2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission672

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:46:59.21 ID:5KVm/nRf0.net
>>872
購入前にレビューの下調べしなかったのか?
情報を握ってないと死ぬからな、今の戦争は

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:47:32.84 ID:onQQIWar0.net
むしろ敵のヘリの殺意が高すぎる。

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:48:52.14 ID:Mz/bqQk60.net
>>872
今回はパーツゲー
MRP溜めてツリー開放してパーツが一通り揃うと格段に楽になる
ミッションもギミックを理解すると別ゲーかと思うぐらい簡単に行く
ミサイルの誘導は一部を除いて緩く、さらに機上自衛妨害装置つけとくとだいたいかわせる
機体を売って売却益で次の機体を買うっていう、PS2シリーズでやれたことができないので、一周目は結構きっつい

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:51:25.93 ID:bGpRAxEP0.net
>>876
まだ台詞で返せない悔しい

>>878
なるほど
とりあえずツリー頑張る

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:51:36.43 ID:lghoA57g0.net
ようやくAC7トロコンしたのでAC5やりはじめた
画質はまあ許容できるし普通に面白いんだけど、難易度的にはめちゃヌルく感じる
中盤まで来たけどいまだにハイGターンの両押しクセが抜けないわ

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:53:40.87 ID:ShOUPT1lK.net
>>876
なお情報を握っても死ぬ模様>フルバンド

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:54:37.41 ID:lghoA57g0.net
むしろ情報を握ろうとしたせいで死んだんだよなあ

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:55:04.50 ID:wED++FTk0.net
情報を握ったから死んじゃったんだよなあ

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:56:12.00 ID:3nAg1l7z0.net
5はぬるいというより殺る気ねぇだろって感じだわ(ACEだと味噌1発で死ぬが)
7のACEはAAGUNですら殺る気マンマンで攻撃してくる印象
なお当たってもカスダメの模様

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:56:28.16 ID:RsfEUHuM0.net
情報を握るだけなら問題なかったはず
拡散しようとしたから口封じされたんでしょ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:56:30.06 ID:jlP5T18f0.net
雉も鳴かずばなんとやらというか情報握っても色々喋んなきゃ死ななかったと思う

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:56:41.36 ID:onQQIWar0.net
情報握ってもベラベラ全周波数で喋らなければ死ななかったんだよなぁ。

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:56:45.09 ID:8yJ2RrZ30.net
>>872
騙されたと思って機体買っとけ
あと撃たれたときは見失わない範囲でフリフリするのと、自動消火装置というバランスブレーカー買っとけ
嘘のように簡単になる

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:02:54.18 ID:ShOUPT1lK.net
>>704
孫の声やったはやみんが王女様やってくれれば全俺が萌え死んだのに
でもポンコツ王女様役やらせるのも考え物だな…

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:05:26.82 ID:88fBVAs/d.net
孫の声で野沢雅子の顔が思い浮かんだ

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:07:30.19 ID:Mz/bqQk60.net
>>879
機体は米軍機ルート、欧州機ルート、ロシア機ルートのどれでもクリアには支障はない
終盤のミッション構成的にベーシックなのはF-22Aに至るルートだろうけど、Su-57とPLSLも立ち回りが楽で便利
パーツは標準ミサパーツがあると格段に楽になるかな

金稼ぎなぁ、マルチは完全初心者がほぼ居なくなってるから、マルチ専用パーツ揃わないと餌になるだけかもしれない
今回、最初はすっごい厳しいわ

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:11:33.16 ID:QmFO4JXX0.net
エアダン4はアンノウンにハンガーからスクランブルかけて交戦規定に則りながらエスコートできるという
何気に凄い家庭用ゲーム
あれはあれでエスコンとは違う方向性で面白かったな

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:11:48.16 ID:ShOUPT1lK.net
>>890
おいやめろコゼットの行動の全てに説明がつく
ミサイル直撃→タフさ
パラシュート破損→舞空術

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:15:24.10 ID:aKbJhcCp0.net
今回ミサイル大して当たらないわりにバカスカ撃ってくるから警報がうるさくてしゃーないよね

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:20:38.09 ID:aKbJhcCp0.net
オッスオラミハイ
飛行時間うん万超えのでえベテランだ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:25:38.73 ID:5JZzZiDf0.net
初見だとツリーしっかり見て始めないとHARDはきついだろうね
対地ないとスコアミッションがマジで無理

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:31:16.44 ID:Lo1g9dh+0.net
>>876
妄想を口にする暇があったら仕事をしろ

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:33:47.39 ID:K4zyeD0G0.net
HARDはまだしもACEのミハイとその護衛の挙動がウザ過ぎて…
あと量産型じゃない無人機もな
つかミハイがイベント終わらないと倒せない仕様なのがね
ならそもそも完全にイベントにして攻撃させるなよと

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:35:42.60 ID:POvQKUId0.net
エスコン慣れしてる人ならスパホQAAMとかでもM10まで戦えるじゃろ

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:36:34.66 ID:pBqkEbTpd.net
a10とかでミハイじーちゃんに勝てる?

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:37:43.93 ID:T/QpBM1R0.net
>>899
ランク気にしなけりゃバニラF-16でも行けるだろ

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:39:43.07 ID:dARgdZWo0.net
>>900
F-4のUGBでもあと一歩のところまで追い込めたからA-10神の御力ならば・・・!

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:40:40.53 ID:zqjxfp+NM.net
フリーミッションやマルチでMRP稼いでキャンペーンを楽に進めるのも全然ありだと思うね。
RPGだとみんなやってるでしょ?

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:42:05.66 ID:bpgFg3Td0.net
色々慣れてくると今回はグリペンとかその当たりでもS狙いで戦える
問題はミサイル足りない事かな

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:42:26.87 ID:8yJ2RrZ30.net
ぶっちゃけ機体パーツ類や攻略把握してるって点で2周目エースより1周目ハードの方が相当キツいと思うわ
ボスはあんまレベルの差出ないしな
てかミサイルの弱いゲームだから超兵器以外の人間は基本強くならないはず
唯一の例外は(たぶん)王女だが…

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:45:21.58 ID:W0svgGPM0.net
特にカネ稼ぎ意識しなくても
ストーリーで詰まる→気分転換&ストレス発散にマルチ連戦
→新機体や強化パーツを買えたので詰まってたところ進められる
って感じだったお。

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:53:50.09 ID:otI74OrN0.net
マルチで稼げるのは発売直後だったから弱い人が多いし待ち時間も少なかったからで
今だとキャンペーン回すほうが遠征王も金も両立できて賢いだろうけどね
マルチは高い専用パーツ買わないとカモにされやすいし、初心者に今も勧められるかっていうと厳しい気もする

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:55:40.38 ID:lohavOXH0.net
初回ノーマル何も買わずにクリアしたな。特に意味は無いが
キツイのはとにかく弾が足りない事

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:55:52.02 ID:K5uAs2oM0.net
M11はストレス発散しやすくて神だな
対艦ミサイルが唯一輝く

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:57:19.72 ID:bGpRAxEP0.net
>>888
>>891
ありがとう
頑張ってみる

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 20:57:34.02 ID:bpgFg3Td0.net
おそらくマルチ全盛だった時に初めてマルチやって少し回してみたが回避するのに必死で最初から最後まで0ポイントの空気だった思い出
機銃のみチクチク当てて「あー稼げねえ」とか言ってキャンペーン回してたな
ミサイル強化パーツ揃えてから本番だったわ

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:02:20.78 ID:8yJ2RrZ30.net
>>900
今エースでやってみたけど勝ったよ
1回目で勝手がわからなかったけど隙が分かったからSも行けそう

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:04:35.69 ID:K4zyeD0G0.net
>>909
ミッション11はLACMオススメ
距離10000からプラットホームぶち壊せるの楽しい

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:06:04.16 ID:6Ayl6djz0.net
6なんて朝鮮ゲーやってるやついたの?

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:07:55.85 ID:8yJ2RrZ30.net
>>913
この意見を超推す
てかLACMはあまりにもワイズマンの存在意義ブレーカー過ぎて気の毒になるわ

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:09:08.25 ID:wED++FTk0.net
海面スレスレから対艦ミサイル撃ったらミサイルがジャンプして外れた思い出

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:11:45.20 ID:J4GoJm850.net
LASMが輝く場面では概ねLACMの方がより便利ってのがなあ…
それなりに強いんだけど競合相手が悪い
6だとLAGMが無かったので対地ミサイルとして代用したりもしたんだが

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:13:07.99 ID:onQQIWar0.net
ワイズマンが頑張ってくれないとマーカーでてこないから・・・

ぶっちゃけ機体パーツ無しのノーマルが一番難しいから
最初にイージーでクリアするのが一番楽だと思うわ。

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:15:51.28 ID:bpgFg3Td0.net
お前らラファールとユーロファイターだったらどっち選ぶ?
本当はユーロファイター好きなのに何故かラファール選んじゃうんだよなぁ

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:16:00.61 ID:vOHPnzg6a.net
>>918
ワイズマンより先にハンバーガー作ってくれてもええんやで

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:17:13.56 ID:K4zyeD0G0.net
>>918
LACMだとマーカー出る前から壊せるんで…
周囲の機銃とかに撃ち込むと攻撃範囲に支柱を巻き込めるから

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:18:41.73 ID:49ouJOFb0.net
ホリのコントローラーで色んなゲームを遊んでみた

https://jp.ign.com/ace-combat-7/33238/feature/fps7?amp=1

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:20:07.59 ID:3nAg1l7z0.net
>>919
ラファールでしょ
タイフーンはケツからみるとなんかカッコ悪い

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:21:19.00 ID:5uIqDUJGd.net
オンラインの稼ぎは低コストで強化QAAM飛ばしてればOK
相手がQAAM全回避できるエース級じゃなければ簡単よ

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:22:05.64 ID:8yJ2RrZ30.net
バーナー全開で振り切られたのを必死に追い掛けてる状態にもかかわらず、射程延長したLACMでギリギリの距離からの着弾を「構造体の接合部を破壊したんだ」と解説できるワイズマンは、あのエスコン世界の中でも相当視力がいい
もしくは7の開発チームに知り合いがいるんだろう

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:30:00.95 ID:bpgFg3Td0.net
>>923
性能的にはどう?
今回機動性とかも含めてラファール優遇されてる気がする
前からラファールって機動性高かったっけ

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:44:39.22 ID:WwYn/H6X0.net
はあ、はやくサントラ出ないかな
ハーリングを助けにレーダー網を抜ける曲がめっちゃ好き
スカイキーパーのハーリングに対する語りが思い出す

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:44:57.25 ID:3nAg1l7z0.net
>>926
前々からF-22よりは落ちるが結構良い性能してたはず
今回はLACM持ってるから空タゲ落としながら対地攻撃できるからすごく便利よ

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:49:24.86 ID:yog2BMmE0.net
>>881
握りすぎて握りつぶされる教本レベル

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 21:53:51.28 ID:BQzE5GKq0.net
岡部いさく @Mossie633
サンディエゴのノースアイランドにいる空母甲板上にF-14の姿、しかもこのマーキング。
「トップガン2」の撮影で、どうやらトム・クルーズはまたF-14に乗るらしいぞ。
空母セオドア・ルーズヴェルトが撮影に協力する、なんていう話もあるみたいだ。
http://www.thedrive.com/the-war-zone/26505/an-f-14-tomcat-has-returned-to-the-deck-of-an-operational-carrier-for-top-gun-2-production

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:01:49.65 ID:K5uAs2oM0.net
>>913
マジで?LACMの方が良いのか
ちょっと試して見る

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:11:51.28 ID:uGYRHDDI0.net
ツリーは上から日本、米、欧、露でいいの?

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:16:24.57 ID:dHXV+shO0.net
5の写真撮影ミッションのレーダーってこんな面倒だったっけ?

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:20:42.11 ID:JQG5oKBw0.net
ラファールは取っ手が取れる以外にも
なんか乗ってて疲れにくそうな気がする、知らんけど

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:28:50.90 ID:K5uAs2oM0.net
そういえば、通常ミサイルのオプションパーツって
飛翔速度アップと誘導性能アップってどっち優先した方が強いだろ
体感だと前者の方が当たりやすくなる気がするけど

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:39:06.40 ID:PE9LW2hp0.net
しょっぱなハードはなかなかしんどいがイージーがキツいのはただの腕不足だろ
回避行動のスパン長いから棒立ち同然だし

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:41:08.14 ID:PE9LW2hp0.net
>>921
地味にAWACSのセリフ変わるんだよなあれ

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:47:44.94 ID:aKbJhcCp0.net
ラファールは訓練でラプターガンキルするくらい高性能らしいからね
なおタイフーンは・・・

>>935
誘導性能>飛翔速度>航続距離の順に重要な気がする
対地多いところはロックオン距離とかリロード速度欲しくなるけど

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:49:58.83 ID:tqRP9cgb0.net
マーカー表示される前にハンバーガー作ったら
そんな事もできるのかとか何とか言ってた気がするな
PLSLでハンバーガー量産するの楽しい

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:51:16.89 ID:+UYOMyf9d.net
サンドイッチじゃなかったのか?

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:54:25.95 ID:PKBO43g1a.net
機体が高性能なのはいいんだけど、マルチ専用パーツも禁止に出来たら良かったな

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:56:25.14 ID:pxR6bARP0.net
>>748
ミサイルの誘導性能上げまくる事が最低条件
それから個々の腕

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 22:58:29.90 ID:lghoA57g0.net
ミッション5 戦闘始まるまでが長くて退屈だけど
ウェポンズフリー 交戦を許可する 殺してこい
は今作で一番好きなセリフの一つだわ

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:02:57.42 ID:JQG5oKBw0.net
>>943
いいよなアレ
ちなみに英語版だとno mercyで
妙なニンジャスレイヤー臭がするんだぜ

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:03:27.22 ID:aKbJhcCp0.net
>>943
なんとなくわかる
落とすとか倒すとかはよく聞くけどハッキリ殺すって言うの珍しいよね

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:05:19.67 ID:m1ifMdk7a.net
X2の時にあった自分の機体とパーツ構成を部屋の全員に強いるルールが有っても良かったかもなあ
機体の出撃回数ニックネームを解除してくのに自分が使えないのにEMLやQAAM相手にしないでいいの特殊禁止しか無いから辛いw

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:06:40.68 ID:bpgFg3Td0.net
>>928
前から変わらないのか
俺は一周目で既に中盤から終盤まで使ってたから良く知ってるぜ
>>938
ラファール乗りの執念が喘ぎに出てたな、ラプターも見切れた瞬間に向きが180°変わってたりしてバケモンじみてた
あれラプターのほうはアフターバーナー禁止だったとか聞いたけどホント?ドッグファイトではユーロファイターにも勝ってるよな
ユーロファイターの場合はラプターは熱が凄いから探知余裕wって話だったが
なぜかラプターは攻撃すら禁止で逃げるのみとかいう縛りもあったって聞いたことあるがあいつら演習で何がしたいんだろ

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:09:24.57 ID:bpgFg3Td0.net
間違えたユーロファイターがラプターにドッグファイトで勝ってるって事ね

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:14:22.55 ID:+0qg8Mcvr.net
ガチでやり合ったらラプターがレーダー範囲外からミサイル打って終了だし

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:19:19.17 ID:4egxJz5D0.net
撃て!臆病者!

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:22:52.69 ID:Uj7MJGgu0.net
>>899
キャンペーンクリアまで使えるよ

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:22:58.95 ID:bpgFg3Td0.net
ちなみにユーロファイターの赤外線探知距離外でラプターは中距離ミサイルが撃てるからほぼドッグファイトにならないという
ラファールはどうなんだろうな

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:25:52.19 ID:JQG5oKBw0.net
ラプターは海外に売るつもりが全くなかったから
情報も伝聞でしかこなくて、その辺が不気味っちゃ不気味
必死に売り込むF35とは真逆の存在

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:27:45.72 ID:4egxJz5D0.net
俺は死ぬはずだった。でも死ねなかった。
痛む体を引き摺って辿り着いた場所は、次スレだったんだ。

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission673
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1550413335/

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:29:34.05 ID:JQG5oKBw0.net
>>954
ナイスキル!

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:30:42.47 ID:2jWWc0Dpa.net
>>954
スレ立ての腕は確かだぞこいつ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:36:46.87 ID:lghoA57g0.net
>>954
新しいスレがきて嬉しいか

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:38:53.55 ID:JQG5oKBw0.net
俺、次スレに恋人がいるんすよ
埋まったらプロポーズしようかと

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:39:12.82 ID:5KVm/nRf0.net
また>>954だ!これで673機目だ!

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:41:24.85 ID:K5uAs2oM0.net
>>954
おつおつ

あと1回バトロワで1位取ればスキン解禁だけど
中々取れん、マルチ装備解禁しないと辛いか

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:42:24.89 ID:bpgFg3Td0.net
一見理不尽な縛りを必ず付け加えて演習に参加するという事は、自らが正攻法では必ず目標を破壊する事が出来るっていう自信の現れだよな
そろそろ誰かレスして・・・・

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:43:46.34 ID:POvQKUId0.net
>>954
独房!

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:44:47.88 ID:m1ifMdk7a.net
各機スペア>>954に注意!強引にスレ立てしようとしている!

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:46:36.21 ID:aKbJhcCp0.net
タイフーンとの演習はラプター側に猪木アリ戦より厳しい縛りがあったらしいけど
件のラファールとの演習についてはちょっと詳しくはわかんないな
ところでタイフーンって今ちゃんと飛んでるの?

>>954
乙房!連れて行け!

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:47:28.80 ID:c0xSC+pBd.net
独房満員だろ

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:48:51.07 ID:JQG5oKBw0.net
>>962-964
お前ら、V2を撃ちたくなるような真似をするんじゃあないっ!

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:49:01.51 ID:8yJ2RrZ30.net
>>954
口が悪いだけじゃねぇ
スレを立てるのも早ぇぞ

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:53:56.39 ID:lghoA57g0.net
敵の無敵時間中はこっちのミサイル誘導くそ悪くなるとかすればいいのに

こちらは大丈夫だ 手出し無用 (連続でQAAMを被弾しつつ)

とかちょっと萎えんよー

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:03:56.52 ID:jprfaov10.net
ミッション14みたいなステージってどの機体がオススメ?後半部分でいっつも墜落する

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:04:36.80 ID:RMtZrc+Xa.net
YF-23 UGB

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:05:15.04 ID:2pHPsBBj0.net
ようやく7クリアした!!
結局、エルジアは難民押し付けられてるやん...
難民は平等に収容しろや

博士はその後どうなったん?エピローグの雑誌中に少し出てたけど

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:06:21.70 ID:Ca8+4Ogv0.net
やっと機体ツリーフルコンプしたわ
まだオールSクリアやネームドコンプ等、いっぱい残ってるが俺には無理ゲーすぎる(´・ω・`)

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:09:22.87 ID:1vBjF3GS0.net
>>919
タイフーン
ラファールは上から見るとイカ焼きに見えるし、横から見ても何か寸詰まり感が有る
タイフーンは曲線と直線のメリハリの有るデザインが好き
ただ、実際に乗るなら未完成品のタイフーンよりもラファールだろうば

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:11:08.82 ID:Rvs95M3O0.net
部屋検索の時に名前の前に変な赤いマーク付いてるのって何なん?
ttps://i.imgur.com/r2RSvGX.png

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:12:44.52 ID:dadazEx60.net
トーネードなんで今作リストラされたんやろ
バリエーションもいっぱいあるし出して欲しかった
DLCじゃ絶対出ないだろうしなあ…

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:19:21.44 ID:Y6phSoo/0.net
製造元と揉めたって噂があったような…
INFの最後らへんで追加されたからデマかもしらんが

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:19:23.56 ID:U6RDwxM/a.net
そういえばECMポッドもリストラされたな
まあ手数減らしてまで使う意味あるかというと微妙だが

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:19:40.41 ID:h7VA9c9T0.net
7発売以降のスレ立てに対するお前らの口汚い賛辞に草を禁じ得ない

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:22:20.25 ID:2pHPsBBj0.net
エルジア「ユリシーズで被害甚大。難民過多。助けて…」

USIO諸国「えいえい(難民をエルジアへ)!怒った?」

エルジア「難民20万人突破。もう無理。やめて」

USIO諸国「えいえい(NGO団体と結託して難民をエルジアへ)!怒った?」

エルジア「怒った」

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:23:49.06 ID:1vBjF3GS0.net
>>969
後半部って、谷間の後半部?
谷間を抜けた基地攻撃?

>>974
キックマーク
キック回数が多いとつく

>>975
分からん
ただ、昔からパナビアと揉めてたって話は有る
INFでも追加は結構後だったしな

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:28:50.94 ID:SMeIbBGC0.net
>>969
F-2に無誘導ロケット載せていった
マイナーかもしれんがF-2+無誘導ロケットの組み合わせは他のミッションでも結構使った

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:31:04.40 ID:CCqE8qdB0.net
>>927 熱い掌返しかました上再登場しないからメイジ1共々大っ嫌いだわあいつ

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:38:34.83 ID:aAspChrB0.net
どうでもいいけどハーリングの遺体って回収されたのかな?流石に死亡確認ぐらいしてるよね?

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:50:05.11 ID:E4dwCHzc0.net
>>964
まぁDACTでユーロファイターがラファールに大敗してる訳だからそれでもラプター勝てないとかおかしいよな
飛んでるのって何かあったのか?

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:57:51.10 ID:E4dwCHzc0.net
ラファールは中盤から終盤まで使ってたけど、試しにユーロファイター使ってみたらもっさりし過ぎてとても乗れたもんじゃないな
これなんでツリーで同格扱いにしたんだ

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:04:56.91 ID:0ufL0lx/0.net
完全版ソル隊スキン有料でもいいから出してくれ
カラーリングだけじゃ足りない

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:05:58.44 ID:Rvs95M3O0.net
>>980
キックマークか
thx

>>984
去年の5月にドイツ空軍のタイフーン128機中4機しか動けないってニュースが

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:07:40.82 ID:IZoJsDrI0.net
>>973
タイフーンを魔改造したようなのがラファールだしなぁ

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:15:36.69 ID:5oy35/4FK.net
シラージ城でトンネルからソル隊が出てきた→トンネル入ってみよう→お花畑が見えた
は誰もがやるパターン
卑怯だぞ!トンネルが有ったら入るに決まってんだからちゃんと作れよ!

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:17:25.95 ID:VAVTuLCr0.net
>>949
さらに言うならラプターは攻撃位置にいる味方に発射指示するだけで一発も撃たないまであるしな

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:17:49.13 ID:YIvFfO7b0.net
そんな簡単にトンネルくぐられたら悔しいじゃないですか

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:19:53.47 ID:E4dwCHzc0.net
>>987
マジか今のドイツ色々とヤバ過ぎだな
潜水艦も一隻も動いてないとかこの前やってたなぁ
ちなみに調べてみたけどドイツ機のみなのでBAEシステムズ側の不手際では無いらしいな
ポッド冷却液関連の部品交換すれば良かっただけの話らしい
ストック無いし仕入れられないとかどういうこと?

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:51:47.30 ID:sMb3xUSS0.net
いつの時代もこのようなトンネルがある
その全てをくぐってきたのだ

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:55:01.15 ID:1vBjF3GS0.net
>>992
ポッドは製造メーカーが撤退
予備も無し
後、陸軍もアカンらしい
コッチも稼働率が相当落ちてるんだと
予算も既に人件費しか出ない状況だとか

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:55:39.21 ID:eRHv08Q50.net
機体買うのにネット対戦やったけどまともに稼げなくて逃げ回ってもすぐ撃墜されてー
と繰り返したあとにたどり着いた
撃墜されたらSAAMぶっぱ、正直これが一番稼げるし楽、だけど楽しくはない
何度もやってるとリスポーン後に即撃墜されるけどw
あと変態機動な相手には当たらない、遠くから観察してると凄いのを偶に見かける

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:55:55.75 ID:qF0pF0P80.net
あっけらかんとAC2

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 01:58:37.57 ID:TBm5KlNu0.net
IRBM落とすとこのネームド

あんなんどうやって間に合うの!?

フォックスハウンドでも
間に合わないんだけど

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 02:01:40.28 ID:w35jXudD0.net
>>997
ドッグファイト禁止、ヘッドオンで仕留めるべし、当てられないなら当てろ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 02:02:20.49 ID:hZmrJtcl0.net
>>979
竹書房が悪い

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 02:03:18.50 ID:RHGpdZQ60.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200