2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 ACE COMBAT7 Mission9 【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/04(月) 12:08:10.18 ID:qum9wiT9d.net

ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg
-

※前スレ
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission8 【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1548769504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:27:31.06 ID:KUcG0Fq00.net
打ち切りのドラマに読解力を求められても困ります、って事だよ
面白そうな話ではあるがこれがオリジナルとは思えない、途中でスタッフ逃げたのかって疑いたくなるわ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:29:01.00 ID:wLKEQJqe0.net
>>379
軌道エレベーターが作られた解釈が
エルジア王女の解釈(作られた側)とオーシア側のエイブリルで違う
それはエイブリルが「あたしが聞いてきたのと違う」と発言し
どちらが正しいのか、とハーリングの鏡という表現をしてる

最後までプレイすれば軌道エレベーターを作った真意(どちらが正しかったのか)が解る
そしてハーリングの意図が解かりエルジア王女は意志を継ぐ
ラストシーンで軌道エレベーターのその先にあるもの(物理的にも思想的にも)を
手をかざしてみてる

書かれなくても解らない?
勧善懲悪じゃないと言うのは発売前から作った側が言ってたし

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:30:53.00 ID:5niLaQVv0.net
と言うかハーリングの鏡を見て何か色々本人も言ってたけど、
そもそも、王女様見たことなかったんかいと思わず突っ込みたくなったが
これも戦争派に担ぎ上げられた人形だったと言うことなのかね。

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:32:43.72 ID:S1J2LOFK0.net
>>378
イ、イージス・アショアがあるし・・・(だが残念ミッションじゃない)

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:33:18.84 ID:LAnvar11M.net
理解した上で、つまんない話だなあって感想を持つ人もいて、別にいいんじゃないの。

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:34:15.04 ID:96iCdh/00.net
自称ゲーム評論家の無駄レスは見飽きたのだ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:34:35.94 ID:qb+e/HZk0.net
>>392
いっそ基地司令の代わりに最後に出てくるくらいでもよかったわ
まだ気分が乗る

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:36:10.38 ID:6DHSjhgL0.net
少し考える必要があるストーリーはエスコンには向いてないんかね

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:37:29.19 ID:wLKEQJqe0.net
>>396
王女は戦争始めたエルジア急進派が担ぎ出したただの神輿
ちゃんとエルジアにも保守派は居てオーシアと保守派が戦争終結を目指し
ベルカの遺産を潰すべくADF-11(F)は破壊しなければならない、と作らせた
エルジア側の王女が発言しオーシア&エルジア保守派で破壊を目指した

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:37:38.28 ID:4luSoe1n0.net
ゲームのシナリオなんてド直球でいいのにな
変に深みもたせようとしてコケてる作品ばっかり

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:39:12.60 ID:082Rrmd20.net
つまらないと感じるのは、ミッション中の演出のせいかも知れないな
なんで何発もミサイルぶち当ててんのに特定のセリフ来るとか時間経過しないと落とせねえんだよ
そこら辺は要らない演出だった

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:40:04.45 ID:xKUu9/lA0.net
考えさせられるようなストーリーよりは熱く盛り上がるような流れや演出が重要だと思う。
フロム脳患者の俺でさえ。

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:41:16.34 ID:uf5M9AjJp.net
>>395
で、どうやってハーリングのオスプレイは自爆したの?
どういう経緯で?
ハーリング大統領がパイロットに泣きついて特攻させたの?

このシナリオ考えたやつマジで頭おかしいで

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:41:32.16 ID:Vxl2QdbPa.net
「鏡」

脚本やった人だってプロなんだから、今回の作品が賛否起きるのは、わかってやっていると思うよ。

だから「鏡」っていうのは、プレイヤー側にも向けられているメッセージだと思いました。
まる。

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:42:39.10 ID:qb+e/HZk0.net
>>405
未プレイ者の勝手なイメージだが、フロムゲーって考えるより熱く盛り上がる演出が強くないか?
いや好きだけどねああいうのw

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:44:05.99 ID:qb+e/HZk0.net
>>406
>どうやってハーリングのオスプレイは自爆した
自爆したなんて誰も言ってないだろ
オーシア軍機(に偽装したエルジアの無人機)に撃墜されたってのはさんざ言われてる

お前読解力なさすぎ

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:44:54.21 ID:Z9Ggu/Zj0.net
>>406
そこの真実を本編で一切言明しないのがシナリオの仕掛けって話だろ?

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:44:58.83 ID:6DHSjhgL0.net
この人に限っては読解力以前の問題……

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:45:05.08 ID:uf5M9AjJp.net
しかもハーリングが死ぬシナリオ3の何がムカつくかって
直前のシナリオ2の無人機からも味方機救援の時間制限がやたらシビアで
無駄にドッグファイトで時間潰してるとあっさりゲームオーバーになる

だからシナリオ3で大統領機を守れって言われたら必死に守る訳よ
で、オスプレイが敵勢力圏から離れて、よっしゃーやったぜ、ていう時に

突如反転して敵に突っ込んで自爆するオスプレイ

これがシナリオ上悪意のない作為っていうのが、
もう本当にクソ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:45:13.99 ID:082Rrmd20.net
デメリットだけを見て厳しい事言うけど、プレイヤーに自由にさせてから初めて演出で追うもんだろって思ったわ
なにレール敷いてんだよって最初は思ったね
話の流れやシナリオ自体は面白いよ、でも周回してるとスキップ出来ず端折れない所が多過ぎてウザく感じる
ミッション終わりにダラダラ会話続いたりね
エース戦もセリフ来るまで無人機超機動、そして急に大人しくなるってのが一番イラついたね
それでも超機動中に確殺数ミサイル当ててもフラグ来ないと落とせないっていう理不尽さがつまらなくしてる原因だと思う

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:46:41.57 ID:082Rrmd20.net
>>406
いや、あれはミサイルで撃ち落とされてまして・・・・

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:47:02.41 ID:u+3i7EfS0.net
誰かメビウスエンブレム獲った人いる?
主人公がメビウス1だしVRモードかなーと思ってハードまでは全SにしたんだけどISAF?のスリーアローヘッズのエンブレム2種しか出ない
後はVRで500機撃墜しか残ってないけどもう疲れた
VRモードじゃないのかなー

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:47:48.03 ID:sI2vktWEH.net
エースコンバットに求められるのは4とか5とかゼロとかの分かりやすいエース物語だと思ってた
なんかそういう視点からすると今回はうーんって感じだな
まあやるんですけど

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:49:33.49 ID:qb+e/HZk0.net
>>415
500機撃墜は自由エルジアだから違うな
どうもガルム・メビウス・ラーズグリーズは出ないっぽい

ズンパス枠なんじゃね?

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:52:06.14 ID:u+3i7EfS0.net
>>417
なるほどありがとう
頑張って500機やる必要が無くなった

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:52:50.96 ID:uf5M9AjJp.net
>>409
>>414
読解力ぅ?
笑かすな
あのシーンで一目散に逃げるべきオスプレイは
なぜか「エレベーターに向かって」飛んでいくやろ?
それが自爆を企図したものでないなら、そもそもそれ自体が何でなの?

で、それを解決しようとしてるのが終盤の王女の謎発言なわけだ
このストーリー考えたやつの脳内構造を疑うわ

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:53:57.78 ID:qb+e/HZk0.net
>>419
あの大統領人の話聞かねぇのは5の時点からじゃん
今更何言ってるんだか

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:54:26.20 ID:sI2vktWEH.net
いきなり出てきたナガセさんはありゃどういうことなんだ?
俺何か見落としてた?

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:57:08.35 ID:qb+e/HZk0.net
>>421
あれはホント説明ないなw
パケ版についてる特典資料読むとあそこで出てくる意味がわかるよ

423 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/06(水) 22:57:56.63 ID:9sIg3Uvt0.net
>>421
あのプロットは
5をやってて覚えているプレイヤー向けだな
ハーリングとナガセの因果とか7だけではわからないから

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:58:49.10 ID:S1J2LOFK0.net
>>421
ラストのトンネル入る前の無人機第二形態を早く落としすぎるとナガセの任務に関する無線が聞けないかも、ストーンヘンジやアークバードの本来の目的と関係がある

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 22:59:03.60 ID:u+3i7EfS0.net
>>419
途中でエレベーター破壊しにきた部隊がいるんだけど、どうもその攻撃が当たったのを見たみたいだね

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:00:01.66 ID:YtOHX2omd.net
俺が脚本家ならミッション20で

カウント「トリガー、俺はこの戦争が終わったらスクラップクイーンと結婚しようと思ってるんだ実はもう花束を用意してるんだ」
言わせてから墜とすけどな

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:00:33.34 ID:u+3i7EfS0.net
>>421
5の奴で宇宙にアルマゲドンしに行っててちょうどあのタイミングで帰って来た

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:00:41.34 ID:sI2vktWEH.net
全作やってんだけどな
と思ったら>>424
なんか無人機からかわい子ちゃんの通信始まった!と思った瞬間にミサイル当たって終わっちまったからな

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:03:56.92 ID:uofZ9+Z60.net
定期的に湧く読解力くんって人が否定してるものを
「俺だけは分かっている。あいつらが否定するのは俺と違って頭が悪いからだ」
って考えのよくいる逆張りくんだよね

2chでよくいる「俺と違う意見持つやつは全員アンチなんだ!」ってのと根本的には同じ

読解できないことと読解できたものをつまらないと思うことは全然違うのにね

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:10:11.38 ID:YtOHX2omd.net
>>412
オスプレイに取り付かれる前に必死に無人機を倒すとシナリオ進まないからな
一度取り付かせてからだとすぐムービー入るけど

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:14:24.23 ID:EptuyAaf0.net
>>379
こいつって例のアレ?
フライトシムが〜って言ってる人?

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:16:36.38 ID:wLKEQJqe0.net
>>419
自分じゃ解釈できず人に説明されてまでまだ「終盤の王女の謎発言」とか、頭悪すぎ
王女の謎発言じゃなくそれはエルジア急進派やエルジアが軌道エレベーターが作られた
真意を知らず「建てられた」側の解釈
ちゃんとエイブリルがその解釈はあたしが聞いてきたものとは違うといってるだろ?
で「どっちが正しいか」といい、ラストでハーリングの視察は
(宇宙に繋がる)軌道エレベーターを「守るため」だったと解る
オーシアだーエルジアだー、じゃなく地球規模で宇宙(落下小惑星群など)を守る為
だからハーリングの描かせた絵の中の軌道エレベーター複数は
オーシアの支配の尊重じゃなく、各国規模で守っていこうという考えだったと、
そしてまずそれが解った自分(エルジア)から率先して行動し始めた事が
エンディングで書かれてる

そしてお前は馬鹿だ
永遠にカオスに飲み込まれてろ


>>421
確か初期ステージの警戒網くぐってくステージで黄色文字無線で
ナガセの宇宙船からの交信が混じってきてる
初見じゃ意味不明だが最後までやれば宇宙船は軌道エレベーター関連のものだと解る

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:20:26.42 ID:XFR1A1oS0.net
ミッション9の無線とか詰め込みすぎだし本当はもっと長い話だったんだろうなとは思う

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:21:40.38 ID:qb+e/HZk0.net
>>432
あったっけ?
全く記憶にないわ・・・・

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:21:47.93 ID:uofZ9+Z60.net
>>432
うむ、ワッチョイスレでなかなかの勇者である
本性を表してくれてありがとう
貴様はNGという名の独房入りだ

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:25:17.34 ID:e+2yXVVt0.net
>>435
どうせ明日にはまとも演じるよ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:29:54.44 ID:Ze9SXiJB0.net
遠征王に俺はなる!

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:36:59.38 ID:Z9Ggu/Zj0.net
>>433
もっと長い話にして風呂敷を広げる予定だったものの断片が
いろんなところに散見されるよな
いっさい埋めて知らんぷりするよりは誠実だとは思うが

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:38:10.33 ID:uf5M9AjJp.net
支離滅裂なシナリオを敢えて擁護するとすれば

たぶん当初のプロットはすごい大作なんだったと思う
そもそも7のトレーラー発表から4年以上経過してるわけで
あーでもないこーでもないといいつつ
3の世界観につなぐためにも4年間色々試行錯誤もしたんだと思う
マップに存在するマスドライバーなんかも含め
初期プロットではもっと何か役割があったんだろう、と思われる残骸がキャンペーンの至る所にに見られる

最終的には開発が長くなりすぎたのか
取り敢えず形にして出せやっていう圧力があったんだろう
エスコンの新作を待ち望んだ身としては
その判断をどう見るかは難しいところやなぁ
DLCでもなんでもいいから補完はしてほしい

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:41:05.19 ID:fzAHsujAM.net
ミッション終わってから、ダラダラしゃべらせるのは、演出として手抜きと指摘されても仕方がないかな。

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:41:30.78 ID:jFOhjqR80.net
いつの間にか無人機vs人類みたいな構図になっていたけど、
ずっと無人機ばかり相手にしてたから今更感が凄かったな
それに、無人機のAIが生産計画まで立てるというトンデモ展開に思考停止したわw
ここからやっと盛り上がるのかなと思ったら、その前に終わってた。

で、ID:uf5M9AjJpとID:wLKEQJqe0が二つ頭ってこと?

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:43:11.25 ID:MBGa6AMe0.net
二つ頭は草

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:43:56.45 ID:Ze9SXiJB0.net
>>440
手抜きとか以前に単純に周回プレイの邪魔にしかならない
このゲームは一応全難易度とか遠征王(怒り)で何度も周回させるの前提なんだから、1ステージ毎に快適にして欲しいわ

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:46:13.13 ID:NnfZ6rj70.net
missioncompleteのあと敵が攻撃してこないだけマシでしょ

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:46:44.69 ID:J8YN2sHE0.net
超兵器が足りないのな


なんかこう、、、

時空を越えて大量のナイトレーベンが
現れてもいいと思っている

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:47:52.01 ID:ZdB/z3pg0.net
攻略Wikiやまとめサイト見てもVRモードの攻略記事全然無いな
まあクリアするのは簡単だけど

機体のアンロックや各ミッションのSランククリア条件とか知りたいぜ

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:48:09.37 ID:qb+e/HZk0.net
>>445
どう見てもネタ展開だけどそれはそれでアリだなw

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:48:59.34 ID:EptuyAaf0.net
>>439
気持ち悪…

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:54:23.54 ID:uW7X8j/fa.net
>>439
きっしょ

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/06(水) 23:57:32.32 ID:tfoNG6SR0.net
茶番が長いのは勘弁してほしいな
ムービー扱いでスキップさせて欲しい

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 00:01:09.49 ID:ExAiPHOh0.net
読解力とかの問題かね・・・

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 00:05:03.76 ID:1v3/OKhS0.net
むしろ地上または海上の大規模超兵器が欲しかった

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 00:12:28.92 ID:3jx7EPT4d.net
ひとつだけ言えるのは、ゲーム内の出来事はゲーム外の媒体を介さずとも理解できるようにして欲しい。

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 00:31:01.45 ID:F+nOn77P0.net
>>453
デラックスDL勢が置いてけぼりはいただけないよね
個人的にはストーリーなんかどうでもいいけど

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 00:31:32.95 ID:J1tSuu/a0.net
AHより全然マシなので許す

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 00:54:31.90 ID:dOZVdOzWd.net
ハーリングが乗ったヘリがエレベータにフラフラ寄って行ったのは
敵方のスパイでも同乗してたのかとクリアするまで思ってたわ

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:20:20.85 ID:xSmMhD6g0.net
っつうかあそこにハーリングいたの?

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:33:45.90 ID:+QdMXOXV0.net
VRで76500キロやったガイジおる?
なんてニックネームなの?

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:34:12.92 ID:1sK6V9EFp.net
ハーリングの死は終盤の王女の電波発言が無ければ
スパイが乗ってたとか、エルジアの罠だったとか
原因は不明だけどなんか不幸な事故でした
で、すげぇ消化不良だけど一応カタはつく

王女がハーリングの死を彼の自発的な意思である
特攻であると規定してしまったせいで
(実際にハーリング機は意図的にエレベーターに向かう不可解な動きをする)
え、じゃああの機体はハーリング自身が操縦してたってことなの?など
どう解釈しても、かなりの無理が発生するようになってしまう

そこらへんも含め、今作はとにかくシナリオ周りの詰めが甘過ぎるわ

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:44:32.06 ID:jFzXQ0dG0.net
>>458
あれ765kmじゃなくてホントに76500kmなん?
VRモードで地球約2周分も飛ぶなんざ正気の沙汰じゃねえw

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:48:15.78 ID:OD1CMuUX0.net
トロフィーとかでもそうだけどコンプリートとかどうでも良くないか?
自分自身の頭で意味を感じないのに他人に言われたからやらなきゃってなる思考はよく分からんわ

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:51:54.92 ID:sLM+UVOJa.net
>>461
俺もトロフィーなんてどうでも良いけど楽しみ方は人それぞれだろ?

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 01:55:59.88 ID:OD1CMuUX0.net
>>462
お、おう・・・せやな

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:01:17.06 ID:fTNZJK+z0.net
>>460
もしかして車運転したこと無い?

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:01:52.94 ID:fTNZJK+z0.net
あぁVRモードだけでって話か

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:03:23.05 ID:PEs8i7z5K.net
>>460
765kmなんか30分もかからねえじゃねえか

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:07:08.01 ID:jFzXQ0dG0.net
>>466
さすがに簡単過ぎるかw
じゃあこうすればどうだろう

765回765km飛んだ

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:13:55.87 ID://PXkZYt0.net
「それなwww」みたいな反応を期待して書き込んだんやろうなあ……
みじめな奴

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:18:07.21 ID:fI2doKzbM.net
>>468
なにがみじめか分からんがそんな態度してると友達なくすぞ
牛乳でも飲んで落ち着けよ

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:20:57.66 ID:PEs8i7z5K.net
76500kmが軌道エレベーター一往復分ちょいだと思うとやっぱとんでもないな

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:25:41.46 ID:jFzXQ0dG0.net
>>468
まあ別にどんな反応でもいいんだけどそういう考え方を想像するってのはおまえさんがそういう性格だからだろうね

>>470
トロフィーアンロックするまでテストプレイで実際に飛んだんだろうか・・
飛んだとして納得して実装したんだろうか・・

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:36:10.04 ID:BssXfh/v0.net
>>468
一週間NGできるのはありがたい

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:37:38.71 ID:BssXfh/v0.net
>>471
デバッグ機能フル活用の上、エージングでもしてとったんだろうな

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:39:50.89 ID:5nSNaAhd0.net
シーズンパスの予告動画が来たけど、新しいストーリーみたいだな

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:46:10.06 ID:9LaI/LC30.net
>>468
みじめな奴は誰なんだろうねー

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:46:55.07 ID:6PwgKzDua.net
>>474
どこで来てんの?

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:47:22.23 ID:SibyhhH+a.net
動画は見られないけど、メインのキャンペーンを補完するものになるのかな。後日譚だとしたらもうちょっと素直な語り口にして欲しいぜ。

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:48:42.56 ID:tSFC8Cfw0.net
中身すら分かってないのに250件の星5評価とはミュージックプレイヤー大人気ですね(棒)

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:53:34.31 ID:PEs8i7z5K.net
「ミハイの青春」

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:54:58.11 ID:SibyhhH+a.net
ところで、雷雲なんかの悪天候の中を掻い潜って地上海上大規模兵器を攻撃するミッションとかやってみたかったな。
雷雲がインシー渓谷じゃなくてもっとフラットなマップにあって、破壊の段階が進むと雷なんかのギミックを利用したマップ兵器撃ってくるようなやつ。

それこそそういう兵器はDLCかね。

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 02:56:11.57 ID:BssXfh/v0.net
>>476
今んとこどこも来てない
関係者の先走りか全くの嘘っぱちか、いつまで経っても情報のない現状の悲鳴かな

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:00:35.51 ID:PEs8i7z5K.net
>>480
気象兵器「ONI」ですねわかります

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:01:34.16 ID:6PwgKzDua.net
>>481
いやそこまで言っちゃいないけど

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:24:31.42 ID:5nSNaAhd0.net
>>476
バンナムユーロの公式チャンネル
具体的には下記
https://youtu.be/6C2GM1InwNc

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:25:25.59 ID:5nSNaAhd0.net
ゴメン、バンナムじゃなくてプレステユーロだったわ

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:31:14.79 ID:6FEFcQZga.net
具体的なトレイラーというよりほとんどティーザーだな

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:34:27.41 ID:5nSNaAhd0.net
>>486
動画のタイトルがティーザートレーラーだからなw
ま、モルガンだかファルケンだかの設計図は映ってたし、これは確定で出るんやろな

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:37:16.77 ID:2mOY8uGt0.net
シナリオペラペラだった兄貴国語の点数低そう

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 03:46:11.11 ID:2mOY8uGt0.net
まぁハーリングが引き返した意図なんかは過去作やってねぇと分かりづらいから多少しゃーないとは思うがね

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 04:47:33.36 ID:6PwgKzDua.net
ペラペラではないだろうけど、端折りすぎ

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 04:49:02.08 ID:Pad4iGH60.net
PS4の機能でYouTubeとかに動画残してる?
生配信はトークスキルないからできないけど

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 05:54:08.68 ID:X2ahAMeS0.net
決してスカスカじゃないんだけど尺が足りなくて詰め込んでる感があるのは確か
特に王女

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 07:01:22.32 ID:jtGWcx/h0.net
尺が足りないというか、どうでもいいキャラと台詞が多すぎるのよ
特にエイヴリル関連 オープニング長話はまだ我慢できるとしても
電話が古いとか犬がなんだここの空気が嫌いだ親父がどうした
ほぼメインストーリーと関係ない話を延々やって時間無駄にしまくってる
まあ親父の話は多少関係あるが、それにしてももっと簡潔に説明してくれ

ミハイの孫娘2名とか登場させた価値ゼロやん
あんなんカットして王女とエイヴリルだけでいい
タブロイドもあんな適当な最期にするぐらいなら
カウントを掘り下げて描けばいいのに
科学者もすごい切れ者かと思わせて最後は「ドローン2機がどこでできるかわかりません!」
とかアホみたいなこといってるし
孫娘が月だとかいう台詞いったいなんで入れたの?

それでいて説明すべき重要な事柄はろくに説明できてない
予算の関係もあるのかもだがとにかくムービー作りが下手くそ 見ていてつまらん
「わかる人にはわかる実は練り込まれた大人向けストーリー」を作ろうとして
「単に辛気臭くてわかりづらいだけの話」になってしまうという
脚本とかマンガ初心者によくあるやつ

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/07(木) 07:19:25.70 ID:sLM+UVOJa.net
>>493
すげーエアプじゃん
8割理解してないだろツッコミどころ満載だぞ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200