2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission669

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 15:46:06.04 ID:NuaXmkNd0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!

その他テンプレは>>2-4辺り。

※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission668
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1549457111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:28:44.63 ID:YYGsisvra.net
特に言うべき乙はない、解散!

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:29:28.11 ID:gox6QRp9d.net
https://i.imgur.com/zAFJ6QW.png

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:34:48.82 ID:qGWMJ50H0.net
<<頼んだぞ、>>1乙が遅れるとピザが無料になっちまう>>

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:38:28.10 ID:+T/hsHAn0.net
          提  供

   _____________
   |                        |
   |                        |
   |                  /
   |                / 
   |               /   , 
   |             /   / |
   |            /   /  |
   |          /   /    |
   |         /   /     |
   |       /   /       |
   |      /   /        |
   |     < /^ '             |
   |      "                 |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       G R U N D E R
    North Osea Grunder Industries

    このスレッドは2機のコストで3機生産
  技術のグランダー社の提供でお送りします

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:44:55.55 ID:FbXoGGmk0.net
444とかいうネットのおまいらとバンドッグとかいうアフィ臭いAWACS

ウエポンズフリー、荒らしてこい

とか誘導してそう

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:46:08.07 ID:HOunjLHLa.net
>>1乙を開始します。

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:49:29.77 ID:GrmcI/bh0.net
>>1乙房!連れていけ
昨日m9S取ってから順調にいってたのにm19でつまずいてしまった
17分28秒50000でも取れないとは…
いちいち長いしキツイなここ

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:52:55.16 ID:c6eNBtpg0.net
>>1乙を開始する
彼らの好きなコロし合いで正義を決める

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:55:02.50 ID:Q6w324/90.net
M19はアーセナルバード出てきた時とバリア消える時にチェックポイント入るの分かってれば余裕だと思う

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 17:58:52.45 ID:lD3l29Vra.net
>>6
あんなアウトローな部隊を一緒にするなよ
俺たちは悪いこと何一つできないか弱いオタクだろう?

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:00:38.42 ID:5++IUTdG0.net
>>1乙を禁じ得ない

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:01:35.89 ID:qGWMJ50H0.net
>>8
っ[8AAM]
wave1は各編隊の後ろから、wave2は無人機が親機かろ離れて戻るときに撃ち込んでみ
2つのチェックポイントも使ってアーセナルバードを貝の剥き身にしたら後は好きに料理するといい

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:03:15.22 ID:6EsLRbpE0.net
あそこ S取るのは簡単な部類だと思うけどねぇ

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:14:40.60 ID:JJ2jxukMr.net
だが>>1乙とは何だ

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:22:54.47 ID:csXpViZCd.net
>>1のスレ建てだ!俺は見た!

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:23:52.30 ID:liYs3WqR0.net
>>4
相変わらず>>1乙が下手だな!(呆)

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:24:26.07 ID:GrmcI/bh0.net
急がないで20分かけたら楽勝だったわ
でもこれだとやっぱallSと4時間クリア両立は無理っぽいかなぁ

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:33:21.23 ID:1kkWWVpS0.net
昔のバンナムのように本編をわざと削ってそこを追加DLCにして金とるんじゃなくて、きちんと時間をかけて新しく作るってことなんかな
楽しみだな

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:35:03.89 ID:6EsLRbpE0.net
F15MTDにウェポンベイ搭載した奴出ないかなぁ とってもカッコイイと思うのに

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:36:37.97 ID:HHHFV0nVa.net
>>1のようなスレ立て人を有効活用した功績により、小官は勲章を賜った。

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:36:52.45 ID:A4wDBYK0a.net
デブが長袖着てる間にDLC来て欲しかったが
まぁ無理ならしょうがない、その分品質は良いはずだ
…良いよな?

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:42:13.99 ID:RO40HHZh0.net
ただ次の>>1乙が確実にあなたのスレ立てを称賛しますがね

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:48:49.24 ID:WWY7wU1C0.net
ホリ及びスラストマスターのAC7用コントローラーを使っている人に質問です。
これって、早期購入特典のAC5にも対応してますか?
スラストマスターの方はアマゾンのレビューで非対応っぽい事が書いてあったので・・・
出来れば、AC5もジョイスティックでプレイしたいです。

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:52:35.00 ID:6dIFH2fHd.net
>>21
そういうあんたは勲章を貰いながらな

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:54:03.10 ID:xklOyxmta.net
アンロック式DLCだったら今頃もう解析されて内容大体バレてると思うから別開発ってのはある意味悪くはない

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:55:32.98 ID:A4wDBYK0a.net
>>25
出撃!エルロンとラダーも固定だ!

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 18:56:00.66 ID:y+FBGOdtd.net
結局これ神ゲーなの?
クソゲーなの?

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:01:52.03 ID:5iJnR+Ar0.net
良ゲー寄りの凡ゲー

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:03:04.55 ID:wa8/hlrH0.net
生まれて始めて遊んだエスコンがこれならハマったかもしれない
俺は空にいた時間が長すぎた

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:04:56.04 ID:h+AXagdtd.net
<<新スレを確認。シュネー1より各機、>>1乙を放て>>

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:05:18.24 ID:6dIFH2fHd.net
だが空とはなんだ?

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:06:02.71 ID:zH5DefRi0.net
ACE COMBATとして見たら糞の部類

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:11:44.21 ID:7GglYetyd.net
>>24
ホリ
5も他ゲーもいけるが操作性に難あり
スラスト
7専用だが操作性は良い
ラダーペダルも使えるが最悪7専用機になる恐れがある

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:11:54.40 ID:ujxUItmRp.net
4とか5とかの時はそいっそいっと敵機を落としまくり
英語音声でも字幕確認して完全に状況把握して
ポイント不足でミッション失敗とかアホなん?あり得ん笑って感じだったけど
7ではその全てが出来てねえ
歳なのか

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:13:12.59 ID:6EsLRbpE0.net
>>28
Ps4に今まで現代戦闘機に乗れるゲームなかったらからそれだけで神ゲー

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:13:15.84 ID:A4wDBYK0a.net
いい加減乗るなよ、わざとやってんのか

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:14:58.11 ID:1S+EIVL6d.net
>>35
ゲームデザインの問題
特に序盤つまずくんだよね

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:15:18.03 ID:rAdSvWqJF.net
どこでスイッチ入ったんだ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:20:57.51 ID:5iJnR+Ar0.net
ところで初回特典のキーがまだ送られてこないんですが

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:25:31.31 ID:kJa7Dgtkr.net
PC版AC5付かないのか、、
どうすっかな、久々の新作だしやりたい気分はあるんだが、、
正直ストーリーはどうでもいい、無線が熱ければいいんだがどうなんだ?
地球防衛軍の
「俺は見たぞ……ストーム1だ! ストーム1が戦っている! たったひとりで……!」

「各地から続々と通信が入っています。すべて内容は同じ。“幸運を祈る”……以上です」
並の熱さがあるならどんなクソゲーでもやるぞ

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:28:46.99 ID:YYGsisvra.net
それくらいならある

ある一人の大馬鹿野郎へ、とか音楽も盛り上がってすき

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:29:07.76 ID:RzhSPgRT0.net
Steam版マルチで突然蔵落ちした
なんぞこれー!?

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:29:29.71 ID:+T/hsHAn0.net
>>41
目玉のVRもないぞ

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:30:20.86 ID:Q0WyYNs+d.net
トリガー「馬鹿っていうほうが馬鹿」

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:30:55.02 ID:5iJnR+Ar0.net
>>41
<<少しでも買う気があるならスレから退避しろ。ネタバレを食うぞ>>

無線芸はある
少なくともAH路線ではない

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:30:56.39 ID:O9Y+7vDO0.net
僚機やライバルシステム、分岐シナリオ捨てて雲落雷だからなぁ
システム面ではやはり劣化だよねぇ
せめて2周目からは天候や時間ランダムの設定できるとかほしかった

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:31:07.80 ID:s9GMzNbtd.net
最初の関門と言われるM6は一発クリアしたのにエースクラスの敵機には無駄撃ちしすぎてミサイル無くなる始末
しかも機関砲だけの方が楽だし
たいちミッションだけで頑張りたい

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:34:38.00 ID:ZWOmVxmq0.net
地球防衛軍3とかまたずいぶんと懐かしいな
あのシリーズではいまだにあれが最高傑作だわ

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:34:42.91 ID:xwD1bvip0.net
F-15どんくさすぎじゃね?実際は機動性も安定性もF-16レベルじゃん

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:37:09.99 ID:RtzeK+9j0.net
F-22のQAAMは何で史実寄りにしたんだ?
ラプターゲーになっとる

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:40:45.56 ID:5iJnR+Ar0.net
>>50
トムキャットもだいぶ残念な気がする
ツリー序盤にあるから仕方ないのかもしれんけど

パーツマシマシで魔改造したくても枠は限られてるしなあ

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:41:23.04 ID:WWY7wU1C0.net
>>34
有り難うございます。
多少操作性悪くても5をジョイスティックでプレイしたいので、ホリにします。

といっても今は軒並み品切れで、買えるのは当分先になりそうですが・・・

思えば初代PSはACをやるために、PS2は04をやるために、そしてPS4は7をやるために・・・なんか、ACをやるためにプレステかってるんだよなw

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:45:27.60 ID:ZWOmVxmq0.net
>>51
QAAMはたしかに厄介だけど飛んでくる方向意識しとけば避けられないことはない
ぜんぜん避けられないって人は旋回しすぎて速度落ちてるのに気付いてないパターンが多い
自分じゃ気付かないだろうけど失速直前のやつ外から見るとまじでトロくてカモ

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:45:35.13 ID:k5E/thoW0.net
ミッション20まで進んだけど自陣営がエルジアなのかオーシアなのかいまだに覚えられないわ
名前似すぎだしなんかいまいちぱっとしない

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:49:11.40 ID:kLiRYJ/Id.net
ステルス機はM9で発射までの猶予長いとかしてくれたら良かったのに

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:49:22.62 ID:QCP3PNRa0.net
ストーンヘンジ損傷無しのnamedが無理
さっぱりコツが分からん

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:49:25.10 ID:kk2zVfeC0.net
>>53
ありゃ、今って品切れなんだ?
発売日当日はヨドバシに山積みだったんだがなぁ。

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:51:47.90 ID:QCkuf1i7d.net
操縦方法をエキスパートに変更したら、思い通りに操縦できなすぎて変な笑いしつつフリーm1,m2をやる毎日になった
なお、ほとんど上達してないもよう
はぁ・・・

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:57:16.77 ID:avax9RIur.net
>>45
大馬鹿やろうって言われる度に顔真っ赤にして反論するトリガー想像して吹いたわwww

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:58:26.94 ID:LV5B9Ntzp.net
>>57
あそこは地上はそこまで優先順位高くないから
爆撃機 攻撃機を優先的に破壊したら 簡単に出来る

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:59:01.15 ID:ZjwRZL+Aa.net
>>57
敵の戦闘機は無視
地上部隊と増援の爆撃機、攻撃機に標的を絞るといい

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 19:59:16.35 ID:orTDw7Ord.net
3周クリアしたけど恥ずかしながらM19のアーセナルバードのロリコン博士の助言後の構造がよくわからない

ロックオンして適当に撃ってたらたまに当たって墜とせてるけど
当たる時と当たらない時の違いがよくわからない
最後のトドメだけは下から当てるのはわかるんだけど
トドメまではどこから当てるのが正解なの?

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:02:01.73 ID:5iJnR+Ar0.net
>>57
機体と兵装は何つこうとるんや

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:03:01.35 ID:ZjwRZL+Aa.net
>>63
プロペラ以外はターゲットは基本やや腹側にあるね
さらにhookだったかの2つは正面側からじゃないとやりにくい

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:03:04.90 ID:kAm7Qmwb0.net
意外とノービスでやってる人いるんだな
俺も限界感じて今作から変えたわ

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:05:21.56 ID:Uq+576zp0.net
>>53
スティックの遊びが大きい
スロットルのセンター位置がわからない
ラダーが遠くて操作しづらい
7はマップ切り替えが致命的
以上の事が多少だと思うなら良いと思う

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:05:55.83 ID:YYGsisvra.net
>>57
地上部隊は全滅させなくてもいい、2,3残しても味方が倒してくれる
爆撃機が出たら最優先で落とす
戦闘機は無視

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:07:47.78 ID:WeNDP06j0.net
エスコンってゼロ ダーク サーティ的なストーリーで好き

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:12:11.42 ID:Xb6CItyQ0.net
というか機体の色くらいボタン1つで変えさせてくれよ

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:13:10.75 ID:NuaXmkNd0.net
>>29
それ言っちゃいけない

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:14:19.22 ID:ko+gEmpxa.net
軌道エレベーターとエネルギー問題は3Dを見るとわかりやすい
ユージア同盟にはエルジアも参加しているが、南部の資源国家群が同盟を抜けてオーシアに接近
資源が入ってこなくなることに焦ったエルジアやノースポイントの強硬派がクーデターという名の南部軍事侵攻を開始…って流れ

クーデターは主人公(フェニックス)が阻止しちゃうから、結局エルジアはユリシーズ落着前から既に資源的に苦しくなってる
そこでさらにオーシアにエネルギーを握られるとなれば軌道エレベーターに怒るのも無理はない

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:15:42.26 ID:3mwL8fHL0.net
>>63
イケメンSol2がロリコン扱いされとる…

うろ覚えだけど
jointは腹側だけど後ろから当たる
Hookは腹側前方にあるので下側後方から近づいて180ロールしてから打つと安定した記憶がある
モジュールも基本hookと同じ
うまい人はもっと洗練されてるのかもしれないけど参考まで

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:18:50.09 ID:wa8/hlrH0.net
一〜二世代前で止まってたシリーズの最新作がPS4で出ると
グラフィックは綺麗になってるけどボリューム不足ですぐ遊び終わっちゃうパターンが多い気がする
やっぱりハード性能の向上が開発の負担になっちゃうのかな

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:20:05.38 ID:xY4I06m9H.net
<<ああ…これほどできるとは思わなかったよ、君たちが>>

5のグラーバク、アシュレイ役の有本欽隆さん亡くなってたのか…

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:20:20.96 ID:O7Q8xPBc0.net
>>38
チュートリアルも無いから初心者はしんどいと思う
同種のゲームは最近物凄く少ないから、若いやつはこの種のゲームに馴染みがないし
会社の後輩はそれでも物凄くハマったみたいだけど

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:21:09.86 ID:IYl0dMxIa.net
虐殺中の音声が流れる、残された島〜Zバージョン〜待ってます

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:22:56.07 ID:NuaXmkNd0.net
>>35
まぁPSとかPS2でやってた頃は被弾なんて滅多にしないどころかロックオンの糞さにイラつきなんかしなかったな
失速とかするわけなかったのに今は失速して乙る

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:25:30.37 ID:ZjwRZL+Aa.net
>>77
スクラップ姐さん部隊のタイラー島でのサバイバルを描くfpsとかになってそう

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:25:37.15 ID:ZWOmVxmq0.net
>>63
Jointはケツから、メインプロペラがまわってると邪魔になる
Hookは下からか真正面から、腹部分についてるケツからじゃ見えない
わかりにくいがこんな感じ
https://i.imgur.com/MSPwo1Z.png
あと教えてくれるのはロリコン博士じゃなくてソル隊の人

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:27:15.10 ID:ZjwRZL+Aa.net
なにげに絵上手くて草

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:27:35.41 ID:NuaXmkNd0.net
まぁ常に狙われてるマルチでは失速なんかする訳が無いんだがなHAHAHA
マルチと同じ飛び方がキャンペーンだと疲れるから出来ないってのはミハイよりもヤバイな

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:29:29.69 ID:NLbxBwdDa.net
>>80
分かりやすい

俺がこれに気がついたのは
3週目だったな…

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:30:00.83 ID:Uq+576zp0.net
>>80
うまいな

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:31:29.31 ID:s4gnQP+fd.net
マルチなんか常にフルスロットルでミサイル飛んできた時だけギリギリまで引き付けてハイGターンで逃げとけばいいだけやん

QAAMなんか怖くない

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:35:43.39 ID:kJa7Dgtkr.net
>>42
>>46
OK、買おう

>>44
世の中の有能な奴らがきっとVR modを作ってくれる筈

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:37:03.13 ID:wa8/hlrH0.net
マルチは∞みたいにCPU狩り競争かボスCOOPがやりたかったな

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:40:13.03 ID:Uq+576zp0.net
ニンバスランチ

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:43:14.63 ID:T4dOkQa50.net
コゼット、なぜ生きてる? って感じだったんだけど、あれは落下中にヘルメットを取る>民間人に被害は出せない無人機の仕様を突いたってことでいいのかな。

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:44:12.38 ID:orTDw7Ord.net
>>65
>>73
>>80
わかりやすい画像までありがとうございます!
なるほど、jointとやらは空洞の中にあるんですね
だから角度によって当たったり当たらなかったりしたんですね

あれっ?弱点教えてくれたのロリコン博士じゃなかったんですか?申し訳ないです

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:53:38.85 ID:tTyoP2r50.net
>>61,62,64,68
ありがとう
地上ガン無視で戦闘機と爆撃機を必死に潰してた
やってみるよ
いけそうな気がしてきた

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:57:30.93 ID:WWY7wU1C0.net
>>58
今は足元を見た価格設定かオクのみですね。
まぁ、7まで長い間待たされたので、数ヵ月待つくらい問題無いです。

>>67
ま、仕方ないですね。
操作性はスラストマスターなんでしょうが、AC5に非対応というのが致命的。
PS2で使っていたフライトスティックが認識しなかったのが、結構萎えたorz

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 20:59:15.21 ID:3T1hha3H0.net
映画「トップガン」の真似して空母発艦直後に360°ロールをキメてみたら見事に池ポチャ…
あの映画のパイロットって実はアホだろ

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:01:20.86 ID:orTDw7Ord.net
>>85
下位の時はそれで避けられるけど
暫定1位になると皆の標的になるから
パーツ強化QAAMが四方八方から飛んでくる
さすがに何回かに1回は必ず食らう

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:03:55.03 ID:bBEF8E+70.net
食らわねーって

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:05:16.02 ID:KuUHbq+d0.net
補給するとランク下がるかー
首都攻略で5回くらい補給に戻ってたらCランクとか笑っちゃうわ

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:13:25.10 ID:iQ+JA2W/0.net
>>80
わかりやすい絵だなw

確かに膨らんでない胸からホック外すのは
ロリコンと言われても仕方ない

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:16:35.79 ID:4ZIdwhs30.net
補給した分いっぱいブッ壊せばちゃんとSになるお。

QAAMで出撃して29やら欧州機、魚にA10をお掃除、
通常ミサイルと機関砲で北の地上部隊を全滅、余ってるQAAMで15Jも全滅して帰還、
UGBに積み換えて海とビルの廃墟の軍艦とイージスアショアにボムクトの悪夢を甦らせる。
残り二分ぐらいでQAAM積み換えにまた戻って最後のSOL隊対策もバッチリでチミもSヨン♪

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:23:58.80 ID:VEzg6EKC0.net
mission11で調子こいてプラットフォーム潜りながらハンバーガー作ろうとしたら自分もトッピングしてもうたw

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:26:03.54 ID:mSOmUVtX0.net
ミッション15の5ザコを最速で始末する方法が分からない
子分を速効で消しても親分の自分語りが長すぎる
黙れと言わんばかりにボッコにしても無敵時間で意味ないし

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:33:33.38 ID:pe0/eh3C0.net
>>99
ロングキャスター《今日は豪華なサンドイッチが出来たな!》

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:34:27.96 ID:QLNhYL3a0.net
>>94
いや食らわねえよ

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:37:39.97 ID:VEzg6EKC0.net
>>101
カウント<<ハンバーガーじゃなかったのか?>>

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:39:11.27 ID:wa8/hlrH0.net
キースバーガー

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:39:37.74 ID:MbrKo8AFd.net
ノーダメ縛り終わった
勢いに任せてハードでやったけどこれイージーでやればよかったわ
攻撃頻度が体感でかなり違う…

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:40:11.70 ID:tTyoP2r50.net
ストーンヘンジ教えてくれた人
ありがとう
簡単だったわ
namedコンプ出来た
マジ感謝です

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:46:52.04 ID:pe0/eh3C0.net
>>103
ロングキャスター《どっちも俺の好物だ》

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:47:44.05 ID:IyrKDzzv0.net
んなこたあ聞いてねえ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 21:48:32.91 ID:ZWOmVxmq0.net
7は汎用性高い会話多いところがとくに評価できる

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:01:52.13 ID:Qj+wya5M0.net
>>80
絵上手いな

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:07:48.81 ID:lTLXRIEep.net
>>80
ホックは機体を下に向けて画面外からQAAM当てると当てやすい
操作がおぼつかない初心者にはオススメのやり方だと思う

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:08:26.40 ID:Qj+wya5M0.net
>>92
おれ箱とPS3とPS4でスティック3つも買っちまってる。
正直ジャマw

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:09:42.64 ID:cHC+pEXt0.net
プラチナトロフィーまで金稼ぎと76500km残すのみだけど、この2つがゴールドトロフィーより取得率低いって完全に設定間違えてるわな

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:12:21.14 ID:qGWMJ50H0.net
>>113
マルチもしたいし放置も嫌でコツコツやってるしで全然進まん
やっとあと1万ちょいだわ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:12:34.86 ID:xDROQuTbd.net
金稼ぎはもうマルチしかない

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:13:43.37 ID:ps/DBz+c0.net
王女よりミハイ孫2号のほうがすこい

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:18:41.37 ID:O7Q8xPBc0.net
>>115
キャンペーンのメダル集めるだけでもキャンペーン使用可なパーツと機体はコンプ出来る感じがする
ツリー開けきったら金は無用の長物になっちゃうし、そんなガツガツしなくても良いぜこれ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:20:24.26 ID:NuaXmkNd0.net
>>96
F-22だとACEでも一回補給するだけでラクラクSランクだぜ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:23:02.58 ID:9wKjXJk70.net
シン・ゴジラを迎え撃つDLCはいつきますか

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:23:05.61 ID:O7Q8xPBc0.net
>>118
あそこで補給したことない
Su-57とPLSLと強化パーツ優先であけたら、補給が必要なミッションが無くなった
その分、殲滅後の増援戦闘機との交戦時間が増える

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:23:49.14 ID:SFnZc0xHd.net
ナイトホークなんでリストラされたん?
aceナイトホーククリアが好きだったのに

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:27:55.91 ID:ps/DBz+c0.net
過去最高にAAGUNが憎いな今作
ノーダメ縛り中にわざわざ1%とか食らわせてくるからもーーやばい

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:30:24.26 ID:NuaXmkNd0.net
>>120
普通に補給しなくても行けるよ
まぁ補給したら増援も殲滅出来てランクも上がりやすいって話よ

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:32:07.17 ID:fnXRBILa0.net
>>119
黒くなったら無理ゲーになるじゃないか…

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:32:34.02 ID:WEYy1Ldcd.net
SAMが仕事しない代わりにAD TANKが若干性能アップしてる気がする

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:32:48.82 ID:ZWOmVxmq0.net
今作まじで敵からの殺意感じるよな
しっかり後ろ取ってミサイル打ってくる戦闘機にスキあらばダメ蓄積してくるAAGUN
あとCWISがしっかり働いてて対艦は高速低空で接近する必要があるのもまじで戦闘してる感じで楽しい

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:33:17.36 ID:orTDw7Ord.net
>>102
そりゃ下手くそ部屋ならねw
ガチで上手い奴と当たればわかる
俺も最初は絶対当たらない自信あったから

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:36:06.42 ID:NuaXmkNd0.net
>>126
と思うじゃん?
3を今やり直してみてみ驚くぞ

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:37:23.55 ID:0t1b1yEE0.net
998 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4371-974c [133.236.95.213]) sage New! 2019/02/08(金) 17:22:44.15 ID:+T/hsHAn0
>>994
F-117>B-2>YF-23>F-22>F-35
じゃなかったっけ?
うろ覚え

ステルス性能については
F-117は、発展途上なのでそれほど高くない。

F-22より、F-35(外部兵装なし)のほうがわずかにステルス性は高い。

量産機であるF-35のステルス化がうまく行ったのと
ロシア機のRCSがリークされた件でF-22の予算は削減されてしまった

B-2は尾翼などが無いのでステルスに特化した機体
F-22は、実績のある従来型であることが評価されてF-22が採用された。

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:38:25.11 ID:9wKjXJk70.net
>>94
1位になったら空域を選択する権利が発生するから
雲に突っ込んでハイG+雲であたるもんないないわ
雲大好きとかの称号とかあればいいのに

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:42:52.00 ID:L1EuCXPG0.net
>>130
雲関連も一応称号あったろ?

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:45:44.93 ID:9wKjXJk70.net
>>131
雲恐怖症はいまいち
俺が雲が好きなんだ!!

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:46:07.34 ID:5SNQOV7C0.net
アシュレイ・ベルニッツ ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR

俳優としても活躍した声優・有本欽隆(ありもと・きんりゅう)さんが1日午後6時15分、食道がんのため都内の病院で亡くなった。
78歳。鳥取県出身。葬儀・告別式は近親者で執り行われた。
遺族への取材によると、1年ほど前から食道がんを患っていたという。
有本さんは早稲田大学中退。
アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の“伝説の大海賊”エドワード・ニューゲート(通称・白ひげ)や、「イナズマ・イレブン」の響木正剛(監督)、アメリカの人気ドラマ「クリミナル・マインド」のジェイソン・ギデオンなどの声を務めた。

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:46:38.36 ID:fnXRBILa0.net
称号:フワフワわたがしマン を獲得しました

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:48:25.50 ID:Dutri1Oy0.net
雲に入りまくる奴が貰えるニックネームって孫悟空じゃなかったっけ?

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:48:44.08 ID:u2PXXIbV0.net
クラウドシーカーとかニックネームの中でもかっこいい方なのに
ちょっとキザすぎかもしれないと思って使わなくなったが

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:49:44.06 ID:ZWOmVxmq0.net
QAAMも追跡方向さえわかってれば基本避けられるけど四方八方から飛んできたときとか不意のヘッドオンとかはきつくね?
一切食らわねえとか言ってるやつ絶対カウントだろ

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:52:57.01 ID:MbrKo8AFd.net
>>122
あとガンボートも
m17で油断して何回かやり直させられた

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:54:21.59 ID:HLXDjGVr0.net
エルジアの対空兵器からはメビウス1でも落としてやらぁ!っていう気概を感じる

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:56:32.11 ID:Mpag06MM0.net
やっと勲章とりおわったけど一番きつかったのはミッション20を機銃クリアだったわ
くっそ時間かかる
勲章とりおわったのにトロフィーの航行距離76500kmが全然達成できねぇ

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 22:58:38.92 ID:ps/DBz+c0.net
>>138
わかるわかりすぎる
スコア制ミッションの残り数分とかでそれ食らうとまじでヘリオスぶちかましたくなる

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:02:17.34 ID:RO40HHZh0.net
今更HVAAの楽しさに目覚めた
相手と目が合った瞬間にズドンと決まると絶頂モノ
しかしMVPとれる気はしない
誘導Lv2をつけても追いかける気がないのに速度Lv2とかつけたらどうなってしまうのやら

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:02:22.97 ID:np6MvXAZa.net
M19のエレベーターで政治犯野郎は難民に
轢き殺されたの?

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:04:45.19 ID:VEzg6EKC0.net
>>143
落ちてきた無人機の下敷きになったんじゃないのかアレ?

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:07:15.92 ID:qGWMJ50H0.net
>>137
誘導率が違う複数人のやつが10〜12発かぶったときはマジでしんどい

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:10:41.85 ID:6EsLRbpE0.net
>>96
3回くらいは補給しても普通にACEでS取れるよ

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:11:20.59 ID:6AIcBnXg0.net
AC7のストレスミッションにウンザリしたから04、5の中古買ってPCでエミュやるわ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:11:59.96 ID:6EsLRbpE0.net
俺のQAAMは延々と追尾するから 確実に落とすぞ

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:12:34.49 ID:mHsjUCy70.net
今回のイージス艦は本気で盾やってんな

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:14:10.38 ID:6EsLRbpE0.net
>>142あれは早すぎて相手が真正面にいるか 完全に背後を取ってる時以外は当たらない けどヘッドオンは最強

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:14:36.70 ID:kLGNbTWY0.net
みんなを守る盾!

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:15:51.00 ID:ADRd2hx00.net
>>151
ほっといて空母狙らおっと

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:17:14.99 ID:iQ+JA2W/0.net
イージス艦がPLSL撃ってきたらやばかった

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:18:16.36 ID:bBEF8E+70.net
>>127
それはお前が下手なんだよ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:18:56.22 ID:VEzg6EKC0.net
難易度ACE限定でヘリオスぶっぱなしてきたら面白そう

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:20:48.60 ID:NSkeBvMc0.net
>>142
EMLなんてどいでしょう

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:21:03.01 ID:orTDw7Ord.net
>>137
そんな状況でも絶対に当たらない奴いるなら生配信で見せて欲しいわ
今から絶対に撃墜されませんって宣言して配信して欲しい
そこにQAAM地獄をお見舞いしに行きたい

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:22:52.01 ID:Mpag06MM0.net
QAAMよりSASMのが使い勝手いいわ
威力低いけど

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:23:42.61 ID:m2Ox6G7j0.net
対艦ミサイル迎撃出来ないイージス艦

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:24:01.25 ID:6EsLRbpE0.net
SASMは強化してても30〜40しか喰らわないし
確実に殺せるQAAMの方が上だと思うわ

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:24:48.04 ID:orTDw7Ord.net
>>154
是非、生配信でもしてその無敵の実力を見せてくれw
その部屋に強化QAAMで撃墜しに行くから

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:24:58.70 ID:SJIMTKfH0.net
アプデでミッションタイム計算変わった?
ミッション9で、youtubeのプレイ動画が前半残7:14、後半残12:33、でTOTAL TIME12:02
俺がやると前半残9:33、後半残12:29、で、TOTAL TIME16:00
どういう計算なんだよ

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:28:00.27 ID:G8H1KhYU0.net
チェックポイントリトライ分の計算し忘れ

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:28:02.96 ID:GrmcI/bh0.net
ADTANKと船の機銃ミサイル落としすぎでしょ

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:30:48.08 ID:SJIMTKfH0.net
>>163
え、ひょっとしてチェックポイント過ぎずにチェックポイントリトライしたら、
ミッションは最初からなのに時間は経過してるってこと?

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:31:18.61 ID:6EsLRbpE0.net
>>165
当たり前だよなぁ?

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:32:33.39 ID:wa8/hlrH0.net
でかい船をEMLでズドンと落とすのが今作で一番気持ちいい瞬間

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:32:38.38 ID:orTDw7Ord.net
>>165
チェックポイントからリトライしたらトータルタイムはリトライでやり直した分も含まれるよ

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:33:17.39 ID:SJIMTKfH0.net
意味不明だわ。開発者まじで頭おかC

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:33:51.32 ID:9Tn75iRC0.net
>>154
俺も参戦するよ!

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:34:22.74 ID:3mwL8fHL0.net
>>143 >>144
無人機が墜落 -> 難民が安全地帯に殺到 -> 将棋倒し
みたいだからどちらもあり得る感

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:34:53.57 ID:ZSLr9qyza.net
チェックポイントからやり直してS取れる仕様の方が意味わからん
ゆとり向け過ぎるw

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:36:06.38 ID:IyrKDzzv0.net
チェックポイント使った時点でランクA以下でいいよね

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:39:01.33 ID:9Tn75iRC0.net
緩いかもしれないが、そこまでの戦果をCommitできる事で精神的にリトライしたくなる気持ちも生まれる。
チェックポイントなしだったら、どんだけエンディングまで辿り着けるのプレイヤーがいるのか。
人数で数えて母数12万として、2万いかずにM6あたりで積むような気がする。

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:39:36.41 ID:lTLXRIEep.net
頭おかしいのはお前定期

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:41:52.09 ID:n8y6vH330.net
EMLはリロードが難点だけど、だからこその一撃必殺感が気持ちいい

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:42:12.42 ID:wa8/hlrH0.net
>>165が言ってるのは最初のチェックポイントまで行っていない状態で
「チェックポイントからリトライ」した場合の事じゃない?

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:42:38.72 ID:qGWMJ50H0.net
>>174
確かにチェックポイント無くしたら短気な人はコントローラをコメットしてただろうな

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:43:20.12 ID:Uq+576zp0.net
当たらないって言ってる奴はEML使いか一撃離脱系の戦い方なんじゃないか?
どう考えても乱戦で1発も貰わないのは盛ってるとしか思えん

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:44:58.91 ID:9Tn75iRC0.net
他人を貶し蹴落として優越に浸るより、
自分の腕を磨いて憧れを抱かれる方が楽しいような。

「緩い」と唱えるより「難易度を上げたモードをよこせ」の方が有意義。

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:46:34.69 ID:NuaXmkNd0.net
>>173
まぁチェックポイント使わないとAになる可能性が高くなる仕様なのは理不尽だわな
俺は迷わず使っちゃうけど

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:46:47.16 ID:SJIMTKfH0.net
そりゃ途中からリトライしたならS諦めるけどさ
俺の場合は>>177の言うとおり。
死んで最初からやり直すためにリトライメニューの一番上を選択してたら、なんか時間が累積してたっていうね

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:47:10.02 ID:n8y6vH330.net
こっそりステルス塗料使ってるだろ
今回はターゲティングの残念仕様も相まって、一度ステルスでロック外れるとまたロックしようって気になりにくいから、開幕警戒こそされるけど、中盤以降かなり撃たれにくくなるぞ
相手にやられると腹立つけど

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:47:33.42 ID:VsljxQ1xM.net
ありあまる富ってトロフィーキツイと思ったけど
キャンペーンとマルチのメダルコンプリートする過程で取れそうやな

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:49:24.89 ID:cA1klvcfd.net
MiG31の機動性カスタム無し状態でどうしてもQAAMを全部避けられない

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:49:27.66 ID:G8H1KhYU0.net
MiG-31に可変サイクルエンジン積んですっとろい連中しかいない2000以下に行けばまぁ何とかって感じ?
それにしたってTDMはまだしもバトロワの乱戦で被弾無しはなぁ

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:49:52.93 ID:vaMvV1Wl0.net
>>179
F/A-18使いだけど、格闘戦でも雲や地形を活用するようにマニューバを駆使して回避に専念すれば一度も撃墜されずに対戦終わる事も多いよ
まあダメージはいくらか食らうし攻撃の機会も減るからトップは取れないけど

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:52:20.77 ID:orTDw7Ord.net
>>182
最初からでも2番目のリトライ選ばないとダメだよ
1番上は罠

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:52:22.66 ID:ZWOmVxmq0.net
そら回避に専念してたら当たらないの当然では…
それを「当たらない」というのはなんか違う気がするが

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:52:30.93 ID:qGWMJ50H0.net
今なら言える!俺はバトロワで乱戦でも被弾しない






夢を見た

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:55:38.60 ID:XeHcycb70.net
>>179
単純に追ってくるメンツだけなら避けられる
ヘッドオンしてくるメンツ混じってると被弾する

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:56:53.70 ID:GrmcI/bh0.net
>>182
内部的にはミッション開始と同時にチェックポイントが生成されてるって感じなんじゃないか?
「ミッションの最初から始める」と「ミッション開始と同時にできたチェックポイントから始める」では始まるところは同じでもシステム的には違う、みたいな?

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:58:00.46 ID:hyAPwYFs0.net
機体カスタムトレーラーでスキンが6つもあったのに、3つしかスキンないって割とクソじゃね?

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/08(金) 23:59:51.25 ID:Uq+576zp0.net
>>187
一度も撃墜されないのはわかるよ
今話してるのは1発も貰わないって奴の話

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:00:54.10 ID:2nc1JR0/0.net
>>185
直線番長の旋回性能で四方から撃たれるとどうしようもないからまず速度を出す、そして撃たれる方向を減らす
後はハイGも控えめにしてとにかく最高速から落とさない、低速域に入ったフォックスハウンドなんてカモでしかない

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:01:08.51 ID:aBltbc9x0.net
>>193
いや今でもスキン6個あるだろ

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:01:22.86 ID:JA74ykkj0.net
発売日当初は隠しスキンいっぱいだぁと喜んだけど、後半3つがメイジ、スペア、ストライダーだと分かったときのガッカリ感よ

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:02:09.70 ID:zTxxzG480.net
>>193
メイジ、三本線、爪痕の3つで水増ししてる感あるよなあ…

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:02:31.65 ID:OQXk4ztb0.net
バンカーバスターのs難しくない?
時間とスコアを両立させるのが難しい

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:02:40.91 ID:UOaRlSL10.net
>>189
ミサイル来たら回避しないと当たり前に当たるじゃないか
ミサイルの方が避けてくれるでもなし何か当たらないの意味の認識が違うようだしまあいいけど
四方八方から来たらおとなしくフレア使いまふ

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:04:18.48 ID:UOaRlSL10.net
>>194
ごめんダメージつうのは機銃のダメージね
どっちにしても自分は一発も食らわずにトップ取れる実力はないからその辺お察し

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:04:28.74 ID:ctQOvtFfd.net
>>195
速度上げると旋回半径広がって回避出来ないよ。
7は速度でミサイル振り切れないから、ハイGターンのタイミングでなんとか避けれるけど
たまに良いコースから撃たれるとどうしても避けれない

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:04:47.17 ID:aEC/jCKo0.net
やっとM9ACEのS取れたわ
あのミサイル対戦で使わせて

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:05:37.62 ID:fjaE778E0.net
マルチの話になるとカウント君がちらほら居るのは何なんだろw

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:06:58.28 ID:Sp59f+QWd.net
そもそもトップ取れない人は標的にもされにくいからね
トップ取るからこそ四方八方からのQAAM地獄を味わうわけよ

部屋のメンツにもよるけど、たまに上手い奴が何人も同じ部屋に揃う時がある
その中で「これはどうやっても避けられないパターン」ってやつを経験する

それすら「俺は絶対当たらない」と言うのなら是非配信で見せて欲しい
そんなに上手いならお手合わせ願いたい

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:07:42.04 ID:aBltbc9x0.net
正直QAAMと標準のミサイル同時に撃たれたら回避するのクソほど難しいし QAAM1発も貰わないとか 相当一撃離脱に特化してるか MVPに1回もなった事ないとかじゃないと無理な気がする

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:09:07.00 ID:D95MQdQg0.net
>>204
<<やつらは鯖が好物だ、たっぷり食わせてやれ>>

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:10:40.85 ID:iAMqKCci0.net
>>200
「QAAMは回避可能だが乱戦になると回避できないのもあるよね」
「下手くそなだけ、当たらねえよ」
「いやまったく当たらねえってことねえだろ」
って話題なんだが理解してるか

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:10:50.50 ID:2nc1JR0/0.net
>>202
QAAMを速力だけで振りきれないのは知ってる、自分もよく使ってる機体だから
でも乱戦に巻き込まれてMiG-31でハイG連打しないといけない状態になった時点で詰みだから
予防策として最高速はなるだけ保ったままが良いという話

最速で離脱しようとするこっちを追っかけながら撃たれたQAAMは半径の大きな旋回でも大丈夫だしね

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:11:20.39 ID:cVDWpF5pd.net
ミサイルアラートがいっぱい出でたまま回避し続けてると変な汗出るわ
撃墜されると逆に安心する。もうこんなに追われることはないんだって
なおまた狙われる模様

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:11:26.29 ID:Ps+wlYdI0.net
>>201
チーデスに限らずそういう人は凄い貢献してると思う
自分がタゲとられてる時間が長いほど他のプレイヤーにチャンスが生まれる訳だからね
生存時間とか回避ボーナスとかあればよかったのに

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:14:36.67 ID:TMAgRBTA0.net
>>180
対人ゲーなんか特にそうだけど
新規、弱者はゴミカスガイジ
玄人様の俺に合わせろクソ開発(運営)!
みたいな選民思想煮詰まってる馬鹿が居るからね
雑魚とは違う一握りの精鋭で少数派のはずなのに
なぜか多数派を気取る自己矛盾を抱えてる悲しい生き物なんだ

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:16:04.03 ID:f7T69znD0.net
>>199
あそこは時間優先で行ったら上手く行った、サイロ最短経路優先して、
ついでに狙える目標だけ潰す+スコアの高いユーロファイターを落とす
後半戦はネームド後ろからミサ2発+機銃で落としてミサイル一直線、
途中ヘッドオンできるやつは落とすがドッグファイトはしない

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:17:25.90 ID:fjaE778E0.net
>>207
なるほど、良く分からんが形態はレモラなんだろうな(PF)
>>211
リアルだと共同撃墜ってヤツか

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:20:16.70 ID:O29tdqP60.net
>>167
EMLはもう少し火力が欲しい
SSTOを一撃で落とせるのは良いけど、アーセナルバードのプロペラやスラヴァ級とイージス艦を1発じゃ沈められないのはちょっと残念
それと、知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、今回のイージス艦って何処の国の何級?
オージーのホバート級じゃないよな……

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:20:23.15 ID:UOaRlSL10.net
>>208
知ってるよカッカしなさんな
当たらないって事を論点にすれば当たらない立ち回りは可能
それでMVPを獲れるかは別問題

自分の場合は中盤でトップになってから集中的に狙われて回避に必死になってたら終盤スコア逆転されトップを逃すパターン
だからMVP狙うときは終盤まで目立たないようにしてるは

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:25:39.60 ID:gVWPAWVl0.net
王女の犬の寝転んだカットに時間を使うくらいなら、王女が宇宙服に着替えるカットに割いたらどうかね
優先順位が明らかにおかしい

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:26:37.36 ID:+mXprejB0.net
       _....,,_
     ,r'"     ゙\、
    ,f,,     ,, 、   、
    イヒj    <rァ)  i ヾ 、  犬、という認識は改めて頂こう
   i, 'i          | ヾ  〉
    ヽ| _    ,,_. | ;:/i,
     f、::,:ノ _,,j' ,ij, し'   |
     `=、ーt'":!:l''-' 、、"   ,|
     〈 "~ヽ;_;ソ        `i
     | ゙      、、     `i

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:26:59.63 ID:O29tdqP60.net
>>199
余計に難しくなるかもしれないけど、サイロの蓋だけ吹っ飛ばして、ミサイルを自分で破壊する
1基/2000ptだから1基破壊できればスコア的には楽になる
蓋は爆弾ピパーの外側の円に入れると吹っ飛ばせる

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:28:02.07 ID:zE3mDT5d0.net
7は3とつながってるって開発者インタビューにでてたけどどこらへんがつながってたん?

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:28:54.62 ID:D95MQdQg0.net
>>218
何故なら王女に魅せられた俺たちこそ犬なのだから…fin.

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:30:57.78 ID:jjwrsrBG0.net
04張りに紙芝居にすればよかったのに

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:31:12.22 ID:L3oqArRg0.net
>>217
戦闘中にんなもん見せられたらアーセナルバードにFOX4するトリガーが続出するじゃねぇか!
…正直みたいれす(^q^)

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:32:42.15 ID:gVWPAWVl0.net
>>221
王女とキャッキャウフフできるのであれば俺は犬になることも辞さない
あの犬畜生まさか王女にペロペロしたりしてねーだろーな

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:33:30.69 ID:PXt0DTnxM.net
>>223
15歳の小娘の着替えごときでトリガー君が興奮するわけなかろう
むしろ最後のナガセの無線でイク可能性の方が高い

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:33:38.80 ID:iAMqKCci0.net
>>216
物言いがきつく感じたならすまんが勝手に論点変えといて君とは認識が違うねとか言われたら困惑するわ
まあチーデスとかではデコイになるしいいんじゃない

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:36:00.64 ID:qxGnDesF0.net
>>220
シュローデルの実験助手のマーサがおそらく3のマーサ・ヨーコ
イェーガーが度々話題に出す息子が3のエーリッヒ・イェーガーではないかと言われている
舞台設定を考えると7のストーリーで国の存在が希薄になる→3の企業が力を持つ時代に移行

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:38:21.28 ID:fjaE778E0.net
スレで喧嘩してる奴らは何なんだ
マルチで普通に勝ててればイライラもしないし文句なんて無いんだよなぁ

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:38:45.95 ID:NMQ/nLs4r.net
QAAM乱れ撃ちは距離さえ保ってれば避けられるし逃げられる
上手い人は避ける技術ってより避けられない状況を作らないのが上手いんだと思う

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:39:38.88 ID:UOaRlSL10.net
>>226
あー確かに自分のスタイルはバトルロイヤルよりチーデスの方が向いてる気がする
チーデスで囮になりつつトップになると達成感がすごい

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:42:10.32 ID:Ps+wlYdI0.net
で、俺は1発も貰わないぜお前らが下手くそなだけ君はどこに消えたんだ?

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:42:41.84 ID:xj0QxbKep.net
>>220
衛星ぶっ壊れたけどうちの無人機は遠隔操作型じゃなくて自律型だったからよかったわーからの
無人機暴走で自律型あかんわってなって
3で衛星回線経由の遠隔操作型が主流になる

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:44:31.71 ID:gw3oLMFJd.net
TDMはとりあえず味方のカバーしてれば大体勝てるし、敵も撃ち放題こっちに弾も飛んでこないでいい感じに稼げる感じある
QAAMもレーダー見てりゃ大体避けれるし
相手の上手い下手関係無く撃たれて当たる状況作ったら避けられない
フレアだってそうそう使い切らないし

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:45:35.35 ID:iAMqKCci0.net
QAAMなんて食らわねえって豪語して対立煽りしたやつベルカ人だろ

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:46:50.12 ID:MnEFOmhd0.net
>>234
まーたベルカ人か
根絶やしにするしかないね

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:47:30.53 ID:Sp59f+QWd.net
>>216
多分、君が言ってるような
MVPになれなくてもいいから終盤までは標的にならないように目立たないように
ミサイル当たらないように混戦を避けて
いつでも逃げられるように雲の近くを飛んで
そして運が良けりゃMVP取れるかもって飛び方はこのスレなら皆出来る

まず絶対に何がなんでもMVPを狙っていくって前提を捨てたら話にならん
「MVPじゃなくていいからミサイル当たらないで下さい」って言われたら殆どの人が達成できるんじゃないか?
極端な話ずっと雲の中を飛んでりゃいい
1人だけマップの端を飛んでもいいw

そもそも四方八方から飛んできたらフレア使うって自分で言ってないか?
避けれないからフレア使うんだろ?
フレア使わなきゃミサイル避けられない場面があるって認めてるんじゃないの?

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:49:50.53 ID:fjaE778E0.net
俺もちょっと謎マウント取って良いかな?
マルチたのすぃー↑www

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:50:56.68 ID:UOaRlSL10.net
おまわりさん、この人>>236ベルカ人です

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:53:56.33 ID:Ps+wlYdI0.net
>>236
恐らく>>216は絶対食らわないマンとは別の奴なんじゃないか?
ちょっと前の真のエースはフレアすら使わないレベルの物言いだったぞ

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:54:15.32 ID:Qh4Qxw370.net
DLC夏かよ
楽しみにしてたけど遅すぎるわ
さすがに売るかな

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:56:46.85 ID:iAMqKCci0.net
>>238
お前も少しは話ややこしくしたこと反省しろ

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 00:59:16.02 ID:fjaE778E0.net
お前ら独房だ
後でピザも運んでやるから大概にしとけ

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:00:46.78 ID:+WfIYp820.net
>>219
それ自分も勘違いしてたけどバンカーバスター直撃した時って
蓋飛んで+200の直後にミサイル分の2000も自動で増えてるはず

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:02:05.17 ID:B5WoOMc60.net
>>227
>>232
ありがと

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:03:35.92 ID:O29tdqP60.net
>>243
マ、マジか……
ちょっと、独房入ってくる

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:05:45.62 ID:Sp59f+QWd.net
>>238
もしかして君は俺たちがフレア使っても強化QAAM避けられないと言ってると勘違いしてた可能性あるか?
それなら君の主張も何となくわかるような

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:05:48.85 ID:ydFeMqui0.net
7終わったから5やってるけどやっぱ仲間はいいな
カウントもブロンドでナイスバディの美女であるべきだった

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:06:50.45 ID:D6+jm/z50.net
>>208
QAAMより近接信管のやつばっか使ってるわ
あたるあたる

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:09:55.14 ID:t30zeNw/0.net
>>218
そ、その声は…ドミなんとかかんとか!?

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:10:08.92 ID:Sp59f+QWd.net
>>239
絶対食らわないマンいたら一度戦ってみたいな
自分の全力を持ってしてもミサイル当てること出来ないのか興味ある
本当に当たらないなら当たらないでそれはバケモノだし尊敬できる

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:11:23.74 ID:+WfIYp820.net
カウントのM6のセリフ面白いよな
もっと狙いやすくあるべきだとか無茶苦茶言ってる

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:11:33.13 ID:hH3x9KJNH.net
複座機の後ろに美女乗せたさ

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:12:31.95 ID:lb25sP0T0.net
唯一の架空機のX-02Sが複座になったせいで後ろの人間気になって乗れないんだが

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:15:45.27 ID:LH0FCkfF0.net
まあスレで大口叩いてるやつは本当にオンラインで戦ってみたい

<< 空戦で確かめてみよう >>

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:20:01.62 ID:hWzxdIKK0.net
何で3には軌道エレベーター無かったんだろ

ほとんど夢物語みたいな技術に思われてたけど
わりと現実でも作れそうなことが最近分かったから7で改めてクローズアップされた?

宇宙往還機はロストテクノロジーみたいに言われてたけど3では普通に宇宙往還機飛んでたよね

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:22:38.91 ID:PZ1wluoia.net
複座カナードはなんか違うんだよおおおお大好きだったのにいいいいい

あぁ…

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:22:59.26 ID:PXt0DTnxM.net
>>255
単に触れられてないだけかもよ
それでなくても3はディジョン抹殺シミュレーションの話だから
後付けしようと思えばどうとでもなりそう

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:25:37.91 ID:cEDnCDyY0.net
>>253
わしじゃよ

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:30:40.84 ID:PZ1wluoia.net
>>253
誰アンタ?って思うよねあれ
どっかの大統領の亡霊にしがみつかれてるかも…とか思いたくもないしさ

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:31:02.81 ID:XYEvXAOD0.net
>>255
3の時代には軌道エレベーターは失われている。
人類には軌道エレベーターを維持する技術が無かった。
宇宙空間のスペースデブリと地表の風雨に対して軌道エレベーターはあまりにも脆弱だった。

というのが俺の仮説

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:33:26.33 ID:XNn7t9byd.net
7後の戦争で軌道エレベーター潰されたとか
ゼネナルやニューコムの所有物じゃなかったとか
エレベーターで運べるサイズは限られてるとか
エレベーターある場所は簡単に狙われるから危ないとか

まあ謎だよね

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:35:16.94 ID:/IwEmTCRH.net
分かっていたけどTLSオンじゃどうにもならんなw
炙るの楽しいけども

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:38:17.35 ID:O805dZXe0.net
すまんキャンペーン4時間て
今何分経ってるかって
どこで確認できる?

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:38:55.77 ID:XYEvXAOD0.net
10年単位でデブリが来ないなんてあり得ないんだから
それを回避できない軌道エレベーターはどうやっても喪失する。

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:40:09.85 ID:Op2YLdN90.net
確認できないからクリアタイム見て自分で計算するしかない

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:40:46.75 ID:T8iWg2q00.net
なぁHCAAて通常ミサイルとなにが違うん?

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:43:00.70 ID:hWzxdIKK0.net
現実でも宇宙往還機はロストテクノロジーになってるよね

思ったよりコストがかさみすぎて

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:43:08.37 ID:PZ1wluoia.net
足し算

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:44:49.11 ID:PZ1wluoia.net
>>267
ロストテクいうにはまだ早い気がします

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:49:15.84 ID:k4knW7ZTd.net
軌道エレベーターってどれぐらいのもの運べるんだ?
宇宙船帰ってこれるって相当なサイズだよね

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:51:24.46 ID:fjaE778E0.net
>>266
特殊兵装なところ
ぶっちゃけ途切れず撃てるからキャンペーンでは使い勝手が良い

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:52:18.72 ID:QEj5Jorh0.net
>>270
エレベーターは乗組員だけじゃねえの?宇宙船はエレベーター先端の宇宙ステーションに泊めて

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:55:09.79 ID:QEj5Jorh0.net
ごめん良く読んでなかった独房行ってくる

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 01:55:48.55 ID:2GSFf+Jp0.net
いまいちクルビットが入らない時があるのはなんなんだ

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:01:35.10 ID:g+HTWW2W0.net
クリアしたけどミスターXって誰だったんだ結局
過去作全部やったつもりだがこんなやついたっけ

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:02:01.36 ID:tpPuNFWr0.net
>>266
若干射程長い、F-22とか上位機体パーツ無しで2発で落とせる威力、弾数多め、一番デカイのがリロードがかなり早い
上でも言われてるけどキャンペーンだと結構使い勝手いいよ

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:03:51.31 ID:tpPuNFWr0.net
あ、弾数多めは特殊兵装としてであってこれだと通常味噌と比べてに見えちゃうからなしで

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:05:03.88 ID:ekwPq/7J0.net
>>275
モンスターXみたいなもんだ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:19:18.06 ID:MmctulkS0.net
>>112
ゲーム機本体は仕方ないとしても、コントローラーはインターフェースがUSBなんだから互換性を持たせてほしいですね。

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:19:46.00 ID:SZyAe1A30.net
ブキヤがワイバーンのプラモ作ってるらしいがいつお披露目になるんだ
ミハイエディションとかあるのかな

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:22:22.23 ID:TnAU8sj0M.net
YF23使ってリプレイ見てるとモモンガが頑張って飛んでるみたいでかわいい

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:25:33.62 ID:BLr9NfJC0.net
正直7より特典の5の方がゲームとしておもしろかった
DLCのおまけに04とZEROついてこないかな

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 02:31:50.65 ID:hWzxdIKK0.net
>>280
1/144なんてサイズやめて1/72買い換える1/48でやって欲しい


エスコン架空機はハセガワにやって欲しい
震電Uとかマクロスの飛行機とかやってるんだから出きるだろ

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 03:08:36.94 ID:wWkrfhLfd.net
俺に理解力がないだけなんだろうがなんで戦争が起こって何と戦ったのか分からなかった

285 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/09(土) 03:22:05.30 ID:NxiFeDFt0.net
>>284
独房!

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 03:56:28.47 ID:YiEv5056d.net
バレルでQAAM避けれる?

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 04:03:51.46 ID:7clD4diO0.net
ストーリー1周目終わったけど04のほうが断然話の内容よかったなあ
囚人部隊はよかったけどあいつらモブ過ぎるし。結局って感じだし 正規軍もどったらほっとんどかかわり無いままじゃねえか
もっとやったぜ!ふぅーはぁ!いやっほう!みたいなミッションがよかったなあ。なんかしょぼいミッション淡々とこなしてるまま終わった感

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 04:09:45.31 ID:5B++kHXe0.net
>>286
バレルってキャンペーンだと最強だけど
マルチの凶悪誘導ミサイルに対してはあんまり有効機動でなく思えるんだけどどう?
自分はバレルはヘッドオン時にずらす以外の用途で使ってない

みんなバレルで避けれてる?

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 04:32:32.40 ID:UBqwuGaw0.net
やっぱエスコン7、良い素材(設定)が悪い調理(ストーリー)でプラマイゼロになってる感あるわ
それとわざと明確に、わかりにくくすることで「ほら深いでしょ?」みたいな感じがする
トリガー達も懲罰部隊に最後までいるべきだったろ
長距離打撃軍なんて、たまに援護しにいくくらいの関係性で良かったんや
ハイローラーやタブロイドとか、チャンプの無線が煩えから正規軍からは「うわ、また来たよこいつら…必要ねぇのに」みたいにぞんざいに扱われて
ケスラーシンドローム起こってからは、その活躍ぶりから「必要とされる存在」に変わっていく方が良かったんじゃね?
俺はそんなストーリーを期待してたんだがな

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 04:46:45.48 ID:gZJ5nip60.net
2月16日?まで買わないと早期特典の5は遊べないから
もし買ってない人いたら注意だぞ

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 04:50:15.03 ID:t/vlC9l50.net
気になる人は5買ってね商法が出来るのに何故やらない

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 04:57:58.85 ID:9a8tRDxUx.net
そのうち5単体で売ったりしないかな

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:05:01.98 ID:5B++kHXe0.net
復刻商法(リマスター)ってそれなりに行われてるけどエスコンでもやってくんないかな
一応バンナムも、テイルズではやってるよね

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:07:15.55 ID:7clD4diO0.net
グラフィック作り直しで04出してくれるなら俺もおちんちんだす

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:11:41.61 ID:7clD4diO0.net
>>289
どうせしゃべらないんだから両方別人にして、マルチ主人公で懲罰部隊と正規軍やればまだよかったのにねー。最終ミッションで合流でどっちプレイするか選べるとか
懲罰部隊は感情移入できないしストーリーもすげえ中途半端。行った意味あるの?って位薄い実質ストライダー2引き抜きに行った位じゃねえか
あれくれものたちともっと仲良くなりたかったし、ハッキングした内容ももっと掘り下げてほしい

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:12:22.55 ID:Sp59f+QWd.net
04リメイクならぼったくり価格でも買うわ

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:23:00.66 ID:nHqFJEbu0.net
PS2の3作を今作かINFくらいのグラと操作性でリメイクしてくれるなら喜んで買うわ。
無理だろうけど6もな。あんまりゲーム機本体をゴチャゴチャと部屋に置きたくねぇ。

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:26:07.58 ID:h8L4DxUK0.net
04でストーンヘンジ壊しまくったことに罪悪感覚える日がくるとは
あれきちんと稼働してたらアーセナルバードなんて使い物にならないよね

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:28:12.41 ID:+mXprejB0.net
>>288
そもそも自機の速度をあまり落とさずに
後ろについた敵機をオーバーシュートさせて
逆に後ろに着くための機動じゃなかったっけ?

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:31:14.16 ID:5B++kHXe0.net
>>299
その用途でも使うけど一応回避機動でもあるよ、AC的には
爆撃機とかアーセナルバードとかの後ろについて攻撃する時、後ろから飛んでくるミサイル対策でバレルするよね

現実? 現実でミサイルを回避機動で避ける戦闘なんてありません

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 05:51:49.60 ID:nHqFJEbu0.net
そういやストーンヘンジって04後はエルジアの領土内でも勢力圏でもないんだよな。サンサルバシオンかアンバー共和国のあたりにあるみたいだからオーシアは
協力を要請したんかな?理由はどうあれユージアの国にちょっかい出したら、またアレにフルボッコにされないか内心ビクビクしてたのかなエルジアも。

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:03:10.48 ID:ofD/PZjHd.net
04よりzeroのリマスターはよ

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:17:58.66 ID:3xDj7uGq0.net
キャンペーンハードではしめてようやく終わらせたぜ、、、ACEなんてやる気も起きんw

今日からマルチにこもっちゃうわ、スターファイターでね!

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:20:41.96 ID:OWNGH3T10.net
>>300
https://youtu.be/2uh4yMAx2UA

SAM6連発を回避機動で避け切った猛者も居るぞ

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:25:14.98 ID:fjaE778E0.net
約15年前に奇襲とはいえマジで目と鼻の先で空中給油しながら馬鹿正直に真正面から近付くっていうクッッッソナメプしながら
7の数十倍の早さで7門が一斉に火吹いてるっていうフル稼働中の中
無数のSAMとAAGUNも掻い潜りストーンヘンジ外まで届く強力なジャマーを人力で破壊しつつ
上がってきた護衛機部隊を蹴散らしトリガー居たとはいえ無人機数十機あっても1門も破壊出来なかったはずの7門をあっさり陥落させ
守るべきストーンヘンジ失って誰1人生きては還さないっていう気迫感じさせつつ
あの世に見送りに来た黄色中隊を戦意喪失させて撤退させたISAF精鋭航空隊(ほぼメビウス1単独のみで上げた戦果)パネーっすわー

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:39:21.35 ID:rK5qqddg0.net
>>304
これは地対空だけど、オンで狙われてる時ってこんな感じだな

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:45:08.77 ID:Sp59f+QWd.net
周回してて気付いたけど
ストーンヘンジ防衛で地上部隊を援護しないでいると
地上部隊と連絡が取れなくなった的な無線のやり取りあるんだね

今まで地上援護を最優先にしてたから休憩をやるお前ら飯食ってこいみたいな無線しか聞いたことなかった

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:47:44.66 ID:gVWPAWVl0.net
7にはまだ可能性が残されている
キーワードはVR
そして王女と孫娘だ
まさに可能性に満ち溢れている

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 06:50:13.52 ID:43Dn5ylL0.net
VRミハイおじいちゃんと一緒

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:14:07.26 ID:OfAfAs5ba.net
ぶっちゃけVRエイブリルの方がいいわ
エイブリルが恥ずかしがるのを恥ずかしがる姿見たくね?

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:22:01.56 ID:cHUe8f29r.net
>>309
介護ゲーかな
孫からは影で酷いこと言われてそう

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:29:51.93 ID:syyCkgNQ0.net
サマーレッスンもバンナムでしたね

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:33:10.19 ID:+mXprejB0.net
>>308
<<よっしゃー、王女と孫娘たちに突っ込むぞ!>>

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:37:29.91 ID:DqYKxozTa.net
dogVRがいい
ちゃんと3Dのやつ

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:40:43.08 ID:nIKxYDmL0.net
ベルカ人どもめ!

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:46:21.91 ID:7wLXTCHla.net
Los Angeles in Ace Combat 7 | Real World Locations in Strangereal Part 1

https://youtu.be/-Z_Oed6mKB4

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:53:47.29 ID:zvBLCGR9d.net
VR SAMオペレーター

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 07:57:58.22 ID:cHUe8f29r.net
>>317
THE 男たちの機銃砲座というゲームがあってだな

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:05:32.57 ID:LohoWEK0d.net
>>127
下手くそはお前だ

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:06:15.98 ID:EmM7fKl00.net
DLCなんだろうな
ZERO要素多く入ってたら嬉しい

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:08:39.42 ID:syOIsnX2d.net
砂嵐のなか手動機銃でミハイを倒せ

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:11:52.75 ID:L3oqArRg0.net
難易度ACEだとAAGUNが完全に殺す気で弾幕張ってきてて草
なお当たってもカスダメの模様

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:13:15.40 ID:5B++kHXe0.net
でもノーダメクリアの最大の敵

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:21:36.60 ID:KI+uKyBl0.net
>>307
つか、ミッション失敗にならない?

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:31:24.96 ID:ajNqxjFN0.net
>>156
EMLくんはドッグファイト中でも当てられるがHVAAはまず当たらない
その不便さが良いのだ

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:31:49.85 ID:wnndb1yk0.net
VRマッキンゼイ

目の前のマッキンゼイからの罵倒を耐え抜くゲームだ!
全てクリアすると輸送機内で2人きりになり攻撃を受けるたびにマッキンゼイが抱きついてくるご褒美ミッションが解放されるぞ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:36:21.03 ID:D95MQdQg0.net
>>326
尚DLCのミハイの孫たちがシュローデルを見る冷ややかな目でなめまわされる体験ができるミッションが一番人気のもよう

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:47:04.27 ID:xa53Lsvk0.net
7のあと5やるとAAGUNのチュンチュンチュウンで撃墜されて笑う

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:47:21.13 ID:EmM7fKl00.net
大量のドローンを一定時間内にある程度残滅すると残りを蹴散らしてシンゴジラが登場するオンラインミッションください

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 08:50:09.17 ID:tCxO3RQi0.net
ミハイおじいちゃんなんでsu-30乗ってる時はミサイル全然当たんなくてクソ強いのにx-02乗った途端瞬殺できるようになるの
最新技術についていけてないのかな

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:19:12.71 ID:yuTeQmbEd.net
みんなでストーンヘイジ守るぞー!おー!
って気合入れてる中1人砲身潜りを楽しんでるトリガーはさぞ浮いてただろうな

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:30:25.37 ID:+mXprejB0.net
石形平次

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:33:55.49 ID:5B++kHXe0.net
EMLで一人無双プレイしてるやつを落としたらその後ずっと俺に粘着してくるんでやんの・・・
使う人の人格が知れた一シーンだった

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:36:54.31 ID:P+znyrwsd.net
>>324
正確な無線は覚えてないけど
くそっ!残った奴らでやるしかない!みたいな会話でミッションは続くよ

あのミッションは一度も失敗したことないから失敗条件がわからないけど
多分ストーンヘンジそのものがやられたら終わりじゃないかな?

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:39:05.71 ID:QUKHz1zea.net
>>334
そう
護衛が全滅してもストーンヘンジが壊されなけりゃ大丈夫
爆撃機を先に潰して地上は後回しのほうがいいのはそのため

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:48:15.03 ID:mDEqjnfda.net
>>275
たぶんゼビウスの主人公

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:48:25.05 ID:ru3wYTEe0.net
>>330
お前が成長してるんだよ

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:51:06.45 ID:B9JeEb3Z0.net
>>337
???<<ひよっこを持ち上げるな>>

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 09:53:12.13 ID:L3oqArRg0.net
m10のunknownとm15のミハイって登場ムービーの機動がほとんど同じなんだな
アレかっこいいからニヨルド艦隊相手に真似たらイージス艦にミサイル打ち落とされた挙げ句急機首上げのタイミングミスって空母にFOX4してしまったわ

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:01:53.09 ID:uOtB1s+h0.net
DLCで架空機追加しそうだけど、オンラインに追加要素なさそうだな。
初夏どころか春にはツリー全開け終わってやることなるんじゃ・・・
オン過疎りそう・・・

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:02:50.44 ID:cEDnCDyY0.net
steam版外部ショップで買った人もうF4送られてきた?

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:05:04.80 ID:gVWPAWVl0.net
孫娘にかいがいしく介護されるDLCとお爺ちゃんが元気になるように活きのいい魚を取ってくるミッションを頼む

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:05:07.30 ID:Of4T4mT60.net
fanaticalだが来たぞ

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:05:59.65 ID:zRBOzm8a0.net
昨日FanaticalでPC版追加購入したけど最初から入ってたぞ
来てない奴は違うキー送られてるかもしれないから問い合わせたほうが良い

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:13:19.55 ID:cEDnCDyY0.net
>>343-344
マジか
indiegalaで予約購入したら付いてこなかったから先週末メールしたら月曜には送るわって返事きてもう土曜や
まーだ時間かかりそうですかねー?ってメールしたほうがよさそうかな・・・

俺もファナにすればよかった

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:15:36.30 ID:YCJ51mnLr.net
レートでマッチングみたいなのなくて初心者も上級者も同じ部屋に放り込まれる時点でオン流行る要素無いわ

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:15:45.32 ID:zRBOzm8a0.net
海外のマイナーストアはその辺結構いい加減な対応だったりするケースあるから注意した方がいい

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:22:51.73 ID:2xLAo9nY0.net
俺もfanaticalだが数日前にメールで来てた。

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:32:59.68 ID:2nc1JR0/0.net
おまけモードに何をいまさら

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:33:41.67 ID:9FrpDCTM0.net
エスコンって1990〜2040年くらい世界は描写してるけど
60年代とか40年代の描写はまだ全くやってないんだよね

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:38:07.43 ID:AUK7LZn/a.net
>>287
イェーガーさんのさすがだな!と息子に話して聞かせてやろうだけが励み

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:38:29.41 ID:jjwrsrBG0.net
エルジア共和国で負けて
自由エルジアでも負けて
エルジア王国で負けて

エルジア次は何で負けるんだろうな

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:38:38.54 ID:cEDnCDyY0.net
>>350
そのうちBFみたいにエースコンバット1942とか出るかもね
エイブリルが複葉機の時代からパイロットの家系で〜とか言ってたし

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:43:29.83 ID:yPlJgDxa0.net
イェーガーがイェーガーの親父か…
カウントにフランカーの乗り心地聞いてほしかったわ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:44:39.85 ID:zTxxzG480.net
>>291 >>292
出来ないとのこと
主題歌は解散した海外グループのものだし、戦闘機も近年はライセンス契約とかで揉めまくってるメーカーのものがあるし、
いろいろ面倒なことになってるんだろう

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:46:50.39 ID:NvVjmg4v0.net
>>352
対ゼネラルリソースで負けてユージア連邦に組み込まれるとか?

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:49:17.81 ID:tCxO3RQi0.net
>>338
<<編隊長、俺は5周目ですよ>>
逆にこれだけやってるのに苦戦してるのもアレだけど

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:50:05.01 ID:6vzWVmJ20.net
puddle of muddは一応まだ生きてるはず
http://www.blabbermouth.net/news/puddle-of-mudd-to-release-really-badass-new-album-in-2019/

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:50:15.02 ID:eCLzwYrd0.net
>>352
モビウスの記録を使ってAIを作ろうとしたらエルジア絶対殺すAIが生まれてしまいめでたく滅亡

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 10:59:38.44 ID:9FrpDCTM0.net
>>353
複葉機は分からんが今回F-104未亡人製造器を出したのは
真面目に8か9で60年代の戯曲化を狙ってるとしか思えない

361 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/09(土) 11:04:18.69 ID:F8mveGji0.net
ライトスタッフの世界観なら歓迎

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:18:45.77 ID:f7T69znD0.net
>>107
カウント<<そんな事は聞いてねぇ…>>

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:32:03.98 ID:O29tdqP60.net
>>340
どんなオンライン追加要素を期待しとるか知らんけど、インタビュー動画でcoop実装は技術的に難しいって答えてたから、coopは無理だろうな
INFでオン対戦は十分遊んだし、オン対戦追加要素の為にリソース割くくらいなら機体追加とかにリソースを割いて欲しい

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:32:16.81 ID:y9tCumFw0.net
エスコンチームが作ったスカイ・クロラの感じからすると40年代の作品もアリかなとは思う

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:33:34.53 ID:J768MDx3d.net
3のリメイクしたら丸く収まる

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:34:27.11 ID:J768MDx3d.net
>>358
再結成してたんだ

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:35:09.15 ID:nHqFJEbu0.net
現実世界に解き放たれたnemoの戦いを描いてもいいんやで

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:36:38.56 ID:f7T69znD0.net
TDMで開幕早々に切断されて2vs3になったから一方的やんこれって絶望してたけど、
相手にQAAM持ち居ないの気づいて戦い方変える&相棒のフォローに徹したら
圧勝してしまって向こうが2人切断してしまった
つーか相棒が相手から単騎釣るの巧すぎ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:43:13.75 ID:y9tCumFw0.net
たった5分も待てずに切断する輩っているんだなあ…

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:46:10.37 ID:PAka6K1Pr.net
ベトナムコンバットやりてえなあ
F-4がラプターポジでF-15Eがサンダーチーフかな

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:47:48.02 ID:f7T69znD0.net
>>363
実際マルチ専用パーツに爆弾系一個もないからな
あ、マルチでアタッカー使わせる気ないんだなって

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:48:14.76 ID:Oaf331xc0.net
>>369
5分で終わるもんを同じ時間は待てんわ

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:49:20.50 ID:YCJ51mnLr.net
ホストがハンガー籠ってたら部屋入り直した方が早いよね

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:49:25.58 ID:f7T69znD0.net
>>370
交戦規程で相手を目視で識別するまでミサイル撃てないからな

あと機銃は終盤に後付ポッド開発されるまで使えない

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:53:57.44 ID:O29tdqP60.net
>>370
エアコンフリクト・ベトナムと言うゲームがあるぞ

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:54:51.13 ID:nHqFJEbu0.net
>>374
ロケット弾や爆弾で撃墜するのが捗りそうだなw

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:55:39.88 ID:2nc1JR0/0.net
一応簡易無線メッセージの一覧見るとCoop実装試みてみた形跡はあるけどね

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:56:17.97 ID:/SkpsHEmM.net
>>368
ていうか今みんなえらい勢いで回線落ちしてないか?

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 11:57:47.53 ID:74kcjiJKp.net
とどめは最後まで取っておけ!とか残ってるもんな

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:05:14.12 ID:WTR32N320.net
5のトロフィーについてなのですが
機関砲で撃墜のトロフィーはミサイル撃って残りを機銃で削りきる形ではカウントされないのでしょうか?

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:06:22.08 ID:PAka6K1Pr.net
>>375
クソゲーはNG

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:07:29.81 ID:6ONu/W9T0.net
QAAMさんが予想以上にハイパワーすぎてHPAA先輩が息をしてないんだが…?

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:11:58.61 ID:nHqFJEbu0.net
>>380
完全に機銃だけで撃墜しないとダメ。ミサイル間違って撃っちゃったけど外れた場合もダメだったような。

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:20:05.61 ID:D95MQdQg0.net
>>346
それで成功してるのがフォートナイトだよ
レートってのはいい意味では互角になりやすいが、裏を返せば弱いものが集まる場所が分かりやすいから狙われやすい
元々無双系ゲームに対人のストレスに耐えられる層が少ないのが1番の要因かと

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:20:17.41 ID:5B++kHXe0.net
QAAMがQAAMがって言う人って無制限か高コスト帯でやってるの?
2000だとむしろEMLゲーになってるが

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:21:52.58 ID:5B++kHXe0.net
>>384
狙うも何もレート近い人とマッチングするんじゃないの?

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:23:00.31 ID:nHqFJEbu0.net
>>383
自己レス。ミサイルわざと外して撃ってクリアしたけどリザルトでgunsonlybonus貰えたわ。

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:25:08.35 ID:ofCSHtP00.net
だから何回も言ってんじゃんエスコンにPvPは合わないって何回もさ
無双ゲーなんだよこれは

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:27:02.45 ID:y9tCumFw0.net
>>372
試合中の話

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:29:37.81 ID:D95MQdQg0.net
>>386
複垢やレート落として雑魚狩りしやすいってこと
あと面白い研究があって、対戦は勝率5割では満足感が得られにくいってのがある
レート戦は床と天井以外は勝率5割に近づけるようになってるが、互角の戦いをしたと思えるのは実は5割ではない

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:30:05.61 ID:tCxO3RQi0.net
>>384
プレイヤーの腕がインフレしすぎて今は新規完全お断りゲーになってるからなぁ
上級者しか楽しめてないあれを成功と言っていいものか…
エスコンみたいなライト層が集まりやすいゲームはpvpやるべきではない、隔離所としては機能するかもだけど
モンハンみたいなのを目指すべき

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:30:36.77 ID:m9nvo1230.net
2000部屋で無双してます

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:32:42.95 ID:iSaGo1+40.net
>>363
10年前に6で実装できてたcoopのなにがどう技術的にむずかしいの、、

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:35:24.58 ID:o2G3Tg9Pa.net
>>265
それ難易度高いな
ありがとう!

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:35:56.39 ID:2nc1JR0/0.net
新ハード以降に関連した問題じゃね?
某狩りゲーだって過去作で散々出してきた骨格がPS4に落とし込もうとすると技術的にきっついってなってたし

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:36:23.35 ID:D6+jm/z50.net
ブラウニーちゃんの撃墜の無線やり取りで不覚にも勃起したリョナ勢おる?

あとなんで5が付録だったんだ?
ハーリングもシーゴブケストレルも再登場勢がことごとくいいとこなし
いいとこあったのは支援しに来たユークくらい
ストーリーもオーシアでてくるだけで繋がりあまりないのに

どっちかというとPS2でヒットしたきっかけなった04のが付録にすべきだったのでは?
エルジアとかストーリーの根幹のフレーズがたくさんでてくるしVRのメビウスが主人公だし

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:36:55.65 ID:Wdv14qSg0.net
ゲームエンジンの違いとかが影響してるんじゃない?

398 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/09(土) 12:42:34.42 ID:iMSStY8E0.net
箱なんてオマケは6だし、あまり深い意味はないんじゃね

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:44:06.58 ID:tCxO3RQi0.net
>>394
俺はスマホアプリの時間計算機使った
https://i.imgur.com/62qcYj2.jpg
こんな感じで履歴残してくれるからオススメ
各ミッションの時間も参考程度に見てくれ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:50:27.81 ID:SZyAe1A30.net
>>396
変態は独房だ!

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 12:59:36.08 ID:KvSDVPpD0.net
コントローラーのカスタマイズってできないのかな?
右スティックでロールしたい

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:06:55.79 ID:ofCSHtP00.net
>>396
こんなもん出されてもお詫びの品だーとか言って喚いてる奴居たよ
真偽は知らないけどいきなり出るよーって予告されたしこれで手打ちにしてくれって言ってるのかもね
知らんけど

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:11:57.84 ID:nHqFJEbu0.net
>>396
ハァッハァッハァッハァッ!ってめっちゃ呼吸が速くなってた時ブラウニーちゃん涙目だったんだろうなって
想像してチンピクしたけど、やっぱ助けたかったわ。

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:13:20.13 ID:D95MQdQg0.net
あのブラウニーのラマーズ法からミハイは相手の何を理解したのだろうか

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:17:25.93 ID:ToGKGAzi0.net
>>393
対戦入れたからcoop入れる時間がなかったが真実だと思うよ
coop重視ゲーだったら手放さなかったかもな
ディスティニーとかそっち系にするべきだった

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:23:43.08 ID:zRBOzm8a0.net
いやーエスコンでオープンワールドハクスラは流石に無理があるだろ…

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:24:48.55 ID:30CmQJYE0.net
すみません、ミッション9のレーダー殲滅後に出現するF/A-18Fは何者ですか?
あの時点ではまだ表面化していないオーシアの反乱部隊?
エルジアのIFF偽装?

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:26:33.64 ID:ToGKGAzi0.net
無理だなw 脳死だったわw
シンプルに普通に本編が楽しくできれば手放すことな無かったってのが正しいか
各難易度1週する気持ちにさせてほしかったわ

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:29:00.30 ID:O29tdqP60.net
>>393
INFと7でオンラインの仕様が違うかららしい
6とも違うんじゃない

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:30:23.18 ID:zRBOzm8a0.net
>>407
エルジアの偽装無人機だよ
M16でシュローデルが話してるヤツ

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:31:20.86 ID:2nc1JR0/0.net
>>407
キャノピーが赤く発光してる
ヘリオスがF/A-18F諸共落とさんとする勢いで撃ちこまれる
後は察しろ

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:31:21.33 ID:KbnMKwc+0.net
アンダーセン艦長、おやじさん、バートレットの次はアシュレイの中の人の訃報…ただただ残念だ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:32:42.26 ID:/wJz9eP20.net
>>407
オーシア機にIFF偽装したエルジアの無人機だよ
M9で瀬踏みしてたら釣られて出てきたんだよ
M16でラバルト将軍が教えてくれるやつだよ

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:33:12.58 ID:px/GJ3JB0.net
カウントの僕呼び伯爵モードは切羽詰まると本性出るって言われてたが、
俺呼びになってからは最後まで戻らなかったな

まぁ、トリガーについてったらキャラ作る余裕ないだろうけど

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:34:39.04 ID:nvq1xE6H0.net
f18で空中で静止するやつできる?

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:38:50.91 ID:O29tdqP60.net
>>415
スパホで出来るのはコブラまで
クルビットは出来ない

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:39:47.63 ID:TnAU8sj0M.net
スペア隊って番号が結構抜けてるよね
スペア1とかスペア3とか。
ティザーのあいつらか?

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:39:50.18 ID:0vZxFZRO0.net
サントラはいつ頃出るんだろ
今回のやつすげえ好き

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:40:35.87 ID:y9tCumFw0.net
Magic Spear 1ほんと無限に聴いてしまう
願わくばM12の前半あたりで使ってほしかったわ曲名もそれっぽいし

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:40:47.50 ID:zTxxzG480.net
>>416
VRのエアショーでスパホ使ってクルビットしやがるオメガ11その他はなんなんだろうな…
INFよろしく魔改造機か

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:43:29.02 ID:wWkrfhLfd.net
サイクロプスの手が早い子めっちゃ好き

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:43:57.00 ID:Np9RPMSJd.net
カウントの女か

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:45:58.40 ID:D95MQdQg0.net
>>414
余裕が無かったというより自分と向き合った結果じゃね
少なくともマッキンゼイ護衛で言われた最後のバンドッグの言葉は突き刺さってると思う

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:48:47.92 ID:zTxxzG480.net
>>300
米軍以外だとたまにそうなるよ
米軍はバックアップからその他の軍と一線を画すから、万一があるドッグファイトが起きないドクトリンを運用出来るけど、
地続きで仲悪いとことか遭遇戦が起きうる環境の国の方が圧倒的に多い

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:49:40.14 ID:wWkrfhLfd.net
>>422
あの二人結構お似合いじゃないっすか?

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:50:52.41 ID:TRJxQUT40.net
>>412
周夫エッグマンの声聞きまくってたせいで5でなんか妙な安心感を感じたw

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:53:16.58 ID:ekwPq/7J0.net
>>289
今の世相で万人向けストーリー作ると、どうしても着地が難しくなるね
個人的には後半、ちょっと一息入れるポイントが欲しかったかな
転戦転戦また転戦で気付いたら灯台に集まってた感じがして落ち着かないw

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:54:32.08 ID:nvq1xE6H0.net
>>416
できる機体教えてくださいな

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:56:08.32 ID:zKQO700d0.net
初めて買ったんだけど暗記するのアホらしくてストーリーみたいなの断念したけどVRだけは楽しい

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 13:57:56.41 ID:G8WdpTKm0.net
暗記要素なんてあったっけ

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:00:36.04 ID:Ps+wlYdI0.net
>>420
ダブルクルビットまでやってるよな

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:02:02.02 ID:ofCSHtP00.net
アシュレイの訃報…って言うけど別に声に印象ない奴だった

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:02:40.29 ID:ofCSHtP00.net
>>428
いやそれくらい自分で調べろよ

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:05:22.88 ID:iAMqKCci0.net
ベルカの変態の片割れ亡くなったのか…
悲しい…

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:05:27.80 ID:O29tdqP60.net
>>430
対立関係や人間関係とか、登場機体と特殊兵装が把握出来ないって事じゃない

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:07:04.23 ID:zRBOzm8a0.net
たぶん砂嵐のことじゃないの
覚えないと無理って人結構いるみたいだしな

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:07:09.82 ID:ekwPq/7J0.net
>>429
だいたい行き当たりばったりだから、タゲだけ落としてればよろし

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:12:10.28 ID:cEDnCDyY0.net
スペア隊の連中が何乗ってるかまとめたやつとかないかな

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:14:46.87 ID:fjaE778E0.net
>>396
勃起はさすがにしねえわタヒね
あと5の要素のほうが強いんだから5が付録になるのは当たり前だろ

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:20:46.36 ID:fjaE778E0.net
まぁぶっちゃけ5の要素を破壊してる感はあるよな
ナガセは無事帰還したけどその他の人達みんな殺されるっていう殺伐とした5の使い方

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:22:06.16 ID:/e/dv3C2M.net
ここ試験にでるからなー覚えとけよー
https://i.imgur.com/MjlotSk.jpg

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:23:25.07 ID:spcJK6Fq0.net
タブロイドはミラージュでミハイとのファーストコンタクトのときにSOL2、3の二人を相手にしてロックオン仕返したりしてるから実はかなりの腕前なんじゃないか?

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:31:19.97 ID:jA77EFcV0.net
オンライン勲章も集めようかと思ったけどクソゲー過ぎて気力持たないわ
数こなすのが一番しんどい

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:42:35.69 ID:IC6u4l74a.net
ミハイが来ていたスーツが有ればラリーとか過去のエース達は現場復帰出来るんだろうか

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:43:39.57 ID:bsbFuOcnd.net
そーなのか、、
技術的に〜というのがあくまで時間的に厳しかったという意味なら、ぜひぜひ大規模coop実装してほしいな

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:46:19.24 ID:ADK4QAp90.net
>>399
下の「辛くても諦めないで」しか見えない

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:47:17.33 ID:zTxxzG480.net
>>445
INF2の企画でやるんじゃねえの
INFはアプデが無い状態になってもユーザーが途切れないぐらい集客あったけど、
機体のほうはいくとこまでいっちゃって、アプデを餌に課金誘導するのが厳しくなってた
リセットしてもういちどはじめからで集金始める気がする

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:48:04.88 ID:ngkp00s60.net
>>441
いい仕事だ ほめてやる

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:51:38.96 ID:G8WdpTKm0.net
PS4でINF2出るならちょっとやってみたいな
機体のレベル上げが思いの外楽しかったから育成路線強化で頼む

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:53:24.93 ID:meZFHJ+Wa.net
魔改造機使うよりみんな同じ性能で飛びたいんだが
そんなにみんなと格差つけたいのかよ

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:56:57.93 ID:P+znyrwsd.net
>>443
チーム戦50勝が色んな意味で一番疲れる

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:56:58.31 ID:G8WdpTKm0.net
他の人との格差は要らないけど
買ってすぐフル性能発揮できるんじゃなくてだんだん強くなる感じがいい

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 14:58:53.41 ID:Wdv14qSg0.net
細かくルーム設定したくて仕方ない
A-10だけの部屋とか作って遊びたい

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:11:04.73 ID:D95MQdQg0.net
買ってすぐフル装備でなくていいなら7でもパーツ付けなきゃフル装備じゃないので、自分で1個ずつ増やしてそれで我慢してほしい気はする
使い込まないと能力値に差が出るって、初心者と格差ができるの明らかだし
7でも結局はマルチ専用パーツ買うまではレベル上げみたいなもんよ

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:13:28.45 ID:G8WdpTKm0.net
じゃあマルチは性能固定でいいからシングルモードに育成要素くだしあ

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:15:24.74 ID:zTxxzG480.net
>>450
使ってる方は格差とか気にしてないと思うぞ
INFも俺と同レート、2600から上ぐらいだとLv20ばっかりだったし

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:19:36.78 ID:YCJ51mnLr.net
性能高いパーツは何でマルチ専用なのか

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:32:22.01 ID:ngkp00s60.net
>>457
キャンペーンがヌルゲーになるから

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:32:54.78 ID:MnEFOmhd0.net
>>453
俺もEMLオンリーの部屋とか作りたいわ

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:33:13.50 ID:JCf3I/CO0.net
簡悔

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:33:39.00 ID:30CmQJYE0.net
>>410
>>413
ありがとうございました
1周目で聞いてたはずのセリフなのに覚えていませんでした。。

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:34:22.37 ID:DlQ0/YkKa.net
簡単にキャンペーンクリアされたら悔しいじゃないですかw w w w

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:34:58.80 ID:2nc1JR0/0.net
でも射程延長パーツとか未装備とレベル1だとそこそこ違い分かるけどレベル1とレベル2であまり差を感じられない

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:35:21.62 ID:rBgdO2Asa.net
>>444
ラリーって核の爆心地にペイルアウトぢたけどそもそもまだ生きてるのか

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:40:53.18 ID:O/1TRYxn0.net
エルジアの将校撃墜したのってほんとにオーシアの戦闘機?

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:41:36.24 ID:vVKdi8I+0.net
トータルフィアーズって映画なら爆心地でもわりとヘーキヘーキ

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 15:52:44.55 ID:zTxxzG480.net
>>462
超誘導ミサになる武器パーツは、悔しいとかそれ以前に使えるほうがおかしいからな
あれを基準にするなら敵側のミサやAAGUNの精度や挙動の上方修正しないといかんレベル
機体パーツはキャンペーン使用可でも良かったとは思う

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:01:42.48 ID:ekwPq/7J0.net
レートが表示されないと、てきとうに入った部屋が魔境だったりしてびびる

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:09:46.82 ID:UkYjVBfm0.net
2周目以降はレベル2パーツ積めればよかったのに。アホみたいに強い装備で暴れるのも楽しみの一つだろ
イージーに限り1周目でも使用可能だったらちょっとした初心者救済にもなったと思うけどな

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:09:53.94 ID:SSXoiul3a.net
ようやくPS4買って始めたけど
経験豊富なお前らが難しいって言うからどんなもんかと思ったらSランク取るのがキツいぐらいで
クリアだけなら余裕じゃねぇか
AとSの混在で7時間で終わっちまった

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:11:35.88 ID:D95MQdQg0.net
対人のほうが明らかに当たらないからしかたない
本編はCPUが接待プレイしてるだけだから、本来マルチが無ければ存在しないパーツじゃね

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:11:54.49 ID:UkYjVBfm0.net
>>470
さっすがエースパイロット!
かっこいいー!

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:13:43.24 ID:hLEvK6De0.net
難しいってよりめんどくさいんだよな

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:14:22.25 ID:ekwPq/7J0.net
対戦でミサイルに関わるパーツあるのはいかんよなw
とりあえず一律性能で、同じ速度で真後ろ2000mから撃たれたら
まず回避不可能ぐらいのが
編隊で戦う意味も出来てよかったんちゃうかと

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:15:37.15 ID:zIqR378Cd.net
過去作基準の超火力TLSをFALKEN+機体専用のキャンペーン限定パーツとかでいいから使わせて欲しい
発売直後にさくさくS取られたらゲーム寿命的に困るからその手のコンテンツはDLCまでお預けなのかな

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:24:00.46 ID:gVWPAWVl0.net
孫娘たちとVRでハーモニーを奏でたいのだが?

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:25:53.34 ID:TMAgRBTA0.net
独房!

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:26:29.11 ID:SSXoiul3a.net
>>472
どうも

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:27:52.34 ID:WTR32N320.net
>>383
ありがとうございます

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:29:49.75 ID:3njciaH/0.net
ようやくACEクリアしたから次は地獄のSランク巡礼の始まりだ・・・
あれだけ喧伝してたんだからもっと懲罰部隊で飛びたかったぜ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:32:26.54 ID:FHMIQZHp0.net
ISAFエンブレム解放条件知らないですか?

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:36:02.45 ID:ZEKWfweLp.net
エンブレム全開放したら、エディットできるとかして欲しかった

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:46:58.37 ID:zTxxzG480.net
>>480
今回はHARDをSランククリア出来るなら、
ACEのSランクもいける感じがする
多少敵機の挙動や攻撃頻度と誘導は上がってるけど、
過去作のACEみたいにAAGUN数発食らったら撃墜、ミサイルはどの機体でも一発撃墜なんてならないし、
ポイントを抑えれば意外と無理攻め出来る

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:47:35.40 ID:37S4uOxx0.net
>>482
ドリキャスのエアロダンシングは自作のエンブレムでマルチプレイが出来た
http://www.geocities.jp/dumbo_seal/ebi3.jpg
http://www.geocities.jp/dumbo_seal/eje1.jpg

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:50:27.05 ID:zTxxzG480.net
>>484
今の時代、オンがあるコンシューマのゲームで完全フリーは厳しいよ
性器とかグロとか描くやつ絶対居るから
やるならZ指定とか野放しなSteamとかそっちのゲームじゃないと厳しい

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:52:21.37 ID:+mXprejB0.net
>>475
INFの強化パーツでも上乗せレベルだったから駄目じゃね

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:53:03.49 ID:O/1TRYxn0.net
>>483
自動消火装置つけたら敵の攻撃を回避する必要も無いしな

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 16:59:33.86 ID:W1fSnEl6a.net
やな予感はしてたけど、ノーダメ狙うとM16の識別護衛がなかなか難しいね
4時間クリアも一緒に狙うと無理攻めしがちでAAガンが掠めまくる

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:03:12.31 ID:zTxxzG480.net
>>488
スコアが低くていい、クリアランクを気にしないなら、
識別前にヤってしまうのもアリ

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:06:23.65 ID:W1fSnEl6a.net
あ、ランク気にしないから識別前でもいいのか
すっかり盲点だったわありがとう

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:07:40.08 ID:jbBAwhxza.net
>>489
ミッション失敗になるぞ

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:12:56.74 ID:zTxxzG480.net
>>491
補足説明が必要だった

>>490
識別後に敵なものは、識別前にやってもポイントが入らないだけだけど、
識別後に味方なものは、ヤってしまうとアウト
味方なものは何回かやれば覚えるとおもうので、そういうのは△注視で識別すればAAGUNに突っ込みづらい

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:13:53.69 ID:gVWPAWVl0.net
>>491
多少ヤるのはアリ
速効で無差別爆撃して味方も皆殺しにしたら失敗になった
全速力で突っ込んでポイポイしまくってると識別した頃には投下してるな
惜しかったなぁ味方部隊になる

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:18:31.23 ID:37S4uOxx0.net
>>485
マルチの場合、相手側にはエディットエンブレムを表示しないって方法もあるけど
エンブレムのエディットって公表することで自己顕示欲を満たすって意味があるからなw

Forza2でも、やばい痛車とかあったな〜

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:21:31.88 ID:W1fSnEl6a.net
ありがとう
友軍の配置はおおよそ把握してるので敵の撃破は未識別でも実行
味方かもしれない対象だけ安全圏から注視でやってみる

これ未識別な友軍が一番手強そうね

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:24:00.12 ID:H7Njim460.net
昼のマルチ余裕だな
まあ皆一位取るのに飽きてきて趣味に走り出しただけかもしれんが

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:26:00.65 ID:YjLndBC10.net
アサホラの色変えられるスキンぐらいは欲しかったな
ライセンシーから許可取るの大変なんだろうか

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:26:01.64 ID:gQx522jV0.net
日本語ACEで2周目やってるけどやっぱり面白いわこのゲーム

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:37:40.30 ID:ghSvxC+70.net
>>497
スキン売れなくなると思ったんじゃね?

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:50:38.33 ID:HoHs783x0.net
IFF偽装されてるミッションあったけどあれ敵はどうやって偽装したんや?

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:51:20.14 ID:UkYjVBfm0.net
ベルクートを赤く塗りたかった

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:52:00.22 ID:2nc1JR0/0.net
>>500
大体ベルカのせい

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:52:25.62 ID:UkYjVBfm0.net
>>500
ベルカの技術で軍事衛星をハッキングしたらしいぜ
なんであいつら戦争に勝てないんだ?

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:55:03.81 ID:O29tdqP60.net
>>464
ピクシーって爆心地でベイルアウトしたっけ?
アヴァロンダムなら放射能汚染はされてないと思うけど

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:58:20.36 ID:oLYeQdBG0.net
>>449
ほんとそれ
左端機でもレベルマックスにすれば右端機と五分にやり合えたし
好きな機体を最後まで使えるっていうのがレベル上げの良いところ

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 17:58:48.61 ID:kP/L7lLR0.net
>>504
降りたところが爆心地だったと言ってたような
放射線なんか冷蔵庫に入れば問題ないし

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:00:41.22 ID:ekwPq/7J0.net
アヴァロンダムでベイルアウトしたピクシー
彼は森を抜けたところで見知った顔に出会う
それは自分が抜けた後、ガルム2となっていた男だった

ラウンド2、ファイッ!

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:03:57.18 ID:6IojpzR8a.net
5やればやるほどなんで7でハーリング無駄死にさせたんや感ほんまひでえわ 
2020年に明かされるはずの秘密も明かされねえし

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:06:00.02 ID:O29tdqP60.net
>>506
そう言えばムービーで言ってたなぁ

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:06:06.49 ID:gVWPAWVl0.net
ミッション16は2回くらいまでなら友軍を殺害しても大丈夫だった気がする
撃ってこられて危ないなら始末するのもアリ
あと孫娘護衛中のスパホも瀕死までなら撃っても大丈夫
あとで敵対したときも四角が小さくなったら赤タゲ化前に始末してOK
孫娘を攻撃するけしからん不明機は識別前に始末しても苦情はあっても失敗にはならないから先に後ろに回り込んでおいて順番に始末してOK

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:10:27.50 ID:kP/L7lLR0.net
エルジアというかユージア側からすれば、
現在の停戦監視という名の事実上のオーシアの支配下な状況造った元凶じゃ?
空母は常駐してるし、軌道エレベーター防衛という名のアーセナルバードによる
オーシア領造られてるし

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:10:34.35 ID:gQx522jV0.net
5の秘密とか割と全部知ってるよね

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:17:41.57 ID:iuG6oZmIa.net
その辺のエルジア国民の感情無視してエレベーター建造強行するようなキャラには見えないけどね、5のハーリング
豪華版についてる小説とか読めば、その辺の事情も説目されてるんだろうか

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:24:46.20 ID:z23NWT52a.net
本編と関係のないキャラのサイドストーリーならまだしも結構根元に絡みそうなことまで特典の小説で説明するのはちょっとね

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:24:53.75 ID:DdNjnNbj0.net
5はオーシア側目線だから英雄的大統領だけど、対外的には大国しかも軍事大国だから、エルジアや他国からみたら嫌な奴だったかもしれない。

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:28:01.38 ID:L3oqArRg0.net
善意でやったことでも相手が喜ぶとは限らんってことだろ?

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:28:38.12 ID:VbdMxrDia.net
自国の近くに軍事大国の施設があるってだけで紛争の原因にはなりうるよな
個人的にあんな場所に建てるオーシアもアホに見える

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:30:39.73 ID:74kcjiJKp.net
建てる過程も含めてユージア大陸復興のための物なんだからあの場所しかなかろう

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:31:17.44 ID:z23NWT52a.net
安易に現実に当てはめるのもアレだけど横浜の上空に大量の無人機とレーザー砲携えた空中要塞が飛んでるって考えるとちょっとイヤじゃない?

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:34:59.68 ID:JpgG/zMKd.net
超兵器含むウスティオ侵攻軍 エクスカリバー 
円卓に送り込んだ空軍精鋭 エース部隊3つ

一人にボッコボコにされたんだからベルカ側もたまったもんじゃねーわな

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:35:38.25 ID:/wJz9eP20.net
ユージア諸国の中でも親オーシア国は軌道エレベータウェルカムなんじゃね
3DSとか見ると南部の方の国とか親オーシアでもおかしくなさそう
3DSのストーリーを正史だと考えていいのかという問題があるけど

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:42:44.94 ID:VbdMxrDia.net
>>518
でもあんな場所に建てたから戦争になってしまったんだろ?
支援するならオーレリアのように金だけ出しとけば良かったんじゃねえの
レサスみたいなマジキチ行動はしてこんやろし今回のようにエルジア革新派が暴れる事もないだろう

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:44:09.60 ID:mbyeoT1F0.net
エレベーター建造場所については独立国家セラタプタの立候補だし

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:48:24.27 ID:aZE1NOTT0.net
>>513
学生時代の友達が王族になって、戦争になって
近所の人が死んで、王宮に行ったらもぬけの殻。
ラジオから戦争終わったって聞いたのであいにくって小説が載ってるだけ

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:52:57.86 ID:QEj5Jorh0.net
ユージア大陸戦後復興になり赤道も近く宇宙開発もできてウハウハだぜ!みんな喜んでくれるよな

って思ったんじゃね?

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:55:53.39 ID:u+hu1Vvt0.net
マルチQAAMの避け方ってなんかコツある?フルスロットルだと当たるし かといって減速しすぎると的だし

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:56:00.62 ID:ekwPq/7J0.net
エスコン世界はみんなして隕石撃墜しまくったから
デブリの回収は公共事業でやらんとヤバイレベルなんだと思う

「どうせうちにはこないしヘーキヘーキ」って手抜きして
直撃されて終わったエストバキアなんて国もありましたね

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:57:10.64 ID:0ld3A8ffr.net
初めてラプター使ったが強すぎひん?
QAAMいつまで追尾しとんねん

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:57:48.57 ID:RdRlz46Ya.net
Twitter見てたら国対抗のオンライン対戦会とかやってんだなあ
と言っても公式が絡んでるわけでもないファン大会だから見たりは出来ないが
観戦モードでもあれば見たいんだがなあ

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 18:59:25.43 ID:cEDnCDyY0.net
そういや今回超兵器アナルバードだけ?
5もZEROも6も2〜3個はあったのに少ないね

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:00:33.26 ID:OQnaClvb0.net
>>527
エストバキアはそれ兵器にもなるから自重して!って周辺国に文句言われたから
完成出来なかったんじゃなかったっけ
他国はしょせん他人事だから無茶苦茶言いよる

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:00:47.43 ID:0vZxFZRO0.net
A-10以上に対地戦やりやすい機体ないんすかね

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:01:25.57 ID:tCxO3RQi0.net
マルチでplslデビューしようと思ったのに全然当たんなくてどうしたものかと思ったら見かけよりはるかに弾速遅いんだな
格闘戦でもかなり敵の先狙わないと当たんねえし雲に遮られるしムズイけど慣れたら一番楽しい兵装かも

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:01:58.39 ID:VMS3uv8N0.net
>>526
レーダーを見て常に対象の横と上に位置しておくこと。
そもそも狙われないような飛び方をすること。

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:02:22.70 ID:ekwPq/7J0.net
>>531
エメリアの圧倒的ごね得感!

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:04:11.31 ID:u+hu1Vvt0.net
>>534
狙われないような飛び方ってなんだよ 無茶言うな

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:06:27.14 ID:vVKdi8I+0.net
最終超兵器王女
すごくたかいところからおちてもへっちゃら
みこうかいさいしんせんとうきのデータもしってる
ぶそうしたへいしをかみころせるワンちゃんをしえきする
けいかいなトークであらくれちょうばつぶたいもアバズレクイーンもだいファン

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:08:47.12 ID:VOSWJvyU0.net
>>363
「coop実装はバンナムの技術力的に難しい」って事だろ

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:09:36.85 ID:VbdMxrDia.net
>>532
SFFS搭載機体は?F-15Eあたり

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:12:47.08 ID:2nc1JR0/0.net
S埋め中の対地はUGB最大50発ばら撒けるYF-23に頼りっぱなしだった
ファイターとは一体…

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:13:17.32 ID:nM/c0rht0.net
zeroなんだけどさ
河野さんってなんでzeroの開発に入ってないのだろうか? 
もしかして、今回5が収録されたのって
そういう理由もあるのかね?

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:20:06.16 ID:0vZxFZRO0.net
>>539
何かあれも苦手なんだわ……
只管地上の敵を一筆書きで撃滅できるような装備が欲しい

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:24:09.32 ID:tCxO3RQi0.net
>>542
ラプターのXSDB?とかは?
投下→酢味噌→投下
を減速しながら繰り返せば一筆余裕よ

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:29:36.27 ID:gQx522jV0.net
>>536
大概は敵味方混じって群れてぐるぐるしてるんだからちょっと離れて雲の中いるだけで追ってくるの減るじゃん?

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:31:45.01 ID:gLpPXJSl0.net
>>540
YF−23はマジ良い機体w

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:31:50.87 ID:0kxUKtsga.net
>>406
でもちょっとやってみたい。球体で再現された地球飛び回って、
世界中でちょくちょく戦闘が起こって、
空中給油や補給着陸挟んで自由に参加するの

貰った報酬使って機体強化したりパーツ買ったり新しい機体買ったり

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:32:54.60 ID:2nc1JR0/0.net
後は一筆書きかどうか分からんがPLSLも
やってる事は機銃掃射と変わらんが射程と加害半径が段違いなので低速で連射するだけで正面の目標は多少散らばってても一掃できる

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:33:33.55 ID:cEDnCDyY0.net
>>542
投下型爆弾苦手なら素直に4AGM持ちがいいんじゃない
8AGMは多重ロックですぐなくなるからオススメしない

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:35:21.18 ID:L3oqArRg0.net
そういえば7のUGB意外と爆発範囲広いよな

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:35:47.11 ID:0vZxFZRO0.net
>>542>>548
F-22と4AGM持ちのSu-34辺り試して見るわ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:37:51.31 ID:VMS3uv8N0.net
>>536
真っ直ぐ飛ぶな、ゆっくり飛ぶな、敵にケツを向けるな、敵と同じ高さで飛ぶな

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:41:12.48 ID:cEDnCDyY0.net
今回のUGBは範囲拡大つけると相当広くなるね
SFFSは範囲拡大つけてもあんま変わらない気がするけど
子弾一個一個が広がるだけで全体の範囲が広がるわけじゃないのかな

そういや>>341=>>345について
indiegalaから返信きたけどまだキーが届いてないらしい
ファナとどうして差がついたのか・・・

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:42:28.10 ID:ofCSHtP00.net
シラージにあるSPCってTOWミサイルの事?

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:42:44.97 ID:GOhzRFHwp.net
燃料気化爆弾を下さい燃料気化爆弾

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:43:01.50 ID:TMAgRBTA0.net
>>549
範囲詐欺しないでちゃんと端までぶっ飛ばしてくれるよね
ロックオンない方が対地してる感あって好き

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:47:05.56 ID:4bjejks30.net
FAEB……モスクワ……うっ、頭が

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:50:44.29 ID:gZJ5nip60.net
おれもFABEポイポイしたいです・・・
ウズウズ

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:50:52.69 ID:JCf3I/CO0.net
>>554
DLC追加機体で来るんじゃない?
トリニティかMPBMも追加して欲しいけどね
タンクローリー破壊に持ち込んでヒャッハーしたい

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:54:04.07 ID:f6St3IdJp.net
PLSLマジで楽しいな
QAAMとかSASM使って高得点取って喜んでた頃の自分がバカみたいだわ
QAAMラプターにやられてもなんとも思わなくなった

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:55:59.21 ID:nvq1xE6H0.net
残照の決闘者ってニックネーム取得条件なに?
調べても出て来ない

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:57:20.36 ID:ekwPq/7J0.net
>>559
勝ち負けはおいといて、必死に操作してて楽しいよなw

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:57:45.13 ID:O29tdqP60.net
>>522
オーシア→善意を見せたら勘違い(?)で逆恨みされて戦争吹っ掛けられました

オーレリア→善意を見せたら悪用されて戦争吹っ掛けられました

名前が似てるだけに、なんかやってる事とその結果が似てるような気がする

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:58:36.99 ID:liMJD+Bd0.net
UGB使いやすくて好きなんだけど、船が固すぎて思った以上に活躍できない…
結局PLSLを選んでしまう…

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:59:19.12 ID:hWzxdIKK0.net
>>536
レーダーの倍率最大にしてミサイルの動きを監視しとけ

常にフルスロットル
ギリギリまで引き付けてハイGターンでかわせ

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 19:59:28.09 ID:ekwPq/7J0.net
PEW PEW PEW!

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:00:09.72 ID:gQx522jV0.net
お舟は一発UGB落としてやればAAgunとかSAM破壊できなかったっけ
あとは皆様のおもちゃです。

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:01:42.98 ID:0vZxFZRO0.net
しかしストーリー1週目終わってからだと
MRP全然稼げん……
マルチで稼ぎたいけど、終わった瞬間に落ちたりしてMRP貰えないとかちょいちょい萎える

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:02:43.84 ID:nIKxYDmL0.net
おま環

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:03:40.47 ID:IdN6TI6BM.net
>>526
マシマシQAAMは赤原猟犬かよってくらいしつこいから、
水平方向に避ける時は、回避後にQAAMのケツを追っかける方向へちょん押しハイG

回避後の状況が許すならミハイみたいに地面に当てる


あとは>>544
雲は親友

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:04:03.63 ID:TMAgRBTA0.net
環(たまき)

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:04:10.90 ID:4bjejks30.net
UGBはハンバーガー以外は大体できる安定兵装だよね

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:04:38.76 ID:ngkp00s60.net
マルチのMIG21 bisってどうなってんの?
ぶっ壊れ性能じゃん
パラメーター表示とかただの飾りなのかな

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:06:14.13 ID:hWzxdIKK0.net
アーセナルバードのボムキル挑戦してる

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:09:25.69 ID:ydFeMqui0.net
ちょくちょくフィッシュベットが壊れって言う人いるけど俺が使ってるから黙ってて欲しい

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:09:44.65 ID:G8WdpTKm0.net
今作のロケットって空中目標に当ててもほとんどダメージ通らないんだな
仕方ないからEML一本でいくか

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:10:31.08 ID:ekwPq/7J0.net
F16が妙に活躍したりするし
ポストストールない機体は基本性能高かったりするのかも

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:14:18.17 ID:HfxdPwkBd.net
明日あたり7届くんだが俺のYF-23どんな感じよ?

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:15:11.49 ID:D95MQdQg0.net
機動性と安定性に優れててそれだけで機銃縛りできたくらいの機体

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:16:40.87 ID:4bjejks30.net
>>577
普通に強機体
だがもっぱらUGBキャリアとして使われる

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:21:30.84 ID:2nc1JR0/0.net
>>567
2週目以降も周回ボーナスで後半のミッションだと10〜20万ずつ(ラスト付近は30万?)貰えるから
メダルやトロフィーの為に周回する意欲があるならキャンペーン周回が一番精神負担少ない気がする

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:22:51.36 ID:0vZxFZRO0.net
>>580
ありゃ周回ボーナスなんてあったのね
S埋めがてらキャンペーンもう一回やってくる

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:25:26.83 ID:hWzxdIKK0.net
https://i.imgur.com/ZcD2a85.jpg

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:27:13.65 ID:5LMmuQb9d.net
いやーん、バンカー

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:27:28.57 ID:tCxO3RQi0.net
クッッソ下手くそで申し訳ないんだがこのEMLが当たったのが納得できない
https://m.youtube.com/watch?v=dIiO9lxZcho
ラグ?それともEMLってこの位置でも当たる攻撃範囲なのか?

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:27:51.78 ID:e6iayeKc0.net
>>582
激ヤバOP兵器やんけ

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:28:00.99 ID:2nc1JR0/0.net
>>581
イージー2周、ハード1周、エース1周しかしてない自分のデータでもキャンペーンの稼ぎ2000万超えてるから
1周400万以上は貯まる計算と思って良いと思うよ

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:28:36.21 ID:ekwPq/7J0.net
>>583
フフッてなった

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:29:54.88 ID:e6iayeKc0.net
>>584
自分から見た視点だけで何がわかるのか
普通にぶち当てられただけじゃね
ラグって言うならラグとも言えるが

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:30:03.46 ID:HfxdPwkBd.net
>>578-579
サンクスまあまあ強そうで安心した対地に期待出来るならキャンペーンもおまかせだな
ただ兵装的にマルチでのガチ使用はちょっときつそうなのかな?

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:31:00.24 ID:gLWqv9Wta.net
>>577
変態パイロットが爆弾縛りプレイに使ってる機体

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:33:28.50 ID:dYa/QPH/0.net
部屋で泣いてる司令官て、ロングレンジの司令官か。
次のミッションで「ここのコマンダーも言動がおかしくなってきた」って
言ってるのにいまさら気付いた。

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:34:35.60 ID:xUPtwjUYa.net
YF-23は対空に高速味噌だか連射味噌だか持ってなかったかしら
あれ、使えそうな気がするけど

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:35:58.02 ID:xUPtwjUYa.net
>>591
ファーバンティ最寄りの味方基地の司令だから、てっきり前線送りになったマッキンゼイかと思ってたわ

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:47:13.13 ID:RV1joxxi0.net
nemoが11年後に出てきても三本線がまだ現役なら恋敵抹殺の雲行きちょっと怪しくない?

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:50:33.64 ID:B9JeEb3Z0.net
>>560
残照の決闘者はロカロハで多くのスコアを獲得
他にもステージ関連称号いっぱいあるな

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:55:42.71 ID:gVWPAWVl0.net
>>584
そもそもこのゲームは開始時とか地面接近時とか描画が多くなる瞬間はキーを受け付けない
シビアな操作は安定してできないものと思っておいた方がいい

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 20:59:03.40 ID:aBltbc9x0.net
>>594
あれって仮想世界の話?何でしょ? とう言うか11年も経ってたらトリガーとか引退してるんじゃ

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:03:55.57 ID:M081PkJ2d.net
マルチでF-22乗ってたのにF-2のロケランで落とされた死にたい

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:06:41.89 ID:0WETYUClM.net
フルバウンドが落とされるとこ近くで見てたら
墜落じゃなく空中でバラバラに爆散してた
かなC…

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:08:06.96 ID:OWNGH3T10.net
>>508
そら2019年が舞台だからね

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:09:39.78 ID:tygfVzWJ0.net
>>584
範囲拡大したEMLって使ってて嘘くさい当り方するからな

気にならなかったから調べてなかったけど
マルチの衝突判定って攻撃側基準ぽいし、
相手側では判定ギリギリで当たったんじゃない?

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:16:41.53 ID:EPZdAXMr0.net
>>592
HVAAが載せられるな
高速で飛ぶからヘッドオンとか完全にケツ取った状態なら十中八九相手を落とせる

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:20:26.07 ID:ypX+HM9cp.net
>>352
負け続けの私だが今度は私の勝ちだ

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:22:05.48 ID:gQx522jV0.net
ブラックウィドウでしかラスボス倒してないのだ

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:24:38.79 ID:ofCSHtP00.net
機関砲レーダーロックにMGP、これで1回の掃射で二カ所攻撃できる、これでweapon uavを同時撃破できる
やっぱ頭おかしいわ魚頭

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:26:00.74 ID:J0z8/7wUa.net
FAEBいいよね
タンゴ線のハリアーの巣に放り込むのが好きだった

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:27:02.43 ID:gVWPAWVl0.net
部屋が温かいからホットラムでシャレこむ気にもならん

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:27:07.07 ID:TMAgRBTA0.net
>>599
カウントも確かな手応えあったからこその
なんだと!?フルバンド!?だったんだろうなあ…

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:28:12.80 ID:/e/dv3C2M.net
>>598
いやそれもう死んでる

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:34:41.88 ID:tCxO3RQi0.net
>>588
リプレイあればねぇ…
>>596>>601
やっぱ限界があるのか
弾速速いEMLはそういうところでも強いんだな
PLSLやめて格闘戦EML練習してみるか

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 21:59:42.88 ID:WHhbGyKy0.net
あれ、キャンペーンで自分が撃墜された回数って調べられないっけ

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:13:37.94 ID:eBqLV1aP0.net
今やっとミッション12まで来たけどストーンヘンジが出てきて驚いた
エスコンガチ勢じゃないから記憶曖昧だけど、PS1だかPS2のエスコンでストーンヘンジって出てきたよね
エスコンってもしかしてガンダムの宇宙世紀みたいに世界繋がってる?
それともガンダムのファンネルみたいにどのシリーズでも出てくるお約束兵器なんかな

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:19:18.24 ID:vVKdi8I+0.net
我々の地球にも白赤金黒の四色で
ストーンヘンジ、アイガイオン、SOLG、エクスカリバーがある

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:21:40.75 ID:G8WdpTKm0.net
エスコンどころかギャラクシアンやディグダグとも繋がってるぞ

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:22:04.84 ID:4bjejks30.net
>>612
ストーンヘンジはAC04に敵として登場
今回のAC7 発売にあたって3、04、5、ZERO、6が正史として
公式に明言された

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:31:43.04 ID:37S4uOxx0.net
>>584
X-02にすれ違いでやられたってこと?
誰に何で撃墜されたって部分を意図的にカットしているの?

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:39:06.53 ID:jzLYsNmo0.net
>>522
どうせベルカがオーシアの悪行吹き込んだんだろ

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:41:59.65 ID:eBqLV1aP0.net
>>615
おお凄い!シリーズ繋がってたんだね
過去シリーズには現実の戦闘機の性能を圧倒的に凌駕した機体が出ていたけど
7はそれよりも過去の話だったのか

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:50:09.76 ID:/wJz9eP20.net
タブロイドってめちゃくちゃ勘がいいんだね
444の時点で
懲罰部隊なんてものを作った理由があるはずだ
ハリボテ基地作戦はうまく行ってるけど戦争を終わらせる作戦は誰かにあるのかな
という無線があって驚いた
預言者ポジションなのか

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:56:26.30 ID:yIgVcmGV0.net
やっと今日からマルチ始めてみたけど、それなりに面白いな
とりあえず目標であった愛機YF-23の#02Skinが取れたので満足

どこの部屋でも入れるようにコストにあわせていくつもセット組むのがちょっとメンドーだけど
コスト2500以下だとSu47が意外と良い具合に強いんだね

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 22:57:16.29 ID:tCxO3RQi0.net
>>616
そう、画質悪くてみづらいけど相手が全くこっち向かずにきれいにすれ違ってるはずなのに当たったから攻撃範囲そんな広いのかなと思って
名前出たら嫌な人もいるから意図的にカットしてる
名前にモザイク入れるのめんどくさいからカットしちゃったけど

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:03:49.56 ID:cEDnCDyY0.net
チーデスで相手4人中3人が変態EMLマスターで参った
アラートも何もなく一瞬で落とされるから怖いねアレ

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:06:10.71 ID:L3oqArRg0.net
m20の勲章やっと取れたわ〜…
ガンポッドお魚はヘッドオンから撃ち合うと瞬殺されるからYF-23に変えたら一発でクリア出来た

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:10:07.59 ID:37S4uOxx0.net
>>621
ホストの通信状態によってはラグがあるでしょうね
ID横のアンテナが黄色になる人もいますしね

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:14:28.54 ID:GIQGpxzL0.net
やっばいここ数日マルチびっくりするほど勝てない…お前らもう少し手心というヤツをだな…

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:16:29.85 ID:5B++kHXe0.net
>>622
技術がいるので誰でも強いわけではないが
現状上手い人が使った場合EMLが圧倒的無双兵装になってるからな・・・

QAAMはしょせんはミサイルなので上手い人に使われようが対処はできるがEMLはどうにもならん

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:22:10.80 ID:ajNqxjFN0.net
>>559
戦績とか糞の役にも立たんのだから楽しんだもん勝ちやな
超追尾QAAMとかSASMとか放り投げてお祈りするだけのゲームはやはり面白くもなんともない
PLSLやHVAAをポコポコ当てて上位に食い込む喜びよ

TLSは…機動力積みまくったF-15Eで灯火もといイカ釣り漁船ごっこ楽しいです
ゲッソーインカミンッヒラリヒラリヒラリヒラリドーン

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:24:43.22 ID:ofCSHtP00.net
対人の乱戦なんか面白くねぇ
タイマンでやり合うのが一番なんだよ結局は

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:25:07.32 ID:ICFYr9fc0.net
累計距離すげー飛んでるのにトロフィー取れてないのは何でだと思ったら

下二桁小数点以下やんけ…

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:25:42.81 ID:2nc1JR0/0.net
PLSLはオンでも詐欺じみた当たり方するから普通に強いんだがいかんせん雲の少ないマップが6分の1なのが

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:27:21.12 ID:ekwPq/7J0.net
まぁ、同時に意識できる相手なんていいとこ3・4人までだよな
米露にIS中国が混ざってやっと4陣営か・・・

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:32:05.15 ID:6lruzUZSM.net
フリーフライトで改めて懲罰基地見ると
すんげえ数の航空機で笑ったw
スクラップちゃんすげえ

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:44:39.26 ID:RV1joxxi0.net
というか迎撃機が一切攻撃してこないことにエルジア軍はなんか疑問にもたなかったのか

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:50:23.29 ID:NWFJerJp0.net
モルガンやファルケン追加されても
今回もやる気のないレーザー持たされるから
全然強くなさそう
あと図体のデカさに比例して当たり判定もデカいから被弾しまくるし
INFのチーデスでこの二機全然見なかったぞ

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:54:41.44 ID:tnUuPd9t0.net
>>634
Rシリーズかナイトレーベンでしょ追加されるなら

M10みたいなおかしな機動する無人機って実在するの?

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:55:27.85 ID:nHqFJEbu0.net
>>634
ファルケンの嘴の中にEML入りそう。ワイバーンとポジション被るけど。モルガンはSASMでどうよ。

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/09(土) 23:59:12.91 ID:tnUuPd9t0.net
マルチってnoobお断り?

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:00:13.06 ID:RQPhFCRG0.net
>>601
それでも撃てるタイミングは一瞬だから、パーツ積んでても当てるのはそれなりに難しいぞ

>>634
まぁ、レーザー以外の特殊兵装も有るだろうし、キャンペーンで使う分には強いんじゃない
マルチは特殊兵装禁止部屋に行くとか

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:02:18.96 ID:EHoZs+Mk0.net
>>612
ナムコの80年代のアーケードゲーム作品と同じ世界

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:05:12.89 ID:wtbchUA/0.net
VRモードでsu-34の相席の顔拝みたい。

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:05:27.02 ID:SvqC0gACd.net
>>634
レーザーはレーザーでもパルスの方ならオンでもオフでもやっていけるけど、その二機はやっぱりTLS持ちであってほしいというジレンマ

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:08:35.04 ID:X+JhbeYf0.net
マルチのSASM付F-4E強すぎる
無制限部屋でもトップランク余裕で取れる

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:09:00.58 ID:3MM6Z/E40.net
>>635
マジでそっちの方がいいなぁ
INFのナイトレーベンとか高すぎて乗れなかったし
ps4のグラでリデザインされたデルフィナス#3とか超見たい

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:12:08.96 ID:fk2cM8530.net
捨て駒扱いなのにAWACSまで出してくれるという
囚人達を逃がさないよう監視するためでもあるのかな?

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:12:51.65 ID:6yz64cDF0.net
ていうか今回EMLとPLSLとTLSいろんな機体に積みすぎな気がする
トンデモ兵器はトンデモ兵器として最新鋭機や架空機だけの特権のがよかったな

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:13:26.92 ID:74nA2gpoM.net
4の頃から地上のグラがイマイチって言われてたよね
本作も思ったほど進化してなくて残念

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:14:15.20 ID:cZkNBeNj0.net
>>639
まさかディグダグも含まれているとは思いもしませんでした

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:17:28.83 ID:74nA2gpoM.net
ファーバンティってエルジアの首都なのに、なんか砂漠都市みたいな雰囲気だった

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:18:06.05 ID:FWyX2tp+0.net
>>645
むしろ逆に1機体特殊兵装3種類を取っ払って物理的に詰めないのを除いて好きに使えるようにしてほしい…

そしてそろそろハードポイントごとに別の特殊兵装積めるようにしてほしい

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:18:45.22 ID:8jMLezxj0.net
TLSは賑やかし武器なのでセーフ

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:18:57.00 ID:oEKVvRdi0.net
>>646
MODに期待してる
有志がテクスチャ作ってくれるだろう

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:20:18.38 ID:hKszco1+0.net
>>645
一応かつての試験兵装が年月の経過と共に普遍化してきたという背景はあるのだけどね
この1年後の物語で兵装の年代が巻き戻ってる気がするけどそこはまぁご愛嬌

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:24:21.52 ID:zprJ6UvE0.net
マルチのEMLクソつまんねえ

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:25:05.73 ID:AUsAC82R0.net
バトルロイヤルだと自分は低コストの特殊兵装無しの部屋が一番落ち着くようになってしまったな

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:29:04.73 ID:xoMhaE9O0.net
>>643
イベントの時タダで乗れたけどなw

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:29:58.61 ID:Y9IIJmPP0.net
近未来兵器が普通の機体に用意されてるのは3への繋がりを感じてワクワクしたな
個人的には機体数も少ないしもうちょっと架空機があっても良かった気がする

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:33:44.58 ID:168+YHNkd.net
i&#179;FIGHTERは光学兵器載せたいって話だったけど実際兵器としてどこまで開発されてるんだろうな

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:34:38.97 ID:ZO+gWiah0.net
>>645
数十年前のベルカ戦争の時点ですでに戦闘機搭載型レーザーが実用化されてる世界ですよ

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:39:40.03 ID:nB7fpmjW0.net
ようやくノーマルで一周終わった
ストレス溜まるミッション多くて疲れちまったよ
峡谷の最後のポイント暗くて全然分からんし、タイラー島に爆撃機何度も入って来ちゃうし、軌道エレベーターは中でガンガンぶつかるしで散々だった
でもやっぱり空飛ぶのは楽しいな!

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:42:07.20 ID:XQPTgMAka.net
ロマン特殊兵装ならO.S.Lいいよね
7世界じゃ衛星破壊されてるから無理かな

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:46:56.86 ID:nB7fpmjW0.net
あと今作爆撃機が少ないなあ
Su-24やSu-25に乗りたかった

ランサーやスピリットはアーセナルバード戦の時に高高度飛んでるのに…

インフィニティはかなり恵まれてたんだなあ

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:48:27.71 ID:Nw5fUmUVd.net
アタッカーの立ち位置もね

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:49:23.45 ID:6yz64cDF0.net
超兵器もだけど架空機も今回少ないよね
デフォだとワイバーンのみ、DLCはモルガンファルケンノスフェラト追加かな?
集大成なんだしXFA-24/27とかフェンリアとかATD-0とかも出してほしいわ

F-104やらMiG-21やら特典でF-4も出るのにF-5系がいないのもちょっと意外だったな
あとF-16block60とかF-15S/MTDみたいなシリーズでよく出てた派生型とかもクビだし
どうせなら欧州機ツリーにビゲンとかドラケンとかジャギュアとかトーネードとか入れて欲しかった

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:49:39.02 ID:RINzsVn10.net
>>657
失明レーザーなら80年台頭には実用化されて、非人道兵器として条約により禁止された
中国は暴徒鎮圧用に使いまくってるようだし、多分戦争になったら条約無視して戦闘機にのっけそう
物理的に破壊する兵器としてはまだじゃないかな

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 00:53:09.55 ID:kQSEpLRyd.net
>>664
中国怖い…失明じゃねえか

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:03:56.56 ID:zprJ6UvE0.net
今でも飛んで来るレーダーミサイルの誘導装置だけ壊すレーザーキャノンあるでしょ

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:05:22.76 ID:HNUOuytL0.net
スクラップから共食い整備してたけど機体の不具合滅茶苦茶出そうだよね
タンクローリーやるくらいなら推力が鈍った特殊ミッションとかやりたかったよ

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:06:11.38 ID:saf3Hy52a.net
>>618
年表的にはゼロ→4→5→6→7→X→3だよあの世界はガンダム並みに戦争ばかり

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:08:04.40 ID:ovQQLSp00.net
DLC3機はフェンリア(光学迷彩+レーザー)、ノスフェラト(ファンネル)、レーベン(今作のラスボス)にして欲しい
それぞれ兵装やデザイン分かれてて楽しそうだし
あとデルフィナスとナイトレーベンも追加で欲しい

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:09:31.09 ID:RINzsVn10.net
>>666
あれ実戦配備されてたっけ
だいぶ前に見た気がするから、載せてる艦があっても不思議じゃないが
>>668
大災害後の混乱が尾を引いてる世界だからしゃーない

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:19:30.14 ID:7BpqxEDI0.net
04のストーンヘンジACEをエミュでプレイしてたら俺に勝てないと悟ったのかAIが強引にストーンヘンジでまた撃ち落としてきてワロタ
そうだよなお前はそういう手しか使えないんだよな
まともに張り合うと俺に勝てないのは解ってるってw

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:19:34.23 ID:xTzjS8yu0.net
>>668
資料本の年表にはスカーフェース隊のクーデター鎮圧も入ってるのよね

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:22:59.97 ID:J5vWqtr6a.net
DLC機体はリアルマネー払った後はすぐ使えちゃうんかなあ
MRPも払わなきゃいけないってんでも全然良いんだがなあ
数千万単位で余りまくってて虚しくなってくるw

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:31:06.99 ID:ZO+gWiah0.net
>>667
天才スクラップクイーン様の活躍の場を奪ってやるなよ

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:35:51.10 ID:AUDvZPms0.net
戦闘機あんま詳しくないけどF-15JってF-15を日本で作ったから名前にJって入ってるんじゃなかったっけ
エスコンは架空の世界だけどそれならこのJは何を意味しているんだ

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:37:01.74 ID:xTzjS8yu0.net
ヤクト

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:37:21.79 ID:ZO+gWiah0.net
>>675
オーシア連邦にJで始まる日本っぽい地域でもあると勝手に想像してる

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:37:41.38 ID:m+imDy1I0.net
>>675
だが国とはなんだ

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:38:14.86 ID:7BpqxEDI0.net
ジャパンじゃねえの

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:45:33.35 ID:0qsrCKz00.net
>>441
先生! M10のSAMの位置も試験にでますかー?

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:46:44.07 ID:oTX8jHmc0.net
マルチのバトロワで体力の少ないやつだけ狙ってTLS使ってたら10万ポイント貯まって試合終わった

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:47:13.27 ID:HX1rSKpg0.net
5のナガセ救出ミッション
久しぶりにやったけど「うぉぉー!ナガセーー!何だテメエどけやコラァー!」みたいな心境になった。
これさ、エースコンバットのバトル要素に恋愛シミュレーション要素ぶっこんだら最強ゲームなんじゃないの?

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:49:10.80 ID:7BpqxEDI0.net
一見投げやりに見えるレスにちゃんと補足しておくと、
スホーイとかミコヤンもストレンジリアルには無いはずだが機体は登場しているし名前も変わっていない
もちろんF-15もボーイング基マクダネル・ダグラスが造ってるはずだがストレンジリアルではそんな会社確認出来ない
つまり、ツッコミ入れる時はJだけに拘らず他の所にも目を配るべきだ
そして考察やその素朴な疑問は、恐らく意味が無い

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:50:51.99 ID:qZWHoqfo0.net
え、いらない…

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:50:55.56 ID:ZO+gWiah0.net
>>682
硬派ぶりたいわけじゃないけど7の無理に女子に活躍させる展開にもあの世界観から浮いてるアニメ顔にも心底うんざりしてるからやめてほしいね
ナガセが素敵なのは認める

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:51:07.55 ID:7BpqxEDI0.net
>>682
フギンとムニンどっちにしようか迷うな////
ミハイも基地では渋くてステキ・・・・////

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:52:59.03 ID:ZO+gWiah0.net
>>686
ミハイは俺が狙ってるんだ。どちらが相応しいか空戦で確かめよう

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:53:25.54 ID:xfeOkdD50.net
>>682
あのミッション大嫌い

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:54:29.16 ID:7BpqxEDI0.net
>>685
ぶっちゃけ04みたいな軍事は軍事、一般市民は一般市民で分けて欲しいよね
その方が話追うときに疲れないと思う

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:56:04.90 ID:7BpqxEDI0.net
>>687
お前ホモかよお!(驚愕)

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:56:21.36 ID:cZkNBeNj0.net
ノースポイントが日本ぽい国設定なんだっけ?環太平洋戦争のときのノースポイントの
2ちゃんは毎日お祭り騒ぎだったろうな

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:58:23.26 ID:ZO+gWiah0.net
>>690
じゃあフギンとムニンは何なんだよ!

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 01:58:44.66 ID:xoMhaE9O0.net
>>682
不人気ミッション

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:00:45.02 ID:x0W9jGk30.net
5ハードで最初から流してるんだがこんなにミサイルも機銃もカッツカツだったかなぁ
いやまぁそこまで使い切れば大抵S取れてるからいいっちゃいいんだけど残りの時間ガンジースタイルってのもかったるい

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:01:18.59 ID:IC0M9poQ0.net
AI博士はロリコン扱いされてるけどミハイのクソ長いフルネームを暗記してるからホモだと思います(名推理)

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:02:56.81 ID:x0W9jGk30.net
ミハイのクソ長いフルネーム暗記したのは孫娘二人の同様にクソ長いフルネーム暗記した副産物

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:03:22.20 ID:ZO+gWiah0.net
>>695
ちゃんとおじいちゃんの名前を言える方が孫娘に取り入りやすいと思わんかね?

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:08:56.86 ID:+gXdWQAo0.net
>>680
テストに出ま〜す
https://imgur.com/lAi3htb

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:17:59.17 ID:+gXdWQAo0.net
不明GunBoatを許さない

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:18:23.37 ID:EOP0mvs80.net
じゅげむじゅげむ五劫の擦り切れ海砂利水魚の

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:29:13.75 ID:RINzsVn10.net
>>699
あいつらAAGUNより命中率が高い気がする

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:39:11.89 ID:bGkpw6HU0.net
移植5やってると初期のナガセ結構電波で笑う
「そして私は二度と一番機を失わない」とか本気で何じゃコイツと思った

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:47:44.34 ID:Y9IIJmPP0.net
絵本ばっかり読んでるだけあって夢見るお姫様だ

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:57:09.53 ID:JamPcL49a.net
米軍のイージスにレーザー迎撃載せてたよな
アメ公のイージスにミサイル打つ国があるか知らんけど

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:57:33.09 ID:301WTWar0.net
そういや、5で突然8492にジャミングされてその間にユークの民間施設攻撃されるってのがあるけど、
あの時チョッパーがブレイズに言ってた「なぁ・・・・・・だよな?」みたいな質問って何だったんだ?
いいえって答えると失礼だぞ!と言われるし、はいって答えるとナガセだかナムコがどうとか言うし。

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 02:59:19.99 ID:JamPcL49a.net
>>702
ツンデレめフーシェンかよ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:01:31.07 ID:RQPhFCRG0.net
M20のフギムニの動き癖や隙がイマイチ掴めない
結局、軌道エレベータに向かうところ以外は酢味噌を単発で撃ちながら、運良く当たるのを待つだけになってる
マルヨンとF-4Eでも落とせるけど、「これなら当たる!」ってタイミングが分からないから、なんかしっくり来ない

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:02:49.92 ID:eO0/cC420.net
>>704
アメ公のイージス艦にボートで自爆攻撃した連中ならいましたね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%89%A6%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:08:23.27 ID:JamPcL49a.net
>>708
17名死亡とかアルカイダさんパネェ・・

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:25:46.21 ID:+gXdWQAo0.net
ミッション18、無敵時間が切れるポイント分かれば8分台行けるかも
かなりボッコにして一瞬手を緩めたが、殴り続けてればもっと行けた気がする

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:31:52.15 ID:lKMQLKJc0.net
発艦がM3しかなくて悲しい

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:37:28.11 ID:QQZveO5K0.net
DLCで架空機出すなら全く新しいヤツも出して欲しいな
過去作の機体復活ばかりじゃつまらん

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:40:35.13 ID:lKMQLKJc0.net
3つ目のDLCは完全新規だと願う

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:44:31.71 ID:j/A/7Md90.net
M18、一回ミハイが「いいぞ」って言いながら墜落して笑った

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 03:54:56.68 ID:8w/0XAs90.net
>>707
俺もタイミングよく分からなくてヘッドオン狙いだわ
時々「なんで避けないの?」って事あるけど条件が分からん

一発当てて子機出してる時は直進してるからそこで片方落とせるけど、技量で当てられてる気しない

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 04:18:00.63 ID:qWPP6P9E0.net
>>702
あれは未だに謎
何それお前隊長メンドイだけじゃねぇのかって当時思った

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 04:36:16.94 ID:RINzsVn10.net
>>716
バートレットのことだろ
あれがわからんとかそれこそ何考えてるかわからん

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 04:54:47.55 ID:gkJDnei+0.net
machine gun maniacてフリーミッションじゃダメ?

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 05:45:07.46 ID:sTU3IhQb0.net
いんぐりっしゅ語何いってるかわかんないけどやっぱ音声は英語で字幕日本語が一番しっくりくるなー

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 05:45:59.61 ID:Y9IIJmPP0.net
今作はキャラ多すぎるのか英語音声だと誰が誰か覚えられん
もう一周してくるか

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 06:06:14.13 ID:qZWHoqfo0.net
対戦するならコントローラーとフライトスティックどっちがつよい?

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 07:04:03.61 ID:lKMQLKJc0.net
英語無知の癖に音声を英語にしてる奴
俺やで^^

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 07:20:56.61 ID:lFHwn43c0.net
>>718
通しでクリアが必要だからフリーじゃだめよ。gunsonlybonusが貰えてれば次のミッションに行ってOK。

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:17:50.13 ID:+gXdWQAo0.net
横にロール中の食らい判定のデカさ凄ぇな
こいつは凄ェってやつだ

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:21:34.30 ID:4bTBNWNt0.net
>>689
ストーリー的にはやや無理があったとは思うんだけど、6の軍と民間の距離感が好き

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:25:23.53 ID:hKszco1+0.net
>>721
フライトスティックでキャンペーン1周で来たらそれだけですげぇってなるよ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:26:43.14 ID:oTX8jHmc0.net
今作の渓谷むずかしくない?
2か6はめちゃくちゃ簡単だった記憶がある

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:30:21.19 ID:flbIfrYr0.net
何周かして慣れれば楽しめるんだなと思ってたけど、機銃オンリーでタンクローリーやった時やっぱクソゲーだわと思った

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:31:17.24 ID:UpnF/+37d.net
>>727
サーチライトが良い難易度でかなり良かった感ある

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:33:00.11 ID:WiZBBznq0.net
渓谷は速度出さなければめっちゃ簡単
たぶん難所としては連続3回ほど急旋回するとこだけどあれは高度500くらいまであがれば旋回する必要ない

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:34:45.71 ID:+gXdWQAo0.net
PSスレの方で狐さんの画像あったけど、アップで見ると超絶美少女やんけ…
もっとスタローンみたいな顔かと思ってた
王女ヤバイぞ、表彰台から陥落の危機だ

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:36:49.89 ID:Y9IIJmPP0.net
今作の低空ミッションは視界が悪くなる所と風に煽られる所が怖いねー

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:41:23.20 ID:KzZHD+M70.net
タンクローリー探す時にフレアも効かないしレーダーにすら映らない回避不能のミサイルが飛んで来る時があるな
バグかしらんがM9の衛星追尾ミサイルみたいなもんでタチが悪いからリプレイをYouTubeにアップして公式に通告しといたわ

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:41:50.59 ID:JamPcL49a.net
>>731
肩幅と首の太さ見たらゴリラ

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:43:40.61 ID:luZpcN1sp.net
イージス艦のciws ムッキイイキィィ

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:44:54.02 ID:n+Xs2jBGd.net
>>734
そら軍人ですし…

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:46:19.27 ID:s2Aq4W9wr.net
>>730
そう思って低速ぎみに行くと三回失敗したので
500kt程度基本に一気に突っ切ったら一発クリア
尚、渓谷越えただけで集中力が切れた模様w

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:55:41.50 ID:saf3Hy52a.net
あのサーチライト部隊、戦闘機が真下を通過してるのに気が付かない無能集団だよな

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 08:56:38.67 ID:FWsiH1+Qd.net
スマホで音楽聴いてたんじゃないかな

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:05:14.74 ID:lFHwn43c0.net
>>739
MGS2の敵兵思い出したw
あんな変な場所に人員配置するのも大変だしサーチライトと連動のカメラで監視してたんやろ。
んでなぜか音は拾わない映像だけの監視だったんや・・・。

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:07:02.86 ID:LQLhkYQjd.net
なお機銃の音は聞き取る模様

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:09:41.85 ID:oTX8jHmc0.net
>>729
動くサーチライトと進路が被った時の絶望感はんぱない

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:12:23.88 ID:UX3ju0Sz0.net
味方機も巡回してるだろうし戦闘音がしたらダメだと思うんだ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:17:18.65 ID:E1kqhm97r.net
みんなAとかSとか言ってるがどこに書いてあるの?わからんのだか‥‥

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:20:41.12 ID:WiZBBznq0.net
リザルト画面の一番上の項目

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:23:40.48 ID:s2Aq4W9wr.net
サーチライトで一瞬照らされた飛行機を見つけて大騒ぎはするが
アフターバーナーの炎は見つけられないエルジア無能兵
やっぱ無人機に頼るような連中はダメだなw

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:26:22.96 ID:/T7sApCWa.net
>>675
細けえこたあいいんだよ。気にしてはいけない

ただ実装機は実機とは違って、外観はF15MJで、コクピット内部はF15SJっていう状態だったりする。
あとはC型と異なり国内開発のミサイルや通信系が使える。まあレーダーもミサイルも最新型のC型のが良いの積んでるんだがな…。

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:28:28.14 ID:yBGkifi1K.net
>>738
でも基地のサーチライト部隊はキッチリこっちに当てて来る

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:36:03.72 ID:zrD0+fUJr.net
今回の渓谷は神ミッションだったと思う
敵がいないからイライラしないし終わった後に抵抗出来ない敵をボコボコにするのもセットで楽しかった

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:36:48.90 ID:tsKF5GIr0.net
渓谷は低速でいくよりスピードだして駆け抜けたほうがストレスがない
最後の方のカーブ先の岩だけ気を付ければいいし
>>744
評価のことならリザルトの左上、フリーミッションでも現在の最高ランク見れるけど

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:37:26.45 ID:WH5AxjS1p.net
ADF-11のプラモ出るみたいだしそろそろDLCくるかな?

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:37:40.48 ID:s3fw3G1m0.net
エルジア兵「ん?何か爆音が… …気のせいか」

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:41:35.00 ID:6yz64cDF0.net
頭に矢が刺さってても「気のせいか…」になるスカイリムの山賊よりはマシだからヘーキヘーキ

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:42:57.24 ID:PHaCBddPH.net
フギムニ欲しいな

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:45:12.31 ID:oEKVvRdi0.net
M16クソ過ぎない?
なんで味方も識別できない仕様にしたのか

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:46:49.28 ID:UX3ju0Sz0.net
あれは敵同士どころか味方同士でも敵味方わからずに内紛を繰り返してるからという演出

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:47:49.99 ID:oEKVvRdi0.net
ゲームギミックとしては腹立つな
周回したくない部類のもの

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:47:58.48 ID:n+Xs2jBGd.net
注視でも識別できるから上手く使え

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:49:55.64 ID:0L6PkPAn0.net
最後のイライラ棒で何度も死んだけどやっとクリア出来た
初エスコンで5と7続け様にやったけどすごくハマったわ!もっと早くシリーズに手出してりゃよかったと後悔するほどに

さて次は何しよう…オンなのかな?ミッションを繰り返して極める方が楽しめるのかな?

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:51:05.42 ID:UX3ju0Sz0.net
>>757
ちなみに17はマスドライバーのとこから攻略すると味方が識別してくれるから楽だぞ

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:52:15.99 ID:WiZBBznq0.net
>>759
誰が勝手にハマっていいといった
独房、連れて行け

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:54:39.64 ID:Wh9ccjxfd.net
イライラ棒で一瞬ディアブロスレ開いたかと錯覚した

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 09:56:32.78 ID:zrD0+fUJr.net
>>759
客人か?丁重にもてなせ!

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:07:06.86 ID:lKMQLKJc0.net
>>751
ほ〜3弾はこれか
ん?2弾はどうした?

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:08:26.92 ID:tsKF5GIr0.net
M16の一番のイライラポイントは護衛だと思う
注視さえできれば識別は楽勝だが護衛回りに敵を順番にポップさせるのマジやめろ

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:11:41.02 ID:+f7Dq0QA0.net
マスドライバーからサプライシップに逃げられた分岐ルートとかあればよかったのにな
そのあとに登場するアーセナルバードに手足が生えて強くなってるとか

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:16:47.95 ID:3MM6Z/E40.net
マルチのネタ無線追加してほしい
ファルクラム乗って<<くそ ビビってなんかねえぞ!>>
<<ネガティブ!カモられて黙ってられるか!>>でフラグ立てたい

>>764
第2弾でストライクワイバーン来てるじゃん

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:18:07.11 ID:yBGkifi1K.net
>>766
「昔なら分岐してたな」ってポイントがいっぱい有るな7は

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:23:18.55 ID:wNYRuwAmd.net
このゲームのストーリーってさ
アジアで好き勝手にやってるアベ日本に困って反抗した国があったら
日本が逆ギレして叩き潰そうとするストーリーなんだろ?

アベやネトウヨが喜びそうな内容だよな

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:27:01.96 ID:JAVb5x/S0.net
>>759
機体集め

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:29:41.32 ID:eukPtQto0.net
ノーマルのオールSとネームド撃破終わったけどハード行く気力がなくなった
とりあえずマルチ全然やってなかったから50戦は頑張ろうと思う

772 :Bandog :2019/02/10(日) 10:32:46.91 ID:KzZHD+M70.net
どうしたお前ら?>>769が冗談を言ったんだ、笑ってやれ

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:33:45.96 ID:lKMQLKJc0.net
>>767
おおやっとか
更に時間がかかりそうな予感

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:37:29.58 ID:4OZIffoU0.net
>>731
http://imepic.jp/20190210/380770
確かに

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:39:53.39 ID:yppKAmL+0.net
アジアに好き勝手されて息してないアベ日本なら知ってるお。

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:41:12.10 ID:IMshg6D4d.net
>>772
死ねよネトウヨ

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:44:00.83 ID:RINzsVn10.net
>>772
<<ははっ、わらえねぇ>>

>>759
過疎る前にオンはある程度やっといたほうが良いと思う
特にロシア機は赤★エンブレムがあってこそ完成する
いくつか昇進すれば取れるから楽
F-2AとF-15Jも赤●エンブレム以外は考えられない、これも昇進で取れる

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:45:25.73 ID:IMshg6D4d.net
無視すんなよ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:47:22.12 ID:N/qU1Ir70.net
プラモ化おめ
https://i.imgur.com/9nRxhki.jpg
https://i.imgur.com/64iokJG.jpg
https://i.imgur.com/mqyzgyY.jpg

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:47:54.75 ID:G32aU1v40.net
ユーピオのエンブレム開放条件ってなんぞや?

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:48:01.48 ID:Ihu1/LS0M.net
分離って要素プラモ向けだよな

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:48:46.90 ID:N/qU1Ir70.net
>>781
でもプレイアブル向きではないな
DLCで出た時どうやって再現するんだ

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:50:04.92 ID:eHdRv0wS0.net
>>779
何で1/72や1/48じゃねえんだよ…

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:50:26.01 ID:RINzsVn10.net
>>780
いつの間にか持ってた
これも昇進じゃねぇかな
少将だか中将だかに上がった際にAC3関係のエンブレム貰ったのは確認した

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:52:18.91 ID:oTX8jHmc0.net
>>780
マルチの撃破数で3関連のエンブレム結構もらえた気がする

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 10:56:21.51 ID:oEKVvRdi0.net
DLC夏なんだな
社畜やっててゲーム中々出来ない俺から見ても遅いだろソレは

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:01:23.59 ID:G32aU1v40.net
>>785
>>784
Thanks!

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:04:16.86 ID:eaMg1Yex0.net
シリーズ初でスタンダード操作のままキャンペーンイージー〜ハード、オンラインとやっていたのですがこのままでも大丈夫ですかね?
S狙ってみようとポツポツやりはじめているのですが、だんだんとしんどく感じてきたので質問させていただきました

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:04:57.76 ID:hKszco1+0.net
>>786
事前にシーズンパスのついたDLCの第一弾って3〜6ヶ月後ってイメージだからそんなもんでね?

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:07:21.43 ID:Ui+csnYKd.net
>>577
足も速いしラプタンより使えると思う
上にも書いてるけどUGBのおかげで対地もふつーにこなせる

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:09:29.01 ID:y/KLLBBX0.net
エンブレム取得条件どっかに載ってないのかな、どのサイト見ても不完全だ
俺ISAFエンブレムほしいんだけど条件わかる人いる?

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:12:16.81 ID:nzcdPuub0.net
スタンダードって最後のエレベーター上がれるの?

793 :Bandog :2019/02/10(日) 11:17:28.67 ID:nx8/w+qW0.net
どうしたおまえら?>>778が寂しがってるぞ。かまってやれ

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:18:38.62 ID:xfeOkdD50.net
>>778
あんたの空は何色だい?

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:21:05.30 ID:oEKVvRdi0.net
>>789
マルチのパンチが弱いし
夏場までやってるか微妙
ゲームなんだからお休みすればいいじゃんとか言われたらそれまでだけど

後今作初心者やブランクある人には厳しく感じる

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:23:32.90 ID:CxBy/pZ/0.net
ズンパス商法ってオンライン流行らないと意味なくね?

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:24:32.21 ID:lFHwn43c0.net
>>795
俺も週末プレイがメインのリーマン隊だが周回意欲の削がれる一部のミッションも手伝ってか
飽き始めてるわ。デラックス買ったのに、ツリー追加とか特別機体配布とか無いと夏まで持たねぇ。

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:24:58.17 ID:oTX8jHmc0.net
>>791
ISAFはVRモードの撃破数かクリアランクだったと思う

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:30:38.09 ID:I+IdFJGc0.net
3が始まるまであと20年か…なんとなく3やりたくなってきたな
リメイクしてくれないかな

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:31:02.63 ID:y/KLLBBX0.net
>>798
今見たら04のエンブレム1個もなかったんだけど全部VRってことか
VR持ってないし買うのもちょっと…諦めるか
ありがとう

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:34:25.83 ID:oTX8jHmc0.net
>>800
主人公がメビウス1だしそうかもなぁ
でもVRはまじで感動するぞ、買う価値はある

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:35:47.20 ID:4OZIffoU0.net
>>791
VRだな

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:35:51.18 ID:HNUOuytL0.net
せっかく気流つけたのに離着陸には影響しないという
スキップできるんだから難しくても良かったのに

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:37:35.59 ID:4OZIffoU0.net
尚リボンマークは無い模様

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:38:57.82 ID:+gXdWQAo0.net
>>733
ローリー以外でもあるよ13とか
要はフレア焚いて狂わせても斜線上にいたらアカンぽい
だいたい遅いと喰らうな
それか自分が全段発射したみたいに目の前を一杯飛んでく

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:39:00.55 ID:RQPhFCRG0.net
>>772
<<ふざけるな、危うく雲が無いところでアイシング起こすところだったぞ>>

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:42:14.13 ID:n+Xs2jBGd.net
>>803
普通にダウンバーストとかあるもんだと思ってたから拍子ぬけだったわ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:43:51.48 ID:mdNi4ajXr.net
俺はDLCのボリュームよりバイオ7のnext springみたいにならないか心配だ
コーノの仕事の遅さは思い知った上にバンナムのクオリティもあるから尚更

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:46:35.62 ID:RQPhFCRG0.net
>>779
DLCとして配信されるのが先か、キットの販売が先か………

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:49:23.28 ID:ZQBTI3kLd.net
ps5のロンチに新作か完全版を縦マルチで出してくれれるならDlc無しでも許す。

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:49:47.86 ID:AUDvZPms0.net
ミッション9で味方からレーダー照射されてるぞ!って展開あるけど何か最近似たようなことあったなーと思い出した
次回作では友好国(?)の瀬取り現場に出くわした哨戒機がレーダー照射受けたから
主人公機が反撃して沈めるようなミッションを入れてほしい

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:51:18.28 ID:WiZBBznq0.net
現実とゲームは区別しないとフルバンドのようになるぞ

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:53:29.36 ID:cwJj4sRH0.net
第1弾が夏だからな
最終の第3弾は冬だろう
ズンパスの遅さもビックリだけど、発売1週くらいでスキンやエンブレム売り出さなさったのはかなりビックリだわ
未だにないってことはズンパス以外の小ネタDLCは出ないんだろうな

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:57:48.63 ID:4OZIffoU0.net
>>811
いいね
現実では望めないだけに

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:59:14.87 ID:Ihu1/LS0M.net
そりゃ最近はマスターアップから発売日までに余ったリソースで作ったDLCを発売からすぐに出すと製品版に入れろって叩かれるから出せねぇよ

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 11:59:46.28 ID:xTzjS8yu0.net
>>779
X-02Sの画像も来てる
https://hobby.dengeki.com/event/706433/

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:00:33.56 ID:mdNi4ajXr.net
>>811
<<政治犯は一人で十分だ>>

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:00:46.33 ID:v+g+ypdXp.net
子供の遊び場のミニカーコーナーにこれがあって、「お!ラプターじゃん?」と思ったら紛い物で笑った
https://i.imgur.com/A3QZ3dU.jpg

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:01:08.48 ID:4OZIffoU0.net
駆逐艦の近くにタゲとれない謎の小舟を浮かべとくくらいの遊び心はあっても良かった

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:03:44.85 ID:RQPhFCRG0.net
>>813
過去作エーススキンとか、アイマススキン&エンブレムとか、マクロススキンとか、6やAHみたいに小銭を搾り取ってくると思ってたんだけどな
今だとガリとか、寿とか、けもフレ2もだな
って言うか、エンブレムは有るのにスキンが無いって、なんか間抜け……

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:06:55.05 ID:+gXdWQAo0.net
グランダーパークとかいう不穏なことしか起こらなそうな地名
お前ら懲罰兵どもはあんな物騒な名前の場所でキャッキャしてるのか…

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:08:30.67 ID:RQPhFCRG0.net
>>818
紛い物やなくて、F-22の試作機
確か2のF-22はYF-22っぽかったと思う
キャノピーの位置や翼の形を見る限り、そこそこ再現度は高い

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:08:38.44 ID:84iZp8AB0.net
この時点でこれだけ光学兵器が普及してるんだから
Rナンバーに標準装備されててもおかしくない

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:09:24.71 ID:hKWYS4a2r.net
>>818
紛い物ってか正式採用前?

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:13:50.52 ID:Bw1q1/LOd.net
どこが作ったんだろマニアックすぎる

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:20:09.30 ID:6yz64cDF0.net
ラプターも前はF/A-22だったしね

コトブキ飛行隊4話で渓谷ミッションしてたけどあれゲームだったら難しそうだなと思った
ずっと渓谷の中飛んで機銃のみで迎撃機や敵施設壊してくコトブキはやっぱすげえわ

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:20:34.43 ID:RINzsVn10.net
>>818
FじゃなくYFでおもちゃを作るとは、企画者好き者過ぎるだろ…

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:22:20.87 ID:mC5nyUJH0.net
HUD視点しか使わないからスキンやエンブレムに金出したくない

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:23:27.15 ID:yppKAmL+0.net
一機やられたのと同時だから雷電に乗り換えるのかと思ったら
「重いし隼の方がいいわ〜」否定されてて笑った。

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:31:25.08 ID:7BpqxEDI0.net
>>819
そういえば04の偵察機帰還とかのミッションにあったな
イースターエッグ調べればあるんだろうけど、描画される距離が短いせいかほとんど気付いて無いんだろうな
オブジェクトの数や作り込みは過去最多なんだが

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:34:40.96 ID:lKMQLKJc0.net
>>809
プラモ購入特典としてプレイアブルコード封入か

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:36:14.19 ID:yppKAmL+0.net
バンダイから出るならやるかもだけど外様のコトブキヤだからな

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:36:34.59 ID:s2Aq4W9wr.net
>>755
オーシア元ネタアメリカがガチでやらかした案件
キスカ島って島を日本から取り戻そうと部隊送り込んだが
日本はさっさと撤収して無人になってた
そうとは知らない米軍は敵に会わないから疑心暗鬼増大
敵味方の確認なく人を見たら発砲しだして同士討ち多発
後に史上最大にして最も実戦的な上陸演習と言われる様になるw
欧州でも陸軍が勝ちすぎて予定より先に進んだ所にいたら
予定では敵のいる場所なので確認せずに航空部隊が爆撃始めた
上級将校にまで死傷者が出たので怒った陸軍が対空砲撃ち返すといった話もあるw

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:39:54.35 ID:UX3ju0Sz0.net
>>811
屈強なピザの宅配員「ピンポーン」

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:43:43.21 ID:7BpqxEDI0.net
なんで架空機出すときって毎回1/144なんだろうな
メーカーで金型デカイの作れないのか?もういっそ3Dモデルデータでも配布してくれねえかなぁ

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:45:14.78 ID:xk+QuuHSd.net
オンラインこれやらなくていいよな?

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:57:29.56 ID:YccVH+Ru0.net
なんでちょこちょこ政治の話持ち出すやつが現れるの?
不快なんだけどやめてくれ

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 12:59:33.45 ID:oEKVvRdi0.net
エスコンで大規模コンクエやりたい
いい意味で糞ゲーになりそう

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:01:45.08 ID:D/KkshYw0.net
>>837
クラスに1人はいた空気読めないやつだよ
クソゲー?とか聞いてくるやつと一緒でスルーしとけばそのうちいなくなる

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:20:08.06 ID:r2ll3k5L0.net
エルジアはなんとも日本的だからな
王女もネトウヨ的な狂った感覚してるからオーシアを許せなくなって戦争に協力してるし
被害妄想がデカすぎんだよエルジアンとジャップ

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:23:07.30 ID:v8w791Fnd.net
ビンゴ とか ブルズアイ とか言ってくれるオプション欲しいね

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:24:38.98 ID:lFHwn43c0.net
ブルズアイはともかくビンゴって言われると燃料切れか?と思ってしまう。AC3も好きだけど。

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:41:08.92 ID:54Q1lnfka.net
「カモられて黙ってられるか!」速度250マイル以下
「確かめたいのだよ」速度250マイル以下

舐めプと舐めプの争い

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:42:07.90 ID:eaMg1Yex0.net
>>792
特に問題なくあがれますよ

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:48:22.22 ID:Xmq3wAgZa.net
ストーリー分岐が欲しい
今からでも

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:51:00.75 ID:an+1W0W+0.net
>>835
架空機が売れた実績が無いんだろう
大きくなるとコスト上昇するし、売れなかった時のダメージコントロールしてしまうんだろうな

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:51:47.34 ID:VhSSzJP4F.net
軌道エレベータだけならともかく無数のドローンや駆逐艦やイージスも一撃で破壊できるレーザー砲備えた空中要塞を2機も周回させといて平和目的はちょっと厳しいかなと

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:52:01.83 ID:cZkNBeNj0.net
>>779
格好いいな有人仕様でだしてくんねえかな

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:53:50.08 ID:lFHwn43c0.net
しかしガンダムのプラモってよくできてる気がするが戦闘機は余所に作らせるんだな。
戦闘機とロボットではノウハウが違うのか、めんどくさいだけか・・・。

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:58:41.54 ID:L+uz+Q16d.net
>>849
そういやこれ作ってるのバンナムだよな
バンダイには戦闘機プラモ作る能力はないのか?

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 13:58:50.89 ID:D9cZn9n0a.net
>>847
莫大な金かけたタワーを簡単にバベルさせる訳にも行かないし…

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:01:07.29 ID:2fcQOL5l0.net
>>847
平和目的の軌道エレベーター防衛のために空中要塞2機使ってるんだよ
今回の戦争で反対してたエルジア自身で防衛機能の必要性は実証しちゃったし

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:01:11.28 ID:lKMQLKJc0.net
>>850
https://i.imgur.com/9GZLLHL.jpg
飽きちゃったんじゃない?

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:01:16.56 ID:I+IdFJGc0.net
>>849
そういやなんでコトブキヤなんだろうな
ていうかコトブキヤもめっちゃロボ系多いぞ、アーマードコアとかスパロボなんかも出してるし

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:01:46.42 ID:Ihu1/LS0M.net
ファルケンはバンダイで出してたよね

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:01:52.77 ID:HNUOuytL0.net
飛行してるアーセナルバードにバリア張れるなら基地にもバリア設置した方がいいと思う
規定以上の攻撃食らったらパリーンって割れるとなお良し

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:02:29.08 ID:uVhhRsQT0.net
>>849
バンダイだとガンダムアンテナのような独自の安全基準があるから戦闘機みたいなエッジのきいたパーツだけのものは適さないんじゃなかったっけ。
いまやフィギュアのプラモの変態造形技術もあるから出すこと自体は余裕じゃね?
なんだよあの薄くして肌色にピンク混ぜるとか

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:03:54.34 ID:uVhhRsQT0.net
>>854
ブキヤのサイバスターには何度か血を見た。刺さる。

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:04:04.92 ID:B9BmzKL10.net
うーんマルチ飽きてきた
というより上手いのを自覚してながら平然とEMLで無双して一人勝ちの狩りをする人がいるとなんかやる気がなくなる
その人1人だけハイスコアで他の7人は味方含めロースコアってどうなのよ

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:04:24.68 ID:UX3ju0Sz0.net
あのバリア放電だから感電するだろうな
無人機だからできたことよ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:05:13.90 ID:hKszco1+0.net
>>856
光子力バリア「バリアが割れたら」
ヴェル・シールド「いかんでしょ」

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:05:43.04 ID:B5xlG0hlH.net
M11でイェーガーが「天空の王」について言及してるんだな

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:06:07.79 ID:cZkNBeNj0.net
売れないんじゃね?ガンプラでも地味なのはウェブ限定販売とかしてるし

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:06:28.82 ID:kAgI3NtOa.net
EMLは使ってて楽しいから仕方ない
今更垂れ流すだけの味噌野郎には戻れないだろ

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:06:48.85 ID:lFHwn43c0.net
>>860
謎の粒子を還流させて防御機構にしてるわけじゃないんだな。
減衰させるか貫通させるかできればいいのにと思ってた。

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:08:23.27 ID:gsOdQE120.net
>>859
気持ちはわかるけどな。
接待と違うんだし上手い奴に手を抜けっていうのもどうかと。

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:09:27.69 ID:fk2cM8530.net
>>734
抱かれたい…

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:10:55.76 ID:D9cZn9n0a.net
>>866
Infみたいなレート制マッチングじゃないんだよな

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:11:14.54 ID:tvIoidCR0.net
機銃のみでクリアってMGPはセーフだよね?

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:11:59.11 ID:B9BmzKL10.net
>>866
手を抜けってか上手い人のいる部屋に行けばいいんじゃないの?
もしくはEMLという無双武器を使わない

少なくとも他のメンツ的に1人勝ちになるほどだなって分かったら
その部屋であえて飛び続けるのはつまりそういうこと

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:12:35.71 ID:B9BmzKL10.net
>>869
セーフ
リザルトのことでGUN ONLYだかなんだかのボーナスがついてれば成功

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:12:54.48 ID:xoMhaE9O0.net
だがそれはINFでは見慣れた光景であった

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:13:12.53 ID:2hg0qRlqa.net
>>852
プレイヤーはオーシア側だから信じられるがエルジア側の立場だったら厳しいって話よ。喉元に刃物つきつけられてれば疑心暗鬼にもなるよ

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:14:59.79 ID:+gXdWQAo0.net
あんだけミサイルたくさん持ってると北斗全弾発射とかやってほしくなる
目の前にいるフギムキがウボァーとカッ飛んでいく感じで

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:15:34.53 ID:gsOdQE120.net
>>870
あー、うん、そうだね。

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:16:13.97 ID:hKszco1+0.net
ノーダメ・機銃縛り・4時間以内チャレンジ中のリザルトは極力スクショ撮ること推奨
でないとアレ大丈夫だったっけ?って余計な不安を抱えることになる

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:16:24.97 ID:Ihu1/LS0M.net
アーセナルバードは用意してあっただけで稼働はさせてなかったじゃん?
やっぱりエルジア汚いな

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:17:13.54 ID:tvIoidCR0.net
>>871
ありがとうPSLSもセーフならいいのにね

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:17:40.94 ID:P/gsXPLyr.net
今回エルジアさん実害あったわけでもなくエレベーター建設の利益はしっかり貰った上で戦争起こしてるしかなりクズ

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:20:39.61 ID:lFHwn43c0.net
アーセナルバードがオーシア軍の管理下にあってあんなところグルグル周回してたらエルジアが怒るのも分かる。
けどエルジアに供与されててオーシアの管理下に無いのならエルジアがおかしい。

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:20:52.68 ID:oEKVvRdi0.net
近未来設定?のストレンジリアルな世界においても
ピンポン球打つ感覚で大規模な戦争ポンポンしてたら普通に足が出て国内外共に疲弊すると思うんだがあの世界経済情勢ってどうなってるんだ?
宇宙から資源バンバン採取できてるから別にいいとかなら話は変わってくるけど

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:22:43.89 ID:oEKVvRdi0.net
>>880
公式サイトに記載されてるサイドストーリー見てみるとなんかオーシア側が強引に建設してるみたいな記載あるしな

ベルカの水増し案件もそうだが
結構オーシアもクズ
現実世界の国を参考にしてるからある意味忠実と言えば忠実w

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:23:42.00 ID:SxMsHYYvM.net
https://youtu.be/kLwZPtElkTc?t=243
7よりグラ良くね?特に地上

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:25:31.96 ID:SxMsHYYvM.net
>>880
軌道エレベーターもだけど、国際共同事業体で管理してなかったっけ?
もちろんエルジアも出資してる

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:31:41.53 ID:YccVH+Ru0.net
>>883
そりゃ車のゲームでかつ湯水のごとく開発費ぶっ込んでるからな
長編映画一本作るレベルの開発費だぞ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:31:58.77 ID:BTb8EfxR0.net
冊子の対談でも一国や一企業主導で軌道エレベータ事業なんてやったら戦争に紛争絶対起こるからダメって言ってるから笑う

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:33:22.77 ID:54Q1lnfka.net
VRを敢えてエスコン目線でやったけど
皆HUD食い入るように見過ぎだろ、めっちゃ顔近づけてんじゃん

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:35:23.73 ID:Y56FkQura.net
>>887
エスコン目線でってどいうことや?

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:36:01.13 ID:QQZveO5K0.net
無線は2までのマッドマックスみたいなテンションも捨てがたい

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:37:36.33 ID:rd1MomNU0.net
GTA5と比較するのはちょっとどうかと思う

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:40:18.41 ID:BTb8EfxR0.net
>>882
事業への出資率もあれだけどIUNがほとんどオーシア軍なのもおかしい、お前関係ねえだろ…
まさしく世界の警察…ゲーム中じゃ語られてないけど軍事演習しまくりでエルジア以外のユージア各国からも嫌がられる有様

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:46:09.53 ID:r2ll3k5L0.net
アメリカではロックスターゲームス以外のゲームメーカーに就職した奴はロックスターに入れなかったカス扱いらしい
日本でもクソゲーメーカーと認識されてる無能集団のバンナムの中でもカス扱いの河野軍団のゲームとなんぞ比べるのも烏滸がましい

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:46:19.68 ID:onXMVuMUa.net
>>859
特殊兵装禁止部屋行けば?
あと上手いやつにやられるのが気に食わんならホストになって自分より上手い奴全部キックすりゃいいだろ。

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:47:01.21 ID:54Q1lnfka.net
>>888
いわゆるコクピット目線
自分の手足も見えないレベルでHUDに顔近づけてる

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:48:38.67 ID:QQHzIHXBd.net
アーセナルバードの防衛バリアの理屈が分からん
あれで防衛出来るのならナイトレーベンは謎の緑色の粒子でバリア貼れそうだわ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:50:32.72 ID:oEKVvRdi0.net
>>895
米軍が似たようなの作ってる
ミサイルが飛んできたら電磁波の半球生み出して信管を誘爆させる仕組みだったはず

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:51:20.53 ID:9NGIW+gx0.net
>>894
いわゆるって何だよ
エスコン目線なんて初めて聞いたわ

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:52:51.29 ID:D/KkshYw0.net
VRで対戦するモード入れてくれればよかったのにハードル高いのかなぁ
3機しか選べなくてもやったのに

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:53:46.44 ID:kAgI3NtOa.net
VRはそもそもコクピット視点しか無く敢えてやるってのも相当頭おかしいからソイツw

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:56:23.95 ID:SxMsHYYvM.net
ネトウヨにウケるストーリーって書いてた人がいたけど逆じゃね?
エルジアなんてまさに分かりやすいプロパガンダでカジュアルに右傾化する日本のパロディーだし

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:58:54.77 ID:54Q1lnfka.net
>>897
わかんねえなら黙ってろ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 14:59:47.55 ID:58CrELpdd.net
>>840
だよな
腐ったジャップネトウヨとアベは韓国を悪者にしたてあげてアジアを滅茶苦茶にしようとしてるのがバレバレだよな

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:03:48.70 ID:RINzsVn10.net
>>901
わかんねえから聞くんだろ…

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:08:59.84 ID:58CrELpdd.net
日本はアジアのガンであり世界の敵
韓国が正しいことは客観的にも見て誰でも分かるざす

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:13:03.74 ID:v+g+ypdXp.net
>>893
EMLはNSWでも無いし、どうせEML目の敵にしてる奴はQAAMかSASM使ってるんだろうからアホらしいよね
SAAMとかHVAAとか縛り部屋とかできたら楽しそうではあるけど人集まらなそう

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:14:37.56 ID:Ihu1/LS0M.net
EMLは強いけど使うの面倒だから楽でスコア出るQAAM使ってるわ
EML使ってる時にQAAM撃たれるとどうしても回避行動取らざるを得なくなるし

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:16:37.95 ID:WEAKyZR4d.net
おい無視か?
言い返して論破されるのが怖いのかネトウヨ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:17:21.92 ID:YccVH+Ru0.net
対戦つまんないしね、金稼ぎついでの暇つぶしでしかない
金貯まらないならやらねえよ

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:18:32.72 ID:6yz64cDF0.net
QAAMやSASMは撃ちっ放しだからいいけどSAAM使ってるとEMLのいい的で辛いな
誘導でものすごい隙晒すんだしもうちょい威力上げてくれてもいいと思わなくもない

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:22:18.26 ID:RINzsVn10.net
>>908
金なんかキャンペーンネームド狩りとかN・H・AのSクリアめぐりと並行してマルチやってると、
結構あっさりツリー全開放しちゃうけどね…
なんか使いみちないとモチベーション上がらん
現状だとトロフィー、通り名ぐらいしか目標がない
使いみち追加してくれ、スキンとかでもいいから

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:22:58.12 ID:B9BmzKL10.net
SAAMって戦場から離れる方向に飛んでってそこから撃つんじゃないの?
そう使ってる人をよく見るけど

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:27:03.62 ID:YccVH+Ru0.net
>>910
その通り名もオンでしか役に立たないし
無駄な要素だよほんと、ツリーもこれツリーにする意味あんの?ってレベルの少なさだし
昔みたいに期待パーツ類はキャンペーンだけで解決させてマルチは完全分離でもよかったのでは?
マルチつまんないっていうか最早嫌いの類に入るんだけど

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:27:18.23 ID:gsOdQE120.net
全部解放しちゃうとお金の使い道なくなっちゃうの辛いね
まだSランク埋め終わってないのにツリーはとっくに…

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:29:21.70 ID:WEAKyZR4d.net
ネトウヨ死ねよ

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:31:56.88 ID:1Hze4IIH0.net
それこそINFの成長機体とかさせてくれてもよかったのに。

あとスキンがちょっと手抜きすぎじゃない? せめて過去作機体にはスキン付けてほしい。

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:40:27.38 ID:SxMsHYYvM.net
最近のゲームとしてはちと物量不足な感は否めないね
これでさらにDLCで金取るとか、ビジネスって大変だなあ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:43:18.36 ID:B9BmzKL10.net
ただそのDLCも、夏発売だと買う人が残ってるかどうか・・・

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:43:56.15 ID:z7dXRthu0.net
PS系のエスコンだと思うけど敵にAWACS出てて普通にミサイルで撃破出来ると思うんだけどどのシリーズだっけ?

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:45:22.09 ID:zrD0+fUJr.net
>>883
メクラ?空見てみろよ
あと地上のゲームなんだから地上がキレイなのは当たり前

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:46:40.66 ID:7BpqxEDI0.net
米軍の基準は「それ百年後も安定して人殺せるの?ナメてんのか?」だからな
小説も映画も冗談半分(半分はもっと過激)

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:47:20.87 ID:BTb8EfxR0.net
せめてスキンとエンブレムは早めに欲しい

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:47:44.60 ID:RQPhFCRG0.net
前期揃うと金の使い道が無くなるのや、機体Lvは昔から無かったから気にはならないなぁ
でも、ツリーはしんどいわ
昔は1周でほぼ全機揃ったし、要らない機体を下取りに出せるから割りと簡単に高性能機を買えたから良かったんだけどな

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:49:26.80 ID:v+g+ypdXp.net
200機撃墜でその機体のゴールドスキンとかネタ的なやりこみはあってもいいよな
キャンペーンとマルチそれぞれでさ

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:50:03.94 ID:7BpqxEDI0.net
>>892
まぁ評価なんて考え方やプレイ次第で180°変わるからな
プレイしたかしないかがかなり大きいか
プレイヤーに対する悪意が少しでもあれば一見どんな良ゲーでもクソゲーになると俺は思ってる
それは果たしてそのゲームの本意なのか、別な何かが干渉して起きている事なのか・・・・

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:50:42.78 ID:TkibhZhHd.net
>>824
YF-23とFXで争ったのを知らないのか?

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:51:15.09 ID:H4xHK4lZ0.net
>>918
たぶん4のソラノカケラ

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:51:32.25 ID:eiC+v0tX0.net
XBOXONE版「エースコンバット7」の
ダウンロード版予約購入特典「エースコンバット6」の
ダウンロードコード使えた人っていますか??
ダウンロードはできましたが、
DISC入れろって言われて起動できんのです

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:54:21.93 ID:7BpqxEDI0.net
>>918
PSなら1作目から出てなかったっけ?
電子戦機として以後現代戦を舞台にした作品には高頻度で出てくる

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:55:50.55 ID:301WTWar0.net
>>894
あぁ、「VRで、普段VRじゃない時のコックピット視点で見てるのと同じ視界範囲になるようにやってみた」ってことね。

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:57:09.64 ID:6yz64cDF0.net
>>918
5にもE767かなんか落とせってミッションあつわたね

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 15:57:33.43 ID:SxMsHYYvM.net
>>919
客観的に見て雲以外全部負けてるだろ
予算の都合で道路や建造物の作り込みがショボいのは仕方ないとして、山肌などの地形も微妙だからなあ

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:00:23.75 ID:OJnKFPe8a.net
>>931
ガガイノガイ

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:00:33.13 ID:NDJl+EvT0.net
まあ空のゲームだとしても飛行場ぐらい作り込めよとは思った

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:01:20.35 ID:z7dXRthu0.net
>>926
>>928
>>930
多分4.5のどっちかだ
懐かしいからとりあえず5はやってみるよ
proブーストモードで5が綺麗に出来るか楽しみだよ

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:02:35.73 ID:lDUwUMNx0.net
5で破壊できるのはレーダージャミングの電子戦機だね

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:03:14.29 ID:4OZIffoU0.net
>>931
マップの広さと敵の数も?

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:07:25.76 ID:zrD0+fUJr.net
>>931
お前エスコンのマップ範囲分かってるか?
GTAなんて比べ物にならないぞ
それを全部作り込めってアホか

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:07:54.08 ID:SxMsHYYvM.net
>>934
ブーストモードが有効なのはPro発売以前のPS4タイトルだけじゃ?

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:08:31.27 ID:hle6iibh0.net
GTA5のPC版でMOD入れたのと比較してもな

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:10:59.25 ID:KfvTU9kL0.net
PS4のエースコンバット5、ラストのトンネル長いし、ミスすると初めからだし、
ここで2時間つまってる。
コア壊してから毎回トンネルにぶつかる。
なんで、チェックポイントないのよ。

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:14:34.93 ID:rd1MomNU0.net
ハミルトンネルは初見殺しの権化みたいな所だからまぁ…がんばってくれ

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:16:15.17 ID:7BpqxEDI0.net
>>934
普通にその前から出てるぞ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:18:56.26 ID:yppKAmL+0.net
またAWACSの歌聞いてガンタワー壊す作業が始まるお

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:19:53.59 ID:2fcQOL5l0.net
我々の美声を聞きたまえ

945 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/10(日) 16:21:33.37 ID:ykcEoDBQ0.net
ハミルトンネルは
たしかバグ技があって
かんたんにクリア出来る方法があったはず
PS2では

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:24:38.29 ID:7BpqxEDI0.net
ハミルトンネル行くまでは苦労したけどハミルトンネルでは一切苦労した覚え無いな
Sとかノーダメ狙うから苦労してたのかな

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:24:58.39 ID:YccVH+Ru0.net
>>940
慣れないうちはゆーっくりすすめ
雰囲気的に急がなきゃいけないっぽいけど、案外いけるから
ゆっくり進んでダメなら俺では何も言えないけど

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:25:43.15 ID:lDUwUMNx0.net
ハミルトンネルよりその前のガンタワーに落とされる回数が多いわ
エキスパートから大体1撃だから油断できない

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:25:52.37 ID:KfvTU9kL0.net
エースコンバット7より
エースコンバット5の方が最後
むずいやん。

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:26:06.94 ID:F1qVIYCz0.net
>>940
段違い平行棒は真ん中通るのが楽だった

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:26:31.38 ID:RINzsVn10.net
>>938
ブーストというか、PS2ゲーをよりクリアに動かせるプログラムを使ってる
日本だとリマスタリー商法の邪魔になるのかほとんど移殖がないけど、
米のPS2アーカイブはそれ使ってんじゃなかったっけ

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:27:38.32 ID:7BpqxEDI0.net
今ハミルトンネルやったら確実に俺は墜落するな
つうかPOPに付いていく場面で挫折しそう

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:28:41.18 ID:Y9IIJmPP0.net
5は今より動きが重いからな
ハイGターンにすっかり慣れてしまった体にはきつい

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:29:05.73 ID:F1qVIYCz0.net
次立てやってみるわ

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:34:21.64 ID:nzcdPuub0.net
>>922
5を一周やったけどF-14Dの姿すら見えんかったぞ

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:37:10.73 ID:exe9S4kSa.net
ハミルトンネルは逆走するとハミルトンが静止してるのに笑っちまう

>>927
こっちは普通にできてるよ
何度かマイコレから起動してみて無理ならMSに問い合わせしてみたらどうかね

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:40:45.39 ID:WiZBBznq0.net
プロEML使いがいるとまじでやばいな
突然打たれるの嫌だからソイツひたすら狙っておかげでスコアはいつもより伸びるけど
それでも追いつけないくらい撃ち落としてるからぜんぜんMVP取れん

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:40:54.30 ID:F1qVIYCz0.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission670
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1549783804/



959 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/10(日) 16:41:28.98 ID:9JhVWqSp0.net
じつはハイGターン縛りでも結構行ける

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:42:12.50 ID:wJytYjWJM.net
>>892
ソースなしか
カスめ

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:45:06.89 ID:rd1MomNU0.net
どうしたお前ら >>958がスレを立てたんだ 乙してやれ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:46:43.88 ID:WiZBBznq0.net
>>958
お前だけだ 自分の罪を償うことが出来ているのは

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:47:20.38 ID:SxMsHYYvM.net
>>951
それは知ってるけど、PS2 on PS4はProは関係ないでしょ
無印で動かしてもアンダースペックだし

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 16:53:23.61 ID:YccVH+Ru0.net
>>958
スレ立ては成功、他に言うべきことはない、解散!

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:04:07.13 ID:GCNAoMV/0.net
>>964
お前がスレ立て、俺は立て乙
いいさいいさ

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:04:20.79 ID:lDUwUMNx0.net
>>958のスレ立てに乙をした功績により、小官は勲章を賜った。

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:10:20.44 ID:RINzsVn10.net
>>958
あばよ、大乙野郎

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:11:57.76 ID:KfYHgT780.net
乙が悉くバンドックやマッキーなの笑う

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:14:13.71 ID:kAgI3NtOa.net
>>958
もっと早く立てられたのでは?

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:14:28.21 ID:lKMQLKJc0.net
>>958がスレ立てやがった!

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:16:55.18 ID:Y9IIJmPP0.net
>>958
乙房!

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:20:48.09 ID:Ihu1/LS0M.net
>>958
乙システムの作動は想定内だ
もう一度飽和乙を仕掛ける

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:22:51.96 ID:qYh/xi2G0.net
悪いが俺は食いながら>>958乙させてもらう

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:32:46.55 ID:xEqQMfQk0.net
>>899
VRでコックピット視点しかなければ敢えてやってはいけないということか?
何が言いたいのかわからん相当知性の低い文章だなw

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:36:15.21 ID:6zFhACKV0.net
>>927
コード入れてから2日ほどしてそれ出なくなったのでちょっと待ってみ
ダメならサポート連絡

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:46:47.61 ID:PHaCBddPH.net
だが夕飯とはなんだ?

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:55:12.51 ID:RINzsVn10.net
>>976
寝たきりになるとボケるの早くなるよね…

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 17:57:28.35 ID:adAQ3/SQp.net
VRやってても△長押しでターゲットを見ようとする癖が抜けない

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 18:28:59.72 ID:+gXdWQAo0.net
くはー、ミッション20何とかノーダメで7分台行けるかと思ったらギリ壁に弾かれた
練度が足りねーなぁ

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 18:44:32.74 ID:3OLrGugFM.net
フリーミッションでやり直してるけど
同じ難易度でこんなにミサイル飛んできたっけ?くらいバシバシ当たる
キャンペーンですんなり行けたのはたまたまだったのかな…
文句言ってる人の気持ちが分かったわ

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 19:08:48.83 ID:y/KLLBBX0.net
マルチPLSLの偏差撃ちってやりまくって慣れるしかないか?
何かコツとかあるの?

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 19:39:49.12 ID:MFGRphHd0.net
なぜ新スレに行くのか

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:00:16.66 ID:uCsnHcSd0.net
埋めるか

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:01:36.91 ID:mBuAjO9Ea.net
さっさと埋めろ囚人ども

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:02:30.84 ID:uCsnHcSd0.net
ティンッ

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:03:10.04 ID:9VCRwnes0.net
全機、俺、いや>>1000の周りに集まれ!

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:04:18.54 ID:uCsnHcSd0.net
ああ、>>1000がやられた!

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:04:54.53 ID:6yz64cDF0.net
(前スレと新スレに)挟まっちまった!

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:06:12.67 ID:ovQQLSp00.net
>>987
《落ち着け!お前が指揮を引き継ぐんだ》

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:07:32.46 ID:7BpqxEDI0.net
>>980
飛び方が悪い可能性が大、恐らく上か下に逃げて当たるような状況多いはず
レーダーで見ると二次元だけど、ミサイルが被弾する場合、実際は上方や下方に角度が付いてると思う
乱戦では常に位置エネルギー(つまり高い場所に居ること)に気を付けたほうが良い

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:07:40.82 ID:uCsnHcSd0.net
>>988
ハンバーガーの出来上がりだ

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:08:42.51 ID:mBuAjO9Ea.net
お互い次は新スレで会おう

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:11:43.76 ID:Q4nPI5CrM.net
<<誰か落ちたぞ>>

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:12:36.30 ID:uCsnHcSd0.net
おれ、基地に恋人がいるんすよ
>>1000とったらプロポーズしようと
花束も買ってあったりして

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:13:19.95 ID:9VCRwnes0.net
>>991
サンドイッチじゃなかったのか?

996 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/10(日) 20:13:33.35 ID:idEPiX0V0.net
だが新スレとは何だ

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:13:35.95 ID:eHdRv0wS0.net
>>994
ピクシー「やあ」

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:13:44.85 ID:uCsnHcSd0.net
>>995
どっちも俺の好物だ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:13:54.99 ID:ovQQLSp00.net
《アンノウン急速接近!ブレイク、ブレイク!》

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/10(日) 20:14:23.91 ID:uCsnHcSd0.net
うあああぁ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200