2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission698

1 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/05(日) 17:49:48.45 ID:cRD/8D2s0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com/
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!


※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission697
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1582910953/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/05(日) 17:54:07.00 ID:5ddLs21/0.net
>>1

だが乙とはなんだ

3 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/05(日) 17:57:10.32 ID:7h0FSUJS0.net
ふりむかないことさ

4 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/05(日) 20:46:04.83 ID:cRD/8D2s0.net
保守ついでに

ファミ通LIVE エスコン25周年特集
https://www.youtube.com/watch?v=UpQefKeE6os&feature=youtu.be

5 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/05(日) 23:33:54.53 ID:feAGQGMg0.net
>>4
一週間で2.3万再生って少ないなあ
できれば続編無理ならDLC
両方無理なのかな

6 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/05(日) 23:54:47.15 ID:oRGub/dIM.net
>>1

A-10の機関砲超強化のアップデートこないかなー

7 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 00:52:41.34 ID:GcESc6lt0.net
起動上げパーツマシマシのラファールを上回る旋回してくるSu-33は一体何を積んでるんだよ
山盛りMSLで追われてEMLでズドンだよ

8 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 03:40:29.44 ID:SFaBIBvJd.net
ここの住民が好きそうなの見つけた
https://youtu.be/FKTTW_yZBPU
動画の44秒から観てみるとよかろう

9 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 05:32:17.79 ID:1RAfXF0x0.net
ドーナーノーオービィス >>1

10 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 12:15:44.32 ID:q/91/kJGd.net
>>1

スレ立て愛好家のニックネームをあげちゃう

11 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 14:34:38.91 ID:cICucSaZ0.net
前スレ埋め立て完了

12 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 14:42:34.24 ID:P9Ccq2YrF.net
ご苦労だった

といいたいところだが、諸君らには独房に入ってもらう

13 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 15:35:01.19 ID:JxEbswCV0.net
エメリア軍は最初の最初におくたんの旦那が……

14 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6e15-GqWJ [223.219.132.33]):2020/04/06(月) 17:26:12 ID:sIytE8o60.net
まだ続くのか

15 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa4d-oz8r [182.251.254.14]):2020/04/06(月) 17:59:37 ID:pXchzHyCa.net
444のやらされてた、敵の奥地で爆撃って
縦深打撃論で考えれば、全く持って正しいんだよな
大体奥地に、予備部隊や前線から帰ってきて休息を取ってる部隊がいるし
物資やらも基本的に奥地に置いて、前線に配分だから
奥地に圧力かけつつ、前線部隊も戦わせるってのは理にかなってる

まー、奥地に行かされる連中からしたらたまったもんじゃないが

16 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7e-lBl/ [07052500796044_ed]):2020/04/06(月) 18:11:33 ID:l//FYSMgK.net
>>7
PSM

17 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 76f8-CuPJ [153.151.158.68]):2020/04/06(月) 18:34:56 ID:VNJPHIjB0.net
ロングレンジ部隊の戦法ってユークを参考にしたんだろうか
環太平洋戦争でバーナ学園都市やアピート国際空港に長距離攻撃仕掛けたり
ラストでもなぜかノースオーシア州にまで展開しているし

18 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 059f-tweZ [118.86.227.239]):2020/04/06(月) 19:03:46 ID:Bn9hAIIH0.net
トリガー戦略的には懲罰部隊にいたほうが良かったんじゃねぇかな。あ、でも船長倒せないか

19 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 76ef-CuPJ [153.175.95.94]):2020/04/06(月) 19:35:30 ID:8pjigLz+0.net
部隊から出た後も3本線使ってるしみんなのこと気に入ってたんだろうな

20 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6189-Q4HV [106.73.4.1]):2020/04/06(月) 19:37:07 ID:wOrn0VNg0.net
初期エンブレムも銃を咥えた猟犬って結構凝ってるけど、元々期待されてたりしたんだろうか

21 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 20:12:43.18 ID:PsixOjfJ0.net
>>15
エアランドバトルを採用して深部爆撃するのはわかるけど
専用部隊作ってそいつらだけにやらせるのが正しいかと言えば・・・
この世界、飛行機に何でもやらせるクセにいつも戦力の投入がチョロチョロ垂れ流しだから
もっと戦力集中して数カ所で深部爆撃したらエルジア速攻逝きそうだけどな
そう言う意味で04は個々のミッションが戦争の中でどんな役割があるのか凄く分かり易かった

22 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 20:29:11.21 ID:R6AlMoIPa.net
下手したらトリガーだけで60機ぐらい、一回の空戦で叩き落とすような存在がイレギュラーとしか言いようがないのは置いておいて

現実で一回の空戦で60機とか叩き落とされたら
米軍ですら、海軍か空軍のトップの首がすげ変わるどころか
国防総省の人員もごっそり入れ替わりそう

23 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 21:01:22.10 ID:b+r+T6B4d.net
国が傾くと思います

24 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/06(月) 21:15:54.22 ID:JxEbswCV0.net
大戦中は一回の作戦で爆撃機1000機飛ばして平均3〜5%、30〜50機は必ず撃墜される。
戦闘機と違って×数人が犠牲になる。ンで15%未帰還になったら飛行停止にして、
こっちのやり方がマズイのか、敵に新兵器や新戦術が出たのか徹底的に調べ尽くしたノヨ。

25 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 059f-tweZ [118.86.227.239]):2020/04/06(月) 21:29:43 ID:Bn9hAIIH0.net
この世界冗談でも何でもなく機体は消耗品なんだよなぁ

26 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 76ef-CuPJ [153.175.95.94]):2020/04/06(月) 21:51:27 ID:8pjigLz+0.net
エリア88が近い

27 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5a15-5NBh [125.205.13.53]):2020/04/06(月) 21:57:34 ID:+XwG8VDX0.net
>>20
444はまだわかるとして、正規部隊のゴーレム1ですら確か部隊章と国籍マークだけなんだよなぁ
トリガーカウントだけパーソナルマーク付けてるのはなんでだろ

28 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1ab4-FzNX [139.101.116.17]):2020/04/06(月) 21:58:54 ID:GcESc6lt0.net
>>27
慌てて出撃だったから前任者の機体そのままだったんじゃね?
そしてなし崩しでトリガーのマークに

29 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 45bc-KU3N [182.164.11.222]):2020/04/06(月) 21:59:39 ID:q+tP7EF+0.net
最近タンゴ線のBGMが頭を離れない
緑の山岳地帯にあの音楽は何故あれほどマッチするのだろうか

30 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 76d6-lwPN [153.203.253.194]):2020/04/07(火) 01:32:43 ID:hehOn+VW0.net
ちょっとやろうかなと思ってもミッション一つ一つが長くて途中で飽きる
スキンとエンブレムごときじゃインセンティブにならんし追加DLCはよ

31 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 05:46:46.25 ID:sx87a14E0.net
M11,15,19
SP01,02

を様々な機体と特殊兵装で周回してるが
まだまだ飽きない自信ある。

32 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 08:17:16.34 ID:Yy3XxWQud.net
>>29
サントラでちょうど曲が1周するあたりでストーンヘンジからの砲撃を警告するアラート音が脳内で鳴るくらいには聞いた。

33 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 09:04:40.94 ID:a9mChLhL0.net
素で遠征王取るくらいキャンペーンやってたらさすがに飽きてきた
DLC機体に期待してる(ダジャレ)

34 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 91bd-CuPJ [218.225.181.237]):2020/04/07(火) 09:50:35 ID:NIjRSIPn0.net
キャンペーン限定でいいからファルケンのレーザーを5に戻すパーツがほしい

35 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa4d-uvAG [182.251.249.39]):2020/04/07(火) 10:18:15 ID:jNbcg2Mba.net
???「兵装がそれ一択になってしまうのでダメです」

36 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:21:41.21 ID:oP4XQRdpa.net
でもS取りしようとするとほとんどのミッションでラプター一択になるよね

37 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:29:18.34 ID:8xEcKlxa0.net
ラプターは最強だからどんなに強くてもok(モビウス1狂信者

38 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:30:11.88 ID:lNONlLALd.net
この世界の戦闘機は多分70万円から250万円ぐらいで買える
ミサイルは1本3000円ぐらいと思えばそんなに無理な設定ではない
むしろリアルだといえる

39 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:33:17.99 ID:oP4XQRdpa.net
普通にローン組んで買えそうじゃん

40 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:35:01.25 ID:0oBQyKku0.net
ラプター一回も使ったこと無いのにACE ALL Sなボキのロシア機愛

41 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:39:22.35 ID:vhJgB9fla.net
>>38
3発5ドルでサイドワインダー売ったあのジジイの勝ちだな!

42 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:41:43.27 ID:lNONlLALd.net
>>41
爆発しないのはダメだろ

43 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:42:50.60 ID:h9un+6EY0.net
敵機に通り過ぎる前に爆発するSASM

44 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 12:54:33.40 ID:m0QqqLDaa.net
ラプターは特殊兵装がへっぽこじゃん

45 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 13:10:30.72 ID:3X9urX5pa.net
戦闘機なんて畑にSFFS撒いて毎日燃料やりしとけば2週間で収穫できるようになる

46 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 13:31:58.61 ID:rX5PGA07F.net
木の股に雷が落ちて生まれ落ちたのが



A-10

47 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 14:39:47.77 ID:kz/4mToaa.net
>>44
XSDBは最高の対地攻撃兵装でしょ
AGM系はマルチロッククソだし

48 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 14:42:24.04 ID:0oBQyKku0.net
カモちゃんへの嫉妬乙

49 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 14:57:47.16 ID:J4D9bG3Vp.net
8AGMとSODと4AAMの三択を強いられている最新鋭戦闘機がいるらしい

50 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 15:07:16.66 ID:TCCNo+r0d.net
JSFは空対空兵装の4AAMはともかく対地兵装が残念すぎる
SP3で画像にJSFあったから出てみたけど地獄見たわ

51 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 15:12:27.94 ID:qmWuXhwp0.net
>>48
SFFSは効果範囲がちょっと・・・

52 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 15:53:30.26 ID:m0QqqLDaa.net
>>47
XSDBも別に強くないしなー
ラプターに乗るからって前提ありき

そもそも対地でマルチロックにうまみがない
だいたいUGBでいいし高耐久やロックが必要なら威力も射程もLACMに遠く及ばない

GPBよかマシだけど

53 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 15:59:24.11 ID:VVRHUX1Ka.net
河野さんのインタビュー載ってたけど俺がプレイしたのと違うゲームの話してるのかと思った

https://type.jp/et/feature/12872

54 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 16:01:27.24 ID:h9un+6EY0.net
XSDBは1発あたりの回転率はHCAAと同じだから硬い対地目標がいないキャンペーンだとLACM、UGBの次くらいに使える
8AGMは弾数100発くらいなら使えなくもないがSODはまず誘導しろ

55 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 16:10:48.97 ID:pnraeaSv0.net
8AAMといい8AGMといいなんで重複ロックするんだろうな

56 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa4d-QrKs [182.251.125.127]):2020/04/07(火) 16:37:56 ID:PsJmeWrWa.net
>>55
単体マルチロック格好いいから…

57 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7def-DjUB [180.3.147.29]):2020/04/07(火) 16:41:03 ID:0oBQyKku0.net
うおおおお全弾持ってけ〜!!(ヤッタ! スパロボカットインセリフ!)

58 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdfa-FzNX [49.104.49.196]):2020/04/07(火) 16:48:10 ID:Otz4QnoTd.net
UAVが4機ほど自機を追随してきて多重ロックでスイッチオンすると相手が死ぬまでバルカン砲を撃ち続ける特集兵装が欲しい

59 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 76a2-bVUD [153.187.105.35]):2020/04/07(火) 16:50:02 ID:eWeuqjwx0.net
8AAMはほんまマルチロックさえ無けりゃ
XSDB、イージス艦潰すのめっちゃ楽だから艦船出てくるミッションだと割と使ってるな

60 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 18:16:00.50 ID:+1MUdtsGa.net
7のスタンプ出てたんだな
ロリコンもしっかりいてワロタ

61 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa39-TWEC [106.128.71.249]):2020/04/07(火) 18:25:48 ID:QYbGCwsYa.net
>>52
>>54
UGB急角度で投下出来ない謎仕様になって個人的には微妙
最初の周回でYF-23アンロックしたから相当世話になったけどね
LACMとかミッション9のSランク狙う時以外使い道あるんか?

ま、Su-57入手したら対空も対地もPLSLで済むんだけどさ・・・

62 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7e-lBl/ [07052500796044_ed]):2020/04/07(火) 18:36:52 ID:hc6esbZeK.net
やる気ないだけだろ

63 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 75bd-Va8h [220.106.229.205]):2020/04/07(火) 18:55:49 ID:SPxjOFnj0.net
444にせよ、メイジ隊にせよ。自分たちの存在、この場所で戦うことがどうめぐって
他の場所にいるはずの仲間の役に立つのか、イマイチわからないんだが
ロングレンジ部隊に全額賭けてると思えば、少しだけ腑に落ちた

64 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa4d-yzoq [182.251.100.97]):2020/04/07(火) 19:06:48 ID:m0QqqLDaa.net
>>63
444はブリーフィングの説明は全部ダミーでアーセナルバードの警戒網探知のためだな

M11のブリーフィング見ると444で行ったところはほとんどレーダー網の穴が無いところ

65 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr75-H5AD [126.193.140.22]):2020/04/07(火) 19:10:48 ID:q2pg3LZfr.net
>>61
そのミッション9のS取るのに苦労する人が多いからこその価値があるってもんよ
あとハンバーガー作るのに便利だぜ

使い道あるんか?って兵装なら過去作では最強だったのに産廃レベルまで落ちたアレがあるだろう

66 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa4d-yzoq [182.251.100.97]):2020/04/07(火) 19:22:23 ID:m0QqqLDaa.net
>>65
高耐久相手には滅法強いよな

あとM8に持っていくと前半は大変だけど後半は射程と射角でローリー探す必要がなくなる

67 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aa01-CuPJ [133.207.37.224]):2020/04/07(火) 19:22:37 ID:unUV9v770.net
>>35
田中謙介みたいなことを言うな

68 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5a61-TWEC [59.133.174.72]):2020/04/07(火) 19:23:08 ID:qmWuXhwp0.net
>>65
アレはねぇ・・・
最近あんま見ないけどオンで活躍の場見出してる奴マジですげぇなと思う

69 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa4d-yzoq [182.251.100.97]):2020/04/07(火) 19:28:50 ID:m0QqqLDaa.net
レーザーは位置と進行方向がわかるから複数人マルチでいろいろ撮影したい人たちに人気らしい

懐中電灯やん

70 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdfa-FzNX [49.98.53.115]):2020/04/07(火) 19:32:14 ID:IEJw9IqQd.net
無誘導兵器は苦手なんだけどマルチで試しにPLSLで遠めからスナイプしてちょこっと撃墜したら4人がかりで追い回されて大変なことになったわ

71 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 76a2-bVUD [153.187.105.35]):2020/04/07(火) 20:30:04 ID:eWeuqjwx0.net
バンカーバスターの使いどころさんってwktkしながらハンバーガー作りに持ち出して
絶望して帰ってきたのは俺だけじゃあないはず

72 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 75bd-Va8h [220.106.229.205]):2020/04/07(火) 20:57:37 ID:SPxjOFnj0.net
>>69
6だったかな。曲芸飛行やってる動画が面白かった

73 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa20-CNut [133.200.34.96]):2020/04/07(火) 21:45:17 ID:4rKtc5Ho0.net
>>61
LACMはDLCで頑張ってくれる

74 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1ab4-FzNX [139.101.116.17]):2020/04/07(火) 21:49:03 ID:t/FfsC4u0.net
というかLACMなかったらSP3はS取れなかったわ
慣れるとアリコーンを1ターンで第2形態に持ち込んで発狂も瞬殺だし

75 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 22:25:57.31 ID:No/qobSo0.net
俺は逆にLACMだとS取れん
速攻で破壊しちまって無人機を食い忘れる

あと弾幕かいくぐりながらUGBで急降下爆撃するのが楽しすぎるw

76 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/07(火) 23:42:29.63 ID:01yu+rr60.net
仮にも主人公と同部隊に所属してる筈なのにスタンプ貰えなかった人が居るらしい

77 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 00:00:16.49 ID:jVfyOQdh0.net
DLCにも出して貰えずスタンプも貰えず中の人も逝去したフェンサーの悪口はそこまでだ

>>53
なんかこの手のインタビューってどのゲームでも大体感想と噛み合わなくて白けるから困る

78 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 02:39:29.80 ID:6BH7AWdD0.net
AHは失敗だったって認識してくれてるのは何より
DFMとかいう異物を突っ込まれるのは二度とゴメンだね

79 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 03:39:09.56 ID:RN7lrTIGa.net
ZEROからもう飽きられてた上に6で死にかけて
何か変えないといけないって焦りは相当あったんだろう
一柳もAHの開発中に体ぶっ壊してナムコ辞めたんでしょ
モノは最悪だったけど結果的にファンもスタッフも良い経験になって良かった良かった
ただ今作で味しめて5風味強い映画的エースコンバット量産されても困るけどね

80 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 05:35:42.67 ID:i+tE7TWda.net
俺はAHがそれほど失敗作と思わなかったけどFPSで耐性が付いてたからだったんだな

81 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 05:38:15.45 ID:AqGrXvYza.net
5ダメ派でも7イケる人と7もダメ派がいそう
俺が5嫌いなのは映コンそれ自体じゃなくリトライポイントの少なさとの相乗効果(ハミルトンネル激突からの無限ラーラーラー♪)だから7は快適だった

82 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 07:38:46.21 ID:u9vKr8dt0.net
エスコンはシリーズごとにファン層違うから一概に言えんなぁ。俺5大好きだしDFM的なのがあるスカイ・クロラ好きだしなぁ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 08:02:02.20 ID:edcc/I2H0.net
色々工夫はしてるけど、国家間戦争ばかりで題材も展開も縛られてる気がする

陸のACみたいに傭兵として勢力を選んだり、X2やINFみたいな対テロ戦闘とかぱっと見てわかる変化が欲しいわ

84 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 08:24:24.17 ID:uBfr8SzSp.net
敵エースをやっつけろ!お前ならできる!って盛り上げておいて
実は無敵でーっすってのもやめてくれればいいんだがなあ

85 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 08:48:52.65 ID:GNd6H3bYa.net
無敵もそうだけどドッグファイト中にプレイヤーガン無視して決められたコースなぞり出すのもやめてほしいわ
ありえないコース入るときの軌道不自然すぎて萎える

86 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 08:55:18.77 ID:l5nLRPMWd.net
お電話ありがとうございます
エースコンバット苦情受付センターです
音声にしたがってご希望の番号を押してください

ミハイに関するお問い合わせは、≪1≫を
その他のお問い合わせは≪9≫を押してください

87 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 09:18:08.65 ID:BJxALN8Cd.net
>>86
ドキドキ エスコン ダイヤルへようこそ〜

88 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 10:21:12.39 ID:KUpLqgVta.net
>>83
国家ではないにしろ超兵器作れるだけの組織力が無いとショボすぎるわ

時代的にも次回作は企業間戦争の話でいいんじゃないかね

89 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 10:23:41.26 ID:KUpLqgVta.net
infはテロというよりかは武装蜂起した企業が国を吸収して連合作ってなかたっか

90 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 12:26:21.59 ID:pSqc65hua.net
渓谷とかファーバンティでミハ爺追うの楽しかったけどなぁ

91 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 12:37:56.95 ID:hk9kuzFz0.net
追尾しろミッションは3が良くできてた印象あるわ
無敵ターゲットを追いかけろだがシナリオ上でちゃんと撃てない落としてはならない理由がある

92 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 12:51:50.59 ID:TR485ZNXF.net
撃っちゃダメで思い出すのは

≪発 砲 は 禁 じ る≫(ズドン)

のTASだなあ

93 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 13:05:49.69 ID:HbWvoxdT0.net
6が好きな俺は変人なのかな

94 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-3GVM [106.128.158.40]):2020/04/08(水) 13:12:58 ID:IZcOx3K3a.net
6はゲハが騒いでただけで普通に良ゲだったろ

95 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7610-2Ljh [175.132.7.104]):2020/04/08(水) 13:37:32 ID:QBCAoHWK0.net
7,X〜3までのミッシングリンクはめっちゃ欲しい できればゲーム媒体で

96 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 16:02:47.15 ID:IDiQMD+7a.net
機体がかっこいいのよね
イルカちゃんすき

97 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 18:54:42.51 ID:NMZy0N9d0.net
>>87
テレクラネタなんてよう書くわホントw

98 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 18:58:54.66 ID:YMYyW61J0.net
>>93
普通普通
PS2の3作と違って良いところと悪い所が混ざってるゲームだな
システムはシリーズで1番好きだけど操作感が微妙なのとUAVがダメ
あと通常発射のミサイルの性能が悪過ぎる

99 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 19:01:31.56 ID:NMZy0N9d0.net
俺はZERO、3、Xの順に好き

100 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 19:09:53.21 ID:bs74r/WId.net
Xて評価高いよな

101 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 19:11:45.63 ID:7wF6Cjn+a.net
エスコン世界だったら、普通の勤め人でも戦闘機
エイブリルみる限りF104とかのどう考えても型落ち機ぐらいは買えそうだなと思ったが
あの世界は二、三年に一回は大きめの戦争起こるからやっぱ良いや……


そういやZEROの年表で、PJが英雄に出会ったと言うが
その英雄ってミハイなんじゃ

102 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 20:42:08.59 ID:pmXa0sh7M.net
これから百年以上にわたってゼネラルリソースが大躍進するんとからゼネラルリソースの株買っとけば大儲けできるんだよなぁ…

103 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 20:46:07.08 ID:yF7r25YC0.net
ゼネラルリソースはサルベージ業もやってるのかな

104 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/08(水) 23:24:49.94 ID:y4MUqBkH0.net
気が付いたらAIになってる世界はちょっと

105 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 07:56:23.29 ID:sL3Md9F1d.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

106 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 10:41:54.80 ID:Alb7WLQWK.net
それしか言えんのか

107 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 10:45:09.21 ID:4OFmvDlSd.net
かまうなベアード

108 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 10:56:40.88 ID:6nRaILMSa.net
目が移ろってしまうおじさんを叱りそうな妖怪

109 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd5a-ZqsP [1.75.2.223]):2020/04/09(Thu) 12:23:49 ID:XLFIQFa/d.net
>>101
残念そいつは私のお稲荷さんだ(`・ω・´)

110 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e76d-Bb7O [42.144.60.168]):2020/04/09(Thu) 12:36:14 ID:fjg6ugsU0.net
ゼネラルリソースってノースオーシアグランダーigなの?

111 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 12:53:06.24 ID:DBztt7bk0.net
グランダーがゼネラルに吸収されたんだかそれともグランダーがゼネラルの前身だったのかどっちだっけ

112 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 13:29:11.78 ID:KBVcwxFra.net
ゼネラルは80年代には既にあったと思う
グランダーが吸収されたんじゃないかな?

113 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 13:38:11.63 ID:8GwzOK+h0.net
ゼネラルによる吸収か競合に負けて消えたか、相変わらずコソコソ悪事やってるかでしょ。
年表照らし合わせると7より前の時点で既にゼネラルはGRDF持ってるし、そこに入れる社員育成するGR防衛大学まである。
軍需関係だけのグランダーより遥かにデカい規模で事業やってる大企業だよ。

114 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 15:16:55.81 ID:oTnQKSG80.net
次あたり吹っ切れて表立ってヤバい事しはじめる展開も面白いかも
ADFシリーズで構成された敵編隊とか見てみたい

115 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 15:28:07.44 ID:DtL6OOAv0.net
灯台戦争のやらかしに加えて2020年にはベルカ事変の情報公開というハーリングの時限爆弾が爆発するしグランダーは詰みでしょ

116 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 15:28:53.41 ID:fjg6ugsU0.net
>>114
そんなあなたにクロスランブル(3ds)
FALKEN Z.O.E.4機と戦えます

117 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 16:48:35.22 ID:J+P8zYuq0.net
エスコン3時点でもう、悪人的な部分を隠す気がなくなってるからなゼネラルは
かといってニューコムが善人かと言うとひどく疑問が残るし、UPEOも役に立ってるのか立ってないのか……

ストレンジリアルって修羅と言うか戦国時代が来るのが約束された世界なんだな

118 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdba-LdtR [49.98.48.22]):2020/04/09(Thu) 18:01:07 ID:w28QZqYWd.net
平和な世界じゃエースが活躍できないし仕方ないよね

119 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bd-tXeF [220.106.229.205]):2020/04/09(Thu) 18:10:18 ID:J+P8zYuq0.net
確か研究してたナノマシンお漏らししたのって、ニューコムだったよな?
それをUPEOが必死で除染するミッションがあったはず
基本的にUPEOは二大巨頭のケツ拭くのが仕事なのかもしれん

120 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-ROWO [106.128.70.162]):2020/04/09(Thu) 18:39:39 ID:o/+n8/l1a.net
SPミッションの裏事情って艦長に興味持ってかれてるけど
公式が作ってるフロントラインであの時代でもう生活に関わる至る所にゼネラルが浸透してて、軍事関係にも手出し始めて絶好調ですよって状態だからな
ミミック隊もゼネラルの傭兵部隊所属

121 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bd-tXeF [220.106.229.205]):2020/04/09(Thu) 18:42:51 ID:J+P8zYuq0.net
ストレンジリアルで1,2を争う聖人国家のエメリアもゼネラルに発注して復興事業やったのかな……

122 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a789-IgKY [106.73.0.162]):2020/04/09(Thu) 19:00:16 ID:gAHd2c7H0.net
グランダーはアンブレラ社並に黒いししぶとい

123 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b39f-ZjvB [118.86.227.239]):2020/04/09(Thu) 19:06:05 ID:1pxdpbv60.net
次回作はスピンオフでACE COMBAT of the deadでゾンビ戦闘機と戦うかもしれない

124 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 19:24:14.18 ID:KBVcwxFra.net
アイガイオンの秘密を暴いた工作員ゲーがやりたい

125 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 20:11:54.79 ID:p8kClK2V0.net
ゼネラルとニューコムの支配からベルカを開放するためにベルカのテロ組織に参加してベルカ騎士団の末裔としてゼネラルとニューコムの傭兵を空戦で確かめたい

126 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 20:43:13.49 ID:UT3y+Y9W0.net
ユリシーズで甚大な被害が出たセントアークを民間企業主導で復興させたって話も
後々ここにジオフロントが建造されることも合わせるとゼネラルだよなあって感じ

127 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 21:32:32.59 ID:oDUUfOZl0.net
>>123
もしかして:輸送戦艦スペースデブリ

128 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 21:32:52.73 ID:FSwc/qZn0.net
2040年だと王女様とロリ姉妹もいい年のおばさんだな
やっぱ生身の人間はダメだわ

129 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 21:35:49.59 ID:oDUUfOZl0.net
そんな時こそサブリメーションですよ

130 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/09(木) 21:37:24.49 ID:M+1gWWyV0.net
>>128
2040年なら王女様とイオネラちゃんが36歳、アルマちゃんが31歳だな

アルマちゃんならまだイケそう

131 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b695-kNpa [183.77.193.105]):2020/04/09(Thu) 22:43:32 ID:21FRZWIx0.net
ティモシェンコ元首相が大丈夫な俺、大勝利

132 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a01-KRXG [133.207.37.224]):2020/04/09(Thu) 22:52:19 ID:M+1gWWyV0.net
ナタリア・ポクロンスカヤさんももう40前か

133 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 00:15:54.16 ID:DGTwlJBn0.net
>>128
気持ち悪い
死んで下さい

134 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 07:52:05.94 ID:kBkuuqDLd.net
なんでもかまわないよ、お茶漬けにしてくれれば

135 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbef-uQjb [180.3.147.29]):2020/04/10(金) 09:28:01 ID:CdnoRRlN0.net
次回作の主役はADF11のオプションパックをむりくりくっつけて
人工知能軍団と孤高の戦いを続けるアジンカモちゃん

136 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 15:42:13.53 ID:FbMbHx2T0.net
Tシャツデザイン決まったけど買う?

137 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-l5yj [106.154.7.82]):2020/04/10(金) 17:57:29 ID:bvAWZ1Hca.net
3本線は買うかも。歴代エースはちょっとハズい

138 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 18:41:52.16 ID:mhtr2nHl0.net
三本線の方が逆に…
歴代の方だけ買うわ

139 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 18:50:41.72 ID:uRx6nwAG0.net
>>136
遅えんだよ、ほんとにもう。ああ、レーダーが消えた。配電盤がいかれてる。

140 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 20:34:03.34 ID:taFKls170.net
罪線はフロントデザインじゃなく背面にしてほしかった
フロントは左上にACESロゴで

141 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 21:21:53.56 ID:7q0XB1sW0.net
前はシンプルにして背中にデカデカと三本線のほうがかっこいいよね

142 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 21:33:26.50 ID:jGQ8JDhX0.net
罪線もエンブレムも背面に見えるんだが
これが前面だと襟ぐりがおかしくないか?

143 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 21:35:17.74 ID:6e2lx59O0.net
前面に







の文字Tシャツなら買ってた

144 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/10(金) 22:24:52.14 ID:o823ci/l0.net
ロリコン博士の語録Tシャツとかも欲しいわ
しまむらとかユニクロとコラボだったら行けそう

145 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 01:18:42.84 ID:JlzbjVzd0.net
コンセプトが伝わるバックプリントはもちろん、フロントの裾ネームにはACECOMBAT25周年ロゴ入りと特別感溢れるアイテムとなっています。

フロントにネームロゴが入るんだからプリントは背面でしょ

146 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 03:21:41.63 ID:AEYAzVY+0.net
「禁じ得ない」と達筆で書かれている博士エディションのクソT

147 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 03:33:29.95 ID:ppICiKqY0.net
夏に向けてシャツなんだろうけど
アルファとコラボするならオリジナルパッチで構成したCWUとかMA-1にして欲しかった
部隊パッチとISAFパッチは個別にあるけどネームパッチやら国籍パッチが無いから寂しい
特に04はその辺細かい設定あるのに全然活かされてないし

148 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 08:33:55.36 ID:MsNjYLlR0.net
シュローデル語録
「〜禁じ得ない」
「欲が足りない」

あと何かあったっけ?

149 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 10:28:20.94 ID:HMzhc4R70.net
・・・大空こそが 彼の王国だったからだ

150 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 10:37:46.62 ID:p0Q6vH+40.net
母国の言葉がわかんなくて悲しいって言ってるのに
国とはなんだとか言い出すおじいちゃんきらい

151 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a710-V7FX [106.159.25.172]):2020/04/11(土) 11:28:18 ID:rIbH0LOe0.net
おじいちゃん飛行機の事しか興味ないから仕方ない

152 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbef-uQjb [180.3.147.29]):2020/04/11(土) 11:36:18 ID:SxDByJZY0.net
若パイロット(『余在る処がシラージである』的なことが言いたいんやろなあ……)ウンザリ

153 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b695-kNpa [183.77.193.105]):2020/04/11(土) 13:06:17 ID:ND7oeqbX0.net
>>150
おまえの脳に直接話しかけている、聞こえるか

154 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 16:07:29.42 ID:S3NIU4u+0.net
話ぶった切ってすまんけど、ずーーーーーっと疑問に思ってた事がある。
F/A-18のHUD右側に丸いマーク付いてるよね?あれって何のマークなんだろ。

155 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 16:47:03.23 ID:ppICiKqY0.net
>>154
HMDアライメントクロス
HMDヘルメットの表示の位置調整に使う

156 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 17:31:20.46 ID:S3NIU4u+0.net
なるほど〜、長年の謎が解けたわ。サンクス。

157 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 19:45:59.46 ID:7jv/t5JC0.net
こういうの詳しい人5chに結構いるけどどういうところで知るんだろう

158 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 19:49:14.79 ID:HMzhc4R70.net
フラシムでもゲームでも書籍でもようつべに転がってる動画でも現代はいくらでも知る手段はある

159 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 20:40:00.35 ID:Yb3vGqxy0.net
>>158
昭和なおじさんからすれば答えに辿り着くのに知恵を絞るという
一番大事な過程が抜けてるから
考えずすぐ人に訊くという悪い癖が付く

160 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 20:49:48.18 ID:HMzhc4R70.net
>>159
中年の先生や親は「電子辞書は辞書じゃない!」って根拠もなくゆーとったな

161 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 21:02:03.43 ID:sxiPwEmg0.net
>>160
電子辞書は聞かれたこと以外いっさいしゃべらないからな
学校の教師に例えれば紙の辞書は面白いネタを授業中にタレ流すタイプ、
電子辞書は必要最低限しか言わず、生徒が質問しなければ
授業に置いてかれても無視するタイプ。要するに電子辞書はおもちゃにならない

162 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 21:10:47.77 ID:7jv/t5JC0.net
ネットで文献とか動画とか漁ればだんだん詳しくはなってくんだろうけどピンポイントで知りたいこと調べるの難しいよね
この戦闘機のおしりのこの部分についてるこのちっちゃいパーツ何のためにあるの?みたいな
検索したくてもキーワードがわからん

163 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 22:12:13.92 ID:ppICiKqY0.net
>>157
アライメントクロスに回答したアラサーだけど
この流れですげぇ言い辛いんだが俺も気になったからさっき調べた
海外DCS勢の掲示板で恐らく実機マニュアル引用の回答されてる一件しか見つからんかったわ

ネット無かった小さい頃は月刊雑誌とたまに出る「世界の最新戦闘機!」みたいなムック本と
軍事系HOWTOビデオ、映画が情報源だったな

164 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 22:39:38.53 ID:mpLtmHx9d.net
QAAMみたいに追尾してくるMSLにするにはどのパーツを付ければいいのですか?
ものすごい数の通常ミサイルに追われてゲームにならなかったのですが

165 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/11(土) 23:10:05.67 ID:H802VHGiK.net
>>164
誘導強化Lv2を付けて、高速データリンクを付ける

166 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-ROWO [106.128.71.135]):2020/04/11(土) 23:40:50 ID:tFUhks4Ha.net
>>164
物凄い数ってどんなもんかわからんけど連射してくるならチーターじゃねぇの?
一発ずつ撃ち続けてくるとか、避け切らない内に第二波撃たれてるとかならプレーヤーの技術とかパーツ強化だけど

167 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdba-LdtR [49.104.32.53]):2020/04/12(日) 00:16:54 ID:HeMe9C6ad.net
>>165
>>166
リロードの合間はあったと思うのですが最大6発までは数えられました
当方ラファールで振りきれなかったのですが体感的に航続距離もQAAM並にしつこかったです
MSLも強化するとああなるのですね
今度やってみます

168 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-ROWO [106.128.71.135]):2020/04/12(日) 00:38:29 ID:iFNwXbDya.net
>>167
航続距離、誘導、リロードLv2、もしかしたら飛翔速度も付けてるかもね
それでもQAAMよか全然マシだから自分の回避機動も見直してみればいいんでない

169 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 12:32:22.98 ID:YHU2Tj+Xd.net
>>168
普段QAAMを避けてるやり方でなかなか避けられる気配が無かったです
通信状況とかも関係しますかね?

170 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 14:34:02.39 ID:U1pXYjLMM.net
おまじないだけどスプリットSぎみに避けるといい感じに避けれる気がする

171 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 15:38:49.20 ID:tOsDlplj0.net
個人的には、各ミッション名のセンスとBGMの出来は04が一番だと思う

172 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 16:34:59.45 ID:dorrMu7f0.net
すまん実はZeroから入ったんだ

173 :名無しさん@弾いっぱい (ドコグロ MM92-8lv/ [119.241.53.134]):2020/04/12(日) 17:42:44 ID:MV+KbrdCM.net
steam版7がhumble storeで66%OFFセール中
思わず買ってしまった

174 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa43-A4ms [182.251.116.23]):2020/04/12(日) 17:51:51 ID:BnoVkKPea.net
>>173
DLCもかっとけ

175 :名無しさん@弾いっぱい (ドコグロ MM92-8lv/ [119.241.53.134]):2020/04/12(日) 18:02:29 ID:MV+KbrdCM.net
>>174
DELUXE EDITION買ったんだけど、入ってないDLCあるかな?
04ぶりのエスコンでワクワク

176 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 19:14:34.74 ID:cEDlM+FQ0.net
数時間後には無人機だらけにうんざりしつつ独房暮らしを満喫してるだろう

177 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 19:16:23.21 ID:tOsDlplj0.net
MGS4冒頭でも言われてたけど、将来の戦場はは無人機を初め無人兵器ばかりになるんだろうな

178 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 19:29:50.14 ID:GfUaY++Y0.net
どうだろう?電子機器を狂わせる技術とかがどんどん発展していって逆にレシプロ機に人が乗るしかないみたいなことになったら面白いけど

179 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-l5yj [106.154.7.230]):2020/04/12(日) 19:34:15 ID:pWVC69xva.net
無人機が負けて領土を明け渡せとか法外な賠償金を取られるのに国民が納得するかな?
結局人同士で殴り合わないと収まらない気がする

180 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9a46-KRXG [219.117.169.126]):2020/04/12(日) 19:56:49 ID:IoPAzb1Q0.net
それこそスカイクロラになりそうだな

と言っても今領土拡大!とかやっても周辺各国に袋叩きにされるからアメリカ以外は無理ぞ

181 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 20:37:12.66 ID:vR/06FBM0.net
お互いにジャミングが強すぎてレーザー機銃でドッグファイトする日が来る

182 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 20:38:52.13 ID:Wjl6SGJH0.net
>>179
ベルカの件で相手国のプライドを踏みにじると仕返しされるとわかってるんじゃない?
WW2の元枢軸国復興みたいにオーシアの持ち出しで復興支援するのかも

183 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 21:28:15.68 ID:b9OaXmes0.net
無人機で場所取れるようになれば話が変わるんだろうけど
そうでなければただ資源で殴り合ってるだけになるからなぁ

184 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 22:17:44.62 ID:tq2YdNUb0.net
ステルスやジャミングも強化されてるがレーダーやセンサーも強化されてるからな
イタチごっこに勝ったほうが勝者よ

185 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 22:42:25.76 ID:tIYzE8PSa.net
技術が発達しすぎた結果有視界戦闘に戻ったらおもしろいな
ドッグファイト復活だ

186 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/12(日) 23:00:43.93 ID:QtkGZ2EI0.net
>>183
企業間戦争ならそれでいいが、国家間の戦争だと結局占領できるかどうかが結論になるんだよねえ

187 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 00:51:39.52 ID:bWfP1w7H0.net
このコロナ問題の状態を見る限り
年内DLC配信は厳しいかな?

188 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 02:56:54.39 ID:jSLaliGR0.net
https://i.imgur.com/vhTD0M6.jpg
これくらいぶっ飛んでくれたら気兼ねなくブッ潰せたのに

189 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 03:00:34.95 ID:yMVteof70.net
犬w

190 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 04:45:26.26 ID:1+7bFtYya.net
>>188
そこに空戦馬鹿のミハイを入れれば、安定性あるかもな
ミハイが世間のことに無関心の理由も、過去も今も王女様みたいなのがいたからで説明つくし
それこそ戦場をくれそうな艦長の味方しそうで怖いけれども、悪くはない

本編はなんか、エルジアと正面切って殴り会おうと思ったら横から入ってきたのに邪魔された感が強い

191 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK06-29KH [07052500796044_ed]):2020/04/13(月) 10:14:56 ID:L4OJ14UzK.net
ねーよ

192 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdba-LdtR [49.104.33.105]):2020/04/13(月) 11:35:11 ID:fqREqNRGd.net
ミハイ≪何でも構わないよ。空が飛べるなら≫

193 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a20-XUZf [133.200.34.96]):2020/04/13(月) 12:49:35 ID:OT6qs3dw0.net
企業の核武装ってあり得るのか?

194 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5a-ZnDE [1.75.214.34]):2020/04/13(月) 17:57:52 ID:9+75C1oDd.net
現代でも企業が核技術を持てて、かつ企業が武装したり戦争する事を許されてるわけで、その2つを同じ企業が持てば核武装という事になるんじゃ…?

もちろん政治的な問題があるし、国の厳格な支配の元と言う建前にはなるんだろうけど、そんなに現実離れした事でもないような

195 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbef-uQjb [180.3.147.29]):2020/04/13(月) 18:09:11 ID:EYXsbErs0.net
企業の核ミサイルも棚卸しとか資産申告とかするんだろうか

196 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 18:12:51.08 ID:yViwbNNUd.net
そのへんのテロ集団が核入手したらそれになるんじゃないの

197 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 19:20:46.01 ID:ExsA6fw90.net
なんかマルチプレイ入れない。なんで?みんなは入れてますか?

198 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 19:40:53.00 ID:cOlcUK9s0.net
panの障害まだ治ってないんじゃない?

199 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/13(月) 20:35:35.79 ID:ExsA6fw90.net
そういうのってどこみたらわかるの?

200 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK06-29KH [07052500796044_ed]):2020/04/13(月) 22:15:32 ID:L4OJ14UzK.net
>>199
質問をするところが違うから、先ずは5chから離れようか

201 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 09:29:45.89 ID:JaRpyJpa0.net
いい加減Su-33 with EML がうざくなってきた
使ってる人が上手すぎるというのもあるが

202 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbef-uQjb [180.3.147.29]):2020/04/14(火) 10:21:02 ID:7ToOKgbM0.net
至近でビーンて音がするたびに「外れ〜ヘタクソw」と思うカモ

203 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 14:39:10.44 ID:hQFJ/z9c0.net
自宅待機で時間できたから今更ながらDLCに手を付けてみた
FAEBこんなに強いの久々だな、弾1発しかないけど

204 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-ROWO [106.128.71.135]):2020/04/14(火) 16:04:32 ID:l+h49jk2a.net
444でベアとブラックジャックが本当に爆弾投下してるけど
あれちゃんと爆発効果あって当たると普通にダメージ受ける
お前ら気付いてた?

205 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-l5yj [106.154.14.205]):2020/04/14(火) 16:20:48 ID:GsiCTMwZa.net
>>204
全然
エフェクトだけと思ってた

206 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-ROWO [106.128.71.135]):2020/04/14(火) 16:25:48 ID:l+h49jk2a.net
>>205
わからん拘りよな
ツポレフ好きだから近付いてまじまじ見てたら
爆弾当たって落ちた

207 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9a46-KRXG [219.117.169.126]):2020/04/14(火) 16:32:18 ID:Q/5jX19V0.net
意外とそういうのあるよな
M10のSAMを自身で受けることもできる(かなり痛い)とか
M8で味方が開幕で破壊するオイルタンクの誘爆はトリガーが巻き込まれるとか

208 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-l5yj [106.154.14.205]):2020/04/14(火) 16:33:28 ID:GsiCTMwZa.net
>>206
VRミッションで緊急着陸してくるB-52に当たり判定があるだけで感動したのに、そこまで拘ってるとは

209 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13fa-KRXG [150.246.147.166]):2020/04/14(火) 17:44:38 ID:hQFJ/z9c0.net
SP Mission1のSランクがとれない
時間は17分18秒〜50秒
撃墜スコアは40000〜50000なんだけど、何が足りない?
味方電子戦機がなかなか敵の方飛んでくれなかったりしたらリトライするしかないのかな…

210 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 18:11:33.57 ID:k/J+4scg0.net
>>209
配信当時のSS見返したら17:07/51790でSだったわ
Sだけなら総火力のあるX-02SかADF-01に4AAMかSu-35SでESM範囲内でLAAMばら撒くのが比較的楽だった

211 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdba-LdtR [49.96.14.5]):2020/04/14(火) 18:32:29 ID:mNaq4ZEgd.net
>>209
前半で稼ぐより後半を1分以内で終わらせる方が早いと思う

SACSのルートは固定だったはずなので先回りして特殊兵装でフレア撃たせてミサイルと機銃で仕留める

自分はこの方法で彼女ができました

212 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 18:46:00.67 ID:Ggp8X7jv0.net
ラファールB戦闘機から誤って「緊急脱出」、遊覧飛行中にパニックになり装置を作動 フランス
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586855106/

213 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 18:49:05.81 ID:MSQrlrN90.net
>>209
>何が足りない?

ひとえにクリアタイム
16分台なら満額ボーナス15,000ptsだが
17分に入ると300pts/秒で減算

17分50秒以上かけるとタイムボーナスがゼロになりスコア58,000pts(=トータルスコア)が必要らしい

最後のSACSを極力手早く

214 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 19:00:56.39 ID:9DnL5/xv0.net
>>208
俺もB-52にぶつかって墜落したわ・・・

215 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 19:03:45.07 ID:hQFJ/z9c0.net
X-02Sに4AAMと離陸満載で、撃墜スコア5万TIME17分8秒でなんとかランクSとれたよありがとう

しかし本編は一部除いてここまで苦戦しなかったのを考えるとやっぱDLCはやりこみなのか
あと2ミッションも残ってる…

216 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 19:18:34.93 ID:pU014TbR0.net
最後はみんな大好き潜水艦探せゲームです
最初から最後まで救済艦長と激戦したかったんだけどな

217 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 19:25:45.75 ID:crUJW0As0.net
1、2は初見でSだったな
やっぱ3が異様にキツい

218 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 19:52:11.28 ID:7N16ZUJWd.net
SP2は貴君らはどの機体兵装(換装含む)でS取った?
ミーはX-02でLASM→艦隊と地上戦力、4AAM→航空戦力、EML→アホ姉弟でやってたのだが

219 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3b-zMTZ [126.34.20.131]):2020/04/14(火) 20:22:35 ID:CfmvfwNmr.net
もちろんSu-57で最初から最後までPLSLばらまきまくりよ

220 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9a46-KRXG [219.117.169.126]):2020/04/14(火) 20:29:58 ID:Q/5jX19V0.net
大正義ラファールLACMだな

地上、船、ヘリ、オスプレイと姉弟だけでもS取れる。ドッグファイトはフヨウラ!

221 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 21:22:01.71 ID:EQck2J9z0.net
F-15cじゃないと飛べないロールプレイ病になってしもた…
あのフォルムが俺を狂わせる

222 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 22:05:46.57 ID:/YQ6inLM0.net
細かいと言えばアリコーンが発射する核砲弾もしっかりモデリングしてあるんだよな
装弾筒がついてる

223 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/14(火) 23:59:28.66 ID:7e8CTTkz0.net
hoi4で建造した空母にKestrelって名前つけたら初陣で沈められて軽くへこんだ

224 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 00:28:18.17 ID:MWN7/Xpo0.net
ストライクイーグルでクラスター爆弾まとめて落としてたわ

225 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 02:19:16.29 ID:H/pwAiJF0.net
なんでハイローラーのスキンないのん?

226 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb24-LzhE [153.199.141.91]):2020/04/15(水) 07:40:09 ID:QjI8XAFj0.net
そもそもハイローラー何に乗ってるの

227 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd33-YS6L [49.98.50.123]):2020/04/15(水) 07:40:19 ID:KaLijAtmd.net
ねだるな、勝ち取れ

228 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 12:44:06.89 ID:A3aLi4IT0.net
>>226
F-16

229 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-y8FT [182.251.124.125]):2020/04/15(水) 13:35:14 ID:tKokKcECa.net
>>223
そこはアドミラルアンダーセンでリベンジするんだろ

230 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd73-OJ1y [1.75.249.106]):2020/04/15(水) 15:44:55 ID:wtQtyb+sd.net
トリガー≪俺の周りに集まらないで≫

231 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e112-wOMF [110.4.246.203]):2020/04/15(水) 16:08:03 ID:IIl7gkod0.net
空の上でもソーシャルディスタンス

232 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9b67-ycCE [39.111.180.43]):2020/04/15(水) 17:19:43 ID:MWN7/Xpo0.net
ヘリオスの到着がもう少し早かったらIFF更新のためにエレメント組んでる時点で一網打尽にされていた可能性があるという事実

233 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 19:04:49.02 ID:gnaxc7qa0.net
>>228
懲罰部隊の機体が気にもしてなかったけど
キャラの割にそんなに慎ましい機体に乗ってたのかよ

234 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 19:09:08.60 ID:gnaxc7qa0.net
誤字ってるけど気にしない
賭けに勝ったらいい機体寄越せと言いつつスカンピンにでもされたんですかね

235 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/15(水) 19:28:53 ID:0EhkzImp0.net
廃機寸前のF-4とかF-5とかMiG-21に乗せられる奴はもう流石にいないんだな

236 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 19:48:55.40 ID:TmthW9Hr0.net
ただしトリガーは除く。
mig21とF-104の解禁は444に移ってからだし、場合によってはメイジ隊の頃から乗り慣れたF-4に乗り続けるトリガーもいるし。

237 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/15(水) 19:55:38 ID:0EhkzImp0.net
F-8とかA-4dでもいいよ

238 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/15(水) 20:05:26.08 ID:xTYJwfUk0.net
>>233
チャンプも脳筋ニキで血の気だらけなのにMig-29ってのがな〜
いかにも派手なカラーなアメリカ機とか乗ってそうだけどな
やっぱ退場キャラに個性的な機体は割り振れないんだろうね
懲罰部隊フェーズはもっと濃くして欲しかった

239 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウエーT Sa23-ycCE [111.239.189.240]):2020/04/15(水) 21:44:35 ID:CFIrLRb3a.net
懲罰部隊だしあまり良い機体に乗せるのも設定的に不自然だからなあ
正規軍で使ってた中古と考えればあの辺の機体が妥当ではある

240 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0910-rmNs [106.160.15.185]):2020/04/15(水) 21:59:09 ID:3gePDLSk0.net
隠れキャラで橘花が欲しい(魔改造済)

241 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1315-8MzL [125.205.13.53]):2020/04/15(水) 22:01:11 ID:3RTiTvPd0.net
あるいはお情けで前の部隊の乗り慣れた機体ごと懲罰部隊入りなのかも
どうせあの世界飛行機は余りまくってるだろうし

242 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spdd-fVbL [126.35.223.116]):2020/04/15(水) 22:01:37 ID:p89LOuwwp.net
ゴミ吸い込まないように吸気口に蓋できるとか個性的じゃね?

243 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebf8-ycCE [153.151.158.68]):2020/04/15(水) 22:07:28 ID:H/pwAiJF0.net
懲罰部隊初見のときF-104が支給されて「RP重視ならこれ乗った方がいいのかな」と思って
乗ってみたら周りはMig-29やらF/A-18Fやらで速攻でハンガーに戻った思い出

244 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b10-bW5e [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/15(水) 22:11:37 ID:a1tEywmG0.net
いいじゃん。新顔はとりあえず罰ゲームでクソ機体押し付けられて
上下関係ってものをわからされるRPとか

245 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d110-5Ldd [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/04/15(水) 22:17:04 ID:0fVL2bu70.net
チャンプは実は小心者って設定だしフルクラムでもいいように思えた

246 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sad5-ZcIX [106.129.7.238]):2020/04/15(水) 22:17:27 ID:4W9tc8Oaa.net
キャンペーンでロープレする時は
メイジ→F16
ストラーダ→F15
ラスト二話→F22
って感じにしてたんだがスペア隊だけは何時も何に乗せるか迷う
やはりツリー的にはF14になるんだろうか?

247 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/15(水) 22:20:48 ID:0EhkzImp0.net
>>246
メイジ隊時代から乗ってるF-16でいいと思う

248 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-ycCE [219.117.169.126]):2020/04/15(水) 22:43:21 ID:+IZXJwVO0.net
たしかミハイ視点のムービー内でトリガー機はF16だったと思う

249 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0989-Tm2s [106.73.0.162]):2020/04/15(水) 23:26:44 ID:EAo1h/jd0.net
>>246
ラスボスは性能無視すればF-104がベストだと思う
物語のテーマ的に最強の無人戦闘機VS最後の有人戦闘機(大嘘)で対比になる
トンネルくぐりは細長いボディのおかげで楽でもある

250 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb24-LzhE [153.199.141.91]):2020/04/15(水) 23:32:32 ID:QjI8XAFj0.net
作中でエイブリル以外乗る人居ないせいで
ネームド機も出せず
結果的にスキン解放条件が一番きつくなったF-104C君

251 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0989-Tm2s [106.73.0.162]):2020/04/15(水) 23:40:54 ID:EAo1h/jd0.net
>>250
フギムニ相手に飛べる機体が全滅して絶望していた所にエイブリルが乗ってたアレがあるじゃん、と改造して戦うなんて妄想したな

252 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-YS6L [49.104.5.82]):2020/04/15(水) 23:51:41 ID:fGIpIQ7od.net
ラストの空母で「宝の山」から何度組み上げても全部スターファイターにしてしまうエイブリル

253 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 01:02:05.35 ID:kJOqk695a.net
>>249
最後の有人戦闘機は誤訳で究極の有人戦闘機が正しい
とすれば現在究極なのはF-22かな?

254 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-jFkB [182.251.254.35]):2020/04/16(Thu) 01:28:16 ID:r2Cu/39Ha.net
22か35で迷うな
でも、直に俺の好きなF15もF35にとって代わられる事を考えれば
F35かな。F22はカッコいいが、何となくB-2爆撃機と似たような位置に座りそうな気がしてならない

255 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3371-Xyvu [133.218.16.194]):2020/04/16(Thu) 02:52:39 ID:rrStCvbD0.net
外に遊びに行けないから買おうか迷ってるんだけど
今作でイラつく要素ってある?
ゼロのヘッドオンでしかダメージ無効とか
6の音が鳴ったときのミサイルしか当たらない超起動ドローンとか

256 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-sCt2 [59.133.174.72]):2020/04/16(Thu) 02:53:44 ID:Wn/+BIX20.net
>>254
F-35は最初からマルチロール機として生み出されてるし、高性能だけど戦闘機としての性能は追求されてない
制空戦闘機としてはF-22が究極って事で間違いないよ
そしてこれが、カテゴリー最後の有人機になると思う

257 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 06:16:56.41 ID:UWApBqUpp.net
非ステルス機相手に遠くからAMRAAM撃ち逃げするなら足速いF-22で
それ以外は全方位センサーで見えるF-35じゃないの

258 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 06:49:02.82 ID:NinJsHgU0.net
>>255
人によるけど、雲の中でミサイルが酔っぱらったみたいに蛇行して敵を見失ったり、低高度で飛行中に落雷が直撃して
不可抗力で墜落させられたり、一定時間経過するまで何発ミサイルを当てようといっさいダメージが入らない敵のエースが居るけどもそれでもいいなら

あと、ほぼ全てのミッションにクソウザい無人戦闘機が多数登場するから覚えておいて

259 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0910-L/TI [106.159.25.172]):2020/04/16(Thu) 08:22:24 ID:BM425aJX0.net
落雷や無敵エースがうざいのは同意だが無人機ってそこまでストレス要因かな?一発で落ちてくれるし楽な相手だと思うが
無言だから味気ないって話ならわかるが

260 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1324-w8Y9 [219.196.255.1]):2020/04/16(Thu) 08:52:05 ID:mXBuEKbv0.net
ヨーコォ…   ヨーコォ…

261 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 10:37:28.98 ID:yZj10C500.net
落雷も受けた瞬間にニュートラル(全キー入力を解く、要は放す)にするとホームポジションになるから、焦らなければ充分に対応は可能だけど

262 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 10:49:44.18 ID:USiLRy/J0.net
被雷で機首が下がる挙動だけは意味不明
天候自体はあってもいいと思うがプレイヤーにばかり不利になるから今後があるなら改善して欲しいわ

263 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 12:42:38.60 ID:Wn/+BIX20.net
>>257
そう言う話じゃないんよ^^;
ドッグファイトから視界外までの制空任務に能力全振りで開発されたF-22は究極の戦闘機だよ
そりぁ実際に戦ったら光学センサーマシマシのF-35に相当苦戦するだろうけど

264 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 13:48:31.55 ID:115qwkT9a.net
でもグロウラーに撃墜判定くらってたよね
しかもAMRAAMで

265 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 14:05:50.05 ID:GansgU4aa.net
撃墜判定信仰は良くも悪くもヲタの癖

266 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 14:19:04.39 ID:bCpXXlata.net
判断材料も限られるし仕方ない

267 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 14:32:38.02 ID:4GirKZ/R0.net
なら翼で語るんだな

268 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 14:34:16.27 ID:UB4dkjDva.net
撃墜判定で優位が決まるなら日本にはいまだにスターファイターが飛んでただろうな

269 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9b67-ycCE [39.111.180.43]):2020/04/16(Thu) 16:57:17 ID:q2RHIm6E0.net
核ミサイル積めるしF-106が最強ってことで

270 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 17:34:27.12 ID:e+w82f4y0.net
撃墜判定出せるだけで優位取れるならT-38ですらラプターを叩き落とせるぞ

271 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 17:36:28.58 ID:Y8DYZNIvM.net
落雷で事故るんだな

272 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:03:38.65 ID:2PhxV4gC0.net
数字がでかい方が強いよF117が最強だよ

273 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:15:26.92 ID:tdgNHq2XK.net
頭悪

274 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:19:00.89 ID:NinJsHgU0.net
Ho229とかYB-35みたいな先進的な形状の昔の爆撃機が好きなんだけど、わかる人いる?

275 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:30:10.58 ID:NI59rw5L0.net
>>274
あの時代に全翼機作ったホルテン兄弟の先進性はすごい。
初めてB2の写真見たとき、サイズは別にしてもHo229のパクリにしか見えなかった。

276 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:35:03.50 ID:i+RQlXxa0.net
https://twitter.com/yurukuyaru/status/1250554745783189506?s=21
こんなエースコンバットあったっけな
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:35:26.74 ID:NinJsHgU0.net
>>275
後退翼もドイツの理論だもんね

弾道ミサイルも、潜水艦に弾道ミサイルを搭載するという発想も当時のドイツのものだし、
ぶっちゃけ戦後の米ソはドイツから奪った技術と兵器で冷戦していたと言っても過言ではない

278 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 18:50:39.39 ID:UB4dkjDva.net
>>272
ミラージュ2000最強説

279 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 19:13:06.27 ID:UWApBqUpp.net
>>276
AHっぽかったPS3のトップガンかな

280 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebf8-ycCE [153.151.158.68]):2020/04/16(Thu) 20:20:14 ID:K/HT6Tx00.net
>>272
EF2000こそが最高だな!
なお大炎上

281 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 20:54:10.62 ID:7MFfVLLX0.net
>>277
SLBMというか潜水艦から何かを飛ばす元祖は日本のイ-401じゃなかったか

282 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 21:01:00.04 ID:hMro/2Cz0.net
V2が入った筒をUボートで曳航してタンヨ。

283 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bd-Dezm [220.106.229.205]):2020/04/16(Thu) 22:14:21 ID:pJW9mrQn0.net
ユーロファイターは、トランシェ3への更新が遅れてるだけならともかく
完成すらしてないのが致命的
ここまでくるど元の設計に問題があるとしか

284 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/16(Thu) 22:26:54 ID:NinJsHgU0.net
第4次F-Xでユーロファイターなんて選ばなくて本当に良かったね

285 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d110-bwRf [124.208.80.13]):2020/04/16(Thu) 22:37:06 ID:flXTSehJ0.net
>>276
昔ゲーセンにあったR-360思い出した
あの筐体にVR載っけてエースコンバットやりたい

286 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 23:13:01.98 ID:pJW9mrQn0.net
VRもそうだが
ゲーセンじゃないと、てのが本当に減ったよな

287 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 23:18:07.85 ID:03Euj8sFM.net
全部の機体でどの武器でも使えるようになるパッチって出ないのかね?

288 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 23:21:44.74 ID:sdis6BCn0.net
ミラージュ4000「…」

289 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 23:34:23.36 ID:Ja5e38Sl0.net
欧州機はいつも当て馬

290 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/16(木) 23:54:44.39 ID:pJW9mrQn0.net
欧州は、F-1のエンジンでゴタゴタしたから
戦闘機関連は未だに信頼しきれんのだろ

291 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 00:47:30.69 ID:uv/gP3sy0.net
無人機は今はぽこぽこ落とせて楽しいけど
慣れてない上に機体性能やパーツが足りてない1週目が一番辛かった

292 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 01:08:15.50 ID:ElDOP72hd.net
HVAAが当たらない
速度パーツは余計なのか?

293 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 06:30:09.17 ID:fXMddsjia.net
発射のタイミングだろう
回避の時間与えないタイミングで撃つんだぞ

294 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-iF8m [126.72.201.116]):2020/04/17(金) 10:55:28 ID:leVV970o0.net
タイフーンは改造後のデータもこっちに寄越せって契約内容の時点で選んじゃだめよ…

295 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 15:35:53.65 ID:iQsWCXw8a.net
今ならテンペストかな
計画通り完成さたら有人のレーベンなんだよね。AC7しながら仕様書書いたダロw

296 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-7wDT [126.124.117.82]):2020/04/17(金) 19:17:18 ID:+n0zL9h70.net
王女さまが15歳だなんて知らない方が…
 
 
(>_<)幸せでした!

297 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 19:45:11.52 ID:dn1eBsQWa.net
>>296
え?15歳なの?
BBAやん…

298 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 19:55:01.12 ID:yb8zAmil0.net
2019年夏ぐらいで15歳だから、今年で16歳だぞ

299 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 20:47:31.56 ID:2poLeeQF0.net
ナガセ何歳だよ

300 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 20:50:12.11 ID:yb8zAmil0.net
85年生まれだとしてももう35歳か・・・

301 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-mQnZ [126.79.9.145]):2020/04/17(金) 21:11:04 ID:CibhaQG+0.net
全然いけますね

302 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 21:35:07.92 ID:AzVEIyi50.net
むしろ今が旬

303 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/17(金) 22:05:02.78 ID:1cI/D90ed.net
ちょうどウチの孫くらいの歳だな

304 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 00:40:28.81 ID:fm71QahKp.net
Ten million refeil planがSランク取れない
機体とスコア基準教えてくれ
機体速度落とさないとアリコーン検知できない簡悔仕様ガチで腹立つ

305 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 00:49:40.80 ID:g0ld2F3Xa.net
>>304
基準は知らんけどラファールに威力強化したLACMで行って前半出来るだけ敵機落とす
全滅が望ましいけど最低限敵のラファールは全部落とす
アリコーン出て来たらLACM乱れ打ちしつつ無人機も相手する
偽降伏までに対空火器潰したら余裕出来る

他の機体と比べて嘘みたいに簡単にS行けるぞ

306 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 00:55:09.30 ID:dRIR9S9b0.net
MADのところ、簡悔いうほど難しいか?
探知範囲の円の中心に行ったら波形見て、波形が大きくなる方向の見当をつけて近づくだけだろ。

307 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebf8-ycCE [153.151.158.68]):2020/04/18(土) 01:10:34 ID:sjT4yjay0.net
>>304
クリアスピードがとにかくスコアに直結する
LACMかSFFSで暴れろ

潜航位置の検知は最初だけ場所がランダムだけど2回目は最初の位置から西へ移動する
あらかじめアタリをつけて移動すればさくっと検知できる

308 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0910-L/TI [106.159.25.172]):2020/04/18(土) 01:16:27 ID:U0B/ZA2F0.net
簡悔ってほどでもないが周回してると苦痛な程度にはテンポ悪いと感じるな
2回目の探知はいらんかったと思う

309 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-ycCE [219.117.169.126]):2020/04/18(土) 01:19:49 ID:Z0+o5lBr0.net
反応弱いのにちんたら飛んでないかね

310 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 03:01:45.00 ID:1P1lQYHk0.net
15歳の小娘に国背負わせるとか親は何やってんの?

311 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ef-Rntn [180.3.147.29]):2020/04/18(土) 06:08:56 ID:iqxnj8r60.net
娘が王女なら親も王族なんでネノw

312 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 07:23:01.78 ID:pkLqO1cHd.net
>>304
全体としてUAVとSACSを早くいくつ落とせるかがスコアの鍵
前半の敵機は出現位置に先回りして時短を目指す、後半アリコーンは1ターン目でLACM使ってレールガン優先から全武装を剥がす
アリコーンを少しおよがせてでも撃墜数優先
ラストはLACMで武装2ヶ所を狙って左から大回りして正面から接近→リロード出来たらコアを撃つ

自分はこれで彼女ができました

313 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 07:33:40.55 ID:dqUuOaeT0.net
DLCどんな機体出すのかだけでも発表されねーかな
待ちきれん

314 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 08:01:07.58 ID:damrisZI0.net
CFA-44のモデルはゲーム内に入ってるんだとさ

315 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 08:05:44.67 ID:grnEkkcQa.net
J-20だろ

316 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 09:05:12.61 ID:9K82+L9rd.net
ドラケンとF-20とX-29とユニコーンのエンブレムを

317 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 09:14:00.59 ID:qPUrbdZ/0.net
>>314
ADMMが相当弱体化してそうで怖い。EMLも連射出来ないんじゃないかな。

318 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 10:31:13.77 ID:IKx5EaiR0.net
>>310
国王は祖父だか父親だったはずだぞ
一切本編には出てこないままナレ死するが

319 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sad5-8GIq [106.128.156.44]):2020/04/18(土) 11:21:36 ID:ZloJc73ya.net
ファルケンモルガンきてるからまあ間違いなくアニ機だろうが金出して弱機体ってのはやだなぁ

320 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a902-6Zqy [58.80.133.200]):2020/04/18(土) 11:55:52 ID:5xcTOpmS0.net
6仕様のCFA-44で来てくれ…

321 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spdd-fVbL [126.35.198.77]):2020/04/18(土) 11:57:20 ID:MFkouQ9Qp.net
マッハストーム仕様で来たりして

322 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/18(土) 11:59:44 ID:IKx5EaiR0.net
>>320
河野「ダメです」

323 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b371-8MzL [101.128.211.232]):2020/04/18(土) 11:59:58 ID:6hWrBG/80.net
>>320
INF仕様で我慢しろ

324 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d110-5Ldd [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/04/18(土) 12:11:17 ID:gpZ5KwVg0.net
仮にCFA-44だったとしたらADMM/EML/IEWSかな
とりあえずEMLが弱体化されない限りマルチでの強機体なのは確実

325 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd33-r3DM [49.98.77.221]):2020/04/18(土) 12:19:18 ID:OceuAiq1d.net
ワイバーン→ストライクワイバーン的なCFA-44Eみたいに型式違いで来てくれてもいいな
EMLもADMMもそこまでこだわらないし
なんなら8AAMでもいいよ

326 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-L/TI [182.251.79.133]):2020/04/18(土) 12:59:27 ID:DDk6Bbs8a.net
ADMMなきゃCFA-44の意味ねーじゃん…
弱体どころか個性取り上げとか勘弁してくれ

327 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d110-5Ldd [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/04/18(土) 13:00:41 ID:gpZ5KwVg0.net
機銃をPLSLにできるのなら正しく4連ミサイル仕様のXFA-27に期待したい

328 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 13:04:12.76 ID:7LtzFre30.net
旧式機パックと欲しいなあ

329 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 13:53:47.06 ID:uNVEOmtx0.net
モルガンの特殊兵装しょぼすぎて500円でも割高に感じたなぁ

330 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-xV9O [126.58.200.186]):2020/04/18(土) 14:15:22 ID:ZKN8auig0.net
フェンリアのりたい

331 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 896d-8Jcx [42.144.60.168]):2020/04/18(土) 14:18:51 ID:fD85ShDc0.net
CFA-44来たとして蝶使いカラーあるかな

332 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 15:26:59.29 ID:ro7v7QQI0.net
NAVALって何ですの?
AC上級者のおやっさん達も、これは流石に
知らないんじゃないの?

333 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 15:33:47.33 ID:IKx5EaiR0.net
ミハイがコロナに罹って死んじゃわないといいけど

334 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 15:51:18.60 ID:w9q+R8Mk0.net
追加エンブレムの三本線ナゲッツはつまり鳥ガーだな

335 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1124-cehv [220.9.10.27]):2020/04/18(土) 15:53:59 ID:+AVsR2qU0.net
バカ姉弟のスキンの見分け方が分かりません

336 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-r3DM [49.106.203.45]):2020/04/18(土) 16:03:17 ID:v8U4vReMd.net
バカっていうな転がすぞ

337 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-ycCE [219.117.169.126]):2020/04/18(土) 16:06:26 ID:Z0+o5lBr0.net
機体番号205が姉で206が弟だ

SP2のムービーで弟が≪よし これで取り巻きが減った≫っていうけど
その時にミサイルを格納し始めてるのは姉の機体だ

338 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1124-cehv [220.9.10.27]):2020/04/18(土) 16:12:24 ID:+AVsR2qU0.net
>>337
ほー
模様を一生懸命見比べるという無駄な時間を過ごしてもうた
煮ても焼いても食えないコウモリ共め!

339 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 16:22:10.97 ID:gyc7tPM8d.net
〜ミミック家の日常〜
父≪おい、3連プリンはどこいった?≫
母≪食った!ヒャッホウ!≫
弟≪食えなかったと思われたくない≫
姉≪お父ちゃんは数に入ってない≫

340 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 16:24:15.37 ID:LtaGrl4L0.net
>>332
形容詞やん

341 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 16:32:27.31 ID:ro7v7QQI0.net
>>340
マーサって何歳なん?

342 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 18:51:18.23 ID:ENGna6lh0.net
CFA-44欲を言えば6仕様まんまのチート性能でヒャッハーしたいけどせめてEMLだけでも二連装にしてほしいなあ
どうせ現実はファルケンみたいなガッカリ仕様なんだろうけど
個人的には架空機はあんまり腰を据えずに気軽に遊びたい時に乗るものだったからオンライン使用不可でもキャンペーンのスコア登録不可でもいいから壊れ性能にしてほしい

343 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 19:01:34.76 ID:tWOeJnXCa.net
DLC機来るまで5で遊んでるけど
砂漠の電撃でダックスとかダルメシアンとか犬種のコードネーム付けてる地上部隊の中に
「シバ」が居たの初めて知った

344 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 19:42:54.75 ID:7LtzFre30.net
ストレンジリアルにもやっぱ日本っぽい国あるのかねぇ

345 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd33-ovvd [49.98.14.118]):2020/04/18(土) 20:00:41 ID:r6uB8Y1zd.net
国は分からんが地形にはまんま日本の所が使われて無かった?

346 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sad5-HP0I [106.154.19.138]):2020/04/18(土) 20:04:21 ID:QD/8+ma9a.net
>>344
クロスランブルのナガセケイはノースポイント(04のスタート地点)出身だよ

347 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-rqVj [182.251.119.79]):2020/04/18(土) 21:19:36 ID:Pvj9kJPaa.net
横浜横須賀マンハッタンは良く聞くけど他にもあるんかね

まぁ横浜あっても木更津があるわけでもなし日本かって言われたら日本ではないがな
でもF15Jはある

348 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 21:38:28.89 ID:l5PuAvi7d.net
F-15Jはジャパンなんだよって嫁に教えたら「Cはチャイナ?」と聞かれたので「そうだよ」と答えておいた

349 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 22:17:11.94 ID:iqxnj8r60.net
IがイスラエルでJがジャパンでKがコリアって、
供与国のアルファベットが上手いこと並んだネ。

350 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 22:39:39.15 ID:jtkgteGa0.net
本当にチャイナ仕様作ったらどう名付けるんだろ

351 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 22:44:19.81 ID:3MHRqx6d0.net
その辺の形式被りは上等だった気がする

352 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 22:51:19.13 ID:MFkouQ9Qp.net
カナダ仕様はFの前にC付けるんだっけ

353 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 22:54:01.65 ID:3MHRqx6d0.net
カナダ軍CF-18だったりCF-188だったりしてわけ分らん

354 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 23:02:44.68 ID:Cp/LFh5W0.net
CFA-44のCはカナダのCだった…?

355 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 23:11:17.94 ID:pKdR/gpr0.net
つまりカナダ・ファイナル・アンサーの略?

356 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/18(土) 23:15:24.83 ID:LtaGrl4L0.net
>>350
真面目な話するとF-15Eのシンガポール仕様が予定の形式名称Tを使われちゃってSG(Sだけだとサウジアラビア仕様)になったから
CNとかになると思うよ

357 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-75Kg [49.106.210.219]):2020/04/18(土) 23:57:05 ID:AyuZxOJyd.net
J-20は国産機おぼえた

358 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 00:51:29.02 ID:5SZy4UBo0.net
エイブラムスのサウジ仕様とかはM1A1SAなのにね

359 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 00:51:31.12 ID:wHcQZfap0.net
J-9って知ってるかい

360 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-r3DM [49.104.7.110]):2020/04/19(日) 01:06:26 ID:CuGMoGu2d.net
ぐりふぉん参上

361 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 01:23:11.14 ID:mxJC2Uc50.net
>>358
エイブラムスのSAは国籍じゃなくて状況認識の英略
サウジ仕様はただのSだしA2の方だよ

362 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 01:26:52.75 ID:AsB1r07m0.net
情け無用?

363 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 01:28:57.38 ID:5SZy4UBo0.net
>>361
間違って覚えてたか
ありがとう

364 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 06:51:25.72 ID:Rki9sJqAa.net
>>360
榊さんもグリフォンのことひこーきって言ってたしな

365 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 07:27:29.77 ID:hl9ol1jX0.net
>>359
J9 J9 情け無用〜

366 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ef-Rntn [180.3.147.29]):2020/04/19(日) 08:31:59 ID:GVx/Y8e80.net
ソ連時代の傀儡国ルーマニア産CFA44は
歴史的見地からもラシアンスキーが管轄しますネェ。

367 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0989-LlZK [106.73.0.162]):2020/04/19(日) 08:45:54 ID:8ZyVyDgJ0.net
ルーマニアは東欧の異端児と呼ばれたソ連と距離置いた国だぞ
傀儡どころか末期に介入を頼んだら断られてる

368 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ef-Rntn [180.3.147.29]):2020/04/19(日) 08:49:08 ID:GVx/Y8e80.net
ドップリだった奴ほど体制崩壊後に言うノヨネェ〜。
チャウシェスクなんて居たのに自分は他のヤツラとはチガイマスってナw

369 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0989-LlZK [106.73.0.162]):2020/04/19(日) 08:53:35 ID:8ZyVyDgJ0.net
何が言いたいんだ?
ルーマニアがソ連と外交で距離置いたのは事実じゃないの

370 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd33-r3DM [49.98.64.67]):2020/04/19(日) 10:13:46 ID:WDz92mycd.net
≪リアル世界史は他でやれ≫

371 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 10:56:59.59 ID:fb9y90E5a.net
現実世界を舞台にした外伝もあるしセーフ

372 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 11:06:43.18 ID:GVx/Y8e80.net
>>369
反逆児を気取ろうがソ連崩壊と同時に惨殺されたんだから
チャウシェスクの権力のパワーソースがソ連共産同盟にあったのは動かせない事実なワケデw

ヤマオカシロウ(ルーマニア)が社内で上司のことをなんとも思わない一匹狼だからって
究極のメニュー(ノスフェラトゥ)が東西新聞社の協力と無関係だって言うようなモンヨ?

373 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 11:17:02.51 ID:mxJC2Uc50.net
それ以上書く前にスレタイ読むとこから始めましょうねー

374 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 11:20:52.41 ID:GVx/Y8e80.net
CFA44の話をココでしたらアカンノ?

375 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 11:31:17.85 ID:PH3Hc9eQ0.net
お前はCFA44の話してないだろ

376 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ef-Rntn [180.3.147.29]):2020/04/19(日) 11:56:12 ID:GVx/Y8e80.net
3カキコミ中2レスにCFA44とノスフェラトゥの名前がアルノニ〜

377 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srdd-LlZK [126.161.84.141]):2020/04/19(日) 11:59:10 ID:RJtfbfbzr.net
触ったらいけない人だったか

378 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebd6-mse4 [153.203.253.194]):2020/04/19(日) 12:02:36 ID:3r6FMk3V0.net
コロナは脳にまで影響を及ぼすのか怖えな
外出ないでTDMやろうぜ、トロフィーまだ取れてないんだ

379 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0910-L/TI [106.159.25.172]):2020/04/19(日) 12:32:16 ID:PPgpkbw60.net
TDMは集まるの待てずに抜けてくヤツ多すぎて始まらんのよな

380 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-r3DM [49.104.12.103]):2020/04/19(日) 12:38:47 ID:g7EYqY4Wd.net
奇数メンバーなのに出撃を催促してくるのやめれ

381 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 113f-xV9O [220.209.145.49]):2020/04/19(日) 13:03:03 ID:4Sr20MSJ0.net
(トリガーはエレメント組まなくても大丈夫だろ…)

382 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 14:37:06.21 ID:g8ZgTUY50.net
各ミッションの上限スコア分かる猛者おる?
お前らの最高スコア(&出来れば得点時の機体・兵装も)おせーて
コロナでヒマだからそれ目標にして遊びたい

383 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 14:48:48.17 ID:yW+2bsAoa.net
M6のスコアタは飛び抜けて点数高い相手もないから純粋な腕前が出そう

384 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 15:03:52.15 ID:g8ZgTUY50.net
あ、言い忘れたけど難易度ACE限定でたのんます
(ハイスコアだから必然的にそうなるかもしれんけど)

>>383
終盤の増援追加が上手い人には全然足りなさそう
ちなみに自分の見たら最高で37,060
機体はADF-01、兵装FAEB

385 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-nXjj [126.242.201.7]):2020/04/19(日) 16:11:57 ID:X2VYJEBl0.net
ハードのSP mission3はSランク獲得したけどエースが無理、ゴミゲー
味方は働かず、無線で呑気に雑談
難易度の上げ方が敵機がめちゃくちゃ避けるだけ、空戦は意地でもしない
河野マジで死ねよ ACESの癌だぞ
久々にゲームで腹立ったわ

386 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-rqVj [182.251.118.228]):2020/04/19(日) 16:14:54 ID:BAs8PoMca.net
あのUAVにミサイル外すのか・・・

前半のこと言ってるなら哨戒機の後ろから打てばあたるし
後半のこと言ってるならクソエイム過ぎる

387 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 16:17:50.84 ID:mxJC2Uc50.net
>>384
37160
Su-57、PLSL

388 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-sCt2 [59.133.174.72]):2020/04/19(日) 16:36:26 ID:mxJC2Uc50.net
>>384
更新
40780
Su-57、PLSL

389 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f1fa-ycCE [150.246.147.166]):2020/04/19(日) 17:01:20 ID:uY7BpGIm0.net
艦長「いや…目標、敵揚陸艦艦長ロビン・エイリー」
副長「艦長?」
艦長「わからんか?艦ではなく人を撃つ、それが砲術だ」

1周目俺「はえー、敵艦長の回避運動や行動を読んで撃つってことか」


Sランク周回中俺「お前単に人撃ちたいだけだろ」

390 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0910-L/TI [106.159.25.172]):2020/04/19(日) 17:24:47 ID:PPgpkbw60.net
砲術の腕前だけはマジで一級っぽいけどね…
なぜあそこまで狂ったのか

391 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/19(日) 17:39:02 ID:pXRQMeTN0.net
大抵は幼少期に受けた親からの虐待や育児放棄が原因

392 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-rqVj [182.251.118.228]):2020/04/19(日) 17:44:22 ID:BAs8PoMca.net
モビウスワンにボコボコにされた挙げ句海底2年間とかああなっても仕方ないとも思うが

393 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 61e2-9YMR [116.70.189.202]):2020/04/19(日) 17:53:29 ID:j5tTGqFr0.net
>>384
スコア45040
FALKEN SPはFAEB→4AAM

>>385
SP02であんだけ人の獲物横取りしてこなかったら気にならんかったのになぁ
護衛任務中も見せかけでもいいから散開するとかやらんし

394 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1124-cehv [220.9.10.27]):2020/04/19(日) 18:42:17 ID:g8ZgTUY50.net
>>388>>393
はえ〜4万越えはすごいな、艦長並にイカれとる
地上を綺麗にするよりひたすら空の敵を堕とす感じかね?

395 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 18:58:40.30 ID:pXRQMeTN0.net
>>394
高スコアの人達の動画などを観ていると、イージスアショアや無人機コンテナ群等を破壊した後は
ひたすら敵戦闘機を墜としてるパターンが多い

396 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d110-5Ldd [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/04/19(日) 19:29:49 ID:EX+WtZva0.net
https://i.imgur.com/wglQnH5.jpg
F-35でだらだらプレイでも4万超えるしSu-57ならもっといくんじゃね

それよかM11で9万の壁が越せない

397 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1124-cehv [220.9.10.27]):2020/04/19(日) 19:40:21 ID:g8ZgTUY50.net
>>395
志村〜、M6、M6

やっぱPLSLもう少し使いこなせないとアカンな

398 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b19f-+OaA [118.86.227.239]):2020/04/19(日) 19:50:09 ID:wPPIa66W0.net
エリ8のシンも戦車より航空目標落としたほうが稼げるって言ってたし

399 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 20:47:10.87 ID:mxJC2Uc50.net
>>396
その通り
かなり無駄が多かったから配置覚えて効率的なルート辿れば5万越え行けるな

400 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 20:48:46.75 ID:QvgIying0.net
ソフトオンデマンド使ったことないな

401 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 21:05:29.29 ID:EX+WtZva0.net
>>400
今作のSODは誘導しない産廃だから使わない方がいいぞ

402 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 21:09:05.59 ID:pXRQMeTN0.net
ZEROの時からSODはなんか変な機動だったような・・・

403 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5124-75Kg [60.152.173.141]):2020/04/19(日) 21:23:57 ID:DIrXxXBo0.net
あれ昔からイマイチ使いどころがわからない
存在させるからにはもうちょっとまっすぐ配置されてる敵増やしておくれよ

404 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-ycCE [219.117.169.126]):2020/04/19(日) 22:08:13 ID:Ue7k/yHU0.net
SODは垂直降下しながら高硬度目標に全弾ぶっぱなすもの

405 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0989-LlZK [106.73.0.162]):2020/04/19(日) 23:07:36 ID:8ZyVyDgJ0.net
使い道の無さと言えば誘導爆弾

406 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1124-cehv [220.9.10.27]):2020/04/19(日) 23:09:35 ID:g8ZgTUY50.net
>>396>>399
無人機15機で打ち止めだし増援が全然追加されないんだけどどうやってんの
ネームド込みでも行って4万くらいなんだけど

407 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 23:15:58.20 ID:HdrZYXwk0.net
XのSODは最強だった

408 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 23:16:09.77 ID:mxJC2Uc50.net
>>406
どう言う条件かわからんけど敵全滅後は4機ずつ撃破毎に湧く
間隔は結構空くけど

409 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/19(日) 23:19:35.95 ID:M3EFctmod.net
前にも聞いたんですが通常ミサイルってどのパーツ使えば避けられても往復して追い回してくれるんですかね?
自分でもいろいろ試しましたが無理でした
あとそういうミサイル撃ってくるのがSu-33なのは何かルールでもあるのでしょうか

410 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sad5-sCt2 [106.128.190.96]):2020/04/19(日) 23:34:09 ID:+Kzz80Kma.net
誘導性能アップとデータリンク強化で追い回すミサイルになるだろ
しつこいのは航続距離アップも付けてる
あとはお前がショボくて死に過ぎてイライラのスパイラルに陥ってるだけだろ

411 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1124-cehv [220.9.10.27]):2020/04/19(日) 23:35:41 ID:g8ZgTUY50.net
>>408
敵全滅て地上込み?
序盤から無人機湧く方で対空戦闘に集中してても数は限られてる感じ
撃破に一定時間かかったらアウトなのかな

412 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f1fa-ycCE [150.246.147.166]):2020/04/20(月) 01:18:56 ID:fnRaJ0Vc0.net
一千万救済計画の難易度ACE、無人機の動き良すぎだろ…
F-15Eじゃまったくミサイル当たらん
時間差つけて別角度に撃っても避けられる
オーバーシュートさせてすぐ背後を取ったヤツにすら当たらん
これランクSどうすんの

413 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-rqVj [182.251.118.228]):2020/04/20(月) 01:29:50 ID:gs3SuJMXa.net
>>412
単にヘタなだけでしょ
まっすぐ動いてくれる相手にしかあたりませーんって自分で言ってたら世話無いわ

414 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/20(月) 01:59:10.94 ID:fnRaJ0Vc0.net
>>413
いや、機体変えて分かったわ
最終シーケンスのCORE出てる時の無人機だけやたら動き良い
降伏前の無人機は割と普通だったが、SFFSが火力高すぎてここすっ飛ばしてた

415 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/20(月) 02:30:32.73 ID:4biWo6UY0.net
あー、そういえばXでSOD使ってたような気がするわ
ネベラジャマーが一直線に並んでて潰しやすかった記憶ある

416 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/20(月) 12:19:16.49 ID:hWUi/VTo0.net
ストーンヘンジ護衛任務でUAV全滅させようとしてるけどこれってゲーム的に無理なの?

417 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/20(月) 12:38:18.87 ID:KkFpbvJD0.net
滑走路攻撃用の武器を通常兵器に対して使用してることが間違いなんだ
だからエスコンでも滑走路攻撃させろさせるんだ

418 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b110-fVbL [118.156.191.190]):2020/04/21(火) 03:04:35 ID:S0y879ji0.net
>>416
ヘンジがないな

なんつってなガハハw

419 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/21(火) 04:13:36.76 ID:eHiOSSYz0.net
独房!連れて行け!

420 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 291d-csEB [122.223.254.132]):2020/04/21(火) 04:58:12 ID:SG3PX8Gf0.net
<<相変わらずジョークが下手だな>>

421 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b19f-/ULy [118.86.227.239]):2020/04/21(火) 18:29:24 ID:fm0OCb350.net
8にはどの機体が出るのかな…いい感じに出れるくらいにF-3の開発進んでるといいなあ

422 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 136d-75Kg [125.9.145.29]):2020/04/21(火) 18:44:20 ID:fIdA06gY0.net
米露たまに欧日ぐらいのバランス崩してくれないかなって感じ
印中あたりの新興国見てみたい

423 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b19f-/ULy [118.86.227.239]):2020/04/21(火) 19:03:08 ID:fm0OCb350.net
J-20見たいなぁ。デカさも形も架空機じみてて好き

424 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/21(火) 19:05:57 ID:CQHjXTcJ0.net
バンナム大幅減益によってPROJECT ACESも解散です

425 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0910-hiM3 [106.160.15.185]):2020/04/21(火) 19:08:24 ID:dAMGXUSE0.net
WHOに1億も寄付するとか国賊企業だろ

426 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-3eBr [126.79.9.145]):2020/04/21(火) 19:15:55 ID:i+f8yG2Z0.net
ゲームはむしろ売れてるって話だけどバンナムはどうなんだろな

427 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ef-Rntn [180.3.147.29]):2020/04/21(火) 19:39:28 ID:eZZcp/RH0.net
フレンドとかワンピース無双やってるネ。

428 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebef-ycCE [153.227.111.89]):2020/04/21(火) 21:21:46 ID:xSPd4ooE0.net
陣営で機体を分けたりはせんのかな
オーシア陣営はアメ機
ユーク陣営はロシア機

429 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/21(火) 21:28:33 ID:CQHjXTcJ0.net
INFならできただろうね

430 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8124-nXjj [126.242.201.7]):2020/04/21(火) 22:14:45 ID:5MLt/zAx0.net
河野一聡「プレイヤーにSP mission3簡単にクリアされたくないなぁ……せや!」

→ラファール撃墜に3発必要
→だだっ広い護衛対象、なのに味方は追従してくるだけ
→ひたすら避ける、逃げるだけの空戦しない無人機とラファール
→アリコーン探索時に速度制限
→アリコーン捜索パートで後ろから無人機大量射出
→アリコーン二次探索時に時間制限、無人機の邪魔付き
→めちゃくちゃ長い会話パートで待機

河野さあ……簡悔精神の老害はやめろよ

431 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa2d-rqVj [182.251.101.189]):2020/04/21(火) 22:20:08 ID:Ze+W/Yu1a.net
はいはいザコザコ

432 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3301-ycCE [133.207.37.224]):2020/04/21(火) 22:29:38 ID:CQHjXTcJ0.net
7は無人機のいやらしさをこれでもか、というぐらい見せつけてくれたな

そういう意味においては7は傑作だと思う

433 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロレ Spdd-fVbL [126.245.140.210]):2020/04/21(火) 22:34:51 ID:oFj6/z/5p.net
有人機は有人機でおじいちゃんがやらかしたからなあ

434 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/21(火) 22:42:21.62 ID:KmVmnlx80.net
スクラップクイーンが右脚を怪我してる理由
おやっさん達は当然、知ってるんですよね?

435 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/21(火) 23:04:50.94 ID:HeXbQRlt0.net
>>428
そう言う分け方「風」の演出にはなってるから
脳内補完するしかない

436 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/21(火) 23:11:32.64 ID:a/kOnUX/0.net
無人機のフギムニより決められたコースなぞるだけのミハイの方がよっぽど無人機っぽいのはどうかと思ったけどな
せっかくPSM実装したんだからもっとケツとりにきて欲しかったわ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/21(火) 23:49:14.78 ID:aXQYtyD4a.net
弱い犬ほどよく吠えると言うがここまでまんまだと草も生えない

438 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/21(火) 23:56:56.83 ID:NEiylvCJ0.net
落雷した時の機種の方向をランダムにして欲しいわ

439 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 00:07:44.32 ID:Qephvr8K0.net
仮想アメリカと仮想ロシアはもういいかな…
レナはフランカーに乗れていいよな!ぐらいの使い方してほしい

440 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウエーT Sa5f-QpYc [111.239.187.228]):2020/04/22(水) 00:29:48 ID:3Jjtwlq+a.net
欧州が開発頑張ってくれたら…

441 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f94-QpYc [61.197.120.164]):2020/04/22(水) 00:31:39 ID:9XimKSyz0.net
その為の中国機
アメリカとロシアのパクリ機もいるしJ-20は独特なフォルムで良い

442 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4f11-aObW [119.244.169.116]):2020/04/22(水) 00:39:54 ID:cCYaCPMI0.net
中国機に似合うエース出て欲しいがどっか中国っぽい国あんのかな
まず中国系っぽいのがフーシェンくらいしか思いつかんが
しかもあれは中国系アメリカ人ってイメージだし

443 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f61-GyTe [59.133.174.72]):2020/04/22(水) 01:25:37 ID:DMl/6EaV0.net
しかし3を年表に組み込んだ以上、あの世界で実在機が活躍する余地も無くなって来てる
95〜2020まではもう設定まで含めて遊び尽くしてるし
舞台丸ごと変えるか、他の時代を深掘りするか
特別な事情でも無い限りinfみたいなオン主体の作品は無いだろうしね

444 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-DHIb [126.247.197.24]):2020/04/22(水) 01:38:29 ID:2LSIxjKrp.net
3正史化はマジでアホだろ
開発に3好きな人がいたからって理由だけで正史入りだぞ?
マジで無能河野やめてくれよ

445 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 01:46:49.90 ID:nYZGsPbL0.net
>>441
下手に中国機なんか出したら作中の扱いでいちいち口挟んできて架空機もびっくりの最強機体になるぞ
ロシアと違ってマジで器小さいからなシナのカスどもは

446 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 01:48:52.70 ID:tw2te7KF0.net
な、許せねえよな
アメリカの犬らしくF-22最強であるべきだよな

447 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 01:53:39.63 ID:2LSIxjKrp.net
>>445
結論から言うとならないぞ
兵器のライセンスは企業が持ってるし、当局が中国産兵器の扱いについてとやかく言った過去はどのゲームでも一度たりとも無い
中国という国家さえ出なければ中国は黙ってるよ
そもそも当局があーだこーだ言った所で中国本土での発売が禁止されるだけ

448 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 01:59:16.74 ID:nYZGsPbL0.net
>>447
ハリウッドの汚染がひどいから中国関連全部アウトかと思ってたわ
兵器だけならセーフなのか

449 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 02:07:00.85 ID:DMl/6EaV0.net
>>446
あの世界は現実世界で言う80年代初頭ぐらいまでの航空戦術で止まってるから暫くの間はF-22最強
伏兵Su-57現るって程度

450 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f67-QpYc [39.111.180.43]):2020/04/22(水) 02:10:14 ID:0pIWPuMa0.net
ベルだかボーイングだか忘れたけどなんかのゲームに「うちの製品はこんな弱くない」とかケチ付けてた記憶あるわ

451 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-DHIb [126.247.197.24]):2020/04/22(水) 02:22:35 ID:2LSIxjKrp.net
ベルだろ
確かbfかcodのヘリに文句言ってたわ

452 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK1f-5hly [07052500796044_ed]):2020/04/22(水) 03:59:48 ID:fbwEewxwK.net
3嫌われすぎだろ

453 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 04:05:16.03 ID:Hpk5wzEd0.net
政治や現実の国家をゲームに持ち込むなよ
って言えば戦争と政治は切って離せないとかアホなこと言うんだろ?
そんなことしか話題にできないなら書き込むな

454 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/22(水) 04:34:28 ID:S1cd35QP0.net
ツインビーなんか敵が食材とかで意味考えたら負けの時代があったろ!
設定なんて飾りだよ飾りお空飛べればいいんだよだから8はよしてくんろ

455 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f61-GyTe [59.133.174.72]):2020/04/22(水) 04:41:19 ID:DMl/6EaV0.net
>>453
ミリタリー扱うもんの宿命だから熱くなるなよ
そんでもって顔赤くしてないで話題出せ定期

456 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aff8-QpYc [153.151.158.68]):2020/04/22(水) 07:28:00 ID:xiso03Yj0.net
ユークトバニア辺り(ベルーサ大陸)でまだまだ戦争起こせそう

457 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW af39-iZbn [119.229.129.69]):2020/04/22(水) 09:04:28 ID:Hpk5wzEd0.net
>>455
懸念通りの返事ご苦労さん
そんなに怒りたいのかよ

458 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fef-0jb0 [180.3.147.29]):2020/04/22(水) 09:07:46 ID:RychaKY00.net
怒られるのビビってたなら最初から言わなきゃイイデショw

459 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/22(水) 09:11:39 ID:bxAveUZo0.net
何度もいうが喧嘩したいなら翼で語れ

460 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fef-0jb0 [180.3.147.29]):2020/04/22(水) 09:16:50 ID:RychaKY00.net
素早く相手のレスの弱いところを見抜いて自分の有利の糧にする。
まるで空の闘いと同じだと思わんカネ?

461 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd8f-JnJJ [49.104.23.26]):2020/04/22(水) 09:19:11 ID:XylwHVMdd.net
アレックス、流れを変えてくれ

462 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/22(水) 09:24:15 ID:bxAveUZo0.net
デイビット、あなたが童貞か否か議論すべき

463 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8715-sVoF [220.109.1.210]):2020/04/22(水) 09:30:33 ID:yA5brqQb0.net
AC6みたいな特殊兵装搭載数とステータスが変わった機体が配信されるのをずっと待ってるんだがなぁ……

464 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd8f-JnJJ [49.96.13.175]):2020/04/22(水) 09:37:57 ID:5FlmsUsQd.net
>>462
答えが簡単すぎる問題は良問とは言わないな

465 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr27-n++f [126.194.226.148]):2020/04/22(水) 10:11:11 ID:6a6ZlY5vr.net
僚機の機体とか兵装の選択したい……
メイジ1、タブロイド、カウントとどの部隊でも相棒ポジいるんだから一機くらいダメですかね

466 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d715-Ww1d [114.189.62.87]):2020/04/22(水) 10:26:15 ID:FCI5b3qO0.net
メイジ隊は2番機だし、スペア隊時代も最序盤はタブロイドと相棒なわけじゃないからなぁ

467 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f789-HWJT [106.73.0.162]):2020/04/22(水) 10:47:13 ID:xEAosxhQ0.net
戦闘機をパーツ毎に組み合わせて俺機体を作るなんていいと思うんですけど(提案)
実在の銃をアレンジして版権回避するみたいに

デルタ翼イーグルとか横複座ライトニングとか好きに変態機を作っていいぞ

468 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c3fa-QpYc [150.246.147.166]):2020/04/22(水) 10:49:33 ID:qlAKu/Uc0.net
メイジ2は凄腕って事になってるから多少はね

469 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c3fa-QpYc [150.246.147.166]):2020/04/22(水) 10:50:33 ID:qlAKu/Uc0.net
>>467
それはもうエースコンバットではないが、そういうゲームがやりたいか?と言う問題なら答えはイエス

470 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-aObW [182.251.238.75]):2020/04/22(水) 11:12:12 ID:T3PMRt1Qa.net
トリガーは集団の中にあって誰も手助けしてくれない指示もできない見せかけだけの一番機だから
ブレイズサイファータリズマンのような指揮もこなせるタイプじゃなくメビウスタイプのワンマン変人野郎

471 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6fe2-JnJJ [61.113.185.194]):2020/04/22(水) 11:13:59 ID:MwiHjMmy0.net
タリズマンが指を一つ鳴らすとミサイルが、二つ鳴らすと2杯のコーヒーが出てくる

472 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-7IJF [182.251.101.189]):2020/04/22(水) 12:12:49 ID:E17F2HBaa.net
ゆーっくり飛んでると味方のミサイルが4-5本刺さっても元気に弾売ってるTGTでもないただのAAGUNをみかける

473 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d715-Ww1d [114.189.62.87]):2020/04/22(水) 12:14:00 ID:FCI5b3qO0.net
>>467,469
Besiege飛行部というのがあってだな

474 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdaf-L2Du [49.98.77.184]):2020/04/22(水) 12:28:57 ID:CJELGGXod.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば
人間に可能性なんて存在しないんだよ

475 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9b2c-4xNP [122.16.9.10]):2020/04/22(水) 12:36:05 ID:9UHKBJgG0.net
>>472
特別にしてもらってんだろ

476 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c73f-fjqD [220.209.145.49]):2020/04/22(水) 12:54:08 ID:39jQCzKh0.net
>>467
デルタ翼イーグルはすでにF-15Uがあるから駄目です

477 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f789-HWJT [106.73.0.162]):2020/04/22(水) 14:10:48 ID:xEAosxhQ0.net
>>473
元ネタはそれ
製作側がしがらみで機体増やせないならプレイヤーに任せればいいと思ってな

あのメーカーのあの機体そっくりでも「プレイヤーが」、「勝手に」作ったものに文句は言えないでしょ

478 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 17:13:57.84 ID:/g1PprWq0.net
トーレス艦長ある意味凄く気持ちいいキャラだな
俺も現実で「ウヒ!ウヒヒヒ!100万人だ!100万人だぞ!!アヒャヒャヒャ!!」って叫んでみたい

479 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 17:39:08.22 ID:jzfp26+V0.net
カウントの中の人ってワンピースのテゾーロ役の人と別人だったんだな
今まで同じ人だと思ってたわ

480 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 18:17:07.76 ID:1U6vsJdfd.net
おっさん的にはカウントの声を聞いたときに篠原遊馬やピッコロさんを思い出したよ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 18:24:34.24 ID:pv8laqyV0.net
艦長みたいな狂いっぷりは見てて気持ちがいいのでもっとやってほしいけど
ああいうのは稀に湧いてくるのが良いっていう矛盾

482 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウエーT Sa5f-QpYc [111.239.184.180]):2020/04/22(水) 18:36:35 ID:pJd4KKeKa.net
たまーにめっちゃ味濃い料理を食べたくなるけど食べたらしばらくはいらなくなる気分に似ている

483 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4f17-3GPN [116.67.179.140]):2020/04/22(水) 18:44:11 ID:HaUvjJP80.net
艦長の人気に味をしめて次作であんなキャラばっかり出てくるようになるとそれはそれで嫌だ
艦長は好きなキャラだけど

484 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/22(水) 18:51:06 ID:bxAveUZo0.net
エースコンバット8 全 員 艦 長

485 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dfd6-Ha7z [153.219.255.15]):2020/04/22(水) 18:55:38 ID:BaaoS4VR0.net
艦長これくしょん

486 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9b2c-bGtm [122.16.9.10]):2020/04/22(水) 20:28:37 ID:9UHKBJgG0.net
>>478
俺もそんな上司居たら仕方ねえなぁってついていくと思うわwww

487 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cbbd-vHhE [220.106.229.205]):2020/04/22(水) 22:11:19 ID:KDyieenf0.net
アリコーンの連中は、二年間の海底生活で脳みそが発酵してるとしか思えんからなぁw
一番怖いのは二年間の海底生活が、どこかで隠れて訓練してた事に対する欺瞞情報じゃなくて
マジのマジだってことだが
普通の状態であんなのいたら、かなり早い段階で精神病院にぶち込まれてるもんなぁ

488 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d715-Ww1d [114.189.62.87]):2020/04/22(水) 22:21:56 ID:FCI5b3qO0.net
>>487
むしろこの状況でコイツに最新鋭潜水艦預けたエルジア上層部が頭マジエルジアとしか言えんわ

489 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 22:33:43.24 ID:Fm+KdVb00.net
トーレスはエイギル艦隊の旗艦の艦長もやってるし
経歴だけ見ればエルジア最高クラスなのは間違いないのが厄介

490 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cbbd-vHhE [220.106.229.205]):2020/04/22(水) 22:50:46 ID:KDyieenf0.net
もしかしたらストレンジリアル世界では、潜水艦は軽んじられているのかなとも思ったが
ユーク見てると潜水艦に気合入ってるし、それでボコられたオーシアが潜水艦を軽んじ続けるはずがないし
エルジアも脇で見ているだけでも、潜水艦への評価は高くなるのが普通だし

極まった戦況だから、配置転換も出来なくて。不安は百も承知でトーレスに任せるしかなかったんだろうなぁ

491 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aff8-QpYc [153.151.158.68]):2020/04/22(水) 22:56:00 ID:xiso03Yj0.net
沈没事件後も大半の乗員が引き続き乗ってるのがおかしすぎる
医者は乗員に異常を感じなかったのか

492 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/22(水) 23:14:14.29 ID:DlRWFSnl0.net
医師「こいつは異常を来している……この反応、人として正常だな!」
とこういうことでしょ

493 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 07:46:23.29 ID:uttPOjNX0.net
医者「ウヒヒヒヒヒヒヒヒ!!」

494 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-LCCN [1.75.236.148]):2020/04/23(Thu) 12:21:22 ID:AkvGHZDDd.net
アリコーン戦で分かるアークバードの有り難さ

495 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr27-n++f [126.194.228.2]):2020/04/23(Thu) 12:34:41 ID:xoeGvq7Yr.net
サンド島の対潜哨戒機の皆さんという、護衛の必要もなく戦闘機に手伝いをやらせることもなく、シンファクシを見つけ出した有能な友軍も忘れないで

……オーシア時代を重ねる毎に弱兵化進んでない?
エースの暗殺とかたくらんでる場合じゃなくない?

496 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fef-0jb0 [180.3.147.29]):2020/04/23(Thu) 12:48:15 ID:HR3H8/5r0.net
メタルスラッグの日本兵みたいネ。

497 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 15:28:28.18 ID:2tIB6ClXd.net
>>494
ピルグリムからレーザー照射してくれてたら…

498 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aff8-QpYc [153.151.158.68]):2020/04/23(Thu) 16:15:10 ID:KEPHJg6b0.net
リムファクシも輸送潜水艦を聴音探知して位置特定してるし、アリコーンに関しても事前に構築したSOSUSで経路を絞ってるし
潜水艦を絶対に見逃さないという気概を感じる

499 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd2f-AIUk [1.66.97.217]):2020/04/23(Thu) 16:22:42 ID:lhifM3qDd.net
そんなもん潜んでいそうな海域を戦略核で爆撃すりゃぁ一発だろ

500 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd8f-b9JD [49.104.18.21 [上級国民]]):2020/04/23(Thu) 16:39:31 ID:3DFmQ4Thd.net
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!

501 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 17:38:15.79 ID:0BMBGiF5a.net
そもそも原潜沈める時点で大差無いのでは

502 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 18:18:45.62 ID:Xyahrvp70.net
>>499
それ衝撃で津波にならない?
下手したら沿岸部が撃沈以上のダメージ受けるぞ

503 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 18:32:53.29 ID:oqKMN78q0.net
>>499
核を使ったら、今度は使われる側に回るからなあ

504 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 18:33:18.60 ID:7bAJvAnO0.net
>>262
これはガチランダムにするべきだった

505 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 18:38:19.83 ID:1uPb0deS0.net
<<ディス イズ ナイアッド!!>>

506 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 18:38:44.10 ID:WpJET8vS0.net
ストレンジリアル世界で今さら十発や二十発の核起爆させたところでたいしたも影響ないだろ
王女とか民間人とかの上に爆撃してもみんなピンピンしてるし
放射線でも津波でもユリシーズでもドンと来いよw

507 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/23(Thu) 20:24:11 ID:uR/pQ1KF0.net
>>495
5のオーシア軍はベルカ戦争後軍縮してるんだから弱くなってるのは当たり前だぞ

508 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 22:42:30.22 ID:dF7V7e6b0.net
あの世界って核兵器どのくらい残ってるんだろうか

509 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp5f-VrTt [126.35.66.130]):2020/04/23(Thu) 23:01:04 ID:NYitNO9vp.net
ありふれてるなら助けてくれたらV1上げるよなんて言っても効果無かっただろうし
ユークトバニアもオーシアも全然核持って無いんじゃね

510 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f10-FsJq [27.83.230.173]):2020/04/23(Thu) 23:01:13 ID:hSAEdXHJ0.net
エース1人が戦術核並みの威力があるから現実世界より少ないイメージ

511 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4710-SAtV [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/23(Thu) 23:04:31 ID:HjV3LbrC0.net
核が極端に少ないから、逆に気軽に全面戦争に突入できるんじゃね?

512 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d715-Ww1d [114.189.62.87]):2020/04/23(Thu) 23:12:29 ID:RD5a8c2k0.net
だとするとアリコーンの核砲弾ってどこから来たんだろうな

513 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f94-QpYc [61.197.120.164]):2020/04/23(Thu) 23:13:29 ID:LtdkUTNt0.net
ストーンヘンジが核砲弾みたいなもんじゃないの

514 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b10-ejIz [106.176.172.122]):2020/04/23(Thu) 23:18:26 ID:1QUOC7b40.net
>>513
もともと「隕石"破砕"用」(つまり細かく砕いた欠片が降ってくるのは前提)のものなので核砲弾は使ってないよストーンヘンジ

515 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bfd7-LCCN [111.171.231.16]):2020/04/23(Thu) 23:30:56 ID:0OxGuj940.net
>>505
敵も味方もポンコツ感漂うX

516 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 23:48:24.71 ID:KYiw8SI+0.net
惑星規模の危機だからといって核をポンポン撃ったらそれこそ破滅よ

517 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 23:49:50.73 ID:vRZiRNDur.net
Xの暴走列車レジスタンス好き

518 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/23(木) 23:50:12.95 ID:uttPOjNX0.net
大正義オーレリア解放同盟

519 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 00:37:24.95 ID:YZrAxdE+0.net
やってる時は思わなかったけど、確かにXは独特のユルさがあったな…w

グレイプニルの「ウ、ウワー…!」とか、ナイアッドなんかもそうだし、AWACSすらポンコツ感漂ってるという…

520 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 00:39:15.49 ID:8sApWwgfd.net
列車のところもなんかお祭り感あって敵陣特効してる事わすれる

521 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 01:01:45.88 ID:R5oBAJob0.net
俺たちも乗せやがれ

522 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 02:10:39.22 ID:HA+e0DTw0.net
>>508
エストバキアが多弾頭砲弾連射してくるぐらいありふれてる

523 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/24(金) 06:38:31 ID:n4VFhhqk0.net
散弾ミサイルが既に戦術核くらすの威力があるし

524 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdaf-4hDo [49.98.129.113]):2020/04/24(金) 08:25:29 ID:50IFRuEgd.net
SWBMとかもな

525 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f15-w/lV [223.218.115.164]):2020/04/24(金) 08:52:08 ID:r/SGtECv0.net
素人考えなんだがECMみたいなの常時発してればステルス形状とか悩まずに軍用機作れると思うんだが、やっぱ現実には無理なん?

526 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fef-0jb0 [180.3.147.29]):2020/04/24(金) 09:04:55 ID:nheOF/n00.net
なんか変な電波ずっと出してるのが飛んでくるぞ!!

527 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dfd6-urfF [153.203.253.194]):2020/04/24(金) 09:21:55 ID:mEKWnFgO0.net
ヘルメットの下にアルミホイル巻いてそう

528 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-FsJq [106.154.8.185]):2020/04/24(金) 09:27:43 ID:WtLuWtWea.net
>>525
作戦は気が付かれないのが一番だからね

529 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 10:12:12.50 ID:s4CNXgty0.net
>>525
妨害電波の元に攻撃したろ!

530 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4f10-AHXV [106.159.25.172]):2020/04/24(金) 10:33:23 ID:ukWQzY950.net
ECM撒いたら絶対ミサイル当たらないって訳でもないしな

531 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp5f-VrTt [126.35.66.130]):2020/04/24(金) 11:11:18 ID:XQupOPkHp.net
>>525
相手がどんな電波を何種類くらい使うのかあらかじめわかってないと妨害電波の出しようが無いのと
そんなのお構いなしに全ての電波を無茶苦茶にする強烈な妨害電波を出すと味方の電波もめちゃくちゃになっちゃう

532 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9b2c-bGtm [122.16.9.10]):2020/04/24(金) 11:13:55 ID:R9AiJR8a0.net
アサルトセルみたいなの打ち上げて射程内に入ったら核撃つようにすればEMPで無効できるんじゃね?

533 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 12:12:48.17 ID:OB/09WBaa.net
あーそうか、妨害電波自体が爆音発してるようなもんなのか
ありがとう勉強になった

534 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 12:19:44.37 ID:bUZE38P8d.net
なんでも構わないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

535 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 13:30:52.60 ID:3SfnvkUD0.net
>>473
どちらかと言うと鋼鉄の咆哮の航空機版を想像してたわ

536 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 13:55:10.78 ID:Ld0N+unda.net
ベルデセルバ戦記みたいなゲームになりそう

537 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 14:04:01.74 ID:B41+fQEkK.net
まだテンプレ老害レス垂れ流してるんか

538 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c388-Y7qB [222.10.238.81]):2020/04/24(金) 18:20:48 ID:gTJ9bhxS0.net
5とか0とかを7の技術でリメイクしてほしい。
シナリオとかまんまでも買う。
チョッパー生存ルートとか追加されたら最高。

539 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-7IJF [182.251.115.36]):2020/04/24(金) 18:40:36 ID:rHeFOR+za.net
PJフラグ立てとフラグブレイクのいたちごっこになるエスコンゼロ

540 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd2f-LCCN [1.66.100.82]):2020/04/24(金) 19:08:05 ID:ZNTPu9P1d.net
>>525
コットス「お、そうだな」

541 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-4Ui+ [182.251.181.127]):2020/04/24(金) 19:27:26 ID:Ld0N+unda.net
5はね
リトライポイント増やしてくれたら完璧なの
楽しかったけど二度とやりたくない理由それだけなの

542 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd9f-Z/99 [49.97.102.126]):2020/04/24(金) 19:30:11 ID:Lmh+vZ6Jd.net
>>538
エルジアンサイドを待ち続けて早20年

543 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ aff8-QpYc [153.151.158.68]):2020/04/24(金) 19:34:10 ID:FjvPyCja0.net
5のオーシアはベルカの陰謀では説明がつかないほど無能なのがな

544 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/24(金) 19:34:39 ID:BVe4wFVY0.net
ワイズマン生存の2つ頭ルートが手っ取り早く作りやすいな(提案)

545 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8710-k1L0 [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/04/24(金) 19:37:33 ID:Vqvz2IWV0.net
スペアルートがいいです

546 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bfd7-LCCN [111.171.231.16]):2020/04/24(金) 19:50:07 ID:4MxW6cHq0.net
撃墜した敵を僚機としてスカウト出来るシステム

547 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 578a-AV/h [217.178.19.70]):2020/04/24(金) 19:59:06 ID:s+R1ZSNM0.net
姉妹が俺の頭を踏んでくれるルート追加してくれたら特殊兵装弱体化は許してやる

548 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1724-n++f [126.209.28.29]):2020/04/24(金) 20:03:55 ID:M806HQs50.net
姉妹……?
擬人化フギムニかなにかですかい?

549 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 20:09:18.32 ID:R5oBAJob0.net
>>540
コットスを

550 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 20:29:02.10 ID:JQRVmI6l0.net
ヴォイチェク無傷ルートはよ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 21:26:12.85 ID:lnBxm7YD0.net
コロナ自粛で暇だったから自宅の独房で作ってました


https://i.imgur.com/WWfTgz0.jpg

552 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 21:29:00.40 ID:TK2Szo+a0.net
独房!罪線!

553 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 21:46:19.82 ID:n4VFhhqk0.net
>>551
いいねぇ

554 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 21:48:23.41 ID:vfemRKPq0.net
>>548
汗鳥かもしれん

555 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 22:02:20.98 ID:n4VFhhqk0.net
マジレスすると、二人ともいいところのお嬢ちゃんだからそういうことはしてくれないと思うよ

556 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 22:25:10.56 ID:tX7ybc3R0.net
ワイズマン生存ルートだとカウントの扱いどうなるんだろ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 22:25:45.76 ID:IFWO9+2s0.net
そりゃあ代わりにカウントが死ぬんだろう

558 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 23:01:59.70 ID:zz1eYSTq0.net
残酷な二択やめーや

559 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 23:11:18.28 ID:BE7p//V8d.net
代わりにノッカーやるからカウント助けて

560 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/24(金) 23:13:45.74 ID:R5oBAJob0.net
       _....,,_
     ,r'"     ゙\、
    ,f,,     ,, 、   、
    イヒj    <rァ)  i ヾ 、
   i, 'i          | ヾ  〉
    ヽ| _    ,,_. | ;:/i,
     f、::,:ノ _,,j' ,ij, し'   |
     `=、ーt'":!:l''-' 、、"   ,|
     〈 "~ヽ;_;ソ        `i
     | ゙      、、     `i

561 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 00:11:54.27 ID:FcneT5+8M.net
犬.jpgはリアルでももういないのでNG

562 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 00:21:03.43 ID:KSbTYcww0.net
今考えたら、5のカーク役の犬ももう流石に死んでるよね?

563 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 01:56:06.00 ID:3mEh6kwU0.net
>>561
あのわんこは亡くなってるのか…
合掌

564 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 02:15:07.58 ID:woPwkapL0.net
自粛を機にアマゾンで戦闘機プラモ買おうと思ったらほとんど無くてワロタ

565 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 02:43:53.75 ID:iC8rcnEa0.net
>>564
ヨドコムにいっぱいあるぞ
あとボークスのSWSシリーズとかも在庫ある
個人的にはSWSホルテンおすすめ

566 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ af24-R0M4 [153.199.141.91]):2020/04/25(土) 07:23:30 ID:JTzvdDB20.net
DLC機体発表まだかよー
気になりすぎて夜もねむれんよ

567 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 09:01:39.13 ID:CNoIdyqS0.net
>>538
バイオとFFのリメイク見てると原作にかなり手をいれるのが流行りみたいだ
チョッパーの代わりに他の誰かがランダムで死ぬ展開になりそう

568 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4f59-w/lV [36.3.61.158]):2020/04/25(土) 10:52:07 ID:WR3etBFE0.net
>>551
お見事

569 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4324-fTKv [60.152.173.141]):2020/04/25(土) 11:34:00 ID:zi6JZcNw0.net
インシー渓谷でロングレンジの護衛に失敗しちゃって仕方なく懲罰部隊が主力部隊になっていってしまうルートが見たい

570 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dfef-SnlO [153.163.219.110]):2020/04/25(土) 11:39:21 ID:rWiMQE1a0.net
>>568
早速次のJ-20を作り始めた
ユークトバニアかベルカ空軍仕様にするんだ

571 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 12:38:35.13 ID:elmIeZUGd.net
実はマッキーはかつて期待の若手パイロットだったが
戦場でミハイと出逢い墜とされて心と身体に深い傷を負い性格が歪んでしまったが
トリガー達や番犬と何度も衝突するうちに次第にかつての気持ちを取り戻し
灯台戦争を終結へ導く名司令官へと成長していくルートはよ

572 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 13:05:25.52 ID:Ngvf4+jVa.net
取り戻すとは言うがマッキンゼイって徹頭徹尾あの性格な気がしてならない

573 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 13:41:43.00 ID:wrH9YTJo0.net
そもそもマッキンゼイは性格以前に無能なのが透けて見えてるし、そういうネタやるならせめてバンドッグの方が……

574 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FFaf-JnJJ [49.106.188.93]):2020/04/25(土) 14:45:01 ID:/rUPbR14F.net
バンドッグとロングキャスターはなんか親戚筋っぽい

575 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-4Ui+ [182.251.199.6]):2020/04/25(土) 14:50:16 ID:JFJa8QEXa.net
禿げて見えてるに空目した

576 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dfef-SnlO [153.163.219.110]):2020/04/25(土) 15:27:21 ID:rWiMQE1a0.net
朝起きて独房入って朝飯食って独房入って体操して出撃して昼飯食って独房入って出撃して晩飯食って独房入って出撃して独房入って寝るという毎日を送っていたら、何時の間にかポンコツ人工知能共をスクラップヤード送りにしていた。

577 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2b10-KFky [118.156.191.190]):2020/04/25(土) 15:37:36 ID:BCPwGldw0.net
コロナの外出自粛で数ヶ月ぶりにやったけどやっぱ面白いな。
しかし腕が落ちた。難易度EASYくらいでちょうどいいわい

578 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FFaf-JnJJ [49.106.188.2]):2020/04/25(土) 15:39:30 ID:MYyWr3OEF.net
444部隊ルートがあったとしてアーセナルバードが落とせる気がしない
まあ飽和攻撃してバリア張られても

≪よし、じゃあプランBでいこう。プランBは何だ?≫
≪あ?ねえよそんなもん≫

とか言ってそうではあるが

579 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 16:42:08.99 ID:51ZgbHrDa.net
歴代AWACSオペレーター
スカイアイ 出来杉くん。
サンダーヘッド パニくる、8492とウォードッグを区別出来ない。チョッパーにうるさいだけの無能。
オーカニエーバ 陽キャ。
イーグルアイ 特筆事項無し。台詞は格好良い。
ゴーストアイ ちょっとクサい。
マジック 記憶に残らないと言うマジック。
ヘビークラウド そんな奴も居た。
スカイキーパー 公私混同。
バンドッグ 893
ロングキャスター 健康診断F判定。

580 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 17:03:35.25 ID:THwcm6coM.net
今考えるとロンキャスはなんで人類存亡に決める時に機内にワイン持ち込んでんだよ
トリガー信頼しすぎだろ

581 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 17:13:39.84 ID:kYgNsxWma.net
まぁE767とか戦闘機とかと違って狭いわけでもないし
30本くらいは常備してそうでもある
普通は無いだろうがロンキャスならあり得る

582 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 17:37:20.72 ID:9TqV6Zed0.net
腹ペコAWACSという新しいジャンルを作ったロングキャスターに乾杯

583 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 17:57:04.13 ID:YF0tdkhGr.net
>>578
444全員生存なら、フルバンドが「昨日の夜データベースをハッキングした」とかいって汗鳥も軌道エレベーターも構造詳しそうだしなんとかなるなる。

ついでにトンネル突入にはタブロイドが「トリガーについていけば生き残れる」と言って着いてくるし、
チャンプはよくわかってないまま強引に着いてきて事故りかけるし、
ハイローラーは何人生きて帰るか賭けを始めて「俺は全員にかけるぜ」とか言いながら着いてきて、
番犬殿が「(全員そっちに賭けるから)それでは賭けにならん」とか苦情だしてきそう

584 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 18:09:48.22 ID:EJ9/DyGE0.net
あんだけ食い物を用意してて作戦中に無線で要求してもお上からは一切お咎め無し
こいつは何か裏があります

585 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df2c-QpYc [153.187.12.0]):2020/04/25(土) 18:14:57 ID:wcEJfXGA0.net
<<ストライダー2カウント、敵最後の機が残っている。>>584だ。>>

586 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/25(土) 18:15:36 ID:P9ljnhta0.net
やっぱ444(やさぐれ)ルート楽しそうだな
カウントの更生は見込めないかもしれんけど

587 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f46-QpYc [219.117.169.126]):2020/04/25(土) 18:20:47 ID:7Hfeu0jC0.net
フルバンドがエルジアにハッキングされた衛星をハッキングし返す

588 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/25(土) 18:45:05 ID:yR2boLk70.net
一番かわいい癒やし系AWACSユジーンが出てないようだが

589 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf24-Q2nH [126.79.9.145]):2020/04/25(土) 18:58:59 ID:fgx+nC330.net
フルバンドって手癖が悪いだけでそんな高度な事できるイメージないな

590 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f61-GyTe [59.133.174.72]):2020/04/25(土) 19:02:08 ID:R03BdF3M0.net
>>588
ユジーンはAWACSじゃなくて単なる基地の通信士

591 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-BO0v [125.8.137.53]):2020/04/25(土) 19:34:16 ID:hI7wv5ZV0.net
444が不吉な数字に感じなくなるという効能

592 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 19:54:45.53 ID:KSbTYcww0.net
ZEROのころは全難易度の全ミッションをSランクにしてネームド機もスキンも全部出してたのに
今じゃ到底そこまでやる気が起きんわ

593 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 20:10:16.89 ID:kYgNsxWma.net
せいぜいネームド全部とメダル全部取ってACEで全ミッションSくらいだよなぁ

全難易度Sに手を付けるのにだいぶかかった

594 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d79f-joBW [61.214.206.183]):2020/04/25(土) 20:27:59 ID:9vrJGI7z0.net
ZEROは使用機体全機の撃破数パックマン化からのカンストや
ガントレットでメビウス1出現時にソーサラー隊を一機も横取りさせずクリアとかやったな

ガントレットはオーバーシュートを上手く使うとメビウス1まであっさり倒せて拍子抜けした思い出

595 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d79f-joBW [61.214.206.183]):2020/04/25(土) 20:31:19 ID:9vrJGI7z0.net
あ、ソーサラーじゃなくてウィザードだったか

7にもガントレットみたいな強敵との連続戦闘入れてほしかったわ

596 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2f10-Alo3 [175.132.7.104]):2020/04/25(土) 20:32:59 ID:h78K3xWe0.net
逆に全Sネームドコンプノーダメ機銃縛りなんてやったの今回初めてかも
何しろストーリーにハマってしまったからなんぼでも周回できる

597 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/25(土) 20:38:47 ID:yR2boLk70.net
勲章コンプリートしてるのは今回が初かもしれない

598 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a771-Ww1d [133.218.41.241]):2020/04/25(土) 20:41:28 ID:NNXsHOx70.net
逆に埋められなかったのはAHだけだった

599 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b10-BwM3 [106.160.15.185]):2020/04/25(土) 21:55:09 ID:4pD0mdZV0.net
AHは途中で売った記憶しかない
King of ゴミ

600 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/25(土) 21:56:54 ID:KSbTYcww0.net
AHはプレイ動画しか観てないけど、明らかに他のタイトルと違って異質なのが伝わってくる

601 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウエーT Sa5f-QpYc [111.239.191.131]):2020/04/25(土) 22:03:27 ID:CteebJDaa.net
無駄に待機時間が長いのと遊び方を強制させられるのはダメと明らかにしてくれたのは評価できると思う

602 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 22:10:27.46 ID:gwMCnjKtp.net
DFM無しのおまけモードがあると信じて色々試して結局トロコンしたのはもう9年も前かあ

603 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 22:47:52.83 ID:h78K3xWe0.net
曲と演出だけは素晴らしいAH
ちゃんとしたサントラが欲しい

604 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 22:51:10.42 ID:PKb0Ucz10.net
444ルートでラスボス戦とかで「どっちが勝つか賭けよう」からの全員トリガーに賭けて「なんだこれじゃ賭けにならんな」
的な流れは今でも夢見てるのではやく欲しいぞ

605 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 22:57:21.15 ID:KSbTYcww0.net
444の面々でもカウントとエイブリルだけは最後のミッションで一緒だったな

606 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 23:30:47.29 ID:e5JEp76lM.net
タブロイドがドローンに潰されたのがホント悔やまれる

607 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 23:34:04.09 ID:8z7kzg1M0.net
タブロイドはドローンじゃなくて避難民の将棋倒しにつぶされたんじゃなかったか

608 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/25(土) 23:50:59.43 ID:YOwVPerv0.net
いや墜落機じゃなかったか
にしてもこうも錯綜するとは

609 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 00:19:36.37 ID:IGoPQJT90.net
AHはどう足掻いてもプレイ画面は絶対かっこよくなるから配信者向けだと思ってる。コメント読む余裕もあるぞ

610 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 00:55:55.52 ID:rNh6/8wO0.net
誰がやっても同じ過程と結果になるゲームは配信向きじゃない

611 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-AHXV [182.251.232.33]):2020/04/26(日) 08:09:38 ID:ddAM22QHa.net
FF7Rが初週だけの大爆死らしいが、やっぱりこんなに間が空いたリメイクは懐かしいと飛びつく層が爺婆になり過ぎてゲームなんかとっくに卒業しててコケるんやな
今じゃエスコンのPS2シリーズなんかもリメイクしたところでほとんど売れないって感じになるんだろうな

612 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr27-1oic [126.194.254.16]):2020/04/26(日) 08:22:35 ID:P8Lmktj8r.net
FF7Rレベルで大爆死とかコケとかアフィに毒されすぎ

613 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4310-9J3M [124.208.80.13]):2020/04/26(日) 08:33:05 ID:gvJubsEY0.net
04リメイクして分作だったらキレるわな

614 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f789-HWJT [106.73.0.162]):2020/04/26(日) 08:50:56 ID:Egd6495B0.net
爆死だから続編出ないの次は別ゲーのリメイク爆死だから3リメイクは出ないか
エスコンでもゲハみたいな手合が沸くんだな

615 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/26(日) 08:54:56 ID:G+BlqMvQ0.net
たまにPS4版5をやるとホントにいろんなところで時代を感じるわ

まずいちいち自分でロードしなきゃいけない時点で

616 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 09:30:58.58 ID:NTyXjjcFd.net
自分でロードは今でもけっこうあるだろ

617 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4324-4hDo [126.58.200.186]):2020/04/26(日) 09:55:53 ID:JVoPngpJ0.net
有る無いの話じゃなくて古くさいって意味じゃないの

618 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/26(日) 10:12:20 ID:NrVGE2xr0.net
わしゃあもうハイGターンが出来んだけで辛い体になってしもうたよ…
婆さんや、ハイGターンが使える旧作はまだかね?

619 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/26(日) 10:16:34 ID:G+BlqMvQ0.net
>>618
そこに6が

620 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 10:30:15.07 ID:5FTJDY+Jr.net
バイオみたいに徹底的に現代風にリメイクしないとうけんよね

621 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 10:44:32.89 ID:lWU1/jfY0.net
そういや古くさ新作の新サクラ大戦もロードしたなあw

622 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2b10-KFky [118.156.191.190]):2020/04/26(日) 11:03:28 ID:OUuSeWvU0.net
馬鹿姉弟のスキンってどうやって入手するの?

623 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f61-GyTe [59.133.174.72]):2020/04/26(日) 11:31:38 ID:d+nLDvdS0.net
>>622
買って下さい

624 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd0f-KoNa [1.72.6.218]):2020/04/26(日) 11:47:44 ID:MERgvHNNd.net
>>622
当該機体(Su-47 Berkut)を使用可能ならスキンリストに実装されてる

625 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8710-k1L0 [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/04/26(日) 11:48:35 ID:W/pbpwDL0.net
>>622
SPミッション1、2を補給無しで機銃オンリーノーダメージSランク

626 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/26(日) 11:50:34 ID:G+BlqMvQ0.net
>>625
キツすぎワロタ

627 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4324-4hDo [126.58.200.186]):2020/04/26(日) 11:50:43 ID:JVoPngpJ0.net
お前ら全員444部隊送りな

628 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-/e3p [182.251.127.110]):2020/04/26(日) 12:17:40 ID:YKJ4s2Lja.net
じゃあ俺タスクフォース108に残るから…

629 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-BO0v [125.8.137.53]):2020/04/26(日) 12:22:18 ID:sTRvkZcb0.net
個人的にはDLC機体やスキンも買って終わりじゃなくてちょっとした入手条件欲しかったな。オフラインで可能な、ね…

630 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 12:38:06.96 ID:d+nLDvdS0.net
>>629
マッコイ爺さん(バンナム)に逆ギレされるぞ

631 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 12:43:26.01 ID:NrVGE2xr0.net
>>619
馬鹿デカいxbox360引っ張り出すの面倒でしまったままだったけど、連休用に準備してみるかのう…

632 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1f8a-AV/h [103.2.249.106]):2020/04/26(日) 13:22:21 ID:LPfDw+YP0.net
>>631の箱がデスリング灯る方に今日の夕飯賭けるぞ!

633 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-/e3p [182.251.127.110]):2020/04/26(日) 13:25:46 ID:YKJ4s2Lja.net
ディスクさえあればoneでも出来る、そして今本体割引セール中だ、分かるな?

634 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケT Sr5f-PxOI [126.211.117.143]):2020/04/26(日) 13:38:40 ID:XYcLPGn9r.net
タブロイドはあっけなく死んだからなぁ・・・屑鉄女王の無線にほんの少し経緯が語られてるだけだしな
やつは確か、圧死?じゃなかったっけ?崩れた建物の瓦礫で

635 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cf24-HLs3 [126.79.9.145]):2020/04/26(日) 13:44:48 ID:gTtXGe7a0.net
いつの間にか登場して何となく生き残ったジョルジュさん...

636 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fb4-JnJJ [139.101.116.17]):2020/04/26(日) 13:57:50 ID:M+KoYvHM0.net
>>622
馬鹿って言うなぁ

637 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd8f-JnJJ [49.104.20.220]):2020/04/26(日) 13:58:46 ID:WpoYcfscd.net
エルジア王女がヘルメットを担いだら用心せい

638 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4324-fTKv [60.152.173.141]):2020/04/26(日) 14:14:05 ID:H8X/fmI50.net
とっさにヘルメットぶん投げてミサイルを破壊して難を逃れたんだっけ?

639 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/26(日) 14:16:37 ID:G+BlqMvQ0.net
死んだのは王女の影武者だぞ

640 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 14:23:00.67 ID:LPfDw+YP0.net
王女は戦場で多くの悲しみを背負ったからな
無想転生を開眼しててもおかしくない

641 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 14:27:53.84 ID:WiUJgA6Qr.net
>>638
あ〜、そう言えば王女が咄嗟にぶん投げたヘルメットに当たって逸れたミサイルが塔に当たった時に、タブロイドがあぼんしたんだったか

642 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 14:28:22.47 ID:NrVGE2xr0.net
>>632
(手持ちがD端子ケーブルだから現時点で無事死亡www買い換えれば)
出来らぁ!

アカンかったらone検討するわ…

643 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 15:24:39.18 ID:Ylil3VaF0.net
>>642
今ちょうどOneセール中だぞ

644 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-FsJq [106.154.19.147]):2020/04/26(日) 18:23:26 ID:5wzAYedsa.net
AHは監督がぼくのかんがえたさいきょうのエスコンだからハマる奴は凄くハマる

645 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fef-0jb0 [180.3.147.29]):2020/04/26(日) 18:28:43 ID:lWU1/jfY0.net
アパッチモスクワ面が腰が抜けるほど好き

646 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 18:35:29.20 ID:/Ab24Jc40.net
AHは空戦格ゲー

647 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/26(日) 18:44:16 ID:NrVGE2xr0.net
>>643
今回はケーブル交換で我慢じゃ
xboxてノーマークだけど他に良タイトルある?

648 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aba6-/e3p [116.94.177.226]):2020/04/26(日) 19:22:27 ID:j3IxyIL60.net
>>647

フライトシューティングじゃないけど、評価高いのはForzaシリーズ(レースゲー)とかGEARS、HALOシリーズ(FPS)とかかな

あと年末?くらいにマイクロソフトフライトシミュレーターがでるね

649 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/26(日) 19:41:24 ID:NrVGE2xr0.net
>>648
サンクス
ちょっと見てきたけどフライトシミュレーターやばいな
vr対応なら考えるかな〜
でも結局空戦出来ないと飽きるんちゃうかな〜

650 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/26(日) 20:50:45.62 ID:jiZwCE7Y0.net
カジュアル空戦ならプロジェクトシルフィードも面白いよ

651 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-M73d [220.9.10.27]):2020/04/26(日) 22:47:13 ID:NrVGE2xr0.net
>>650
空戦ちゅうかスペース出てもうてるがなコレ
演出ド派手っぽくて爽快感ありそうだけども

652 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4f11-WhDd [119.244.169.116]):2020/04/26(日) 22:49:57 ID:rNh6/8wO0.net
>>611
FF7Rは完全にループものの原作改変路線なのは中々好評らしいからAC04Rはエルジアンサイドにしてエルジア勝たせたらいい
でも今のACESに作らせたら原作の至高の雰囲気ぶち壊しの駄作にしそうだから駄目かな

653 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 00:45:24.72 ID:yto7eMJq0.net
今更気付いたんだけど地上離着陸系の機体はOADF(オーシア空軍)、
艦載機系の機体にはOMDF(オーシア海軍)ってマーキングされてるんだな

空軍が海軍の機体を使うことってよくあることなのかな

654 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 00:49:47.54 ID:YvMRuegga.net
海軍が空軍の陸上基地に降りて、補給して空母に帰るってのは、なんかで聞いたことあるが
逆は覚えがないな。空母への着艦って本気の特殊技能だからかもしれんが

655 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 01:07:31.01 ID:T4YoPlgc0.net
>>654
着艦するようにできてないし

656 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 01:13:36.76 ID:j52/O/Ip0.net
空母に着艦する時はフックに引っ掛けて強引に止めるから
海軍機はそれ用にかなり頑丈に作ってあるんだっけか

657 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 01:14:15.81 ID:ITBLF1AM0.net
>>653
人員の交換交流は良くやってるが機体の交換は無い

だから今作のガーゴイル隊がOMDFマーキング入りのF-14Dに乗ってるのに空軍の部隊なのは正直チョンボ
ストーリーに影響無いから大事では無いけどね

658 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 04:30:48.66 ID:lgc2E8Z8a.net
空軍機で空母に着艦ってのは
「運用が出来ない」ってのであって不可能な訳じゃない

659 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 05:55:22.09 ID:jVLKWJ06a.net
なんだったかな、実験だったかマジで落ちそうだったからで無理矢理に
B-29が空母に着艦した事例があったような

660 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 06:01:04.42 ID:u2KAytIV0.net
いちおう米軍による初の日本本土爆撃は空母から発艦したB-25(陸軍機)によって行われたよ

661 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 07:04:24.52 ID:hVMj3d1M0.net
C-130なら一応空母に着艦した記録がある

662 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/27(月) 07:40:49 ID:GoEbmLnS0.net
まあ空軍機で挫傷した空母に着艦する化物だから運用出来ちゃうんだろうな

663 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f10-FsJq [27.83.230.173]):2020/04/27(月) 07:47:17 ID:NIrKU9sF0.net
空軍機はフロントタイヤがシングルなのでカタパルトのシャトルが掛けられない
昔はフロントギアにワイヤーかけて打ち出してたので「ぶっ壊れても打ち出してやる!」で壊れるのはギアの方

664 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fef-0jb0 [180.3.147.29]):2020/04/27(月) 10:30:33 ID:p139L1Ko0.net
HOW TO「緊急着陸をするには」の72〜73ページで、
テストパイロットでスペースシャトルも2回操縦したカナダ空軍大佐が
空母に着陸するときはアレスティング・ケーブルは
引っ掛けたら大変だから外してもらいましょうって。
全力航行で相対速度を落とす必要もあるから壊れた空母じゃ無理みたいネw

665 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/27(月) 10:57:06 ID:GoEbmLnS0.net
オーシア空母がおかしいのか、トリガー、カウントがおかしいのか、両方がおかしいのか

666 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 11:17:26.17 ID:Qff3Hgi7F.net
着艦はまだいいとして発艦はどうなってんのよ

667 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa17-GyTe [106.128.191.62]):2020/04/27(月) 11:53:24 ID:Yo9gY/VUa.net
>>658
無理無理
足折れるか一回無事でも使いもんにならなくなる
例えばF-4だって同じに見えても空軍型と海軍型じゃ足の強度が違う
実験例がある大型機は低速飛行出来る機体が多いし足頑丈だから試してみてるだけ

668 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa5f-4Ui+ [182.251.190.118]):2020/04/27(月) 12:00:56 ID:FQpfYUhWa.net
つまり空母側が高速航行できれば着艦できる機体が増えるということか

669 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdaf-SnlO [49.98.151.196]):2020/04/27(月) 12:10:01 ID:qBPjW0iGd.net
>>644
AHはヘリだけは面白かった

670 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdaf-JuNk [49.98.14.112]):2020/04/27(月) 12:16:13 ID:hLHY/pZcd.net
RAVENは格納庫から出すだけで大変だったろうな…

671 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdaf-SnlO [49.98.151.196]):2020/04/27(月) 12:17:35 ID:qBPjW0iGd.net
フライトシムでB-737までなら着艦出来た

672 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 439f-Ct8Q [118.86.227.239]):2020/04/27(月) 12:19:38 ID:GoEbmLnS0.net
あの世界のエースなら着艦直前でコブラして急減速からの着艦くらいやらかしそうではある

673 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 12:56:02.62 ID:X/Su3fCYr.net
ユークが潜水艦キチなように、オーシアは空母キチだから空軍機で着艦できるんだろう、多分。
ベルカ戦争時点でケストレルがいる=ヒューバード級を七隻は建造してるってことだし、灯台戦争でも本国じゃないIUNに最低三隻は空母派遣する余裕あるくらいだし。

674 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 13:03:48.97 ID:j52/O/Ip0.net
ミハイの真似してイージス艦の上で垂直上昇して
そっから自由落下したら蜂の巣にされたぞ
あれがムービー補正というやつか

675 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 13:56:15.42 ID:TenQvIuu0.net
アンダーセン級はあらゆる状況でも飛行隊を運用できる設定だけどゲーム中での説明が無いからなあ

676 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 14:05:41.59 ID:rtsLRoSKr.net
機首を艦に向け落下中に、横方向にゆっくりスライドさせれば、或いは

677 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FFaf-JnJJ [49.106.193.235]):2020/04/27(月) 14:38:18 ID:pilIFpQaF.net
アレックス、何か面白いこと言ってくれ

678 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f68-mQ7/ [123.219.41.74]):2020/04/27(月) 14:38:33 ID:bFfJZPBt0.net
オーシア艦がファランクスやAAを真上に向けられない欠陥設計なのかもしれない

679 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Sp77-VrTt [126.236.90.186]):2020/04/27(月) 15:05:34 ID:lz9FT1y4p.net
ファランクスって仰角90度あったっけ?

680 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/27(月) 18:52:24 ID:hVMj3d1M0.net
>>666
ロケットブースターを使うんだって何度ここに書いた?

681 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-FsJq [106.154.16.230]):2020/04/27(月) 19:04:14 ID:kqzYPKQ2a.net
特殊兵装にRATOを使うからフギムギとは通常ミサイルのみ、とか言われたら泣く

682 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 19:08:14.28 ID:hOA7diB/0.net
標準ミサイル17発だけでM20は攻略できるしどうということはない

683 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 19:09:49.98 ID:MqWyLv0la.net
補助離陸装置も、そんな無理くりにやるぐらいなら、人口島でもいいから長い滑走路用意しようぜってなるよな
滑走路ではないけれどと
ノルマンディーに作った、人口埠頭マルベリーは普通に感心した覚えがある

684 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 19:32:43.36 ID:0HM3GVgo0.net
>>677
あなたのフリがゴミ

685 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 578a-AV/h [217.178.16.78]):2020/04/27(月) 21:03:09 ID:pNT9VZPG0.net
>>684
もっと官能的に(;´Д`)ハァハァ

686 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77bd-QpYc [218.225.181.237]):2020/04/27(月) 21:52:52 ID:L4C87rwc0.net
ACE COMBAT Channel
https://www.youtube.com/channel/UCkae1zpHKZWud8CPpIRaX9Q

687 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 22:23:59.70 ID:An/AO7770.net
>>686
jpeg犬抱きながらコーヒー飲んでみたんだけど重ねてええんか?

688 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 22:30:54.60 ID:xaxShGas0.net
>>686
おぉー!
ご本家じゃないか…

689 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 22:34:48.16 ID:kqzYPKQ2a.net
>>686
新曲か。8に使われるのかな?

690 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/27(月) 22:48:31.97 ID:ITBLF1AM0.net
音楽に関わったスタッフ持ち回りで配信してくれないかな〜
小林がやるとなったらほぼ5以降の曲になるじゃないの

691 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ff9-SnlO [116.91.175.91]):2020/04/28(火) 22:02:13 ID:orF2zcaP0.net
エスコン7のオンライン過疎スギイ!

692 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f01-QpYc [133.207.37.224]):2020/04/28(火) 22:04:06 ID:RiAMjE/r0.net
そらつまんねぇもん

693 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ff9-SnlO [116.91.175.91]):2020/04/28(火) 22:16:54 ID:orF2zcaP0.net
日曜日に買って今ウキウキでやってんだぞ

694 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr27-Qj5s [126.234.28.87]):2020/04/28(火) 22:16:55 ID:ZxPvCHZmr.net
発売から時間も経ったしモードも少ないし…

DLC追加する力があるなら今からでもINFみたいなルール増やすなり協力プレイ実装なりしてくれませんかね
もちろん有料でいいので

695 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f46-QpYc [219.117.169.126]):2020/04/28(火) 22:19:42 ID:GgruqpEk0.net
エスコン7はめちゃ面白いけどマルチがくっそつまんないのは同意

基本レールガン撃つかミサイルバラ撒いたもん勝ち
空戦の駆け引きなんてあってないようなもの アレを空戦などと呼んではいけない

696 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4710-SAtV [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/28(火) 22:20:23 ID:Rw/tGYUC0.net
ソロはそれなりに充実してんだけど、マルチはやる事あんまないよね
それこそ教練がてらの手合わせしてる感じで
みんなで楽しく遊ぼうぜ!って気分になれるもんがない

697 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ff9-SnlO [116.91.175.91]):2020/04/28(火) 22:37:50 ID:orF2zcaP0.net
ソロのストーリーは問題の犬のところでわろた

698 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f94-QpYc [61.197.120.164]):2020/04/28(火) 22:41:09 ID:dqTkm2ED0.net
7のストーリーは姫様削除して作り直してくれんかね

699 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2f10-Alo3 [175.132.7.104]):2020/04/28(火) 22:43:28 ID:GJAcwcWy0.net
ストーリーを吹き替えと英語版で交互にやってたけどどっちも味わい深い
カウントは日本語の方が感情剥き出しな感じでいい

700 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ff9-SnlO [116.91.175.91]):2020/04/28(火) 22:44:17 ID:orF2zcaP0.net
ふええ、3DSのエスコンやろ

701 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dfa2-1Gce [153.187.105.35]):2020/04/28(火) 22:44:20 ID:AJSf2pl+0.net
jpg犬のモデルってもう死んでるんだっけ

702 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ff9-SnlO [116.91.175.91]):2020/04/28(火) 22:51:52 ID:orF2zcaP0.net
>>701
今からもう6,7年前から制作入ってたから寿命やろね


クソゴミマッキンゼー護送の後のウッキウキ高機動UAVくん落ちてくれないでござる...

703 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Sp77-VrTt [126.236.65.205]):2020/04/28(火) 22:55:59 ID:rzFpupGDp.net
いかにも「今からすごい機動やるぜ!」ってかんじで航跡残しながら飛ぶ時があるけど
あれ出したあとはしばらくまっすぐ飛ぶから
その時にミサイル撃つと当たるんだったかな

704 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/28(火) 23:09:42.82 ID:GgruqpEk0.net
ちゃんと敵を見て敵じゃなく敵の航跡を全速力で追えばケツ取れるしミサイルも当たる

ノーパーツファントムとかでない限り余裕

705 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/28(火) 23:24:11.49 ID:orF2zcaP0.net
>>703
>>704
さんくす
しかしあいにく明日も朝早くから出勤の懲罰部隊勤務なので今日はもう飛ばない

706 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/28(火) 23:34:50.44 ID:orF2zcaP0.net
>>101
リアル世界でなら、インドシナ半島のメコン川沿いの人たちがベトナム戦争で降ってきたF-4の増槽半分に割ってボートにしてるとかある

707 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/28(火) 23:59:43.69 ID:5NC5eePJ0.net
姫様も大概だけどエイブリル一番苦手

708 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-XEiI [59.133.174.72]):2020/04/29(水) 00:39:14 ID:6iFMCYvJ0.net
>>691
各ジャンルのメジャータイトルと比べると少ないけど全然過疎ってはないぞ
満員の部屋が表示されてないだけじゃないのか
3月ぐらいからコロナの影響か知らんけど階級低い始めたばっかっぽい人めちゃくちゃ増えたし

709 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 03:14:37.23 ID:cyRKTysTK.net
>>695
PSM使いこなせてないなら考え直した方がいい

710 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 03:18:29.44 ID:DVbsOF2b0.net
>>709
PSM使いこなしていくら考え直そうがマルチがクソゲーなのは事実では?

711 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 03:25:05.26 ID:HouOeP5G0.net
時代は共闘だよ
皆で協力してドデカイ敵をぶっ倒したり大軍を圧倒する!

712 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 03:46:19.15 ID:6iFMCYvJ0.net
>>710
色々考え直したけど俺の中にはそんな事実なかった
どこの事実?
ソースくれ

713 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 03:51:59.91 ID:DVbsOF2b0.net
>>712
君はこのマルチを楽しむ権利があるようだ おめでとう

俺は御免だが

714 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 07:46:51.34 ID:6vbgLlKad.net
Gears of warのホードみたいなモードが欲しいよな
4機くらいの小隊で大軍相手に拠点防衛し続けるの

715 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-J5d6 [182.251.79.127]):2020/04/29(水) 08:17:19 ID:I8VQDqMOa.net
6はお祭り感があって楽しかったけど7は速攻で飽きたな

716 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 09:36:13.58 ID:pq6besvh0.net
空が何色かっての あんたには大事なことかい?

717 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa75-1X65 [182.251.114.134]):2020/04/29(水) 12:30:27 ID:RO0BXIWWaNIKU.net
SP1でカウントがグロウラーおとしてはしゃぐけど
フーシェンが落とした時の無線もあるんだな

718 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 0bd6-J/MA [153.219.255.15]):2020/04/29(水) 12:55:16 ID:B469S2zI0NIKU.net
coopがほしい

719 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa3d-XEiI [106.128.189.75]):2020/04/29(水) 13:18:49 ID:U+5telQ3aNIKU.net
とりあえずモデルがあるハリアーとF-117とグロウラーは追加でオナシャス

720 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd63-r3zN [183.74.192.28]):2020/04/29(水) 13:24:43 ID:W1RfgTRLdNIKU.net
爆撃機ほしい

721 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 15:17:05.23 ID:oPVz5qmA0NIKU.net
>>720
今にして思えばINFの対艦TDMとか楽しかったなあ・・・

B-2とは何だ!
落とすまで撃たれ、落とした後は落とされる!

722 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW b320-LbSR [133.201.13.224]):2020/04/29(水) 16:06:12 ID:PfMxZK5j0NIKU.net
はじめてやってみたけど難しいすぎるやろ…
まともに飛ばすことさえ出来ない……

723 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/29(水) 16:16:49 ID:D0KwOD/c0NIKU.net
大丈夫だいじょうぶ。とりあえずL1+R1で水平確保することさえ覚えれば
あとは流れでどうとでもなる
イージーモードが全然イージーでもなんでもないのは仕様な

724 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 7924-AjTU [220.9.10.27]):2020/04/29(水) 16:18:24 ID:SzMO7AiN0NIKU.net
チュートリアル付いてんの5だけだっけ
そのうち慣れるよ

725 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 3910-h6mT [124.208.80.13]):2020/04/29(水) 16:51:48 ID:05WTwxdp0NIKU.net
右左の入力だけで旋回できたノービス操作あったのにな
いつから廃止されたんだろ

726 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Spe5-7mTq [126.236.117.230]):2020/04/29(水) 16:57:54 ID:ScwD53OXpNIKU.net
ノーマル操作だったりスタンダード操作だったり作品毎に名前変えまくっててわけわかんなくなってるけど
ノービス操作は今でもありまあす!

727 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa3d-XEiI [106.128.189.75]):2020/04/29(水) 17:00:07 ID:U+5telQ3aNIKU.net
もしオンやるつもりならエキスパートで慣れないと厳しい

728 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 092d-CmvC [180.220.168.7]):2020/04/29(水) 17:17:03 ID:TeZafmL10NIKU.net
DLCセールしてるけど買い?
ケチケチした考えでいくともっと安くなることはあるかな?

729 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 17:31:38.90 ID:05WTwxdp0NIKU.net
>>726
今でもあるんか
すまぬ…

730 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 17:32:11.51 ID:yXLO3mIMrNIKU.net
>>728
待ち続ければ無償開放も有ったり無かったり・・・
多分無い
安くなる事は有るかもね
まあ総額2,500円程度だから、楽しいと思えるうちに買っておいた方が良いとは思うけど

731 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 17:39:30.01 ID:2WZrqURfMNIKU.net
で、いつになったら全機体で全武器装備できるんだ?

A-10にMGP付けたい

732 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 17:41:55.02 ID:yT/N5uW0aNIKU.net
特殊兵装の兼ね合いでラプターが名前だけのかませ機体になってるしな

733 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd33-uBCH [49.96.7.29]):2020/04/29(水) 17:57:17 ID:SjTqyeQSdNIKU.net
ADFシリーズ3機で900円とかにならんかな

734 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 18:34:15.84 ID:DVbsOF2b0NIKU.net
つよつよ機体で無双するよりもF5とかF105で飛びたいぜ

735 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd33-heeH [49.98.172.47]):2020/04/29(水) 19:49:21 ID:xOhdxdV2dNIKU.net
フリーフライトでしばらく練習するしかない

736 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 20:34:50.14 ID:gPo/Q/350NIKU.net
△注視したまま飛ぶとよく上下左右あやふやになって墜落する特にヨーが反対になっちゃう

737 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 20:40:25.03 ID:Kio6CjvAaNIKU.net
タゲ視点で飛べる人尊敬するわ
ラジコン飛行機飛ばす人とかも
二次元で例えると地図いちいち回さなくても歩けるタイプ

738 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ QQ7d-FGLz [358662044361215]):2020/04/29(水) 20:58:42 ID:togO8hokQNIKU.net
7みたいに各ミッションに小手先のギミックを盛り込んで「上級者を満足させる為に難易度を上げました」のポーズを取るのではなく、
機体操作や兵装選択のシステムを実機寄りになるよう根本的に変えるとか、
精密誘導兵器の誘導方式を現実そのままに再現するなどした方が上級者は喜ぶはず

739 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa75-1X65 [182.251.113.137]):2020/04/29(水) 20:58:56 ID:yT/N5uW0aNIKU.net
敵注視で飛ぶにはロール方向をしっかり把握することだな
どっちにスティック傾ければ自機の腹が見えるかを感覚で掴む

その後に敵を見たときの背景に気を配って地面に向けて飛んでないか分かるようになると
前見て飛んでる時間の方が短くなる

740 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd33-heeH [49.98.172.47]):2020/04/29(水) 20:59:02 ID:xOhdxdV2dNIKU.net
>>737
俺もその感覚音痴すぎてこの前河川敷でおもちゃドローンが危うく川の藻屑と消えそうになった

741 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/29(水) 20:59:53 ID:Mo0k+3sR0NIKU.net
まぁ俺も最初はノービス操作だったしなぁ

742 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ QQ7d-FGLz [358662044361215]):2020/04/29(水) 21:06:57 ID:togO8hokQNIKU.net
アーケードのエアーコンバットはノービスしか選べない仕様

743 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sre5-CmvC [126.208.159.128]):2020/04/29(水) 21:27:36 ID:wsozYiv9rNIKU.net
7のDLCの追加ミッションって結構ボリュームある?
買おうか迷ってる

744 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/29(水) 21:29:04 ID:Mo0k+3sR0NIKU.net
本編より本編らしいから買ったほうがいいぞ

むしろ買わない理由がない

745 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ QQ0b-FGLz [358662044361215]):2020/04/29(水) 21:33:15 ID:togO8hokQNIKU.net
エースパイロット体験を謳い文句に実在する戦闘機をプレイヤーが操作できる事を売りにしているシリーズなのだから、
機体操作やゲームの基本システムをフライトシューティングやフライトシムの上層ユーザーのレベルに合わせるべきだ

普通の戦闘機ゲームの機体操作が覚えられないお頭の弱い人たちに配慮して操作システムを簡略化する今のゲームデザインは、
エースパイロット体験じゃなくて特殊学級のお遊戯体験に該当するからシリーズコンセプトと矛盾するしユーザーに対する裏切りとなる

追加DLCはいくら出しても駄目なゲームシステムの改善には繋がらない

746 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 1368-RV0v [123.219.41.74]):2020/04/29(水) 21:41:27 ID:jb+YbeM10NIKU.net
またこいつか
スレが賑わってる時は出てこねーチキンの癖に文句だけは垂れ流す

747 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/29(水) 21:42:44 ID:Mo0k+3sR0NIKU.net
>>745
おひさ

今日仕事中に思ったんだけど、PS3の「蒼の英雄」みたいに操作感をアーケードからシミュレーターまで選べるようにしたラインじゃないかって
少し感じた

748 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/29(水) 21:43:00 ID:Mo0k+3sR0NIKU.net
したらいいんじゃないかって

749 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd33-heeH [49.98.172.47]):2020/04/29(水) 21:45:39 ID:xOhdxdV2dNIKU.net
独房!連れていけ!

750 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/29(水) 21:46:38 ID:D0KwOD/c0NIKU.net
馬鹿野郎! 独房なんかいったら何もないぞ! VRには最適の環境じゃないか!

751 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 2924-sVeA [126.209.11.95]):2020/04/29(水) 21:47:58 ID:O/X/V0HG0NIKU.net
エスコンは紙ヒコーキごっこであってパイロット育成シミュレーターではないので……

752 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ b371-FDFm [133.218.41.30]):2020/04/29(水) 21:48:22 ID:+uql+lVh0NIKU.net
7で一番面白いのはVRミッション

753 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 7924-AjTU [220.9.10.27]):2020/04/29(水) 21:48:26 ID:SzMO7AiN0NIKU.net
でもさあ
とっつき易くないと販売数伸び悩んで次回作も作られなくなるんじゃね
ちょっと躓いただけでレビューで泣き言言う層抱えなきゃならんのは確かにネックだけど
もっと難易度に差を付けて調整するしか無いんじゃないかね

754 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ b371-FDFm [133.218.41.30]):2020/04/29(水) 21:49:06 ID:+uql+lVh0NIKU.net
そこでINF2ですよ

755 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 22:03:07.58 ID:SMAh3YBI0NIKU.net
7で知障向け君は帰ってきたのにダニ神は帰ってこなかったな

756 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/29(水) 22:40:52.08 ID:2n2rWjO10NIKU.net
>>753
難易度に差つけるってもアマゾンの低評価レビューとかびっくりするくらい低レベルだからな…
ボタンひとつでクリアできるレベルの難易度用意する事になるぞ

757 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 3102-m8YX [58.80.133.200]):2020/04/29(水) 23:00:58 ID:p2bK2tpg0NIKU.net
間口は広く、な
難しい操作だったりはシムでやればいい
まあエスコンももう少し飛行機らしい動きをしてくれてもいいかなとは思うけど

758 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 7924-AjTU [220.9.10.27]):2020/04/29(水) 23:07:38 ID:SzMO7AiN0NIKU.net
>>756
とりあえずストーリー追えるだけのチュートリアルモードあってもいいと思うの
一定範囲でミサイル撃ったら必中くらいで肩慣らししながらコツを掴んでいく
お目当ての戦闘機買えないまま投げ出してたらもったいないし可哀想じゃん

759 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/29(水) 23:16:15 ID:D0KwOD/c0NIKU.net
まあ女性ユーザー層とか小学生までを想定するとなると
物語ソフトとして消化するラインを考える必要は多かれ少なかれ出てくるよね
どんなチャレンジも、すでに知った達成感あってこそ
あ、俺はタイフーン縛りだからこの機体あんまりザコくしないでね

760 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ MMb5-p7s+ [150.66.66.4]):2020/04/29(水) 23:34:28 ID:JcVk9xeNMNIKU.net
貴様ら囚人どもに私が弁当販売を始めた飲食店に行き真顔で「弁当一つテイクオフで」と言ってしまったことを特別に教えておこう

761 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 0bf8-h83k [153.151.158.68]):2020/04/29(水) 23:56:10 ID:oo+Le6G50NIKU.net
ロード画面にマニューバの図くらい表示させてもいいと思う
文字だけじゃ分からんだろう

762 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd33-dh6M [49.104.33.90]):2020/04/29(水) 23:58:39 ID:cqTC8tIidNIKU.net
トーレス艦長って「ウヒヒヒオーレッドの!100万人を!殺す!アッヒョw」から冷静に「撃ちーかた始めー」って一瞬で切り替わるけど彼に何が起きているのか

763 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 00:45:24.97 ID:99/Tdz3p0.net
取り敢えず好きな機体で空戦ごっこできるってのがいいよね
正直マップは場所変えたりできれば最高だけど

764 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 01:04:14.24 ID:kJkg5hfFd.net
マルチやってるとわりとバリエーション豊かな対戦になるね
自分的には不器用だからラファールでなんとか凌ぐくらいだけど思いもよらない機種や武装で撃ち落とされて意外と奥が深いと感じる

765 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 01:15:24.05 ID:+GS8Ey6Ld.net
>>753
無料の体験版出せばいいだけだと思うんですけど

766 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 01:23:30.87 ID:t3mXuJsf0.net
離陸準備中の機はスペア>>760に注意!
強引に離陸しようとしている!

767 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd33-heeH [49.98.169.246]):2020/04/30(Thu) 07:01:55 ID:AxA0b6tmd.net
>>758
3DSだとしばらく敵機の近くに取りついてゲージ溜めればボタン一つでシュゴォ!ズバアン!っていうエフェクトと共に背後取れるアタックマニューバっていうのがあったな
これ使えばすぐ終わっちゃって萎えるけど、子ども取り込むにはちょうどいいシステムだと思った
難易度イージーだけこれ付けとけばいいのかもね

768 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd33-uBCH [49.98.67.121]):2020/04/30(Thu) 07:19:02 ID:Qc2xpa2hd.net
>>760
AWACS≪着陸に失敗した場合、弁当はどうなる?≫

769 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 07:55:23.21 ID:6njl//WYd.net
空母の艦橋に突撃してもアレは壊れやしねぇ

770 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-sVeA [126.209.11.95]):2020/04/30(Thu) 08:36:45 ID:mI0CzAbv0.net
>>762
ガチの狂人は狂ったような言動と、まとも(冷静)な言動が、スイッチを押したように一瞬で切り替わるとかなんとか

771 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd33-uBCH [49.96.43.249]):2020/04/30(Thu) 08:53:07 ID:Y53YmODjd.net
トーレスは実は生還してて戦艦に首だけの状態で艦橋に移植されてて≪俺はここだぁー!ウェーッハッハッ!≫とか言いながらステージ4でボスとして出てくる

772 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 09ef-6ysJ [180.3.147.29]):2020/04/30(Thu) 08:54:28 ID:geEGIPSO0.net
まあ潜航中ならともかく浮いてて沈んだ軍艦ならわりと逃げられるワナw

773 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 09:30:50.70 ID:I0/YKw1Ld.net
>>770
逆に出撃するパイロットに遺書を書いたか確認するときの言動は普通だけど、家族が全員死んだからと聞いたら途端にスイッチ入るな

774 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 09:42:33.29 ID:BQJ7+IIa0.net
エスコン7の作曲家小林とのセッションのツイートが草
食えない音大出身者っぽいのや昔〜(楽器名)やってたとか
挙句の果てには原曲違いの打ち込みとか

あれだね、昔で言うMAD作曲家レベルみたいなのが必死過ぎて草
自己紹介が「曲書きます」(見たら同人レベル)とか「〜で曲挙げてます」再生数3桁とか
素人の打ち込みかじり連中ってホントうざい

プロの作曲家、ゲームメーカーの作曲家、有名音ゲーへの楽曲提供
これ以下は自重してくれって感じ

775 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 09:42:43.48 ID:SUp0fNnV0.net
VRはほんと楽しかった

776 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 09:43:41.49 ID:SUp0fNnV0.net
売り込まないと売れないから大目にみてあげて

777 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 09:53:12.35 ID:6njl//WYd.net
>>771
間違って潜水艦の外側に移植されたりして

778 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2924-h83k [126.235.32.181]):2020/04/30(Thu) 10:20:48 ID:EZABnd5N0.net
>>771
トーレス艦長の方がエスプガルーダ?のマダラより狂気だもんなあ

艦長のしたかったことって1000万人救済計画を口実とした100万人抹殺計画だもの
かつてメビウス1になすすべもなく虐殺されたことを今度は自分が成し遂げたかっただけという

779 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-05xg [182.251.247.37]):2020/04/30(Thu) 12:05:47 ID:2GKP76dMa.net
>>774
耳コピ動画とか弾いてみた動画やMADなんて何年も前からあったのに今盛り上がってるのがなんか機を逃してるなって気がする斜め上というかスタンプとかも
これに限らず考察とかもすでに語られた事がツイッターでは何度も繰り返されている気がする
まあネタがないって事だな

780 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb05-Nyzw [119.240.138.197]):2020/04/30(Thu) 12:26:49 ID:HRgw8cc40.net
別にわざわざエスコンで売り込まなくもいいのに
それより東方とかUndertaleとかを踏み台にした方が売れそうだと思いました
まる

781 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd73-7QW2 [1.75.214.129]):2020/04/30(Thu) 12:44:16 ID:gE6Ju2Ped.net
新DLC機体いつ発表になるのか
モチベ上げたい

782 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd33-heeH [49.98.169.246]):2020/04/30(Thu) 12:46:23 ID:AxA0b6tmd.net
機関車トーレス
自立潜航艇トーレス
無人航空機トーレス
強襲型多脚戦車トーレス

783 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 999f-q8+h [118.86.227.239]):2020/04/30(Thu) 13:09:01 ID:pQ/OLQ0m0.net
大入道トーレス

784 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa3d-m8YX [106.180.48.200]):2020/04/30(Thu) 13:16:47 ID:qdwchQISa.net
>>774
なんか嫌なことでもあったのか

785 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-1X65 [182.251.113.137]):2020/04/30(Thu) 13:22:37 ID:c+CtvGFga.net
トーレスパンジャンドラムが100万人だぞ!!
って叫びながら迫ってくる悪夢を見る呪いをかけてやろう

786 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 13:42:39.57 ID:vjiyqtyvd.net
数字を選んで100万円!100万円だぞ!

787 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 13:51:22.70 ID:Gk+GzQT60.net
100万円を犠牲にして1000万円を返済する!

788 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb5-p7s+ [150.66.86.25]):2020/04/30(Thu) 14:27:28 ID:S7dCGZ1pM.net
100万円株に突っ込んで1000万円溶かす!

わからんか!!

789 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bd6-J/MA [153.219.255.15]):2020/04/30(Thu) 15:13:49 ID:dB8D3Xj80.net
F-X選定ってそういう…

790 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 16:02:38.46 ID:f5MCiCBU0.net
1. あなたの金銭感覚がゴミ
2. あなたが入力した金額がゴミ
3. あなたは不幸の特異点

791 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd73-puA1 [1.75.250.130]):2020/04/30(Thu) 17:47:33 ID:6njl//WYd.net
まとめて独房!!連れて行け!!

792 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/30(Thu) 19:07:30 ID:L4F07ye+0.net
>>771
それなんて平将門

793 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/30(Thu) 19:09:16 ID:L4F07ye+0.net
>>784
元々そういう性格なんだろ

794 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-BUIj [182.251.254.33]):2020/04/30(Thu) 19:26:08 ID:HeUsB2Tpa.net
隔年ぐらいの周期でそこさこデカイ戦争のあるストレンジリアルじゃ
トーレスほどでなくてもぷっつん来て世界中に砲撃かましたくなることはあるかもな

795 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3910-iIfi [124.208.80.13]):2020/04/30(Thu) 19:30:48 ID:+j02Jpup0.net
<<10問目の答えが分かるか?副長代理 やはり分からんか>>
<<分からんか!分からんか100万円だぞ!>>

796 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1368-RV0v [123.219.41.74]):2020/04/30(Thu) 20:15:22 ID:+KNNfX6a0.net
エスコンの世界って5年に一回くらい国家間で総力戦に近い戦争が行われる割には新兵器開発と兵器のリプレースが進んでないよな
下っ端はF-16とかだし陸軍もずっとM1やらブラックホークだし

797 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 89a6-xtnB [116.94.177.226]):2020/04/30(Thu) 20:17:12 ID:hUb3JkTb0.net
>>796

兵器供給はグランダー社の意のままだからね

798 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2924-iPcU [126.79.9.145]):2020/04/30(Thu) 20:26:55 ID:A0BUOsv50.net
頻繁に起こるから質より量って考えかもしれない

799 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-r3zN [126.58.200.186]):2020/04/30(Thu) 21:15:35 ID:SUp0fNnV0.net
開発リソースはビックリどっきりメカに注いでるから・・・

800 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bef-heeH [153.163.219.110]):2020/04/30(Thu) 21:25:07 ID:P2GqSAMV0.net
フライトシムの操作感に合わせたら
真っ直ぐ飛ばすこともままならないやつばかりになると思う

801 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/04/30(Thu) 21:40:23 ID:L4F07ye+0.net
「蒼の英雄」みたいにフラシムからシミュレーターモードまで選べるようにしたらいい

802 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 21:59:19.20 ID:X8O9ZzLO0.net
フライトシムまではいかなくても、ちょっとだけシビアにしてくれてもいいかなとは思う
初心者にはリトライをテンポ良くするとか、中間ポイントを増やすとかそういう方向でフォローを

あと、単純に出来ることを増やしてほしいかな。それがPS2時代と変わっていないのが、物足りない
増槽を捨てて運動性能上げるとか、特殊兵装複数積みとか、
いっそ燃料を復活させて、大量消費する代わり色々と性能が上がる
時間限定謎ブーストみたいなのがあってもいいんじゃね。ヒコーキごっこだし

803 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 22:17:10.31 ID:L4F07ye+0.net
フライトシューティングからシミュレーターモードまで

804 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 22:20:02.44 ID:EG6c58FH0.net
>>802
今作でも脱落者多いからなぁ
そもそも三次元機動自体がレベル高いと感じる層がワラワラ流入して来てるし
何かしらの制限増やすのは今後キツいんじゃないかな

物足りないファンを納得させる為にも、新作のシステム流用でも文句少ない旧作リメイクとか
VR傾倒ぐらいしか無いんじゃないかと思う

805 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1368-RV0v [123.219.41.74]):2020/04/30(Thu) 22:30:32 ID:+KNNfX6a0.net
シューティングからシミュレータもどきまで、ならWarthunderが一番うまくやってるかもしれない

806 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1394-h83k [61.197.120.164]):2020/04/30(Thu) 22:30:47 ID:5a0vwSqi0.net
天候とかイライラしかない要素だったわ

807 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bd6-J/MA [153.219.255.15]):2020/04/30(Thu) 22:33:02 ID:dB8D3Xj80.net
難しくなるのはいいけどストレス与えてくるのはやめてほしい

808 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/30(Thu) 22:38:23 ID:RwAw3uZb0.net
次は水中での交戦をやってほしい

809 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-h83k [219.117.169.126]):2020/04/30(Thu) 22:39:14 ID:OcS+Ipko0.net
エスコン04なら水中から攻撃したり地中から地対空ミサイル飛ばすことができるらしいぞ

810 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b12c-OHYQ [122.16.9.10]):2020/04/30(Thu) 22:49:04 ID:99/Tdz3p0.net
次は無人機を指揮する感じでやりたいわ野良無人機ハックして指揮下に加えてミッション成功後に売り払えるとか

811 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3102-m8YX [58.80.133.200]):2020/04/30(Thu) 22:53:26 ID:7GI1yCYp0.net
友軍機ではなく自分の持ってるドローンに支援要請とか?

812 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/04/30(Thu) 22:55:01 ID:RwAw3uZb0.net
ワンマンアーミーものとしては面白そうだな
最悪、実務スタッフは現場に二人三人いれば戦闘単位として事足りそうだ

813 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e115-FDFm [114.189.62.87]):2020/04/30(Thu) 22:55:43 ID:kSxRc1Nm0.net
>>810
electro sphere というのがあってな?

814 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Spe5-7mTq [126.236.85.171]):2020/04/30(Thu) 23:05:35 ID:tDuWvaspp.net
リプレイ画面でミサイル生えてくるの見えちゃう問題の解決法として引き連れてる無人機に撃たせるってのはありかもしれんな

815 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1394-h83k [61.197.120.164]):2020/04/30(Thu) 23:18:51 ID:5a0vwSqi0.net
支援要請とかならAC6でいいよ

816 :名無しさん@弾いっぱい :2020/04/30(木) 23:36:28.80 ID:L6gAbRGFa.net
>>814
今回のUAVみたいにどこからともなく現れて機体にミサイルセットして帰っていくタイプ

817 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 93b4-uBCH [139.101.116.17]):2020/05/01(金) 00:28:59 ID:6O/4LFOH0.net
どこからともなく飛んでくるって、シオナイト思い出したわ

818 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 01:44:05.07 ID:rW0FwQlQd.net
3Dプリンタみたいなのでその場で印刷してる風のエフェクトかけて欲しいな

819 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 03:53:48.63 ID:h+j0J7xd0.net
最初と最後でこの写真のどこかが変わっています、みたいにジワジワ現れるのはどうだろう

820 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 04:07:10.11 ID:UGFG6qhD0.net
ハイローラーって結構良いキャラだったよな
圧倒的不利な状況の時に「賭けるか?」とか言って欲しかった

821 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 07:26:46.76 ID:RYvLwsOBa.net
前後に移動する輪っかからプリントされたり、翼の中からせり出してくる、撃っても減らないとか想像したけど、どれもギャグにしかならないw
やっぱり知らないうちに生えてるので良いかも

822 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/01(金) 08:27:08 ID:c0seNpiT0.net
>>820
みんながトリガーが勝つ方に賭けて、ハイローラーがそれじゃ賭けにならねぇだろ!
って分かりきった展開に笑いながら突っ込みいれるシーンとか、見たかったよね

823 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-uBCH [49.104.51.208]):2020/05/01(金) 09:31:02 ID:ASVXn0zqd.net
ハイローラー≪このカシオミニを賭けてもいい≫

824 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1189-7zuY [106.73.0.162]):2020/05/01(金) 09:41:39 ID:qcYuYJ0N0.net
顔写真でアフリカの仮面付けてたりミサイルがマサイ族の槍になってそう

825 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e15e-BG2T [114.169.16.125]):2020/05/01(金) 12:04:58 ID:vrSjuFJG0.net
>>807
それのせいで
Steamで2700円でも購入に踏み切れない

826 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd33-heeH [49.98.164.128]):2020/05/01(金) 12:46:52 ID:JZMrzMeMd.net
>>821
ロシア機はミサイル撃つ度にスポンスポン小さくなっていくマトリョーシカ人形式

827 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/01(金) 13:07:58 ID:c0seNpiT0.net
もしF15Xが実装されたら
200発ぐらいは最低でも積まないと、実機のコンセプトとはかけ離れたものになるな

828 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-J5d6 [126.79.9.145]):2020/05/01(金) 13:33:04 ID:czh0/FMC0.net
16AAMとかどうすか

829 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd73-2ppX [1.75.5.114]):2020/05/01(金) 14:52:40 ID:+X/UKX+Od.net
>>824
あの漫画今無料公開してるな

830 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bd6-J/MA [153.219.255.15]):2020/05/01(金) 15:16:36 ID:PK/+Ijzr0.net
戦闘機のお医者さん

831 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 13e2-uBCH [61.113.185.194]):2020/05/01(金) 15:30:37 ID:zdYrwvv30.net
トリガーは怪獣担当

832 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウクー MM65-J/MA [36.11.225.83]):2020/05/01(金) 15:32:41 ID:TC/Xs13cM.net
カシオミニっていうとエロイカより愛をこめてのほう思い出してしまう

833 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 15:55:59.83 ID:cJZDeoQ8a.net
ハンガーの裏は戦闘機の卵でいっぱいだ!

834 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 16:03:01.03 ID:cJZDeoQ8a.net
と、書いたけど翼の裏は無人機の卵の方がヤバいねw

835 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 16:15:46.48 ID:YJpyLpebd.net
どちらも俺の好物だ

836 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 17:23:52.99 ID:ogLxhxMvd.net
しかし、コロナとの戦いから解放してくれる英雄と言う名のワクチンは現れないのか?

837 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 17:32:11.62 ID:QfRTUMEWK.net
コロナが今の現代人には丁度いい薬になってるだろ?

838 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd33-heeH [49.98.164.128]):2020/05/01(金) 18:40:24 ID:JZMrzMeMd.net
コロナ、リアルユリシーズでは...?(恐怖)

839 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd33-heeH [49.98.164.128]):2020/05/01(金) 18:51:18 ID:JZMrzMeMd.net
まあそんなことを言っても何も始まらないので、この前中古で買ったエスコン3DでXFA-27を飛ばす
フルのハイGターンで1秒で1回転半するのたのしい

840 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 53e8-4AVG [115.30.170.29]):2020/05/01(金) 19:14:21 ID:HoUp5qzj0.net
コロナウィルスを中和するワクチン(急ごしらえで不安定)を戦闘機で散布するミッション

841 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 19:36:42.03 ID:CDYJNvdH0.net
コロナウイルス中和剤を・・・ってもう掛かれてた

842 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 19:37:24.77 ID:QfRTUMEWK.net
>>839
条件は厳しいけど7でもPSMで同じようなことが出来るぞ

843 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 19:41:01.88 ID:PK/+Ijzr0.net
中国の基地から発射されたコロナウイルス搭載ミサイルを撃ち落とすミッション

844 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 19:43:47.05 ID:NmZ1ooNb0.net
>>840
XのGをかけると爆発するやつで頼む

845 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 19:46:21.67 ID:z485ZtzKd.net
>>844
(急ごしらえで不安定)

846 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 999f-q8+h [118.86.227.239]):2020/05/01(金) 20:41:36 ID:435c58iU0.net
世界秩序の崩壊程度で済みそう

847 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 71bd-h83k [218.225.181.237]):2020/05/01(金) 20:46:57 ID:vmYRNmTw0.net
誰か今度の公式動画にワクチンを

848 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 20:53:01.17 ID:Xw8TLH2B0.net
中共の悪辣さを舐めてはいけない

奴らが覇権を取ったらもう本当にお終い

849 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 21:59:45.50 ID:JZMrzMeMd.net
とにかく、人民解放軍機シリーズ実装あくしろよとなる

850 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 22:02:22.78 ID:jTbyzcOS0.net
                             _  ,...._
                     ∧_∧/''"´,.-'´    \
                   (・ω・ `)r‐'´、.      )、
                   /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.
                     __/, ‐'ー-γ      {  リ ヽ.   ',
              / ゙     ヽ     入 '.,}' ヽ  ',
                 /         ヽ‐ャー''´   ゝ.r ´`ヽヽ
             i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
            /  ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '  /
              /  ,ノ'   リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/   ,ノ′
          人 _,./'´,' /   `{ ⌒ーァ-‐-y'´   /{
        /´ノー7/,ノ‐'´      )ヽ、 }''    ,//´',
       ノ′,'´ )r'/       /,' ハ、ヽ_,.  ノ,/ ,'  i
    ,/´  ノ'"/       / ,'  {  ヘ  ̄ Y   :  .i
   / >、.. -‐'' ´        /′ ノ} ,'  : ヽ ,ノ !      {
  _ノ ,..-イ               / , ' ノ ,' / v }イ  i {     i
 { rァ ,..(           / , '  } ,' イ  / .!   }、゙     |
 {゙{. ( ヽ)          i ,'   i ノ   /   ',  リ ヽ、 ,' |
  ` `′           レ   ノ〃,/     i i   ∨ ,!
               / 〉._,///       ∨:   }. /
ミサイルナゾワガヘルメットデスベテタタキオトシテクレル

851 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 22:06:45.13 ID:JZMrzMeMd.net
獣の巨人感

852 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 22:08:36.08 ID:v5gPUzu/0.net
>>782
フーシェン「中国共産党万歳!」

853 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 22:12:46.27 ID:iVrzCfOXa.net
フーシェンはスラム出身だし共産とか祖国万歳にはならんような

854 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 13d7-RS5u [61.121.48.16]):2020/05/01(金) 22:22:56 ID:uO5/aRJI0.net
ブラクラのレヴィだよなフーシェン

855 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1110-xZfx [106.159.25.172]):2020/05/01(金) 22:35:54 ID:HWGvKwGO0.net
中国機ならBF4で乗れたけどデカすぎて不格好な印象しか無かったなぁ
A10とかF35がいかに洗練されてるか思い知ったわ

856 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab71-FDFm [113.197.199.127]):2020/05/01(金) 23:07:41 ID:5gEN0cSb0.net
所詮は既存機のパクリ

857 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/01(金) 23:49:12.67 ID:qcYuYJ0N0.net
まーた政治犯が涌いてる

858 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd73-Oipq [1.75.252.127]):2020/05/02(土) 00:37:45 ID:qvQffDVJd.net
PS4版も持ってるけどSteamセールでエスコン買ってしまった
オススメmodとかあったら教えて欲しい

859 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9910-p7s+ [118.156.191.190]):2020/05/02(土) 00:39:19 ID:zK/VaVhg0.net
僕は!A-10のバルカン砲が!生臭いフィッシュベッドのMGPより弱いのが我慢できません!

860 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3910-GAfN [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/05/02(土) 00:41:30 ID:EYQIQSOA0.net
>>858
オススメといっても今作スキンとか見た目変える系のMODくらいしかないぞ

https://www.moddb.com/games/ace-combat-7/addons
https://www.nexusmods.com/acecombat7skiesunknown
自分は似たようなスキンは適当に差し替えてるが

861 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-1X65 [182.251.106.133]):2020/05/02(土) 01:01:23 ID:ZiHkxXvaa.net
AC130「たかだか30ミリで粋がるな小僧」

862 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/02(土) 01:02:37 ID:9bgi6SLE0.net
ガンシップより火力のある航空機なんて存在せんやろ

863 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-XEiI [59.133.174.72]):2020/05/02(土) 01:14:58 ID:naYV7xKD0.net
>>861
あの世界のAC-130はしょんべんみたいな弾をクソレートで撃つだけだから

864 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1394-h83k [61.197.120.164]):2020/05/02(土) 01:15:58 ID:/dxQyYhn0.net
B-52(核弾頭搭載)
Tu-95(ツァーリ・ボンバ搭載)

865 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b8a-8U3B [217.178.16.161]):2020/05/02(土) 01:36:19 ID:g1VgG/Mn0.net
>>859
アヴェンジャーだ糞虫が!!
貴様の様な生っ白いガキはホーネットにでもケツを掘られてろ!!!

866 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa3d-XEiI [106.128.189.75]):2020/05/02(土) 01:49:32 ID:cjmapwE9a.net
ソ連製カエルの足「うるせぇデブ。怠惰の象徴だ。ラケータ!ラケータ!」

867 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7915-6sJQ [220.109.1.210]):2020/05/02(土) 02:07:39 ID:AeUMdn5+0.net
クソほどの速度しかでない攻撃機がなんか喚いてますね

868 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 02:31:44.52 ID:FP/k23H40.net
F-15S/MTDMODの完成度は素晴らしいぞ

869 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 02:58:47.72 ID:jFHu+ehj0.net
>>867
なんとドッグファイトできるんだぜ!

870 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 07:45:01.47 ID:EV0OD6G60.net
カモノハシ「最強攻撃機は俺で決まりカモ」

871 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 09:08:39.53 ID:mrtpaqJC0.net
スチーム版のエースコンバット7 買ったんですけど
設定でディスプレイ変更の項目が見つけれなかったんだけと何処かにあるのでしょうか?

872 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 09:10:20.08 ID:lnk/lQxe0.net
A-1「若造は引っ込んでおれ」

873 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 10:22:26.40 ID:bcfqJqej0.net
F-105「呼んだ?」

874 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 10:24:23.06 ID:9bgi6SLE0.net
IL-2「攻撃機と言えば俺が代表だろ」

875 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 10:51:47.21 ID:aB6k8jXC0.net
Ju 87「そんなことより空戦しようぜ!」

876 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 11:56:10.70 ID:sMSRK6gb0.net
追加機体まだかよー
CFA-44とかXFA-27みたいな艦載機ほしい

877 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 13:50:08.46 ID:nlYz/1ONK.net
餌待ちの猿山の猿かな

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1110-94RM [106.167.12.207]):2020/05/02(土) 17:21:06 ID:N+y/frHE0.net
質問。DLCのストーリーってキャンペーンて言うとどれくらいの位置に居るのかな?
ワイズマンが居るってことは、ファーバンティの前だよな・・・?

879 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-r3zN [126.58.200.186]):2020/05/02(土) 17:22:45 ID:bt5IVJ3z0.net
ミッション開始前に日付出るじゃん
って思ったけどほとんどの人はミッションの日時なんて気にしてないか

880 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b2c-h83k [153.187.12.0]):2020/05/02(土) 17:26:12 ID:giT3cUPh0.net
そもそもDLC1でストーンヘンジによるアーセナルバードの撃墜とエルジアのIRBMの喪失について語られてるがな

881 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-XEiI [59.133.174.72]):2020/05/02(土) 17:34:20 ID:naYV7xKD0.net
>>878
バンカーバスター ミッション13 9/2

アリコーン鹵獲作戦 9/4
アンカーヘッド急襲 9/10
救済 9/14

ケイプレイニー急襲 ミッション14 9/16
ファーバンティ ミッション15 9/19

882 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-1X65 [182.251.108.47]):2020/05/02(土) 17:38:14 ID:EVxmOgNua.net
てかLRSSGって大陸北側を迂回攻撃するとか言った割に
目的地のファーバンティはともかくスナイダーズトップとレイニー岬しかやってないやんけ

883 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e115-FDFm [114.189.62.87]):2020/05/02(土) 17:43:09 ID:aB6k8jXC0.net
>>881
改めて並べるとブラックやなぁ・・・・w

884 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1110-94RM [106.167.12.207]):2020/05/02(土) 17:57:31 ID:N+y/frHE0.net
>>881
ども

885 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/05/02(土) 17:59:35 ID:GB3xjwNO0.net
10機くらいがたっぷり30分戦闘機動ぶちかまして、
帰ってきたら最短二日後に再出撃が待ってるとか
搭乗員以上に整備が悲鳴あげていそうだな

886 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd33-uBCH [49.96.23.44]):2020/05/02(土) 18:08:22 ID:xS4qd84vd.net
軍隊がホワイトとか武器商人が平和とかいうくらいおかしい

887 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 89a6-xtnB [116.94.177.226]):2020/05/02(土) 18:19:29 ID:lnk/lQxe0.net
>>885
戦闘機大量生産世界だからリザーブ機体が何機もあるんだろう

888 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-XEiI [59.133.174.72]):2020/05/02(土) 18:25:11 ID:naYV7xKD0.net
>>882
しかもDLCミッションは全部南側の件

14日夕方にユージア大陸南西沖でアリコーン撃沈

(推測)
14日夜大陸南西部の基地で休息の後、15日大陸東部コンベース港近郊の基地に到着
or
中継基地で補給後すぐ離陸して15日未明に上記基地に到着
or
作戦後空中給油を受けてそのまま15日未明に上記基地に到着

15日夜ケイプレイニー急襲へ離陸

16日深夜2時作戦開始

こんなんブラックどころの話じゃない
下手したら寝ないで作戦参加してそう

889 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/02(土) 18:28:07 ID:9bgi6SLE0.net
>>887
それは十分あるだろう

890 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H6b-94RM [133.106.216.190]):2020/05/02(土) 18:30:32 ID:WXPXls1aH.net
第二次大戦の日本海軍のラバウル航空隊がまさにそれ。連日出撃の繰り返しだ

891 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13ef-h83k [123.224.2.119]):2020/05/02(土) 18:51:26 ID:bgiAogS80.net
疲労がポンと取れる何かがあるんだろう

892 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1110-+5KY [106.160.15.185]):2020/05/02(土) 18:57:51 ID:WjUyreJx0.net
これか
https://i.imgur.com/3dPIoDj.jpg
https://i.imgur.com/mc4aQvR.jpg

893 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b8a-8U3B [217.178.18.159]):2020/05/02(土) 19:03:17 ID:D+ZnV6vR0.net
昔隣に住んでたヒロシ君元気かな〜

894 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/02(土) 19:04:04 ID:9bgi6SLE0.net
エスコンで敵味方の基地が空襲されてる時に鳴ってるようなサイレンの音源が欲しいんだけど
どこかに無いかな?

895 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 19:42:17.60 ID:kuNGFOQf0.net
これはただのビタミン剤じゃ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 20:32:39.99 ID:6/WMiNU30.net
そういえば0083でコウもコックピットの中で"栄養剤"打ってたな

897 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 20:36:41.25 ID:8yYoKDSi0.net
>>888
トリガーみたいなイカれ野郎ならともかく
カウントが得意の口車で逃げなかったのが偉いな

898 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 20:44:13.36 ID:ILPTVT9E0.net
>>888
そりゃカウントが≪最終決戦はまだかいのう≫とかボヤくわな

899 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/02(土) 20:52:39.37 ID:aB6k8jXC0.net
>>898
おじいちゃん、ファーバンティは昨日落としたでしょ

900 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b320-h83k [133.203.171.192]):2020/05/02(土) 21:23:01 ID:VmhEy4vD0.net
作戦は成功だ!イヤッホー!
次のミッションは32時間後だ
この流れ笑えないけど好き

901 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3910-iIfi [124.208.80.13]):2020/05/02(土) 21:26:20 ID:FllE7EAO0.net
あの沈んだ声での「ワーオ」で草

902 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-h83k [219.117.169.126]):2020/05/02(土) 21:42:59 ID:bcfqJqej0.net
Sortie達成後の休暇 そういったものが全て幻だったようにも思える

903 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13ef-h83k [123.224.2.119]):2020/05/02(土) 22:01:53 ID:bgiAogS80.net
最初のF-104の離陸シーンええのう

904 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bd6-J/MA [153.219.255.15]):2020/05/02(土) 22:12:57 ID:2ag1j9bG0.net
スクラップクイーンの足は治らないのかな
痛々しいから治してあげてほしい

905 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 999f-q8+h [118.86.227.239]):2020/05/02(土) 22:24:35 ID:bA0+rc9g0.net
スクラップクイーンなら最終ミッションの謎発艦技術を応用してホバー移動してるよ

906 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-uBCH [49.104.13.94]):2020/05/02(土) 22:39:58 ID:4KPwhoOhd.net
SCRAP QUEEN ≪装具が無ければ歩けないと思っているようだが≫
SCRAP QUEEN≪別に無くても歩ける≫

907 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1310-XVwl [27.83.230.173]):2020/05/02(土) 23:51:52 ID:l1Hp0qm+0.net
整備んのときに中腰が辛くないアシストスーツだったりして

908 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 00:35:34.50 ID:nUCZZYlD0.net
7のオンラインのチャット、定型文だけか
WoTみたいに自由にしてヤバいやつはBAN、とはいかないか

しかしやっと汗鳥落とせた

909 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 89f9-heeH [116.91.175.91]):2020/05/03(日) 08:44:25 ID:nUCZZYlD0.net
ストーリー、通信ダウンの中作戦進めてく展開始まった。
ふええ...BGMなくて不穏...

910 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 09ef-6ysJ [180.3.147.29]):2020/05/03(日) 08:56:08 ID:15Rkv2rB0.net
エンディングで脚治ってたような。少なくとも装具は着けてない。

911 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2924-ts7H [126.34.186.147]):2020/05/03(日) 09:00:16 ID:IduPyy610.net
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」

912 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/05/03(日) 11:08:19 ID:uzJdjF5f0.net
>>909
終盤の不穏な雰囲気ほんとすき

913 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 09ef-6ysJ [180.3.147.29]):2020/05/03(日) 11:25:49 ID:15Rkv2rB0.net
ドラクエのバラモス倒して始まりのアリアハン城で
エンディングファンファーレかと思ったらみたいな

914 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-dh6M [49.106.206.197]):2020/05/03(日) 11:28:17 ID:rotPjJ6xd.net
アンカーヘッドでなんだこいつらって思ってたら、タイラー島で三つ巴の泥沼の戦いを繰り広げてるの見てうわぁ…ってなってしまった

915 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 12:21:25.56 ID:4d+/fKAr0.net
横浜、タイラー島を経て自分たちもシラージ州で戦争中の相手基地からの接収って建前の略奪やらされるからな
ソル隊やミハイとの決戦なければただの胸糞ミッションになるところだった

916 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 14:04:50.90 ID:vap5J4Z/0.net
「空はいいぜ、そういうのを見なくて済む」って台詞好き

917 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 14:22:27.39 ID:nUCZZYlD0.net
>>916
今ちょうどそのミッション終わったわ
ほんと泥沼

918 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 14:30:25.80 ID:vap5J4Z/0.net
>>917
そろそろクライマックスだねーガンバ

919 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 15:56:45.98 ID:SVr7HRNoa.net
横浜の夜景はいいぞ

920 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9910-p7s+ [118.156.191.190]):2020/05/03(日) 17:51:38 ID:Bx3/r4v20.net
最近物騒だからオレの原付にアヴェンジャーを付けたい。
ちょっとでも絡んでくる奴がいたらお見舞いしてやるぜ

921 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1368-RV0v [123.219.41.74]):2020/05/03(日) 17:54:31 ID:TBvKp/DJ0.net
サイズ的にアヴェンジャーに原付が付いてる状態になりそう

922 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 999f-q8+h [118.86.227.239]):2020/05/03(日) 17:54:51 ID:61NKxZj60.net
俺の自転車にはフェニックスついてるから何人で来ても大丈夫だぜ

923 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bef-heeH [153.163.219.110]):2020/05/03(日) 17:55:55 ID:hLR5O7K40.net
J-20ってデカいな
https://i.imgur.com/lJaYA83.jpg

924 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 18:33:29.13 ID:gLL45+mq0.net
間延びした感じある

925 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 09ef-6ysJ [180.3.147.29]):2020/05/03(日) 18:38:37 ID:15Rkv2rB0.net
ジェットエンジンのホイールが減らせなくて何十枚もあるんデショ。
ラプターのは数枚でスーパークルーズ出来ておかしいっていさくが言ってたおw

926 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 89f9-heeH [116.91.175.91]):2020/05/03(日) 18:46:50 ID:nUCZZYlD0.net
なんかバイクに無反動砲ついてるやつWW2であったな

927 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 09ef-6ysJ [180.3.147.29]):2020/05/03(日) 18:52:44 ID:15Rkv2rB0.net
STGの特殊戦闘部隊ジャッカルナツカシス

928 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1332-ur4w [61.195.249.71]):2020/05/03(日) 18:52:49 ID:5c+aIFOQ0.net
>>923
よく見りゃベルカ空軍仕様じゃないか

929 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/03(日) 19:00:50 ID:q8ttYP+40.net
ベスパに無反動砲搭載するってのは悪くない発想だと思う

930 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-5RRr [126.72.201.116]):2020/05/03(日) 19:15:07 ID:4d+/fKAr0.net
ベスパに無反動砲載せたやつならベスパ150TAPのことかな

アレ戦後の兵器なんだよ

931 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 89f9-heeH [116.91.175.91]):2020/05/03(日) 19:22:36 ID:nUCZZYlD0.net
やっぱり男の子はチャリから手持ち7連発花火撃ちたくなっちゃうんだよな(?

932 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab71-FDFm [113.197.199.127]):2020/05/03(日) 19:25:48 ID:Kq1ly81a0.net
>>920
お、おう・・・
https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/02/45/d0140745_18532066.jpg

933 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 89f9-heeH [116.91.175.91]):2020/05/03(日) 19:32:14 ID:nUCZZYlD0.net
あとついさっきストーリー完走した
投げだしたくはならなかったけど、ムズすぎてリトライしまくってたら吐き気を催したりもした
しかしなんとか最後はエレベータの口からダークブルーの空にダイブをキメることが出来た

ミッションに必死すぎてとてもストーリーにゆったりは浸れなかったけど、なんとも言えない余韻というか読後感というか...

ぼちぼちオンラインやりながら次はDLCだな

934 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/03(日) 19:57:35 ID:q8ttYP+40.net
やっぱり初見だと難しいと思う人もいるんだね

935 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK0b-JUcO [07052500796044_ed]):2020/05/03(日) 19:59:55 ID:ok81hNauK.net
>>916
ただの現実逃避じゃん

936 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 20:25:26.72 ID:47eS/X5x0.net
チェックポイントありきの難易度なのはいいぞ〜これ
十分な難易度を確保しつつ初心者でも回数重ねればクリアできるし

937 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b924-Fbze [60.68.241.114]):2020/05/03(日) 20:58:54 ID:47aFbeNF0.net
エスコン7をsteamで単品で買っちゃったんだがデラックス版買いなおすとか出来ないよね?
めちゃくちゃハマってしまったから、シーズンパス買い足すしかないか…

938 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/03(日) 21:39:27.62 ID:5c+aIFOQ0.net
>>937
2週間以内に購入かつプレイ時間2時間以内なら返金可能だけど、その様子だと2時間以内って事はなさそうやね
ズンパス追加で買っても500円くらいしか違わんし、合わなかった時の保険を払ったとでも思っておけばいいでしょ

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bef-heeH [153.163.219.110]):2020/05/03(日) 22:46:51 ID:hLR5O7K40.net
今さらだけどフルチューンの魚強いな

940 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3910-GAfN [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/05/03(日) 22:48:23 ID:4L7UNwVA0.net
そらSu-57より高機動だしな

941 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb6d-8hfC [119.173.210.20]):2020/05/03(日) 22:49:09 ID:S4sQxBh40.net
デラックス版だとチート機体が最初から使えて無双状態になるから
買わないほうが良いよな?

942 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sre5-+Mt8 [126.234.18.216]):2020/05/03(日) 23:26:27 ID:kSXMhFD5r.net
過去作ほどぶっ壊れた強さじゃないからそこまで無双にはならんのでは
最初はパーツも揃ってないし

初期機体よりは性能高いから序盤が多少楽になる程度じゃね

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1332-ur4w [61.195.249.71]):2020/05/03(日) 23:36:02 ID:5c+aIFOQ0.net
使わなきゃいいだけなのでは

944 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab10-tV8p [113.150.77.146 [上級国民]]):2020/05/03(日) 23:39:57 ID:uzJdjF5f0.net
初回をストレス無しで走破するにはいいんじゃないかな
7は敵の強さよりマップへの理解度がクリアへの壁になるから
速いから、強いからどうこうって事は案外ないと思う

945 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 00:02:46.65 ID:lnL77WQV0.net
入浴だ

バラストタンク注水全開!!

946 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 00:34:27.54 ID:dPBhC4KWd.net
湯加減がいいぞ〜

947 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 02:53:36.90 ID:SEQjrG0l0.net
>>915
これって戦争犯罪にならんのか?

948 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 03:01:03.28 ID:6whPCUpG0.net
混乱してるのでセーフ

949 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 03:44:38.70 ID:mWwU6PI80.net
7のラストの方は勢力が混沌としてるが、5のラストも負けてないな
オーシアとユークトバニア融和派VSオーシア強硬派VSユークトバニア強硬派VSベルカ強硬派

どう戦後処理やっても禍根残るでしょ…

950 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b60-mIzA [121.3.57.251]):2020/05/04(月) 04:35:21 ID:F/sgALfr0.net
https://i.imgur.com/cxIMFpi.jpg

951 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-xtnB [182.251.120.15]):2020/05/04(月) 06:58:24 ID:PRDk+Ek4a.net
7のエルジア強硬派の若手将校共は何処へ…?最後は修復されたメガリスに籠城して徹底抗戦してくる物と期待してたのに

952 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/04(月) 07:24:45 ID:9uDetLqs0.net
ケスラーシンドロームで指揮系統ズタボロだからなぁ
最後の賭けとして、アーセナルバードとも紐づけされている軌道エレベーターに向かったと考えれば
でもあそこのエルジア強硬派、アーセナルバードに撃墜されないのか?
それとも最低限のIFFだけは奪取できているのか。施設こそはエイブリル達に抑えられているが
位置ビーコン破壊なんて言う手段でしか、止められないところを見ると。あまり出来ることは少なそうだし

953 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 07:57:33.63 ID:vxQ28b450.net
エスコンってクリアだけならどの機体でも出来そうだよな

難易度ACEとしてX-O2でSランクとることとF-4でクリアだけするのどっちが楽かと言えば
F-4でクリアする方が楽だと思う

954 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-ZG9R [182.251.187.146]):2020/05/04(月) 09:07:05 ID:HW8IUGjDa.net
機体で詰むのって遅すぎてミサイル追跡みたいなミッションで追いつけないパターンくらいか?あるかしらんけど

955 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 999f-q8+h [118.86.227.239]):2020/05/04(月) 09:10:33 ID:NxgyO2NF0.net
初心者が急に過敏な機体使うのも難しいからな。ホロライブの猫もトムキャットでクリアしてたし

956 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 10:28:44.58 ID:i+SsDFEx0.net
狐だっつってんだろ!

957 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 10:55:14.22 ID:gmdTvrlJ0.net
実際、DLC3以外は初期機体でクリアした人いたはず
というかキャンペーンの機銃オンリークリアはMiG-21のガンポッド使うのが一番楽だしな

>>956
え・・・・狐・・・・?(きょとん)

958 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/04(月) 11:29:34 ID:sc2KtxAd0.net
>>953
X-O2って何?

959 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-r3zN [126.58.200.186]):2020/05/04(月) 12:12:52 ID:yArenUtY0.net
O2は笑う

960 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd33-r3zN [49.98.12.204]):2020/05/04(月) 12:13:37 ID:ZotxUkDTd.net
酸素かな?

961 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-mIzA [92.202.121.128]):2020/05/04(月) 12:15:48 ID:ZVG4Lhd/0.net
https://i.imgur.com/t5nZ9QH.jpg

962 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 12:27:22.14 ID:9uDetLqs0.net
酸素破壊爆弾とか使ったら、戦闘機も飛べないからヤバいよな
ゴジラでも出てこない限り、そんなもん必要ないけれども
3のニューコムは、お漏らしの実績考えると。面白半分に作りそうで怖いけれども

963 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1b2-DZPQ [122.103.164.58]):2020/05/04(月) 13:28:06 ID:zYOpXPa30.net
このゲームはVRだけが面白くて後は糞

糞ってほどでもないかもしれんがVRが面白すぎて通常ミッションなんかやってられんという意外な結果になってる

964 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb8a-8U3B [103.2.249.68]):2020/05/04(月) 13:31:12 ID:M4HA3eHd0.net
踏み逃げのフニャチン野郎に代わって建てといたぞ大馬鹿野郎共!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1588566409/l50

965 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa3d-XEiI [106.128.189.75]):2020/05/04(月) 13:35:19 ID:/i6QfBWfa.net
VRで思い出したがamazonのhoriスティックレビューで長文書いてる自称元F-15整備員がキモい
実機スティックとの比較で使用感の批判を否定して
最後に「ゲームでは使い辛いですが」ってそこだけきちんとレビューせんのかいと

966 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa75-iIfi [182.251.254.15]):2020/05/04(月) 13:50:36 ID:0aqr2/oka.net
VRでトンネルくぐりやりたい

967 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/04(月) 13:53:15 ID:9uDetLqs0.net
トンネルは突入の瞬間が一番緊張する
特に今作は、トンネル前でトラックの減速を促すためのカーブがきっちり再現されてるから
舐めてると突入前に壁でこすって落ちるんだよな

968 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd33-uBCH [49.104.17.250]):2020/05/04(月) 13:57:01 ID:JfgKOB6Id.net
そういえば貴君らはM20ラストの屋内空戦はどうやってさばいてるの?
拙者は広場に出たら右へ頭ふって半時計回り→QAAMで即死させてるのですが

969 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b15-FDFm [121.115.186.70]):2020/05/04(月) 14:06:39 ID:gmdTvrlJ0.net
普通に背後に回って味噌で終わらないか?

970 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1346-h83k [219.117.169.126]):2020/05/04(月) 14:09:11 ID:jdevYctc0.net
QAAMなら全力加速でロック後即ズドンで終わるだろ

ヘッドオンできないなら機銃で落とした方が早い

971 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1394-h83k [61.197.120.164]):2020/05/04(月) 14:10:06 ID:nfOdH05v0.net
回る向きさえ間違えなければどうとでもなる

972 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/04(月) 14:15:15 ID:9uDetLqs0.net
トンネルの内部自体は、元凶トンネルやハミルトンネルと比べたら随分マシだったが
垂直に上って脱出しろってのは、10回ぐらい落ちたわ。幸いにもチェックポイントが、終点直前に設定されてたから心は折れなかったが

973 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 14:32:10.67 ID:5ywTN28C0.net
>>972
普通のPSコントローラー操縦派だから、最初にクリアするまでは垂直上昇時に手が震えて往生した記憶

974 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 14:38:04.13 ID:9wbtYzP9a.net
壁に数回当たる猶予があるのはいいが一度当たるとリカバリーむずいのがキツイ

975 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 14:44:23.98 ID:8//WV+kK0.net
私は、自分の乙が時折>>964の方に移ろってしまうことを禁じ得ない

976 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 14:51:34.52 ID:Fbd9SpND0.net
エレベーターのゴンドラを避ける時に機体を動かしすぎて不安定になり激突とかは良くあるな

977 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 14:55:06.43 ID:sc2KtxAd0.net
3や04のトンネルに比べたら屁でもないレベル

978 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b15-FDFm [121.115.186.70]):2020/05/04(月) 15:03:43 ID:gmdTvrlJ0.net
垂直上昇自体はXでもあったしな
しかも今回みたいな謎補助なかったし

979 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/04(月) 16:37:58 ID:9uDetLqs0.net
多分、垂直上昇で一番多い事故は
軌道エレベーターの筒に入る瞬間だと思う

980 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bef-h83k [153.204.194.8]):2020/05/04(月) 16:38:34 ID:6OBFM0jp0.net
F-2だろうとA-10だろうと他のストライダーがF-15しか乗らないのやだ
小隊の飛行機揃えたいの!

981 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF33-uBCH [49.106.187.171]):2020/05/04(月) 16:42:25 ID:+JIKboXUF.net
>>979
くおーぶつかるーここで操縦桿を右に!(ティン)

982 :名無しさん@弾いっぱい :2020/05/04(月) 17:10:38.09 ID:Spcrj11L0.net
インポテンツの南人彰はウヨ

983 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1110-NLJ6 [106.167.12.207]):2020/05/04(月) 17:15:33 ID:7Tc6JuDR0.net
>>980
どう考えてもF-15でDLCの二つ目のミッションやるの頭おかしいよな。
亡国のイージスじゃあるまいしF-15でどうやって対艦攻撃すんだよ、と。

984 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5132-0vUP [160.86.171.216]):2020/05/04(月) 17:45:15 ID:9FqnMB7L0.net
04をVRでリメイクしてくれないかなー余計な改変や追加はもちろん無しで
ストーリーは紙芝居のままなら負担にもならないだろうし
何よりエンディングのスタッフロールをあの空間で観たい

985 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1361-XEiI [59.133.174.72]):2020/05/04(月) 17:57:09 ID:rrdzlF0r0.net
>>983
その辺の適当な感じが今のACESを表してるなって感じ
知名度も大分上がって門戸広くなったけど
どう足掻いても飛行機オタとミリオタが一番の購買層なんだし
ハチャメチャと無茶苦茶を一緒くたにはしないで欲しい

986 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3910-GAfN [124.213.126.183 [上級国民]]):2020/05/04(月) 17:57:52 ID:ku0eWAWY0.net
>>979
初回プレイ時はトンネル入ってからノーミスだったけど入口で引っ掛かって1ミスだったわ
入口が幅の狭い上側でネズミ返しみたいになってるから見た目以上に難しい

987 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79bd-23ui [220.106.229.205]):2020/05/04(月) 18:10:51 ID:9uDetLqs0.net
いっそエスコン3みたいに、キャラ同士の掛け合いのムービー部分はアニメにして
どこかのスタジオに全部丸投げしたら
ACESはゲーム部分にだけ注力できるんじゃとは考えるな
どっちが安くつくのかは知らん

988 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケT Sre5-6yIX [126.208.205.238]):2020/05/04(月) 18:19:54 ID:tTdUQQXfr.net
ただしjpg.ドッグのような味のある存在は無くなる

989 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb8a-8U3B [103.2.249.79]):2020/05/04(月) 18:29:59 ID:Fsnn6xUf0.net
>>988
バタージョンはjpgじゃねー!微動だにしないだけや!! (#゚Д゚)ゴルァ!!

990 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7924-AjTU [220.9.10.27]):2020/05/04(月) 18:56:45 ID:8//WV+kK0.net
>>984
それマジ5万くらいまで出す
アーケードモードのDLCでもいいわ
PS5出る頃にはVRももっと進化してると良いんだが

991 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2924-r3zN [126.58.200.186]):2020/05/04(月) 18:58:27 ID:yArenUtY0.net
VRでトンネルやりてえな

992 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケT Sre5-6yIX [126.208.205.238]):2020/05/04(月) 19:31:44 ID:tTdUQQXfr.net
VRの人気・・・が、今どうなってんのか良く判らん

993 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 19bc-1VVT [182.164.11.222]):2020/05/04(月) 20:00:31 ID:vxQ28b450.net
>>987
いうて今までムービーとか作ってた人たちをそのまま他の要素の開発に回すとか口で言うほど簡単に出来るんか

むしろ外注にしたせいですれ違いとかの問題が起きそう

994 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 19bc-1VVT [182.164.11.222]):2020/05/04(月) 20:02:09 ID:vxQ28b450.net
VRは本編のオマケにするには開発にかかる労力が大きすぎるってのがわかったから

インタビューで言ってたナンバリングとは別でVR専用タイトルを作るってのを実現してほしい

995 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウエーT Sae3-h83k [111.239.186.86]):2020/05/04(月) 20:15:33 ID:9wbtYzP9a.net
6みたいな多数の友軍機との編隊飛行は外せないな

996 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb39-qCa5 [119.230.93.23]):2020/05/04(月) 20:20:32 ID:YT/ApbcE0.net
> 419 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 05:35:19.54 ID:SyAqryZf0
> コロナでやっとくたばってくれたかと思ってたけどまだ健在だったか、残念
>
> 420 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/05/04(月) 06:32:00.32 ID:Vf3uA2MK0 [1/2]
> ちがうよ、南人彰
> ミカド系の炸裂弾入の宝箱におまえがうっかり触れたからだよw
>
> 421 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/05/04(月) 06:36:55.37 ID:Vf3uA2MK0 [2/2]
> ゲーセンミカド総合庁舎〜クリクンカクンガー
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1585597760/6
>
> 6 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/03/31(火) 08:58:54.85 ID:GHMhKYGr0
> ひとあきくんの視点でいうなら
> きみはたけしの挑戦状級の宝探しゲームをやってるようなリアルな興奮を体験できるということだよ
> いろんなパターンのスレタイ検索をし、1000近くある板をひとつひとつ開けていき、一つでも多くお目当ての財宝(スレ)を見つける
> スレはこれといって君に危害は与えないが、たまに不用意に触れてしまうとウイルスを散布するトラップが発動する
>
> 実にクソソン、、もとい
>
> 実にスリリングなゲームと思わないか?
>
> 422 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 18:54:37.17 ID:kE2hHLB40
> このキチゲエが早くコロナでくたばりますように(-人-)
>
> 423 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/05/04(月) 20:19:14.35 ID:YT/ApbcE0
> おまえがコロナの話なんかしないほうがいいのでは?w>南人彰w
> おまえは年齢60、つまりコロナに対抗できない致死年齢にある
>
> 死ぬのはおまえだろうw

997 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/04(月) 20:26:24 ID:sc2KtxAd0.net
埋め立て

998 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/04(月) 20:26:42 ID:sc2KtxAd0.net
埋め埋め

999 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/04(月) 20:27:00 ID:sc2KtxAd0.net
埋め埋め埋め

1000 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b301-h83k [133.207.37.224]):2020/05/04(月) 20:27:24 ID:sc2KtxAd0.net
>>1000ならバンナム倒産でエスコン次回作も無し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200