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:48:32.11 ID:ITPYasME0.net
ついこれを買ってしまった

https://i.imgur.com/02HsOjD.jpg

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:48:33.61 ID:udmaCP+v0.net
>>660
名前晒される方がきつくね?

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:48:46.73 ID:/ntvz7540.net
>>687
用意されたご褒美なんか気にする方が格好悪いと思ってるけど
こういう創意工夫は大好きだ

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:49:16.35 ID:lV+ob8F20.net
>>685
俺はノーダメ縛りはノーマルでやったよ。一発でも喰らったらチェックポイントからリスタートだから
ノーマルだろうがイージーだろうが大して変わんないかなと思ってやってみた。

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:49:23.72 ID:UIl/Auya0.net
5クリアしたどー
ラストのダブル変態最初のヘッドオンからXMAAで半分沈むとかマヌケすぎだろ

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:50:20.76 ID:nbLSbE/aM.net
>>687
フリーフライトも含まれるのか…

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:50:59.47 ID:3n953Q0F0.net
>>687
なるほどその手がw

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:51:17.11 ID:cYYOWz170.net
ヘッドオンはカッコいいからね エース決戦はヘッドオンじゃなきゃ

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:52:54.90 ID:/ntvz7540.net
>>695
数をまとめてあっさりやられるのは格好悪いと思う…
あそこは竹輪対策で爆弾持って行くから自分でやったことはないな

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:55:33.44 ID:3TsZYYU+0.net
>>691
たしかにチェックポイントあるからなんとかなりそうだ。やってみる!

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:57:51.17 ID:3n953Q0F0.net
>>695-696
やってることはほぼ同じなのにPixyとの扱いの差よw

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 19:58:11.31 ID:TLyJQacna.net
>>688
この前タミヤの買って絶望してたから出来が知りたい

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:02:14.62 ID:qsbn1UpC0.net
>>625
ひたすらクルビットの練習してるわ
金も稼げるし一石二鳥
つまらんドッグファイトに本腰いれてもしょうがない皆強いし

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:02:36.42 ID:qsbn1UpC0.net
>>688
これ高くね?

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:05:56.65 ID:fsnX8XlH0.net
>>699
ヒコーキはタミヤはねーわ
ヒコーキはハセガワ
タンクはタミヤ
お船は青島
覚えとけ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:09:42.50 ID:xxdUAn6a0.net
ミッション終わりの無線タイムに黙々とPSMの練習してるんだが三連続でクルビット出来る時もあればなかなか発動しない時もあってまだ上手くいかない
コツとかある?

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:12:03.47 ID:2u44V0Xmr.net
>>524
>>529
亀レスすまん
このスレの猛者たちでも目撃できていないとなれば
よほど出現条件が厳しいか
やはりオミットされた可能性もあるのか…

高湿度っぽいミッションで高速低空飛行でもしてみようかな
オープニングでは演出として使われてるのだから
もうちょっと簡単に出てもよさそうなのに

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:12:46.81 ID:xxdUAn6a0.net
>>664
戦闘機だし普通はかなりの高さまで加速しながら垂直上昇出来るんだよね
普段のエスコンの感覚だと、角度つけると加速しなきゃいけないみたいな先入観ある人のが殆どだろうね

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:16:24.19 ID:p6DS1hifr.net
>>703
L2とR2押した後一拍置いてからスティック倒すと上手くいくよ
あとはPSMに入るスピードを覚えとく、su33は270ノット切るとPSMに入るとか

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:16:44.15 ID:vuEYYOPwa.net
遠征王ってフリーミッションでいいのかw
金は有り余ってるし毎日キャンペーンやって飽きてたからPSMの練習ってのいいなw
それやろうっとw

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:16:45.60 ID:xxdUAn6a0.net
>>700
クルビットてどの機体でやってる?
操作感はみんな一緒なのかな
クルビットじゃなくてもF/A-18みたいなあれも同じ条件でするもんなのかな
平速より遅くして繰り出す感じだよね?

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:17:59.23 ID:xxdUAn6a0.net
>>706
おぉありがとう
機体によって発動するスピードとか範囲は違うの?
これ今回一番面白い要素だわ

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:19:30.24 ID:peka3qd50.net
バトルロイヤル、QAAMに強化パーツモリモリにしたらめっちゃ勝つんだけど、もしかしてこれ自重すべき装備?

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:19:58.13 ID:xxdUAn6a0.net
PSMは自分で調整効くのがホントに面白い
もしかしたらVRでも同じ事出来るのかな

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:21:09.96 ID:86rLv05Or.net
マルチは2000以下が一番楽しい

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:24:47.19 ID:vuEYYOPwa.net
MRP稼ぎはマルチがいいとか思ってたが難易度別にキャンペーンやってたらRound Bonusとかいうので1ミッション数十万入るし
キャンペーン埋めしてたらマルチ含めて全部ツリー埋めたのに余り金が二千万あるわw

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:25:41.51 ID:A+eomfRm0.net
これパルスレーザーの方が威力高いのが納得いかないなピシュピシュいいやがって
照射時間長い方が威力高いんじゃないのかよ

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:27:54.47 ID:1ElQ5LrU0.net
青島と言ったら自分的にはアトランジャーだわ

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:28:04.04 ID:ITPYasME0.net
>>699
タミヤの1/72は中身はイタレリって海外メーカーのだから出来悪いよ
設計古いのばかりだし

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:29:05.98 ID:A+eomfRm0.net
俺はロボダッチ

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:40:24.35 ID:nbLSbE/aM.net
クルビットの途中でやめればコブラになるし上手く組み込んだもんだ

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:40:34.54 ID:SSzyUdf40.net
案外早く飽きてしまった
クリアしてないけどね
VRに期待してたからガッカリだし、やり込むほどでもないかな
もう中古安いなあw

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:43:08.21 ID:q6iS9OAo0.net
>>719
負け犬の苦しまぎれの捨てゼリフ笑うからやめろwww

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:44:10.79 ID:p6DS1hifr.net
>>709
Su33しかやりこんでないから分からないけどツイの動画とか見るかぎり機体ごとに違うと思う、Su33はツイで見るようなクルクル2回転とかは出来ないし

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:44:34.76 ID:SSzyUdf40.net
>>720

VRメインだからこれよりやりたいの沢山あるんだよね
さほど面白くもないし

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:46:42.18 ID:62yrBzIy0.net
こういうの見るといろんなことを楽しめる人間で良かったなって思う

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:46:54.55 ID:xxdUAn6a0.net
新品パッケージ版ももう値下がりしてるよな
評価も見てみたんだがみんな正直過ぎる意見ばかりでワロタわ
賛否両論て感じだな

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:47:11.58 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>669
アシダカさんお疲れっす

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:48:58.24 ID:xxdUAn6a0.net
>>721
あー推力変更ノズルじゃないとシビアになるのかな
そこまで設定してあるなら嬉しい

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:50:25.09 ID:ckpxCGHE0.net
ここはまだゲーマー気質な人が多いから難しいなんていうと袋叩きに遭うからね
実際初心者の配信見てもエースに挑戦!とかみてもけっこう死んでるからなー
チェックポイント付ける判断下した人はまだ首が繋がったな

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:51:52.88 ID:s6e6FfDua.net
3をリブートして8として出して欲しい、
3はシュミレーターの物語だったが8は現実の話で、全てサイモンの目論見通りに行くと思ったら、想定外の化け物エースがいつも通り現れてラスボスはNEMOで

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:56:03.22 ID:XJV/8Nhg0.net
やっとネームド機ラスト2機になったわ。
マッキンゼイ司令官護衛とM19のSu-57だけだ。

マッキンゼイ司令官口黙っていただけないかな。
積み荷は積み荷らしくふるまっていただきたい。

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 20:58:49.14 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>688
こんなんあったのか・・・

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:00:56.82 ID:ITPYasME0.net
>>730
けっこう色々あるぞ
http://www.hasegawa-model.co.jp/item/chara/acb/

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:01:18.52 ID:8b0R+oW50.net
>>678
残り5勝だったから取ってきました
https://i.imgur.com/61ieBb2.jpg

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:02:07.82 ID:7+LZoh2p0.net
バンドッグの声聴き覚えあるよなぁとモヤモヤしてたけど、EDF5の本部だとようやく気付いた。やっとすっきりした

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:02:10.94 ID:q6iS9OAo0.net
値下がりってどんなゲームでもそうなのにエスコンが特に下がってるって事にしたい負け犬に草

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:03:38.87 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>731
お〜、知らんかった
ありがとう

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:03:51.78 ID:/ntvz7540.net
>>733
本部「バンドッグは人間に似ているということか…」

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:06:16.93 ID:3LWjBTj30.net
シリーズ未プレイ、このためにVR買ったがすごく面白い!ただイージーなのにまだ最初のミッションクリア出来ん…難しい。ミサイル当たらん

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:06:33.14 ID:+X9mJszm0.net
>>729
ネームド機ってノーマルで出る?
ハードじゃないと出てくれなくてダルいんだが

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:08:06.15 ID:KYy4/7vm0.net
>>714
短パルスにした方がエネルギーのピークを存分に取り出せる
繰り返し照射だと別の問題が出るけれど

ゲームにゃそんなこと関係あるまいが

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:09:02.58 ID:m51ptRDn0.net
>>733
バトルフィールドハードラインの強盗側司令官もな
クライシスとかEAのゲームによく出てる気がする

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:09:57.23 ID:XJV/8Nhg0.net
>>738
ノーマルのフリーミッションでやっているよ。
条件さえ満たせば出てくる。

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:11:44.16 ID:+OJ8T0dM0.net
弾道ミサイルのステージ
「ミサイルしろ」ってターゲットにミサイル撃ってもぜんぜんきかん

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:11:55.64 ID:zFmhvrXXd.net
>>731
前は技MIXもエスコンシリーズあったけどブランド毎消滅しちゃったな・・・

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:11:59.30 ID:UIl/Auya0.net
>>737
落ち着いてレーダーをみて相手の後ろか真正面からミサイルを撃つようにすれば当てやすくなるよ
逆に横から撃つとほぼ当たらないので注意

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:12:26.53 ID:VUfwjXly0.net
>>722
>>724
もともとこのスレに書き込むぐらいの層なら殆どダウンロード版買ってるだろうし、
今更パッケージ版の値段とかどーでもいいけどなあ

キャンペーンのバランスはまあゴミだけど、昔程一つのミッションが長いわけでもないし、マルチの面白さもあるし
フルプライスで販売するなら、おまけ要素でDLCとかざくざく販売すればいいのに、
インフィニティはマルチプレイでは成功してたね、燃料とか売るゴミ行為はいらなかったけど、
協力ミッションとか、コラボキャンペーンとかあればいいのに

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:13:12.28 ID:qsbn1UpC0.net
>>702
お前はネット弁慶
おぼえとけ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:13:14.88 ID:UUNUjecf0.net
VRのハンガーで左に歩いていくおじさんを意味もなく視線で追いかけてしまう

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:13:15.16 ID:WhdIRi6O0.net
雲も雷も砂嵐も強風もなんともなく飛べたのはスカイオデッセイで鍛えられたからだと気付いた。
誰も知らない様なマイナーゲームだけど、俺にとってはエースコンバットと並んで神ゲーなんだ。

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:13:30.07 ID:+OJ8T0dM0.net
>>731
スカーフェイスのスホーイ売ってんのか!?買わなきゃ…

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:13:40.40 ID:TeKLXp880.net
既出かもしれませんが、獲得MRPから残っているMRPを引くと機体ツリーをすべて埋めるのに31,549,000MRPが必要でした
http://i.imgur.com/uie5g2L.jpg
http://i.imgur.com/Ik4WwFQ.jpg

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:15:05.72 ID:FcVhHyrb0.net
7のキャンペーン終わって5やり始めたがムービーとかUIとか色々古臭くて辛くなってきたw
あとリトライでミッション最初に戻されるってのも7の後だと余計辛い。
しかしこれ終わらせた後に7の2周目やるの楽しみだから頑張ろう俺。

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:15:38.26 ID:1ZYcBQ7g0.net
>>737
まさか射程外から撃ってないよな?

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:16:23.55 ID:qsbn1UpC0.net
>>749
やべー高額だから塗装再現したほうがいいよ

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:16:29.77 ID:BLY733F90.net
>>710
同じこと思った
あまりに気まずいんで退散した

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:16:40.13 ID:qsbn1UpC0.net
>>751
無線のやりとりまたなきゃならないのがつらい

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:17:37.53 ID:3n953Q0F0.net
>>750

案外多いな。まあ後半は使えないマルチ用パーツメインになるから、ネームド狩りしつつ気長にやればいいか

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:20:06.76 ID:zvNVkjH70.net
このゲームのオンラインに必要だったのってPvCだよね

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:22:34.67 ID:Znp250YDp.net
ポリ塩化ビニル?

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:25:39.23 ID:zvNVkjH70.net
Eだった…

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:27:53.52 ID:rxJPDqJr0.net
正直なところ雲ってゲームの面白さに繋がってる?

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:28:23.84 ID:m51ptRDn0.net
プレイヤーVSCHINCHIN

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:31:13.91 ID:CGFkOSMV0.net
>>760
美しくはある
でも邪魔よね

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:31:25.65 ID:bM6+1cmd0.net
オフだとあんまり意識しないけど少なくともオンは雲のおかげで持ってると思ってる

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:31:50.02 ID:DbjzW1R00.net
イージーだけど雷のところ無理だわ視界悪いし面倒すぎ
そもそもコックピット視点前提の難易度なのかこれは?

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:31:55.40 ID:BLY733F90.net
7出てからマジこもり気味になってる
でもやっぱ自分にとってエースは特別なんだな
もう10何年ぶりになるんだけど、いまだ沸き立つ自分に驚く
ミッションで貯めた金でFー22を買って、空対空装備で大規模空戦に臨むときの気持ちを他ゲーで味わうことはできないんだ

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:31:58.06 ID:I1ZtIMrF0.net
>>760
面白いよ

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:32:19.66 ID:vuEYYOPwa.net
犬のモデリングすらケチらねばならない予算でやっとこさ作り上げた作品なんだから無理言ってやるなよw
FFXVみたいにおにぎりのモデリングにリヴァイアサン並みの労力使ってるみたいな真の叩くべき糞ゲーな訳じゃないんだからw

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:32:27.42 ID:+X9mJszm0.net
>>760
面白かった

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:32:29.12 ID:+OJ8T0dM0.net
雲はもどかしいよね

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:32:50.42 ID:lV+ob8F20.net
>>760
レーザー無双を防ぐという役割は理解できるが、着氷がうざすぎる。

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:34:18.99 ID:nbLSbE/aM.net
>>742
排気に焼かれるから撃ちまくるか機銃使うかだな

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:36:26.60 ID:jiO9hNNo0.net
8ではバードストライクとブラック&レッドアウトが実装されます

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:36:32.95 ID:nbLSbE/aM.net
>>750
キャンペーン4周して2000万届くかなって感じだった

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:36:56.17 ID:bzaaTqM50.net
雲の中入るとbgmがこもるの好き
たしかに邪魔ではあるけどなくなったらなくなったで寂しくなりそう
しかし雷、てめーはダメだ

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:37:45.34 ID:tIFntRuud.net
実際問題雷食らうもんなの?
食らったら一発で計器死ぬんかね

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:38:50.15 ID:k3TU63iu0.net
>>767
あれ別にケチったわけじゃないと思うが

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:39:56.93 ID:k3TU63iu0.net
>>774
あれ雲に入ってることが音ではっきり分かるからいいよね

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:41:07.88 ID:+A1lErNsM.net
コックピット視点でやると風も雲も雷も最高に気持ちいい要素だよ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:41:19.25 ID:+OJ8T0dM0.net
航空燃料はそんなによく燃えないことを教えてくれるゲーム

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:42:47.45 ID:b9u+iCPna.net
>>710
QAAMは避けれるからいい
X-02にEMLつけて粘着してくる奴に比べたら、ラプターにQAAMなんてなんとも思わない

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:42:56.49 ID:CBDV4eRU0.net
マルチやってると俺にだけ雷が落ちてるような錯覚に陥る

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:44:26.36 ID:+X9mJszm0.net
>>775
割と大丈夫らしい
こんなん見つけた
https://twitter.com/i/status/1078631205032087552
(deleted an unsolicited ad)

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:46:01.20 ID:vuEYYOPwa.net
>>776
幕間ムービーは全力でコストダウン計ってるのが見え見えだろw
飛行機のゲームなんだからそれで正しいがなw

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:46:38.45 ID:nbLSbE/aM.net
2017年にはムービーは出来上がっていてそこから小出しにトレイラー作ったんだから直す直さないというレベルじゃなかったと思われ
声は取り直したかもだが

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:49:55.20 ID:saEF9+kK0.net
マルチ対戦でヘッドオンミサイル8発をバレルロールで避けてミサイル1発当てて脳汁ドパパパパーw

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:50:04.29 ID:uE1ASORw0.net
なんでラストに出てきたナガセ、声が変わってたんだろう…

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:51:41.31 ID:3HArDSMy0.net
>>782
ガラスにヒビ入ってるね

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:51:51.66 ID:bzaaTqM50.net
>>782
びっくりしてるのかわいい
前からの落雷はちゃんときれいに流れるんだな

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:52:23.36 ID:ITPYasME0.net
>>775
旅客機なんかしょっちゅう落雷食らってるぞ

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:53:06.59 ID:sLQeU0Tw0.net
マルチでラーズグリーズ使ってる人少なくて寂しい
かっこいいのに

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:54:19.88 ID:4noPGwzsd.net
飛行機の落雷について
https://logmi.jp/business/articles/211926

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:56:30.60 ID:59DZcsIS0.net
カッコいいけどうちのラーズグリーズと違うから...
移植5はまだ暫くやる予定無いけど全員にファルケン買う為にひたすら船沈めた思い出をまた増やすのかと思うと少し辛い

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:56:34.20 ID:saEF9+kK0.net
戦闘機乗ってて突然雷打たれたら被弾かと思ってベイルアウトしそう

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:57:06.45 ID:KWeeIEOL0.net
雲入って水滴が付いたり飛んだりするの好き、なんか気持ちいい

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:58:38.71 ID:J/VRIfvI0.net
一周目クリアしてネット解禁したが、レビューサイトとか見ると結構酷い言われようなのね。
おれは単純に空綺麗で今作すごい楽しめたが、難しいとかダルいとかシナリオつまらんとか……
そんな言うほどかね?
AH以下とかほざいとる奴に至っては神経疑うわ。

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 21:59:47.25 ID:W4eVPMf2d.net
他人がなに言ってようがどうでもいいだろ
自分の評価だけを信じろ

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:02:21.45 ID:dEbdhxBO0.net
>>668
エクスキャリバーの行動評価って条件なんぞ?
アラン・スミシーも取れてないんだよね

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:02:52.88 ID:m51ptRDn0.net
嫌いなとこはUFO機動の無人機くらい
あとは面白いよ
マルチプレイは徒労感激しくてすぐやめたけど

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:05:54.34 ID:1AOdflz70.net
マルチは渓谷レースとかPvEとかもうちょい色んなモードあればな
機体と戦い方変えても流石に飽きは来る

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:06:36.12 ID:VMfUZ/L30.net
>>786
声優のギャラケチったんだろ

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:07:47.15 ID:rROzClGb0.net
>>775
>>782

機体にダメージが出ることは珍しいですが、電子的なレーダーなどは瞬間的な障害は起こり得る感じかな
HUDの表示は電源依存なのでそこまでのダメージは稀かも

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:09:28.18 ID:vuEYYOPwa.net
https://i.imgur.com/jadUWJQ.jpg

宣伝に何でも使っていく貪欲なスタイル嫌いじゃない

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:09:28.75 ID:y8rU4TCz0.net
ラストのNATIONを3本線で消す演出がカッコよかったので今作で微妙だった所は全て許した

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:18:44.93 ID:62yrBzIy0.net
でもぶっちゃけ5の声は、7時点の年齢のナガセには合わないのでは…
あまり詳しくないけどあの声優が声あててるのって若い女の子キャラのイメージしかない

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:20:03.68 ID:+X9mJszm0.net
>>795
ホントにな。AH舐めすぎだろ

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:20:17.09 ID:nbLSbE/aM.net
>>797
TLS振り回してたら取れた

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:20:28.81 ID:vbDRXIgl0.net
発売日に買ってようやくノーマルオールS終わった……
なんだかんだF-22使えば大体なんとかなったけどミッション20だけ別格だった、というかチェックポイントリトライしてもS貰えるんだな
次はハードのキャンペーンを短時間メダルだ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:21:32.75 ID:tNLtJlXT0.net
(大きい声では言えませんが初エスコンがAHで楽しめてました)

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:21:52.88 ID:W8gldHyi0.net
>>797
エネルギー兵器での与ダメトップだったと思うよ

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:22:18.22 ID:zvNVkjH70.net
さすがにクリア後の事故死は無視してくれよ…
10分以上やって水泡とかいつの時代だよ

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:22:53.48 ID:ITPYasME0.net
>>804
長瀬は7じゃババアでしょ

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:24:03.90 ID:62yrBzIy0.net
ミッション後の、飛んだ軌跡が矢印でわかるリザルト画面がさ
アーセナルと無人機大量に出てくるときがすごいことになってる

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:24:42.11 ID:sUlwj2At0.net
>>780
ラプター飽きたからEML試したけど強すぎだよな
アプデで弱体化来そうだわ

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:25:22.51 ID:sF9QqCCYd.net
ナガセって小惑星壊しに宇宙上がってたんだっけ?
石油掘りのハゲ連れていかなくてええんか?

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:25:44.86 ID:UUNUjecf0.net
正直ラスボス格はとしてはミハイやAIよりもマルコフの方が人間味あって好き

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:27:28.60 ID:ITPYasME0.net
>>815
実在機で変態スレイマニダンス踊ったんだからある意味技量は敵エースの中では一番だと思うの

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:30:08.91 ID:mNbgAVXz0.net
AHは雑魚相手にDFMかましてる分には結構楽しかった
あとビショップ中佐の脳筋好き

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:30:33.77 ID:nbLSbE/aM.net
クリスタァァァァァ

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:31:11.91 ID:vuEYYOPwa.net
エース機体の耐久が高いのはミハイ戦で味噌当たっても技量によってダメージが少ないような受け方をしているって
初めてそういう説明が出てたがその点で言えばマルコフは最も技量が高いな
チェックポイントまで何十発当てても落ちなかったからなw

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:31:59.76 ID:HQb0CbBN0.net
>>797
アラン・スミシー この勲章以外の勲章を取らない

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:35:31.37 ID:xxdUAn6a0.net
>>760
雲や雷雲があるとそこに突入したくなる位自然だけど、デメリットがあるんで楽しみ切る前に離脱してしまう

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:39:06.94 ID:svniWDNo0.net
AHは何が悲しくてヘリから機銃掃射したり爆撃機から爆弾落とさないといけなかったのか…
全作品で今俺がやってるのACE COMBATだよね?って疑問が出てきたのはコイツだけだぜ!

あ、一番好きなのは3です^^

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:39:10.40 ID:ITPYasME0.net
エンディングの主題歌ってイタリア語?

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:39:14.47 ID:iFsXqRpO0.net
ミッション16が糞マップ過ぎて憤死しそう
夜に市街地で護衛ミッションやって更に識別に時間かかるとかネームド出しとS取れる気がしない

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:39:51.69 ID:ITPYasME0.net
AHのヘリはけっこう楽しかった

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:40:19.55 ID:S4A6Z8bvr.net
>>810
クリア後の事故死はエスコンの醍醐味
初恋の時のほろ苦い思い出みたいなもの

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:41:24.36 ID:UIl/Auya0.net
アサホラはDFM使わんと絶対落とせない奴がいる上に一定ラインに行くまでどんだけ攻撃叩き込んでも飛び続けるって最初のステージで気がついてクソだわって思ったなぁ(棒)

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:42:58.72 ID:zMVqjXMy0.net
DL版でPS4のエースコンバット7を買ったのですが、
早期購入特典のエースコンバット5のダウンロード方法がわかりません。
購入メールにコードが付いているかと確認しましたが、ありませんでした。
分かる方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:43:22.23 ID:tgb7HNMr0.net
>>748
それ昔もってたw
当時の俺には操作難しすぎて全くクリアできなかったわ

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:44:02.29 ID:62yrBzIy0.net
ミッション10の最後に出てくる無人機
バンドッグが動きに癖があるとか言ってたけどよくわからなかったから
攻略サイトとか動画とか無いかと思って探したらあったぜ
https://youtu.be/wTF0wppVV7E

みんな気づいてたのかなこれ
ラストのムニフギンの癖もあるなら知りたいわ

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:44:17.36 ID:tTcnTbvn0.net
>>824
どれが友軍か敵軍かを覚えて先回り
窮屈でダルいだけでほんと面白くないな
少しでも車を足止めするとS取れないし、覚えるまでストレス溜まる

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:46:34.39 ID:J54NoVKsa.net
今日初めてチーム戦やったけど楽しめた
でも偶数揃うの待つのがマイナス
つかミッション6止まりが言うのもなんだけど皆上手すぎよ
104、ファントム何であんなに強いん!

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:50:36.89 ID:vuEYYOPwa.net
>>830
へぇー、俺なんか脳筋だからとにかくぶっ放してお祈りしてたわw
ムニンフギンも全く当たらない時とボケーっとしてる時あるから何かあるんだろうなぁ

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:52:29.16 ID:DKmxbkAra.net
欧州機ってイカみてーでだっせーよなー!
かえってイーグルやラプター乗ろうぜー!

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:53:26.83 ID:BLY733F90.net
>>828
自分は勝手に入ってた
発売日前にダウンロードされて

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:54:51.93 ID:k6m7KPVla.net
おいおいタイフーンはイカだけど他は個性あるだろ?

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:54:52.65 ID:zvNVkjH70.net
>>826
お馴染みなのね
でもそんなん悪しき風習だからもう止めてほしいね

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:55:11.64 ID:59DZcsIS0.net
>>830
これは勉強になった
癖とかわからないから普通に戦ってたわ

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:56:12.02 ID:dEbdhxBO0.net
エネルギー兵器か!
うんこエイムだから使ってなかったわ

サンクス

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 22:57:26.60 ID:iU5Z8Tm/0.net
オンにかまけてて遅れたけどようやく難易度ACEの全Sクリア達成した
ミッションが9が一番きつかったな
次点で19

ミッション9はネームド落とすのが前提なのな

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:00:27.11 ID:62yrBzIy0.net
>>833
>>838
バンドッグ何言うてんねんこいつって思ってたわ
7で超機動といえばミハイもだけどあいつはレールガン後に賢者モード入るって過去スレにあったね

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:01:05.99 ID:UIl/Auya0.net
>>834
なんでやグリペンとラファールはかっこええだろ!
タイフーンはイカにしか見えんけど

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:04:35.71 ID:aq0A9DZz0.net
エースはミサイル多過ぎとかよう言われるけど、実機は機銃掃射も2秒くらいで弾切れるんだってな
まあリアル路線なんて行かなくていいわ

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:05:03.86 ID:WRJus/BQr.net
M11のネームド機のうち離陸しようとしてるやつを全部落とすやつってどうやったらいいのかな?
空母から離陸するやつは余裕なんだけどプラットホーム側がむずい

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:06:45.37 ID:KWeeIEOL0.net
>>830
なんか回避サボるタイミングあるなーとは思ってたけどちゃんとチャンスタイムあるのね

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:06:56.58 ID:iU5Z8Tm/0.net
全配備完了のトロフィー取ったんだけど、余った1230万MRPの使い道は今後出て来るのだろうか...

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:07:10.69 ID:3N59vEBh0.net
AHのDFMはアレだったけど対地目標ロックオンする奴は好きだった

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:07:57.29 ID:62yrBzIy0.net
>>842
それタイフーンちゃう、スプラトゥーンや

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:08:08.19 ID:svniWDNo0.net
>>844
4AAMでも装備してプラットホーム上空から撃てばいけない?

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:08:38.46 ID:/F9qyBx70.net
結局、フルバンドがバンドッグに殺された理由って何だったんだ?
「面白い情報を得た。後でバンドッグにも教えてやる」みたいに言ってたけど、結局その情報って何だったんだ?

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:14:12.52 ID:sUUb+QVCa.net
>>844
海の上のプラットフォームだけで良い。自分はSu-57のレーザーで滑走路に対してまっすぐ進入して片っ端から焼いてたら出てきた。機体ごとに離陸する順番決まってるからそれ頭に入れておくとやりやすい。

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:14:28.09 ID:CzNDDb950.net
>>814
w
PJもといAJのワッペンスーツごともぎ取って娘を託すのな

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:15:29.43 ID:wq9gI4Ypd.net
>>844
LACMにロックオン距離延長、威力アップ、弾数アップパーツ足してポイポイしとけばおk

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:15:35.28 ID:vbDRXIgl0.net
>>844
俺はSFFSで開幕突撃して焼き払った。ある程度近付いたら発艦開始しちゃうのでなるべく高速で突っ込む

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:19:13.48 ID:y8rU4TCz0.net
>>844
空母のほうはシカトしてもネームド出たと思うぞ
プラットホームはラプターで8AAMでもぶっ放しゃすぐ終わる

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:19:31.78 ID:GHV4Ymfh0.net
>>487
遅レスだが大事なことを忘れているぞ
ミサイル数上限をがっつり削ろう

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:21:26.47 ID:sWwluEo+0.net
プラットホームのコア破壊は意地でもワイズマンに先越されたくないからレールガン狙撃

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:24:43.40 ID:3N59vEBh0.net
エスコンで言うのもあれだけど一機に壊滅させられる空母艦隊ってどうなんだろうね

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:25:53.05 ID:gFceqa490.net
例の減速して一回転するやつコツとかあるんかな

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:29:50.91 ID:k3TU63iu0.net
>>783
さすがに実写使ってるからコストダウンっていうのはアホすぎる

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:30:01.47 ID:l81f8ihN0.net
7の本スレはどこなんや?

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:34:33.63 ID:k3TU63iu0.net
>>861
この板にあるけど、このスレがほぼ本スレといって問題ないだろ

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:35:08.75 ID:zvNVkjH70.net
これ最速で開発ツリー見るにはどうするのがいいんだ?
わざわざミッション開かなきゃ見られん

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:35:25.27 ID:vEKir9vZ0.net
<<一つの本スレってのは戦場に長く居たやつの過信だ>>

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:37:53.10 ID:qxptKJlnd.net
>>743
ブキヤのXFA-27と同一スケールだから欲しいと思ったら絶版だった悲しさ
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002976/

ブキヤの第二弾はX-02らしいけど、このタイミングだとストライクワイバーンだったりするんだろうか
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/cc48660c3773c272a7812f7e10bb34d0a8bbcdef-750x530.jpg

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:38:15.94 ID:tTcnTbvn0.net
>>863
途中で通信を挟むけど、オフよりマルチからが早いと思う

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:38:25.07 ID:pd7lXNjK0.net
チーム戦で一緒になったイーグル糊がやたら強くて、ラプター糊軍団に勝ってしまった。おれもFー15C辺りに乗り換えようか....

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:41:46.91 ID:sWwluEo+0.net
5やり直してて初めて知ったけどフライドチキン撃破なんてのがあったのか…

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:43:45.31 ID:Sesc+qW00.net
キャンペーンのアプデって歴代シリーズあった事ってある?
各ミッションもう5分あればもっとゆっくり飛んでいられるのに

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:44:16.96 ID:C70ZwHHZ0.net
5のOPひさしぶりに見たけどテンション上がるなぁ

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:44:19.50 ID:ITPYasME0.net
>>865
1/72だったら欲しい

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:44:31.03 ID:62yrBzIy0.net
ラリーフォルク(ピクシー)を紹介してもらうとき
「彼は主人公の相棒として共に空を駆ける妖精」って言われたら笑っちゃうかも

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:44:44.05 ID:m51ptRDn0.net
>>858
ろくに味方機飛ばせずに制空権握られてたしあんなもんよ
奇襲みたいなもんだったし

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:45:03.49 ID:sWwluEo+0.net
ピクシーってよく見るとビリー兄貴に似てるよね。妖精だし

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:47:07.90 ID:Fu2faDOTd.net
>>858
ミサイル搭載数で言えば二個中隊並じゃん

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:47:22.83 ID:HvxRtxFO0.net
>>618
ミハイが空飛びたいだけというエゴで人殺しまくって間接的にキチガイUAVまで作ってんだからお互い様でしょ
ミハイが悪いね

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:50:57.77 ID:mNbgAVXz0.net
というかそもそも先に喧嘩売って来たのはエルジアだしな…

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:53:01.90 ID:vEKir9vZ0.net
あのステータスだけテントが緑TGTとして破壊可能になってるのはなんだろうな

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:53:31.58 ID:vEKir9vZ0.net
ステージや

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:54:29.23 ID:jL3cmvQPd.net
UAVなんか核を空中で炸裂させてEMP攻撃すれば一瞬で無力化出来たよね

まあそうするといろんな電子機器が死んで余計に戦争が泥沼化するかもしれないが

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:54:29.32 ID:WNJxeyRm0.net
赤タゲ以外無視でなにか変化あるわけでもなし

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:55:06.71 ID:zvNVkjH70.net
>>866
うーむ…

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:57:07.91 ID:WRJus/BQr.net
さっきM11のアドバイスくれた人ありがとう
ワイバーンの4AAM使ってネームド撃墜できたわ
プラットホームをいかに速く破壊して離陸阻止できるかってことしか頭になかった

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:57:14.83 ID:USMQiqxsa.net
>>843
艦載機は重量の関係で弾数限られるから特にな

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/27(日) 23:59:34.92 ID:dVZdSsZ5d.net
リアル弾数のエスコンとかミッション一つ終わるまでに何回補給行かなきゃならんのだろうな

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:03:55.50 ID:dk30s7tB0.net
キヅカナカッタ
https://twitter.com/08gou/status/1089191477907939328
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:04:34.37 ID:nTRKyh8v0.net
ネームド機をフリーミッションで集める場合、進行中のキャンペーン難易度と一緒にしなきゃいけないとかある?
いまキャンペーンがハード、フリーミッションノーマルでやったら出なかったんだけど条件満たしてないだけかな

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:05:04.80 ID:jxRNC7Gzd.net
>>887
関係ねーよ

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:05:30.11 ID:7i/MHSlx0.net
マルチの無制限でMVP連発してるやつってどうやってんの?
何度やっても敵わん

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:08:15.08 ID:nTRKyh8v0.net
>>888
やっぱりそうかありがと

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:08:15.84 ID:zHe6dL4E0.net
>>863
ハンガーはメニュートップに欲しいな

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:08:20.71 ID:70bIq7P70.net
ラプターはやっぱりただ斜めになって音速で飛んでるだけでカッコいいな
フォルムがスマート過ぎる

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:08:54.73 ID:h/K7DKVw0.net
>>889
ラプターのパーツ盛り盛りQAAMでやってる この前10連勝くらいしたけど、最近は勝率8割くらいになってきた

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:08:58.76 ID:3Sq3c0S7a.net
>>886
いやーこういうしっかり話を見れる奴は凄えなあ
こう聞くと意味不明な臭いシーンじゃなくなるなぁw
さすが片渕監督、いや無線の話だから鬼頭さんか?

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:09:21.82 ID:/o1LtYs+0.net
ED曲良い曲だけどイマイチ感動できなかったから6のED流したら泣いた

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:10:53.33 ID:jF6vrQzed.net
むしろ人の話聞いてない人多くない?
国語1か?

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:11:02.22 ID:I74MJDbQ0.net
詐欺師の件は過去スレでも出てたな

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:12:15.98 ID:dRzQGcwx0.net
キャンペーンイージーで1周目クリアできたからバトロワ突っ込むけどお前ら手加減してくれよな

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:12:34.47 ID:V1qX/++ad.net
>>889
追い方と避け方。あと機体。
今日やっていたマルチでも相変わらずだが、
みんな無駄にミサイル連射する。
その点を理解して、巧くミサイルを撃つか否か

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:14:15.40 ID:h/K7DKVw0.net
>>889
あとワザとケツに張り付かせて油断させてからQAAM発射すると結構落ちる

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:14:45.42 ID:tciViBzI0.net
>>896
常に逃げるUAV、迫り来る味噌、無慈悲なタイマーと戦いながらだから…

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:14:53.20 ID:70bIq7P70.net
雲中のBGM変化はナイスだよね
最初は慣れなかったけどあれあるお陰で雲の中安心して飛べるから好きだわ

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:15:04.48 ID:VyKjW8RQ0.net
>>828
うちはディスク版だけど、ps4の設定のライセンス修復で治りました。詳しくは「DLC 反映されない」で検索して出てくる、ps4公式サイトを参考にしてください。

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:16:01.38 ID:3Sq3c0S7a.net
国語の成績はそう良くなかったなぁ確かにw
まずカウントがラジオ持ち込んでるってのがどこで言ってたか曖昧だし
まあ多分はっきり覚えててもラストの詐欺シーンとシナプスが繋がってないだろうな俺ではw

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:16:19.01 ID:ZuubJDUz0.net
>>896
このスレでも日本語ガタガタの人散見するし…
空間認識能力と吹き替えに言語能力を失ってるんだよ俺らは

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:16:23.69 ID:4m2INumh0.net
カウントは次第に味が出てくるタイプの僚機だな

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:17:12.72 ID:RRHRvEJ5a.net
英語でやってるから無線オンリーの話はほぼわかってないw

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:17:38.06 ID:9KmfuIui0.net
誰がEMLの当て方伝授してください
一試合毎に1か2発位しか当たらなくて辛い

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:18:33.47 ID:EmqGv9XY0.net
フルバンドの件はなんとなく察しがついたけど、カウントのアレは全然気がつかんかったわ

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:18:55.03 ID:XegrSffbd.net
このスレの連中は超高空を高G機動で飛びまくって脳を蝕まれてるからな
多少日本語が怪しいのは多目に見てくれ

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:20:19.90 ID:Ep04zM+r0.net
>>905
吹き替えじゃなく引き換え
身を以て日本語能力を失っている事を証明するエースの鑑

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:21:16.62 ID:OD4kkh+O0.net
よく考えたらワイバーンがちゃんとストーリーに絡んでくるのってこれが初?

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:21:31.29 ID:6lD+DeK70.net
おれ
ひこうきのる
おおきいとり
おとす

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:22:08.12 ID:h/FfA4kw0.net
>>907に同じ

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:24:00.58 ID:Pn7ZD0K40.net
スレで内容理解して2周目で確認する

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:24:15.66 ID:0ePavjyt0.net
おれ きちに こいびと いる
はなたば かった

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:25:05.06 ID:ZuubJDUz0.net
>>911
う…うるさい…おれはまだへいきだ…
あ…あ…ミサイル警告が…スロットルをさげる…ピッチをあげる…

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:26:11.72 ID:EmqGv9XY0.net
>>916
<<警告、アンノウン急速接近ブレイク、ブレイク!>>

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:26:48.82 ID:9v9saqzVd.net
これじゃトリガーがアホの子みたいじゃん

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:26:55.18 ID:IgKA1Ngp0.net
>>913
シリーズ断トツでヤバそうなエースで草

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:26:59.53 ID:3GDJj7A30.net
もうちょっと人物描写がしっかりしてればなあ
どうもストーリーでの感情移入が出来ないから2週目やるのもしんどい

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:28:54.82 ID:1K/6E06D0.net
>>889
レーダー見ながら近いのをNext状態にして近寄ってロックオン即撃破

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:30:11.94 ID:4MjE3MugM.net
まだ勲章半分も貰ってないのに「偉勲を立てた者」のトロフィー来たんだけどバグ?

まだまだ機銃縛りでミッション5まで終わった所なのにやる理由が無くなってしまった...

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:31:44.13 ID:Lyd/75eXa.net
>>920
言語野に欠陥を抱えていたために軍法会議で釈明出来なかった可能性が微レ存...?
査問会議はワイズマンが代わりにしゃべってそう

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:31:45.90 ID:E0K91UGt0.net
ユージア大陸はワイらのもんやISAF駆逐するやで

リボン付き1機に国滅ぼされたやで・・・

メガリスに使って逆転するやで

敵が全部リボン付きやったで・・・

自由エルジアとして再起するやで

またリボン付き出てきたやで・・・

十数年たったしもうホトボリも冷めてリボンも引退したやろ

リボンが3本線になっただけやったで・・・

ベルカには陰キャしかいない
エルジアにはバカしかいない

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:32:10.53 ID:70bIq7P70.net
英語にしたけど失敗だったわ
話を深く理解したいなら音声を日本語にすれば良いと思うぜ

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:33:50.29 ID:uIScV9oU0.net
VRハンガーで無限湧きのオッサンについて
クローン何人いるんだよw

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:36:25.87 ID:de6w4DEE0.net
4で叩き潰され、5(アーケード)で叩き潰され、VRで叩き潰され、7で叩き潰されるエルカス
ホント懲りねぇなこいつら

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:37:10.03 ID:muO1yh6O0.net
>>830
今さっきM20やったけど、クルクルは無かった
エレベーターに向かう瞬間はかなり大きな隙が出来る
フギンはUAV発射直後には致命的な隙
ほぼここで1機は落とせる
分離したUAVの隙は確認できなかった
ムニンはUAV落とすとマジ殺しモードに入るけど、PSMからのヘッドオン狙ってくるからここで落とせる
切り離されたADF-11もM10みたいなクルクル旋回は無かった

明確な隙が見付かったら教えてくれ

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:37:26.19 ID:1CR4bWfld.net
トロフィーの完全踏破ってイージーもやる必要あるのかな?

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:38:14.91 ID:MevshvA40.net
>>850
M11のブリーフィングで言われてる「危険な瀬踏み」を444部隊がやらされてる事を知った上に周囲に言いふらそうとしたから消された
まあ駄犬野郎の独断ではなく予め上から知った奴は処分する様に指示受けてたんじゃないかな?
それでも2回目までは「そこら辺で止めとけ」的な警告で済ませた上にわざわざ「3度目は無い」と念を押す辺り根っからのクソ野郎じゃないと思う
てかあんだけ言われてるのにこれ以上はヤバいと気づかないフルバンドもフルバンドだよ

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:38:25.91 ID:3Sq3c0S7a.net
>>930
あるで

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:42:00.81 ID:VnBREqIy0.net
>>748
あれこそ空と飛行を楽しむゲームだよな。ものすごくリメイクしてほしい

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:43:28.32 ID:lVIklcWi0.net
そういやカウントはなんで最初に出てきたとき一人称僕だったんだろうな?

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:44:29.76 ID:1CR4bWfld.net
>>932
まじ?キャンペーン4週やらないと取れないのね

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:49:58.04 ID:3Sq3c0S7a.net
>>934
TACネームが伯爵で家柄がどうの言ってたから有栖川宮詐欺みたいな事やってたんだろうけど、ミッション5くらいはまだそのキャラ設定の状態なんじゃないの?

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:54:50.71 ID:oazBa/NV0.net
>>931
本当にやばいのは一つの会話で3回も忠告されても、俺ハッキングしたから知ってるもん!とひけらかしてたことなんだよな
トリ頭だから次のミッションでまたやらかしましたならまだしも、一度に3回も釘刺されて気づかないとか
ハッキングできるだけの脳みそがあるとは思えないレベル

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:55:53.30 ID:njs3TomJ0.net
ストレスのたまる地上目標破壊のミッションが続いて
鳥を落としたら
今度は至近で目標確認してから地上目標破壊のストレスうpとか

考えた奴氏ね

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:56:57.53 ID:loQSGJPq0.net
今作のヘリめっちゃミサイル避けるんだけど気のせい?

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 00:58:26.48 ID:FKkOxf6W0.net
5のワープして避けるヘリに比べたらまだまだ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:00:07.12 ID:RRHRvEJ5a.net
>>939
何気に動き回るのと至近距離で遭遇する機会が多いのと雲のせいだと思う

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:00:32.08 ID:3Sq3c0S7a.net
ミッション9の糞ヘリとかウザさ凄かったなw
ポイントギリギリのミッションだから落とさないとSが遠のくのに雲との相乗効果で当たらねえ当たらねえw

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:07:14.01 ID:XlZMC1Lud.net
ならこっちもアパッチで出撃してみようか

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:09:52.35 ID:w4mUupsT0.net
プレイアブル機だと
AH以外にヘリないよなー
X2とINF以外にレシプロ機ないよなー

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:10:33.75 ID:nTRKyh8v0.net
強化パーツをミサイル重視にすると今まで当たらなかったのが嘘みたいにあたるし急にマルチのスコア上がりまくりで気持ちいいわ

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:11:27.58 ID:E0K91UGt0.net
バンゲリングベイ

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:12:12.92 ID:cVdtbmTp0.net
>>929
UAVは天頂からビーム放つときが隙だらけだと思う

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:14:15.01 ID:70bIq7P70.net
エスコンのヘリはたまに画面上で味噌汁のお椀みたいに動くよね
反射的にこっちがピッチして追っても追い切れない時ある

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:17:22.00 ID:i/SEvkGL0.net
ヘリは機銃で処理してるな

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:19:54.61 ID:cVdtbmTp0.net
>>850
瀬踏みの話が直後に出てるからそこが注目されるが、その前に谷の時にストーンヘンジ作戦のことについてかぎ回ってることを明かしていた
あれはオーシアにとって極秘中の極秘だけど、そこに至る前に消されたことを片渕さんは匂わせたかったんじゃないかと思う

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:20:26.19 ID:tciViBzI0.net
今作は機銃の当たり判定にサービスがなくて難しめ
パーツつけりゃ少しは楽になるのかな

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:20:43.77 ID:E0K91UGt0.net
苔土にニガキノコPOPすんのやめてくれー大樹の足元の泉の周りがー
ゼニゴケとか苔小石とか蓮の葉とかで埋めるようにしてるけどそこまでみっちりやるとかえって散らかるしなぁ
深いところは腐葉土敷いてるけど浅いところは苔土使いたいからなぁ

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:21:12.43 ID:E0K91UGt0.net
IFF偽装されてたので誤爆しました

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:21:41.08 ID:0ePavjyt0.net
独房!連れて行け!

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:26:31.00 ID:WZic+DrE0.net
マルチでEML使ってみたらクッソむずくて草

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:27:38.35 ID:eh4uWqK6d.net
>>925
この流れ好き
特に全員がリボンのところ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:31:31.45 ID:0ePavjyt0.net
大変だ!ジャン・ルイ!敵は全部リボン付きだ!

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:32:33.45 ID:cVdtbmTp0.net
あらら踏んでた

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission662
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548606633/l50

口が悪いだけじゃねぇ、スレを立てるのも早いぞ

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:36:20.07 ID:eiQskB0m0.net
そういや序盤で死んじゃうメイジ隊の女の子ってどんな感じだったっけ。画像とか無いんか

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:40:53.30 ID:cVdtbmTp0.net
隊長の意見に賛成です。

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:41:21.95 ID:IgKA1Ngp0.net
マルチ制限時間30秒残ってるのに終わることあるけどあれなんなんだろ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:41:32.19 ID:rXhdDfpzM.net
>>958
乙だ
とっておきのワインを開けてやる

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 01:47:56.85 ID:w4mUupsT0.net
>>958
       _....,,_
     ,r'"     ゙\、
    ,f,,     ,, 、   、
    イヒj    <rァ)  i ヾ 、  誕生日には犬をプレゼントしてくれ乙
   i, 'i          | ヾ  〉
    ヽ| _    ,,_. | ;:/i,
     f、::,:ノ _,,j' ,ij, し'   |
     `=、ーt'":!:l''-' 、、"   ,|
     〈 "~ヽ;_;ソ        `i
     | ゙      、、     `i

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:00:27.16 ID:xXrCWz3T0.net
>>889
連発してるやつが何乗って何撃ってるかメモして、
攻撃しないでトリガーよろしくあとついてってみるとわかるぞ

>>961
規定スコア到達で強制終了

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:02:41.75 ID:IrOS05fG0.net
>>844
レールガンで南から見て右から三つ目の接続部を破壊。
その後二つ目を破壊で全機離陸不能になって動かなくなるからあとは残りの接続部を破壊すれば終わり

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:03:51.79 ID:IgKA1Ngp0.net
>>964
規定スコアとかあるのか初めて知ったあざっす

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:09:55.40 ID:IrOS05fG0.net
>>908
ミサイル撃って回避行動とらせた先にエイムおいておけば当たる。
距離や速度にもよるから目安は多少ずれるがドッグファイト中なら敵機の鼻先に合わせれば大体当たるはず

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:11:12.77 ID:IrOS05fG0.net
>>966
バトロワ10万
チーデス25万
これを超えた時点でコールドゲーム

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:18:34.06 ID:YGeRJrbk0.net
>>935
イージーとノーマルは機銃縛りやノーダメ縛りと平行してやろう

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:28:42.27 ID:IgKA1Ngp0.net
コスト2000以下やってるとパーツ全然積んでない人多いんだなぁと実感
パーツ条件も部屋で指定できたらいいのにね..

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:29:22.06 ID:IgKA1Ngp0.net
>>968
なーるほどサンクス

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:34:05.48 ID:w4mUupsT0.net
基本的なルールが同じなのでINF上がりは7のマルチも割と強いと思う

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:37:34.04 ID:mdzAZYFM0.net
対戦は高度制限とかも設定出来たら面白そうだとは思った
渓谷多いんだから這わせてくれ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:39:14.76 ID:ubVSFAz10.net
クリアしたし割と面白かったけどこれだけは言わせて欲しい。
女整備士の格好はなんだ。上着を着ろ!ヘソを出すな!
男ばっかの軍隊であの格好のままって襲って欲しいのか?w
あと衛星が落とされたからってなんやねん。
電話や無線で連絡を取れるだろ!

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:52:15.81 ID:cXksrjYx0.net
>>974
大陸間の海底ケーブルとかきっと存在せず、電話も全部衛星電話になった世界なんだろう

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:55:44.89 ID:cVdtbmTp0.net
>>963
番犬が吠えてるぞ ワンワン♪

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:56:22.56 ID:K+HquEJH0.net
空中での機動がカクカク動けるようになって空戦機動っぽいことを敵機がやるからとにかくミサイルを当てるのが面倒い
そのせいやマップ効果で邪魔されたりで時間が足りなくて他に手が回らなくなる
7の後に5をやると当てやすいしガンで落とすのもやりやすいからヌルく感じるし爽快感があってエースって感じがある
味方も指示通り働いてくれるしね!
だから7飽きたからノーマルVR共に新ミッションとco-op機能追加はよ!

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 02:56:28.56 ID:kFesIoOO0.net
ユリシーズだの大陸戦争だのやってたせいかな
その割には晩弱過ぎるけど

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:03:01.94 ID:E0K91UGt0.net
エルジア郵政公社「我が世の春が来た」

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:16:41.47 ID:muO1yh6O0.net
>>974
襲おうもんなら返り討ちにされた挙げ句、ペンチでナニを潰されそうだけどな
そもそも、アイツを女として見れん

>>977
イージーなら敵の動き、大分鈍るぞ
爽快感やエース感も味わえる
正直、7はイージーをノーマル、ノーマルをハードに設定した方が良かったと思う

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:18:25.45 ID:1+pfpqop0.net
△ボタンでズームしたいンゴオオオオオオオオオオ
なんなんだよおおおおおおおおおおお

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:25:12.04 ID:2Vt/spXv0.net
マルチやってる途中に視点切り替えとかいらないからフレアの邪魔されたくない

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:28:12.73 ID:ubVSFAz10.net
てか忙しくて無線が頭に入ってこないことが多い。
初回だとタブロイド死んだの気づかなかったw

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:33:52.15 ID:nT6Tku6ma.net
アプデでE/A18だっけか?あの電子専機ホーネットとジャミング復活させてくれ
あと3のニューコムゼネラルユーピオウロボロスエンブレム付けたらキャノピー排除のコフィンシステム自動換装くらいやってくれや

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:41:08.12 ID:3GDJj7A30.net
タブロイドが死ぬやりとりってアーセナルバード落とす時だっけ
とにかくロックオンでイライラして無線どころじゃなかったなw

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:41:08.51 ID:WZic+DrE0.net
EML近ければ円内にざっくり敵が入ってれば当たるって見たけどほんと?

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:48:57.16 ID:k9WWYGup0.net
4gamer の評価?見てるんだけど
好きな機体で好きなステージで遊べないってまじなの?
だったら買わないんだけど

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:54:23.42 ID:oMp764oja.net
>>987
本人の腕次第じゃね?
過去作よりはキツめだと思うけど

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:55:15.58 ID:zHe6dL4E0.net
>>886
ないないw

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:55:32.77 ID:ubVSFAz10.net
ポイントを貯めて機体を開放すれば
キャンペーンでもフリープレイでも好きなの使えるよ
好きな機体でクリアできるかは本人の腕次第だと思うけど

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 03:56:45.30 ID:k9WWYGup0.net
>>988
好きな機体で遊べるならいいや
良かった

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 04:04:19.99 ID:E0K91UGt0.net
とにかく自由に飛べない暴れられないのが何よりストレス

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 04:14:30.08 ID:w4mUupsT0.net
>>984
電子戦機 EA-18G グラウラー
なんかカッコいい

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 04:21:59.86 ID:VJkLDXn90.net
大規模な対地戦闘で暴れられると思ったら糞識別だったでござる

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 05:01:00.82 ID:00VYicBk0.net
イージーはまだやってないけど
ノーマル→ハード→エースと難度を上げるにつれて
味方もどんどん強くなっていってる気がする
大規模戦闘の時は時折横取りされるので驚いた

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 06:08:04.74 ID:lD7bm9Uvd.net
フレアは十字キーに当てればよかったのにね。
どうせ十字キー使わないんだし。

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 06:12:18.90 ID:i/SEvkGL0.net
機銃で削り足りなかった時に横からかっさらってく味方のミサイル

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 06:14:46.99 ID:wjtcwj8Ta.net
>>996
十字キーに僚機への指示くらい入れるべきよな
フレアの同時押しとかマップ倍率のタッチバッド押しとかの前に、通常ボタンを余らせるなよとw

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 06:29:34.21 ID:gZ9Kh1HA0.net
>>996
マルチのメッセージに使うけどね
チームデスマッチでメッセージで味方との連携が出来れば最高なんだけど、十字キーじゃ忙しすぎてやる暇が無いw

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/28(月) 06:39:31.69 ID:RYSNfqOc0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200