2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission663

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 16:49:16.96 ID:PkHpTkcUaNIKU.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!

その他テンプレは>>2-4辺り。

※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission662
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548606633/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 16:54:11.88 ID:77zFMz90aNIKU.net
>>1
独房!連れて行け!

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 16:55:43.87 ID:cYVT7Sa2MNIKU.net
>>2も独房!連れて行け!

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:02:49.91 ID:ycXf+vWMdNIKU.net
>>1
誰がスレを立てろと言ったか!
命令違反は独房だ!

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:08:46.92 ID:NX07lqEe0NIKU.net
<<Sol>>1、もっと早く立てれたのでは?>>

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:09:04.57 ID:F0Z8ISS/aNIKU.net
>その他テンプレは>>2-4辺り


うーんこのテンプレ

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:09:45.77 ID:e4pZr7EgpNIKU.net
>>1はスレを建ててこそ罪に報いることが出来るのだと理解しろ!

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:10:30.51 ID:XcJMJ6bG0NIKU.net
ある意味テンプレで大変よろしい

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:16:42.15 ID:uHDR29B9dNIKU.net
そのうち、独房マニアか独房愛好家ってニックネームが追加されたりして

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:19:51.00 ID:j7D9rqwc0NIKU.net
おいあと3面しかないんだけどほんとにこれどっちかと結婚して息子が魔王倒すまで行くんだろうな?
まだおいたどころか手も握ってないんだが?

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:20:36.23 ID:7irF2zOf0NIKU.net
行くわけねーだろ

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:22:06.12 ID:rzMprYSydNIKU.net
糞王女レイプして泣かせたい

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:23:14.26 ID:cYVT7Sa2MNIKU.net
砂嵐のトラック探しに手を焼いてる人向け
https://i.imgur.com/kxtqzT0.jpg

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:25:34.86 ID:rzMprYSydNIKU.net
砂嵐の中を飛行機が飛んで大丈夫なのかな?
エンジンぶっ壊れそう
ついでにトラックのエアフィルターもヤバいことになってそう

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:27:39.83 ID:Lhp1Mop20NIKU.net
ミッション19のムービーの王女
薄汚れて上着かけてるとレ○プ後に見えてしまう

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:29:56.24 ID:j7D9rqwc0NIKU.net
え、どっちガバガバだろ
お前の通常味噌じゃ撃破は無理

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:31:21.87 ID:rJVOMxFQMNIKU.net
多分、王女襲おうとしたら捕食される。弱いものは食われる。

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:33:54.65 ID:Ncy++pZ+0NIKU.net
何かよく考えたらコックピットまで取材させてもらえるって凄くない?
ロシア機とか

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:39:35.46 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
誇示する良い機会にはなるんじゃね
政府関係者や専門家が知らないような情報は出さないだろうし

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:40:55.22 ID:cYVT7Sa2MNIKU.net
>>18
ロシアはその辺が意外と寛容
戦闘機の体験搭乗ツアーもできるぞ
MiG-29でお値段230万円からと実にリーズナブル
他のツアーでSu-27とあるけどもっと高い

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:44:13.09 ID:uqfFQR8F0NIKU.net
>>19
出してる
project ACESの人たちが機密事項も教えてくれて黙秘しとかないといけないって言ってた

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:44:26.99 ID:cYVT7Sa2MNIKU.net
ちなみに戦闘機を1回飛ばすのに1機あたり100〜300万円くらいのコストがかかるからリーズナブルというのは別にジョークじゃない

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:44:39.10 ID:Lhp1Mop20NIKU.net
>>17
ブラウニーちゃんはお爺さんに食われたね(意味深)

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:45:19.74 ID:nD0iyuMK0NIKU.net
すまんラストのステージコツあるか?
無人機に勝てない

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:46:46.36 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
お前自身が無人機になればいいのさ

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:48:22.22 ID:RpH9b20uaNIKU.net
ラプターでQAAM適当にぶち込んだら勝てた

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:48:29.86 ID:Ncy++pZ+0NIKU.net
>>21
ヤバすぎわろた
ゲーム開発チームに機密事項教えるのか
えぇ…

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:49:56.83 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>21
普通に考えたら本当に大事な事は仮想敵国の一つだろう日本の一般人にも教えるわけないでしょ
リップサービスって言うんだろそういうの

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:52:30.79 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
米軍はともかくロシアはそういうの気にしないイメージ
金さえ出せばどんどん使ってくれや!スタンスだと思ってた

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:53:08.25 ID:rJVOMxFQMNIKU.net
>>24
無線で言われるけど飛行にクセがある。
しばらく高機動で避けたあとは直進して距離取ろうとする。そのときにケツから叩き込むんだ。

ちなみにデータ元のミハイも同じクセがあるって伏線らしい。

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:53:28.95 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>20
mig-33で成層圏飛ぶって奴は面白そう
ダークブルーなんだろうなぁ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:55:21.19 ID:nD0iyuMK0NIKU.net
>>30
ありがとう
やってみる

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 17:57:00.62 ID:PcVQLyDC0NIKU.net
F-35のモデリングがリフレクター付けたままだったりと所々気になる箇所があるな

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:00:35.90 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>33
尾翼の前とか4箇所に付いてるあれだっけ?
識別のためにわざとステルス性下げるための物なんだよね

ベルカ人って色んなところのシンクタンクに身分隠して潜んでそう

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:09:43.84 ID:7qV3JIN90NIKU.net
前スレ>>994
プレイヤー視点では通信内容で
軌道エレベータへ引き返す前からハーリングが死んでるっぽいと認識されてるから
その後の鏡云々のやり取りが頓珍漢に感じるだよなぁ
美しい映像でシリアスなシーンなのに感動よりも疑問符が

何年も前のPVで「ハーリングの鏡」ってフレーズに合わせてあの絵画が出た時
ラーズグリーズよろしく伝承か何かだろうと思い
それになぞらえたドラマチックな展開を期待したんだけど…
まさかクイーンとプリンセスが考えた二人にしか通じない超内輪ネタだとは

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:12:50.18 ID:RKAsGiPvdNIKU.net
過去作のリスペクトって部分では大統領もシーゴブリンもガッカリしたな
ストーンヘンジ戦のBGMは良かった

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:13:57.94 ID:NX07lqEe0NIKU.net
このままzeroリメイクしてくんねーかな...
そんで集まった金で8出してくれ

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:17:31.33 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
いや次こそはエレクトロスフィア完全リメイクとナンバリングで3前後ストーリーを…



Rナンバーというかデルフィナス#3に乗りたいし見たいんだ

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:18:18.38 ID:PcVQLyDC0NIKU.net
>>34
そうそう、あれ付けてたらステルスの意味がない
ミサイルを外に搭載してる時点で気にしたら負けなのか

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:19:33.68 ID:Lhp1Mop20NIKU.net
実写使っているけど同じムービーにCGキャラがいても
さほど違和感を感じないCGのクオリティは褒めていいと思う

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:20:19.74 ID:uqfFQR8F0NIKU.net
mission9考えた奴はマジで死んでくれ
project ACESは難易度 ACEでSランク取れるか?

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:21:53.48 ID:nD0iyuMK0NIKU.net
>>30
おかげさまでなんとかクリア出来たわ
ノーマルくらいと思ってたら今回難しいわ

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:23:50.71 ID:IQGF/udZMNIKU.net
シラージとかボスルージとかのエルジア併合前の国が舞台の話でZero2作れそうだな

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:23:53.89 ID:Mc6DDxqS0NIKU.net
王女ダージリンも似てるけどバンナム的にはこっちかな

https://i.imgur.com/JBRIxla.jpg

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:28:26.12 ID:pB/ev3JxMNIKU.net
ムービーパートすごいけどマネキンのような姉妹と王女様だけは慣れんな

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:29:28.29 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
>>43
なにそのカプコンみたいなタイトル…w

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:34:32.87 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
やっとミッション9ハードとエースのS取れた
これで他のとこ飛べるってだけでテンション上がる

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:35:07.18 ID:mEIKcJd5dNIKU.net
ロシア機って民間人でも金さえあれば買えるからな
アメリカかどこかの観光会社がフランカー飛ばしてるよ

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:39:34.96 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
ミハイが一線で現役だったのが1991年まで
その時点までのユージアで一悶着起こせばスピンオフできるな、古めの機体もまた出せるし
ミハイ出してもゼロのおやじさんと失恋野郎程度の露出かもしれんけど

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:40:32.75 ID:nlU71JAHdNIKU.net
マルチはQAAMの誘導強化して適当に垂れ流してるだけであっさり1位だな
楽だけどクッソつまんねえ
やっぱり無or低誘導兵器抱えて俺自身がQAAMになるのが一番楽しいな

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:42:38.19 ID:RKAsGiPvdNIKU.net
旧世代機エスコンはやっぱマーケティング的に出せねーのかな
パケ画がF-8とかMiG21じゃ売れませんって言われちゃうとたしかに何も言えない気もするが

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:45:13.23 ID:XcJMJ6bG0NIKU.net
5のF-14も見た目良いしな
正直見た目良くないと新しくてもきつそう

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:45:52.90 ID:Vc4Wo7i30NIKU.net
よし、次作は8を横にしてインフィニティ(ry

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:46:13.96 ID:nxCgenUS0NIKU.net
なんだよ、スカフインパクトR1L1が背面に対応してないじゃん…ラダー操作が楽になると思ったのに!

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:47:51.82 ID:0jZUbqsBdNIKU.net
https://m.imgur.com/FIfP4Wu
メーデー

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:54:03.16 ID:PcVQLyDC0NIKU.net
>>55
視界不良で高度の判断誤ったのかな
それにしても速度が速すぎだけど

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:56:23.94 ID:DgQmhZTt0NIKU.net
>>53
8を横にしてできるのはおっぱいだろうが

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:57:05.86 ID:7irF2zOf0NIKU.net
関ジャニおっぱい

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:57:21.91 ID:cFUUw0YRaNIKU.net
>>51
パケ絵ファントムなら大丈夫でしょ

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 18:58:32.82 ID:Nlj5iCm5aNIKU.net
流石に旧世代機パケ絵はキツい

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:02:29.01 ID:dx3Y2CUAdNIKU.net
>>50
バトル・ロワイアルだとレーザーはミサイルの餌食だけどね
レーザー見えたら真っ先にミサイル

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:02:43.02 ID:lotu9jAWKNIKU.net
独房に入れられてるクイーンの腋が気になって気になって話が入ってこないあのムービー

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:03:14.28 ID:Bfto7nla0NIKU.net
新規IPならともかくエスコンで旧世代機ジャケはきつそうだな

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:05:41.76 ID:Hu7UCX9z0NIKU.net
マルチプレイの行動評価「アラン・スミシー」を今日初めて見た
これ狙って出すの難しいなw

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:06:32.49 ID:dx3Y2CUAdNIKU.net
実現は難しそうだが、チーム戦で仲間によるロック数が多いと誘導性能があがるとかあれば楽しそう。
今のチーム戦は4 4のバトル・ロイヤルだから特に協力している印象がない

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:06:54.82 ID:RUFrTk0J0NIKU.net
クイーンも姫様も姉もみんなレイブ済だよね?

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:09:40.76 ID:/wtzwdzprNIKU.net
5の機体経験値全然貯まらないんだけどPS2の時こんなんだったかなぁ
4人同機体にしても貯まりにくい
皆が敵機落とさないと貯まりにくいとかなんだろうなろな…

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:10:28.96 ID:GBWUpYPoaNIKU.net
>>66
レイブレーサーかな?

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:13:45.23 ID:cFUUw0YRaNIKU.net
>>67
ACE混迷の海周回でも後の方で手に入る機体は中々貯まらんよ
根気よくやるしかない

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:13:51.41 ID:GvaihXjZ0NIKU.net
>>67
MiG-21辺りは初期機体のくせにやたらたまりにくかった記憶があるわ

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:15:40.62 ID:RVtt25laaNIKU.net
>>67
5のキルレートは確か、難易度高い方がたくさんもらえる
そして地上目標より航空機落とした方が稼げる
つまり…

難易度ACEで8492に突っ込むんだ

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:18:56.91 ID:zYMJeAWF0NIKU.net
>>67
ACEで電子戦機落とすだけのミッション回すのが速かった記憶

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:24:31.95 ID:/wtzwdzprNIKU.net
確かイージーかノーマルだ…
まだ一周目で解放機体0
初回は諦めるわ

やっぱ大型ボスが沢山いる方が燃えるな

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:28:46.19 ID:F0Z8ISS/aNIKU.net
>>9
トリガーってストーリー一周の間に何回独房入りするんだっけ

M5 →命令違反(基地を守ったので)で独房
M6 →特になし(補給受けても大丈夫)
M7 →偵察部隊がミスターXに食われたので独房
M8 →(覚えてない)
M9 →(覚えてない)
M10 →栄転、ブリーフィングで煽った奴じゃなければセーフ

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:29:47.78 ID:Tb+hIzSF0NIKU.net
>>50
空対空爆撃部屋作りたいな...

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:32:12.96 ID:RRWbU36Y0NIKU.net
マルチは特殊兵装不可部屋が楽しい

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:36:02.58 ID:fNn+lx3jdNIKU.net
これ結局神ゲーなの
クソゲーなの?

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:38:56.92 ID:gJb0ETGRMNIKU.net
これ毎回聞いてくる奴がいてうんざりするな…
人それぞれだから自分でやって確かめろ

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:39:59.74 ID:Bfto7nla0NIKU.net
>>74
M6は補給した奴は独房行きじゃなかったっけ

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:41:12.88 ID:Tb+hIzSF0NIKU.net
>>77
また貴様かクソマヌケめ!独房に叩き込め!

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:42:12.61 ID:RKAsGiPvdNIKU.net
クソゲーでは無いからその二択だと神ゲーって事になるな

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:47:07.73 ID:5e31Rw8d0NIKU.net
脳が疲れるゲー

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:49:18.15 ID:a+4vzwpS0NIKU.net
落雷の効果が半減するパーツや
砂嵐でも捕捉できるようになるパーツがあれば投げる人減ったのかな

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:50:01.03 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
5のキルレ周回は鉱山爆撃で初期配置の地上物+航空機を片付ける
その後何回か湧いてくる敵機落として鉱山閉じたら高級機でも2回くらいで溜まった気がする
というかあそこは落とされる要素無いから楽

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:50:29.71 ID:Nlj5iCm5aNIKU.net
>>83
ほんとにあの程度で投げる奴存在するのか?

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:51:22.68 ID:IUNPIfIa0NIKU.net
ミッション4で広域マップ見てたらバベル後に西から偽味方機が単機で飛んで来てたんだな

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:53:32.76 ID:TbJnH7oW0NIKU.net
15分グルグル回り続けても大体800kmしか稼げないから1時間3,200km
今42,000km飛んでるから残り34,500km
つまり10時間以上グルグル回り続けないとトロフィー手に入らないのか……

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:53:58.64 ID:TzNRSmpp0NIKU.net
>>76
だね
A-10でも戦えるしw
https://i.imgur.com/YM4H577.jpg

ただ、速度が遅くてスタート地点から敵機をロックオンするまでに時間がかかるのが欠点

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:54:35.90 ID:Vc4Wo7i30NIKU.net
>>57
エスコンにおっぱいキャラいないじゃん……

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:55:05.59 ID:a+4vzwpS0NIKU.net
>>85
いや、理不尽だって言う人いるからさ

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 19:59:24.65 ID:F0Z8ISS/aNIKU.net
>>86
しかしハーリング殺す為にしちゃ随分手が込んでるな
あの状況でトリガー狙い撃ちとも思えないし

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:00:14.15 ID:Nlj5iCm5aNIKU.net
>>90
どうせ、ここで文句垂れた後続けてるよ
5chは声デカイ奴が目立つだけだ

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:01:00.97 ID:YfCD2YrEaNIKU.net
ゲームはフレームレートこそ大事で解像度はそんなに重要じゃないと思ってたが
公式TwitterのPC版4K画像見るとそんな観念が揺らぐなw
しかし完全版キャンペーンだが、最初から実績取っていくのもダルいw

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:02:28.93 ID:bu6YECGJ0NIKU.net
>>87
フリーフライトに変えて高高度飛ぶようにしたらもうちょっと効率上がる

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:10:03.78 ID:pB/ev3JxMNIKU.net
>>93
4Kならドットをロックオンする作業から解放されそうな予感がする
PC版買っちゃおうかな

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:11:46.17 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
チェックポイントからリトライって更新点前に選択するとそれまでのタイム加算されてる?

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:15:37.41 ID:MlnBKl+90NIKU.net
>>96
加算されてるみたいだね。「チェックポイントからリトライ」を選んだら、
リトライ直前までのプレイタイムがリセットされるわけではないようだ

だから

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:17:01.96 ID:BfvePjmYdNIKU.net
マルチ行動評価のエクスキャリバーとスターブレードってどうやってとるんだ

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:17:09.98 ID:MlnBKl+90NIKU.net
だから手段を選ばないならチェックポイント到達したらすぐ墜落して
チェックポイントからリトライ&弾数リセットした方が効率は良い

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:18:42.43 ID:/1+Ot3aJ0NIKU.net
>>95
PC版で正常動作するフライトスティックはどれとどれだろう

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:21:06.84 ID:n855hZeg0NIKU.net
>>97
そういう仕様だったのか……
mission20でかなりいいタイムで進めたのに垂直上昇で死んでむしゃくしゃしてチェックリトライしたらSとれたから
凄い不思議だった

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:24:26.35 ID:kfJ6FI3s0NIKU.net
ミッション16ノーマルでラスト弾切れして初めて知ったんだけどノーマルだとミサイル生えるわwwww

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:32:50.54 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
>>102
弾切れして2発だけ補充されるのは仕様
補充に時間がかかるうえ、0発にならないとリロードが始まらないから攻撃のテンポが悪くなる

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:34:20.36 ID:kfJ6FI3s0NIKU.net
>>103
生えてくれて助かったわ…MQ99いっぱいいるのに全部機関砲で撃たにゃならんのかと戦慄したわ

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:40:16.17 ID:Gl+fr6af0NIKU.net
ロックオン対象に機銃が向くパーツ付けたら世界変わったわ
偏差撃ちできなくなるから後ろにつかないと当たんないのがアレだけど

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:41:10.68 ID:OPwIJf4f0NIKU.net
ACE全S、軌道エレベーターからの脱出がラスボスだとは思わなかったわ(5敗)

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:42:31.73 ID:ld0t0KzErNIKU.net
>>75
ケツじゃなくてマウントの取り合いになるな

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:43:50.88 ID:gkUGCFeH0NIKU.net
今作のBGMは6同様にキャッチーではないけどスルメ曲多めって印象

でも終盤ミッションの曲、特に
Last Hope〜Homeward〜Lost Kingdom〜Lighthouse
は個人的に一聴して好きになる曲ばかりですわ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:47:31.75 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
城のミッションのミハイ出てくる前のBGMはエスコン感あって好きだな
夕焼けの中で利益のために本気で殺し合ってるはずなのに綺麗なBGMってのは切なさがあって心地良く感じる

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:49:23.57 ID:OPwIJf4f0NIKU.net
M13のBGMすこ
割とクソミッションだけど曲のおかげでやる気になれるわ

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:51:04.87 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>109だけどLost Kingdomっていうのか
なるほど感覚的に納得した

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:51:06.61 ID:/1+Ot3aJ0NIKU.net
>>108
良い悪いの前にミサイルアラートしか聞こえなかったわ…

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:58:10.22 ID:BUfJyoobMNIKU.net
>>109
雰囲気は良かったけど、やることは歴代主人公の中でも外道な事だよね、あそこ…

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 20:59:46.29 ID:UZYJqCs90NIKU.net
>>113
ただの押し込み強盗だしな。あれ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:01:16.84 ID:ENdcfguDdNIKU.net
東京スカイツリーってストレンジリアルの世界にあったらてっぺんからレーザー撃ってきそうなデザインだよな

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:01:55.53 ID:UZYJqCs90NIKU.net
特にあそこ、AWACSも外道な事を言って実行しているし。。
AWACS << IFFは機能しないが、どうせここには敵しかいない >>

ピピッ → 全部、味方以外、全てEnemy表示

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:05:08.92 ID:UZYJqCs90NIKU.net
そうだ。 遅ればせながら、
>>1

<< トリガーに任せておけば大丈夫だな! >>

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:08:05.38 ID:UZYJqCs90NIKU.net
>>98
エクスキャリバーは、レーザー兵器で参加者トップのヒット数(か、使った数がトップ?)だった筈。
俺は3回くらい行動評価を貰えた

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:08:14.31 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>113
確定してない脅威に先立ってどうせ敵だろうと物資横取りするとかお前らがバンディットだろって言いたくなるわw
民家の中含め色んな所爆撃するから相当人的被害もヤバイことになってるだろうし、バレたらオーシア軍の外道っぷりが確定的になりそう

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:08:40.41 ID:raJYNve6MNIKU.net
>>93
4Kだと実写みたいだな

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:09:37.79 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
オンでメガリスの曲が流れると懐かしさを感じる
マジで04のメガリスを追加してくれないかなぁ

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:10:22.73 ID:UZYJqCs90NIKU.net
>>89
いるだろ!


・・・?
・・

いないか…

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:12:06.78 ID:Bfto7nla0NIKU.net
>>113
とはいえ戦争状態は続いてるし、民間人から略奪してるわけでもないからなぁ
戦争自体はエルジアから仕掛けてきたものだし文句も言えまい

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:17:51.44 ID:2ZW0Q2lf0NIKU.net
ストーリー全部飛ばして攻略してたら僚機が墜落するシーンでもイマイチ感情移入できなかった
あとでまとめて見て音声も日本語にしてみよう

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:18:07.31 ID:uUi2Vbge0NIKU.net
>>98
エクスキャリバーはレーザー兵器最多ヒット
スターブレードはレーザー兵器での最多撃墜
TLSもPLSLも使用率低いから…

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:23:31.74 ID:RtzKAkZB0NIKU.net
>>110
あの曲はマジで最高
クソミッションをやる気にさせるBGMの力凄い

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:25:55.04 ID:Rticdqi60NIKU.net
今作の曲好きなの多いからサントラは出して欲しいな

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:26:22.97 ID:0jZUbqsBdNIKU.net
M13はネームド撃墜するのがシビアだな

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:26:43.45 ID:uja5Y6KmdNIKU.net
13って何のミッションだっけ

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:27:02.32 ID:Bfto7nla0NIKU.net
DLC追加ミッション出してからサントラリリースするつもりなのかね

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:28:52.08 ID:qg0Odv870NIKU.net
イライラ棒1分22秒で抜けれた!!!?!

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:29:43.53 ID:uja5Y6KmdNIKU.net
あー爆撃のやつか

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:29:48.00 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
てかほぼミッションの糞さを音楽とファンサービス満載のネタとシナリオで繋いでるよね今作
文句ボロクソに言いつつ面白いからまたやるんだけどw

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:30:14.64 ID:UZYJqCs90NIKU.net
>>129
Bunker Buster
名前聞けば、すぐに連想できる。

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:31:13.66 ID:bMGl2NCK0NIKU.net
>>122
アイマスのあずささんとか呼ぼうぜw

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:31:21.16 ID:xcIm8d0Y0NIKU.net
mig-31でギリギリだったなあのミッション

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:31:32.46 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
繋いでるというか補ってる

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:32:14.96 ID:uja5Y6KmdNIKU.net
お前らよくミッションナンバー聞いてすぐミッション内容頭に浮かぶな
何のミッションだっけって調べてからじゃないと話に入っていけない

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:34:24.19 ID:UZYJqCs90NIKU.net
時間制限と要求スコアに凄くイライラするけど、面白いんだよな。

(心境の変化)
Easy → おい!だれか雷に突っ込んだぞ。 トリガーだ! → 好きで突っ込んだ訳じゃねえ。 どこに雷があるんだよ!(画面くにゃくにゃ)
Normal → おい!だれか雷に突っ込んだぞ。 トリガーだ! → 最短距離だしな。 まあ、ミサイルに当たる訳ないじゃん
Hard → おい!だれか雷に突っ込んだぞ。 トリガーだ! → 雷がどうした? お前もさっさと落とせ。時間足りねーよ

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:36:33.20 ID:UZYJqCs90NIKU.net
時間というか、あのミッションだと、誰も迎撃支援しないから、さきにヘリが落とされるんだよな。

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:36:41.93 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
バンカーバスターのBGMはMagic spearっていう連曲だな
あれは04か2っぽくて好きだわ
ミッションは一番嫌いかも知れんけど

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:37:58.99 ID:RoxusIDk0NIKU.net
サッフス使えん!やっぱ4AGMだ

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:39:02.85 ID:GvaihXjZ0NIKU.net
弾道ミサイル追撃はアサホラのアレに比べりゃマシだわ

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:39:24.77 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
フォートグレイスのハンガーBGMがXっぽい旋律で好き
てかハンガーBGMどれもいいわ

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:41:25.15 ID:+hisiOQ9HNIKU.net
アプデ後トロコンしようとしたら最高難易度のトロフィーが76500kmに変わったな

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:41:46.42 ID:Gl+fr6af0NIKU.net
ミサイル撃ち落とす系のミッションは6の哨戒ミッションがいちばんやさしい

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:42:58.48 ID:UZYJqCs90NIKU.net
みんなよくBGMを聴く余裕があるな。
俺は毎回必死なんだけど。。><
本当にAC7のBGMは記憶にない。

アラーム音しか記憶にない。

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:47:23.66 ID:RtzKAkZB0NIKU.net
個人的にはミッション3やミッション7のBGMも好き
7は冒頭のバンドッグの嫌みとダラけた曲調がマッチしてて笑える

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:48:18.12 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
ニックネーム確認したらキャンペーンM9をACEでSランククリアで貰えるやつあって笑った
キツキツ難易度だって開発も認識済みなんだな

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:49:07.83 ID:Mc6DDxqS0NIKU.net
ミソ
ミソ

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:49:26.86 ID:lotu9jAWKNIKU.net
AC7にぶつけてくるデアゴスティーニの商魂たくましさ

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:52:15.90 ID:gkUGCFeH0NIKU.net
BGM聴く余裕があるというか、いい曲だと自然と頭に残る感じ
だが無線会話は聞いてる余裕は無かった
フリーミッションでやり直して改めて気づく事多い

例の雷ミッションでワイズマンとかフーシェン初登場で貸しを作ってるとか
初回プレイ時はそれどころじゃなくて、ストライダー隊になった後の会話とかこいつら馴れ馴れしいな…位にしか思わんかった

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:57:27.03 ID:pKlnHvYR0NIKU.net
BGMと効果音小さくしてボイス大きくしてみ
会話めっちゃ頭に入ってくる

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:58:00.41 ID:3tAcnELe0NIKU.net
ミハイさんスカーフェイスだから2と何か繋がりあんのかと思ったけどそんなことは無かった

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:58:11.19 ID:GBWUpYPoaNIKU.net
今作全然曲覚えていないというかアラート音ばかり
でもラストのアーセナルバードのバリア?破壊した辺りのコーラスだけは覚えている
アレはテンション上がる

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:58:31.38 ID:TQM37GtPaNIKU.net
Rescue(M4)、Siren's Song(M11)、Magic Spear(M13)、Last Hope(M16)、Lost Kingdom(M18)は初見でも耳に残ったな
改めて聞くとやはりいい曲

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 21:59:18.72 ID:3s1X+mkM0NIKU.net
エルジアのトラウマがモビウスから三本線に

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:00:25.38 ID:BGoXkzGg0NIKU.net
>>155
雲から出てきた瞬間目の前にアーセナルバード、ぶつかると思ったらバリアが消えてメインテーマが流れた時は興奮した
頑張ってターミネーターのコブラでレクテナ潰した

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:02:42.46 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
>>147
もうAce of Aces取ってフリーミッションでマッタリプレイだからな
Sクリアの必要も無ければ、ネームドを落とす必要もない
だからBGMやストーリーを楽しむ余裕が出てきてる
まぁ、良く良く思い起こせば、昔から2周目くらいまではストーリーを追う余裕もなければ、BGM聞く暇もなかったけどな

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:04:41.96 ID:tNKMxa/50NIKU.net
>>151
何かあった?

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:05:18.44 ID:5e31Rw8d0NIKU.net
Daredevilいいよね

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:05:51.73 ID:ZsrbnNBu0NIKU.net
バンカーバスターとラバルト護衛ミッションのACE難度S評価判定クソすぎない?

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:06:56.28 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
>>149
難易度エースはSクリアでそれぞれのミッションに因んだ通り名が貰える

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:07:20.32 ID:UZYJqCs90NIKU.net
>>159
すると、俺もそろそろ、楽しめる時期に来たのかな。
ちょうど3週目(Hard)。
1/27(日)にHardを始めて「Bunker Buster」って文字みて止まった。

難しいミッションじゃないけど面倒臭い。

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:08:07.33 ID:youdcxGE0NIKU.net
ワイアポロ山脈のレーダー破壊だけS取れない。
迅速にクリアしてもA止まり。
迅速に対応しつつ適度にその他ターゲットも破壊しないとだめか…

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:08:36.45 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
>>163
そうなのか、先に9だけやったからそういう事かと勘違いした

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:09:26.30 ID:XOiGnjcDMNIKU.net
自由エルジアって何回メビウスに潰されれば気が済むの?
リボン付きが現れた時点ですぐ降伏するべきだ

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:10:10.00 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>156
どの曲も良いな今作

Sランクの条件公開してくれたら皆の評価ガラッと変わるんだろうね
要点だけ知ってるとかなりラクになるし

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:11:25.43 ID:YfCD2YrEaNIKU.net
VRモードのは味方すら存在を疑ってたんだから敵なんてリボン付き?御伽噺だろってレベルじゃないの

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:12:50.08 ID:tNKMxa/50NIKU.net
水戸黄門みたいなお決まりパターンだよ

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:17:23.94 ID:Dhmv/OYK0NIKU.net
daredevilは大馬鹿野郎と意訳できてすこ

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:19:10.40 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
自由エルジアとベルカの残党はジオン並に残ってそう

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:20:44.76 ID:ZsrbnNBu0NIKU.net
ワッグテイルの人気が落ちテイル

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:21:30.94 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
王無き国ってあの城がミハイの王国だった所だったんだな
次からMission18やる時涙腺崩壊しそう

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:22:34.14 ID:pKlnHvYR0NIKU.net
アサルトホライゾンの動画見ると戦闘とか結構劣化してんだな
やっぱ予算の関係か

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:22:52.07 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
>>164
Sクリアを目指すなら面倒くさいミッションだけど、クリアだけを狙うなら邪魔な雑魚を潰して赤タゲを撃破することも出来る
クリアだけ目指すなら、簡単だし時間も掛からない
サイロの蓋だけ吹っ飛ばして止めは自分で刺すとか、バンカーバスターを他の目標に誘導してみるとか、割りと遊べる部分も有る

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:23:19.27 ID:youdcxGE0NIKU.net
>>174
そこに食料と燃料を奪う目的で侵略するストライダー隊。
悪党はストライダー隊の方がこのミッションは合っている気がするw

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:24:58.50 ID:UZYJqCs90NIKU.net
>>176
その発想はなかった。(バンカーバスターを別のターゲットに向ける)
クリアには関係ないけど、面白そう

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:27:27.42 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
>>177
ソル隊もミハイも守りたかった想いもあるよなぁ
となるともうトリガー共糞だなホント

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:35:07.42 ID:frNzoJezdNIKU.net
まだ途中だがエルジアが無人機ばかりでパイロットが少ないからいかにISAFにやられた損害の回復が出来てないのかが分かるな

所で黄色はいつ出てくるの?

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:35:48.77 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
アプデで3の音声ナビみたいな機械お姉さんボイスとBGM追加してくれねーかな

ボォォンズアーイ(ブルズアイ)
インゲェーィ(エンゲージ)
ビ↑ン↓ゴ↑!(ビンゴ!)


レナはフランカーに乗れていいよなぁ…

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:36:06.86 ID:GvaihXjZ0NIKU.net
>>180
メビウス1に全部落とされたんちゃう?

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:36:31.36 ID:pSxUz2AT0NIKU.net
>>118
>>125
さんきゅー
使ってるやつ見たことないな

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:37:52.93 ID:2aESaH+k0NIKU.net
俺アホだから地上の話がよくわからん、無線音量上げて聞き入る事にする

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:41:20.74 ID:hsKC32xL0NIKU.net
タンクローリー破壊無理すぎる

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:45:02.31 ID:OPwIJf4f0NIKU.net
懲罰部隊の司令官は保身しか考えて無いし長距離戦略打撃群の司令官は情緒がヤバイ
アンダーセン提督みたいな司令官が良い…

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:45:06.29 ID:9LC6CY2mpNIKU.net
>>181
あーわかる
あの機械音声は妙に良い

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:46:29.42 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
ミッション18でのストライダー隊は孤立無援だし、エルジア大軍が通るって噂も有るから止むに止まれずって感じじゃない
「敵の敵は味方じゃないんだ」って言ってるし
無秩序の中で追い詰められて、何がなんでも生き残るのが正義なのか、優等生的選択をして更に追い詰められたり、死ぬのが正義なのかって感じで好きだけどな
その意味でも難民が列を成してたり、避難放送が流れてたり、SOL隊が命懸けの離陸をするのは面白かったわ
その挙げ句に「エルジアの大軍通過は噂でした」って落ちも中々
もう一つくらい、こう言うミッションを作ってくれても良かったと思う

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:46:50.61 ID:FMXDoYd00NIKU.net
Steam版の事前ダウンロードって日本時間のいつから開始されますかね?

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:47:50.69 ID:q6QNOJsMMNIKU.net
マルチ、開始のタイミングがホスト次第でテンポ悪いのなんとかならないのかな。
長時間の装備の編集なんて一回部屋出てやれよって。

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:48:46.98 ID:youdcxGE0NIKU.net
>>179
ソル隊もミハイも母国を奪われた上にさらにストライダー隊が侵略して
故郷を蹂躙されるわけだからミハイ自身は国に興味は無くとも許せない気持ちがあったと思う。

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:48:47.19 ID:9LC6CY2mpNIKU.net
引きこもり司令官は結局どうなったんかな

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:50:05.68 ID:TzNRSmpp0NIKU.net
>>190
本当にホストはハンガー禁止にして欲しね
もしく出撃可が過半数で自動的に出撃とか

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:50:11.45 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
>>187
アレにエレクトロなBGMがまた世界観に合うんだよなぁ…ナムコ最高

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:51:33.35 ID:youdcxGE0NIKU.net
>>186
???「小官の悪口をいう輩がいると聞いた。186は独房!連れて行け!」

後半の部隊の司令官はうつ病になったと思う。途中から自室で泣いたり
心労から言動がおかしくなるって言われてたし、休職させたほうがいい。

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:53:27.21 ID:1AxWO8PO0NIKU.net
>>183
シュバルツェ隊とゲルプ隊のエンブレム欲しさにMiG-31とSu-37で出てた時に使ってた
リスポン直後に、ケツの取りあいして団子状隊になってるところに打ち込むと2、3機落とせて面白かったわ

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:55:30.35 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
メイジ隊のペイントにあるFGはfighter groupなのはなんとなくわかる
ストライダーのWWは何かわかる人いる?なんとかwingだとは思うけど

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:56:49.91 ID:jMLYtU7EdNIKU.net
情報が無ければ誰が敵で誰が味方なのかわからないというのはそれはそれで楽しいけど、終盤にやるミッションとして楽しいかどうかは別かなとは思った
終盤はエースとして獅子奮迅の戦いしたいし、超兵器とか無茶な戦いやらせて、懲罰部隊の成り上がりストーリーを濃くできたかなとは思う

誰か分からん戦は中盤くらいに核かの影響でIFFが死んでるとかその辺でやってくれれば十分かな

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:58:04.89 ID:V0JK3j1V0NIKU.net
>>87
10時間もとかマイルどんだけ貯まるんだよ

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 22:59:16.76 ID:4al8Q88KaNIKU.net
>>197
草草

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:01:22.40 ID:VVZH5BgR0NIKU.net
>>190
ホストのくせにハンガーに入り浸るやつもアレだが、
ホスト交代でハンガーに入ってるやつがホストになるパターンもわりとあってどうにかして欲しい
いっそのことロビーからハンガーなくしてさらに機体セット選択もなくしてほしい
そしたら待ち時間短縮でサクサク進むと思うんだがなあ

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:02:22.50 ID:tNKMxa/50NIKU.net
どれから作るか悩む
まず今作ってるファルクラムを何とかしないとだが

https://i.imgur.com/gNyD6Ew.jpg

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:04:11.19 ID:Q0gpGeO70NIKU.net
ミッション3でゴーレム2がミハイに追い詰められた時弱い奴から食われていくみたいなこと言ってたのがミッション18への伏線と言えなくもないな

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:04:56.29 ID:+TpEGt5r0NIKU.net
停戦監視軍、懲罰部隊、長距離隊、世紀末時代でそれぞれあと1〜2ミッションは描写多くほしかったかな
部隊が転々とするからどうもそれぞれ薄味に感じちゃう 何度も周回して無線拾っていけばだんだん違うのだろうけども

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:05:11.95 ID:YfCD2YrEaNIKU.net
INFからずっとこの方式で対戦やってる身からしたら自分でホストやれとしか言えんなあ
今回なんてレートもねえからマジ気楽にやれるだろ

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:06:02.31 ID:RtzKAkZB0NIKU.net
>>181
デサァィ

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:06:25.62 ID:GBWUpYPoaNIKU.net
>>192
守る価値も無かったからね

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:07:30.07 ID:IdvIuOXxdNIKU.net
>>185
ミドルレンジのレーダーにして大まかにその方向へ向かうと楽

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:08:21.04 ID:VVZH5BgR0NIKU.net
>>207
それ別人じゃないの?

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:09:21.42 ID:YfCD2YrEaNIKU.net
引きこもり司令官ってマッキンゼイが最前線に行く事になるだろうとか言ってた渋い声のおっさんでしょ?
他にはパイロットの命が最優先なんだとか言ってた
それが狂っちゃうとかシビアなシナリオやなあ

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:09:25.36 ID:K9s9coOE0NIKU.net
>>190
マルチ待ち時間長すぎるんだよなぁホント
待ち時間長すぎてもう今日はこんなもんでいいやってなる

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:10:07.40 ID:GBWUpYPoaNIKU.net
>>209
マッキンゼイじゃなかったね
ゴメンね、独房に行ってくる

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:11:15.87 ID:youdcxGE0NIKU.net
>>209
引きこもりで部屋で泣いて、最後は言動がおかしくなるのは後半の司令官だね。
我々の愛するマッキンゼイ司令官は当初からの変更で前線へ異動となったけど
その後どうなったんだろうか。

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:11:16.74 ID:K9s9coOE0NIKU.net
かといってホストしたら人全然こないんだよね
平均10分待ち。部屋の検索に引っかかってないのかしら

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:13:51.16 ID:tNKMxa/50NIKU.net
マルチは待ち時間が長すぎるからやめちゃった

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:14:19.88 ID:OPwIJf4f0NIKU.net
案外しぶとく生き残ってそうな気がするわw

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:16:16.11 ID:3tAcnELe0NIKU.net
途中参加できるんだからロビーに戻らず三連戦とかできりゃな

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:16:29.47 ID:GvaihXjZ0NIKU.net
引きこもり司令官=マッキンゼイ説があったような…

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:20:21.68 ID:HvZeX2oMaNIKU.net
エンブレム取得のマルチ各MVP25回面倒だな…慣れてないプレイヤーが多い今のうちに取っておかないと

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:30:19.93 ID:VVE1x3bx0NIKU.net
7のオンラインが思った以上にしょぼかったんだが、他のシリーズもこんなもんなの?
チーム対戦かバトルロイヤルのみって…
敵基地を先に破壊した方が勝ちとか、地上ターゲットも含むスコアで競うとか
護衛対象を守り切るか撃墜するかとか、対戦にも色々あるだろうに
クルクル旋回し続けるだけの空戦だけじゃすぐ飽きるわ

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:31:36.20 ID:uUi2Vbge0NIKU.net
>>183
まあ俺が使ってんだけど
F-15Cでつけてるから戦術即バレ
でももうお願いミサイルは飽きたんよ

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:31:46.78 ID:Rticdqi60NIKU.net
>>202
同じハセガワなのに安いなイーグル
エスコン仕様とかじゃないからか

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:33:23.47 ID:yjf9/gBD0NIKU.net
ミッション18にて、ミハイを特殊兵装を使用せず5分以内に撃墜する
って何度やっても勲章もらえないんだけど、5分以内の他に条件あったりする?
機関砲使ったりリトライしてもいいんだよね?

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:33:24.17 ID:R7SZ7cfIaNIKU.net
プラモと言えば知らずに今月のモデグラ買ってレジでたまげたわ
F15まだ組んでないけど田宮のスピット欲しい…

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:33:33.92 ID:4CZ4D6Gr0NIKU.net
やっとキャンペーンクリアした
最後ナガセ出てきてうおーってなったが
ナガセって苗字のままって事は結婚してないのか…

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:35:05.29 ID:dvFkXXQ6aNIKU.net
>>220
ほかはcoopモードとかある

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:40:39.64 ID:Nlj5iCm5aNIKU.net
ナガセなら今シャワー浴びてるよ

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:45:08.70 ID:+TpEGt5r0NIKU.net
ナガセって苗字の人と結婚した可能性

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:46:50.66 ID:GvaihXjZ0NIKU.net
ブレイズが婿入りしたんじゃね?

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:48:37.81 ID:EHxnz5EH0NIKU.net
夫婦別姓かもしれない

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:49:29.19 ID:yqb1dqUWaNIKU.net
ac2ケイナガセ「私?」
ac4ケイナガセ「私?」

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:49:46.73 ID:ZcEDZy2i0NIKU.net
マルチでレールガン使ってたらファンメ貰ったわ

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:50:49.68 ID:L4LfWRPh0NIKU.net
宇宙から還ってきて結婚するんじゃね?

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:50:56.67 ID:raJYNve6MNIKU.net
夫婦別姓だったりキャリア上の都合じゃないの?
別に疑問に思うポイントじゃなかった

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:51:53.84 ID:4CZ4D6Gr0NIKU.net
夫婦別姓という事で納得

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:51:58.55 ID:3gzEs+Av0NIKU.net
blockadeのアレンジ微妙だな…どうせなら新しいcomonaも聞きたかった

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:53:45.20 ID:7Pd9rfHSdNIKU.net
ブレイズと夫婦別姓

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:54:07.38 ID:DgQmhZTt0NIKU.net
>>223
そこステージの最初からって誰かが言ってた気がする
自分自身では1周目クリアした時点で勝手に取れてたから確認したわけではない

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:55:11.23 ID:l+Kd9DyXaNIKU.net
スクラップちゃんさ、あんなダボダボのタンクトップで作業してたら
前からも横からもスクラップちゃんの大事なモスボール見えちゃわない?
ねぇ

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:56:34.49 ID:UCJ11SvXaNIKU.net
>>239
作業時は普通に上着着てて
撮影の時だけ脱ぐんだろ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:57:12.04 ID:NX07lqEe0NIKU.net
マルチの奇岩地帯で雷の時に流れるあのナウシカみたいな曲好きなんだけどどのシリーズのか分からん

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:57:38.35 ID:QhI0SEc80NIKU.net
>>197
劇中では分からないけど、元ネタはWild Weaselだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ワイルド・ウィーゼル

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/29(火) 23:58:49.25 ID:TQM37GtPaNIKU.net
>>218
今周回して気付いたけどファーバンティ解放戦のデブリーフィングはストライダー隊の基地じゃなくて別の前線基地だったんだな
だとしたらその説も十分あり得る

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:01:15.30 ID:svi8j9KT0.net
>>204
無線よく聞いてると、あれもしかしてってのはあるな
フルバンドが落とされる前までのミッションの無線、油田破壊のところなんか特に、
使い捨てで誰かが死ぬのが気に食わなくてストレスたまってるふうなのが分かる
だから真相を知ろうとして行動したんだろうなとか

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:01:48.20 ID:akcQs7xXM.net
エイブリルって可愛い感じじゃないけど乳は結構でかいよな
ナガセは可愛いけど貧乳なのがなぁ
ありゃオーシア三大がっかりおっぱいだわ

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:04:08.17 ID:tQZqFezA0.net
>>35
たしかに
スクラップ姉ちゃんと王女は
ハーリングがエレベーターを壊そうとした=科学技術に失望した
逆にエレベーター守ろうとした=最後まで科学を信じた
そのどちらととるかはハーリングの鏡だ、って言ってるんだよね

でもその時点でプレイヤーは敵機をめがけて撃ったミサイルが
ハーリングに命中した=ハーリングはただ殺されたってことを知ってる
その後エルジアに仕組まれた暗殺だったことがわかるし

プレイヤーにもハーリングがどっちの理由で死んだかわからない描写にしないと
「鏡」関係のやり取りが陳腐に見えてしまうんだよなあ

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:05:22.58 ID:gkjRVi+00.net
>>241
https://www.youtube.com/watch?v=aiC7hg49lxw&list=PLDD61C76EF278E530&index=37
たぶんエースコンバット3のこれ

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:15:29.46 ID:6bBi5h6W0.net
今回はバンナム本社にミサイル撃てないの?

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:17:35.57 ID:HmK7QEL90.net
>>238
ノーリトライでやったら取れたわ
EASYで機関砲は使った
通しじゃないと駄目っぽいね
ありがとう

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:19:54.49 ID:Wnadlz7D0.net
>>203
隊長の腰巾着で高飛車だった女が、死に際に怯えきってたのは何か生々しくて恐ろしかった

>>222
あのキットが発売した頃のミリタリーキットって、今より遥かに安いよ

>>239
雌ゴリラのセクシー衣装に興奮するか?

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:27:43.56 ID:Yj4TMX4rM.net
>>250
なんでじゃ!可愛いだろ!

でも常にあのタンクトップは女として自覚が無さすぎだと思うの
禁欲生活の軍隊であんなのはもう嫌がらせレベル

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:36:02.01 ID:svi8j9KT0.net
>>251
でも5のナガセも絵本読んでるシーン、タンクトップだったかじゃなかったっけ
人足りなすぎてなのか女性パイロット多そうだし、あの世界の軍隊は意外と女っ気あるのかも

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:36:11.51 ID:GMZB81aBd.net
>>182
新生黄色中隊とかないの?
ドイツ軍には赤い専用の戦闘機で有名だったww1のエース、リヒトホーフェンを冠した部隊とかあるの

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:37:54.80 ID:K69mV6yWd.net
戦闘機の曲と言えばあれだよな?

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:41:03.61 ID:R8FMKftEa.net
ああ、デンジャーゾーンだな

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:41:06.11 ID:svi8j9KT0.net
>>253
共和制から王政への体制変換があったし、
共和制時代の主力だった黄色中隊を再編はしづらかったんじゃないかね

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:41:26.46 ID:YdSAQltS0.net
時間制限がなあ…要求スコアそのままでゆっくり遊覧スペシャルベリーイージーモードあってもいいって
みんなが思った通り道なのね

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:50:43.67 ID:gUAR/u3E0.net
今の今まで気づかなかった衝撃の事実!
マルチの機体セットが5個以上あるのに今気付いて無茶苦茶ショック...
5個を入れ替えてやりくりしてたのに下にいっぱい枠あるじゃねーか!大馬鹿野郎!!

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:53:50.14 ID:wAk0c4Jnd.net
>>167
バイキンマンみたいなものかと

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:54:01.52 ID:gUAR/u3E0.net
>>251
男の中で生きてるからあんなもんでしょって言うのと、日本人が思ってる以上に外国では暖かい気候下では露出多いのが普通
フロリダとか行くとババアでもタンクトップショーパン生足でビビるぞ

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:57:14.95 ID:gUAR/u3E0.net
>>246
何言ってるのかわからんかったわ。ハーリングが何故エレベーターに向かって飛んでいたかって言うのが鏡問題なんだから、関係ないだろそれ

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:58:43.67 ID:F5mt3Hn+0.net
ミハイカラーってEASYでも手に入るんか?

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 00:59:49.29 ID:E1fRyJPt0.net
クイーンは一機整備終わるたびに休憩&一服ファックしてるよ

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:00:49.28 ID:J2DJU0dO0.net
>>247
あーこれだわありがとう
おかしいな...3はやってた筈なのに曲の記憶が無い...

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:08:51.34 ID:R8FMKftEa.net
>>264
3は名シーンだったり名セリフが多過ぎてそっちのが印象残ってしまうから仕方ない
推力に頼るな空力を生かせ。HUDからマニューバを読み取れ。お喋りしない。はさまっちま

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:09:14.06 ID:C9anv0Cn0.net
>>74
M5 →独房入り(命令してないのに敵機を迎撃したから)
M6 →独房入り(命令に反して補給を行ったから)
M7 →独房入り(護衛対象をミスターXに落とされたから)
M8 →特に言うべきことはない、解散
M9 →特に言うべきことはない、解散

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:13:52.38 ID:TQ8aFHfZ0.net
ラストミッションで王女があの機体は絶対に落とさなければいけないとか言ってたけど
なんで王女が落とさなきゃいけないって知ってるの?
それまでハーリングが〜軌道エレベータが〜ぐらいしか言ってなかった奴が

それは博士が言うべきセリフやろが

268 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/30(水) 01:57:10.29 ID:gKcRyR3hX
マルチやってるけど1試合にせいぜい2回しか当たられんわ
ガンガン当ててくる人頭どうなってんの?

269 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/30(水) 01:57:31.50 ID:gKcRyR3hX
レールガンね

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:19:42.82 ID:Y+CPJSUN0.net
ニュータイプ能力に目覚めたんだろ(適当

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:21:14.54 ID:eNedZaJ50.net
博士はもっと黙っているべき
孫娘にもっとしゃべらせろ

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:22:41.44 ID:5Jb3aqnx0.net
4時間以内にキャンペーンクリアってリトライしたら最新の時間に書き換わるのかな
M16に38分かかってやり直そうかと思ってるんだが

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:23:46.83 ID:U9VdL5Bh0.net
少なくともエルジア軍だけにでも呼びかけるなら王女のほうが最適とか?
博士が喋ったとこで、オーシアもエルジアもどっちも「誰こいつ」ってなりそうだし

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:23:54.00 ID:Ywh7KL9ad.net
>>255
サンキューブラザー

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:43:46.61 ID:gws9jU2c0.net
>>13
ありがとう
ついでに効率の良いルートも頼み候

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:46:15.38 ID:gws9jU2c0.net
>>22
空自は年間数千回スクランブルしてるんじゃなかったっけ?
防衛費ヤバス

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:48:51.12 ID:49kVOgh9d.net
>>13
これこんな色んな方向にバラけてたのな
勝手に全部左に向かってるものと信じて疑わなかった

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 01:50:25.81 ID:ONpNomiHa.net
>>197
これフォートグレイス基地所属だからFGちゃうんけ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:07:30.56 ID:TOiDcDo80.net
国家戦争引き起こしたノースオーシアグランダーIGが7でも元気にやっているのはなぜなんだっけ

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:11:33.13 ID:j78BOPAp0.net
5から10年ぶりくらいの感想
船が強くなってた
ていうか全体的に難しい
時間がきつい
機体のカスタムは楽しい
ベルかは何したかったのか?
エルジアは何回負けるんや

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:18:56.57 ID:LJ4bnqKs0.net
>>246
プレイヤーはハーリングがなぜヘリをUターンさせたのか考えろよ
陳腐なのは受け手の問題だ

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:19:37.47 ID:vUR0f8x80.net
https://youtu.be/ux59Xp911VA

これってデモの方がクオリティー高かったって事?前にもここで誰かがPVと比べてクオリティー下がってるみたいなこと指摘してたけど

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:23:17.67 ID:ONpNomiHa.net
ハーリングとアンダーセン死んじゃったけどニカノールおじちゃんは元気だろうか
エレベーター付け根への人道支援がニカノールの指示とかだと嬉しい
あとpvはトリガーのエンブレムついたのがケストレルIIから発艦してたのに扱い悪くない?

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:29:36.71 ID:ILtJQNzFa.net
>>279
単に兵器生産シェアが圧倒的だから潰したらオーシアが困るからじゃないの

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:31:47.41 ID:2ukV0y1U0.net
>>281
逆に何故Uターンさせたと思う?
俺にはUターンするメリットも、オスプレイでミサイルを防げるとも思ってない
どちらにせよ、「そう見える」描写で欲しかった
本編は何あれ、「ハーリングの鏡」ってのを作りたくて、無理やりそうさせたようにしか思えん

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:32:19.53 ID:TOiDcDo80.net
>>284
やっぱベルカってすげーわ

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:41:31.06 ID:sOtPslvX0.net
今更ながら質問ですまないのだが
PS4版の7をDL版で予約購入した場合、
特典の5ってプロダクトコードかなんか届いたりするの?
仕事が落ち着いたからそろそろ手を出そうと思ったらどっから手に入れるのか分からず頭抱えてる・・・

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:42:04.96 ID:mTj6GjnG0.net
>>247
ナウシカっぽい曲だよね確かに

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:43:13.47 ID:Wnadlz7D0.net
>>275
個人的には最初の3台を撃破したら、近くの1台も撃破
その後はマップ東側から処理する
やや北側に逃走してる1台が谷間に隠れてるから注意
13台撃破したら西側へ
UAVは時々、砂嵐の中に潜れば巻ける
2周目からはオイルタンクを全部破壊するとネームド機が出現するけど、コイツがしつこく攻撃してくるので要注意

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:44:49.84 ID:RwYeB1/9F.net
>>181
ハッキン コンプリィト

ちなみに中の人レイジングハートとMGS5の端末役もやってるで

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:49:36.65 ID:sOtPslvX0.net
すまん自己解決
ちゃんとライブラリにあったわ・・・

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:52:58.59 ID:LJ4bnqKs0.net
>>285
オスプレイで防げなくても軌道エレベーターにハーリングがいたらオーシアはミサイル撃てないだろーが
一番いいのは脱出して政治で守る事だろうけど機体が被弾していてはそれはキツイと判断したんだろ

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 02:54:14.88 ID:g6rHH9Z70.net
>>290
ドナか

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 03:14:25.71 ID:tQZqFezA0.net
>>261 >>281
ハーリングの鏡って、
A ハーリングがエレベータに向かう流れ弾ミサイルに自機をぶちあてて止めた
B エレベータを壊そうとしたので撃墜された
どっちでしょう?という2択なのかと誤解してたわ

ハーリングのUターンの理由はどっちでしょうというのが鏡なの?
どっちでしょうも何もエレベータを守りたかったとしか思えないが、
あそこでハーリングが壊そうとしてUターンしたかもしれない、
と王女とスクラップさんが考えたのは、そもそもなんでなんだっけ?
5やってないけど、自分がつくったエレベータなんだよね

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 03:34:27.11 ID:pviB4fcpa.net
マルチ以外でお金が1番稼げる方法はどんなのがありますか

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 03:38:12.44 ID:AKsGukVn0.net
変に最大効率で稼ごう!と思わずに普通に楽しみながら
キャンペーンを周回するのが結局一番近道な気がする

自分はノーマルとハードで2周(S埋めのためのリトライあり)して
今マルチ系以外の全機体全パーツ揃ったよ

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 03:50:03.88 ID:nsMhlSikd.net
>>287
自動ダウンロードにしてたから勝手に落ちてた。
ストアに5のソフトないの?
よくDL版はダウンロード出来る状態でストアに上がってるけど。

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 04:09:14.46 ID:3RE834k90.net
slimとpro だともっさり凄いわかるって聞いたけど
どうです?
お金ないから多分slimしか買えない
VRは知りあいから借りる

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 04:19:46.43 ID:yQx8OoTKd.net
f22とsu57を作るのにmrpどれくらい必要?

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 04:28:20.59 ID:d+9UaT3i0.net
砂塵トレーラーのミッションは地味に前半戦の時間も短くてきついと思うわ

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 04:43:08.02 ID:AKsGukVn0.net
あれ対地兵装の有無で難易度大幅に変わるよね

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 05:22:31.82 ID:nFGgEsu+0.net
Steam版もかなり売れてるなぁ

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 05:33:08.72 ID:rn7KdUOKd.net
>>300
前半はSODで火の海にして砂嵐は低空飛行で機銃とミサイルでやってた。

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 05:40:27.10 ID:luO27nw5r.net
>>124
お前みたいな奴いるんだな どんな育ちかたしたらそうなるんだろうか

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 05:42:37.96 ID:5OGmcR1d0.net
>>298
PSVRといっしょに新規購入ならpro推奨だけど、PSVRの購入予定がないのならslimでいいんじゃないかい

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 06:02:56.14 ID:IJBHFjoq0.net
M16でエルジア将校機を撃ったのは反乱して同士討ちしまっくっている(エイブリル談)というオーシア懲罰部隊機?

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 06:07:35.67 ID:7kz+qquy0.net
>>260
あいつらブラをつけないから乳首普通に透けてるんだよな
若い女ならいいがババアは死ね

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 06:20:06.27 ID:s3teCAI60.net
タンクローリーやっとハードSランク取れた嬉しい。

ここの為にベルクート買って7000MRPまで減ったけどM8周回だけで900000MRP貯まった

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 06:57:24.54 ID:7kz+qquy0.net
懲罰部隊でラプターやF-35とかで出撃すると凄く違和感ある
あそこの基地にはマッコイじいさんでもいるの?

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:00:55.82 ID:SgUJUTW60.net
女でも上半身全裸の部族がこの世にはいるらしい…
それに比べたらスクラップさんの服装は露出が少ない

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:04:46.03 ID:qsjdj29Ap.net
>>310
独房!連れて行け!

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:05:59.64 ID:BChRGUGC0.net
俺の股間のA-10が爆撃を始めちまうっ!

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:07:00.98 ID:wAk0c4Jnd.net
>>309
実はトリガーさんの自腹購入

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:11:43.20 ID:4rqj9MBjd.net
1週目はMiG21かマルヨン縛りでも良かったのにな
こういう所尖らず丸くなったのも
久々のナンバリングタイトルだと考えると仕方ないか

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:13:22.36 ID:zp7fHiil0.net
>>309
正式導入前のリコール機体だと思えば

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:28:27.81 ID:DmaX5Ym9d.net
僕のおちんちんのトリガーが暴発しそうです

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:31:08.16 ID:Yc/MzyJSa.net
懲罰部隊なのに高価な高性能機体に違和感を覚える奴はそういうロールプレイ出来るように機体選択の自由があるのに文句言う神経が分からない…

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:34:51.62 ID:LJ4bnqKs0.net
あの世界F−22もゼロの時代からいっぱい配備されてる旧式だし
むしろモルガンを量産しろと思う
あのECMとか最強だろ

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 07:36:13.31 ID:wYvGMqmg0.net
B2が野ざらしモスボールされる世界だぞ

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:00:50.10 ID:5d+knpUc0.net
そもそもユニットコスト安すぎるしな

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:02:39.71 ID:m06wySJCd.net
>>313
トリガー君に限らずプレイヤーは自腹購入を既にしてるよねw

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:06:02.95 ID:wBzQV9d7d.net
B-22とかまだ無かったな

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:13:58.54 ID:m06wySJCd.net
敵味方関係無くいろんな機体が滅茶苦茶に混ざりあってるような状況だから
あの世界のボーイングやらロッキードやらの航空機メーカーは
車メーカーみたいな感覚に近くて欲しいやつがいたらどこの国とか関係なしに売るんだろうな

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:14:27.22 ID:7XTKgjww0.net
>>317
なるべくショッボい機体を選ぶと雰囲気出ていいよね

2週目だけどほんとにバンドッグが黙れ!黙れ!言っていて笑ったw

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:19:39.58 ID:L1eU+yeCd.net
>>312
デリンジャーのことアヴェンジャーだなんてて嘘にも限度ってものがあるぞ

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:39:38.81 ID:sUPUlw4Ld.net
うまい人のプレイ動画見るとハイGターンするとき、ターゲット注視しながらターンしてる人いるけどあれにはどういった意味が?

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:40:16.01 ID:82Sn7UW9x.net
対地評判悪いの悲しいわ。
対地大好きなんやけど、他に対地大好きな奴おらん?

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:42:26.79 ID:SgUJUTW60.net
>>325
彼をデリンジャー級だと認めてあげるなんて優しい世界
もしかしたら大統領を暗殺したのも彼かもしれないな

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:42:36.23 ID:798ijBS00.net
敵機との空中戦中に意図して出したくないのにクルビット事故が何度か起こるの何とかならないの?

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:42:45.53 ID:3CbOdXnTa.net
>>326
レーダーとHUDの矢印だけじゃ、相手が上か下かそれとも同じ高度にいるのか分からないから。

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:47:25.12 ID:qgCUC7s40.net
そろそろオーシアが被害者じゃなくて黒幕のシナリオで遊びたいよ
いつもベルカがベルカしてるから驚きも何もない
現実だったらあんな大国のトップ達がクリーンな訳がないのに…

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:49:46.97 ID:GhON2O9/0.net
>>331
分かる
簡単にこう決めつけるのもなんだが悪役側のエースになってみたいよね
メビウスとストーリーで戦ってみたい

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:50:19.96 ID:waUz3i7D0.net
>>327
ぶっ壊してる感じが好き
近接航空支援も空より反応わかりやすいから良い

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 08:59:39.40 ID:fAszSuvma.net
そういやなんで04の時にミハイっていなかったんだ
リボンちゃん怖かったんか
一部例外を除きその全てを落としてきたのだってなるし

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:01:13.62 ID:SgUJUTW60.net
>>334
出撃前に毎回お腹痛くなって休養してたのかもしれん

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:01:49.13 ID:TG2897tra.net
質問なんやが、今回76500km稼ぐところってどこが最適なのかな?
昨日ハードクリアしてエース出したところなんだけど、これでもう難易度二つクリアしたら
飛行距離以外でキャンペーンをやる理由が無くなるんだが・・・

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:02:17.93 ID:9b73bckqd.net
毎回お腹壊してる兵士…

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:03:36.56 ID:DD4ysrRH0.net
>>331
>>332
わかる
オーシアは戦争に勝ってるから正義っぽいけど、最終的に負けて悪とされるのも良い

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:06:37.27 ID:cUUOIliY0.net
その点、ガンダムは両陣営ともちゃんと描いてるよな
なんかベルカはガンダムで言うアナハイムみたいだな

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:09:24.14 ID:szrZ+4is0.net
>>334
自由エルジアにも参加してないしメビウスが怖かったんだろう
心が躍るとか言いながら雑魚狩りしかしてない現実にもいそうなやつ

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:10:45.42 ID:TG2897tra.net
>>337
「お前、良い奴だな。本当、アメリカ人にも良い奴は居るんだな」
「ルーキーだと!?俺はこの道10年のベテランだ!」

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:19:56.90 ID:yl6PFsrTa.net
>>336
初期高度が高いフリーフライトで高度11000付近まで登ってA/B全開でぐるぐる回る

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:24:11.68 ID:5d+knpUc0.net
マルチの行動評価のかくれんぼが何故か取れてるんだが条件がわからんぞ
雲隠れとクラウドシーカーはわかったのにこれだけさっぱりだ

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:25:48.72 ID:ok5KsyFh0.net
M18の地上目標のテント、アレ絶対難民入ってるよね…

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:26:17.67 ID:yl6PFsrTa.net
>>250
ゴーレム2がやられる時日本語ボイスだと明らかに「ヒッ、ヒッ、フー」の息遣いだよな

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:26:28.75 ID:waUz3i7D0.net
>>343
雲の中でライバルを倒したとかじゃね

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:28:04.30 ID:gBjyRonG0.net
>>339
後付で都合よく罪状を増やされ続けるという点で確かにアナハイムだなぁ
あれも元は生き残りのために黒い部分を駆使する企業ってだけのはずだったんだけど
今じゃすっかり宇宙世紀の黒幕みたいな扱いになってるし

6ではベルカ出てこないと思ってたら裏設定でアイガイオンとシャンデリアに噛んでたとか
別にエストバキアの独自技術ってことでいいじゃないか…

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:29:31.05 ID:O3KYBFNVF.net
>>344
入ってるさ、だから壊すんだ
エルジア系は全滅だ

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:36:38.16 ID:TG2897tra.net
>>342
フリーフライトは加算されないと聞いたが

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:37:30.92 ID:w/ce8a/k0.net
対地ミッションはACAHの方が良かったな
つか爆撃機使いたかった
ACAHの対地は好きだった

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:37:43.51 ID:yl6PFsrTa.net
>>294
5はエレベーター全く出て来ないから関係ないよ

王女はあの時点ではエレベーターがエルジアの反感を買った
=エレベーターが戦争の原因と考えてたから、なくなって欲しかった
そう言った心情が前提にあるので「ハーリングも今際の際にエレベーター建設を後悔したに違いない」と言う憶測
彼女の耳に入れた周囲の人もエルジアの人間だろうからそう言うバイアス掛かっただろうしね

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:38:19.82 ID:5d+knpUc0.net
>>346
それだった
正確には雲の中にいるライバルを最も多く倒した的な奴だった

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:45:00.16 ID:yl6PFsrTa.net
>>349
マジか…
ミッション失敗でもいいなら、M20を無人機無視して飛び回るとか
成功しないとダメならM1で爆撃機1つだけ残して散々飛んでから落とすしか思いつかん

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:45:08.64 ID:4+82B0kTp.net
>>344
ここには敵しかいない いいね?

ぶっちゃけバンドックよりクズだろあそこ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:47:42.37 ID:qYSBrjCGp.net
>>349
ちゃんと加算されるぞ
フライトレコードで飛ぶ前と後で比較したらいい

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:54:12.34 ID:8Q6YjKXNd.net
>>330
なるほど

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:55:07.45 ID:sqfFZua70.net
>>190
ホストの時は出撃可能になったら即出撃してる
二人しかいなくても途中参加者がくる

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 09:59:24.42 ID:0akVIPSCd.net
>>327
好きです

UGBぽんぽん落とすの快感

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:01:11.24 ID:ns4+1DA7a.net
>>340
ノースリーブのグラサンの人みたいだな!

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:01:38.33 ID:TG2897tra.net
>>355
マジで?前に「一晩付けっぱなしでやったら加算されてなかった」って言ってたのはなんだったんだろう・・・

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:02:34.75 ID:8Q6YjKXNd.net
あと8回でいいんだ、チーデス勝たせてくれ
最近はうまい人増えたな 勝率落ちた気がする

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:03:43.01 ID:wBzQV9d7d.net
>>327
F-22のXSDB開発するとA-10より楽だわ

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:04:47.18 ID:SUatuWd90.net
放置してまでトロフィー取りたがる人はなんなんだろうな
トロフィーは一円にもならんが放置中は電気代払わされてるのに

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:13:11.78 ID:WOOdqAnS0.net
コーノがリツイートするオナニー動画が気持ち悪すぎる
フォロー外そうかな でも貴重な情報も得られなくなるしなあ

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:25:01.00 ID:Y/ddm5Cw0.net
12年ぶりにナンバリング出せて嬉しいんだろ
それくらい許してやれよ

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:27:01.07 ID:qYSBrjCGp.net
>>360
普通に時間いっぱい飛んでミッションリトライを繰り返すだけだぞ
付けっ放しでダメだった理由はわからん

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:31:25.52 ID:w/ce8a/k0.net
>>359
その人ラスボス級とガチってたでしょ

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:33:32.57 ID:w/ce8a/k0.net
ac世界の戦闘機とか戦車より遥かに多い気がする

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:44:37.19 ID:uB5A5FLma.net
ミッション4 灯台守

トリガー「大統領機の周りに無人機が、しかしこの位置では誤射しかねない…」

複座の人「ミサイル発射ぁ!死ねぇ!」ドカーン

トリガー「えっ&#8265;&#65038;」

複座の人「なんてこったマザーグースワンが撃墜されたぞ」

トリガー「え?」

複座の人「ミサイルはどこからだ?」

トリガー「え?」

複座の人「メイジ2のミサイルだ」
複座の人「オーシア機だ、味方機のミサイルが当たったんだ」

トリガー「えっ&#8265;&#65038;」

複座の人「味方の誤射だ俺は見た」

トリガー「えぇ…」

オーシア軍「トリガーは懲罰部隊な」

トリガー「」

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 10:58:43.61 ID:Mv2YKAKLd.net
懲罰部隊が成り立つほどパイロットに犯罪者が多いってあの世界やばいよな

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:00:37.69 ID:SUatuWd90.net
複座の人
もう懲罰部隊のスカウトだろ

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:06:47.74 ID:qM6lfewR0.net
誤射する偽装したエルジア機はレーダーに映ってるらしいぞ

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:10:09.44 ID:REe0rBc20.net
VRモードで使用できる機体は何がありますか

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:16:16.63 ID:REe0rBc20.net
>>13
m8のレーダサイトの方がキツい

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:19:21.37 ID:yl6PFsrTa.net
>>372
IFFだけでなく無線の暗号も筒抜けとかINUガバガバだな

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:22:20.41 ID:1LIjbwY0d.net
>>375
暗号も簡単に解読できちゃうんだ
そう、ベルカ人ならね

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:25:18.64 ID:bh/MwGWl0.net
ハード全Sトロフィーないからスルーしようと思ったけどラプター好きだしなぁ
調べてもなんのスキン貰えるのかわかんないんだけどどっかにスキンまとめてあるサイトとかないか

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:26:54.72 ID:7P8AOn0Ep.net
>>360
フリーフライトって時間制限あるからねぇ

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:29:49.22 ID:bz+O8WWs0.net
>>370
外泊証明書のコピーが乱れ飛んでるんだよ。

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 11:46:12.78 ID:4iAj/w88d.net
有料でいいからエリア88の部隊と対戦できるコンテンツほしい
シン、ミッキー、サキ、グレッグ、ケン、ウォーレン、キム、セラ
全員UAV並の機動性でよろ

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:06:14.85 ID:ngvP+AAUd.net
コリア日日

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:07:48.45 ID:fAszSuvma.net
>>167
毎回殲滅してるからメビウス1の怖さを知るメンバーがいなくて
蜂起する毎にリセットされてんじゃね

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:14:33.74 ID:CjGIHYio0.net
>>377
スキン?たしかF-22のエルジアカラー

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:14:55.21 ID:gUAR/u3E0.net
メビウスのエンブレムが示す通り、無限に活躍をする。
その為には敵がいる。つまり自由エルジアの支援者はメビウ、おっと誰か来たようだ

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:16:48.61 ID:fAszSuvma.net
>>225
妻がラーズグリーズの悪魔なんだよねとか話題に出たら
聞いた側からしたら悪口にしか聞こえないな

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:19:43.08 ID:m06wySJCd.net
>>344
ヒャッハー汚物は消毒だー!

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:26:33.38 ID:4rqj9MBjd.net
ブレイズ婿入り説

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:27:37.31 ID:bh/MwGWl0.net
>>383
あれ、エルジアカラーってネームド倒すのが条件じゃないのか?

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:30:17.44 ID:DD4ysrRH0.net
>>225
職務上は旧姓名乗る人とかいるしさ

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:31:19.32 ID:QvM43fFJM.net
エルジアスキンが条件付きのでネームドがスペシャルスキンだぞ
あとミハイスキンがノーダメ通しってよく言われてるけど実際は別の条件、いつの間にか持ってたから勲章周りじゃないかな

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:34:59.59 ID:DD4ysrRH0.net
懲罰兵なってからのミッション少ないのがなー

通信ダメになって周りが仲間撃ちし始めた辺りで離脱→ストライダー隊加入
みたいなのが良かった

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:37:31.70 ID:TGy9ySPJM.net
ストールマニューバって曲線ではなく180°引き返すことできるんだよな?

てことはトンネルを引き返すことも可能なのかね
誰かやった?

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:38:27.78 ID:Wnadlz7D0.net
>>300
オイルタンクを破壊すると周囲も巻き込んでくれるから、酢味噌や機銃でも行けるぞ
ちなこの前、レーザーで行ってみたけど、割りと行ける
パルスガンならもっと効率良いかも

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:41:30.46 ID:TGy9ySPJM.net
>>300
サンダーボルトに強化パーツを機銃がある程度追尾してくれるやつつけて、減速しつつ適当にロックオンして機銃掃射してみな

騙されたと思って

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:44:04.09 ID:4+82B0kTp.net
アメリカじゃあ姓を変えるとキャリアリセットになる事あるからバリバリ働いてる人は仕事上ては旧姓名乗り続ける人は多いと聞いた
アメリカモデルにしたオーシアもそうなんじゃない

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:46:48.29 ID:yl6PFsrTM.net
うちの会社も女性社員は結婚後もほとんど旧姓名乗ってる
底辺職は知らんけど

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:47:14.10 ID:3IZWQGIld.net
M8のクリアタイム、どうしても10分台出せない
今のスコア的にも10分台出せればS確定なんだけどなあ
>>13を参考に点滅してないところへも向かってるけど毎回探すのにもたつく

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:48:02.20 ID:bh/MwGWl0.net
>>390
ネームドの方がスペシャルスキンなのか、ありがとう

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 12:48:23.53 ID:vUR0f8x80.net
何だかんだバンドッグは優しいなと思うわ

トリガーがミサイルで狙われれば「振り切れ」みたいな事言ってくれるし

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:00:51.44 ID:SgUJUTW60.net
バンドッグはその名の通り軍に忠実でできる部下は労うしできない部下には厳しいイメージ

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:01:03.44 ID:Wnadlz7D0.net
>>324
444時代はマルヨンで行ったけど、割りと何とかなる
でも、まわりはスパホ、ミラージュ、燕、海鶴だからマルヨンだと寧ろ浮くんだよな

>>331
7は見方によっちゃ、オーシアが勘違いした正義感と善意で戦争起こしちゃったとも取れるし、有る意味、黒幕

>>327
対空も好きだけど、対地も好きやで
だから、M6やM8、M11、M14は好き
個人的には04のバンカーショットやタンゴ線、ZEROのグラティサントやアヴァロンダム、6のラグノ要塞とかアネア大陸上陸、INFのEGSみたいなミッションや、リプレイに武器視点が欲しい

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:01:28.68 ID:CjGIHYio0.net
>>390
ミハイスキンはM18で特殊武装を使用せずにミハイを5分以内に撃破(ミッション通して使用しない方が良いとの報告あるそうですが

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:14:03.77 ID:T+/Ehx5cM.net
>>399
そりゃお喋りで言うこと聞かない連中と一緒だったのが
無口で命令違反はしないらおまけに凄腕なんだから失うのは惜しいだろ

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:14:44.52 ID:Sb1TAhJMd.net
F-22のネームドスキンは検索かかるけどHard全SスキンはTwitterでも見たことないから見たいなぁ

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:15:19.30 ID:Wnadlz7D0.net
>>397
当たりをつけて探す場合は、轍を探す
地面にうっすらだけど轍が有るから、当たりをつけた場所に轍が有るならその延長線上に居る
もう一つは、下手に動くと目標を見失うから、よほど遠い場所じゃない限り、狙った目標に直進する
直進する間は小まめに広域マップを開いて、次の目標の当たりをつけておく

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:23:59.65 ID:JdEsf6o3r.net
>>369
こういう勢いすき

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:38:54.74 ID:2Dq9a2Nq0.net
トロフィーやメダル獲得が本当の意味でただのやりこみ要素になってるな
良いか悪いかはちと判断が付きかねるが、もうちょいご褒美は欲しかった

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 13:54:49.84 ID:Wnadlz7D0.net
>>404
INFの青カビスキン
ハッキリ言って、取ったからってわざわざ上げるほどのスキンではないし、持ってないからと言って面白さを欠くほどでもない

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:08:32.99 ID:SgUJUTW60.net
全勲章を集めると王女のヌード写真集でどうだ

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:10:10.56 ID:/a8YQEUp0.net
PSM使ってスカイクロラごっこすんの楽しいわ
ミサイルがあるからなかなかストールターンする機会ないけど

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:10:18.34 ID:RrrUXHjt0.net
懐かしいねえ
製作者の意図した解法以外は許さないこの感じ
まさに往年のナムコゲームの様だ
悪い意味でな

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:13:15.75 ID:w/ce8a/k0.net
>>411
分かる
現行世代でps1感あるゲームやってる感じする
この勢いでAC3リメイクしてくれ
FHDで挟まっちまったを見てみたいぞ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:29:14.10 ID:sUxxUhVN0.net
3再評価の流れいいぞ〜

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:33:41.96 ID:VxmHOTwHd.net
それどころかVRで挟まれるぞ

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:49:16.62 ID:QvM43fFJM.net
地味…だよね
https://i.imgur.com/H7wwt75.jpg

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:53:09.04 ID:TG2897tra.net
>>399
「ナイスキル!」とか言ってくるのはさすがに笑った。
お前そんな言葉をかける余裕あんならもう少し態度改めろや、と

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 14:59:21.74 ID:qsjdj29Ap.net
>>409
王女よりマコニーか孫娘の写真集の方が嬉しいんですがそれは

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:01:40.39 ID:S0jijvnpd.net
>>364
リツイートだけ表示しない機能なかった?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:10:09.79 ID:DD4ysrRH0.net
>>327
渓谷すき
狭いとこ抜けてからの開放感からの爆撃が特に

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:10:19.59 ID:pUgn2KOfd.net
ブラウニーちゃんが生きていればカウントに代わってトリガー隊の2番機だったろうに死ねよミハイ糞ジジイ
あえて舐めプレイして殺すあたり快楽殺人の素質あるだろコイツ

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:14:01.09 ID:ARUpfbDw0.net
>>278
あっなるほど…恥ずかしいから独房入るわ
>>347
アイガイオンに関してはミッション9?でゴルト隊だかの生き残りがネームドで飛んでたしまあ
なんか今作の限定版にある読み物で6の後付け増えたってのはスレで見たけど

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:20:38.41 ID:SgUJUTW60.net
>>417
独房!と言いたいところだが生憎このスレの者達で満員なのでコードネームカリビアンで懲罰部隊への異動を命じる!

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:30:40.61 ID:xgHEdJR/0.net
>>420
AI教育のために限界までデータ取ろうとしてただけだと思いたい

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:31:38.61 ID:YBAC4E1ya.net
J20とかJ10出てほしかったなあと
やっぱ厳しいよね知ってた

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:35:21.76 ID:kWgYxO8sM.net
出たよシナ人

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:35:53.68 ID:tdZ69vKT0.net
sラン埋めし始めたけど難しいな、これいい感じじゃね?って思ってもバッサリA判定貰うわ

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:37:56.56 ID:pUgn2KOfd.net
>>424
出すとしても米国ルート、ロシアルート、ヨーロッパルートに加えて、
中国ルートまで開発図に加える必要が出る
結局、手間を考えてそもそもエスコンスタッフから中国側に機体出演要請してなかったんじゃね
中国側も断る理由が無いもん

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:39:12.22 ID:6/WUzJA3d.net
>>424
出たとしてもシナのカタログ通りだとラプターすら喰い散らかしそう

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:40:39.16 ID:GhON2O9/0.net
>>427
ソース不明瞭だけど取材交渉したが断られたとか聞いた

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:49:20.49 ID:SUatuWd90.net
中国の戦闘機?
カタログスペックだけ最高で実際はハリボテなんじゃない?
離陸したら翼が折れそう

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:51:39.72 ID:wuywHBPo0.net
>>427
遠目にでも軍用機や軍艦が見える位置だと
スマホいじってるだけで警備がすっ飛んでくるしなぁ
中国怖い

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:51:40.62 ID:YLWl5QhId.net
ニュー速航空機スレでお馴染みの殲99

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:53:56.39 ID:4rqj9MBjd.net
実際断る理由ってなんなんだろう
撃墜シーンお断りな邦画に対する空自みたいな理由があるのだろか

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:54:19.82 ID:TYCQbnZQ0.net
中古で買おうと思ってるけど、評価が宜しくない。
アサルトホライゾンは好きだった。

6,7月まで待ったら3000円ぐらいに落ち着きますかね?

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:55:40.15 ID:wPiIt/lP0.net
>>373
使用できる機体は、F/A-18,A-10c,Su30,F-22Aの4機種。イージーで周回してりゃ
全機種全兵装アンロックされる。

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 15:58:11.64 ID:w/ce8a/k0.net
>>432
バトロイなら航続距離5kmでも問題ないな

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:01:02.11 ID:wuywHBPo0.net
>>434
先のことはわからないが過疎って来るとマルチやるの苦労すると思う

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:01:35.94 ID:23CGF+re0.net
>>434
たかが数千円だぞ悩むことか?

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:02:51.92 ID:XxEl+HJDa.net
中国機は実力がよく分からん
空力や機体特性はエスコンスタッフはある程度勉強してるだろうし、カタログ
スペック通りには受け入れられないとかあるんじゃないかな

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:15:34.58 ID:JuTAzc4r0.net
>>434
おまけの5に価値がある

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:21:40.43 ID:R3B8Fa+Aa.net
>>289
誰か攻略せよと言った
独房、連れて行け
サンクス

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:21:54.70 ID:w/ce8a/k0.net
そういやエルジアってicdm持ってないのか
IRBM五発しか持てなく衛星も打ち上げられないロケット技術がない国がICBM持ってるわけないか

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:24:56.64 ID:bz+O8WWs0.net
>>413
エレクトロスフィアがなんで評価低いのかさっぱり分からない。すげぇ面白いと思うのに。

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:25:09.71 ID:Eq48uDuVa.net
>>442
昔はベルカパワーなしで何でもできたんだが、
1人のために国が転覆しちゃってな…

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:28:32.59 ID:YBAC4E1ya.net
>>425
落ち着け懲罰兵
そう噛みつきなさんな

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:29:35.21 ID:w/ce8a/k0.net
>>444
そういやエルジアにはメガリスなんてとんでもロケット破壊装置があったな
モビウス1が破壊した完全には壊れてないよな

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:31:46.21 ID:YLWl5QhId.net
懲罰部隊ルート
ストライダー隊ルート

とかあったらよかったな

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:38:32.22 ID:5OGmcR1d0.net
>>447
制空任務ルート、対地支援任務ルートが欲しかった
対地攻撃は全然面白くない・・・仕方がなくやっているけど

しかし、いくら懲罰部隊だからってあの扱いじゃ士気だだ下がりで戦力としては計算しにくいだろう
なのに、捨て石だ囮だと言っている割に戦局に影響する重要な任務をやらせているw

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:43:47.23 ID:Yc/MzyJSa.net
懲罰部隊はどのミッションもアーセナルバードの防空能力を確かめる為だけに投入されてるだけであって、そっから何故か戦果を生み出してるトリガーが異常なだけだ

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:50:13.25 ID:Ja4JRHdr0.net
ネームド埋めやってるが初回時より余裕出るからちゃんと曲聴けて良いわ
押し込み強盗のミッションで混乱しながらも民間人を逃して死んでいく敵軍の無線に悲しいBGMが合いすぎてる

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:52:14.90 ID:w/ce8a/k0.net
ac3は面白いけどac7の後20年でユージアがああなる整合性が取れそうにない点が駄目
GRやニューコムよりグランダーIGの方が目立ってるんだよな
もし国家の枠組みよりも企業が優位に立つ世界になったとしてもグランダーIGはベルカ復興の為に戦争仕掛けるんだろ分かるわ

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:55:35.99 ID:w/ce8a/k0.net
>>448
やる事は重要かもしれんが味方の損害どころか成功すら考えてないだろあの司令官
危険な任務を受領して勲章取りたいだけにしか見えん

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 16:57:37.35 ID:4l5xEaHb0.net
>>435
F-14TOMCATもVRはないのかな

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:04:57.54 ID:hA5iSDcxd.net
フリーフライト限定でいいから、このグラで雲ひとつ無い青空を飛んでみたかったな

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:05:02.42 ID:qPobIjBG0.net
ブロンズメダル 10人の囚人を死に追いやった者に与えられるメダル
シルバーメダル 50人の囚人を死に追いやった者に与えられるメダル
ゴールドメダル 無数の囚人を死に追いやった者に与えられるメダル

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:07:32.95 ID:d7afwYno0.net
エンディングなんだこれケセラセラじゃねぇか怒られねぇかコレ

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:08:05.21 ID:6FXDEqoBa.net
20年ありゃあのサムスンですら世界企業になるくらい

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:09:57.66 ID:3UEtTna+r.net
>>455
アウシュビッツかな?

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:18:06.67 ID:k5eqGAkCp.net
f-22でアフターバーナー噴かせたり、エアブレーキ使ったりすると
背中のギザギザがちょっとだけ開くのはどういう意味なの?

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:23:21.71 ID:/UNDl3Km0.net
滑走路入る以前にマンホールにハマって動けなくなっているF15Kを実装しました

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:25:29.53 ID:eNedZaJ50.net
地上でベイルアウトもなかなか

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:28:20.98 ID:qPobIjBG0.net
ダイハード2みたいネ

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:30:17.88 ID:TYCQbnZQ0.net
X-02S 持ってないとマルチで話にならない感じ?

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:31:56.38 ID:DW0+qg3p0.net
20年でAC3の世界になるためには、一度大崩壊が必要かなあ

……おいナガセ、カッコよく帰ってきたけど実はミッション失敗してるんだろ正直に言えこら

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:35:25.95 ID:sUxxUhVN0.net
>>463
別に

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:35:40.38 ID:bz+O8WWs0.net
40機導入して予備エンジン1台のF-35も追加してあげて。

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:37:13.38 ID:sUxxUhVN0.net
でも7の10年後にナイトレーベン開発開始ってギリギリ現実的だよね
よく3にここまで寄せられたと思う

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:38:57.19 ID:HQQKGMZb0.net
早くdlcの情報出せや
遅いとみんな売っちまうぞ

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:39:31.42 ID:EIwJpA9F0.net
スペア隊でのミッションの作戦名ってポーカーの札だな。
ハイカード、ワンペア、ツーペア〜フルハウスと段々と役が高くなっていくけど
ストレートフラッシュ以上はなかったなw

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:40:40.23 ID:23CGF+re0.net
マルチは全く面白くないしすぐ過疎るだろうね

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:42:03.63 ID:qArpZ8lD0.net
協力してる感のあるモードが欲しいよな
まああんまりマルチには力入れてないんだろう

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:43:57.31 ID:2Dq9a2Nq0.net
フィッシュベッドにECUソフトウェアアップデート Lv.2つけると2000以下で無双できるな

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:46:46.64 ID:TLXQI0CE0.net
プラットホーム潰し慣れると楽しいな
200以上潰してるって考えると無双ゲーって感じするわ

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:48:12.16 ID:23CGF+re0.net
coopは実装されないと明言されてるから悲しいね
pvpも特殊兵装のバランス調整する気なさそうだし
唯一の救いは特殊兵装不可部屋だけど今でも人が少ない

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:48:54.35 ID:TYCQbnZQ0.net
>>465
どうも。

動画みてる感じだと、7では、アサルで好きな1vs1の
格闘戦が無いんですが?

どうなってますか?

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:50:04.39 ID:AKsGukVn0.net
地上の味方と連動して戦うミッションが欲しかったなぁ
〇〇部隊の進軍を援護せよ、で味方から
「あの敵をなんとかしてくれ!」「ありがとう! これで進軍できるぜ」って言われて
実際に味方が進軍して戦況が変わるやつ(時間内にうまくいかないと味方が全滅する)

・味方輸送機の護衛(護衛対象的にテンション上がらない)
・ストーンヘンジ防衛(これはそこそこよかった)
はあったけど、ちゃんと設定や無線の演出だけでなくきちんとゲーム上の進行として現れる形で
味方の進軍援護ミッションってあったっけ?

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:52:06.18 ID:ZKoqM3SHd.net
>>464
石油掘りのハゲ連れていってないから失敗だよ

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:52:22.17 ID:pHbQ6u0Pa.net
>>475
こういうやつなら出来ない
https://youtu.be/B3p2zmgdjSk

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:53:00.69 ID:ORGlU/sXr.net
>>476
エルジア将校護衛

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:53:21.78 ID:ZKoqM3SHd.net
>>476


481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:53:41.37 ID:LRSIOWmcM.net
>>446
メビウス1がやったのはミサイル発射を急遽阻止するためにとりあえず空爆しただけだからねえ

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 17:57:26.02 ID:v9vod3eEp.net
対戦だけのマルチはほんとすぐ飽きるな

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:00:06.01 ID:pHbQ6u0Pa.net
>>476
タイラー島
渓谷
護衛
ワイズマンが落ちるとこもあるぞ

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:00:28.68 ID:ORGlU/sXr.net
マルチは回数トロフィーとメダル稼ぎ以外やる気でないわな

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:06:29.25 ID:EIwJpA9F0.net
>>446
後半のミッションのタイラー島奪還のブリーフィングの時に一度メガリスに行こうとして
慌ててタイラー島に座標を合わせていたけど、メガリス自体はまだあるみたいだな。

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:07:57.66 ID:AKsGukVn0.net
護衛はあったけど、って書いてるのに護衛ミッションが返ってくる謎よ・・・

自分が想像してるのは敵を倒さないと味方が足止めされて
倒すと前進する(と同時に戦局が次のステップへ移行する)タイプのやつ
どこどこの敵を倒す→前進する→次の障害が発生する→繰り返し
なやつ

谷はあくまで設定が進軍支援なだけであって
システム上はただ配置された敵を順番や優先順位なく全滅させるだけだから

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:11:11.27 ID:UCd1DGX40.net
バンドッグはなぜフルバンドを敵と識別信号にしていたのでしょうか。フルバンドは、何か情報を、手に入れたと言ってましたがどんな情報だったのでしょうか

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:11:18.72 ID:pRcxNMoa0.net
制限時間系(護衛任務も含む)の何が問題って、
ミッション内容と相性が悪いけど好きな機体を使って、
時間が掛かってランクが下がってでも好きな機体でクリアしたい!が出来ないのが問題だわ

いやクリア自体は出来るには出来るんだろうけど
あまりにもギリギリな条件で楽しめるかどうかとは別だよね

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:13:11.05 ID:Eq48uDuVa.net
つくづくエースコンバットは対人に向かないと思い知らされる
まず現代で起きないドッグファイトを実現させた結果同じ箇所回るだけだかんね
やっぱ雑魚相手にヒャッハーするのがエスコンだと思うよ

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:14:01.15 ID:AKsGukVn0.net
>>488
個人的にはクリアできない云々でなく、(ランク無視してもいいから)全滅させるプレイができないことが問題
敵が残ってるとなんかモヤモヤする

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:14:49.52 ID:pHbQ6u0Pa.net
エスコンはVRって新境地あるから

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:15:04.07 ID:7g/Us0GWd.net
>>399
言い方は棘があるけど
犯罪者である444部隊員からする腐臭がお前からはしない=ハーリング殺しは冤罪なのだろうと暗に言ってるし
周回してると無線聞く余裕も出てくるからフルバンドの件も改めて無線聴いてると問答無用で死なせた訳では無いから尚更人物像評価に困る

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:15:41.75 ID:SgUJUTW60.net
地球防衛軍みたいにはっちゃけたマルチ専用のミッションを水増しでいいから種類たくさんあるだけでもまだ良い

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:15:43.94 ID:yLNsuH5Ya.net
>>487
これまでの懲罰部隊の任務は全部、アーセナルバードの防空圏の範囲確認と抜け穴探しなんだぜってのを、
勝手に基地の端末に侵入して調べた挙げ句、ベラベラまんりに喋ろうとしたら、そりゃ番犬さんもキレますわ

495 :485 :2019/01/30(水) 18:17:54.01 ID:UCd1DGX40.net
殺されなきゃならないほどの機密情報なんすか?よくわからないす

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:18:52.71 ID:4rqj9MBjd.net
追加DLCの3ミッションにメガリスを……

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:19:09.97 ID:9Y7yNoFO0.net
インフィニティの時にあったはずのチーム戦でスコアアタック方式のコープモードは開発的に合わなかったのかな・・・

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:19:38.13 ID:pRcxNMoa0.net
>>490
確かに時間掛かってでも敵全滅させてマップをスッキリさせたいのもわかる
例えばアーセナルが射出するUAVを全機撃墜してからプロペラをなぶり壊すとかやりたい

499 :485 :2019/01/30(水) 18:19:49.47 ID:UCd1DGX40.net
フルバンド=マッキンゼー司令なんですか?

500 :485 :2019/01/30(水) 18:20:22.99 ID:UCd1DGX40.net
まちがえた。バンドッグ=マッキンゼー司令なんですか?

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:21:41.59 ID:Eq48uDuVa.net
プロペラにミサイルぶつけて止まるのはわかる
再起動は分からん、ナノスキンでも乗っかってんの?
それともミサイルや機銃が貧弱なのか?

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:22:01.34 ID:TLXQI0CE0.net
LSWMをアーセナルバードの無人機群にぶちこみたいのでフェンリア出してください

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:22:02.51 ID:eNedZaJ50.net
部隊が全滅しそうなところでも頭悩ませてるしバンドックはツンデレなだけなんだろう

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:22:02.93 ID:gBjyRonG0.net
>>486
大部隊の中の一小隊として進軍する6だとその手のミッションは多かったんだけどな
毎度のように援護対象になる戦車部隊のワーロックとかドラゴンバスターズ、
爆撃機部隊のハンマーヘッドなんてすっかりお馴染みになる
6のメインの特色として採用されてた要素だから、7では避けたのかも

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:22:57.55 ID:EIwJpA9F0.net
>>492
懲罰部隊のAWACSっていうのは同じAWACS部隊の中でも下扱いなんだろうな。
自身も懲罰部隊のメンバーと賭け事しているし、素性は優秀ではない落伍者のような気がする。
序列としたらスカイキーパー>ロングキャスター>バンドッグだと思う。

ただ、バンドッグも懲罰部隊の面倒を見たり、マッキンゼイ司令官の無茶ぶり命令に挟まれて
相当なストレスを抱えていそう。

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:23:08.10 ID:nrHdulwH0.net
>>495
軍事機密に指定された情報を非合法に入手して無差別にばらまく行為、これのどこに正規の軍人が許す要素があると思う?

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:24:14.51 ID:yLNsuH5Ya.net
>>495
アーセナルバードの抜け穴探しはエルジア側に知られたら全部パアな極秘事項なはずで、それをフルバンドから懲罰部隊のゴロツキどもバラされたら、そこからどこまで話が拡散するか見当もつかんしな
まあマッキンゼイのPCがセキュリティガバガバなのも大問題なんだけど

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:24:22.30 ID:AKsGukVn0.net
>>498
それ超やりたい
あとMission11とかも両方の基地ぶっ潰して艦隊まで全部お掃除したい

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:24:29.42 ID:EIwJpA9F0.net
>>500
444ミッション(M5)、護衛ミッションをやっていれば
バンドッグとマッキンゼイ司令官が言い争いをしているわけだから同一人物じゃないでしょ。

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:26:05.87 ID:DW0+qg3p0.net
>>501
ミサイル何発もブチ込んでるのに、プロペラの一本すら折れないからな、あれ
何で出来てんだよ

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:26:42.38 ID:AKsGukVn0.net
>>504
そう、6はこれ多かったんだよね
そして楽しかった
何が楽しいって、自分がやってる一つ一つの行為に意味があってやる気が出ることなんだよね

今作の戦いって、ただ敵が配置されてるので倒すだけって感じで
ゲーム感ばかりがあって俺が戦うことで戦局をよくしてる感、味方を助けてる感がない

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:28:11.39 ID:IGncKUNYd.net
>>490
分かる
プラットホーム両方完全沈黙までは行けるけど航空機やらが残ってしまうのがモヤモヤ

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:28:20.06 ID:EIwJpA9F0.net
>>507
マッキンゼイ司令官って日本のサイバー大臣桜田みたいな感じかな。
確かにうちの職場の上司のパスワードは机の下に貼っているからフルバンドの言っていることも
理解できるわ。

本当に急ぎで上司がいない場合、会計システムを上司権限にして契約確定処理をしているけどw
(うちのシステムは上司じゃないと契約の確定が出来ない)

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:28:57.78 ID:uKCGtdcn0.net
個人的に複座機は使う気しないな 
もう一人誰だよってすごいモヤモヤするから

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:29:16.79 ID:R3B8Fa+Aa.net
>>369
コーヒー吹いた
独房!連れて行け

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:29:28.83 ID:V9bB6bOp0.net
>>467
企業が加速度的に膨らんでどんな技術的困難もすんなり突破して吸収されて纏められる構造になり
何もかも理想的に事が運んだらあぁなるんだろうな
それにストレンジリアルは95年の時点で今年初めて運用開始される予定のF-35Cが出てくるので、
この現実世界よりストレンジリアルは+25年の未来だと思ったほうが良いかも

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:30:01.63 ID:lHRP1cI90.net
>>476
5のユークトバニア上陸とか要塞のミッションみたいなの欲しかったな

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:30:07.42 ID:Eq48uDuVa.net
>>510
SOLGの装填ユニットや加速器以上の強度を誇るプロペラ

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:31:51.16 ID:EIwJpA9F0.net
>>514
新米見習いパイロット、動画撮影係orトリガーの言いたいことを翻訳する係という認識でプレー。
X-02S単座にして欲しかった。

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:32:18.15 ID:SgUJUTW60.net
>>501
そんなこと言ったらいくらミサイル撃ち込んでもビクともしないジジイは一体何に乗ってるんだ

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:32:43.15 ID:V9bB6bOp0.net
トリガー達が生きている時代は体感的には2045年前後に当たるのかな
その頃には本当にアメリカやロシア当たりが超兵器とか開発運用してるかも知れない

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:33:19.46 ID:yLNsuH5Ya.net
>>511
ギリギリ近いのは、ファーバンティ攻略で増援が複数出たときに、どの増援に対処するかゴーレム隊と手分けしてあたるくらいか

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:34:34.05 ID:EIwJpA9F0.net
>>520
M18のミハイの後ろの人、ミハイのミラクル機動について行けるのかね。
ミハイは生きているけど、後ろの人はGに耐えきれず死亡してそう。

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:35:21.19 ID:eNedZaJ50.net
>>520
テクでミサイルのダメージ軽減してるから…

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:37:04.83 ID:IGncKUNYd.net
当たる瞬間にロールで軌道を逸らしてる

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:37:30.23 ID:2Dq9a2Nq0.net
>>523
人の代わりにミラーボールみたいな機械乗ってなかったっけ?

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:37:39.24 ID:V9bB6bOp0.net
トリガーも結構耐えるからミハイ程経験豊富ではないが被弾の負担を軽減してるんだろうな

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:37:46.26 ID:luNfq7Und.net
エースコンバットはZERO以来久しぶりにやって腕が鈍ってたけど1周目イージーでクリア
パーツって機体に装備しないと意味ないんだな
道理で何が変わったのか分からんわけだ
2周目ハードでやってるけとラプター強化でサクサク進むわ

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:38:56.20 ID:YwbDxCQ1d.net
ミサイルが当たる瞬間に特殊な機動でダメージを避けてるんだが?

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:40:30.15 ID:abQb51Y+K.net
>>526
データ収集機ね

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:41:22.99 ID:4+82B0kTp.net
>>523
ミハイの後座には機械が乗っていた気が
勘違いならごめん

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:41:39.80 ID:+zAHbsVFM.net
>>514
コイツ誰なんだろうなあ?って妄想するのも楽しい
複座の場合モブってことでいいから戦闘中に喋ってフォローしてくれたら面白かったと思うな

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:42:01.20 ID:lHRP1cI90.net
トリガーの大百科ってまだ作られてないんだな
誰か作ってくんないかな

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:42:55.75 ID:AKsGukVn0.net
>>528
今作最強機体ってX02じゃなくてラプターだよね
主に特殊兵装的な意味で

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:48:15.43 ID:ZKoqM3SHd.net
ミハイの後席「ポピーポポポポピー」

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:51:29.45 ID:LRSIOWmcM.net
軍用機の大きさ比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=MJxUYCOHuA0

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:53:52.52 ID:SgUJUTW60.net
>>523
ミハイは二人いる…?

>>524
俺にもそのテクくれえええぇぇぇ

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:54:57.72 ID:vT9EbInY0.net
>>534
ラプターくんマルチロール扱いでいいよねあいつ

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:57:46.12 ID:7g/Us0GWd.net
>>191
ミッション名前で誰が相手なのか察しはしたが散々お気に入りキャラ殺しやがった連中が相手だから罪悪感の欠片も無い所か
寧ろ殺意全開で挑んだ俺は外道だったのか...撃墜した時も目障りな連中が漸く居なくなって清々した位だった
ファーバンティ戦で黄色中隊を全機撃墜した時に言い様の無いやるせなさを感じ、黄色の13の死を悼んでいたあの頃からずいぶん荒んだんだな俺は...

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 18:59:20.15 ID:qPobIjBG0.net
じゃあカモちゃんはマルチロールを超えた最強万能機

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:03:01.72 ID:yLNsuH5Ya.net
シラージ城近辺のエルジア軍は、あの混乱期でも難民の避難優先したりで、すげえまともな連中に見えたから、M18はよけいに罪悪感感じたわ
タイラー島のあとだったから殊更ね

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:05:12.42 ID:Xiy/cMRl0.net
ミハイも散々弄んだ挙げ句に撃墜してくるし
ZEROで被弾して逃走する敵機を落とすと容赦ないみたいな扱いされていたことを考えるとお互い様ではあれど
非難されるいわれはない気はする

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:05:21.80 ID:qPobIjBG0.net
ジャイロダインで浜辺の海水浴客を機銃掃射したときみたいな

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:06:51.79 ID:Wnadlz7D0.net
>>496
正直、超高難易度とか要らんから、昔の超兵器と戦うミッションを復刻して欲しい

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:07:42.98 ID:m9X7a6GS0.net
>>534
そうなの?
もうちょいでX-02買えそうだけどロシアルートでも埋めに行くかな

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:09:16.87 ID:c6kDZ+f/0.net
AHのガンシップで歩兵をなぎ倒してきた仲だろ

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:09:32.82 ID:szrZ+4is0.net
>>541
テントまで攻撃目標に指定するロングキャスター鬼畜オーシア代表

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:10:13.02 ID:svi8j9KT0.net
>>520
もう言われてるけど、シャロン・アップルの本体みたいな学習型AIの筐体が乗ってると思う
そんでハンガーの中から王女や双子をみていて、それが王女の生存に繋がったと

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:11:31.74 ID:AKsGukVn0.net
>>545
あーいや、単純なドッグファイト力ならX02の方が強いよ
ラプターが強いのは

・QAAMがあること(無人機落とすのに最有効)
・XSDBがあること(対地の殲滅速度的に弾数がミサイル系より多いことも含めて最有効)

って部分
実際、今ACE ALL S埋め作業中だけどラプター使った方が簡単

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:11:54.37 ID:Y/ddm5Cw0.net
あのテントって難民用って名言されてたっけ?
野営用の兵舎じゃないの?

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:12:51.27 ID:qPobIjBG0.net
>>547
あれ名前テントだけど実物見ると格納庫っぽいお

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:14:10.59 ID:qPobIjBG0.net
マジかじゃあ絶対ラプター使わんわ

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:14:17.24 ID:svi8j9KT0.net
>>545
ワイバーンの可動翼はかっこよくて好きだけど、
今回はいつも以上に当たり判定が厳密になってるっぽくて、低速で翼が広がってるときは狭いとこを抜けづらい
死に武装はないけども
F-22とSu-57を優先していいと思う
慣れるとSu-57のPLSLが凄く便利

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:15:19.88 ID:XdeGO927a.net
確かにストライクワイバーンの強みがあまり無いから多分みんなラプターを使う

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:17:00.03 ID:0dwa/XIK0.net
X-02は特殊兵装が微妙だからな
キャンペーンだと使い所少ない

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:17:26.32 ID:eNedZaJ50.net
ワイバーンはLASMがちょっと便利だというのに

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:17:38.60 ID:V9bB6bOp0.net
歴代主人公、無口なのは言葉が通じないから説

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:19:08.79 ID:s3teCAI60.net
イライラ棒も砂嵐も雷も許す

でもM9のレーダー考えた奴だけは厄介な病気になれ

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:19:46.46 ID:+LRwUnl9d.net
十字キー余ってんだから仲間との通信に喜怒哀楽のレスポンス出来たら良かったんだよ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:19:54.98 ID:q43cBoZda.net
>>67
難易度ACEで
ちくわ落とせば速攻貯まるよ!

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:21:23.20 ID:qPobIjBG0.net
LACMかLAGMを適正な距離と高度取って発射するヨロシ

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:21:29.81 ID:ARUpfbDw0.net
タイラー島のエルジア軍は難民虐殺してたんだっけ?オーシア側が誤爆ったりはしてないんかな
>>191
亀だけどM18でソル隊への口ぶりみるに
飛ぶ理由があれば良いくらいでやっぱり地上のいざこざに興味ないと思ったあのお爺ちゃん

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:21:51.57 ID:SZTVg42B0.net
う〜んM18の寿限無のオッサン落とすのどうしても時間掛かるな
上手くミサイル当てられん
お願いだから下手くそ救済でモルガン実装してくれんかな

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:22:05.61 ID:KBmjvSmN0.net
>>409
頑張れる気がしてきた

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:23:31.79 ID:m9X7a6GS0.net
>>549
>>553
なるほどサンキュー
とりあえず乗ってから考えることにするわw
ロシアルートはその後にしよう

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:24:38.65 ID:7g/Us0GWd.net
>>562
飛びたいだけならシュネー1を見習うべきだなあのクソジジイは

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:25:43.97 ID:XdeGO927a.net
>>563
ラプター乗ってクソキモい誘導するミサイル撃っておけば?

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:28:13.89 ID:svi8j9KT0.net
>>565
機体そのものの性能はいい、武装はまずまずレベルだけどSODみたいな産廃はない
パーツスロットが少ないから武器強化し辛いとかはあるけどね
EMLがもうちょっと高威力でリロード早ければ一気に化けると思うんだけどなぁ…

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:28:42.03 ID:vju0pg2U0.net
平和の為に世界の空を飛んでた傭兵も居たんですよ!

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:31:03.02 ID:qPobIjBG0.net
その真EMLはDLCのCFA44くん用だお。

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:32:01.78 ID:4KNF69Dbd.net
>>296
なるほど ありがとうございます

572 :485 :2019/01/30(水) 19:32:14.28 ID:UCd1DGX40.net
マッキンゼーとバンドッグは結局どうなったんですか

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:32:56.68 ID:oipva0KO0.net
洋上プラットフォーム見るとメタルギア連想する

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:33:24.96 ID:Wnadlz7D0.net
>>545
ワイバーンはEMLが有るから、使い慣れると空中目標をサクサク落とせる
高威力だから艦艇にも効果的
ミッション11でプラットホーム潰しに役に立つ
4AAMはアーセナルバードや爆撃機倒すのに便利
UAVにもそこそこ当たる
LASMは攻撃範囲は小さいけど、対艦攻撃では圧倒的
普通に地上目標も攻撃できる
悪い言い方をすれば器用貧乏だけど、バランスのとれた機体

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:33:50.38 ID:+LRwUnl9d.net
最前線送りになった後死んだのかな
なら途中のSAMで死んどいてくれよ、面倒くさいし

576 :485 :2019/01/30(水) 19:36:11.18 ID:UCd1DGX40.net
クリアしたんですがやりこみ要素ないですよね?

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:36:59.40 ID:JoCXB3fPa.net
真TLSもお願いします

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:37:17.51 ID:ARUpfbDw0.net
>>566
生き残って結局考えてるのは「うわーもう飛べねえじゃん最悪」くらいだしな
レス書きながら思ったけどミハイって風立ちぬのラストに混ざっても違和感なさそう

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:38:09.97 ID:J2CQ8GOA0.net
>>575
直後にどこが最前線なのかわからなくなったし
元気にやってんじゃね
そもそもオーシア優勢の戦争だし

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:38:36.80 ID:nAYXKBxH0.net
くそ!saitekのフライトスティックは対応してないのか!

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:38:43.87 ID:Y/ddm5Cw0.net
今作何気にAWACSが6機もいるんだな

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:39:16.22 ID:MW/M8qxDd.net
協力プレイとかできればよかったが無いのが残念だなぁ
初心者フレとわちゃわちゃやりたかったわぁ…

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:39:22.63 ID:+LRwUnl9d.net
>>579
またいつか会えるといいな

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:40:25.04 ID:HonW1poJd.net
ミッション19のアーセナルバード落とすときの最高に盛り上がるBGMの曲名なに

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:42:41.40 ID:eNedZaJ50.net
毎度のことだけど勢力図の塗り代わり早すぎるだろ
均衡したところで争うシチュ欲しいぞ

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:43:46.84 ID:KBmjvSmN0.net
なんかチェックポイントの仕様変わってないか?
なんか即だと残ってた制限時間がまるまる加算されてる気がする

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:44:09.99 ID:e6khEna00.net
なんかミサイルばっかで飽きてきたな
変形して人型になったりしたらいいのに

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:52:22.46 ID:+LRwUnl9d.net
空中給油の要領で合体出来たらいいね

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:52:53.61 ID:2Dq9a2Nq0.net
>>578
空が全て、機体は自分の身体、とか言ってた身勝手なやつには最大級の制裁だと思うけどな
トリガーが翼をへし折ってもう飛べない身体にしてやったんだから

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:53:11.65 ID:pRcxNMoa0.net
>>584
Daredevilって曲の3分過ぎたあたりからオオーオーオオ〜〜〜オ〜オ〜オ〜だよ

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:53:16.04 ID:qPobIjBG0.net
ゲッターロボ大決戦かな?

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 19:54:21.75 ID:HonW1poJd.net
>>590
これすこ

593 :485 :2019/01/30(水) 20:01:07.92 ID:UCd1DGX40.net
強化パーツのレベルってあげられるんですか

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:03:24.48 ID:abQb51Y+K.net
>>587
http://www.gundam00.net/SS/P/img/ms05.png

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:05:16.98 ID:SZTVg42B0.net
昨日始めたばっかなんだけど気化爆弾無いのか…
あれでヒャッハーしたかったのに
オリジナル機も新デザインでなくコピペワイバーンみたいだし
後から追加するんだろうけどマジで今回はがっかりだな

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:07:38.75 ID:0aDO8REk0.net
>>594
バルキリーぶるのは止めろ

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:09:41.76 ID:J2DJU0dO0.net
ぶっちゃけXで軍事大国エルジアとかワイバーンの説明にあったのに衛星どころかICBMも所持してないのに軍事大国ってどうなの

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:11:20.23 ID:lACGpd5h0.net
ミッション15
サイクロプス3が落ちないとワイズマンの撃墜フラグが立たんらしいな
そして、ワイズマンが落ちないとミハイも倒せない。
何らかの理由でサイクロプス3が健在だとクリアできんようになるな

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:20:29.82 ID:HonW1poJd.net
Faceless Soldierもなかなか

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:27:00.52 ID:d7afwYno0.net
終盤の各国入りみだりのアークバード撃破までを超高耐久超数UAVで一人頭2回までリスポン可とかでCOOPできたら相当楽しいだろうに

ってか今作COOP向けのお話多い気がするのになぜCOOP無しと明言してしまったのか…

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:28:10.59 ID:WRqDraaOM.net
オオーオーオオ〜〜〜オ〜オ〜オ〜のとき思いっきり雲の中でバーティゴしてたのはいい思い出

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:32:08.66 ID:GdJNtd8T0.net
アーチャー「あの白い鳥はナガセ大尉が抱く夢だったんです」
スノウ「彼女はウトウトしてるぞ」
ナガセ「zzz…」

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:32:31.09 ID:J2CQ8GOA0.net
マルチで空中衝突を実装して欲しいな

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:33:05.46 ID:nG38Jtdfd.net
マルチがぐるぐる回るだけって言ってるヤツ、どんだけ下手くそだよw
高低差だしたりバレルロールしたり、そんなのしなくともハイGターンてチートなもんがあるんだからどうとでもなるだろ
今回フレアまであるし

バトルロイヤルでみんな1ヶ所に集まってアラート鳴りやまないのはクソだと思うけど

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:34:02.28 ID:pwpKhRNua.net
よそのタイトルですまないけどモンハン的な救難信号で
他のプレイヤーが来てくれたら嬉しい

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:34:52.49 ID:VCE3TQlUd.net
二頭って言われてももう一つの頭なんか活躍してるシーンあったっけ

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:36:14.06 ID:EqkGi1Md0.net
バトルロイヤルで1位なったら四方八方からミサイル飛んでくるの笑うわ
フレア尽きたら死ぬしかねえ

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:36:46.83 ID:pHbQ6u0Pa.net
>>606
ワイズマンは元々エースなんじゃね

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:37:04.81 ID:Wnadlz7D0.net
>>593
出来ない
マルチ、キャンペーン両用のLv1と、マルチ専用のLv2、Lv3パーツが有るだけ

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:37:27.15 ID:pHbQ6u0Pa.net
>>607
あれ避けまくるの楽しい

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:38:44.38 ID:7kz+qquy0.net
宇宙往還機はロストテクノロジーみたいに言われてたけど現実世界もロストテクノロジーになってるよな
理由は違えど

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:40:20.58 ID:VCE3TQlUd.net
>>608
その辺の描写がなくて大体トリガーの活躍だからもにょる、無線も三本爪しか出てこないし
アーセナルバードでもうちょい活躍できなかったものか

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:41:16.54 ID:ARUpfbDw0.net
>>600
(co-op実装を)諦めるなチョッパー、がんばるんだチョッパー!
作るの難しいから出すとしたら別タイトルになるんだっけ?惜しいよなー
ルール追加も無いっぽいし

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:42:10.95 ID:KBmjvSmN0.net
二つ頭は英語音声だと2ヘッドドラゴンとか言われてるの?

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:43:13.08 ID:4LH+/DOgp.net
ワイズマンはほらサンドイッチ作って見せてくれたじゃん

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:44:04.05 ID:oipva0KO0.net
中の人もサンドイッチだから笑えない

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:47:16.98 ID:VJn7JeK4r.net
Ace Combat 7: Skies Unknown - PS4/XB1/PC - Dev Diary #3
https://youtu.be/trn2G1EWqNI

Ace Combat 7: Skies Unknown - PS4/XB1/PC - Dev Diary #4
https://youtu.be/fklXkaK--GM

プレイ後に開発者の話を聞いたら、いろいろと考えてしまうね

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:49:42.28 ID:2Dq9a2Nq0.net
>>614
Ocean big shot(オーシアの大物)

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:49:54.71 ID:AKsGukVn0.net
キャンペーンでも全然使わないからフレアの存在自体を忘れててマルチでも全く使ったことないけど
フレアがないとまず撃墜される、ってことはほぼないけどなぁ
全く死なないとは言わんが、フレアがないと回避不可能という形で死んだことはない

620 :485 :2019/01/30(水) 20:53:34.09 ID:UCd1DGX40.net
ストーンヘンジを守るミッションで、測量車がどうしたとか手を汚したかいがあったとか、エルジアが言ってましたが、どういう意味なのでしょうか

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:53:40.59 ID:svi8j9KT0.net
>>619
回避を二の次にして強引にヘッドオンに持ってく時に便利だよ

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:54:19.48 ID:dOQSu2cTd.net
おまけワロタ
どこで流行ってんだよこんなの
https://s.famitsu.com/news/201901/30171062.html

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:55:45.27 ID:sUxxUhVN0.net
◯ボタン押しっぱなしにするとミサイルの三人称視点になるんだな
なんだこれかっけーって思ってやってたらカッコ悪い事故死したが

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:56:07.74 ID:pHbQ6u0Pa.net
>>619
上手い人程フレア使うぞ
ミサイル回避の時間ロスを無くしてこっちの攻撃時間を増やせるんだから
QAAMでグルグル回りながらミサイルばら撒くだけならそんな必要無いけど

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:57:40.28 ID:SgUJUTW60.net
>>619
乱戦になったときに稀に別の相手が漁夫の利でタイミングよく撃ってきたときはある
あれターゲットも上手くこっちに切り替わってないとダメだから運悪いと諦めてるな

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:58:00.99 ID:15fqlU730.net
>>620
エルジアの工作員が測量員(民間人)を殺したって意味
途中で工作員が測量員が民間人だって毒づいてるでしょ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 20:59:20.65 ID:Z1c3TEA10.net
>>623
4はなんか超追尾ミサイルの機動力に笑った記憶があるわ
現実もそんくらいやべぇのか

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:00:59.57 ID:dwTMhJhkM.net
>>513 みたいな重要情報お漏らししたから殺されたんだよ

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:01:50.75 ID:0aDO8REk0.net
>>627
04のはどっから撃っても忘れた頃にhitしててヤバイw

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:02:12.96 ID:pHbQ6u0Pa.net
>>627
現実知らんけど映画エネミーラインのミサイルヤバかったなw
リアルであんなミサイル追いかけられたらオシッコちびるわ

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:03:09.96 ID:sUxxUhVN0.net
>>620
ストーンヘンジ射出準備完了した後目標消失とか言ってたくだりあったでしょ
その原因がエルジア工作員による測量員(民間人)殺害

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:04:53.92 ID:hsdg/fgB0.net
うーん、雲よりも演出やUXのクオリティにこだわって欲しかったわ

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:05:57.55 ID:5OGmcR1d0.net
>>607
ドッグファイトならフレア使わないな〜
機動性の高い機体ならストールしないようにハイG使ってたら、まずミサイルは当たらない
ミサイルが当たっちゃうのは撃墜稼ごうと欲を出して敵を追尾した時だけ
オーバーシュートを防ごうと速度を落としたり、サイトの中央に敵機を捉えようとスティックを緩めるとやばいね
逆にフレアがありがたいのは104や31で一撃離脱をやっている時です

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:07:44.31 ID:AbZOwi8r0.net
5でナガセ落としたミサイルがヤバかった記憶

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:10:51.85 ID:AKsGukVn0.net
>>622
ファンの間(俺の中)

ポストストールマニューバってまだやってみたことないけどやべーなこれ
こんな挙動できるのか
これマルチ用に身に付けといた方がいいな

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:10:58.70 ID:5OGmcR1d0.net
>>630
リアル、ミサイル回避

戦場でミサイルをギリギリで回避する戦闘機の動きとパイロットの恐怖を伝えるムービーが生々しくてすごい
https://gigazine.net/news/20190127-fighter-dodge-sam-in-iraqui/

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:13:07.63 ID:waUz3i7D0.net
>>508
初期にあるやつは不可能じゃないけど増援が離れたところにポツポツ出るから結局全撃破は無理なんだよね…
他のミッションでも全撃破すると増援の増援が来るのが多い

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:15:38.52 ID:CdZbDiTgd.net
ポストストールマニューバってどうやってんだ? わざとストールピッチ上げて急旋回してんのか?

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:23:55.32 ID:DjJICjnv0.net
6のミッション風マルチは不評だったの?

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:23:55.49 ID:KoAuZ+hE0.net
もうやってる人いるかもだけど機銃の威力検証中。機体によって差があるのね
ハードmission18の最初のWATCH TOWERを壊すのに何発必要かで見てる。
パーツは長射程化、長砲身化、レーダーロックシステム。()内は高威力化付き

mig-21 8(7)
mig-21 MGP 4(4?)
F-22 8
A-10 6(5)
Su-34 3(3) ←連射速度が遅い、最大弾数も少ない

ノーマル以下の機銃縛りならフルバックが良いのかな

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:24:28.40 ID:d+9UaT3i0.net
>>619
マルチでポストストールマニューバで裏取るときにフレア炊かないとただのカモになるよ
意外と機銃使ってる人少ないからマルチは思ってるより決まって気持ちいい

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:25:50.29 ID:AKsGukVn0.net
>>641
そういうカモになる状況でカモになる行為自体をしないから

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:30:12.94 ID:HQQKGMZb0.net
お前らDLCのオリジナル機3種何希望?
とりあえずノスフェラトゥは確定やな

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:30:53.39 ID:YHSXctfP0.net
複座に乗っているのはペッパー君
ミサイルを何発撃ち込んでも壊れないのは王女の体細胞を培養して作った超硬バイオ外骨格

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:32:38.65 ID:S/8TDzqr0.net
フェンリア希望
見えないからマルチ最強機体になるぞ

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:34:53.33 ID:15fqlU730.net
ノスフェラトゥ、カリバーン、XFA-27がエエなぁ…

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:35:08.02 ID:Wnadlz7D0.net
>>637
全滅不可能は昔も有ったよ
04やZEROは延々と増援が沸くし、6も結局、全ての戦線を壊滅させることは出来ない
って言うか、6、8、11、15、19は全滅か全滅直前まで持ってけるぞ
全てはやり方1つ

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:36:09.66 ID:gXGycJUw0.net
>>646
やっぱ兄機欲しいよな

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:36:42.74 ID:fK0oiI1T0.net
F-25ブラックオウルで。

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:37:24.47 ID:DRBoWaYi0.net
>>635
ツイッターでエスコン関連見てみ

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:39:14.44 ID:2Dq9a2Nq0.net
どうせFALKEN/MORGAN/RAVENでしょ

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:40:36.31 ID:AKsGukVn0.net
(追加機体より気化爆弾が欲しいです)
(石油コンテナのとこに放り込んでぷよぷよばりの15連鎖をしたいです)

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:41:22.75 ID:+LRwUnl9d.net
R-103でお願いします

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:42:10.08 ID:qyTSwGsp0.net
最後に戦ったムギンだかフギンだかの2機とアイドルマスターカラーのストライクワイバーンで3機じゃねえの

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:42:56.08 ID:waUz3i7D0.net
震電IIとかなんだろうけどデルフィナスがいいなー…

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:44:29.07 ID:Wnadlz7D0.net
>>643
1機はADF-11Fになるとして、ADF-01とXFA-27かなぁ
取り合えず大御所と言うか、半ば伝統のワイバーン、ファルケン、スカーフェイスは揃えて欲しい
ADF-01はレーザー
XFA-27はパルスガンで
後、架空機も良いけど実機も揃えて欲しい
数字的には結構多いけど、物足りない

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:45:39.76 ID:pHbQ6u0Pa.net
アイマスカラーは勘弁しちくりー

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:45:52.71 ID:uKCGtdcn0.net
>>636
これ小刻みに左右に揺れてるだけにみえるんだけど
ゲームでこの動きしてたら全弾喰らうよね

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:46:13.59 ID:RUrtR83jd.net
一番最初、プラットフォームが2つ事に気づいてなくて山脈側を「敵が居ないのにポイント達成してないんだが!?」ってくるくる回ってたんだけど、敵機と駆逐艦が1分おきくらいにポップアウトする仕様な事に気づいた
あの手の時間中撃破ミッションは倒し切るって事が無いのねー

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:47:46.49 ID:7kz+qquy0.net
土屋太鳳のおっぱいタオパイパイ

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:47:52.11 ID:2Dq9a2Nq0.net
>>654
MUNIN/HUGINはどちらもADF-11F RAVENという同一機

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:48:04.17 ID:7kz+qquy0.net
誤爆

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:49:58.95 ID:waUz3i7D0.net
>>647
6は味方に倒されないギリギリ残して他の戦域に行ってスコアタするのが楽しかった

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:50:01.72 ID:7g/Us0GWd.net
>>606
プラットホームのコア破壊

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:52:45.20 ID:dcu2TbsG0.net
フギン、ムニン、その中身

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:53:10.69 ID:pHbQ6u0Pa.net
対無人機がテーマならミハイとタッグで無人機フルボッコして欲しかった
戦闘中にミハイ先生からアドバイス貰いながら戦ってラストでミハイ死亡とかで良いのに

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:56:35.66 ID:bh/MwGWl0.net
>>622
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm33304294
なんかこれ思い出した

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:56:52.01 ID:EIwJpA9F0.net
今回の名言は「独房!連れて行け」だな

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:57:20.55 ID:sUxxUhVN0.net
3リメイクしてくれねーかな
Nemoなら現実じゃ不可能なマニューバも出来るから絶対面白くなるって
頼むから元凶トンネルを変態マニューバで潜らせてくれ

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:58:21.95 ID:Wnadlz7D0.net
>>657
トロフィーに765入れてくるくらいだからな
765プロの戦地慰問(有料)は有るんじゃない

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 21:58:49.85 ID:GJ9oHxjM0.net
>>643
XFA-27は絶対ほしい
INFが終了してからもう恋しくて…

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:00:27.77 ID:EIwJpA9F0.net
>>656
アタッカーが欲しい。現状2機しかないので物足りない。
AV-8Bハリアー、F-117ナイトホーク、FB-22、Su-25のアタッカーがあればいいけど。
あとはF-15SE、F-15MTD(気化爆弾)のマルチと
電子戦機EA-18G、トーネードECRも欲しいかな。

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:01:04.41 ID:d+9UaT3i0.net
DLC第一弾は実績もあるスカイキッドのあれでええやろ

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:06:18.00 ID:aWzjtzp80.net
いっそナムコでvsAIと言ったらソルバルウだしソルバルウはどうだろうか

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:10:50.51 ID:XdeGO927a.net
Rナンバーかナイトレーベン来て欲しいけど時系列的に無理かな?
ガイアとかジオソードも良いけど世界観違うし

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:12:09.75 ID:qyTSwGsp0.net
DLCは内容はともかく配信時期とかなんの告知もされてないのね
発売から一月も経ってねえしこんなもんか

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:13:37.90 ID:ARUpfbDw0.net
>>675
adf-11の名前つながりでなくはなさそう

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:14:54.55 ID:wuywHBPo0.net
6は速攻でDLCがガンガン出たなw

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:20:06.00 ID:UCd1DGX40.net
最終ステージあたりで、ムギン?ブキン?みたいなネームド機があったともうのですが、名前の由来は何なのでしょうか

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:21:42.88 ID:1HRwTNjf0.net
オーディンの使い

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:25:06.14 ID:bh/MwGWl0.net
元ネタではワタリガラスなんだっけ
情報を集めて主(軌道エレベーター)に伝えようとするしネーミングセンスあるわ

682 :677 :2019/01/30(水) 22:25:34.12 ID:UCd1DGX40.net
詳細お願いいたします

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:29:45.18 ID:PEzCx0SU0.net
ADF-11Fは分離後も実装してくれ

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:30:15.47 ID:gJHyRW5jM.net
ID:UCd1DGX40
こいつレス乞食やん

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:33:18.91 ID:auAi6ktWd.net
レイヴン助けてくれ、例の三本線だ

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:35:37.23 ID:FYhfkX7b0.net
タンクローリーどうやってクリアするんだ?
イージーなのに敵のミサイル多すぎてきつい

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:37:02.45 ID:5d+knpUc0.net
ハイGターン使うか速度の速い機体で振り切るか
最悪消火器でゾンビごり押しも良いぞ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:38:14.12 ID:sUxxUhVN0.net
また独房が埋まるのか

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:38:29.55 ID:pHbQ6u0Pa.net
S狙いは消化設備で被弾上等がええな

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:38:54.35 ID:J2DJU0dO0.net
https://youtu.be/v-VV68xp6LQ
https://youtu.be/kw_5i66YLls

歴代シリーズに比べてTVCM少ないのな
まぁどれだけ売れるか分からんって言ってたし無理も無いか

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:40:03.48 ID:SgUJUTW60.net
>>666
ミハイ自体は2つくらい前に決着しちゃってるし、今更ミハイが出てきてトリガーに教えることもないんだよね
コピーされたトリガーの機動でやられたとこで、以前に負けてるしまた負けたか…としかならないのよね
散々味方をいたぶってきたぶんのフラストレーションが溜まってるのは分かるが悩ましい

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:43:51.82 ID:DuSTuAWf0.net
>>686
初期位置が離脱ラインに近いローリーの位置を覚える
足の速い機体を使う(1週目で安く済ませたいならMig31とか)
UAVに追い立てられても時間的な余裕を持てるようになると幾分楽

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:44:01.95 ID:gJHyRW5jM.net
翼をもがれて地に堕ちたArchange(大天使)って最高に屈辱じゃないか
でも日本のプレイヤーにはあんま伝わってない気がするなあ

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:46:03.27 ID:4HjtG68B0.net
M19の王女はなぜダイブした?
主人公機のいる空を飛んでみたくなったのか?あーわけわからん…

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:47:26.46 ID:svi8j9KT0.net
>>694
脱出経路がそこしかなかった

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:47:26.97 ID:e4XZdglFr.net
マルチで全員完全に同じ条件で戦えるモード欲しいな
機体自体は変更可だけど性能・武装・弾数・当たり判定など全部共通にしてパーツの反映は無しでさ

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:48:28.48 ID:8B2yH9s40.net
ミッソン20むずすぎてワロタ
今までのやつがゴミに見える
あの2体と小型機マジで当たらん

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:51:37.06 ID:sUxxUhVN0.net
>>697
ムニンフギンはバレルロール時にミサイル撃つとほぼ必中らしい

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:51:56.55 ID:Wnadlz7D0.net
>>686
キチンとパーツで強化して、アフターバーナー(加速ボタン押し続け)で移動すれば割りと振り切れる
敵のミサイルは45度くらい左右に向けば回避できる
特にノーマル操作ならミサイルが飛んできたら加速ボタンを押し続けながら、左スティックを1秒か2秒感覚で左右交互に倒して機体を左右に振れば交わせる
進行方向が代わると目標を見失うなら、左スティックを左右ではなく上下に倒して機首を上げ下げしても回避できる

もうクリア動画も上がってるし、聞くよりも実際にクリアする動画も見てみたら

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:55:38.81 ID:5d+knpUc0.net
>>697
QAAMを使うと幾ばくか楽になる

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:55:58.76 ID:4HjtG68B0.net
>>695
スクラップクイーンが迎えに行くから待ってろって言うとったが?
まあもうええけど…

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:58:49.22 ID:SK25VCkh0.net
とりあえずヘルメットの衝撃が大きすぎて次のミッション20の冒頭の意味が分からなかったけど、
まさかあんな意味があったのなら、俺はまんまと開発陣に一杯食わされていたと言える。

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 22:59:40.31 ID:sUxxUhVN0.net
スクラップクイーンとかいう聖人君子

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:02:10.59 ID:4HjtG68B0.net
>>702
ミサイルにヘルメット当ててカウント助けた云々のやつか?

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:04:54.67 ID:c6kDZ+f/0.net
なにそれ

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:05:22.72 ID:yY3vE65Pa.net
アーセナルバードにUGBって思ったほどダメージ入らねえな
アイガイオンみたいに兵装一掃したかったが

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:06:40.87 ID:ARUpfbDw0.net
M8のタンクローリーで詰まる人多いんだな
それより1周目は規定スコア届かず失敗の方が多いと思ってた

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:08:39.98 ID:SgUJUTW60.net
>>706
SFFSとかそこそこ面白いんじゃね?
爆風強化したSFFSって簡易気化爆弾みたいなもんじゃん
みっそん11とかで大活躍だったんだが

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:09:20.80 ID:gJHyRW5jM.net
タンクローリーで詰まる人ってレーダーの切り替え知らないんじゃないか?

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:09:40.03 ID:4HjtG68B0.net
>>705
いや、俺もなにそれなんだわ…
どっかのレスで見て「だったらヘルメット粉々になってないとおかしいだろ!」って思ったやつ。

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:18:32.50 ID:I1MKgnF0a.net
懲罰awacsと栄転awacsって同じ人なの?どっち同じ声の人だよね?
だとしたらフルバンド殺されてんのに
最後までよく仲良くやれてんな、って思うけど

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:19:22.77 ID:qq+ebDr40.net
>>666
ラストのトンネルで対向するように飛んできて無人機落とすんですね。分かります。

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:20:31.96 ID:thwYPLkgx.net
一応姫様が飛び降りた場所は軌道エレベーター内でなんらかの問題が生じた際に職員が脱出降下するために作られた場所なんで設定上あそこから脱出するのは間違ってはないんだよな

TwitterでM19で姫様は死んでてM20の姫様は自分に何かあったときのために人格をコピーさせてたやつとかって考察が出てたけど
まあ3に繋がるようにシュローデルの助手がヨーコだったりするから電脳化のプロトタイプがあったとかはあり得るけど胸糞悪いし
なんかよくわかんないけどラッキーで助かってましたでいいわ

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:20:47.12 ID:CdZbDiTgd.net
ベルカとは混乱の源(断言)

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:21:15.49 ID:sUxxUhVN0.net
王女がミサイルめがけて飛び込んで尚且つ耐えきったものの流石に反動でヘルメットだけ吹っ飛んだと考えればあのシーンも辻褄があう

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:21:29.25 ID:LUn3nCUP0.net
>>676
ソウルキャリバー6のDLC第二弾もそんな感じだったしへーきへーきw

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:21:30.77 ID:EEGS/+JJ0.net
少しずつ進めて今雲に隠れながらレーダー狙えなとこやってるけど本当にストレス溜まる
今までのはaceでs取る勢いでやったけど今作は絶対やらないというか現時点で投げそう

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:22:06.43 ID:pRcxNMoa0.net
ミッション9(雲の下を飛んでレーダー回避しながら目標破壊)
ミッション16(アンノウン識別しながら将校護衛)
ミッション17(アンノウン識別しながら味方援護)

2周目やってるけどこれらは2周目でもあまり楽しめなかったわ…
特に、やっぱアンノウン識別が苦痛だ

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:23:12.05 ID:Tdu55DX/M.net
一方シャムロックは車椅子だった

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:23:44.68 ID:0cWAgdm40.net
地面にそってかっ飛ばしながらミサイルばらまくだけの面じゃなかったっけそこ
そんなストレス溜まるとこか?

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:24:02.25 ID:CdZbDiTgd.net
個人的にはもっとunknownだらけなのかと思ったら 2ミッション程度だったから拍子抜けだっわ せっかくskys unknown なのに

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:24:05.52 ID:dcu2TbsG0.net
この時ヘルメット消費してなかったら最後の無人機見つけた時点でヘルメット投げて撃墜してた説
https://i.imgur.com/s1oJi5y.gif

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:25:28.46 ID:eNedZaJ50.net
雲の面は微妙にロックオンしにくいのが面倒だったな

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:25:52.40 ID:szrZ+4is0.net
>>706
おそらくだけど 対地攻撃兵装は対空のものに対してダメージ通りにくくなってる
船に対してロケット2セットで沈むけど アーセナルバードの小さいプロペラには5セット分うたないと潰れなかった

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:26:19.31 ID:thwYPLkgx.net
>>711
バンドッグとロングキャスターは別人だし声優も違うぞ
ちなみにメイジ隊(最初にいた部隊)のスカイキーパーも当然別人

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:26:44.19 ID:495T2ks80.net
なんかマルチでミサイル回避しても周囲をくるくるミサイル回って消えないんだけどこれ何

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:27:40.67 ID:sUxxUhVN0.net
それが噂のQAAMだ

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:28:03.55 ID:OiyCyHtS0.net
>>726
強化パーツ盛り盛りの誘導ミサイルだよ

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:28:50.14 ID:495T2ks80.net
>>727
ああ、これがそうなんだ
かなりうざいね、回避めんどくてもうどうでもよくなる

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:29:12.89 ID:Y/ddm5Cw0.net
>>690
TVコマーシャル打つよりSNSやストリーミング、宣伝動画上げた方が効果高いし
トレーラーの数とか過去作と比べ物にならんくらい出してるでしょ

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:29:59.38 ID:495T2ks80.net
>>728
2000制限だったからQAAMなのかも

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:31:16.41 ID:SKZkDNoH0.net
そもそも当初姫様と孫娘は同一人物で色んな業を背負わせて最終的に飛び降り自殺の予定が
あまりに話が重くなりすぎたんで親友姉妹をミハイの孫娘に設定変更した結果微妙な出来になってる気がするんだよなあ

特に鬼畜眼鏡と孫娘の輸送機護衛ミッションの後にいきなり姫様も同じような輸送機に乗って撃墜された事になってて
研究者風の男の死体が転がってるとか自分のせいで親友が死んだとかシナリ修正が間に合話なかったんじゃないかと邪推してしまう

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:34:08.86 ID:wR9vu4sZM.net
>>722
これよく分かんないんだけど、パラシュート降下中の王女にぶつかりそうになって避けるも、ちょうどそのタイミングでミサイル被弾してしまって王女を爆発に巻き込んで、王女のヘルメットが飛んでったってことでいいの?

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:34:20.76 ID:eNedZaJ50.net
>>732
姫様は何も考えずにあのシーン作ってどう使うか迷った挙句ああなっただけだぞ

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:34:32.79 ID:5d+knpUc0.net
パーツで飛距離と誘導上げたQAAMはやられると萎える

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:35:12.23 ID:jJcflM6Rd.net
まさかVRやってないやつとかおらんよな?
あれはマジでオーバーテクノロジーや

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:37:29.12 ID:EEGS/+JJ0.net
>>720
地面に沿ってたらあまり雲から出ないで済むのかな?けっこうぐねぐねさせられて「どこ連れてかれてんだよ?」な感じになるんだけど

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:38:24.92 ID:thwYPLkgx.net
飛び降りシーンは最初から決まっててそこに向けてシナリオ作ったとかなんとか
ただそこに向けて作った割には唐突だし盛り上がりにかける感じだったのが謎

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:40:07.95 ID:15fqlU730.net
エピローグで王女が支援を呼び掛けたつってるのに死亡説が出回ってるのは何故よ?

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:40:55.78 ID:5OGmcR1d0.net
>>707
タンクローリーはタゲシステムの悪さがもろにでるね
近くの敵が消えて遠くの敵が指示される、あれは初見殺し
近くで消えたタゲが再び出るまで低速飛行や旋回飛行をしていると無人機がうるさいし

逆にタンクローリーの位置を覚えちゃうと無人機を全機撃墜しても余裕になっちゃう

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:42:52.12 ID:RUrtR83jd.net
スカイダイビングはローグワンのダースベイダーチップ渡しよろしく、あそこからデータを持った人間がダイブしないと世界が終わるとか、
ザ・ロックみたいに有人で発煙筒炊いて目印作った後に、主人公からの爆撃の最中に逃げないとメインヒロインが死ぬとかそういう話の方が…

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:44:39.57 ID:SN5Ye/T30.net
主人公がAIパイロットだったって作品出ないのかな

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:45:47.86 ID:ejgAvVOA0.net
>>739
EDで姫様が支援呼びかけてたって言ってたし、個人的にも何か運が良くて生きてたんだろ派だけど
死亡説の根強さからかそれもAIがケツ拭きとして音声だけでやったんじゃねぇかって気もして来た

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:47:08.68 ID:1+OY26Jld.net
>>742
20年くらい前にやった

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:47:20.90 ID:wuywHBPo0.net
王女は空を飛べた

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:47:21.93 ID:S/8TDzqr0.net
プレイする前はダイブしてるのナガセだと思ってたわ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:48:04.22 ID:7kz+qquy0.net
>>717
スズメバチに乗り換えて対艦ミサイルをぶら下げて行くんだ

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:49:13.61 ID:thwYPLkgx.net
>>739
それもAIがやってます〜ってことらしい
雑誌の表紙や最後のムービーもイメージ映像らしい
そうだとしたらそれを孫娘姉妹とかスクラップクイーンが受け入れてる状況が不自然すぎて怖いわ

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:50:34.57 ID:c6kDZ+f/0.net
映像だけ見るとどう見ても死んでるしプロパガンダだと思ってた
真実はあの場にいた人のみぞ知る的な

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:51:15.91 ID:nK+1x6QC0.net
バンカーバスター当てるミッションくだらなさすぎ
当てるだけでもめんどくせーのに着弾しても直撃じゃねーとかいってもう一往復させられるし
やっとミッション13まできたけど投げそう
ストーンヘンジ防衛はやってるときはイライラマックスだったがまだ楽しかったわ

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:52:09.52 ID:0cWAgdm40.net
>>737
雲の上飛んでもまた雲の中に戻ればすぐミサイルの追尾外れるから
あんまり雲の中だけ飛ぶこと意識しなくても速度出してればさほど問題ない
雲から飛び出して山頂のレーダー破壊してそのまま山の反対側の雲に飛び込むくらいの余裕は全然あるよ

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:52:20.45 ID:yY3vE65Pa.net
>>708
SFFSも試したけど何発も当ててやっとプロペラとか破壊できる感じだったわ
UGBより優位なのは攻撃範囲広い分レーザーを安全に破壊できるくらい

>>724
どうもそうっぽいな
大人しく8AAMぶっぱかTLSで焼いた方が早いし安全だがロマンが…

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:53:31.18 ID:sUxxUhVN0.net
あーあ電脳化した恋敵を完全に抹殺するために狂った研究者が作ったAIが主人公な作品でねーかなー

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:53:39.37 ID:4HjtG68B0.net
>>743
エピローグの一番最後に「聞こえますか?」って後ろ姿で出てきてたから生きてる

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:54:02.61 ID:SgUJUTW60.net
>>752
補正あるっぽいのかぁ残念

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:56:08.62 ID:8Ysq8SIVd.net
>>753
奇抜過ぎるわw

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:56:21.71 ID:Wnadlz7D0.net
ジャンク姫が「オメェ、一人で気密服着れんのかよ?」って言ってたし、ポンコ姫は割りとマジで上手く着れずにヘルメット吹っ飛んじゃったとか

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:57:43.41 ID:5incdxZ60.net
プロットをなぞるだけのストーリーで勿体なかったな
もっとがんばれたはずだろ

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/30(水) 23:59:13.11 ID:8Ysq8SIVd.net
今考えてもよく練られた設定とシナリオだったな
あの頃ウェブだってそんなに普及してなかったのに

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:01:38.65 ID:LHOv0Xjsx.net
今の映像技術でリメイク作ってほしいけどどうせならサイモンの計画が実行された世界を描いてほしいわ
シュミレーション通りになったのかどうか知りたい

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:04:32.29 ID:t3SwLgLd0.net
>>742
3

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:06:14.85 ID:/AVYIbeF0.net
グズ王女はカウント狙ったミサイルに当たってダメージ30%負ってヘルメ飛んだだけやぞ

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:06:32.52 ID:FoXDV+320.net
>>701
まずそこまで行く経路を切り開かなきゃいけない
難民の避難も必要、タブロイドとか死んじゃったし人手が足りない
だから王女は自分のことは自分でやろうとした
ちゃんと前後の話を聞こうよ

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:07:03.17 ID:PiMvNCCx0.net
キャラは多いし視点も飛ぶし、20ステージの合間を使って話を進めるには複雑過ぎた感はあるね

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:07:45.00 ID:+dPXGIFr0.net
気密服って、なんでそんなもの。と思ったら軌道エレベーターの風防って高さ12000mなのかよ。どんな技術だ。

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:07:47.74 ID:O0pV46+HM.net
気密服って、なんでそんなもの。と思ったら軌道エレベーターの風防って高さ12000mなのかよ。どんな技術だ。

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:08:38.05 ID:0FrsfozR0.net
ミサイル耐えた説もっと浸透しろ

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:10:19.40 ID:xzurewJL0.net
王女はミサイル2発分の耐久力持ちだった…?

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:10:25.44 ID:2ECRcxC90.net
ってか無線で喋りすぎて理解が追いつかない人も多いんじゃない
二つ頭を引き継いだこととかもなかなか認知されてなかったし

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:10:57.28 ID:CAzzWBXd0.net
>>763
それは分かるが、だったら飛び降りますと報連相しろよ!仲間が探しに来るかもしれないのに、自分だけ逃げんな!逃げるなら無線で伝えろ

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:11:54.37 ID:uxMBKJfE0.net
>>770
パラシュートで脱出しますってちゃんと言ってたぞ…

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:12:32.47 ID:3dDXeI/i0.net
100ステージでもいいから
キチット物語を描いてくれw
何もかも唐突過ぎるわ

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:13:03.01 ID:RxJbiW+I0.net
>>764
2作品分の50ステージは必要だよなあ。
そして王女が生きていようがいまいがどうでもいいのが、この脚本の凄いところ。

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:14:29.22 ID:X+94kqBy0.net
>>747
今度18買ってみる

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:14:41.57 ID:yLUb4Dtv0.net
>>770
だからパラシュートで飛び降りるって言ってんだろ!

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:15:58.09 ID:fptgNOTH0.net
エルジアの姫様生きてて良かったと思うよ
もし死んでたら多分あの世界のユーチューブ的なサイトで
「エルジア王国の姫死去、涙が止まらない」とか「エルジア王国の姫の婚約者に対して皇后が一喝、消えなさい」とかのサムネイルの動画が乱立してたと思うよ

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:16:03.36 ID:kU2sh95/0.net
>>770
これは独房入りですな

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:16:22.16 ID:X+94kqBy0.net
>>751
そうなんだけど次の谷に雲無かったりして困るよね また明日頑張ってみる

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:16:36.09 ID:CAzzWBXd0.net
>>771
スクラップクイーンが呼び掛けてからだろ?
普通はその前に言うと思うが?仲間も危険なのに

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:17:38.87 ID:FoXDV+320.net
>>770
言ってるよ、ちゃんと、パラシュートで脱出するって…
話きけよ…

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:17:39.99 ID:h8XZbJA5a.net
クイーンの怒鳴り気味の「何してんだこの大馬鹿野郎ッ!」が癖になる

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:18:45.82 ID:uxMBKJfE0.net
>>779
逆ギレかよ

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:18:46.82 ID:TxOmR3jk0.net
ミサイル食らったけどギリ即死しなかったから
装備してたパーツのおかげで落下中にダメージが回復していた…?
それでもそのまま地面に直撃したら問答無用で即死じゃねぇかとかは知らねぇ

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:18:58.47 ID:3dDXeI/i0.net
一番最後ぐらい声出しても良かったろ
なんでダンマリなんだw

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:19:11.43 ID:FoXDV+320.net
>>779
普通は、って言う奴は、だいたい普通の思考が出来てない
自分にとっての普通であって、他人の普通を想像出来てない
また、「普通」は、呼びかける前とか後とかこの場合は考慮しない

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:19:20.13 ID:2ECRcxC90.net
>>776
俺もどさくさに紛れて追悼王女ポロリ集まとめ動画漁りまくってたかもしれん

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:19:47.28 ID:fptgNOTH0.net
スクラップクイーン激怒「何してんだ、この大馬鹿野郎」一同その意味に涙が止まらない……
100万再生

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:20:39.47 ID:/AVYIbeF0.net
ロリコン博士の添え物感をいきなりステーキで例えるなら、ミハイが国産サーロイン500gに対し博士は付け合わせのコーンって感じだな
俺はいつもブロッコリーに変えてもらっている、結構おすすめだ

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:21:43.20 ID:/1P6EL7q0.net
>>788
ハンバーグじゃなかったのか?

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:22:25.23 ID:F8xl+0g+0.net
>>789
どっちも俺の好物だ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:22:34.50 ID:QSyctv+Q0.net
ホントは王女死ぬ予定で>>722は首ぶっ飛んでる瞬間なんだけどあまりにエグすぎるから変更なったんだろ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:22:39.69 ID:ZGR7pwrv0.net
あの王女様はこれからどうするのだろうか
ユージア大陸民からめちゃくちゃ恨まれてそうだが

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:23:28.74 ID:kQ3x0OYn0.net
ミハイ「ガキが...舐めてると潰すぞ」

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:24:48.53 ID:oNoTr/700.net
酔い止めのんだけど酔うんだが
悲しい
俺にVR適性がないのか

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:25:04.44 ID:0FrsfozR0.net
難民「ガキが...舐めてると潰すぞ」

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:25:31.03 ID:/1P6EL7q0.net
>>790
そんな事聞いてねえ

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:26:33.24 ID:WpdK+R4BM.net
オーシアは便乗で権力争いできてハッピー
エルジアは便乗で独立できてハッピー
そしてインフラ復旧のついでにゼネラルリソースが全てを乗っ取ってハッピー

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:26:40.53 ID:kU2sh95/0.net
>>795
シャレにならねぇwww

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:27:24.71 ID:2ECRcxC90.net
>>795
TENT

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:27:58.76 ID:CAzzWBXd0.net
>>785
しかもスーツまで着こんで飛ぶ気満々なのに着替えてる時に無線で言えたわ

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:28:30.46 ID:+fqnMwCd0.net
>>794
吐くまでやると慣れるぞ。ソースは俺

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:30:04.90 ID:oNoTr/700.net
>>801
今もう吐きそうになってやめた
喉まできてた

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:31:14.25 ID:u5ohBK/vM.net
>>630
ミリオタからは納豆ミサイル言われて失笑されてたな
>>697
あいつらの片方は何故か直進し出して機銃で楽に破壊できたわ
>>733
そうだと思うよ
その後なんで生きてたかで考察がわかれてるだけで

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:32:13.14 ID:PIF3s0Ec0.net
>>800
あれ予圧服だろ?別に飛ぶために着たわけじゃなくて着てないと上れない

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:36:47.91 ID:u5ohBK/vM.net
2週目でムービーの犬がハリボテなのに気付いた
やっとみんなが言ってた意味が分かったわw
1週目は王女と姉妹に目がいっていて気が付かなかった

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:36:49.38 ID:uS1JdbnG0.net
本物のストーンヘンジ遺跡には2度行ってるが
架空の国のストーンヘンジとか、妙にリアルなバイパーとか
なぜ救援を待たずスカイダイブしたのか?死んだか?と思ったら生きてるとか

いつか説明があるんだろうな

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:37:18.93 ID:brPOPC+Jp.net
これから登るのに使う道が帰りには使えないのを想定してあらかじめ飛び降りる事を伝えろって?

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:37:25.64 ID:CAzzWBXd0.net
>>804
どちらにせよ、「私は飛び降りるので大丈夫です」と先に言う、俺はそう思う
それだけ

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:38:14.03 ID:zG09Xab50.net
いったい何回マルチやれば日の丸取れるんだ

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:39:55.43 ID:CAzzWBXd0.net
>>807
少なくとも降りられる所まで来てるんだから、移動の時とかにでも無線使えたと思うが?

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:40:24.82 ID:3dDXeI/i0.net
折角景色もいいしバトルも面白いのに
ストーリーが盛り上がらないのが残念だった
というか盛り上がるはずだったのに大幅に削られたせいな気がする

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:41:33.15 ID:uS1JdbnG0.net
>>791
それだな
それならわかる

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:53:00.11 ID:o9bHpieo0.net
王女様は多分生きてるんだろうけどed時の身分はなんなんだろ

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:54:45.52 ID:uS1JdbnG0.net
これほどの大がかりな大戦やっといてな
通信衛星さえ破壊すれば、いきなり混沌として疑心暗鬼、味方同士で殺しあい、群雄割拠で内戦勃発とは

確かに今の戦争は情報がないと死ぬんだな
組織的な戦闘も出来なくなって、そもそも目の前の相手が、敵か味方かもわからない

その程度の情報的な派遣争いでしかない
自分では直接見てない戦場での戦闘、通信でしか知ることのない戦況に一喜一憂するなんて、まさにオンラインゲームでしかない

なかなか考えさせられたよ
無人機ってのは、核兵器並みにヤバいものってのもな

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:56:04.98 ID:zG09Xab50.net
DLCの追加ミッションってキャンペーンなのか?
誰かの過去編とかやるのかな

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:56:30.31 ID:Je9VmC56a.net
>>755
Su-37に4AGM、AD TANKに4AAMはどちらも1発だが
駆逐艦に4AGM1〜2発で4AAMが4発、巡洋戦艦に4AGM3発4AAM約16発
ざっくりとした検証だが高耐久ターゲットほど補正が大きいのかな

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 00:58:19.09 ID:sOWXGTZs0.net
>>815
本当かは知らんが新規ストーリーで自機はトリガーって某ユーチューバーによるコーノインタビューで言ってた

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:00:50.33 ID:LHOv0Xjsx.net
その後軌道エレベーターにいる王女の命を狙う革命軍の鎮圧とかはありそう

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:01:16.64 ID:bGUx0bom0.net
フレンドで5人でやろうとしたら3人が4人までしか入れんなんだこれ

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:02:12.34 ID:71mAXxQud.net
トリガーにこれ以上なにさせるんだろうな
適当な残党狩りかなんかで出されたら目も当てられない

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:02:41.75 ID:kUj+tcI00.net
これ結局オーシアが勝ったの?

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:02:52.66 ID:QQKScRAwd.net
steam版のプリロードきた?まだ?

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:03:22.62 ID:sOWXGTZs0.net
イェーガーってエリックの親父なの?だから息子云々言ってたのか

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:04:43.26 ID:6GphPjlfM.net
>>822
複号の手間考えたら当日DLの方がよかったりしないの?

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:04:44.34 ID:oNoTr/700.net
>>821
最後ソル隊と共闘してたやん

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:05:22.25 ID:Z+ixjq2h0.net
7キャンペーンクリアした!さっぱり話がわからん(^_^;)
ベルカって何やねん状態
20年前(驚愕)に3クリアしての7だから余計わからんのかも。順番に遊んでたら感動するんだろうね。
特典の5と中古で買った04と箱○の6を楽しんでみようと思う

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:05:37.86 ID:QC0EdpYy0.net
今の戦争は情報を持っていないと死ぬと言っていた奴が情報を手に入れたがために消されるって皮肉な話だな

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:05:44.84 ID:CtF9J27L0.net
>>735
やっぱ速度じゃなく飛距離上げたやつやばいよな
同じ部屋でエレベーターエンブレムに撃墜王ネームのラプター乗りに出くわしたけど毎ゲーム2位にダブルスコアで無双してたわ

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:05:55.08 ID:291l1/DH0.net
今作は鳥肌が立たなかった

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:06:32.97 ID:NhAptMBt0.net
>>821
各国が疲弊したことを代償に
無人機の台頭を何年か遅らせることができた

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:07:12.93 ID:TSm6n3OVd.net
>>636
>>658
その映像当時のイラクのSAMの命中率は目標にもよるけど3~7割程度らしい
ただそれを6発避けるのはヤバい

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:07:19.85 ID:sOWXGTZs0.net
>>826
zeroをハブるのはわざとなんですかね…

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:08:39.56 ID:kUj+tcI00.net
>>825>>830
てことはエルジアの若手将校等をそそのかしたベルカ人の一人勝ちなのか

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:10:05.31 ID:Z+ixjq2h0.net
>>832
えっ?
04→0,4だよー
なんかzeroは評判良いみたいだから楽しみ

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:12:21.01 ID:fEYCVls40.net
ZERO発売後はネットでOPのMADが凄かったな
懐かしい
「嫁の飯がマズイ」とか最高だったw

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:12:38.11 ID:LHOv0Xjsx.net
今回は別にベルカ人が裏で画策してたわけじゃないぞ
科学者は作れと言われたから作っただけで別に世界をどうにかしようなんて思想はない

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:15:16.80 ID:NhAptMBt0.net
眼鏡はミハイ専属ってだけで無人機量産してる企業にいるであろうベルカ人が黒幕といえば黒幕

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:16:24.09 ID:sOWXGTZs0.net
すげー無人機が暴走始めたけど作ったの誰だよ!→ベルカ人とグランダー社が噛んでました
だから当事者達からヘイト溜まるけど今回は陰謀めいたものは無いよな
少なくともシュローデルに関しては

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:18:13.36 ID:PIF3s0Ec0.net
>>817
https://youtu.be/bwrnCYjPUPs?t=551
これか
敵になるシリーズを通して最も悪いやつって誰だろうな

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:18:49.22 ID:kUj+tcI00.net
そうか疑ってすまんかったベルカ人

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:19:16.83 ID:xzurewJL0.net
まぁでも破綻寸前のベルカに付け込んで領土掠め取ったオーシアの糞ムーブがベルカをこうした面はある

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:19:36.04 ID:sOWXGTZs0.net
>>834
そういう事か
04のことを4って表記すると独房行きらしいよ

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:22:03.15 ID:DBKCJfkt0.net
5今やっても面白いけどスタジアムにピンポイントで落とせるなら川とか海とか市街地の外とかいくらでもあるやんとか思ってしまう

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:22:09.34 ID:DQ+LPA3U0.net
エルジアは今回ので2回目のやらかしだし賠償金でベルカの二の舞になりそう

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:22:56.75 ID:rlnbW9jO0.net
ふと思ったんだけど軌道エレベーターにエクスキャリバーつけとけばアーセナルバードとかいらなくね?

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:26:05.00 ID:NhAptMBt0.net
機動エレベーター壊す流れになっちゃうやん

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:30:00.25 ID:pi8+dM++0.net
むしろエクスキャリバーに翼をつけよう
エクスキャリバードや!

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:36:55.93 ID:291l1/DH0.net
無人機プラットホーム
レーザープラットホーム
散弾ミサイルプラットホーム
レールガンプラットホーム

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:38:19.65 ID:A7u2JJrBr.net
あんな恐い顔で度々見られたら
ミハイ爺ちゃんの件抜きにしても
孫娘達怒るのは当然だと思う

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:43:07.78 ID:QC0EdpYy0.net
平和のための塔やぞだから兵器なんて積んでない。アーセナルバード?カウントあと一機残ってるぞ

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:43:12.79 ID:LHOv0Xjsx.net
今作のシナリオはいろいろ文句言われてるけど
ベルカ戦争で問われてた「国境とは何か?」を改めて問う内容にしてこの先に国境がただの地域区分扱いになる3へ繋げるのは上手いと思ったな
エスコン世界二大諸悪の根源であるユリシーズとベルカ(の技術)に翻弄されるエルジアはちょっと可哀想だったけど
衛星破壊のドサクサに紛れてエルジアから独立し始めた小国と故国を失って周りに溶け込むことを選んでいくベルカ人(ジョルジュやシュローデル)の対比もよかった
細かい部分で気になることはあるけど全体的なあらすじにはかなり満足だった

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:49:12.69 ID:6GphPjlfM.net
>>839
途中まで作って廃棄したやつが見たいなあ…

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:52:05.14 ID:/AVYIbeF0.net
>>834
罪を償え

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 01:57:22.74 ID:/AVYIbeF0.net
Fー35なんかクソすぎない?
何この鈍重な機体
コイツやたらロックやミサイル軌道も悪く感じる

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:08:13.01 ID:291l1/DH0.net
エレベーターから出るときこれ流れて欲しかった
https://youtu.be/I8vwT6kY25Q

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:11:40.27 ID:ZLTGEVQC0.net
>>854
キャンペーンでは問題なけど、マルチではちょっと使いにくね〜

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:13:22.05 ID:134EU6jb0.net
一通りの特殊兵装使ってみたけど
HPAAだけは使い所が思い浮かばんわ…
ツボレフとかを落とすのに使うにしても通常味噌orHCAA連発で事足りるしうーむ

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:14:14.91 ID:P6VhUgum0.net
>>854
気のせいだろ
ミハイワイバーンだろうが双子無人機だろうが潰せるだろ

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:18:16.81 ID:A7u2JJrBr.net
ていうかミハイが孫娘に
飛びたいだけで苦痛なんて思ってないし
強制されてるわけじゃないって
納得するまで説明すれば良かったのでは

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:20:52.06 ID:P6VhUgum0.net
独りよがりのジジイの孫だから性格が遺伝したんでしょ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:21:48.78 ID:gyrFAvze0.net
ミッション19のアーセナルバードのバリアが溶けた時になるBGMがすごい好きなんだけど
あれは過去シリーズに使われた曲ですか?

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:22:19.34 ID:/AVYIbeF0.net
>>858
あんなもん何使っても落とせるだろ

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:27:51.56 ID:P6VhUgum0.net
>>862
じゃあ問題無くね?

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:29:51.36 ID:xzurewJL0.net
>>861
いいえ新曲です

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:39:25.60 ID:6GphPjlfM.net
そっか過去作はミュージックプレイヤーはクリアしたら出てきたりしたけど
7はズンパス特典だからか…

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:39:43.80 ID:/AVYIbeF0.net
>>863
あんな雑魚だけ落とせても意味ないでしょ
比較対象がおかしい

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:44:47.20 ID:FoXDV+320.net
>>808
おかしいわお前…
物事の判断の順序がおかしい
自分が正しいと思い込むのはやめれ

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:46:08.18 ID:P6VhUgum0.net
>>866
じゃあ何を比較対象にしてるんだ?
オフでの話かオンでの話かもわからんのに何が言いたいのかわからんぞ?

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:48:22.81 ID:gyrFAvze0.net
>>864
少し調べたら出てきました
dare devilという曲なんですね
ありがとうございます
早くiTunesで販売してほしい

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:56:14.75 ID:rDCwP4Fgd.net
アーセナルバード撃墜で思ったがそれはオーシアが作ったはずのに何でオーシア側が細かい情報を持ち得てないんだ?

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 02:57:09.58 ID:/AVYIbeF0.net
>>868
対地ミッションのSランククリアだよ
特にミッション9

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:00:46.47 ID:P6VhUgum0.net
>>871
ミッション9は射程アップ付けたら余裕じゃね

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:01:10.92 ID:2XKwotd+0.net
なんかヤベー奴ら湧いてるな

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:07:20.13 ID:CAzzWBXd0.net
>>867
それは貴方の方では?
そもそも貴方は私が普通の思考でわなく他人の普通を理解していないと仰いました。
しかし、今の発言はどうでしょう?
私の普通を理解していないのでわ?つまり貴方は貴方の発言に対して矛盾しており、同じに貴方の方がおかしいと自分で言っているのです。
おわかりですか?

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:07:42.72 ID:1+lKyq+N0.net
>>870
飛行機に積めるバリヤシステムがあるなら空母にも積んどけよ
っておもた

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:07:44.40 ID:u5ohBK/vM.net
ズンパス買えばすぐにミュージックプレイヤー使えるの?

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:08:30.47 ID:C3oMeCAA0.net
>>870
ベルカ人が作ったからとか

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:13:27.28 ID:rDCwP4Fgd.net
しかし今作の無人機祭りを思うと無人機操縦しながら戦闘してたイリヤってすげーなって思うわ
7は無人機祭り任せだし

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:15:40.46 ID:WpdK+R4BM.net
>>876
ズンパス購入特典だからすぐ解除されるよ

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:15:55.08 ID:sOWXGTZs0.net
ミッション9はむしろXAGMのF35以外じゃS無理だったわ
まだLAGM搭載機を買ってないからだしF35でも2〜3回やったけど

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:28:14.46 ID:1+lKyq+N0.net
>>877
あんなの運用するの横幅500mはあるような滑走路がいるんじゃないか

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 03:31:47.11 ID:kVb1wKhR0.net
>>839
3との絡みを考えれば、ギルバート・パークやサイモン
ZEROのウィザード1
Xのディエゴ・ナバロ
まさかのピクシー

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:02:01.27 ID:xJJ9ypeha.net
ここでまさかのパーク司令なんか出てきたら独房司令が一瞬で霞むわ…

つうかパーク司令を無理矢理航空機に詰め込むところ想像しただけで笑えるけどwシリーズ中あそこまでの悪役もそうそう居ないだろう

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:05:45.18 ID:TutLfC0s0.net
朴はタイムリー過ぎるわw

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:15:12.26 ID:zG09Xab50.net
https://i.imgur.com/ZIOb7iP.jpg
https://i.imgur.com/Mo32Xwl.jpg
俺はF-35で満足です

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:21:46.36 ID:Ot8Bmr3I0.net
>>885
これpro?すげー綺麗だな

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:24:11.31 ID:VgN8RfGs0.net
ミッション16の高速道路のトンネルくぐるのが難しくてできない。
できた人いる?

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:24:55.76 ID:GoRtCK+pa.net
>>881
コレクターズエディションの本によるとアーセナルバードはマスドライバーで打ち上げて、あとは飛びっ放しらしい
メンテナンスも全てサプライシップでやるって設定だけど稼働中のプロペラモーターの整備とか実際出来るのかしら
1基ずつ止めてやるのかな

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:26:40.05 ID:1+9siBksa.net
ミッション16のトンネルは難しい
ヨーだけじゃ曲がり切らないしロールして普通に旋回すると曲がりすぎる

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:27:03.69 ID:TSm6n3OVd.net
エスコンでもそうだけどF-35は過小評価されすぎ
鈍重で鈍足とか言われがちだけどF-15よりか巡航速度は速いし武装時だと最高速度もほとんど変わらない

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:27:03.84 ID:G7gyQ51f0.net
>>870
細かい情報って?
多分作ったのはISEV系列だからオーシアは出費のみとかだと思うよ
打ち上げはタイラー島だし

>>875
あれは軌道エレベーターから送られてくるマイクロ波を使ってるから空母とかに積むとかなり大型になるから無理だと思うよ

>>881
コレクターズエディション買ってないと分からないことだけど、滑走路はタイラー島にあったマスドライバーだよ
腹部にあるサプライシップにドッキングさせた状態で、サプライシップを加速させる
それじゃ推力足りないからジェット噴射機構取り付けて使ったらしいよ

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:31:29.32 ID:NjojmMqC0.net
>>875
あれ無人機だから積めたんじゃねえの
有人だと電子レンジ的にぱんって破裂しそうな気がする

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:48:53.61 ID:TwDIT8VAp.net
エイブリル「空が何色が良いと思う?私はダークブルー!理由は叔父にそう言われたからw」

コゼット「軌道エレベーターってエルジア支配しようとしてるよね?宣戦布告!w」

ハーリング「」←無言で死にに行く馬鹿

トリガー「あ〜ハーリングに俺のミサイル当たっちゃったか〜」←特に意味のなかった懲罰部隊入り

ミハイ「祖国?国?なにそれwお空気持ちぃ〜w」

エイブリル「ハーリングは何してたんだw」

コゼット「私には軌道エレベーター壊そうとした様に見えたけど…えっこれってもしかして"ハーリングの鏡"?」

エルジア将校「実はトリガーの冤罪なんすよ…ベルカ人がIFF偽装やら無人機開発やってたんや…悪いのはベルカ!ベルカの技術!」

ミハイ「お空飛ぶ為に無人機の強化に参加してたけど、なんか世界ヤバくなったwあと全部トリガーに擦り付けるわw」

コゼット「えっ、軌道エレベーターってエルジアを支配する為のものじゃなかったん?」←建設時合意してたはずなのに

カウント「トリガーなら出来るぜ!」←いつの間にか相棒面

コゼット「何かエイブリルの前なら無茶できるわw発煙筒!電源ぶっ壊し!さてと…軌道エレベーターからバンジーするか!w」←首吹っ飛ぶけど何故か生きてる

トリガー「俺の活躍で第二次大陸戦争終戦!w」

ミハイ「お空…お空…」

コゼット「世界の各国〜!救援物資くれ〜!援助してくれ〜!」←戦犯が許されてる謎

エイブリル「ダークブルー!!!」←謎

これひどくないっすか?&#128557;&#128557;

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 04:58:13.24 ID:emzsbAOfa.net
若干滑ったな

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 05:14:43.07 ID:xJJ9ypeha.net
まぁ…ハーリングに関しちゃマジで何したいのか理解出来ないオナニー野郎だったから…

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 05:20:54.20 ID:rDCwP4Fgd.net
そういや無人機生産工場でグランダーIG社の名前が出てたけどあれはオーシアの巨大軍事企業であってベルカは直接関係ないんだよなあ
これはあくまでオーシアの企業が起こした事でつまりオーシアの自業自得でありたまたま主要スタッフがベルカ人だっただけで何もかもベルカの陰謀扱いされるのはベルカが流石に可哀想じゃね?(棒)

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 05:51:32.23 ID:TutLfC0s0.net
          提  供

   _____________
   |                        |
   |                        |
   |                  /
   |                / 
   |               /   , 
   |             /   / |
   |            /   /  |
   |          /   /    |
   |         /   /     |
   |       /   /       |
   |      /   /        |
   |     < /^ '             |
   |      "                 |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       G R U N D E R
    North Osea Grunder Industries

    このスレッドは2機のコストで3機生産
  技術のグランダー社の提供でお送りします

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 06:09:45.49 ID:zG09Xab50.net
スカイキーパーくんめっちゃショック受けてそう

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 06:09:52.80 ID:GoRtCK+pa.net
>>897
5のラストでボコボコにされたはずなのにまた平然と兵器作ってるの草

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 06:12:45.23 ID:1+lKyq+N0.net
今後のACはベルカ人でなくグランダー社が悪の根源になりそうだな
ガンダム世界のアナハイム的な

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 06:31:24.06 ID:u5ohBK/vM.net
>>893
まあ実際に戦争おっ始めたのはエルアジアの急進派若手将校達で
王女様は言われて国民を扇動しただけだし…

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 06:32:41.13 ID:u5ohBK/vM.net
訂正 エルジア

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:05:59.06 ID:iD8xvUtzM.net
マルチプレイでまだ一度も入室できた事が無い…

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:24:56.50 ID:y6YheAB30.net
良いこと教えてやるよ、決定ボタンを押すと部屋に入れるぞ

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:31:32.20 ID:IJcmk+dGa.net
グランダー社なんかそろそろゼネラルリソースに吸収されて消える頃だろ

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:33:52.76 ID:iXXU0hxYd.net
現実世界が舞台のリッジレーサーとかでもゼネラルリソースが台頭してきてたよね

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:35:02.43 ID:b1yLGHNed.net
まさか日系企業だとはw
http://www.generalresource.co.jp/

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:51:22.73 ID:H1ggRIsf0.net
>>658
どこからどこまで観たのか解らんがかなり激しい動きしてるぞ、背景のせいで判り辛いけど
そして当時の中東のSAMは当時から見ても旧式の多いんだろうからエスコンのSAM並みに使えないもんだけど今のとは全く違う

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:51:39.04 ID:1+lKyq+N0.net
>>901
どっちにしろ
軌道エレベーターの下に難民と一緒にいつまでも居座られても困るから
ISVEから出てけといわれ
姫様は戦犯として穏便に裁かれるだろ

大多数のやつからみたら美談でもなんでもないし
混乱期にエルジア兵が市民を虐殺したのも報道されて
エルジアに同情するやつなんか少数派になるんじゃね

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 07:59:15.55 ID:b1yLGHNed.net
なんでわざわざ難民を軌道エレベーターの周りに集める必要があるの?

それ以前に島から難民と一緒に船で脱出するエピソードがあったが何で安全なところで難民を降ろさずに一緒にドンパチ真っ只中の軌道エレベーターに向かってるの?

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:07:52.92 ID:2G5eh8TJa.net
>>870
エルジアが魔改造したんじゃ?

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:13:47.40 ID:Ljzb0UiUd.net
お、プリロードきてんねや

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:16:45.20 ID:71mAXxQud.net
エルジアに同情が欲情に見えた

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:17:56.10 ID:b1yLGHNed.net
アーセナルバードが無人機をばらまくシーン
デカイ虫が大量の卵を産み落としてるみたいで気持ち悪く見えて背筋がゾワッとするのは俺だけ?

だからなおさら8AAMとかでさっさと叩き潰したくなる

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:19:58.36 ID:06t9GB94d.net
3からずっとノービスで初めてノーマル操作に手を出したけどロールしなきゃ曲がれないの不便過ぎてミサイルもらいまくる助けてくれる

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:40:46.44 ID:T1mDVEJc0.net
>>915
死にまくれ。慣れるしかない

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:41:45.55 ID:xkELft7ZM.net
ロール角で旋回機動も全然変わるからな

ノービスだってクリアはできるだろうから単純に慣れじゃね

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:42:43.42 ID:rRh4wULVa.net
>>537
持ってるぞ、ミハイとの初戦でミサイル被弾するとあっちが似たような事言ってる

実際難易度ACEでもプレイヤー機はミサイル3発受けないと落ちないだろ?
他の殆どはミサイル2発で落ちるのに

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 08:45:08.08 ID:e5WMAQ1Ma.net
>>915
ヨー使わなきゃノーマルの意味ない
慣れるとノービスなんか嫌になる

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:09:27.48 ID:16ap+sTgK.net
ミサイルが当たる瞬間ジャンプするんだな!?

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:21:07.60 ID:/D5e2FCRF.net
慣れてくれば、むしろロールじゃないとミサイル回避できないレベルになるから大丈夫

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:34:41.33 ID:2ECRcxC90.net
>>918
気づかない間に習得してただと…!?
今ならローリングでレーザーや銃弾を弾いたりミサイルの来る方向に入力することでブロッキングできる気がしてきた!
ちょっと出撃してくるわ

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:39:05.01 ID:ga1AlLaP0.net
機銃縛りでミハイとかソル隊とかフギンムニン相手にするときってヘッドオンでゴリ押しするのがいちばん早い?
ずっと後ろについて直進しだすの待った方がいいのかな

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:39:15.33 ID:RwB5grYcx.net
王女様が戦犯で裁かれるとか言ってるやつ戦争犯罪者の意味理解してなさそう
個人にお咎めなんてあるわけないし国内で革命でも起こらん限り王政も崩れないから地位も変わらないぞ
まあ革命は起こりそうだけど

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:39:19.81 ID:ke7SfHoMa.net
>>628
わかりやすいな
奴も秘密を握ってる割に口が軽いから殺された
無能とはいえ自らバラす事はしなかったマッキンゼーとの違いはそこだ

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:41:52.09 ID:rQ5/U6n30.net
マルチ、一位を無理に狙わず生き残る事を優先にロックしたら撃つみたいにしてればそれなりに上位に食い込めるもんだな…

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:48:44.78 ID:7Uo7SIPgM.net
>>924
そんなのオーシアの胸三寸だろ
戦勝国からみりゃ敗戦国の従来の政治体制を継続しなきゃならない義務はないんだから
むしろ負けたくせになんで王政は維持してもらえる
とかお花畑な結論に到達できるんだ

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:48:53.26 ID:WpdK+R4BM.net
>>923
イージーならかなりの頻度で減速して的になりだすから追いかけてったほうがいい

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 09:51:29.81 ID:h8XZbJA5a.net
被弾軽減ができなくて一撃死の旧作組と難易度関係なく3発くらいなら持つトリガー
いったいどっちが強いのか、nemoは最早∀的な強さ

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:01:05.59 ID:zvstSz0Ur.net
ミッション16、景観、音楽、シチュエーションと全てが最高なのにクソかったるい識別で全部台無しになっててもったいなさ過ぎる
ミッション18も好きなんだけど、やっぱり識別ダルすぎる
ミッション18の味方同士で撃ち合ってるっていう状況を見せたくて無理矢理入れた感が強いんだよなぁ
通信リンクがなくなって連携取れない、誰が味方かわからないってシチュエーション自体はいいんだけど、ゲームシステムに悪い方向に作用し過ぎだろ
ほんともったいない

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:07:48.33 ID:IGI7PCMJa.net
M16はフリーフライトだとくぐれる場所がいっぱいあってお気に入り

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:08:08.46 ID:xPKLYCr2a.net
戦争責任はエルジア軍の跳ねっ返り将校と王女の親父にだけ負わせて王女はネオ国境なき世界の指導者となり後のウロボロスの母体となった

ゼネラルリソース社は落ち目のグランダーIG社を吸収して2機の予算で3機の機体を作れるようになりその過程でベルカ人メガネ君が暗躍して世界征服を成し遂げる

ということで3リメイクか3VRはよ
パーク司令総受け本とかでもいいからはよ

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:08:28.72 ID:vnD//Lz60.net
>>926
交戦規定は"生き残れ!!"

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:08:57.09 ID:0Eu0ZPaFd.net
>>57
むかしレイプマンっていう頭おかしいマンガがあってな
そいつの技に、ヨコハチ∞(無限大)ってのがあったんだよ

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:08:58.05 ID:y/WAB8C+0.net
むしろロールとピッチを区別して個別に使えないのって逆に難しく感じる
ノービス操作で渓谷とかトンネルとかやるの逆に難しくないの?

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:11:57.00 ID:TVo0q31J0.net
>>923
直進しだしてじゃなく旋回の終わり際に撃たないと普通に避けられるわよ

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:14:40.82 ID:BVCJ0buXM.net
延期したりしても何か端折り気味なのはいきなりVRとか大変だったんだろうか

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:15:00.92 ID:Z4Twc4whd.net
ノービス操作やったことないけどアフターバーナーみたいな感じ?

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:15:02.37 ID:RwB5grYcx.net
>>927
そもそもエルジアが無条件降伏したなんて描写はないしオーシアはもともと和平交渉前提なんだから
占領状態になるわけでもなしに王女1人わざわざ引きずり下ろすか?
それに王女様の援助呼びかけにユークトバニアが答えてるって時点で王女が第一級戦犯で処刑なんてことになったらそれこそオーシアの立場なくなるでしょ
逆にオーシアがどういう権限・目的で王政崩すのか知りたい
まあどうせこれからグランダーIGあたりがゼネラルリソースになって国とかどうでもよくなるんですけど

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:15:46.14 ID:r48tdiUJd.net
ノービスってロールなしなのか
峡谷はヨーで抜けるの?

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:17:35.34 ID:y/WAB8C+0.net
ロールなしというより、スティックを倒すとロールとピッチを同時に行う感じ?

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:18:17.08 ID:T1mDVEJc0.net
俺は一足先にワイアポロ山脈上空でニューコム軍基地出来るの待ってるわ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:20:56.53 ID:CcWY3UEB0.net
>>928
結局あのチャレンジイージーでもいいのか

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:23:08.64 ID:WpdK+R4BM.net
>>943
大丈夫だぞ
ノーダメもイージーでやったけど貰えたし

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:23:27.36 ID:yeHOibYxa.net
>>940
ヨーも無いんじゃね?

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:24:18.28 ID:CcWY3UEB0.net
>>944
本当か?信じるぞ!

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:26:39.58 ID:71mAXxQud.net
ヨーは用無し

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:30:35.64 ID:ga1AlLaP0.net
>>928>>936
追いかけた方がいいのか、ありがとう
空戦なら無理にmgp使わないで機動力高い機体選んだ方がよさげだな、mig21でも機動力高くてなんおかなりそうだけど

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:31:20.16 ID:y/WAB8C+0.net
>>947
貴様は独房入りだ。連れて行け

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:43:08.96 ID:ZukRxozEM.net
>>939
>>924で負けたあとの話をしといて
次のレスでエルジアは負けたわけではないのだが?
って論点ずらされても

https://i.imgur.com/W6l6Ckj.jpg

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 10:58:36.47 ID:FbbbHA9ra.net
>>757
機密服の2重ロックを1つしか止めてなかったとかはあり得そうだね

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:01:04.35 ID:FbbbHA9ra.net
>>950
WW2で昭和天皇が裁かれなかったのと同じ
ヘタに王女様を戦犯にしたらエルジアの一般市民までブチ切れて収集がつかなくなる

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:09:35.06 ID:FbbbHA9ra.net
無断で次スレを立ててしまった
こりゃ帰ったら独房入りだな

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission664
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548900190/

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:11:42.24 ID:WpdK+R4BM.net
>>953
何も言うことはない!解散!

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:12:45.33 ID:iaSEIpqr0.net
>>434
アホは糞

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:14:04.36 ID:n6kYm3xq0.net
>>950
最初から負けたなんて言ってないしそもそも勝ち負けなんて関係ないぞ
若手将校の暴走とか衛生破壊による混乱とか国王死亡とかいろんな状況的にも戦犯扱いはないでしょって言ってるだけ
戦争が勝ちか負けかの二択だと思ってるから戦犯なんて言葉が出てきたり相手国の内政にまで介入できると思ってるんだろうけどそんなの特殊なケースだよ
煽ってくるやつって面倒くさいしこれで終わりで

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:16:19.86 ID:c5VmWuijM.net
>>953
でかした。独房行きだ!

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:16:21.57 ID:Llwe1M5z0.net
acahとacinfの破壊描写好きなんだけど7ではそれが無くて悲しいわ

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:18:06.38 ID:z1CNO0uya.net
>>498
最後の方のなら余裕でできるけど

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:20:09.56 ID:trp2VqIu0.net
無制限部屋でラプター誘導航行QAAM使うのタブーなん?
蹴られたんやが

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:22:39.55 ID:PGj/B6bDa.net
>>958

今回ミサイル撃つ時にボタン押しっぱにしたらACAH風のキルカメラになるよ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:36:53.00 ID:h8XZbJA5a.net
メビウスはエルジアが暴れてる時何してたんだ?
あんな存在が大量破壊兵器な奴がいたらハーリングも死なずにすんだろうに

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:42:46.35 ID:TVo0q31J0.net
>>962
宇宙統一を企む銀河帝国を相手に戦ってるよ

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:51:11.16 ID:iaSEIpqr0.net
ドローンうざすぎる
ドローンゲーじゃん
これから先もドローンばっかの空戦なるならエースコンバットやめるかもしれない

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:54:35.44 ID:TfOj95uad.net
7の一番の功績は"独房行き"という概念をこのスレに根付かせた事かなと思ってる

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:54:37.49 ID:rRh4wULVa.net
>>930
せめて識別がもうちょい速ければな
減速して正面に捉えてそれでも通過直前でしか識別できないから
標準ミサイルだと1アプローチで3つ以上攻撃できないし
対空砲とか喰らいまくる
イージーまだやってないけど、あそこノーダメいけるんか?

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 11:58:05.70 ID:y/WAB8C+0.net
>>964
AC8ではプレイヤーがドローンになります

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:03:02.26 ID:y/WAB8C+0.net
>>966
実はあれ、識別に際し近づく必要がなかったりする
だから地面近くまで降りて水平方向に遠方のUNKNOWNを照準に入れ続けるとしばらくすると識別される

大事なのは正面に捉えているかとその時間だけなので
遠方からの方が(正面に捉え続けやすい=外れにくい)という意味でむしろ識別がしやすかったりする

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:03:40.08 ID:LL+DseQgd.net
識別は△長押しでもいいことに気付くと楽

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:07:40.08 ID:0FrsfozR0.net
>>969
これに気付いてない奴がunknownクソって言ってるんだろうな
ミサイルの使い方分からず初見機銃縛りして「このゲームクソ」って言ってるようなもんだぞ

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:10:03.47 ID:e7TfrW+Sd.net
発売まであと12時間か
はよ帰りたい

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:10:10.96 ID:vDMQV8kTp.net
(三角ボタンあっても面倒だけどな)
味方がもっと識別してくれたらな、爆撃機以外もしてくれんかな

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:10:27.13 ID:WpdK+R4BM.net
壁越しでも認識できる謎の技術よ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:11:09.60 ID:z1CNO0uya.net
>>544
過去作の超兵器を同時に相手することになるが良いか?
リムファクシとストーンヘンジの同時攻撃が強烈

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:11:36.81 ID:lCAHT3b/d.net
たぶん二酸化炭素とか体臭を察知してるんです

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:15:23.05 ID:nMS/bSAhd.net
巨大UFOとかドリル戦艦とかガトリング砲山積みの戦艦とか氷山空母とか
たまにはそういうの相手でもいいかなと思ったりする

>>953
独房行きだ!

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:16:16.63 ID:OyLj6Fc+p.net
>>974
ストーンヘンジは2000以下 リムファクシは1500以上だったけ?

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:16:48.12 ID:NVq0rt/L0.net
PC版明日発売ってのに全然話題あがらねーな

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:17:43.17 ID:lCAHT3b/d.net
両方買う奴おるの?

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:18:01.74 ID:IKrHcseLp.net
>>967
もうすでにあるんだよなぁ

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:19:32.41 ID:IJcmk+dGa.net
王女は全世界生中継で人類への脅威を防いだって配信されてっからなあ
そもそも戦犯扱いなんて出来ないんじゃね?

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:26:16.90 ID:z1CNO0uya.net
>>763
急いで降りなきゃいけない理由あったっけ?
待ってても良かったと思うんだけど
戦闘区域で安全が保証されてないってのはあるかもしれんが、
ダイブしたのは戦闘終了後から無人機来る時だし

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:27:16.90 ID:Z0RpW+clM.net
識別は説明が不親切だよね
解析中のインジケーターみたいなのが出てくれればとにかく近づいて視界の真ん中に捉えればいいって分かるんだけど

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:29:27.44 ID:UA0Tf/9Cd.net
>>978
PCの話したら荒れるからな

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:29:56.42 ID:NVq0rt/L0.net
一応PCVRなら視点変更の右スティックと同期させて3dofでのVRプレイが全編でプレイ可能なはず

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:33:52.57 ID:CaiSjo5E0.net
>>953
遅いぞ。勘ではなくHUDから機動(マニューバ)を読み取れ

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:35:08.09 ID:ePipijCpd.net
マルチは対戦だけじゃなくて協力プレイもさせてくれ
アーセナルバード2機撃破とかアホみたいな数の敵から拠点防衛しろとか

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:38:43.47 ID:dSGqgiSC0.net
マルチでcoopは追加しないって明言してるんだっけ?
要望が多かったらもしかしたらってレベルかも、俺も欲しいけど
んーでもこの手の要望でルール追加してくれる開発何て指で数えられる位しか…

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:40:56.15 ID:gHVzSSq1M.net
>>399
今作3人のAWACSの中で一番好きだわバンドッグ

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:41:55.08 ID:it//62nnd.net
VR下呂吐きまくっても全然慣れん...これもう俺無理だわ
おとなしくVRはオッパイバレーだけにしとく

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:43:25.03 ID:WZC6+01Sp.net
酔いは個人差あるわな
エスコン自体、酔ってプレイ出来ない人もいるし

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:43:34.47 ID:Z0RpW+clM.net
>>988
Ace Combat Fanのインタビューでは複雑な工程が入るので追加しないって明言してる
だけど要望があることは認識してるので別の製品として出す可能性は有りうるということ

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:43:46.18 ID:kVb1wKhR0.net
>>988
インタビュー動画を見る限り、7とINFはオンの仕様が違うらしく、実装は難しいとか

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:51:04.15 ID:2ECRcxC90.net
>>972
せめて識別は周辺の一かたまり一式識別してくれたらまだマシだったかもな
あのステージはターゲット選択のルーティンのクソさが際立ってるわ

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:57:21.54 ID:TfOj95uad.net
>>975
堕ちろカトンボ!

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 12:57:24.00 ID:woYnDid5a.net
M18で落としたミハイと平行して飛んでたらエリア外でミッション失敗になったわ
クソが

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 13:03:14.11 ID:vnD//Lz60.net
>>993
なぜそんな面倒な事したんだろうな。
しかもほぼ無意味としか言えない訳だし。

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 13:08:52.52 ID:kVb1wKhR0.net
>>997
INFはPS3だったし、ハード関連じゃない
個人的にはCOOPよりも、INFみたいに機体が続々追加される事を期待してるけど、なんか望み薄そう……
まぁ、04のリマスターに言及されてたのは良かったけど

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 13:09:34.52 ID:c5VmWuijM.net
逃げるミハイを追うと忽然と消える

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 13:10:53.62 ID:Eki7IlhQ0.net
マルチにはあまり期待しない方が良いかもしれん

1001 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 13:11:45.53 ID:2ECRcxC90.net
INFは課金だからこそできた部分も大きいだろうしね
開発的には5も付けたんだからもういいでしょ感がある気はする

1002 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/31(木) 13:14:14.90 ID:ga1AlLaP0.net
>>1002なら王女の薄い本発売

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200