2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission671

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 13:28:02.17 ID:6vgpjVyoa.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!

その他テンプレは>>2-4辺り。

※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission670
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1549783804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:13:16.99 ID:CAEmOsGxd.net
>>1
独房!連れていけ

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:30:01.23 ID:PwOmM+zS0.net
難易度ACEのM9 Sランク鬼畜過ぎて泣きそう
これだけキツ過ぎる

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:42:08.06 ID:wmmQu0oOM.net
>>1
スレ立ては成功だ、何も言うことはない、解散!

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:45:21.72 ID:2AoJVAayd.net
>>1
誰が新スレを立てて良いと言ったか!独房、乙れて行け!

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:46:09.05 ID:EOa+a+uk0.net
メイジ乙

M9はSU-30SMでLAGM、防弾装備で半時計回り
一筆書きを意識し引き返す必要があるタゲは狙わない
倉庫郡は壊す
ネームド倒す
次のチャプターはアナルからクソが飛んで来る前に出来るだけ倒す
9分台なら12000前後でもSいける

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:53:54.11 ID:72gPY1Wu0.net
>>1ガー!乙イルだ!

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:55:57.10 ID:ebFSwf3Zr.net
ACEで全SとればHARDでも全Sとったことにならないかな
やっぱりHARDも埋めなきゃダメなのこれ?

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 16:56:15.30 ID:7B2vgHm4d.net
案の定マッキンゼイ沸きまくってて草

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:00:01.66 ID:OD3p0tE60.net
>>8
一番難しいのクリアして満足ならやらなくていいと思う
メダルとスキン欲しいならやるしかない
クソ仕様だよね

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:01:14.34 ID:d7lJ/1R4d.net
>>1
大変だジャン・ルイ!全員マッキンゼーだ!!

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:04:14.40 ID:YgXOgu4a0.net
カモちゃんも3発だし、やっぱり対空砲火にさらされる攻撃機は硬く作ってあるワネ

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:05:12.51 ID:Q4ZBTA5/0.net
ミッション9はパターン化すると驚くほどラクになるぞ
被弾はウザいけどな

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:19:59.83 ID:jLUFwTLt0.net
<<もっと早く>>1乙できたのでは?>>

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:20:39.63 ID:N7938Cija.net
>>1
よくやった!
全機RTB!

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:25:59.71 ID:ebFSwf3Zr.net
>>10
あーやっぱりかあ...
先が長い...

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:28:20.86 ID:1G4n9zTw0.net
みんな>>1に頼り過ぎなんだよ

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:32:11.64 ID:PRsoCD/k0.net
>>16
貰えるのは機体スキン(と確かエンブレム)だから、要らないなら無理しなくて良いぞ

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:38:58.69 ID:km1vpjH80.net
M11のプラットホーム潰しはレールガンなら楽そうと思ったけど意外ときつかった
タゲ対象多すぎてコア見づらいねん

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:40:46.34 ID:h6nNbJ8ua.net
>>1

今回イージーは難しくエースは簡単だけど誰も幸せになってないな

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:47:58.51 ID:km1vpjH80.net
んーレールガンてイージス艦とかはワンパンできんのか…
当たりどころが悪いんかな?

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:48:27.26 ID:QCR05bwd0.net
MPS攻撃?だっけ電子機器ぶっこわれるやつ
それ開幕同時にやられたら日本終わらない?
何年か前に北朝鮮も脅してたらしいしこわくなったわ

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:48:34.91 ID:IskZ13b4a.net
>>19
ターゲット表示はあてにせず橋脚の延長上を狙って撃ってるよ

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:50:57.68 ID:c3FPUAo60.net
>>20
イージーをクリア出来る頃にはエースをクリアできる実力がついてるからなw
そして最初操縦になれるには5のチュートリアルがおすすめという

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:52:55.42 ID:dQKOJ3dpd.net
>>1のようなスレ立て人を有効活用した功績により、小官は勲章を賜った。

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 17:57:57.73 ID:h6nNbJ8ua.net
>>24
それな。まさかそのために5つけたのかと勘ぐってしまうわ...

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:09:52.59 ID:84spcIun0.net
おい、聞こえるか、>>1。スレ立て野郎。
そこから見える乙は何色だ?

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:15:02.73 ID:V84OFmVx0.net
マスドライバーに沿って飛んでいったら先端の壁?にぶつかって落ちた
ここのネームドムズすぎじゃね?

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:19:01.28 ID:84spcIun0.net
5のチュートリアルは項目が多くて一目でやる気失せちゃったわ

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:19:53.32 ID:+hGzmt85M.net
6のチュートリアルはわかりにくい位置にある割には丁寧だった印象

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:20:46.34 ID:O4BdS8q40.net
ああ、>>1は大乙野郎だ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:22:46.89 ID:JY2MRgZl0.net
>>28
そんなにスレスレに飛ぶ必要はない

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:23:00.23 ID:EOa+a+uk0.net
>>28
そんなに低く飛ぶ必要はない

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:24:06.60 ID:EOa+a+uk0.net

あと少しでシンクロしてたな

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:27:00.58 ID:+hGzmt85M.net
>>28
あの壁急に出てくるんだよなあ…

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:45:52.82 ID:Q4ZBTA5/0.net
ぶっちゃけレールに沿ったりスキマニアしたりっていうのはイースターエッグレベルにして欲しかったな
変化がネームドだけなのは物足りないし目的が違うから作業じゃん

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:46:36.77 ID:V84OFmVx0.net
>>32 >>33
ありがとう 出た出た
サプライシップくらいの高さで飛ぶのかと思ってた

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:52:32.62 ID:QDc+lwiK0.net
>>28
のび太くんかよ

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:56:15.22 ID:XxDx6wSy0.net
スキン、エンブレム、ニックネームの条件まとめ早く出てこないかな
何やったら何がもらえるのかわからなくてモチベが上がらんぬ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:57:15.93 ID:uuQnw/uma.net
あばよ>>1乙野郎

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 18:57:57.46 ID:wmmQu0oOM.net
エンブレムとニックネームはゲーム内で取得方法見れるしスキンはネームドと勲章集めれば99%埋まるよ

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:00:04.67 ID:nQxDaGwm0.net
条件は見られるけどその条件を満たすと何が得られるのかが知りたいってことでは

取得後に条件見直せないのは謎だよな

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:01:23.76 ID:+hGzmt85M.net
>>42
これ。取得時に現物見せてくれたっていいのに

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:01:43.94 ID:K2rtel/q0.net
機関銃縛りプレイ動画のミッション4見たら明らかに違う方向からミサイル飛んできててワロタ冤罪もいいところだな

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:04:44.99 ID:XV9/9DIJd.net
機銃の弾丸は減ってるけどミサイルの残弾は減ってない
うーん、これは有罪やな!

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:06:48.41 ID:pgdxqDsU0.net
エスコン5でスマホ弄りながらロードしようとしたらセーブしててデータが00分のやつだけ残っててワロタ…………
血の気が引く感覚久しぶりだわ………………

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:11:39.05 ID:JfpeQrpt0.net
ミハイフランカーよりもソル隊フランカーの方がスキン取得面倒くさいのほんま笑うわ

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:12:16.87 ID:0cFIu9bMd.net
ながらスマホ
ダメ。ゼッタイ。

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:14:24.78 ID:/2fvHram0.net
適当にやり込んでたらいつの間にか残りエンブレム8個になってた

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:17:04.99 ID:LPuAcPyZa.net
スキンコンプしたと思ったのにSu-37のエルジアスキンだけなかった
特定のミッションをクリアってなんやどれや

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:18:17.20 ID:bt022MYHd.net
ミハイおじいちゃんの何がすごいって?
飛び続けるタフネス
筋肉は機体をも凌駕する
ぶっちゃけ操縦技術は各時代のエース部隊レベル

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:19:26.27 ID:wmmQu0oOM.net
>>50
M19を機銃を使わずにクリア
これだけ勲章と条件があってないんだよね

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:22:41.76 ID:h6nNbJ8ua.net
>>51
身体さえ耐Gスーツで守れば大半の現役のパイロットを凌ぐ反射神経とか20年以上前に引退したのに未だに通じる空戦技術とかな

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:23:51.27 ID:ebFSwf3Zr.net
>>46
あるある、3回くらいデータ消した気がするwww

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:24:51.46 ID:ZUrv/VvM0.net
頻繁にバックアップ取ってないと怖いよな
バックアップ取ってなくて1からとかやる気おきんわ

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:29:33.70 ID:TLUFtfgI0.net
そう言えばミハイおじいちゃんって作中だと味方機が「後ろに着かれた! 中々撃ってこない、怖い!」って感じに描写されてるけど
実際にやり合う時って大概ヘッドオンからミサイル飛ばしてくる感じだし近距離で絡み合いになった後に暫くしたらふらーって距離を離してくるから違和感があるの俺だけだろうか

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:29:59.63 ID:oPqVkJztd.net
これ結局神ゲーなの?
クソゲーなの?

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:32:30.36 ID:+hGzmt85M.net
>>56
今回後ろにつかれたと思ったのはアーセナルバードの無人機ぐらいのもんだわ

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:40:49.21 ID:nQxDaGwm0.net
>>56
こっちが後ろについた時に謎機動で反転してヘッドオンしてくる印象が強い

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:41:51.47 ID:CAEmOsGxd.net
VRやってて思ったがメビウス1を呼び出す時はどうしてるんだろ?
新宿駅の掲示板にXYZ?

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:43:29.80 ID:vgmK4qW30.net
サーチライトでリボンマークを空に照らすとかかな

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:43:31.30 ID:h6nNbJ8ua.net
ずっとレーダー照射だけされて撃たれないけど振り切れないなんて演出やったらうるさいプレイヤーに叩かれるのが目に見えてるから仕方ない

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:46:11.33 ID:JY2MRgZl0.net
>>59
あれはPSMじゃないか?
プレイヤーも再現できるはず

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:48:08.59 ID:PRsoCD/k0.net
>>19
長距離からだと目視しにくいけど、ある程度近づけば貝柱みたいなのが見えるから、それを撃つ

>>21
イージス艦は多分無理
フリゲートと駆逐艦は一撃殺
角度によってはVLSやAAガンとかに吸われる事が有るから、できる限り艦橋や船体を狙った方が良い

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:52:07.24 ID:GLrhY6EE0.net
>>61
だみ声リボンが独房に出てくるのか

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:52:27.20 ID:EOa+a+uk0.net
あのマニューバ自体は自分でも出来るけどほぼ失速状態になるから普通なら反転した時に撃てば蜂の巣に出来るはずなんだよな
どんなチート機体使ってんだか

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:52:35.05 ID:nQxDaGwm0.net
>>60
テレビで「ドナウ河近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています」というニュースを流す

>>63
PSMだろうとは思うけど実戦で再現できる気がしない
マルチで失速寸前に落としたりしたら袋叩きにあって即死しそう

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 19:59:09.12 ID:h6nNbJ8ua.net
失速技は危険だって現実でもフィクションでもよく言われるよな
実現するとしたら一時的に無理矢理失速速度を上げてすぐに回復できる何か特殊な機能が必要だ

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:00:07.41 ID:TLUFtfgI0.net
マルチというか乱戦中に狙う事ではないと思うな
実戦で使えるとしたらあくまで1:1かつ相手も比較的低速域の時くらいでは?
前にタイマン部屋になった時に相手の後ろ着こうと夢中で速度かなり落ちてるのに気付かなかった時にされた事がある

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:02:35.33 ID:LPuAcPyZa.net
>>52
ありがとう助かったぜ

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:04:08.44 ID:kxuh+QiGp.net
ストーリー一周したらモチベーションが一気に落ちてしまった
まだ機体解放残ってるのに

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:04:35.09 ID:CAEmOsGxd.net
>>67
笑ったわ
俺の中ではメビウス1は特殊な暗号で呼び出すイメージがとても合う

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:07:23.53 ID:nuPLyQBBd.net
>>60
Ω11が定期的にパラシュート降下してくるから伝言頼むんだろ

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:08:37.21 ID:15AyoHf60.net
実はミハイお爺ちゃんみたいにユージアの公王の可能性が。

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:13:58.52 ID:Q4ZBTA5/0.net
>>71
なんか今作飽きるの早いよな

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:17:17.50 ID:Fv7DAti50.net
周回意欲が湧かない。週末プレイがメインなのに初夏のDLCまで持つ気がしない。

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:21:28.83 ID:d6F5/o8UK.net
ふと思ったがナガセって記録上造反してスノー大尉に撃墜されて死亡(MIA?)って事になってるんじゃなかったか
公的な宇宙船パイロットによくなれたな

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:22:18.49 ID:QnBVY8AJ0.net
中古で買った6だが全ミッションS取ったらあと何すればいいのか

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:23:26.00 ID:CAEmOsGxd.net
>>73
ミハイの被弾しても死なないように最小限のダメージにする技術ってもしかして…

ミハイ「そのすべてを墜としてきたのだ(仲間のメビウス1がな)」

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:24:14.97 ID:JfpeQrpt0.net
>>77
ユージアの民間機パイロットナガセの戸籍を奪ったんでしょ(適当)

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:32:16.38 ID:kxuh+QiGp.net
ヴィト以外で死亡回避出来るパイロットって居るの?

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:33:13.58 ID:j9o7MJOz0.net
>>57
お前良い加減にしろよ本気で殺すぞ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:35:10.28 ID:L+juTVKAa.net
>>81
居ない
だって死なないと物語進まないやつばっかだし

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:48:34.21 ID:GPu5T9zCd.net
外国人の動画見て試してみたけどM11SU-57とかのPLSLめちゃくちゃ便利だな

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:53:36.22 ID:9JYGfnsb0.net
M12の一列に並んでる爆撃機を数秒で消し飛ばせるすごいやつだよ

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:56:48.89 ID:kqJwNiRK0.net
残りmrpトロフィーと遠征王だけになった
mrpは残り4000kで終わるからいいけど問題は残り45000km残ってる遠征王なんだよなぁ
やっぱ輪ゴム使うしかないか

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:57:39.02 ID:Fv7DAti50.net
>>84
射程や発射間隔、総火力のバランスが素晴らしいよね。レーザーという割に弾速が遅いのと
雲に遮られる以外は不満無いわ。個人的にはパーツで左右同時発射にでもなればなお良いのだが。

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 20:59:23.41 ID:kxuh+QiGp.net
もうちょいパーツとか機体増えて欲しい

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:00:34.15 ID:g2tbxhMM0.net
F-15Eは対地攻撃専用機みたいなもんで、なぜTLCを積んでいるのかが意味が分からない
FAE積ませろよと

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:03:56.16 ID:xVRmUiTXd.net
5のナガセ救助が難しくて進まんな
ヘリ救助の回り敵多過ぎるわ

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:13:10.99 ID:rIz97tMRa.net
>>77
ガチの英雄で最高権力者がその事知ってるんだから
それくらいは超法規的措置でどうとでもなるでしょ

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:14:35.41 ID:d+I4Llgod.net
>>3
俺は昨日3時間掛けてやっとSランク取れた
ほんとこのミッションだけ突き抜けて辛いわ
難易度ACEでとりあえず1周してみて、M8、M9、M19でSランク逃したけどM8とM19はもう一回やれば取れる感触があったけどM9は取れる気がしなかった

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:16:25.29 ID:Q1Or6hvKa.net
>>84
あまりにも強過ぎてミサイル必要ないレベル

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:16:56.60 ID:9ZJqrv+F0.net
>>86
4000kって珍しい使い方するな
4Mでいいだろ

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:17:26.68 ID:d6F5/o8UK.net
>>91
そうかハーリングか…
その手があったか

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:19:14.81 ID:kqJwNiRK0.net
>>94
確かにそうだわ、恥ずかしい
昔やってたゲームの癖でね

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:19:34.30 ID:ZUrv/VvM0.net
>>90
地上目標とへりだけ落とせばいいぞ
戦闘機はシーゴブリン狙わない

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:26:28.47 ID:xFUdILdia.net
>>67
サンキューキートン

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:26:44.31 ID:aprcJvdV0.net
>>89
FAEBはアジャイルイーグルの持ち物だったから…
今回は本体ごとリストラされて泣ける、プレイアブルになってからずーっと使い続けてたのに…

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:28:20.25 ID:aprcJvdV0.net
>>95
ハーリングもそうだし、ケストレルの乗員も知ってただろうし、
ユークのニカノール首相も状況的には顔合わせてた可能性がある

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:37:12.83 ID:uDZIyfUt0.net
そういやニカノールはハーリングと手を取り合った仲だし何かしらコメントほしかったな
それとも王女の支援にユークが応えたのはニカノールが一枚噛んでたりして
5の「なおも禍々しい武器の力を使おうとする者たちよ、平和と融和と光の下にひれ伏したまえ」とかいうくっさいくっさい台詞すき

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:39:52.20 ID:WW045tGtd.net
クイーンズカスタムって今後もキャンペーン専用アイテムの常連になりそう

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:40:25.75 ID:Yj2mSjewd.net
日本の次世代戦闘機
ラプターにF-35相当のアビオニクスを搭載して
IHIのエンジンを積んだF-22Jって案があるらしい

またはテンペストの開発に日本も参加するかとか

もちろん完全国産の道もある

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:44:25.05 ID:9krju/CK0.net
5の方をACEでallS取ったけどこれ下位のトロフィー取れんのか…

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 21:48:11.35 ID:Sq9pTPJ40.net
>>97
どうもです
ミッションアプデで、対地目標が新規出現するのは厄介でした

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:02:06.48 ID:Qy7vRLbA0.net
開発チーム 夏といえば朝の運動だ
夏のDLCには白T姿の狐さんと毎朝日課にしている拳法トレーニングの組手に汗を流す清々しくて際どいVRを頼む

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:20:43.07 ID:tIi7vS0C0.net
ストーリー後半でブリーフィングしてるのイェーガーだったのね…気付かなかった

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:23:49.88 ID:PRsoCD/k0.net
>>107
え?マジで?
M16以降のブリーフィングは誰が喋ってるかイマイチ分からん
台詞と一緒に名前も表示して欲しい

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:27:18.36 ID:OMO16UaK0.net
>>77
小説に書いてるんだけど、ハーリング直々の話だからね

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:28:50.11 ID:zCR0j232a.net
>>108
あの勇ましい声のLRSSG司令官は衛星ダウンの後精神ぶっ壊れて自室に篭りますた

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:30:51.40 ID:uDZIyfUt0.net
司令官半泣きで部屋に引きこもっちゃったからなぁ
なかなか勇ましい雰囲気だったのに

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:37:01.86 ID:kGPfvXZU0.net
マッキンゼイとバンドッグにしてもそうだけどロクな司令官いねえなw
サンド島の司令もアレだったし伝統なのか

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:38:08.00 ID:ZUrv/VvM0.net
高級将校はこんなもんってグリムも言ってたしそうなんだろう

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:40:01.56 ID:PRsoCD/k0.net
>>110
ファーバンティー後に着陸したIUN基地の司令かと思ってたわ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:42:24.55 ID:TLUFtfgI0.net
どんな機体でも打ち出してくれる人と同じ声? とは思ったけどイェーガーだったのか……

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:42:56.74 ID:/2fvHram0.net
宇宙船ピルグリムのグリムってあのグリム?

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:43:56.31 ID:tIi7vS0C0.net
でもバンドッグはかなり仕事出来そうだよね

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:47:36.81 ID:jdP+j2c60.net
M16の司令官ってM15までとは別の人じゃね?

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:48:35.82 ID:kGPfvXZU0.net
バンドッグは実際有能
上司とソリが合わなくてあの基地に飛ばされたとかだと思ってる

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:49:00.19 ID:djw1EJEF0.net
てか灯台戦争の1年前あたりからディジョンはGRDFのパイロットなんだな
今回の戦争にも参加してたんかな?
死んで欲しかったな

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:52:02.14 ID:aprcJvdV0.net
>>112
サンド島のアレは、ハミルトンに騙されたりクソ横柄だったりするけど、
実戦における指揮能力そのものは水準値にあると思う
指示そのものは的確だったよ
バンドッグは掛け値なしに有能、現場での対処能力が高いわ

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:54:26.89 ID:PLMeW15M0.net
コスト2000以下のTDMでファントムの3機編隊とお魚の3機編隊がぶつかるナム戦の再現が発生
ミサイル万能主義の敵がただのミサイルキャリアごときに遅れをとるはずもなくお魚の圧勝であった
まあ内実はお魚も味噌撃ってたんだろうけども

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:55:19.48 ID:+vmTWJr00.net
>>120
サイモン博士、こんなところで油売ってないでAIの研究しててくださいよ

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:55:49.54 ID:Fv7DAti50.net
もうゼネラルリソースは自前で航空戦力持つほどの規模になってるはずの時代なんだな。

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:57:20.49 ID:TLUFtfgI0.net
>>121
火器使用許可くれたり補給させてくれたりと必要だと思ったら色々と融通してくれるし
賭けでトリガーが生き残ったので大損だとかのやり取りで割と話せる相手って感じがするので好き

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:58:20.00 ID:kGPfvXZU0.net
あ、>>112はマッキンゼイはアホだけどバンドッグのお陰でもってるって意味です
バンドッグをロクでもない司令官に含めてるわけではない

サンド島の司令は態度が悪いのとスパイに騙されてるのがアレなだけで
言われてみれば確かに戦術面では貶すようなところないな

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 22:59:03.62 ID:CAEmOsGxd.net
番犬が吠えてやがるぜワン!ワン!

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:00:04.24 ID:15AyoHf60.net
そもそもアレはベルカのトップエースで戦争犯罪者を勝手に匿ってる万年大尉が絶対的に悪いし。
ハミルトンに吹き込まれたと言っても、あの時点では副司令で上層部ともつながりが深い有望株だぞ。

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:02:58.26 ID:zckcjo0ja.net
フォード中佐も無能さの片鱗を見せたけど真価を発揮する前に落ちたからな

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:05:46.89 ID:uDZIyfUt0.net
>>124
灯台戦争の件とベルカ事変の情報公開でグランダーIGが完全に解体
それをゼネラルリソースが吸収して一気に一大勢力になるって形が一番腑に落ちる

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:09:10.73 ID:rTP+o67ya.net
懲罰部隊って囚人(パイロットや整備士)と看守(AWACSや司令)だと思うんだが
バンドッグが賭けに参加してたり囚人と仲良さそうでちょっとわからんわ
勝手に離陸できる位ガバなのに督戦隊もいなさそうやん

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:10:26.34 ID:Qy7vRLbA0.net
エレベータの進入がどうも安定しない
赤線調整は若干行きすぎるくらいに膨らみつつ二段階に曲がるのが安定なのかな
いきなり赤線に合わせようとするとどうもずれる
てかトンネルからノーマルの三人視点に切り替えた方がいい気がしてきた

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:10:47.39 ID:coTpkLor0.net
フォード中佐は敵を全滅させてると何もないところで突然機体が火を吹いて落ちるのがシュールだった

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:14:28.16 ID:K2rtel/q0.net
バンドッグは有能なんだろうけどその有能さは軍人としては使われなさそう

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:16:41.73 ID:qeSWI1Xq0.net
5とXの記者って同一人物だっけ?

何でXは正史扱いじゃないんだろ

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:17:07.43 ID:jdP+j2c60.net
バンドッグは素行にやや問題ありだけど軍人としては完全に有能
戦術判断は正しいしフルバンドの始末のような事も遂行できる

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:17:40.64 ID:kGPfvXZU0.net
>>132
赤線は進入の目印にするだけで別に赤線上を通る必要はないと思う

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:18:59.03 ID:tX2MjaDD0.net
>>132
進入によく失敗する人は大外から300キロくらいまで減速してゆっくり行けばいい
失敗の大元を辿るとオーバースピードに起因する事多い

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:22:01.03 ID:uDZIyfUt0.net
Xはナンバリングタイトルじゃないから公式HPにも乗ってないけど実質正史扱いじゃないか
公式の地図にもレサスとオーレリアあるし

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:22:38.35 ID:m0CIkQxm0.net
乗り物はスローインファストアウトが基本だね

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:23:09.57 ID:uuQnw/uma.net
左側の機体で特殊兵装もゴミなの使って35回出撃数稼ぐために、2000以下特殊兵装なし部屋やりたいんだけど人がいねえなこの条件じゃw
コスト2250以下まで上げると強化イーグルがバンバン出てきて相当スコア稼げなくなるんだよなぁ…

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:25:41.81 ID:aprcJvdV0.net
>>139
今回のエンブレム、Xのものがあるしな

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:25:43.29 ID:aprcJvdV0.net
>>139
今回のエンブレム、Xのものがあるしな

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:28:46.58 ID:q0Y8E10X0.net
称号とエンブレム欲しさにマルチでMig-31つかいはじめたけど、コスト2000以下に収めようとするとだとキッツイなこの番長
全然小回り効かなくて一撃離脱しか取れる戦法がねえ
コスト帯上げてもう少しパーツ積むべきか…

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:29:16.70 ID:rTP+o67ya.net
公式サイトにのってる年表は単にナンバリングだけのせてるんだろう
何でそうしたのかはわからんが
CRも載ってないけどあれもどう考えても正史だしな

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:30:36.89 ID:ZUrv/VvM0.net
2000特殊無しはパーツゲーだし特殊有でもSASMやQAAMゲーだしで酷いもんさ
コスト上げてもパーツゲーなのは大して変わらんし

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:32:43.59 ID:Qy7vRLbA0.net
>>132
自己レスだけど、ノーマルの三人視点にしたらもう別ゲーのように超楽だった
てか垂直上昇まで楽で恐れ入ったわ
タイムいい時はこっちで行こうかなぁ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:35:24.71 ID:q0Y8E10X0.net
3人称視点で垂直上昇はなんか恐い気がするのは俺だけか

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:37:49.02 ID:m0CIkQxm0.net
3人称の方が谷やらトンネルやらって難しいと思うのは少数派なのかな?

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:39:15.96 ID:GqXaVaCTd.net
タブロイドとゲオルグは死んだんだよね?

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:39:59.39 ID:uDZIyfUt0.net
ジョルジュ(ゲオルグ)は死んでない
最後に支援物資を配る役を買って出たのがジョルジュ

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:40:47.77 ID:aprcJvdV0.net
>>149
俺も一人称の方がやりやすいけど、
機体によって当たり判定に差があるので、使い慣れてない機体だとミスる
F-14DとかX-02だとある程度速度あったほうがミスりづらいね…

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:40:59.38 ID:q0Y8E10X0.net
ゲオルグはエンディングで市役所職員みたいな仕事についてたじゃないか

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:42:14.59 ID:GqXaVaCTd.net
>>151
あれっ?二人死ななかったっけ?
完全に勘違いしてた

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:44:28.05 ID:q0Y8E10X0.net
タブロイドは撃たれて死ぬところまでライブ配信されてたんだろうか

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:44:58.23 ID:GqXaVaCTd.net
>>153
2周目以降ムービーはスキップしてたから勘違いしてた申し訳ない

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:47:05.21 ID:uDZIyfUt0.net
>>155
タブロイドは撃たれたわけじゃないぞ…
子供をかばって振ってきた無人機に潰された
お前らもうちょい頑張って無線聞け

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:49:06.76 ID:GqXaVaCTd.net
懲罰部隊はカウントとスクラップクイーン以外全滅か

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:51:27.41 ID:GqXaVaCTd.net
>>157
頭と目はアーセナルバードに集中してる状態で無線が進むからどうしてもうろ覚えになってしまう

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:52:52.44 ID:coTpkLor0.net
エイブリルが「これがさっきまで生きてた人間がいた場所だ」って言ってたから無人機の墜落現場はLIVE中継してたんじゃないの?

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:54:33.88 ID:kGPfvXZU0.net
見ての通り問題発生とか言ってたし映像も流れてたのかな

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:56:59.35 ID:lrxMuEIO0.net
7の特典のミュージックプレイヤーて早送りできないのかな
盛り上がるところだけ聴きたいんだけど

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/12(火) 23:59:29.22 ID:PRsoCD/k0.net
>>159
字幕無いけど、リプレイで聞くのも手だぞ

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:06:30.49 ID:SR5ePG0s0.net
たぶんトンネル進入時から主観ノーマル、エレベータ進入は三人視点ノーマル、上昇中は主観エキスパだと超絶安定って感じがする
もうミスる要素がないくらい別ゲー…
フリーで試したら結構調整したのに進入から脱出まで二分半くらいで行けた

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:08:59.13 ID:aCc+itTl0.net
地上攻撃はHUDが、ドッグファイトは3人称視点が
編隊飛行はコクピット視点が落ち着きます

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:11:47.11 ID:xVYSRIla0.net
トンネルは慣れるとカウントが着陸する前に抜けられるようになって仲間や姫様の声聞けなくなるから苦戦するくらいがちょうどいい

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:14:32.72 ID:8bEJsD2Sa.net
>>63
あのミハイの嘘機動、ミサイル回避時も見れる。
PSMだけならいいんだけど、明らかに異様な加速減速したり、プレーヤーがPSM不可能な速度域でPSMしてる

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:16:14.02 ID:g9l5xXSb0.net
あそこ苦戦しすぎてカウント一緒に不時着して救援待たないかって思った
正直入ってUGB落とすだけのお仕事だったアヴァロンダムより辛かった

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:24:42.77 ID:dG3WOCDr0.net
対象年齢が上がれば懲罰部隊やエイブリルはもっと口が悪くなってたんだろうな
Zまで行くと薬とセックスの話しかしなさそう

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:26:04.24 ID:5FXDgP7Y0.net
>>168
そもそも、あのエレベーター登りはムービーで良いと思う

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:26:12.18 ID:SR5ePG0s0.net
>>167
あとCPUは相手の位置とか目視やレーダーで確認する必要なくて挙動に専念できるのが強みくさい
プレイヤーみたいに視覚情報を元に行動しているわけではないから

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:28:21.67 ID:tcIn59LHp.net
>>169
それで失敗したRPGのゲームがあったな
あの有名なニーアオートマタと同じ系列の

家庭用ゲームの大作ならそういう要素はほんの少し入れるぐらいが丁度いい

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:28:58.25 ID:tcIn59LHp.net
>>170
あのエレベーターの中の障害物は明らかにいらないよな

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:29:00.84 ID:1/P9ZVB/M.net
バンドックはフルバウンド殺したのがなあ…
完全にフルバウンドが悪いしあれじゃ消されても仕方がないのは分かってるけど
あれがなければ好きなキャラだわ

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:30:44.83 ID:dG3WOCDr0.net
>>172
それはあるな、だけど良くて「能無し」程度の罵倒じゃ少し物足りない気もする

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:30:50.23 ID:7xmwM7b7d.net
次作では気象レーダーと水平の機械もhudにください!

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:32:39.85 ID:dG3WOCDr0.net
>>176
お前はHUDの数字が読めぬのか…

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:33:22.98 ID:csR433Mr0.net
み、水…

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:35:38.18 ID:7xmwM7b7d.net
>>177
上下が分からなくなって焦ってるときはコクピットについてるやつが恋しくなるのね

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:36:35.57 ID:7xmwM7b7d.net
ロシア機とアメリカ機で違うから間違うって経験あるひといる?

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:40:22.94 ID:7oBA5okh0.net
ACEのM9Sやっと取れた
何度も墜ちてるとだんだん安定するルートが分かってきて
何と言うかRTAを走っているような気分だった

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:40:41.37 ID:sN5Nk2AN0.net
ロシアンHUD見づらいわ何を伝えたいんだアレは

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:42:24.00 ID:SR5ePG0s0.net
ミハイは未成年を酒場に連れ込むとかとんでもない奴だな
しかも孫
ロリコン博士に言わせるとヴィトやシーモアも色々と禁じえないそうじゃないか

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:42:41.58 ID:csR433Mr0.net
ウオッカをキメれば分かるようになるぞ(適当)

>>181
おめでとう
独房!

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:51:11.22 ID:tcIn59LHp.net
>>183
今は色々制約があるから女として見ちゃいけないだけで15歳は昔なら充分女だからなぁ

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:53:34.12 ID:Y8cuLtMn0.net
今までは超兵器に潜り込んだら爆発して逃げ場が無いから真上に脱出!とかだったけど
軌道エレベーターは別に真上に向かって飛ぶ必要無かったよな

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 00:55:44.22 ID:Uw4UBJY50.net
ものすごい今更だけど、ZEROの鬼神ってあだ名が実はしっくりきていない

エクスカリバー抜いたり、円卓を支配したり、アヴァロンに行ったり
どう考えてもキングアーサーとかそっちだと思ってたのに

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:02:14.62 ID:xVYSRIla0.net
>>186
機動エレベーターも真上しか脱出できる場所ないけど

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:06:20.30 ID:VQHw7hlBd.net
今少しずつ、やりやすそうなミッションからSランク埋めやってるけど
M9そんなにヤバいのか…
M8ですら2回失敗したからとりあえず後回しにしたのに
コツコツやって残りは8、9、13、16だけになったけど

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:07:57.37 ID:vRlZqqSid.net
あのエレベーター、普通に風吹いてる高さで筒が途切れてるけど
ゴンドラは筒から飛び出してずっと上まで昇るんだよな?

降りるときは風に煽られつつ元通りにスポッと筒に収まるんだよな?

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:12:26.75 ID:v2AKXbzO0.net
>>186
俺は胴体着陸するけどお前は障害物のある垂直上昇な。あ、入り口底の狭いとこだから
とか言われた時俺も胴体着陸させろやって本気で思った

あとあのトンネルの入り口、なんで地上班が封鎖してないんだよ
毎度の事ながらエスコン世界の陸軍はヘッポコばっかやな

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:14:58.44 ID:Y8cuLtMn0.net
>>188
どこから脱出出来るかなんてどうでも良い
俺が言いたいのは過去作みたいに爆発に巻き込まれるみたいな切迫した状況でも無いんだし、無理に軌道エレベーターから逃げる必要無いよなって話
安価忘れてたけど>>168へのメタ話な

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:19:33.68 ID:Y8cuLtMn0.net
>>191
あぁいう場所って過去作では特殊部隊が命懸けで制圧してたよね
モタついてると無線にも最後の一人まで死んでいく声が入っていて地上の仲間もじわじわ追い詰められていく緊迫感もあった

軌道エレベーターはなんか無性にベイルアウトしたかったwサプライズ演出にもなるしそういうラストあっても良いよね

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:22:11.09 ID:xkZDF8gV0.net
最後にADF-11がエレベーター内に逃げ込んで、それを追わなきゃみたいな感じだったらまだ設定的には説明つくか

初見殺しハンパないけど

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:25:09.16 ID:Y8cuLtMn0.net
あー過去作つっても04は特殊部隊がメガリスで頑張ってたけど5は終始微妙だったっけな
日和見でラーズグリーズ来るまで待ってるし
エスコンの陸軍は頼りない

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:26:34.63 ID:dnvUHuwI0.net
2周目終わったけどやっぱ面白いよこのゲーム
思い出補正全開の04には届かないけど
個人的には5より好きだな

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:30:30.63 ID:38uw+EpJ0.net
地上部隊が入り口開けるから
戦闘機で飛び込んで破壊してね!
っていうなら2のが印象的だな
なんかウシ柄のF-117が飛んでたりして

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:39:48.94 ID:Y8cuLtMn0.net
>>194
倒し切れてなくて、別なコピー場所求めて上に逃げたところを追い掛ける感じか
ある程度ダメージ与えてるんで推力上がらず上手く逃げられない所を撃つみたいなものを想像した
>>196
飛ぶのが純粋に楽しいゲームではある
思い付いた事はかなり再現出来るから楽しい
>>197
そういえば2もあったなぁあのF-117俺も印象に残ってるわ
Z.O.Eもあの頃からファルケンだったよね
5やった後だとブリーフィングのCGで一切形変わってない事に驚く

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:40:14.20 ID:YuAzsehZ0.net
「トリガー墜落!あのマヌケめ・・・」
「違うトンネルに飛び込んだんだ!」
みたいな会話の無線もあるのかよ意外に多いよね会話のパターン

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:41:34.62 ID:VrM9gtHjM.net
M4で対空砲さっさと片付けた時の流れ好き

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:46:52.42 ID:xVYSRIla0.net
M6はカウントがトリガーの戦果を片っ端から横取りしてるのがわかるから面白い

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:48:38.16 ID:hoyLgFMGd.net
>>199
エルジア将校護衛のとこのトンネル入ってもなんか無線あるんかな

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 01:48:43.39 ID:csR433Mr0.net
カウントが6機撃墜を主張してバンドッグにツッコミ入れられてるの好き

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 02:07:26.89 ID:5FXDgP7Y0.net
>>180
ゲーム中は基本同じ
ただ、機内計器の水平儀の表示方法が違う
西側機体は天地が傾くけど、ロシア機は機体表示が傾く

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 02:23:18.95 ID:8bEJsD2Sa.net
機銃縛りノーマルキャンペーンでミハイ初遭遇したけど、機銃だとPSMが活きるな。
機銃は機首を敵機に向けないと当たらないから、逆に言えば距離さえ近ければ無理矢理にでも機種の向き変えれば機銃当たる。
ミハイとの機銃戦はPSMの応酬で、空戦感があってマジで楽しい。

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 02:27:38.78 ID:dHGDnotz0.net
機銃縛りの勲章ってガンポッドやパルスレーザーも認めてくれる?

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 02:33:36.66 ID:hEBo6bf+0.net
>>206
MGPはOK
PLSLはNG

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 03:23:29.81 ID:csR433Mr0.net
ニックネームとエンブレム一覧見るのに飛行機ビューア介さないといけないのなんとかして

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 03:24:37.44 ID:bj18Z2fQH.net
ニックネームの特定機体で35回出撃はかなり骨だな

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 04:07:04.78 ID:9bCfIKGoa.net
>>191
陸軍上層部「何故か空軍が動かないと戦略を進められない 陰謀かもしれない」
航空兵「隠れられる森も視界外から攻撃する術も無い」
砲兵「丸見えの陣地、最前線に配置、一体どうなってるのか」
戦車兵「APCも撃破出来るか出来ないかわからん戦車砲をひたすら撃ち続ける虚しさがわかるか?」
歩兵「モデルすらない虚しさがわかるか?」

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 04:19:37.82 ID:SR5ePG0s0.net
>>199
横浜もレインボーブリッジの下の橋桁の間を通ると、あそこ通れるのかみたいなこと言われる
まぁ墜落しそうになってたまたま通っただけなんだけど

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:03:23.82 ID:lzF/Hgb+d.net
正規軍のピンチを遅れてやってきた懲罰部隊のトリガーが救って正規軍入りがよかったなぁ
スクラップクイーンのコネなんてなくても圧倒的な力をもって周りを黙らせたいわ

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:06:34.30 ID:N50SJVwAa.net
追加スキンて来るんかねえ 無いとは思うけどエスコン1のデフォルトスキン来たら500円まで出すよ

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:22:03.97 ID:1/P9ZVB/M.net
王女様3日もあの場所にいたらしいけどおトイレはどうしてたの?
野グソか…

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:48:00.12 ID:nK1gsJqh0.net
軌道エレベーター登るのってそんな難しい?
上手く三角形の一辺に機体を平行に出来たらあとはピッチとヨーで姿勢を安定させつつ障害物避けつつで、かなりスピードも出せると思うけど

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:52:12.15 ID:tcIn59LHp.net
>>214
半壊した輸送機のトイレじゃね?

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:56:08.14 ID:LS45Vvw7d.net
>>214
海辺だったから海に流したんじゃね?

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 06:57:35.34 ID:tW5qWlNM0.net
朝からM4の高度制限ミッション試してて
ネームド機でねー!って思ってたらEASYでプレイしてた
そして高度制限ってレーダー抜けるまででよかったのね
ずっと対地攻撃も高度制限あると思ってた

色々つらたん

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:11:24.92 ID:OV3nwwfP0.net
ホントNPCの作り込みが今までとはレベルが違うな
F-117、ハリアーの脱落組もこの画像いきなり見せられたら絶対プレイアブルだと勘違いする
https://acecombat.fandom.com/wiki/F-117A_Nighthawk?file=AC7_Erusean_F-117A.jpg
https://acecombat.fandom.com/wiki/AV-8B_Harrier_II_plus?file=AC7_EAF_AV-8B.jpg

ハーリングのオスプレイもちゃんと脚出し入れして脚扉もあるし、感動した

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:11:41.78 ID:hEBo6bf+0.net
爆弾系特殊兵装所感(威力、範囲のパーツあり)

・XSDB 神。ロックオンできるため○AGMと同じように使え、そちらより弾数の多さとリロード速度のアドバンテージがある。対地ミッションの殲滅速度No.1
・SFFS 神。攻撃範囲を自分で調整でき、さらにそれを狭めて集中攻撃モードにすると威力が超絶。対艦ミッションの殲滅速度No.1(全艦一撃)
・UGB 微妙。範囲が意外と狭い。石油プラントのようなヒャッハーミッション以外ではあまり殲滅速度を得られない
・SOD ウンコ。この攻撃範囲を有効に活かせるケースが少なすぎる。威力もウンコ
・GPB ウンコ。よほど密集した敵以外複数巻き込めない。そうなるともう素味噌でよくね?ってなる。ただしその密集物である対艦には有効

結論。FAEBをください

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:16:53.89 ID:khL3at2C0.net
バンカーみたいなかったいTGT無いとGPBの出番無いからなあ…

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:18:17.16 ID:ld/dLjmaa.net
ACE M9、F-35(防御パーツモリモリ)8AGMでやっとS取れたわ
もうこのミッションはやる必要が無くなった

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:19:53.92 ID:vAryJ0hya.net
正直最接近しないと見えない敵機より常に視界に入る地上を作り込んで画質上げてほしかったな
空とギャップがありすぎる

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:25:25.54 ID:aiSzyDxnd.net
>>219
ここまで作り込んでおいてモブ扱いとか勿体ないよな

爆撃機やヘリもミッションじゃ厳しいだろうがフリーフライトで飛ばしたい

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 07:46:30.47 ID:GG4lRQ1Wa.net
現状ですら家ゴミじゃ重い時ガクガクになるのに、地上をがっつり作っちゃったらまともにプレイ出来んと思うがw
廃スペPC専用ゲームにするつもりなら出来るかもなあ

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:18:07.79 ID:mf5JKXDp0.net
ラーズグリーズのエンブレムってどうやったら取れますか?

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:20:55.01 ID:vAryJ0hya.net
>>225
言うても地上だけps3みたいだぞ
どうしても地面見なきゃいけないミッション多いんだからもうちょっと気を使ってくれてよかった

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:32:56.58 ID:UtVHT6njd.net
PLSL抱えてマルチに潜ること30戦、未だ最適な偏差が掴めぬ
遠距離から加害範囲任せにチュンチュンすれば当たりはするが弾速遅いせいでヒット数が伸びない
ドッグファイトならうまく感覚とマッチすればいくらでも当たるが弾道が見えないため外れたときに適切な補正がきかない
弾速は機銃程度のようだが慣性効いてないっぽいから機銃レティクルは利用できない

というわけで弾道表示してくだちい

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:40:02.26 ID:97KR0PeM0.net
速度とPLSLに振り切ったMiG-31で通り魔するのよ

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:43:11.74 ID:XOIapJM/0.net
PS3どころかPS1レベルだけどな地上
モザイク状態

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:44:17.75 ID:uLqDu1HTM.net
対地はYF-23とUGBパーツましましがすこ。

対艦はグリペンとLACMで敵に攻撃の機会を与えないっっ

でも低空や皇宮から艦隊に接近して対空砲火の中立ち回るのも雰囲気あってすこ。

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:48:02.45 ID:LS45Vvw7d.net
すげぇところから接近するのなw

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:53:18.14 ID:GGW3scI5H.net
皇室飛行隊

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:58:01.90 ID:96wDX+7v0.net
やんごとなき大馬鹿野郎にあらせられます

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 08:59:15.14 ID:UtVHT6njd.net
>>229
直線番長だとドッグファイトきついからなぁ
イーグルなら速度マシマシで通り魔もドッグファイトもできるからコスト問題を除けば対応力はイーグルの方が高いと思う
もっとも、スピードの向こう側に行けるメリットは果てしなく大きいが

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:08:22.37 ID:dHbk+0K8d.net
これ結局神ゲーなの?
クソゲーなの?

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:13:14.23 ID:BVUjBDh2p.net
紙飛行機ゲー

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:25:32.61 ID:wrIsKVae0.net
mig21が優秀だから31もと思って使ったことはあるけど微妙だったのは覚えてる
21よりガタガタ不安定に揺れないけど予想以上に曲がれないのと、思ったよりスピード出ない
ヒットアンドアウェイ基本だけどバトロワで全員敵にまわる状況だとかなりきついな

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:34:28.34 ID:CkTVNLs5d.net
古き良き番長スタイル(ミサイルキャリアー)

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:38:38.17 ID:8DIggY8oa.net
あんな長い真っ平らなトンネルなんだから普通に着陸して車で迎えに来てもらえばいいじゃねえか

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:43:12.15 ID:CC56Srr+d.net
エースが何かだぁ?
俺たち戦闘機乗りには戦いを長引かせず早期に決着をつける方法が1つだけある
要になるのはレーダじゃねぇ
ミサイルやバルカン砲の威力でも…機体のパワーでもねぇ
それは……操縦士の技量だ
この相手には絶対に敵わない
そう思わせる圧倒的な技量が戦いを終わらせる
相手に矛をおさめさせる
そんな操縦士の事を
"エース"って言うんだ

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:51:35.97 ID:pVPZ1kjfa.net
ロングキャスター「彼は1人じゃない周りを見ろ」

ピピビッ

ロングキャスター「そうだな?」

トリガー「いいえ<= はい」ピーッ

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 09:55:32.41 ID:pMaqteShd.net
>>60
時代の空気よめ

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 10:01:04.05 ID:g1f/DLYc0.net
>>241
ジャンプラで天神読んでる奴

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 10:01:25.47 ID:lKdHfqv8p.net
でも今回のMiG-31ってヨーが普通に効くしロールも普通に回るからめっちゃ乗りやすくね
5の時はヨー全然効かないしロール遅いしで乗りにくくて仕方なかった記憶がある

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 10:01:55.50 ID:OI8FXIls0.net
>>241
いつの時代もこういうパイロットがいるその全てを堕としてきたのだ
(雲に隠れてEMLで狙撃しながら)

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 10:05:44.70 ID:8DIggY8oa.net
>>245
そいつでハミルトンネル全力疾走が楽しかったわ

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 10:12:37.95 ID:wrIsKVae0.net
>>245
まあ普通に乗るぶんには全く困らないと思うよ
あくまで多人数での対戦での使いやすさっていう観点でしか評価してないから
他に優秀な機体があるだけの話ね

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 11:07:39.41 ID:H/MCrfqV0.net
MiG-1.44なんでリストラされてしもうたんや・・・
フロッグフットやフェンサーもいないしロシア機フランカーばっかりやんけ

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 11:09:21.40 ID:r0WE5ai50.net
フロッグフットって2以外で出てたっけ

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 11:19:07.06 ID:LS45Vvw7d.net
INFにおったで

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 11:40:49.39 ID:MYWXwBg/d.net
ロシア機ツリーに行ったら途中からフランカーばかりで
こち亀の本田の気分になったよ

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 11:57:05.66 ID:5FXDgP7Y0.net
>>245
昔は本当、直線番長で曲がれなかったよな
分かりやすく尖った性能が面白かっただけに、ちょっと残念

>>249
INFやX、X2に登場してるけど、地味な印象の機体だからなぁ
削られたのは仕方ないかもしれないけど、DLCで追加して欲しいわ

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:01:54.81 ID:GG4lRQ1Wa.net
マルチでどう足掻いても格落ちするのはA-10だけだ
他は上手い奴なら何使っても強い
A-10に負ける奴は超ど下手くその烙印を押されたに等しい

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:08:21.43 ID:FsqRFCaRa.net
特殊無しバトロワ部屋でA-10でヒイヒイ言いながらミサイル避けるのが好きなドM野郎です
一番恐いのはすぐ後ろに張り付いて機銃掃射乱射してくるMig21

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:11:58.34 ID:OVPfx3Lxd.net
石油プラントのミッションにコレって名前のターゲット出て来るけどどんな意味?

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:13:12.89 ID:6TBX74tnr.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:13:30.83 ID:bxh1gaG6r.net
今作はフランカーの種類ならINF並に充実してる
Su-27さえあれば網羅できてたはず

ただそれ以外のロシア機がなあ
フランカー以外には人権がないと言わんばかり

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:14:44.97 ID:XOIapJM/0.net
>>256
ハンバーガー制作途中の支え

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:14:48.59 ID:azjNctThr.net
これ だぞ
意味もそのままだよ

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:17:32.84 ID:XOIapJM/0.net
(ゲームの場合小学生とかの可能性もあるから真面目な疑問だったらどうしよう)

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:17:38.36 ID:WbcvUsj7d.net
>>258
ミグとスホーイ以外のロシア機とは

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:19:01.25 ID:UtVHT6njd.net
>>254
低コストだから鬼追尾通常味噌乱射という嫌がらせができたような
ただし速さが足りない
アヴェンジャーで落とされた奴は悔い改めて

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:26:40.64 ID:2M93+WycM.net
フロッグフットINFでかなり気に入ってたアタッカーなんだよなあ
対地coopでフルバックやA-10との共同出撃が楽しかった

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:29:22.24 ID:r0WE5ai50.net
変態機動専用機でMiG29OVT出してや

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:29:24.47 ID:7xmwM7b7d.net
ミッションエディタ欲しいわ…

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:30:39.29 ID:hyT0z6Cga.net
>>249
ゲーム内でも2019年の
お話だからね

って言おうとしたけど

じゃーなんでファントムフィッシュベッドスターファイターが飛んでるのか謎

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:32:50.51 ID:LEFW+XHVa.net
>>112
ランボー2の司令も糞だったな

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:36:55.36 ID:lKdHfqv8p.net
迎撃してるフリでいいからその辺のスクラップ乗って出撃してこいって言われて乗れるようになるのがMiG-21とF-104

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:39:12.24 ID:WbcvUsj7d.net
>>267
フィッシュベッドは運用コストが安くてまだまだ現役だしそこに入れるのはかわいそう

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:47:56.38 ID:BNnRJ8c3a.net
>>240
シャッター閉められたの忘れてないか?

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:49:14.17 ID:wDkAf/QTa.net
>>267
もしかしてストーリー飛ばしてる?
ストーリー見てたらそこにF-104入れないよ普通

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:50:19.41 ID:H/MCrfqV0.net
どうせなら懲罰部隊のガラクタにF-5も入れてくれや

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 12:51:56.64 ID:wrIsKVae0.net
ミッションエディタがもしあったとしたら、今以上のクソミッションで溢れてそう
m14の谷やm20のトンネルを〇〇秒以内に行け!(テストプレイまぐれクリア1回)とか
全員倒せ!(ソル隊とミハイとフギンムニン等の同時攻略or 単に雑魚をいっぱい置いただけで大空戦!)ばっかりになりそう

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:01:33.33 ID:whUZVfxr0.net
ファントムは2020年も現役だしまあいいだろ

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:08:48.36 ID:j99DDUe9d.net
リング設定してビルの谷間の暗闇とか抜けていくミッソン作りたい

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:23:33.41 ID:5FXDgP7Y0.net
>>274
マップ北西にニミッツ級を中心にした西側系艦隊
北東にグズネツォフ級を中心にしたロシア艦隊を配置して、東西艦隊潰しとか作りたい

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:37:26.77 ID:eDQeY8TN0.net
>>256

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:38:19.89 ID:a6ZNWAC60.net
指揮官モード実装!

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:46:33.95 ID:n4egMQbmd.net
いつの時代もクソミッションを作る者が現れる
その全てをクリアしてきたのだ

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:51:26.96 ID:H/MCrfqV0.net
あれそういえばトーネードもいないのか今回
6よりマシだけどやっぱ機体少ないなあ
DLCでいいから増やしてくれんかな

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:52:16.41 ID:K4Ra5m+Z0.net
ミハイのおっさんは生き残ってるのにその他主要人物簡単に死にすぎ
大統領誤射とかなにこのシナリオ

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:55:43.94 ID:Ep3GuYUlp.net
>>282
うーんこのエアプ

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 13:58:01.78 ID:K4Ra5m+Z0.net
プレイする気にならんもん
BGMしか聞いてねえな

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:03:29.88 ID:Bl9Ep1kTM.net
>>282
アークエンジェルとか名乗っといて撃墜されて生き残ったとか恥辱じゃん

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:04:38.08 ID:GGW3scI5H.net
お前ら的にはあんなに頭の弱い王女でも可愛いから許せちゃうの?
ヘルメットが吹き飛ばされた時に「王女が死んじゃった!そんなのってないよ!」ってなったりしたの?

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:05:55.44 ID:8eYRq5rMd.net
ヘルメットをぶつける事で爆風を相殺したって言ってるだろ!!!!

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:09:38.27 ID:r0WE5ai50.net
パラシュート降下したのは王女じゃなかった説を押していきたい

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:13:12.35 ID:GGW3scI5H.net
わざわざ一人しか行けないとか戻る道が無いとか音声解説してくれてんだからさすがに王女が飛んだと思いたい

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:14:36.58 ID:ivRc8sbjF.net
イージス艦硬すぎわろた

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:20:43.83 ID:H/MCrfqV0.net
王女「ヘルメットがなければ即死だった」

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:26:22.24 ID:PJufRLoF0.net
王女「戦闘機のミサイルみたいに首が生えてくる世界でよかった」

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:28:53.11 ID:wrIsKVae0.net
壮大なイリュージョンである可能性

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:35:04.49 ID:AFdGZgjBp.net
王女たるものミサイル程度には耐えられるよう日頃から鍛えてたんだろ きっと

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 14:57:49.39 ID:xwAzXiaZ0.net
でもやっぱわかんねーんだよな
カウントはラジオをコクピットの横に置いていた
だから王女が設備ぶっ壊すタイミングに合わせて巨鳥を攻撃してAPSを自分がぶっ壊した様に詐欺をして見せた

それなのに王女が飛び降りた時に「なんでこんなトコに!」って発言したのかが理解できない
ラジオを聴いてるのなら飛び降りる事は分かる筈だから回避運動も灯台に近づく様なマネしないと思うんだけど

もしかして王女とカウント裏で繋がってんのか

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:07:19.16 ID:5HZwIE1ea.net
クフィル…

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:15:58.37 ID:4QM6HvfPa.net
>>295
あれだけ追尾されてたんだから聴く暇無かったんじゃね

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:30:05.72 ID:N9BhrROl0.net
野グソ王女

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:36:17.29 ID:QjLI0QDTa.net
M20前の王女が歌いながら走馬灯みたいなやつ流れるのこわい

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:39:03.38 ID:xwAzXiaZ0.net
>>297
えぇ...ゲーム上はともかくストーリーとしてはあの膨大な量の敵機とミサイルを処理しつつラジオを聴きながらタイミング合わせる芸当が出来てるのに急に弱くなり過ぎじゃないの...
まぁつってもミハイが二機居る様なもんだしそういう理由なんかな、ほぼこじ付けにしか思えないけど

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:43:33.22 ID:ybUUW/fdM.net
>>295
直前まで誰も飛び降りるとは思ってなかっただろ

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:47:41.31 ID:dHGDnotz0.net
>>207
ありがとう

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:52:58.77 ID:R1KmEOes0.net
異世界に転生したらエルジア王女だった!?

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 15:59:13.95 ID:xVYSRIla0.net
飛び降りると言い出したのとカウントがロックオンされたのほぼ同時だったし
すでに追尾されてる状態の回避行動中ならしょうがない気がするけどな
それに王女がいたから被弾したんだと思ってたが

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:00:37.20 ID:aCc+itTl0.net
>>303
エルジア王女<<こいよベネット>>

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:03:25.67 ID:ld/dLjmaa.net
多分スカイキーパーはトリガーをかなり恨んでるよな

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:04:32.17 ID:KYZ1JlvA0.net
エルジア王女が転生じゃなくエルジア王女に転生なのか・・・

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:11:21.45 ID:5FXDgP7Y0.net
ミハイが生きてたって事は、M18の直後にベイルアウトしたんだよな
って事は、シラージ城を制圧したロングレンジ部隊に拘束されたんだろうか
もしかして、老人ホームシーンの段階でトリガー達と面識有るのかな

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:11:29.29 ID:OI8FXIls0.net
F16やF2戦闘機って今回1番弱い設定の機体だけど、実際の性能も他機種と比較して低性能なの?

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:13:57.21 ID:pu2baYz8p.net
>>306
スカイキーパーとM16のアルガス?って同じ声っぽくない?同一なら最初からトリガー嵌めるためのハーリング好きアピールかも?

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:16:02.94 ID:Tg88JRfEd.net
>>306
スカイキーパー「ほら起きろトリガー、外泊許可証にサインしろ」
トリガー「外泊ぅ…そんなのあったか?」
ス「あったんだよほらサインしろ」
ト「わかったよ眠いんだよzzz」
ス「あはははは!さようならトリガー!」
こうなるんですね

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:18:33.37 ID:aCc+itTl0.net
>>309
現実には同じ速度でドッグファイトに入ったら
アナログF-15では勝てない
電子制御で人間が出来ないレベルで左右の揚力を制御してる上に
軽量なので機体にかかるGそのものが圧倒的に小さい

不利なのはエンジンパワーとペイロードぐらい

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:21:24.49 ID:pVPZ1kjfa.net
バンドッグとロングキャスターも同じだろあれ
それとも同一人物か?声優使いまわしてるのか?

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:23:50.04 ID:whUZVfxr0.net
実際の性能で言うとF2戦闘機は世界有数の性能してる
無茶苦茶な要求水準クリアしてる魔改造品だしな

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:25:23.09 ID:4Y8EG/iW0.net
VRミッション追加してくれないかなー。最後に「別命あるまで待て」って言われてる
のが気になる。
せっかく空自の協力があるんだし、F-2出してくれたら嬉しいんだけど。

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:27:25.32 ID:yuotYEeT0.net
>>298
なにで拭いたか急に気になってきた

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:37:55.82 ID:xVYSRIla0.net
>>313
AWACSは全員声優違う

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:38:24.74 ID:PJufRLoF0.net
>>316
       _....,,_
     ,r'"     ゙\、
    ,f,,     ,, 、   、
    イヒj    <rァ)  i ヾ 、  犬、という認識は改めて頂こう
   i, 'i          | ヾ  〉
    ヽ| _    ,,_. | ;:/i,
     f、::,:ノ _,,j' ,ij, し'   |
     `=、ーt'":!:l''-' 、、"   ,|
     〈 "~ヽ;_;ソ        `i
     | ゙      、、     `i

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:38:44.57 ID:s09qjkOUd.net
>>316
犬に舐めてもらってた

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:53:41.55 ID:ZiBADOFJa.net
>>314
アホなの?

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 16:57:31.35 ID:Y8cuLtMn0.net
>>314
安い格闘戦派生機の押し付けからあんな対艦番長生まれるとはアメリカも思ってなかったんじゃないかって位だよね

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:01:03.08 ID:OI8FXIls0.net
F16系列スゲーな。ソフト面というか、電子制御さえすれば戦えるハード面というかとにかくスゲーな(小並感)

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:06:47.78 ID:97KR0PeM0.net
遠征王の要求飛行距離おかしくない?
マルチも含むならまだわかるけどキャンペーンのみとかもうね

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:07:14.45 ID:Wvm2pq2qH.net
F2は色が良いよ色が
F22も似た色にできて嬉しい

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:09:12.42 ID:3HRkfvrf0.net
着艦に1分も時間使ったらカウントが落胆してた
なんかすまんな

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:14:46.23 ID:aCc+itTl0.net
>>322
新型機にスペック的に劣る部分はあるんだろうけど
世界中で毎日何千機と飛ばして、そのフィードバック&バグフィックスを
何十年も続けてきてるから信頼性はやばい
だいたいのトラブルは誰かが経験&修正済みっていう

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:22:52.69 ID:H/MCrfqV0.net
戦闘機は1にエンジン2にアビオニクス34がなくて5にパイロットだから

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:26:51.56 ID:LEFW+XHVa.net
>>152
断然一人称だわ
三人称は無理
車のゲームも三人称は無理

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:42:45.79 ID:Jl0dqnJpa.net
>>149
久々にやったときは3人称じゃないと無理だった
ここ半月やりこんだら、wマークの見える一人称の方がやりやすくなった

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:46:22.88 ID:q2CRiANG0.net
ヤンマーがついにワイバーンの開発に乗り出したらしいぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000013-mai-bus_all

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:47:32.56 ID:XOIapJM/0.net
今の戦闘機は1にステルス2にステルス(ry
だけどな

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:48:13.12 ID:aCc+itTl0.net
>>330
オッシャー!(パリーン

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:53:59.81 ID:t713twUT0.net
>>332
独房!

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:54:07.52 ID:Rly6tnV5a.net
コックピット視点って案外少数派なんだな

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:54:45.54 ID:PQRkfxULd.net
>>314
あのサイズで対艦ミサイル4発積めるとかバケモノだぞ

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 17:57:54.96 ID:VrM9gtHjM.net
コックピット視点は最高に楽しいよね
けど真面目にSランク取ろうと思ったときは視界の狭さが障害になるのがな

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:02:38.45 ID:XOIapJM/0.net
コックピットは流石に見づらくてなぁ

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:04:32.89 ID:97KR0PeM0.net
VRでメインミッションやらせて

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:06:25.58 ID:kMXYWG000.net
コックピット視点で雲に突っ込むの楽しい

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:09:34.29 ID:pVPZ1kjfa.net
サブリメーションして仕事をサボリメーション
仕事中に頭に浮かんで離れなかった

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:10:27.08 ID:xVYSRIla0.net
コックピット視点はクリアやスコア優先で考えたら視界悪いし他と比べてメリットないからな
ロールプレイとしては楽しいからやるけどね
ファーストコンタクトでのミハイとのドックファイトなんかはキャノピーにつく水滴とかも相まって雰囲気出るし

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:13:55.99 ID:OV3nwwfP0.net
>>321
まさかあんな立派な対艦攻撃機になるとは思ってなかったかもしれんけど
全体的な設計はアジャイルファルコンって計画でアメリカが形にしようとしてたもんとほぼ同じだからなぁ

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:13:58.80 ID:aCc+itTl0.net
>>340
こういうの好き

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:14:17.60 ID:Y8cuLtMn0.net
>>336
なぜか△長押ししても過去作みたいに首回せないしな
F-35とか死角は無いって言われてるのに真下見えないし

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:16:44.78 ID:oDQHLqDdd.net
>>274
申し訳ないが金閣寺の一枚天井並のガバガバテストプレイはNG

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:17:53.33 ID:ua9fwBw/a.net
mig-21のスキンの特定ミッションってなんですか?

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:36:50.25 ID:Y8cuLtMn0.net
>>342
なるほど装備の面ではなく機体そのものは想定内、というか元々GDが提案したものとほぼ同じなのか

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:37:24.38 ID:oR607e+l0.net
コクピット視点楽しいけど機体によってやりやすさの差が大きいのがね
su-30が右後ろ見れないの地味にキツい
縛りとして考えるなら十分だけど

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:40:06.62 ID:x826qMGEa.net
>>346
スキンは取得したあとに条件なんだったのか確認できないの不便よな
Mig-21のスキン2はたしかM6
いつのまにか取ってた記憶しかないので他の条件は不明

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:46:24.65 ID:uJPlkgt20.net
隠しでさりげなくどっかにナムコ本社置いてたりしねえかな
反応楽しかったからまたぶっ壊したい

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:57:51.34 ID:2M93+WycM.net
石油プラントにありそう
あのミッションの無線なかなか汚物消毒感して好き

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:58:38.68 ID:aCc+itTl0.net
>>350
普通のビルに引っ越しちゃったからな
誤爆するんじゃねぇぞ・・・

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:59:30.83 ID:wrIsKVae0.net
今回はこわくて本社置けませんでした…
置いたらみんな1周目のミッションのストレスでチェックポイントでリトライしながら神風特攻しそう

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 18:59:43.06 ID:x826qMGEa.net
アンカーヘッドとかタイラー島とかの無政府状態な所にありそう

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:05:30.16 ID:nzHjWaasd.net
指定暴力団 バンダイナムコゲームス
的な看板付けとけばどうか

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:06:02.75 ID:D1UsLVicr.net
TLS出しながらFOX4するわ

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:06:36.01 ID:whUZVfxr0.net
ようやく5のトロコンが終わった
面白いんだがやり込むゲームじゃねえなやっぱ

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:06:46.55 ID:6Xb8PEBRa.net
今作はミハイとその機動をインストールした無人機っていう同一軸上のボスキャラだったわけだけど
個人的には有人機(敵エース)と無人機で対立軸上の動きをする2大ボスって感じにしてくれた方がよかったなあ

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:07:41.16 ID:OV3nwwfP0.net
>>347
外国じゃF-2のベースになったって解説する人も居る
実際に影響はあったと思う

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:09:54.98 ID:pa7YFLHIa.net
無人機が無人機らしさを存分に発揮するとプレイヤーが勝てないから仕方ない

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:13:00.28 ID:Jl0dqnJpa.net
>>360
雲が多すぎるせいもあるが、護衛対象も攻撃対象もないM2が一番動きいいよな

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:16:22.54 ID:68lan0hO0.net
まだAIの性能的に無人機らしい無人機にし切れなかったのでは? と脳内補完してる
だからミハイという最高峰のパイロットの飛び方を再現=少なくともミハイ並みのパイロット以外は十分落とせるし数を揃えればミハイ並みの相手でも潰せるから〜とかで

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:16:42.38 ID:6Xb8PEBRa.net
>>360
当たりもしないミサイル撃ってないであの変態機動で突っ込んできて自爆される方がよっぽど怖いよな

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:21:03.62 ID:CsRgM0KNM.net
有人機にそのタイプのミサイル乗っけた方が強くね?

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:22:43.85 ID:+Pg+KVVXd.net
ムービーパートが少女率高いのはなんなのか

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:22:53.86 ID:R4IVRmWbd.net
めちゃくちゃ射程長くて延々追尾してくるミサイル

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:26:09.29 ID:pa7YFLHIa.net
>>365
飛行機オタとキモヲタに共通点が多いんだよ

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:28:18.33 ID:GG4lRQ1Wa.net
美少女+ミリタリーとか需要が多すぎて世の中に溢れてるもんな
ミリオタはキモ豚だよ例外なく

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:28:40.47 ID:YdIjIygrM.net
ロリコン博士も言ってただろ色々と禁じ得ないからさ

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:33:26.24 ID:R4IVRmWbd.net
その点ナガセは頑固一徹だよね

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:34:14.49 ID:POJYGO1H0.net
スクラップクイーンが微妙だったから少しは潤いを補給しないと

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:36:54.46 ID:IJPFqBlqd.net
なんかめっちゃこのスレ向きのゲームだとおもた

https://www.jp.playstation.com/games/prison-boss-vr-ps4/

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:38:23.21 ID:wDkAf/QTa.net
>>367
開発かお前

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:39:19.18 ID:wrIsKVae0.net
おにゃのこニウム充填!

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:39:35.62 ID:97KR0PeM0.net
脱獄できて犬に追っかけられるならやってやる

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:41:11.02 ID:sN5Nk2AN0.net
>>348
前スレにも書いたけどラファールどうにかしてマジで

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:41:27.56 ID:pa7YFLHIa.net
>>373
いや開発じゃないけど世の中の作品見ればわかるだろ

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:42:11.54 ID:fqILaIcz0.net
購入者アンケート答えたんだけどさ
あなたが持っている特典を教えてください(5個まで)って質問
PSstoreでデラックスエディション買ったら6個になるよね

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:42:33.02 ID:dnvUHuwI0.net
そりゃ真っ当に生きてりゃミリオタ兼ゲーオタなんかにゃならん

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 19:53:05.45 ID:0lGQRqG0a.net
>>342
アジャイルファルコンはF-16の主翼をそのまま拡大しただけでF-2とは形状もサイズも違うし胴体は全くいじってないからF-2とは全く別物だよ

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:03:46.71 ID:5FXDgP7Y0.net
>>380
それで思い出したけど、F-16XLも追加して欲しいわぁ……

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:03:49.09 ID:aCc+itTl0.net
F-15が何度改修してもパンケーキ型のままなの見ると
あれはあれでいっぱい積めて離陸できて便利なんだろうなぁ、なんて思う

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:04:58.20 ID:0nGco4cGd.net
初めてアマの評価を見たけど評価低いね
アマの評価きっかけに次がヌルゲーになったらやだな
ace7そんなに難しかったかなー?

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:05:44.19 ID:wDkAf/QTa.net
>>377
わからん
どっちか片方で釣る目的にしか見えん
中にはどっちも好きな人も居るだろうけど

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:07:19.14 ID:oFAR65mIa.net
>>383
初心者には難しく経験者には面倒で上級者には物足りない絶妙なバランス

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:08:11.89 ID:Sp7KxiJS0.net
めんどくさいミッションとか天候が悪目立ちしてるのはあると思う。
まぁ新規さんは投げちゃう人多いんでない?

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:08:23.70 ID:OV3nwwfP0.net
>>383
初回は難しく感じる人も多いだろうなと思う
時間も弾も少ないしね
失敗して覚える事に慣れてない人は離れそう

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:08:28.65 ID:U4qqu/CQa.net
>>379
キモオタなんで、フギンとムギンの並びを見て
「2人はフギムニ!」と思い立ってしまいました…。申し訳ありません

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:10:00.39 ID:aCc+itTl0.net
>>388
フギムニジャンケンぴょん!

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:12:13.03 ID:0nGco4cGd.net
今までステージやり直しとかほぼなかったから、今回「次はどうしよう」とか歯ごたえあったんだけどな
ダクソみたいな死に覚えゲーが売れるのに謎だな

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:12:12.55 ID:3HRkfvrf0.net
>>386
俺は今でも楽しんでるぞ
初めての体験で興奮してるんだ

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:13:44.40 ID:fuU397QY0.net
古き良き覚えゲー感あって楽しかったぞ

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:17:22.31 ID:zwLHl6380.net
>>335
たった4発かよ(AC脳)

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:18:10.50 ID:Sp7KxiJS0.net
>>391
まじか・・・ジジィと二人はフギムニを爆弾撃破したらお腹一杯になってきた。
ツリーのもっと左側の機体で挑んでみるべきか、DLCが来る初夏までモチベ続かなそうだよ俺。

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:18:47.75 ID:teiG0DYN0.net
フテ寝して次の日の朝一にもう一回やるとスルスルと上手く行ったりするのなw

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:19:31.06 ID:6Xb8PEBRa.net
7は難しいというよりめんどくさい
めんどくささでいえば5もたいがいだけどな
練習機でおっさんの後をついていくだけとかレーダー網突破して写真撮るだけとか勘弁してくれ

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:19:50.95 ID:PXhWxCWLM.net
初見より下手になったりするのは集中力が落ちてる

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:20:59.05 ID:H/MCrfqV0.net
難しいというよりめんどくさい縛りを強要されるミッションが少し目に付いたかな
総ミッション数が少なめだから相対的にそういうのが多かったように感じてしまう
あと3〜4個純粋な空戦とか基地攻撃のミッションがあれば気にならなかったかも

>>382
F-15は出力とかすごすぎて羽なくても飛べちゃうとか聞いたことあるけど本当なのかなアレ・・・

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:21:02.90 ID:R610UJn3d.net
よく難しいって言われてるM6で詰まってる人って補給使ってないんじゃない?
補給システム理解してない人とか思ってるより多そう

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:22:08.75 ID:wrIsKVae0.net
トロコンしたら後は別ゲーやりながらたまに引っ張り出す感じになるんじゃね
俺も遠征王残りキャンペーン1周くらいになってきたらから、マルチやりながらストーリーじっくり噛締めつつ観てやってる

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:23:39.37 ID:kMXYWG000.net
>>399
〜が難しいってのは渓谷みたいなのを除けばほぼ時間切れになって終わるってケースだから補給以前の問題だと思うよ

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:23:40.62 ID:aCc+itTl0.net
>>398
最近は色んな機体が翼もげた状態で帰ってきてるし
単にもげ方の問題な気がする、ボディも揚力あるっぽいし

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:26:36.03 ID:dMowRnnC0.net
>>398
片羽で飛んだのは事実だけど、ロッキードかボーイングのエンジニアが、
まともな出力のエンジンとフライバイワイアがあれば、
立方体でも飛ばしてみせるといったそうな

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:29:54.89 ID:Sp7KxiJS0.net
>>403
ロッキードじゃなかったっけ?F-117が既に見た感じ空力特性劣悪な機体だもんな。

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:30:05.21 ID:R610UJn3d.net
>>401
ミサイル撃ち尽くした後、機銃で頑張るけど時間切れとか
そういうパターンありそうだなって思って

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:33:56.87 ID:teiG0DYN0.net
エゲレス人が「推力さえあれば芝刈機だって飛ぶ」って言ったのなら

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:35:45.92 ID:hoyLgFMGd.net
つまりミハイおじいちゃんにエンジンつければまだ飛べる?

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:35:58.81 ID:Y8cuLtMn0.net
自由の女神だって飛ばしてやるって言ったのはスカンクワークス

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:37:32.33 ID:38uw+EpJ0.net
英国人なら紅茶を航空燃料にしてても驚かない

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:38:17.42 ID:Sp7KxiJS0.net
エゲレスの子持ちシシャモ追加はよ

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:38:19.79 ID:aCc+itTl0.net
>>408
たいまつ発射できそうだよな

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:38:28.39 ID:ebAmS3FV0.net
車輪そのものに推力を与えよう

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:42:38.37 ID:H/MCrfqV0.net
ミハイおじいちゃんのベッドにエンジンつけて飛ばすのか

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:42:40.61 ID:g1DBwouTd.net
さすがボビンにロケット付けて地面を転がしたエゲレス人

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:45:14.57 ID:teiG0DYN0.net
スクラップなんとかさんなら「平和ってのはこういうことさ」言いながらやるね

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:48:06.30 ID:q8CvuSpX0.net
富士山横目に飛んでたジェットマンってあれミハイおじいちゃんだったんだな

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:53:23.32 ID:xVYSRIla0.net
あとは遠征王でトロコンだけどキャンペーンの周回がめんどくさいな
全難易度S埋め機銃クリアノーダメクリア4時間以内全部やって60,000kmとちょっとだったし1周回るだけじゃ終わらないよな…

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 20:54:11.51 ID:e8GnA7ns0.net
サントラまだぁぁぁ?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:01:01.47 ID:g9l5xXSb0.net
おじいちゃん長々と語らず素直に即ベイルアウトしてたらまた空飛べたんじゃ…

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:02:34.89 ID:wrIsKVae0.net
>>417
ルートにもよるけど3周完走はしなくていいくらいかも
頑張ろうぜ

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:06:23.65 ID:Y8cuLtMn0.net
>>419
早口で言いたいことだけ伝えて即ベイルアウトするおじいちゃん想像してワロタ

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:11:57.75 ID:R610UJn3d.net
よく見るとミハイの機体だけは爆散してないんだよね
他の敵は木端微塵になるけど

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:12:05.76 ID:5FXDgP7Y0.net
>>398
M8のローリー追撃は余計な要素だった
でもM8前半とか、M6、M11、M15、M19は面白かったし、純粋な対空、対地みたいなのをDLCで出して欲しいな

>>400
俺は昔からソレ
ニュースとかで戦闘機が出てくると、エスコンやりたくなって引っ張り出す

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:14:01.10 ID:xVYSRIla0.net
>>420
マルチでも稼げたらよかったんだけどな
頑張るわ

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:14:16.68 ID:fuU397QY0.net
>>419
リスクなしでベイルアウトできるのはオメガ11だけだから…

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:14:55.81 ID:Y8cuLtMn0.net
>>409
ロシア人がコックピットにキッチンを備え付けるなら我々はコックピットでティータイムだとか言ってそう

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:20:14.85 ID:aCc+itTl0.net
>>426
AWACS<<アフタヌーンティーの時間だ、ヒイヒイ言って楽しませてくれよ>>

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:21:03.21 ID:8bhIxuT0K.net
ブラックラグーンみたいなジョークだな

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:36:24.41 ID:ohs+zQsy0.net
>>403
この間、F-16も事故で片羽吹き飛んだ状態で生還してたので、
フカしでもなんでもなく事実なんだろうな

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:42:26.04 ID:KuRNU6FO0.net
ブリーフィングでわかるように、あれだけ精緻に敵情をつかめていればリアルな戦争ならキッチリ侵攻ルートを決め模擬訓練までしてから挑むだろう
と考えたとき覚えゲーだとか制限時間がどうだとかもロールプレイとしてはアリかなと

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:52:19.39 ID:T8JXEe5w0.net
ぶっちゃけ今までのエスコンが簡単過ぎたのはある
EASYは初心者向けにもっと優しくしてよかったと思うが

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:56:47.70 ID:JD2SVfhoa.net
>>295
敵も味方も軌道エレベーターを破壊する意思なんてないし
わざわざ不要で危険なダイブをする阿呆がいるとは誰も思わんだろ
そりゃカウントだってびっくりするわ

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:58:13.59 ID:csR433Mr0.net
M15だかでヴィトには「通信できるうちに脱出したまえ」とか言ってるのになミハイおじいちゃん

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 21:58:24.94 ID:GcPVUvq80.net
F-15でいいから中堅を1機くらい初期配備で使えれば問題なかった

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:02:12.62 ID:G3V0e+VC0.net
そういえばミッション15でペイルアウトしたソル隊の方たちはどうやってファーバンティから脱出したのだろうか。
衛星無くなったごたごたで簡単に脱出できたのか

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:04:39.17 ID:GUurlFfP0.net
>>398
ゼロのピクシーの話には元ネタがあって

イスラエルのF-15は片翼になっても帰還したって事例がある

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:07:06.53 ID:g8rNbH5qM.net
ベイルアウトは実は危険
飛行中にベイルアウトして五体満足で生還しまた飛べる可能性は全体の1/3
残りの2/3のうち半分は地上に着くまでに(あるいは着地に失敗して)死ぬ
もう半分は二度と飛べないレベルの後遺症を残す怪我をする

でもエスコンのパイロットはスーパーマン揃いだから大丈夫さ!

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:08:03.53 ID:GUurlFfP0.net
>>403
中学高校でエスコン脳だったノリで大学で航空工学学んだけど

教授が同じ事を言ってたよ
効率を度外視すれば
めっちゃ出力のあるエンジンと機体を制御出来るアビオニクスさえあれば大抵のSF映画に出て来る飛行機は飛ばせるって

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:09:44.19 ID:Y8cuLtMn0.net
>>429
マジかそれkwsk
ブレンデッドウィングボディとかリフティングボディの機体はほぼ皆片翼で飛べるのかな

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:09:47.02 ID:8DIggY8oa.net
正直、早期購入特典の5の方が面白いような…
VRは良かったけどね
DLCで追加のVRミッション追加してくれねえかなぁ

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:12:23.32 ID:Kw1BnPiBd.net
>>439
F-16 pilot lands with half of one wing sheared off
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.usatoday.com/amp/23758769

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:13:03.19 ID:Y8cuLtMn0.net
>>438
つうことはエスコンの架空機は、実際には流体力学上問題あってもみんな飛べる訳か
ナイトレーベンやジオペリアみたいなブーメラン飛んでたらかなり迫力あるだろうなぁ

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:14:25.70 ID:7oBA5okh0.net
ADF-11の主機を切り離して離脱させるというのは実はベイルアウトの進化系なのではないかと思った

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:14:48.36 ID:csR433Mr0.net
オーシア軍に制圧されたファーバンティからシラージ領まで直線距離で多分2200kmくらい
1ヶ月と5日あればいけそう

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:15:17.47 ID:GYqFBQ6qd.net
ヒッチハイクしたらいい

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:16:15.49 ID:GUurlFfP0.net
>>442
今の最新式の戦闘機だってフライバイワイヤ取っ払ってアナログ制御にしたらまともに飛ばないようなのばっかみたいだしね

マクロスのVF-1やサンダーバード2号だってラジコンレベルでは飛ばしてる人いるよ

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:16:25.12 ID:csR433Mr0.net
帰還後ソル隊全滅を報告するミハイは見てみたい

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:16:42.53 ID:cqv4YgjBd.net
オメガ隊なら再出撃してくるぞ

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:19:12.91 ID:lzsupoeB0.net
片翼喪失のF-16のケースは、主翼が残っている割合が高かったね

https://flyteam.jp/news/article/46667



主翼損傷からの機体の帰還を目指した開発もあるね
https://trafficnews.jp/post/59352

飛行機のコンピューターに人間の脳の働きを模した、「ニューラルネットワーク」と呼ばれる人工知能ソフトウェアを搭載。
この人工知能は主翼の破損など、重大な故障が生じた場合の空力的な変化を「学習」することができます。

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:23:04.88 ID:MnJBJaDj0.net
>>363
陸ACの特攻兵器かな?
アレ並に全部突っ込んできたら生き残れる自信無いで
ミサイルなんて要らんかったんや!

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:25:12.69 ID:FFiL8wsq0.net
現代の戦闘機はフライバイワイヤ(電子制御)ありきだし、それができるからわざと空力的に不安定な設計にして機動性をあげてる
F-22なんか翼が薄すぎて普通じゃ絶対に飛ばない

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:25:42.67 ID:xVYSRIla0.net
まあ実際レーシングカーがダウンフォース失って宙に吹き飛ぶ事故とかあるし
機体のバランス制御できればどんなものでも飛べるわな

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:28:50.45 ID:qfFZ/JIVa.net
>>451
F-104「あの程度で薄いとかw」

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:28:59.08 ID:E1Ihb3R80.net
マッキンゼー司令は最前線に飛ばされたって言ってたけどあの後どうなったんだろうな
バンドッグにすら"アンタちょっと黙ってろ"とか"後が面倒だから死なせるなよ"とか"守る価値があったとは思えん"なんて言われてたぐらいだから何となく察せるけど

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:32:37.67 ID:JD2SVfhoa.net
髪の話しは荒れるからやめろ

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:37:02.27 ID:fLFtKXDX0.net
普通の兵士を懲罰兵と同じノリで扱って自分が独房!されるのが目に浮かぶ

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:46:47.31 ID:G2L0q/sX0.net
ゴーストアイ≪まずいことになった。ハゲは避けられないぞ≫

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:49:08.26 ID:H/MCrfqV0.net
<<ナガセ!あんな生活してたら禿げるぞ!>>

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:52:25.72 ID:Y8cuLtMn0.net
あーすまん皆F-16の件は自己解決してた、色んなソースありがとう
>>446
ラジコンで飛ばせるって事は揚力があればほとんどは自力で浮かせる事は出来るわけかスゲエなぁ
>>452
グラウンドエフェクトカーとかはスピンして後ろ向いた瞬間に飛ぶよね

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 22:54:03.12 ID:IJPFqBlqd.net
>>443
無人機だけ脱出機構があって有人機にはないのほんと人命軽視

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:00:53.89 ID:YuAzsehZ0.net
>>454
マッキンゼーに圧力かけた参謀本部のお偉いさんが昔の親友の孫娘は無事に安全な所に行ったかな?
ってちょっと調べたら最前線送りになってた。そりゃブチギレだろうさ

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:02:17.35 ID:fqILaIcz0.net
最前線に送られたマッキンゼー元司令が鬼神の如き活躍をしたのはまた別のお話…

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:08:29.27 ID:T8JXEe5w0.net
>>458
ハゲません

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:10:08.36 ID:PJufRLoF0.net
これお願いします     _
              /彡)ノハミ
      彡⌒ ミ  / / ( `・ω・) ハゲません!
      ( ´・ω・)/ / と    つ
    /      /   /   ,つ
    |  |     /   (,_,/´ 彡
    |  |     |

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:11:52.11 ID:KbaRL8xba.net
>>463
育毛剤も使いませんって面してやがるぜ

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:13:11.96 ID:Y8cuLtMn0.net
黄色の13並みにSAMのミサイル避けがキマったぜ!これがやりたかったわ
敵戦闘機はミサイルが当たる時と当たらない時があるけど、速く動くと雑魚になる奴と最大旋回率で動くと雑魚になる2タイプが居るみたいだな

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:16:55.22 ID:YTaiir5W0.net
easyでテキトー空戦してて気づいたけど、
M6ってタブロイド筆頭にNPCが自機についてくるけど
カウントってなんだかんだ言いながら逃げず一人真面目に最初から最後まで戦闘してるんだな

スコアはろくなもんじゃないけどw

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:19:52.82 ID:tS/p9+A70.net
ほかの連中がボコボコにされるなかカウントだけは無人機撃墜してたからなぁw

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:25:09.38 ID:Y8cuLtMn0.net
>>454
最前線といえば最終的には軌道エレベーター付近だろうけど、トリガー達が遠征して押し上げてる間は大陸から追い掛けてたんじゃね

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:26:23.33 ID:xVYSRIla0.net
トリガーの撃墜スコア横取りしてたり頼りにならないとか言われてるけど
他のやつが手も足も出ないあの乱戦の中UAV2機撃墜してるのは事実だしトリガーには及ばないだけで実力はエース級なんだよなぁ
バンドッグが言ってた自分と向き合う云々もそういうことなんだろ

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:27:55.99 ID:q2CRiANG0.net
5のグリムも一番格下扱いされながら一度も劇ついされる事なく戦争を終えてるからな
チョッパーやナガセより腕が良いのに、なぜか下の扱い

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:29:02.40 ID:Y8cuLtMn0.net
ZEROではピクシーが何回かベイルアウトしてるのを無線で聞いたことがあるな

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:30:38.00 ID:Y8cuLtMn0.net
>>470
性格が変わり始めたのはサイクロプスに入ってからだな
カウントは環境さえ良かったら本当に腕はワイズマンみたいになってたかも知れん

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:32:53.59 ID:4ljgiZtLr.net
M20の発艦シーンで周り見渡すとみんな敬礼してくれてるんだな
こういう小ネタ好きだわ

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:36:11.80 ID:gLB5o2H1M.net
>>474
反対側の奴らはこっち見ないでかったるそうにしてるけどなw

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:36:54.42 ID:zxyRLEuK0.net
カウントは虚偽報告で出すような撃墜数を実際に出すトリガーに影響されて変わった感じもする

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:37:25.61 ID:4QM6HvfPa.net
>>473
正確にはワイズマンが死んでからだな
サイクロプス隊もカウントにイヤミ言いまくってた

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:37:54.41 ID:Y8cuLtMn0.net
>>471
確認したけど5は撃墜スコア見るとチョッパー≒ソーズマン>ナガセ>グリムの順に破壊・撃墜数が少なくなっていくから、
プレイヤーの中でのランクにそういう格が出来て来るんじゃね
俺は気にした事無いが

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:43:33.94 ID:kMXYWG000.net
カウントは懲罰部隊の時点で徐々に変わってたよ
M9あたりから任務内容に対する文句が露骨に減ってる

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:46:33.51 ID:g9l5xXSb0.net
最初の対地任務じゃトリガーにやらせとけっていってた奴が
最後にはトリガーに頼り過ぎなんだよってついてきてくれるのは感慨深い

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:48:49.55 ID:4QM6HvfPa.net
ワイズマン死ぬ直前までくっそ文句垂れてたの聞いてないのか
死んでから人が変わったようにフーシェン達に指示出しまくってフーシェン達もイヤミ言わず信頼してる感じが出てて良かった

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:51:18.67 ID:tS/p9+A70.net
嫌よ嫌よも好きのうちってやつだろ

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:53:11.26 ID:T8JXEe5w0.net
あの文句が本気の文句だと思ってる人もいるんだな

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:53:41.74 ID:kMXYWG000.net
ファーバンティの時点で既に愚痴なんてほとんど言ってなくね?声色的にもありゃ本気で嫌がってるのとはちと違うだろう

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:55:08.51 ID:4QM6HvfPa.net
本気で嫌がってたとか誰も言ってないんだが何言ってんだコイツら

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:56:33.47 ID:LTkhJ+3Wa.net
ガイジおつ

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:57:22.71 ID:kIb5CCFvd.net
推力偏向ノズルって何じゃラホイって思いながら遊んでたけど
三人称視点で飛ばしてたらケツでなんかうねうね動いてるのに気付いた、これのことか

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:59:04.45 ID:GUurlFfP0.net
懲罰部隊で生き残ったのはトリガー、カウント、ガラクタちゃんの三人だけか

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/13(水) 23:59:20.39 ID:csR433Mr0.net
カウントのUAV2機撃墜はトリガーが5機撃墜した時点だから相当頑張ってる

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:01:51.97 ID:ZcXL1L3jd.net
>>309
近距離低高度の旋回戦なら F-2 > F-16 > F-15 だろうね
推力がモノをいう高高度では違うかも

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:04:39.35 ID:2mRcjM7Hd.net
>>442
ラジコンでこんなのあるくらいだからナイトレーベンみたいな形状の飛行機も作れないことは無さそう

https://i.imgur.com/FSQftVM.png

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:05:11.53 ID:CNqD7Br80.net
XSDB、あれ発射した後の軌跡が全然なくてすげえ見づらい
AGMみたいにちゃんと飛んで行ったか確認したい……

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:06:09.60 ID:vEDAdUR60.net
そもそもカウントは懲罰部隊のころから文句は言いつつも任務は真面目にこなしてたし
かったるそうにしてるのも自分は本気を出してないという保険をかけてただけで
トリガーと出会いワイズマンと出会い自分と向き合えるようになったって感じだと思ってる

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:10:21.99 ID:ZcXL1L3jd.net
どんな板でも推力と制御装置があれば飛ぶ

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:10:41.10 ID:pMHFc7eR0.net
カウントについてはこの記事が好き
https://siusiu.hatenablog.jp/entry/2019/01/22/220736

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:11:56.68 ID:IC3gSFMj0.net
少なくともカウントが指揮を執ることにイエーガーもフーシェンも文句がない程度には信頼を勝ち取ってるしね

僕が一番機と言ってた頃を思えば成長物語でいいと思う

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:13:21.36 ID:jIZLsgQ/0.net
>>488
バンドッグて死んだんか?護送以来空気だったが

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:15:16.44 ID:6QNI6yDp0.net
>>492
一応破線じゃなく実線で、雲に入ってる時はより長い破線で目標コンテナが囲んであると当たるよ
そしてその状態でロックオンした時にちゃんと目標コンテナに向かって別な破線が上から伸びてると必ずそこにXSDB撃ち込める
むしろ上から破線伸びてないと姿勢が悪いって事だから投下出来ない

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:15:44.58 ID:sdC6lr+Gr.net
機能的に優れたものはカッコよくなると言う
つまり逆説的にカッコいいエスコンの架空機は機能的にも優れてるんじゃないだろうか?

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:16:12.72 ID:YH+wgrt90.net
カウントに関してはGameSparkのレビューでも高評価だった

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:17:19.19 ID:VcU3KCxW0.net
>>499
モンハン見る限りじゃその理屈は間違ってるかもしれん

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:17:48.53 ID:6QNI6yDp0.net
>>499
機能美ってヤツか
3の架空機は全て美しい

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:19:07.46 ID:Logzizqc0.net
ミサイルボタン長押しで飛んでった奴をカメラ追尾しなかったっけ
同時発射系はだめなんだっけ?

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:21:04.27 ID:6QNI6yDp0.net
>>501
一見割と鋭い事言ってると思うぞ
現実でも生き物は何かに特化するといびつになるよな
それを美しいと表現するかどうかは知らない

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:21:08.44 ID:vtJtAF2M0.net
vorpxでVRプレイしている方いらっしゃいませんでしょうか?

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:21:19.19 ID:MgJr/DOTM.net
>>401
時間切れとかどういうプレイしてるんだろうな
単純に気になる

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:22:10.84 ID:Ej95G+Tu0.net
>>503
今作もある
ただし発射したままボタンを離してはいけない

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:25:07.55 ID:vEDAdUR60.net
時間切れっていうかスコア足りないってことだろ
初心者は無駄打ち多かったりアラート鳴ったらすぐ旋回するから自然とそうなる

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:27:01.65 ID:oK+nxi4t0.net
そろそろ発売から1ヶ月だけど、シーパス以外のDLCのアナウンスとか無いのかなぁ
マジで初夏まで何も無しなのか

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:29:35.48 ID:MgJr/DOTM.net
>>437
なんかのドキュメンタリーでベイルアウトして助かったパイロットの片腕がもげかけてたって見てゾワっとした
音速で飛んでる中を生身で飛び出したら只じゃすまんよな

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:31:30.21 ID:onZECIuT0.net
>>510
航空ショウでミスって、地面に向かってベイルアウトとかあってね…

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:33:32.81 ID:npy0bWI20.net
トップガンでもあっただろベイルアウト事故

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:35:15.23 ID:twPJ2aXT0.net
7のおまけで付いてくる5って認証で7のディスクが必要になったりする?

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:36:51.30 ID:M2EzF2J+0.net
>>506
通常ミッションはともかく、M6やM11をプレイしはじめた頃は時間切れに何度も陥ったわ

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:38:02.57 ID:Ej95G+Tu0.net
>>513
いらない

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:39:16.09 ID:MgJr/DOTM.net
>>512
頭ぶつけて死ぬんだっけ?
ああならないよう座席の上に突起か何か付いていてガラスを粉砕するようになってなかったっけ?

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:39:32.03 ID:k37/4P8h0.net
初見で対地兵装なかったときは普通に時間切れしたような気がする

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:42:42.82 ID:iKRNSegV0.net
でもベイルアウトしなきゃいけない状況でしなかったら100%死ぬよね

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:44:14.84 ID:5+JiPYOm0.net
>>516
自衛隊でキャノピー取れなくて殉職したパイロットいたな

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:44:30.23 ID:kpD8W31g0.net
M18でヴィトがワイズマンの死を嘲笑った後に"お前らにワイズマンの何がわかる!"ってキレてたから相当に信頼してたんだろう

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:46:30.00 ID:F5Yxbw8h0.net
M6は最初パーツってつけなきゃ効果でないって気づかず
ずっと無パーツでやってたから辛かった
気づいてからもう1回やり直してみたらあっさりだった

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:49:50.50 ID:twPJ2aXT0.net
>>515
サンキュー
7やっとクリアしたしまだ高いうちに撃っちゃおうと思ったけど大丈夫そうね

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:51:25.69 ID:1GjS0fA50.net
パイロットよりコスト削減
モジュール式脱出装置なんてなかった

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 00:52:32.65 ID:ZcXL1L3jd.net
>>511
F-104Cは普通に下向き射出だぞ

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:01:33.46 ID:G+MKaMcB0.net
F-104は音速に拘るあまり、離着陸以外主翼前縁が上向きらしいな
そら揚力もクソもねぇわ・・・

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:13:36.28 ID:Cy/UmHM20.net
F-104CやMig-21みたいな古い機体乗ってると
アフターバーナー吹かし始めたときに「モーン」って音するのなんなの

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:27:35.94 ID:iKRNSegV0.net
7のオンライン解説書
キャラ紹介にカウントはいないけどタブロイドはいるんだよな
ミスリードだったんだろうか

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:38:26.71 ID:Y5tMXnm0a.net
7の一年後に5の顛末開示されるとかベルカ人虐殺されんじゃねぇかこれ

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:40:23.90 ID:hKCApXnK0.net
王女さまがどうして生きていたのかはストーリーでは一切の説明もないんだな

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:46:48.09 ID:iKRNSegV0.net
はたして本当に生きていたのだろうか?

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:47:02.11 ID:3FevRvKm0.net
実は死んでてあれは精神体説

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:50:59.22 ID:8gKjIJZxK.net
>>516
しかもその後ハゲた

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:53:32.69 ID:F5Yxbw8h0.net
>>527
ストーリー中CGででてくるキャラ限定なんでは

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:55:25.05 ID:8gKjIJZxK.net
>>533
限定版の本にもカウントの設定画無いんだよ
タブロイドは有る

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:56:53.02 ID:3FevRvKm0.net
CGモデル作ったから載せてるだけで深い意味はないのでは?
カウントのモデルが無い理由は知らん

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 01:57:15.32 ID:T6dE45mL0.net
>>274
これはかなり格が落ちるので普通にできる自信ある
ソルとミハイはぶっちゃけ弱い

>ソル隊とミハイとフギンムニン等の同時攻略

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 02:07:41.38 ID:HuBlLPhL0.net
資料集のタブロイドの表情パターンを見るとやたら細かく設定されてるんだよな
ムービーでは殆ど生かされなかったのが残念

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 02:29:11.87 ID:8gKjIJZxK.net
カウント君無線の顔しか描かれてなかったりして

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 02:37:11.00 ID:g/xVuX770.net
カウント機のキャノピーが開くと
そこには無線顔を貼り付けた全身タイツマンが…!

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 02:48:29.12 ID:8gKjIJZxK.net
ちゃんと五体が有るだけマシではないだろうか

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 02:56:25.65 ID:8piI3H430.net
AIの可能性があるもんな

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 03:06:11.86 ID:kt3dyPHQ0.net
予定ではルート分岐があってタブロイドはその場合の僚機だった
なんて流石にないか

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 03:10:08.54 ID:ll6UyquIp.net
>>528
で、虐殺を恐れた大量のベルカ人が難民としてエルジアにやって来るんだな

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 03:13:07.83 ID:Cghuc6vP0.net
タブロイドは不気味の谷入っててちょっと…

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 03:45:13.05 ID:RWgGO3mPp.net
>>11
わろた
やっぱ独房ネタ流行ってんのね

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 03:59:24.71 ID:zEbjtq5n0.net
>>472
そんなんあったっけ?覚えてないわ…

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 06:55:07.93 ID:6QNI6yDp0.net
>>546
知らないうちに被弾してたのかも知れない
その後姿が消えるかどうかは覚えてないな
多分ピクシーに一定値までダメージ蓄積していくと入る無線だと思う

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 06:57:52.28 ID:BqSgepH40.net
ストーンヘンジ防衛でアーセナルバードのプロペラを隊長機2機で破壊、他の機がUAVの相手をすることになったとき、
カウントがでしゃばって自分もアーセナルバードのほうに行こうとしたらワイズマンがUAVの撃墜には腕のいい奴が・・・とか言って、
見事にカウントはその場にとどまるやりとりを3週目あたりでようやく気づいたけど、面白いな。子供かよ

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 07:01:44.57 ID:6QNI6yDp0St.V.net
しかしエスコンの雑魚はホント良く解らんな
どの難易度でもほんのちょっとでもシビアに立ち回れば大人しく料理されていく癖に少しでも遊んでると被弾する
気持ち悪い位に必死な時あれば気持ち悪い位に大人しい時あってよく解らんが笑えるw

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 07:12:26.36 ID:VcU3KCxW0St.V.net
敵機でもたまーにそこそこ並の誘導するミサイル撃ってくる気がする
艦隊のミサイルは特に誘導率が高くて撃ち上がったら反転してそこそこ追尾する
敵機が後ろに回るとドッグファイトモードに入って張り付いてくる
これらは難易度によって度合いが違えど顕著だし、油断してると距離も詰まるからミサイルも当たりやすい

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 07:33:52.49 ID:T6dE45mL0St.V.net
王女あれは実体を脱ぎ捨てて電子世界の中で生きるという暗示
つまりVR…

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 08:03:36.79 ID:X8GfavWNFSt.V.net
やはり無誘導兵器はよい
基本的に視界内で当たるから「当てた」実感が確かに得られる
ただしSAAMは除く

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 08:28:41.07 ID:3ck26PNr0St.V.net
>>502
とは言えニューコム製が飛ぶ気は余りしないがな
一部例外はあれど無駄な突起が多すぎる

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 08:34:30.09 ID:3ck26PNr0St.V.net
>>550
しかも2発同時に撃ってきたりする
機銃プレイで消化装置付いてるから一発くらい食らっても、
と思ってたら撃墜されたり

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 08:44:59.92 ID:NTFDVba6dSt.V.net
対空砲火さんもミサイル万能説にはまってしまったか

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:01:42.36 ID:QQKAvjxndSt.V.net
これ結局神ゲーなの?
クソゲーなの?

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:16:25.55 ID:zEbjtq5n0St.V.net
早く変態超兵器ぶち落としにcoopやりたいんじゃぁ!!!

架空機もモリモリでお願いします!

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:18:27.78 ID:ViEvHxw10St.V.net
>>556
画期的な凡ゲー
話題にする程神でもなく、対して糞て程でもないが、新しい試みは評価できる

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:27:22.53 ID:VcU3KCxW0St.V.net
チョコを貰えるかは貰えないかは日頃の自分の行動を映す鏡
あなたならどちらを選ぶのかしら?

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:32:20.17 ID:6QNI6yDp0St.V.net
あぁ^ーPSMでミサイル避けたりフックしてすかさずミサイル撃ったり気持ち良いリプレイ撮れたわ
マジでホレボレする俺のSu-35S・・・・カッコ良過ぎる
キャンペーンだとこれ癖になりそうだわ、キマッた時が快感

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:35:47.79 ID:u1lTrjqG0St.V.net
>>551
3がそういう話だからありえなくもないぞ

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:36:01.38 ID:6QNI6yDp0St.V.net
>>553
そんな突起多いかな
まぁデルフィナスとオルシナスは顎みたいなの付いてるけど

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:36:14.15 ID:YHkwljgcaSt.V.net
>>559
絶対ニヤついてるなこのじゃじゃ馬

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:38:08.27 ID:53LjJH4+MSt.V.net
>>556
地味な凡ゲー
時間制限とかミッションのギミックによるやらされ感はほのかに遊園地とかのアトラクションの感触がある

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:40:12.20 ID:UFbtmK7LaSt.V.net
また相手してるよ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:42:49.20 ID:qfGfTvJidSt.V.net
M16の車護衛で道を塞いでる敵を早く倒すかどうかで車のルートが変わるの知らなかった
Sランク埋めしてて気付いた

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:47:18.21 ID:FUBL7hD6dSt.V.net
リボン付きが戦車部隊にプレゼント配るらしいぞ
逃げろ!

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:49:14.16 ID:u1lTrjqG0St.V.net
シュローデル博士はロリコンなのでチョコはあげません

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 09:58:41.90 ID:O5X7g5birSt.V.net
だがチョコとはなんだ

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 10:00:26.54 ID:OK6pPhNT0St.V.net
MiG-31のエンジン音掃除機みたい

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 10:03:22.91 ID:q3xlNhvx0St.V.net
痴呆ミハイおじいちゃんすき

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 10:09:05.61 ID:kt3dyPHQ0St.V.net
わざわざ岩の間を通って機動力を台無しにしてケツを掘られるミハイおじいちゃんすき

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 10:11:04.31 ID:oHnXl9c20St.V.net
毎日神ゲーか糞ゲーか聞いてるbotに反応する人を見る度にまだここにもルーキーがいるんだなと思う

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 10:27:12.23 ID:+gZguNMQpSt.V.net
>>529
あの演出は意図的なんだと思うけど
何を伝えたかったのか監督に聞いてみたい

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 10:52:44.48 ID:lQ/f4luGaSt.V.net
王女もあの年で開戦した自国民扇動してて、自分が何やってるか分からないなんてあり得ないだろう。
自分の演説流れてるTVを頬杖しながら見てただろ?実は内面はとんでもない女なんだぞ!
自分を守って犬が死んだからブチ切れて敵兵士殺して三日間現在地点確保してたし、最後らへんでもヘルメット投げつけてミサイルいなしてたしな!

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:00:49.35 ID:FUBL7hD6dSt.V.net
強運説
影武者説
マジシャン説
忍者説
量子的存在説
脳内存在説

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:07:56.23 ID:6QNI6yDp0St.V.net
王女「jpg・・・・」


ー 力がほしいか ー

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:11:13.15 ID:X3LkzOBs0St.V.net
コクピット視点だけ首が真上に向かないのやりづらいな。
視界の良さも戦闘機の性能のひとつだろうしコクピット縛りとかマルチで設定したい
真のエースはMiG21を選ぶ

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:13:09.31 ID:6QNI6yDp0St.V.net
>>578
見辛いけど終始コックピットな俺は既に慣れたな
そういえばPS2のエスコンも三人称俯瞰でやってたはずだがいつの間にこうなったんだ

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:14:26.20 ID:DxQN5wa8HSt.V.net
マルチの空戦を撮影するカメラマンモードのプレイヤーを追加してくれ

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:14:46.29 ID:MN3/+ub8dSt.V.net
>>488
亀だけど
名無しモブ含めればもう少し生き残ってるんじゃね
タイラー島で看守とも協力して生き延びてたみたいだし

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:16:31.58 ID:oHnXl9c20St.V.net
自機が飛ぶのを客観的に見たい人は三人称で操縦を体験したい人は一人称なイマージュ

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:19:31.03 ID:g/xVuX770St.V.net
王女「流水岩砕拳!」
ミサイル「グワーッ!」

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:33:02.55 ID:q3xlNhvx0St.V.net
コクピット視点は水滴で大惨事になってる時にFOX4しかけるととても脳汁がでるという利点がある

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:34:14.67 ID:vEDAdUR60St.V.net
あの歳でっていうけど18歳なんてまだクソガキだからな
大人がそれっぽいこと吹き込めば白にも黒にもなる
最後の雑誌の文章やブックレット読む限り王女はこの戦争を経て真の指導者になった的な感じで締められてるし
なんなら3で国が意味をなさなくなるのはこいつが一枚噛んでるかもしれん

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:38:30.62 ID:jtrCfQxpdSt.V.net
黙ってろタブロイド

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:41:38.97 ID:t/Qu9M9V0St.V.net
また始まったよ

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:42:01.38 ID:vEDAdUR60St.V.net
はいV2発射

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:42:54.29 ID:HkGo3+U60St.V.net
マルチでのインシー渓谷で落雷に遭うことはないのかな?
誰か雷食らった人いる?

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:44:45.90 ID:vEDAdUR60St.V.net
食らった
ただキャンペーンのときほど後遺症残らないイメージ

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:49:04.19 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
>>589
ちゃんと食らった

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:52:02.40 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
7はゲーム内容よりもサウンドモードごときが有料DLCで
しかもマルチ用の過去曲が有料サウンドモードにすら入ってないってみみっちさが印象悪い

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 11:54:14.04 ID:oHnXl9c20St.V.net
王女がなぜ生きていられたのか、誰かが納得のFAを考えないとずっとループするな

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:04:18.55 ID:7WZZbDiEdSt.V.net
作戦(St. V )中止

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:04:54.34 ID:b1WD32wxdSt.V.net
ループさせたい奴がいるからな

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:07:24.28 ID:KelWAm5gpSt.V.net
王女についてはもう実はアスガルド人だったとか与圧服がアイアンマンスーツだったとかでいいよもう

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:09:25.24 ID:gulpi/g80St.V.net
世の中には宇宙空間で乗ってた機体が爆発して宇宙服のヘルメットが吹っ飛んでもピンピンしてるようなのも居るんだ
大気圏内で近くでミサイル爆発した程度余裕余裕

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:10:43.92 ID:qfGfTvJidSt.V.net
本物の王女はあそこで死んでる
後で出てくる王女はベルカの技術で作られたクローン

599 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/14(木) 12:10:47.53 ID:QXlGjwIj.net
そも、王女が戦闘機に巻き込まれそうなシーンって必要なのかね?

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:12:53.86 ID:nDfeTm9+MSt.V.net
>>178
水はない。
だが、エスタゲンドリンクなら持っている(*゚∀゚)

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:13:16.39 ID:sLS6kWC6dSt.V.net
>>599
ジャンルイくらいは必要

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:13:36.44 ID:qfGfTvJidSt.V.net
そもそも何で飛び降りたんだっけ?
思い出せない
早く脱出しないと爆発するとか?

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:16:37.91 ID:hqYnpBXraSt.V.net
特に飛び降りる必要はない。

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:16:45.34 ID:gVrF1AFTdSt.V.net
カウント <<女王に当たったぞ!!なぜこんな場所に!!!>>
??? <<ダメージを最小限に押さえる方法がある、後でやり方を教えてやろう>>

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:16:53.36 ID:2PcPsKNjdSt.V.net
>>602
懲罰房!!

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:19:43.24 ID:OhURqaG+aSt.V.net
数年前の最初のPVで飛び降りシーン作っちゃったからな
どうにか入れないと

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:20:52.69 ID:wfUMBCsH0St.V.net
あの飛び降りシーンに関しては
エレベータから宇宙服みたいなの着て飛び降りるっていう映像がPV段階で欲しかっただけで
それを後付で無理やりストーリーに組み込もうとして失敗した感しかない

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:23:33.94 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>603
王女「一度スカイダイビングしてみかったんだよね」
こういうこと?

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:24:26.49 ID:OvnaplA70St.V.net
また下まで降りるのがめんどくさかったんだよきっと

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:24:51.17 ID:lRMmLIt1dSt.V.net
≪タリズマン、君には色々と迷惑ばかりかけた。でも感謝している≫

≪何というのか…君は…≫

≪ハゲだ≫

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:24:51.68 ID:kt3dyPHQ0St.V.net
開発中のもので予告なく変更される場合がどうとかにしておけばいいものを

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:26:04.10 ID:2PcPsKNjdSt.V.net
夢オチとかでも良かった

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:26:14.15 ID:2PcPsKNjdSt.V.net
落ちるだけに

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:26:30.36 ID:PgARIicWdSt.V.net
バカまんこいきなりタワーから飛び降りてたけどさ

せめてスカイダイビングの経験くらいはないとあんなに躊躇なく飛び降りれないよね

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:26:37.97 ID:GA+QQK/1dSt.V.net
シリーズ通してユージア大陸は何度も戦乱が起きてるしミサイルの直撃くらいものともしない戦闘民族なんじゃね?
力のエルジア技のベルカみたいな感じで

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:28:43.57 ID:BiGr/Wv7rSt.V.net
あえて加速と減速のパーツつけないで高度で速度管理するようにすると考えること増えて楽しい

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:29:54.29 ID:A2A55H/00St.V.net
ただでさえ人手不足の救助隊をこっちに回すくらいなら迷惑かけないようにひとりで飛び降りて帰還する、みたいな話だったよな
違う方面に迷惑かけちゃってるけど

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:31:59.14 ID:/5VEf5Vz0St.V.net
階段降りんのは疲れるよぉ、足プルプルするしぃ

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:32:15.74 ID:OhURqaG+aSt.V.net
AWACSですら感知出来なかったレーベン本体の第一発見者になれた理由とかもあるんじゃないか
マジであそこら辺の王女は謎が多い

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:32:22.95 ID:5Puyt1JYaSt.V.net
>>614
説明書を読んだのよ

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:33:38.88 ID:tVH9Dvrp0St.V.net
>>602
電源落ちてるからEVは使えないし階段で戻るしかないけど
そっちの方はなんかあったっけ

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:35:02.78 ID:1F8TCF0OdSt.V.net
サイファーは鬼神と呼ばれ、メビウス1は死神と呼ばれ、ブレイズたちは悪魔と呼ばれ…
ミハイが現役でばりばり活躍してた頃は何と呼ばれていたんだろう?

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:37:40.87 ID:kj6fw7oqaSt.V.net
王女はメーデー民

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:38:15.21 ID:2Vr/23V3aSt.V.net
カウントがアナル鳥もバリア破壊したと思わせたとか姫ダイブとか3機目の無人機とかトンネルでデコイ化するカウントとか終盤はそれいる?的要素で満たされていた
全体通してうまく使えたら盛り上がりそうなフラグが結実しなかった印象

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:40:55.67 ID:l7ekR+FvaSt.V.net
王女もミハイも死んどけば良かったんだよ!

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:41:10.40 ID:kj6fw7oqaSt.V.net
†漆黒の堕天使ミハエル†

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:41:12.60 ID:Iz9vUG2j0St.V.net
m19のネームドF-22墜した強者はおらんですか?もうこれ無理ゲー。2万pt稼ぐコツを教えてくれんですかの

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:42:19.30 ID:OvnaplA70St.V.net
微妙に打ち切り臭あるよね

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:44:46.88 ID:5Puyt1JYaSt.V.net
ミハイはラスト共闘で良かったんじゃね

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:45:52.97 ID:HWWk+JLZ0St.V.net
>>627
まずは雑魚の中でもSu57とSu47とF-22を優先的に狙う
こいつらは一機一機のスコアが高い
次いでにこいつらが無人機を指揮してるから落とせば無人機が指揮官を失って単調な飛行をするようになって撃墜しやすくなる

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:46:53.06 ID:iKRNSegV0St.V.net
DLCで謎が解けるのか
それとも全く関係ない話になるのか

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:47:14.18 ID:2Vr/23V3aSt.V.net
7で1番殺意感じた敵が無敵おじいちゃんin雷雲付き溪谷なんだかお前らはどいつだ

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:49:18.45 ID:+gZguNMQpSt.V.net
王女が生きてた理由は間一髪でも奇跡でも何でも良いんだけど
生死不明を匂わせといて、あっさり無線で登場ってのがね

デブリなりムービーなりで「そういや王女無事だったわ」って言ってくれても良いのに

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:49:48.99 ID:EmEYiQOcdSt.V.net
PVで出した時は全然違う展開だったが今さら消せなかったというオチは

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:50:47.92 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>621
下り階段は膝にくるからね

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:52:03.11 ID:aSvqSi04pSt.V.net
勝手に割り込んできたワイズマンが俺が囮になってる間に落とせって言ってるし
実際に動き単調になって攻撃当て放題なのにどうやっても落とせないファーバンティ無敵おじいちゃん

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:52:10.02 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>627
F-22、Su-57を落とすと随伴するUAVの機動が緩む
その時、UAVを落とせば多少は楽に稼げる
って言うか、有人機だけ落としてても普通に2万pt越える

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:54:12.30 ID:kj6fw7oqaSt.V.net
>>627
>>630の要領で敵編隊単位で潰していくのを意識するといいかも
一旦ネームド出して倒したあとは、アーセナルバード出現まで行けばチェックポイントリトライしてもスキン取れるので、特殊兵装も出し惜しみせず使っていくといい

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:56:54.73 ID:iKRNSegV0St.V.net
そういえばPVではTHE UNSUNG WARのアレンジ流れてたけど
あれ本編で使われたっけ?

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:57:29.83 ID:pOIg6zFQ0St.V.net
>>602
中でトリガーがミサイルぶっ放してるからな
いつ倒れてもおかしくない

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:57:29.96 ID:u1lTrjqG0St.V.net
>>627
PSL積んでる機体、出来ればSu57使う使う
射程が3000mくらいあるから、無人機が団子になってるとこに遠くから掃射すると上手くやれば10秒くらいで5、6機落とせる

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:58:07.84 ID:2Vr/23V3aSt.V.net
満を持して出てきたと思ったら既存戦闘機にプレイヤー使用可能兵器積んで出てくるおじいちゃん

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 12:59:47.38 ID:qfGfTvJidSt.V.net
王女に関してはプレイヤーがこいつは死んでも仕方ないって思ってたからね
逆にタブロイドは生きてて欲しかった
王女殺してタブロイド生かせよと

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:00:31.32 ID:P6STZdbB0St.V.net
>>589
キャンペーンより被雷しにくいみたいだが
くらった挙動はキャンペーンと同じだった

コンシューマじゃなかったら
「被雷による機器異常中に機銃で敵機を撃破」
みたいな勲章設定ありそう

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:04:41.12 ID:A2A55H/00St.V.net
dlcで分岐追加、どのルートでも孫娘生存を確認できたためロリコンメガネの電脳世界シミュレーション終了っていうトゥルーエンド

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:06:41.80 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>644
雷を5回食らうと、チョー・ブー・コージの通り名が貰えるとか

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:07:54.61 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>640
えっ?

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:08:24.50 ID:P6STZdbB0St.V.net
>>646
被雷神とかな

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:09:18.17 ID:g/xVuX770St.V.net
>>622
キングやろうなあ…

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:10:39.53 ID:osw+ifmcdSt.V.net
今回えらくシナリオの整合性気になるな
変にストーリー重視にしようとしてうまく行かなかったか

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:10:44.99 ID:WoPF8AuY0St.V.net
難易度エース全ミッションノーダメージS狙ってるんだけど、M9が吐くほどヤバい

まずノーダメージからして難しい

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:12:23.59 ID:egmJVYkNrSt.V.net
>>577
ワロタ 好き

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:28:25.23 ID:oHnXl9c20St.V.net
>>622
大天使ラファエルだろ

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:41:29.86 ID:Rk4z6VYupSt.V.net
>>651
LACMとロックオン延長パーツ 搭載数アップでノーダメージSできた。 1番の敵は時間でした

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:42:13.90 ID:qfGfTvJidSt.V.net
M9の雲の上味噌はフレアやハイGターンで交わせたけどタイミングが超シビアで狙って出来ないんだよなぁ
フレアはたまに成功するけどハイGで交わせたのはたった一度だけ
むしろ苦し紛れでハイGしたら交わせてビビった交わせると思ってなかった

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:43:38.35 ID:U1U0rWDWaSt.V.net
>>639
どのPVだよ

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:55:05.05 ID:QrLxn2z50St.V.net
>>627
F-22に8AAM
難しいかもしれんけどSu-57のケツにちょっとだけくっついて撃墜
スピード落としたら無人機のSu-35Sがまとめて前に飛んでくから
8AAMで一網打尽
F-22やSu-47落としつつ、上手くやれば4分ぐらい残して2万ポイント行ける
マップで敵機が重なってるとこ探してね

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 13:57:25.36 ID:U1U0rWDWaSt.V.net
トリガーとカウントはわかったけど他のキャラの罪状が気になる

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:02:36.22 ID:eTflxtjx0St.V.net
シリーズで出てきた機種全部使えるんなら面白かっただろうになぁ
護衛機に指示出しつつの爆撃機使用ミッションとか
VTOLで変態機動とか

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:06:13.64 ID:MyPDOmxFaSt.V.net
チャンプは暴力事件、フルバンドは機密情報にアクセス、ハイローラーは野球賭博か賭け麻雀やろ

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:18:57.92 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>658
タブロイドは戦争やめろって石投げて捕まったんじゃなかった?

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:32:18.28 ID:YY/SoPMyaSt.V.net
タブロイドはベルカ系オーシア人であり
さらにベルカ戦争が発端で結成された国境なき世界と同じ主張してたから囚人になった
深読みすると国境なき世界との関連を疑われたんでね

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:44:24.63 ID:WoPF8AuY0St.V.net
LACM使ってるんだけど、M9のネームドがマジでウザすぎる

常に安全圏から味噌ばらまいてくる

難易度Aceだとちゃんと後ろに回らないと撃墜できない

対空ミサイル

でもスコアおいしいから狩りたいしなぁ

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:47:35.10 ID:9D+SNtQ+aSt.V.net
王女飛び降り論争の一番のキモは王女の生死自体は割とどうでもいいこと
生きててほしいほど思い入れないし死んでも別に美味しくない

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:51:26.13 ID:ebGt2jcM0St.V.net
チャンプはラーメン屋の列に割り込みで逮捕

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:55:03.69 ID:g/xVuX770St.V.net
フルバンドはエロ動画の大量ばら撒きで逮捕

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 14:59:30.75 ID:MN3/+ub8dSt.V.net
>>622
「天界の王」って呼ばれてたってイェーガーさんがM11で教えてくれるよ

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:00:38.54 ID:10tAkHgf0St.V.net
ラバルト犬死すぎない?
あれ落としたのオーシア?

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:01:20.92 ID:CKnFAh9iaSt.V.net
>>663
レーダー壊し終わってから後半に移るまでバンドッグ喋ってる間少し自由に飛べるから
そこで落とすといいかも

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:16:42.59 ID:5w5j8lgZ0St.V.net
このだだ余りのMRPどうすんねん…

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:19:04.28 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>664
むしろ王女よりカウントの心配したよね

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:20:39.88 ID:wfUMBCsH0St.V.net
俺も今3000万余ってるけどまあ使いみちがあったらあったで
どんだけ稼がなあかんねんってなるからいいと思うよ

機体レベルとか導入されたらやりこみが大変だという意味でも
マルチがまたインフレ機体性能ゲーになるという意味でも嬉しくない

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:22:40.79 ID:Z80kr45SpSt.V.net
>>671
あれでカウントが無理に回避しようとして死んで王女生き残ってたらヘイトぶち上げだったろうな

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:22:49.91 ID:nkDrBcqLaSt.V.net
オフゲーの通貨は余って当たり前だしな

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:24:24.87 ID:Vd1NJngnMSt.V.net
>>622
無線の時に表示される画像にアルカンジュって書いてある
つまり大天使

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:26:06.55 ID:nkDrBcqLaSt.V.net
アルシャンジュは名前やで
正解は天界の王じゃないかな

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:28:13.97 ID:QrLxn2z50St.V.net
>>672
3千万って凄いなw

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:33:50.29 ID:G+MKaMcB0St.V.net
>>635
エリザベス女王感あって好き

>>661
タブロイド「本当は優しい男なのさ」

次回作辺り、女AWACSとかきたりすんのかな
情報の同時処理は女性のが得意なんて話もあるし

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:39:04.08 ID:Rk4z6VYupSt.V.net
>>661
一般人ならまだしも軍人がやっちゃダメだよな。というかタブロイドなんで軍人にしかもエリートの戦闘機パイロットになったんだろう

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:42:23.72 ID:G+MKaMcB0St.V.net
>>679
戦争はよくないよ、と言いながら
「悲しいけどこれ戦争なのよね」って敵機を撃墜しまくり
帰ってから祈りを捧げてるパターンだな!

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:43:47.48 ID:nkDrBcqLaSt.V.net
石(V2)って噂あるな

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:44:33.15 ID:bMWEY6qH0St.V.net
ミハイは大公国の世継ぎ、継ぐ前に大公国が崩壊
国の名前はシラージ

SCENE VIEWERでは、全部のムービーが見られないのがおしい
ゲーム中でないと見られない一部のムービーも入れて欲しかった…

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:49:28.30 ID:1d4mUHQJ0St.V.net
ゼロって7の24年前とかでしょ
タブロイド当時何歳だよ

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:53:14.37 ID:lQ/f4luGaSt.V.net
戦後にウィザード隊とかゴルト隊の生き残りが暗躍してたらしいからその時に共感?してこそこそしてたら捕まったとか

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:53:37.63 ID:nkDrBcqLaSt.V.net
国境なき世界が崩壊後も一部の残存勢力が破壊工作してたって設定あるらしいんだよな

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:56:39.77 ID:G+MKaMcB0St.V.net
>>684
案外、教祖のウィザードを売るのを条件にエリート軍人になったけど
その経緯がバレて投獄された、とかだったりして

何を隠そう、私もウィザードのダム演説は大好きでね

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 15:58:45.47 ID:tOmEbVBIpSt.V.net
>>660
チャンプってあのゴロツキ連中でも唯一の罪線2本持ちなんで、暴力どころか◯しくらいはやってそう(小並感)

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:00:04.93 ID:MEccRVSFdSt.V.net
>>676
児島だら

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:00:16.25 ID:9mmpC9xiHSt.V.net
チーデス勝利勲章30でもくれないんかよ…

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:00:33.94 ID:YvwcYP5O0St.V.net
emlってあたり判定コンマなの?それとも弾速がきちんと設定されてるの?

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:01:21.59 ID:vEDAdUR60St.V.net
>>639
ミッション4のマザーグースワン撃墜ムービーで一瞬だけTHE UNSUNG WARのアレンジ流れてるよ

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:03:16.24 ID:Z80kr45SpSt.V.net
>>689
50だぞ

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:03:31.80 ID:+PRmjLqGdSt.V.net
>>661
「下らない戦争が終わらないのは国境なんてものがあるからだ!」って叫びながら石投げたら投獄されたそうだ
ルーツがベルカ人であることと叫んだ内容のせいで国境なき世界の構成員と思われたんじゃね?

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:06:53.67 ID:uT36qcBz0St.V.net
それにしてもマルチ人数が集まっているのにいつまでも出撃させてくれない奴なんなんだよ(怒)

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:08:29.58 ID:nkDrBcqLaSt.V.net
ニューヨークでアラーアクバル!って叫びながら石投げたようなもんなら即逮捕だろうな

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:12:17.29 ID:vEDAdUR60St.V.net
ZEROやってるやつはタブロイドの思想聞いたら「独房、連れて行け!」ってなる

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:17:37.80 ID:u1lTrjqG0St.V.net
ミハイアシラージってヴィンチ出身のレオナルドダヴィンチみたいなもんかね

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:17:42.12 ID:g/xVuX770St.V.net
3本線!
http://o.8ch.net/1e5gg.png

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:30:00.03 ID:YvwcYP5O0St.V.net
EMLって点が重なった瞬間撃てば必ずあたるものなの?もしくはきちんと弾速が設定されてる?

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:31:20.37 ID:bMWEY6qH0St.V.net
今日も元気にスコンバット!
今はVRが楽しい

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:36:43.31 ID:10tAkHgf0St.V.net
>>700
仕事は?

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:37:16.58 ID:3+OD2HtHdSt.V.net
フーシェンてアジア系だけど
エスコン世界ではどこの国がルーツなんだろうな?

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:38:02.15 ID:bMWEY6qH0St.V.net
>>701
今日は休みさ
販売職なんでね…

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:39:07.79 ID:Kp7hkAFwMSt.V.net
>>703
何売ってるの?

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:42:42.00 ID:3QJlAVFKFSt.V.net
売ってるものによっては>>703は独房行きだな…
そしてせってせっせとハリボテ作らされる毎日が来るのだ…

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:43:03.48 ID:fxZX1qg70St.V.net
ミハイもピクシーと似たようなこと言っているようで思想には違いがあるからな

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:45:21.14 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>693
国民に感謝だね

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:52:52.23 ID:QfQw4YFkdSt.V.net
PC版全編VR対応mod出たか
しかしsteamの同接ついに100位圏外になっててワロタ
2000人もやってないのかよ

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 16:57:32.77 ID:aSvqSi04pSt.V.net
>>699
6000m先の目標に撃ってみると命中まで少し時間かかるから遠い敵にはある程度偏差射撃しないとダメ
近かったら重なってる時に撃てば当たるけど

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:06:37.66 ID:bMWEY6qH0St.V.net
>>703-704
エスコンも売ってるよ
もう予約開始の時から強力展開さ

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:08:02.73 ID:d9zZDgOGHSt.V.net
>>708
マジで北米ゴールデンタイムにマルチに人がいない

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:08:44.19 ID:dbnPxwYIaSt.V.net
>>708
そこまで長くやれるもんじゃないしねー
マルチもワイバーン代稼いだらもうええわって感じだし

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:10:53.18 ID:2ZPdbPHk0St.V.net
>>710
ケツの穴を売ってるのかと思ったぜ

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:30:14.84 ID:VcU3KCxW0St.V.net
>>702
順当にいったら中国あたりな気はする

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:34:08.14 ID:dhLf9Pf1dSt.V.net
その中国がないからな
想定される国あるんやろか

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:38:07.07 ID:A2A55H/00St.V.net
遠征王ってM11のフリーミッションで高度11000kmをフォックスハウンドでR2半押し固定しながらヨーで円描くのが最高効率?
フリーミッション×2=1時間で3920kmしか稼げねえし30分おきに戻って来なきゃならんし輪ゴム固定地味にムズイしで嫌になってきたぞ

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:38:16.94 ID:t/Qu9M9V0St.V.net
案外04の最初のミッションらへんかもね
オーシアかユージア大陸東あたりなイメージある

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:42:33.87 ID:Z80kr45SpSt.V.net
>>715
ナガセの出身地周辺がアジア圏に相当するんじゃね?
どこ出身か知らんけど

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:42:41.74 ID:3+OD2HtHdSt.V.net
>>714
名前は中国っぽいな
オーシアがアメリカ、ユークがロシア、ベルカがドイツっぽい、サピンがそのまんまスペインとして
フーシェンみたいなアジア系が暮らす国はどこの大陸にあるのかねえ

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:52:02.66 ID:VcU3KCxW0St.V.net
>>719
このご時世だからかは分からないけど、特に中韓朝のモデルが明確に分かるようにされてないっぽいから難しいね
エメリアやユークトバニアみたいに分かりやすければよかったんだが

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:52:47.63 ID:QrLxn2z50St.V.net
>>694
ハンガーとかに居ても気付けるようにして欲しい

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:53:05.66 ID:HQd6smzG0St.V.net
そういやユークの大陸舞台にしたAC出ないな
いつか出るだろうか

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:56:54.01 ID:P6STZdbB0St.V.net
ベタな展開だけど、M10までの
お前ら捨て駒だ、瀬踏みだそら行け独房!
って流れが、M11から
最も重要なのは君たちパイロットの命だ
反撃開始!
って、エスコンストーリーが始まるとこすこ


最初にやるのはハンバーガーサンドイッチ作ることだがな…

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 17:59:14.75 ID:hKCApXnK0St.V.net
>>574
読めた……アレは【地縛霊】という演出だ
自分が死んだ事に気付かず、王女の霊は自分はまだ生きていると思っているんだろう
戦争を終わらせるべくみんなに協力しようとする強い心が、
無線に現れたのではないだろうか

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:04:54.53 ID:joskLDGnaSt.V.net
>>719
セラタプラ辺りがそうなんじゃないの
ノンラー被った漕ぎ手が木造船に乗って
ISEVを遠くに見る事が出来る川に居るイラストがある
日中韓はちょっと文化が違う同族ぐらいの扱いかもね

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:09:33.40 ID:FV7vabPydSt.V.net
F-2あるなら少なくとも海には面してそう

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:09:35.87 ID:1d4mUHQJ0St.V.net
>>716
高すぎる

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:14:33.71 ID:OvnaplA70St.V.net
エンディングの王女はアレだ
スケバン刑事最終回の麻宮サキみたいな

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:16:25.70 ID:10yxiPhj0St.V.net
高度11000km草

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:17:28.21 ID:oK+nxi4t0St.V.net
ようやく罪を償った
長かったけど、なんだかんだ遊んでるうちに取れたわ

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:23:33.03 ID:oRB9qyBM0St.V.net
タブロイドの投獄理由は国境云々じゃなくて
投げた石がえらい人に当たったから説

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:24:51.40 ID:k37/4P8h0St.V.net
このゲームで一番楽しいのはサンドイッチもといハンバーガーを作る作業な気がする

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:26:02.87 ID:A2A55H/00St.V.net
>>727>>729
ほんとだ草生えた
宇宙だわ
イライラして頭おかしくなってるないけねいけね

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:26:45.51 ID:YHIIELlbaSt.V.net
>>697
アはアルシャンジュの略

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:30:40.03 ID:sQ0oJ/NeaSt.V.net
洋上プラットホームを真横から一気に潜りながらサンドイッチ作るの楽しい
モタモタしてると自分も具になるけど

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:31:10.97 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
>>733
でも軌道エレベーターの1/3以下っていう

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:34:12.42 ID:EUwj8BNodSt.V.net
>>720
3のギルバート・パークも朴銀影の通名だからチョンに相当する国もありそう

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:45:09.86 ID:DyJZ4BfgaSt.V.net
王女<<はっはっは…挟まっちまった>>

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:49:06.58 ID:qfGfTvJidSt.V.net
俺は何やっても怒られる懲罰部隊のノリが好きだわ
頑張って撃墜しても最後には誰が撃墜していいと言ったって怒られるしw
仲間も個性派揃いでミッションでもバラバラ
でも少しずつトリガーに付いていけば生き残れるって皆から頼られるのがいい

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:52:31.43 ID:sQ0oJ/NeaSt.V.net
>>739
半数近くが早々に退場になっちゃうの惜しいよなあいつら

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:54:14.00 ID:G+MKaMcB0St.V.net
懲罰部隊だけに超アツ部隊、なんつって

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:55:34.59 ID:6QNI6yDp0St.V.net
>>627
高い所からはぐれてる敵を少しずつ落としていくか、遠くに特殊兵装撃ってればそのうち敵が数えるほど少なくなってくるぜ
対ステルス発見用チップあるからそれ装備しとくと良いよ

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:56:27.16 ID:sQ0oJ/NeaSt.V.net
<<どうしたお前ら。>>741が冗談を言ったんだ。笑ってやれ>>

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:56:45.02 ID:1d4mUHQJ0St.V.net
ハイローラーとか印象的なのに登場した次のミッションで落ちてるから勿体無い
懲罰部隊編自体が5ミッションしかないから仕方ないけど

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:58:50.12 ID:EUwj8BNodSt.V.net
ずっと懲罰部隊に残っておバカなノリで滅茶苦茶なミッションとかやりたかった

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 18:59:13.93 ID:Y46Pbdqf0St.V.net
ハイローラーはトリガーが生き残るほうに賭けてくれてるし嫌いじゃない。

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:06:04.81 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>740
もっとあいつらとワイワイ喧嘩しながら飛びたかった
そしたらラストミッションでついにカウントの口から「トリガーに付いていけば生き残れる」のセリフを聞けた時の感動が違ったのに

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:15:12.93 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>745
基地が爆撃されて皆喜んでるの笑うわ
それにキレるバンドッグも好き

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:15:42.91 ID:vLo2+FYgdSt.V.net
コスト面で色々ミッション削られたのかなと思う
ベースは出来たから初代か2みたいな感じのゲームもありかも

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:16:49.43 ID:uf3GyG+8dSt.V.net
このクオリティで747の谷抜けやりたいです

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:18:55.61 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>744
バンドックには再登場してほしかったなぁ
M19で毒舌かましまくってカウント除くロングレンジ部隊ドン引きとか、ロングキャストの食いしん坊な性格をぶった切ったりしてほしかった

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:19:32.42 ID:kpD8W31g0St.V.net
シラージ共和国に略奪しに行くミッションも懲罰部隊だったらノリノリでやりそう

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:20:17.41 ID:G+MKaMcB0St.V.net
DLC
・懲罰部隊ルート
・エルジアンサイド
・タブロイド生存ルート

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:23:41.42 ID:r5qyN3hEdSt.V.net
>>751
あくまで看守が囚人に威圧的なだけだと思う

でもカウントの変化についてなにか言ってほしい気持ちがある

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:24:21.32 ID:MO2u2NBO0St.V.net
設定上、7のミッションって民間人死んでるのかね?
タンカーやローリーの乗員は民間人なんじゃないかと思えてモヤモヤしてるんだけど。

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:25:24.90 ID:EGpc1jJzaSt.V.net
≪さっき… >>610のHDDが発見された≫

≪彼は動画を守り、名誉を失った≫

≪彼にはもう飛ぶ理由がない≫

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:26:41.32 ID:sQ0oJ/NeaSt.V.net
戦争なんだから、撃てば誰かが死ぬってメイジ1さんが言ってた

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:27:35.37 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>752
シラージ城は敵も味方も女々しい会話ばかりしやがるからイライラする
懲罰部隊なら楽しく略奪できるわ

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:28:32.67 ID:rQ55q2MU0St.V.net
流石にファーバンティ、アンカーヘッド、タイラー島、シラージ城は民間人にも死傷者出てるだろ

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:29:08.93 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
>>755
TGTは撃つ
それだけだ

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:29:23.35 ID:ZI6NhnZ+MSt.V.net
>>747
懲罰部隊キャラ濃いのに惜しいよな

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:30:32.61 ID:kt3dyPHQ0St.V.net
タンカーやローリーは兵站関係者で軍属だと思う
問題は施設管理を行ってる奴ら

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:33:32.56 ID:nA25sO/YaSt.V.net
0やる時は毎回マーセナリーなワイは民間人だろうが平気で味噌ぶちこむぜ

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:34:35.49 ID:9hXkYROAaSt.V.net
>>755
製油所や湾内にあったプラットフォームは民間人だらけだろうな非戦闘員を優先して退避させろって無線もあったし
それを考えるとトリガーは相当な数の民間人をやっちまってるな

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:38:28.24 ID:YHkwljgcaSt.V.net
むしろ民間人の車があるなら撃ってみる
そのくらいの貪欲さがなければいけない

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:38:35.52 ID:twPJ2aXT0St.V.net
>>728
それ分かる歳の奴いるのか?w

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:39:32.30 ID:G+MKaMcB0St.V.net
こっちの世界でも無差別攻撃はドイツのUボートが最初
つまりベルカのせい

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:43:18.96 ID:IC3gSFMj0St.V.net
懲罰部隊のままアレクト隊やグリューン隊みたいなヒャッハーで叩き上げエースになるルートほしかったなぁ

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:54:52.17 ID:F5Yxbw8h0St.V.net
≪チョコを貰った数なら俺の方が上だ≫

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 19:58:41.56 ID:nTuVBHe60St.V.net
>>755
峡谷の方でサンドイッチ作ってると<<白旗を上げろ!非戦闘員が大勢乗っているんだぞ!>>
みたいな敵の無線聞こえた

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:02:24.40 ID:zJZNDb5J0St.V.net
エスコンシリーズの主人公はみんなミハイみたいな空キチガイなんじゃないだろうか
根が善人だから仲間は大切にするし悪には荷担しないけど空で戦うのがなによりも重要みたいな


メビウス1は引退してるけどいざ戦争が始まったら「ヒャッハー!空戦だあー!」みたいな感じでウェルカムバックして

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:07:38.95 ID:dOx2nylYaSt.V.net
アークバード発射基地のミッションでそれぞれが辿ってきた運命の線がやっと一つになったのに即解散になって悲しかった

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:09:00.62 ID:fqMzi5OxdSt.V.net
重い腰をあげてエースのS埋めやり始めた
6・8・9・11はみんなのレス参考にしてSとれたけど他にきついとこある?
16は多少不安ではある

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:10:00.07 ID:WoPF8AuY0St.V.net
>>669
ネームドを会話フェイズで狩ったらノーダメージSできたわサンクス

はあああああ大変だった

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:12:05.51 ID:xT+94DqFKSt.V.net
>>770
徹底抗戦か
よろしいならば戦争だ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:12:30.03 ID:qfGfTvJidSt.V.net
懲罰部隊で正規軍と共闘して真面目なワイズマンを困惑させたかったなぁ
作戦中に急に「待て待て賭けをしよう」と言い出して
ワイズマンが何なんだお前らって困るところ見たい

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:12:46.18 ID:BtaDgniVaSt.V.net
懲罰部隊で物語を進めて
俺はトリガーが勝つに賭けるぜ
賭けにならんな
みたいな会話が展開されると信じていたのに

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:13:09.45 ID:4bE2RX6A0St.V.net
m20が辛かったわ、アイツらの機動ようわからん

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:15:20.78 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>755
そりゃあ、死んどるやろ
戦争の話なんだし、主人公がクリーンな訳が無い
04にも油田攻撃が有るし、ストーンヘンジも全てを軍出身者で構成してる訳じゃないだろうから民間人は沢山いると思う
6のアネア上陸だって油田ぶっ壊すけど、あそこに勤務してるのは多分、同族のエメリア人だろうし
ZEROもホフヌングで民間人を殺してる
戦争で民間人が死ぬのは当然
一々モヤモヤすることでもない
そんな事を気にしてたらエスコンは遊べない

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:16:30.82 ID:Lq/vWDHjpSt.V.net
死ぬキャラは全員生存させる術があって
生存したらラストミッションで無線くれるって思ってたのに
今回いいキャラクター死にすぎて辛い

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:17:51.13 ID:xT+94DqFKSt.V.net
分かりやすいキャラばかり死んで分かりづらいキャラばかり残ったな

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:18:30.33 ID:OvnaplA70St.V.net
タブロイドはあんな駆け足でナレ死させなくてもよかったのではと思った

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:19:24.98 ID:WsHwOYG90St.V.net
>>765
民間人と兵士の見分けがつくわけではないので取り敢えず撃ち殺すしかないよな

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:20:17.10 ID:xT+94DqFKSt.V.net
タブロイドはマジでなぜ殺したのか分からん
こちとら忙しくて無線なんて上の空なのにそんなところでひっそりと潰されんでも

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:22:11.39 ID:OO5XNhhzMSt.V.net
ミッション2で上の奴らの責任さ的なこと言ってたね

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:25:14.54 ID:Y46Pbdqf0St.V.net
444のみんなとワイワイやりたかったなぁ。
勝っても負けても独房入りの懲罰部隊、悪くないと思うんだがw

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:25:51.36 ID:BtaDgniVaSt.V.net
>>619
ミサイルでパラシュート破けたから
無人機に引っ付いてたんじゃね
(私が掴まってる)無人機がまだ飛んでます!

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:27:06.27 ID:Ej95G+Tu0St.V.net
>>787


789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:31:02.94 ID:wfUMBCsH0St.V.net
>>773
9以外はなんにもきつくなかった
9はミサイルが飛んでくるまでの猶予が変わるため、完全に別ゲーになる

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:31:09.85 ID:77hqDA0r0St.V.net
王女強すぎィ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:31:14.60 ID:kt3dyPHQ0St.V.net
懲罰部隊が続いていた場合マッキンゼーはどうなるやら

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:32:29.82 ID:V5IdB+eZ0St.V.net
周回すればするほど懲罰部隊が楽しくって、444で世界を救うIFストーリーがやりたくって仕方ない
チャンプとか終盤の強敵相手に「ちょうどいいハンデだ!」とか「弱いものいじめは得意だ」とか初期の台詞を言い直したらかっこよさそう

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:32:46.09 ID:iHCSVEmQ0St.V.net
sランクの勲章ってフリーミッションじゃ貰えない感じ?

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:32:51.34 ID:yd7kQFqSdSt.V.net
>>787
どのみち死ぬエンドかよ

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:33:38.93 ID:Y46Pbdqf0St.V.net
>>791
ピンチになったり予想外の事態にテンパる、愛すべきおバカみたいなポジションになれるかもしれん。

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:34:04.11 ID:fqMzi5OxdSt.V.net
>>789
なるほど気が楽になったわありがとう
ミサイルの間隔ランダムはキツかったね
20も警戒しつつリラックスしてやることにするよ

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:34:59.79 ID:V5IdB+eZ0St.V.net
>>794
軌道エレベータ地下で背後から撃ってくる無人機がいるだろ?
トンネル道中そいつとすれ違う際に飛び乗って脱出したんだよ これなら辻褄があう

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:35:00.36 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>793
Sクリアしてないミッションをフリミで個別にSクリアしても勲章貰えるし、トロフィーも解放される

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:35:37.08 ID:DEG680S10St.V.net
>>772
タイラー島のことか
たしかに初見の時は、あそこで女王と合流して戦争終結の道を一緒にさがす流れなのかとおもったわ

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:35:54.77 ID:dOx2nylYaSt.V.net
姫様はあれだ
味噌衝突の瞬間にヘルメットをぶん投げて作用反作用の法則を利用し回避したんだ
もしくは軌道によりダメージを最小限にした

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:36:30.34 ID:iHCSVEmQ0St.V.net
>>798
ありがとう

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:41:01.41 ID:F5Yxbw8h0St.V.net
シラージじゃなくどっか別の地域で補給してたら
おじいちゃんもM19,20で共闘してたんだろうな

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:42:22.70 ID:YH+wgrt90St.V.net
M19でカウントがソル隊のことを「ワイズマンを殺した奴の仲間」とか言ってたけど
M18の後だとお互い様感すごいよね

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:44:17.04 ID:qfGfTvJidSt.V.net
>>784
1周目はタブロイド死んだこと気付かなかったわ

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:45:04.73 ID:zHDGagaIdSt.V.net
タブロイド僚機がよかった

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:50:29.21 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>804
場面的に結構忙しい時に死ぬからな

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:52:04.07 ID:twPJ2aXT0St.V.net
あれで死ぬとは思わなかった
逆に姫は絶対死んでたと思ったのに何故かあれで生きてるし

つーか、カウントが絶対どこかで手柄欲しさに裏切ると思ってたわ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:52:50.50 ID:YH+wgrt90St.V.net
ヴィトも死なせ方雑だったと思う
一応助けられるらしいけど

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:54:32.69 ID:A2A55H/00St.V.net
https://i.imgur.com/cq1CceS.jpg


810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:55:10.33 ID:vEDAdUR60St.V.net
タブロイドの件もそうだけど
もともと開発初期段階では懲罰部隊ルートとストライダー隊ルートの二分岐だった説ないか
懲罰部隊ルートだとタブロイドが生きてカウントが死ぬ

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:57:34.39 ID:A7/S0tzM0St.V.net
つかミサイル喰らったの飛行機で、爆風で姫メットが飛ばされたんじゃね?

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 20:59:41.70 ID:dOx2nylYaSt.V.net
そもそもなんで大逆転劇真っ最中に死ぬのか
SOLG落下中にケストレル轟沈報告来るようなもんだろ

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:02:45.59 ID:bMWEY6qH0St.V.net
>>811
動画で見てみたけど
メットだけヒューンって感じで落ちてきてるね

ただ、煙が無くなってきているシーンでは隠されているのか
本体が見つからないけど…

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:06:05.67 ID:BqSgepH40St.V.net
AC5ってこんなにミサイル足りないんだっけ。味方が倒してくれるとは言え、話にならないくらい足りないな・・・

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:07:56.58 ID:bMWEY6qH0St.V.net
煙の中を例の無人機が通ってるから
やはり飛び乗った説はありなのか…
そのあとはM20に移るからその間で何かあったのかな

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:08:03.05 ID:OO5XNhhzMSt.V.net
メットを脱いでそれを蹴った反動で逃れた

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:08:47.45 ID:VcU3KCxW0St.V.net
王女はアクセラレータだった?

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:08:51.71 ID:dOx2nylYaSt.V.net
姫トランスフォーマー説

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:09:42.62 ID:fJc/06fqdSt.V.net
>>748
マッキンゼイ死んでからやりたい放題暴れまくるルートとかあったら面白かったと思う

あそこのエルジア基地には上手い酒が大量に備蓄されてるから奪いに行こうぜとか
あの基地の周りには美人の女が多いから基地を乗っ取ろうとか

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:10:47.23 ID:5+JiPYOm0St.V.net
>>819
最後は核打ち込まれそう

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:12:21.04 ID:dINA6KjRdSt.V.net
ヘルメット投げる

ヘルメット踏み台にして急降下キック

もう一度ヘルメット投げる

繰り返し

これで爆風から逃れた

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:13:06.07 ID:/Zt+qxek0St.V.net
歌いながらの走馬灯はなんだったの

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:13:11.04 ID:BjUwi1qW0St.V.net
「グリペンE」スウェーデンが誇るスホイキラー
https://www.businessinsider.jp/post-184890
役に立つミッション有るっけ?

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:13:29.73 ID:xT+94DqFKSt.V.net
>>795
そのキャラ王女様で間に合ってるのにマッキンゼーまで
どっちの好感度上げたらハッピーエンドなんだぜそのフライトシミュレーション

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:15:56.67 ID:vEDAdUR60St.V.net
4,5年くらい前の最初のティザー公開されたときから軌道エレベーターからの飛び降りシーンすげー楽しみだったけど
蓋を開けてみたら流れも結末も強引で正直微妙だった
他は満足してるけどここだけまじでもやっとしてるわ
M20以降AI説とかまじで勘弁してほしい

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:16:24.82 ID:dINA6KjRdSt.V.net
>>823
ハンバーガー作るミッション

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:18:02.41 ID:V5IdB+eZ0St.V.net
そもそも王女があの程度で死ぬという認識が間違っているのでは?
爆風でヘルメットが脱げパラシュートが破れたが無傷で着地したとすれば納得がいくはずだ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:18:50.66 ID:OvnaplA70St.V.net
>>823
グリペンがというかLACMが対地で結構役に立ったけど
ラファールがわりとそのまま上位互換なんだよね・・・

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:20:33.03 ID:vEDAdUR60St.V.net
>>827
もしかして危険を顧みず爆撃ポイントを自ら発煙筒で指示したのも無敵だから…?

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:24:21.77 ID:rQ55q2MU0St.V.net
>>823
m9攻略の切り札だぞ
はいそこ、ラファールでいいだろとか言わない

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:25:47.49 ID:1GjS0fA50St.V.net
>>829あの爆発ポイント全て焼き払っても「的確に敵だけ壊した」だもんな
王女もだがスクラップクイーンもそうとう

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:26:06.18 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
>>828
巡航ミサイル使えるの何故かその2機だけだしな

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:27:03.25 ID:A7/S0tzM0St.V.net
>>830
ラファールの方がかっこいいし。。。

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:27:26.85 ID:vEDAdUR60St.V.net
グリペンは小さくてかわいいから

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:28:29.35 ID:+gZguNMQpSt.V.net
グリペンの方がシュッとしてる

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:30:14.25 ID:rQ55q2MU0St.V.net
>>833
否定できへん(´・ω・`)
グリペンはどっちかというとかわいい部類だわ

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:30:22.21 ID:OvnaplA70St.V.net
>>833
赤いグリペンが小松基地からお前んちに向けて飛んでったぞ

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:33:51.98 ID:WsHwOYG90St.V.net
グリペンの方が可愛いかな、後スペシャルスキンの黒いグリペンはカッコいい

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:36:02.39 ID:5EtcixQydSt.V.net
>>833
鼻から飛び出た鼻毛みたいな給油口さえなかれば

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:36:26.20 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
ユーロ系は遺伝子強い家族感有る

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:36:32.10 ID:u1lTrjqG0St.V.net
スウェーデン機ってロマンあるよね
今のデルタ翼機のルーツもヴィゲンでしょ?

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:36:50.09 ID:bMWEY6qH0St.V.net
タイフーンが好き

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:37:54.79 ID:G+MKaMcB0St.V.net
>>833
取っ手が取れちゃうのはちょっと・・・

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:38:47.71 ID:bMWEY6qH0St.V.net
取っ手のとれる〜♪

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:39:07.73 ID:YH+wgrt90St.V.net
ドラケンのフォルムが好き

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:39:37.89 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
あれ取っ手かあ

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:40:47.50 ID:lugxRcFw0St.V.net
俺が大好きだったF-15 S/MTDをなぜエスコン7に入れてくれなかったんだバンナム
NASAとの実験機カラーとか大好きだったのに

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:40:57.46 ID:T6dE45mL0St.V.net
王女はベイルアウトしただけでしょ
さすがに全裸は載せられないからメットで匂わせただけのことで

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:41:22.73 ID:8gKjIJZxKSt.V.net
>>845
日本人のドラケン好きはウルトラホーク1号による刷り込みだと聞きます

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:42:48.85 ID:BiGr/Wv7rSt.V.net
デルタ翼はミラージュ2000が一番すこ

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:43:20.10 ID:Y7JgclV/0St.V.net
>>773
9のS取れたならもう大丈夫だろう
今回はHARDでS取れるぐらい慣れたなら、ACEでもだいたいS取れる
一撃死もしない、AAGUNが数発かすったぐらいじゃ死なないのが今回のACEなので、
HARDと難易度的な違いがあんまりない
9だけ別格で難易度上がってる感じがする、防空ミサトンでくるのはえーんだよ

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:47:06.12 ID:BjUwi1qW0St.V.net
>>826,828,830
そうなのか、まだM6までで止まってるんで今後の参考にします

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:47:27.45 ID:t/1R8pqG0St.V.net
>>851
強いて言うならM14でサーチライトの数が増えてる・・・気がする

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:51:54.41 ID:nTuVBHe60St.V.net
4年前のトレーラーの最後ですでにメット飛んでるんだな謎は深まるばかりだわ

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:53:01.37 ID:oK+nxi4t0St.V.net
>>826
A-10「そこはロケランでしょ」
F-2「そだねー」

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:53:45.04 ID:twPJ2aXT0St.V.net
エリハチ読んでたからスウェーデン機は愛用してる

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:55:02.35 ID:Ej95G+Tu0St.V.net
エスコンシリーズでは毎回の様にトンネルから出てくるグリペン好き

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:55:53.40 ID:cws58Z0u0St.V.net
2018年初春の発売日を
余裕でぶっちぎったゲームに

初夏予定のDLC配信が
守れるだろうか・・・

マジで秋スタートぐらいじゃないの

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 21:56:06.70 ID:ksGwOcG60St.V.net
王女のお母さんはたぶんサイヤ人
それでだいたいの説明がつく

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:01:38.48 ID:g/xVuX770.net
オラ、もっとつええミサイルとたたかいてぇ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:01:58.77 ID:ZjtAK/hn0.net
ダメージを最小限に抑える落下方法をミハイから教わってただけだよ
ヘルメットやパラシュートあると身体動かしにくいからパージしただけ
あと視力はAWACSのレーダーより高性能なだけ

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:02:48.27 ID:T6dE45mL0.net
竜闘気全開!!

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:06:15.69 ID:huDoiClda.net
ふつうにメットの中に身体しまってただけじゃないの?
地面に落ちたらメットから生えてくるでしょ

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:06:30.76 ID:Y46Pbdqf0.net
王女に飛行機の操縦法教えてその動きを真似た無人機作ったほうが強そう。

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:07:14.10 ID:YH+wgrt90.net
王女を射出しよう

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:07:20.47 ID:u1lTrjqG0.net
王女を何だと思ってるんですかね

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:08:42.67 ID:l64ryrBNd.net
従者が身代わりになるパッシブスキル装備してたのもあり得る

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:08:47.03 ID:G+MKaMcB0.net
怒首領蜂大王女ってか!

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:10:11.61 ID:WsHwOYG90.net
>>855
遠距離から戦闘機を発艦させずにサンドイッチを作れるだろ

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:15:08.57 ID:g/xVuX770.net
懐から取り出したjpg犬を投げつけフレアとして運用!

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:17:27.02 ID:qBk2+ruY0.net
実は飛び降りたのは一人じゃなかったっていうDLCへの繋がりはあるかもなあ

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:19:01.47 ID:ulAnjPEr0.net
タブロイドの死に方だけどあれでいいと思う
いやタブロイド結構好きだから死なない方が嬉しかったが
国はいらないとか人間はバカになっていくとか言ってた奴が目の前の人を守ろうとして命をかける所がいいんだよ

あと華々しく散れる人なんてほんの一握りなんだ感もよい

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:20:38.11 ID:Cy/UmHM20.net
1億MRPニックネーム達成した猛者いる?
マルチさすがに飽きるわ

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:25:33.97 ID:10tAkHgf0.net
今更だがX1のグレイプニル乗組員のウワーッという無線の存在を知った。そして笑った

あの雰囲気笑うわ

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:26:51.27 ID:5+JiPYOm0.net
>>874
無人機だから何も言わない今回つまらないよね

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:27:04.60 ID:TYNEM4Nxr.net
ディシズナイアーッド

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:27:55.34 ID:10tAkHgf0.net
うわやべえよやべえよ
う、う、うわ
うわああああっ!!!

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:28:58.28 ID:IC3gSFMj0.net
と言うか別に無人機にも話させてよかったんじゃないの?
ミハイお爺ちゃんの時に、システムがおばじぃ連発でアナウンスしていたように
無人機が出てくるたびにどんどんミハイお爺ちゃんっぽい口調になっていくとか。

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:33:35.29 ID:JgnUO95J0.net
無人機「ぼくらはみんな〜生きている〜」

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:34:44.92 ID:bMWEY6qH0.net
MQ-101「ロックオンしたcv.ミハイ」 MQ-101「ロックオンしたcv.ミハイ」
MQ-101「ロックオンしたcv.ミハイ」 MQ-101「ロックオンしたcv.ミハイ」
MQ-101「ロックオンしたcv.ミハイ」 MQ-99「ロックオンしたcv.ミハイ」
MQ-99「ロックオンしたcv.ミハイ」 MQ-99「ロックオンしたcv.ミハイ」
MQ-99「ロックオンしたcv.ミハイ」 MQ-99「ロックオンしたcv.ミハイ」

こんな感じですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:35:06.60 ID:xT+94DqFK.net
UAVのAIがあっちでもこっちでも「クニトハナンダ?」「ハカセゼッテーロリコンダヨナ」とか騒がしく通信すんのか

882 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/14(木) 22:35:06.97 ID:Haq/R+Hr0.net
タチコマかw

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:35:29.82 ID:OhURqaG+a.net
マルチの過疎がやべえ
これもう少し経ったらPS4版でもプレイすら困難になるぞw
まさか6やX2以下の出来とは…

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:36:28.37 ID:bMWEY6qH0.net
マルチにもUAVが投入されたりして

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:37:08.59 ID:xT+94DqFK.net
>>880
ロックオンおめ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:37:31.48 ID:4bE2RX6A0.net
>>878
BTみたいなのが欲しい

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:40:21.45 ID:Y46Pbdqf0.net
>>879
ニーアオートマタの機械生命体の村みたいに攻撃すると命乞いしてくるって方向はどうかな?
衛星通信寸断で自我を持ち始めるけど通信回線復旧で戦闘命令がオーバーライドしてきて
本人(?)の意志とは無関係に戦うことに・・・。

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:41:46.11 ID:OvnaplA70.net
<<くたばれ ブリキ野郎>>

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:42:07.82 ID:P6STZdbB0.net
ACEノーダメガン縛り(ガンポッド可)してるが、 
サイロのとこまで来て
ガンの射程は偏差射撃のマーカーの距離より長いことを今更思い出した

レーダーロックあれば、ガンポットと2点同時攻撃できて、地上目標をサクサク潰せんじゃん


と思ってたら、群がる無人機からストーンヘンジを守れなくて進めねぇわ

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:44:16.99 ID:0IJmFxW9d.net
無人機「やろう、ぶっころしてやる。」

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:46:39.30 ID:Y7JgclV/0.net
>>890
無人機同士でぐるぐるするのかw

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:46:45.60 ID:bMWEY6qH0.net
アーセナルバードまでしゃべり始めたらどうなるんだろう…

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:50:09.84 ID:OvnaplA70.net
機銃縛りでサイロ破壊ミッソンまだやってないけどIRBM壊すのに苦労しそうだな・・・
特殊兵装固定だからフィッシュベッドのガンポッドも使えないし・・・
そういやバンカーバスターは使っていいの?

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:50:39.37 ID:TYNEM4Nxr.net
三本線めっちゃ怖い

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:52:18.54 ID:qfGfTvJid.net
俺も王女は落ちながら無人機にしがみついて助かった説が有力だと思う
メーヴェに乗ったナウシカみたいなイメージ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:52:59.84 ID:hKCApXnK0.net
DLCで補足してくれるだろうね

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:59:36.71 ID:Si/IFqWla.net
>>893
足の速い機体使えばさほど難しくない
そしてバンカーバスター使っても問題ない、というか使わなきゃクリアできない

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 22:59:42.29 ID:OO5XNhhzM.net
トランスフォーマーのバンブルビーみたいにコクピット開けて格納したんだな

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:00:49.68 ID:VcU3KCxW0.net
>>893
いけるよ
弾道ミサイルも真上にずっと上がってるだけなんで、速い機体で真下から入れば問題ない

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:08:54.61 ID:OvnaplA70.net
>>897 >>899
d
7に限らず巡航ミサイルとか爆撃機編隊のTGT苦手なのは俺だけじゃないと思いたい
横から行くと当たらないし後ろに着くと追い越しちゃったりするしぐぬぬ

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:09:34.46 ID:BiGr/Wv7r.net
>>889
どんな苦行だよw
S縛りも追加しようぜ(キチスマ)

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:22:46.99 ID:uncOJJro0.net
ミッション20の機銃縛りきつ過ぎない?
ハードですらトンネルまで進められないんだけど。弾管理もきついし素直にノーマルに逃げるべきかな

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:26:50.62 ID:DEG680S10.net
減速タイミングとかどんなカーブで曲がるかとか意識するといい
そのへん一人称視点だと掴みやすいかも

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:30:29.15 ID:DEG680S10.net
あ、巡航ミサイルに関しては真下から急上昇してミサイルのケツ狙うのがいい

というかあれそれなりの高さになると、真横から落とすの難しいと思う

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:43:15.04 ID:qfGfTvJid.net
>>902
なぜハードで始めたの?M20まで来てもったいない

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:45:35.66 ID:uncOJJro0.net
>>905
メダルが欲しいだけ

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:49:49.71 ID:qxKa5/0S0.net
4とか5をプレイして20年近く経ってると色々記憶違いがあるものだな
早期購入特典の5やって「あれ?」って思ったんだが、レーダーがノイズだらけで
ジャミング電波出す気球を機銃で撃ち落としmissionが無かったっけ?
とか思ったんだが、あれは4だったのか…
なんか4と5が記憶の中でごっちゃになってるわ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:50:21.37 ID:YH+wgrt90.net
機銃メダル欲しいだけならノーマルでもイージーでもいいだろうという意味では

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:53:45.68 ID:8gKjIJZxK.net
最初の1周目がやたらキツいだけで2周目以降は割りとサクサクだから
1周目でさらに無理する必要無いんだよなあ

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:58:38.65 ID:AiX9xU8I0.net
キャンペーンの低評価目立ったから自分の中でハードルがめっちゃ下がってたけど、後半想像以上に盛り上がって驚いた。
雷と砂嵐以外は全然楽しめたわ。ラストの無人機も陸ACのパルヴァライザー思い出して何か熱くなれたわ。

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/14(木) 23:58:58.36 ID:OhURqaG+a.net
自分の腕で無理な事をはじめて弱音吐くって一番情けないよねぇ
頭が人類並みなら黙って練習するか最初からやらないかを選ぶよ

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:00:12.23 ID:VZvUPn31a.net
オメガ11だけど質問ある?

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:00:30.23 ID:VZvUPn31a.net
I'm ejecting!

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:03:32.46 ID:g7OuWjwt0.net
1周目な訳ねぇだろw
もしや皆さんミッション20を機銃だけでクリアするとSU30SMの専用スキン貰えるのをご存じない?
だから難易度下げるか悩んでるの、察してよ

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:04:14.84 ID:g7OuWjwt0.net
M2だったわ

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:04:36.67 ID:A/nrmw6Xa.net
>>914
それはノーダメクリアのスキンだろ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:04:58.45 ID:A/nrmw6Xa.net
うむ

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:06:10.56 ID:hqivp5uV0.net
ノーダメとか機銃とかのメダルはイージーでやりました
縛りプレイにセルフ縛りを課すほど腕に覚えない

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:06:48.53 ID:jbDw6MaBM.net
ここ見てると懲罰部隊のままクリアまで行きたかった人多いな。
俺もだけど
みんなキャラ立ってていい感じだったのにね。

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:07:24.22 ID:JweiN6xWK.net
>>914
なんでフリーでやろうと思わないの

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:08:03.54 ID:pVU7CnVx0.net
>>879
泣いちゃうからやめて

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:10:05.24 ID:SbqGalWu0.net
IFFが死んだ時になんらかの形で懲罰部隊が関わってくるかと思ったらそんな事はなかった

923 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/15(金) 00:10:10.72 ID:O7UYeBwg0.net
自分は懲罰部隊は嫌だったなあ
キャラはたしかに立つてたけど、あまり好きになれなかった
出来れば04みたいな王道を演じたかった

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:10:32.73 ID:sA/GOTLkM.net
はぁ...こんなに難しかったっけ
444ノーマルですらクリア出来ねぇとかなんなん

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:10:45.13 ID:m5F13tJm0.net
イージーですら満足にS取れない俺みたいなのもいるからハードでやろうとするだけですげーと思うわ

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:11:08.69 ID:WdWVgxZm0.net
>>902
そんなあなたにMiG21

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:13:27.53 ID:JweiN6xWK.net
発売前は最初っからずっと懲罰で各地を転戦させられる愚連隊話だと思ってました

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:14:10.08 ID:g7OuWjwt0.net
>>920
フリーじゃないと難易度下げられないでしょフリーだよ
X02Sまで出してイージークリアは納得いかないからまだプライドを守れるノーマルにするか悩んでる。ハードでもいけると思ってたけど相当きつい何回やり直したか覚えてないくらい

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:16:08.92 ID:fcAN/6w+0.net
ミサイルあんなに積めるんだから
ガンポッドも翼の先まで4〜5個ずつつけたい
ついでに後部銃座も

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:16:12.80 ID:kJnEmeXf0.net
>>850
カッコ良いよなあ
INFの時はメイン機体にして一番最初に10までレベル上げたの思い出した

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:16:22.82 ID:qHtD6taf0.net
懲罰部隊のまま混乱世紀末状態に放り込まれたらまず間違いなく空賊ヒャッハーすることになるだろう

そこに下町育ちの王女が現れ、アウトローたちを従えてとんでもなく汚い英雄になっていく

そんなストーリーがやってみたい

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:17:20.96 ID:lerrN0bX0.net
きっとハードで機銃だけで20まできたの!?凄い!頑張って!
というコメントを彼は期待していたに違いない

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:17:57.14 ID:g7OuWjwt0.net
もうノーマルでやるか、時間もったいないかな

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:19:14.02 ID:g7OuWjwt0.net
機銃だけでミッション20までいけるやつはエースでも余裕でムギフニコンビなんて堕とせるさ

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:19:18.11 ID:fcAN/6w+0.net
>>931
ある意味、スクラップクイーンがそれっぽい感じだね

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:19:47.32 ID:SbqGalWu0.net
GRKTってなんのために存在するんだろう
撃ちながらターゲット切り替えられないからオーバーキルになりがちだし
RKTの利点である面制圧もできないし
精密爆撃ならGPBや対地ミサイルでいいし
遠距離狙撃できるほど遠くからロックできないし
使えるのはスターファイターだけだし

そんな事を考えていたら気づいたんだ
GRKT…GRKT…そういうことだったのか

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:24:00.80 ID:2R98vTXPM.net
>>931
そういヒャッハーロールプレイみたいなのは
別ジャンル洋ゲーでお腹いっぱい

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:24:12.94 ID:VnJ6Jj0i0.net
GRKTを撃たれた船は、死ぬ

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:24:15.92 ID:5aGG8vXNp.net
>>936
ハンバーガー作るときにコアロックしてぐるーっと周りを回りながら撃つと遮蔽物に邪魔されにくいぞ!

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:26:24.27 ID:JweiN6xWK.net
知っているのか雷電

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:27:06.79 ID:fcAN/6w+0.net
なんかVRだとフライトスティックでもそれなりに機銃が当てやすい

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:29:12.35 ID:6p6VEW5B0.net
ノーダメに拘らなきゃ機銃でミッション20ってそこまで難しくないだろ エースで頑張れ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:34:53.17 ID:WRD3dSbm0.net
VRの機関砲補正かかってない?

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:50:05.40 ID:g7OuWjwt0.net
ノーマルだがSU30SMのスキン取れたわ
MiG21教えてくれた人サンキューな

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 00:50:28.52 ID:g7OuWjwt0.net
M2定期

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 01:18:21.69 ID:FuFUOUK/0.net
結局王女は魂斗羅みたいにミサイル渡りをしたってことでいいの?

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 01:29:24.10 ID:mSDuCfsR0.net
今さらガーリーエアフォースに気付いた

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 01:48:27.62 ID:ppg1yWvqd.net
1周4時間てあれミッションクリア時のリザルトで表示されるタイムの合計が4時間以内でいいんかね
結構急いでやってるつもりでも中々難しいな

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 01:55:46.52 ID:CgOFy8u+a.net
>>810
前にも書いたんだけど15年か16年のインタビューで分岐示唆してたから
その名残はあると思う

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 01:57:26.22 ID:QhKWd3eXd.net
僚機はタブロイドがよかった

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 02:00:43.20 ID:QhKWd3eXd.net
次スレ立てられなかったしん

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 02:23:39.59 ID:Szf+EmTN0.net
どれ、スレ立て試してみるか

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 02:29:56.99 ID:Szf+EmTN0.net
すまん、無理だったわ

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 03:01:53.06 ID:VzBsYmWR0.net
クソ間抜けどもが。独房で反省してこい!

私が立ててやる

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 03:07:28.59 ID:VzBsYmWR0.net
<<ああ、これほど立てられないとは思わなかったよ。次スレが>>

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 03:26:09.89 ID:WdWVgxZm0.net
皆950を頼りすぎなんだよ!俺だって…!

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 03:35:53.33 ID:A/nrmw6Xa.net
良くやった囚人ども
URL貼れないようなので貼ってやる

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission672
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1550168829/

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 03:51:32.59 ID:S0kLjjJk0.net
>>957
<<乙だ それとな 背中に注意しろ>>

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 04:17:41.26 ID:WdWVgxZm0.net
聞こえますか?この連投規制は絶対に落とさなければなりません…

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 04:31:32.92 ID:A/nrmw6Xa.net
>>959
独房!乙

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 05:49:53.68 ID:wOWnw10o0.net
>>959
このエロくて従順で抱き心地も抜群のブスをやろう

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 05:59:10.47 ID:gBsFH+i30.net
誰の事かな

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 06:56:51.64 ID:k1d+Ck/30.net
今となっては>>957乙だな、確かに

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 07:18:23.67 ID:iVFjk1LRd.net
>>925
単にクリアするだけならイージーは簡単だけど
S取るならイージーもエースも大して変わらないからね
時間短縮&高スコアの攻略ルートが自分の中で完成されればどの難易度でもS取れるようになる

ただ鬼門で有名なM9だけは難易度でミサイル飛んでくる時間が全然違うから別物になるけど

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 07:28:40.66 ID:1zFwBdws0.net
>>957
だが次スレとはなんだ?

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 09:29:02.12 ID:V4h7GMiHM.net
>>964
M9のACEはすぐ飛んでくるからな
まぁそれでも消火と防弾タンクで被弾を甘んじるスタイルで、
飛行ルートがわかればSは取れる

ACEノーダメS機銃縛りは誰か頼んだ

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 09:34:31.08 ID:fqMjIrPdd.net
>>959
誰が新スレを立てて良いと言ったか、乙房!連れていけ

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:11:49.24 ID:opEyDz2M0.net
AC7を一通りやり終わって今AC5やってるがこれクソ面白いな
グラや挙動、戦闘システム面は圧倒的に7だが5は一つ一つの戦闘においてプレイヤーにとっての目的がある
おかげで戦闘自体はチープながらも、その戦闘にすごい感情移入するわ

演出が大事ってホント痛感する

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:19:34.63 ID:axTCml9b0.net
5のニードルズアイが取れねぇ…
着陸、空中給油で全部完璧だ!って言われてもトロフィー手に入らない
離陸ミッション全部やってないのがいけないのか?

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:20:18.88 ID:e9jDSKqG0.net
>>968
わかる
俺は今何のために戦ってるんだっけ?ってなっちゃうと途端に虚しくなるよな。
7は劣悪な環境に放り出されて、ひたすら無為な目標にミサイル撃ちこんでるだけってミッソンが多すぎる。

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:20:41.87 ID:lerrN0bX0.net
けど面白いは最初だけで演出はかったるいし返答も周回プレイでは面倒になるしで良いことなくね
無駄に演出優先で快適さが落ちるのは自分は嫌だなぁ

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:29:16.55 ID:axTCml9b0.net
ACESとか最初オプション連打だしな

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:31:29.65 ID:+ElNeNkLd.net
ZEROこそが頂点

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:33:34.13 ID:e9jDSKqG0.net
たしかに周回に入ると演出がモタつきの原因になるのは事実だなぁ……。

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:39:17.88 ID:CCNydf2a0.net
7は7でミッション終了時の飛ばせない無線が多すぎる
5はキルレート稼ぎがつらい

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 10:49:21.92 ID:BtJXggeqM.net
>>975
あれ飛ばしたいよなー

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:04:50.67 ID:nGOf7MJdd.net
>>975
AWACSの無線はスカイアイを見習って必須項目と最小限のユーモアでまとめて欲しい

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:22:34.24 ID:lerrN0bX0.net
m9後半みたいにゲームの評価タイムにまで食い込んでくる1分半にも及ぶ演出も大概だけど、百歩譲ってそれは置いといたとして
せめて終了後の無線はボタン長押しでスキップできるようにして欲しいね

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:25:26.02 ID:opEyDz2M0.net
評価タイムに食い込むことに関しては一律加算されるだけで
そもそもそれを加味した設定タイムになってるんだから問題はないと思う

スキップはさせて欲しいけどね
チェックポイントリスタートができる以上、技術上もシステム上も何にも問題なくできるはずだし

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:43:25.06 ID:lzwGnQMxa.net
タブロイドが「トリガーの周りに集まれ」って言い出すまでの時間って一律なのか?
検証したことないけど

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:45:54.47 ID:tdV576to0.net
一緒だよ
コンマ0.1.秒の違いはあるけど

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:49:55.35 ID:Xutl54QQ0.net
ハミルトンネルの平行棒は潜れるのかな?

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:52:39.92 ID:A/nrmw6Xa.net
INF2って出ないのかな

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 11:56:13.97 ID:6JGiNkW1p.net
>>978
あの時間は飛行距離を少しでも稼ぐためのボーナスタイムだと思うことにしてる

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:03:44.76 ID:GFHZBJoud.net
マスドライバー面の罪滅ぼししたい男って誰?

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:09:13.51 ID:EjKwajG8r.net
>>978
スキップか墜落してもクリア扱いにはしてほしいな
INFでスコア負けしたら待機時間に自決するプレイをまたやりたい

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:12:41.58 ID:XD+ZKOQP0.net
>>897
マジか
バンカーバスターパートは雑魚狩り遊覧してて
発射されたIRBMをぜんぶ機銃で落としてたわ
すごい無駄な事してたんだな

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:14:59.26 ID:7E9nAH9hM.net
罪滅ぼししたい男はエルジアの名もなき兵だと解釈してる。
民間人虐殺に不本意ながら加担してしまって、継戦に嫌気がさして情報提供したとか。

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:25:23.24 ID:WdWVgxZm0.net
でしょうね
エイブリルと一緒にいたエルジア脱走兵もいたわけだし

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:25:54.71 ID:1cfOtXbJ0.net
>>957
…乙がいがあったんだろう

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:34:11.86 ID:X7fnGfNua.net
>>968
プレイヤーが意思表示できるのも没入感に貢献してる

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:35:32.22 ID:opEyDz2M0.net
>>991
それはあると思った
システム的には意味はないけど、感情移入を促進する
そういうことなんだよ、AC7スタッフよ

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:41:42.73 ID:lerrN0bX0.net
毎度のことだけどスレ消化せず新スレに飛び降りる王女様

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:42:23.10 ID:N79/PPSEa.net
大馬鹿野郎だな

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:42:29.98 ID:X7fnGfNua.net
>>992
俺はそれはとても大事なことだと思ってるんだが、ゲーム性を最優先するタイプにとっては邪魔でいちいち答えるのが面倒なものらしいと前にここで読んだ
そういう意見の方を採用したんだろうな

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:42:34.11 ID:TALOwYyo0.net
タブロイドいつの間に死んだの?

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:42:40.90 ID:2j+/2v77p.net
あの意思表示は個人的にはうすら寒かった
特に最終面

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:46:31.03 ID:h9l/OJ+8d.net
こういうのは本当に好みによって評価変わるよな

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:48:14.24 ID:hpovAKuBa.net
はい いいえ だけで会話してる気になれないからオレは無駄だなって思ってた
分隊指示と僚機の機体統一出来るのは好きだったけどね

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/15(金) 12:48:38.35 ID:lerrN0bX0.net
なりきりプレイとやりこみプレイ
みんな違って、みんな良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200