2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 ACE COMBAT7 Mission11 【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/17(日) 19:28:34.82 ID:GD65lSz80.net
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg


-

※前スレ
【PS4】 ACE COMBAT7 Mission10 【PSVR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1549757342/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:46:52.40 ID:kjIvfyuH0.net
そういえば開始30秒たらずでスコア3万叩き出す奴がいたけどなんだったんだろうな
それも1回じゃなくて何度も

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:53:10.24 ID:7+WdT8nl0.net
開幕超長距離EMLをしてるパターンだと思う
あれ忘れた頃に自分も食らうけど「何このゲーム」感がハンパない

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 18:58:59.46 ID:Cg3W303P0.net
>>684
PCでもPSVR使えんのか
良いこと聞いたわサンキュー

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:22:11.82 ID:ZZkKiQ8p0.net
>>698
俺の様なPVP嫌いで下手くその根性無しじゃなければ、特殊禁止部屋のが平和だと思うよ…

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:34:50.26 ID:id+WW1GsQ.net
現状、マルチプレイで戦いを優位に進めて効率的に稼ごうと思ったらQAAMを撒くかEMLで狙撃するかの二択だからどの部屋でも似たような戦いになってしまう
マルチプレイで、特定の機種や特定の特殊兵装を一個一個細かく禁止指定して部屋を立てられるようになったら良いのに
他にも、機銃意外使用禁止の部屋、全員強制的にエキスパート操作になる部屋、全員強制的にスタンダード操作になる部屋、全兵装の弾数無限部屋も立てられるようになると尚良い

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:41:51.52 ID:W0OOg4w50.net
>>677
使い切らないが18発じゃ足りないな

そろそろニックネームのwiki欲しい

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:47:22.45 ID:Lf3lchIV0.net
マルチで魚の素味噌よく切らすお。
まあそれからが本番なんですケドネ(ギラリと光るMGP)

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:49:58.70 ID:7+WdT8nl0.net
>>704
あー特殊味噌の方ね

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 19:56:25.95 ID:n4JNDv/h0.net
F-15Eを35回:グランドスラム
EMLやQAAMで10万点越えの早期試合終了させてくれる人がありがたく思えてきている

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:21:55.37 ID:RK0bd1spK.net
マルチの通常ミサイルなんかリロード高速化付けて撃ちまくらないと使い切れる気がしない

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:40:17.03 ID:id+WW1GsQ.net
チーデスの野良試合で上手く他プレイヤーと連携を取って戦える良い方法無いかな?
個々のプレイヤーがバラバラに戦うよりも、共闘できた方が絶対に有利

味方をどう説得するか、味方に非協力的なプレイヤーや基本的な戦闘機動が取れないプレイヤーが居た時にどうするかが課題だが

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:48:01.98 ID:pCagIBJEp.net
設定めんどくさいけど無線メッセージに色々あるぞ

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:54:29.81 ID:zeLXzKNS0.net
ニックネームのwiki欲しいね

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:55:44.62 ID:i6WTPqMCd.net
>>700
試合開始して
「ふぅ〜さぁやるか〜」ボカン!
だからな
流石に馬鹿らしくなるよな
使ってる奴もあれで楽しいのか疑問だけど

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 20:59:24.69 ID:i6WTPqMCd.net
>>703
俺は昔からエキスパート操作しかやったことないけど
スタンダード操作だと何かメリットあるの?

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:05:25.90 ID:WikR7r9k0.net
>>713
めちゃくちゃキレイにスラローム飛行できる

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:18:28.68 ID:7+WdT8nl0.net
>>709
こういうこと言うやつってたいてい「お前らが俺に合わせろ。俺の判断で行動しろ」って思ってるよな
俺は自分の方が周りに合わせることでチームプレーできてるから別に問題ないわ

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:20:05.45 ID:7+WdT8nl0.net
>>703
そんな細かく細かくルール設定して部屋が分かれて人が集まる状況だと思うか? 今のマルチの過疎状況が

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:28:30.29 ID:id+WW1GsQ.net
>>710
1機に遠距離から長射程系のAAMで敵チームを追い散らしてもらって、2機に回避行動を取る敵機の後ろに付いてQAAMを発射してもらい、最後の1機にEMLで狙撃して貰う連携を取る事を伝えたいと考えている
遠距離ミサイルで追い散らす役は一番稼げないのでやってくれる人が少ないのが課題

>>713
たまにお遊びでやる時か変わった縛りプレイをやる時に選ぶぐらいだな
真面目にプレイする時にスタンダード操作を選ぶメリットは無い

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:32:23.54 ID:id+WW1GsQ.net
>>716
過疎でも何でも、おおざっぱな設定しか出来ないよりは細かく設定出来た方が良いと思うがな
てっとり早くプレイしたい時は無制限で立てれば問題無い

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:37:00.77 ID:n4JNDv/h0.net
EML禁止は俺に需要あるな
お互いEMLでスターウォーズしてる分には楽しいんだけど一方的に撃たれる側になるとやっぱクソだわ

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:46:06.80 ID:1yxyEA/H0.net
ACEのM6きっつー
A-10で挑んでるせいで後半の敵航空機のミサイルがまるでさばけないわ

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:48:22.41 ID:z0IJAvRm0.net
そんなこと言ってるとA-10おじさんが来るぞ

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:51:09.84 ID:dNMekFl50.net
>>720
A-10は旋回しやすいから、雑魚mobのミサイルはむしろ避けやすい
対地攻撃の為に速度落としすぎてるのではなかろうか

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:53:49.14 ID:1yxyEA/H0.net
>>722
速度落としすぎはあるな。地上をほぼ殲滅したあとの
無人機群相手にしてる時なんだけど、連続で狙われて
長く旋回しすぎて失速する。その辺の加減の問題かなー

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 21:54:32.09 ID:LXAm+rZ+0.net
>>720
あそこのUAVって西の基地の上から動かなくない?
いつも南東&#8680;西(殲滅した頃UAV出現)&#8680;UAV無視して北東でほとんど空戦せずに済んでる

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:00:11.96 ID:dNMekFl50.net
>>723
VLSとかやたら誘導してくるミサイルでなければ、
ハイGは必要な分だけチョイチョイで、十分誘導が切れるはず
どの程度ハイGするかは感覚で掴んでくしかないなぁ
A-10は加速が良くないから一度速度が下がりすぎるとしんどいね、がんば

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:03:00.33 ID:1yxyEA/H0.net
>>724
マジかよ安地あるのかよ
目かくしして花火の中に突っ込むわ

>>725
頑張らせていただきます。ハイGはなんか楽しくて
ついつい踏んじゃうの

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:23:49.76 ID:D1L+hCYga.net
>>703
爆弾以外禁止ちょっと欲しい

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:30:03.51 ID:VAgzZ0Fu0.net
>>726
難易度ACEやってるなら積んでるかもしれないけど、ECUユニット有ると失速しにくくなる

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:31:07.05 ID:id+WW1GsQ.net
>>727
おお、そういう部屋も立てられると良いな

このシリーズは7に限らず、毎回痒いところに手が届いてない残念な所がある

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:31:10.16 ID:MCC7eXyB0.net
EMLは当てる感覚覚えると結構当たるよな
キャンペーンで遊びで使うが対人にも有効なら俺も使おうかな

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:41:47.21 ID:D1L+hCYga.net
でも禁止武器とかをプレイヤー側が選べるようになると、レンタルF-16じゃカバーしきれないので
部屋入ったのはいいが適合する機体未所持or組んでなかったみたいな事が起こるから難しいな
持ってないと入室出来ないみたいな処理は複雑になりそう

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 22:48:35.94 ID:RK0bd1spK.net
現状でレギュレーションだけ細かくしてもなあ

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:00:46.80 ID:CQJNd/Ap0.net
トロフィーの76500kmだけ残った
もうやだ。やっとられん・・・

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:21:03.31 ID:9DY1Fnmr0.net
F-22の弱点、シリア上空でロシア最新鋭機と対峙して露呈
https://www.businessinsider.jp/post-108736

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:22:28.92 ID:qqljzyi+0.net
>>733
俺も…
M13をA-10でランクS取るのはやった
M6の敵を全滅させるプレイもやった(無限湧きされて萎えた)

あと5000km、飛ぶ理由はなにかないか…

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:26:09.67 ID:1yxyEA/H0.net
>>735
北方領土にロシアが奇襲をかけてきたという設定で
沖縄からスクランブルしてみよう。これで3500km稼げる

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:32:00.31 ID:7+WdT8nl0.net
>>735
M13だけじゃなく全ミッションA10Sやればいいじゃない

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:43:45.95 ID:q8mC8nqq0.net
ラファールだけエルジアスキン取ってないことに気付いたんだがこれ条件はなんだ
マルチで大将以上なのか?

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:51:34.11 ID:aOkuNY100.net
毎日谷とんでタイムアタック楽しい
やっとsu57もかえたし次はハンバーガー屋さんやろうかな
初心者でもハードまでなら楽しめるなぁ

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:52:31.94 ID:q8mC8nqq0.net
今回ハード行けるならエースも行けるのでは?
自動消火装置付けとけばなおさら

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/26(火) 23:55:44.02 ID:aOkuNY100.net
ハードの車の護衛がめんどくさくてやってないw
個人的に一番つまらなくて。
時間あるときに何回もやるとコツがつかめてあっさりクリアできるんだけど。
そのうちエースやるとおもいま。

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:10:02.92 ID:FMZHDEH/0.net
あれ介護するタイミング決まってるから
それさえ分かれば気ままに他目標襲えるぞゾ

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:22:23.51 ID:uF1iARJid.net
酒飲みながら谷のヤツやったらいつもより早く谷突破したけど基地内の何かにぶつかって爆発した

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:26:50.98 ID:uF1iARJid.net
これVRのスレだったか ごめんね

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:27:52.27 ID:IykDVgxCK.net
いっぺん見付けたらキッチリ追尾して当てて来る基地の凄腕サーチライト

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 00:38:22.04 ID:OnbQxrLf0.net
いや前も同じことあったけどVRのスレではないよ
AC7全般のスレ(PS4限定ですらない)

このスレタイややこしいよね

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 01:22:20.60 ID:bjI8ghF20.net
【】もういらなくないか

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 01:23:51.94 ID:6ufc+ii80.net
普通にいらない

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 01:48:55.92 ID:gh2vTfpT0.net
空母に着陸が出来ないです


軌道エレベーターの通信機を壊した後垂直に上るまでの作業が難関です
コツってなんかありますか?

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 02:00:19.13 ID:ucRc0NLw0.net
隙間に向かってまず水平に移動してからピッチをあげるのではなく、ピッチを上げてからロールしてピッチを下げることで隙間に入るようにする

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 02:12:10.85 ID:qZSph6Q20.net
>>749
細かい操作がまだうまくできないとみた
空母が難しいなら
トンネル入り口も難しかったんじゃないかな?

軌道エレベータは外側円周をまず廻るようにして
速度を落としつつ、
地面にある 中央に向けて△が点滅してるところを目標にナナメウエに方向転換
(△が光ってるところが軌道エレベータに入れるとこ)
あとは頑張って上向いて軌道エレベータに入る
失速気味でも大丈夫(失速したらダメだけど…)

こんな感じでどうですか?

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 02:54:02.10 ID:Ml2sIOq20.net
>>749
三人視点(機体が見えるやつ)で赤い橋にちゃんと乗ってるか確認しながらやるといい

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:30:14.91 ID:xt6E9gAb0.net
そういえばなんで7ってハリアーUがでてないんだろう、許可取れなかったのかな

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:32:07.44 ID:gL+Z+6/50.net
>>749
空母といわず、着陸全般はある程度高度を下げてから着陸するようにしたらうまくいくよ。ヨーを使って縦線が中央に来るようにしたら、今度は縦線の上1/3に横線が来るくらいを意識して調整、あとは滑走路や空母が近づくに従ってピッチを上げてやれば着陸できるはず。
ゆっくりでいいから焦らないで、まずは滑走路で足元の感覚を掴んでから空母にチャレンジだ。頑張れ。

軌道エレベーターはうまく説明できないな。エレベーターの外周を、径を大きく取りながらある程度一定の速度で周回して切れ目の感覚を掴んで突入したらいいんじゃないかな。

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:35:29.75 ID:xt6E9gAb0.net
まったくトムキャットって奴は図体ばかりでかくて金がかかってしょうがねえ

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:36:16.87 ID:gL+Z+6/50.net
んで今更ながら5を始めたけど、こんなに軽快にピッチやらロールできたんだな過去作。
F-5Eの機動が7の中堅機くらいで、F-16Cに乗り換えたらあまりのヌルヌルっぷりに墜落しそうになったぜ。
10年くらい触ってないと感覚もリセットされるもんだなー。

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:37:01.86 ID:gL+Z+6/50.net
ごめん、墜落したわ。見栄はった。

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:57:37.03 ID:qZSph6Q20.net
つい楽をしようとするから墜落するのだ

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 04:59:46.35 ID:bjI8ghF20.net
5のX-02が気持ち悪いくらい軽快で違和感あるレベルだった

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 05:24:41.06 ID:mgEs1NdO0.net
>>753
敵としていっぱい出てるじゃないですか〜

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 06:35:47.88 ID:9s/R+otq0.net
バトロワのトップの兵装でQAAM見なくなってきたな
縛りプレイする玄人が増えたんだろうか

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 07:09:23.01 ID:u6YS5+DQF.net
>>753
ハリアーが自機として操作できたのINFくらいしかないぞ

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 07:25:26.68 ID:lJebliGH0.net
AH「……。」

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 07:50:24.55 ID:pEYnHXYf0.net
AHは埼玉みたいなもんなので…

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 08:13:52.34 ID:62A3SHDnd.net
>>763
確認したらオンライン専用で使えたのねスマヌ
ストーリーしかやってなかったから知らんかったわ(´・ω・`)

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 08:59:09.13 ID:WKTGBG3Ea.net
どうした?>>758が冗談を言ったんだ、笑ってやれ

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:09:55.34 ID:IykDVgxCK.net
・既に笑っていた
・今知った

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:14:15.98 ID:QXyi4XwO0.net
5の機動は確かに軽いけど、ノービス操作だと斜めにピッチが殆ど入らなくて強烈な違和感を感じる

あとハイGターンのありがたさを感じるな

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:25:34.16 ID:UH2kA/R80.net
そうそう
7の感覚でいくとすぐ地面にキスすることになる

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:54:25.85 ID:J3hlXTfY0.net
結局時限関係の修正来なかったのか...そこだけは緩和して欲しかった

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 09:57:30.93 ID:4jf3zwIer.net
そんなに時間厳しい?
EASYは思い切ってもっと簡単にした方が良かったとは思うけど

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:03:45.84 ID:ph0aJjb+a.net
雑魚落とすのに何十秒もかけて追い回して
ミサイル撃ったら当たるまでじっと見てたらそりゃ時間食っちまうよ
この雑魚の機動うぜえと思ったらさっさと他の雑魚狙ったほうがいい

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:19:14.27 ID:J3hlXTfY0.net
>>771
左上に表示されるミッション全体時間じゃなくて、いきなり何分以内になんとかしろみたいな奴
護衛も俺の中じゃこれに含まれてるわ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:19:19.03 ID:A2MbQRRYa.net
どうせおおよそスコア的に変わらないのだからさっさと別ターゲットに向かう方がましだしな。

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:20:14.63 ID:OWsPWNL90.net
5はハイG無いけど簡単にケツ取れる
ハイGで難しくなったんだなぁと感じるわ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:21:51.13 ID:w8zFqgke0.net
>>761
QAAMは初心者が多かった時期はカモれたけどな
最近はみんな慣れてきて命中率ダダ下がりで効率悪い

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:39:34.99 ID:pEYnHXYf0.net
>>768
ハイGは今まで敵のインチキ機動での間延びを解消できたという意味で成果はあったね
あと別のターゲット狙う時にも敵の進行方向が違ってもスムースに後ろにつけるようになって難易度は確実に下がった

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 10:58:27.48 ID:A2MbQRRYa.net
その分ミサイルの性能は昔の方が凄いけどね
ハイgありで過去作やりたいわ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 11:04:00.51 ID:4jf3zwIer.net
>>773
余計分からなくなった
EASYじゃあかんのか?

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 11:06:19.73 ID:Ev1r2MX7M.net
何分以内に撃ち落せは機体によってはきついなぁ
弾道ミサイルとか補給機とか

まぁ、こいつらはEASYはだいぶ柔らかく調整されてたね

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:11:30.47 ID:faiwy0VLM.net
演出や会話でなにもできない時間をどうにかして欲しかった
ミッション完了後の長い会話とかミハイとかミハイとかミハイとか

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:21:56.37 ID:A2MbQRRYa.net
せめて二週目ぐらいからはイベントミハイ落とせればよかったのに。

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:28:31.36 ID:PFEYgIeuD.net
フリーでやってるときの終わったあとの会話うざいね
谷に何回ピザ届けたことか

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:32:50.43 ID:HQtfBYdka.net
M11の終了会話中早くおわんねーかなーと思いながらぐるぐる旋回してたら急に高度感が分からなくなって海にダイブした
以来余計なことはせずオートパイロットすることにした

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:43:01.08 ID:pEYnHXYf0.net
サプライシップのとこが一番厄介だったな
基本はオートパイロットしてるから墜落しないと油断してたら長いうえに乱気流という罠があった

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:46:29.34 ID:WKTGBG3Ea.net
あの時間飛んでても距離稼げないのかな?
とにかく765が遠い

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 12:56:56.37 ID:thhk2O1Zp.net
1周目でひーこら言いながらタンクローリー全滅させた後オートパイロットにしてたらミッション圏外に飛び出して失敗になった俺が通るぞ

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:14:34.99 ID:WKTGBG3Ea.net
カウント「>>787から学ぶ事なんて、何もないね」

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:33:06.89 ID:BFwNcR0sM.net
>>787
俺もある
だから俺はいつも終わった後は宇宙目指してる

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:33:11.54 ID:AMKLDtud0.net
ファーバンティで衛星見てたら圏外出てて暗転したらリトライ画面になって思考止まった奴おらんのか

時間一杯破壊するの急がないでいいから嫌いじゃないけど失敗すると15分丸々パーなのがキツイわ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 13:57:31.09 ID:pHYGr06C0.net
ヘリオスでもMPBMでもいいからあのクソ砂嵐のローリーを遠距離ロックで一網打尽にできるMAP兵器欲しいわぁ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 14:03:40.06 ID:4jf3zwIer.net
タンクローリーはレーダーを中距離に固定しろ

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 15:19:53.27 ID:op+/6yPj0.net
フリーミッション限定でいいからワイズマンが落ちる前にミハイを撃退できたりしたらよかったのに

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 16:45:18.84 ID:OG6cs+gl0.net
ミッション11、検証やルート構築に時間は掛かったが、通してやってまだ2回目だが73000程度までは安定してスコア稼げるみたいだな
さてここから微調整か

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 16:47:08.08 ID:OG6cs+gl0.net
>>756
04なんてアクロ並みだぞ
7やった後はあまりにクルンクルン回るのにピッチはゴミだから違和感あるわ

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 16:59:36.82 ID:tv++VWtGF.net
プレステ2の5をやってた時はこんな強制初期機体で動きにくいと文句を言ってた自分に一周目ファーストコンタクトをやらせてやりたい

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 17:09:57.34 ID:OWsPWNL90.net
ダウンロード版特典の機体買う価値ある?

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/02/27(水) 18:20:53.76 ID:IykDVgxCK.net
>>797
埋める以外の価値なんかほぼゼロだけど
100円だからしょうがないかって感じ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200