2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT7 Mission13

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/03/18(月) 00:42:26.41 ID:eVWj51Ti0.net
ACE COMBAT7

プラットフォーム:PS4・XboxOne・Steam)
ジャンル:フライトシューティング
CERO:A
発売日:2019/1/17
公式HP:http://ace-7.bn-ent.net/

<<荒らしはスルー、NGが基本だ。>>
<<次スレは>>950が立てることとする。無理な場合は代役を指名せよ。>>
<< スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立ててること。 >>
例:http://i.imgur.com/P0rz5jL.jpg

※前スレ
ACE COMBAT7 Mission12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551459210/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/17(水) 23:43:49.15 ID:SxMJcAIFK.net
DLC続報来ないなー
GWには何か有るかなー

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 00:24:40.23 ID:4OGRNIWQa.net
失速機動しながらエンジンふかして雪風機動したい

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 00:45:27.65 ID:8UWiI3nhK.net
空母からスポッて落ちてからフワフワ浮いて上昇したい

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 01:42:48.12 ID:XKh97fq40.net
今年度ac7 で乗り切るつもりなんだけどw
そんな上手くないからトロコンでも目指したら持つかな?

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 07:17:16.37 ID:4oiEU0+V0.net
一年はちょっと怪しいけど、休日潰してやりこむほどの勢いでなければ
ハードクリアまで半年くらいはもつんじゃないかな。うまい人なら一か月で終わるかもだけど

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 07:24:47.70 ID:jdN5o48ZM.net
発売日に買ったけどトロコンしたのは今月入ってからだな
マルチのトロフィーは人いなくなると取りようがなくなるから早目にやった方がいいかも

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 07:43:50.92 ID:ONRk+Ncc0.net
>>721
AC(アーマードコア)4とかでも、難易度変えるとこういう変化があったね。
仲間が裏切るとか、新兵器が投入されるとか、味方が来ないとか…

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 08:58:52.23 ID:4OGRNIWQa.net
位置マーカーを自分で破壊しないといけないとか

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 10:23:18.83 ID:ljDmXllJ0.net
極端な話M12のバンカーバスターも難易度で最後のダムから発射されるのを限定イベントで良かったような
初心者泣かせのステージてそのミッション後半に追加されたのが多いし

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 14:25:59.73 ID:0ejGLPK40.net
今さらだけどVRモードのBGMってミュージックプレイヤーに入ってないんか
あとマルチプレイの過去作カバー曲も

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 14:38:43.28 ID:qZHHLacj0.net
お前らありがとう、昨日心折れたけどクリアしたわ

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 18:22:25.33 ID:CYiZ3HM8a.net
>>692
実際ヨー遅いよね

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 18:44:03.80 ID:n1G4a+FT0.net
>>721
M4のレーダーの隙間とか見ると難易度であからさま隙間の大きさが違うけどw
ACEでエレベーター直前の針の隙間の様なの飛ぶのと迂回してマッハで飛んでくのとどっちが効率いいんだろうか

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:11:27.74 ID:0ejGLPK40.net
夜間襲撃ミッションとかで敵のマヌケ無線聞けないのちょっと残念

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:22:35.52 ID:wldyOIdcp.net
隙間をマッハで飛ぶ以外に選択肢があったのか

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:25:07.72 ID:PXfKkmdGd.net
スキマッハ

競走馬の名前みたい

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 19:33:13.95 ID:WqhokzBQ0.net
雲があるところ行けば楽

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 20:52:59.54 ID:n1G4a+FT0.net
意外といけたなあ、ファイティングファルコン使ったらだけどw
あたし、小さいのって好きじゃないんだよねえ

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/18(木) 22:51:58.13 ID:JuAAffdz0.net
スズマッハという馬が大昔にいたような

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 07:51:43.68 ID:F5vlFjOkr.net
M4は市街地の上を高度200以下で飛んでるのに敵が気づかないのが凄い
多分、この失態のせいでケープレイニーに峡谷サーチライト係に左遷されたんだろうな

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 07:59:56.70 ID:yKo+OgFop.net
あの世界の軍は大分ガバ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 08:18:26.29 ID:vQyOJbROK.net
窓ガラスも丈夫

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 09:47:27.96 ID:drfAXOv+p.net
>>742
大体あの明るさなら視認できるよなw

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 16:15:34.00 ID:u3WBAcYw0.net
侵入者を明らかに視認したどころか警備兵が数人殺されてるのに
一定時間経過すると警報解除して通常運行に戻る軍隊もありますしネ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 16:19:26.22 ID:yrQf1H8+a.net
バベル!じゃねえよ
緑の丸付けたら俺がへし折ってやるよ

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 16:42:08.96 ID:iCvYhI300.net
スキマニアクグロフ(ウスティオノヨーヘー産駒)
2歳新馬戦でゲートイン直後に下側の隙間をくぐってフライング
圧倒的独走でコースレコードを樹立するも失格
再調教後の未勝利戦では内ラチの隙間をくぐってゴールへの最短距離を疾走、記録大差でゴールしまたもコースレコード失格
再調教のため馬運車に乗せられそうになった直前、閉じかけたドアの隙間から脱走、そのまま地下道を逆送し丁度G1レース中の馬場に乱入、
先頭を行く逃げ馬にヘッドオンでジョッキーがしとめられ、砕けた破片が後続馬に次々と命中、脱落する隙間を潜り抜け逆走で芝2600mの世界記録を樹立、ウィニングラン中にクルビットしたところを安楽死(射殺)される

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 22:26:08.75 ID:drfAXOv+p.net
雲から出たら衛星に捕捉されてミサイル撃たれるミッションが途轍もなく苦手なんですけど、なんかコツありますか

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 22:31:11.51 ID:S/HNw/Td0.net
みんなクッソ嫌ってるから安心していいよ
速い機体を選んで、あとは何百回も撃墜されてコースを練るしかなさそう
なんならクリア動画を見てベストコースを丸暗記するってのもある

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 22:38:39.52 ID:u3WBAcYw0.net
LAGMとかの射程長い対置ミサイルが地形読んで飛んでくれる時があるケド。

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 22:44:26.79 ID:2EOgIqqH0.net
あのミッションが一番難易度選択の影響デカい気がするわ
捕捉と着弾早すぎる

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 23:35:50.09 ID:XP55IW5s0.net
Su-30SMとLAGM
パーツは装甲と消火器と特殊兵装弾数
あとは素ミソ強化

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/19(金) 23:47:31.55 ID:GbTIA4md0.net
<<腕のよい方を私がやる>>
<<状況か そうだな 少し心が躍るよ>>
<<当てるつもりだったんだがな>>

こう、プレイヤーの心をくすぐるのが上手いよね
すき

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 00:16:11.21 ID:V4VHAQscp.net
無線はいいのにミハイより手前に無敵のソル隊2機置いて「あーまたこういう系かー」ってがっかりさせるのほんと勿体無い

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 07:54:50.83 ID:hI6/gUlq0.net
ソル隊の物わかりの良さが気になってなあ
状況が仕方ないとは言えミハイの仇なんだぞこっちは(生きてるけど)

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 09:06:37.19 ID:Ia4oWiK50.net
それを言ったらワイズマンの敵の部隊と共闘してるトリガーらもだしね

しかし、もう少し敵エース部隊とかほしかったな

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 09:30:53.54 ID:OdHqFwmb0.net
本気で撃ち落とすの難しい敵エースとか出すとストレスになるんだろうなぁ

本当にエースキャラの敵の調整は難しいよね

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 09:45:02.92 ID:PtW86TOMr.net
世の中には思わせぶりに暗躍しとして
トンネルの最後に落ちた機体に巻き込まれて勝手に死ぬハミルトンや
ソーグ落とし阻止のついでに前座として葬られる8492もいるんですよ!

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 10:19:13.38 ID:pX6aagSK0.net
SOLGを落下軌道に入れた時点でもう完全にする事なくなったから、
とりあえずベルクトでも乗っとくゥ? というノリだったんだお。

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 11:36:43.38 ID:i6vwGT8I0.net
ぶっちゃけストーリーと登場人物はそんなに印象無い

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 11:59:57.92 ID:C/1iQfIT0.net
>>760
あそこで自爆せずにSOLG破壊中にも延々と妨害してきたら鬼畜難易度になっただろうな

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 12:07:10.92 ID:6iryKVxua.net
>>757
今回のコンセプト的に無人機だしなぁ
学習型AI積んで戦闘に言葉まで学習する機があれば別だったんだろうけど
なんかエスコンっぽくねぇなぁ

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 12:15:45.81 ID:15zRFGjZ0.net
自分たちの国がなくて悲しいって言ってるのに
そもそも国って何とか言い出すおじいちゃんきらい

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 12:17:50.33 ID:R1+8rOewr.net
ミハイは国が亡くなって悲しい通り越して虚しいまで行ってるから

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 12:34:59.74 ID:pX6aagSK0.net
ナゲッツくんミハイの、パイロットヘルメットをかぶった横顔が
シラージ国の硬貨デザインなんだろうか。

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 13:09:48.64 ID:Ia4oWiK50.net
>>763
自己学習して喋りだしたら映画のステルスに出てるく無人機だしな
あれは落雷で自我を持って暴走する話だったけど

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 13:15:26.23 ID:6iryKVxua.net
シラージ城下が古都なのに田舎風景過ぎる件について

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 13:23:31.26 ID:mrbnwGaB0.net
京都みたいなもんじゃね

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 15:11:21.90 ID:z7dBAiD10.net
お爺ちゃん初戦みたいに機体のワーニング警告だけでも良いから
無人機戦でナレーション欲しかったわ。マッキンゼイ後の無人機みたいなボス枠は特に。

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 15:44:24.87 ID:V4VHAQscp.net
今回の無人機は基本的に迎撃機として出てくるから
攻撃前に機械音声で立ち去るように警告してくるとかあってもよかったかもね

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 16:56:53.08 ID:xa2QO/t8a.net
>>771
平常時の話ならともかく、ガチンコ戦争中の前線でいちいち警告いれてくる無人機ってのも、それはそれで変じゃね?

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 17:18:58.62 ID:pX6aagSK0.net
治安戦で暴徒相手とかなら警告もアリだけどネ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 17:25:30.70 ID:/D6TpTe70.net
いちおうまあ、民間航空機が迷い込む可能性もあるし
IFFや通信機の故障という可能性は常に付きまとうからな
防衛戦なら警告や通達で奇襲の効果が失われるわけでもないとは思う

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 17:27:50.80 ID:pX6aagSK0.net
マルヨン撃墜したイーグルにソレ言ってやって

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 21:49:51.66 ID:bo3yRm0t0.net
使い捨ての部隊にわざとラインを踏ませて無人機の防衛ラインを調べてたって設定はよかった

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/20(土) 22:25:33.18 ID:PtW86TOMr.net
>>776
良い情報を聞いた
明日、部隊の奴らに勿体ぶりながら自慢してやろう

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 08:49:09.59 ID:9+bIwnn80.net
>>777
そうか、貴様は明日の作戦中は常に機体の位置をはっきりさせながら飛ぶようにしろ…

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 09:43:47.97 ID:PbH0iJOO0.net
あれでも蜂に乗ってるの前提じゃないと成立せんよね。
何でよりによって蜂乗ってんねんw

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 11:09:36.25 ID:IuTdXz7yr.net
仕事から帰ったらあんたにも教えてやるよ、>>778ドッグ
情報を握ってないと死ぬからな、今の5chは

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 11:59:03.25 ID:nSBelQqC0.net
trackIR対応しろ

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 17:53:22.83 ID:kGK/XIyq0.net
金貯まらなさすぎじゃね。いつまでたってもx-02買える気がしないわ
もしかしてSu-57の方が強い?

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 18:08:01.56 ID:OP/h6OkGd.net
stageによりけり

手数重視のSu-57
ワンショットキルのX-02

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 18:47:12.08 ID:2pRLTdZtK.net
ワイバーンが最適って事がそう無いんだよなあ

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 19:02:02.46 ID:6ORDtj/da.net
なんか動きがもっさりしてる気がするX02

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 21:14:19.17 ID:+AjlFKLfp.net
高速域はもっさりしてるな
低速域はやたらキビキビ動くが

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 21:16:54.78 ID:OP/h6OkGd.net
ほぼEML専用機になってる>X-02

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/21(日) 22:00:38.78 ID:xifSPYRK0.net
X-02後ろに知らない人が乗ってるのが気になってあんまり使ってないな

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/22(月) 00:54:53.27 ID:1wSD8U5W0.net
x-02やSu-57とかはつい強すぎ感があって中々躊躇してしまう
ついつい、メイジの時はF-16
スペアはF-14かMig-21
ストライダーはF-15を選んでしまう

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/22(月) 01:32:38.01 ID:eqX+9AFDa.net
>>789
後方視点派だからがんばってぴょこぴょこラダーベーダー動かしてる幽霊ちゃんがかわいくてなぁ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/22(月) 23:56:12.11 ID:DUyjF/2S0.net
ちょっと質問
VRモードでF-35使えますか?使えなくても今後追加されるとか
使えるなら買おうかなぁと

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/22(月) 23:59:27.96 ID:ZMuB07g9d.net
ないです

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/23(火) 00:00:45.48 ID:a2oMAAEX0.net
ありがとうございました!

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/23(火) 23:28:33.72 ID:PjCj5bbO0.net
マルチにたまにミサイルをアホほど撃ってくるチーターいないか?

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/23(火) 23:52:13.17 ID:2hxjgEA+d.net
リロード短縮盛ってるだけちゃうん

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 00:19:42.37 ID:A7n9GQUl0.net
youtubeに上げられてるチートだったわ。リロ盛との差ぐらいわかるわ馬鹿か

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 00:31:14.61 ID:6V46c8Wi0.net
あっそうですかハイ^^;

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 00:33:42.08 ID:O5ga4iRud.net
いやチートってわかってんなら通報して晒しスレにでも書いとけよ・・・

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 00:42:18.32 ID:A7n9GQUl0.net
確かにそのとおりです。申し訳御座いませんでした。

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 05:01:29.81 ID:fJBR24Wk0.net
謝ったら何でも許されると思うな

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 09:13:55.66 ID:qQvUL6Pc0.net
負けると強い相手を追い出す部屋主の行動は理解できるが、追い出された後に部屋を作ると二等兵で入室と退去を繰り返し続ける人までいたのは感心した。
マルチは適当に手抜きした方が長く楽しめるんじゃない。

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 09:30:46.95 ID:Zvdhxi03K.net
そんなガチでやって見返りが有るゲームでもないしなあ
ランキングとかも無いし

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 10:11:27.26 ID:r5o7hA5ga.net
ミサイルが2-3発くらいのガチ近接戦闘部屋用意してくれ

ミサイルばら蒔きゲーは飽きた

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 12:33:56.58 ID:A7n9GQUl0.net
>>800
調子にのんなks

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 13:02:14.95 ID:n/PksXWXa.net
仲が良いのは結構だが馴れ合うな馴れ合うな

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 14:18:07.09 ID:CHfAgd160.net
オンはチーデスとデスマッチしかないのがな
アタッカーの活躍どころがないし

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 22:33:14.68 ID:Z1DMiV5z0.net
そもそもアタッカー少なすぎだしな。メイジ隊だと言うのにS/MTDやXLも使わせてくれないとは。

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 22:58:55.91 ID:7YnHuS4n0.net
戦闘機の操作が覚えられない池沼に配慮して、帰還ラインを超えて着陸みたいなバカなゲームシステムをそのまんまにしておくのは進化とは呼べないよな
VRモードなどの新しいギミックを取り入れるだけでは不十分で、これまでのシリーズで池沼への配慮を優先して進化させて来なかった部分を改善しないと本当に進化したとは言えない

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 23:08:56.09 ID:AolulloI0.net
進化というのがリアル指向を指すなら
これそもそもwarthunderのアーケードモードよりガバガバだから
気にするだけ無駄やぞ

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 23:22:00.19 ID:7YnHuS4n0.net
単純にリアルにしていくだけだと他の戦闘機ゲーと内容が被る上、エスコンシリーズの良さやオリジナリティーがスポイルされてしまうだけだな
まずは進化の妨げになっている池沼への配慮を取り除く事が最優先

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/24(水) 23:49:38.62 ID:jyQ6BS8q0.net
A-10はたまにネタや縛りプレイで話題になるがカモノハシはマジで見かけないし話題にものぼらないな

仮にアタッカーがもっと多かったとしてもそもそもアタッカーが活躍できる場がないのが問題
オフもオンも空戦がメインだし対地兵装持ちのファイターと対空兵装持ちのアタッカーなら前者の方が強いっていう

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 00:07:44.22 ID:Uir0wrIM0.net
>>806
INFの艦隊戦TDMみたいなの
欲しいよね
つか共同戦役もほしい

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 00:29:19.65 ID:/JIb5GjR0.net
>>811-812
わかる。艦隊を威力ガン積みB-2で溶かしてると変な笑い出てたわ
まあ落とされまくるんだけど

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 03:28:54.99 ID:8+tbk8JUa.net
AC130つかわせて?
40ミリ機関砲と105ミリ榴弾砲で対地無双したいのう

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 07:37:15.50 ID:za4W8NO30.net
>>812
今作こそストーンヘンジ舞台にした4vs4が映えると思うんだよなあ
勝利判定を「残った地上npcの数」で判定させれば戦闘機攻撃機両方が活躍できると思うし

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 08:56:43.50 ID:Oxc/8XDC0.net
発売前からcoopミッションの声は上がってたのに入れなかったのは
技術的問題より予算関係で入れたくても入れれないが正解なんだろうな
F2Pのインフィニと違って買い切り型のAC7じゃ上層部が首を縦に振らんだろうし

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 16:25:47.05 ID:rRA3WBfB0.net
協同という名の味方すら敵のギスギス早食い競争はいらねぇなぁ
艦隊TDMは欲しかった

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/25(木) 16:59:36.38 ID:mjIA2aFR0.net
あれはF2Pなのが悪い

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/26(金) 09:54:30.83 ID:R+dzJxc+p.net
出撃直前に味方が何使うかわかってスコア換算より勝利ボーナスのが圧倒的にデカイゲームで
進路譲らず味方と目標取り合いする頭の残念な人がそんなにいたんかね

そんなにスコア換算でクレジット稼ぎたいならレシプロ乗った方がいいのだけれど

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/26(金) 11:43:45.84 ID:WzZ6mEYc0.net
ファルケン?

「エースコンバット7」の謎の新映像がまた公開。のちに追加される新機体か
https://eggplantgaming.com/2019/04/26/ace-combat-7-unknown-video/

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/26(金) 12:02:00.56 ID:k32j7Yjqd.net
>>820
ファルケンだろうな

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/26(金) 12:21:51.15 ID:8ARsVl9G0.net
>>820
スコアアタックの件もあって残念性能なんだろうな
TLSはもちろんストライクイーグルと同じもの
機銃の代わりのPLSLも機銃に毛が生えた程度、もしくは射程の長い機銃か

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/04/26(金) 12:22:23.04 ID:Q0AIYhw/r.net
普通にレーベンに見えるけど

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200