2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

R-TYPEシリーズについて語ろうPart80

1 :スゥちゃん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 06:10:17 ID:72GO0Z780.net
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE ?」
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点


株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。

2 :ヒロコちゃん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 06:18:27 ID:vHgMwd8y0.net
【前スレ】
R-TYPEシリーズについて語ろうPart79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1581600760/

【それ以前のスレ他、関連スレ過去ログ、テンプレログ】
2chR-TYPEスレッドLOG
http://www.esc-j.net/irem2ch/2chR-TYPE/

【関連スレ】
R-TYPE DELTAについて語ろう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282487391/
バクテリアン+ベルサー+バイド
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1401716743/

【関連サイト】
irem@wiki (アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/irem_wiki/
Granzella@wiki(グランゼーラ〜アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/granzella/
アカウント:rtype
パスワード:bydo
(両Wiki共用パス)

ジオくん閉鎖につき暫定対処

R-TYPE FINAL MECHANICAL DATA (R機体リスト)
http://www.esc-j.net/granzella/?R-TYPE+FINAL+MECHANICAL+DATA

3 :スゥちゃんヒロコちゃん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 06:20:27 ID:vHgMwd8y0.net
グランゼーラ革命軍
おもしろさ優先主義を唱える人々の軍隊
          |l            l|
           |l  _ ,‐-‐、 _ . l|
           |/  |   | ヽ|
.           |ヽ/. ,-、..ヽ/|
...           !/  ヽ/ ..ヽ!
. .           /(!)/  ̄ ヽ(!)ヽ
        ,---/  ヽ  ./ . ヽ---、
       i´ ̄ ̄ ̄|El.ヽ___/...El| ̄ ̄ ̄`i
      l ,--‐‐二二ヽ/ ̄ヽ/二二‐‐--、l
.       l´ ̄ ̄ ̄ ̄l.|   ::|.l ̄ ̄ ̄ ̄`l
      |  ,- 、. ,-l |  ::::::| l-、.., -、 ..|
       |  l/-ヽ ..l |    ::| l.. /-ヽl  |
       ヽ. `l. l´__.l |   :::::| l..._`l .l´ /
..         lol/ .l |  ::::| l ヽlol
         //.   |   :::|   ヽヽ
        // .....  |  ::::|    ヽヽ
.... . .            l  :::l
..              ヽ__/
ILLEGAL_MISSION[r-type]
どこかでスキャンうpされてたモノをまとめた奴
http://www.esc-j.net/irem_up/img/irem_granzella000206.zip
※STGシリーズ旧設定

4 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 07:39:29.04 ID:r1Urg/Yd0.net
          /´ ̄ ̄`丶、
       ,,--""ヽ´"""--、_ ^;;,
     ,/           .`i、 |
    /´         ヾ、  ヽ, |
   ,/ .,/ ,,   ,    ヽ、 ヽ   | .|
   | ,/ .||、  \`卜、|ヽ,  |  .| |
  .|.| .i | \__.. |ヽi___ `i, .|  | |
   ';| | |,r---、ヾ .',;r--、 |.Yヽ | |
   "'ヾ| r(´`; ;  .´‘-''  | P | |;, |   >>1提督 お疲れ様です
      |';,   ,     | .V´ | 'i.|
    / |.';,   _,   ノ|   ノ '
   ./ / | \     / |  /
   / ./  |  >iー ´ ,,-´| |
  |/ / / ,-「 ̄y' ̄  ノ |\_
  V|/- | //に__|_,,/~| |\_ ̄`-、
  ,,/ ̄__| |~~  /    ,;| .|    ̄`-、`--、
.//'''7´ ヾ|  |   / .V    ,  ,,>ー\

5 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 07:43:54.22 ID:r1Urg/Yd0.net
保守活動

6 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 07:45:05.64 ID:r1Urg/Yd0.net
いかん 眠気が
徹夜作業明けつらたん

わしゃ地球に帰る

7 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 10:05:30 ID:MQSiVttg0.net
徹夜作業明け
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?

ー回収されたボイスレコーダーよりー

8 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 11:03:58 ID:HR9zS7mP0.net
乙ルゲンMAX

9 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 11:05:05 ID:FBr0xBAH0.net
乙ロクエン

10 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 12:51:51 ID:PTYs26Mx0.net
R-TYPE FINAL 乙 は何処へ……

11 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 13:46:04.41 ID:HF4YuI5A0.net
キングスドン乙

12 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 16:05:49.27 ID:mGaGVV2/0.net
乙ン ライツ

13 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/10(日) 16:12:34.77 ID:z6oludXD0.net
保守くらいはしておく

14 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/10(日) 16:22:57.36 ID:ympaDO270.net
スタンダード保守砲乙型

15 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/10(日) 21:29:26 ID:V5JA+t5j0.net

保守

16 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/11(月) 11:55:29 ID:9lbsoqQx0.net
TRTの月曜日は非常に憂鬱だ
政府への定例報告の整合性を取るという
パズルまがいの政治ゲームほどつまらないものはない

例えそれが仕事であってもだ
()

17 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/11(月) 12:24:29 ID:CuG5bV220.net
乙かれい

18 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/11(月) 18:35:56.39 ID:CuG5bV220.net
保守

19 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/11(月) 19:48:30 ID:c4BaDvun0.net
YouTubeにファミコンあります

20 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/12(火) 13:41:54 ID:ZXnNIXfm0.net
あづい・・・ゴロナもづいでにぎえぢゃえ

21 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/13(水) 10:41:32.98 ID:Nv1vU0oF0.net
進捗どうなってるかねえ
まあ非常にまったりしてるんだけども

22 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 01:20:13.76 ID:gxplRLpZ0.net
さすがにコロナ対応で在宅勤務とか発生してるだろうし、ペース落ちてそう

23 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 10:15:54.96 ID:Uo5cWkyr0.net
ニュークリアカタストロフィーって便利だよな
要塞の防壁破るのにも使えそうだし空間の除染もできる
Δの開発基地もドプケラ倒した後に波動砲かΔウェポンで除染されたのかな

24 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 10:50:58.48 ID:eZdgusoE0.net
>>23
あれ爆破じゃなくて電撃による攻撃よ
至近距離で発動してもR戦闘機は吹っ飛ばない
よく出来てる

25 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 11:30:31.26 ID:q30/5and0.net
データイーストのゲームを34本も収録! アーケード筐体風レトロゲーム機の新モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1252550.html

アイレム版は〜?

26 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 11:51:53 ID:Tt03+lUN0.net
>>25
アイレム、で括るとR以外のマニアック度がえらいことに

27 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 11:56:15 ID:Tt03+lUN0.net
あ、でも

スペランカー
スパルタンX
ロードランナー
大工の源さん
ぐっすんおよよ

ならそんなでもないか。

28 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 12:04:31 ID:fO0K1I5Z0.net
>>27
スレ的にトロピカルエンジェルは入れとけ

29 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 12:10:02 ID:uXatVp470.net
だまって、R-9Leo2配備すりゃいいんだよ。それで全部解決。

30 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 12:39:19 ID:lnhBADvI0.net
突撃波動砲

31 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 12:57:52 ID:Tsnar0QY0.net
何!?後方座標から波動エネルギーを発射し纏って突撃するだと!?

32 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 13:04:16 ID:7oPUvtfG0.net
ボルテッカクラッシュイントルードッッ!!

33 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 13:34:50.03 ID:eZdgusoE0.net
言葉の意味は良く分からんが
とにかくすごいレスの連携だ

34 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 15:25:11.11 ID:Uo5cWkyr0.net
>>24
空間内で核融合を引き起こす兵器だった気もするが
どちらにせよようできとる
>>27
ギャロップをお忘れではないか旦那?

35 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 15:47:16.75 ID:eZdgusoE0.net
>>34
>空間内で核融合を引き起こす兵器だった気もするが
あってるあってる 核融合で生み出したプラズマでの攻撃らしい
フォースしゅごい・・・

36 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 15:56:48.30 ID:fO0K1I5Z0.net
ゲーム的ご都合とは言え
無限にバルカンやミサイルを撃ち続けられるぐらいだから
R-9自体に時空間操作能力が有るだろうしなんとでもなるんじゃね?

37 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 16:25:43 ID:WyrdbtM30.net
>>25
筐体風ではないが、アイレムのアーケードゲームが
多数収録されたゲーム機はある

が、ハード性能が低く
R-TYPE LEOがまともに動作しない

38 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 17:20:46 ID:AJvKPY290.net
>>37
レトロビットの事か

39 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 17:51:33 ID:FMPbyrtQ0.net
>>35
プラズマで直接ぶん殴ってるのか敵をプラズマ化して引き裂いてるのか
フォース最強!フォース最強!フォース最強!(寝返り等インシデント除く)

40 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 19:40:18.41 ID:WniJw2GE0.net
かなり前のツイートだが、中々の再現度

https://twitter.com/mini4wd/status/766619217072316416
https://pbs.twimg.com/media/CqOUF_WUsAAhFRf.jpg
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 19:58:27 ID:X+0TuEAb0.net
>>40
わろたw

42 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 20:08:12 ID:fKD3SS4h0.net
ボディのどこにも札にも書いてないのにケルベロスと分かるタミヤの中の人w

43 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 20:20:35 ID:eZdgusoE0.net

ミニ四駆かそれ
俺何タイヤスルーしてたんだろうw
ケルベロスかーって普通に思ってた年取ったな

44 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 20:32:10 ID:lCDcILHm0.net
KOF初期のスタッフに元アイレムがいるんだっけ
で草薙京の血液型がBのRh-

45 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 22:04:55 ID:FMPbyrtQ0.net
>>40
暗黒の森のレーサー

46 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 09:28:50 ID:FW1K1TJb0.net
タイヤがついたR戦闘機があってもいいのではないか?

47 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 13:40:58 ID:sZI6IuUH0.net
キャタピラで我慢してください

48 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 13:58:58 ID:VvGio3WI0.net
おっとGファイターの悪口はそこまでだ

49 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 14:56:51 ID:5ePUeKV70.net
ノーメマイヤー倒したんだけど死ぬほど目が回る
テレビがゆがんで見える

50 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 16:14:41.34 ID:utBsPFHGO.net
なあに幻獣666よりは

51 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 16:55:38.81 ID:RPSSfhLC0.net
>>46
ついにメタルスラッグと大工の源さんが参戦か

源さんは生身だが、何故かバイド化しない設定

52 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 17:00:13.02 ID:XVMsrA2Y0.net
最初からバイドの方がしっくりくる

53 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 18:59:09.50 ID:kdt5+6Jr0.net
くにおくんのフォースドッヂ投げを見てみたいとふと思った

54 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 20:21:11 ID:IQ5Pj4Gm0.net
フォースシュート:ダッシュ666歩目でA

55 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/16(土) 22:11:38 ID:kvH74Y+/0.net
ファイナルで敵に乗っ取られたクソでかい戦艦って名前あるんかな?
壊せる艦首波動砲があるやつ。

56 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/17(日) 21:18:59 ID:WDv8dI9u0.net
https://i.imgur.com/if3ZiJD.jpg

57 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/18(月) 21:34:03.70 ID:ZoRJ5hYA0.net
>>55
名前はなかったような
艦の武装やらエンジンには名前があったはず

58 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 01:02:37.58 ID:fLHzW8W20.net
https://i.imgur.com/oEQPWIz.jpg

59 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 13:07:18.39 ID:io33gWc70.net
>>21
>現時点でR-TYPE FINAL2の発売は予定通り2020年中を予定しております。
>新型コロナウイルスの影響も若干ではありますが出てきており、リワードに関するやりとりの開始等にも少し影響が出ている状況です。
>リワードに関するやりとりにつきましては、改めて弊社よりご案内差し上げますので、少しお時間をいただけますでしょうか。
> 今後ともよろしくお願いいたします。

60 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 21:01:55.45 ID:wRC52kki0.net
R-TYPEのスレってまだあったんだ。

R-TYPE ΔってUの前の動乱って時系列無茶があるよな。
RX-10とかRX-13ってRX-99カスタムより有能だろうに第二次バイド戦役に投入されなかった意味がわからん。
ゲーム稼働リリースされたのはそりゃUの方がずっと昔だっていう不文律あるけどさ。

61 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 21:18:27.96 ID:4OH7axSP0.net
>>60
R-9AIIの発展版がR-9Cって事になってるしR-13Aはライトニング波動砲の不具合(異層次元の突破性能)もあるしRX-10の衝撃波動砲よりかR-9AII DELTAの試作拡散波動砲が有用だって認められたってだけでしょ
Deltaウェポンが搭載できなかったのは5種レーザーが搭載されたからって事でなんとなく納得出来る
ぶっちゃけPowをバイド帝星に凸らせた方が早く人道的に問題なく終息しそうな気はする

62 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 21:20:16.16 ID:FWIWwt2u0.net
とりあえず型番ちゃんと覚えような、どいつもこいつもRX-になっててガンダムみたいになってんぞ
後出しの作品でそれまで時系列になかった強力機出てくるのは変じゃね?という疑問は確かにガンダムじみてはいるが…

63 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 21:21:05.93 ID:4OH7axSP0.net
正しくはR-13だった
そしてRX-99は存在しないぞ
R-9AII(FINALでの表記はR-9A2)が正しいはず
記憶では

64 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 21:21:30.86 ID:4OH7axSP0.net
この違和感はガンダムか

65 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 22:24:00 ID:wRC52kki0.net
すまんね、R-TYPEのスレは10年ぶりなんだ。
某集金ゲーセンの動画でR-TYPE Δとかやっててさ。

66 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 22:45:37 ID:spZkY9nh0.net
10年ぶりなら知らないかもしれないから教えるけど
R-TYPE FINAL2が出るぞ、冗談抜きで

67 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 23:10:30 ID:/+tI6jIk0.net
RE搭載のRX-9がリリースされる可能性も微レ存。

68 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/19(火) 23:33:11.12 ID:My6HJXjs0.net
FINAL2クラウドファンディングでゲーム業界にかなり名前露出したのにな

69 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 04:06:24.06 ID:cFdKRXkq0.net
体験版の1つくらい出せや

70 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 04:22:27.59 ID:2/xtryJF0.net
体験版出せとまでは言わんけども、せめて動いてる画面くらいはそろそろ見てみたいよなぁ

71 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 06:31:52 ID:CYlEFpGi0.net
>>60
見た目だけ性能が良くても、
時系列が後の機体のほうが
弾の威力が段違いに上なんじゃないか

敵だって徐々に強くなってるんだから、
威力が据え置きってこたぁないはず

もしIIの自機がデルタのボスと戦ったら、
波動砲一発で瞬殺してしまうかもしれないのだ

72 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 07:35:31 ID:oAcxktwm0.net
R-TYPEfinalでも最初から選べる機体にR-9Aが含まれてるし、正統派機体のアッパーバージョンを制式採用するのは特に違和感はないな。
ドースシステムないのは機体の容量ギリギリだったからオミットしたとか?

73 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 10:24:06 ID:WSs3XweP0.net
>>72
機体の小型化もあったからかね
R-9Aより全然小型なんだっけ

74 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 12:12:16.57 ID:+xq8WYT70.net
>>61
パウの計器がバイドによって狂わされ襲ってきたという報告が上がってる
TYPESのデジタル資料の系譜に記載されてる。

75 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 12:27:00.03 ID:YbX6IsaC0.net
なるほど
だからpowはこちらの進路上に出て来るのか
許すまじ

76 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 12:42:22.62 ID:WSs3XweP0.net
>>74
そりゃ自動で物資運ぶやつじゃ
俺が言いたかったのは職人手作りのニードルフォースをひっさげて擬似バイド体を敵に叩きつける方のPOW
可愛いし強

77 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 12:53:37.01 ID:AsfkoGZF0.net
……回収されたボイスレコーダーには
ここまでしか記録されていなかった

78 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 13:00:38.24 ID:+xq8WYT70.net
>>77
作戦時に捕獲されたPowであろう。たぶん、再生のために使われる金属イオンとしてだ。
人間のパイロットはすでに養分として吸収されていたにちがいない。

79 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/20(水) 13:16:46.01 ID:9FVZiOEQ0.net
>>75
進路上でなくても上から蹴りつけてくるぞ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 00:29:43 ID:EaRP5dbC0.net
ゲーセンミカドで1と2とΔのプレイ動画上げてたね。

あとクラウドファンディングのページのスタッフロールに入れる自分の名前入力しておこう、でもアルファベットのみってのが悲しい所、物の送り先の住所電話番号も忘れずに!

81 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 00:36:04 ID:Kklflb4i0.net
それ見ててプラットフォームの選択忘れてたの気づいたわ

82 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 01:37:58.41 ID:KhgGkbv20.net
名前ってどうするん
本名?HN?

83 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 07:13:08 ID:Z20Hk7ch0.net
タクティクスのスレイプニールって強機体だけど、シューティングで再現できるのかしら?
バリア波動砲ではな……。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 07:31:17 ID:/vBJenMf0.net
流石に本名で載る度胸は無いなあ
何か良い名前は無い物か

85 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 07:49:58 ID:o+103oIB0.net
>>94
スゥスラスターは何人いるだろうか

これに限らず名前被って一つに纏められたら同一思念体扱いで。

86 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 07:51:55 ID:o+103oIB0.net
アンカミス>>84
まだ寝ぼけ

87 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 09:07:35 ID:/vBJenMf0.net
ファーストネームだけ変えたらスラスター大家族が出来るな
ミナモトでもステファニーでも良いが

88 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 11:34:53.83 ID:OXwGoJMM0.net
R-TYPEって世界観凄く出来上がってるから根強いファンも多いなぁ。
自分はシミュレーション版はやった事無いけど動画で見たオマケの3Dシュー版は何か新鮮だった。
シルフィードシリーズみたいになって賛否両論になるだろうけど。

>>66
あり。
そんなのやっていたのか…異次元に取り残されて違う世界線にいたようだな。
>>64
>>67
直前までガンダムもそうだけど3Dプリンタ製ロータリーの動作動画見てたりしてたから間違えてても違和感感じなかったw

89 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 11:47:51.76 ID:OXwGoJMM0.net
とりあえず今できる事でアプリ落とさせてもらった。
物販、R-TYPEのTシャツ売り切れてるのか…

90 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 12:47:01 ID:LrhLrS9P0.net
シミュレーション版スルーしたのはもったいないな

91 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 13:34:52 ID:sL7KKKlC0.net
?は馬鹿みたいに高いからDLで再販して欲しい
?はそうでもないのになんでや

92 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 15:22:44 ID:UMraRvHc0.net
新しい動画出してくれ!

93 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 17:01:17.60 ID:EaRP5dbC0.net
>>84
かつてセンター試験のトップに水野亜美(セーラームーンの青)の名前が君臨することが多々あったそうだから好きななんかのキャラの名前とか

ほかにだとクラウドファンディングで作ったゲームのスタッフロールに「みんなーみてる?」という名前を見たことがある

94 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 17:13:56.62 ID:xFO4+ZKP0.net
今更だけどR-TYPE FINAL2のクラファンをパッケージ版じゃなくてダウンロード版にしてた
泣く

95 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 21:32:15 ID:KhgGkbv20.net
当時10000円以上入れられなくてパッケージ版諦めたなあ…

……HNの場合小文字使いたいのに使えないだと……

96 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 21:42:07 ID:xFO4+ZKP0.net
クラファン第3弾あく

97 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 22:32:03.21 ID:xw+wylyd0.net
アスクレピオスとミラーシールドフォースの使い難さよ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/21(木) 22:33:28.77 ID:xw+wylyd0.net
アスクレピオスとミラーシールドフォースの使い難さよ

99 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 01:01:45.74 ID:UbrOdNm70.net
フォース開発間に合わなかったけど、バイド倒しに行ってくんね!


https://i.imgur.com/u3PCNpr.jpg
https://i.imgur.com/WyMiwVf.jpg

100 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 08:51:48 ID:SGCBW5cI0.net
>>93
水野亜美は草生える
メッセージ系もアリよね何か考えるか

リワードはパッケージ版にしたけどダウンロード版も買いそうな気がする

101 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 08:59:52 ID:T/ozyUreO.net
野比のび太で模試受ける事に命かけてる奴も居た

102 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 10:19:14 ID:kCZWCk9E0.net
>>97
破壊したバイドを鹵獲して特攻させるアスクレピオス波動砲って微妙に威力低いんよね
ボス戦じゃ雑魚がいないと輝かないし
にしてもミラーシールドフォースは高威力の攻撃も反射して欲しかった
撃ち返せると思って何回死んだことか

103 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 10:41:56.06 ID:k9gXqZJ50.net
Leoくれるならフォースなしでも…

104 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 11:08:22.75 ID:THOqRzAj0.net
バルムンクはミサイルのあれをとらんと使えんのがなー。
バリア弾、バルムンクは回数制限蟻で初めから使えて、パウアーマーで回復するとか。

105 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 11:58:15.48 ID:SNd17w8J0.net
そのへんどういう調整になってるのか楽しみだ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 15:13:08.85 ID:ER05H+SL0.net
16:9比率って事は自機表示小さいのかな?
2人同時プレイ出来る仕様っぽいけど。
4人同時まで出来てわちゃわちゃプレー出来たら楽しいだろうな。
Rシリーズなら同機体でもキャノピーの色分けで見分けつくだろうし機体デザインも向いてるわけで。

107 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 16:02:07 ID:Xqr+e00U0.net
名前
A HIDEO KOJIMA GAMES
いいかな?

108 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 16:14:06 ID:hpPA5af80.net
そういうのは後で後悔するパターンだぞ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 17:22:11 ID:9XiRlxfX0.net
ファイナルみたいな中身スカスカゲーム性皆無な感じはやめて欲しい

110 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 17:40:17 ID:9OO8V++O0.net
ファイナル2という不安しかない名前はこの際破棄して
R-TYPE IVに変更して頂けませんでしょうか

111 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 17:54:18.69 ID:hpPA5af80.net
Δ「」

112 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 18:15:18 ID:c+sJKYZZ0.net
Δ・?・4

113 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 19:32:50.55 ID:9XiRlxfX0.net
R-TYPE VIじゃね?
いやなんだか具合が悪くなってきた

114 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 19:37:41.91 ID:9HKOf6pJ0.net
VIはなぜか色々と縁起が悪い

115 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 19:43:54 ID:1DnI5i6o0.net
>>112
犬か何かの顔文字かと思ったw

>>114
幻獣666「呼んだ?」

116 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 20:05:06 ID:6x86rQQK0.net
>>112
Δのオープニング、そんな感じの演出してるよな

117 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/22(金) 20:18:04 ID:SQbcn0V80.net
666のおかげで反射神経が鍛えられました
全て666様のお陰です

118 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 00:12:32.93 ID:5vzyydFr0.net
あえて正史とは切り離して大胆にアレンジしたR-TYPE外伝をだな

119 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 00:18:05.47 ID:uUU66Kch0.net
フォース開発完了しました
これでバイドにもかつる!


https://i.imgur.com/oBpoI6M.jpg
https://i.imgur.com/uE8021Y.jpg

120 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 00:19:27.93 ID:n81xKn0E0.net
弾4発でプレイヤーをあそこまで翻弄する幻獣666は感動すら覚える

121 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 00:53:21.06 ID:Vr2hu58/0.net
>>118
LEO「」

122 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 01:08:25.54 ID:K3DOMplZ0.net
>>118
よし、縮小された機体でバイド化した人体の中に入って治療しよう。

123 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 09:24:56 ID:qA+NSfE30.net
R-TYPE ∞
メビウスでもいいけど、インフィニティ―の方が語感いいか

124 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 09:31:40 ID:qA+NSfE30.net
>>119
素晴らしいです

こういうの モド ウデ スカ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maruhachipetshop/a190727.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

125 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 10:21:58 ID:1TnqLNVC0.net
久々にSwitchでやってみた
30年経っても色あせないのがすごいな

126 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 10:28:57 ID:5pU8hlDN0.net
Dimensionsがここ10年くらい初代とIIの移植として定着しているのが
どうにも我慢出来ない

127 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 11:11:48 ID:MjBeWoth0.net
>>124
バイ ドニ カマ レル

128 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 12:45:27 ID:GjUNusJj0.net
TOZAI GAMEの人は初期のR-TYPEに関わってたのかな?
リメイク版の版権はあっちなのか。

…つか、業界の生き字引というか、大物なのね。この方。

129 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 13:20:47.40 ID:mqpP9f2K0.net
Dimensionsいいやん
ファンタジーゾーンもこんな感じでリメイクしてほしいわ

130 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 13:25:19.16 ID:im9unhn20.net
どうせならVR対応で多重スクロールに奥行をプラス

131 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 13:30:32.34 ID:5pU8hlDN0.net
>>129
リメイクとして捉えるならどうでもいいが
移植としては駄目だろアレ
フォースで弾消せないバグとか10年放置してるし

132 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 15:02:51.27 ID:LazH5jxd0.net
>>119
TeamR-TYPE フォース開発部門においで!
大丈夫だよ。B系じゃないから変なことしないよ!

133 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 15:05:23.96 ID:w8kM4DuR0.net
コードネームがスウィートメモリー
ていう新コンセプトの機体の
テストパイロットになってもらうだけどから!
安心しだよ!!

134 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 15:07:25.12 ID:amIGFsqZ0.net
すでに若干呂律が回ってないところにヤバ味を感じる

135 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 15:38:08 ID:MjBeWoth0.net
>>132
履歴書持って伺います!

136 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 16:12:57 ID:xf2mKeqf0.net
Team R-TYPEも機体の開発だけにいろいろ部門があると思うけど、花形の部門ってやっぱフォースとか本体とかかな?

137 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 18:45:44 ID:zmMlz1o60.net
花形っぽいのはアローヘッド直系、シューティングスター系、ラグラロク系・・・あたりでない?
ワイズマン周辺は反主流派が作ってそう

138 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 21:00:20 ID:u160K+030.net
>>131
2の2面後半のアレ?
あんなんでもあれで練習してアケ版で2周できたんで自分としてはまあ満足
(4面道中は後ろから来るのカットなんでアケでは若干苦労した)
例のライオスが大好きな人級なやり込みしてんでないならあのくらいでいい派

139 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 21:39:10 ID:tgTdSJtN0.net
前後両方にフォースつけたい
変態どもなら絶対試してると思うから大爆発でもしたんかな?

140 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 22:06:08.32 ID:33ANDHuK0.net
今年中に出す予定みたいだけど早すぎて心配だわ
ファイナルみたいな味の薄いゲームにしないでくれよー

141 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/23(土) 23:47:57 ID:qA+NSfE30.net
>>139
フォース同士が惹かれ合うことになるから
制御をもっと強める必要があるとかかね

142 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 10:01:00 ID:PDj2unGW0.net
LEO機体に前後スタンダードフォース
レーザー武装
サイビット…サーチレーザー
前フォース…対空レーザー
後フォース…反射レーザー
対地ミサイル
波動砲はライトニング波動砲

ぼくのかんがえたさいきょうのきたいです。

143 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 10:08:02 ID:8PlYQjxD0.net
暗黒の森抜けられねーじゃねーか!

144 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 11:53:02 ID:QX3YTC6v0.net
>>143
機体に強い衝撃が与えられればファイナル波動砲撃てるからセーフ

145 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 13:13:38.84 ID:7zbqdGZG0.net
https://i.imgur.com/Xd5zLmK.jpg

146 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 13:17:09.45 ID:3hHs7hTd0.net
問題
ギガ波動砲をチャージ中のチャージメモリーに書かれている文字を初めから順番に答えよ

147 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 13:29:13.00 ID:7zbqdGZG0.net
https://i.imgur.com/WaAI3th.jpg

148 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 16:15:38 ID:AZGOnfd/0.net
>>144
調子が悪くなったら斜め45度チョップで直る。

149 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 20:32:56 ID:d0w+AB590.net
FINAL2っていつ出るの?

150 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 22:06:38 ID:tJGdhB8B0.net
来年中だそうで

151 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 22:24:45 ID:J6M7Z1450.net
どうせ絶絶4と同様に来年頭にバイドが襲ってきて石川県に多大な犠牲が出て不謹慎発売中止になる

152 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/24(日) 23:38:13.78 ID:5efvoTPDO.net
>>148
よく有る間違いだが
https://pbs.twimg.com/media/DzFY0JMUUAA2VnL.jpg
やく60度だ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 01:27:30 ID:gZPyKk6x0.net
斜め15度だとタイムリープしちゃいますか?

154 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 01:32:34 ID:UXpDnrJK0.net
>>153
バイド化とともに真夏の夕暮れにタイムリープします

155 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 02:00:49 ID:bvw3eE/30.net
FINAL 1面ですれ違うけど、どう見ても昼間?か朝?だよね
バイド汚染されると朝と夕を誤認するようになるのか
それともバイドは逆行する時間のなかで生きてるのか

156 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 06:03:30.12 ID:s5jC99YI0.net
1面とF-Bで太陽の高さが同じだからバイド化するとあんなふうに見える
ってさんざん言われている

157 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 09:55:30.32 ID:zref3MoL0.net
徹夜で疲れると太陽が黄色く見えたりするね…ふふ

158 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 09:56:07.67 ID:T/5G5mBL0.net
琥珀色の瞳はそういう事か…

159 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 10:07:53.24 ID:T/5G5mBL0.net
(1プレイ中)B系機体に乗り続けてると途中から画面の色味が変わってくとかあったらヤバさ体感できそう(

バイト系機体…特にセクシーダイナマイト専用コックピット(ジェル内)で特殊ED(F-B)時コックピット視点で夏の夕暮れが見れたら…VRデやッたらモっとヤバイなフフ
え?ダイナマイトだとソモそも赤ク見えルツテ?ハハハ
コツ クピ ツト エン シユ ツガ タノ シミ ニナ ツテ キタ

160 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 10:16:19 ID:LrKJxdI80.net
F-Bてどの機体で突入しても、勝手に機体はB-1DかB-3Bにしかならない?

161 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 10:25:46 ID:m2fw4+D10.net
>>160
必ずバイド化するぞ

162 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 10:47:07.01 ID:T/5G5mBL0.net
予測変換でバイトになってた…

F-Bがそのまま出るって訳ではないだろうから特殊ED(F-B)という事だ
(…VRで横シューって意味ないな、まあコックピット演出見れるだけで満足だがVR視点に対応するかは知らん…

163 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 11:00:26.62 ID:zref3MoL0.net
>>162
予測変換でバイトがバイドになってた頃もあったというのに
対処されたか・・・

164 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 11:04:43.42 ID:zref3MoL0.net
グーグルアースのフライトモードで日照時間を夕方に…夕暮れモード

165 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 12:09:35 ID:It2dArV50.net
バイト求人情報誌に、こっそりバイド求人情報誌が混ざる時代が来るのか…

166 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 12:59:23 ID:m2fw4+D10.net
>>165
【求】コンバイラリリル砲撃手
日当500バイドルゲンより

167 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 13:05:54 ID:zref3MoL0.net
>>166
まじそれめっちゃ破格の待遇やんけ
ニンゲンでいうたら日給100万円みたいなもんやぞ

168 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 14:12:47.39 ID:2w5zABi/0.net
>>155
朝日と夕日に光学的な違いは無い
昇り沈みと東西を確認しなければ誤認しうる

169 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 17:19:15 ID:m2fw4+D10.net
>>167
なお労働災害が多発するもよう
一砲塔としてこき使われる上に仲間だったはずの人々に銃を向けられるやり甲斐のある仕事ですかね

170 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 18:56:30 ID:5Hv6quTB0.net
>>158
瞳と言うかコックピットがエヴァのエントリープラグの様に
琥珀色の液体状やゼリー状の何かで満たされちゃってる可能性も…。

171 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 18:59:11 ID:m56QXEXu0.net
>>152
そもそもドラえもんなら復元光線でもタイム風呂敷でも、機械の故障くらいいくらでも直せる道具持ってるのにな。

172 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 19:02:14 ID:5Hv6quTB0.net
>>171
そろそろテレビを買い替えようよ!→まだまだ使えるわよ!って話だった記憶

173 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 19:08:29 ID:B+NKO54zO.net
>>171
持ってるんじゃなくてリースだから

174 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 19:16:54 ID:5Hv6quTB0.net
所で最近ドラム型洗濯機が回ってるのを見るとノーメマイヤーさんに見えてくるのは
バイド汚染されてるからなんだろうか?

175 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 20:56:26.08 ID:jeMtYNpf0.net
>>172
あいつ確か「将来の同系列機械に更新する」類の道具持ってた筈だぞ。

176 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 22:28:42 ID:sh0vjiMB0.net
ファイナルのバイド機体とフォースって既存の機体の焼き直しみたいなの多いね。
ジキタリスのフォースとかまんまテンタクルフォースやんけ。

177 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 22:59:11 ID:bvw3eE/30.net
>>174
早く飛び込むんだ!
夏の夕暮れが君を待っている

178 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 23:01:22 ID:vBDJMBdy0.net
>>177
バブルへGO!!

179 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 00:10:22.95 ID:IjNYzaZJ0.net
バブル波動砲はちょっと使い難いんですが…

180 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 00:58:15 ID:F3HjiDnf0.net
バブルのイケイケでゴーゴーな空気に着目した波動砲。

181 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 01:28:26 ID:Dtjl3PcB0.net
>>178
パイロットは広末涼子設定か!?

182 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 12:13:05.90 ID:xpibhJvr0.net
>>180
青:札束レーザー
赤:株価レーザー
黄:お立ち台レーザー

183 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 12:40:23.41 ID:wcBMFkhq0.net
>>182
ミラーボールフォース

184 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 12:42:31.11 ID:q2ppsuD+0.net
パロディウスからコイツとアイツが出張してきた感じか

185 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 13:14:32.38 ID:9JpMFfQSO.net
最終面でミサイルが踊ってるの可愛かった

186 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 14:31:52 ID:fHkzkRRe0.net
>>169
んーでも割と仲間意識なくない?バイド結構コミュ発達してそう
空間的障害をものともしない夢のような伝達系統らしいけど

187 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 14:33:03 ID:fHkzkRRe0.net
>>174
たまに洗濯物がひっかかってドラムと一緒にぐるんって回った時に
ノーメマイヤー味を感じる

188 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 14:36:01 ID:fHkzkRRe0.net
お立ち台って聞いたらこいつミサイルが一瞬で頭に浮かぶヤツはもう重症だ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 18:38:15.46 ID:NW7SuI7m0.net
仲間巻き込んでぶっこんでくるゲインズを見ると仲間意識なさそうな気がする

190 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 19:13:25.93 ID:F3HjiDnf0.net
NPC地球軍だって腐れデコイ相手に味方数機巻き込んで波動砲ぶっぱなすから仕様

191 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 19:42:04.00 ID:+1F61rlm0.net
TACだとプレイヤー(のデコイ)1つ落とすのに前数ユニット巻き込む地球軍も見られるし?

192 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 19:44:21 ID:7zBLdlyT0.net
>>186
ヒント:だけど地球の人々はこちらに銃を向ける

193 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/27(水) 10:31:08 ID:li8Tm4pl0.net
バイドするならDAWN-WORK

194 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/27(水) 16:53:08.23 ID:4/3iD/Jo0.net
TACにはデコイ1機を狙って味方防衛隊多数を巻き込むコロニーレーザーみたいなやつがいたな

195 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/27(水) 17:29:54.91 ID:gSAzrSW50.net
ロキゆえに裏切りが基本よ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/27(水) 17:59:51.96 ID:li8Tm4pl0.net
さすが巨人の王ウートガルザ・ロキ様よ

197 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/27(水) 21:45:01.28 ID:N8CZYHTa0.net
>>195
ウートガルザ・ロキ「それ俺違う」

198 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 21:00:11.50 ID:NNzBhRSN0.net
ウートガルザロキの最大射程ってどんくらいなんだろ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 21:35:21.14 ID:f9L5RzxV0.net
北欧神話には、ロキとロギとウートガルザ・ロキが会って話してる場面があるくらいには別人確定なんだけど、海の向こうでも混同されてるらしいw

200 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 23:35:00.42 ID:qyZ2S6RG0.net
千代大海も千代の富士も似たようなものだろう?

201 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 03:48:55.29 ID:yAcVT2rj0.net
ラスボスのタイムアップ、1は風車の超スピード誘導弾で
デルタは端から端までの巨体でつぶしてくるけど
2と3とファイナルだとどんなことしてくるの?

202 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 04:24:05.84 ID:/ixsbiNy0.net
FINALはバイドが左に押し潰しに来る
通常はそれで当たり判定喰らってタヒぬけど、
裏技で無敵にしていると、そのまま画面抜けていって戻ってこないリセット案件になる。

3は自爆も何も無いらしい

2はわかんね

203 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 07:49:54 ID:eCaSGpQ/0.net
2は1と同じ
絶対当たる消せないミサイルが飛んでくる

204 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 09:36:54.71 ID:/ixsbiNy0.net
ほぇぇ
さんくす

205 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 11:56:36 ID:sWLnw55P0.net
来週にアプデ来るみたいだな

206 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:14:07 ID:xwAMuDUT0.net
>>201
あの超スピード風車って4速なら回避できるのな

207 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:14:21 ID:xwAMuDUT0.net
>>205
マジなのですか?

208 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:16:50 ID:CuEhANlB0.net
>>207
Kickstarterからメールきてたから本当だよ

209 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:19:32 ID:xwAMuDUT0.net
>>208
今読んできた!
月間報告の更新がくるのね
たのしみじゃ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:31:11 ID:TzQml3iv0.net
DeepL翻訳(微修正)

支援者の皆様へ

5月の開発進捗状況の更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

新型コロナウィルスのパンデミックが減速の兆しを見せている中、
2020年末までに皆様にお届けできるよう、
R-Type Final 2の開発を進めております。

現在、5月の進捗状況のアップデートの準備を進めており、
6月の第1週には準備が整うはずです。

土壇場のご案内で申し訳ありませんが、
今しばらくお待ちください。

誠意をもって。

211 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:55:26 ID:hmLrXhMa0.net
>>202
3はホリパッドでポーズ連打して全ての誘導弾を避け続けたが
数時間経ってもボスはフォース撃ち込まずには死なないし
タイムアップ処理もない

バイドに攻撃があたった時のフラッシュ処理があるのが紛らわしい
ダメージ入ってないのに…

212 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 12:56:33 ID:Ng7YFITx0.net
2020年末ってことは予定通りってことか
先行体験版が出てこないし、既に大きく遅れてるんだと思ってたよ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 13:03:14 ID:TzQml3iv0.net
支援者向けサイトの方も普通に更新されてたわ。
以下転載

2020/05/29
5月度 開発進捗報告の遅延について
支援者の皆様へ

この度は「R-TYPE FINAL 2」の進捗報告につきまして、
更新が遅れておりますことをお詫び申し上げます。
弊社では新型コロナウイルスの影響が
ようやく落ちつきを見せはじめており、
2020年中に「R-TYPE FINAL 2」を皆様にお届けできるよう
開発を進めております。

5月度の進捗報告につきましては、
現在作成を進めてはおりますが、
皆様のもとにお届けできるのが6月第1週となる見込みです。
ご支援いただいております皆様には、
直前での報告となってしまいましたこと、
重ねてお詫び申し上げます。

大変お待たせして申し訳ございませんが
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

株式会社グランゼーラ

214 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 13:06:54 ID:hmLrXhMa0.net
バイドデザイン出したけど身元バレする名前のままで冷や汗…表示名募集中

215 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 13:43:11.34 ID:hmLrXhMa0.net
あー絶対こいつやって分かる名前にした
後は寝て待つ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 14:02:28.03 ID:QbBv5yr50.net
https://i.imgur.com/ZRPOy8B.jpg

217 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 15:31:56.25 ID:EBgoJ3fn0.net
俺は応募しないけど表示名の案だけ出しちゃる

オレンジトゥース
Bite (噛み付くの意)
デンター
See sea set to Dan
14-〇〇(ご自身の肉体年齢)

218 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 16:30:20.91 ID:hmLrXhMa0.net
>>217
ども…俺は変に真面目に縛られてたっぽい

219 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 16:35:50.85 ID:n4fx36kp0.net
バイド太郎とかなら絶対笑っちゃう

220 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 16:51:50.34 ID:hmLrXhMa0.net
漢字はダメだった半角英数字のみらしい

221 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 17:03:51.40 ID:gbJxWOIP0.net
>>201
2はホーミングが超高速化して安置もなくなる

222 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 17:15:54.37 ID:yAcVT2rj0.net
3はタイムアップないのか・・・ありがと

223 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/29(金) 17:18:07.83 ID:p8KKG+Vj0.net
>>216
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

224 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/30(土) 19:13:38 ID:9o49TeiK0.net
ゆっくり雑談さんPCエンジンの1と2買いました

225 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/30(土) 20:41:25.46 ID:cgGrV41D0.net
タクティクスの1と2のPS4向けのダウンロードソフトで出ないものか

226 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 00:44:41.74 ID:scbARA+60.net
タクティクスって面白いのか?
シューティングじゃないからどうも未だに敬遠してしまう

227 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 00:47:16.53 ID:x8p1HP6S0.net
なぁに普段レバー操作でやってる事をカーソル操作でやるだけの事だ

228 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 00:57:00.35 ID:n2LVqL+A0.net
RTTって >>227 の通り、本当にジャンルを翻訳したという仕上がりになってるからなw

229 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 04:36:08 ID:qRfjOuYw0.net
実はR-TYPEのSTGシリーズの方をいろいろ買ったけどあまりやってなくて超弩級のニワカなんだけど、
RTTは他のSTGの方で設定とかを熟知してからやると面白いやつなんかなって勝手に想像してた。

230 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 05:48:30.79 ID:gGQW8wZS0.net
https://i.imgur.com/0OxoAF3.jpg

231 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 07:35:38.69 ID:GrMXGPwx0.net
R-TYPEシリーズ大好きだけど実はシューティングよりシミュレーションの方が得意まである

232 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 08:55:18.34 ID:1/ucVEMg0.net
>>230
>>588
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 09:02:43.95 ID:6aMpev2E0.net
RTTの完成度はすごかが

234 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 09:46:48.59 ID:Tm1XJD9y0.net
京急戦艦はすごかったな

235 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 09:57:31.61 ID:d3plkeeT0.net
タクティクスの1はボスとかの攻略がSTGの攻略方法使えるし
SLGだけどSTGしてるような感覚があってよかった

236 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 11:00:41.41 ID:wSuQSCVr0.net
>>233
すごかただったわ
寝起きに5ちゃんはダメだな

237 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 11:11:34.34 ID:kOMkB+ZM0.net
ストーリーもあるし面白選択肢もあるよ!
ストライダーとかは仕様変わってめっちゃ頼れるしfinal2にバルムンクいて嬉しい

238 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 13:12:57.84 ID:9s4SiqLU0.net
その内ACTIONのR-TYPEや、ADVのR-TYPEや、RPGのR-TYPEも企画されそう。

239 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 13:31:07.71 ID:XVPHWiS+0.net
R指定R-TYPEキタコレ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 13:34:16.21 ID:x8p1HP6S0.net
箱入りパイロット育成ゲーム 

※箱入り娘ではないので中尉

241 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 14:18:24.49 ID:Zf1irBZu0.net
>>240
メルクリウスプリティかな?

242 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 14:21:17.12 ID:VNUNW1YT0.net
ゆっくり雑談さんクリア出来ませんでした

243 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 15:49:06 ID:DBNr28+U0.net
https://i.imgur.com/rLSQFcn.jpg

244 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 21:26:01.43 ID:TOilI5WN0.net
R-TYPE学園

245 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 22:12:21.28 ID:KANJivJd0.net
>>240
箱入り娘?
https://ameblo.jp/34d-zoso/image-12309326507-14023928940.html

246 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/31(日) 23:14:41 ID:i6X4Aa8B0.net
>>245
ほぅ

247 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 12:35:32 ID:U1ovlaKJ0.net
ダンタリオン先生
「4週間後には文化祭です」
「姉妹校のバイド学園と共同で良いものを作りましょーNE」

248 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 12:37:06 ID:EsP7gQsS0.net
グリッドロック赤が雄で青が雌なのか
逆に覚えてたわ
雌雄不明の緑とか黄色とかいないのかな
グリッドロックの大集団とか妄想はつきない

249 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 17:04:46.12 ID:aZ6UxlGq0.net
重なってるのを見かけたら波動砲撃ち込む自信あるわ

250 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 19:41:28 ID:+GaLK4C50.net
七色に光るゲーミンググリッドロック

251 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 20:10:16 ID:k3+3C1VI0.net
高速で点滅して視神経にダイレクトアタック

252 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 20:22:18 ID:aGwfCO8N0.net
>>250
1670万色のダリス弾を撒き散らして視神経を焼き切れ!

253 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 20:37:53 ID:UhL/Vv960.net
今時24bitカラーとかプークスクス(Adobe色空間対応バイド)

254 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 20:40:53 ID:4Y4y+Ksq0.net
https://i.imgur.com/Fsya8y7.jpg

255 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 21:44:08 ID:U1ovlaKJ0.net
>>253
こんなところまでDeep Colorでせまってきやがるとは

256 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 21:55:11 ID:CgJIC5KL0.net
256色グリッドロック「インデックスカラーが通りますよ」

257 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 21:59:18 ID:6VyDl3Ue0.net
グリーンディスプレイですが何か?
グリーンは目に良いんですが?

258 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 22:00:37 ID:CgJIC5KL0.net
このスレでグリーンと言えばインフェルノ以外なかろう

259 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/01(月) 22:25:28.76 ID:N15yAfxY0.net
>>238
pop'n PowArmor

シミュは苦手だが、アドベンチャーやRPGはいける

260 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 01:25:48.96 ID:FLKYHPWt0.net
>>257
>>259
https://www.amusement-center.com/project/egg/game_image/EBOT0031_2.jpg

261 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 05:38:09 ID:CT9SaC7s0.net
バイヤー!

262 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 06:20:19 ID:5D7FTW+a0.net
>>253
ナナオさん・・・?

263 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 09:44:27.03 ID:02VZbT750.net
バイドの適応力は凄まじく、その本能はCMYKカラーモデルにおいても失われることはない。

264 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 10:16:58.66 ID:mjIvs47QO.net
でも最後は夕暮れに染まるんでしょ

265 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 10:57:17.24 ID:morhN78Z0.net
オチが秀逸

266 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 12:33:23.29 ID:75IQRQCh0.net
波動砲って銃口あるやつとないやつがあるけど、何が違うんだろう?

267 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 13:37:14.83 ID:morhN78Z0.net
>>266
シリンダーの掃除が楽かそうでないか位だよ…

268 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 14:58:23 ID:biUOTxXt0.net
>>267
空間に漂うホコリが波動砲コンダクタの中で溶解して詰まりの原因になるのよね
メンテ怠って波動エネルギーの放出先が自機のエンジンって事案もあったっけか(妄想)

269 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 15:53:54.10 ID:I2fl/9q80.net
重力装甲メタルストームネタを入れて欲しい
5面ボスのR-75アトランティスなんて格好のネタだし

270 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 20:04:27 ID:Yh2JKOb20.net
R洗浄班とか嫌だな
パイロットだったものがそこらに飛び散ってるコックピット洗ったりするわけだろ
しかもそのパイロットだったものがバイドの影響でヒクヒク動いてたりするんだろ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 20:22:21 ID:FAAe39q40.net
>>270
わざと清掃員をバイド化させて研究データを取るTRT…

272 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 21:33:33 ID:GJSuvzkg0.net
>>271
TRT研究員「君のような勘の良い兵士は嫌いだよ(満面の笑み」

273 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 21:57:15.29 ID:ckyjpnI00.net
ロッドレスフォースがフォースシュートしたり、機体後方に着けても暴走しないのはなぜなんだろう?
あれってコントロールロッドが無い代わりにR-9Fの機体のから延びてるコントロールアームでフォース制御するんじゃないのか?
それと、サンダーレーザーが糞ほど使いにくかった……

274 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 22:09:32.14 ID:r5krw5ZN0.net
>>271
尚、清掃員にバイド化の自覚は無い。

275 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 22:12:53.09 ID:RQ4+LZUG0.net
>>270
そんな清掃員の為にコックピットごと交換出来る機体があるらしい

276 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/02(火) 22:32:53 ID:02VZbT750.net
>>273
Bluetooth接続

277 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 12:13:14 ID:Xqh7Ntlf0.net
CAPCOMと手を組んでゲーム出して欲しい
バイドハザードってタイトルで

278 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 12:44:54 ID:VqbccILl0.net
>>272
まーたB系列機の試験体にされるのかぁこわれるなぁ…
>>274
施設の照明が白からトンネルの中のオレンジに変わったとは言ってるが
腫瘍もできてるし

279 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 12:45:39 ID:VqbccILl0.net
>>277
携帯型陽電子砲で押し寄せるバイド体を焼き尽くすアドレナリンシューティングアクション

280 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 12:56:46.22 ID:q2aIlfSF0.net
>>278
視界が夕暮れに染マったら解ボうデスカやメテクダサイ

281 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 13:31:10 ID:ajq4n4KO0.net
ディメンションズ半額

282 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 14:59:16.06 ID:tLS8Bg2/0.net
地球防衛軍 BYDO を発表してほしい

283 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 17:49:57 ID:GFduSTOx0.net
>>276
距離で簡単に制御の接続切れそう……

284 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 21:39:14 ID:0t316vSh0.net
>>282
あれキモチワルイデザインにしたら普通にバイド地上戦で出せそうだよな。

マジで汚染された地上はどうやって除染してるんだ。設定が無いから分からない。
そろそろ携帯波動砲とか本気にするぞ。

285 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 22:57:42.29 ID:KzA/AsXoO.net
携帯式波動スプレー

286 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/03(水) 23:03:12.33 ID:lSxgAnDX0.net
ミスティレディ「それ、あるよ」

287 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 07:07:42.79 ID:GooVOHlo0.net
アキレウスとかが歩きながら、波動ライフルとか波動バズーカとか波動スプレーガンとかで掃除してます

288 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 11:41:50 ID:l9n/4u0J0.net
>>286
君は太陽光みたいなやつを前に出せんのか?

289 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 14:28:23 ID:17fBWRwc0.net
>>284
バイドの特徴だったか
一瞬で伝達系が末端まで行くらしいんよ
亜空間通信による命令というか
それが出来るのがある程度のバイド体
ボスを倒せば一時無力化される
という地球防衛軍的展開が可能ということ…

290 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 15:26:10.50 ID:x8OQVam90.net
汚染されたもんはしゃーないし遠くから波動砲撃ちまくって更地にしよう

291 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 16:16:18 ID:l9n/4u0J0.net
フォースからでるレーザーって波動エネルギー使ってるんかな?

292 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 16:16:29 ID:17fBWRwc0.net
やる夫が提督になるようですのTACIIの新規更新まとめが4月にきてたんか
やっとラグナロックとシャドウフォースがお目見えか
バイドレスフォースとしては健全…

いや健全なんて言葉はないか…

293 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 16:19:45 ID:l9n/4u0J0.net
>>292
マジか
待ってた奴だから嬉しい

294 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 16:25:20 ID:jdb/W2ct0.net
ヘドロ波動砲は出ますか?

295 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 17:28:41.99 ID:17fBWRwc0.net
波のように伝わる事そのものを波動という
波動そのものはタダの動きの名称のようなもので、エネルギーを持つ事はない

・振動する荷電粒子が可視光を発する
・振動や摩擦、亜空間圧縮などエネルギーの派生(粒子の振動)には様々な発生方法がある
・亜空間テクノロジーにより波動(「エネルギー=電子の振動」の伝播)の軌跡は様々にデザインされる
・荷電粒子のエネルギーの強さにより各種レーザーから波動砲まで様々な形態が存在する
・バイドを完全に滅するには物理的破壊と亜空間振動の同時攻撃が有効である
・テクノロジーの進化により障害物をものともしない、中国拳法でいう通し、ニュートンのゆりかごの
 様に障害物の向こうに波動を伝播させることのできるスルーレーザーやメガ・ギガ波動砲などが開発される

296 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 18:38:27 ID:+KtOZ7+10.net
波(ウェーブ)の砲撃だから、
実はダライアスのウェーブも
波動砲なんだよね

ダライアスのウェーブは地形を突き抜けるが、
Rの波動砲はメガになってやっと突き抜ける
ただ『波』は壁を通り抜けるが、
全く減衰されないわけでもないので
(音もテレビの電波も、壁による減衰を受ける)
どっちがリアルかは一概に言い難い

297 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 19:17:36.71 ID:tMN1hcUz0.net
バイド「メガ/ギガ波動砲が、威力減衰しないで飛んでくるのでバグ 修正してやくめでしょ?」

298 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 19:20:06.67 ID:R1jx7D6n0.net
もしかしたら減衰してるかもしれないけど減衰に気づかないほどの威力かもしれないのでセーフ

299 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 20:29:43 ID:PS5ZSB/A0.net
初代の波動砲は雑魚貫通してくと途中から小さくなった覚えがある

300 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 23:27:02.91 ID:WPgXfUL90.net
>>284
warframeをやれば無料で等身大バイド戦が味わえる
まあ大型ボスはあまり居ないが
なお自機にもふんだんにバイド技術が注ぎ込まれている模様

301 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/04(木) 23:48:21 ID:KVYULJLh0.net
>>296
乗るしかない、このバイドウェーブに

302 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 07:17:28 ID:Fe6R4Plc0.net
>>292
確かシャドウフォースもバイド係数みたいなのなかったっけ?
だとすると実質ゼロからバイド作れたような物だし…

303 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 09:16:45 ID:1LJpv4qI0.net
ゴースト波動砲は出ますか?

304 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 09:35:41 ID:v27uTH390.net
>>302
そうだぜ
バイドフリーのシャドウフォースなのにバイド係数は3.76Bydo

305 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 09:39:03 ID:v27uTH390.net
バイドの性質が人工フォースであっても機能性を似せると
同質になるという貴重な例ではないだろうか

306 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 09:47:58.14 ID:yh6+rrUx0.net
それじゃただのバイドやんけ……

307 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 10:35:12 ID:1MAF5XlU0.net
そりゃFINALのバイドとガンガン共鳴してたし、ほぼバイドでしょ。

308 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 10:42:36 ID:tAfM+hxR0.net
FINAL のマザーバイドにフォース撃ち込んで
マザーバイドから触手?伸びてフォースをコピーするようになる演出好きなんだけど
どんなフォース撃ち込んでも、コピーで吐き出されるのはスタンダードフォースだけなのはちょい残念

309 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 11:16:33.88 ID:JBYViW8C0.net
ステイホームでバイディックダンス踊ろう

310 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 11:47:37.88 ID:Va2WQvmH0.net
どうやらfinal2は機体だけじゃなくてパイロットもカスタマイズできるらしいねえ
お前らの渾身のスゥちゃん待ってるで!

311 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:16:04 ID:wxP+hvd90.net
>>310
どうせ出てくるのはドプケラとかゴマンダー

312 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:27:13 ID:FDKU0e2t0.net
ケルベロス大佐だろ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:38:12 ID:1LJpv4qI0.net
アメーバ波動砲は出ますか?

314 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:42:55 ID:+9cWtSH90.net
>>280
そラもうコントロールロッドを背骨にブっサして運用でスヨ

315 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:43:43 ID:+9cWtSH90.net
>>311
スゥちゃんの股間のゴマンダーをだな

316 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:44:43 ID:+9cWtSH90.net
>>308
/02でやった時の絶望感がケタ違いだろ
イオンリングで避ける隙間もないぞ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 12:46:58 ID:hmrlPdEO0.net
>>310
パイロット作成って…もうエンジェルパックしか思い浮かばない俺はバイド研究所員かもしれない。

318 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 13:14:47 ID:1LJpv4qI0.net
ムカデとバイドを融合させたフォースは出ますか?

319 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 13:22:45 ID:1MAF5XlU0.net
>>316
サムソンを放り込んだらムキムキ兄貴が沢山射出されてくる

320 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 15:07:01 ID:aTbc6ZMZ0.net
>>288
偏光レンズでも搭載すればあるいは…

>>318
アンカー、チェーンフォースのチェーンがフォースと同じ太さということか
ベツノモノニミタテラレソウ

321 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/05(金) 22:49:00.94 ID:tAfM+hxR0.net
>>316
それまでギガ波動砲で散々楽をして来てラストで鬼難度で泣きをみるのだ

322 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 00:50:11 ID:Kj145fKK0.net
シャドーフォースだと飛んでくるフォースがクッソ速い

323 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 01:38:26 ID:hza6l6hU0.net
暴走したりコピーされたり裏切ったりやはりフォースは駄目だな
人類の叡智を以てバイドを制し、人類の叡智を以てバイドを討て

324 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 06:24:19 ID:IDAt0v+G0.net
>>319
ムッキムキのパーツが飛んでくるイメージだわ
バイドコアの中の玉的なのが顔になってる
>>321
たった30秒間耐えるだけだからね!
楽をした報いだと思えばセーフ!!!!!

325 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 10:17:22 ID:7D91IWY60.net
>>289
マクロスΔのバジュラみたいな仕組みだな。

326 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 10:45:03.66 ID:eH/sp/xI0.net
>>323-324
超R-タイプ(18禁)

327 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 13:36:42 ID:Kj145fKK0.net
>>324
BGMの「オオオ〜オオ〜」が葉山サウンドになるな

328 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 15:40:33 ID:izI9kZdt0.net
ソルモナジウム
エーテリウム
プロテイン

329 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 16:41:01 ID:YKQAM7tx0.net
ミントフォース

330 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 16:46:12 ID:ehxboF1l0.net
パクチーフォースから放たれる臭い波動砲

331 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 16:56:05 ID:2ErEq4Tt0.net
バジルフォースの
すごく
いい匂い

332 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 17:11:17 ID:IDAt0v+G0.net
トマト波動砲とバジルフォースの相性は最強
虫系バイドが寄ってこない
詳しくはコンパニオンプランツでググれ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 18:15:20.21 ID:Kj145fKK0.net
アブラムシバイド&カイガラムシバイド「バサー」

334 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 18:44:03.34 ID:ukZDQOcu0.net
>>329
ミントの適応力は凄まじく、異なる環境でもその繁殖力を失う事はない

335 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 18:55:45.24 ID:nQbTiOE10.net
ゲインズって人間側の兵器がバイド化したやつなの?
もともとバイド?

336 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 19:49:54.07 ID:uJ8PLZMm0.net
>>334
アメリカ人「笑えねぇ」

337 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 19:59:15.18 ID:2ErEq4Tt0.net
バイド化したミント植えたらどうなるのっと

338 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/06(土) 20:28:53.07 ID:ehxboF1l0.net
>>333
トゲアリトゲナシトゲバイド

339 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 02:18:35 ID:5MDf+3dk0.net
>>337
バイドからいい匂いがするようになる。

340 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 06:11:38 ID:uSetePtC0.net
>>335
本家Rシリーズでは、元は人類側の兵器だが
バイド化してあっち側に利用されてる

タクティクスでは設定が変更されて、
最初からバイド側の兵器という事になってる

341 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 12:34:22 ID:45hzZmik0.net
>>337
紫蘇系の植物はうっかり手入れを怠ると庭中がそれだらけになる
つまり・・・相性は最高だ

342 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 14:52:07 ID:fk23mnyd0.net
フォース名     スペシャルウェポン
バニラフォース そんなことよりお腹がすいたよ
コニーフォース ヒドイヨー
バジルフォース ホームレス
マジョラムフォース ( ´)Д(`)
セイボリーフォース ブラックマンティス
フェンネルフォース ギター
ダンディリオンフォース エルダー様()
チコリフォース 試験中にフォースごと消滅した
マーシュフォース チコリフォースの開発失敗の原因

343 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 19:02:18.20 ID:35BHu6tM0.net
ワルナスビのバイド具合がすごい
草刈機で地上構造物を粉々にしても破片から復活
根を引き抜いても残った根の残骸から復活
実も毒だし勿論実からも繁殖する
これ植えて放置すれば暗黒の森も間違いなし

344 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 21:07:11 ID:/E4rTj+40.net
>>343
土壌のpHを極端な数値にしてやれば大体の植物は枯らせる。

345 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 21:52:57.67 ID:HtuVfVJH0.net
>>344
今度生えてきたら炭酸カリウム水溶液でもぶち撒いてやるかな
塩酸ぶり撒いてもいいか
波動砲が照射された場所のpHって狂うのかな
バイド溶液のpHも気になる

346 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 22:05:13.71 ID:fk23mnyd0.net
塩撒いたら土地がしぬ。

347 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 23:25:54.18 ID:J39yrJbv0.net
ウォーレック社により開発された最新鋭R戦闘機のハーデス部隊が謎の全滅!
事件後の調査では付近にバイドの痕跡は確認されず、
現場には機体の損傷は激しいものの、フォースのみが変わり無く残されていたようです。
今後の更なる調査にて真相が究明されることを願うばかりです。

348 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/07(日) 23:26:39.87 ID:J39yrJbv0.net
カロンだった……

349 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 00:58:08.70 ID:GaKf8PuU0.net
>>345
普通に石灰撒いた方が安い

350 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 09:21:01.24 ID:cGNKAo7H0.net
>>334
ここまで呼んだけど確かに一番笑えない
ミントだけはやばい

351 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 09:54:03.86 ID:ABm2ZxN40.net
雑草が生い茂ってるところだとミントでも死ぬぜ

352 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 10:42:49.25 ID:cGNKAo7H0.net
>>351
もうミントが雑草だよ
ハーブという名の驚異的な適応力と繁殖力
バイドだよもう

353 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 12:24:08 ID:DlkPXRY0O.net
フォース「なんかこのバイド、歯磨き粉みたいな味すんな・・・」

354 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 13:25:07.97 ID:POrSYo820.net
そんなバイドから作ったチョコミントフォース

355 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 13:26:02.15 ID:jV31KRFK0.net
フォース「チョコミントは歯磨き粉味!チョコミン党は味覚音痴!」

356 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 13:29:51.11 ID:POrSYo820.net
ミント系じゃない歯磨き粉使ってたら歯磨き粉味とは感じなくなるぞ!

てか>>353、フォースシュートは食事だった…?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 14:19:59 ID:1EwxmOPb0.net
進捗報告予定の6月第1週も終わったし、支援者向け体験版が出る予定の初夏も終わったのに音沙汰なしか

マンガカケールに3年かかる会社が2年以内で作る大作シューティングってあり得るんだろうか(絶絶4もあの出来で4年かかった)

358 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 14:30:48 ID:cGNKAo7H0.net
>>357
気がついたらPS5とXSXに対応しましたでも驚かない
クラウドファンディングで待つのは慣れてしまった遅くても来年夏までには出してほしい…

359 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 15:50:14 ID:aGh1TwOP0.net
まあコロナがあったから多少はね

360 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 16:11:37 ID:DE0LcwbH0.net
2020年内発売ってことは、エロゲ的感覚で言えば2022年くらいの発売になる。

361 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 16:47:03.35 ID:t1WJsS/l0.net
出るならいいけどそこまでグランゼーラがあるかどうか

362 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 17:37:45.03 ID:dlVn5Fki0.net
>>349
ロマン兵器で始末したいね
やっぱ個人で携帯型陽電子砲で他の物ごと焼きたい

363 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 17:37:54.12 ID:dlVn5Fki0.net
>>361
G株、買おう!

364 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 17:43:09.79 ID:uCbX7/W90.net
紫蘇って字面がバイドっぽいな

365 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 17:53:04.26 ID:qGtS5Rd60.net
>>362
ついでに気に入らない奴等を一掃する手筈になっているんですね

366 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 18:27:16.91 ID:SmyZ8hCp0.net
クラファンで進捗状況更新が止まるのは危険な兆候だと一般的に言われてるがはたして

367 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 18:31:44.20 ID:cJvBukDL0.net
>>353
この形態になって磨けってことなんだろう
ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/maruhachipetshop_a190727

ちなみに俺のネット環境でこの広告が
やたら出て来るようになっ

368 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 18:55:45.81 ID:tqRdXrGl0.net
まあ去年の時点でクラファンの詳細は5月にっていってその話がきたの5月末だったしな
早く報告きてほしいが気長にまった方が楽だと思う

369 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 19:53:13.47 ID:YWKxt9v50.net
>>365
車に乗ったまま1発ぶち込めるので重宝してます

370 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 20:02:41.21 ID:K2XkkF190.net
億単位で集めて数ヶ月で資金がショートするような事ってあるんかねえ?
1.8億円集めたのが2014年で、今でもgdgdやってるDAPあるし・・・

371 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 20:11:04.86 ID:ZyeU4pL+0.net
柑橘類の皮を剥こうとすると飛び散る汁に着目したフォース

372 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 20:45:52.92 ID:YWKxt9v50.net
>>371
柑橘系バイド体から発せられる強酸性のバイド溶液に着目したフォース
あまりにも短い射程と威力で一時的なレーダー潰しにしか活用できず撃墜され全滅する部隊が多数出た。
現場からの嘆願書と軍上層部からの強い苦情により開発を中止された…はずだった

一部研究を続けたTRT研究員によりネックであった超短射程と威力の問題を解決し実戦配備される。


的な?

373 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 20:53:21.91 ID:oQAt3qmw0.net
1億ったって200人月分でしかないんだからあっという間でしょ
下請けでそこそこ数作ってるならまだしも創業以来小ヒット作すらなしで潰れてないのが不思議

374 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 21:32:39.93 ID:bLJVpyoq0.net
歯磨き粉とゲームメーカーの経営の話が同時進行で進むスレw

375 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 21:55:56.64 ID:GaKf8PuU0.net
>>372
ブラッドオレンジレーザー
スウィーティーレーザー
レモンレーザー

376 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 22:01:55.95 ID:uTpxQFa40.net
>>357
最悪の場合頓挫も覚悟してる人は少なくないかと

377 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 23:40:54.07 ID:UZMSf19H0.net
FINAL2のはずがTactics3が出てきても驚かない

378 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 23:43:50.09 ID:pdipoUJ30.net
ゲイシャ波動砲は出ますか?

379 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/08(月) 23:55:29.20 ID:CwJ5bD/20.net
ミントはどうせネット特有の盛ってるだけだろと思ってたけど花壇の半分埋めつくして制御不可能になり、
やむばく除草剤投入して茶色くしなびて死んだと思ったのにしばらくしたら復活した時点で化け物だという認識になった

最終的に掘り返してなんとか処分した

380 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 09:30:12 ID:hDnqrDK80.net
除草剤は土を駄目にしてしまわないように「今生えている草を枯らせる」ことに特化した成分なので
根絶やしにしたい場合はあまり役に立たないのだ。
そんなミントや竹も一掃出来るのが強アルカリや強酸。

なお土がダメになる模様。

381 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 09:36:52 ID:kK//HISI0.net
バイド生活始めよう

バイドの森

今ならアンフィビアンプレゼント

382 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 09:45:14 ID:hDnqrDK80.net
凝集! バイドの森

383 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 10:01:21 ID:y7gaupnI0.net
住民をスコップで叩く事で闘争本能を解消するゲーム

384 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 10:08:11 ID:NyF9kRhf0.net
暗黒の森だろうよ

385 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 12:12:58 ID:o/HIxcst0.net
しずえさんの代わりにケルベロスが居るのか
いや、たぬきちの代わりか…?

386 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 12:19:46 ID:BQLnYW3c0.net
>>376
数年後とかは覚悟してても頓挫は覚悟出来ない(´;ω;`)
50万投資したから

387 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 12:31:12 ID:NyF9kRhf0.net
追加出資してもいいのよ

388 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 14:10:49 ID:y7gaupnI0.net
>>385
家から出てこないケルベロスさんを祭りに誘い出すイベント

389 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 15:29:53 ID:NyF9kRhf0.net
>>388
壁尻みたいになってるケロたんを引きずり出すのか…

390 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 15:31:08 ID:rgHnJMMC0.net
>>361
正直すでにそっちコース入りだと思ってる

391 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 17:19:46 ID:vsht7yzc0.net
ぶっちゃけこれ以上余計なことしないで淡々と作業してほしい
今出てる以外の新要素とか新ステージみたいの要らないから出せや

392 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 17:55:48 ID:3HnnGHgd0.net
>>377
正直そっちはそっちで欲しい

393 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 18:53:12 ID:+cqnJjS20.net
タクティクスコレクションHDは欲しいな。
switchだとPSPとボタンやらの本体構成似たハードだし相性良さそう。

394 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 19:24:42 ID:LJf859J40.net
LEOを家庭用移植してくれ

395 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 19:26:59 ID:SmxPRN8s0.net
ゲーム名が「R-TYPEシリーズの最新作」じゃなくて「R-TYPE FINALの続編」であるところで察しろ

396 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 19:57:50 ID:1CQwFzHo0.net
言葉遊び不要
一人で察しとけ

397 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 20:35:51 ID:fB6uhOpA0.net
マザーバイド居ないのか

398 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 21:15:16 ID:RY6LXtg50.net
首領蜂と怒首領蜂みたいな事情じゃないの(「首領蜂●●」は出せないけど「怒首領蜂●●」は出せる的な)

399 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 21:19:03 ID:colmKZOY0.net
マザーバイドが居るならファザーバイドが居たっていいはずだ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 21:44:44 ID:hDnqrDK80.net
神聖モテモテバイド帝国

401 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 22:15:09 ID:RQnGbfja0.net
ばいきち「借金が返せないなら 研究所で働いて(意味深)もらうんだなも」

402 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 22:57:02 ID:Y5ZoLD/L0.net
>>400
略称はキムタクか・・・

403 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 23:08:40 ID:KB6bqLru0.net
>>401
バイド法律事務所

404 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/09(火) 23:23:18 ID:lb4Rbr3n0.net
そういやfinalの2面ボスのふぐりは何なんだ?
あれがボスってはどうなんだと思った。

405 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 01:48:19 ID:RIFdoDmX0.net
女性器
男性器(棒)
子宮
男性器(玉)

別におかしくはない。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 07:07:16 ID:7MrJ/cd40.net
>>404
天井から玉をぶら下げてぶん殴るAVっぽいよな

407 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 07:11:34 ID:DWUjl11Y0.net
>>404
初作から誤まんさんが出て来るゲームに何を申す

408 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 10:04:39.46 ID:sZndiCUc0.net
>>407
違うだろ
御まんさんだろ
経緯を払えやこの精子めが

409 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 10:07:46.50 ID:sZndiCUc0.net
憤慨しすぎて漢字ミスった
λ......グリッドロックニコクハクシテクル

410 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 12:04:04.13 ID:itzpmtCz0.net
精子
……だからFINALでは出たり入ったりせずに中に突入だったのか

411 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 12:40:20.15 ID:OK3iTff40.net
>>410
そして中で朽ち果てる

412 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 13:53:02.38 ID:t0EVOdwd0.net
>>404
なにかの卵やサナギという噂。

あれが孵化したり羽化すると、とほうもなくメンドクサイ敵が出てきそうだ。

413 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 15:33:11.39 ID:pLzZHs5u0.net
うんこ出すしなあれ。

414 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 15:37:17.11 ID:sZndiCUc0.net
色付きのウンコがステージ2の水位の特異点とか
バイド凝縮物のポテンシャル恐るべしだよ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 15:38:33.87 ID:sZndiCUc0.net
あでもネスグオシームのあのウンコは古い内臓だって話
排泄物だから内臓だろうがウンコでいいかもしれんけど

416 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 18:38:47 ID:pLzZHs5u0.net
色つきじゃないうんこも出してるよ

417 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 21:54:11.19 ID:nW0b/zEe0.net
>>414
赤青のは引っ込むからうんこじゃないだろw

418 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 22:03:06.52 ID:rp0y9lLa0.net
finalのあるステージで最後にドブケラドプスが
拘束?されてるボスが出ますけど
あの施設は人類が作った施設なんですか?
人間がドブケラドプスを研究する為に
作った施設という設定なんですか?

419 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 22:08:17.71 ID:RIFdoDmX0.net
テキスト読め

420 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 22:10:50.17 ID:itzpmtCz0.net
バイド研究所
わざわざ培養槽の中に入るあたり
汚染されるために入ったように思える
難易度BYDE,R-TYPERだと出射される爪と肉塊が速すぎて反応しきれんわ

421 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/10(水) 22:11:11.36 ID:DWUjl11Y0.net
このスレ汚さ過ぎる

422 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 00:22:41 ID:uQOHzoVG0.net
俺たちは世の中の汚さを見過ぎてるぜ

423 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 01:53:15.23 ID:BoOTNecr0.net
まさかとは思うが最初から金だけ集めて作る気なしとかじゃねえだろうな

424 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 01:54:29.41 ID:TlaSvvQS0.net
今ふと思いついたんだが、実はSUB SURASTERという文字を重ねて消してるんであって、パイロットの名前はXXXXXさんだったり…勇者ああああみたく

425 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 05:10:36.58 ID:Ve0JRWnU0.net
>>399
初代ラスボスの妖怪二口爺がファザーじゃないのけ

426 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 06:52:24.40 ID:Ug9dvWah0.net
>>418
バイドのことならなんでもござれバイド研究所
事故かなんかで職員は全員あの世行き
敵も制御を乗っ取られたバイド検体輸送装置だったしバリバリ人類の建てた施設ですね

427 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 12:45:08.95 ID:H03A4rev0.net
>>417
うんこを出し入れする穴かもしれない

428 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 18:11:01.70 ID:Ktjw0VwH0.net
頭がすでに侵されチャッタカ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 20:19:59.98 ID:TWpf9DBj0.net
ファイナルの各機体で1,2,3,Δプレイしてみたい

430 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 20:29:40.14 ID:Ktjw0VwH0.net
渡部建はバイドから見て有望株だったりするのカナ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/11(木) 21:15:41.25 ID:h1likWqz0.net
>>423
むしろそれなら逆にもうちょっと情報出す振りしてると思う

432 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 01:02:48 ID:RQ9G/v7y0.net
バイド研究所は乗っ取られた時、飛び跳ねる脳味噌になった研究員は可愛そうだな。
脳味噌はまだわかる。何故飛ぶwしかもデカイし

433 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 06:34:11.46 ID:pJL5ST7L0.net
元研究員だけに溢れる痴性が抑えきれないのだ

434 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 12:21:05.09 ID:dfSiuam40.net
>>432
あれはRプロジェクト開発基地だったような
ノーザリーって何百人くらい消費して建造されたんだろ

435 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 12:37:16.34 ID:7XQjBfV60.net
いまの あんたが いちばん きたないぜ!

436 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 15:44:51.22 ID:kci9vbLS0.net
コロナの影響って言えば何でも通るとは思うなよ
それこそリモートでできる仕事がそんなに遅れるはずがない

なんだっけフィギュアかなんか買って支援金溶かしちゃったクラファン(まだクラファンって言葉がない時代の)

437 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 16:06:58.05 ID:3ij4DFe10.net
何と戦ってんのお前

438 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 16:12:43.76 ID:npOOI64b0.net
欲望と戦ってんだよ

439 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 16:16:25.06 ID:npOOI64b0.net
>>423
ブラッドステンド待ってた時はこんなもんじゃなかったから
ヘーキヘーキ

2年待つつもりでどうぞ

440 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 16:37:07 ID:PUE+dOFj0.net
ノーザリーって結局なんなんだろう?

441 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 17:13:14 ID:X6m6Hlw00.net
ちんちん(*´・ω・`*)

442 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 17:19:13 ID:npOOI64b0.net
ノーザリーがいるならサウザリーがいても
ええやんねん

443 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 17:54:20 ID:7XQjBfV60.net
魔道(力学)使いザリー
テク マク マヤ コン テク マク マヤ コン
バイ ドニ ナレ ーー

444 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 18:24:14 ID:AmoHbW/D0.net
バイドと契約して魔法少女になってよ!

445 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 19:38:47 ID:DE8narzM0.net
QBの母星のQBランドには災害波動砲を沢山撃ち込みたい

446 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 19:39:54 ID:5Podb90O0.net
final(究極態)の続編って気負わずにいいんだよ、単なる続編1,2,3,4(δ),5(F)みたいなノリで。

世界観出来上がっちゃってるけど、21世紀〜26世紀間で完結しなくてもいいし。
何ならタイムリープもあり。
19世紀のパリのエッフェル塔を背景に巨大戦艦とバイドとドックファイトとかアリにしちゃえ。

447 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 19:41:46.03 ID:FZZhpAEr0.net
>>446
俺はバイドマザーとスゥちゃんのキャットファイトが見たいぞ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 19:47:15.15 ID:AmoHbW/D0.net
Ν-ノーチラス号とレッドノアとの連戦ですね
わかります

449 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 20:47:39.48 ID:7XQjBfV60.net
先日、ドラマCDで子孫のナディアが寝るのと男と別れる繰り返して
29歳になったっていうのを聞いてしまったので止めて下しゃ

450 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 20:59:07.28 ID:8QKCs7Y00.net
>>446
「VI」とかだったら気負ってんなと思うが、
「FINAL II」はふざけてんのかまたF路線かリベンジのつもりか
あるいはもはやナンバリングは作れないと身の程を弁えてのタイトルか
とにかく気負いとは真逆のタイトルだと思うんだが

451 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 21:56:07.99 ID:PUE+dOFj0.net
>>449
ナディアってメガネと結婚するんじゃないのか?!
小説の後日談でも良い仲だったはずだぞ!?

452 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 22:22:29.78 ID:7XQjBfV60.net
>>451
子孫子孫、伊藤ナディアという、ひ孫だか何だかの血縁者
本人じゃない

453 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/12(金) 22:47:55.51 ID:X6m6Hlw00.net
バイドと魔法少女じゃ、18禁のアレなやつになっちゃうだろ!

454 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 00:52:47.11 ID:AQY1qfDz0.net
>>452
エヴァの赤木リツコと飲みながら愚痴る話だっけ
懐かしいな

455 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 01:14:53.21 ID:M3gwyZn00.net
>>454
あっちのリツコは結婚してるから、ただのファンサービスくさい。

456 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 05:49:53.98 ID:S1UZCUED0.net
>>452
じゃあナディアの子孫って言えよ
志尊淳みたいに言うなw

457 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 07:38:58.20 ID:Xxt0/FjM0.net
質問メール送ったけど
まだアイディア決まってないから延びるといい

458 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 12:38:10 ID:678JN974O.net
>>455
裏設定でエヴァ世界の歴史の教科書にパリにUFO出てエッフェル塔折ったって書いてあるらしいな

459 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 16:59:22 ID:AYwJxx140.net
バイドを再び作ってしまった人類によるFINALまでとは違う26世紀とか、そういうループモノにしてもええんやで。

460 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 18:50:56.47 ID:LrU9NeGj0.net
バイド居ないルートだとLeoルートになります

461 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 18:57:26.39 ID:gPuskoLq0.net
いっそバイドをカプセルを使って退治していくパズルゲームで

462 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 20:56:52.47 ID:cOe3JZho0.net
赤青黄緑のバイド肉塊を四つ接触させると進化したバイド肉塊になるパズルゲー

463 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 21:15:04.96 ID:nTh8L0V50.net
バイド型ぷよぷよ

464 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 21:17:37.49 ID:+vUI2eN90.net
消えないのか……

465 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 21:38:37 ID:ivM1kbYC0.net
増殖して画面いっぱいになる速度を競うパズルか

466 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 21:43:30 ID:M3gwyZn00.net
ババババイドキュート

467 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 22:02:41 ID:gPuskoLq0.net
>>464
七連鎖以上で「ふぁいなるはど〜ほう」となり相手フィールドが一掃される

468 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/13(土) 22:20:46 ID:LrU9NeGj0.net
超絶波動砲は9連鎖か

469 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 10:22:20.48 ID:59xNCkGf0.net
>>468
持続時間がやたら長そう

470 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 13:59:47 ID:xfedHpdl0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269045756675022850/pu/vid/1280x720/IMNRercYOgOHa9Lb.mp4

471 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 14:06:33 ID:QzuyYieM0.net
知らない人は Rigid Force Alpha で検索
簡単に言うとレトロSTGオマージュゲーム

472 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 15:54:57.40 ID:vwID7ODt0.net
このゴマちゃんもどき、自分から弱点を狙いやすい位置に置いてくれるとか飛んだ淫売だな

473 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 17:04:44.24 ID:RvAwVVsF0.net
イースでもゴマちゃんもどきでてなかったっけ?Vitaででた8かな?

474 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 18:15:03.67 ID:QEFFcUzf0.net
>>472
インスルー的な物が細すぎて欲求不満が溜まってるんだろう

475 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/14(日) 22:32:48 ID:ZIR+Dbky0.net
2はどうかFINALみたいな設定ゲーになりませんように!
クラファンで支援し損ねたから近況は分からないけど、アドレナリンシューティングの名に恥じない横STGになってほしい
あとbgmもいい感じになりますように!

476 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 00:07:12 ID:YY/D6W2r0.net
そして今年は外人ギタリストのソロアルバム制作クラウドファンディングにも突っ込んでみた。
あとエロゲ主題歌集にもだ。

477 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 01:35:04.55 ID:rSjJR7Cw0.net
>>473
ボスにそんなのいたっけ?って思ったが雑魚敵にいたわw
まあ形だけだったが

478 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 10:32:54 ID:xOEzAFhA0.net
返信
>るべく早くに皆様の元に新しい情報を届けられるように
>近日中には報告をアップさせていただ来たく思いますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

>また、現時点ではR-Type Final 2をPlayStation 5でリリースする予定はございません。

479 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 12:06:31 ID:C//sdKZa0.net
これでPS5で発売します!
とか言われても困るだけだから助かる

480 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 12:39:27.61 ID:CdCz5eyI0.net
PS4とPS5の互換性って流石にあるよな

481 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 12:57:55 ID:Z1nk84c10.net
>>480
確定ではないがそういう話は出てるな

482 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 13:55:03.54 ID:khG6Bwg/0.net
体験版だけでも早く。。。

483 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 19:17:54 ID:KaA1MtLZ0.net
PS5版GTA5が発表された時点でもう…

484 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 19:29:19 ID:sIEBG+LY0.net
>>483
知らんけど、ただの移植じゃなくて追加コンテンツマシマシ移植らしいけど。

485 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 19:30:26 ID:1nWEYVKv0.net
Xboxの方は互換とロード短縮が保証されてるみたいでDL版でぱっと遊びたいSTGには助かる

486 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/15(月) 20:27:36.28 ID:mNgKBz2O0.net
次世代箱の互換は「すでに箱1で互換対応済みの360&旧XBOXゲーム、そしてすべての箱1ゲーム」が対応って事で
未対応の360ゲーム(2Dシュー的にはCAVEシューのほとんど等)がこれから対応が増えてくかは今のとこまだ不明よ
このスレ的には、ディメンションズの互換は既に対応済みなんで次世代でも動く

487 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 00:28:39 ID:jQwFfZIW0.net
キャッチコピーもゲームコンセプトも続:高密度戦術級暴力型シューティングが良い

488 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 11:32:53.92 ID:9RaiPFXs0.net
高密度戦術級暴力型幼馴染ギャルゲー

489 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 12:09:56.89 ID:DSSrZECl0.net
幼馴染(ライバル)

490 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 13:48:11.16 ID:0JnyVtCX0.net
R(年齢制限)-TYPE

491 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 17:46:38 ID:wjW1HHbt0.net
X-TYPE


マルチプライじゃありませんよ

492 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 18:30:33.22 ID:aZc+6oer0.net
R-TYPE4

493 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 19:15:17 ID:wjW1HHbt0.net
>>492
Δじゃねーか

494 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 19:24:16 ID:Yyc1OOmi0.net
RIDGE RACER type4かな?

495 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 20:01:44 ID:cWwwGs1X0.net
TYPE:R

496 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 20:03:51 ID:9RaiPFXs0.net
アップデート来たぞ

497 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 20:19:37.53 ID:zgcxnTt10.net
TGSのはPS4で動いてたし体験版くると思ったんだけどなあ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 20:33:42.15 ID:V6EIy56I0.net
7月か PS4は無しか
ところでリワードのクレジットに載る名前ってどこで変更するんだっけ?なぜか行き着けない

499 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 20:39:16.70 ID:0BFfaeoR0.net
>>498
右上の三から設定でいけるよ

500 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 20:52:24.93 ID:V6EIy56I0.net
>>499
右上は地球マークみたいのか出てこない
それをして設定行くとアカウント、プロフィール編集ってのが出てくるが違うみたい

501 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 21:07:49.07 ID:Ql1Orwtl0.net
>>500
サンクス、設定忘れてて今やって来たぜ

年末にグランゼーラからメール来てると思うけどそこにバッカー用のURL、ID、PASSが記載されてる
当該ページに行ったら左の設定>リワード情報>編集するでイケるよ

502 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 21:30:09.00 ID:dS4G9Ajx0.net
パイロット:JADE ROTH
ああああああああああああいいいいいいいいいいいいいうううううう



他になかったんかおいww

503 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 21:39:22.47 ID:V6EIy56I0.net
>>501
ありがとう 年末のメール探したらあった
編集できました

504 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 22:00:48.63 ID:0BFfaeoR0.net
ログインしてなかったのね

505 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/16(火) 22:03:11.93 ID:k5RXHgI50.net
体験版7月かー

506 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 00:35:34 ID:jPTvlPdS0.net
楽しみだなー体験版どこまで遊べるんだろう

507 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 00:36:35 ID:Q6uLJQpb0.net
できて1ステージでは?

508 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 00:48:20.95 ID:jPTvlPdS0.net
読んでなかった開発進捗情報に体験版ステージの作り込みってあるからたしかに1ステージだけっぽいですね

509 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 08:23:58 ID:3jdegU5l0.net
やべえ、キックスターターのメールアドレス認証通ってなくてバッカー用ページのメール来てない…

510 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 09:19:48 ID:3jdegU5l0.net
とりあえずグランゼーラ公式に問い合わせたけどいけんのかな。
8000円払ったけど上位見るとたかだか8000円円ごときだもんな…

511 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 10:42:16 ID:lyfCtsM90.net
金額の問題よりも、そういうことをするのが居るから
サポートで手間が食われるってことを自覚してもらいたい。

512 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 12:50:51 ID:3jdegU5l0.net
メールアドレスにURL再送信で認証自体は通ったけどユーザーページ見て冷や汗出たわ。
普通こういうのって認証通らないと金払うことすらできないようになってるはずなのになんか出来てしまってたし。

513 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 17:21:10.13 ID:u8bk4Pex0.net
>>502
バイド化はもう始まってる

514 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 23:03:28.38 ID:gm+af7Tz0.net
バイド禍

515 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 23:13:01.66 ID:ZwrPrMXK0.net
バイド鍋?

516 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 23:22:29 ID:338PxX580.net
生体系鍋

517 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/17(水) 23:59:15.53 ID:UMwnqIOx0.net
ネスグ・オ・シームの成体が出たりしナいカナー?

518 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 00:08:50.58 ID:B1hDOSEe0.net
あれは永遠に孵化しない蛹なんじゃないの
永遠の引きこもり

519 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 12:09:14 ID:N9v3kQZD0.net
サナギマンみたいに攻撃を受けると成長するタイプなのかもしれない
うっかり弱点晒しちゃったのが運の尽き

520 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 13:04:22.07 ID:CMFqYvob0.net
ネスグがぶら下がってる柱折って地面に落としたらどうなるんだろ

521 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 14:36:04.28 ID:2evxGejM0.net
足が生えてヨークミンゴに成る可能性もゼロではない

522 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 15:27:00.46 ID:3dWleRq/0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=5OEGg0CBdn8

523 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 16:45:58.09 ID:k/otMWIx0.net
>>520
割と平気

524 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 19:57:41 ID:CMFqYvob0.net
>>521
中からコンニチワするのか…
>>523
触手を伸ばしたり引っ込めたりで移動しそう

525 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 20:07:30 ID:OzRATs720.net
最近知って1からやり始めたのだけど、ステージ7後半で詰んだ...何これ...
ある意味敵が決まった動きしかしないコンテナステージが一番簡単かもなぁ
後ろっから追尾してきやがる白い奴にはもう殺意しかないわ...

526 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 20:13:37 ID:JzcZEvHJ0.net
>>525
反射レーザーなら付け替えなしで行ける
後ろに跳ね返す壁を探すのです

527 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/18(木) 22:37:11.63 ID:BkUxeSKm0.net
オプションハンターに当たり判定が有ったらもっとクソゲーになりそう

528 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 00:42:06.12 ID:OwgZywmv0.net
誤爆かな?

529 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 04:04:15.48 ID:AR9VayEE0.net
フォースハンターとかビットハンターがいたらヤバかったな

530 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 06:35:32.16 ID:QSwThmix0.net
7月に体験版配信と言う嬉しいニュース
ところで最近流行りの多目的ホールって単語でなんとなくゴマンダーのインスルーが出入りする穴を思い出した。

531 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 10:12:46.19 ID:H9LU/inx0.net
多目的……?

532 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 12:11:37.14 ID:0mEf7U5w0.net
多目的ホール=総排出孔

533 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 12:55:09.86 ID:EQzaQBnb0.net
>>525
7面後半復活は最難関だからそんなもん。
かく言う俺もそこで年単位で詰んでる。

534 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 16:52:20.56 ID:DnE5UZb60.net
>>530
多目的ホールじゃなくて多目的ホールトイレでは

535 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 18:35:54.95 ID:coJ2xoyr0.net
多目的ゴマちゃん

536 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 19:47:17 ID:j4q0kTlH0.net
デカールとかのメールが来た

537 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 19:50:11 ID:j4q0kTlH0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002854011015874111201.jpg

538 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 21:42:10.82 ID:YwsptfqW0.net
いいねぇ

539 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 22:18:34.55 ID:QSwThmix0.net
擬人化だけどそっちかよ
https://www.pixiv.net/artworks/74040572

540 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 22:36:50.49 ID:3mtslzlg0.net
センシティブな内容が含まれている可能性があるため表示できません

541 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/19(金) 23:16:22.88 ID:0mEf7U5w0.net
なんかラッセン画風変わってない? 萌えを取り入れてない??
https://togetter.com/li/1543365

Before
https://pbs.twimg.com/media/EIpcmkCXYAApvNp.png
https://pbs.twimg.com/media/CIWxvGKUkAE7RZj.jpg

After
https://pbs.twimg.com/media/EYnOatrU0AUyOTY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYnOatzUcAEDB7D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYnOat_UYAAoXf-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYnOat5UcAA3d_U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EadDM6dU8AAmT2y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EadDM6dUMAAHb_3.jpg

ラヴサイン。

542 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 11:22:53 ID:CSIHHxwR0.net
どうせ動きのもっさりした退屈なゲームになるんでしょ

543 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 12:19:10.85 ID:V9LQITMG0.net
ギガ波動砲「テンポ速いとチャージする暇がないが?」
メガ  〃 「威力なんざ2ループで十分ってことよ」

544 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 12:42:40.33 ID:UKqwe3Cl0.net
もっっっっさりしてるようならGzに波動砲撃ち込みに行くわ

545 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 14:25:21.32 ID:WtLH0gay0.net
何出してもなんか言うくせに・・・

546 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 15:24:22 ID:7bo1UJ8U0.net
すごく……大きいです……

547 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 15:33:41 ID:7Eej2d5i0.net
ゴマちゃんもうっとり

548 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 16:46:01.40 ID:02pqIzSc0.net
惑星大のR-9を開発すれば、惑星大のゴマンコも満足

549 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 18:27:58.17 ID:UKUuqZbU0.net
>>548
機動要塞かよ
どうせバイド化して地球に牙を剥くしその一機で開発中止だろうな

550 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 19:20:29.70 ID:7Eej2d5i0.net
>>548-549
生えてくる触手の先端に16tボムを落とす光景が見える

551 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 20:16:15.97 ID:UKUuqZbU0.net
>>550
引きちぎれた破片が光の粒子と共に街に降っていくけどそんなのお構い無しに戦闘を続ける事になってそう

552 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/20(土) 22:08:38.33 ID:7Eej2d5i0.net
>>551
Welcome to the Fantasy Zone
Get Ready?

553 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 11:57:32.90 ID:uW4SRxNB0.net
任天堂ハードの初代PCE版のやつ今月末で配信終了みたいね
どうせ積みだろうけど3DSの方買っておこう

554 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 11:58:41.64 ID:OWfuiszX0.net
惑星レベルのフォースを作るプロジェクト
これでどんなバイドもイチコロだぜ

555 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 12:36:32.37 ID:mUyaKslB0.net
スターウォーズの帝国軍のテーマが脳内再生される不思議

556 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 14:17:56.11 ID:mUyaKslB0.net
どっちかと言えば見た目はイゼルローン要塞の方か

557 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 14:27:33.47 ID:nVORHXcK0.net
スゥさん「ラインハルト様くらいのイケメンが指揮してくれたら3倍はやる気上がる」

558 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 14:28:39.08 ID:BaTt3yMH0.net
>>554-555
あのテーマ曲を流しながら地球に向かってうっかりフォースシュートする絵面がうかんできた

559 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 14:29:00.38 ID:0jF2bbxc0.net
>>554
それ暴走した挙げ句手がつけられなくなって異次元空間に処分される奴じゃないですかー

560 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 14:43:03.39 ID:mUyaKslB0.net
>>558
波動砲(惑星破壊ビーム)じゃなくコロニー落としかい!w

561 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 15:05:08.22 ID:mUyaKslB0.net
つか生命起源説の一つで劇エヴァにも出てた
地球にめり込んだ第二の月はフォース説

562 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 15:15:59.74 ID:BaTt3yMH0.net
>>560
特大の対空レーザーでも地球くらいぶっ壊せそう

コントロールロッドが破損して暴走するってオチは勘弁な

563 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 18:56:49 ID:YrYvTh5i0.net
22世紀人は対処できない奴だな

564 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 19:16:28.87 ID:oRwVtoFe0.net
なあにF-Aの向こうでいちゃついてる二人の子孫がなんとかしてくれる

565 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 19:30:03.32 ID:yv4Gag1N0.net
>>563
R-13A「せや!刄Eェポンで次元の果てに消し飛ばせばどうにかなるやろ!」

566 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 20:15:48 ID:YrYvTh5i0.net
>>565
R-9Delta「お前単体でも飛ばれへんやんけ!」

567 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 20:21:26 ID:yv4Gag1N0.net
>>566
慰霊碑に言われてもねぇ…

568 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 20:24:20 ID:7ZlFVhQr0.net
(慰霊碑はB-5Cでは?)

569 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 20:29:43 ID:czmcIyV60.net
>>564
あれをサムソン&アドンにしよう。

570 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 21:47:23.18 ID:pqRjLkL60.net
>>569
せめて弁天と韋駄天で

571 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 21:54:04.40 ID:nVORHXcK0.net
そろそろ超兄貴とコラボしてもいいのでは?ダラバーCSみたいに。
大きさ?あいつら宇宙人だから大丈夫

572 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/21(日) 22:02:56.67 ID:PKXojFOZ0.net
マッスルビット

573 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/22(月) 16:43:45 ID:JUmBK0UF0.net
>>568
かつて、彼は英雄だった
しかし、今は暗黒の森の番犬

悪夢と言う名の鎖が
彼をここに繋ぎ止めて
いるのか?
 −R's Museum 碑文より引用−

これだったわ

574 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/22(月) 21:02:18 ID:ahpQYvAp0.net
XEXEXとかパルスターとかレゾンとかとコラボしてくれるぐらいの器量を見せて欲しい。

575 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/22(月) 22:05:14.80 ID:NvHmXOO+0.net
残念、怒首領蜂です。

576 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/22(月) 22:42:38.78 ID:3bdRpug10.net
大往生て死ぬたびにRなら勝てたって思ったな

577 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 00:03:08 ID:O1MGvSs40.net
横向きで縦シューするのかな?

578 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 00:47:02 ID:fxAledIxO.net
ダラバーDLCの元縦シュー機体は違和感無かったし逆も大丈夫大丈夫

579 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 01:18:55.26 ID:Qu84+ILk0.net
イメファイで補修したから余裕やろ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 15:20:48.39 ID:UHeyUZ4A0.net
R戦闘機が上向いてたら卑猥じゃない?

581 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 15:53:06.54 ID:RLpzCdgb0.net
tac2説明書のウォーヘッドが卑猥…?
イメファイはまあ左右に玉を備えて完成度高けーなオイ

582 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 16:03:37.06 ID:TZfKoi2c0.net
>>580
(;´Д`)ノθヴイィィィン

583 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 16:37:45.25 ID:cNiW5JgS0.net
>>580
そんな公式の画像なかったっけ?
FINALのときので
モアイをモチーフにしたやつ?

584 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 18:59:14 ID:Q8OQc5DW0.net
シューティング界のアウトロー

585 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 19:12:05.43 ID:z88WaiNW0.net
>>583
下向いてるのなら
https://web.archive.org/web/20040806230414/http://www.irem.co.jp/official/rfinal/ura/kabegami/kabegami_20b.jpg

586 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 19:26:07.98 ID:TZfKoi2c0.net
>>585
見れば見る程高速振動しそう…。

587 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 19:41:17.32 ID:pTbFR75G0.net
グランドフィナーレが「青い星」に向けて垂直降下する準備を整えてるとかある意味恐怖
・・・天王星や海王星に潜むバイド殲滅のために準備してるんだよな?

588 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 20:28:43.21 ID:I+zLbzbI0.net
>>585
それじゃなくて
多分R-TYPE FINALのgalleryのno.4か7の広告画像だと思うんだよな
伝説になれ!
のキャッチコピーでモアイと一緒に並んでる画像

589 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 21:50:57.66 ID:8gzlA9ED0.net
>>587
ずばり「地球降下作戦」ってタイトル付いてなかったっけその画像

590 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 22:15:18.84 ID:berNHZ/x0.net
>>589
そうだ
よく覚えてるな。
https://web.archive.org/web/20050210083745/http://www.irem.co.jp/official/rfinal/ura/kabegami/

591 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/23(火) 23:20:06.23 ID:PPf6z6kN0.net
最期は花火のように…(爆散)
https://i.imgur.com/ZSk9RvV.jpg

592 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 00:22:43.91 ID:IVze7RFh0.net
初代2面
ゴマちゃんの大事な所に陣取って回転してるフォースまであてがってると考えると更に…。

593 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 00:27:55.46 ID:gK9MScPA0.net
懸命に妨害するインスルー君の目の前で
ゴマンダーちゃんが堕とされちゃてしまう…

594 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 03:26:15 ID:byQVLHPs0.net
R-TYPE FINAL2の締切がどうのとあったけど
デジタルダウンロードでバッカーになってるが
機種の選択って受け付けた?
近く体験版を配布するらしいけど機種選択してないんだけど

595 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 06:03:40.31 ID:FiTp9fnX0.net
>>594
早く選ぶんだ
バッカー宛にメール来てっぞ

596 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 08:22:47.86 ID:9dFnjcW+0.net
時期は去年の12月ね

597 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 08:30:35.09 ID:zTe0zM4U0.net
危ねえ
このスレ見てなかったら
リワード締め切られてたよありがとう

ところでお前ら本名?ハンドル名?

598 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 10:32:13.02 ID:TYlSkdnU0.net
>>597
俺はハンドルネームにしてる

599 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 11:49:57 ID:ab0ylTmh0.net
無難にハンドル

600 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 12:52:15.89 ID:byQVLHPs0.net
>>595
kickstarterのページには選ぶ所なかったので困ってる

601 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 14:42:22.01 ID:9dFnjcW+0.net
>>600
それとは別途専用ページへのログインIDとパスの書かれたメールが去年の12月に届いてる。そっちから選択できる。

602 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 14:57:04.73 ID:zTe0zM4U0.net
マジか みんなハンドルなんか
名前だけイニシャルで姓はそのままにしたったが
浮くと嫌だな。。

603 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 14:59:28.09 ID:zTe0zM4U0.net
>>600
https://team-rtype.rtypefinal2.com/ja/login

こ↑こ↓にログインするためのやつね

604 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 15:04:23.32 ID:Q+do1UTB0.net
結構文字数多いし本姓+イニシャル姓+ハンドルネームの欲張り仕様もいけるんじゃね

605 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 18:38:02 ID:BJ4pS/kt0.net
>>596
メール調べたら12月に来てて機種設定出来たわ。
ありがとう。

606 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 18:49:16 ID:SWIXrikh0.net
>>605
久々に寄ってみたら登録するのすっかり忘れてて助かったよ
そういや2次募集でDL版追加するも忘れてたなあ

607 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 19:41:09 ID:u0Db+Mip0.net
このスレ見に来る面々の範囲でこの調子じゃあ、世の中は未登録未修正の奴がすげー多いんだろうな

608 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 20:21:01 ID:aPFbwZbB0.net
SwitchとPS4勢の割合ってどうなんだろ?

609 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 20:30:25.88 ID:8Cd9Azlt0.net
ps4のが多いと思うな。
switch版の絶絶4の最適化を考えると。

610 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 20:51:06.97 ID:FiTp9fnX0.net
>>607
あな恐ろしや

611 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 22:53:40 ID:/IH9OuGT0.net
クレジット名未登録だとどうなるんだろうな…書かれないのが普通か

612 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 23:33:36 ID:OBr+OgCL0.net
山田太郎とかジョンスミスかGUESTとか

613 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/24(水) 23:36:47 ID:u0Db+Mip0.net
RTTのパイロット名みたいになるかもしれない

614 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 06:37:28.41 ID:lfE4mjeA0.net
~その他大勢の犠牲者~
って書かれてたら笑う

615 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 08:21:18.38 ID:HIoMnDdH0.net
>>607
kickstarterのメールが英語だから
読むのめんどくさくなって放置してた

確かに俺みたいなやつかなり多そう

616 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 08:25:16.29 ID:Tf6TyWSI0.net
俺も昨日ここ見て知った
支援者専用ページなんて存在すっかり頭から抜けてたわ
急いでクレジット名入れてswitch版に決めといた

617 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 11:50:07.68 ID:zjQVYX790.net
このご時世禁止ワードとか増えてて意図せず引っ掛かるかも
それともヤバイのは入力時点で弾かれるのかな
怖くて試せないけど

618 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 12:19:37 ID:y3EQdoGW0.net
ゴマンダー「え?あたしモザイクかけられるの!?」
インスルーアウトスルー「かなまら祭りが良くて、俺がダメって理屈は何だよ?」

619 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 16:58:16.22 ID:4bWph2bb0.net
モザイクかかって当たり判定が分からないボスだって?

620 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 17:07:41.96 ID:GUIG/whl0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002859033015874311203.jpg

621 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 18:24:43.52 ID:BruWzvqd0.net
よし、じゃあフォースのパッ〇〇ン化いってみよー

622 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 18:48:50.54 ID:V9rEH6Tf0.net
切り替える…TL系のハイブリッド波動砲系統なのかそれとも…

623 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 19:32:44 ID:8Ds2MGPQ0.net
変形機構付きの機体は人型形態、戦闘機形態、切り替えがフォースの着脱関係なくできたら良いなと

624 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 20:25:49 ID:LAPuFCSA0.net
速度の違いで変形出来たらいいのにね

625 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 21:03:12 ID:kbUbvdUX0.net
>>624
三段階変形でBGMが全てボーカル付きに成る予感

626 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 21:27:14 ID:ekgNGxIuO.net
ほゥ!せきより〜

627 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 23:22:18.62 ID:7TX8AjbK0.net
へきるを出すならウィンビーも出せば良かった

628 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/25(木) 23:30:04.95 ID:1UGcXoYB0.net
おはようございます!

629 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/26(金) 18:20:29.42 ID:Zo+UGWbV0.net
>>616
あ、、、群集プログラム使うバイド投稿したけど
Switch版の存在忘れてたな、、、
設定変更受け付けてくれるかな

630 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/26(金) 23:01:19.39 ID:yL8HuJZm0.net
>>629
言わなかった変わらないけど、言ったら換えてもらえるかもしれないし言った方がいいんじゃない?

631 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 01:39:16 ID:Dci1Zhsm0.net
2面は確かにこんな感じかも
でもインスルーって前から見るとこんな感じか?
https://www.pixiv.net/artworks/2605725

632 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 08:37:32.20 ID:H6zRJj8a0.net
やる夫のタクティクスのやつ見なくなったあと、2017年まで更新されてたんだな。
面白かったけど、Twitterで作者はあんまり書く気ないのが悲しい。

633 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 13:23:28 ID:axJOb3rA0.net
ん?提督になるようですスレとは別の何か?

634 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 14:05:26.54 ID:H6zRJj8a0.net
>>633
多分それのこと
2のファイナルの1ステージのところで止まってるみたい

635 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 14:14:19.12 ID:axJOb3rA0.net
それ、まとめてるサイトが止まってるだけで別のサイトだと普通に続き掲載されてるぞ

636 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 14:27:06.30 ID:WtUJ6o3b0.net
(2のファイナルって何や…?)

637 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 14:30:58.99 ID:axJOb3rA0.net
R-TYPE TACTICS2の落ちたコロニーのステージ
FINALの1面の再現ステージかな (訳

面倒だからアドレス貼るわ
http://yaruoislife.jp/blog-category-589.html

638 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 14:50:25.68 ID:H6zRJj8a0.net
>>635
マジか
本気でサンクス
お礼にワイズマンという最新鋭のR戦闘機をあげよう

639 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 16:36:12.66 ID:WtUJ6o3b0.net
>>637
俺もサンクスだわ
お礼にfinal2にも出てほしいナルキッソスを上げよう

640 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/28(日) 17:11:02.43 ID:HD5Jq8X20.net
>>636
終わりの始まりの続きって訳でB-1D3を献上しよう

641 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/29(月) 13:26:15 ID:3ROOBqw20.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002862244215874411224.jpg

642 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/30(火) 14:31:55 ID:2TgkgDGI0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002863655615874511265.jpg
送ったらすぐ返信きた

643 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/30(火) 16:47:58 ID:0PqVk+ag0.net
アイデア送ったか

644 :名無しさん@弾いっぱい:2020/06/30(火) 23:37:46 ID:/dzUTs7q0.net
よし、迷ったけどクレジットは本名でいくぞ
諸々設定したらより楽しみになってきた

645 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 15:50:52.58 ID:cAfUXbH00.net
俺ゴマンダーと結婚するんだ

646 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 18:47:40.20 ID:laCd3hvd0.net
全部搾り取られるぞ

647 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 21:37:25 ID:L6vtHI/U0.net
まずは森の神様に大きないちもつを下さいとお願いしないとな

648 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 21:40:49 ID:zmwwYCtz0.net
エクリプスとかタクティクスでフォースないけどどうなるんかな?

649 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 22:25:23 ID:6xYkjuow0.net
( ・ヮ・)どうもしないです

650 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 22:58:43.59 ID:CpHbKh6q0.net
フォース無しの機体もあって良い気がする

651 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 23:00:51.06 ID:vqXbjxkF0.net
つまりLeo

652 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 23:29:19.82 ID:uwriH4YV0.net
>>650
ストライダー「フォースシュートの代わりにバルムンク!?」

653 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 23:40:06.36 ID:L6vtHI/U0.net
いっそショットの代わりにサイファー…いや何でもない

654 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/01(水) 23:45:25.41 ID:GTqS1vboO.net
お前がフォースになるんだよ!

655 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 03:22:07.40 ID:TGrAWuU+0.net
フォースを使え、ルーク。使うんだ、ルーク。

656 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 07:54:14.38 ID:I+ZAyi1d0.net
ゲインズ「はい、一列に並んでくださーい」

657 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 12:08:39.43 ID:QqB9Cojb0.net
ケルベロスはフォースの暗黒面に堕ちたのか

658 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 13:08:41.65 ID:btb1bIx40.net
ゲインズにロケラン装備させる

659 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 15:16:38 ID:btb1bIx40.net
>>643
送信で添付したもの
デカール ヨガ風の機体
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002865377315874711237.jpg
第一候補
花粉バーニア ブブゼラの音が鳴る
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002865388315874811238.png
7月締め切りまでアイディアさらに受け付けるか問い合わせてる

660 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 15:37:43.51 ID:Xi5mJvQ50.net
どうアレンジされるかはともかく、まだリリースされてないものを先に公開するのは避けたほうがいいんでない?

661 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 17:49:10.23 ID:O0wUSWbU0.net
このスレでメール晒してる奴いるけど何がしたいんだろうな
高額バッカーの優越感なのか、褒められたもんじゃないぞ

662 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 17:58:49 ID:GNIa98ZQ0.net
新作がコンスタントに出るのなら、ただの鼻持ちならないヤツって感じだけど
今作以降に続くのかわからない、貴重なお祭りだから
自ら燃料投下して騒ぎたいって気持ちなんじゃねーの
道頓堀に飛び込んだり、渋谷で車引っくり返すとか、
「やっちゃう?やっちゃう?やっちゃった!」って感じ

そういうのって、後の祭りと言うんだけど。

663 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 18:12:25 ID:btb1bIx40.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002865600615874011260.jpg
期日までは変更できる

664 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/02(木) 18:26:14 ID:bldj2Ln00.net
>>663
分かったからやめとけ
メーカーの手を煩わせることになったらどうすんだ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 15:14:32 ID:zyR/t35P0.net
バイド作りてぇなぁ俺もなぁ…

666 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 15:27:46 ID:oUD5hQ2N0.net
バイトしたいみたく言うなよ(´・ω・`)

667 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 16:19:15.41 ID:CacqbFoV0.net
1時検索エンジンがどこぞのサイト見たりフリーソフトインスコする時にバイドゥに乗っ取りまくられた時期があったな

あの侵食具合を見て俺は、め

668 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 16:21:00.11 ID:ApssskF50.net


669 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 18:19:26.34 ID:RwQC871W0.net
波動砲でバイド殺せるのは分かったけど、通常弾で殺せるのはなんで?
あれも波動なの?

670 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 19:03:23.55 ID:2yaDXGbl0.net
バイドが寄生してる物体を破壊してるだけだよ

671 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 20:23:42 ID:ruXWaUx70.net
>>254

元セガ社員で江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社で横領犯でもある株式会社チキンヘッドの南人彰の犯罪記録

無害

672 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/03(金) 20:26:56 ID:el7/KgVW0.net
生物活動は停止するがバイドとしての侵食能力は止められないというか。
ターミネーター2で撃たれたときに一時的に人型から液体金属になって再構築されらるまで人の体を使った戦闘はできないみたいな?

673 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 15:00:41.32 ID:pFCpH2mE0.net
FINAL2の説明で倒した敵が更に強敵を生み出す的なの無かったっけ?
TGSの試遊機でB-1D倒した後に飛び散る肉片とか
その辺と波動砲で完全にぶっ殺せる設定の整合性は大丈夫なのだろうか

674 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 15:04:12.98 ID:pFCpH2mE0.net
"腐敗した生物に支配されたステージ。
敵の死骸から新たな敵が生成され、プレイを重ねるほどに強力な敵が生み出されていきます。
プレイヤー機体だけでなく、ステージも進化する。それがR-TYPE FINAL 2です。
また、ステージはゲーム発売後も追加されていく予定です。"
波動砲でバイド体が除去されてただの肉塊になったとしてもまたそこに野良バイドが付着して取り込んで増えるのかな

675 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 15:09:51.94 ID:BuuoyY0z0.net
>>67
つまりインスルーとゴマンダーが融合したふたなりな敵もあり得るって事か!

676 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 18:00:36 ID:AqzdmFZh0.net
ファイナル2ってsteam版って出るのかな?
エロMODでゴマンダーちゃんがすけすけになったらとんでもないことになるぞ。

677 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 18:28:52 ID:nyQds9WE0.net
>>676
出るど(‘j’)
ゲインズが巨根を抱えてダンタリオンの笛を撒き散らすModもでるぞ

678 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 20:18:08.00 ID:rIGEnaDf0.net
ビットをサムソンアドンにしたい。
あとうみにん。

679 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/05(日) 07:07:20 ID:mzyoJlto0.net
このスレ見てリワードの情報色々未登録だやべえ!と焦ったが登録〆日は7月以降にずれてるのな

DL版はsteamでもらう予定だがsteamでリワード登録してると体験版があるとのことなので待ち遠しいわ

680 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/05(日) 20:11:36 ID:D8kBIrQk0.net
体験版はリワード選択に関わらずsteam版のみの強制配布だと思ってたけど違うのかな
でも読み返すとCS版を選択したらもらえない感じだなぁ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 01:39:30 ID:xns1/xD30.net
管理がめんどくさそうな事せずに
steamで誰でもプレイできるようにして欲しい

フィードバックもより多く得られるだろうし
海外でももっと売れて欲しいし

682 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 03:14:36 ID:fg4XqPGW0.net
まぁ体験版なんだから体験してもらってなんぼだしな

683 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 08:46:56 ID:o+gN7Szy0.net
発売時期的に
PS4のままでいいのか不安になってきた

Steamの方が後々ましかな、?
解像度を落とせば何とか最高設定でギリギリウィッチャー3が動く程度のミドルレンジだけど

後はPCでシューティングする時の
操作の優れたコントローラもいるか、、、
当面はDS4使うとして

684 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 09:32:27 ID:c1Vo7mNM0.net
「支援者向け体験版」はsteamだけってことでリワード先は関係なくね?

685 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 11:48:35.12 ID:wLrJk8cu0.net
「支援者向け体験版」は、2020年7月にSteamのアーリーアクセス(ベータテスト)として配信を予定しております。
※ PlayStation4、Nintendo Switch、XboxOneでの支援者向け体験版の配信はございません。

支援者向け体験版をsteamで配信する、他のプラットフォームでは予定がない、というだけだね
リワードにどのプラットフォームを選んでるかは関係ない

686 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 13:42:49.28 ID:3KuAY2yF0.net

http://o.5ch.net/1ohe6.png

687 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/06(月) 16:41:05 ID:K2gWb4AJ0.net
>>684-685
やっぱりそうか、なんかごめんなさい
(>>680です)

688 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/07(火) 12:34:03 ID:Uwr+kUQJ0.net
>>685
よかった

というか今月配布できんのかな

689 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/07(火) 19:12:11 ID:xYrK+UOh0.net
遂に来たか

690 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/07(火) 20:57:29.99 ID:j0ikrDv30.net
>>689
吃驚した
配信きたのかとおもた

691 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/07(火) 21:03:02.09 ID:tTarabEp0.net
驚愕してメール箱見たわ

692 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/08(水) 00:29:24 ID:BAeYAKJY0.net
先月甥っ子が生まれてふと思ったんだがこの子が生きてる間にフォアランナ出航から帰還くらいは迎えるんだなあと思うとすごく壮大な気持ちになった

2100年代とか超未来感あるな

693 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/08(水) 08:28:29 ID:B/nWxudQ0.net
>>692の血族がバイドミッションに関わるのか

694 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/08(水) 10:35:06 ID:eA8yF/mC0.net
木星ラボの勤務はやめとけって遺書に書いとかないと

695 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/08(水) 18:11:06 ID:n9TQwWv60.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002872111115874111211.jpg
返信

696 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/08(水) 18:18:26 ID:fzOKo5ha0.net
だからメール晒すのやめとけって

697 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/09(木) 01:54:41 ID:cHgd7lvi0.net
でも見ちゃう悔しいビクンビクン

つかグラボ
結構な高スペック要求すんのなw

698 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/09(木) 09:06:52 ID:y41zJ85Z0.net
去年の時点で公開されてた話だろうに今更何を言ってんだ

699 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/09(木) 16:26:32 ID:tDTra/Gw0.net
GTX1060か、、、ほ、、、
1070なのでギリ間に合う、、、

700 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/09(木) 17:04:52 ID:LkD2Aij/0.net
GTX1060って3GBと6GBの2種類あったよね
この場合どっちを指してるんやろ

701 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/09(木) 18:17:03 ID:WQ/ABqEV0.net
ゲーミングモニター(144fps)か否(60fps)かの違いかな?

702 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 03:02:01.01 ID:plV6B7O10.net
>>700
どっちでも大して変わらん

703 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 06:40:08 ID:CbbebM8l0.net
まぁSwitchでも発売される事考えたらそこまでテクスチャのキャッシュに容量取るとも思えんしな

704 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 07:05:23 ID:dQoouU6i0.net
陰影とか光源の細かい処理があるか無いかじゃね

705 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 17:40:51 ID:8hGIFEkZ0.net
ゴマンダーが美麗に…

706 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 18:55:00.96 ID:TxvMHAyl0.net
「ゴマンダーが美脚」に空目

綺麗な足の生えたゴマンダーがチチビンタリカしてくる映像が頭に浮かぶ被害が出たので、ここに書いてお前らに伝染させるw

707 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 19:30:03.67 ID:wTkint4r0.net
何故かライオスと融合したたゴマンダーと高速スクロール対決
ゴマちゃんの全穴からドリルバ…いや、ミサイルが発射される夢を見た

708 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 19:32:10.56 ID:wTkint4r0.net
そしてふと思ったが某ゲームでモアイが既に口からデカイの出してた

709 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 20:06:21 ID:MDyYT82n0.net
体験版やりたいけど
今PCはノートPCしか持ってないから無理だ
残念

710 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 20:50:18.84 ID:Q/UO9MjY0.net
>>707
ステージが始まる前に全力で逃げてるライオスとそれを追っかけてるゴマンダーが背景で走ってて欲しい
RTF2は背景で何か物語があってほしい

711 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 21:21:01 ID:9l5BvKgY0.net
格納庫来た

712 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 21:23:02 ID:Yda8uqU10.net
https://www.granzella.co.jp/contents/diary/diary/id-4557/

今日豪雨系通信障害で、通信使うアプリ全部調子悪いな

格納庫の向き変えただけwww
(ΦωΦ)

713 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 21:25:39 ID:Yda8uqU10.net
アローヘッドにデルタウェポンがついてる!?

714 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 21:29:58 ID:Yda8uqU10.net
>>708
グラディウスにそんなのいたっけ(すっとぼけ)

715 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 21:56:53.86 ID:KdJxiBXP0.net
タクティクスの工作機ってファイナルのやつとは違うの?
あれは工作機をR化させたやつ?

716 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/10(金) 22:14:17.18 ID:O3Eft+8S0.net
いっそフォルツァとかアーマードコアみたいに自分でデカール作るシステムほしいな。プレイ中はほとんど見えないだろうけども。

717 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/11(土) 09:58:28 ID:q/aDytr70.net
R戦闘機ではないがR9Xというふざけたミサイルがあるそうだ

718 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/11(土) 11:50:07.60 ID:/KjH+kd50.net
>>717
矢尻というか空飛ぶカタナというか

719 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 06:18:52.05 ID:XnyedCYm0.net
ボルドのプラモデルがほしい
部屋に吊るして定期的に頭にトゲトゲがぶっ刺さる暮らしをしたい

720 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 11:07:24 ID:UMhsX0iN0.net
シリコンゴマンダー

721 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 14:33:36 ID:KB0ME6cB0.net
前にゴマンダーみたいなオナホが話題になったよな

722 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 14:43:51 ID:gyRb6z5E0.net
人類を種なしにして先細らせるという遠回しな戦略にシフトしたバイド

723 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 17:27:59 ID:8YYv1jLj0.net
そんなこと言うから気になって調べてなんとも言えない気持ちになってしまったじゃないか

724 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 20:29:17.50 ID:UMhsX0iN0.net
そう言えば破壊に特化したバイドは沢山居るけど
気持ちよくさせる事に特化したバイドが出現したら人類やばいかもね。

725 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 21:02:07 ID:BjOa5uFcO.net
エグゼロスじゃねえんだから

726 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 22:05:06.17 ID:Ev5ZOFjZ0.net
バイドが可愛い女の子化したら人類裏切る自信あるわ。

727 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 22:09:34.94 ID:XnyedCYm0.net
サキュバス(B-Li-Suc)
遺伝子や容姿人間に酷似したヒト型バイド。
バイドの精神汚染を引き起こす霧状の物体を撒き散らし職員を骨抜きにする。
幻覚作用で性的に魅力的な実体を見せているものと被検体からのデータにより判明した。
また、バイドとしての最小限の粒子弾を装備している。
凡庸輸送艦に擬態した群体(B-Li-Suc-TrS)が基地内に侵入し人員に紛れ要塞を陥落させた。
後に鹵獲された個体を元にB系列戦闘機ミスティ・レディーが開発された。

みたいな妄想をだな

728 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/12(日) 22:25:37 ID:bFlgV5aF0.net
そりゃお前「極めて強い排他的攻撃衝動」で動いてるんだから破壊に特化して進化するのは当然だろと
ところでこの文言を公式のテキストで見た覚えがないんだが何処に書いてあったか

729 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 01:46:22 ID:/Wlzy+8U0.net
サークルクラッシュに特化したバイド

730 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 04:20:09 ID:7mKLqUjn0.net
バイサーノヒメ

731 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 07:34:00.22 ID:gOuQSCG/0.net
ミスティ・レディ「ほーん」

732 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 08:25:40 ID:53g1iBs+0.net
淫乱バイドの群れに
スウィートメモリーズで出撃したら
どんなのが発射されるのか見てみたい

733 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 11:08:16.30 ID:dkpM1g6/0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002877766715874611276.jpg
締め切り日

734 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 11:12:42 ID:DjyQfS+d0.net
ゴマンダー「スケベなことばっかり考えてるから卑猥なバイドが出来上がるんだよなぁ(呆れ」

735 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 11:37:08 ID:nQmJHboD0.net
俺たちの思いに応えてくれる健気なバイド

736 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 11:53:03.57 ID:GpMayfZD0.net
撃墜されたR戦闘機のパイロットの最後の望みを反映してバイドは卑猥になっているのかもしれない
バラカスは女性パイロットが(ry

737 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 13:47:54 ID:GpMayfZD0.net
やっぱり特装版パッケージ欲しかったなぁ…
お金に余裕さえあれば…

738 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 14:56:56 ID:cyYruP/K0.net
金に余裕が有るか無いかじゃない。出すか出さないかだ。

739 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 18:01:02 ID:GpMayfZD0.net
出せんかったのよ
借金してでも出しゃよかった

740 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 18:30:34 ID:rJDlwtG00.net
>>733
バイドデザイン訂正するチャンスか
会社忙しくてな
四連休にちょっと頑張る

741 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 18:48:59.74 ID:rJDlwtG00.net
俺は俺のために動かない
オマエラノカクレタヨクボウ
シコッテ【⠀】ル

742 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/13(月) 20:38:29.80 ID:ly+uvBRr0.net
バイドしかいねえ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 00:26:47 ID:Cm4GG41S0.net
少しバイド係数上がってるぞ
気をつけろ

744 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 09:54:44 ID:6B1M03J10.net
このスレがバイド

745 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 12:02:37 ID:toJqYHtU0.net
バイドってなんだろう?

746 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 12:06:22 ID:aAriemAa0.net
ギャバンの仲間

747 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 13:38:00 ID:bS6Xg2Ms0.net
帝国の検索エンジン

748 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 14:58:27.86 ID:oJSTxGnc0.net
それはバイドゥ

749 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 15:09:38 ID:Db7nc7P40.net
あきらめないことさ

750 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 15:38:42 ID:toJqYHtU0.net
うちの会社にもバイドいるよ
うちの上司が正社員にならないかって聞いたら、飽きっぽいのですぐやめてしまうかもと言って断ってた

751 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 17:16:17 ID:oJSTxGnc0.net
それはバイド

752 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 17:16:37 ID:oJSTxGnc0.net
ごめん
素で打ち間違えた
もうバイドでもいい?

753 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 17:29:32 ID:VBOtezIq0.net
バイド誕生の瞬間である

754 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 17:39:33 ID:zcutEVH50.net
今日バイドに袋いるか聞かれたよ

755 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 17:46:12 ID:VBOtezIq0.net
ドニチフル・デ・バイド

756 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 19:03:32.31 ID:aAriemAa0.net
性器雇用バイド

757 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 21:52:36 ID:cggiyGnR0.net
売奴指数急上昇

758 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 23:01:38 ID:V9FD8WXs0.net
バイドするなら

759 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/14(火) 23:08:27 ID:AUfFD2qT0.net
バイドル(ゲン)

760 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 00:02:03 ID:xzq89R050.net
最近じゃスクールバイドルとか訳の分からん色物が増えたよな

761 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 00:34:20.01 ID:3F2uQKv80.net
今のバイドには暖かみがない

762 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 01:31:39.45 ID:U/0QEMpZ0.net
若者のバイド離れが懸念される

763 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 02:06:48.14 ID:bmcVQ9Ib0.net
ジキル博士は人間の悪性を除こうとした結果バイドを産み出してしまった

764 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 06:24:38 ID:Bc+pgZlx0.net
BYDOの身長は156cm

765 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 06:34:37 ID:gFiPFY1P0.net
デジタル・デ・バイド

766 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 06:36:03 ID:/7Y36xsc0.net
>>759
赤く輝く宝石たち!ってキャッチフレーズでたのむわ

767 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 12:14:59 ID:IfWGPqMf0.net
身長156mのbyde

768 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 17:09:33 ID:CznBQTVr0.net
R-TYPE難し過ぎじゃね?クソゲーだな

769 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 17:28:10 ID:/7Y36xsc0.net
>>768
まずはKIDSモード(一部作品のみ)で慣れろ
それからバイドになれ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 17:39:02 ID:XdCRU8q30.net
R-TYPEは初心者には難しい
まずはグラディウスIからやろう

771 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 17:50:47 ID:Bc+pgZlx0.net
なぁに、コンボイの謎をやった後だと簡単に感じるわ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 18:06:56 ID:iO3TqPsYO.net
弾がちゃんと見えるだけフェアだよね

773 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 18:25:42.84 ID:C72K2Ndf0.net
I の1週目はなんとかクリアできるが、IIは未だに無理・・・

774 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 19:03:52 ID:XUtTvTGk0.net
>>770
逆に死ぬじゃないですかやだー

775 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 20:26:48.33 ID:zg2SJ0fa0.net
ファイナルの難易度は低くておすすめ
ランクByde、R-typerでも簡単

776 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 20:38:24.71 ID:8+xTFVXT0.net
オレもUだけは無理だわ・・・
ほかは、なんとかなるけど。

777 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 20:38:43.82 ID:KasYqlSp0.net
FINAL2の難易度どうなるかねえ…
STG苦手だけども難易度選べるなら最高難度はR-TYPERしてて一向に構わん

778 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/15(水) 23:08:46.17 ID:HbZOZf5M0.net
Vですら何十回と死んだなあ

779 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 06:32:27 ID:SbNzePes0.net
猿人にR・TYPEは早すぎたってことさ

780 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 07:02:30.52 ID:DoPy/X0q0.net
半年CDロムロムってろ

781 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 10:19:24 ID:1hOU9OIn0.net
体験版まだかよ

782 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 10:30:38 ID:kZrcHY3q0.net
まだあと十二ヶ月ある。

783 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 18:28:47 ID:e1l341Sj0.net
ぶっちゃけ8月だと思ってる
まあそれなら遊ぶ時間もあるしな

784 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 18:44:01 ID:o0NaiiFW0.net
フレームを今大まかに作ったとこぽい
まだ公式の1ステージも作ってないと思われる
ソースはブルドッグ

785 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 18:46:23 ID:o0NaiiFW0.net
ダライアスは死んでも爆発がささやかで
あまり動じないけど

グラディウスのティウンティウンと
R-TYPEのバチュンは心臓に悪い

786 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 19:10:42 ID:6yo9MJiL0.net
そんなんでビビってたらスペースインベーダーもできんわ

787 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 22:35:00 ID:k91SBUbs0.net
インベーダーゲームにR戦闘機を持ち出そう

788 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/16(木) 22:49:59 ID:07SvzGdK0.net
>>786
_(:3」∠)_

789 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 11:44:19 ID:KXKDQx/70.net
核融合炉的なものを積んだ
戦闘機は本来もっとどデカい爆発で
ボム並に画面全体攻撃でもいいくらい

790 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 11:51:16 ID:UaDiv5w40.net
>>789
原子炉と勘違いしてないか?
核融合は供給絶えたら反応止まるから大爆発なんか起きないぞ。

よしそれなら水素発電炉を積もう!

791 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 12:09:20 ID:NK2jh9OU0.net
被弾したら、周囲の敵巻き込んで爆発。
そしてその場復活とかどうだろう?
被弾ボムみたいな感じになるのかな?

792 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 12:11:36 ID:7mMEvr240.net
爆破して復活とかそれもうバイド超えた再生能力ジャないでスかヤダー!

793 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 13:00:28 ID:gztKlaF60.net
なぁに次元航行可能なら無かった事にすることぐらい
なんなら量子力学的に平行して存在する爆破されてない方を具現化まである

794 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 13:49:50 ID:cHMMyQ/f0.net
>>790
炉そのものは爆発しないが、どうせ水蒸気でタービン回してエネルギー回収することになるわけだから
熱交換器やタービンが損傷したらやっぱり爆発すると思う。

795 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 14:57:56 ID:wwElgbFw0.net
とにかく爆発だ、爆発しろ!

796 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 15:03:22 ID:KXKDQx/70.net
>>790
なるほど!!たしかに!!
よしじゃあちゃんと爆発するものに変えよう(TRT)

797 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 15:06:05 ID:KXKDQx/70.net
>>793
その場復活という
平行世界ソリューション

ワンオフ機体でも残機制である
恐るべき理由

798 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 15:28:13 ID:jYg03ZcF0.net
敵の内部で核融合起こしてぶっ殺すタイプのスペシャルウェポンあったよな

799 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 18:13:48.24 ID:QoH2UK2W0.net
ニュークリアカタストロフィーがそれじゃないか?

800 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 18:22:20.36 ID:qr3zA8PQ0.net
敵の内部ってところが違うよーな

801 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 18:24:06.35 ID:qr3zA8PQ0.net
なお敵の内部に亜空間テクノロジーによって
直接攻撃をぶち込むウェポンは
炸裂波動砲

802 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 18:38:57.80 ID:wwElgbFw0.net
内部が亜空間バキュームで
直接ぶち込む///

803 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 20:16:25.53 ID:FjJkgYva0.net
とに核バルムンクだ!

804 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 21:02:09.56 ID:GWwqBw970.net
がっでむ
Rの知識は一通り覚えたはずだったが
アホウドリの波動砲と混同してたわ
ありがとね

805 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 21:13:19.43 ID:T7B4zABW0.net
範囲内に強制的に核融合を励起するだの空間カチ割って位相次元を顕現させるだのスペシャルウェポンは鬼畜揃い

806 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/17(金) 23:05:08.21 ID:rImL06BBO.net
>>794
ガンダムのミノフスキー・イヨネスコ式核融合炉はプラズマから直接電力取り出してるぞ

807 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/18(土) 11:10:29 ID:ycGPTLYO0.net
バスタードの死黒核爆烈地獄って魔法が
互換性の無いテレポートで同じ空間に物質を重複させて
核融合を起こす攻撃なんだけど
ニュークリアカタストロフィーも似たような理屈なんだろうか

808 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/18(土) 16:49:28 ID:g2Ycywe90.net
まさに同じ理屈なんで多分同じネタ元がどっかに有る。

809 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/18(土) 17:33:26.35 ID:1Q+x1L4S0.net
中途半端だと超重量惑星的な物やブラックホールに成るんだろうか

810 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/18(土) 20:10:55 ID:Jep7ztau0.net
支援者ページのクレジットのことすっかり忘れてたけど今月末まで大丈夫になってたんだね
ニューコロナインフェクションの影響かな

811 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/18(土) 21:49:18 ID:+Fm4/siH0.net
>>810
新型コロナ(B-Vir-COV19)

812 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/18(土) 22:23:59 ID:1dc3X9W50.net
>>809
重力崩壊させるには質量が足りなすぎる

813 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 07:10:32 ID:Sxcj8VXk0.net
>>812
「質量不足です、中心部で縮退連鎖が始まらない限り、
爆縮は始まりません、失敗です」
を思い出した。

814 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 18:24:49 ID:kmcJd1Vg0.net
「奇跡は起きます、起こしてみせます!」
フォースシュート

815 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 18:42:15 ID:UDIfhSP+0.net
プラットフォーム選択悩むな
PS5が早く互換について発表してくれたらよかったのに

816 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 18:53:50 ID:AcdjopBB0.net
>>815
流石にPS4との互換性はあるだろ
独占禁止法とかでしょっぴかれちゃうだろ

817 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 19:15:01 ID:DFuPvo2H0.net
何の独占…?

818 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 19:45:59 ID:2vMrq05y0.net
ダウンロード版2本をPS4とSteamで特別パッケージをPS4にした
Switch持ってないし

819 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/19(日) 23:58:49 ID:ra4aPkno0.net
Switchだとお外で楽しめるから良い

820 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/20(月) 00:12:27 ID:5quj1gPm0.net
R-TYPE TACTICS II 幻の非公開PV - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8998327

こんな感じでカップルが電車待ちながらR-TYPEプレイして
乗り損ねて、もう1プレイやろうって感じに楽しむのか

821 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/20(月) 07:52:37 ID:XJ4v+wUX0.net
外に出てまでゲームしねぇしなぁ…

822 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/20(月) 10:31:07 ID:Hvcee69F0.net
学校帰りの小学生たちが駄菓子屋で買い食いしながらR-TYPE FINAL2をプレイする光景があってもいい。
目立たないあの子も委員長もワルガキも皆でプレイする。

823 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/20(月) 11:04:44 ID:Dd5dOTR/0.net
「おいたかし!あのB-3B撃ち漏らしたらパウが取れないだろ!」
「ごめんごめん!」
みたいな光景が見れるのか…

824 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 10:19:01.20 ID:31vH3hYM0.net
>>807
Rスレでまさかブラゴザハース見ることになるとは
夢にも思わなんだ

825 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 12:21:54 ID:36gDfNTo0.net
オンラインでお互いの画面にバイドを送り合う対戦STGができるかもしれない

826 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 12:28:26 ID:UTT/JAaq0.net
おじゃまバイド
かたバイド

827 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 12:35:04.51 ID:uljIhPBj0.net
スプライツかな?

828 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 14:10:47 ID:iND4wmyJ0.net
ぶよぶよ

829 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 16:36:55.44 ID:DKBosHcr0.net
ゴマンダーを四つ繋げると消える

830 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 18:10:16 ID:FmL+VpIP0.net
各機体にはパイロットが設定されている
スゥちゃんの公式イラストが明らかに

831 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 18:12:17 ID:UB1MDlRT0.net
1ヶ月後、そこには元気に走り回るスゥちゃんの姿が!

832 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 18:17:55 ID:yB3+wIn2O.net
好感度上げないと開発出来ない
むしろ美少女パイロットを開発

833 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 19:18:28 ID:DKBosHcr0.net
 


※容器の中身は美少女です。

834 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 19:47:26 ID:d/UCkGke0.net
カートリッジかな?

835 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 20:40:27 ID:iND4wmyJ0.net
バイドはかわいいですね

836 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 21:04:21 ID:9ouiPfZt0.net
バイド「申し訳ないがボ卿はNG」

837 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 21:46:39 ID:habvAmkX0.net
昔、たらこくじが大当たりしたときに、iremにRtype続編の企画書を持ち込もうとしたときがあったわ
そのとき、ちょうど家族が大病患って大金が必要で断念したけど、あのとき諦めないで残りの金と企画書持っていったら、ファイナル2ではない作品が続編で出来てたかもな。

838 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 21:47:06 ID:habvAmkX0.net
✕ たらこくじ
◯ 宝くじ

839 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 22:14:11 ID:Vf1fLZtY0.net
タラコに寄生したバイド

      ⌒  ⌒  ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J

840 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 22:36:23 ID:/rYDtsvA0.net
R-TYPEのFPSシューティングが出てもいいと思う
人類側のゲインズに乗って携帯型波動砲でバイドを討つやつ
君はバイドエンドを避けることができるか!?みたいなキャッチコピーでつくってほしい

841 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 22:59:38 ID:SQCM/S9H0.net
横シューパートとdead spaceみたいなFPSパートで構成したやつお願いします

842 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 23:00:16 ID:QT48Akv80.net
バイドハザード

843 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 23:17:56 ID:DKBosHcr0.net
一度でも攻撃が当たると真のエンディングにたどり着けない無理ゲー

844 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 23:23:47 ID:yB3+wIn2O.net
>>841
フィロソマとフェイズパラドックス合わせたみたいな地獄のゲームが

845 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/21(火) 23:39:30 ID:Vf1fLZtY0.net
フィロソマ主人公のD3をフェイズパラドックス製作者の都合で事故タヒさせた悲劇を繰り返すのか。

846 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 01:17:12 ID:38bmWB4M0.net
R-TYPEプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=wPUrhSs2WEg

「ときメモ2の主題歌を始めて聞いたのは中学生か高校生の頃だったと思う」系バ美肉女子。

847 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 01:17:32 ID:38bmWB4M0.net
すまん間違えた。
https://www.youtube.com/watch?v=IUG3FxylWMc

848 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 06:40:57 ID:yVMXECm/0.net
>>847
前に超兄貴クリアまでやってたのは見たけど、R-TYPEもやってたんかこの光彦

849 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 08:59:51 ID:R0NKzqVO0.net
誰かのせいでたらこくじが頭から離れない

850 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 09:17:33 ID:ai9N5VW80.net
バーイドーバーイドー
ぶーつーぶーつーバーイドー

851 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 20:44:22 ID:IuoYE0af0.net
たっぷりたらこ系バイドか、、、
何か、何か閃きそう

852 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/22(水) 22:10:35 ID:38bmWB4M0.net
数の子千匹型バイド

853 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 01:24:45 ID:b0h20Y7h0.net
バイド生命体の卵が珍味にされるとかありそう

854 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 09:05:29 ID:1fUNDUvV0.net
たらこが意思持ち始めたらもう見た目からしてバイドだよね

855 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 09:19:35 ID:rlKx9PhA0.net
ひろゆきはバイド

856 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 09:39:30 ID:WUS/tiFD0.net
水中で無数のタラコバイドに飲まれるR機

857 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 11:15:33 ID:dLHz08mO0.net
ドミニオン「焼きタラコにしてやんよ」

858 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 11:29:06 ID:tAMtVJ4m0.net
たしかドミニオン「ズ」だった気がする

859 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 11:43:35 ID:VsSxRK0A0.net
バイドパズルゲーになったら
FF5のエクスデス城の壁みたいになるのかな

860 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 13:13:43 ID:dLHz08mO0.net
>>858
士郎正宗の漫画と混同していたぜ…

861 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 17:46:02 ID:XC25V3yb0.net
たらこをぶちまける雌型バイド、それにぶっかける雄型バイド
そして・・・まで容易に想像した

862 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 18:19:51.76 ID:WUS/tiFD0.net
精子が1匹1匹でけぇんだよな

863 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 20:16:53 ID:rJSMw1Oh0.net
イカの精子ってバイドっぽいよね。

864 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/23(木) 21:45:27 ID:hw1Wrrm10.net
ドミニオンズ……エンジェル・パック複数搭載?

865 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 09:16:11 ID:+OQR2L1U0.net
複座機かよ

866 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 12:46:34 ID:s/Di0Hey0.net
演算補助機関:エンジェル・パック
かもしれない

867 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 13:14:05 ID:D0Ozsmyz0.net
>>859
三匹繋げたら増えるパズルゲーム。
増えたら相手にお邪魔波動砲が放たれる。
早く画面を埋めたほうが勝ち。

ここまで想像デキタ…

868 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 13:47:28 ID:cBQEfQcS0.net
フォースを育てる「ヨッシーのたまご」タイプのパズルゲーもいいと思う

869 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 14:58:20.69 ID:BOS6Cf9s0.net
盤面にインスルーが侵入してきたりベルメイトが増殖したり特定の方向じゃないと消えないドップが配置されたりする様が思い浮かぶ

870 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 16:31:45 ID:WSJpS1yW0.net
ワリオの森かな?

871 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 18:04:11 ID:Cl+/efun0.net
バイドの森

872 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 21:18:22 ID:r0h/kdG90.net
そこはケロちゃんの森

873 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/24(金) 23:51:27 ID:XGa5rXaX0.net
ははーん、つまりはクイックスの敵をインスルーにしたパズルゲームがやりたいと

874 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 00:01:14 ID:E4+m5Bt90.net
おいでよケダモノの森

875 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 01:31:08 ID:9/g2yqDJ0.net
>>873
複数のインスルーとトロンがやりたい

876 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 13:11:42 ID:EXxrC9sj0.net
集まれ暗黒の森

877 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 13:30:19 ID:+NVo10sl0.net
アステロイドタランが採取できるぞ!

878 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 13:30:31 ID:0E+u2C1H0.net
タクティクスで出てきたヘラクレスって元ネタはなんなんだろう?

879 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 16:50:42 ID:+NVo10sl0.net
>>878
神話かね

880 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 17:02:26 ID:64qA6agL0.net
ギリシャ神話以外無い

というか近い系統の機体もだ

881 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 19:28:44 ID:BIEoU/GP0.net
人型可変機体みたいね
でもあれって人型って言っていいのやら
タクティクス世界では変形機構はオミットされてるけど

882 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 20:13:51 ID:byeXxGpA0.net
ヘラクレスはfinalの段階で既に居たよね
確かヒュロスの一個前

883 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 20:57:58 ID:+jmo3Op70.net
PSPのバッテリーの話がTwitterで上がってるけど、PSP用の新しいバッテリーってまだ売ってるかな?
タクティクス2できなくなるのは嫌だなあ

884 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/25(土) 21:57:14 ID:eaf7PBV60.net
純正新品にこだわらなければまだどうにでも

885 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/26(日) 13:30:51 ID:oyOtrgqf0.net
>>883
クソデカバッテリーなら売ってたよ
でかいの対応カバーつけ直しになったけど容量でかくていいよ

886 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/26(日) 18:28:36 ID:xKxxizvW0.net
>>883
PSPはバッテリー抜いてても
AC電源繋いでれば動くんで
モバイルバッテリーとUSB-DC5Vプラグ(外形4mm内径1.7mmセンタープラス)変換で延命するのが宜しいかと。

887 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/26(日) 19:45:10 ID:aEMXi5pg0.net
steamでタクティクス出さんかね

888 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/26(日) 20:16:29 ID:Av6TIQoV0.net
MODで変態なシナリオ出てきちゃうんだぞ
いいのか
いい…

889 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/26(日) 20:52:11 ID:bEOTVrEk0.net
細胞膜が行く手を遮るステージで
インスルーを放置して細胞幕を破壊してもらいながら進行路を確保
そしてゴマンダー内部侵入してバイド撃破するステージ

……ファイナルでは惜しかった

890 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 00:01:24 ID:yF6jRkkt0.net
インスルー居るのにゴマちゃん居ないな
と思ってたらステージ自体が惑星級ゴマンダーってオチまである

891 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 00:19:38 ID:Q+BLUZoB0.net
ちょっと変えるとF-Aだなソレ

892 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 03:16:26 ID:OFrg1gUk0.net
ステージ自体が漢の肉体ってオチも

893 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 03:19:11 ID:b2AB3P8t0.net
>>883
そんなに好きならPSvitaTV買って変革化しておけばいい
とは言っても廃版されていて中古でしか手に入らんが(´・ω・`)

894 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 05:49:58 ID:P2CaWExP0.net
PSストアがバグってた時じゃないとVITAちゃんにtacticsをDLできないぞ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 06:15:20 ID:UC+5n/0f0.net
うにゅ?PSPから持ってくればいいのでは?

896 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 09:57:51 ID:m2nmHKym0.net
惑星レベルに巨大化したといえばコンバイラリリルだよな
FINAL2では内部に突入して戦いたい
制御室内に提督たるコンバイラが居て欲しい

897 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 11:16:47 ID:7rrhqKy70.net
つうか、ちゃんとした物を年内に出せるのかな
無理なら早めに延期の告知すれば良いのに
steamの体験版も7月中とか言ってたけど、あと数日しか無いぞ

898 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 11:19:37.27 ID:yF6jRkkt0.net
開発が我々と同じ時間軸上に居ると思わない方が良い

899 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 11:22:56.23 ID:SSCQ6rtM0.net
夏といって10月末に出てくる程度はふつーだよなこの業界

900 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 12:06:53.35 ID:sS4zuhqw0.net
7月(旧暦)

901 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 12:33:12.99 ID:j+u0icSc0.net
プレステ5出てからという事も普通に有り得る
ブラッドステンドで慣れた
まあ、クラウドファンディングがゲームに限らず
研究開発から始まると期間内に終わるためしがない

それはそうと、、、

クロちゃんがケダモノの森へおでかけすると
ケロちゃんに出会いました
クロちゃんは、、、

902 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 12:49:08 ID:j+u0icSc0.net
忘れてくれ
性欲を持て余した

903 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 12:50:51 ID:yZtKhbcL0.net
>>898
異層次元開発者

904 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 12:56:48 ID:sS4zuhqw0.net
>>901
ある日 森のなか ケロちゃんに 出会った
花咲く森の道〜

そういえば、フィリスバイドって種類のバラがあるそうで…

905 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 13:40:52 ID:nj5YDNEU0.net
>>904
花言葉が「恋人よ帰れ」だそうで
だから地球に帰ってこようとしてるんですかね

906 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 13:44:45 ID:quTyT5zw0.net
そういやまた今回も飯田舞の歌入りだっけ
パチパラの頃はゲーム内容に合ってたから良かったけど、どんなゲームにも似たような曲を無理やりねじ込むのは本当に勘弁して欲しい

907 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 14:15:22.43 ID:U1CnpHoi0.net
>>906
ラジオノイズ入れてR-9のコクピットで流したれ
英語版も付けてな

908 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 14:20:43.78 ID:U1CnpHoi0.net
までも邦楽で多用されるフレーズは
確かに聞き飽きてもうやめて欲しいと
思うこともある

909 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 14:24:31.15 ID:Q+BLUZoB0.net
>>906
ジージェネ最新作のOPとかな…(とおいめ

910 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 14:56:19 ID:lFRZ7DSj0.net
>>899
エロゲ的に感覚で言えば、七月発売なら11月くらいの発売だし
2020年末発売なら2022年3月くらいの発売だ。

911 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 15:01:47 ID:lFRZ7DSj0.net
>>908
会いたくて会えなかった
あの頃
君の名を呼ぶ
眠れない夜を明日に向かって走った
瞳閉じて
一歩ずつ進んだ
光が差す方へと
翼広げて
季節は巡り行く
涙の数だけ強くなれる気がした
もう一人じゃない

912 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 15:14:55 ID:uANOLaP00.net
>>906
誰のタレなんだろうね

913 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 16:48:32 ID:X4set2Ad0.net
飯田バイド

音響兵器か。

914 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 18:36:18.98 ID:U1CnpHoi0.net
>>911
ひえ

915 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/27(月) 18:42:24 ID:z8oYIWk60.net
>>906
へきるがいいですか

916 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 00:20:36 ID:GOLYNHCb0.net
>>911
新曲か?w

917 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 08:47:25 ID:23C1bJBb0.net
なおJ-POPのよくあるフレーズをR-TYPE的に表現するとこうなる模様

酷く眠いが、とにかく我々の故郷、地球へと帰ろうじゃないか
時間の概念すら定かではない空間
地球の人々を思い浮かべて
宇宙の闇の中をさ迷い続けた
そっと目を閉じ、そして開く
さあ、行こうか
輝く恒星の光を見つめていると、何だか呼ばれているような気がした
各部隊に戦闘準備を命令した
ここまで来て迷うものは何もない
目の前に道があればただ進み、敵が居れば叩き潰すのみだ

918 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 11:19:15 ID:DrzA41DA0.net
>>917
唐突に戦闘準備を始める辺り本当バイドって破壊衝動の塊

919 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 11:40:45.23 ID:jVzCb1nG0.net
バイドって最近は排他的である一方、
融和的なイメージもある

融和的 = 侵食、精神汚染、吸収 = バイド化

920 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 11:42:57.10 ID:jVzCb1nG0.net
>>917
ジェイドロス提督の歌じゃないすか、、、

そういや最近の開発画面のパイロット名も
ジェイドロスになってたな
提督も元R戦闘機のパイロットだったのかな

921 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 12:25:22 ID:aMIEhMAB0.net
8月の詰め
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002893499415874911249.jpg

922 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 13:09:16 ID:jVzCb1nG0.net
俺も締め日を聞いたら
8月に詰める若干の変更は可能
といった内容のメールが来たけど
8月に入ったらもう構想まとめに入るから

高額リワードの人は7月中に動かないとな

923 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 13:20:15 ID:DIi7G2eS0.net
デモムービーの効果音とかはほぼFINALままだったけど製品版どうなるんやろ

924 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 14:27:06 ID:TB/SOMsJ0.net
ちょっとは弄ってくれんと新作感が薄れてまう
あとBGMを元のRのスタッフを呼び寄せてしっかり作って欲しい
FINALのBGM嫌いじゃないけどRには合わん気がする

925 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 15:20:56 ID:jVzCb1nG0.net
デルタの道中の音楽は演出含めて最高だった

926 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 17:38:02 ID:vDuuID+R0.net
デルタって外注だっけ?

927 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 18:19:44 ID:jVzCb1nG0.net
USP制作
まずステージがあってその雰囲気を
音楽に落とし込んだらしい

928 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 18:20:38 ID:RDlh3juvO.net
そりゃステージ合わせじゃなけりゃあんなBGMになるはずが無い

929 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 18:32:09 ID:CkSdxLBK0.net
いきなり喧嘩腰とはバイド化の影響が酷いな

930 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 18:34:54 ID:CkSdxLBK0.net
USPの平成臭漂うサイトの割に
ちゃんと更新されてることに驚く

931 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 18:37:29 ID:jVzCb1nG0.net
自分でいっておいてなんだけどまだ潰れてないという事を知らず驚き(失礼千万)

932 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 19:09:37 ID:CkSdxLBK0.net
ファイナルの音楽も透明感あって悪くはなかったが
音楽そのものに焦燥感が全然なかったな

Δが出来杉君だった

933 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 19:51:17 ID:1gyLn25M0.net
>>897
クラウドファンディング参加した時、2019.12に出ると思ってた時も俺にはありました

934 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 19:58:22 ID:23C1bJBb0.net
>>932
TACTICSのBGMは殆どFINALの使い回しだけどどれも良アレンジばかりなので
あれはオーダーした側(アイレム側)とユーザー側の感覚のミスマッチが原因の模様。

935 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 20:15:13 ID:kuM52Ocs0.net
>>933
流石に無茶すぎてバイド化した

936 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 20:29:27 ID:EwQAiPw60.net
BJ物質は戦闘機の操縦だけじゃなくて
モデリングやコーディング作業にも使えるんじゃないかとふと思った

937 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 20:31:09 ID:tK3TaOzL0.net
実はTRTは既にBJ物質漬け…?ハハハマサカ

938 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 20:37:07 ID:TB/SOMsJ0.net
TRTの下位フロント組織にBJ工業の名が

939 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 21:00:25 ID:23C1bJBb0.net
BJ物質「私を使いたければ、1000万円用意することですな!」

940 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 21:14:04 ID:oUHQFLET0.net
支払う姿勢を見せれば実質無料の物質さんじゃないですか

941 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 21:18:30 ID:Ea7humds0.net
その言葉が聞きたかった...

942 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 21:43:55.08 ID:W5mLqSnI0.net
>>917
TOKIOの子孫が歌いそう
宇宙開発の帰り

943 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 21:47:10.58 ID:YOJkjxL00.net
>その言葉が聞きたかった

一言も無料とは言ってない件

944 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 01:18:14 ID:KT22/1Wl0.net
>>943
体で払えと

945 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 02:39:03 ID:dqvfWANAO.net
払う体が無いパイロットがいるんですがそれは
それとも払った結果アレになってしまったのか

946 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 03:35:01.30 ID:PEgGkekX0.net
契約書はよく読まないとな

947 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 05:36:51.33 ID:ufuXpYUP0.net
なにかされたやついっぱいいそう

948 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 05:50:46.59 ID:OhL2dqwh0.net
予定通りなら金曜日までにグランゼーラから燃料投下される筈なので、
瞬間的に埋まる可能性を考慮して建てておきますた

次スレ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1595969016/

949 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 08:16:41 ID:a6lmWtTk0.net
フライングだが建て乙

7/32までには埋まりそうだな(いろんな理由で
個人的には7/62までには来てほしいなあ・・・


9条「え?7月は31日までだって?そんな馬鹿な!?」

950 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 08:51:14.89 ID:h62lGPQa0.net
8月にはリワード含めて色んな詰めがあるそうで
ようやく、大まかなステージのデザイン、、、の詰めが開始かな

951 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 10:07:22 ID:5XdmNQiY0.net
体験版まだかよ!

952 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 10:20:49 ID:waAqn0Px0.net
今月中には出ないだろうね

953 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 10:22:38 ID:qx5846ZS0.net
7月中に出ないに1000バイド

954 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 10:27:35 ID:vQ/pd/lb0.net
そもそも製品版だって出るかどうか

955 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 10:37:41 ID:qx5846ZS0.net
つうかps2やPSP以降のハードでまともなゲーム作れて無いしね
開発能力が釣り合ってたのは、あの世代のハードまでだったって事なんだろうな

956 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 11:51:37 ID:G85/KS6Z0.net
>>954
クラウドファンディング慣れしてたら2022年春まで待てる

ただしXBSXとPS5の選び直しがあった方が良いかも
Steam選択できる人はいいかもだけど

957 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 13:12:45.44 ID:l2DmuYIV0.net
今からHW増やすのはしんどかろう

958 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 15:48:31 ID:zZTbNrW20.net
まあPS4/5に関してはほぼ完全上位互換機みたいのものだから大した苦労は無いだろうが、箱は微妙。

959 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 17:26:30.47 ID:PEgGkekX0.net
カプコンなんかはソース一つで
コンパイル時にプラットフォーム指定するだけらしい
細かい調整なんかは必要なんだろうけど

960 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 17:39:41.82 ID:ZQGSJ0LX0.net
さすがにこの時代のマルチプラットフォームを大手でない会社独自でやるのは難しいんじゃないか
アンリアルエンジンとかの既製のゲームエンジンを使ってるんだと思う

961 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 18:05:39.26 ID:G85/KS6Z0.net
>>958
それ逆じゃなかったかしら

962 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 18:09:47.62 ID:PEgGkekX0.net
>>960
CESÅ加盟してたら安く使わせてもらえるとか有るんじゃね?

963 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 19:45:51.12 ID:IxkzGsrG0.net
>>956
それだからsteam版にした
いまだにBioshockやSkyrim出来たりするし

964 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 20:17:21 ID:cMFuHWZw0.net
>>911
KusoJPOPの駄フレーズモバイドスレで見ルと趣があtte良ヰne

965 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 20:48:27 ID:I5VFhzyu0.net
>>963
バイドショック、スカい理無と、、、普通にリフレイン

966 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 20:53:07 ID:0Fsral5f0.net
>>961
箱って単体ではWindowsにほぼ近いんだけど箱同士の世代間の開発環境については割と断絶する傾向が強いんだよ。

967 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:03:17 ID:I5VFhzyu0.net
>>966
過去の傾向もなにも今回は
箱Xは完全後方互換で初代からのゲームがそのまま動く
PS5はPS4ともアーキ違うからまずは
4ヶ月前に確認作業と互換の要請

今月には箱とサービスの差がついたら
ダメなので完全後方互換作業を遅れて対応発表だった

968 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:08:16 ID:0Fsral5f0.net
俺はMSの営業の言うことなど信じない。絶対にだ。

969 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:10:18 ID:Ng4igV+R0.net
ブラックアイレム団団長って思った以上に団長だな
https://i.imgur.com/jfGyJc5.jpg

970 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:10:44 ID:Ng4igV+R0.net
団長じゃなくてR-13だわ

971 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:12:15 ID:x/b342jx0.net
>>968
ほんとこれ

972 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:15:58 ID:eM+7+6yQ0.net
TRTの言う事を信じてる俺たちにそれを言う資格はない

973 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:16:15 ID:I5VFhzyu0.net
>>968
あ、その気持ちは分かる
特にフィレ・スープサーモンとかいう男

974 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:17:43 ID:I5VFhzyu0.net
>>972
信じたいのと信じたくないの差は大きいかも知れない

975 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:41:47 ID:uHGj6fpl0.net
>>967
Xboxの次世代機の互換は
?Xboxoneゲーは全部対応、ただしキネクト物は除く
?Xboxoneですでに互換対応済みの360&初代xboxのゲームも対応
? ?で未対応だったのがどうなるかは不明

だよ
ディメンションズは?に当たるので動く

976 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:49:28 ID:S3kdkucH0.net
>>973
あいつら「今回のリリースで○○くらい動作が改善しました!」とか言って持ち込んできた環境が
一見普通のノートPCのくせに絶対市販されてない特殊仕様機だったりするからな。
UI処理用にグラボが載ったウルトラモバイルPCとか見たことも聞いたことも無いモデルを持ち込みやがった。

977 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:55:59 ID:eM+7+6yQ0.net
>>974
なぁに結末は大して変わらんw

978 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 21:57:50.20 ID:A5YTnqXj0.net
うむ、スチームに変更したわ、PS4とか来年はもう電源いれることがなさそうなふいんき

979 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 23:04:21.00 ID:1VQNGdOZ0.net
>>969
物凄い卑猥なモノに見えてしまった

980 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/29(水) 23:13:34.72 ID:0IETIcNN0.net
なぁ・・・どうして?
どうして・・・ビターチョコレートなん?どうして・・・

981 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/30(木) 13:59:09 ID:fREF7x5+0.net
>>977
結末はほぼ同じ 違うのは俺たち

みたいな

982 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/30(木) 21:02:33 ID:YeQw8mxV0.net
明日で7月終わり

983 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/30(木) 23:47:30.39 ID:kbJPZWTY0.net
>>982
流石に明日来るだろ

984 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/30(木) 23:58:36 ID:eO0hDsZR0.net
Gzのスタジオが今どんな状況なのか気になるな
肉塊付きの機械まみれになってるとは思うけど

985 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 07:52:48 ID:rdC+sOUd0.net
さあ、いよいよだ!

986 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 08:21:12 ID:yGbRGP0J0.net
別に何もなくこのスレでバイドな会話だけして今日が終わると思うぞ

987 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 09:31:08 ID:DCiGqHjx0.net
7月の報告
グランゼーラ職員にコロナ感染者が出ました




あたりでどや

988 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 10:14:36.78 ID:ggYQt+aD0.net
リスクを負っておもしろくもないウソついてどうするの

989 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 10:54:58.11 ID:eWRNmdyz0.net
ネットで感染の噂が出てますけど事実ですか?って誰か電凸してみてよ

990 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 11:23:36 ID:9LCG4LB80.net
そういうの威力業務妨害とかに問われるよ

991 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 11:39:52 ID:eWRNmdyz0.net
コロナの余波で進捗遅れてるってのはナキニシモアラズやな

992 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 12:10:28 ID:JrzCq5Qp0.net
遅れるのはいいが、出来が良くないのは嫌だから\ゆっくりしていってね!/

993 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 12:11:29 ID:GT9EDfjy0.net
TL-3NN
ナキニッシモズ
人型接近戦機
処世能力

994 : 【鹿】 :2020/07/31(金) 12:46:53 ID:hcdos1d60.net
LEOりたい・・・

995 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 12:59:29.38 ID:yGbRGP0J0.net
>>991
世界レベルでマイナスの影響が出てるところが大多数だろ

996 : 【最底辺】 :2020/07/31(金) 13:13:03 ID:hcdos1d60.net
マイナスイオン砲で癒されるしかないな

997 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 14:59:18 ID:DCiGqHjx0.net
開発って遅れても会社にいる限り
諸経費だけはガンガン減ってくからねえ
もしリモートその他でこれを抑えられる作業がある
限りだったらどんどん遅れてどうぞ状態

998 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 15:28:53 ID:pvDEYCDR0.net
なんの参考にもならんけど、在宅勤務化はしてはる模様
https://www.granzella.co.jp/gz_info/20200330.html

999 : 【はずれてる】 :2020/07/31(金) 15:32:10 ID:hcdos1d60.net
R-999

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/31(金) 16:30:05 ID:9LCG4LB80.net
この後、このスレッドに書き込みがされることは、最早ない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200