2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT7 Mission13

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/18(月) 00:42:26.41 ID:eVWj51Ti0.net
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4・XboxOne・Steam)
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg

※前スレ
ACE COMBAT7 Mission12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551459210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 09:35:23.44 ID:ppLR9XoBd.net
>>650
ラプターの8AAM が棺に見えるてくるから辞めて下さい。

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 10:52:26.09 ID:LMxSed2ea.net
ぶっちゃけ8AAMとか何に使えるの・・・
やはり兵装まで含めた最良機体はYF23なのだ

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 11:04:50.39 ID:la4c4j68r.net
アーセナルバードに使うのだ
4発ずつロックオンして撃つとやりやすい

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 12:17:43.40 ID:doTtjBUTd.net
F-22Aを使おうと思わない作品7が初めてだな

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 13:35:07.29 ID:rmIeOnM7a.net
わざわざ新モデリングのウェポンランチャーつけて8AAMにしなくても、胴体に入る6AAMで良かったんちゃうんか
というかF-14だったかにもあのウェポンランチャー付いたけど、普通に胴体下にスパローとかフェニックス大量にぶら下げたスタイルで出てきたほうが格好良いんだが

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 13:46:48.56 ID:LMxSed2ea.net
>>653
アーセナルバードはUGBで爆撃して武装全て剥がした丸裸状態でじっくり落とすのだ

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 14:02:18.57 ID:la4c4j68r.net
対地兵装に耐性があるアーセナルバードにUGBで挑んでたら日が暮れちまうよ

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 14:03:52.93 ID:cb0+bqGuH.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3rpGQqUcAE__-b.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz] 
     
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 14:14:14.57 ID:t2rPTF910.net
>>652
万能ならベルクトたんの方が上なんじゃないかな
空戦メインなら蜘蛛も素敵だけど

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 14:15:59.10 ID:u7ACCTNe0.net
ストーンヘンジ防衛にもってったUGBをアーセナルバードに当ててると割と破壊判定出てるのよね
脆いMQ101あたりが巻き込まれてたかしらん

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 15:06:41.07 ID:LMxSed2ea.net
>>659
対地兵装なら両方UGBもちだから変わらんよ
Su47がQAAMとSAAM
YF23がHVAAと4AAMだからYF23の方が汎用性あるかなって

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 15:28:05.49 ID:avsw3LZ10.net
QAAM無いと敵エース相手するのダルすぎない?

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 15:42:46.59 ID:u7ACCTNe0.net
SOL隊のことならHCAA2発で落とせるよ

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 15:45:39.44 ID:LMxSed2ea.net
>>662
使いこなせばHVAAの方が当てられる
当たるじゃなくて当てられる この差は大きい

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 15:59:12.97 ID:doTtjBUTd.net
INFの頃からHVAAって優秀だよな。当てに行けるから

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 16:15:41.78 ID:avsw3LZ10.net
うん、だから使いこなす必要無いQAAMの方が多くの凡人にとっては楽なんじゃね?と

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 16:19:30.92 ID:avsw3LZ10.net
まぁ言うて俺もQAAMイマイチ当たらねぇなぁと思ってたからHVAA試しつつ765トロフィー取るために最後のキャンペーン周回行ってみるか

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 16:22:57.51 ID:aNOgPI96a.net
どんな武器も当てられなければどうという事はない
イベント敵じゃないなら一回の攻撃で決めるべし

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 23:11:50.16 ID:PXQGwYS30.net
ノーダメクリア疲れた……みんなこんな渋いミッションよく耐えられたな

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/09(火) 23:47:23.27 ID:avsw3LZ10.net
ノーダメ勲章は自分もハゲそうになった
もう二度とやりたくない
敵機の機銃やAAGUNの「ガリッ」
チェックポイントは使わないルールを自分に課してたから、長丁場のミッションの終盤でやられた時は頭がおかしくなりそうだった
まぁそのせいもあって勲章取った瞬間は最高に気持ちよかったが

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 05:53:53.51 ID:pG2j/XAm0.net
やっとsteamのセールきたぜ

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 10:00:20.30 ID:Ta/K2MApd.net
F‐35Aとそのパイロットに捧ぐ
御霊よ安らかに

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 10:17:12.90 ID:NxbasMCu0.net
ノーダメのキモは地上タゲに近づきすぎない、雑魚に後ろをとらせてドッグファイトモードにさせない
ボスとのドッグファイトは反転チートからのカウンター防止に旋回競争になったらわざと旋回を遅らせるでだいたいいける
4時間とセットで取れるから機銃よりは面倒ではなかったかな

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 11:54:11.20 ID:erlsKwR3x.net
>>672
墜落したな

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 12:02:30.36 ID:zkwQnthQ0.net
配備して一月も経たずに墜落とか国防的にどうすんのよ?
全機体チェックはもちろん、米の対応も気になるし

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 13:56:50.45 ID:awdvbePja.net
ノーダメやるなら標準ミサイルロック延長はほしいよね

対地はUGBで高高度から悠々と爆撃
対空はドッグファイトせずに高速で一撃離脱かなー

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 18:25:43.82 ID:5rHv6U7N0.net
2週間くらいやってなかったけどF-35墜落のニュース見て久しぶりにエスコンやりたくなった

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 21:27:28.84 ID:5XcNwOtK0.net
>>675
実際にフライトが始まったのは、2017年
2年近くフライトしていて、これまでは正常だった。

正式な部隊として任命されたのが先月。

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 21:30:54.97 ID:2ma+EQZ90.net
>>678
エディ・マーフィーの法則そのまんまだな

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/10(水) 22:11:02.66 ID:Wp8ol2mh0.net
Ace Combat 7: Skies Unknown (PC Code in a Box) (輸入版)
by Bandai Namco
プラットフォーム : Windows 7
カスタマーレビューを書きませんか?
価格: ¥ 5,999

このパッケージ版はどうなの?

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 00:40:51.61 ID:pbA2Jzulr.net
ユージア大陸ってどのくらいの大きさなのかな
だいたいオーストラリア大陸くらいという認識であってる?

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 02:07:42.51 ID:ywDqXVZ30.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/746/1746594/#eid1746698
この記事の地図が地球と同程度の大きさでメルカトル図法であると仮定する。
経度にして約75度、緯度にして約45度の範囲内に収まっていると見て取れる。
高緯度ほど面積が拡大されるので判断が難しいが、
およそ南米大陸程度ではないかと俺は推測する。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 07:09:37.83 ID:iILcZzIU0.net
04のブリーフィングにあったストーンヘンジの射程から
おおよそオーストラリア大陸ぐらいであってる
エスコン世界の地球はリアル地球の3分の1ぐらいの大きさだったと思う

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 10:06:51.12 ID:TT8ZaiPA0.net
戦争が終わらない世界だよな
このあと20年後は3の戦争が確定して・・・
あれはサイモンのシミュレートだったか

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 12:03:44.79 ID:EhS+3b88M.net
なるほど

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 17:07:13.89 ID:tlhNsYFUd.net
南半球でもビックリどっきりメカが稼働し始めるんだもんな

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/11(木) 19:28:51.17 ID:iCcz5NC9d.net
谷のマップでバジリスクを運んでたヘリコプターって砂浜でずっと待ってるんだな

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/12(金) 11:11:35.97 ID:s5FARBId0.net
最近始めて情報追えてないんだけど、過去作みたいに追加DLC(機体とか)は考えられますか?

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/12(金) 11:14:17.35 ID:BMs7NF68d.net
>>688
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA05043_00-ACE7SEASONPASS00

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/12(金) 11:15:51.42 ID:BMs7NF68d.net
>>688
https://www.4gamer.net/games/369/G036985/20190207068/

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/13(土) 04:02:04.39 ID:WhxoPgDK0.net
購入者アンケートの回答期限が16日までだったので答えたんだが、設問24がおかしかった
持っている特典は?という設問で正直に持ってるものすべて回答したら答えが6つあって、そうしたら回答は5つまでにしてくださいとか表示された
仕方がないので一番下を削除して再回答したがこれじゃあ正確な答えは得られないよね
普通にデラックス・エディションを買ってもらった特典を答えただけなんだが

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 01:03:48.44 ID:lI8hYMUta.net
ところで不思議に思ったんだけど
X02って高速域で翼たたむけど尾翼まで畳んだらヨー機動できなくね?

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 02:03:49.30 ID:G4rs8Fbz0.net
推力偏向ノズルがある

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 02:18:52.37 ID:H9xjBUVTK.net
三人称でやらない種類の人か

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 07:20:20.23 ID:2IaXFlGO0.net
エンジン2つが横に並んでるから推力に差をつければいける

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 10:23:15.94 ID:ZEbmuDku0.net
推力の差分はヨー方向以外にも現れるから、バランスが取れずあらぬ方向への回転力が発生しないか?

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 10:27:10.93 ID:WepXFYws0.net
おそらく世界記録だろう人物の04のスコアタ動画はデフォ視点だったから未だにデフォ視点参考にしちゃうわ

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 11:20:01.82 ID:jdJlh3ES0.net
無尾翼デルタとかあるんだぞ
そんなん電子制御でなんとでもなる

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 12:05:44.69 ID:WepXFYws0.net
離着陸以外は目立ったデメリットは無かったような
飛びにくいのはもっぱらCCV設計でコンピューター制御ありきのものにするからで、無尾翼デルタ翼形状自体は非常に優秀

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/14(日) 12:29:03.38 ID:WepXFYws0.net
らしい

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/16(火) 20:40:48.94 ID:6hlUlqlJ0.net
怪鳥の弱点変な所にあり過ぎ!
20回ぐらいやり直したわ・・・

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/16(火) 23:24:27.09 ID:gPjVyUWa0.net
特殊兵装だけでなく、固定武装の機銃と通常ミサイルも選択可能にしてくれ
機銃と通常ミサイルも複数から選べるようにした方がゲームの戦術の幅や戦略性が増すだろ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 00:48:22.53 ID:vh8Bp4Bda.net
なんかオンラインできないんだが、、、

自分だけなんかな?

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 08:28:42.48 ID:LGOqrsI/0.net
PS5の仕様公開で色々とあったんでしょう

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 09:10:00.47 ID:uKi5VII8a.net
>>701
UGBぶつければ全部上からぶっこわせるぞ!

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 10:10:07.51 ID:Ao0S5/vRr.net
機関砲や素ミソが選べる作品もありましたね
なお

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 10:50:43.10 ID:ahMT+FDup.net
アーセナルバードは対地爆弾に耐性持ってるから……

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 10:52:39.82 ID:uKi5VII8a.net
>>707
耐性あっても範囲で巻き込めるから必要数は結局標準味噌とたいして変わらんからな

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 11:06:42.28 ID:Ao0S5/vRr.net
普通に対空ミソ持ってった方が楽なんだよなあ

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 12:59:40.36 ID:5OKhVtkZd.net
A-10で重巡航管制機を墜とせた時代が懐かしいな

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 18:45:51.49 ID:LuAcQAWA0.net
ラストまで来たけど心折れた。
離脱する。

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 20:13:04.03 ID:QUhi02+Pp.net
>>711
トンネルむずいよな
俺も下手だから何回もリトライしたわ

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 20:42:05.71 ID:tEB/3jlh0.net
5が発売されてすぐの頃に、エスコンの簡単なトンネルすらクリアできない下手糞の中でわがままなクソプレイヤーどもが、
「ハミルトンネルの直前からやり直させろ!」と騒いでスレを荒らしていてうざかった

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 21:32:01.19 ID:mwH7vPSG0.net
・発売から三か月経過

キャンペーンクリア率 41.5%(偏差値52)
全難易度クリア率    1.7%(71)
ACE OF ACE       0.8%(74)
トロコン        0.3%(77)

脱落率 一位 M2(9.7%) 二位 M6(6.1%) 三位 M5(5.3%)

クリア達成者の94.2%は発売から一か月以内にクリアしている。

>>711
もうちょいだ。がんばれ。

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 21:45:05.55 ID:5cJriJT70.net
>>714
M2か…
最初は電線見づらくて結構墜ちたな

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 21:55:23.98 ID:1TLbz8EZ0.net
M4ならわかるが、M2はそんなにキツい印象がないなあ

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 22:02:54.29 ID:K95vYTBd0.net
トンネル内に入る時はとっておきのワインをとか言ってる間にマップの左上まで行って準備をしておく、
気をつけて入ればトンネル内は照準器を目印にすれば簡単、UAVは適当に潰して、
タワー内に入るのは慣れだろうね。それでもダメなら小型機にヨーのパーツましましにすればいい

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 22:10:17.08 ID:5cJriJT70.net
>>716
AC6のときの影響で、初期機体をF-2、特殊兵装をRCLでいってたので

地上物を射線に乗せて撃つときによく引っ掛かった

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 22:15:49.70 ID:wAo16bvM0.net
M2の電線は一週目よりも二週目でひっかかる気がする
低高度で飛び抜けようとしたらいきなり見えてビビった

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 22:41:18.00 ID:tEB/3jlh0.net
>>714
難易度を変更してもキャンペーンやミッションの内容は基本的にほとんど同じだから、
熱心なファン以外の一般ユーザーは全難易度クリア達成の前に飽きてしまうんだよね

東方のスペルカードみたいに、難易度を変えると何かゲーム内容が大きく変わる要素でもあれば全難易度クリア率はもう少し上がりそうだが

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 23:15:58.93 ID:1TLbz8EZ0.net
>>720
あ、わかる。難易度変わったらなんか目新しいものが欲しいよね
「なんかダメージが増えますよ」「動きが厳しくなりますよ」じゃなくて
ビジュアル面であたらしいフィーチャーがあると刺激になる

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 23:29:06.73 ID:kjj/Atuq0.net
M2は後半の無人機がめんどかったからあれで投げる人はいそう
シリーズ初めてで操作もよく分かってないときだったから
雲抜けた瞬間墜落とか何度かやったわ

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 23:43:49.15 ID:SxMJcAIFK.net
DLC続報来ないなー
GWには何か有るかなー

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 00:24:40.23 ID:4OGRNIWQa.net
失速機動しながらエンジンふかして雪風機動したい

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 00:45:27.65 ID:8UWiI3nhK.net
空母からスポッて落ちてからフワフワ浮いて上昇したい

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 01:42:48.12 ID:XKh97fq40.net
今年度ac7 で乗り切るつもりなんだけどw
そんな上手くないからトロコンでも目指したら持つかな?

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 07:17:16.37 ID:4oiEU0+V0.net
一年はちょっと怪しいけど、休日潰してやりこむほどの勢いでなければ
ハードクリアまで半年くらいはもつんじゃないかな。うまい人なら一か月で終わるかもだけど

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 07:24:47.70 ID:jdN5o48ZM.net
発売日に買ったけどトロコンしたのは今月入ってからだな
マルチのトロフィーは人いなくなると取りようがなくなるから早目にやった方がいいかも

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 07:43:50.92 ID:ONRk+Ncc0.net
>>721
AC(アーマードコア)4とかでも、難易度変えるとこういう変化があったね。
仲間が裏切るとか、新兵器が投入されるとか、味方が来ないとか…

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 08:58:52.23 ID:4OGRNIWQa.net
位置マーカーを自分で破壊しないといけないとか

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 10:23:18.83 ID:ljDmXllJ0.net
極端な話M12のバンカーバスターも難易度で最後のダムから発射されるのを限定イベントで良かったような
初心者泣かせのステージてそのミッション後半に追加されたのが多いし

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 14:25:59.73 ID:0ejGLPK40.net
今さらだけどVRモードのBGMってミュージックプレイヤーに入ってないんか
あとマルチプレイの過去作カバー曲も

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 14:38:43.28 ID:qZHHLacj0.net
お前らありがとう、昨日心折れたけどクリアしたわ

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 18:22:25.33 ID:CYiZ3HM8a.net
>>692
実際ヨー遅いよね

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 18:44:03.80 ID:n1G4a+FT0.net
>>721
M4のレーダーの隙間とか見ると難易度であからさま隙間の大きさが違うけどw
ACEでエレベーター直前の針の隙間の様なの飛ぶのと迂回してマッハで飛んでくのとどっちが効率いいんだろうか

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:11:27.74 ID:0ejGLPK40.net
夜間襲撃ミッションとかで敵のマヌケ無線聞けないのちょっと残念

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:22:35.52 ID:wldyOIdcp.net
隙間をマッハで飛ぶ以外に選択肢があったのか

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:25:07.72 ID:PXfKkmdGd.net
スキマッハ

競走馬の名前みたい

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:33:13.95 ID:WqhokzBQ0.net
雲があるところ行けば楽

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 20:52:59.54 ID:n1G4a+FT0.net
意外といけたなあ、ファイティングファルコン使ったらだけどw
あたし、小さいのって好きじゃないんだよねえ

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 22:51:58.13 ID:JuAAffdz0.net
スズマッハという馬が大昔にいたような

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 07:51:43.68 ID:F5vlFjOkr.net
M4は市街地の上を高度200以下で飛んでるのに敵が気づかないのが凄い
多分、この失態のせいでケープレイニーに峡谷サーチライト係に左遷されたんだろうな

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 07:59:56.70 ID:yKo+OgFop.net
あの世界の軍は大分ガバ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 08:18:26.29 ID:vQyOJbROK.net
窓ガラスも丈夫

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 09:47:27.96 ID:drfAXOv+p.net
>>742
大体あの明るさなら視認できるよなw

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 16:15:34.00 ID:u3WBAcYw0.net
侵入者を明らかに視認したどころか警備兵が数人殺されてるのに
一定時間経過すると警報解除して通常運行に戻る軍隊もありますしネ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 16:19:26.22 ID:yrQf1H8+a.net
バベル!じゃねえよ
緑の丸付けたら俺がへし折ってやるよ

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 16:42:08.96 ID:iCvYhI300.net
スキマニアクグロフ(ウスティオノヨーヘー産駒)
2歳新馬戦でゲートイン直後に下側の隙間をくぐってフライング
圧倒的独走でコースレコードを樹立するも失格
再調教後の未勝利戦では内ラチの隙間をくぐってゴールへの最短距離を疾走、記録大差でゴールしまたもコースレコード失格
再調教のため馬運車に乗せられそうになった直前、閉じかけたドアの隙間から脱走、そのまま地下道を逆送し丁度G1レース中の馬場に乱入、
先頭を行く逃げ馬にヘッドオンでジョッキーがしとめられ、砕けた破片が後続馬に次々と命中、脱落する隙間を潜り抜け逆走で芝2600mの世界記録を樹立、ウィニングラン中にクルビットしたところを安楽死(射殺)される

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 22:26:08.75 ID:drfAXOv+p.net
雲から出たら衛星に捕捉されてミサイル撃たれるミッションが途轍もなく苦手なんですけど、なんかコツありますか

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 22:31:11.51 ID:S/HNw/Td0.net
みんなクッソ嫌ってるから安心していいよ
速い機体を選んで、あとは何百回も撃墜されてコースを練るしかなさそう
なんならクリア動画を見てベストコースを丸暗記するってのもある

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200