2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT7 Mission13

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/18(月) 00:42:26.41 ID:eVWj51Ti0.net
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4・XboxOne・Steam)
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg

※前スレ
ACE COMBAT7 Mission12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551459210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/21(木) 10:36:31.23 ID:pKz8qUp00.net
その場合ゼネラルに繋がらないから・・・・ああいや、その技術者がエルジアでゼネラル立ち上げた、にすりゃいいのか

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/21(木) 14:27:17.55 ID:RdPZ0uDp0.net
ミハルの最終データを持っている博士が一番最強

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/21(木) 20:07:35.49 ID:L3qWeGTDK.net
気が早いにも程があるけど8があるなら
もしくはナンバリングでなくても3の続編かリメイクが欲しいな
今のグラフィックであの電脳空間戦がやりたい

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/21(木) 22:24:41.53 ID:RdPZ0uDp0.net
7って両陣営が衛星とか破壊しまくったら無人機が暴走してしまい
全人類を排除しかねないので全軍が協力して無人機を破壊して人類の未来を護りました
って話なの?

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/21(木) 22:26:52.61 ID:RdPZ0uDp0.net
無人機ってCPUが人間の操縦するセンスを真似する必要があるのかね?
機体の性能に合わせて限界まで操縦すればいいだけのような気もするが

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/21(木) 22:39:22.69 ID:zhSgRgJk0.net
ネームド 24名 最年少21歳 最年長46歳 平均32歳
20代10名 30代11名 40代3名

ようやくトロコンしたが十年後はきつそうだ。

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 00:27:04.70 ID:qdDASczm0.net
キャンペーン5周目だけど、今だにmission16以降は何かよく分からんまま戦ってる感はある

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 00:47:34.02 ID:lVOZNJEh0.net
話わかり辛いよな
謎を追いかけてくような話でもなく
感情揺さぶられひきこまれるような話でもない
後半驚くような展開もなく無人機と戯れて終って
主要キャラや各国の命運はどうなったのかよーわからん

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 00:52:03.45 ID:qdDASczm0.net
ミッション中の無線は熱いんだがなぁ

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 01:06:07.43 ID:QqPmYNTf0.net
そもそも島で敵軍壊滅させて友軍と合流したのならそのまま一緒に行動していればよいのに、ただの遠足で元の四面楚歌の場所へお帰りになられるとかね。

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 01:35:11.89 ID:MnEY6yUe0.net
両国協力なんて眠たいことやってんじゃないよ
エルジアもしくはオーシアを徹底的に叩きのめしてやりたかった
個人的にはオーシアが敵のほうがやる気出ててたんだが

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 01:59:40.26 ID:AvwbuXt7a.net
両陣営共闘といってもオーシア&エルジア内の自治州的な陣営と反乱軍vsエルジア正規軍残党&無人機だし割と徹底的にやられてると思う

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 02:01:14.88 ID:gEByHXyr0.net
SASMにやられるのはもう慣れたけどEMLバシバシ当ててくるやつ何なん凄いわ

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 02:08:50.03 ID:/EpetbW/0.net
>>130
ロングレンジ部隊は物資が切れそうで早急に補給しなきゃいけないし、元懲罰部隊は航空機に相当する足を持ってない
回収しようにも輸送機は連れてきてないしまともに使える滑走路もない
無理な相談だぞそりゃ

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 03:17:29.38 ID:qy97Ag2Gd.net
>>125
予測が可能になるのでは?
>性能限界MAX追求

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 05:20:52.23 ID:Gc1B+ZpK0.net
発売日に買って結構な時間遊んだけど
L2+R2で急旋回できるのを昨日知った…
他にも機体の強化パーツがツリー開放したら勝手に全部使えると思ってたのが
自分でセレクトして載せて初めて使えるのを、つい最近知ったし。

なんだろう、紙の説明書無くなってからこういうの多くなった。

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 07:00:04.43 ID:HCewvY2e0.net
>>136
普通の人はちゃんと出来てるんですが

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 07:48:22.66 ID:+D2ysQLup.net
7のグダグダ感は3の世界への布陣という事です強引に理解したわ
そりゃ国がこの体たらくなら企業が台頭してと仕方ない

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 07:51:40.38 ID:sEmMhQuM0.net
国家ベースの情報インフラが大々的に破壊された混乱のさなかなら、
国際企業の台頭もあながち無理とも言い切れないんだよな
二国が「たまたま」同時にお互いの軍事衛星を破壊しましたってのも
タイミングとしては出来すぎだし

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 08:54:31.34 ID:Ols3ld/+0.net
たまたま戦争相手両国がグランダーIGの兵器を使っていて
たまたまグランダーIGと縁があるベルカ人の技術がエルジアに入り込み
たまたま無人機もグランダーIGの管理下でユージア大陸内で生産体制も確立し
たまたまオーシア・エルジアともグランダーIGによる兵器技術に依存してただけで
たまたま衛生破壊作戦が両国で発生しただけだよ!!

いや、本当にオーシア・エルジアの国家保安体制とか見直すべきだろ

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 08:57:16.35 ID:wMzabTDyK.net
>>136
買ったら装備しないと意味無いってドラクエでも散々言われたでしょうが!

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:01:11.77 ID:tq+C4HCk0.net
そもそもグランダーIGは5であんなことやらかしたのにまだ暗躍してるってどういうことなんだよ

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:01:23.42 ID:/EpetbW/0.net
>>136
流石に遅ぇw
実際にパーツ載せなきゃ意味ないのは過去作でもそうだっただろうがw

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:02:55.19 ID:+D2ysQLup.net
>>140
軍事力だけアメリカ並みにして脇の甘さを日本並みにしたような国だなオーシア

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:21:42.26 ID:uIOUw7JO0.net
しかし、紙の説明書をなくしてどの程度経費削減できたのだろうか?

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:26:42.06 ID:ZxIK5+ab0.net
無人機については前々から軍内部で反対意見が多数だったのかな
2機目の鳥を海に落とすシーンで寝返っていたよな
ミハルの遺言も無人機を落としてくれって言ってたし

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:44:54.53 ID:lqvDf5m10.net
>>145
印刷費用もあるだろうけどDL版は紙の説明書を入れようがないからそっちに統一しただけじゃね
プレイ前に紙の説明書を読んでる時のワクワク感は好き

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 09:53:27.98 ID:ZxIK5+ab0.net
ソフトを売る為に初回限定版とかでCDやフィギュアを付けるくせに
基本操作とか最低限の説明は紙の説明書を入れて欲しい

ピカチューのフラッシュ事件があったときも余計な紙とかいれるよな

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 10:01:34.46 ID:iUOMUaWM0.net
このソフトに限らないが、そのくせ余計なソフトや攻略本の広告はきちんと入ってるからな
初回限定版とか予約、店舗特典って発売日忘れてて手に入らなかったときに、買う気が一気に失せるのもなんとかして欲しい
チョコボもそれで買わなかったしなぁ

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 10:03:29.16 ID:+y5RB7XB0.net
そう…(無関心)

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 10:08:42.61 ID:lVOZNJEh0.net
エコだよんていうアピールもあるだろうし実際コストは減ってるだろう
説明書の匂いは何気に好きだった

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 10:13:13.69 ID:zWIiTPkZr.net
忘れてるやつの心配なんてしてたらなんにもできねえよ

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 11:21:13.46 ID:ZxIK5+ab0.net
バンナムのゲームを発売日に買うほど愚かな行為はないぜ
俺は勿論予約開始日にTSごと予約した

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 11:28:03.99 ID:lVOZNJEh0.net
5のリマスターっていう餌ちらつかされてたからなあ
食いつく他なかった

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 15:07:45.82 ID:s++sym05M.net
シーズンパス買わなくてホント良かった
今からやる気起きないもん

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 15:08:55.62 ID:ws/pbnJS0.net
マルチ飽きたわ
最近はフレも別ゲーやってる人多いし

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 15:24:22.28 ID:ruIbzd+VM.net
初めてマルチやったけどこれやる気あるの?
機銃縛りとかできるのかと思ってたわ

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 15:29:28.01 ID:qy97Ag2Gd.net
トロコンのために、と重い腰上げてマルチデビューしてみたが、まあ嬲られるナブラチロワだった
そもそもつまらないから共同戦線ミッションが実装されるまで5やってよう

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 15:33:57.15 ID:FLPLNsn8d.net
PvPの出来は悔しいけどINFの方が上だわ

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 15:49:43.40 ID:Ols3ld/+0.net
艦隊TDMやりてー!
素材流用で両陣営のハンバーガーを防衛とかしてー!

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 16:30:57.09 ID:PQkKhnFh0.net
ハンバーガーにされてたら防衛できていないのでは?

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 16:49:18.50 ID:tq+C4HCk0.net
だがハンバーガーとは何だ?

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 17:14:10.57 ID:wMzabTDyK.net
>>162
http://www5.synapse.ne.jp/kabahiko/SA350004afhwjhjshe1.JPG
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/964f1796e07d01ddf34027a362a297bb.jpg

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 17:27:38.96 ID:sCZaTdpXa.net
>>157
少人数なら機銃縛りは割と出来る

まあマルチが大味というのは同意
総司令レベル52だけど

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 17:42:55.81 ID:tq+C4HCk0.net
>>163
私の世代はもうハンバーガーの食べ方を知りません
祖父母が使う食器の使い方がわからないのです
かぶりつくと悲しい顔をされてしまう

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 19:29:23.16 ID:dsnGrnY90.net
なんだかんだ言ってマルチでEMLとかPLSLとかMGP使うのたのしい

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 19:32:13.13 ID:sEmMhQuM0.net
>>165
ばあちゃん……ごめんよ……一人でハンバーガーで盛り上がってごめんよ……

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 19:55:32.96 ID:ZkGYUDe/Q.net
通常ミサイルを外して、その分搭載できるガンポッドを増やすみたいな兵装設定ができるようになると良いな
A-10の主翼にガンポッドを四つぶら下げて、
GAU-8と合わせて機銃5門で一斉射撃をして遊んでみたい

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 20:34:27.74 ID:+D2ysQLup.net
ヘリオス使えるようにしてくれ
一気に油田吹っ飛ばしたい

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 20:41:51.93 ID:lqvDf5m10.net
そういや今日マルチで一回もエラー出なかったな
一応復旧したのかただの過疎化か

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/22(金) 21:58:31.39 ID:qLuGH6dza.net
A-10の機銃はずっと唯一の高威力高発射レート枠だったのに今回ナーフされて中威力高発射レートになったの許さんぞ!
それは25mmぶら下げてるF-35にでも渡しとけや!
なんで27mmに単発威力負けてるねん!

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 01:10:02.31 ID:vgRVsU9Q0.net
やってもやってもマルチが上達しないわ
どっかに塾でもないやろか

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 09:33:24.93 ID:OSdG76QP0.net
SOL隊の機銃で撃墜されてもベイルアウトして生き残る技術もどこかの塾で学んだのだろうか?

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 09:48:19.61 ID:gKIHL6FI0.net
>>173
オメガ隊じゃないの?
戦争後小遣い稼ぎでベイルアウト講座でもやってたんだろ

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 12:22:13.05 ID:aQT6hsYma.net
>>171
個人的には機首と同軸じゃない方が気になる

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 13:05:12.32 ID:yqTyr2I8d.net
>>174
趣味と実益を兼ねた天職やな

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 14:40:20.49 ID:yUHI8TqA0.net
>>172
とりあえず、マルチ専用パーツをつけるところから始めよう。

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 15:37:32.29 ID:wYeePLPb0.net
2000以下特殊兵装アリで距離速度詰みHVAA当てやすくて好き

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 22:49:41.16 ID:Id7VY70gd.net
艦隊TDMやるにはアタッカーの機種が少ないと思う
せめてナイトホークや爆撃機を追加して欲しいw

どうせインフみたく、クッソ固くてミサイルと機銃の針山みたいな艦船になるんやろ・・・

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 23:24:20.18 ID:Te5Js2KR0.net
ファイターも対地出来るデショ

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/23(土) 23:38:52.34 ID:sML2V+QNa.net
B-2での艦隊爆撃が懐かしい

でも爆撃機来ても今のQAAM、EML環境を避けられる気がしないな

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 00:06:36.99 ID:QmiYK4hw0.net
レーダー写らなければセーフ

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 00:27:26.50 ID:ubE7GXm30.net
初めてFY-23見たときは架空戦闘機かと思った

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 01:11:17.27 ID:U9eePrA7K.net
うん架空だね

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 01:50:12.74 ID:UzENYWmP0.net
YF-23はデザインだいすきだけど兵装のせいで微妙にマルチでは使いづらいのがな
キャンペーンではこいつばっか使ってたわ

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 02:37:16.50 ID:Fj7Fqi/T0.net
YF23黒スキンでやるM14のリプレイ大好きだ
あの不穏な姿の機体がサーチライトの中で飛び回ってるのが最高にかっこいい

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 03:07:24.77 ID:5tAPIamYa.net
>>185
対地はUGBだし対空はHVAAだから玄人向けだよね
お願いミサイルしてるうちは使いこなせない機体

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 03:16:30.98 ID:Y92SlkH5a.net
さっきYF-23でやっとマルチUGBキル出来たわもう2度とやらん
さて次は全兵装にキルカウント付けるの目指すか(吐血)

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 07:42:57.05 ID:79vtc7jf0.net
>>185
UGB持ちで足早いからM6やM14のいいお供なんだけどなー

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 10:30:10.55 ID:+WAQp3DB0.net
M12をYF-23で行ったら時間が余る勢いでびっくりした
それまではあっちこっちてんやわんやだったのに

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 10:34:09.30 ID:n6N8Jl8cp.net
M12はUGBでかなり楽になるからね

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 10:35:38.01 ID:79vtc7jf0.net
後はM8もUGB持ってくと余裕だな
俺でも地上全部食えるから、上手い人なら航空機も含めて全食いできそうだ

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 11:35:28.64 ID:4mqNWInR0.net
パイプラインマジでSとれねー
タイムとスコアの両立ができない

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 11:41:07.92 ID:ubE7GXm30.net
そんなあなたにFY-23 UGB

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 11:42:23.79 ID:+rIUsdlt0.net
カモちゃん4AGM一択

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 11:46:57.37 ID:Z+/1xa+v0.net
>>194
FY……?

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 11:50:35.74 ID:ubE7GXm30.net
YF

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 11:51:13.87 ID:Ow897noh0.net
あそこは4AGM向いてないわ

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 12:03:40.91 ID:/E5uVdMKd.net
>>193
YF-23 UGB 範囲&威力マシマシ
前半戦25,000弱稼げばSは目前

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 12:09:01.36 ID:Ow897noh0.net
威力は意味ない、範囲だけでいい

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 12:13:35.26 ID:Y8mwfiri0.net
あそこUAV無視で良いのかな
S取れたけどイマイチ条件がわからん

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 12:13:39.78 ID:/E5uVdMKd.net
>>200
そうなんだ、訂正痛み入る

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 12:15:09.36 ID:4mqNWInR0.net
>>199
25000でいいのか
なんか躍起になって後半トレーラー2台残してMQ99狩りに行きまくってたわ

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 12:46:56.15 ID:cs9Z2Pz7a.net
M8はオイルタンク壊せばどうにでもなるから
機銃射程、機銃レーダーロック、対ストール積んで機銃で一筆書きしてから点々と残ったの4AGMでもいいかも

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 14:46:26.16 ID:32gRF+c80.net
HCAA、SOL隊やA-10Bなんかは2発で落とせる(通常ミサイル2発では落とせない)
でもMQ101は1発で落とせない あれは通常ミサイル1発で落とせるんだが

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 15:34:56.81 ID:CB+kcXg6r.net
俺の場合、M8Sの最後の1ピースはスタンダード操作だった
いやもう地上物をなぎ払うのが楽で楽で
そして空戦時にはエキスパートに変更

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 15:41:55.93 ID:bTSm5YD1a.net
ノービスってなんかやりにくそうなんだが
微調整効かなくね?

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 17:27:25.24 ID:mSswSSij0.net
M12でアーセナルバードにロックできず、機関砲も効き目なく詰んだ(´・ω・`)

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 17:30:15.84 ID:QmiYK4hw0.net
動画うp

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 17:50:24.72 ID:I6jZczYW0.net
ロックの四角が点線になって攻撃が全く当たらなくなるバグは俺もハーリング救出マップで起きたな

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 18:02:11.64 ID:mSswSSij0.net
ミッション12を最初からやり直しても同じだった。
ver1.02で修正されたんじゃなかったんですかねぇ?

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 19:18:12.71 ID:U1utoA3VF.net
>>211
俺なんて発売から一週間はへリボーン部隊やっつけてもアーセナルバードの影も形も出て来なかったんだぞ
出てくるだけマシだよ

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 19:54:07.45 ID:jYNGfr3F0.net
オフラインで遊んでいるプレーヤーは死亡確定?

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 20:29:23.85 ID:Ow897noh0.net
そのバグ見たことないわ

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 20:47:38.67 ID:mSswSSij0.net
>>212
南無ー
修正待ちでAC5でもやってますわ。

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 20:49:56.62 ID:qpmM8D/qd.net
>>215
再起動してもダメかい?

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 20:53:25.93 ID:jYNGfr3F0.net
箱1版ってオチ?

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 21:40:29.26 ID:OpxQsd/Ma.net
ファーバンティのノーダメ勲章狙いで激戦を遠巻きに見つつ遊覧飛行してた
そしたらワイズマン達が敵艦隊に群がってたり後半戦でも全員でミスターXに挑みかかってたことに気付いて今作の世界が好きになった

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 21:54:46.64 ID:CB+kcXg6r.net
メイジはF-16、ストライダーはF-15という
部隊に合わせた機体でプレイしたいんだけど
444左遷中は何の機体に乗るか悩む…

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 21:56:20.36 ID:2cajv+0j0.net
貰った細長いやつでいいんじゃない?

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/24(日) 22:00:19.47 ID:cs9Z2Pz7a.net
>>219
ミッション5初回開始時にF104とMig21もらえるけど
M15開始時のムービーで渓谷での戦闘相手がF16に見えるのも確か

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200