2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 ACE COMBAT7 Mission11 【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:28:34.82 ID:GD65lSz80.net
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg


-

※前スレ
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission10 【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1549757342/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:09:24.16 ID:QKqyxxaLd.net
VRめっちゃ楽しかった
もっとミッション増やして欲しいな

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 23:33:08.84 ID:qHZo6ndg0.net
≪【PS4】 ACE COMBAT7 Mission11 【PSVR】スレに荒らしが接近している。≫
≪各機警戒せよ。≫

○近況報告

数スレ前から、携帯電話を使って執拗にACE COMBAT7スレの雰囲気を悪くする書き込みを繰り返す荒らし、「通称:ガラプー」が発生しております。
荒らし・煽りは無視が基本ですが、完全に無視をすると事情をよく知らない一見さんや初心者の方が釣られてしまうので、
荒らしの書き込みを発見次第スレ全体に警告するようにし、荒らしの書き込みには反応しないようにしてください。

■該当する荒らしの特徴

・重度の構ってちゃん且つレス乞食で、スレ住人に対し無作為且つ大量にレスアンカーの付いた書き込みを繰り返す
・アンカーを付けた投稿者から反応があった時、反応した人に執拗に絡む
・住人からのレスを誘う為に普段はスレ住人に成り済ましたり溶け込もうとする
・スレ住人からの反応が無い時は他の端末を使って自演をし、自分が周りから支持されているかの様に装う
・当人は自分がスレの中心人物であると錯覚しており、基本的に上から目線の態度を取る
・スレに粘着した日には、IDが真っ赤になるまでたいして中身の無い無意味な投稿やレスを繰り返す
・初心者の質問に嘘の回答をする
・自分に都合の悪い書き込みや気に入らない住人を荒らし扱いして自己正当化しようとする

■該当する荒らしの見分け方

・(ガラプー KK56-/ZIq)(ガラプー KK8f-D0se)(ガラプー KK23-D0se)(ガラプー KK96-TPuC)(ガラプー KK8b-TPuC)(ガラプー KK4f-HKfR)等、ワッチョイの文頭にガラプーと表示される
・強制IPのスレッドに書き込んだ時に表示される端末識別コードが[353021044835006]
・IDの末尾にKが表示される

尚、ガラプーに普通のレスを返している投稿者が居た場合、本人の自演の可能性が高いので十分警戒する事
ガラプーの書き込みやガラプーに普通に反応している書き込みはいかなる場合も信用しない事

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 00:35:19.62 ID:I/Xh3rWt0.net
normalだけど、M9やっとS取れたわー。
俺は時計回りの方が相性良いみたい。

11分30秒もかかったけど、13000点取ればSくれるのね。
やっと次に進める。。。

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 02:24:39.72 ID:/YmDR25rd.net
【ID】 Flower-Roadie
【twitter】 sh_0096
【生息地】 大阪
【罪状】 負け確切断ファンメ
【階級】 少尉
【出没時間】 0時ごろ
【詳細】 自分から煽って来ておいて発狂し被害者面する池沼美容師
自分の言葉や接客で誰かを幸せにしたいとプロフィールに書いておきながら
本性は切断したあげく暴言メッセージを送りまくるキチガイフリーター
反省もせず必死に削除申請しながら現在もPS+に課金し活動中

https://i.imgur.com/eebw7Yp.jpg
https://i.imgur.com/v74Q7yX.jpg
https://i.imgur.com/bSgJrGT.png
https://i.imgur.com/f13X3DQ.png
https://i.imgur.com/OGhApkX.jpg

ご尊顔
https://i.imgur.com/X5BMHIH.jpg

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 02:29:06.25 ID:VAVTuLCr0.net
>>5
ウザいもん貼るお前も同類だよそでやれ消えろ

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 08:14:58.89 ID:4RaRgHJtM.net
m11が一番面白かったわ
効率的なバーガーの作り方教えてくれろ
クラスター爆弾とかで作れるんかね

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 08:23:23.13 ID:IDt5G13sa.net
m11は建物の陰に隠れてる奴が鬱陶しいわ

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 08:28:30.93 ID:9jhJ+6rUK.net
>>7
グリペンとラファールの巡航ミサイル(LACM)

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 09:06:51.15 ID:zz4RFA8ga.net
ファーバンティのビル倒壊で巻き込んだ艦船のスコアは入らないってどっかで見たけど
ハンバーガーに巻き込んで倒すとやっぱりスコア入らないんかな
下に結構居るよね

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 09:20:34.88 ID:9jhJ+6rUK.net
>>10
入ってるよ
アッと言う間に点数上がるし
リザルト見ても凄い勢いで撃破数増えてるし

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 09:28:12.71 ID:Z3addG4U0.net
皆さん、>>9>>11は荒らしなので餌を与えないようお願いします
早速、>>7さんと>>10さんに絡んでスレを荒そうとしています

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 09:54:57.57 ID:6avaOXC30.net
プラットフォームに巻き込むとスコア入るのがちょっと遅れるらしい

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 10:34:27.47 ID:tuSeEuH7d.net
mission11は、パクファのPLSLで洋上プラットフォームやイージス艦をバリバリ撃ちまくって全滅させるのが楽しい。

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 10:43:50.62 ID:2+0vGYvr0.net
>>14
ミッション11は壊せる物多くて楽しいよね。
通常ミサイルだと硬くて相手するの億劫な戦艦もパルスレーザーなら簡単に潰せるし。

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 10:53:22.34 ID:9jhJ+6rUK.net
パルスレーザーと言えば油田焼き払いな印象

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 11:00:46.29 ID:vBP44Rvl0.net
洋上プラットフォームをトンネリングからの一通過全潰しするところはPLSLの今作での最大の魅せ場

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 12:29:26.40 ID:Wmu3tPED0.net
タブロイドってやっぱ片羽のピクシー?

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 12:32:09.58 ID:1vGHYcBm0.net
ピクシーにしてはえらい丸くなりすぎて、そもそもサイファーどこ行ったんだよっていう

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 12:34:15.40 ID:1BBXDBc7d.net
>>18
AC0 1995年
AC7 2019年
まずありえない
そもそもタブロイドはベルカ戦争時のピクシーより若そうだし

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 12:39:44.99 ID:WdrCh0Rpa.net
スーデントールだったかホフヌングだったか、ゼロで焦土作戦にあったベルカの工業都市で幼少期を過ごしてたとかなら有りそう

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 12:46:01.95 ID:Wmu3tPED0.net
>>20
AC0の時は人物が実写だったしなあ。
設定もろかぶりで左腕にバンダナつけてるとか。
ゼロの時も左腕につけてたよね?うろ覚えだけどw

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 12:57:19.04 ID:9jhJ+6rUK.net
>>22
気のせいじゃないですかね
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/siramune/20180821/20180821185021.jpg

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 13:27:13.57 ID:0iagyK3Pa.net
ナチにしろソ連にしろ崩壊後も思想を受け継ぐ人間が一定数出て来るように、タブロイドは単に国境なき世界の思想を信仰してるだけじゃないか
ベルカ戦争の真相を知っているオーシアからすりゃ、国境無くせと石投げてる奴なんて即ブチこむわな

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 15:03:43.52 ID:E4dwCHzc0.net
ピクシーはISAF義勇陸軍に居なかったっけ
タブロイドはオーシア軍でしょ?接点無くね

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 15:12:32.52 ID:frqP4zMOd.net
タブロイド=ピクシーとしたら、あんな死に方させたら暴動おきるぞ…

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 15:27:33.31 ID:wGwrIGHAd.net
腕前も味方から馬鹿にされるぐらいだしな
タブロイドがピクシー説はないと思う

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 15:34:18.76 ID:E4dwCHzc0.net
タブロイドは爽やかだよな
IFF偽装の際に機転利かしたのはタブロイドだし参謀として活躍して欲しかった
市民助けても無言で死ぬってのは寂しい

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 16:39:30.87 ID:2+0vGYvr0.net
PVPでレールガン持ちのカモにされ過ぎて心が荒んでいく…
下手くそな自分が悪いのは承知しているが、あまりにも面白くないので部屋主権限悪用で追い出しをするハメに…

QAAM祭りは避けようと思えば避けれるからいい(自分も使ってるし)が、レールガンテメーはダメだ。
心臓に悪い上にやられてる側としては何一つ面白くない…

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 16:40:46.37 ID:i7sqZLa90.net
初めての補給付とポイントステージがきついんですがお勧め機体とかのアドバイスをくれ

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 16:42:29.50 ID:i7sqZLa90.net
地上のロックオンの順番がAC5みたいに遠くの標的から
みたいな仕様なの?

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 16:57:00.24 ID:2+0vGYvr0.net
>>30
一応ツリー前半の機体でも十分いけるが、撃墜されない自身があるならアメリカツリーのA-10が弾多くて爆撃向き。
正直機体云々というより、如何に効率良く敵を潰して行けるかが味噌。

最初は目の前の基地(南側の基地)を攻撃、この時離陸前の爆撃機3機(TU160)は逃げられる前に必ず全滅させること。(1機1200点)
目の前の基地を潰したら、西に行き地上物を潰していく。 空戦が不慣れなら戦闘機はあまり相手をしない。(あまりスコア高くない上、追って回避され続けるとそれだけでロス)
西を潰したら最後は東へ。
地形が複雑だから無理な攻撃は避ける(初心者の人はここで崖にぶつかりやり直しになりやすい)

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 16:57:00.50 ID:frqP4zMOd.net
>>30
ツリー左側の機体ならグリペンにLACM積む
右側機体解放してるならYF-23にUGBかF-15EにSFFSがオヌヌメ

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:02:47.37 ID:i7sqZLa90.net
有難う御座います
猫から変えてみます

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:19:54.82 ID:0iagyK3Pa.net
>>29
X-02機動力マシマシEMLに粘着されたら第三者に助けてもらう以外の脱出方法教えて欲しいくらいだ
味噌味噌EMLを撃墜されるまで回避し続ける格ゲーの永パ状態すぎる

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:36:00.86 ID:28lTzU0Od.net
やっと機関砲縛りが終わった。EASYでやったけどホントにコレEASYか?
EASYって言えば敵航空機はまっすぐ飛ぶ、ほとんど撃ってこないとかだと思ってたら普通に回避行動するしバンバン撃ってくるし
難易度ACE Sランク取得の普通プレイより苦労したわ

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:40:33.12 ID:ndX6aUZk0.net
クソ司令官をSAMから守らないとならないミッションがむずいんだが
SAM破壊しに奔走してても見つけづらくてすぐ司令官死ぬ
ミサイルの軌跡確認する以外になんかやり方あるの?

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:44:05.57 ID:GT5/40NNp.net
>>35
粘着されたら雲を使って相手が諦めるまで逃げ回るくらいしかない気がする

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:44:52.05 ID:WU/wARzaa.net
SAMの位置は固定だから覚える
開始直後輸送機にEMLをぶち込む
好きな方をどうぞ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:45:10.76 ID:0iagyK3Pa.net
SAM位置は完全固定だから自分で覚えるか、抵抗なきゃ攻略サイトとかでMAP公開してるとこもあったよ

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 17:55:30.20 ID:ndX6aUZk0.net
覚えるしかないのか
EMLまだ解放できないからUGBかRKTを司令官に撃ち込んでやるわ

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:18:05.89 ID:2+0vGYvr0.net
>>35
ホーネットやシーフランカーにすら粘着されて的にされたわ… 悪いけどあまりのクソゲーさで流石に蹴ったよ…
こんな事はあまりしたくはなかったけど、レールガン無双でオナニーされると、スコアが全く取れなくなるから、根本の目的の邪魔だし。

本当にマルチにPVEがあって、そこでナゲッツ君エンブレムとかが取れるなら、こんな思いをしなくて済むのにな…
PVE削ったの本当に理解出来ない…

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:20:28.37 ID:2wZgXu3l0.net
>>42
特殊使用不可で立てればいいだけだろ
バカじゃないの

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:26:34.38 ID:2+0vGYvr0.net
>>43
QAAM無きゃ当たらねーんだよ、察してくれ

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:27:18.19 ID:ZNHsOZlV0.net
>>42
コスト2000縛りでもいいぞ
2000以下でEML持ち出されても強化パーツかなり犠牲になってて付け入る隙があるから不公平感ちょっと和らぐ

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:28:50.64 ID:KlFO1wxq0.net
エンブレム取りたいのに邪魔しやがって
追い出してやる!
って事?
いちいち誰に狙われたとか気にしてないし
誰を狙ったのかもわからず適当に遊んでて今まですまなかった・・・

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:32:44.12 ID:1vGHYcBm0.net
まあEMLは別ゲー感があるから気持ちはわからんでもない
アラートもなく一撃で落ちて初心者だとチートかと思うレベルだしな

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:37:31.25 ID:Nk1TzNdV0.net
自分もQAAM使わないと当てられる気しないけど
EMLで落とされてもスゲーとしか思わないわ

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:42:10.10 ID:IDt5G13sa.net
EMLは気まぐれで狙われるならいいけど何回リスポンしても延々粘着されるとウザすぎてハゲる

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:47:38.89 ID:y1hHdBky0.net
質問すまない、昨日始めたばかりの者なんだが
ミッション5の爆撃機迎撃で詰まってる。第3波の複数方向からやってくる連中を
あと二機ぐらい残しでミッション失敗になって毎回ザマーミロ!ギャハハとみんなで大笑いしてる
なんかコツがあるんかね?

機体はいろいろ替えて試してみたが、結局F-16の4AAM積みでやってる
第3波が出現したら出来るだけ遠方で撃破しようとする方針でやってるが、これは正しい?
それとも基地近辺で待ち構えてた方がいいのかな?
あとTU-95からやる方がいいとか、-160からやる方がいいとかある?

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:49:17.21 ID:RbEHs9Jra.net
最近はもっぱら特殊無し部屋しかやってないな
無制限特殊無し部屋とか、こっちもなかなか当てられないけど、避けやすくもあるから、
慣れればセンターサークルをぐるりと囲むようなアラートの赤表示を捌くのがだんだん癖になってくるよ

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:53:16.52 ID:i7sqZLa90.net
F14のほうが体力があるんじゃないの?
16は廉価版の機体でしょ

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:56:44.54 ID:E4dwCHzc0.net
お前らに相談なんだけど、機体毎に映えるシーン撮りたくて色々試してるんだがEF-2000だけどうしても画が地味になるんだよな
どこか映えるミッションあったら教えてくれ

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 18:57:36.48 ID:RbEHs9Jra.net
>>50
爆撃機に高度と進行方向あわせること
真正面から接近してミサイル、そのまま爆撃機の列を最後尾まですり抜けたら180度宙返り、最後尾からまたミサイルで撃破追い越さないように速度は調整する
接近時と180度ターン時にとにかく相手と高度・進路重なるようにすりゃいけるはずだ
ずれてると割りとスカる
それで難しいならF14のLAAMで超遠距離から落とすのもありだ

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 19:00:09.43 ID:2+0vGYvr0.net
>>50
とにかく護衛対象近くの爆撃機を優先で叩く、お供が鬱陶しいだろうけど、コイツらに構うと結果として爆撃機を見失って、その隙に爆撃を許してしまいかねないので
一度捉えた爆撃機を逃してしまわない様にすると良いかも。

95は通常ミサイル2発(特殊なら1発)だが、160は通常ミサイル3発(特殊なら2発)と硬い事を覚えておこう。

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 19:02:17.75 ID:iSF4+Vbg0.net
マルチでA-10使ってたら蹴られた
チームならともかくバトロワだし3〜5位くらいの成績しか取ってないのにな…

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 19:03:42.20 ID:BO/HjTK1d.net
>>50
敵戦闘機は滑走路上空で迎え撃ち深追いせず、爆撃機が現れたら速攻ダッシュで後ろに回って撃ちまくれ

自分はロシアルートだったからSu-33でクリアしたかな

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 20:17:45.72 ID:6GbmEthsa.net
>>50
LAAMおすすめ

あれ説明じゃ誘導性低いとか書いてあるけど、
爆撃機相手の遠距離狙撃なら多少角度適当でも当たるから、
4AAMよりは誘導性高いぞ

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 20:56:41.62 ID:I3jIZR40Q.net
>>36
機関砲縛りの勲章とノーダメージ縛りの勲章は難易度EASYでも取れるんですか?

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 20:57:25.01 ID:9PF/IQgd0.net
>>59
難易度は不問

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:06:24.27 ID:I3jIZR40Q.net
>>60
7は難易度による勲章取得制限が無いんですね
難易度ACE機銃縛りの勲章も別にあった方が上級者の人たちが喜ぶかも

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:08:46.05 ID:vBP44Rvl0.net
EMLはずるいとかすごいとかではなく俺がやりたい空戦PvPはコレジャナイというのが一番近い
QAAM祭りくらいの頃は別に普通に空戦として楽しめてたけどEMLが席巻するようになってからマルチは全然やらなくなった

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:17:57.11 ID:0e8rJRWe0.net
M5の最後は左下か右上の近い方を倒したら基地近くの赤いのを倒していくだけで良いはず。
マッキンゼー護衛はカウントが何をやっているのか観察したら何もやってないのな。
SAMは煙を辿っていけば見つかる。

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:23:27.19 ID:I3jIZR40Q.net
>>62
イメージとしては、エリア88やトップガンみたいにエースコンバットと現実の中間みたいな空中戦がしたいって事なのかな?
昔、リアルな空中戦とフライトシューティングの空中戦の中間辺りの空中戦を楽しむ事を目的としたエアロダンシングってのがあった

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:32:40.87 ID:9PF/IQgd0.net
QAAMが空戦なのかというとそれも…

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:36:10.72 ID:ndX6aUZk0.net
エアロダンシングまたやりたい
なにかがどうにかなって新シリーズ出ないかな
エースコンバットもシームレスにテイクオンテイクオフ出来るようになればいいのに

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:39:41.86 ID:KlFO1wxq0.net
蒼の英雄の続編を念じるのが
可能性はまだ高い

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:43:38.92 ID:foJzG0St0.net
>>67
それWTでよくないか
今はVR対応らしいし

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:47:48.16 ID:KlFO1wxq0.net
>>68
PS4はまだVR対応してないんじゃ?

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:47:55.30 ID:gaIZP/yad.net
>>62
まあ、どんなゲームでもオンラインには何がなんでも勝ちたいって奴がいるから仕方ないよ

大体3つのタイプがいると思う

・EMLやQAAM使っても何がなんでも勝ちたい層
・とんでも兵器は封印して純粋に空戦を楽しみたい層
・あえてA-10とか使って不利な状況で戦いたい層

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 21:54:43.03 ID:foJzG0St0.net
>>69
そうだったか、失礼
あれはあれでリアルに寄り過ぎて人を選ぶゲームだとは思うけど

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 22:02:30.07 ID:I3jIZR40Q.net
発売から一ヶ月以上過ぎてオンラインで有利な戦術や強化パーツが確立して来ている上にみんな上手くなってるから、今からマルチプレイを始める初心者は大変だろうな

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 22:07:30.11 ID:Rvs95M3O0.net
>>34
猫でやってるなら開幕で南の基地の滑走路上の戦闘機を
8AAMで落とす、というか離陸前に破壊するのがいいと思う
あの基地にまっすぐ侵入するんじゃなくて北から迂回して
滑走路の後ろから行くと大分楽になる
爆撃機も同じくAAMで破壊できる

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 22:10:04.92 ID:ZNHsOZlV0.net
F-2Aを35回:セイレーン
やっぱCOOP欲しいなPvPのみだと飽きちゃう
アーセナルバード+子機からマッキンゼイをみんなで護衛とかやってみたい

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 22:12:07.86 ID:tk8l+sdL0.net
ボーイングF15-X≫ノースロップYF23≫ロッキードF35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550486920/l50

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 22:12:07.79 ID:99L0GDp20.net
>>72
お前は下手くそ大嫌いだもんな

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 22:55:15.23 ID:I3jIZR40Q.net
>>76は初心者や下手くそはマルチプレイに来るなと主張しているキチガイ

それぞれ事情があるのだから、発売から日数が経ってからマルチプレイを始める人が居ても良いじゃないか

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 23:05:18.20 ID:E4dwCHzc0.net
相手がどんな兵器使ってるかなんて気にした事無かったな
落ちるときは落ちるもんだ
味方が仕事しない談合TDM部屋には一回だけ遭遇した

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 23:16:05.26 ID:BqgAtd8d0.net
>>18
zeroの時、Pixyは26才。
7の時点だと60才だから間違いなく別人だぞ

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 23:23:53.83 ID:Z3addG4U0.net
>>76は荒らしだから放置しとけ
唐突に頭のおかしいレスをして来る輩は基本的に荒らしだから相手にしない事

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/18(月) 23:59:27.01 ID:h7VA9c9T0.net
>>74
マッキンゼイを落とすミッションが良いです

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:01:12.09 ID:epKyMAme0.net
マッキンゼイが乗るクソ硬い飛行機をひたすら攻撃して一番ダメージ稼いだやつの勝ちみたいな

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:02:27.95 ID:9Dw8u1kf0.net
マッキンゼイ式

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:08:14.12 ID:x1uq1UBxK.net
マッキンゼイチャレンジ!

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:12:21.82 ID:+eBHrxmfa.net
自動消火装置をつけたマッキンゼイへ1分ごとにPLSLを数発撃ち込んではやめを繰り返しわらぬ苦しみを与え続けたい

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:19:54.44 ID:BktUTzRL0.net
独房に逃げ込んだマッキンゼイをバンカーバスターでモグラ叩きしようぜ

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:24:23.11 ID:xoYXNI6r0.net
マッキンゼイをストーンヘンジの砲身に詰めてアーセナルバードにぶっぱなしたい

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:33:44.14 ID:epKyMAme0.net
マッキンゼイが引きこもってる地上要塞をひたすら爆撃するCOOPとかあったら攻撃機が日の目を見るかもしれない

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:41:52.23 ID:LFHMSZAs0.net
こんなにも〇ッキン勢がいるとは…

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:43:53.83 ID:xoYXNI6r0.net
俺も書き込んでて言うのもなんだが、お前らマッキンゼイをなんだと思ってるんだw

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:46:13.05 ID:fUHvTpb+0.net
>>81-88
<<貴様ら全員 独房で頭を冷やすか?>>

<<カウント 残り>>89だ 確実に撃墜しろ>>

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 00:54:15.29 ID:WwQ8QX6z0.net
お、ホモスレか?

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:00:32.42 ID:x1uq1UBxK.net
ファッキン勢

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:01:54.59 ID:xoYXNI6r0.net
掘られる尻の断末魔!

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:08:11.71 ID:b6rO204n0.net
EMLって接近戦で使えるのか?

くらっても感心するだけなんだが・・・

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:13:36.69 ID:INe51ufJ0.net
EML相手だと俺は接近戦でやられることの方が多いな
たぶんこちらのミサイル回避の軌道が読まれてる

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:40:38.41 ID:k5WxbpwMa.net
またフーシェンスレに終末誘導が必要なのか

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:42:17.20 ID:G4umO4Ct0.net
ストライダーっていうと子ども用キックバイクを連想する

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:43:15.93 ID:LFHMSZAs0.net
飛竜…

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 01:44:44.82 ID:epKyMAme0.net
ニンジャの…犬!

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 02:04:44.99 ID:x1uq1UBxK.net
貴様らにそんな玩具は必要無い

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 02:47:34.52 ID:JsnCuXsD0.net
>>45
実際ミグのおやつになる

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 03:05:01.26 ID:R6/cRYSB0.net
マルチやってるとQAAMやSASMはとりあえずばらまいて当たれば儲けものとか思ってる奴多すぎだろ

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 03:24:26.06 ID:JsnCuXsD0.net
自分と同等以上のが居ると熱いが消耗も凄いな

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 07:10:50.47 ID:c1f+Ufo7a.net
>>103
実際それでスコア10万超えするし間違ってはいないんじゃないの

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 07:16:13.68 ID:wCWJjNM/0.net
乳首を擦られて絶頂するエイブリル「スクラッチイクーン」

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 08:31:22.01 ID:P4xMNQGu0.net
間違ってリスタートストーリーえらんだら最初からになるのか
ちまちま頑張るか

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 08:54:31.48 ID:khvBIrsqa.net
>>107
どうせ765000km飛ぶ事になるんだ、のんびりやれ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 08:56:41.73 ID:khvBIrsqa.net
>>91
でも下手するとあの中じゃバンドッグが1番マッキンゼイへのヘイト高いよな
プレイヤーがその人となりを知る前のM4ですら通信ぶつ切り
挙げ句落とされても「守る価値のない積荷」呼ばわり

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 09:05:57.60 ID:hNqd1ZJba.net
>>104
中の人と機体の旋回性能が敵とほぼ同じになると、不毛なケツの取り合いからちょい距離離しヘッドオン合戦になるのすごい好き

<<撃てよ臆病者!>>

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 10:30:53.64 ID:pWRY8Mha0.net
ストライダー編の海の面がきついんですが
地上物のロックオンが遠くの標的からになっているからスコアが基準クリアまで出来ない

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 10:51:43.26 ID:h9Dlq5yB0.net
>>111
ミッション11の事?
プラットフォームや艦船のロックオンがうまくいかないと言う意味だと思うけど
ロックオンの癖に慣れないなら投下系兵装で行ってみたら?
ただ、このミッションは敵艦隊と空中の敵を倒すだけでも規定スコア取れるはずだから、
LASM搭載機でやるのも良いと思うんだけど

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 10:52:36.72 ID:Iy/0hOlj0.net
>>111
どうしてもクリア出来なきゃF2オススメ
F2は対艦ミサイルとロケットという武装を持ってて、まずは対艦ミサイル装備で東側の戦艦を相手にする

対艦ミサイルは射程が長く、戦艦のブリッジに当たると空母以外(空母は2発必要)は1発で沈められるので東の艦隊が全滅するまで対艦ミサイルをぶちこんでいく。

艦隊を全部沈めたら一度補給に戻ってロケットを装備、北か西の拠点へ向かう

海上プラットホームは大量のターゲットで狙いが付けにくいが、ロケットを上から拠点の真ん中目掛けて掃射、上手くいくと上からコアが破壊出来るので無理にロックオンする必要が無くなる(大きな塔が立ってる所だけは下からミサイルを当てないと壊せないので注意)

多分これで行けるかと。

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:06:29.78 ID:0S0L9uSMr.net
>>111
ターゲット切り替えは画面真ん中優先だよ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:10:29.19 ID:NnMfuGS80.net
hotas4せっかく勝ったのに
まさか5には対応してねーの?5クリアしてから7やるつもりなのに

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:37:59.25 ID:yFVVgsa4a.net
>>115
当たり前だろ
ってかコントローラーでやれよ、エスコンにジョイスティックは合わんよ

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:49:18.80 ID:WwQ8QX6z0.net
メビウス1のロール速度やべえなw
やっぱあいつメビウス1だわ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:50:16.64 ID:WwQ8QX6z0.net
メビウス1が強いのか俺が強いのか分からなくなってくるな
認めたくない事実だぜ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:54:00.34 ID:Xbrh9MZgd.net
お、おう

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 11:57:37.82 ID:NnMfuGS80.net
>>116
せっかくVRなんだから買ったのよ
てかコントロールほとんど同じなのに何で対応しねえかわからんわ

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 12:03:20.72 ID:yFVVgsa4a.net
>>120
そりゃコントロール同じでもゲームそのものが違うからな
無理くりこいてやっとこさ移植できたんだから、そこで更にジョイスティック対応は酷な話よ
移植版は本当にむずいのよ

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 12:11:25.77 ID:NnMfuGS80.net
>>121
まあこの移植の出来はほんと無料でいいのかってレベルなんだけどさ
トラストマスター側に対応して欲しかったわ

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 12:17:31.79 ID:WwQ8QX6z0.net
エミュやPS4で長いこと使い続けてきたコントローラーがついに左スティックお亡くなりになられた・・・・
まさかFPSでやってた右よりも消耗していたとは・・・・まぁ和ゲーは左を主に動かすゲームのほうが多いのかね
シリコンスプレー掛けるといいってここか総合で聞いたんでやってみるわどうも

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 14:18:07.24 ID:v5PNp1st0.net
上手いやつのプレイ見ても俺の時とは違って相手がある程度向かってきてるから何の参考にもならない

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 14:20:28.77 ID:pWRY8Mha0.net
10年前の溶けたフライトスティックに無水エタノールを付けてぬめりを取っているが大変な作業だ
布か綿かなにを使って拭くのがお勧め?
テッシュだと弱いし

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 14:32:31.02 ID:r18C15Yn0.net
>>125
逆に布貼った方がいいんじゃないかなそれ

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 15:00:01.64 ID:x1uq1UBxK.net
ラケットのグリップに巻くテープとかな

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 15:45:28.99 ID:Iy/0hOlj0.net
ダメだ…何が楽しいのかわからんままマルチとかやっててもこのゲームが嫌いになりかねんからしばらくマルチはやめよう…

レールガンが完全にトラウマだわ…なんだあのクソゲーは

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 15:50:56.34 ID:9Fv+7ethd.net
そんなあなたに特殊兵装禁止部屋

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 15:53:43.47 ID:8jd421bc0.net
>>129
>>44

だそうです

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 15:58:35.66 ID:itsVVby+0.net
EMLは確実にACのマルチをダメにし過疎らせた一因だとは思う

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 15:59:46.83 ID:0S0L9uSMr.net
EMLがあろうがなかろうがエスコンのPvPはなあ

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 16:05:09.32 ID:9Fv+7ethd.net
>>130
oh…

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 16:26:38.39 ID:3ACbDLacM.net
>>125
アーマーオールとかシリコンスプレーとかを塗る

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 17:14:17.04 ID:Ucgb5wcf0.net
EMLは完全に相手の熟練度次第で、こちらから主導権を握って受けられないからな
どのみちPvP自体がこのゲームのプレイヤー層にはあってないし、その僅かな人口の中でもEML使えるか否かで世界変わるし
人を選ぶゲームの中でさらに人を選ぶ対戦モードの人を選ぶ極みのバランス

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 17:33:41.32 ID:UYvFZkyP0.net
EML持ちは粘着される可能性高いと思うけどな
逆にいうとマークされなかったら無双できる

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 17:57:04.88 ID:Ucgb5wcf0.net
更に裏を返して表に戻すと、当たるEML持ちは放置できないからしかたなく警戒しなきゃいけないだけなんだよね
唯一対等になれる対策は自分もEMLを使うか、さもなければ自分のスコアを落としてまで誰かが張り付くしかない

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:11:31.26 ID:INe51ufJ0.net
特殊無しは楽しいぞ
EMLだとかQAAMだとか気にする必要ないからな
相手の酢味噌と機動性、動き方を読むことだけに注力できる

うまい人は全天見えてるんじゃないかってくらい、周囲から狙いにくい場所取り徹してたりし

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:20:49.75 ID:r18C15Yn0.net
なぜQAAMがなければ当たらない腕なのに腕を要求されるEMLを否定するのか。
ロールひとつ取ったってうまく回避というか当たらないようにする機動もあるのに、嘆くよりも精進しなされよ。

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:23:32.11 ID:RPOuMMMTd.net
ノーマルのall Sくらいが自分の腕相応だわ
ここでも言われてたがMISSION9とMISSION16が辛い
特にラストホープは、ストーリーなりに自然に終わってるのにタイムが目標全然届かず半ばパニックに陥っていたが、
味方が明白でも進路上のアンノウンは識別しなきゃタイムロスするのね

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:28:04.36 ID:itsVVby+0.net
そもそもあれゲーム上では識別という手順を踏むことでストーリー上は説得して味方にしてるって形だからな
ある敵を説得(識別)することで既に識別して敵と判定された対象すら味方に変わることを知らない人は結構多そう

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:32:07.62 ID:INe51ufJ0.net
ほほう、穏健派は無条件で青になるのかとおもってたけど、識別のタイミング次第じゃ緑な時間帯もあるのか

これはスコア伸ばせるかな

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:36:32.82 ID:OqNop8ztM.net
演出上の話だっていってんだろ

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:37:21.50 ID:sUKwwhLDp.net
>>141
それマ?
黄色→緑
黄色→青
だけじゃなくて、緑→青があるってことなの??

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:39:22.65 ID:INe51ufJ0.net
(´・c_・`)

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:46:30.84 ID:RPOuMMMTd.net
>>143
言ってないし
>>141の後段の文章は既に識別されて敵と判定された対象すら味方に変わる、って
これは>>142の意味にしか受け取れないだろうよ

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:48:55.61 ID:0SlJEVR40.net
>>141の前半が演出上の話だというのはわからんでもないが
後半は緑→青があるようにしか読めないよな

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:53:19.80 ID:sUKwwhLDp.net
なんで >>141の内容に
アウアウの>>143が答えるのかも謎だしw

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:53:27.22 ID:Ucgb5wcf0.net
>>138
俺もマルチやってるときはなるべく特殊なし探してたけど圧倒的に特殊なしを好む人口少なくね?
EML省けるのは利点だが集まりが悪いのが気になる

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 18:59:19.91 ID:fMvE2+YFp.net
機体性能犠牲にしてEML使うか
パーツ増し増しで機体性能盛ってEMLに対抗するかの
コスト2000以下特殊ありが一番好きだわ

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:01:44.99 ID:itsVVby+0.net
なんか微妙に怖い眼差しで疑われてる気がするが、ある程度やりこんでたら普通に気づくことだと思うぞ

https://i.imgur.com/MA663AK.jpg
https://i.imgur.com/o5OyEZ4.jpg

特定の敵識別直後に別の敵が左下のレーダーで白→青に変わるのが分かるだろ?
一応画面右上の方でレーダーでなく画面で緑→青になるのも確認できる

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:04:01.17 ID:Ucgb5wcf0.net
>>150
たしかに、俺も特殊ありなら無制限バトロワにしてる
無制限だと存分にパーツ盛れるから1位かなりの頻度で取れるから好き
特殊なしは雲の多いステージだとかなり拮抗するから油断できないのはある

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:05:08.35 ID:uUBQBVDGd.net
>>151
まさか画面中央ののこといってる?

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:08:06.52 ID:uUBQBVDGd.net
あ、すまん
画像しか見てなかった
軌道エレベーターの頂点から逆侵入してくる

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:30:46.39 ID:dN4YX5g6d.net
>>151
ホントだ。途中で変わるんだね
今まで認識して敵になった瞬間UGBぶちこんでたから、途中で敵味方変わるのは気付かなかったわ

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:31:34.61 ID:SSjdJPJvd.net
最近のマルチはトップになると周りが一斉に襲ってくるから逃げ一辺倒になる・・・

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:36:36.83 ID:fUHvTpb+0.net
ゲームルール上はそれが健全だし仕方ないね
星0を粘着してる奴いるとむしろ何がしたいんだと思う

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:49:49.79 ID:WwQ8QX6z0.net
>>156
後で粘着質な奴等が湧くのはマルチの宿命だな
弱い奴等は群れるしか無いんだよ

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:52:14.01 ID:uUBQBVDGd.net
そりゃ避けるのが上手いトップよりも
トップ落とそうと隙だらけなやつ狙ったほうが勝ちに繋がる場合はあるからな
脳死で高得点ばかり狙っても効率悪いよ

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 19:52:53.19 ID:itsVVby+0.net
というか自分はむしろ積極的にトップの人狙うようにしてるな
まだマルチ不慣れな人に狙いやすいターゲット譲って自分がそっちの役割担当した方がええやろ

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 20:07:38.61 ID:0SlJEVR40.net
>>151
これは知らなかったわ
スコアアタックするならキーになる敵覚えないといけないのか

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 20:13:40.67 ID:MPj9S4FGd.net
>>156
いやいやそういうゲームでしょ

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 20:29:26.59 ID:fmYDUvba0.net
スラストマスターやっと届いたけど・・・なんやこの節度の無いスロットルは

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:27:29.49 ID:W4TZqfmv0.net
機関砲オンリーやってんだけど、ミッション7のミハイがダル過ぎる。
適当にF35の機関砲カスタム積みで行ったけど機体が悪いんか?

A10に替えて大して良くなるとも思えんのだけど…。
ションベン引っかかる延々待って時間切れとかマジで想定外。
どのタイミングで当てたらええの?ちなみにAceは普通にクリアした。

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:29:10.76 ID:pWRY8Mha0.net
4つの戦闘機をロックオンするキラヤマトもどきを使えば海の面はクリアできました

ストーンヘンジ防衛面
誰がここまで破壊したんだ・・・

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:31:46.55 ID:W4TZqfmv0.net
すまん、ここVRスレか。誤爆った。

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:31:47.68 ID:UpuxwyWb0.net
>>1-1000
お前じゃい!

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:39:44.94 ID:epKyMAme0.net
>>164
Mig21でMGP積むのがメジャーな選択肢かと
それかツリーの右のほうの機動力高い機体にするか

タイミングはヘッドオン時が比較的当てやすい印象だった

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:40:05.41 ID:x1uq1UBxK.net
>>166
いや別に分かれてないぞ

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:41:18.94 ID:itsVVby+0.net
いやここVRスレじゃないと思うぞ。・・・だよね?

機銃オンリーはMig21+MGRオススメ
まず相手を追いかけて引っ付ける必要があるからA10はやめとけ・・・
難易度何でやってるか分からんが、相手が接待機動をするタイミングがあるからそこで当てさせていただく感じ

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:48:37.09 ID:Ucgb5wcf0.net
あんま気にしてなかったけどよく見たらここps4だけかよw
てっきり7の専用スレだと思ってたわ

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:50:03.36 ID:xoYXNI6r0.net
ちょくちょく名前の出てくるリジル隊の由来が分からんかったからググってみたら北欧神話に登場する剣の名前らしい
なんつーか他と比較して浮いたネーミングやな…

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:51:15.93 ID:itsVVby+0.net
そう言われてみればこれそうとも取れるな
多分そんな意味はないと思うが
箱スレとかPCスレがないなら7全般スレとして使っていいかと

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:58:35.91 ID:W4TZqfmv0.net
>>168 >>169 >>170
レス助かるわぁ…7スレで良かったのね。

MiG21か。そういや東側の機体はスーホイしか触ってないな。
明日試してみる。
なんだかたった二回のチャレンジなのに二回とも時間切れですごい疲れたわ…。
難易度?誉れ高きイージーですとも!(怒

ヘッドオンも過去作より当てられない印象なんよなぁ。
つってもやった過去作はXだけで、
あん時は高難度で最高速ぶっぱするヘッドオンミサイルに相当助けられた記憶があるけども。

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 22:58:38.77 ID:LFHMSZAs0.net
VRミッション3がS取れないんだよなー
8AAMよりQAAMのが良いのだろうか…うーむ

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 23:03:04.77 ID:pWRY8Mha0.net
誰も箱版なんか買ってないよな
鉄拳7もネット環境が無いとオフラインプレイすら無理だった箱の糞仕様

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 23:05:58.97 ID:itsVVby+0.net
機銃に関しては過去作より確実に当てにくく(そして当ててもダメージが弱く)なってると思う
これやったあとおまけのAC5やると感動するぞw

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 23:20:56.53 ID:b9lFh7eo0.net
今作の機関砲、レート高いから好き

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 23:24:04.80 ID:x1uq1UBxK.net
>>172
フギンとムニンも北欧神話だぞ

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 23:26:53.84 ID:8yq6JTiI0.net
>>174
>>169は荒らし
次からは相手のワッチョイを確認してレスしても良い相手かどうか考えろ

荒らしに釣られる奴もわざと釣られる奴も荒らし

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/19(火) 23:32:22.27 ID:O/nDoN6p0.net
>>175
QAAMにして8AAMは独房にでも入れとけ
ゴースト隊をどれだけ早く片付けられるかの勝負
それでもゴースト隊の動き次第で運ゲーになる事もあるけど泣かない

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 00:21:12.82 ID:JMpk+MRe0.net
ラファール大して好きじゃないんだが、気がついたらキャンペーン出撃回数も撃破数も、手持ち機体二番目になってやんの。LACM使い勝手良すぎる。機体そのものもね。

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 01:10:11.35 ID:VNXKliFg0.net
>>179
そういえばオーシアはドルアーガの塔由来なのか?

ウィザード隊
ソーサラー隊
メイジ隊
ローパー1(マッキンゼー)

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 01:31:48.51 ID:aBnyWsa80.net
>>181
いやっほっぉぉぉ
S取れたよありがとぉぉぉぉヽ(´ω`)ノ

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 02:02:57.10 ID:MnnPjvWq0.net
2周目やっててストーリーへの評価も良い方に変わってきたが、
やっぱ衛星ダウンしてからの後半は打ち切り漫画ばりの急ぎ足だな
ヨサントノウキ・・・

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 02:08:02.21 ID:/J5dv2Dsa.net
機銃は右端機使うと銃口の蓋開くタイムラグで初弾1発分発射が遅れるので
そういった意味でもMiG-21大正義

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 02:08:04.35 ID:rS7MCGGh0.net
シラージ城襲撃とかタイラー島行ってみたけどダメそうだったので帰りますとかな
いろんな制約あった中でのゲーム製作だったとは思うけど、ミハイとの決着にせよエイブリル達との再会にせよ、もうちょい自然な流れに出来たと思う

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 02:13:36.69 ID:PNmX1AfL0.net
やっとトロコンしたけどまだ0.1%のままなんだな

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 02:31:25.13 ID:MnnPjvWq0.net
通信インフラがダウンしての絶望感と、そこからのオーシアエルジアの有志が共同しての逆転劇がもっと丁寧に描けていればなぁ・・・

一周目は単に糞ストーリーとしか思えなかったが、二週目やってるといろいろともったいない部分が見えてくるわ

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 03:12:26.10 ID:/SJES2EUd.net
>>188
飛行距離さえなければトロコンって人多そう
俺もアレだけだけどなんかやる気しないわ

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 08:55:32.40 ID:VFo0VgjW0.net
psnprofiles見てるとやはり飛行距離76500kmと40,000,000 MRP稼ぐので達成者が少なくなってるね
https://psnprofiles.com/trophies/8640-ace-combat-7-skies-unknown

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:10:24.76 ID:3J3K8I8mK.net
累計モノは昔っからネックになりがち

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:19:52.77 ID:xuo3SvEta.net
各機体ごとの+各種特殊兵装ニックネームまで集めきっても40000km弱だったしな
あれはもうRPGでLVカンストまで上げるやり込みだと思って諦めた

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:23:20.27 ID:XK9CvH980.net
遠征王は何が酷いってキャンペーンのぶんしか受け付けないから、マルチばっかりやってた人は大幅に出遅れる
俺もそうだったが最近無事にやり遂げたわ

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:25:07.80 ID:vQLFa+Kqr.net
出遅れるも何も競争じゃ無いんだし、ゆっくりやったらええ

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:32:22.06 ID:3J3K8I8mK.net
全モードの累計にならんかなあ

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:33:53.01 ID:VFo0VgjW0.net
でもイージーからエースまで通してやって勲章系トロフィーコンプしてもまだ飛行距離半分程度だったからな
殆どやることやり尽くしてるのにまだまだ足りないてのもどうかと思うけど

ロスプラ2のトロフィーに比べたら優しい分類だけどさ

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 09:51:38.81 ID:Ckzu1tZ4d.net
地面とキッスしたときの分も加算しておいて欲しい
キッスは挨拶程度の習慣だから

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 10:00:00.62 ID:3J3K8I8mK.net
地面や山肌は結構耐えるのに
海面や建物は一発アウトな印象が有る

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 10:00:38.01 ID:Ckzu1tZ4d.net
地面とキッスしたときの分も加算しておいて欲しい
キッスは挨拶程度の習慣だから

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 10:07:51.28 ID:3J3K8I8mK.net
2回言った!
10分近くも開けて!

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 10:10:26.69 ID:9X+dEmKGa.net
僕もキッスしたいです。

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 10:45:01.95 ID:J7a+m4UWa.net
アーセナルバードのAPS破壊後にできる穴、抜けられるのを知ってからは毎度抜けようとしてたまにキッスしちゃう

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 12:22:30.97 ID:fIctZlBtd.net
>>199
角度次第では99%で耐えるけど、どれも基本一発死だよ

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 12:55:04.24 ID:wE8B6KGda.net
ミハイがファーバンティでビルにぶつかってるの見た事ある
何事もなく飛び続けてた

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 12:58:39.31 ID:3J3K8I8mK.net
>>204
それは難易度やパーツにもよる

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 13:07:45.77 ID:Ckzu1tZ4d.net
空自のF2を狙撃したEML使いは、正直に手を挙げなさい
先生怒りませんから

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 13:15:35.55 ID:YhlTN4DQ0.net
ミハイはEML2発当てても落ちなかったから諦めた。
オーシアはトリガー不在の場合エルジアに勝てたか?

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 13:24:08.59 ID:VFo0VgjW0.net
ラーズグリーズ連れ戻せば無問題w

まあ、戦争てたいてい国家のパワーゲームだし長期戦になればオーシアが勝てたんじゃないの?

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 13:49:44.81 ID:ZEfbCNcpd.net
>>209
ナガセ「宇宙なう」

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 13:51:20.48 ID:zkQNOPosa.net
>>209
ネガテイブ、ケストレルのサルベージで忙しい
これは俺の母艦なんだ!

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 15:11:03.90 ID:nr7rB0M10.net
蝶使いの娘ってインフィニ亭だけのキャラ?

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 15:33:05.76 ID:ItXJERYdd.net
>>212
INFとナンバリング作品は世界観が違うのでその解釈であってるよ

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 15:40:06.67 ID:B/Qx1t880.net
PSP版と1、2が世界観が違って
7の世界から21年後に3のEFが始まるのか・・・

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 16:21:15.07 ID:3J3K8I8mK.net
>>214
さらにそこから先にナムコの様々なゲームが

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 16:25:07.98 ID:zkQNOPosa.net
今3をリメイクしたらデータスパローのカタカナは英語になってると思う

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 18:24:39.43 ID:F0j2QRBQd.net
>>215
軌道エレベーターが将来はドルアーガと呼ばれるようになる?

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 18:28:30.63 ID:B/Qx1t880.net
60階しかないが

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 18:56:05.13 ID:3J3K8I8mK.net
一階200mで風防の12000mに

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 19:17:46.29 ID:Mup1rajzd.net
ドルアーガ1エンゲージ!
サキュバス1エンゲージ!
イシター1エンゲージ!
カイ1エンゲージ!
ギル1エンゲージ!

…カイ1は即落ちしそうだなw

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 19:26:08.24 ID:FfU88aR+0.net
ドルアーガの塔は20階くらいですでに雲が眼下に見えるらしい

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 19:49:17.42 ID:B/Qx1t880.net
そういやあの塔って天に昇る為に作ってたら
神が怒って塔を破壊したって話だっけ

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 20:09:41.18 ID:0FsV91rg0.net
王女は懺悔と贖罪のためエレベーターガールになって働け

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 20:43:29.12 ID:W5Ywu6jE0.net
アガリマス サガリマス トビマストビマスでスクラップなんとか欽ちゃんでつね

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 20:51:07.53 ID:lkoq9E6i0.net
一億MRP稼いだら資産家っていうニックネーム増えた
使わんけどな

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 20:51:36.60 ID:SYJ4ZzPy0.net
サキュバス1とかエッチな女の子が務めてほしい

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 20:54:46.38 ID:6PbmdQEU0.net
ファンタジックな名前にいくならそのうちスライム隊、服だけ溶かすスライム隊とか…
いや、なんでもない

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:18:41.63 ID:5K3wh4Ny0.net
サキュバスはいないけどバービーはいたな(○ー○ーエアフォース)

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:20:53.43 ID:r5oWI3jN0.net
タイフーン35回:ストームブリンガー かっこいい
ミサイル回避に自信あるつもりだったんだけどF-14使い出したらQAAMボコボコ食らって涙目
MIG-31でするする回避マンたまに見るけどあいつら変態だったんだな

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:33:51.21 ID:B/Qx1t880.net
ストーンヘンジ防衛作戦が未だにクリアできない
攻撃力の高い順って

ロケット  即死
爆撃機    
地上部隊 は何発ぐらい耐えられるんでしょうか?

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:34:42.86 ID:SYJ4ZzPy0.net
ラプターで爆弾ばらまけ

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:47:18.82 ID:B/Qx1t880.net
F22が入手できる気配がしない
司令塔の方角の専門用語を覚えたほうがいい?

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:53:25.35 ID:RoQmJ4NK0.net
>>230
外さずすべて当てれば自然にクリアできるさね

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:55:30.28 ID:B/Qx1t880.net
地上部隊は5割ぐらいの撃破で十分?

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:56:27.47 ID:RoQmJ4NK0.net
全部潰せ、欲張れ、躊躇うな

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:57:06.84 ID:92i7KEc50.net
>>230
地上部隊はほっといてもある程度持ちこたえる
放置しすぎると味方地上部隊全滅してストーンヘンジに直接攻撃されるが、ある程度余裕はある
敵の制空戦闘機は地上攻撃をしないっぽいのでほっといても良い
何より怖いのは爆撃機の編隊
足が早く一直線にストーンヘンジに飛んでくからモタモタしてるとあっという間に空爆される
対空兵装を持っていったほうがやりやすいと思う

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 21:59:33.19 ID:RoQmJ4NK0.net
マジレスするとクリアだけなら上飛んでるやつを優先して潰せばいい
爆撃機にミサイル外すのはみっともないぞ、ちゃんと当てられる位置に陣取って機銃も使え
戦闘機に気を取られたら負けね

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:01:17.89 ID:/MpIvTuia.net
撃破ターゲットは爆撃機が最優先
地上はTANKとAPCを優先して潰す
対空機銃とSAMはほっといてもいい

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:06:48.60 ID:B/Qx1t880.net
アドバイス有難う御座います

パッドで遊ぶと機銃ボタンまで指が回らないんですが
弾数無限だからテープでボタンを押しとけばいいのかな

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:10:39.69 ID:RoQmJ4NK0.net
ミサイル撃ってから機銃ボタン押すんだよ、ってかどんだけ指小さいんだ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:15:21.41 ID:mhersiCQ0.net
小学生とか女の人とか、あと足で遊ぶ修行してる人とかなんじゃない?

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:16:26.36 ID:92i7KEc50.net
>>239
&#10005;と○の間に親指置いとけばやりやすいとは思うが
爆撃機は撃墜しても消えるまで接触判定が残る
しかも撃墜地点にピタっと静止する
特に機銃で撃墜すると軸が合ってる分、接触事故が起こりやすいので注意

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:19:44.70 ID:Mc1a/0WS0.net
ピタって止まるのはAC5でしょ

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:34:53.64 ID:eqnoQxCf0.net
ドッグファイトなんてほぼ起きないからレーダーを広域にして索敵
爆撃機やA10が出現する方向は決まってるから何度もやって覚えろ

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 22:38:05.79 ID:WBYboxZS0.net
>>230
>>230
知らん
そこまで追い詰められた事無いから
どこでどう躓いてるか分からんから、的確なアドバイスは出来ないけど、地上部隊はTANKとAPC、Howitzer以外は無視して良い
攻撃は手短に
出来る限り、1アプローチか2アプローチで対空兵器以外を全滅させる
攻撃時は音速以上を出さない
下手くそな奴の動画見てると、馬鹿正直に全速力でアプローチするから攻撃のタイミングが極端に短い上に機体の制御も出来てない
そのくせ、通りすぎたら直ぐに旋回して上空をグルグル回って時間だけを浪費する
速度を600km/h位まで落として、1つ1つ処理する
ハイGを延長させるパーツを積んでれば、失速もしにくくなるから減速して落ち着いて攻撃することも出来る
機銃を使うときは進行方向真横からじゃなくて、真っ正面や真後ろから攻撃する
勿論、4AGMやXSDB、UGB、SFFS何かで一掃しても良いけど、無誘導爆弾を使うときは地上部隊が動いていることを計算に入れて投下する
爆撃機は出現位置が固定されてるから覚える
直進しかしないから、落ち着いて真後ろから攻撃する
攻撃するときも全速力で突っ込むんじゃなくて、減速して相手と速度を合わせるようにすれば追い越すことはない
いくら爆撃機でも斜め前や真横からの攻撃は当たらない
Tu-160(コンコルドみたいな爆撃機)は耐久力が通常ミサイル3発分だから注意

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:12:52.70 ID:wAQm6mld0.net
好きなミッションでハードでSとれたから満足
初心者でも割と楽しめたよ
天候とアンノウンはクソだったが。
対地が多い所と谷は楽しかったな。エリア88気分
明日からはアンセムするわ。またどこかの空で会おうぜ

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:13:32.61 ID:1yBwZbIT0.net
なんかsteamのマルチが不安定だな、部屋に入ってこれない奴、落ちるやつ、どうなってるんだ?

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:24:28.95 ID:GRWKK24o0.net
>>230
クリアするだけならフリーでMRP稼いでF-15EとSFFS買う。

西→南→爆撃機→東→東おかわり→爆撃機→南と西の地上おかわり→爆撃機→ヘリボーン
こんな感じで一筆書するように回りつつ概ね殲滅していけば抜けられると思う。

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:30:04.33 ID:B/Qx1t880.net
怪鳥落とすの確認しました
ロケットってコナミのエアフォースデルタのビル防衛ミッションみたいな巨大なロケットが飛んでくるのかと思ってたんですが
ヘリの集団でしたか

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:30:27.94 ID:NwQhjRFj0.net
(アンセムの発売日は22日の金曜日なんだが…)

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:35:49.23 ID:GRWKK24o0.net
>>249
自分達が処理するのはヘリボーンとロケット砲部隊のどちらか。

無線でワイズマンが「ストライダーが相手したい方に行け。残りはサイクロプスがやる」って言ってたでしょ。

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:48:14.21 ID:7hdOnJgfd.net
昔エスコン6と一緒に買ったXbox360で
Xbox用のエアフォースデルタやろうとしたら
内蔵エミュのできが悪くて動かなかったことを思い出した

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:52:11.45 ID:8SmtqmHR0.net
>>245
Tu-160をコンコルドに例える人を初めて見た

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/20(水) 23:59:05.52 ID:8SmtqmHR0.net
エースコンバット7みたいに自機のミサイルや特殊兵装の搭載数をステージ攻略に必要なギリギリの量に抑え、
無駄撃ちを控えたり時には機銃を使うなどしてミッションを攻略して行くスタイルのゲームデザインにするよりも、
エースコンバット6みたいに自機のミサイルや特殊兵装の搭載数を多めにして、大量のミサイルを好きなだけ撃ちまくれるバランスのゲームデザインの方が好きだな。
好きなだけ撃ちまくって爽快感を味わえる方がエースコンバットには合っているだろう

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:04:28.43 ID:JnjKrGn80.net
箱ONEのマルチでQAAMの使用者が減った気がするのだが気のせいだろうか?

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:07:41.58 ID:KPsDiONA0.net
エースコンバットは一本道の解法しか用意されていないんだよね

メタルギアのような自由度のあるゲームシステムにするには予算の都合もあって難しいだろう

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:11:04.17 ID:LblFN2gJd.net
エレクトロスフィア

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:11:57.98 ID:cCsMM8g30.net
>>254
今作は長くプレイさせないバランスのアーケードゲーっぽさをミッションの構成に強く感じたな
なんか昔のナムコっぽくて懐かしさを覚えた

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:15:15.46 ID:L3JosHvT0.net
個人レビューいらね、目障り

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:17:32.68 ID:pw3lJZbb0.net
機銃縛りとは逆に、機銃を一切使用しない事で得られる勲章があっても良さそう

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:18:17.15 ID:ncE0te2i0.net
それ面白いの?

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:19:17.00 ID:GR8LLHgl0.net
解法って使う奴に限って視野狭窄の効率厨なのは鉄板

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:21:47.46 ID:KPsDiONA0.net
>>262
実際そうだし

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:23:23.11 ID:pw3lJZbb0.net
>>254
6の戦闘機は強化パーツ無しでも最初から強いし、アイマス戦闘機とか個性的なチューニングがしてあって面白かった
7は強化パーツ前提だから素の状態だと弱かったり使い難いと感じる場面がある

>>256
この種のゲームで自由度を出そうとしたら最終的には大作フライトシムのダイナミックキャンペーンみたいなのに行き着くから、
中途半端に自由度を出そうとするよりも一本道を作り込む方が正解かも知れない

>>258>>254
往年のエアーコンバット22や5のアーケードモードはまさにギリギリの弾数をやりくりして試行錯誤するゲームだよね
エアーコンバット22は後半のミッションだとミサイルを一発でも無駄に撃つと機銃で敵を倒さないといけないのでかなりキツイ
エアーコンバット22の機銃はエースコンバットの機銃よりも弱いし当て辛い

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:24:39.13 ID:FVkAEPf90.net
>>253
B-1Bでも良かったけど、兵器に詳しくないことを前提に考えるとコンコルドくらいしか思い付かなかった

>>254
そもそも6は7よりも敵が多い
ミッションによっては割りと計算して使わないと、補給に帰る羽目になる
ストライくっ!イーグルですら、シルワートやクルイーク要塞で4AGMが弾切れ起こすし
しかも野戦滑走路無いと補給ラインが遠いし

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:25:56.69 ID:isp+6qbE0.net
ちなみにAC7はまだ余裕がある方で
AC5をやると補給システムが一切ないことも相まって
ミスショットを一発もしなかったとしても機銃を積極的に使っていかないと確実に弾が足りなくなる
なおHARD以上だとその機銃も弾数が(ry

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:28:02.94 ID:mTN1GpS30.net
>>266
砂漠のAceはマジきつかったわ・・・・w

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:32:11.26 ID:j7niqlUi0.net
今回攻撃指示コマンドとかあったら、
自機はいっさい攻撃せず僚機攻撃だけでクリアする実績あったかもしれないな
そんなのあったらPS4たたき割ってSSをうpしてたかも

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:33:25.30 ID:ncE0te2i0.net
うーんこの被害妄想

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:37:31.10 ID:iMk3IF4M0.net
>>260
使用しないメダルって19に無かったっけ

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:38:34.97 ID:iMk3IF4M0.net
なんなのお前ら今日は特に不機嫌でキモいな

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:43:16.23 ID:y98Zoti70.net
>>.271
これもエースコンバットを愛するユーザーの一意見だと思って許してくれ

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:51:36.16 ID:pw3lJZbb0.net
>>266
5は一周目プレイを難易度HARDで始めたから初見のDESERT ARROWの二次攻撃で弾切れになった
補給は出来ないので残った敵機は僚機に始末させた

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:58:11.32 ID:yuFHg01G0.net
AC3に21歳のキャラがいればそいつは7の時代に生まれたって事だな
AC8は若き姿のディジョンが主役に違いない

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 00:59:21.12 ID:pw3lJZbb0.net
>>270
19限定の勲章じゃなくて、キャンペーンモード全ステージで機銃を一切使用せずにクリアの意味で書いた
機銃の使用禁止の縛りプレイをしても、PLSLやEMLなどである程度補えてしまうし、機銃縛りよりも難易度は低いだろう

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 02:28:05.55 ID:uh2Wgzdoa.net
ストーンヘンジで対空兵器は放っておいて大丈夫だろうと思ってSAMだかADTANKだか放置してたら普通に拠点突破された事あるから限度があるぞw
APCとかだと露骨に攻撃してきて撃破されてるのが見えるけど、SAMとかだといきなり味方が爆散する

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 02:45:20.44 ID:E6UP5Np0K.net
合間にちょっと数減らしとくぐらいはした方が良いね

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 03:50:25.83 ID:WINU2WsL0.net
TANKも対空兵器も半々に減らす・通りがけついでに攻撃すると仲間が頑張れてる気がする
後の分岐ではヘリボーン退治のほうが仲間が持ちこたえてる印象
検証したわけではないが

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 05:33:31.57 ID:G0HDfXiE0.net
>>264
6は野戦飛行場があるのと機銃と特殊兵装が異様に強いから目立ちにくいだけであれも弾はあんまり余裕ないぞ

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 07:06:46.68 ID:lNUAJ/7v0.net
皆良く覚えてるな。6はもう天使とダンスしか覚えてない。

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 07:50:34.61 ID:MBklvmGDd.net
6は「円卓」と言うベタだけどエスコン世界観にマッチする設定と、軍の機密回線にトーシロの女性が割り込んできて重要な話を始める流れを作った作品としての印象が強い

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:06:52.56 ID:kq+2cFcja.net
天使とダンスは兵士に蔓延してたのに驚いた
あの親子の中のじゃれた会話だと思ってたわ
ラジオで聞いて使い出したのか元々みんな使ってたのかな

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:12:22.49 ID:yuFHg01G0.net
バンカーバスター
1分間に1つ撃破って無理ゲーでしょ

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:17:37.76 ID:RgjJIHiOa.net
1分に一つは行けたがネームドを落としてからミサイル落とせない
ミサイルに追いつけない……

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:22:15.26 ID:5FwcAG91a.net
ちゃんとMiG-31使ってるか?

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:31:13.37 ID:isp+6qbE0.net
ラプターとかでも射程距離伸ばすパーツ付ければいける

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:31:54.72 ID:yuFHg01G0.net
MiG-29のまま・・・

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:33:47.29 ID:E6UP5Np0K.net
チューン次第ではA-10でも行けるらしいじゃないですか

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:45:57.16 ID:woHZ7xWAd.net
>>283
多分だけど本物サイロの配置が2パターン?しかないと思う
もっとあったらゴメン

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:47:46.10 ID:m8CaWc5U0.net
バンカーバスター初挑戦はこれこそアタッカーが活躍するべきミッションだろうと選んで飛んだら
最後にダムからミサイル発射で切れそうになったな

全般的にもうちょっと機体の使える幅を考慮したゲームデザインしてほしい
唯でさえアタッカーの数減ってるのに、普通にやるぶんにはアタッカーの必要性がないミッションばかりだもの

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:48:06.51 ID:0AH4T8TT0.net
>>281
??? 
6に円卓ってあったか?

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:48:41.14 ID:yuFHg01G0.net
つまり
ペンキで書いてあるサイロとかいうのは無視してもクリア出来ると?

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:48:58.07 ID:ncE0te2i0.net
そうか?
俺はA-10使いまくってるぞ

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:54:59.00 ID:nGlmM/g6M.net
>>288
チェーン無しでも最後のミサイル落とすのはできるがネームドは無理

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:56:05.09 ID:isp+6qbE0.net
>>290
分かる
もっと露骨な対地ミッションでアタッカーでヒャッハーしたかった

>>293
使うこととそれが必要性的にベストであることは違うから

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 08:58:39.65 ID:v9aq+SsLd.net
>>292
ただクリアするだけなら無視でオッケー

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:01:40.86 ID:E6UP5Np0K.net
>>294
なるほど

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:14:23.33 ID:HGOSsIPZr.net
>>295
今までのシリーズでもそんなもんだったやん

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:43:20.24 ID:m8CaWc5U0.net
4のバンカーショット作戦とか5だとフットプリント作戦とかまさに上陸部隊支援で地上兵器を壊滅するぜ!てのにアタッカー向けなのがあったんだけど
7だとそれがないよねて話
そりゃ効率重視でのベスト機体・ベスト装備でアタッカー不要になるんだろうけどさ
7て過去作と比べると全般的に遊び手に余裕がないゲームデザインなのよ

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:47:39.69 ID:sJ5L8VvDa.net
そりゃコケたらシリーズ終了な作り手の現場で遊ぶ余裕なんかないわよ

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:49:39.24 ID:m8CaWc5U0.net
>>300
余裕の意味が違うw

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:49:42.77 ID:isp+6qbE0.net
お前は何を言っているんだ?

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:49:54.02 ID:2ytmc7tva.net
>>300
お前は一体何を言っているんだ

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:51:53.83 ID:HGOSsIPZr.net
今までも今作も最高率を求めるならアタッカー不要だし
それを求めないならアタッカー有用なのに変わりなくない?

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:53:36.61 ID:m8CaWc5U0.net
>>304
有用ミッション少ないし雰囲気も過去作に比べると乏しいて感想なの

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:55:44.46 ID:sJ5L8VvDa.net
俺は何を言ったんだ…しかし反省はできない

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:57:57.11 ID:G0HDfXiE0.net
まぁ制限時間も短いし作りにはあんま余裕ないよな
遊べるっちゃあ遊べるけど過去作より要求されるプレイヤースキルのハードルが高い

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:58:07.67 ID:isp+6qbE0.net
>>304
俺が「必要性的にベスト」と言ったのがよくなかったのかもしれんが
最高効率というのが時間効率とかスコア効率とは限らんのよ

そりゃ足が遅い分時間効率は下がるかもしれんが
群がる地上敵をまとめて爆弾ドカーンしたり
5で言うと緑海の火薬庫のトンネル正面から攻撃しないといけない敵を上から爆弾で楽々処理できたりとか
アタッカーの方が適正があるよねってミッションはあって縛りプレイとかではなくアタッカーを選んで遊べた

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 09:59:26.88 ID:Wk+ULM9ma.net
一見対地ミッションでも <<いや待て>> って無人機だのミハイだの襲って来るしアタッカー好きが文句言いたくなるのも分かる

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 10:11:30.20 ID:TxI7EUj30.net
過去作よりも<<いや待て>>が多い印象でちょっと萎える
なんかTGT倒してもどーせ続きあるんでしょって感じでスッキリしないんよな

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 10:13:10.21 ID:isp+6qbE0.net
7やった後5やるとミッションがあまりにあっさり終わるのに驚く
こりゃチェックポイントリスタートいりませんわ
ハミルトンネルで死んで最初からやり直しになってもそこまで負担でないし

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 10:16:19.58 ID:Spx6QAQCd.net
>>289
難易度で変わるっぽい
ノーマル以下とハード以上の2パターン

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 10:27:22.89 ID:5FwcAG91a.net
5のクルイークからの8492とか7だったらチェックポイント経由で同一ミッションなんだろうな
5でもキャンペーンだと機体変えられないから同じようなもんだけど

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 10:50:15.61 ID:G0HDfXiE0.net
いや待てはいっぱいあるのも初見殺しなのも問題なんだが
アップデートがある場合ってブリーフィングの情報で大体わかる事も多いから正直慣れててもあんま面白くねぇんだよな…

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 11:08:41.77 ID:m8CaWc5U0.net
過去にやったミッション内容との差別化で色々と付け足していった過程で7でのミッションの面倒くささや余裕の無さなんだろうけどね
エスコンに限らず日本のゲームでシリーズが長くなるとこの手のジレンマに陥りやすい

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 11:37:47.15 ID:SX/ve4nxa.net
>>290
ブリーフィングで足の早い機体選べと言われた時点で察しろ

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 11:42:52.80 ID:hZdIU6760.net
M10のnamedラファールって、ILなんちゃらて爆撃機の発艦許しても出てくる?
失敗したと思ってたら、デブリーフィングで、しっかり撃墜してるの確認できて、あれ?と思った。

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 11:43:20.98 ID:hZdIU6760.net
>>317
まちがった。M11。

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 11:46:03.38 ID:SX/ve4nxa.net
今作クリアしたけど対地ミッション多すぎる、
って感想もちょくちょくあるしプレイヤー様が満足するのは難しいな

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 11:56:17.50 ID:UXcuG+Dkd.net
>>317
発艦直後の状態で撃墜してたらセーフじゃない?
俺もそんな感じだった(厳密には離陸してた)

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 12:00:35.47 ID:ApdEVAFla.net
ファイターはF-22とかの素味噌3発要るやつが2発で倒せるとか、アタッカーはTANKを素味噌1発で倒せるとかの補正が無いから
ロール分けてる意味が機銃の向きくらいしか無くね?っていう
インフの時はロールごとのダメージ補正あったけど不評だったのかな

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 12:17:29.18 ID:/eiLYO4SM.net
7の大地対空ごちゃまぜミッション山盛りでそれやったら大不評だろうな

諸悪の根源はごちゃまぜミッションの多さ

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 12:30:23.06 ID:rgr0LGeTa.net
キャンペーンもマルチもVRも全てが中途半端な出来に大満足

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 12:45:15.82 ID:b+vi2cNF0.net
マルチにcoopがあればなぁって思うの

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:03:33.71 ID:23vkn7aRd.net
ほうほう、それでそれで?

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:04:50.92 ID:hYvvUQj6d.net
>>29
特殊禁止にしたらええやん

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:05:51.44 ID:23vkn7aRd.net
QAAMがないと何もできない雑魚らしいよ

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:18:33.54 ID:SX/ve4nxa.net
食わず嫌いせずに出撃してみりゃいいのに
他の人もQAAMとか使えないから、使えないなりの動きやスコア相場に落ち着く

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:18:50.14 ID:1wMeyUEN0.net
対地対艦で最適装備してないと時間制限キツキツみたいなの多いしその癖そこクリアしたら異次元機動のエースと戦闘とか作ったやつの性格の悪さにじみ出てる

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:42:22.83 ID:isp+6qbE0.net
2000で特殊兵装禁止だとそっちにパーツ振らない分機動マシマシにしたMig21が出来上がって
お互いに全く当たらない勝負になる

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:52:43.99 ID:ILKjkGO7d.net
マルチで試合中に乱入して試合終わったらすぐに抜けていく奴なんなん?
3回同じこと繰り返してきた奴とかいるんだが

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 13:54:59.81 ID:ZWGEyXMud.net
出撃回数稼ぎたいんじゃね

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 14:02:05.89 ID:13cTsaSn0.net
ああセンスもねぇ雑魚ですよ、レ○プされるだけのイライラばかりが募るつまらんPVPなんて端からやる気無いしな。
勝ち負けは別にどうでも良い、だがスコアが稼げなければこの苦痛のPVPが続く、
だから手軽に稼げるお祈り装備で出る必要があるんだよ…

マルチにPVEがあって、そこでナゲッツエンブレムが取れるなら、ここまで不満は書き込まねぇ…
だがマルチが現状嫌いなPVPしか無い上に、そこでしか取れねぇ物が置かれてるから不満なんだよクソが。
欲しい物がある以上、やらないなんて選択肢は潰されてるも同然で、嫌々でもやらなきゃ永遠に取れねぇ。 文句でも言ってなきゃやってらんねーよこんな苦行

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 14:05:52.28 ID:uNNw59sgM.net
理想で飛ぶと死ぬからな

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 14:07:03.99 ID:HGOSsIPZr.net
しらんがな

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 14:11:22.43 ID:PHApN4qX0.net
大変だな

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 14:20:16.01 ID:ApdEVAFla.net
彼はナゲッツエンブレムが条件場所別に6種類ある事を知ってるんだろうか

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 15:08:03.57 ID:lSz5z1jr0.net
>>317
M11のネームドのラファールの方はIL-76関係ないと思う
戦闘機を全滅させたらIL-76の離陸前に湧く気がするし

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 15:11:59.29 ID:uaSWdPf50.net
エスコンのオン要素なんて6でもう希望捨ててるから7でも一戦だけ試しに遊んだ以降触ってない

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 15:15:50.34 ID:h1X01EtDa.net
隙あらば自分語り

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 15:28:43.00 ID:hZdIU6760.net
>>320
おれも、撃墜してるのに気がついてなくて。
どうやら、通りすがりに落としてたらしい。

>>338
なるほどね。爆撃機関係なさそうなのか。

thx!

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 15:35:46.85 ID:I2+sJOj00.net
あんなひよこのエンブレムのどこがいいのやら

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:06:43.40 ID:F9IMPYdS0.net
>>333
グリペンかF-15CにSASM装備したら全方位機動とロールパーツ、あと特殊ミサイルの誘導威力搭載数積んで出撃してみ。
乱発でもそこそこ稼げるから。

MVPも取れるけどラプター相手はもう少しだけ腕がいる。がんばれ。

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:07:40.78 ID:mFMn3ECP0.net
特殊兵装、二つ持てるようになりませんかねぇ…内一つは数が少なめ、とか。こうもマルチロールミッションが多いとねぇ

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:08:43.44 ID:F9IMPYdS0.net
まあ腕っつっても6割くらいのミサイル回避できれば勝てるんですけどね。

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:16:31.02 ID:R0r4c/Pga.net
>>343
ピッチじゃなくてロールに振るの結構珍しいな個性を感じる

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:18:30.60 ID:Z/cMImBba.net
マルチ慣れてる人には当たり前すぎて言及されにくい事だけど、勝てない人ってキャンペーンみたいに速度3-400で旋回戦とかやろうとしてないかね
PS4は知らんけどsteamだとこういう人が1人は大抵混ざってる

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:47:33.10 ID:IAdE/olO0.net
340 名前:名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-fYwn)[] 投稿日:2019/02/21(木) 15:15:50.34 ID:h1X01EtDa
隙あらば自分語り

こう書けばやり返せると思ってる馬鹿、どこにでもいるな

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 16:59:18.76 ID:5FwcAG91a.net
対地対空対艦全部こなすミサイルとかいう究極の特殊兵装積んでるから多少はね?

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 17:50:15.09 ID:F9IMPYdS0.net
>>346
割とロール大事よ。回避は不規則に動いてナンボだから、SASM積める中堅機体で新型機体に対抗しようと思うとロールに振るほうが回避しやすい印象。

ミサイルは乱発でいいし、慣れてきたらここに置く、みたいな感じでケツ見えた機体に一発ずつ発射してくといい。
いつの間にか入賞してるし、チーデスなら大抵アントラージュゲットしてる。

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 17:52:38.87 ID:isp+6qbE0.net
追いかけるならピッチ、逃げるならロールという印象
特に対人では

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:10:39.77 ID:aJa2pWgj0.net
>>347
たまーに見かけるけどなんか笑っちゃう
あんな状態じゃ何のパーツ載せてない酢味噌でもあたるわな

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:22:21.40 ID:MUBENtQRp.net
相手の旋回の内側にいる限り攻撃されることはないからガンガン減速していいって黄色の14が言ってた

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:25:38.86 ID:yuFHg01G0.net
13じゃなくて14か

縁起の悪い数字だった記憶しかない4とか13

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:28:50.21 ID:isp+6qbE0.net
1対1ならそれでいいんだけどね
マルチで減速するとカモられるのは第三者がいるからであって

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:33:05.95 ID:PHApN4qX0.net
steam勢はやっぱinf未経験が多いのかなあ?

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:36:16.39 ID:IU11NNAid.net
Infの時はターゲット変更がやりやすかったからヘッドオン狙えたけど7じゃ無理だ

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 18:44:39.23 ID:SK0S56+z0.net
INFのデスマってステルス装甲LL積んでる奴多くて狙いたい奴ロックしづらかった記憶あるんだが

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:02:05.59 ID:El24UbDJF.net
同じオンでも6とインフィニティと7とでそれぞれ最適な装備や戦術が違うから楽しめる
マルチプレイをせずに昔のイメージのまま参加しないのは損

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:19:27.61 ID:aJa2pWgj0.net
steam勢だけどINFってナイトレーベンとアドラー使えたんだろ?
それだけでもう羨ましいよ

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:29:11.46 ID:rgr0LGeTa.net
INFはいいよな、ナイトレーベンに乗れて

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:36:06.48 ID:ILKjkGO7d.net
>>347
上手い人だとそれで勝ってしまう不思議

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:38:28.40 ID:SK0S56+z0.net
>>360
購入費用も改造費用もクソ高くて実用レベルまで強化してた奴ほとんどいなかったぞ…

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:49:51.23 ID:j2vqwOvfQ.net
エースコンバットのマルチプレイはここからどうやって進化させて行くべきだろうか?
まず対戦人数の上限数は8のままで行くのか、16に増やすか、32に増やすのか、64に増やすのか気になる

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 19:56:55.71 ID:cCsMM8g30.net
INFからなん年経ってもこの出来なんだからアイデアは枯渇してるだろ

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 20:04:38.48 ID:8V/5+Ahe0.net
>>364
いやこのまま廃止してくれよ、マルチのせいでキャンペーンクソ化してると思うわ

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 20:34:41.96 ID:u9mbnuUPd.net
(ガラプー KKae-ML66)←連日スレに粘着しているこいつがウザいんだが
いろんな人に無差別に構ってちゃんレスを繰り返す上に、しょーもない書き込みでいい流れを切ったりしてムカつく

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 20:43:25.21 ID:j2vqwOvfQ.net
>>366
今時のゲームでマルチプレイを廃止したら大きく売り上げを落としそうだが
キャンペーンのミッションを他のプレイヤーと協力プレイできる方向で進化してくれるとよさそう

>>367
>>3を読みましょう

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 20:45:56.69 ID:QncNNuIb0.net
INFはレートがあったせいで協力プレイなのにギスギスしてた
レートさえなければ協力プレイはあり

逆に対戦はレートがないとつまらん
ということで7のマルチにレート実装はよ

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 21:24:06.77 ID:j2vqwOvfQ.net
協力プレイは獲物の奪いあいにならないよう、誰が倒しても獲得スコアは参加した全員に平等に配分される配慮が必要だった

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 21:32:07.39 ID:fn9frV+Td.net
64vs64とかの大空戦はやってみたい
面白いかどうかは知らんが

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 21:44:39.24 ID:nonHAg530.net
ギスギスオンラインはもう嫌だな

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 21:50:37.93 ID:yuFHg01G0.net
初代XBOXならクロスランケーブルを繋いで2機で協力プレイが出来た筈なんだが

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:15:07.31 ID:TxI7EUj30.net
M11でスコア10万とかいけた人いない?
どんなに頑張っても8万ちょいで終わる

https://i.imgur.com/xWNWOnK.jpg

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:18:08.25 ID:hnDgwkqK0.net
>>372
俺は上手いんだぞってドヤりたい層が一定数いて、
その中にドヤるためには金に糸目を付けないのが一定数いる
そういう連中が一番金を落とすからオンラインに競争はつきもので、
競争がある以上ギスギスは避けられぬのだ…

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:39:25.96 ID:Jzsj0iXi0.net
>>370
ヘタなりに頑張るならともかく、
放置遊覧飛行野郎が横行するだけなのでNG

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:45:13.35 ID:j7niqlUi0.net
まあそうなるよな。個人ポイントが無意味なら寄生天国、
あればあったで戦犯探し。マルチは個人の顔が見えなくなる
300vs300overが華ですわ

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:46:30.41 ID:QncNNuIb0.net
レート制をなくすだけでいいんだよ

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:48:22.55 ID:Jzsj0iXi0.net
>>377
数十秒放置してたらどっからか特戦隊のミサイル飛んできておっ死ぬとか、
何かしらペナルティがないと寄生天国だろうな
7のマルチにすら放置野郎は居たし

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 22:57:29.15 ID:iz4PN8Wt0.net
対戦かー大きな戦場にNPCの敵が群れのように点在しててマップの中央にアークバード的なボスがいて
雑魚刈りながら金稼いでマップの外側に基地があって稼いだ金で基地で飛行機変更して、ボス倒すのが目的のバトルロイヤルモードとか面白そうと考えた
divisoinのサバイバル的な対戦モードでないかなー

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:01:55.16 ID:Jzsj0iXi0.net
>>380
ボスかぁ、なんだかんだいってINFの非常招集は楽しかったなあ
さっきまで鎬を削ってた連中と一緒にちくわの輪くぐりしたりエクスキャリバーにみんなでTLSとかMPBM撃ち込んだりアイガイオンに空爆しまくったり
ちくわ輪くぐり直前の隙間時間に飛びまくる無線とか楽しかったなぁ

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:03:45.16 ID:JNzZiHvf0.net
B7Rみたいな大空戦で最後にエース部隊登場って感じでいいんじゃないかね。

なおINFの上下運動遅延行為野郎はなかったことにする。

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:21:48.31 ID:B9Lg2fOMK.net
あんたは勲章を貰いながら

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:40:54.40 ID:L3JosHvT0.net
チーム戦で僚機にEML居たら最強のコマンドalt+f4安定だなぁ

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:41:56.59 ID:L3JosHvT0.net
マジで糞

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:52:03.02 ID:TVBa+YKJd.net
>>70
君の分析は多分あたってる
そしていまは(たぶん6のときから)三者三様にベストな仕様を視聴してるとき
空は交わらない
というか、いつまでやってんのって感じ 6から10年たってんすけど

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:52:47.11 ID:pw3lJZbb0.net
>>380
戦闘機物のフライトシミュレーターのダイナミックキャンペーンモードそのまんまですな
エースコンバットでもダイナミックキャンペーンモード前提のゲームシステムに変更して、ダイナミックキャソペーンモードを実装しても良いかも知れない

最初は弱い機体や兵装からスタートして、敵を倒してポイントを稼いで強力な機体や兵装に買い換えて、
最終的にそのマップの主を倒してクリアするゲームも面白そう

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/21(木) 23:58:58.98 ID:hnDgwkqK0.net
SASMうぜーな
避けれないしMVP取れないくせに粘着してくるし

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 00:21:20.25 ID:m4xos9FR0.net
馬鹿運営が変に難易度上げて変にnoob救済措置を入れるからこうなるんだよ
極端な事しないでほどほどでバランス取れてりゃPVPは素人もnoobも玄人も残るのにな
ソシャゲ筆頭に日本のオンゲ事情ひどすぎ

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 00:52:27.61 ID:r8Em2Bwt0.net
>>331
途中乱入だと行動評価の「一度も撃墜されなかった」の対象外になるのでアランスミシーがちょっととりやすい…とかはあるっちゃあある

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:19:04.57 ID:m4xos9FR0.net
そういやこのゲームは難易度的には大した事なかったな、問題は下手なnoob救済措置

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:20:15.26 ID:0ZH77e/XK.net
>>367-368
もうお前の正体は解ってるからどんだけ自演しても無駄だぞ

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:22:44.95 ID:HPfW9P3m0.net
キャンペーン終わったのでフリーフライトはじめた。
イースターエッグ的なものはあるかな?
4のコンベース港のnamcoロゴとか、5のラーズグリーズ海峡のシロクマみたいな。
チョピンブルグでフラミンゴは見かけた。

394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:26:27.45 ID:NqEux7bP0.net
>>374
そこLASMかPLSLで反時計回りで楽に8万行くんだな
目から鱗だわ、明日やってみよ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:35:35.24 ID:Yyt+m8Gy0.net
>>391
下手なnoob救済措置って何だ?
具体的にどんな対策や改善をすれば満足するのか?
過去作で不評だったワンボタンマニューバやフライトアシストは7では廃止されてるぞ

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:36:49.52 ID:cBq1jDcY0.net
>>394
Su-57にPLSLでいけるぜ
プラットホームは潜りながら一直線にコア破壊
次に船全部倒す
あとは無限湧きの航空部隊を片付けるって流れでやってるんだけどどうしてもこれ以上いかない

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 01:44:27.69 ID:0ZH77e/XK.net
>>396
無限湧きでスコア稼ぎって懐かしい響きだなあ

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 02:03:15.85 ID:m4xos9FR0.net
>>395
ゲーマーじゃない&糞noobかよ
お前にゃ理解出来ねーから降りろ

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 02:28:30.17 ID:e5JJYs5L0.net
>>393
アンカーヘッドの看板に何かあるんじゃなかったっけ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 07:50:02.33 ID:HRGgAm1+a.net
チョピンブルクって地名はなんかやけに記憶に焼き付く語感だわ

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 07:58:55.82 ID:5dGfxUHS0.net
チョピンのノックチューン

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 08:36:32.38 ID:0ZH77e/XK.net
星の子の山

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 08:43:40.02 ID:extb1Yv60.net
たぶんムーンブルクのせい

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 08:55:40.62 ID:GsBga9EH0.net
>>400
中国語っぽい前半部にロシアおなじみの○○ブルクだからなあ

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 09:46:57.76 ID:4efK0mqqd.net
なんだなんだ華麗大喜利か
チョーヨンピルの釜山港へ帰れ

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 09:48:23.54 ID:Sc6vUQnSd.net
スコフィールド高原(M2)もなかなか癖になる地名

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 09:55:57.40 ID:PpbROfN50.net
>>404
いやむしろチョン語とドイツ語っぽくね?

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 09:58:27.03 ID:6O/JPLdKr.net
スコフィールド高原すこ

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 10:27:04.06 ID:DyvDYLWhM.net
>>406
ギタリストしか思い浮かばんわ

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 11:02:07.94 ID:Cl7spokpd.net
スコティッシュフォールドだニャン

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 11:09:24.02 ID:L8c4Aryn0.net
チョピンってのはフランス系の名前ショパン(chopin)の英語読みだろう。
ブルク(burg)は基本的にドイツ系の地名だから確かに変といえば変。なんでbourgじゃないのかね。
そもそもエルジア領じゃないし、フランス語にこだわる必要もないんだろうけど、謎。

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 11:11:12.33 ID:0ZH77e/XK.net
>>407
チョピンはショパンのスペイン語やイタリア語読み
ブルクはドイツ語で山

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 11:12:40.90 ID:0ZH77e/XK.net
間違えたドイツ語の山はベルクだった

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 11:40:20.31 ID:G+wVdRvoa.net
ベルカ人の変態か?

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 12:02:40.12 ID:NsJ6vZeLa.net
>>414
しかもダブルでだ

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 12:08:12.18 ID:be9t4gDDd.net
ベルカの呪い

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 12:30:11.16 ID:Pa+HvP0Oa.net
やはりベルカは滅ぼさねば……

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 13:00:38.59 ID:VkONZInOd.net
>>390
え!マジで!?
3回獲得の通り名に光明が・・・

ちょっと途中乱入してくる

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 14:27:22.70 ID:tSd6O/Sc0.net
>>415
ダブルで拭くとお尻が痛い…

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 15:33:57.55 ID:NqEux7bP0.net
3やってた頃は小低のガキ真っ只中でストレンジリアルなんて知らんから全て現実に存在する場所だと思ってたわ
地図で探しては?てなってた

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 16:02:53.07 ID:03lbyLKVp.net
小低か 5のストレンジリアルにニュージーランドを見つけてはしゃいでた思い出

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 16:52:08.45 ID:Yyt+m8Gy0.net
エルジアが開発したX-02よりも、エストバキアが開発したCFA-44の方が高性能っぽいから、オーシア辺りがCFA-44をコピーして量産をしても良さそうな気がする
キャンペーンモードでX-02の編隊とCFA-44の編隊とがEMLの撃ち合いをしたら、まさにストレンジリアル世界の近未来の空中戦って感じがして面白そう

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 17:52:15.55 ID:extb1Yv60.net
>>419
たまにシングル使うと自己浣腸(生指)してしまう

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 18:47:27.44 ID:pUSbloBM0.net
なんで今回は初期機体にF-104があるんだろ
無人機の話に『最後の有人戦闘機』をあてつけたのかな

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 19:21:49.69 ID:gwBE3p/Zd.net
なんか盛大にワープしまくってる奴いたけど相手の回線の問題かな

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 19:50:14.34 ID:P8gM24B30.net
>>423
ぬるり

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 19:52:47.21 ID:TD6Jaf3qd.net
(ガラプー KK81-ML66)うぜー
今日も居るのかよ

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 19:54:36.94 ID:TD6Jaf3qd.net
イタリア空軍はF-104を魔改造して長く運用してた
7は魔改造したマルヨンで最新鋭機と戦う雰囲気を楽しめる

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 20:05:06.36 ID:7tBGAfzrM.net
>>426
ぬるりふぁれんすえぐぜぷしょ…
うぅ、頭が

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 20:47:32.60 ID:Qcj50zh20.net
5以来だけど感覚忘れてのかな
マルチは動かし方覚えたら参加しちゃってもok?

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 20:51:26.81 ID:GQuOxVyva.net
>>430
パーツがある程度ないとちょっと大変
とはいえどんなに負けようがデメリットあるわけでもなく、ある程度収入入るし気にしないなら連戦でお金貯めるのもあり

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 21:39:35.64 ID:vV0k0yAR0.net
チーデスでMVP取っても負けた時ってなんて言って煽ればいいの?
HPAAとかやる気ねーだろ

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 21:46:11.04 ID:P8gM24B30.net
運が悪かった
今回は活躍できた
運が悪かった

を連続で打ったらいい

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 21:51:34.97 ID:gDqGnd2F0.net
チーデスで自分以外が全員0ポイントだった時はさすがにイラッときた

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 22:16:35.09 ID:v28IcCyXQ.net
真剣勝負の人と冷やかしやポイント目当ての人が一緒にマッチング出来てしまう仕様は何とかならないのだろうか

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 22:38:24.65 ID:gDqGnd2F0.net
前にQAAMで無双してた人に特殊兵装無しのルームで一緒になったけどやっぱり強かった・・・

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 23:03:32.17 ID:r8Em2Bwt0.net
バンバン落とされるけど、その度に《大丈夫だ!》とか《危なかった!》とかインスタントメッセージ表示する奴がいて、久々なマルチめホッコリしたわ

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 23:18:19.67 ID:zm0zN70y0.net
マルチで拠点攻防戦型のPvP作ってくれないかな・・・

アタッカーに活躍の場を与えて欲しい。

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 23:46:42.16 ID:Yyt+m8Gy0.net
>>391はいつもの荒らしだった
>>395で間違ってレスしてしまってみんなすまなかった

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 23:50:19.20 ID:Yyt+m8Gy0.net
>>438
7のマルチプレイはそういう作りになってないから、今要望を出しても反映されるのは次回作以降だろうな
インフィニティみたく、チーム内でファイターとアタッカーとをバランス良く配置しないと相手チームに勝てない拠点攻防戦は確かに欲しい

7のマルチプレイで6とインフィニティのマルチプレイの良かった所を完全に取り込めなかったのは何か事情があるのだろうか

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/22(金) 23:51:08.74 ID:gDqGnd2F0.net
マルチ見てるとほとんどの人は有効的なミサイルの当て方知らずにひたすらケツ追っかけてるだけだな

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:08:38.77 ID:9zm2HE0s0.net
ヘッドオンこそ正義

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:09:28.71 ID:bWsrwW1T0.net
エスコン7の悪評言ってるヤツを見掛けて悲しかったから愚痴ろうかと思ったけど、お前ら見たらなんかほっこりしたわ…

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:12:31.46 ID:VYDlHmKs0.net
マルチはボコられそうだからやらんかったけど、
なかなか面白かった
砂嵐とかみなり考えたやつはしんでくれ

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:13:14.25 ID:VOGfOLAd0.net
エスコン7に選ばれずプライドをズタズタにされて脱落した敗者の書き込みなんて放っておけ

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:14:57.16 ID:uyVeTWaK0.net
マルチでホストをやるとあまり狙われなくなる?
それに今のは避けられるだろうって攻撃に当たってくれてるのかな?
他の部屋に行った時より明らかに難易度が下がっている気がする

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:16:52.19 ID:JvLpo9E50.net
>>444
あんなん覚えゲーや猿並の学習能力がありゃ楽勝やろ
…と思ってたら機銃縛りの時すっげえイライラさせられた
風で機体流されるんだもんなぁ

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:21:03.68 ID:9zm2HE0s0.net
>>446
明確に危険な構成だったりしない限り、同じような狙いやすさだったら非ホストを狙うかもしれないな
頑張って部屋維持してるしうーん、やめとこうかなって時は稀にある
逆にホストが鬼神のごときって場合も、触らぬ神になんとやらで、狙わない。というかこっちを狙わないで

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:27:03.16 ID:7X8BF1Gi0.net
M8後半の機銃縛りは右の方で3台並んでるところの下降気流と
上の方で溝になってるところを走ってるやつが鬼門だった

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:27:38.70 ID:5sFwwHNG0.net
>>443
この前エスコンのために久しぶりに読者レビューなんて考えたけど
埋め草になる話題を考えてるうちにマジでちんこ立ってきたぞ
ただ強いて言えば、今作はクリエイティビティというか
制作が自分のやりたい事をわりとガッツリ突っ込んでる感じが強くて、
ユーザーが自然に楽しめる要素をその分ちょっと間引いてる感じがする
その象徴はシナリオ。一周目は俺を置いて勝手に流れるシナリオ、
どこに感情移入のとっかかりをつかめばいいか探してくうちに
いつの間にか置いて行かれていて「???」だったので評価下がり勝ちだけど
その辺心の準備をして二週目を読むと、ちゃんとした筋書きになってる
そして登場人物はだいたいが狂言回しで、人物を語るための物語ではなく
テーマと歴史を語るためのもので、人物はだいたいテーマの歯車に過ぎない

やたら大仰なこと言ってるけど、要するに7はかなり趣味性が強い
わからん奴が多くて当たり前

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:29:17.05 ID:9zm2HE0s0.net
ローリーは何故かいつもマップ上(北?)よ車列、作戦空域ラインギリギリになっちゃって焦るわ

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:33:49.07 ID:7X8BF1Gi0.net
大爆発するローリー1台とSAMがセットのとこじゃない?
あれは実際エリア限界付近を走ってるから仕方ない

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:37:06.35 ID:dOqFAjIod.net
制作中はまさかこんなに売れるとは思ってなくて
既存のエスコン廃人ユーザーに合わせて難しく作ったら
まさかの新規さんが沢山買ってしまって
初心者泣かせの難易度にレビュー大荒れ

こうじゃないかと予想する


今回のヒット(売上)は多分バイオ7でVR買ったけど他にVRやるゲームが無くて持て余してたVR難民が押し寄せてきたのではないかな?

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:39:02.34 ID:bWsrwW1T0.net
>>450
まぁ、それはわかるんだけどね…だから、心の中で思ったり多少愚痴ったりはしても、特にそう言う悪評を言ってる人に直接反論したりは避けなきゃっていうのは決めたわ(隙自語)
わからない奴にはわからないもんね、嫌味とかじゃなくてね…テーマはちょっと難しい所あるし

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:40:54.76 ID:9zm2HE0s0.net
>>452
そうそう
あれ元からライン寄りだったのか
一度ライン外まで逃走許しちゃってミサイルがギリギリ届いてくれたからよかったものの冷や汗ものだったよ
あのミッション、エリア外に逃げられてもまだ失敗じゃないのな

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:46:15.53 ID:bWsrwW1T0.net
>>453
それはありそう。自分で言うのは恥ずかしいけど、かなりエスコン廃人…には少し届かないくらいの愛好者だったからか、めっちゃ面白かった。逆に初心者には難しいな、とかは思いつつ

VR難民が流れてきたって言うのもかなり大きい感じはある、実際VRの文句は聞かないし

エスコン7はエルジアだった…?

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:47:12.13 ID:bWsrwW1T0.net
ちょっと自語りが臭すぎるな、イジェクトしよう

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:48:01.05 ID:EyvoMjAR0.net
ノーダメージクリアを目指しているときのラストでドーンがかすったときとか

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:49:20.40 ID:IJmyF8Ne0.net
俺もエスコンに限らずゲームプレイ中イラついた時は「んだこのクソゲー!」
とかよりレス出来ないほどもっと特定の事柄にドン引きされるだろう酷い悪態付いてるけど、
エスコン7はなんだかんだ面白いよ
まぁ後はDLCでより良い何か変化があれば良いんだが

ACEのSクリアしてキャンペーンはスコアアタックしてるが違う機体乗るほど色んな特色があって今更驚いたぜ、プレイのしやすさがかなり変わるんだな

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:53:46.88 ID:7X8BF1Gi0.net
1周目と2周目以降でだいぶシナリオの印象が変わったな
無線聞く余裕ができたっていうのもあるし
ストーリー全体を踏まえた上で見直すと
ちゃんと伏線張ってたんだなっていうのが分かったりもした

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 00:53:53.21 ID:IJmyF8Ne0.net
>>456
エスコンは昔のやり込み世代の人達が人力TAS紛いの事しててハンパなく凄かったけど、まさかそのマゾい方達の1人であらせられます?
VRは誰がどう見ても神ゲーの域だね!これはマジで7にあって良かった
しかもメビウス1アフターストーリー第2弾だし文句の付けようが無い

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 01:15:23.49 ID:/06MiWbxK.net
>>451
ただの車だしスピード自体は大したもんじゃないから焦る必要は無いんだけど
一回ウッカリ作戦空域ラインオーバーしちゃったのがトラウマ(大袈裟)

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 01:20:27.23 ID:mFzBm2+A0.net
『あいよ』『笑えねぇな』『勘弁してくれ』

カウント君のセリフ使いまわしすぎぃ

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 01:22:45.97 ID:dyc1wWel0.net
チャンプの遺言なんて汎用セリフの「ヴゥオおおおお!!」だぞ

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 01:58:28.73 ID:9zm2HE0s0.net
特殊無し無制限部屋なのに、その機体ならコスト2000や2250制限でも行けるよねってのに乗って来る連中はやっぱこえーな
機動性に結構差があるはずなのになんでバカスカ撃ち落とせるんだ

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:00:53.20 ID:/06MiWbxK.net
>>463
谷抜けた後の笑ってからの「笑えねえ」はなんか好き

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:05:48.16 ID:9zm2HE0s0.net
M6クリア時のフルバンドの「あの博打頭がいたら、こう言ったろうぜ!ハッハッハッハッ…」からの(やべえ、スベッた)みたいなハハッって笑い方が好き

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:09:40.15 ID:g+gTpBQn0.net
>>463
使い回しとは言うが全部別撮りだし所謂口癖だろう

>>466
俺もあれ好き
笑ってるじゃんって突っ込みたくなるけど

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:16:08.84 ID:5OESsBy10.net
バジリスク隊の笑えない冗談で相手を笑わせる高等テクニック好き

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:27:47.82 ID:TJkugsTa0.net
やっぱ一周目と二周目以降でストーリーの印象変わるよなぁ
俺も一周目は叩きまくってたもの

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:33:07.00 ID:/EsQpfz9a.net
マルチでロケランキルくらいなら狙って出来る範囲だけどボムキル流石に難しいな
キャンペーン爆弾縛りとかやってるレベルの人なら現実的に狙えるんだろうか
高空SFFSの雨でマグレ当りとかも考えたがINFの艦隊戦で散々ばらまいて当たる気配ゼロだったから無理だろうなぁ

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 02:51:09.28 ID:wh2R8X8Q0.net
AC7でやらなきゃよかった変更点
ロックオン順変更・FAEB廃止・支援関連廃止・A10弱体化・機銃弱体化
あとはレーダー上で敵が重なりすぎて見えないくらいか

意地悪ミッションはまぁ仕方ないかー・・・

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 03:02:46.83 ID:4W8w3kzX0.net
カウント「案外、いけるんじゃね」

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 03:03:40.53 ID:TJkugsTa0.net
機銃以外でも今回パーツシステムのせいで機体や味噌の素の性能が低いんだよね
これじゃ一周目で爽快感感じられないのも当たり前だし、周回してパーツ揃ってきてからやっと”いつものエースコンバット”になる

金入れさせるインフィニティの要素持ってきたらいかん

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 03:19:37.28 ID:7X8BF1Gi0.net
一番慣れてない1周目が同機体でも性能低くなるというアレな感じ

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 06:10:19.09 ID:GxmwGONT0.net
>>471
1vs1なら出来そうな気もするけど、8人じゃキツイよなぁ。
ジジィとフギムニなら爆弾で撃墜したけど、マルチでやるのは1発当てるだけでも先の見えない苦行になりそう。

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 07:26:43.27 ID:pqCrAKUO0.net
初回プレイでキャンペーン進めてるけど最高じゃん
特に風で流されたり、落雷、砂嵐は最高
個人的には渓谷を抜けるキャンペーンでも落雷くらいは入れて欲しかったわ
これらがないとグルグル回るだけのゲームになってしまう
レーザー兵器見て4の隠し機体で遊んだの思い出したわw

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 08:41:04.29 ID:VOGfOLAd0.net
言うてパーツってそこまで自由度ありそうでないよな
使う特殊兵装ごとに機体を選んで、あとは武器の性能アップとお決まりの機体性能アップを2〜3個付けるだけだし
それならパーツ無くして素の性能アップしてくれたほうが嬉しい

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 08:50:48.65 ID:uYHO7Iyur.net
前オススメパーツを誰かが聞いてた時は結構分かれてた気がするけど

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 09:02:08.77 ID:VOGfOLAd0.net
>>479
ちなみにそれってキャンペーン?
マルチは一個一個の上げ幅がでかいんである程度は分かれると思うよ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 09:47:59.06 ID:ldyHbDpj0.net
カウントって事あるごとに<<勘弁してくれ>>っていうけど、M13でイェーガーがワイズマンへの愚痴もきっちり報告してやるといわれたときは<<勘弁してくれ>>っていわないんだな
この時点でワイズマンにデレてたってことか

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 10:07:55.04 ID:VOGfOLAd0.net
そもそも雷雲のとこで味方を見捨てない人なのはみてたろうし、護衛の件でも評価の目は曇ってないし
最初からカウントもそこまで悪い人ではないのは分かってた気はするけどな
ストライダー入ってすぐ仲間からいじられてたのはあるけど、少なくともハンバーガー作る腕を見せつけられてるし
口だけでなく腕も確かだということは嫌でも分かってるでしょ
14ではまた仲間をワイズマンにたとえて揶揄してるけど、あれも嫌だからってわけではないだろうし

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 10:13:10.44 ID:jJgjt2NPd.net
昔の合体ロボットアニメや戦隊シリーズに必ず居た「キザで斜に構えた実力ナンバー2」キャラだろカウントは

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 10:23:12.61 ID:uYHO7Iyur.net
>>480
キャンペーンとマルチ両方

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 10:23:40.73 ID:c+aegZlod.net
>>441
☆3のケツ追っかけてればMVP取れてしまうゲームシステムに問題があんよ〜

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 10:24:56.10 ID:5sFwwHNG0.net
>>485
星のかわりにリボンが付くシステムなら誰も文句言わないのにな

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 10:32:23.32 ID:uYHO7Iyur.net
そこは罪線でしょ

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 11:15:44.03 ID:o2NVseSZ0.net
>>441
リロード時間が無駄だから当たるタイミングで撃つとミサイル余りまくる
省エネとか言われてもね…って感じ
まるでケチな人みたいじゃないか

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 11:18:50.85 ID:/06MiWbxK.net
エコだよそれは!

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 11:53:49.97 ID:+vK2E4h+0.net
>>441
航続距離延長が良くも悪くもって感じがする
初心者はないと当てにくいのかもしれないけど逆に回避出来なくなってる
回避してもアラートが鳴り続けるから余計回避し続けて攻撃機会もなくなってるし垂れ流すだけのが強いとか後ろをとる意味がなくなってるから無くても良かった気がする

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 12:13:47.44 ID:FxavW5F50.net
Su34のnamed条件、ストーンヘンジ無傷ってやつなんだけど、
プレイ中に被弾してしまったかどうかの判断方法とか無線とかある?

どうにもうまく出来ないんだが、失敗したらとっととリトライしたくて。

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 12:21:20.51 ID:g+gTpBQn0.net
>>491
調べてないけどもどかしいおばさんが「ここがダメージを受けないのが前提の作戦よ」とかいい出したらアウトじゃね
爆撃以外でダメージ食らったこと無いから同じセリフかは分からん

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 13:31:31.56 ID:4pWGfwGJ0.net
>>478
Xみたいに、尖ったパーツが欲しいなぁ
ベクターノズル機や可変翼機限定で機動性が大きく上がるとか、MiG-31が更に直線番長になるとか、A-10の機銃威力が大幅に上がるとか

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 13:32:39.40 ID:EppOKbmm0.net
>>481
こち亀の両津と部長みたいな関係だろ

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 14:10:50.37 ID:4W8w3kzX0.net
中隊長から解き放された俺、きっちり報告しといてくれ
ああ、ワイズマンにもな
ぐぬぬ・・・

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 14:47:12.40 ID:g+gTpBQn0.net
M1の最初真正面にいる爆撃機、倒さずに居ると
メイジ1が「お前は凄腕って事になってるから話を合わせておいてくれ」
とか言ってくるのな
道理で序盤からやけに持ち上げてくるなこいつと思ったぜ

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 14:52:14.42 ID:rey0lfMj0.net
エスコン初めてやるんだけどキャンペーンとVRとで機体性能違うの?
VRのA10めちゃくちゃ亀さんで空戦ぜんぜん落とせん・・・

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 15:34:31.21 ID:F5NUcBIrd.net
>>497
VRはパーツないからキツいよ
ミサイル回避もちゃんと旋回しないと被弾する
キャンペーンは軽く動けばミサイル当たらないけど

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 15:43:22.95 ID:IJmyF8Ne0.net
>>496
メタい意味も含んでそうだけどな
つまり遊んでんじゃねえって言ってるのかと思ってた

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 16:22:03.45 ID:FaffBwsJ0.net
>>492
おー、そのセリフなら何度もorz
ありがとう。

それにしても、もどかしいおばさんてw

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 16:45:16.74 ID:dyc1wWel0.net
>>497
フラフラ飛ばずにちゃんと狙えば当たるさ頑張れ
CPUはお膳立てしてくれるからな、パーツ頼りじゃきついのは当然

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 17:00:23.99 ID:o2NVseSZ0.net
>>492
おばさんじゃない、お姉さん(白目)

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 17:19:27.70 ID:/vlgB+qY0.net
ラファール35回:全知全能
COOPしてえなあ

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 17:32:57.05 ID:xtVVYHPR0.net
さらばラファールよ 又来るまではしばし♪

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 19:57:24.32 ID:plMPREuy0.net
F-22やX-02Fが闊歩する無制限ルームでF-16なんかで1st取りまくってる人がいるけどあれ何?

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 20:01:39.32 ID:o2NVseSZ0.net
高コスト機体使ってる人は正直あんまり強くないよ

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 20:07:07.15 ID:8YRMAGsHd.net
>>505
無制限より2000以下の部屋の方がレベル高いよ
1週間くらい揉まれてから無制限の部屋行ってみ
笑っちゃうくらいレベルが低いことに気づくから

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 20:24:00.78 ID:/vlgB+qY0.net
なんか今日は素の性能が高い奴がラプターに乗っている、みたいなの多くて楽しかったけど疲れた
チーデスだとダメラプターと強ラプターの差がハッキリ浮き出て面白い

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:05:43.76 ID:id8LVpB60.net
>>497
VRのA-10でも、ちゃんと敵機を落とせるから頑張れ
https://youtu.be/QRj5Ui5sY_E

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:14:22.63 ID:F5NUcBIrd.net
>>509
A-10でヤバいのはミッション3だよ

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:17:03.47 ID:wZP9Uz5lM.net
1週間でクリアして売ったけどまた欲しくなった
アプデの内容どんな感じ、難易度下がったならまた買いたいと思う

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:22:46.53 ID:XwfGaK060.net
難易度は別に下がってないと思うが

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:27:49.14 ID:l3JlvWXn0.net
VRの航空ショー観てる奴おらんのか?
BGMのせいもあってあれだけで酒が進む進む

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:32:49.33 ID:SwthRJ7Bd.net
>>513
ロンチに買って今日初めてVR解禁した。
やっぱ評判いいだけあって大した出来だね。酔わないの凄いわ。

で、夕方に航空ショーも堪能したよ。いいよねこれ。
なんか空戦を観戦できるモードがあれば楽しそう。
視点固定で長距離に渡る空戦を見るのは非現実的だろうけど…
なんかあと一歩の進化を欲張りたくなる。

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 22:41:46.10 ID:id8LVpB60.net
>>510
エスコン初心者がA-10でミッション3をやるのかよw

>>514
リプレイのあるフラシムだと基地視点とかもよくあるけどね
というか第三者視点の無いVRだからこそリプレイが欲しいよな

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 23:14:28.59 ID:0gDtYQQs0.net
遠征王きついわ
ネームやメダルにSランク集め終わったら勝手に取れてると思ってたけど
甘かったわ

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 23:20:27.70 ID:0gDtYQQs0.net
カウントはストーリーをすればするほど可愛く思える
coop早くこないかしら
取り合いにならないようになってたら嬉しい

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 23:46:43.24 ID:nBPAS47n0.net
coopでカウントを取り合う?

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/23(土) 23:57:07.00 ID:0gDtYQQs0.net
>>518

いいね高ランクになればなるほどカウントがデレるのね

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 00:41:53.22 ID:mDgGgnrXd.net
>>513
航空ショーの右のオッサンに話しかけてるよ

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 02:36:59.76 ID:dxFIHrhg0.net
>>505
sasmの命中率たかいからね
真っ直ぐ飛んでたり速度おちてる奴狙えばかなり稼げる
無闇にx-02s乗るより楽

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 03:03:27.11 ID:ixXqZmyE0.net
>>518
カウントのカウントを競うのか

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 03:12:49.55 ID:kZXNnXTp0.net
カウントのカウントでこれ思い出した
Ace Combat 7: The Goddamn Abridged Edition https://youtu.be/CiHJ-pUxaec

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 03:13:42.98 ID:0IswEIQz0.net
>>521
SASMと特殊ミサイル系のパーツましましで使ってみたけどまったく上位に入れなかったわ・・・
俺の腕では無理なのか(;´ω`)

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 03:47:05.37 ID:WWlAaSd50.net
>>524
コツを掴めばいけるから諦めるな
まぁキャンペーンとか色々な遊び方してればいずれそうなるさ

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 04:19:41.05 ID:o/JZvJsoa.net
>>524
>>343 >>350
無人機よりはずっと読みやすいから置き土産を意識して撃ってくといい

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 04:24:05.26 ID:DCamyMfR0.net
SASMは一見、よく当たってるように見えて、カス当たりでダメージ低いとかざらにあるからなぁ
相手の残り耐久値とかも気にして、他の人が削った所を狙ってハゲ鷹できるようになれば便利よ

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 04:54:33.31 ID:o/JZvJsoa.net
基本的には通常のミサイルと変わらないのよね
ただ、乱戦でもつれてるところにブチ込んでやると回避中のところに決まる可能性が高いから、上空や雲の中から刺してやると効果が高いよ
現に俺はもっぱらグリペンで出撃して雲のあるステージのみ突出したスコア出してるね。回避行動に使えるのもでかいけど

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 08:41:33.25 ID:zlTS2R+40.net
>>524
SASMはあくまで補助的なもので通常ミサイルの延長線上で、距離あったり相手がスピード乗ってると普通に避けられちゃうのよな
QAAMは避け方わからないのをカモったり複数人から狙われると、どんなに上手いやつでも刺さることあるけどね
低コストで素早くて厄介だけど紙耐久のmig21なんかには効果抜群

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 08:46:45.67 ID:ygwV6hJd0.net
無限QAAM乱射してくるヤツのプロフィール見てみたら案の定中華だったわ…
レーダーも煙も相まってADMMじゃねーんだぞ

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 08:47:40.62 ID:JuQZ52UQ0.net
>>489
アムロ乙

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 11:35:32.66 ID:RQJypmfbd.net
SASMでも着実に直撃させる技量がないとトップは取れないしな
かすっても得点になるから楽ではあるけど高得点狙うならQAAMの扱い方覚えたほうが早い

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 12:27:00.81 ID:WWlAaSd50.net
特殊兵装頼みはどのみち厳しいよ
通常ミサイルでもきっちり撃ち込める奴が強い
ミサイルの使い方にも色々あるが、ちゃんと戦えてる奴はその辺りも実体験で分かってる

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 13:23:47.21 ID:CvKQUQxB0.net
俺はQAAMもSASMも特に理不尽には感じないけどな
QAAMはちゃんと避ければ避けられる攻撃なんだしSASMは当たりこそすれダメージはカスダメ
SASMで直撃食らうようなケースなら素味噌でも当たるんだしそこは自分の問題

実際どっちも、食らった時に「何この武器ずりーな!」とか思ったことないな
「あーこんなん食らうなんて俺が下手だ」って思う

ただしEML、テメーはダメだ

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 13:32:52.93 ID:1JwFltNQ0.net
QAAM使いは通常制限でカモれることは多いけどEML使いは通常制限でもぶっちすることが多い。
SASM使いは、バラマキ型はカモれるけど、とどめに使っているタイプはぶっちするので判断が難しい。

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 14:35:43.38 ID:zlTS2R+40.net
EMLは当てられるようになるまでの苦労とリターンが釣り合ってないだけなのよな
ミサイルがほぼほぼ当たらない世界においてアラートなし一撃はやりすぎかな

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:08:44.91 ID:WWlAaSd50.net
ミハイは恥を知れ!!

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:11:41.84 ID:BTjHjcC9M.net
だが恥とはなんだ?

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:20:06.58 ID:DCamyMfR0.net
ここのおじいちゃん痴呆進み過ぎ

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:23:25.99 ID:ygwV6hJd0.net
TLSのいいところは、派手なくせにダメージ感覚が長くてそのダメージも大したことない所だな

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:37:28.55 ID:zDBqG0Qx0.net
もうちょっとミッションにバラエティーが欲しかったなぁ 延々と空対空と空対地は疲れる

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:42:40.77 ID:6HHQo0Cg0.net
ヘリ乗ります? 陸戦モードとか海兵隊モードもありますよ

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:45:47.34 ID:zDBqG0Qx0.net
どうせならミッション14は爆撃機で谷を抜けるミッションにしてくれたら良かったのに

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:51:46.17 ID:CvKQUQxB0.net
自分で爆撃機選んで乗って出撃すればいいじゃない

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:52:31.70 ID:vbBMO2hzd.net
ヘリとか爆撃機に乗りてぇならアサホラやれよ、と…

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 15:59:43.93 ID:zDBqG0Qx0.net
今作使える爆撃機ないじゃん アサルトホライゾン出来るゲーム機今持ってないしなぁ

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 16:08:23.68 ID:EddAvbX30.net
買ってみたものの、歴代シリーズにない激ムズ。
easyでもミッション16で20回ミスして攻略を断念した。

ダウンロード版だったから、中古屋で売れないのがホントに残念。

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 16:12:22.66 ID:QzGWHxRE0.net
>>547
どれが敵か味方か、
車の移動ルートと進行上の識別を優先するってことを覚えてしまえば楽勝ではあるんだけどな
△注視識別の説明はゲーム中でわかりやすく説明してほしかった

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 16:29:13.21 ID:vbwhrxPra.net
5は僚機の機体選べるところが好き

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 16:30:06.69 ID:CvKQUQxB0.net
>>547
あそこの失敗理由は、一番は△注視識別を知ってるかどうかだけど
それなしとしても、敵を攻撃できる距離まで移動してから識別を始めてしまうこと
これだと識別に手間取って、識別した頃にはあーあーってなる

結構離れた距離からでも正面にさえ入れれば識別してくれるので
簡単なのは地上付近まで降りてって水平方向に識別していくこと(別に間に障害物があっても関係ない)
識別してから近づけは敵の攻撃受けることもなく安全に進められる

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 16:30:11.14 ID:vbwhrxPra.net
すまん誤爆した
無人機導入してくる

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 16:51:39.51 ID:/fobqdYh0.net
>>547
初めF-14とF-15でeasyやってたけど失敗しまくりでイライラしながら必死でクリア
2週目F-22とF-35でnomalやったらほとんどミスなしで簡単にクリアしてしまった

難易度の調整がおかしいだろこれ

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 17:46:14.61 ID:GRu7yJNO0.net
PS3なら1万もあれば買えるんじゃね、AHってDFMとかASMとか大きなお世話機能がなかったらもっと評価高かっただろうに

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 17:49:21.87 ID:zDBqG0Qx0.net
AHの空中戦と撃墜した時のエフェクトとかは派手で好き

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 17:52:30.98 ID:T6Dd9erk0.net
今作にもいるけど演出終了かセリフ言い終わるまで絶対墜ちないマンがなぁ・・・w

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 18:05:50.29 ID:vbBMO2hzd.net
ボス級ならともかく、ザコでもそういうのいるからなぁアサホラ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 18:27:30.57 ID:WWlAaSd50.net
S埋めしてると茶番中のウザさにイライラ半端ない
最初は無敵時間の長さも分からねーから手応えのない攻撃にリソース使いまくってた

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 18:31:54.22 ID:8qLc0MV0a.net
unknownの識別って△注目でOKなのか
知らなかった

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 18:34:00.90 ID:ziKyePGBa.net
×機体正面
○画面中央

ここに気がつくまで時間かかったよ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 18:43:25.97 ID:TuG4pyNf0.net
全滅イベントなの知らずにエリクサー使いまくっちゃうRPGみたいネ

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 19:06:43.50 ID:i7OfGz9z0.net
アーセナルバード 落として終わったしトイレ行く
→チェックポイントからリトライしますか

オートパイロットにすりゃいいんだけどまぁ大丈夫だと思ったら落ちてますよねええ

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 19:09:02.12 ID:ziKyePGBa.net
演出中無敵でもダメージは累積させて、演出終了と同時にドカンッでも良かったとおもうの
ちょっと絵的に間抜けだけど、そんな所もエスコンらしいと言えばらしいだろうし(AAMで半壊するベルカw変態を見ながら)

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 19:34:54.64 ID:MnzEn4AWp.net
絶対に倒せないなら倒すべきターゲットにしない(海上油田の黄色中隊)
絶対に倒せないけど攻撃はできるようにするなら被弾したらすぐに撤退させる(コモナの黄色中隊)
撤退もさせられないなら無敵中はロックできないようにしてその時間もなるべく短くする(モルガンピクシー)

過去作でちゃんとできてたことを同じようにするだけでいいよ

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 20:00:16.34 ID:QzGWHxRE0.net
>>552
どうすれば良いか分かれば、答えを知ってれば楽になるってだけ
一度出来ると楽勝になる典型的なギミックステージ
模索しながら正解探ししている最中が一番キツい

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 20:07:40.25 ID:vbBMO2hzd.net
識別ミッションはブリーフィングの説明で近づかんとアカンって思ってたからわりと遠目からでも識別してくれて拍子抜けしたわ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 20:14:00.71 ID:eIsqdVtf0.net
識別苦手って言ってるやつはたいてい速度出しすぎ
つまり識別が苦手なんじゃなくて対地攻撃が下手くそ

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 20:39:24.83 ID:kZXNnXTp0.net
△長押しで識別した相手が友軍だった時に
急に視点が正面に戻るのちょっと困る
離すまで注視しててほしい

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:02:16.78 ID:qEao3mPJ0.net
未識別で撃破のペナルティってスコアが入らないだけ?
クリア目的なら迷ったらとりあえず倒してしまえばいいんじゃね
全部倒すのは大変だろうから余裕がある時だけ識別するようにしてさ

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:05:20.65 ID:3om03HY/0.net
>>568
誤爆を繰り返すとミッション失敗

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:05:56.33 ID:QzGWHxRE0.net
>>568
識別後に味方なやつを何回かやっちゃうと失敗になったような気がする
ノーダメージクリアとかだと、敵だとわかってるやつは識別前にヤっちまったほうが楽

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:09:48.18 ID:ROaVdr/Q0.net
誤爆と分かるなら識別できてんじゃねーか、というツッコミは無しの方向で

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:18:16.21 ID:DCamyMfR0.net
見える…見えるぞ
次のタイラー島で爆撃機の識別に手間取って、エイブリルや王女ごと島を焦土作戦される>>552の姿が

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:27:46.49 ID:frPHWuJc0.net
今日特になんも考えずにバトロワやってたら急にアランスミシー取れたんだけど
基準が全くわからんな。何で取れたのかさっぱり分からん。

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:35:09.48 ID:vbBMO2hzd.net
>>573
行動評価で何もとらないことらしい
狙って取れるもんじゃないと思うわ

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:50:14.43 ID:WWlAaSd50.net
>>574
そうなんだ
てことは戦闘に絡まないで速度出してそこそこに飛びまくって、ムダにミサイルブッパして、雲にはひたすら入らないで、たまに墜落する必要があるのか
チーデスだと蹴られそうだな

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 21:57:28.17 ID:JZ7cb0N90.net
ムダブッパが過ぎるとショットガンスタイルだかそんなのがね 匙加減ほんとむずかし

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:02:22.98 ID:dDzONZHx0.net
>>453
そうかな?
7は新要素に慣れてない人が難しいと感じるぐらいで、難易度的にはいつも通りのエスコンでしかなかったぞ
「廃人ユーザーに合わせて難しくしました」と呼べるほどの高難易度ではないよ
今までのエスコンが簡単過ぎたから普通のゲーム並みの難易度にしました程度

もしも既存のエスコン廃人ユーザーに合わせたエースコンバットが作られたら7とは比べ物にならないぐらい難しいだろうな

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:12:46.28 ID:frPHWuJc0.net
>>575
俺がヘタクソなだけだが、思い返してみれば、雲のない夜間マップで、たまに戦闘に絡んで、
無駄にQAAMばらまいて、1回撃墜して、1回撃墜されて、5位で終わるっていう
多分みんなから見たらなんとも面白みのないつまらない内容だった。

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:28:07.84 ID:eHXOn47x0.net
まぁプレイヤーとしての自分より少し離れて冷めた目線で見ると、不評な部分だけ見ればゲーム作りが粗っぽくなったなぁとは感じたかな
マルチは勝てるから面白い
>>577
俺の持論なんだが「トリガーはシナリオに現れるアドベンチャーという第三者視点で見れば今までの主人公みたいな天才肌の英雄タイプでは無い」
ってのが一番それっぽい評価だと思わね?
そもそも今までの主人公同様に難易度で調整されてはいないと思う
演出に主に見られるシステム的な制約が主人公のストレンジリアルでの評価を装飾する
それはストーリーがある以上仕方ない事だなと思う

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:33:00.07 ID:dDzONZHx0.net
アンノーンターゲットの識別とかじゃなくて、
・索敵マップに表示されない
・ターゲットコンテナも表示されない
・誘導兵器の誘導が効かない
目標を目視で捜索して攻撃するミッションを作って欲しい

04にターゲットコンテナが表示されない飛行船を潰していくミッションがあるが、その場から動かないから何度かプレイすると飽きる

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:35:46.33 ID:vBwkQPOmF.net
>>547
スルメゲーだから、噛め!噛みまくれ!
さすれば楽しくなってくるから

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:38:13.97 ID:eHXOn47x0.net
まとめると今までの主人公が突出、あるいは異質だっただけであって、
トリガーはもう少し現実的な困難さ、リアルさを表現してんのかなと
エースではあるが過去作に比べたら、ちと物語を主導していく牽引力が無いと思った
より受身で軍の一員として落とし込む演出なんだろうな
>>580
HUDを消せば良い
そこら辺は縛りプレイに入るな

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:42:20.12 ID:dDzONZHx0.net
>>579
7は、プレイヤーキャラクターを天才肌の英雄みたいな設定から脱却させた所に好感が持てる
過去作だと、下手くそが滅茶苦茶なプレイをしてもプレイヤーキャラが英雄だのトップエースだのとチヤホヤする演出が過剰にあったから、
一部のゲームと現実の区別が出来ないお頭の残念な子が英雄を自称してユーザーコミュニティーを荒らすから不快だった
7でプレイヤーキャラクターを普通の男にした事で、一部の煩わしい人たちに邪魔されずに純粋に作品全体が楽しめるようになったと思う

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 22:51:27.01 ID:dDzONZHx0.net
>>582
HUDを消すプレイは過去に何度か試したが、敵の位置だけでなく自分の機体の状態も分からなくなるし、自分が求めているものとは根本的に違っていた

・索敵マップに表示されない
・ターゲットコンテナも表示されない
・誘導兵器の誘導が効かない
地上目標を攻撃するミッションをプレイしたいのであって、HUD消すプレイがしたいのではないんだよ

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:00:36.72 ID:eHXOn47x0.net
おっとなんか危ない気がするぞ?ww
もしかして3のスレ荒らしてた人かな?

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:03:39.98 ID:DCamyMfR0.net
この語り口は例のベルカ人か

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:07:34.51 ID:vbBMO2hzd.net
面倒そうなやっちゃな
NGしとこ

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:12:13.24 ID:dDzONZHx0.net
トリガーの評価に関して質問されたから回答しただけなのに荒らし扱いとは失礼な奴だな

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:16:29.94 ID:6KjcDWff0.net
>>588
独房!連れて行け!

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:17:43.15 ID:G0u7pJ1c0.net
パーツの強化ってどうやるの?
全部Lv1なんだけど

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:18:01.90 ID:dDzONZHx0.net
同じ主人公が英雄になって行くシナリオのゲームであっても、あらかじめお膳立てされた一本道を進めて行く作りよりも、
実際に操作するプレイヤーの能力や行動次第で分岐していくマルチストーリーの作りの方が面白いだろ

主人公が英雄になったパターンのストーリーと英雄になれなかったパターンのストーリーの両方を体験できるようにする事で、
物語全体をより多面的に見る事ができるようになる

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:31:59.62 ID:MbU2inqs0.net
>>590
LV2と3はマルチ専用

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/24(日) 23:32:02.54 ID:vbBMO2hzd.net
>>590
Lv2以上はマルチ専用よ
あと、マルチで1回プレイせんとツリーも解放されない

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 00:56:43.48 ID:ShiWFaUe0.net
そういえば+ユーザだから気にしなかったけどお金払わんとトロコンできないんだな
マルチやらんといけないとこが

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 01:02:42.84 ID:7BQ5rFaB0.net
最大の難関越えまであと少し
これが終わったら俺マルチで遊ぶんすよ
機体セットも用意してあったりして

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 01:18:27.91 ID:HS07zq9M0.net
相変わらずいつものヤベーやつはすぐ識別できるな

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 01:40:17.44 ID:y+UmiTaG0.net
パーツは上位バージョンが存在するだけで進化させるわけじゃないんだよな

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 01:59:32.80 ID:9bGQtBNSd.net
ずっと1st維持してたら追い出されたw
勝てないからってそういうことするにはいけないな
メッセージ送ったけど返事来ないし

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 02:38:26.24 ID:YtSAl8FB0.net
楽しいから勝っても負けても関係ないと思ってるが
フランス人のとか特に寝てるフリしてて全く出撃しようとないのはチキンすぎる
時間の無駄にするような姑息な真似してんじゃねーよって言いたい

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 06:36:21.93 ID:5WjFP1nVK.net
>>596
>>583が特に顕著

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 07:40:39.55 ID:FmuXvIj80.net
>>584
いかがでしょう、首都に発生した毒ガステロを無誘導爆撃で沈静化するミッションがあるんですが

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 07:52:06.43 ID:OUj/Z6nb0.net
7で雲の存在感が断然強くなったから、次は敵と交戦しながら
雨の材料を雲にまくミッションとかもできるかもしれないな
問題はそんなことしても面白くないところ

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 08:02:28.79 ID:5WjFP1nVK.net
カウボーイビバップ劇場版思い出した

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 08:42:29.91 ID:4T04RoT70.net
>>601
我が心の名ゲーム、エスコン2だな?

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 08:46:00.35 ID:4T04RoT70.net
>>604
キーミス
5ね

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 08:50:13.20 ID:0pmmTe8jd.net
2kや4kの解像度では目の良いパイロットが見えるものを
表現しきれない気がするね
見えないぶんを補助する何がが必要と思う

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 09:46:26.09 ID:IgcAxoHGM.net
そんなフワッとした感想をよくドヤ顔で書き込めるな

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 09:52:09.46 ID:K2EYUAfc0.net
そもそもこの人はテレビでの解像度とテクスチャの解像度の理解すらしてないんじゃないか
相手にしても無駄じゃね

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 12:33:08.40 ID:0pmmTe8jd.net
なんで唐突にテクスチャの解像度の話が出てくるのよ
目の良いパイロットは条件がよければ10km以上離れた戦闘機を見つけられるんでしょ
それがコックピット視点だと何ピクセルになるかという話
それで機体の特徴を表現できるかという話

エスコンシリーズではこの技術的な制約に対して
HUDで情報を補ったり、HUD視点時に限って
ボタン長押しでロックオン対象を拡大したり
できるようにしているが
一方で敵機を目視で捜す醍醐味は損なわれている

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 12:40:42.25 ID:NAMBqVdja.net
今の時代に目視で探すってあるのかね
目視はあくまで(接近などが可能な場合のみの)最終確認で、敵機を探す第一段階は普通にレーダーなんじゃ

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 12:51:13.04 ID:571/3Oila.net
まあ平時の小競り合いだと接近してやりあうし

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 13:02:11.16 ID:1RaHGaBK0.net
目視で探す醍醐味とか言い出したらそもそもがモニターの中のゲームに対して何言ってんのって話だな
そもそもモニターの時点で奥行きもなく平面に表示される情報であり、この時点でもう別物
VR使ったとしてもそこは所詮デバイス上で表示されるゲーム
現実と全く同じものを求める方がアホやね

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 14:28:13.67 ID:PUl9XJIx0.net
トリガーの乗機って
Mage→F-16
Spare→F-15
Strider→F-22
って感じかなあ?

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 16:08:47.16 ID:DEsnpBYiH.net
あると思ってたけど無かったのが
レーダーには映ってなくて雲を抜けたら
目の前にドーン!て演出

615 :名無しさん@弾いっぱ :2019/02/25(月) 17:36:09.36 ID:47+uO+cFp.net
6をHUDオフでやったことがあればあるいはそう感じるかも。
コクピット視点のコンソールレーダーが唯一の頼りで、7にHUDオフオプションが採用されなかった通り探せない。
HUDオフのバトロイが催された事もあった。探せば動画で残っているかも。

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:25:13.58 ID:7J/ZA8wW0.net
本物のエースに会ってしまった
ケツ取られて撃墜され、全力で旋回してもヘッドオンで刺される
自分も少しは自信あったのに連続でMVP持っていってた
どんな飛び方してるのか興味ある

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:31:16.45 ID:OUj/Z6nb0.net
目視が楽しいゲームをシステムで支援するとなると
第一次大戦のレシプロ持ってくるのが一番だろうなあ
豚。赤いあのハムみたいな豚。あれ

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:33:37.94 ID:9bGQtBNSd.net
ヘッドオンで刺すのは基本中の基本でしょ
できないって人は相手の動きを良く見て動いてない証拠

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:35:28.48 ID:qFgVJnVG0.net
ヘッドオンって2発撃ったほうがいいのだろうか?
お互い直撃してこっちは撃墜されて相手はダメージだけって時は撃ったほうがよかったと思ったけど次にミサイル撃てるのが遅くなるし…

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:36:17.25 ID:wBlIpguk0.net
ヘッドオンは勝ち続けても負けたことは無いな

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:39:17.09 ID:2LzrL3rT0.net
回避行動しながら目に付いた相手にバラ撒くのと違ってヘッドオン選んだ時点でやる気マンマンじゃないか?
1発で済ませるという発想が逆になかった

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:41:20.72 ID:wBlIpguk0.net
>>619
こっちに避けるの見越してもう1発!とかやってみたりするけど
当たるときは2発同時撃ちで1発のみ命中ってのが殆どだな

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:43:43.00 ID:wBlIpguk0.net
>>621
普通回避行動しながらヘッドオンだろ
7のマルチでサシの勝負なんて存在しないんだし
そして俺はほぼ全員に狙われない限りダメージを受けることは無い
だからMVPあんまり取れないw常に2〜3位で皆に警戒されてるともっと順位落ちる

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:56:03.97 ID:DSxa1iLRa.net
ヘッドオン時は直感でちょっと2発目の発射タイミングずらしたりはあるな
有効的にはたらいてるのか、やらない方がよかったのかわかんないけど

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 19:56:49.62 ID:9bGQtBNSd.net
俺がホストの時は1対1でもかまい無しに始めるけど実力差が如実に出るので面白い

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 20:27:28.17 ID:1RaHGaBK0.net
ヘッドオンって逆に当たるか?
いや相手が下手な場合は当たるんだけど、正確には食らうか?
乱戦中の出合い頭とかはともかく、当然撃つだけ撃って回避するんだからむしろヘッドオンでやられたことがないわ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 20:41:51.76 ID:fO5JSFKj0.net
EML怖くてヘッドオンなんかできんわ

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 20:46:11.05 ID:2LzrL3rT0.net
>>626
相手にケツ取られてる状況から半径大きめフルスロットル旋回>強めのハイGすればあら不思議、乱戦ヘッドオン
相手の位置どりや速度によって出来る出来ないタイミングはあるけど大体コレでやってる
他の人のヘッドオンの作り方も聞いてみたい

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 20:59:43.52 ID:j0lTbOO10.net
ヘッドオンするやつわかるしウザイから、
始まったらさっさとミサイルぶっぱなしてy軸外して、
HITかデストローイ報告だけ受けとるお(^ω^)

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 21:11:42.70 ID:mGLcPqLP0.net
EMLで撃墜されてそう

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 21:20:28.38 ID:7BQ5rFaB0.net
見えないものを見ようとして

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 22:25:50.38 ID:Uozim7FM0.net
1.望遠鏡を覗き込む
2.しゃがむ
3.妄想する
4.スクラッチを削る

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 22:32:50.66 ID:2aCpt5+y0.net
そこはレティクルだろ

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 22:37:38.11 ID:UVn1ie+p0.net
VRだけは下手な俺でも楽しんで遊べるわ
操作もVRのほうがやりやすい
GTSよりも楽しめてる
ハニーセレクト並の良さだよ

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 22:38:59.69 ID:Uozim7FM0.net
VRでキャンペーンとかもなかなか
VRモードにはならんけど
大画面でプレイできるのがいい

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 23:17:33.38 ID:OrPFDQ+c0.net
なんかエスコン7始めてからフレンド依頼とかコミュニティへの招待とか舞い込んできてるけど人見知りな俺は全部無視(´・ω・`)

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/25(月) 23:21:08.72 ID:OrPFDQ+c0.net
VR楽しいけど最初ミッション3でグルグルしてたらリアルに吐いて寝込んだ(´・ω・`)

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:14:12.56 ID:7EsVMfrJd.net
吐くまでやったことはないけど
このまま続けたら吐くだろうなと思うことはあるね
グランツーリスモはけっこう平気だけど
こっちは長時間は無理だ

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:14:23.59 ID:7+WdT8nl0.net
(´・ω・`)とか使いながら自分語りするやつは速攻で一週間さようならの刑だわ

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:27:38.96 ID:qy4PMHr/0.net
そんなこと言うなよ(´・ω・`)
仲良くしようぜ(´・ω・`)

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:31:57.81 ID:nlMT7Ffqd.net
視覚と三半規管のズレが激しい動きを繰り返すと酔ってしまうしな
吐き気を感じたら無理せず寝た方がいい

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:33:10.01 ID:wvhXqA1Q0.net
目線を動かすのではなくて、首を動かすとよい。

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:39:04.94 ID:pgCqYk2Z0.net
VRはミッション1がクリアできなくて話が進まない
5分が限界

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 00:43:42.32 ID:qy4PMHr/0.net
VRは最近慣れてきた
たまにふわっとした感覚とめまいに襲われるけど

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 01:58:00.33 ID:dNMekFl50.net
あんまりVR酔いしなくて、3時間ぐらいぶっ続けで飛んでも平気だった
PSVRで酔ったのはクーロンズゲートだけだな、あれはダメだ雰囲気大好きなんだけど…

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 02:28:40.06 ID:uZrkcfLxH.net
もっと機体があればなぁ・・・
欲をいうと、このエンジン使ってレシプロ機やWW1のDR1やキャメルとか駆ってみたい

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 03:15:50.02 ID:LyuG8JZNd.net
F15S/MTDはよ

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 03:45:05.85 ID:W0OOg4w50.net
マルチはホストがぐだぐだやってて少しギスってるな

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 05:18:05.63 ID:pxRG4MwR0.net
hangar行ってるとチャット見えないのが致命的

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 05:28:17.92 ID:Zwwvvgtv0.net
追加コンテンツてないのん?

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 05:48:53.27 ID:ViwmZ3Gq0.net
>>647
インフィニティであれほど叩かれまくって修正されたベルクトとMTD、
モスクワでMTD出すやつにはもれなく卑怯者って通り名をつけたかったよ

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 07:19:53.84 ID:huaIVudA0.net
>>601
ちょっとでも動くと自機が爆発しちゃうんですか?

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 08:55:01.23 ID:ExPW+BCQ0.net
>>651
インフィニティやってないから、わからん
何かあったの?

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 09:04:44.31 ID:YOzTGvnvd.net
>>653
LAGMとUGBがあまりにも強すぎて調整が入ったことがあった
それらを積んでた中で足が速くて暴れてたのがMTDとベルクトだった

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 09:06:47.87 ID:AoJlqdnTd.net
初心者狩り、鯨&竹輪爆撃マン、生焼け量産マンと地雷どもが愛用する機体だった

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 10:42:54.43 ID:CcOkapum0.net
昨日の深夜マルチの2000以下酢味噌の部屋立ててて、そこそこ俺ツエーして気持ちよかったんだけど、
一体だけどうしてもドッグファイトで逃げられず、とらえられずで1試合まるまるそいつと戦ってた。
笑えるくらい逃げられなくて終わってフレンド申請してパーツのスクショ送ってもらったら、ほぼ機動パーツだった。
ミサイル強化の脳筋セッティングの俺からしたら衝撃だった。

みんなどんなセットでやってんの

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 10:44:50.19 ID:7+WdT8nl0.net
というか2000特殊禁止なんて、Mig21乗ってりゃ誰でもドッグファイトエースだぞ
パーツも悩む必要ないくらいいっぱいつけられるし

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 11:09:33.04 ID:d3QxS3JG0.net
2000制限の特殊なしでパーツ沢山つけられる機体って限られてるし、ある程度無双してたなら知ってんじゃないかな
確かにミサイル強化は多くつけがちだけど、そのうちそもそも相手に追いつけないと意味ないの察して機動系多めに振るのに落ち着くね

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 11:55:32.02 ID:0paXXmwWM.net
ハイG性能アップは手放せない

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:03:09.92 ID:zKmFJD9g0.net
16面あたりの車を護衛するステージがクリアできません
お勧め機体と装備を教え下さい
へりが一番危険なんでしょうか

車が通るQみたいな道に配備されているものは問答無用で撃破したほうがいいんでしょうか
覚えて敵味方の判定が出る前に撃つか無視するか

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:12:21.45 ID:0paXXmwWM.net
>>660
護衛対象から目を離さない。常にレーダーで場所を確認しておく
護衛対象から近い標的から処理していく
敵味方判別するときは速度落として確実に。欲張って判定と同時に攻撃とか考えてわちゃわちゃ慌てない
空の敵はヘリ以外は無視でいい。ヘリは優先して落とせ
特殊兵装はまとめて対地できるやつ(4AGMとかUGB)あると便利

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:13:56.92 ID:id+WW1GsQ.net
>>654-655
知恵遅れの人たちのレベルに合わせて爆撃の難易度を大幅に下げたら、普通の人たちにとっては簡単になり過ぎて空対空爆撃も難なく実行可能になってしまう
そうすると、空対空爆撃の方が楽に稼げるゲームバランスなら、自分が稼げる事が最優先の連中は空対空爆撃を実行するに決まってるんだよな

空対空爆撃を誰でも簡単に楽しめる所はエースシリーズの長所だが、場合によっては短所にもなってしまう事がある

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:15:04.12 ID:SIEB9/Nt0.net
識別できてんのに放置してるやつが居たらそりゃやられるわな、
要は敵が居なくなればいいんだから目についた緑色の丸は全部ぶっ壊せ
無限湧きや膨大な数ってわけじゃないんだから1週目でも普通にできる
ラファールの巡航ミサイルでも使えばいいUGB乗っけてるやつでも可

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:24:58.86 ID:d3QxS3JG0.net
M16で護衛車を攻撃する敵って決まってるから、通るルートと出現タイミングをなんとなく覚えてあとは殲滅速度上げるだけだね
対地複数ロックオンできるのがあると、O型立体道路とか橋手前の追跡車とかも楽になるね

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:28:36.27 ID:pCagIBJEp.net
>>653
範囲強化パーツ積むとパーツ容量の問題で通常ミサイルの強化パーツ積めなくなり
対空性能が残念なことになるって欠点があるから許されてたLAGMとUGBを
パーツ容量最大級の高性能マルチロールであるMTDとベルクトに持たせたことで
地上の広範囲を爆風で焼き払いながらある程度強化パーツ付けた通常ミサイルで対空もできるって万能機体が誕生した

UGBの大幅弱体化で他のUGB積める機体も巻き込みながらベルクトは死んだけど
MTDはFAEBも持ってたから対地目標が密集してるところにFAEB投げ込んで
焼け残った戦車は他のやつに任せて次の密集地へ行くってクソプレイに最適な機体として生き残った

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 12:48:41.10 ID:cK3byhI8a.net
特殊無しだと酢味噌の誘導強化2と速度強化1or2、機動系枠と相談しつつポイントや枠に余裕あれば威力強化や高速データリンクも
機動系はハイG強化と機動性改修を鉄板にして、好みで可変サイクルエンジン、ピッチ強化、ロール強化、ブレードディスクやブレーキ強化とかの中からレート内に収まるようにウンウン唸りながら選んでる

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:03:13.25 ID:id+WW1GsQ.net
強化パーツシステムのお陰でマルチプレイにじゃんけんの要素が加わった

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:06:48.12 ID:d3QxS3JG0.net
確かにマルチだけ見るとパーツは意味あるように思うけど、キャンペーンでは蛇足な印象しかないんだよね

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:27:08.68 ID:id+WW1GsQ.net
>>668
強化パーツシステム導入に伴うバランス調整で素の機体が弱体化してしまうから、パーツの揃わない一周目は弱い機体でキャンペーンの攻略を強いられる事になり初心者泣かせのゲームになってしまう
初心者の事を考慮すれば強化パーツシステムを無くして従来の仕様に戻した方が良い

どちらも一長一短だから一概にこっちが正しいあっちが正しいとは言えない

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:28:54.06 ID:kjIvfyuH0.net
ちょこまか動くだけで全く当てられない連中って機動系パーツに重点を置いてるのかね
特殊兵装無しの部屋なら標準ミサイルのパーツだけでトップ3には確実に入れるのに

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:43:49.53 ID:fUkt34psa.net
通常味噌誘導2と高速データリンクの二つだけは付けないと上位狙うほど落とせないや

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:50:16.94 ID:d3QxS3JG0.net
>>669
基本スペックは従来のように戻して対戦の時だけパーツ編成というのもありじゃないかな
今回はクイーンズカスタムという名の魔法の演出をするがために、無理くりパーツ要素を入れた感が拭えないんだよね

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 13:57:01.45 ID:SIEB9/Nt0.net
そもそも戦闘機を強化するってどうなのよ、履いて捨てられるレベルの戦闘機の価値だからこそできるのかね

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 14:30:13.50 ID:XqC27GFra.net
>>656
俺もミサイル強化だけだわ
積載量、威力、誘導強化で結構上位にいける

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 14:30:24.89 ID:sxpR5HwVa.net
今AC7をプレイしてるここの住人のみんなって、VRでやってる人多いのかなあ。
ここ以外でも全体的にVR率ってどのくらいなんだろか。

友人は、AC7を買った人の半分はVR目当てだと言うんだけど。

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 14:30:34.29 ID:id+WW1GsQ.net
>>672
それをやると、「キャンペーンモードとマルチプレイで機体性能や武器性能が違うじゃないか」とか、
「キャンペーンモードでも強化パーツを使わせろ」などのクレームが入るだろうから止めた方が良さそうだな

強化パーツシステム無しのキャンペーンモードと強化パーツシステム有りのマルチプレイモードとで全くの別ゲーになってしまうから、バランス調整の手間も二倍になりそう

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 14:32:26.55 ID:7+WdT8nl0.net
>>674
積載量いる?
マルチで使い切るほうが難しいと思うんだが、ともかくボタン連打とかしてるのか?

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 14:51:01.35 ID:d3QxS3JG0.net
>>676
それを言っちゃうと今でも十分キャンペーンでは使用不可能なlv2以上のパーツで対戦してるんで、既にそのクレームは出てると思う
というか、キャンペーンで使わせろは確実にここで見た

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 15:08:46.23 ID:snRYubgKa.net
積載増やしてるわけでもないのに「弾をよこせ」がいまだに0だわ

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 15:31:24.46 ID:kjIvfyuH0.net
>>675
俺はAC7とVRを同時購入した
毎日2時間はVRモードでプレイしてる

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 16:27:59.33 ID:Cg3W303P0.net
VR本当に楽しいんだけどプレイ中のこと思い出すだけでも酔う

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 16:45:50.73 ID:tmm8r+kz0.net
下手糞系や低知能系のユーザーの一部が自分たちの低能さを棚に上げ、7の事を難易度が高いクソゲ―だと酷評したり、
もっと自分たち低知能に合わせて簡単にしろだのとわがままを言っても叩かれないのに、
シリーズファンやフライトシューターの人たちが、7の下手糞救済システムや低知能向けの余計な要素の廃止を主張した時には叩かれたり荒らし扱いされる事があるがおかしくないか?
本来であれば、7を不当に酷評したり、次回作を改悪させようとしている前者の方こそ荒らしと見做して排除すべき。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 16:52:33.21 ID:4I63Gmv7F.net
>>682
普通の中堅プレイヤーやシリーズ上級者は、下手クソや低知能が何を喚き散らそうとも自分とは無関係なので関心が持たれず無視される。
一方の下手クソや低知能は、ちょっとでも難しくなると自分たちがプレイ困難になってしまう為に難易度が高くなりそうな話題には敏感に反応して阻止しようとする。
その結果、低知能のわがままが事実上黙認され、真っ当な意見を述べたコアユーザーの方が叩かれてしまう状態になってしまうんだよ。

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:03:38.13 ID:HfJdM40Qa.net
>>681
息抜きにDMMおすすめ
PCあるならPSVRだとちょっと面倒だけどエロゲ超おすすめ

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:16:02.49 ID:d3QxS3JG0.net
俺アミュスフィアできたら王女様のお着替えお風呂に透明人間としてリンクスタートするんだ…

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:18:49.30 ID:ZZkKiQ8p0.net
なんていうか、今作にこそ5のはい いいえが必要だったんじゃないかな…

なんていうかミッションの目的すら分からずミッション失敗になってるアレな人が多いから、とりあえず確認の通信で事の重大さに気付かせるパターンがあれば良かったんじゃないかなぁと…

例えばミッション5では
スペア15 管制塔が破壊されたらミッションは失敗だ。 ターゲットはわかるな?
はい いいえ

ここでシカトやいいえを選ぶと、
ターゲットの爆撃機はTGT表示がされている! とにかく管制塔にあいつらが近付く前に破壊しろ!
とか言ってくれればアレな人でも気付きやすくはなるんじゃねぇかなと…

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:19:19.56 ID:7+WdT8nl0.net
低知能低知能言うやつが低知能(名言)



あやべ、3回も言った俺は超低知能だわ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:37:16.71 ID:CzdGMvux0.net
VR酔いは凄く個人差あるな
俺は最初酔ったがその後まったく酔わなくなった

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:43:35.69 ID:RK0bd1spK.net
>>687
ACスレ名物です

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:48:14.06 ID:dPFoM7K1a.net
>>686
多分そういう子は管制塔に近付けるなって念押しされても「管制塔って、どこ?」で終わるか、はいはい分かった分かったで理解した気分になって「はい」押すなw

アレな人はマジでどう説明しても理解しないと思うわ
スクラップクイーンがプレイヤーだと思ってたり、撃墜されてた王女機がM16で護衛した輸送機だと思ってたり
冒頭で語ってるピクシーがプレイヤーだと思ってたり、ジュネットがグリムだと思ってたり
とにかく理解力の無いプレイヤーがいつの時代にも居る

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:49:25.92 ID:00hlW0KU0.net
トリガーとカウントが2つ頭だと誤解してたプレイヤー多そう

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 17:56:56.20 ID:/Wy3qzSed.net
(ガラプー KKae-ML66)は未成年のクソガキでしょ
毎度毎度精神年齢が低い書き込みしかしていない

子供のうちから匿名掲示板で毎日のようにレス乞食をやって人生終わってるね

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:03:28.88 ID:4I63Gmv7F.net
エスコンスレ名物の粘着荒らし(ガラプー KKae-ML66)の事は徹底放置しろ。
誰も構わなくなればそのうち居なくなる

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:15:10.24 ID:ExPW+BCQ0.net
ガラプーってガラケーでしょ?

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:16:01.88 ID:LXAm+rZ+0.net
マルチでクソチート野郎にあったんだが、どこに報告したらええんやろ

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:19:38.41 ID:AvWVWIVH0.net
マルチポストしてるゴミが自演で何か言ってるぞ
独房に放り込んで差し上げろ

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:24:23.85 ID:RK0bd1spK.net
>>696
俺に言ってる事は全部自分がやってて後ろめたいんだろうな

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:29:37.40 ID:UcEXArg50.net
マルチだとEMLかQAAMで良く落とされるけどなんかつまんないな
フレア撒いて無くなったら落ちるだけが多い

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:46:52.40 ID:kjIvfyuH0.net
そういえば開始30秒たらずでスコア3万叩き出す奴がいたけどなんだったんだろうな
それも1回じゃなくて何度も

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:53:10.24 ID:7+WdT8nl0.net
開幕超長距離EMLをしてるパターンだと思う
あれ忘れた頃に自分も食らうけど「何このゲーム」感がハンパない

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:58:59.46 ID:Cg3W303P0.net
>>684
PCでもPSVR使えんのか
良いこと聞いたわサンキュー

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:22:11.82 ID:ZZkKiQ8p0.net
>>698
俺の様なPVP嫌いで下手くその根性無しじゃなければ、特殊禁止部屋のが平和だと思うよ…

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:34:50.26 ID:id+WW1GsQ.net
現状、マルチプレイで戦いを優位に進めて効率的に稼ごうと思ったらQAAMを撒くかEMLで狙撃するかの二択だからどの部屋でも似たような戦いになってしまう
マルチプレイで、特定の機種や特定の特殊兵装を一個一個細かく禁止指定して部屋を立てられるようになったら良いのに
他にも、機銃意外使用禁止の部屋、全員強制的にエキスパート操作になる部屋、全員強制的にスタンダード操作になる部屋、全兵装の弾数無限部屋も立てられるようになると尚良い

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:41:51.52 ID:W0OOg4w50.net
>>677
使い切らないが18発じゃ足りないな

そろそろニックネームのwiki欲しい

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:47:22.45 ID:Lf3lchIV0.net
マルチで魚の素味噌よく切らすお。
まあそれからが本番なんですケドネ(ギラリと光るMGP)

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:49:58.70 ID:7+WdT8nl0.net
>>704
あー特殊味噌の方ね

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:56:25.95 ID:n4JNDv/h0.net
F-15Eを35回:グランドスラム
EMLやQAAMで10万点越えの早期試合終了させてくれる人がありがたく思えてきている

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:21:55.37 ID:RK0bd1spK.net
マルチの通常ミサイルなんかリロード高速化付けて撃ちまくらないと使い切れる気がしない

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:40:17.03 ID:id+WW1GsQ.net
チーデスの野良試合で上手く他プレイヤーと連携を取って戦える良い方法無いかな?
個々のプレイヤーがバラバラに戦うよりも、共闘できた方が絶対に有利

味方をどう説得するか、味方に非協力的なプレイヤーや基本的な戦闘機動が取れないプレイヤーが居た時にどうするかが課題だが

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:48:01.98 ID:pCagIBJEp.net
設定めんどくさいけど無線メッセージに色々あるぞ

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:54:29.81 ID:zeLXzKNS0.net
ニックネームのwiki欲しいね

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:55:44.62 ID:i6WTPqMCd.net
>>700
試合開始して
「ふぅ〜さぁやるか〜」ボカン!
だからな
流石に馬鹿らしくなるよな
使ってる奴もあれで楽しいのか疑問だけど

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:59:24.69 ID:i6WTPqMCd.net
>>703
俺は昔からエキスパート操作しかやったことないけど
スタンダード操作だと何かメリットあるの?

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:05:25.90 ID:WikR7r9k0.net
>>713
めちゃくちゃキレイにスラローム飛行できる

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:18:28.68 ID:7+WdT8nl0.net
>>709
こういうこと言うやつってたいてい「お前らが俺に合わせろ。俺の判断で行動しろ」って思ってるよな
俺は自分の方が周りに合わせることでチームプレーできてるから別に問題ないわ

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:20:05.45 ID:7+WdT8nl0.net
>>703
そんな細かく細かくルール設定して部屋が分かれて人が集まる状況だと思うか? 今のマルチの過疎状況が

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:28:30.29 ID:id+WW1GsQ.net
>>710
1機に遠距離から長射程系のAAMで敵チームを追い散らしてもらって、2機に回避行動を取る敵機の後ろに付いてQAAMを発射してもらい、最後の1機にEMLで狙撃して貰う連携を取る事を伝えたいと考えている
遠距離ミサイルで追い散らす役は一番稼げないのでやってくれる人が少ないのが課題

>>713
たまにお遊びでやる時か変わった縛りプレイをやる時に選ぶぐらいだな
真面目にプレイする時にスタンダード操作を選ぶメリットは無い

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:32:23.54 ID:id+WW1GsQ.net
>>716
過疎でも何でも、おおざっぱな設定しか出来ないよりは細かく設定出来た方が良いと思うがな
てっとり早くプレイしたい時は無制限で立てれば問題無い

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:37:00.77 ID:n4JNDv/h0.net
EML禁止は俺に需要あるな
お互いEMLでスターウォーズしてる分には楽しいんだけど一方的に撃たれる側になるとやっぱクソだわ

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:46:06.80 ID:1yxyEA/H0.net
ACEのM6きっつー
A-10で挑んでるせいで後半の敵航空機のミサイルがまるでさばけないわ

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:48:22.41 ID:z0IJAvRm0.net
そんなこと言ってるとA-10おじさんが来るぞ

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:51:09.84 ID:dNMekFl50.net
>>720
A-10は旋回しやすいから、雑魚mobのミサイルはむしろ避けやすい
対地攻撃の為に速度落としすぎてるのではなかろうか

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:53:49.14 ID:1yxyEA/H0.net
>>722
速度落としすぎはあるな。地上をほぼ殲滅したあとの
無人機群相手にしてる時なんだけど、連続で狙われて
長く旋回しすぎて失速する。その辺の加減の問題かなー

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:54:32.09 ID:LXAm+rZ+0.net
>>720
あそこのUAVって西の基地の上から動かなくない?
いつも南東&#8680;西(殲滅した頃UAV出現)&#8680;UAV無視して北東でほとんど空戦せずに済んでる

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:00:11.96 ID:dNMekFl50.net
>>723
VLSとかやたら誘導してくるミサイルでなければ、
ハイGは必要な分だけチョイチョイで、十分誘導が切れるはず
どの程度ハイGするかは感覚で掴んでくしかないなぁ
A-10は加速が良くないから一度速度が下がりすぎるとしんどいね、がんば

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:03:00.33 ID:1yxyEA/H0.net
>>724
マジかよ安地あるのかよ
目かくしして花火の中に突っ込むわ

>>725
頑張らせていただきます。ハイGはなんか楽しくて
ついつい踏んじゃうの

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:23:49.76 ID:D1L+hCYga.net
>>703
爆弾以外禁止ちょっと欲しい

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:30:03.51 ID:VAgzZ0Fu0.net
>>726
難易度ACEやってるなら積んでるかもしれないけど、ECUユニット有ると失速しにくくなる

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:31:07.05 ID:id+WW1GsQ.net
>>727
おお、そういう部屋も立てられると良いな

このシリーズは7に限らず、毎回痒いところに手が届いてない残念な所がある

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:31:10.16 ID:MCC7eXyB0.net
EMLは当てる感覚覚えると結構当たるよな
キャンペーンで遊びで使うが対人にも有効なら俺も使おうかな

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:41:47.21 ID:D1L+hCYga.net
でも禁止武器とかをプレイヤー側が選べるようになると、レンタルF-16じゃカバーしきれないので
部屋入ったのはいいが適合する機体未所持or組んでなかったみたいな事が起こるから難しいな
持ってないと入室出来ないみたいな処理は複雑になりそう

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:48:35.94 ID:RK0bd1spK.net
現状でレギュレーションだけ細かくしてもなあ

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:00:46.80 ID:CQJNd/Ap0.net
トロフィーの76500kmだけ残った
もうやだ。やっとられん・・・

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:21:03.31 ID:9DY1Fnmr0.net
F-22の弱点、シリア上空でロシア最新鋭機と対峙して露呈
https://www.businessinsider.jp/post-108736

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:22:28.92 ID:qqljzyi+0.net
>>733
俺も…
M13をA-10でランクS取るのはやった
M6の敵を全滅させるプレイもやった(無限湧きされて萎えた)

あと5000km、飛ぶ理由はなにかないか…

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:26:09.67 ID:1yxyEA/H0.net
>>735
北方領土にロシアが奇襲をかけてきたという設定で
沖縄からスクランブルしてみよう。これで3500km稼げる

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:32:00.31 ID:7+WdT8nl0.net
>>735
M13だけじゃなく全ミッションA10Sやればいいじゃない

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:43:45.95 ID:q8mC8nqq0.net
ラファールだけエルジアスキン取ってないことに気付いたんだがこれ条件はなんだ
マルチで大将以上なのか?

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:51:34.11 ID:aOkuNY100.net
毎日谷とんでタイムアタック楽しい
やっとsu57もかえたし次はハンバーガー屋さんやろうかな
初心者でもハードまでなら楽しめるなぁ

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:52:31.94 ID:q8mC8nqq0.net
今回ハード行けるならエースも行けるのでは?
自動消火装置付けとけばなおさら

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:55:44.02 ID:aOkuNY100.net
ハードの車の護衛がめんどくさくてやってないw
個人的に一番つまらなくて。
時間あるときに何回もやるとコツがつかめてあっさりクリアできるんだけど。
そのうちエースやるとおもいま。

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:10:02.92 ID:FMZHDEH/0.net
あれ介護するタイミング決まってるから
それさえ分かれば気ままに他目標襲えるぞゾ

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:22:23.51 ID:uF1iARJid.net
酒飲みながら谷のヤツやったらいつもより早く谷突破したけど基地内の何かにぶつかって爆発した

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:26:50.98 ID:uF1iARJid.net
これVRのスレだったか ごめんね

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:27:52.27 ID:IykDVgxCK.net
いっぺん見付けたらキッチリ追尾して当てて来る基地の凄腕サーチライト

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:38:22.04 ID:OnbQxrLf0.net
いや前も同じことあったけどVRのスレではないよ
AC7全般のスレ(PS4限定ですらない)

このスレタイややこしいよね

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 01:22:20.60 ID:bjI8ghF20.net
【】もういらなくないか

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 01:23:51.94 ID:6ufc+ii80.net
普通にいらない

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 01:48:55.92 ID:gh2vTfpT0.net
空母に着陸が出来ないです


軌道エレベーターの通信機を壊した後垂直に上るまでの作業が難関です
コツってなんかありますか?

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 02:00:19.13 ID:ucRc0NLw0.net
隙間に向かってまず水平に移動してからピッチをあげるのではなく、ピッチを上げてからロールしてピッチを下げることで隙間に入るようにする

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 02:12:10.85 ID:qZSph6Q20.net
>>749
細かい操作がまだうまくできないとみた
空母が難しいなら
トンネル入り口も難しかったんじゃないかな?

軌道エレベータは外側円周をまず廻るようにして
速度を落としつつ、
地面にある 中央に向けて△が点滅してるところを目標にナナメウエに方向転換
(△が光ってるところが軌道エレベータに入れるとこ)
あとは頑張って上向いて軌道エレベータに入る
失速気味でも大丈夫(失速したらダメだけど…)

こんな感じでどうですか?

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 02:54:02.10 ID:Ml2sIOq20.net
>>749
三人視点(機体が見えるやつ)で赤い橋にちゃんと乗ってるか確認しながらやるといい

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:30:14.91 ID:xt6E9gAb0.net
そういえばなんで7ってハリアーUがでてないんだろう、許可取れなかったのかな

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:32:07.44 ID:gL+Z+6/50.net
>>749
空母といわず、着陸全般はある程度高度を下げてから着陸するようにしたらうまくいくよ。ヨーを使って縦線が中央に来るようにしたら、今度は縦線の上1/3に横線が来るくらいを意識して調整、あとは滑走路や空母が近づくに従ってピッチを上げてやれば着陸できるはず。
ゆっくりでいいから焦らないで、まずは滑走路で足元の感覚を掴んでから空母にチャレンジだ。頑張れ。

軌道エレベーターはうまく説明できないな。エレベーターの外周を、径を大きく取りながらある程度一定の速度で周回して切れ目の感覚を掴んで突入したらいいんじゃないかな。

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:35:29.75 ID:xt6E9gAb0.net
まったくトムキャットって奴は図体ばかりでかくて金がかかってしょうがねえ

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:36:16.87 ID:gL+Z+6/50.net
んで今更ながら5を始めたけど、こんなに軽快にピッチやらロールできたんだな過去作。
F-5Eの機動が7の中堅機くらいで、F-16Cに乗り換えたらあまりのヌルヌルっぷりに墜落しそうになったぜ。
10年くらい触ってないと感覚もリセットされるもんだなー。

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:37:01.86 ID:gL+Z+6/50.net
ごめん、墜落したわ。見栄はった。

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:57:37.03 ID:qZSph6Q20.net
つい楽をしようとするから墜落するのだ

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:59:46.35 ID:bjI8ghF20.net
5のX-02が気持ち悪いくらい軽快で違和感あるレベルだった

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 05:24:41.06 ID:mgEs1NdO0.net
>>753
敵としていっぱい出てるじゃないですか〜

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 06:35:47.88 ID:9s/R+otq0.net
バトロワのトップの兵装でQAAM見なくなってきたな
縛りプレイする玄人が増えたんだろうか

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 07:09:23.01 ID:u6YS5+DQF.net
>>753
ハリアーが自機として操作できたのINFくらいしかないぞ

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 07:25:26.68 ID:lJebliGH0.net
AH「……。」

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 07:50:24.55 ID:pEYnHXYf0.net
AHは埼玉みたいなもんなので…

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 08:13:52.34 ID:62A3SHDnd.net
>>763
確認したらオンライン専用で使えたのねスマヌ
ストーリーしかやってなかったから知らんかったわ(´・ω・`)

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 08:59:09.13 ID:WKTGBG3Ea.net
どうした?>>758が冗談を言ったんだ、笑ってやれ

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:09:55.34 ID:IykDVgxCK.net
・既に笑っていた
・今知った

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:14:15.98 ID:QXyi4XwO0.net
5の機動は確かに軽いけど、ノービス操作だと斜めにピッチが殆ど入らなくて強烈な違和感を感じる

あとハイGターンのありがたさを感じるな

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:25:34.16 ID:UH2kA/R80.net
そうそう
7の感覚でいくとすぐ地面にキスすることになる

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:54:25.85 ID:J3hlXTfY0.net
結局時限関係の修正来なかったのか...そこだけは緩和して欲しかった

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:57:30.93 ID:4jf3zwIer.net
そんなに時間厳しい?
EASYは思い切ってもっと簡単にした方が良かったとは思うけど

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:03:45.84 ID:ph0aJjb+a.net
雑魚落とすのに何十秒もかけて追い回して
ミサイル撃ったら当たるまでじっと見てたらそりゃ時間食っちまうよ
この雑魚の機動うぜえと思ったらさっさと他の雑魚狙ったほうがいい

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:19:14.27 ID:J3hlXTfY0.net
>>771
左上に表示されるミッション全体時間じゃなくて、いきなり何分以内になんとかしろみたいな奴
護衛も俺の中じゃこれに含まれてるわ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:19:19.03 ID:A2MbQRRYa.net
どうせおおよそスコア的に変わらないのだからさっさと別ターゲットに向かう方がましだしな。

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:20:14.63 ID:OWsPWNL90.net
5はハイG無いけど簡単にケツ取れる
ハイGで難しくなったんだなぁと感じるわ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:21:51.13 ID:w8zFqgke0.net
>>761
QAAMは初心者が多かった時期はカモれたけどな
最近はみんな慣れてきて命中率ダダ下がりで効率悪い

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:39:34.99 ID:pEYnHXYf0.net
>>768
ハイGは今まで敵のインチキ機動での間延びを解消できたという意味で成果はあったね
あと別のターゲット狙う時にも敵の進行方向が違ってもスムースに後ろにつけるようになって難易度は確実に下がった

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:58:27.48 ID:A2MbQRRYa.net
その分ミサイルの性能は昔の方が凄いけどね
ハイgありで過去作やりたいわ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 11:04:00.51 ID:4jf3zwIer.net
>>773
余計分からなくなった
EASYじゃあかんのか?

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 11:06:19.73 ID:Ev1r2MX7M.net
何分以内に撃ち落せは機体によってはきついなぁ
弾道ミサイルとか補給機とか

まぁ、こいつらはEASYはだいぶ柔らかく調整されてたね

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:11:30.47 ID:faiwy0VLM.net
演出や会話でなにもできない時間をどうにかして欲しかった
ミッション完了後の長い会話とかミハイとかミハイとかミハイとか

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:21:56.37 ID:A2MbQRRYa.net
せめて二週目ぐらいからはイベントミハイ落とせればよかったのに。

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:28:31.36 ID:PFEYgIeuD.net
フリーでやってるときの終わったあとの会話うざいね
谷に何回ピザ届けたことか

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:32:50.43 ID:HQtfBYdka.net
M11の終了会話中早くおわんねーかなーと思いながらぐるぐる旋回してたら急に高度感が分からなくなって海にダイブした
以来余計なことはせずオートパイロットすることにした

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:43:01.08 ID:pEYnHXYf0.net
サプライシップのとこが一番厄介だったな
基本はオートパイロットしてるから墜落しないと油断してたら長いうえに乱気流という罠があった

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:46:29.34 ID:WKTGBG3Ea.net
あの時間飛んでても距離稼げないのかな?
とにかく765が遠い

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:56:56.37 ID:thhk2O1Zp.net
1周目でひーこら言いながらタンクローリー全滅させた後オートパイロットにしてたらミッション圏外に飛び出して失敗になった俺が通るぞ

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:14:34.99 ID:WKTGBG3Ea.net
カウント「>>787から学ぶ事なんて、何もないね」

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:33:06.89 ID:BFwNcR0sM.net
>>787
俺もある
だから俺はいつも終わった後は宇宙目指してる

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:33:11.54 ID:AMKLDtud0.net
ファーバンティで衛星見てたら圏外出てて暗転したらリトライ画面になって思考止まった奴おらんのか

時間一杯破壊するの急がないでいいから嫌いじゃないけど失敗すると15分丸々パーなのがキツイわ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:57:31.09 ID:pHYGr06C0.net
ヘリオスでもMPBMでもいいからあのクソ砂嵐のローリーを遠距離ロックで一網打尽にできるMAP兵器欲しいわぁ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 14:03:40.06 ID:4jf3zwIer.net
タンクローリーはレーダーを中距離に固定しろ

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 15:19:53.27 ID:op+/6yPj0.net
フリーミッション限定でいいからワイズマンが落ちる前にミハイを撃退できたりしたらよかったのに

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 16:45:18.84 ID:OG6cs+gl0.net
ミッション11、検証やルート構築に時間は掛かったが、通してやってまだ2回目だが73000程度までは安定してスコア稼げるみたいだな
さてここから微調整か

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 16:47:08.08 ID:OG6cs+gl0.net
>>756
04なんてアクロ並みだぞ
7やった後はあまりにクルンクルン回るのにピッチはゴミだから違和感あるわ

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 16:59:36.82 ID:tv++VWtGF.net
プレステ2の5をやってた時はこんな強制初期機体で動きにくいと文句を言ってた自分に一周目ファーストコンタクトをやらせてやりたい

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 17:09:57.34 ID:OWsPWNL90.net
ダウンロード版特典の機体買う価値ある?

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 18:20:53.76 ID:IykDVgxCK.net
>>797
埋める以外の価値なんかほぼゼロだけど
100円だからしょうがないかって感じ

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 18:53:42.76 ID:KvgFFg1La.net
ファントムII好きならどうぞとしか
ただ、他機体で言うところのキャンペーンやマルチでの出撃回数ニックネームみたいなのは購入時点で獲得済みになるので、ニックネーム目的で回数乗る必要がない点をメリットととるかデメリットととるか

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 19:15:26.37 ID:OWsPWNL90.net
>>798
やっぱりそうですか〜
普通のF104は普通に出るんだし要らなそうですね〜

>>799
それじゃないっす〜

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 19:28:26.63 ID:op+/6yPj0.net
F104CのAvril版、通常104Cのスペシャルスキンで使えるようにしてほしかった
あの塗装というか未塗装でマルチとか行きたい

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 20:05:13.17 ID:sBXOt1OX0.net
Su-30とF-16がリアルでやりあったらしい
機体評価はどんなもの?

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 20:09:18.18 ID:NRroURv00.net
>>749
着陸は難しく考えずしっかり速度落として
急角度で侵入しなければ大概大丈夫
HADの補助線も無視して良いくらい

空母では試してないけど
滑走路上空まで飛んで、垂直降下して直前で水平にしても着陸成功するし
滑走路回り込んで、逆から侵入しても成功扱いだった

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 20:23:11.75 ID:gh2vTfpT0.net
空母の着陸ってワイヤーで補助されるんじゃなかった?

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 20:28:53.59 ID:04vWUOD80.net
アレスティングワイヤだっけ。まあ現実では確実に捕まえないと
ちょっとこぼれ落ちただけで50億吹っ飛ぶからなあ
空母の滑走路って何メートルだっけ?

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 20:44:13.92 ID:WKTGBG3Ea.net
>>802
ツリー左端の機体と真ん中の機体を比べてやるなよ

ただその分F-16はパーツモリモリできるしSASMがある
Su-30M2は4AAMとかHPAAとか対人戦じゃ使いにくい兵装しかない
案外いい勝負かもな

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 20:57:49.31 ID:AZ9McO7y0.net
ハンバーガーは一回くぐるだけで全部破壊は難しいのかな?

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 21:01:40.82 ID:EAWGBL9l0.net
>>807
可能

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 21:02:24.82 ID:QI+RZ2BFa.net
>>805
全長が300m程度だけど、アングルドデッキは200m無い位っぽいような
まあフック掛けるかVTOLでないと無理だな

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 21:02:41.96 ID:Nm8HxXhy0.net
>>807
洋上の一直線のところならパルスレーザーとかミサイル&機関砲で1アプローチで破壊出来るよ。
コアが見た目よりも当たり判定大きいから慣れれば簡単。

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 21:42:31.53 ID:9s/R+otq0.net
誰かこれ買った人いる?
https://i.imgur.com/6CXdwdF.jpg
これに付いてくるテーマってミハリーのみの固定画?

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 21:45:00.34 ID:rfo27uTz0.net
>>811
ハンガーのフランカーでシミュレーションしてる時のメット被ったおじいちゃんと、
若い連中に語ってる時のおじいちゃん

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 22:02:19.05 ID:9s/R+otq0.net
語ってるミハリー見たいわ
ググっても出てこない

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 22:08:17.40 ID:IykDVgxCK.net
そう言えば買ってDLしたけど使ってなかった

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:29:05.49 ID:JgqT+osH0.net
ガラケーからレスしてる人って、スマホやPCの簡単な操作すら覚えられない池沼の人でしょ
一般の人が手元にネットに繋がっているPCが無い外出先から書き込んでるのとは違うっぽい

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:30:36.51 ID:OG6cs+gl0.net
一々煽るなよ面倒くさくなんだろ

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:34:52.04 ID:JgqT+osH0.net
撃墜されたり墜落するなどして主人公が戦死もしくは事故死したわけではないのに、
ミッション中の時間切れやエリアオーバーでゲームオーバーになってしまうのは古臭く感じる
ミッションに失敗したり制限時間が過ぎた場合でもシナリオが分岐してキャンペーンモードが続くようにしたり、
ステージマップの広さを1000q四方程度に広げてエリアオーバーによるゲームオーバーが起こり辛くできないのかな

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:38:02.45 ID:JgqT+osH0.net
>>787>>790
通常プレイではエリアオーバーによるゲームオーバーがまず起こらない程度にはマップを広くして欲しいよね
気象表現以外にもまだまだ進化の余地はあるんだけどな

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:40:41.42 ID:bjI8ghF20.net
M9でIFF偽装隊にエンカウントした時エリア外に出ようとしたら警告されるのさすがに理不尽では?

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:46:08.42 ID:JgqT+osH0.net
テクスチャが貼られていない生ポリゴンが延々と続くでも構わないのでマップは広い方が良いな
相撲の土俵じゃあるまいし、わざわざマップを狭く作って、ちょっとでもはみ出したらゲームオーバーだと遊びの幅を狭めてしまう

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:48:24.33 ID:NmSkhO/f0.net
ミッションコンプリートって表示されたあとも敵機が普通に攻撃してくる作品もあったってのに放置するとかアホだろ

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:49:38.42 ID:JgqT+osH0.net
>>821
そりゃ生き残った敵機は攻撃して来るだろ
5はミッションクリア後も生き残った敵機が攻撃して来るのが良かった

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:50:12.43 ID:wEEfDJBZp.net
>>821
さわっちゃらめえ

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:52:20.99 ID:JgqT+osH0.net
>>823
キモい

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:52:52.96 ID:qbZrnzUq0.net
>>821
2なんかミッションクリアするとオートパイロットになって水平飛行したんだぞ
目の前に障害物があると当然激突してゲームオーバーになる

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 23:59:31.27 ID:JgqT+osH0.net
>>665
ZEROのXB-OはFAEBを装備できる戦闘機で空対空爆撃をするのが一番楽な攻略法だった
ZEROのXB-Oは古い時代の兵器だから仕方ないが、アークバード、アイガイオン、アーセナルバードなどと比べて弱すぎる

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:08:44.90 ID:yKuSy+nAK.net
>>816
面倒臭いのは俺を目の敵にしてる自演野郎だぞ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:11:30.58 ID:d7LAkfUl0.net
>>826
おっとグレイプニルを忘れてもらっちゃ困るぜ

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:12:05.36 ID:KpDy6Jdh0.net
チーム戦の部屋に入ってきておいて「バトルロイヤルをプレイしませんか?」って何なの?
自分で部屋立てるかバトルロイヤルの部屋探せばいいのにと思ったけど
なかなか人が来なくてしばらく3人だったから待つのが嫌だったのだろうか?

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:12:33.81 ID:TpBS2JCT0.net
やっとクリアできましたアドバイスを下さった皆さん有難う御座います
トータル時間72分って・・・
エレベーターの内部までたどり着いた頃には精も根も疲れ果てました

シンプルな空中戦が恋しくなりますね
ZEROがやりたい

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:14:43.61 ID:TQw9wOsZd.net
>>825
5はミッションクリア後のリプレイ見てると墜落したり撃墜されたりして失敗扱いになることがあった気がする

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:20:48.68 ID:yKuSy+nAK.net
>>831
なんか歴史改変食らったみたいだなそれ

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:21:44.41 ID:3eFMsD3W0.net
>>830
おつおめ

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:22:12.37 ID:osKnZWUF0.net
>>804
ワイヤーを引っ掛けるアレスティングフック自体は空軍機も積んでるけど、ワイヤー側が適切な力で引っ張らないといけないみたいだから、空母での運用を想定していない空軍機は無理っぽい
後、エスコンではどうなるか分からんけど、同じ海軍機でもSu-33をニミッツ級なんかで運用することは出来ない
逆に西側空母艦載機をアドミラル・クズネツォフ級で運用することも出来ないみたい

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:29:13.69 ID:Fndhez+l0.net
ハミルトンネル抜けた後に一瞬だけエリア逸脱警報が鳴るのがヒヤッとする

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:38:57.34 ID:d7LAkfUl0.net
>>834
空母への着艦は制御された墜落って言われるくらいだから
空軍機じゃ堪えらんないんだろうな

ニミッツ級云々はカタパルト式かスキージャンプ式かの違いってこと?

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:49:28.02 ID:yKuSy+nAK.net
しかしなんで7は離陸時の上昇を自動にしちゃったんだろうな

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 00:53:43.64 ID:3CPxJFQx0.net
X2だかで頑なに離陸せず滑走路飛び出したら物凄い轟音と共に爆速でダメージ蓄積されたの思い出した

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 01:19:31.54 ID:0+Ipu8Es0.net
>>827
パイロットの本能で人の上を取りたがってるんだ、察してやんな。

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 01:22:25.19 ID:QXuAvhS90.net
>>839
いくらなんでも悪質、察するの無理だわ

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 01:34:24.63 ID:s97L3y9e0.net
一々煽るなっつってんだろ

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 01:51:28.52 ID:PkhTcVWL0.net
文句も散々言いながら何だかんだで三週目だからやっぱ楽しいんだろうなこのゲーム

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 01:54:45.22 ID:s97L3y9e0.net
他にプレイ出来るPS4の戦闘機ゲーあれば良いんだけどね・・・・

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 02:01:18.55 ID:rssokzpJ0.net
>>839
誰かがそいつに反応してやると調子付いて荒らしだすからスレ全体の迷惑になる
目の敵にされてるだの自演野郎云々だの言って自己正当化してるだけだから相手にするな

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 02:05:56.77 ID:rssokzpJ0.net
>>843
戦闘機のゲームはFPSなどと比べて作るのが難しいから作ってくれるメーカーが少ないんだよな
弱小メーカーが作ったフライトシューティングはグラフィックが汚いだけでなく、フライトモデルが滅茶苦茶だったり爽快感が皆無でとても遊べたものじゃない
エースコンバットの他にも、グラフィックやその他の作り込みがきちんとしているフライトシューティングがあればジャンルが盛り上がるのだが

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 02:08:29.08 ID:rssokzpJ0.net
エースコンバットXとXiとを7のグラフィックとフライトスティックで遊びたい

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 02:12:27.15 ID:yKuSy+nAK.net
>>846
そうだね過去作全部これぐらい綺麗にしてくれたら良いよね

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 03:09:33.55 ID:osKnZWUF0.net
>>845
フラシューって、そんなに作るの難しいの?
ただ単に戦闘機ゲームの需要が無いだけかと思ってた

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 04:09:08.65 ID:GbHUElKn0.net
>>844
全部ブーメランだなお前は

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 04:15:51.01 ID:s97L3y9e0.net
>>845
ホントにそうね
この機会にまた再燃しないかな戦闘機ゲー
大手しか作れないゲームではあるよなぁ対抗して作って欲しいわ
エスコンもさらに質が良くなってwin-winだと思うんだがなぁ
>>848
不透明なだけに整合性合わせるバランス感覚が難しいとは思う
金掛かって一部の人にだけガチウケするような作品は作れないってのはあるだろうけど、
むしろ名作の数々ってそうやって出来てきたはずだしなぁ

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 04:20:19.08 ID:8bS6Xi+T0.net
WTは?

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 07:55:21.92 ID:Ipmb2miM0.net
>>810
まじかー。PLSLで突っ込んでるんだけど、欲張りすぎてぶつかってた。
もうちょいがんばってみる

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 09:07:54.56 ID:aGQR8idMa.net
>>836
緊急時のパイロットの生還や機体の「回収」が目的の装備で、
再出撃なんかは考えてないだろうな

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 10:30:27.30 ID:r8lmTf1a0.net
エースコンバットやるような層は本物の地味であっさりとした空戦をやりたいんじゃなくて
シューティングよりの敵をバンバン武器で倒して無双する方向性で楽しみたい人が多いし、WTみたいな機銃の空戦なんて求めてる人は少ないでしょ
対人が盛り上がらないのも一部の人しか無双できないのが致命的だと思うんだよね

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 10:34:03.72 ID:TpBS2JCT0.net
軌道エレベーターの内部で8人ぐらいで対戦すればいいんだよ

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 10:46:48.05 ID:yKuSy+nAK.net
恨みが深い!

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 11:38:34.18 ID:OoZ8gzUNa.net
ハイG抜きでも異常な機動が日常茶飯事のエスコンでフライトモデルって言われてもなぁ

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 12:15:04.41 ID:h1LTXW7ba.net
エースコンバットはいわば戦闘機版無双ですし

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 12:17:00.11 ID:8bS6Xi+T0.net
無限湧きする敵戦闘機、爆撃機、戦車部隊を倒しながら拠点を制圧するモードを作ろう

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 12:49:36.05 ID:r8lmTf1a0.net
何気に拠点制圧以外の要素全部あるよな
無限わきは15分のタイムアタックステージでは無限わきはだし、爆撃機討伐はちょこちょこでてくるし
戦車部隊もストーンヘンジ防衛戦とかにあるし

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 13:03:02.06 ID:a/hcn3xC0.net
コスト制限2000の部屋ならMig-21やF-104にパーツぶっこんだほうが強いのな

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 13:32:02.33 ID:1BiADEBfa.net
平和だのクリーンな戦争だの、違うんだよ
強大な軍を熱い無線と共に叩き潰すエスコンがしたいんだよ

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 14:23:48.84 ID:taJwQuF40.net
>>857
ターゲット以外の敵機がマッハ10くらいで飛び回るHAWXというフライトシューティングがPS3にあってな…。
味方のA-10もマッハ3ぐらいで飛んでくんだぜ?

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 14:24:36.71 ID:7t5OUSOD0.net
>>848
おそらく飛行機メーカーに払うライセンス料が高い
実機と似てない架空機だけなら安くなるが
そういうのは需要がない

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 14:29:25.91 ID:s97L3y9e0.net
そういえばミッション11の戦闘機の湧き方てどうなってんの?
すぐおかわりが出来なくてタイムロスが激しいんだが繋げていくコツ教えてくれ

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 15:09:31.63 ID:aARHQqJFa.net
>>864
今回トーネードがリストラなのもその辺の事情なんかのぅ

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 15:30:15.37 ID:WxCvhWS0a.net
トーネードもそうだし無駄にフランカーシリーズ多いのも少なからず関係してそうね

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 17:03:13.40 ID:z4E405HEa.net
ミサイルアラートの前段階の[warning]警告ってマルチではどの段階で相手に標示されるのかな?
ターゲットされたら即なのか、ターゲットかつ画面内や機体前方(ロックオン可能範囲?)みたいな範囲に入ったらなのか、
MGPやRKTみたいにロックできない武器でターゲットして追いかけてる時は相手側に警告出てるのか、とかちょっと認識が曖昧だ

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 17:08:32.43 ID:khXjTBSg0.net
フランカーとかF-15C/Jとかはモデル作成の都合もありそう
いろいろ流用できそうだし

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 17:40:19.97 ID:8cLNqaqW0.net
機銃縛りツレー!
偏差射撃というものがさっぱり分からん

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 17:51:22.30 ID:8bS6Xi+T0.net
機銃縛りは偏差射撃とか難しいことをしようとするんじゃなく
相手が接待機動に入ったところで後ろから撃たせていただくのが正しいプレイング

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 18:18:47.83 ID:r8lmTf1a0.net
偏差撃ちってのは単に相手と距離があるから届くのが遅れるんで、動いてる相手にはそのぶん一歩先を狙いましょうってだけで
パーツにオート照準があるから、それ使えば9割がた偏差撃ちなんて要らんよ
もともとは自動で付いてたのがパーツ制になって切り売りされてしまっただけ

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 18:22:07.65 ID:YUDeGqwfM.net
機銃縛りでアドバイスすると機銃レティクルは信用ならないから弾道と着弾を目視で確認して狙え

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 18:31:12.10 ID:1BiADEBfa.net
レティクル通りに撃ってたら日が暮れる
地上目標にしか役に立たんあんなもん

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 18:38:35.45 ID:IdqXRKkS0.net
機銃の照準よりちょっと先を狙う(相手が右旋回しているなら照準よりもっと右を狙う)
当たらなければもっと先を狙う、を繰り返す内にどこかでHIT表示が出る
何回かやれば照準からどのくらい離して撃てば当たるか分かってくると思うよ

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 18:55:36.41 ID:qX2UvFlma.net
機銃で無人機のクネクネ機動をまともに追いかけてたら日が暮れるわ

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:17:14.02 ID:e8HaQk7Oa.net
3の機体ってすごい架空機だらけたし
独特すぎる形してるよな
やったの10年以上前だからあんまり覚えてないけど

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:27:49.00 ID:rssokzpJ0.net
機銃の弾道や照準器のプログラミングってかなり難しいらしい
機体の挙動、空力、重力、機銃の特性、弾道などを精密に計算しないといけない
機銃弾の弾道や照準器の照準がリアルと同じ様に正確且つ精密なら、それを作ったプログラマーは凄腕だね

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:36:34.99 ID:rssokzpJ0.net
>>854
ゲームのマルチプレイや対人戦は、上級者が無双して下級者は一方的に狩られるのが普通なんだが
「上手い人と下手な人との差が出ないようしよう」と安易な事をしてゲームバランスが滅茶苦茶になったら今以上につまらなくなって過疎るので現状のままで良い

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:40:17.17 ID:rssokzpJ0.net
>>862
わかる
現実に居る変な左翼の反戦平和思想みたいな物をフライトシューティングに持ち込むなよと思う

例えばヨーロッパで、北大西洋条約機構軍とワルシャワ条約機構軍とが全力で殴り合うようなシチュエーションをゲームに落とし込んだ物で遊びたい

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:40:26.13 ID:r8lmTf1a0.net
>>879
そもそもエスコンのプレイヤー層に対人は合わないでしょって趣旨なのよ

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:42:12.49 ID:8bS6Xi+T0.net
生きるために奪う、という戦いと
子どもたちが! くだらない戦争は終わらせるべき!という話をごちゃまぜにされて
全く考えに同意、感情移入できない

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:51:44.92 ID:s97L3y9e0.net
>>882
まぁ今回話の風呂敷を広げてチグハグ感出てるよね
それはそれ、これはこれではい倒した終わりッ!みたいなw

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 20:59:58.94 ID:rssokzpJ0.net
>>881
今更マルチプレイが無かった昔のエースコンバットには戻れないし、エースコンバットでも対人戦はあった方が良いと思うけどな
「俺様が一方的に撃墜されて活躍できない対人戦は不快だから廃止しろ」みたいな事を言う少数の人たちの声を取り入れて廃止した場合、
マルチプレイに魅力を感じていた他の既存ユーザーが離れて行ってしまったり新規ユーザーが獲得できなくなるような事が起きる可能性がある
対人戦が嫌な人は遊ばなければ良いだけだし、合わないからと言って完全に廃止までする必要があるとは思えない

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 21:15:54.32 ID:SFpYo3aN0.net
2はプレステ2台繋げて対戦出来たハズ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 21:21:42.43 ID:yKuSy+nAK.net
リッジレボでも有ったなあ

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 21:29:01.85 ID:4i0fbvH20.net
思い返すと俺の今作でのピークはM5だったな
離陸直前の無線聞いてスペア隊は絶対に面白くなると思ったんだが

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 21:34:22.32 ID:yKuSy+nAK.net
所属が変わる度にバーンってコールサインが出てくるのが何か好き

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 21:36:31.32 ID:NiqmnWM2p.net
>>888
わかる。ラストのNATIONに三本線入るのも個人的に好き。

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 21:41:41.25 ID:TpBS2JCT0.net
某支配人@年度内はリハビリ〜♪さん
2012/04/08
web検索で出てきたタイトル
「BANDAI THE BEST 機動戦士Zガンダム」
CD-ROM2枚組でディスク毎にシナリオが異なる。
対戦ケーブルを使って遊ぶ時はDISC1,DISC2をそれぞれの本体に入れる。

RRR
AC,AC-PP,AC-MA
ディセント(洋ゲーぽい)
サイドワインダー(洋ゲーぽい)
メタルジャケット
Zガンダム
あと首都高っぽいのいくつか

R4
装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語
メタルジャケット
モータートゥーングランプリ2

対戦ケーブルポート自体が後期のPSでは削除されている

AC2対応してるの?

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:13:04.81 ID:z4E405HEa.net
公式の人物紹介ページ更新されたから見てきたけどバンドッグのパーソナルマーク恐すぎだろw
トリガー犬食い殺されそう

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:23:16.10 ID:6YZUuhGr0.net
マルチで初めてTLS使ってみたが、これどう使えばいいの…PLSL・EML・機関砲より当てづらい
ピッチ中の敵だと照準の中心に入れてもなぜかほぼ命中判定でないし
進路上に置き撃ちして光線の中に突っ込ませたはずなのに当たらず、背後を取って頑張って当てて5回爆発させたのに落ちなくてビビったぞ…

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:26:15.00 ID:lNPSjO/40.net
見てきた
ロングキャスターはそれでいいのかw

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:32:46.56 ID:6YZUuhGr0.net
>ロングキャスター
サンドイッチじゃなかったのか?

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:51:50.00 ID:aj/ZpNXK0.net
ロングキャスター笑ったわ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:53:30.63 ID:lNPSjO/40.net
>>894
どっちも好物だからな

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 22:54:03.14 ID:6bz5AM/J0.net
>>894
この前どら焼きあげたら喜んでた
何でもいいのかもしれん

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 23:10:51.30 ID:r8lmTf1a0.net
何らかの方法で挟んでいればいいのかもしれん、それがたとえホットドッグであってもだ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 23:16:10.77 ID:3eFMsD3W0.net
フェンサーが実力者とか言われてるけど全然印象に残ってない

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 23:18:35.57 ID:Ipmb2miM0.net
谷が好きすぎて毎日飛んでしまう

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 23:21:45.36 ID:5mQjwZVt0.net
フーシェンが思ってた以上に美人で吹いた

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/28(木) 23:59:10.58 ID:rssokzpJ0.net
フーシェンは支那系なのかな?
ストレンジリアルで中華圏に相当する国はどこだろう

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 00:07:11.41 ID:v2b2h7oj0.net
>>880
昔、新戦闘国家グローバルフォースってシミュレーションゲーム有ったんだけど、その世界観でエスコンやったら面白いかも

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 00:13:00.88 ID:rdB77doL0.net
カウント思ってたよりイケメンだったな
そしてフーシェンただの美人じゃん

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 00:38:23.35 ID:PHYGdtyVa.net
<<フーシェンスレに誘導が必要か?>>

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 01:18:14.54 ID:599vO2jR0.net
マコニー少佐が思っていたより可愛くてついマコニーしてしまった

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 01:47:06.72 ID:0++Ta5mB0.net
今作damnがやたら多いんだけど理由あんの?
何かに影響されてる?

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 01:50:39.81 ID:NUrWB4bb0.net
>>892
乱戦でダマになってるところに向けて遠くから照射すると楽しい
その後全員がこちらに襲いかかってくるのをヒイヒイ言いながら捌くのもセットで2度美味しい

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 03:53:31.21 ID:Q61apYFw0.net
>>892
味噌ロック距離でTLS発射>即切り替えて味噌発射>TLSを相手の進路先に置く
相手がTLSの威光にビビって別方向に切り返そうとして味噌当たる てのが割とある

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 06:23:43.58 ID:IOJLeadO0.net
ジョルジュってトリガーの冤罪事件に関わっていたエルジアの奴だったんだな。444の基地にでもいたのかと思ってた。

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:24:42.40 ID:3ki5mhwg0.net
エスコンの峡谷 慣れたら楽しい
HAWXの峡谷 雑魚そのもの
エアフォースデルタの峡谷 扇風機ごときでwと舐めてると死ぬ

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:36:17.74 ID:0HtXcLWad.net
アーセナルバードTLSでUAVもろとも焼けば簡単なんじゃね?って思ってパーツマシマシレーザー撃ち込んで絶望した
豆鉄砲とかいうレベルじゃないぞなんだこの弱さ

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:38:17.01 ID:Sx3ccsew0.net
アーセナルバードはレーザー兵器に耐性があるらしい

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:40:01.21 ID:UfWBv2FWK.net
トリガーとミハイって似た者同士な気がした
懲罰部隊だろうが何処だろうが飛べさえすればいいみたいな

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:42:43.00 ID:3ki5mhwg0.net
マジでTLSの産廃っぷりどうにかなんねえの?
マルチでチート化するからってこの扱いはねえだろ
昔のクリーンな大量破壊兵器っぷりはどこ行ったんだよ
そう言うとこだよ腐れバンナム

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:44:52.03 ID:Sx3ccsew0.net
今作はどの特殊兵装も何かしらの使い道がある
……TLSを除いては

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:51:37.53 ID:n2jQyWWta.net
マルチなら見た目と音で最初は少し驚く
実際は何の脅威にもならん、慣れたらただの当たると痛いレーザーポインタ
こけおどしのサーチライト

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:52:04.24 ID:XVfR1HJCa.net
>>909
「TLSの威光」というワードはなかなかにインパクトあるな

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 07:57:00.16 ID:hJLHDLmb0.net
>>908-909
攻撃っていうか威嚇射撃じゃねえか!
もうちょっとこう、威力と引き換えにMGPやPLSL以上の弾速と連射力で命中が期待できるとか…
…着弾のエフェクト見てると0.5秒に1回くらいしか判定でてない気がするわ

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 08:26:39.21 ID:3ki5mhwg0.net
そりゃだって文字通りのこけおどしですし

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 08:44:37.95 ID:1/AKjYOv0.net
フギンムニン「TLSは防御用だから」

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 09:12:25.69 ID:n+tBEwW70.net
???「フンフフーンフフフッフフーン♪」

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 10:05:57.51 ID:+iEr+Zusp.net
>>919
誘蛾灯だぞ

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 11:01:52.09 ID:0/Ipllw6d.net
>>922
スカイキッドで蜂の巣にしてやらぁ!

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 11:25:41.06 ID:wHPQIEcG0.net
インフィニティのキャンペーンの続きやりたかったな
7よりもまだミッションが素直だったし
流石に蝶使いが衛星軌道からの遠隔操作はどうかと思ったけどw

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 11:29:52.90 ID:ZV/ZNo7Gd.net
最近マルチのレベルが上がってきたな
最初は皆弱すぎて舐めプしてたけど油断してたら落とされる展開も増えてきたし面白くなってきた

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 11:54:41.78 ID:SiaKzTFLd.net
TLSはせめてミサイルの迎撃ができるようにしてあげてはどうか
まあ使いこなせるかといわれると疑問だが

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 12:14:05.13 ID:h5Xloypwd.net
ジョルジュがトリガーの冤罪に関わってたらしいけど具体的に何をしてたんだろ

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 12:56:30.38 ID:v2b2h7oj0.net
>>916
SOD「せ、せやで!使い道有るで!」

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 12:58:39.73 ID:ZTTyy3Vsr.net
SODは普通に使える
帯状の範囲をフル活用しにくいだけで

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 13:02:16.24 ID:daqCPfZhK.net
並んで走ってる車にわざわざ軸合わせるのも面倒だしなあ

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 13:16:06.51 ID:nRPF3Vc0d.net
>>928
真犯人(下手人)なのでは?

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 13:39:49.55 ID:daqCPfZhK.net
ジョルジュだけにスナイパーか

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 15:27:41.26 ID:ile22IHx0.net
SODて字見るとやっぱり最初にソフトオンデマンドが頭を過る

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 15:55:01.12 ID:NLArUCYhd.net
ジャマー落として敵を丸裸にするのが毎回楽しみだったのに…

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 18:29:19.19 ID:pibbZV/60.net
>>933
だがジュルジュよ

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 21:25:13.09 ID:/JRAPwmO0.net
マルチの部屋でRECOMMENDEDって表示されてる部屋は何?

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 21:31:50.23 ID:5FyH1RPUQ.net
5とZEROのファルケンのレーザーが強すぎたから調整が入ったんだろうな
小型の戦闘機から発射できるレーザー兵器としては極端に威力があり過ぎて不自然だった

本来であれば7ぐらいの威力が自然なのかも

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 21:44:36.66 ID:q+uc1my80.net
>>937
そのままおススメの部屋ってことじゃないの?

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 21:47:47.64 ID:/JRAPwmO0.net
おすすめになる理由って何かあるの?
入ってみても他の部屋との違いが分からないんだけど

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 22:09:36.22 ID:NUrWB4bb0.net
前にここで見たのは、自分とランクが近い人が多いとかなんとか

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/01(金) 22:23:31.07 ID:Bc7jZPdI0.net
笑えねぇぜ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 00:49:01.96 ID:BvkguO/R0.net
…もしかしてバンカーバスターって、自分に刺さると死ぬ?

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 00:54:55.94 ID:pxiqaOS+K.net
経験は無いなあ

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 00:55:53.88 ID:DZ8RWNO50.net
今作ってフリーフライトないの?

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 00:57:33.56 ID:GGRniIY70.net
>>943
死ぬ

>>945
ある

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:05:18.54 ID:BvkguO/R0.net
やっぱそうか
赤線に重なって一瞬で吹っ飛んだわ

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:12:15.39 ID:+/+ZskKu0.net
垂直に降下して爆撃を要請すれば自分に当たるわけか?

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:15:16.82 ID:s4HaQv7Z0.net
想像したら草

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:31:34.91 ID:DZ8RWNO50.net
>>946
まじか・・・じっくり飛んでみたいわ。出現条件満たしてないのかな俺

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:37:31.77 ID:whEFK4/50.net
フリーフライトは独立したモードがあるわけじゃないよ
キャンペーン>フリーミッションの難易度選択で一番下にある

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:44:44.67 ID:pxiqaOS+K.net
フリーフライト無かったらあのDLCがイミフになっちゃう

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:49:58.78 ID:whEFK4/50.net
>>950
次スレよろしく
スレタイはできれば
ACE COMBAT7 Mission12


954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:51:06.75 ID:IrSND0ej0.net
いや
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission12 【PSVR】
でいいよ、これでVRスレと勘違いするアホはいねぇだろ

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:52:53.72 ID:s4HaQv7Z0.net
【】は個人的にはいらないかな

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:55:01.94 ID:DZ8RWNO50.net
すまぬ・・・建ててしまったよ スマヌ・・・・
そしてテンプレの対応機種も勝手に増やしちまったよ

ACE COMBAT7 Mission12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551459210/

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:56:20.70 ID:IrSND0ej0.net
>>956
いやいいんだ
冷静になったら俺も普通にVRスレだと思って入ってきてたし
一緒に独房入ろう

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 01:56:42.20 ID:DZ8RWNO50.net
>>951
おぉ、そうなのか!今エースやってて疲れてたところだからちょっと潜ってくる

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 02:10:35.43 ID:whEFK4/50.net
>>956


960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 11:19:58.27 ID:ZlD571jG0.net
>>956
スレ立ては成功。特に言うべきことはない、解散。

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 12:23:19.91 ID:FbQLf6I0d.net
>>956
独房!連れていけ

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 15:38:51.44 ID:YXHuVHCD0.net
>>956
だが次スレとはなんだ?

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 15:51:01.17 ID:ZVIqRfcld.net
MQ-101はカメムシっぽいから好きになれん

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 15:57:10.74 ID:7xmpZor1r.net
囚人ども仕事の時間だ
直ちにスレ埋めしろ

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 17:26:31.75 ID:VKRNh+7l0.net
ゴールデンレトリバーのために追悼記念飛行を!

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 17:39:04.73 ID:BvkguO/R0.net
無人機かわいいじゃん
旋回の度にトリプルアクセルみたいなのやって愛想振り撒いてるところが健気

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 17:57:49.89 ID:tQKQbvjA0.net
無人機のいいところは編隊飛行で魅せてくるとこ
フギンちゃんとムニンちゃんとか一定時間毎に披露してくれるから楽しい

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 18:11:33.51 ID:pxiqaOS+K.net
アーセナルバードの無人機が抜けた穴が嫌いな人も結構居そう

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 18:12:56.05 ID:8SOMo08U0.net
>>968
俺だ…
無人機ばらまいてるシーンとか虫の産卵みたいで気味悪くて背中がぞわっとする

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 18:33:13.07 ID:x9P3Uvz/0.net
やっぱ飛行機はいいな
パイロットもそれだけでカッコいい
変人でもアイツはパイロットだから、で納得できそうな感じある

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 18:36:29.09 ID:VoSrYhH00.net
<<わかる>>

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 18:50:04.64 ID:pxiqaOS+K.net
>>969
ああやっぱり

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 19:00:18.37 ID:OxIXh8B80.net
飛んでる最中のデカイ羽の下とか気流の地獄であんなキレイに再収用できるわけないでゴブリン!

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 19:09:30.85 ID:VRouCpVPd.net
>>967
ふぎゅとむにゅ

サンリオキャラにできるな

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 19:10:19.17 ID:IrSND0ej0.net
ラダーという名の水平飛行移動が可能な世界でなにを仰る

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 19:14:39.32 ID:tQKQbvjA0.net
グレイプニルは割りとマトモなデザインで良いよね

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 19:25:05.57 ID:8SOMo08U0.net
>>975
CCVというものがあってだな

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 19:33:32.06 ID:VRouCpVPd.net
>>977
ロマンチックが止まらないよな

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 20:45:26.00 ID:D/m7LwA50.net
マルチで部屋立て→8人集まると出撃せず抜けるを繰り返してるホスト見掛けたんだが
一体何がしたいんだアレは

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 21:27:49.79 ID:VoSrYhH00.net
>>978
それはシーシーヴィーじゃなくシーシービーや

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/02(土) 23:22:28.71 ID:18oYd6aq0.net
あまり上手くないから、なんか普通にオールS取る前に遠征王行きそうだ
砂嵐と渓谷ピザ屋とタイラー島とアンカーヘッドと雲隠れとバンカーバスターとか、クセの強いのばっかり残りやがって!
チクショウ!もう一回だ!

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 00:01:22.08 ID:V91EyMr90.net
砂嵐ほんときらい

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 00:14:34.74 ID:/Czigkm/0.net
ミハリーのテーマ付き買おうか迷うなあぁぁ
エースコンバット7やるためにPS4買ったようなもんだけど3000円も使う予定ないんだよなぁ

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 00:19:24.32 ID:jedguDRV0.net
ミッション11を9万越えするために必要な事ってなんだ?
それとここで初めて8万点上げてた人達に、この場を借りて俺にやり方を教えてくれたお礼を言いたい
既に先を行っていると思うが
ありがとう

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 00:30:09.41 ID:NaK/rmg00.net
ハンバーガー屋の相場、今そんなに高騰してんのか…

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 00:42:01.16 ID:NaK/rmg00.net
ラバルト将軍護送の後半、無人機が追加で出てくるところ、一ヶ所から固まって離陸したあと回りながら散っていく動きがなんか好き
上手くタイミングあわせりゃ爆撃なりレーザー焼きなりできるかな

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 01:29:01.09 ID:XlYouURt0.net
あれミッション2もそうだよ
遠くから見てるとほんと可愛い

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 01:51:47.32 ID:at0j4aLW0.net
あの動きってギャラガっぽい

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 01:56:20.70 ID:jedguDRV0.net
>>985
俺は8万とほんのちょっとまでしか確認してないけど、最後の方で近くに標的が居なくなって遠くに湧いてくるんだよね
カウントの「大体片付いたな」みたいなセリフが一区切りで関わってくると思うんだが、
それは大プラ・中プラ・艦隊の3つあるオペレーションの最後のエリアの固定後湧きまでを数えてるからだと思うんだよね

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 01:56:52.24 ID:jedguDRV0.net
そこからおかわりがそれぞれのポイントで湧くと見てるんだが、これがまた遠くてタイムアップする
まぁたぶん俺の分析は間違ってるんだろうが
雑魚を少しずつ落としながら移動する事が一番良いんだけど俺にはどうしてもムズいから、
おかわりまでどのくらい倒せば良いのか判ればなぁと

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 09:53:11.21 ID:nHEg9Au800303.net
ハンバーガー作るコツがあるのか…すげえな

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 11:45:45.86 ID:sJG6Q53600303.net
VRの追加ミッションほしいなぁ
海、森、山の3ミッションだけだと流石に物足りない
ファーバンティやアンカーヘッドを飛びたい、オブジェクトが多くて難しいのかなぁ

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 11:51:46.87 ID:ohAYsRGe00303.net
VRでがっつり対地がやりたい

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 12:11:00.83 ID:XlYouURt00303.net
PS4の性能的にもう限界な気がする
今でも機銃プレイしてると一昔前のPCでサイトを閲覧したときみたいに猛烈な勢いでファンが回り出すこと多数
処理し切れなくて操作も受け付けなくなるし

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 12:38:55.60 ID:UgrHvsrVd0303.net
特筆する程良くはないけど、グラはこんぐらいで十分だわ。
ただHDRは対応して欲しかった。

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 14:00:09.31 ID:/cdAnhig00303.net
5をVRでやりたい(小声)

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 14:06:43.69 ID:NaK/rmg000303.net
>>992
都市は難しいんじゃないかなぁ
とはいえ通常のマップとVR用のマップで作り方大きく違うのかどうかわからんけど
流用または転用できるなら、またメビウス1でファーバンティの空飛びたい

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 14:21:19.29 ID:sJG6Q53600303.net
>>997
やっぱ難しいかねえ、性能的にも厳しいだろうしなぁ
VRで渓谷抜けとかトンネル潜りとかぜってぇ楽しいはずなんだけどなぁ

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 16:50:54.75 ID:QYiziWeQ00303.net
エスコンの初VRはミッションがありきたりな物だったのと04と5に続きまたメビウス1とエルジアの残党との戦いだった事が残念
せっかくの初VRだったのだからもっと新しい時代を感じさせるシチュエーションとか新キャラの方が良かった

>>998
VRでこそ7の進化した渓谷ステージとか、3のジオフロントパスみたいなのを出すべきだったんだよな

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/03(日) 16:51:36.65 ID:W4xC7iGb00303.net
独房!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200