2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission695

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:07:31.12 ID:MZP6lM8q0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!

※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission694
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1575791212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:16:18.29 ID:MZP6lM8q0.net
保守しとく

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:18:28.94 ID:MZP6lM8q0.net
保守2

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:18:44.48 ID:MZP6lM8q0.net
保守3

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:19:00.38 ID:MZP6lM8q0.net
保守4

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:19:15.44 ID:MZP6lM8q0.net
保守5

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:19:49.16 ID:MZP6lM8q0.net
保守6

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:20:32.51 ID:MZP6lM8q0.net
保守7

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:21:03.46 ID:MZP6lM8q0.net
保守8

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:21:36.55 ID:MZP6lM8q0.net
保守9

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:22:00.19 ID:MZP6lM8q0.net
保守10

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:23:25.88 ID:MZP6lM8q0.net
保守11

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:23:42.85 ID:MZP6lM8q0.net
保守12

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 20:25:38.99 ID:ZrC5ShjE0.net
>>1乙AAM

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/12/31(火) 22:26:27.98 ID:myRdXPWR0.net
FOX>>1

16 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 00:15:46.80 ID:lNHib5Oy0.net
>>1あけおめ

17 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 00:19:15.61 ID:kQo8W2nu0.net
みんなあけましておめでとう。
今年はDLC第二弾かリメイク版の発表でもあるといいな

18 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 01:38:29.51 ID:jkNWsF9K0.net
>>1あけおめ

19 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 11:38:58.21 ID:kQo8W2nu0.net
それにしても、大陸戦争の時は一人でも多くの乗員を助けようと頑張ってた人が、
なんで15年後には「1000万人救済」とか言い出しちゃうんや・・・

20 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 11:44:00.77 ID:pE+0lmW70.net
2年間傾いた潜水艦内でいたら頭おかしくなっても無理ないと思う
なお同じような境遇にあったアンダーセン艦長

21 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 12:04:57.85 ID:xP3fA1MB0.net
あのおっさん海底に沈む前にエルジア海軍大学で危険思想広めたってんで謹慎食らってるから頭がおかしいのは素だと思う
本編から見ても恐らくこの時点で大量破壊兵器使って一度にいっぱい死ねば皆戦争やめるよねって思ってる
多分ベルカ式国防術に憧れてると思う
まぁメタ的に見ると縛りプレイでハイスコア更新しようとしてるプレイヤーなんだけど

22 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 12:09:31.71 ID:kQo8W2nu0.net
先制核攻撃を主張した朝鮮戦争時のマッカーサーやキューバ危機時のカーチス・ルメイとどっちがヤバいだろうか

23 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 12:31:59.23 ID:VYhkHgqy0.net
何でそんなのにスタンドアロンになる潜水艦の艦長なんかやらせてんねん。
惑星エースコンバットには思想チェックという概念が無いんか。(マジで無さそう)

24 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 12:51:44.78 ID:RS7itMTI0.net
DLCミッション「ゴーン亡命機撃墜」配信まだー?

25 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 13:17:33.27 ID:xP3fA1MB0.net
>>23
だってよエルジアなんだぜ?
ぶっちゃけ今回のアリコーンが核持って脱走して一歩間違えば全面核戦争になりそうなのに一時休戦もしないで戦力も出さずに
スペックの一部をようやく寄越したって時点で内心オーレッドに核直撃するの期待してますよね?って感じが
まぁオーシアもオーシアでテロリスト相手なのに降伏してるから撃てないとか言ってて
戦後この件をテロリストの犯行じゃなくてエルジアの重大な戦争犯罪として告発するつもりじゃね?って感じもあるけど

26 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 13:22:10.84 ID:qFCoQiGxa.net
>>25
まあエルジアはアリコーンに核攻撃させといて
「あれはテロリストが勝手にやったことなんで!うち関係ないんで!」って言う気満々だよね
セブンの販売ノルマとか吉本の闇営業とかとおんなじ構図

27 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 15:56:27.92 ID:LFCTdGAg0.net
初夢は1ワイアポロ2ファルケン3アリコーン見れた奴居る?
俺はおしっこ漏れそうで公衆トイレ探しまくって
やって見つけて小をしようとしたところで"ヤバい!"と思い目を覚ましたわ
(´・ω・`)

28 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 15:59:34.49 ID:kQo8W2nu0.net
飲み過ぎですよおじいちゃん

29 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 16:11:06.54 ID:TbdnhgDR0.net
初夢って今晩見る夢では?

30 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 16:30:21.49 ID:xgZwZ8tC0.net
そもそもなんで茄子がアリコーンやw

31 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 17:42:28.56 ID:7LPRy/WFa.net
1グレイプニル2グレイプニル3グレイプニルでウ…ウワーッ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 18:00:17.33 ID:kQo8W2nu0NEWYEAR.net
核攻撃される夢とか考えうる中でもトップクラスの悪夢だな

33 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 19:01:59.79 ID:6LF+Pcuaa.net
たしかにアリコーンは茄子っぽい
コーンだけど

34 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 19:10:11.33 ID:M7L6fToW0.net
カルロス・コーン

35 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 19:16:17.95 ID:VYhkHgqy0.net
一角獣は一角獣でも馬じゃなくて海棲生物のイッカクの方かw

36 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 19:17:19.69 ID:xgZwZ8tC0.net
>>33-34
しゃきっと咲かせてくれそう

37 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 21:52:13.36 ID:kQo8W2nu0.net
NHK総合でAI兵器の脅威

38 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 22:25:30.29 ID:RVS5weC50.net
トリガー君は一発くらいならメビウス1殴っても許されると思うよ
あいつがちゃんとタナガー完璧に仕留めてれば今回の事件発生しないし

39 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 22:30:04.60 ID:kQo8W2nu0.net
AI兵器の恐ろしさを描いた作品なら、MGS4やターミネーターシリーズのほうがずっと上だと思う

40 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 22:59:43.97 ID:899kqQ5R0.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

41 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 23:35:11.24 ID:RS7itMTI0.net
M13バンカーバスターがノーマルでS取れねえ・・・
時間優先だと撃破数が足りないっぽいしギリギリまで粘ると時間ボーナスつかないし
コメットさんもちゃんと張り倒してるけどどうしても届かないぐぬぬ
アドバイス求む

42 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/01(水) 23:44:28.99 ID:iwn1+o3ep.net
X-02とかの足速いやつにリロード短くしたミサイルと機銃で頑張るしかないよ
射程延ばすのもアリか

43 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 00:10:05.07 ID:HRDoOTJpd.net
>>41
前半5分以内スコア18000目標でやってたな
なるべく早くラスト1個まで破壊して時間いっぱいまでマップ中央で粘る感じでできました

44 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 00:23:00.82 ID:FmczLAFP0.net
>>41
正解のサイロの位置が3パターンっていうのは確認済み?
4つ破壊したあと、航空機相手に残り4分ちょいまでねばっても大丈夫だったよ
空戦のときは奥の気流が強いとこは避けて、手前のサイロ周辺がおすすめ

後半はもしかしてコメット落とすより、点数の高い取り巻き落とした方が楽に稼げるかも
自分はコメット落とせなくて苦労したけど、落とせないときでもSはとれてたから点数的にはいけるはず

45 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 01:23:06.52 ID:84+jh95u0.net
前半戦闘機とヘリ全部落としてかつ5分以内くらいが目安なのかな
地上目標まで潰してるとどうしても残り2〜3分になっちゃうし
後半はコメット落としに行くと時間的にギリだしこれ以上詰めるところがない
一回だけ奇跡的にコメットを2味噌と機銃でワンパンできて
取り巻きの戦闘機もヘッドオンと全部落とせた時あったけどAだったよ

あと終末誘導してる間AAに撃たれまくるんだけど
ここノーダメクリアとか無理じゃない・・・?

46 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 01:44:41.54 ID:IwVrUO630.net
戦闘機全部食って地上物を行きがけの駄賃で潰してけば十分足りると思うけどな
Comet落とせばなおのこと

なお、Comet落とし→ミサイル落としが間に合わん模様
あれキッツいわ・・・・

47 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 01:56:19.25 ID:yHo8p5UYa.net
加速パーツと機銃威力射程積めばだいたいどうにかなるやろ

48 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 02:26:55.10 ID:84+jh95u0.net
コメットを張り倒してからIRBM間に合わせるのに快速MiG31がよく推奨されてるけど
操作性と安定性があまりよくなくて終末誘導と空戦がガバるので俺はダメだったわ
試しにレーベンで出たらコメットをパルス機銃で落とせて気持ち早めに東に反転できるから
IRBMとついでに取り巻き1〜2機くらいは安定して殴れた
しばらくこれで頑張ってみる

49 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 11:45:06.47 ID:84+jh95u0.net
いけたわ(いけたわ)
昨日あれだけリトライして無理だったのに諦めて寝て今日ダメ元でやったら1発クリア・・・
前半戦闘機全部張り倒して5分以内、後半コメットと戦闘機2〜3機落としてクリアで25000点弱だった
アドバイスくれたみんなありがとう

50 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 12:13:53.19 ID:7QZ5yyaW0.net
なんだその態度は

51 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 12:15:23.43 ID:A3mk8yNC0.net
馬小屋で寝るとレベルが上がるゲームキャラだったのでつね

52 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 13:45:34.21 ID:x3RCovu70.net
広島のオススメ観光スポットないぼか?
駅近で頼む

53 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 13:49:04.00 ID:T8H7X5cl0.net
スレ間違えてますよ

54 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 14:33:39.65 ID:hTuRIeyhM.net
独房!連れて行け

55 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 15:08:43.23 ID:ERpl1hhNa.net
今回の追加さ、要するに今回の事がなけりゃトリガー君はいつか友軍に消されてたって事か?

56 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 15:56:51.77 ID:IwVrUO630.net
>>55
そうなるねぇ
スパイ容疑でワイズマンと一騎打ちとかの欝展開がありえたかもしれんなw

57 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 16:44:09.60 ID:vOvaFyyk0.net
>>55
そうだとしてもファーバンティ後は暗殺計画やってる暇なさそう

58 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 17:10:27.94 ID:xgxea1Kb0.net
‪エースコンバット6が素晴らしかったので、
期待して7をプレイしたら唖然。
何このクソゴミ?

‪何とかクリアしたけど、ストレスしかない。
とにかく攻略させない事に全力。
糞面倒な嫌がらせと制限時間の嵐。
「プレイ時間を稼ぐ事が名作」という、
ダメ開発者の典型的勘違いが全て詰まってる。‬

‪頼みの映像すら、6並み(それ以下?)なのは致命的。
ペラッペラの戦闘機、しょぼい建築物。
人物もチープでオタク臭満載。
ハリウッドやディズニーの人物CGを客が見慣れた今、
低予算のCG学芸会を見せられる気分。

ストーリーは評価の対象ですらない。
何が何故どうなっているのかすら意味不明。

どうしてこうなった?
今は技術もスペックも桁違いの筈なのに…‬
7は、手抜きの急造を誤魔化すための高難度が見え見え。

逆にいうと、6がどれだけ凄かったかという話。
2007年作品だぞ?
ぜひ復刻して欲しい。ps4の性能で6を遊びたい!
映像以外は一切手を加えなくて良いから。

59 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 17:17:55.56 ID:hT7em3yja.net
素人ほどよく吼える

60 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 18:04:43.44 ID:8UQ4xBf30.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

61 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 18:08:09.04 ID:kVANEeZUp.net
>>1が貴重な時間を使って新スレをたて、にも関わらず>>58はつまらん長文コメントを投稿した
独房へ行き、そこで自分のコメントの価値を天秤にかけ直せ
独房、連れて行け》

62 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 18:09:57.14 ID:8UQ4xBf30.net
人間に可能性なんて存在しないんだよ

63 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 18:16:34.44 ID:pxXe5OO/a.net
ハイローラーが賭けの倍率がわからねえと宣った返しにバンドッグが私語は慎めではなく自分で考えろと言う辺り
結構仲が良かったんだなと思ってしんみりする。懲罰部隊ルートも欲しかったな

64 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 19:09:59.97 ID:/g3fEm+J0.net
僚機が仕事しないと死ぬ勢のためにAWACSルートも作ってみてはどうだろう
自分は指示出すだけでエースパイロットがストーリー進めてくれるが作戦ミスで一定数死なせるとゲームオーバー(クビ)みたいなやつ
尋常じゃない機動で撃墜していくエースパイロットを撮影出来るお楽しみモードもあるよ☆

65 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 20:17:00.55 ID:qH1i9R9J0.net
>>64
そういうのは別シリーズで出たほうが嬉しくね?
ジャンルがあまりにも違いすぎるわシューティングゲームがRTS撮影会ゲームになったらキレる例え別ルートだったとしてもな
だったらシューティング部分もっとミッション数増やしたり機体数増やしたり作りこんでくれという事になる

僚機が仕事してない勢はzeroやったら死ぬのかな?最終ミッションとか誰もなにもしてないし

66 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 20:43:37.97 ID:DQs10t+a0.net
7は僚機以前の問題だと思うけど……
てか6とは作品コンセプトが違うから僚機どうこうは違う気もする

67 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 20:47:23.38 ID:dhWS5Vo70.net
>>63
番犬も賭けに参加してたみたいだしな

68 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 21:32:30.17 ID:IwVrUO630.net
>>64
PSP版戦場の絆ってゲームがあってな?

69 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 21:52:04.32 ID:T8H7X5cl0.net
久しぶりに04のプレイ動画をニコニコで観たんだが、やっぱり04のエルジア軍のほうが圧倒的に強かったな
7のエルジア軍なんてほぼほぼオーシアのアーセナルバードとベルカの技術で作った無人機で戦ってただけだし

70 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/02(木) 23:24:09.00 ID:eHcytD9K0.net
最終ステージタイマンなんだからそりゃ不満なんて出るわけないだろうに
結局慣れてないとデコイにもならない、慣れてくるとスコア泥棒ってなるから悪感情が強く残るんだと思うよ
トリガーについていけば生き残れるって台詞があるなら指揮ぐらいさせた方が良かったと思う

>>64
某自衛隊外人二足歩行戦車部隊ゲーの2次創作で指揮車で遊べるおまけモードあってやったから言うけど
結構忙しくて人選ぶわあれ

71 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 00:22:13.20 ID:QXwDQrGy0.net
>>70
そこはもちろんフィンガーフードつまみながら遊べる難易度よ、ストーリーだけ追える程度の
逆に僚機に発砲禁止令出せるのもアリだね
仕留めようって所を横取りされるのが嫌だから

72 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 00:44:13.89 ID:qbsWmCAhd.net
全難度のM9をようやくSでクリアできたがもうあのミッションやりたくない

73 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 00:45:13.08 ID:XIysFrD20.net
言うてトリガーが僚機に命令できる立場になるのラスト5〜6ミッションだけだしなあ
メイジ・444は言わずもがな、LRSSG入ってからも総隊長はワイズマンだし

74 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 00:51:36.79 ID:8SM42jiF0.net
>>73
隊長自らストライダー隊の面倒を頼むって言ったじゃないですか
SP3のそういう計算は好きじゃねぇっていう割にはバラける敵機に対して固まって飛ぶ味方とかあるし
なんていうか台詞と行動がちぐはぐだなって印象今作強い

75 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 01:43:49.58 ID:PCQqkQ5b0.net
納期間に合わなくて妥協したんでしょ

76 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 03:32:59.42 ID:FmG7oU9+a.net
444はファッキンゼイに全ての苛立ちを集めて
裏司令官のバンドッグがやりやすいように組織されてるから
ファッキンゼイから独房宣告食らっても、普通に食堂でカード賭博とかやってそうなのが笑える

77 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0ff8-E95m [153.151.158.68]):2020/01/03(金) 04:38:16 ID:kee48QDD0.net
看守に賄賂渡せば独房のタイムカードを押してくれるんだろう

78 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW cb24-xyc5 [60.103.247.119]):2020/01/03(金) 04:44:29 ID:2pl4VHUP0.net
全部トリガー任せなのに最終局面でロンキャスの全員がエース発言は流石に???だった

79 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 07:20:32.09 ID:r3PD8afc0.net
>>69
一度人員も装備もボロボロにされといてもう一度大国と大戦できるだけたいしたもんよ

80 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 09:28:13.21 ID:3Y5YI5UC0.net
正直マルチなんていらなかった
シングルプレイをもっと煮詰めて欲しかったよな

81 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 09:38:30.10 ID:tBvFJcvPM.net
正規軍がファーバンティ攻略終える位まで444基地で管を巻いて
通信網の混乱に乗じて勢力を拡大するルートやりたかった
最終ミッションで<<ここは懲罰部隊だ お前等がいつ死ぬかは俺が決める>>を聞きたかった

82 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 09:57:57.11 ID:XIysFrD20.net
散々捨て駒捨て駒言ってきて最後に
<<お前らがいつ死ぬかは俺が決める(死ぬことは許さん)>>
だったらめちゃあつだったろうな、とは思う

83 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 10:38:23.02 ID:KbP1tPb4d.net
>>82
それ採用
ちょっと変えて
<<お前らはもう懲罰部隊じゃないから俺にはお前らがいつ死ぬかを決める権限はもうない、だが今日死ぬことだけは許さん>>
にしよう

84 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 11:11:29.64 ID:r3PD8afc0.net
>>83
それはちょっと寒い

85 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 11:21:47.93 ID:XH/5Ne9ld.net
>>83
臭過ぎ

86 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdbf-CTKd [49.104.22.138]):2020/01/03(金) 12:09:24 ID:9KZqqNV+d.net
そうか…お前ら醒めてるな…

87 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4f10-iesg [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/01/03(金) 12:15:49 ID:ymYKWG2f0.net
醒めてるつもりはないんだけど、テレビで何百回とやった芝居を
なんのヒネりもなく繰り返すなら、分厚い下地を作っておかないとね……

88 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ab24-V7oS [126.79.9.145]):2020/01/03(金) 12:34:03 ID:zdV7mjXs0.net
臭いとか言うけどM19なんか臭いのオンパレードだったじゃん

89 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sacf-hnJ1 [182.251.254.18]):2020/01/03(金) 12:39:08 ID:uSW98ZaDa.net
ブラウニー生存ルートで、ブラウニーが強引に444の援護始めたりしてほしかったなとは考える
ブラウニー『誤射の相手が私だったら、ここまでの問題にはならない』

とか、ファッキンゼイにキレたワイズマンが
ファッキンゼイの搭乗機撃ち落として
仲良く444で暴れたり

90 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sacf-hnJ1 [182.251.254.18]):2020/01/03(金) 12:53:53 ID:uSW98ZaDa.net
ガルーダと違ってトリガーとは国家への帰属意識とかキレイに消え去ってそう
単純に強いだけで良いよ、ってゼネラルに言われたら高給もくれるだろうし、即決で行っちゃいそう
8で馬鹿みたいに強い民間軍事会社のパイロットがトリガー説とか出てきそう

91 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdbf-0Mr6 [49.104.12.81]):2020/01/03(金) 14:27:34 ID:Z2xHnF3jd.net
なんかぁ
むかしぃ
戦闘機にぃ乗ってあそんでてぇ
そんでみんなついてくるからぁ
仕事だからとかもあるしぃ
向かい来る敵を殲滅とかやってみたらぁ
みんなあつまってきたんすよねぇ

92 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 15:52:13.96 ID:XIysFrD20.net
トリガーならマグロ漁船乗らされても楽しくやっていけそう

93 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 17:13:19.60 ID:7cMvnE3B0.net
「あいつについていけば大漁」

94 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 17:58:10.98 ID:N5+Qn020a.net
貴様のせいで大損だ

95 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 18:13:05.60 ID:5+WkZMLPa.net
懲罰部隊(マグロ漁船)

96 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 18:14:44.31 ID:oXrJdEBY0.net
素手で船を漕ぐような漁に放り込んでやるぞ

97 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0f8a-lwDt [217.178.19.21]):2020/01/03(金) 18:31:56 ID:kxBCz1v/0.net
完全に密漁船やな

98 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 20:38:38.09 ID:Yqv6cd0bd.net
≪イサキは獲れたか?≫

99 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 20:45:04.95 ID:IX7fmSgX0.net
アンカーヘッド湾でハゼ釣るやん?
特製タレつけて売るやん?
もう二度と忘れられない味(意味深)でがっぽがっぽなワケよ

100 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 20:45:24.54 ID:J6KxIQaFd.net
イサキのお気に入り外しすればいいのか?

101 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 21:21:24.84 ID:4xiROD58a.net
<<漁業権違反だぞこの大馬鹿野郎>>

102 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 21:43:59.93 ID:XIysFrD20.net
<<根流しすっぺ>>

103 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 22:13:37.47 ID:2pl4VHUP0.net
<<いいぞ、立派な鰤だ!>>

<<ハマチじゃないのか?>>

<<どっちも俺の好物だ>>

104 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 22:29:11.10 ID:zYbxLx6p0.net
<<いつの時代もこういう大物がいる>>
<<そのすべてを釣り上げてきたのだ>>

105 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 22:37:08.39 ID:w2YEbHP9d.net
釣りキチ三本線

106 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 22:38:45.64 ID:NY5vOhsH0.net
>>104
なんかかっこいいぞ

107 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 22:39:15.44 ID:dOf5zCIn0.net
17日で発売1周年だけど
なんか追加DLC発表とかあってほしい

108 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 23:11:58.40 ID:4z0C3uys0.net
>>104
伝説の漁師と化したミハイかっけえ

109 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/03(金) 23:50:15.89 ID:XkRgUrhS0.net
米軍に殺害されたイラン革命防衛隊「コッズ部隊」のソレイマニ司令官

エスコンかと思った

110 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 00:50:39.17 ID:ZLMTfZeZ0.net
とにかく手抜きの急造作品だよね…
それをごまかすために嫌がらせと水増し。
終盤はクソを超えてる。
特に最終ミッションはキチガイそのもの。
一つも楽しいミッション無かった

苦労して作ったF-22は使い物にならんし
8連ミサイルがゴミ。6連で良かったのに!

マジで今作は誰が作ったんだ?
娯楽として論外の欠陥品になってるぞ

111 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 00:52:06.16 ID:4O7u0MwG0.net
次回作は傭兵やらせてくれよー正規軍なんて臭えもんはごめんだわ

112 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 00:52:39.51 ID:lUCVRuXL0.net
>>110
お前の父ちゃんみたいな奴が作ってるぞ

113 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 00:55:20.16 ID:h/2dAxFK0.net
>>111
SFCにエリア88っていうゲームがあるよ

114 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 00:58:09.63 ID:4O7u0MwG0.net
>>113
そこはエースコンバット2だろww流石に今sfcはキツいだろ…

115 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 01:06:11.45 ID:ZLMTfZeZ0.net
イージーはせめて制限時間なしにするな、自分なら。
後半以降、これ常人には無理でしょ。
地形低空と最終がキチガイじみてる

まあ信者以外お断りなんだろうけど、
そういうアホな姿勢だから一般客が離れていくんだよ

そしてくっさいキモオタ向けキャラの学芸会が始まる
何なんだこの意味不明なキャラとストーリー
誰がなぜ何のために戦争を起こしたのか?
経緯と結果も意味不明、途中で通信落としてその説明も放棄。
ゴミすぎるw
子供でももっとマシなもの作るよ。

116 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 01:28:10.37 ID:pLq/qDio0.net
こんなザコはおいといて

何かいい縛りプレイのネタないかねぇ
機銃縛り(NotMGP)もHUD非表示で飛ぶのも1発もミサイルをMissしないのもやり切って何か飛ぶネタが欲しい

117 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 01:29:59.80 ID:CVRmxp/z0.net
えー……? んーじゃあ、ヘッドオン縛りとか?

118 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 01:32:31.15 ID:pLq/qDio0.net
ヘッドオンだけで倒すのかヘッドオンしてはいけないのか・・・

ヘッドオン禁止だとラストのADF11がきつそうだなぁ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 01:49:38.70 ID:10nJnTVQ0.net
ロケラン縛りでも爆弾縛りでもすきなもんやってろカス

120 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-a31B [61.121.41.234]):2020/01/04(土) 02:34:15 ID:GUF3OzDz0.net
スカーフェイスの誰も褒めてくれないのに淡々と任務こなす姿勢好きだよ

121 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 02:50:04.89 ID:0kcJSwuY0.net
そういえば今回はシロクマ親子とか地上絵みたいな小ネタ系はあるんけ?

122 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 03:31:01.82 ID:9NJJR+s+0.net
>>121
宙に浮いてる家がある(下をくぐれる)とかは聞いたけど、そっち系のはそういえば聞かないな
探してみるか

123 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 06:08:08.27 ID:PeLBr9CT0.net
>>116
縛りプレイとは言わないかもしれないが、
SP02 ACEモードを全ての機体でスコア12万以上とか?

124 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 06:26:30.11 ID:VxKQctYh0.net
>>123
さすがにそれはマルチAAMある機体じゃないと無理じゃね

125 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 07:59:11.77 ID:jaWJz+vs0.net
>>116
背面飛行縛り

126 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 08:59:26.26 ID:h/2dAxFK0.net
>>116
全部のミッションをF-104でクリアするとか

127 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 09:42:13.25 ID:T9dmBSdQ0.net
>>116
コントローラひっくり返してAC持ちで

128 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 09:55:40.02 ID:SSBjMKE/0.net
ホラーゲーの零をコントローラーひっくり返して遊んでる実況はめちゃくちゃ面白かったな

129 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 10:32:46.70 ID:h/2dAxFK0.net
零は本当にトラウマだわ・・・特に紅い蝶が・・・

130 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 10:41:52.57 ID:9NJJR+s+0.net
AGM縛り
当然、純粋な空戦ミッションでも使うのはAGMのみ

131 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 10:56:41.52 ID:Z1yzFy3Kd.net
ソレイマニってスレイマニと同名?
片仮名表記のブレだけ?

132 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 11:53:23.04 ID:y6UXBpcAd.net
ZEROから始める傭兵生活

133 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 12:04:50.40 ID:h/2dAxFK0.net
誰か、異世界に転生してそこで最強のエースパイロットになるラノベでも書いてくれ
一冊は買うから

134 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 12:10:39.62 ID:gwLomEdKp.net
それが幼女戦記ってやつじゃないのか

135 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 12:49:25.99 ID:IfuvrW73d.net
メビウス1が黒髪ツインテールに青いリボンの少女ってことでひとつ

136 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 13:02:20.60 ID:xK6oD/I7a.net
戦闘機で転生ならそこそこあるぞ

戦闘機ごと転生するものもあれば戦闘機のAIが主人公として転生するものもある

137 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 13:23:49.55 ID:xrjujT+R0.net
異世界エースってのが

138 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 13:41:03.76 ID:EHW++oUM0.net
7は失敗作
完全に難易度を見誤ってる
クソそのもの

139 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 14:02:35.21 ID:T9d7/23n0.net
メビウス1リボンの似合うお嬢ちゃん説VSグリフィス1お茶目で薄着のお姉さん説

140 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 14:06:23.25 ID:hRpM3tmo0.net
難易度は高いけど面白いってのはあると思うんだけどな
SPミッションとか難易度高いけど面白いし
7がダメなのは王女とか天候とか王女とか演出とか王女とか無人機

141 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 14:20:15.85 ID:xK6oD/I7a.net
というか飛び方見ればなろう小説ばりに無能みたいな敵ばっかのご都合主義俺TUEEEEなゲームなのに
高難易度()とか言っちゃう奴はなんなんだろうね
チート貰っても無双できないとか控えめに言ってゴミなんだよなぁ

142 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 14:22:13.66 ID:h/2dAxFK0.net
へたくそな人は大変なんだなって

143 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 14:23:06.44 ID:XYWXLcx4p.net
すぐ楽しめない人は下手くそ論を持ってくるんだからここのバカ供は…w

144 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4f10-iesg [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/01/04(土) 14:34:41 ID:CVRmxp/z0.net
やっぱりボギーの挑発が輝くのは、公式に動きがなくて
こっちも待つものがないから考えこんじゃう時なんだよね

ってサントラがあるんだからその話題で流せばええやんけ!

145 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4f-Jcpo [126.255.81.6]):2020/01/04(土) 14:38:43 ID:qdehJ4sJr.net
次回作の情報待ってます

146 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 15:15:11.75 ID:2gMn2YOp0.net
制限多いミッションばっかでクソってんならわかるけど高難易度すぎるってのはわからんな

雷とか識別とか無駄にストレス溜まる要素多くてつまらんだけで過去作と比べてもそんな難しい方でもないと思うけど

147 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 15:40:19.49 ID:ZAUM7u3o0.net
VRは137周したな。ミッション少ないけど、延々とソラノカケラ
やってると思えば楽しい。
今思えばどうやってA-10Cでゴースト倒したのか謎。

148 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 15:51:16.29 ID:gwLomEdKp.net
大量に出てくる無人機はミサイル1発で落とせるとか
味方を攻撃してる無人機はケツ追っかけてもまず撃墜できないから味方を落としに行った瞬間を狙うとか
誘導やらリロードやらがしょぼいミサイルはツリー開拓してパーツ付けたらマシな性能になるとか
対地ミッションっぽいブリーフィングでも増援来て空戦やらされる可能性あるから対空兵装持っていった方がいいとか
チェックポイント越えたらリトライすれば弾薬補給できるとか
知ってたらどうってことはないんだけど
知らずにやってたら相当しんどいだろうなとは思う

149 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 15:55:03.23 ID:7N6J/wUl0.net
やっててそれらに気づかないって相当アレやぞ

150 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 15:55:18.58 ID:oSxCmi770.net
<<(おっぱいに)挟まっちまった!>>

151 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 16:03:54.67 ID:0kcJSwuY0.net
天候や時間縛りがストレスになるって人
コクピット視点から三人称視点に変えてみるとか
ここや攻略サイトを参考にミッションに対して適正な機体と兵装を選定するとか
そういう結構基本的な所見直すだけで格段に楽になったりするべ
そんで何回転ぼうが泣かないで時間を置いてまたやってみるとスルッと行けたりする
トライアルアンドエラー、攻略とはそういうもんだ

152 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 16:53:18.45 ID:gIHGEsL50.net
みんな只野嵐に反応し過ぎ

153 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 16:54:21.69 ID:h/2dAxFK0.net
只野嵐って人探せばどっかに居そう

154 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 17:20:15.54 ID:krlWIpY10.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば
人間に可能性なんて存在しないんだよ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:12:59.74 ID:CnPt6IhE0.net
よく7はストーリーがくそって話が出るのが残念だ
M4からM15までのオーシアの戦略の流れを妄想しながらニヤニヤして
M17の王女さま視点の話を考えてはニヤニヤして
M16前からM19の間の孫娘視点の話を考えてはニヤニヤして楽しんでるのに

ただ、エルジアがM4以降、どう考えて軍を動かしてたのか分からないのはストレス

156 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:18:00.12 ID:krlWIpY10.net
エルジアは常にやらかしてるイメージがある
オーシアもなんか裏で悪いことしてるイメージがある

やっぱりオーレリアがナンバーワン

157 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:20:00.52 ID:PGk843I9a.net
>>155
04から懲りぬ事を知らぬエルジア将校
王族の義務と責任拒否しながら特権だけ教授しているミハイ
残念今回もベルカが悪役です!

ここら辺をぶっ殺せる分かり易い勧善懲悪ならまだ溜飲も下がるんだがねえ

158 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:31:03.34 ID:9NJJR+s+0.net
>>155
オーレリアはなぁ、NPCが軒並みポンコツなのがどうにかならんかなw
おめーらのことだよ義勇兵どもw

やっぱエメリアが最高やな!(慢心)

159 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:31:41.23 ID:BURwaX2K0.net
傲慢なオーシアが一番悪いに決まってるだろ愛する祖国も蹂躙しやがって

160 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:33:38.76 ID:Vkw2p8ZMr.net
>>157
主人公と仲間ばかり傷付いて敵はクヨクヨしてるだけで報いを受けない
こんな印象はあった

その反省でDLCでは派手に散るミミック隊とネタにしやすいトーレスを出したのかもな

161 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:37:38.04 ID:jWAtGVGy0.net
歴代のエースは皆無口だ
つまり俺も無口になれば上手に戦闘機に乗れるんだろうか

162 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 18:43:14.64 ID:h/2dAxFK0.net
エースコンバットに出てくる国で唯一完全真っ白なのはウスティオ共和国だけだからな
覚えとけよ

163 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 19:29:24.72 ID:2gMn2YOp0.net
懲罰部隊もロングレンジ部隊も好きだけどおじいちゃんと飛行機治してただけでやたらでしゃばってきて上から目線で生中継説教し出すやつキライ

164 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 19:42:35.69 ID:Eo7oGbdcd.net
腹筋セクシーだから好き

165 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 19:45:42.14 ID:oSxCmi770.net
夜すごそうだから好き

166 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 19:47:35.84 ID:0DqjW6gMr.net
7の最大の問題点は、敵が無人機ばかりの為に
味方しか喋らない戦場になってる事だと
SPミッションやって改めて思った

167 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 19:52:51.97 ID:h/2dAxFK0.net
控えめに言ってエイブリルって天才だよね

168 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 20:00:43.03 ID:0DqjW6gMr.net
>>167
爺さん達に仕込まれたといっても、ほぼ独学なのに
F-22やSu-57はおろか、ワイバーンまで完璧に整備しちゃうからなあ
ベルカに留学でもしてたんだろうか?

169 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 20:07:00.40 ID:krlWIpY10.net
「スクラップクイーン……、お前、可愛かったんだな……。が、頑張ればできるじゃねえか」
「なにそれ。かわいくなんかないもん」
「か、可愛いって。まるでレモンちゃんだ」
「レ、レモンちゃんじゃないわ。というかレモンちゃんてなによ」
「肌がすべすべで、レレレ、レモンちゃんだ」

 夢中になって、エイブリルの首筋に唇を這わせながら、トリガーは呟く。
脳内はすでに花畑なので、自分が何を言っているのか、トリガー自身が理解していなかった。

「ばかぁ……。こんなことするトリガーなんてキライなんだから……。ちょ、や、やめ……」
「わ。ここはもっとレモンちゃんじゃないか。こ、ここなんかどうしようもないほどにレモンちゃんだ」
「はう。……わ、わたし、よくわかんないんだけど、ほんとにレモンちゃんなの?」
「そうだよ。とりあえず、レモンちゃん恥ずかしいって言ってごらん」

 沸いてる、というレベルを光年の単位で超えているトリガーの茹だったセリフだが、エイブリルも根は相当アレなので、なんだかそれがロマンチックな響きに聞こえた。
というか一旦こうなったら、結局エイブリルはなんでもいいのだった。その辺の趣味は、トリガーよりある意味ひどい。

「レ、レモンちゃん恥ずかしい……」

 で、言った。頬を真っ赤に染め、とろんとした目で、口を半開きにしてエイブリルがそんなアレを言いやがったので、トリガーは激しく興奮した。

「可愛い! レモンちゃん可愛い! 本気可愛いよ! さ! じゃあぬいじゃおうっか!
服とか邪魔じゃない? きみの魅力を隠してしまう、いけない布じゃない?」

 といまどき三流カメラマンでも言わないようなセリフを吐き出しながらトリガーがエイブリルのシャツのボタンに指をかけたとき……

(省略されました。続きが読みたい場合、コメントに「グリフィス1は世界一」と書きこんで下さい)

170 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 20:17:55.79 ID:CloIhcbL0.net
あんな犬にヤられちゃった腋臭女嫌や
俺はアルマ様に天真爛漫な笑顔で踏んでいただきたい!!!

171 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 20:51:18.54 ID:7N6J/wUl0.net
実はガワの中身が正規品と全然違う「まだこんなもの作りをしてるビルド」説
だからクイーン本人もでっち上げるとかよく言う。

172 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 21:17:23.56 ID:u8lch6Xba.net
ジスイズザナイアーッド

173 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 21:56:04.28 ID:2gMn2YOp0.net
ファルケンやモルガンのキャノピーをピカピカに磨いちゃうところは好きだよ

174 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 22:03:18.86 ID:3Z9cIcDSd.net
内側のモニター部分を磨きあげたということでひとつ

175 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 22:22:19.46 ID:VVu3YzBgd.net
>>166
そんなことなくないか?
人間が相手の時は敵側の会話も色々あるし、一切喋らない無人機の不気味さとの対比がしっかり出てていいと思ったが

176 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 22:30:20.31 ID:nmlQqKh3d.net
無人機どもは後だしじゃんけんみたいに避けるのがイラっとくる
それがまた演出になってる感じではある

177 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/04(土) 22:34:59.31 ID:WIlz8Oju0.net
凄いドスケベなエッチしそうで好き

178 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab24-hZl1 [126.163.101.236]):2020/01/05(日) 00:21:08 ID:8OEvQslq0.net
俺も通信回りに今回不満はなかったなぁ。
むしろ俺は気持ちよくエースパイロットやりたいのに、
敵エースのじいちゃんが出てくるたびに味方ネームド殺しては「あ、定時なんで帰りますね」って感じで余裕綽々に帰っていったり、
ストーンヘンジ戦で折角汗鳥落としてよっしゃこれで二つ名付きだ!ってところで『オーシアの二つ頭』とかいう個人的にダサい上にサイクロプス1ありきの名前つけられたり、
その辺の方が気になってしょうがなかった。

その点DLCは個人的にシンプルかつ格好良いと思う『三本線』予備で一貫してて、
敵エースの姉弟は初戦でも損傷させて撃退からの、決着も2on2でトリガーの手でしっかり付けてたしで、
思いっきりエースの気分に浸れてよかったって感想。
ついでにM1ほぼ対空、M2補給有りの対地メイン→対エース、M3段階踏んでの対空→対艦で、
それぞれの仕事に集中してプレイ出来たのも評価高い

179 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 01:07:29.45 ID:zskiI9Btd.net
6より使い勝手が悪くて敬遠してたEMLがミサイルをフワフワ避けやがるソル隊に猛威を振るうのに気づいてからはあいつらがゴミになった

180 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 01:27:23.66 ID:mn6dXt3o0.net
久々に5やって思ったけどOPで同僚が大量に死んだのに
チョッパーやナガセが淡白過ぎるだろ

181 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 01:29:25.17 ID:M0PhvSoV0.net
今回素味噌が弱いから余計に特殊兵装の恩恵感じるよね
そういやSAAMとかHVAAとかHPAAなんかほとんど使ったことないなあ

182 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 01:40:21.02 ID:DS16mFMs0.net
7のベルカって黒幕というより、ロリ博士が言ってた
『自分たちの地位が回復』(うろ覚え)
の為に必死でエルジアに協力してた印象
俺たちの技術で大国オーシアと渡り合えちゃうぜって

M17でベルカ人技術者家族達が虐殺されてたりで、多分ラバルト派だと思うけど嫌われてるし
だからロリ博士は、うすうすこれじゃダメと思い始めてた所で孫娘にキツイダメだし食らって折れたんだろうなって思った

183 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 03:38:17.90 ID:yG6hxqsF0.net
>>179
そりゃ6のEMLがチートすぎたってだけだw
適当に狙ってもUAVガシガシ落ちるからなぁw

184 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 03:50:55.52 ID:7O4v9WLp0.net
>>181
まあその特殊兵装も大体が過去作より弱くなってるんですがね…

185 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6be2-pIXJ [116.70.189.202]):2020/01/05(日) 04:22:19 ID:AN7kpRGL0.net
XMA系が比例航法しなくなったしなぁ
おかげでUAVどころか一般機にすら当たらないわホイホイ避けられるわで爽快感がなくなって散々だ

186 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 07:44:30.60 ID:IbTG0Dvu0.net
昔と違って、アムラーム撃つ時にタイムラグが無くなったのはいいと思う

187 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 09:06:57.61 ID:jV74Jave0.net
>>105
これすき

188 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 15:31:21.14 ID:YxSReVOV0.net
F-14手に入れてフェニックスがただの長射程ミサイルになってたのが地味にショックだった

189 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 17:29:53.17 ID:T5CFm+Hsd.net
>>180
あれはアメリカ向けのストーリーだから

190 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 18:43:10.05 ID:2rxQtyM00.net
>>189
アメリカで全く受けてないゾ

191 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 18:43:59.23 ID:IbTG0Dvu0.net
何でガーゴイル隊はフェニックスよりも先にサイドワインダーを発射したんだろうか

192 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 18:44:29.42 ID:r+meEpo5d.net
>>190
アメリカ向けなのにアメリカでも受けないとか救いがないな

193 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 19:16:54.56 ID:rBecdLQMp.net
>>191
バベル→バベルの塔
バベルの塔はめっちゃ高い塔を作ろうとしたら神様にぶっ壊される話
つまり目的は軌道エレベーターの破壊
対地攻撃なのでLAAMであるフェニックスではなく万能ミサイルのサイドワインダーを発射した

194 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 19:40:00.30 ID:IbTG0Dvu0.net
>>193
あ〜そういうことか。なるほど理解した

195 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 20:16:39.33 ID:dhFTyRDY0.net
今からオン潜るのアリ?
正月に本体ごと買ったんだがDLC機体ありでもキツイのかな

196 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bd6-MkYf [114.158.164.214]):2020/01/05(日) 20:26:19 ID:M0PhvSoV0.net
曜日や時間帯にもよるけどパーツ揃えば普通に戦えるよ
YouTubeやwiki見てるとコブラEMLとかミサイル曲げとかしてくる変態ばっかり残ってるように思えるけどそんなこともないみたい
ただ中国人がやたら多かった

197 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f6d-Y28a [59.171.42.214 [上級国民]]):2020/01/05(日) 20:32:08 ID:R+AlaVI10.net
乱戦してるところに6AAMや8AAMぶっぱすればなんだかんだで好成績出せる
必須パーツ揃うまではカモにされ続けるからそこは耐えるしかないが

198 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW fbbc-ysBt [128.22.69.165]):2020/01/05(日) 20:39:42 ID:dhFTyRDY0.net
>>196、>>197
しばらくはモブ視点でのプレイかー情報サンクス
早速レーベンで墜落しまくってくるわ

199 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab24-E95m [126.224.67.191]):2020/01/05(日) 20:41:10 ID:Q1fWI29Q0.net
オンはパーツ禁止にするべきだとぼかぁ思うがね…

200 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f46-E95m [219.117.169.126]):2020/01/05(日) 21:00:15 ID:/5+r4NTt0.net
兵装搭載数をリアル準拠にすればいいよ

201 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdbf-0Mr6 [49.104.28.84]):2020/01/05(日) 21:15:07 ID:5KZ8vXBDd.net
F-15CとSASMありゃあなんとかなる
ドッグファイトしないでひたすら往復して狙えるヤツ狙え

202 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6b10-BWUu [180.19.251.100]):2020/01/05(日) 21:19:38 ID:VLqdeLte0.net
最近思い出したように復帰してマルチしてる。やるとなるとなかなか楽しいね、そこそこ上手い相手になるとSASDしか当てられない雑魚だけど
ofdd…?みたいなIDの人が多いのは何か流行ってんのかなw

203 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6b10-BWUu [180.19.251.100]):2020/01/05(日) 21:20:11 ID:VLqdeLte0.net
SASMだった

204 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 22:19:32.27 ID:M0PhvSoV0.net
パーツ揃うまではコスト2000以下とか特殊兵装なし部屋で遊んでた
今だと逆に玄人がたむろしてるかもしれんが・・・

205 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 22:41:00.54 ID:LM5BPghC0.net
最後の方でYouTuberやり始めたのには笑ったwww

206 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/05(日) 23:33:48.60 ID:KhUVN8mHr.net
プライスとソープを殺そうとしたり
トリガーを殺そうとしたり
シェパードという名前の将校にはロクな奴がおらんな

207 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 01:07:11.00 ID:ACOsVOiud.net
≪囚人ども、明日から仕事だ。準備しろ≫

208 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 01:48:08.63 ID:MEVPl0Sy0.net
<<さて、有給休暇は僕からで良いかな>>

209 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 04:56:19.36 ID:i3o4SID+0.net
<<いつの時代もこういう社員がいる。その全てをクビにしてきたのだ。>>

210 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 06:07:53.07 ID:9eF1X9KO0.net
>>207
<<ネガティブ。溜まった録画をまだ観終わってねえ>>
>>209
<<やれやれ、経営者気取りだ>>

211 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1f68-bzEW [147.192.113.50]):2020/01/06(月) 09:19:35 ID:OCUGJq8H0.net
>>197
自分も半年ぶりに復帰して、ニックネーム集めしてたら粘着されたわ
後から調べたらtwitter勢()だったが

あそこローカルルールみたいなのが勝手に形成されてそうで怖い

212 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sacf-9GOW [182.251.156.102]):2020/01/06(月) 12:25:45 ID:4eYXDoP1a.net
ついにアクティブが3000切った件

213 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-0TxC [49.98.169.107]):2020/01/06(月) 13:01:43 ID:Ev9Ad6dZd.net
>>211
Twitter勢()とフォロワーのフォロワー位の繋がりだけど、あの人ら自分たちのローカルルールに他人が従えないと爆走でキレ散らかすのホントきつい
チート使ってるわけでもないのに理解不能

214 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdbf-0Mr6 [49.104.35.171]):2020/01/06(月) 13:04:05 ID:6p3MwpaSd.net
ローカルルールって具体的にはどんなの?

215 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 14:10:11.08 ID:dEzKYu+bd.net
シド爺が亡くなって一週間どこもほぼ話題にあがらんて…

216 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 14:26:48.87 ID:VS7bjcrS0.net
ツイッターの奴かは知らんがニコ動にスパムみたいな量の投稿してる奴は
投コメとかサムネで結構態度悪い事書いてたりするな
晒し目的の動画もあるんだろうなああいうの

217 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 14:53:15.34 ID:Ev9Ad6dZd.net
>>214
一括りにできないしルールより奴らの習性みたいなもんだけど
QAAM、EML、SAAM(場合によっては8AAM、4AAM)大嫌い
気に入らない戦い方をした人がいた場合リザルト画面のスクショを撮ってその人のID晒す
↑の人の愚痴をTwitterの仲間内で延々と言い合う
Twitterでマルチプレイの不満、改善要求の話題が出ると「キャンペーン厨」と罵る
とにかく低コスト機を賛美して高コストを見下す傾向がある
パッと思いついただけでこれだから探すともっと出て来ると思う

218 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab24-UAPS [126.119.110.100]):2020/01/06(月) 16:32:10 ID:xhFWHBsB0.net
>>217
SASMじゃね?
SAAMがどうってのはあまり見たことがないけど
こっちは結構言われてるぞ

219 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-0TxC [49.98.172.157]):2020/01/06(月) 16:43:16 ID:07oqNrYMd.net
>>218
素で間違えた。sasmだ

220 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bd6-MkYf [114.158.164.214]):2020/01/06(月) 16:52:35 ID:i08UHOPU0.net
そういう人たちって何使っても文句言いそう

221 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdbf-0Mr6 [49.96.15.74]):2020/01/06(月) 17:19:14 ID:UtNtd+91d.net
自分が晒されてるかなーとツイッターでちょっと調べてみたが箱だから見つかるわけもないと思いました

222 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4f-/vdA [126.234.27.35]):2020/01/06(月) 17:40:17 ID:u4yZkaQ0r.net
>>217
良かった…発売直後のドサクサに紛れてSASMでマルチやっといて本当に良かった…
あの頃はとりあえずSASM撃ってたまたま何機か落とした後は逃げまくってれば、ごくたま〜に1位取れたし

223 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MM4f-BWUu [36.11.224.109]):2020/01/06(月) 17:58:47 ID:8Oc5f456M.net
EMLは練習してこその威力だろうにダメなのかw
QAAM以外はそう大差ないと思うんだけどな

224 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb89-FP2q [106.72.168.65]):2020/01/06(月) 18:13:07 ID:i3o4SID+0.net
EMLはね、位置関係関係なく狙える上に即死級の威力でリロード短いという末恐ろしい効率兵装なのよ。
威力パーツ付けたらリロード2倍以上にしたり、範囲パーツ付けたら威力下がったりしてりゃ「狙われてるのがわからないの何とかして」程度で済んだと思うのよ。

225 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 18:41:15.24 ID:zgmwVWYo0.net
ツイ勢なんて紳士気取ったガイジばっかよ

226 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 18:51:33.81 ID:halGRio/a.net
EMLつけたら機銃一発で制御できなくなって自爆とかならいいよ

227 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 19:02:14.25 ID:07sdZBoqd.net
マルチクソゲーなのすぐわかったから最初の週末で勲章全部取って辞めたわ
俺の見立ては間違ってなかったらしい

228 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 19:02:25.16 ID:QGXXpPuRM.net
<<444課の社員が一部アウトバウンドしている どういう事だ>>

229 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 19:13:36.58 ID:halGRio/a.net
≪インフルエンザに罹患した社員を帰しただけだ、使える奴だけ残す!≫

230 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 19:56:42.83 ID:DrqtNyRT0.net
>>217
特殊禁止にして自分で部屋立てれば済む話だし
プライベートにすれば身内だけで対戦できるのに
その人らはしないの?
気に入らない武器使われたから晒し上げとか引くわ

231 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 20:07:47.33 ID:0DNWlDXF0.net
>>206
やっぱりそっちの「シェパード」を連想しちゃうよなぁw

232 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 20:10:34.67 ID:0DNWlDXF0.net
なぁに、変な奴が居たら文字通り試合でボコボコにしてやればいいのよ

233 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 20:15:23.18 ID:h5RMzK7Q0.net
陸のシェパード空のシェパードと来たから後は海だな

234 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 20:17:43.22 ID:gs87/KHTd.net
>>233
シーシェパード「呼んだ?」

235 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 20:19:48.01 ID:2D7/Qgrl0.net
宙のシェパードさんは…

236 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb89-FP2q [106.72.168.65]):2020/01/06(月) 20:24:53 ID:i3o4SID+0.net
>>230
晒してる本人は全く悪びれてる様子は一切なくむしろ自分は正義ぐらいに思ってそうだから質が悪く救いようが無い
それ以外は好き嫌いの範疇だから愚痴位勝手に垂れ流すのは悪いとは思わんけど

237 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/06(月) 21:47:27.26 ID:s5uysrKA0.net
ツイッターは確かに気に入らない兵装使ってると結構キレてるね
晒しはちょっと…と思ったが
内輪でキャッキャしてると気が大きくなってくるんだろうな

238 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa0f-MkYf [106.132.138.208]):2020/01/06(月) 23:27:28 ID:EmhWDEyna.net
ツイッターはマジでガイジしかいないし
ガイジを見てると自分もだんだんガイジになってくんだよな
俺もやってた(ゲーム垢ではない)けど年末に垢消したわ

239 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 02:24:19.19 ID:GG45zlZq0.net
おっエスコン7マルチ晒しスレでも立つか?

240 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 06:59:55.72 ID:iZMi4GfM0.net
アクティブ2000がやっとのゲーム

241 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 08:56:25.82 ID:nhtPYYA9d.net
全員晒すとか頑張ればできそうな数字

242 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 09:54:08.04 ID:NFI1x5Lp0.net
>>239
立つと思う?

243 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f6d-Y28a [59.171.42.214 [上級国民]]):2020/01/07(火) 12:43:23 ID:EksrQePm0.net
いくらうまくても野良で自分ルールに反した相手を晒したり途中抜けするような人間にはなりたくないな

244 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 14:06:54.46 ID:nQw9N76id.net
内輪ルールが全国で通じるとかどういう思考してんだろな?

245 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 14:41:47.38 ID:rZ0TwFRQM.net
考えてさえいないだろ

246 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 16:38:00.20 ID:JWCQGeJsM.net
勝てば官軍なのにな。オーシアの何を見てきたんだろうな

247 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f68-pIXJ [147.192.113.50]):2020/01/07(火) 19:02:02 ID:iXqsEWLL0.net
>>211だが、ツイ勢()の話題でこんなに反応すると思わなかったから少しビックリ

ああいうグループは、自分達の行いで新規勢やその他ユーザーが離れるきっかけになってる事に気が付くべき
殺伐としたマルチが嫌なので平和なスコアアタックに戻りますね…

248 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa0f-lrI3 [106.180.48.252]):2020/01/07(火) 19:21:52 ID:UctrKb0Va.net
オンラインスコアボード復活してくれ

249 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6be2-pIXJ [116.70.189.202]):2020/01/07(火) 19:37:45 ID:iCxDq3S50.net
オンラインスコアがないおかげでPC版キャンペーンで気兼ねなくMOD使えるって面があるから正直いらんかな
対戦ですらろくなチーター対策しなかったしチーターも跋扈して何の意味もないってオチになりそうだし

250 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef56-bzEW [119.244.24.175]):2020/01/07(火) 19:50:40 ID:uVEhVXDX0.net
別に誰から何と思われようが気にせず好きな機体、兵装、戦法でやれば良いのに
それが相手にとって気に入らない飛び方なら以後ブロックするなり蹴るなりしてくれればいいし
わざわざTwitter調べて、自分の事何か書かれてないか不安だった?

251 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa0f-P19V [106.154.1.151]):2020/01/07(火) 20:05:51 ID:XUiofHnPa.net
やっとVRモードプレイしたよ
むしろこっちが本編じゃないか?
長年夢見たエースコンバットをついに手に入れた感
灯台戦争編も良かったけどね

252 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW fb6d-mC5k [42.148.73.28]):2020/01/07(火) 20:59:35 ID:qiztS6OR0.net
PS5のロゴも発表されたしエスコン8が楽しみだな

253 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb5-9GOW [203.215.225.42]):2020/01/07(火) 21:09:42 ID:iZMi4GfM0.net
早くて6年後だね

254 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sacf-2TSk [182.251.109.195]):2020/01/07(火) 21:18:46 ID:d5ygJqo5a.net
エスコン8でも9でもF15X、F3、Tempest乗らせてくーださい

255 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 9f67-G/ZZ [59.191.155.188]):2020/01/07(火) 21:52:40 ID:dBRJQ82/0.net
味方艦が沈む前にアーセナルバードのレーザー破壊しようとしたけどミサイルが正面から撃とうが下から撃とうが当たらない。TLSで正面から狙うしかない?

256 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 22:04:00.68 ID:rLcDd3LZ0.net
FAEBとかMPBMの範囲ダメで吹き飛ばせねえかな

257 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 22:23:12.89 ID:EbLW4/zO0.net
>>252
これか
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/07/95818.html

258 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1b14-le1J [210.170.141.13]):2020/01/07(火) 23:31:29 ID:+VKvQdno0.net
>>251
乗り物系ならスターウォーズバトルフロントもいいぞ
超短いけど

259 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef56-bzEW [119.244.24.175]):2020/01/07(火) 23:53:53 ID:uVEhVXDX0.net
>>255
確かプロペラがTGT化されるまでレーザー壊せなかった気がする

260 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa19-wKcn [106.154.1.151]):2020/01/08(水) 00:15:55 ID:HxUo89r1a.net
>>255
検証動画があったよ
ttps://youtu.be/MdWiZMeM_7s

261 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9d94-lZna [128.53.71.213]):2020/01/08(水) 03:13:16 ID:8KBCUvq30.net
インフィニティをちゃんと作り直して出してほしい。
アイマス機はいらないけど鉄拳のフルパンツやキムハリアーにまた乗りたい。
シナリオも超中途半端で終わってるし。

262 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cd94-NhmF [210.165.74.109]):2020/01/08(水) 03:23:38 ID:39J4A5Mv0.net
XをDL販売してくれ

263 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b5d-aGF/ [175.177.40.37]):2020/01/08(水) 06:27:01 ID:aTNSlTVi0.net
04でも6でもXでも、PSストアにあれば普通に買うんだがなぁ・・・

264 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW fd71-SKby [122.30.124.209]):2020/01/08(水) 06:58:03 ID:Ll6kqmNs0.net
XはDL販売開始してないのにDL販売終了のアナウンスだけあった

265 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 2367-MAID [59.191.155.188]):2020/01/08(水) 07:00:58 ID:YCpddoVc0.net
>>259
>>260
サンクス

266 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3b5-OIya [203.215.225.42]):2020/01/08(水) 07:06:38 ID:JANYD9ok0.net
>>263
それぞれ売り上げが最低でも50万本超えないとメーカー側は売らないよ
それを貴様が保証するならワンチャンあるかもな

267 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 08:29:50.20 ID:/pChnckWp.net
3Dに世界観ガン無視のコラボDLCぶち込んだ3D+が50万売れると思ってたってこと?

268 :名無しさん@弾いっぱい (ドコグロ MMd1-YJ6H [110.233.245.248]):2020/01/08(水) 09:30:57 ID:UgkDq2tKM.net
またトム猫が飛びそうな事態になったな…戦争ヤダ

269 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8371-woae [101.128.141.229]):2020/01/08(水) 10:42:37 ID:iRZthwrD0.net
  ⊂⊃
 <(^o^)>   三  撃ったオレオー  
 ( )   三
  \\   三

       ⊂⊃
..三    <(^o^)> 撃たれたオレオー
 三    ( )
三    //

270 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 14:51:01.17 ID:ABNC3QD9M.net
>>266
流石に現代でそれはない

271 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 14:51:52.53 ID:BZys9u4l0.net
>>268
中東は戦争してない時の方が少ない位だから…

272 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 14:54:49.33 ID:yayXd9BWd.net
マルチ過疎ってんだからアメリカもイランもここで殺れ

273 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 15:35:00.23 ID:vHkO+R450.net
ヤマモト・ヨーコじゃあるまいし

274 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 15:58:11.25 ID:YQMDyZSm0.net
もう戦争は全部ゲーム内でやるようにしたらいいんじゃないかな
死者も出ないし金もかからん

ロシアとか中国は絶対台バン(物理)してくるだろうけど

275 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 16:10:49.98 ID:yayXd9BWd.net
ト◯ーズ閣下に怒られそうだがな

276 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 17:04:38.57 ID:wqOYMVvVM.net
キングって映画でイギリス王がやたらと一騎討ちしたがるのを見てもう世界中この方法でいいんじゃないかなと思いましたぁ

277 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 17:52:21.00 ID:tRv29y4DM.net
とあるバトルロイヤル

アメリカ(実はチーター)
ロシア(チーター)
日本(チーター狩り)
韓国(延々と日本のケツ追いかけ)
イギリス(そんな韓国を狩る)
フランス(下手くそ)
ドイツ(通常ミサ)

278 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa19-CCy/ [106.132.137.31]):2020/01/08(水) 20:39:23 ID:gsoauMiga.net
どうせロシアがどさまぎで第三国侵略するんだろうなと思ったらもうリビアに傭兵派遣してた
汚いなさすがユークトバニアきたない

279 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1524-Ln+P [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/08(水) 20:51:12 ID:rj9I4YeE0.net
不謹慎を承知で言うが、一生に一度ぐらいはキューバ危機に匹敵する核戦争の危機をリアルタイムで体験してみたい
「明日世界が終わるかもしれない」って緊張感を味わってみたい

280 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 21:17:53.26 ID:JANYD9ok0.net
自殺すれば?

281 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 21:25:46.26 ID:TWzOrPUyd.net
不謹慎というか単に知性が足りてなくて人生も上手く行ってないだけだな

282 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 21:27:57.10 ID:5VrRN88B0.net
ちょっと妄想コイただけで、別に数時間愚痴をタレ流したわけでもないのに
レッテルはられてかわいそう

283 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 21:47:07.10 ID:TX0aNviL0.net
ちょっとオレオの名前を出しにくくなった

284 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 21:58:04.78 ID:4CHWkADy0.net
オレオはオレオってことで。あの変態機動もオレオダンスと呼ぼう

285 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 22:13:55.97 ID:iOyO4sg+0.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば
人間に可能性なんて存在しないんだよ
人は人によって滅びるそれが必然だ
僕の人生を、僕の全てを破壊したこの汚れた世界など許すことなどない

286 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 22:15:34.15 ID:JprrkRaq0.net
来イ野

287 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 23:09:01.93 ID:n9HIodO80.net
DLCミッションむずくない?2個目のやつでポイントが稼ぎきれない

288 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 23:12:55.46 ID:d7fRy4oSa.net
>>287
LACMを積んで補給と遠距離爆撃していけ
あと倒す順番が重要

横浜でアショアとAAGUN、ADTANK
船を無視して横須賀で途中の対地食いながらアショアとUAVコンテナ

横須賀の残りの船を倒しつつ補給
横浜で片っ端から船を食う

うまく動けばこの時点で点数足りる

289 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 23:14:25.97 ID:xHr5TUaA0.net
SP2はX-02でLASM使って静かな間にイージスアショア潰しといてあとは艦船メインで破壊
適宜補給に戻って航空機も落とす
アホ姉弟はEMLが楽だと思う

ラファールでLACMもかなり簡単だけどアホ姉弟が少しキツイかもしれない

290 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/08(水) 23:59:27.57 ID:YQMDyZSm0.net
艦船重点ならラファール+LACMがいいと思う
俺は初見ファルケンで焼いたけど結構時間かかった

291 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 00:03:40.14 ID:zGovOzZV0.net
艦隊食うつもりならLASMがいいけど、そもそも艦隊がそれほど旨くないからなぁ

292 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 00:20:37.98 ID:P/hWFOSB0.net
>>291
バトルクルーザー以外はLACMでも環境狙えば一撃だからあんまり関係ないんだよな
LACMの方が射程長いし

293 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 02:02:35.85 ID:p8R7iCFyd.net
LASMは弾道がね…
すぐミスりやがる

294 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 5b10-8MqZ [175.132.7.104]):2020/01/09(Thu) 10:47:44 ID:r7kBqD2n0.net
SP2でストライクイーグルに惚れた

295 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 11:44:36.86 ID:t/7wFVPka.net
>>293
遠距離からやらないといけないのは同じだけど射程が1.5倍違うからなぁ

LACMは近距離がゴミ過ぎるから逆に実質ノーロックと同じ使い方でむしろ近距離でも使える

296 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 11:56:46.37 ID:oq+PR7tN0.net
SFFS強いって言ってる人多いけどどう使うと強いんだろう
俺が使うと範囲がガバいUGBにしかならないんだが・・・

297 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 12:03:21.07 ID:E5OwZi5td.net
そんな貴方にPLSL

298 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 12:04:05.84 ID:HGTx0MXq0.net
ある程度密集させて高耐久タゲぶっ壊したり、バラけさせて広範囲を爆撃したり
艦船相手だとミサイルと違って迎撃されんから便利よ

299 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 12:24:21.59 ID:y4DUSUmqd.net
>>109
その後形式的な報復でアメリカに攻撃、アメリカは自制という展開。
結局、アメリカとイランによる不要になった英雄排除という陰謀論まで出ててまさに7のDLCめいた展開になったな。

300 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 12:28:48.75 ID:WWgdBZwwd.net
スレイマニはスレイマニダンス踊って死んでいったのかな

301 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 12:39:32.76 ID:cOSZ2xN5d.net
エースウォンバット

302 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 13:28:48.78 ID:t/7wFVPka.net
>>296
瞬間火力のSFFS
リロードと搭載に目をつぶれば最強のLACM
万能かつ遠投すれば有効射程最長のUGB

欠点を上げれば上から
近づく必要があるから危険度高い
点在目標には基本ゴミ
近づくなら以下略、遠投でも移動目標には腕がいる、対艦だと威力微妙


GPB?Tu160を対空爆撃一撃以外に何かある?

303 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 15:41:12.95 ID:QivsKoJVr.net
LACMは長射程空対地ミサイル特有のクソ挙動でも範囲の広さで強引に当てていけるから近距離の取り回しが悪いという割にはLA3兄弟の中で一番近距離に強かったりする

304 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 16:03:18.28 ID:oq+PR7tN0.net
そういやたまにエスコンの味噌をげんじつのミサイルの名前で呼ぶ人おるけど元ネタ確定してるんだろか
LAAMがフェニックス、xAAMがアムラームらしきことしかわかんないや
素味噌はサイドワインダー?

305 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 16:05:33.20 ID:GbcCaTud0.net
>>299
英雄以前に本人自らイラクに忍び込んでテロを支援すりゃそら爆殺されますわ

306 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 16:50:37.83 ID:LySaFQkIa.net
レバノンは危険な敵対国家

307 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 16:57:25.91 ID:t/7wFVPka.net
>>304
10キロしか飛ばないのにフェニックスとか呼びたくないなぁ

短距離ミサイルでも射程18キロやぞ

308 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 17:13:44.11 ID:PmcpZ3gtd.net
QAAM=キュァーム

309 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 17:42:07.40 ID:vgRJLxXE0.net
ミーティアも忘れないで

310 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 18:51:32.25 ID:hGkgJCTq0.net
サントラ去年アマゾンで注文したら
お届け予定日が1/22〜2/21ってメールがきやがったよファッキン!

311 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/09(木) 18:53:48.80 ID:rLJKAxcu0.net
Su-37の4AAMはR-77だったか

312 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa61-Of4h [182.251.254.2]):2020/01/09(Thu) 22:06:42 ID:XWSMEiDfa.net
Su54って、よく見てみたら正面はともかく後方はまったくステルス感無いなぁ
撃つ直前まで見つからなければ良いっつー、限定的なステルスか?

それから、フレアを格納してる場所に放射能マークがあって
そんな危ういもの使ってたのかと、ビックリした
劣化ウランでも撒いてるのか?

313 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1524-mQiR [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/09(Thu) 22:11:31 ID:ExYJ8mT/0.net
MiGとSuは全部機首のレドームに放射線マーク付いてないか?

314 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 00:00:00.78 ID:fgmM1USn0000000.net
PAK-FAもJ-20もステルスは前面だけで十分って言ってるって聞いたことあるけど
ハッタリか負け惜しみかもしれんし真偽のほどはわかランチ

315 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 00:09:53.49 ID:iMduvp7od.net
ミッション19マジでスコア全然足りないんだけどどうやったら16分で5万も稼げるんだ
やけに空戦長くて集中力持たないし無人機うっとおしいのに精密射撃ばっかで疲れてアナルバードに墜落するし20個ある内で一番嫌いまであるクソミッション

316 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 00:18:48.06 ID:7vfFHvVY0.net
何言ってんだ余裕だろう

317 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6524-lB9F [126.87.37.44]):2020/01/10(金) 00:25:10 ID:lhr7CcNY0.net
M19はこだわりが無いなら1次ミッションでミサイル全部ばらまく勢いでポイント稼いで
アーセナルバード出てきたらチェックポイントでリスタートしてミサイル回復させて
あとは無人機全部落としてアーセナルバード丸裸にする

マルチロックミサイルなら無人機を早く落とせると思う
アーセナルバードから距離をとったらこっち無視するから後ろからXAAM撃てばサクサク

318 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:01:35.19 ID:eCMlaWTqd.net
ラプターで8AAM搭載
広域レーダーで固まってる敵のとこ確認してミサイルばら蒔いておけば稼げると思う
単機を追い回してると効率悪いから点在する敵機は放置で

アーセナルバードはバリアが消えるまでの間に遠間から8AAM撃っとけばUAVをかなり減らせるからバリア消失後がかなり楽になる
速度調整してアーセナルバードの
後方の位置を維持できるようにできるように要練習
コツは高度を合わせたらヨーイングでの横位置修正とスロットルでの速度調整を同時にしないでどちらかに集中することかな

319 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:06:18.61 ID:f+ozufF3d.net
m19普通に8AAMばら撒いて先に無人機狩ってから鳥落とすだけで余裕でクリアできますねこれ…
クソなのはミッションじゃなくて俺の頭でしたわ

320 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:06:57.43 ID:f+ozufF3d.net
暴言はいてすまんな

321 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:16:51.58 ID:IZVZ/lRb0.net
今回限りだぞ

322 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:28:27.97 ID:YNKT2k7ka.net
≪こういうアドバイスの後は無性に誰かをブン殴りたくなるんだ≫

323 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:37:31.43 ID:a0an2kFe0.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

324 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:41:16.42 ID:eCMlaWTqd.net
ネガティブ。めちゃくちゃにしたら、めちゃくちゃになってしまうじゃないか

325 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 01:54:41.92 ID:HWv+rlLC0.net
好きな機体に好きな特殊兵装装備できるアップデートをずっと待ってるんだけどいつ?

326 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 02:12:01.07 ID:ydEZBI2A0.net
あのアサルトホライゾン作ったプロデューサーがそんな自由度高くて遊びの幅が広がりそうなシステム作るわけがない

327 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 05:49:59.23 ID:HEZc4YIsp.net
サイドワインダーVやHAWX2で好きな兵装積めるシステムはあったけど
ペイロード大きい機体に強いミサイルガン積みするのが大正義で
言うほど自由じゃなかったなあ

328 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3b5-OIya [203.215.225.42]):2020/01/10(金) 07:02:32 ID:QHA6KVYM0.net
結局ミリオンには達しなかったか
ヤバイね

329 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 08:47:21.56 ID:T9HFQ2YN0.net
どっかで販売本数発表でもされたんか

330 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 09:42:19.51 ID:aIQ2xIMUM.net
>>328
どんくらい?

331 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 10:45:09.80 ID:QGrVnDUla.net
HAWXは機体めちゃくちゃ多いと思ったらどの機体も初期型の色違いなだけで驚愕した思い出

332 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 10:54:59.22 ID:F7RFQaA0d.net
スネークダクトで無い正面からエンジン丸見えのSu-57が正面ステルスとかお笑い?
https://i.imgur.com/c72O4ir.jpg

333 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 11:06:57.12 ID:Ha04Iy6Id.net
今さらだがM19って8AAMより4か6のほうがよくね?
8って全弾ぶっぱするから無駄撃ち多かった記憶あるんだが

334 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 11:24:10.76 ID:YNKT2k7ka.net
>>333
ムダ打ちしないようにいい感じのロックできたところで目押し発射するんだぞ
素直に6AAM使えってことに代わりはないがな

8AAMはSP2コウモリで8AAM縛りで遊ぶときにでも使え

335 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 11:41:35.08 ID:AFiEsRGn0.net
いつだか6か8AAMに強化入ったと聞いたけど装弾数だけかしら

336 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 12:12:18.16 ID:mqvR1IYRa.net
何回見てもSU57のエンジン回りは、隠れる気が見えないな
F15より馬力ありそうとは思うが

337 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa19-wKcn [106.154.9.226]):2020/01/10(金) 13:27:09 ID:Flz1TH/La.net
モルガンと同じでヘッドオンで倒せ!的な?

338 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 0320-RGoj [133.200.34.96]):2020/01/10(金) 13:44:03 ID:ajpp1RNN0.net
傭兵のゲームかと思ったら違うのなエースコンバット2とzeroしかやったことないから勘違いしてたわ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 14:20:18.69 ID:2GtDqGnba.net
現状でてるDLC以外のDLCって予定されてないよね?

340 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 14:22:03.14 ID:6B9ynv7/0.net
されてない

341 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 14:28:58.52 ID:olsQVUPH0.net
>>332
http://imepic.jp/20200110/520990

342 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 14:47:19.27 ID:Ri/7fwSzd.net
>>341
この後、爆発するの?

343 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 15:10:49.86 ID:A27vOnGt0.net
エンジンノズルもプリチーおしっぽもそのままだから、
フランカーのガワだけ代えたようにしか見えないw

344 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 17:23:49.32 ID:LH0tPSvqa.net
>>341
保存した

345 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:05:54.22 ID:Ve3KRW0fM.net
VRでベイルアウトしたかったな
吹雪いてる雪山とかに着地して絶望感を味わいながら景色を楽しみたい

346 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:07:31.35 ID:xHFxHEMOa.net
>>343
職人に星井美希のスキンコラ画像作って欲しい

347 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:10:12.20 ID:xxbCp+NR0.net
完全にケープレイニークリア出来なくなってしまった。14回連続で失敗。
ベロシティーベクター見て操作しても主翼擦るし、必ずサーチライトに引っかかる。
中途半端な高度だとキャノピーに水滴付いて、前見えないし。
他は楽勝なのに俺、頭おかしいのかな・・・。

348 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:13:25.51 ID:4RKTcNXd0.net
>>347

HUD視点なら水滴着かずに快適よ、コックピット視点ばかりしてたけどあそこだけはHUDにしたわ

349 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:36:50.48 ID:niaQen7Bd.net
コックピット視点はそれが怖くてやらず仕舞いだわ
凝ってるらしいからやってみたいんだけど三人称視点が楽すぎて

350 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:40:53.77 ID:8dkp7Xwc0.net
俺の場合普段三人称視点でプレイしてるけど、トンネルや谷底ミッションの場合一人称(コックピット)の方がうまく飛べることもしばしば。
三人称民なら騙されたと思って試してみてくれ(効果には個人差があります)

351 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 19:54:38.55 ID:PnSlu2W8a.net
俺はケープレイニーは三人称の方が飛びやすいな
ただ木の中に突っ込む時だけはHUD視点にしてる

サーチライト多いところは高度30から100メートルくらいまで下げちゃうと楽

352 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cd14-XjCS [210.170.141.13]):2020/01/10(金) 20:54:04 ID:6GUp8g9a0.net
着氷が進行すると機体が軋む音がしたりして楽しいよね
実際は加熱してるから着氷はしないけど

353 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMa3-X/ZT [153.234.36.225]):2020/01/10(金) 20:56:55 ID:Nej7Np6fM.net
機体がガタガタ言いだすのは7の良いところの一つだと思うわ

354 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 21:12:48.03 ID:fgmM1USn0.net
アンチアイス、オフ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 21:17:07.62 ID:/pzCIp780.net
ベテランは背中で感じる

356 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 21:24:23.68 ID:FxFef+rEM.net
雲に入るとBGMの音がこもる演出好きなんだけど
戦場に大音量でBGM掛かってるみたいに感じて笑う

357 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 21:59:06.94 ID:gcDRlRojd.net
雪山のマップで広瀬香美が流れてるみたいな

358 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 22:21:45.99 ID:ajpp1RNN0.net
>>352
加熱なの?

359 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM43-MAID [49.135.36.190]):2020/01/10(金) 23:12:44 ID:lOJdcwTIM.net
超高速で飛ぶ飛行機は空気との摩擦熱が発生する。
とは言え雲の中で過冷却状態の水滴と接触し続ければやはり着氷は発生するのでは?

360 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1524-Ln+P [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/10(金) 23:21:48 ID:/pzCIp780.net
確かに着氷はするけども雲に入って数秒〜1分ぐらいでは飛行に支障が出るほどの着氷は無い

361 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 23:53:20.01 ID:TmNhJb4Wr.net
>>358
電熱線とか圧縮空気を巡らせて着氷を防止してる
ピトー管に水が入り込んでも一瞬で蒸発するんだとか

362 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/10(金) 23:53:45.45 ID:CxhEnr/1M.net
マッハ3の壁が熱の壁(断熱圧縮)ってwikiで読んだけどそのあたりの熱量すら凌駕するのってすごいな

363 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 00:34:24.48 ID:pDdfMpmY0.net
>>348
俺もそうだわw
ずっとコックピット視点でやってたからHUD視点がすごい楽に感じた

364 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 04:17:41.33 ID:7sRW2Leo0.net
7はマルチ含めてコクピット視点のみだな
携帯機はHUDでやってたけど

365 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 04:34:31.28 ID:3cKbjxP50.net
キャンペーンはコックピット視点でマルチは三人称視点使ってる

366 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 09:19:01.78 ID:gkENlvht0.net
SPミッションやった後本編やるともの凄く易しく感じるな。
あとスクラップクイーンの声が意外とかわいくてハッとする

367 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 09:46:37.19 ID:TQ2B7m/ud.net
≪スクラップクイーンだ(////)≫

言ってて恥ずかしいだろうに

368 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 09:57:51.82 ID:1Med6K+rd.net
カウント≪俺たちはこの声を知っている!なあトリガー!≫
トリガー≪(誰だっけ……)≫

369 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 10:26:26.70 ID:+JWYAhA7M.net
三人称視点は機体が見られて良いんだけどやりづらいんだよな
距離感がわからなくなる

370 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 10:30:27.51 ID:z7z2HAkkr.net
>>368
この時のカウントの声が本当に嬉しそうで笑う
444時代の奴らも何だかんだ戦友と思ってたんだろうな

371 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 10:32:45.41 ID:eMPgRfVR0.net
7はフライトモデルがリアル過ぎずUFO過ぎず、手軽に戦闘機を操縦してる感覚が味わえるのがいいな
過去作はUFO過ぎてあんまり戦闘機っぽくない

372 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 11:32:24.61 ID:RpLoRU5M0.net
カウント外伝が欲しい

373 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 12:03:21.62 ID:sRPYhin50.net
>>361
ブーツじゃなかったのか

374 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 12:33:57.15 ID:lGXXqOw40.net
SP2でカウントが周波数を変えて二人っきりの通信してきたところで少しときめきかけた

375 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 12:48:35.19 ID:h7PEnXVIM.net
「トリガーがおっぱじめやがった」とか「命令違反だぞトリガー!」とか妙な親密さを感じる

376 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 12:57:16.23 ID:Yv5W4EKA0.net
カウントとトリガーは、なんやかんやで一生涯の戦友になったんだろう




・・・二人が戦後も長生きできればの話だが(ボソッ

377 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 12:58:10.83 ID:tprAD5Hqa.net
>>370
撤退戦してるって聞いてから気が気じゃなかったんだろうなって

それでも爆撃機に対する対応しっかりしてるあたりカウント

378 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 14:29:50.42 ID:CXRmS5EW0.net
三人称視点は暴風で機体が流されてるときにウヒョーってなる
あとポストストールしてるのがわかりやすい

379 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 15:18:43.51 ID:BNgDN2fNr.net
味方陣営でトリガーを大馬鹿野郎呼ばわりしてくる奴らはみんな悪友的な感じあっていいよな。
カウント以外だと番犬殿とか中隊長とか……ま

380 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 15:18:58.96 ID:0BgSXt6Ua.net
PSMは三人称視点だと、ぐりんぐりん機体が動くのが見れて楽しい


カウントとトリガーは真剣にエメリアに亡命を考えていいと思うの
それか民間軍事会社に入ってオーシアをぼこっても可

381 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 15:39:33.38 ID:XuSML7Tq0.net
イランが誤って撃墜したのを認めるとは驚き

382 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:13:35.23 ID:i9B61Qo1a.net
>>381

世界大戦は避けたいからね頭エルジアとは違うさ

383 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:18:33.64 ID:6LGBXKZOa.net
クイーンは挨拶すらしないとぶー垂れられてたから無口なトリガーは声知らない可能性が
カウントはナンパしてそう

384 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:19:09.38 ID:Nq3P9OWQd.net
撃ったのがアメリカのスパイだったりしてな

385 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:22:54.80 ID:7njky0TQ0.net
撃ったオレオ
撃たれたオレオ

386 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:39:52.71 ID:IjYYZ5ZCa.net
アメリカの自演ならアメリカ人が犠牲者に含まれるし、
大統領の声明も相手を追い詰める内容になる
今回のはイランの自滅だろう

387 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:52:37.67 ID:0BgSXt6Ua.net
カナダが『間違いがあったのだろう』つってるから
あんまりいじくり回して、大きな戦争の火種にはしたくないんだろうな

オーシアはいじくり回して、トリガーが結果的にキレて一人戦略兵器を爆誕させちゃったけれども
ブラウニーは許すが、メイジ隊には引導渡したかったろうなぁ、トリガー

388 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 16:55:16.82 ID:0KFGM5Pjd.net
ところでエスコンには訛ってるキャラいないね
方言コンバット見てみたい

≪ウェポンズフリー、いてもうたれ≫

389 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:16:25.01 ID:Pmd9eMZA0.net
<<次弾装填!はよしねま!>>

390 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:27:46.42 ID:0BgSXt6Ua.net
なにもしなかっただけで評価の上がるユークトバニア
聖人扱いすらされ始めるエメリア
考えれば考えるほど、オーシアは黒い通り越して漆黒

391 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:30:55.09 ID:VDOcq7q10.net
>>390
ユークは潜水艦キチだから・・・

392 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:35:27.93 ID:0BgSXt6Ua.net
英語音声なら、東欧訛りのあるキャラを民間軍事会社の役員にしたりとか(東欧は英語圏でそう言うイメージ強く持たれてる)
見るからにお坊ちゃんの戦闘機乗りにイギリス英語話させたりでキャラ作れるが
日本語音声だと難しいな、京都弁や薩摩弁話させても若干ギャグだし

393 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:37:47.84 ID:FK+uLEpm0.net
素直にロシア訛りの日本語をしゃべらせてみてはどうだろう

394 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:39:12.95 ID:VDOcq7q10.net
>>392
普通に日本訛りのEngrishでいいのでは

395 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:47:39.70 ID:10l0Kf7Ld.net
ミーはエースざますよ!とかそんなんでええやん

396 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 17:56:51.27 ID:GdKTyI8Q0.net
クリア後の待機時間にPSMの180度ターンしたりで遊んでるけど
これパイロット死なねえのかなっていつも思う

397 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:00:35.27 ID:FK+uLEpm0.net
ふつうは死ぬ前に失神して墜落するから大丈夫
飛行中に脳卒中で死ぬ例があるかどうかは謎

398 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:04:40.99 ID:jgJpOglo0.net
”トリガー”とは本当に実在する存在なのでしょうか?

399 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:11:32.84 ID:Hx9YqcoB0.net
ウォーサンダーとかやってるとエスコンのパイロットは化物だなって思う

400 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:13:39.27 ID:uldPQboT0.net
トリガー<<何だい、藪からスティックに>>

401 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:20:31.54 ID:h/AREaeg0.net
上手い

402 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:26:46.56 ID:ccSCVKtqa.net
>>399
気絶してもすぐ回復するし機関砲当たっても気絶で済む惑星パイロットも大概だぞ

403 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 18:29:49.29 ID:M+BjVDQRd.net
カウントの「はいよ」は訛りか?
そもそも英語で何て言ってたんだったか

404 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 19:07:04.53 ID:3cKbjxP50.net
>>403
Rightoだからそのまんま「はいよ」
M5出撃前の<<よいことを言う>>は英語音声だと気取ってるのか<<Touche>>とフランス語で返してる

405 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 19:09:29.35 ID:7njky0TQ0.net
<<あかんわカウント。機体が爆発しよった>>

406 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 19:11:01.38 ID:E0Gg0hNna.net
カウントは貴族気取りの京言葉やろな

407 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 19:43:57.58 ID:qg4TEaXr0.net
おまけに関西弁音声モード欲しい

408 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 20:02:47.61 ID:DriYLmce0.net
ニカノールとかロシア訛りの英語凄かったよな
同じようでも少佐はきれいな英語だったような気がするが

409 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 20:10:48.84 ID:JRspZm0md.net
≪ガルーダ…聞こえるか なーら終わってーいらん≫

410 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 20:16:33.10 ID:uldPQboT0.net
フーシェン<<ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー(サイクロプス4、エンゲージ)>>

411 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 20:29:34.92 ID:3cKbjxP50.net
戸田奈津子ンバット7

412 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:04:20.31 ID:wyHI47FK0.net
やりかけで放置してあるAssault Horizonを
クリアせずにエーコン7やったらマズいですか?
ストーリーとか解らなくなりますか?

413 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:08:04.98 ID:Yv5W4EKA0.net
そもそも世界線が全く違うから無視していい

414 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:10:27.48 ID:DriYLmce0.net
別に7からでもいいけど、先にやっといた方がいいのは04・5・ZEROくらいか?
後は3もやっておくとなおよし、くらいか

415 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:16:19.39 ID:jdZrvWu+d.net
highGターンについては6から導入だっけ
一応押さえておいてもいい作品だと思います

416 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:43:18.59 ID:oX7dVl+50.net
話は04からがっつり続いてるのに
登場人物は「前の戦争」「前の前の戦争」みたいにぼかして言うし、用語集みたいなものもないときて
新規に優しくないストーリーよな

417 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:46:53.08 ID:eMPgRfVR0.net
世界観をガッツリ知りたいならともかく、無人機対友人機というテーマ的には7だけで十分

418 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:50:30.03 ID:VDOcq7q10.net
世界観とか見るなら04のユリシーズとか宇宙人の策略かなんかなんだっけ?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 21:51:41.69 ID:Yv5W4EKA0.net
ベルカの核兵器云々はZEROと5をやらないとわからない

420 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 22:12:01.67 ID:GWjWiJ18d.net
発売当時に04やってから去年6やるまで
まったくエスコンに触れてなかった俺は動画でストレンジリアル世界史見るまでエメリア&エストバキアは04と別世界だと思ってたわ

421 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/11(土) 22:21:17.72 ID:eMPgRfVR0.net
ベルカに関しては7のストーリーの範囲内なら
高い技術力を持つけど昔なにかやらかして嫌われてる
っていう作中の情報だけでも十分

422 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8dd6-CCy/ [114.158.164.214]):2020/01/11(土) 23:28:15 ID:7njky0TQ0.net
むしろAHは唯一やらなくてもいい作品と言える
世界観的にも完成度的にも

423 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8d68-4JdD [114.154.161.201]):2020/01/11(土) 23:42:55 ID:OS4pZwyl0.net
AHよりX2の方がやらなくてええわ

424 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd9a-lZna [210.171.80.94]):2020/01/11(土) 23:45:16 ID:Kiply+lW0.net
あれはエスコン風アメリカ様バンザイ作品だし ハミルトン大統領はなんのギャグかと

425 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8371-woae [101.128.141.229]):2020/01/11(土) 23:54:46 ID:4giS9K3/0.net
AHはエスコンなのかさえも怪しい

426 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cd14-XjCS [210.170.141.13]):2020/01/11(土) 23:55:58 ID:eY7CBb+R0.net
X2はネタの宝庫じゃないか
AHはサントラだけでいいと思った

427 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1524-Ln+P [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/11(土) 23:58:19 ID:Yv5W4EKA0.net
AHは未プレイだけど、トレイラーとかプレイ動画とか観ただけでも今までのエスコンとかけ離れた内容だとわかる

428 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1d89-d/s9 [106.72.168.65]):2020/01/12(日) 00:06:55 ID:nZneVasp0.net
AHは体験版やって、DFMは操縦オートだから撃つのに集中してええんやでという言葉を素直に聞いてたら墜落しやがったので買わない決意をした記憶がある。

429 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 00:29:45.62 ID:Mk4aB1ys0.net
くるっと回ったり後ろについて追いかけ回したり楽しかったよ
見せたい演出のために無敵なのはイライラしたけど

430 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 00:34:31.08 ID:+Dl7g+ula.net
AHのオンラインはほんと神ゲーやった
ストーリーはCodの戦闘機版と考えれば面白かった

431 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 00:34:48.97 ID:3h6y+hPsp.net
無敵なんじゃなくてマイアミのスタジアムに突っ込む機体みたいに
すぐに次の機体にチェインDFMして見せたいシーンまで引っ張ってくれるんなら
時間内にひたすら落としまくってスコア稼げる熱い要素になれたのになあ

432 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 00:42:42.41 ID:1mrKG1PP0.net
AHの予約特典のファントムは結局使わなかったし
スキル制というのもどうもしっくりこなかった

433 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 01:10:19.61 ID:/JgalIfJd.net
戦闘機とヘリに関してはAH面白かったわ
他が酷いからキャンペーン周回する気は起きなかったが

434 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 01:59:06.99 ID:I7CoJGk50.net
曲に関してはピカイチにカッコいいAH
冒頭のrebirthとかwhite devilとか脳汁出まくる

435 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 02:32:24.80 ID:7LVQLj5i0.net
スカイクロラの映画を見直して、エスコンでもレシプロ機復活してくれって思ってしまった

436 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 03:02:05.88 ID:g2y3EgFF0.net
AHはサントラ一般販売してくれ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 08:05:07.35 ID:8oBsD0Rhd.net
AHはB1-B使えるってだけで存在意義がある

438 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 08:17:42.89 ID:ONPcsqHl0.net
Assault Horizonの声優に竹中直人さんが
居ますよね?それでもAssault Horizonは
糞ゲーだと?それが皆さんのFAでOK?

439 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 08:49:32.99 ID:RsiEwYxz0.net
ヘリとかガンシップとか爆撃機は新鮮で面白かったけどね
でもやっぱりエースコンバットって感じしないよね・・・
あとアイマス機体が中途半端なのがなんとも悲しい

それより7にもcoop追加してくれや

440 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 09:05:10.81 ID:1mrKG1PP0.net
レシプロ機も爆撃機も架空機も各種ペイント機もうじゃうじゃあったINFはもったいない最期だった

441 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 09:22:54.91 ID:xC5VY3bb0.net
INFは課金形態がアレなだけでゲームとしてはちゃんとエスコンだった
ランカー上位陣の総課金額はちょっと想像したくないけど、彼らのおかげで7が出たと言っても間違いではなさそう

AHはエスコンとして見てしまうとクソだけど
逆にエスコンという先入観を捨てればそこまで酷評される物でもないとは思う

442 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 09:26:09.82 ID:KuCSXaVB0.net
ただ、俺らが求めてたのはエスコンなわけで
新規が入ったんならそうでもなかったんだろうが、そもそも新規が入ったか怪しいしなー

443 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 09:42:27.66 ID:3CmOL/bh0.net
もし、AHがバカ売れしてたら、二度とストレンジリアル世界のエスコンは作られず、
以後あんな感じのゲームがずっと続いたんだろうか

444 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 10:03:00.59 ID:a/vv9N1k0.net
爆撃機がやっぱりただの攻撃機やヘリとは違う、
地上に地獄をもたらす怪物として操作でけるんがイイノヨネェ〜

445 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 11:17:37.96 ID:peMnBog30.net
>>440
INFは仕様やバランスに賛否両論あるだろうが終わり方だけは満場一致でないわーだと思う

446 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 13:14:04.31 ID:RsiEwYxz0.net
https://youtu.be/i3-5DoGJhc4

スクラップクイーンってこんな感じなんかな

447 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 13:55:56.86 ID:qf52qO0+0.net
AHの一番の罠はAC-130ミッション

448 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 14:09:23.75 ID:a/vv9N1k0.net
歩兵のRPGでめっちゃ撃たれるけど手照準の機関砲で全部落としなさい。
という交戦規定が何か間違ってるような気がしてならない日曜の昼下がり。

449 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 15:18:50.08 ID:DJ75XD0C0.net
>>442
その点、7は大量の新規が入ってきたからなあ
たまに厄介な古参が暴れるけど、成功作なのは間違いない

450 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 15:39:09.38 ID:pRBnQjbga.net
CoDにせよ、下手に現実世界にするとめんどくさくなりやすいから
ストレンジリアルに限らず、架空世界で現実の兵器プラス超兵器のどったんばったんははめんどくさくなりにくいから貴重よ

AHの『これはフィクションだかんな!?』はストーリーがストーリたからしゃーない
7でもあるけれど、AHほど露骨には出してない

強いて言うなら、敵エースも西側機体に乗って欲しかった
ロングレンジと同じF15乗ってて、カウントがぼやくところとか見てみたい

451 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 15:44:47.97 ID:bMVJmO3U0.net
コブラとかってよく使う?

452 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 15:45:27.86 ID:pRBnQjbga.net
そういや、オンみたいにダメージ通すだけで得点加算されたら
M15のミハイとか、ぼっこぼこに当ててとんでもない点数出す人とか出てくるだろうな

453 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-2fhw [49.98.170.157]):2020/01/12(日) 16:47:26 ID:FQIM55ZOd.net
ダメージで点入るシステムキャンペーンに使うのは良い案だなぁ言われてみれば
その仕組みならミハイの無敵時間もここまで叩かれなかった気がする

454 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8bbc-G18V [121.85.128.195]):2020/01/12(日) 17:04:42 ID:4mkvdh4n0.net
現実世界を舞台にするとしてもテロリストVS国家や傭兵VS国家はもういい
国VS国でやりたいんですわ、それが無理なら架空国家にして

455 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8dd6-CCy/ [114.158.164.214]):2020/01/12(日) 17:29:59 ID:RsiEwYxz0.net
オーバー爺をTLSで炙り続けて114514点叩き出すトリガー

456 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e559-tO8V [36.3.61.158]):2020/01/12(日) 17:45:35 ID:peMnBog30.net
>>454
敵側となった国からのクレームラッシュ不可避www

457 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 85a6-AqRz [116.94.177.226]):2020/01/12(日) 17:59:58 ID:LLD+A3ss0.net
ロシアさんには何時もお世話になってるだろ!

たまにはアメリカが敵でも面白そう、中国はキレるからなぁ

458 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1d10-ixJq [106.159.25.172]):2020/01/12(日) 18:04:18 ID:cij/suqZ0.net
ロシアなんか色んなゲームで悪役させられてるけど文句言ってるの見たことないな

459 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:11:11.97 ID:nEygyJGqa.net
実際悪いからね

460 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:11:35.60 ID:hXDfUZnp0.net
ロシアはソ連時代から、はいはいまた俺が悪役なんすね
俺も映画で、アメリカ悪役にするから
程度の余裕はある

461 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:20:31.34 ID:0lFQ6OoaM.net
??「アメリカもロシアも敵に回せる俺らってすごくない?」

462 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:29:24.73 ID:qZtb5kAld.net
ドイツもそうだけどせいぜい空想世界での悪役だからな
日本みたいに現実の悪役じゃないからデメリットない

463 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:43:38.33 ID:FQIM55ZOd.net
アメリカもドイツも普通に現実でも(日本並みには)悪役ムーブしてるからそれは関係ないと思うな…
単に日本よりも地位のある大国だから余裕があるだけだ

464 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bef-lO0C [153.204.234.135]):2020/01/12(日) 18:46:08 ID:a/vv9N1k0.net
みんな現実とフィクションの区別がつく大人なダケダヨ。

465 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:49:36.61 ID:RsiEwYxz0.net
こんなところにもウヨサヨ湧くのか

466 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:52:42.87 ID:OLz3Ubxwd.net
今の流れにウヨサヨ要素あったか?

467 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:54:42.06 ID:FQIM55ZOd.net
ウヨとかサヨとか難しいことは分からないけど国境なんてものがあるからクソみたいな戦争が起こるんじゃないかな

468 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:57:06.18 ID:yFRIhjxEd.net
よしみんなで国境をなくしに行くか!

469 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:58:55.09 ID:a/vv9N1k0.net
ノーフィアーノーウォーはカップヌードルのCMだけだお。

470 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 18:59:35.06 ID:LLD+A3ss0.net
ここから国境が見えるか?

471 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:05:41.51 ID:3CmOL/bh0.net
正しくは
「ここから境目が見えるか?」

472 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:06:28.94 ID:/jc7+KHoa.net
だが、国とは何だ?

473 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:11:25.02 ID:hXDfUZnp0.net
ミハイは陸のAC向きのキャラクターではある
陸のACなら、散れたろうにな

474 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:21:01.25 ID:a/vv9N1k0.net
ロボットものじゃ散るどころか
「闘争の歓喜を永遠に味わえるねんがんのきかいのからだをてにれたぞ!」
になりそうw

475 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:23:19.90 ID:KuCSXaVB0.net
どこの少佐殿だw

そういやミハイの階級ってなんだっけ?

476 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:29:19.51 ID:t8jV/BTi0.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば
人間に可能性なんて存在しないんだよ

477 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 19:42:56.07 ID:s6mrlMdF0.net
パシフィコ横浜がそのまま過ぎて草
https://i.imgur.com/PsU98i8.jpg

478 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 20:10:53.02 ID:kqRykE010.net
>>477
https://www.pacifico.co.jp/visitor/floorguide/tabid/202/Default.aspx

479 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 20:41:07.09 ID:OnyfHmn80.net
>>474
ネジになるんですな

480 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 21:14:27.22 ID:ONPcsqHl0.net
どう頑張ってもハーリング殺しを
避けられないのですが? 
それを避けるのはストーリー上、無理なんです?

481 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 21:15:52.51 ID:3CmOL/bh0.net
>>480
無理ですね
ついでに言うと、ブラウニーとタブロイドを救うことも不可能です

482 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 21:19:39.10 ID:e/D7kVpQ0.net
ハーリングより前でミサイル撃ってもなぜか言い逃れ不可

よく見ると後方から超高速でミサイル飛んでくるのが見えると思う

483 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 21:27:26.88 ID:4pncVBwha.net
機銃弾叩き込んでもミサイルで誤射った事にされるぞ

484 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 21:28:25.72 ID:j87IgvaJ0.net
機関砲で攻撃しようと、PLSLで攻撃しようと
ミサイル二発きっちり撃ち込んだことになるからね…

今回はストーリーほぼ一本線
かろうじて生存ルートがあるのはヴィトくらいでは

485 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 21:30:06.94 ID:3s3yY+G20.net
>>457
COD新作のロシアの描かれ方は悪意全開すぎて変な笑い出た

486 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 23:03:51.33 ID:a/vv9N1k0.net
GTAなんか敵どころか舞台のアメリカを心底しょーもない国に描いてるしなあ。
……作ってんのエゲレスだっけ?w

487 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/12(日) 23:55:28.02 ID:HxUnYxIV0.net
エースコンバット7 機体の爆発と同時にPS4の冷却ファンが凄い音で回るんだが、仕様かな。

488 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:13:25.35 ID:fVpac2WO0.net
ヴィトさんも理不尽に殺されることあるからオーシアは信用できない

https://youtu.be/5zwR1UiQI7w

489 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:13:51.19 ID:QOHhX5+m0.net
空母に近距離でTLSしながらGUNと味噌撃ってみて

490 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:14:00.15 ID:0KtSUGNm0.net
ヴィトさんも理不尽に殺されることあるからオーシアは信用できない

https://youtu.be/5zwR1UiQI7w

491 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:14:10.04 ID:QOHhX5+m0.net
空母に近距離でTLSしながらGUNと味噌撃ってみて

492 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:14:11.63 ID:k/wzF/080.net
そういや思い出せないんだけど機銃縛りでハーリング殺しクエストした時ってどの段階でムービー入るんだっけな
ミサイルは打った瞬間だから楽だけど昔の俺よく時間切れにならなかったわ

493 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:14:22.83 ID:QOHhX5+m0.net
空母に近距離でTLS照射しながらGUNと味噌撃ってみて

494 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:16:23.59 ID:QOHhX5+m0.net
うわ何かエラーになったと思ったら連投されてる。キモくてごめん。

495 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:20:08.01 ID:LnJdKDW5a.net
自分もエラー出たと思ったら連投してたすまぬ…

496 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 00:21:45.50 ID:u2t9EWwx0.net
>>492
残り時間1分切った状態でMQ-101にミサイルを発射するか撃墜がイベント発生条件だったはず

497 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 07:08:40.13 ID:FM+YpYNv0.net
>>449
販売数は大失敗の部類

498 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 07:09:45.22 ID:FM+YpYNv0.net
>>468
通報案件?
完全にテロ予告だよね

499 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 08:15:07.17 ID:uXdnEQmR0.net
二言目には販売数のこと言わないと死ぬのか?

500 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 08:27:40.15 ID:jhcmIr5U0.net
>>498
ん?貴様体制側のシンパか?独房!連れて行け!

501 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 08:29:56.42 ID:jhcmIr5U0.net
エスコンとメタギアとアマコアさえやっていれば国家というものが暴力の独占でしかないと気がつくはずだ

502 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 08:30:51.64 ID:3LrlAO7ad.net
そら、今年もまた新成人が放り込まれてきた
こうちは何をしでかすんだか

503 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 08:31:29.04 ID:wZuNJVJl0.net
>>502
人殺しの腕は確かかもな

504 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8d15-G18V [114.180.207.103]):2020/01/13(月) 09:06:28 ID:42auAWcn0.net
というかPS4だけ、かつ日本とアジアだけで出荷DL数50万超えてるんだし
売上でも成功だよね
欧米でも売れてるし、PC版もゲーム機版と同等以上に売れてるはず

505 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd43-f2V/ [49.104.6.180]):2020/01/13(月) 09:24:00 ID:54voLj1/d.net
そういう計算は好きじゃねえ

506 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6524-elwi [126.124.117.82]):2020/01/13(月) 09:33:03 ID:XU/uGRU/0.net
>>447
詳しく

507 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6524-elwi [126.124.117.82]):2020/01/13(月) 09:40:41 ID:XU/uGRU/0.net
長い一日がクリア出来ねぇorz

最初の一週目は良い機体がまだ無いとは言え
1万7千取れってのは厳し過ぎるでしょうよ。

508 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8de2-f2V/ [114.153.23.226]):2020/01/13(月) 09:44:08 ID:LHXL+D9e0.net
DLCではあるけど初回ならF-4が安定だった記憶
ほぼ対地だけでスコア足りたはず
それかマルチやりまくってYF-23まで金稼ぎがんばれ

509 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 09:56:20.19 ID:42auAWcn0.net
>>507
A-10があればUGBで地上目標をガンガン潰せる
この時期の相手ならドッグファイトも問題なくやれるし
後半のUAVも大した回避機動は取らないしね

510 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 10:02:23.51 ID:ZlfdfQhS0.net
多少食い残しがあっても効率悪いなら別のところ行くのが吉
渓谷は地形的に効率よくターゲット狙うのは難しいだろうから
飛行場−マップ奥の基地−渓谷の対空陣地の順で攻略するとスコア伸びやすいかも

511 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 10:04:01.56 ID:wZuNJVJl0.net
>>507
ミサイルや爆弾を外すな、全部当てろ

512 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 10:06:01.57 ID:veBRSn+8p.net
>>507
高価値目標を狙うんだよ
スタートしてすぐ左の空港にいる爆撃機とか
周り巻き込める燃料タンクとか
ミサイル1発で簡単に落ちる割には得点高いヘリとかね

ミサイル2発要るくせに安いMiG-21とかF-4は時間の無駄だから落とそうとしなくていい
その時間でAAGUN潰しに走り回った方がマシ

513 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 12:20:44.13 ID:PC3xwqsha.net
>>504
100万割れは確実
従ってナンバリングタイトルでは最下位

514 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 12:29:05.52 ID:0KtSUGNm0.net
エスコンシリーズは今までも売り上げの7割欧米だったからアジアだけで50万以上売れてんなら100万くらいは売れてんじゃね

515 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8d15-G18V [114.180.207.103]):2020/01/13(月) 13:13:05 ID:42auAWcn0.net
今どきのゲームはPC版の割合も大きいしね

516 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb10-yr3c [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/01/13(月) 13:16:40 ID:sM994UAD0.net
すげー適当な推測で言えば、Steamセールで
大々的な値引きがされたときは
販売目標を突破したエクストラステージの段階と思ってる

517 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 14:04:24.57 ID:0srpzPeL0.net
損益分岐点ってのがあってな
ぶっちゃけ何本売れようが売れまいが、開発に必要な金額をペイできてりゃ成功なのよ
で、7の場合は「成功したからDLC作れた」ってはっきり言ってるのね

518 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 14:28:41.16 ID:r7kk3ZoRa.net
steamにせよPSストアにせよ
公式で値引きしてくれると、罪悪感なくて助かるわ
最近、中古に対する罪悪感が芽生えてきてな
数年前のゲームならともかく

519 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 14:41:29.69 ID:OnZfLuQOd.net
中古があるからソフト売れやすいって面はあるけどそれでも作ってる会社からしたら普通に新品買ってくれなきゃ話にならないからなあ

520 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db8a-y+Xf [103.2.248.49]):2020/01/13(月) 15:04:07 ID:6EZiBKxa0.net
ちゃんとしたもん作ってるなら普通に新品買うんだけどね

521 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 15:54:45.58 ID:0srpzPeL0.net
>>519
そうなんだけど、それだけの価値があるもの作ってないと中古で買うが買わないに移行するだけだしなぁ
しかも後者の場合、度重なるとゲームそのものから離れていくし

522 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-2fhw [49.98.146.14]):2020/01/13(月) 16:56:16 ID:a3YDa2G4d.net
すっげー今更やってて気づいたんだけどカール大尉とラバルト将軍って別人なんだな
そりゃ当たり前なんだけどカールの顔でラバルトだとインプットされてたわ何故か

523 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa61-Of4h [182.251.254.37]):2020/01/13(月) 17:12:24 ID:OAsABcIMa.net
将軍のふり(影武者)する士官は第二次大戦中にあったが
士官のふりする将軍は、映画なら戦闘機や戦車に乗りたくてみたいなハリウッド大作もどきになりそうだが
現実だと捕虜になっても戦後の裁判にかかりにくいからってのがあったはず

524 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cd14-XjCS [210.170.141.13]):2020/01/13(月) 17:21:00 ID:n5PKRjCj0.net
今の時代エスコンみたいなニッチゲームは簡単に淘汰されるからな
最悪中華企業に買われて共産党ヨイショなゲームになるかも

525 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 18:44:05.86 ID:XFHZyJIQ0.net
やだおもしろそう!

526 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 19:14:46.32 ID:CkKCCWx+0.net
共産主義は敗北主義
リバティプライムが言ってた

527 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 19:25:01.31 ID:XFHZyJIQ0.net
プリドゥエン落とし!

528 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 20:29:02.61 ID:e8jeKsws0.net
>>501
デグレチャフ少佐も言ってたな。「暴力は国家の専有物だ」ってw

529 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 22:49:22.21 ID:C53iS0ku0.net
MADの仕様よくわかんなかった…結局何回もリトライして何とか突破…終末誘導といいこういうの苦手だなぁ…

530 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 23:00:01.20 ID:FM+YpYNv0.net
販売数低迷が響いてるな

531 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/13(月) 23:55:22.43 ID:LjEuCE+w0.net
タッカー04が高級将校の位置を報告するとか
MADは低空かつ一定速度以下じゃないと使えないっていうのはブリーフィングで教えて欲しい

532 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 00:26:46.50 ID:WXNpYBCa0.net
高級将校ってなんか旨そうな響きだな

533 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e559-tO8V [36.3.61.158]):2020/01/14(火) 00:52:16 ID:Kfw2YhzQ0.net
>>528
国家だけが唯一合法的に暴力を行使することができ、その根拠となる法を定めるのもまた国家である。だっけか

534 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-2fhw [49.98.146.238]):2020/01/14(火) 01:40:08 ID:7PEDvLT0d.net
気になったんだけどミハイの無敵時間解除ってm7m15m18でそれぞれ何処なんだろ
データ乗ってるとこあるかな?感覚だとm18はレールガン打ち終わった後くらいかなって思うんだけどm7m15は撤退するからいまいち感覚が掴めない…

535 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2346-G18V [219.117.169.126]):2020/01/14(火) 02:20:28 ID:uASwIhi70.net
M7は無敵だけど関係なくあてれば当てるほど撤退までの時間が短くなる
M15もワイズマン追いかけるまでで2発分、追いかけ始めてから2発分で短縮になる

M7は解除ないけどM15はカウントがリーダー機引き継いだあたりから最後の判定分が出る
M18は2発当てると下向きに超加速するあたりで一度切れる、その後2発当てて上に急上昇するあたりで切れる

536 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 03:25:37.78 ID:7PEDvLT0d.net
あーダメージと時間の両方で無敵外れたり付いたりするのか
勝手に無敵時間は何しても意味なくて一回外れれば後は普通の戦闘になるのかと思ってた
m18十発近く当てて落ちなかったのは相当運悪かったんだな…

537 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 08:46:46.81 ID:hTHCShDw0.net
国家が理不尽に個人の人権や財産を侵害してきたら、
役人にショットガンぶっぱしていいというのが修正2条

538 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 12:26:08.71 ID:jhiNysOJd.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

539 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srf1-1ZSa [126.208.153.151]):2020/01/14(火) 12:43:53 ID:B8ydEIC5r.net
対フリーエルジア法第二条
メビウス1は相手がフリーエルジアであると認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
(補則)場合によっては抹殺することも許される

540 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bef-lO0C [153.204.234.135]):2020/01/14(火) 15:18:47 ID:hTHCShDw0.net
第6条 
少女の初恋を奪い、その愛国心を傷つけた某エースの罪は特に重い。

541 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 956d-jBfo [124.143.61.135]):2020/01/14(火) 15:29:18 ID:ybfbdJv00.net
ところで、メビウス1のTACネームってあるのかな?
7だとTACネームがトリガーで、コールサインがストライダー1なわけで。

542 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-uhcM [49.98.138.173]):2020/01/14(火) 17:17:50 ID:hkKe7QZjd.net
TACネームよりもコールサインで呼ばれる方がテンションあがる派なんだけど7はずっとトリガートリガーで気分が乗らなかった

543 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-2fhw [49.98.164.160]):2020/01/14(火) 17:19:59 ID:J3wC8mhnd.net
むしろ7はコールサイン変わるの凄いテンション上がったけどなぁ
お前のコールサインはストライダー1、ストライダー隊の一番機だとかすごい燃えたわ

544 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 18:40:18.81 ID:f62WakpId.net
ブレイズ≪はい≫

545 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 19:03:32.03 ID:Rxci7vWs0.net
ストライダーってお下がりじゃん、と思った
前任は死んでもうたんか?

546 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 19:04:21.21 ID:NTyOSZy4a.net
>>545
M7のどさくさで多分ミハイに食われた
性格はカウントに似てるらしい

547 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 19:16:56.88 ID:Rxci7vWs0.net
>>546
そんな設定あったん?
てかいつのカウントに似てるのよ
序盤と終盤ではだいぶイメージ変わってくるぞww

548 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8def-ixJq [114.164.168.81]):2020/01/14(火) 19:50:56 ID:Xq/NJvbW0.net
>>547
横だけど、フーシェンの知ってるカウントだから、ロングレンジ配属後じゃないか
SPミッション2でこうもりと戦ってるときの無線がソース

549 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8dd6-CCy/ [114.158.164.214]):2020/01/14(火) 19:53:11 ID:+sCuGdAX0.net
散々既出だろうけど歴代主人公の中で誰が一番強いんだろうね
戦略レベルではメビウス1、戦術レベルではサイファーが有力か?

550 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8bbc-G18V [121.85.128.195]):2020/01/14(火) 19:54:54 ID:fAQAn/my0.net
>>549
戦略レベルではグリフィス1だろ、パイロット兼司令官だぞ

551 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b535-iC0Y [118.108.151.218]):2020/01/14(火) 19:57:36 ID:njuOj0ZK0.net
戦略はグリフィス1、戦術はメビウス1、軍略はブレイズ、戦闘はサイファーかトリガーじゃ?
戦略レベルは空飛ぶ指揮官が一番相応しいわ

552 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5524-un9L [220.9.10.27]):2020/01/14(火) 20:00:53 ID:Rxci7vWs0.net
>>548
フーシェンコウモリ来る前に離脱してたやん
そんな事言ってたっけか

553 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8d15-G18V [114.180.207.103]):2020/01/14(火) 20:14:24 ID:BAJf29T80.net
>>552
コウモリとの戦闘をかなり長引かせると通信が来る

554 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srf1-soVm [126.234.60.165]):2020/01/14(火) 20:19:26 ID:973obROyr.net
>>549
やっぱり、4で黄色を落としトーレス艦長にトラウマを植えつけた上でエルジアを倒し
5でカティーナ作戦で1機のみで自由エルジアを殲滅し
7でまたもや自由エルジアをぶっ潰したメビウスが最強かなあ
他のパイロットは基本、1作のみの登場だし

555 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 5b10-8MqZ [175.132.7.104]):2020/01/14(火) 20:34:09 ID:JRGnsaMH0.net
コウモリ戦が長引くとすごいイチャイチャしだすあの二人

556 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 20:50:46.21 ID:Xq/NJvbW0.net
>>552
離脱したと見せかけて高高度で聞き耳立ててる

カウントがおとりになって、被弾しまくると無線がはいるんだけど、イチャつかれるの嫌ですぐ片方落とすから一度しか聞いたことないw

557 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 21:24:14.08 ID:q2dCa1DO0.net
>>546
モブ隊員のコールサインが台詞の上に表示されるがその中にストライダー1はいない
たぶんストーンヘンジ偵察中に落とされてる

558 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 22:12:27.02 ID:Rxci7vWs0.net
フーシェンたんがしゃべるてんならしゃーない…寝る前にコウモリと遊んでくるか

559 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 22:18:43.17 ID:LNsGqlOHd.net
サイファーのイメージはマーセナリーで固定されてる

560 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 22:41:10.21 ID:Qv0iZmUFa.net
空軍大国ベルカのエースを数ヶ月で食いつくし、ついでにサピンやオーシアのエースもつまみ食いするのがサイファー

561 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 22:42:26.58 ID:kWCnz3cv0.net
現役時代のミハイと正規軍に所属してた時代のサイファーって会ってたりしないかな

562 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 23:24:23.36 ID:UbYG39pIM.net
一般認知度最高 グリフィス
テレビで取り上げられた サイファー
軍オタなら誰もが知ってる メビウス1
ブレイズの知名度は情報公開の度合いによるだろうな

563 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 23:56:35.71 ID:p/Mg9Q8j0.net
ブレイズはブレイズ単独ではなくラーズグリーズとしての知名度なら断トツだと思う
避難警報必至の首都に迫るSOLGを撃墜した訳だし

564 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/14(火) 23:58:36.78 ID:52JRq83/0.net
グリフィスよりガルーダのが知名度あるんじゃね?
英雄扱いで宣伝材料になりそう
グリフィスもその点は同じだが、取材拒否ってとっとと帰ったあたり、そういう宣伝には乗らなさそう

565 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 00:25:35.99 ID:1OnbmUx70.net
あそっかグリフィス忘れてたわ

メビウスは一人で一個飛行隊相当の戦力とか言われてるんだっけか
真・戦闘機無双メビウス、タイマン最強のサイファー、最高のチームがラーズグリーズに対して
トリガーはどんな任務も遂行して絶対帰ってくるマシーンってイメージ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 00:28:37.95 ID:4obR6nas0.net
忘れられるスカーフェース

567 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd03-Rw95 [49.98.77.198]):2020/01/15(水) 01:28:49 ID:pVood9Cpd.net
非実在エースnemo

568 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b95-OoqD [119.63.169.106]):2020/01/15(水) 01:37:38 ID:5xKbbNJn0.net
仲間内から1番人気者なのはガルーダ1な気がする

569 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-eUIL [106.154.0.82]):2020/01/15(水) 02:07:24 ID:Fv71GXKXa.net
>>561
ミハイはゼロの時代より前に引退してるし、エルジアとウスティオ共和国はかなり離れてるから直接は無理じゃないかな

未来を託す者として目を付けてたかも知れんけど

570 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 63b4-Rw95 [139.101.116.17]):2020/01/15(水) 02:11:19 ID:k5i2xykS0.net
立ち位置が真逆なだけでパステルナークはタリズマンと同じ要素を持ってた気がするんだよな

エストバキアもエースの使い方を間違わなければワンチャンあったかも

571 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 03:00:02.30 ID:p2MAyJ4/0.net
フェニックスは3D時点で退役軍人だし相応に歳食ってそう

572 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 03:34:26.93 ID:drsa62T4d.net
フェニックスは3D時代だと若いって言われてなかったっけ
退役間近なアルビレオ隊のエース機に「エルジアにも君のような若いエース候補(黄色の13)がいる」って言われてるし

573 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 05:22:53.77 ID:YPbQpwi30.net
いつの間にかナゲッツのアバターがダウンロード出来るようになってた

574 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr19-611/ [126.133.199.0]):2020/01/15(水) 06:31:55 ID:MxRw1eo8r.net
四機編成のせいで過小評価されがちなラーズグリーズだけど、

1 PS2三作最多の超兵器破壊数
2 谷底ミッションがただ飛び抜ければ良いだけじゃなく対エース戦闘
3 敵機に追いかけられながらのトンネル飛行を四機with対面飛行機とのすれ違い有り

と、メビウス1やサイファーもやってない偉業ちゃっかりこなしてるんよな

575 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd03-aFxy [49.98.170.229]):2020/01/15(水) 06:53:24 ID:JYTBiI2ed.net
偉業って言っても単にうまく条件見繕っただけだし
別にやってないだけでやろうと思えばメビウス1なら余裕で出来そう感あるしなぁ
そういう言い方ならサーチライト渓谷抜けして直角トンネル抜けたトリガーも「偉業をちゃっかりこなしてる」訳で

576 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1d24-gi3q [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/15(水) 06:54:07 ID:fH5SWSO30.net
>>569
だから"現役時代の"って書いてあるだろ
それに、サイファーがどこの国出身かはわからないんだから、ユージア大陸の国出身でもおかしくないだろ

577 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウエー Sa13-PLN4 [111.239.255.107]):2020/01/15(水) 06:55:13 ID:KB1GUJpJa.net
この話題は荒れるなマジで
どうでもいいよ

578 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 63b5-mL6U [203.215.225.42]):2020/01/15(水) 07:08:50 ID:mNTPo+os0.net
売り上げ低すぎワロタ

579 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-L3Po [106.133.29.145]):2020/01/15(水) 07:29:14 ID:d/jwOcuPa.net
7で折角ナッガッセェ引っ張りだしてきたんだし「貴方の飛び方はどこか彼に似ている、後ろを飛んでいれば安心できるそんな飛び方」くらいのニヤリ台詞いってくれてもよかった

580 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 08:50:25.01 ID:BMsf544Pd.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

581 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d6-gGzZ [114.158.164.214]):2020/01/15(水) 11:18:59 ID:1OnbmUx70.net
7時点のブレイズどこで何してんだろな

582 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-cca+ [182.251.115.24]):2020/01/15(水) 11:23:16 ID:MlP9avToa.net
>>581
ピルグリム1号の副長でもしてんじゃない

583 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc3-ARse [1.75.7.132]):2020/01/15(水) 12:14:34 ID:LCdbEbmDd.net
>>563
ハーリングが国民栄誉賞でもあげてるだろうな

584 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-mL6U [182.251.150.192]):2020/01/15(水) 12:26:22 ID:6G7pbUQ9a.net
>>581
売り上げ下がって絶望してるよ

585 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-L3Po [106.133.29.145]):2020/01/15(水) 12:29:19 ID:d/jwOcuPa.net
案外旅客機とかそういうのでのんびり空の生活送ってそう、というか送ってて欲しい
あとナガセとくっついてて欲しい(恋愛脳)

586 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd03-VWXa [49.98.129.91]):2020/01/15(水) 12:40:11 ID:ktPukJn8d.net
>>585
ナガセとは別れて別の女と銃弾の雨をかい潜ってるよ(ハリウッド脳)

587 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6b15-dVNs [153.145.59.168]):2020/01/15(水) 12:42:19 ID:OKE9a65w0.net
そもそも大統領直属部隊から普通の軍属に戻れたかすら怪しい

588 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d6-gGzZ [114.158.164.214]):2020/01/15(水) 12:54:16 ID:1OnbmUx70.net
民間機のパイロットに転職して客運んでる時にどこぞの戦闘機に絡まれて逆にマニューバキルしたりしてそう

589 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 13:19:46.95 ID:3gwMMG6XM.net
機長は元空軍で、エースと言われるほどの腕前の持ち主でした(過去形)

590 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 13:45:45.24 ID:8Xkl/xGod.net
退役後のエース達は小さい飛行機でちょくちょく「ウナギ」を運んで食ってんだよ

591 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 14:13:23.53 ID:IJaV2ZC8a.net
>>588
新谷かおるのマンガで見た
貨物機でステルス機にラリアットしたりF-5にフライングボディプレスしたり

592 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd03-VWXa [49.98.129.91]):2020/01/15(水) 14:36:30 ID:ktPukJn8d.net
ダブダブのビールっ腹狭いコックピットに押し込んで
酒呑みながら全く関係ない畑に農薬ブン撒いて怒られてたりして

593 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc3-ARse [1.75.7.132]):2020/01/15(水) 15:07:53 ID:LCdbEbmDd.net
戦闘機で豆腐運んでるよ

594 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bef-s9zu [153.204.234.135]):2020/01/15(水) 15:21:18 ID:SaN91MMj0.net
輸送機からTAぶら下げればフランカーぐらい撃墜出来るってガサラキで見たお(屈辱)

595 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd03-Rw95 [49.104.4.102]):2020/01/15(水) 15:26:06 ID:4J5tv7DFd.net
F-22(自家用)

596 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 16:48:19.91 ID:h2ZHPTW/a.net
50年後ぐらいなら、出来るかな?
第二次大戦期の戦闘機も、たまに自家用として持ってる人いるし


オーシア人エースの戦後の生存率調べたら変な笑い出そう
ぶっちゃけナガセはいざこざから逃げるために宇宙行ったんじゃね

597 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 16:50:32.46 ID:aO5VmKdQF.net
>>593
コップの水を溢さないように渓谷を飛ぶんでつね

598 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 16:54:47.80 ID:MlP9avToa.net
常に小さくバレルロールすることで水をこぼすことなく峡谷を抜けるのだ

599 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 16:55:29.09 ID:FsFd8Pc6d.net
自家用機飛ばしてたら懲罰部隊送りになった

600 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 17:29:19.19 ID:tUBEzJRHr.net
>>581
元々死んだことになってるからなあ、あの人
政府上層部の力で名前もTACネームも変えて、どこかの部隊に新人扱いで配属され飛んでるかもしれん
部隊配属早々ハーリング救出の為に軌道エレベーターに1機で行けとか言われたりする奴が怪しい

601 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 17:43:30.53 ID:h2ZHPTW/a.net
グリフィスは普通に軍人続けてそうだし
メビウス1は拝み倒されて復帰する程度には頼られてる
ガルーダはDJゼッドの番組で金色の王様勲章もらってそうだし
サイファーはバトルジャンキーっぽいからまだ戦ってそう

オーシア以外のエースはそこそこ幸せそう

602 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 18:49:23.78 ID:T05yf3oB0.net
オーシアに生まれる事が不幸の始まりなのかもしれない

603 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 19:52:29.52 ID:22MTB2LNd.net
まああの世界で一番クソなのは間違いなくオーシアだからな…

604 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 19:52:48.79 ID:SaN91MMj0.net
フツー超エースって負ける方に生まれるんだけど
惑星エースコンバットは逆なのが珍しいネ。

605 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 19:54:02.77 ID:M0w2Lb+c0.net
大抵負け側からの逆転だから当てはまってるんじゃないかね

606 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 20:28:59.19 ID:VxZp9A3ma.net
エスコン3ではゼネラルって悪の帝国っぽさあったけれども
オーシアと比べたら、ただの商売人としか思えなくなった
トリガー君はゼネラルに入ってオーシアぼこっても許されると思うの

607 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 20:47:05.92 ID:aG8OTTbf0.net
5は勝てる戦争だったけど真犯人倒して仲直りしたから引き分けかな?

608 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MM99-sQ5C [36.11.225.199]):2020/01/15(水) 21:09:09 ID:5Z27FoPjM.net
>>600
なるほど、面白い

609 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 21:38:47.46 ID:fH5SWSO30.net
>>589
メーデーやめなさい

610 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 21:39:32.67 ID:M0w2Lb+c0.net
2010年でブレイズが新人だから22くらい、その10年後で32歳。外見若作りしてればギリ新人で通用するかもしれない

611 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 22:11:18.77 ID:Psv9p73ed.net
>>600
着任早々に「君の確かな腕が必要」とまで云われてるしな

612 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 22:40:02.08 ID:1OnbmUx70.net
ブレイズは童顔というか見た目若いイメージあるな
元ネタ的にも

613 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/15(水) 23:06:44.88 ID:7NfkpumU0.net
オーシア国民は5で副大統領の演説にジャニーホーム歌ってはっきりNOを突きつける辺り軍人か政治家になると
頭リアルストレンジになる呪いがかけられるとしか思えん

614 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc3-aFxy [1.75.233.6]):2020/01/16(Thu) 01:34:15 ID:mczjgPqed.net
>>611
まあそれに関しては最初のミッションでもたつくと「本当は新人なんだけどな」ってネタバラシされるんだけどな

615 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc3-aFxy [1.75.234.66]):2020/01/16(Thu) 03:24:24 ID:fnaCPn6hd.net
苦労したけどキャンペーンの勲章ようやく全部とれた…
取れたんだけどPS4のトロフィーのやつACEでSランクが0.9%で勲章フルコンプが1.0%ってバグってない?これ

616 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ad24-w+eA [126.74.108.130]):2020/01/16(Thu) 04:06:43 ID:s395l10O0.net
それだけやり込むには苦痛なクソゲーってこったよ

617 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-sZPR [106.133.170.224]):2020/01/16(Thu) 04:26:23 ID:LLl/L2AHa.net
アスペって本当に居るんだな

618 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bef-s9zu [153.204.234.135]):2020/01/16(Thu) 09:23:14 ID:VjmoWoue0.net
ボキもACEはオールSだけど、
ノーマルとハードの勲章はまだ取ってないモ〜ン。

ACEで取れるならもうじゅうぶんやろ!
原付免許みたいにその下のランクもセットで寄越せよコノヤロウ!

619 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd03-ZKfU [49.98.138.163]):2020/01/16(Thu) 13:38:04 ID:cL6+MTSXd.net
>>611
クラウン≪君は腕のいいパイロットって事にしてある、口裏を合わせておいてくれ≫
みたいな事を言ってた

620 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/16(木) 15:35:32.99 ID:VjJSd82U0.net
最新機種なんだからリメイクステージはよ

ストーンヘンジ破壊
上陸作戦やりたい
INF以来やってないからそろそろ辛くなってきた

621 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/16(木) 18:06:55.83 ID:bj8DMoZ4d.net
>>605
ガチ負け戦のステージから始まる6は楽しかった。

622 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc3-RjVI [1.72.7.151]):2020/01/16(Thu) 18:40:50 ID:zzRnjeW/d.net
勝ち側からの味方に足引っ張られ転落ストーリーはよ

623 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e385-NVjc [61.213.26.194]):2020/01/16(Thu) 18:45:01 ID:FCz3IYLr0.net
>>622
黄色かな?

624 :名無しさん@弾いっぱい (JPWW 0H21-aFxy [192.50.101.187]):2020/01/16(Thu) 18:59:48 ID:Yuh/RCnGH.net
多分最後にこれが残った人多いと思う
ミサイル足りなくて全然クリアできない…
https://i.imgur.com/3vvihu7.jpg

625 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bef-s9zu [153.204.234.135]):2020/01/16(Thu) 19:02:40 ID:VjmoWoue0.net
4AAMパクニャで4AAMは主に後半戦のUAVに使えばおk

626 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4de2-otum [116.70.189.202]):2020/01/16(Thu) 19:04:18 ID:0L6YqeBW0.net
ミサイル数パーツで増やすだけだぞそれ
どうしても足りなきゃチェックポイントリスタートすればいい
どっちかというと癖でつい機銃使うのがきつかったし

627 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b56-mzut [119.244.24.175]):2020/01/16(Thu) 19:07:34 ID:NBKtNF5a0.net
>>624
PLSLでもいいし、チェックポイントリトライでミサイル補給したらいいじょん

628 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d6-gGzZ [114.158.164.214]):2020/01/16(Thu) 19:07:54 ID:Jgv35c0F0.net
>>624
初回でなんとなく取ってたわ
ノーダメとか機銃オンリーのほうがつらい

629 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5d24-Cs2d [220.9.10.27]):2020/01/16(Thu) 20:00:51 ID:jTdNsHNC0.net
VRの3ミッションで76500kmに比べれば鼻クソみたいなもんだ

630 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1d24-gi3q [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 20:58:18 ID:0vcnixKK0.net
>>622
HoI4で史実ドイツプレイや史実日本プレイすればよい

631 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b56-mzut [119.244.24.175]):2020/01/16(Thu) 21:00:20 ID:NBKtNF5a0.net
>>629
あれ考えた人狂ってるよね
7650kmならまだわかるが

632 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1d24-gi3q [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 21:02:41 ID:0vcnixKK0.net
提督の決断シリーズでも敗北ストーリーは味わえるな

633 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e3ea-bHoD [27.132.134.60]):2020/01/17(金) 00:17:50 ID:+8jb30eW0.net
ストーリーモードにオンラインco-opあれば良いゲームなんだけどな。あと、コントローラー設定ってもっと何パターンかあって、自由に調整できたような気がしたけど。PS3の頃から本当に改悪多くなったよな、このシリーズ。

634 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc3-aFxy [1.75.199.118]):2020/01/17(金) 00:54:48 ID:aVhu8zE7d.net
いやストーリーモードは流石に完全オフラインでやりたいわ
わからんか、真のエースってのは一機いればいいんだよ…

635 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc3-7ABd [1.79.89.61]):2020/01/17(金) 01:41:07 ID:Sb7WngGrd.net
ストーリーはオフ専でいいけどCOOPは欲しいよなあ

636 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ba7-Sfrr [153.175.255.32]):2020/01/17(金) 01:43:50 ID:W9hlr03T0.net
追加DLCの予告来るかな? 
来てほしいな〜

637 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-n6+8 [182.251.252.49]):2020/01/17(金) 02:29:51 ID:kjYtGngba.net
アイドルアニメのスキンmod入れたら444部隊やらミハイやらがキャピキャピしすぎて笑えるw

638 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ed95-mL6U [222.8.13.199]):2020/01/17(金) 03:40:20 ID:xcfAkt/G0.net
https://i.imgur.com/L8XPD92.jpg
ミスターx参上

何やら訓練しているのか2機であちこちに飛行機雲引いて飛んでたよ

639 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 04:58:21.03 ID:+8jb30eW0.net
>>635
確かに三部作はオフラインだったから今でも語り継がれて残っているけど。オンラインは賞味期限があるから終了と同時に魅力も半減する。されど、X2のco-opは猿のようにやったな、対戦は全然やらなかったけどw

640 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 08:07:15.37 ID:VPN7uIAU0.net
X2の対戦はレシプロ機オンリーのだけやってたわ

641 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd03-Rw95 [49.104.39.185]):2020/01/17(金) 11:19:50 ID:HGH/04/Cd.net
ミスターXと聞いて何が思い出されるか
俺はコイツ

https://i.imgur.com/PHf4HKw.jpg

642 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp19-01jf [126.33.84.127]):2020/01/17(金) 11:59:48 ID:hsP0f1RYp.net
>>633
兵装切替とマップ切り替えの交換
スロットルとラダーの交換
ハイGターンを6式にするかINF式にするか

据置エスコンの中では設定できる方だと思うぞ
最悪PS4側の設定で無理矢理ボタン設定変えられるしな

643 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd03-Rw95 [49.104.19.81]):2020/01/17(金) 12:23:47 ID:gWSmA2Ltd.net
加速しながら右ヨーしようとして右親指でRBを押してしまうのです

644 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 12:51:48.08 ID:+YS99ALaa.net
エースコンバットのLINEスタンプだってさ
イラネ

645 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 13:14:43.77 ID:GaKZdVDp0.net
例の犬スタンプ

646 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 13:44:48.08 ID:9vkMv9Cz0.net
LINEスタンプとかほんとどうでもいいし、飛行機ともパイロットとも関係ない王女様の壁紙なんていらないわけで…わかってなさすぎ

647 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 13:52:08.64 ID:bHx29PjD0.net
最近のキャラクター推し止めてくんないかなー
こっちが見たいのは人間じゃなくて戦闘機なんだってば

648 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 13:59:52.31 ID:bEfmTKNLd.net
内容見てないけどライセンスの関係上で戦闘機は未収録なんじゃないの?

649 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 14:04:20.29 ID:Qr1wuJwvF.net
ゲーム中に表示される遺影にあっさりした文字で「はいよ」とか「ネガティブ」とか「カッカすんなよ」とか「そういう意味じゃねえ」とか書いてあるスタンプなら購入を考えた

650 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 14:11:42.23 ID:QCU/Qlwtd.net
おぉ 遺影〜♪&#128511;&#128511;

651 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 14:25:23.58 ID:XoI96ghFM.net
ニッチすぎて使いづらい… 戦闘機がどうしても無理ならInfのチキンラーメンみたいな奴の方がまだ潰しがききそうなんだけど

652 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 14:36:16.40 ID:GBbOSZfxd.net
えー?
カウントの「笑えねぇ…」とかあれば結構人気出るんじゃないの?

個人的にはマコニー女史のが欲しいわ
LINEせんけど

653 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 14:41:06.12 ID:Q+BlEY6qd.net
《おサイフ握りしめてまってろよ!》
みたいな括弧付きメッセージのスタンプなら買う

654 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 14:45:51.99 ID:plIzIedXF.net
使えそうな台詞たちといえば

100万だぞ100万!
どちらも俺の好物だ
短絡だと?
もっと官能的に
1番機は僕でいいかな?
目がうつろうのを禁じ得ない
旋回は得意じゃないんだよ

あたりかねえ

655 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 15:05:47.07 ID:06yVZBQHr.net
戦闘機の画像とFOX2!みたいなシンプルなセリフの方が使いやすそう
エスコン関係無くなるけど

656 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 15:09:23.54 ID:OwphKe2Wd.net
あのナガセさんを差し置いてポスター出すなんて…

657 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 15:15:18.96 ID:ahCG/hTwd.net
単に王女が不人気ってだけでキャラ押すのは良いと思うけどな
戦闘機好きなら単に戦闘機出してる会社のスタンプ買えって話になるし
バンドッグの発言スタンプなら買うぞ

658 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb71-iIoL [121.102.86.185]):2020/01/17(金) 15:35:54 ID:OYASc7gl0.net
       _....,,_
     ,r'"     ゙\、
    ,f,,     ,, 、   、
    イヒj    <rァ)  i ヾ 、  犬、という認識は改めて頂こう
   i, 'i          | ヾ  〉
    ヽ| _    ,,_. | ;:/i,
     f、::,:ノ _,,j' ,ij, し'   |
     `=、ーt'":!:l''-' 、、"   ,|
     〈 "~ヽ;_;ソ        `i
     | ゙      、、     `i

659 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 15:47:31.71 ID:DkwZHouZa.net
ライセンスで大分取られるのが嫌で、開発費も圧迫されるから
最近のFPSは架空銃多いイメージ
エスコンも、もしかしたらそれっぽい架空機増えるかもな

660 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 15:50:45.42 ID:cSz6yHmcM.net
>>642
操縦桿とカメラ、つまりスティックの左右を変えられるかな?変えられれば文句はない。

661 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 17:46:27.01 ID:7iSWI/Ita.net
LINEスタンプは過去作にももっと濃いキャラいたやんって思ったけど
あのイラスト調で出されても2次創作っぽくてそれはそれで嫌だったかもなあ
セリフなら欲しいけどw

662 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 17:55:36.54 ID:D7wJPPGb0.net
DLCは来ないのか? 
来てもいい気がするんだがな・・・ 

663 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 18:05:56.69 ID:PrrVPj6pM.net
イジェークト!はあってもいいと思う

664 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6bd6-Et/Q [153.216.118.95]):2020/01/17(金) 19:05:36 ID:/4hqNx290.net
聞こえますかのスタ爆で煽ってくる奴いそう

665 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e346-6zBS [219.117.169.126]):2020/01/17(金) 19:10:43 ID:AtXfl5oB0.net
≪三本線がいると調子が悪くなる≫ SP1
≪何しに来たんだ俺たちは!≫ M5
≪分かってやってるんだよ≫ M16
≪異常なし、帰投する≫ M4
≪サルベージ会社の株も買っとけ!≫ SP2

ぱっと思いつくモブ無線はこのくらいかなぁ

666 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 3dc5-rzMw [118.241.158.27]):2020/01/17(金) 19:18:55 ID:7zCVnOTI0.net
スタンプは艦長の「いいぞ〜」があるなら買う

667 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-n6+8 [182.251.252.39]):2020/01/17(金) 19:30:16 ID:F09KsfBua.net
ロリコンセリフはちゃんと入れてくれよ

668 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4589-udoo [106.73.150.224]):2020/01/17(金) 19:41:41 ID:irxsKFEv0.net
<<どうか我らの行く末を見守っていて下さい。あの世で>>

669 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 20:09:46.45 ID:FXM56tL6d.net
うちーかたはじめー

とかどこで使うのかと

670 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 20:23:23.70 ID:VF5P/8jIF.net
リア充アピールする同僚にやっかみ飛ばしたりとか女性を連れ込むときの下ネタとか

671 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 20:32:26.13 ID:RhXlbev50.net
スタンプて斜め上杉内
ロングキャスターカーナビとかのがええわ

672 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 21:02:45.31 ID:PrrVPj6pM.net
<<囚人共、仕事の時間だ>>
バンドックの殺してこいは多分駄目そう

<<行きたい店があります>>
とかならありそう

673 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 21:27:04.56 ID:MzHlNg6na.net
>>671
油断するとハンバーガーのドライブスルーに誘導されるのか

674 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 21:29:26.87 ID:YixiLIEa0.net
>>671
<<ストライダー1、ウェイポイント3を通過。それとそこのドライブスルーに寄ってくれ>>

675 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 21:37:02.41 ID:TrGW24bLr.net
>>671
ミシュラン三つ星ビストロとか飯屋の近く通るといろいろ解説してくれそう

676 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1d24-gi3q [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/17(金) 22:58:37 ID:/EtgPkRn0.net
スタンプ出すのが精々ならもう追加のDLCなんて望むべくもないだろうな

677 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 63b4-Rw95 [139.101.116.17]):2020/01/17(金) 23:16:51 ID:cojwAb4s0.net
スタンプがバカ売れした結果DLC作れるとしたらどうか

678 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb10-DO23 [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/01/17(金) 23:18:18 ID:IhGqTIHy0.net
それでGOが出るDLCは王女様盗撮ミッションに間違いないから、ちょっと悩む

679 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cdc6-HLSl [180.188.221.57]):2020/01/17(金) 23:28:02 ID:ulwGi6mW0.net
>>678
シュローデルが主人公か

680 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/17(金) 23:57:41.44 ID:72jlnNO70.net
ちょっと待て、歴代エースには盗撮のプロがいる。お前のことだよブレイズ

681 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 00:05:47.95 ID:wWXZpkeh0.net
DLC追加は無理でももう少しアプデ続かないかな?
マルチの最終的なバランス調整とかコックピット視点の視野広げるオプション追加とか欲しかった

682 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 00:21:14.90 ID:LIVmAyKQM.net
>>679
シュローデル主役なら相手はミハイの孫娘だろう。奴は禁じ得ない男だ。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 00:34:48.63 ID:Ty/c+rB6d.net
>>682
一応王女様と孫娘姉は同年齢なんだけどね
まぁあの博士は王女様は範囲外だよね…

684 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd03-RjVI [49.97.106.221]):2020/01/18(土) 01:22:13 ID:0jod7gbhd.net
ガラケーでロックオン音の着メロとかダウンロードして使ってたの思い出したわ

685 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 3d9f-3ZNb [118.86.231.119]):2020/01/18(土) 01:44:22 ID:QgKcMHwJ0.net
スマホの着信音データスワローにしてるから公式でそんな感じのアクセサリー出してくれてもええんやで。ホーム画面データスワローにしたい

686 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b24-Ip36 [153.182.156.60]):2020/01/18(土) 02:06:03 ID:4FnXJX810.net
追加機体もうないのかよ
エスコン8に注力し始めてるんだろうけど
PS5だろうし何年後になるのやら

687 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 02:36:44.59 ID:RVbPFmOE0.net
INF2がPS4で出てしまう可能性

688 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 04:57:59.60 ID:KvhKrKko0.net
INFはキャンペーンさえ完結してくれればまだ納得出来たんだがな

689 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 05:09:16.42 ID:1ZJL080E0.net
>>686
少なくとも7〜10年後

690 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 07:05:44.48 ID:jwAdjlF70.net
>>683
姉だったんだ?
母親かと

691 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 07:25:33.14 ID:bA1WpSOyM.net
モデリングデータを7から流用して質感のぱパラメーターを弄くってレイトレに対応させると言う形で2〜3年で新作を作ってくれたら嬉しいんだがな。後本編のVR対応。

692 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 08:47:43.29 ID:1ZJL080E0.net
まず社内で次回作のプロジェクトが承認される段取りを作る流れを生み出さなければならない

693 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 10:00:44.14 ID:ZNZf3UVh0.net
>>690
あんな若い母親が居てたまるか

694 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 10:06:03.16 ID:ecuuNEm30.net
>>693
やたらくたびれた感じはいかにも女として枯れかけた感じがしていいだろ

695 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 10:37:51.46 ID:jUUsHX0j0.net
あの新しい壁紙ダサくて誰得?

696 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 11:58:35.45 ID:P0JVeWsJ0.net
艦長語録だけでスタンプ作れそう

697 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 12:07:50.25 ID:9/zq4xr70.net
エスコン7女性キャラ人気ランキング(俺調べ)

1.マコニーさん
2.フーシェンちゃん
3.スクラップクイーン

698 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 13:31:11.99 ID:CnfeHhDhM.net
>>697
おうじょぉ...

699 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 13:33:01.17 ID:Sylqa2rg0.net
<<おい、何線が止まるか賭けようぜ! なんてあの博打頭がいたら言っただろうなハハハハ!>>

700 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 14:27:02.36 ID:bQYKCI6Ud.net
≪三本線、なんつって≫

701 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 14:28:11.29 ID:rGdwdIas0.net
≪カウント、>>700だ、確実に撃墜しろ≫

702 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 14:43:08.38 ID:axCj2yBTd.net
>>697
年齢順?

703 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 14:47:21.78 ID:9/zq4xr70.net
<<単にエロそうな女が好きなだけだ>>

<<そんなこたあ聞いてねえ>>

704 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 15:13:00.66 ID:bA1WpSOyM.net
嫌がるスクリームを無理矢理地上に下ろしてストライダー隊に編入する同人誌が欲しい

705 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 18:54:31.83 ID:9/zq4xr70.net
スクリームにアムラームをぶち込んでスクリームさせるんですねわかります

706 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 20:21:48.98 ID:QWX8d6gba.net
トリガーがカウントと一緒にゼネラル入りして
カウントを微妙な気持ちにさせたい、言うても自分達を暗殺しようとした組織だもん
金もらったから動いてた、黒幕はオーシア軍上層部とはいえ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/18(土) 20:30:24.85 ID:b0/mIWqJd.net
ブラウニーちゃん好き
メイジ2、援護ぉ…のシーンほんと好き
敬愛する隊長じゃなくてライバル視してた一番強い奴をなりふり構わず呼ぶあたり興奮する

708 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-gGzZ [106.132.122.159]):2020/01/18(土) 20:38:21 ID:B20WDN+Ua.net
たーべるんご たべるんご
せんとうきのりを たべるんご
かんさつしてから たべるんご
いっぱい たべるんご

709 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW bdbc-YDSs [182.165.190.105]):2020/01/18(土) 21:40:59 ID:KvhKrKko0.net
<<C'mon,destroy me.>>

710 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-8cHX [106.154.136.131]):2020/01/18(土) 21:44:28 ID:e60Istj2a.net
ブラウニーは落ちるの早すぎて感情移入出来ないままだった

711 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4510-47iO [106.167.53.44]):2020/01/18(土) 22:10:20 ID:jwAdjlF70.net
やっぱSP02がいっちゃん面白い

712 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 01:09:57.22 ID:BAsUi/u70.net
ミッション03でのあの爺さんドヤ顔してるけど
単に手負い二機落としただけだからなあ…

713 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 01:59:49.28 ID:tgxdx+Qx0.net
3買ってきた!やるぞ!

714 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 02:02:49.88 ID:jrcWmkGLd.net
古い記憶だからかも知れんが最後にレナが「おーい」とか手を振ってたシーンの意味がわからん
ナイトレーベン撃墜された敵方になってたシナリオだったよな?

715 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 02:06:49.22 ID:5ToQfuPU0.net
3はデータースワローが気になって全部見るまで進められなかった
そういえば陸のACでも似たようなことしてたな

716 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 02:13:46.63 ID:w6lSflO90.net
>>714
そのムービーはUPEOルートのエンディング、UPEOルートだとレナ敵にならないぞ他は敵だけど

717 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1d24-gi3q [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/19(日) 09:25:43 ID:zJh/Oovi0.net
どう考えても、終始UPEOに所属してイェーガーと戦うルートが一番後味のいいEND

718 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 10:25:55.57 ID:wYVC4djS0.net
どのルートで誰が敵で誰が味方なのかもう覚えてないわ
今考えるとよくあれだけ作り込んだもんだ

719 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1d24-gi3q [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/19(日) 10:32:03 ID:zJh/Oovi0.net
3からZEROにかけてがエスコンの全盛期だと思う

720 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 63b5-mL6U [203.215.225.42]):2020/01/19(日) 10:36:18 ID:VaOtIxU10.net
6が唯一の失敗作
朝鮮箱だからキムチ臭いw

721 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-PLN4 [106.154.134.187]):2020/01/19(日) 10:45:25 ID:RV8zGQuPa.net
>>720
ガイジ死ね

722 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 11:36:26.24 ID:qpaTqdM50.net
>>720
失敗作はAHじゃないかな?

723 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 11:46:14.73 ID:+j3LDCEga.net
>>722
あれはエースコンバットですら無いよ
3は最初エースコンバットのタイトルじゃなかったそうだけど、AHは外しすぎたな

724 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 11:47:44.34 ID:+j3LDCEga.net
>>720
そういえばXboxを朝鮮呼ばわりする勢を時々見るけど、あれと韓国はどういう関係なの?

725 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 11:49:47.98 ID:UAIHZD0U0.net
360だけで出したからマイクロソフトの支援が受けれてあのクオリティで作れた、とか、シングルだから最適化できたとか色々事情があって、たらればの話をしても仕方ないのはわかるんだけど、
6がPS3でも出て純粋に評価されてたらどうなってたのかは少し気にならんでもない
俺は好きなんだけどな

726 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 11:51:52.60 ID:wYVC4djS0.net
IMEで独島は一発変換できたけど竹島は変換できなかったとかで
開発に(南)朝鮮人が入り込んでるとか言われてたんだっけ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:07:30.24 ID:VaOtIxU10.net
>>724
朝鮮箱は反日キムチ民族で
我々日本人のPS3とソニーのネガキャンばかりしていた
結果はPS3の大勝利!

728 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:14:50.22 ID:astuvQ5L0.net
いずれにしろ、7で見事に復活したんだからいいじゃないか

729 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:22:54.01 ID:0JhgYRkA0.net
04,5,ZEROみたいに同一ハードでグラフィック使いまわして沢山だすのは大変なんだろうか

730 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:25:17.77 ID:iw2zNhTup.net
04→5は使い回しじゃなくね?

731 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:28:35.33 ID:0JhgYRkA0.net
>>730
F-4とかも新設だったのかね
使いまわしてると思ってた

732 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:34:18.12 ID:N87iJNLE0.net
6って最終的な評価はどうだったの?
一通りクリアしたはずなのに、グラフィックは良いけど、群像劇っぽいストーリーがいまいちだったってイメージしか残ってない
あのころは5を繰り返しやってたから、ストーリーに過剰に期待してたせいかもしれないけど

733 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:42:02.18 ID:nD707fz4d.net
04から10年以上のブランクを空けて6やったんだけど(5やその他のシリーズは未プレイ)ゲーム構成がほぼ変わってなくて違和感なく遊べたのが良かった
間に他作挟んでたら評価が変わったかもしれないけど6は良作だと思う

734 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:44:43.68 ID:tgxdx+Qx0.net
7の雷って難易度で打たれやすさって変わる?

735 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:45:12.94 ID:fzNt2qcTa.net
6はアイガイオン戦が感動したな空が広く感じた

736 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:46:06.86 ID:GLSTMKBE0.net
PS2の3部作はやったけど、3と6はやってないな
3発売当時はそもそもエスコンの存在を知らんかったしゲーム機自体持ってなかった
6は箱が専用機になっちゃいそうで結局買えなかった
今やろうと思うとエミュレータになるんかね

737 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:55:00.42 ID:jVjPerYha.net
今やるなら360買うかOneの互換でやるか

ゲームシステムなら6が1番面白かったかな

738 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:56:28.27 ID:p1WOxQGV0.net
パステルナーク兄貴とノスフェラトゥ
6の遺した素晴らしいアイコン

739 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 12:58:25.05 ID:0JhgYRkA0.net
6の支援要請で大量のミサイルが飛んでいくのは気持ちよかったよ
自分がエース感は薄れっちゃったけどね

740 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 13:46:33.12 ID:VaOtIxU10.net
急にチョンが沸いてきたな
6は朝鮮人しか買ってないw

741 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 13:49:03.83 ID:zE801p4hd.net
オレもゲームシステムとしては6が好きだった。
シナリオは0かな。4と厘差だけど。
好みが珍しい法かも知れない。

742 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 14:12:16.44 ID:jSZWUPUx0.net
おやっさん護衛するミッションで
撃墜されてクリア出来なくて困ってます
レーダーに映らないSAMでおやっさん機が
気付いた時には撃墜されちゃってます。
近くまで行くとレーダーに映るんですが
探してる間に撃墜されちゃってクリア出来まさん

743 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 14:18:08.29 ID:RV8zGQuPa.net
>>742
場所覚えろ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 14:20:38.67 ID:jSZWUPUx0.net
>>743
おやっさんの名前はマッキンゼイ司令です。

745 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 14:21:03.39 ID:5ToQfuPU0.net
基本ヌルゲーだったけど6は6で面白かったぞ

746 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 14:28:41.69 ID:astuvQ5L0.net
>>742
ミサイルの煙を追いかけるとSAMを簡単に発見できる

747 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 14:30:22.46 ID:RV8zGQuPa.net
>>744
だから大体出てくる場所一緒だから覚えろって言ってんだよ無能

748 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ad24-mzut [126.124.117.82]):2020/01/19(日) 14:35:15 ID:jSZWUPUx0.net
>>746
ありがとうございます。

749 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5d24-Cs2d [220.9.10.27]):2020/01/19(日) 14:37:02 ID:tOY530v40.net
攻略サイトググってみ
出現位置載せてくれてる人おったぞ
守る価値のある積荷とは思えんがな

750 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-cca+ [182.251.101.144]):2020/01/19(日) 14:41:38 ID:jGs/VaGIa.net
どうしてもできないなら北側から探せ

輸送機は南に飛ぶんだ

751 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ad24-mL6U [126.243.74.40]):2020/01/19(日) 14:51:06 ID:ZAiGqm+v0.net
開始直後に輸送機にレールガンを当てるといいよ

752 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-OoqD [106.180.51.120]):2020/01/19(日) 15:07:25 ID:0SWMcOeua.net
>>751
こらこらw

SAMの配置覚えたくないならミサイルの雲の発射元にいくしかないなあ
後半戦に備えてSASMとか対空装備がある機体でやったほうが良いよ

753 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4301-VyS5 [133.206.65.97]):2020/01/19(日) 15:19:04 ID:zdZiNQ/I0.net
6はストーリー薄味だったのと全体的にボリューム不足だったのを除けばよかったな

敵も兵装搭載量も多くて楽しかった

754 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-cca+ [182.251.101.144]):2020/01/19(日) 15:47:03 ID:jGs/VaGIa.net
ADFX10をお願いミサイルまぐれあたりで落とすようなつまらないエースにはなってほしくないものだ

755 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bef-s9zu [153.204.234.135]):2020/01/19(日) 16:04:19 ID:D2ulgWnZ0.net
今日もM20でパーツ乗せQAAMをぶっぱするだけの作業が始まるお

756 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 17:34:09.42 ID:YBpZ3hWxa.net
あー何度聞き返しても蝙蝠姉弟の曲おしっこ出そうな位痺れるわ

757 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 17:51:09.87 ID:XPi6MUMwa.net
6はストーリーの良し悪し以前に妙に少ない機体&ミッション数と、クソ強課金機体押し付けのアイマス機によるオンラインバスクリン大戦ってイメージ

758 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 18:10:42.14 ID:ox2b9c1hd.net
クレメンス司令「勘弁してクレメンス」

759 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 19:13:32.12 ID:SU+FQX+V0.net
>>756
何て曲名?

760 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 19:24:38.50 ID:RqeY0vGJ0.net
夜の11時くらいですかね、突然バンドッグさんから「トリガーお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「バンドッグさん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあバンドッグさんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、バンドッグさんが「なあトリガー、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)

761 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM03-L3Po [49.135.36.190]):2020/01/19(日) 19:42:55 ID:rBRteXrEM.net
<<Janeは良いぜ、気色悪いコピペを見なくてすむ>>

762 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-FLHp [182.251.254.46]):2020/01/19(日) 20:07:02 ID:Nn90vzQVa.net
エスコン3は現実世界で何がどうなってるのか、それをそろそろ説明してくれ

763 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 63e7-O5KI [157.192.144.97]):2020/01/19(日) 20:23:56 ID:sAD/z8bb0.net
今日はマルチのネットワークがよく切れる。ホストの時に切れて迷惑かけた。

764 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW cd89-L3Po [180.47.172.166]):2020/01/19(日) 20:51:35 ID:MDeyuiLm0.net
>>759
Mimic-Rage&Scream、つべにもあるからサントラないならそっちで聞いてな、でももしよければサントラも買ってな

765 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 20:59:05.90 ID:y/pXFyKL0.net
???「スロットル回したら、動かないからアレッと思ってロールいじったっけ、 ヨー入っちゃって、 もうコブラさ」


・・・・作っておいてなんだが、両方に比べてパンチ弱いな

766 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 21:20:43.85 ID:zJh/Oovi0.net
2040年には、世界の企業はほぼGoogle、Amazon、Microsoft、Appleなどに集約されて、大半の市民は人体にICチップを埋め込まれて
それらの超大企業に全て管理されてるよ

どこで何をしているのかは勿論、何時間寝たか、脈拍と血圧は正常か、誰とどれぐらい話したか、何回セックスしたかまで全て

767 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 21:29:55.63 ID:KCGHtjJT0.net
スマホのホーム画面をデータスワローみたいにしたいんだけど誰かいい方法知らない?ロック画面はそれっぽい画像作ったけどホームはどうにもならん

768 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 21:36:30.50 ID:2H9vvaZl0.net
動く壁紙って電池食いそう

769 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 21:51:51.41 ID:u8kpmtd30.net
データスワローにアレックス組み込まれそう

770 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d6-gGzZ [114.158.164.214]):2020/01/19(日) 21:55:46 ID:wYVC4djS0.net
>>766
「この個体、ビーコンが家から動かないしセックス回数が0だぞ。故障じゃないのか?」とか言われるのか
死にたくなるな

771 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MMe1-XqSd [202.176.17.148]):2020/01/19(日) 22:20:38 ID:5r6pvi8YM.net
市民、あなたは幸福ですか?って事あるごとに聞かれるんでしょ?

772 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e3d8-A78j [61.120.232.103]):2020/01/19(日) 22:43:17 ID:SU+FQX+V0.net
>>764
ありがとう
だけどDLCの楽曲は小林とは別の人2人(新人?)が書いたって記事見た気がする
指名された小林、立つ瀬が無いな

773 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 23:51:24.79 ID:tgxdx+Qx0.net
3ハードで始めてみたけど大丈夫だろうか…

774 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/19(日) 23:53:11.99 ID:zJh/Oovi0.net
>>770
AIが自動で判定して、明らかにニートや無職の奴は、買い物が制限されたり移動の自由すら無くなりそう

775 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 00:31:17.69 ID:jLYQrgNX0.net
エスコン3、ハードの敵ミサイルの追尾性能高い気がする

776 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 00:46:37.37 ID:mHdzbswY0.net
>>770
官能性が足りない

777 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 00:48:53.49 ID:fXygf6QD0.net
今エスコン3やるとスティックの操作がきちい
コンフィグ次第で反応良くなるんかな

778 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 01:07:17.42 ID:oGE8c1lud.net
いやあのね、いつのまにかフギムニの挙動変わってたのね。
そして、それ知らないで撃墜できると思ってそれなりに△長押ししたら、機体の姿勢おかしいからアレッと思って操縦桿いじったっけ軌道エレベータ目の前でもうFOX4さ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 01:27:41.02 ID:7RpA9Utc0.net
おいハンバーガー食わねえか

780 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 01:59:56.47 ID:yd4A15nq0.net
>>772
SP3の曲は全部小林が書いてるから
本編の名曲は殆ど小林だしまだまだ才能枯れてないね

781 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 07:41:07.00 ID:287rKjSSd.net
仕事から帰ったらエスコン2するんだ

782 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 07:46:39.88 ID:nNqhCl3v0.net
上司からのレーダー照射! 回避! 回避!

783 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d6-gGzZ [114.158.164.214]):2020/01/20(月) 09:53:09 ID:7RpA9Utc0.net
定時で終わらせて帰ろうとすると大抵

<<…待て。高速で接近する飛行上司!>>

ってなるよね

784 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd03-ZKfU [49.98.129.252]):2020/01/20(月) 09:54:46 ID:BlLNeNUed.net
二次ミッションが開始されます

785 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc3-ARse [1.66.102.231]):2020/01/20(月) 10:02:59 ID:gnVrbSIvd.net
報酬上乗だぜ

786 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd03-0WEP [49.96.13.116]):2020/01/20(月) 10:03:27 ID:kWRd01E/d.net
MISSIONUpdate

787 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd03-VSRc [49.97.100.96]):2020/01/20(月) 10:18:12 ID:vma2zUZzd.net
≪平謝りしつつ責任は回避しろ≫

788 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-scv7 [106.129.6.113]):2020/01/20(月) 10:23:37 ID:a/HuKQO8a.net
7のマルチまだ人居るんだな
昨日久々に飛ばせてもらったが、いいとこ2位にしかなれなかったわ

789 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 11:16:11.66 ID:vma2zUZzd.net
さすがに一年も経つと残ってるのは廃人ばっかりじゃない?

790 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 16:49:51.97 ID:9NoHhrkSa.net
朝鮮人は6を買うw

791 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 17:11:37.51 ID:jyifegJrM.net
<<しつこいぞスペア790>>

792 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 17:27:03.05 ID:BlLNeNUed.net
放置艦隊のバナーが…

793 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr19-611/ [126.133.193.132]):2020/01/20(月) 18:07:30 ID:LhJphPOjr.net
どうした、エメリア空軍にアニキでも殺されたんか?

794 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd50-A78j [180.52.167.121]):2020/01/20(月) 18:07:40 ID:LieMVWQp0.net
先月注文したサントラCDがやっと届いたぜ!
CD6枚もあって草
そら8000円近くするわな

795 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa21-Sg0S [106.128.7.236]):2020/01/20(月) 18:26:33 ID:/l8acDJya.net
Xboxてマイクロソフトじゃないんか

796 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW a571-sPTv [122.30.124.209]):2020/01/20(月) 19:05:27 ID:wo9uyDVL0.net
日本以外はすべて朝鮮に見えるらしい
なお3Dの時は任天堂を朝鮮企業扱いしてた

797 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd03-7ABd [49.97.107.13]):2020/01/20(月) 19:08:27 ID:Q6uWpcwxd.net
おれもCD先週の土曜日に頼んだけど届くの明日みたい
デジタル配信されないか待ち望んでたけど我慢できなかった

798 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 22:31:09.80 ID:yeNSrbhad.net
うーん、ナゲッツくんアバターはPSストアで配信してないんかな〜(泣)

あぁー欲しかったよ

799 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/20(月) 22:54:34.99 ID:wOLBUFhE0.net
アンカーヘッドや夜インシーみたいな不人気マップのナゲッツエンブレムは未だ取れてないわ

800 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 07:38:27.74 ID:6rB7fIxgp.net
忙しくてやっと7クリアしたけど遊びが少ないな
アイガイオンにFAEB叩きつけられた頃みたいな余裕が無いわ

801 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 10:06:03.52 ID:/g107eM4M.net
マッキンゼイ最速撃墜RTAで遊べ

802 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 10:30:44.91 ID:GH83nkYqd.net
単に年取っただけなのをゲームのせいにするのは良くないと思うの
ぶっちゃけ遊びなら昔のやつの方がよっぽど少ない

803 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-cca+ [182.251.108.167]):2020/01/21(火) 11:21:04 ID:m+D6pozia.net
全ミッション機銃だけでもクリアできるのに余裕がないとな?

804 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d89-hK/Z [14.10.120.64]):2020/01/21(火) 11:26:37 ID:IURyjBr50.net
機銃クリアはヘタレなんでイージーでやりました…
今作すごい機銃当てづらくね?

805 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-cca+ [182.251.108.167]):2020/01/21(火) 11:29:02 ID:m+D6pozia.net
>>804
機銃当てにくいのは確かだし俺機銃下手だが
機動でカバーすればどうにかなるよ

敵後方200から400メートルくらいでうてばどうあがいてもあたる
レーダーロックつければなおさらだ

806 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 11:32:27.36 ID:s2MyTN5+0.net
4時間と機銃とノーダメ同時に取った猛者とかいるのかな

807 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:15:29.05 ID:5X/d9ctfd.net
4時間とノーダメは一緒に取った報告割と聞くけど
私は全く無理でした…

808 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:16:17.19 ID:V117boC/r.net
トーレス艦長って斜めった艦内で
二年過ごすうちにおかしくなったのか
もとからあんなやつなのか

809 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:16:45.15 ID:5X/d9ctfd.net
機銃はこの位の当てる難しさでいいと思うんだけど
ただ威力弱いことのほうが不満ではある

810 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:20:05.16 ID:6v0TKCCWd.net
現実だと発射速度選べたりするんだけどね

811 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:25:32.65 ID:lklwtkWRd.net
>>808
もともとアカンかったのが海中で傾けて熟成されることでさらに味わい深くなった説

812 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:26:01.31 ID:hH4zVyhEa.net
>>795
チョンクロソフト(笑)?

813 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:28:05.87 ID:5X/d9ctfd.net
>>811
こうして皆様のもとに届けられるのですってか

814 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:34:51.55 ID:V117boC/r.net
>>811
合わせ技でああなるのかこわい

わからんか?やはりわからんか?と
まず否定から入る艦長に
カリスマある設定なの謎だわ

815 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:40:14.08 ID:MzVVmLogp.net
空腹で睡眠不足の人は簡単に洗脳できちゃうらしいよ

816 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 12:46:12.46 ID:QncojJ6da.net
そういや今作は、投下型爆弾もある程度の安定した飛行姿勢じゃないと投下できないよな
急降下爆撃ごっこ、たのしかったんだがな

817 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 13:29:05.23 ID:Zhy6XSCi0.net
機銃はピパー?が敵機の予測到達位置に伸びてそこ狙う方式も選ばせて欲しいな
あっちのが当てやすい

818 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 13:38:06.76 ID:m+D6pozia.net
>>814
モビウスワン(≒プレイヤー)に対してのトラウマもちょっと加味されてると思う

819 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-FLHp [182.251.254.51]):2020/01/21(火) 14:43:13 ID:QncojJ6da.net
SP2では空に三本線は凶事なりって噂聞いても、鼻で笑ってたけれど
SP3で後部トリムタンク注水ィ!って上ずった時には、トラウマのせいでおかしくなってたろうな

そうでなくても、一千万人じゃなくて百万人を殲滅する事にこだわってる時点で
デイビットの言う通り、殺したいだけなんだろうな

820 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sac9-cca+ [182.251.108.167]):2020/01/21(火) 15:11:29 ID:m+D6pozia.net
>>819
対空火力を全て三本線に向けろ!!他はどうでもいい!
のあたりが完全にトラウマしてる

821 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 17:21:08.83 ID:rFMJcl49a.net
そういやDLC去年出てたんだったか
個人的に好きな機体のXFA-27もデルフィナス#3もASF-Xもなかったんでスルーしてたが
シナリオは面白かったん?

822 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 17:36:40.86 ID:DESrFBdX0.net
>>800
他の爆弾は補正が掛かって全然ダメージ入らねぇけどFAEBは補正掛かってないのかアーセナルバード戦で使える
何ならUAVとかも巻き込んで一気に落とせる場合がある
今作COOPも用意しなかったくせになんでこんな補正入れたんだろ

823 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 18:01:00.26 ID:7CgpczJJr.net
>>821
DLCミッションはよかったぞ。

シナリオ(無線)は敵無線ががっつりトリガーがエースやってる気にさせてくれたし、DLC用のぽっと出だけどネームドをきっちりトリガーが落としたり、総じて本編より爽快感ある。
過去作の後半(押せ押せの反撃パート)のノリって感じ。
ミッション内容も対空対地対超兵器とはっきりしてて、対地ミッション(無数の無人機に絡まれながらの地上掃討)みたいな感じもなくて遊びやすかった

824 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 18:40:07.90 ID:IGS5OUsb0.net
DLCのセールってなかなか来ないね
PSストアの冬セール始まったけどエスコンは無かった

825 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 18:50:11.24 ID:a1s+V1Z0p.net
DLC全部出てからまだ2ヶ月も経ってないのにDLCセールなんかしたら
ズンパス買ってDLC配信ずっと待ってた奴が馬鹿みたいじゃん

826 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 18:52:17.74 ID:NnqM651j0.net
あと一ヶ月くらいはDLCのセールは待って欲しいなぁ

827 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 20:10:21.42 ID:r5U9suk5d.net
戦闘機で対潜哨戒機といいう発想は無かった

828 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 20:12:20.99 ID:KwxuW0YS0.net
次はどんな無茶振りさせられるかな

829 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 20:26:19.12 ID:whB1qmeGa.net
バンカーの中をくぐって、対艦攻撃ぐらいは出てきそう

830 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 21:06:51.22 ID:1ikDevY90.net
しかも潜水する前にとかの理由で時間制限付きな…

831 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 21:10:41.90 ID:Zhy6XSCi0.net
トンネル潜りながら反対から来る電車の何両目にくっつけられた爆弾を機銃で撃ち抜けとかそういう

832 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 21:33:51.20 ID:KwxuW0YS0.net
旅客機につけられた爆弾だけ撃ち落とすとかも

833 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 21:34:42.33 ID:Gyu1MoUQ0.net
基地の司令官が乗ってる大型旅客機の主翼の付け根に設置されたプラスチック爆弾を機銃で狙撃して剥ぎ落とせっていうミッション

834 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e332-otum [61.195.249.71]):2020/01/21(火) 22:11:41 ID:5ArZv4xv0.net
背面飛行中の僚機のキャノピーを撃ち抜いてパイロットを脱出させろ
ならあったけどな

835 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d6-gGzZ [114.158.164.214]):2020/01/21(火) 22:14:09 ID:Zhy6XSCi0.net
元ネタのエリ8は傭兵部隊だからともかく
エスコンの仮にも正規軍でそんなミッション立案する司令部は何考えてんだろうな

836 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 22:38:58.08 ID:WJ1ZoNMw0.net
地上部隊が仕事しなさすぎなんだよ
あと海軍はちゃんとレーダみろ自分の船の上敵戦闘機が素通りできるってどうなっとんねん?

837 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 22:50:58.23 ID:el9kz9iuM.net
このゲーム1、2ステージやっただけで結構くたびれる
年だわ

838 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 23:06:01.89 ID:aIkfmb7f0.net
>>836
トリガーのミサイルの威力と命中判定がチートなだけやぞ

たまにミサイル撃ってるの見るけど機動がエグい
でも判定が弱いから当たらない

839 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/21(火) 23:49:51.81 ID:AJ8rRZy90.net
低速飛行中の僚機に無誘導爆弾当ててウィルス沈静化させろ
ならあったぞ

840 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 00:28:44.45 ID:hHvIj3xsa.net
このシリーズのUGBはロケット推進だから空対空爆撃できるけど、本当なら相手の前方に出て爆弾投下するんだろうな
_

841 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 03:15:56.94 ID:QNvqljtz0.net
5がPS4で出来たのだから、過去作のリマスター及びリメイク期待したいけどね。バンナムじゃやらないだろうね。スクエニのFF7みたいなことは。

842 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3b5-zMd4 [203.215.225.42]):2020/01/22(水) 07:05:41 ID:aTKlrzzO0.net
民間人を消滅させるミッションが欲しい
911みたいにw

843 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 08:16:11.40 ID:B9FHGCVO0.net
>>841
ライセンスの問題で過去作をお金取る形で発表するのは厳しいんじゃなかったか?

844 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 10:27:31.46 ID:QFZLdaOeM.net
というかやりたくないと言っていた。クリエイターがどうせなら新しいことをする方に力を使いたい気持ちはわかる
とはいえ最終的には正当化できる採算がとれるかどうかだろうな。外注も可能なんだから

845 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 11:02:37.32 ID:A4TYPRCu0.net
技術者のやりたくないって(やりたくねーわー)って意味じゃないんだよなぁ
単にライセンスがクッソ面倒で手間に見合わないって意味だと思うよ

846 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 11:43:43.32 ID:fCGFtMPSa.net
アサルトホライズンの進化形が遊びたい。
エースコンバットで根本から新しいことに挑戦してたのはあれくらいだしそこは評価したい。
7は安牌ばっかでなぁ

847 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 11:59:05.52 ID:K2nNbtB20.net
あー思い出した!
昨日だか一昨日だかアサホラ2やってる夢見た!
ヘリコプター面w

848 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 12:06:11.81 ID:xgKXCpIr0.net
ガンシップとか絨毯爆撃は新鮮でそれなりに楽しかったけど
別にエースコンバットである必要はないと思った(小並感)
あとDFMはやっぱまどろっこしかったなあ・・・

ところでAHのヘリで緊急回避すると横一回転するけど
実際あんな挙動できるもんなの?

849 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 12:21:02.34 ID:Fq7ODGE3M.net
>>848
機種によるけど宙返り自体はできる
観測ヘリだけど自衛隊のOH-1はできたと思う
ただしゲーム中のヘリ版クルビットみたいなのは多分無理だしもちろん回避機動ではない

850 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 12:28:31.22 ID:+QPrfRD4a.net
毎度毎度思ってるが
そんなにライセンスがキツいなら全部架空機でいいよ……
たぶん、ふたりのクリエイターに10機ずつ描かせても、ライセンス料より安そう
あんだけ東西を横断して機体用意してたら、キツいと思うわ

851 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 12:36:18.47 ID:X43b24UZd.net
良くねえよふざけんな
あの戦闘機で飛びたい…ってモチベでやってんのに

852 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 12:38:12.10 ID:9lUxngI/d.net
受益者負担でDLCにすればいい
とんでもない値段になるだろうけど

853 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 12:48:16.05 ID:AHFjNfUcr.net
殺風景なHUD視点で遊んでる人多いし、実在機は全部DLCでもいいかもね

854 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 13:34:51.78 ID:2Efjt4TEa.net
>>848
アパッチは宙返りができるからバレルロールも出来るんじゃないかな?
真後ろか真正面からのミサイルはバレルロールで回避できるから多分避けられる

855 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 14:14:30.18 ID:SEi1fgaba.net
機種毎に差があるコックピット視点の民もいるんですよ!?

856 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 14:33:49.12 ID:+QPrfRD4a.net
コックピット視点でやると、エースってエグいんだなとよくわかる
俺はHUD視点だから、無茶できてたんだなと

857 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 16:06:03.05 ID:K2nNbtB20.net
DLCでもライセンス料払うのは同じデショ。
それでやる人は必ず金払う本編じゃなくて
買わなくてもいいDLCの方に実在機ってw

858 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-zMd4 [182.251.150.192]):2020/01/22(水) 16:54:06 ID:+OPaO58fa.net
>>851
じゃあ死ねば?w

859 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 17:25:28.67 ID:dU3sd09G0.net
架空オンリーで売れるならCoDもBFもずっとその路線やってるし
結局戻ってる辺りライセンス払って手間増やしてでも実在モデル使ってた方がよっぽど安泰なんだよな

860 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 17:43:29.32 ID:x8PnRvOFM.net
結局童心に帰ってブンドドするのが楽しいわけだからね。馴染みのない架空SF装備じゃ市場は取れんわ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 17:46:59.48 ID:2Ft/hjnRd.net
>>854
エアーウルフは宙返りも出来んかったのに凄い時代になったもんや

862 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4bef-sK9g [153.204.234.135]):2020/01/22(水) 18:33:54 ID:K2nNbtB20.net
ブルーサンダーは宙返りしたデショ。

863 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 18:52:11.39 ID:lP0gaSyN0.net
>>862
そだっけ?見たはずなのに全然覚えて無いw

864 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 19:00:13.56 ID:fCGFtMPSa.net
ヘリで宙返りできるか?できねーよwみたいな会話を劇中に挟んでからロイシャイダーがうおおおおおおと叫びヘリを宙返りさせるクライマックスにつながるわけですよ

865 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 19:06:45.15 ID:iQuEcZa/p.net
今年上映するトップガンとかオリンピックで輪っか描くであろうブルーインパルスとかで
戦闘機かっこいいじゃん!って興味持ってくれる若者が増えたらいいなあ

866 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 19:12:40.31 ID:VhspJDh60.net
F-3はどうなるのかなぁ

867 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 20:17:19.69 ID:voOkpFFi0.net
>>858
お前が死ねハゲ

868 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4b8a-yp1A [217.178.17.245]):2020/01/22(水) 21:09:18 ID:V1S4yjDl0.net
>>864
最後線路上にブルーサンダー置きっぱにして事故らせるという
大変迷惑なラストは覚えてるんだがな

869 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-srSi [49.98.144.173]):2020/01/22(水) 21:38:35 ID:X43b24UZd.net
>>858
>>867
《こんなところで死んでたまるかよ!》
《俺は俺が生き残る方に賭けてるんだ!》

870 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cd02-Lxi+ [58.80.133.200]):2020/01/22(水) 22:49:11 ID:i7iRIywv0.net
架空機しか出てなかった3は当時どうだったか思い出してほしい
まあ架空機だけが論争の種になってた訳じゃないけど

871 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW c59f-Vm07 [118.86.231.119]):2020/01/22(水) 22:55:35 ID:a7hxZ3sr0.net
3は架空機と言いつつ現行機を改造したのもあったから…

872 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9d9a-V1vN [210.171.80.94]):2020/01/22(水) 23:04:09 ID:abo0uF2C0.net
既に旧式でステルスが死んでるラプターとか最新と言いつつベルクトくれたり
ニューコム以外はそういった改修機だったな

873 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 23:50:52.63 ID:Ei00O8B80.net
リアル機体のエースコンバットナンバリングシリーズと別に
架空機体のエースコンバットAUGシリーズみたいなのがあればいいんじゃないの

874 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 23:52:24.79 ID:dZ/k8bf/0.net
スパロボと魔装機神みたいな?

875 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/22(水) 23:54:08.25 ID:VypmSfm+0.net
su-43すき
https://i.imgur.com/oY6huM6.jpg

876 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 00:36:56.34 ID:9H+OnsLU0.net
1年前にDLしておいたはずの5移植版が
PSメニューから消えてるんだけど
もしかして一度も遊ばずに1年経過すると消滅するの?
存在自体忘れてたからやったちまったのかこれ…

877 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 00:46:55.40 ID:hp62lKOKM.net
>>876
消滅するなんてそんなバカなw

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4bd6-TbUn [153.216.118.95]):2020/01/23(Thu) 01:04:56 ID:JQ/wyP0Y0.net
表示制限オンにしてるから端に追いやられてそのまま消えたんじゃないのか
見つからないなら右端のライブラリから探してみな

879 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 95ef-i2sN [180.22.95.19]):2020/01/23(Thu) 01:10:05 ID:mVAXfcNT0.net
>>876
ライブラリ→購入したコンテンツ でも見つからない?

880 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 01:57:02.32 ID:v3OnVTU80.net
しばしの眠りの後
ラーズグリーズは再び現れる

881 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-9sPD [182.251.254.47]):2020/01/23(Thu) 02:36:01 ID:ZiqdqyYsa.net
三本線には欲がないってのは、結構いい言葉だと思うのよ
戦いそのものが好きとも違う、なんか目の前にあるから戦ってる感が強くて、他のエースより異質
ミハイですら、お前は戦いたいだけだろと思えるのに

882 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2346-9rwV [219.117.169.126]):2020/01/23(Thu) 03:00:52 ID:jK+3uIEr0.net
SP2の要人オスプレイ落とすあたりで特に感じるよね

883 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1b5d-HjeP [175.177.40.45]):2020/01/23(Thu) 06:01:31 ID:gkZcQAut0.net
よ〜し、パパもエルジアの高級将校になるぞ!

884 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H21-HRkc [110.165.194.255]):2020/01/23(Thu) 06:45:32 ID:y1Tnj2/TH.net
初代プレステでエスコン3のクオリティはすごい

885 :名無しさん@弾いっぱい (ドコグロ MM4b-aWfV [133.204.110.113]):2020/01/23(Thu) 06:49:01 ID:Z+ifCLUmM.net
1,2,3で別ハードに思えるほど進化してるよね

886 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3b5-zMd4 [203.215.225.42]):2020/01/23(Thu) 07:05:03 ID:b4KppeMa0.net
新作トップガンは中国マンセー映画です

887 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 08:05:54.39 ID:lVBbMydy0.net
>>875
なんか機首が分離しそうな形してるんですがこれは
3の頃はまだベルクトの情報が少なくて大半が想像だったんだっけ?

888 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 08:43:55.32 ID:Z/P+QRWZ0.net
>>885
あの頃は3Dゲーへの移行期だったしな
日進月歩でノウハウが貯まっていった

889 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 09:18:55.54 ID:9H+OnsLU0.net
>>878、879
ライブラリ見たらあったわ
ありがとう

890 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 16:09:42.69 ID:Kb/XCmoRa.net
>>875
現実ののっぺりベルクトよりかっこいいな

891 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 19:10:32.41 ID:XRg0MMmsd.net
カナードが雪風みたいに上の方に移ってるのな

892 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 20:55:49.01 ID:SNO47Qd/a.net
>>875
後のレーベンである(嘘
分離しそうなコックピットユニットみたいな架空機がいた気がする。空中空母からリリースされるやつ

893 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6571-y3aG [220.100.50.206]):2020/01/23(Thu) 21:59:45 ID:px4yoetV0.net
これのことかな?
https://i.imgur.com/gc9eHdY.png

894 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a510-3yN+ [124.208.80.13]):2020/01/23(Thu) 22:05:19 ID:qBS8pm3l0.net
>>892
レモラのことかな?

895 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 23:32:46.54 ID:SNO47Qd/a.net
>>893>>894
レモラのつもりだったけどオーロラの方が近いかな?
久し振りに3をYouTube見たけど独特でいいね
7のエンジンでリメイクしてほしい

896 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/23(木) 23:51:29.71 ID:Ma7SeTE30.net
今更ながらDLCクリアしたわ、諸々込みで超良かった
真正面からレールガンに激突していつかのバラウールを思い出したよ…

897 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 00:40:44.93 ID:TZiMRnFe0.net
マルチで通常ミサ強化パーツ四つ付けるとしたら、誘導・航続距離・速度・威力(+データリンク)で良き?
戦い方とかでも変わるのかもだけど汎用っていう意味で

898 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 9510-cu+O [180.19.251.100]):2020/01/24(金) 02:14:03 ID:TZiMRnFe0.net
色々試したら速度つけた時が1番当たらなくなったから速度はやめやめ、当てられなければどうということはないから威力もいらない
出会い頭のSASM当てマンから卒業は遠い…

899 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 236d-HkhJ [59.171.42.214 [上級国民]]):2020/01/24(金) 02:14:24 ID:2yE8AqPT0.net
近距離だと誘導が追い付かない時もあるから速度は付けないな
特殊禁止部屋でもない限りは速度2 フラップ3 防御2 酢味噌誘導2 特殊威力2 特殊増弾2 特殊誘導2 高速データリンクを基本にして特殊兵装で調整してる

900 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 06:12:25.98 ID:jUt3OAIE0.net
>>593
>>597

https://i.imgur.com/BHrVfBc.jpg

901 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 06:42:35.48 ID:MmoGR8biM.net
>>900
ハチロクつながりか

902 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 07:04:53.25 ID:Ac6lTWON0.net
>>900
これで秋名のトンネルを攻めるのか

903 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd43-WM4i [49.96.36.200]):2020/01/24(金) 09:03:29 ID:iGWikuRSd.net
11000フィートまできっちり上がれ

904 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 10:14:25.69 ID:474c5MYY0.net
7から3に繋がってるだっけ?

905 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 10:22:12.45 ID:MfaKRKUP0.net
順番的には
ZERO-(1-2)-04-5-6-7-X-3

X2・AH・INFINITYは別

906 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 10:22:34.61 ID:wOzDpi+Ra.net
>>904
3の黒幕が7で助手として出てきたり、レナのフランカーが羨ましい人が親からトリガーの戦果を聞かされる

907 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 10:46:04.11 ID:0WcYM5f0d.net
>>905
1-2というよりは3Dだね
カッコ付けする理由もなく普通に正史だと思うよ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 11:00:48.18 ID:zMqpyMHpd.net
3以降はUGSFに繋がっているという

909 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bd6-ZiJj [153.165.229.190]):2020/01/24(金) 15:18:46 ID:474c5MYY0.net
サイモンてAIと話して奴かな

910 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd43-51WX [49.97.95.136]):2020/01/24(金) 15:38:27 ID:j+kaXGBMd.net
3、唯一やりこんだエスコンなので大好き
高校の修学旅行にノートとコントローラ持ち込んでやったし、クラスマッチの空き時間にUPEOルートクリアしたりして遊んでた
それはそれとして時代が追いついたらどうするんかね、あと5の開示の話はよ

911 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-hhuo [182.251.106.108]):2020/01/24(金) 15:40:29 ID:qorhbz6aa.net
5の開示の話をしたくないからハーリング殺した説

912 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 15:56:42.19 ID:pRpjk+Utd.net
ベルカ行くと禿るからなぁ・・・

913 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bbd-Gc13 [153.183.76.44]):2020/01/24(金) 17:18:55 ID:/t5AHyX10.net
自国内でピカドンなんか使うからハゲるんじゃ!

914 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-9sPD [182.251.254.48]):2020/01/24(金) 17:25:08 ID:f63NpehTa.net
准将が独断で派手にやりすぎたってのはあるが
あの時点で国軍の通信に割り込めるゼネラルは、もう既に帝国作る気満々だったんだろうな

あるいは、灰色の男たちや国境なき世界の理想に
かなり近づけるのが3の企業間戦争時代だったのか

915 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-hhuo [182.251.106.108]):2020/01/24(金) 20:32:25 ID:qorhbz6aa.net
PMCの台頭により国家が崩壊し企業団体が席巻し争い、その抗争を制御するため感情無き殺戮人形となったトリガー
両翼に描かれた3本の線を3対の翼になぞらえいつしか彼はセラフと呼ばれるようにうんたら

916 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 20:56:46.51 ID:+Qrb3DwW0.net
MGS4みたいに、最後は世界を裏で操ってるAIを主人公たちが破壊してハッピーエンドを迎えるんだろ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/24(金) 21:00:20.87 ID:xB2+Wy4Xa.net
もっと泥臭いやつたのむ

918 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2524-0yg5 [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/24(金) 21:24:26 ID:+Qrb3DwW0.net
>>917
ターミネーター3みたいに自我に目覚めたAIが人類に対して核戦争を仕掛けて、
僅かに生き残った人類がAIを倒すために立ち上がる

919 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd43-WM4i [49.96.34.236]):2020/01/24(金) 21:26:08 ID:CZ4W0p22d.net
もっと官能的に

920 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-fuq3 [49.98.128.251]):2020/01/24(金) 21:35:00 ID:4H3YfzRJd.net
イデオン起動END

921 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2315-IHvl [125.205.13.53]):2020/01/24(金) 21:47:16 ID:MfaKRKUP0.net
でも歴代全主人公そろい踏みのエスコンは燃えるな
やったらもう次が作れなくなるけど

922 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-IuY1 [182.251.252.39]):2020/01/24(金) 22:21:53 ID:gNmL25bIa.net
スーパーエースコンバット対戦か

923 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ed94-V1vN [128.53.71.213]):2020/01/24(金) 23:46:08 ID:dRLe7OfB0.net
インフィニティを基本はそのままコラボ機体とかもつけて、
ストーリーを最後までちゃんと作ってフルプライスで出して欲しい。

924 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 0320-f9Vy [133.200.34.96]):2020/01/24(金) 23:50:19 ID:azPMUzaD0.net
フライトスティック使ったらケイプレイニー抜けられないんだが…

925 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2524-0yg5 [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/24(金) 23:54:35 ID:+Qrb3DwW0.net
完熟訓練が足りてない

926 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3b5-zMd4 [203.215.225.42]):2020/01/25(土) 06:15:22 ID:Hmp869/P0.net
>>921
どこが?

927 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 07:02:54.37 ID:BkZhkQL70.net
>>921
喋らない奴が多すぎて無線がカオスになる

928 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 09:20:04.72 ID:QbQdxxfj0.net
>>927
もう歴代AWACS総出演したほうが華やかだな?

929 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW c59f-Vm07 [118.86.231.119]):2020/01/25(土) 09:33:22 ID:l15Ki1pm0.net
≪美声がこんなに集まるとは壮観だな≫
≪揃いも揃ってどこののど飴舐めた母ちゃんに産んでもらったのか聞いて回りたいぜ≫

930 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 09:43:34.98 ID:36cqUxEOd.net
≪私語は慎め≫

931 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 10:02:02.10 ID:4LfJoUTY0.net
>>924
逆に俺はフライトスティックじゃないと、まともに操作できないんだけど。

932 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 10:02:47.86 ID:5vJl0H3Cd.net
歴代の主人公に変身できる主人公を出せば解決やん
エスコン大体ナンバリング以外のも入れたら10作ぐらいだから主人公のコールサインは「10」を意味する「ディケイド」って名前にすればいいんよ
ストーリーはいろんな歴代作品になぜか旅していくストーリー
話の終わりは劇場版に続くってすれば映画も作れる
ちょっとコナミに話してくるわ

933 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 10:15:01.25 ID:dYIMJH8Vd.net
それならnemoに再現させとけ

934 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1b10-5y5p [175.132.7.104]):2020/01/25(土) 12:03:35 ID:VEsoyfmt0.net
nemoの武者修行編と称して歴代エース相手にボスラッシュ的な

935 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 5de2-WM4i [114.153.23.226]):2020/01/25(土) 12:36:44 ID:E7hojKE10.net
プレイヤーの飛びかたを習熟させたAI同士で対戦させるとかできないのかな

936 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a510-3yN+ [124.208.80.13]):2020/01/25(土) 13:26:33 ID:j3em3Csi0.net
エースコンバット フォーミュラフロントか

937 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 16:28:46.87 ID:3fmXh+6+a.net
サントラやっと届いたわーずっと入荷待ちだった

938 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW f524-fuq3 [126.48.249.200]):2020/01/25(土) 19:20:09 ID:S91v4KZS0.net
スイープレコードで注文したら2日で届いたけど入荷町とかどこの中抜きサイトよ

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4bef-sK9g [153.204.234.135]):2020/01/25(土) 20:06:16 ID:VmhOyqUH0.net
歴代主人公の全エンブレムが貼ってあるだけで機体の性能はフツーなんでつね

940 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 35cf-cFgl [222.231.96.8 [上級国民]]):2020/01/25(土) 21:27:46 ID:w4ZWliCu0.net
サントラ聞きながらドライブしてたんだがThree of a Kindが流れたら戦闘機に狙われる気がしてきて落ち着かなかった

941 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 21:35:41.65 ID:oR0GeEJW0.net
>>940
そのレスでINFのサントラがどこにあったか思い出したサンクス

942 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/25(土) 21:38:27.36 ID:/jvQN7g60.net
IEWSってマルチ敵視点だと電子戦機みたいな感じになるのな
初見だったからおったまげたぞ

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 236d-HkhJ [59.171.42.214 [上級国民]]):2020/01/25(土) 23:58:30 ID:3uzzCrGI0.net
目立ちすぎて真っ先に狩られるから使われても使ってもおったまげる

944 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/26(日) 01:34:58.89 ID:DD7xc8Pl0.net
やっとサントラが発送されたわ

945 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/26(日) 03:04:56.66 ID:oVWQNwZY0.net
使われてるのかわからないのも含めて電子戦じゃないんですか!

946 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 2385-iTvx [61.213.26.194]):2020/01/26(日) 05:07:05 ID:hc2JOWLz0.net
>>943
戦域内飛ぶのが悪い

947 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/26(日) 08:35:41.85 ID:9TygC5Nu0.net
これまでの主人公はサイモンによってつくられたAIだ

948 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW f524-K+7m [126.73.213.157]):2020/01/26(日) 09:30:40 ID:8wXaAgk70.net
サイモンの使ってるPC高性能すぎない?

949 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/26(日) 10:08:45.50 ID:dCEX48yd0.net
量子コンピュータなのでは

950 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b24-3C30 [153.182.156.60]):2020/01/26(日) 10:55:44 ID:f3xhTu4o0.net
サイファースキンはよ

951 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2524-eIhR [60.108.79.164 [上級国民]]):2020/01/26(日) 11:10:35 ID:pLMEJ8m90.net
>>950
PC版買え

952 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/26(日) 15:25:44.87 ID:aWRi80aUa.net
pc版はアイマススキン一択だろ!

953 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW c5f6-AWZT [118.5.83.75]):2020/01/26(日) 17:12:59 ID:Py/BISLa0.net
マゼンタ色のスキンとかあったらかっこいいと思う

954 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 5de2-WM4i [114.153.23.226]):2020/01/27(月) 08:51:29 ID:U1L/lRsT0.net
4時間クリアに着手したのだがミスったらミッション最初からリスタートでタイムもリセットされるよね?

955 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 236d-fkkI [59.171.42.214 [上級国民]]):2020/01/27(月) 11:18:55 ID:a9cyK4/s0.net
>>954
リザルトのクリアタイムの総計が4時間以内だからチェックポイントからリトライしなければおk
リトライしなければ特に目的のないだらだらプレイでも取れるくらいには余裕がある

956 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/27(月) 12:48:42.16 ID:RjahXyr7d.net
マルチでEMLとかPLSLで訳わからん遠距離から狙い撃てる人なんなの

957 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd43-SPVk [49.98.132.16]):2020/01/27(月) 13:03:54 ID:y4kHGd/Md.net
>>950
そんな事より次スレはよ

958 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa31-hhuo [182.251.109.79]):2020/01/27(月) 13:20:58 ID:EtBESE9za.net
4時間でRTAしていけ

俺はPCでロード長いからむーりー

959 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW c59f-Vm07 [118.86.231.119]):2020/01/27(月) 13:47:27 ID:Va0ME4xr0.net
マッキンゼイ最速撃墜RTAって最速何秒なんだろ

960 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/27(月) 13:53:01.28 ID:E0IAieck0.net
計ってないけど2秒弱くらいじゃね?
番犬が喋ってる途中まで操作受け付けないから、解除された直後にヨーしながらEMLで撃ち抜くのが多分最速

961 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/27(月) 14:41:43.92 ID:EtBESE9za.net
>>960
ヨーよりもかんたん操作の方が真横方向の旋回早い気がするがどうだろう
0.3秒くらいは早くなりそう

962 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b24-3C30 [153.182.156.60]):2020/01/27(月) 16:12:04 ID:Eg/xM6f60.net
ごめん>>970の人スレ建てお願いします

963 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 0320-pABN [133.200.34.96]):2020/01/27(月) 23:23:32 ID:A7LA1WoG0.net
戦争が犯罪でないなら戦争犯罪とは何か?

964 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb71-IHvl [121.102.86.185]):2020/01/27(月) 23:35:08 ID:SkUhWkUO0.net
戦時下で犯罪を犯すこと

965 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6d89-5l73 [106.72.168.65]):2020/01/27(月) 23:56:27 ID:XQTCAKAe0.net
戦争は状態
犯罪は行為

966 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 07:03:30.91 ID:WGRhX/7d0.net
戦争は人類の文化
定期的に実施するべき

967 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 10:20:47.67 ID:UmpoB0vpa.net
Steamのセールで買ったんだがマルチは人居るの?

968 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 11:52:16.96 ID:NwnOjBG3a.net
PC版はチーターが怖い

969 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 12:32:42.83 ID:X50sA/XIa.net
日本人ならPS4だよね

970 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 12:40:15.95 ID:71fJuQdva.net

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission696
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1580182781/

971 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 12:43:12.45 ID:71fJuQdva.net
pcは全然居ないよ
部屋立てれば誰かは来るけど

972 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 13:18:40.28 ID:JBCMrkL40.net
次回作では建物破壊をお願いしたい

973 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 14:30:11.20 ID:ZTcUbjrwd.net
>>972
都市上空で迂闊にドンパチ出来なくしてきそうだからいらん

974 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4bef-sK9g [153.204.234.135]):2020/01/28(火) 16:00:07 ID:djF6DDBN0.net
万難を廃して都市上空でドンパチと建物破壊を両立させよ。

975 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 17:20:55.37 ID:lzh5ASFO0.net
PCは言うほどチーターもいないが上手い人もいない
無制限バトロワならそのうち集まる程度

>>970
<<スペア>>970が次スレを建てた。よくやった、この大馬鹿野郎。>>

976 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd03-srSi [1.79.84.147]):2020/01/28(火) 20:15:27 ID:qAIzXRhgd.net
>>973
つべこべ言うな。これが今の戦争だ

977 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd21-srSi [110.163.12.25]):2020/01/28(火) 20:22:35 ID:+fhtCcbUd.net
それにしても改めてキャンペーン何周もしてるとメイジ隊とゴレム隊に愛着湧いてくるのが辛いところだなぁ
完全な妄想だけどm4で仲間が庇ってくれてm7でストライダー隊になったクラウンと再開
m15で実は助かってたブラウニー連れたノッカーと合流して首都攻略戦
m17からタブロイドも合流して3つの部隊の仲間全員で空飛ぶとかだったらm19の最終決戦ももっと熱かったのになあって…

978 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 20:32:29.98 ID:qGfmbAYX0.net
ブラウニーはベイルアウト出来ても下は密林地帯だからなあ

979 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 20:35:24.29 ID:GtzLjLNl0.net
円卓でベイルアウトした連中でも生き残ってるのが居るから大丈夫だ
ナガセなんて冬の雪山に着地して生きてたし

980 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 20:38:32.22 ID://+7nBlV0.net
<<想像せよ サブマリナー諸君!
>>970のスレ立て一発で1000万人が救済される!>>

981 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 20:47:42.91 ID:fcsx1gyc0.net
オメガ11に比べれば生還できないなんてことはないだろう

982 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 20:50:29.09 ID:fcsx1gyc0.net
>>977
一部似たような妄想で飛んでた
実は助かってたブラウニーがなんやかんやあってアンカーヘッドで合流してそのままM20まで一緒に飛ぶっての
こうするとメイジ隊時代・スペア隊時代・ストライダー時代の仲間がそれぞれ揃うという

983 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 22:32:54.65 ID:7MhPyNER0.net
シャムロックもえらいところから生還しとったな

984 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 22:33:23.94 ID:oVc3G2eSd.net
うめーーかたーーはじめーー!

985 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 22:59:37.62 ID:+mKqFUBf0.net
最後メイジ、スペア、ストライダーが同じ隊になって全員三本線付きになってジャン・ルイをボコれば最高だな

986 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 23:09:37.22 ID:scxBiDlW0.net
ジャンルイ成仏させてやって

987 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 23:38:06.81 ID:xmJ8Yd2m0.net
SFFS

  , ,_______
 ((´______(\
 \` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                             ヽヽ_
                            _ / /
           ◎◎二)二)二)二)二)二) ⌒//_/
         (_;;◎◎◎二)二)二)二)二)二) ○二_) ))ααααααクルクルクル〜、パカ!
           ◎◎二)二)二)二)二)二)  | /ヽ 、\ノノ
                           ( ̄    ̄                \
                                    \,;“´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                    \);; ,,,       ,,,,,,,,,,;;;;;;)
                                     `ヾ・――――――――´
       / /
      / /        /
    ヽこノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

988 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 23:38:24.08 ID:xmJ8Yd2m0.net
  , ,_______       ◎二) ◎二) ◎二)
 ((´______(\    ◎二) ◎二) ◎二)
 \` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ◎二)
          ◎二) ◎二)  ヽヽ_
   ◎二)      ◎二)    _ / /
         ◎◎二)二) ⌒//_/
       (_;;◎◎◎二)二) ○二_) ))ααααααクルクルクル〜
◎二)  ◎二) ◎◎二)二)   | /ヽ 、\ノノ
         ◎二)     ( ̄    ̄              \
           ◎二)  ◎二) ◎二)    ◎二)   \,;“´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                   \);; ,,,         ,,,,,,;;;;)
          ◎二)           ◎二)        `ヾ・――――――――ノ´
       / /                 ◎二)
      / /        /         ◎二)
    ヽこノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ   ◎二)

989 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/28(火) 23:45:04.36 ID:xmJ8Yd2m0.net
         、′     、 ’、  ′     ’     
           . ’      ’、   ′ ’   . ・
         、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
          ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
            、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、  スガガガガガガガーン!!
              ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`
         : ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::
           、(⌒  `:::、 ノ  ...;:;_) ’、′ ...::ノ  ソ,
            {  ,rニ''=ェ、,,_,  ,,__,,,,ニ--:、,,   i
           ,イ    ー゙モワ''''>i  ;`'''Z't-ァ~`゙''  ;|
           i i''ヾ|       ''"l!  `ヽ  ̄   i;f''''l
           | | ,ハ       l!         ,i ,; l!         ,ィ /〉
           ヽ、.ミi`     ィ l!__,i」,;;      ,i f ノ         / レ厶イ
             `''┐   /  `ー'" ヽ    {,シ''"        /   ⊂ニ、
               ヾ、  ヽ ̄二''ー-- ソ  ,/       _, -‐'    ⊂ニ,´
     r 、  _       `、.    -―-    ,/     ,.-‐::::::::::_,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|          ゙:、        ,/ll_, -- -‐':::::::::::::::::/
   r―'   ヽ、       _ノi゙ゝ、,_, __,/ /::::ヽ、::::::::::::::::: /
   `つ _   ̄ ` ┬-‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::::i:::::::::_/

990 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 07:05:35.88 ID:n1c0Xl1B0.net
>>978
ブラウニーの遺体は右腕と下半身が辛うじて回収されました

991 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 07:35:20.57 ID:j+5f0y23r.net
ブラウニーを助けたらルート分岐とかしたかったのかも

992 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 10:33:22.82 ID:p1cqXVjKd.net
<<ソル1、スレの終了が近づいてます。帰還しましょう>>
<<もっと早く埋められたのでは?>>

993 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 10:35:42.03 ID:c5mZ2pDT0.net
<<理解したいのだよ、スレ民を>>

994 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 11:09:11.81 ID:pGpb+Qzid.net
次回作は空中母艦からの出撃がやりたい

995 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 11:10:15.97 ID:L2XQmCvxF.net
レスの早さはいいんだが誤爆の多い奴
エロしか頭にない馬鹿
知識ないくせにリアル至高主義の奴
そんな連中にスマホを握らせてレスバトルだ
毎日 毎日 毎日 毎日
そら 今日もまた新スレが放り込まれてきた
こいつには何が書き込まれるんだか

996 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd33-K+5A [49.106.217.30]):2020/01/29(水) 12:24:19 ID:O7hB/wY/dNIKU.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

997 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 12:34:50.45 ID:ysgA7rP1aNIKU.net
>>990
下半身は貰っていきます

998 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 12:46:28.88 ID:ZdMS/GKw0NIKU.net
灰になりました

999 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 12:51:28.69 ID:ysgA7rP1aNIKU.net
あの

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2020/01/29(水) 12:51:37.27 ID:ysgA7rP1aNIKU.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200