2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission704

1 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 12:19:13.39 ID:25p+9u6b0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/
25周年記念サイト https://25th.acecombat.jp/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com/
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 https://www.bandaina.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!


※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission703
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1598609826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 12:21:06.43 ID:q1+w91zbd.net
>>1
乙!独房連れて行け!

3 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 12:41:38.03 ID:nPgkXW/E0.net
>>1
この乙が聞こえるか?聞こえんとは言わさんぞ!

4 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 13:01:12.21 ID:kdweYQ2I0.net
いちょつ

5 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 15:23:45.25 ID:yo7jiWCH0.net
オメガ5ヽ(0w0)ノエンゲージ

6 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 17:30:54.78 ID:mn/48YE/d.net
>>1乙、いい腕だ!!

7 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 17:54:06.11 ID:6XKouBEh0.net
トリガーってミッション20の後も軍に残ったの?

8 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 18:11:46.40 ID:x74qco9Ir.net
>>7
辞める理由は無さそうだけど、お休みは取るだろうな

9 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 19:14:10.19 ID:zziTwnBN0.net
ミッション10のブリーフィングでチラ見えるトリガーらしき男は髪型のせいかもだがカウント達より若そうに見える
このまま何事も無かったとして今戦争の英雄様ってのはどのくらい出世が出来るもんなんだろうか
てゆーか冤罪の分もストライダー1にしてあげたからチャラってこと無いよな
アーリーリタイアして自分の土地に農薬散布する飛行機おじさんと化すかも

10 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 19:36:49.38 ID:cSdc0gznM.net
おつおつ

11 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 19:54:56.30 ID:HDrF8opK0.net
完璧だ、>>1

12 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/26(土) 21:34:56.69 ID:JVteqGI+0.net
>>9
トリガー写ってるって言われてるけど暗すぎてどれのことかいつもわからない
https://i.imgur.com/UkfwTmf.png

13 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 03:56:03.11 ID:uZuMcsfGr.net
>>12
<<俺が出来るのはここまでだ...>>
https://i.imgur.com/NMa4TgE.jpg

14 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 06:43:02.26 ID:sCg1AHrh0.net
この中に誰か水着スケスケスケベ職人はいませんか?!

15 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 10:00:18.79 ID:6vs3xp7X0.net
>>9
ハーリング殺しの真相は証人となる将軍が死んだから、結局そのままじゃないかな

16 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 16:41:54.28 ID:iO7frk490.net
>>15
AWACSの録音あるやろ
まあそれをどこまで信用するかも難しいが

17 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 16:59:59.91 ID:6vs3xp7X0.net
録音はどうしても捏造の可能性がねえ
裁判で一番重要なのは証言台に立って喋ることってよくわかる

18 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 17:55:52.63 ID:Cv6AQZIKd.net
トリガー≪空が飛べるならどうでもいいです≫

19 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 18:07:23.07 ID:qbZgkhORd.net
TGSではDLC情報ないのか…

20 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 18:16:33.22 ID:sCg1AHrh0.net
前スレの1000エリ8コラボの祈祷してて草

21 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 21:10:39.42 ID:2Og44oEcr.net
前スレの>>999に答えようと思ったらスレ終わってた
流石に新スレで答えるような内容でも無いようなので自重しておく

22 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 23:02:56.74 ID:9kzs1wgi0.net
PCで7遊んでるんだけど、時々ムービー中にブラックアウトしてそのままPCごとフリーズする事があるんだけどおま環ですか?
M19クリアしたら最後のムービー中に発生してほんと最悪…
一応環境
OS:Win10 Home 64
CPU:Ryzen7 1700
グラボ:RX480 8GB
メモリ:32GB

23 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 23:09:17.63 ID:q2Y755Iv0.net
Radeonならドライバをいくつか戻してみるとか

24 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/27(日) 23:34:36.72 ID:9kzs1wgi0.net
あーやっぱりドライバが怪しいか…
試してみるわありがとう

25 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/28(月) 06:51:18.93 ID:5/zkFTu40.net
バトルフィールド3の戦闘機のミッションの視点で

エースコンバットしたいと思ってしまった。

26 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/28(月) 21:23:36.30 ID:cLZd9DLod.net
フィールドコンバットがどうしたって?

27 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/28(月) 23:10:33.11 ID:pyCiCODkr.net
現代機のフィールドコンバット4がいいと思いますな

28 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 17:37:40.44 ID:gBDamnUuQNIKU.net
バカでも下手でも池沼でもエースパイロット扱いするのは、本物の戦闘機パイロットに失礼

29 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 17:46:10.77 ID:4eWhPhdZ0NIKU.net
おっ毎月29日にしか現れないガラケーおじさんじゃん

30 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 17:49:16.73 ID:Ut86v+WO0NIKU.net
珍獣みたいで草

31 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 21:17:20.17 ID:lXuj60l70NIKU.net
チョッパーの月命日なので風呂場で頭をリーゼントにして弔おう

32 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 21:32:01.18 ID:Ru2YUYUx0NIKU.net
ずっと積んでて最近やり始めたけどこれなんなん?
いつのまにかこんなクソゲになってたのか。

33 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 21:48:06.15 ID:sF+6L0O00NIKU.net
チー牛(チームデスマッチの闘牛)

34 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/29(火) 23:07:34.77 ID:tZiFx/5X0NIKU.net
三人称視点にして注視で追い回す練習してたけどHUD視点の方が自分に合ってることがわかった
EML使うなら便利なんだろうけど最短距離でお尻を追いかけるのはかなり難しいね

35 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 00:05:14.51 ID:TyGqEeIA0.net
なんやかんやコックピットビュー最強

36 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 01:18:46.83 ID:w6TOxHgG0.net
買ったから一応やってるが本当にイラつく。
レーダーの表示は5からかなり劣化してるし、ストーリー自体がクソすぎる。
こんなにイライラするゲームはここ数年なかったな。
あ、ラスアス2のストーリーもクソすぎたが。

37 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 02:24:12.24 ID:tkAfP79V0.net
もともとエスコンのレーダー表示なんてクソみたいなもんだろ
敵機との高度差もわからんし

38 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 03:15:11.57 ID:TkuwX3u60.net
エースコンバットのマルチの動画見て思うことがあります。

上手い人たち上手いのは認める。
だけどコックピット視点で戦わないとこみると
上手いけどなんだかな・・・で終わります。
これで俺は真のエース語られてもね・・・

自分はうまくないので、じゃあ言うなと言われそうですけど・・・

39 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 03:25:55.43 ID:euzGag9N0.net
>>35
自分もコックピット視点が基本なんだけど、ケープレイニーだけは
HUD視点じゃないと安定しない。
戦闘機のコックピットって自分の中では浪漫なんだよ。

40 :38です :2020/09/30(水) 03:31:04.09 ID:TkuwX3u60.net
追加質問です。

エースは撃墜数ですか?
自分は基本順位は最下位ですが
撃墜されるのは0が基本です。

41 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 03:42:57.19 ID:Ib/MMhcAM.net
ルールで細かくガンオンリーや特定視点のみとか決められたら良かったんだろうけど
今回は間に合わせた的なとこがあるからねえ…

42 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 05:32:40.60 ID:kNtvo8FV0.net
XFA-27のコクピットビューであく遊ばせろ
キャノピーとコフィンっぽいシステムで視界良好の
あのコクピット大好き

43 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 06:15:46.69 ID:AEnMQK670.net
>>38
動画上げてる人を庇う義理もないけど、上手い人ほど視点(条件)に影響受ける事は少ないから順位も大して変わらんよ
動画映えするから三人称視点でやってる部分もあるだろうし
逆に縛りが増えるほど上手い人に有利やろな、仮にレーダーしか見れなくても

勝つ事が目的じゃない、自分のペースで好きなように飛ぶ…(遠い目)
その視点は、いつまでも失いたくないですね(カメラ目線)

44 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 07:18:57.76 ID:y+azqdVo0.net
コクピット視点といってもHUD表示にに障害物があるだけだし上手さに直結するもんじゃないよね

>>40
言ってることがわかりにいが行動評価のことなら「ACE」は撃墜数が一番多く与えたダメージが最も多いと得られる
ところで基本最下位で被撃墜0ってどの機体&兵装でどんなプレイしてるの?

45 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 07:36:48.67 ID:imGUhtlFM.net
スラストマスターのフライトスティック
前はアマゾンで3000円ぐらいで投げ売りされてたのに何で今は13000円ぐらいするのだろうか

46 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 10:26:29.93 ID:iH3O9Spu0.net
最下位被撃墜ゼロっていてもいなくても変わらんってことだからなぁ
空域の端っこでボヤッとしててもその結果だし

チーム戦で囮になってそれなら意味あるけど、そうじゃないなら「・・・・で?」としか言えん

47 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 11:51:30.41 ID:BdChAczCa.net
ここに常駐する猛者の懲罰兵達に質問、というか教えて欲しい。
PSMの練習はどうやっているんです?
PC版でプレイをしているんですが、マルチの空戦の戦績があまり良くなく
特に背後を取られ易いのか、後ろを取られた後の対処としてPSMを使いこなしたいんです。

48 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 11:58:04.97 ID:FBhZ7D7w0.net
PSMなんて無理にやってもただの的

49 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 12:00:17.93 ID:vjuxc1X+a.net
>>47

対戦で大事なのは速度を落とさない事だから、後ろ着かれたらAB炊きっぱなしでガン逃げよ

50 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 12:25:44.06 ID:PgJidASId.net
つまらない戦い方になるけどミサイル一発打って離脱を繰り返せば最下位の順位にはならないよ

51 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 12:27:27.88 ID:jsyPMeGjd.net
1vs1ならPSM使う選択肢もあるかもしれないけどね
敵が2人以上いるんならPSMなんて背後にいる奴以外には的でしかない

52 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 13:07:07.44 ID:7h2126jfM.net
PSMはハイGターンで速度落ちまくったときのワンチャンで使う程度しか使わないな

53 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 14:26:11.77 ID:y+azqdVo0.net
上手い人ほど速度が落ちないイメージ
PSMとはある意味対極のやり方してる

54 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 15:06:42.85 ID:YnIp0IDGr.net
後ろ完全に取られたらPSMよりシザースで敵を押し出すことを考えた方がいいと思う

55 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 16:21:31.79 ID:bTsctLega.net
PSMは低速機動してるときに無理矢理下向いて
ミサイル回避のための加速にあてる使い方は出来そうだが

56 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 16:25:40.63 ID:J3/lkPyI0.net
レーダー表示が5から劣化って何がどう変わったのかよくわかんねぇ

57 :38だけど77番機に変えさせてください。 :2020/09/30(水) 16:45:04.84 ID:TkuwX3u60.net
長文になります。
まず初めに、文章力がないことは謝罪いたします。
申し訳ありません。
自分が一番使用する機体はMIG29です。
武器は素味噌一択です。
特殊は一切使わない、
それどころか空対地をワザと搭載してます。
ミサイル打つことより回避することを楽しんでます。
上手い人のSU機の追尾をどうやったら
ロスト出来るのか模索してます。
間違えなく僕の言い方が悪かったです。
返信してくれる方ありがとうございます。

58 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 16:49:31.34 ID:qGQ0kE+Xp.net
>>56
白→橙→赤で敵の残り体力表してたアレじゃね

今作でやっちゃうとおじいちゃんが無敵チート使ってるのが即バレしちゃうからね
仕方ないね

59 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 17:06:33.43 ID:VxXQc2Wg0.net
いつだったか自機との高低差を大きさで表してたよね

60 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 17:08:17.30 ID:zt24MQO40.net
DLCのミッションを初めてしたけど面白いね
本編にもこういうの欲しかった

61 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 17:28:08.74 ID:J3/lkPyI0.net
>>58
ああ思い出したわ すっかり忘れてたその機能

62 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 18:08:30.69 ID:IKtSEihKd.net
ホリのフライトスティック使ってるなら

フルスロットルで固定
追尾と回避の時はハイGターンのボタンを押す
って荒業もある

63 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 18:45:34.88 ID:+e7Xq47ra.net
>>48->>55

ご意見ありがとうございます。
乱戦では推奨されないんですね…少しでも優位に動ければと思っていたんですが。
シザース使ってオーバーシュート狙うか、そもそもの立ち回りから見直します。

1on1の機会はPC版だと機会がなさそうなんですよね
タイマン部屋がほぼ無いのうえに、そもそも立ててあって自分から入ろうと思わないので

>>62
スティックだとそういう操作があるんですか。
今はキーボード操作ですが、加減速同時のキーは設定していませんでした。参考にしてみます。

64 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:08:04.63 ID:SguvUL0Fd.net
カフカスの戦争えらいことになってるな
アゼル軍が投入してる無人機安物だけど結構戦果あげてるし灯台戦争の緒戦みたい
まさか正規軍同士の戦争がリアルで起こるなんてな...

https://twitter.com/gripen_ng/status/1311235772452712450?s=19
(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:14:09.82 ID:fvvPZaBS0.net
> まさか正規軍同士の戦争がリアルで起こるなんてな..

ここ40年でもイラン・イラク戦争、フォークランド紛争、湾岸戦争、イラク戦争、ウクライナ内戦
とぱっと思いつくだけでも結構起こってるけども

66 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:17:58.55 ID:fvvPZaBS0.net
在日米海軍司令部
@CNFJ

4時間
やだ。
引用ツイート

yoyoyo
@yoyoyo84695731
・ 5時間
返信先: @CNFJさん, @Yotsubarai_03さん
アメリカの皆様
ロナルド・レーガン日本に下さい

ワロタ

67 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:23:10.66 ID:wkzXK8Et0.net
アルメニアとアゼル間の戦争原因って日本でも十分も起きる可能性あるっていうか
もう沖縄あたりはだいぶ侵食されつつあるよな

68 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:37:34.69 ID:fvvPZaBS0.net
お前ら、日本が恒久的に平和で安全なんて思いこまないほうがいいぞ
ある日突然某国の工作員たちが全国で一斉に蜂起したり、街中の倉庫から
戦車が出現したり、トレーラーに搭載されたコンテナからドローンが発進するかもしれんぞ

69 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:57:08.31 ID:yaW0UfFB0.net
シャンデリアで砲弾撃ってくるかも知れないしな

70 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 20:58:20.14 ID:2+UN5IqF0.net
敵が10分くらい静止していてくれれば横浜のガンダムがなんとかしてくれるやろ

71 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 21:23:16.40 ID:+e7Xq47ra.net
2008年の南オセチア紛争では、陸戦、航空戦、海戦と全面に渡って正規軍同士の衝突でしたね
そのせいでジョージアはロシアと断交。アルメニアへはロシアが直接支援に行けない状況という…

コーカサス地方は本当にエスコンの世界観ですよ。住民からしたらたまったものでは無いでしょうが。

72 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 21:41:31.03 ID:4mz5Kgma0.net
僕達は巡洋艦ビンセントのコトは忘れない

73 :名無しさん@弾いっぱい :2020/09/30(水) 23:46:32.88 ID:L2Z2AxMid.net
そりゃそうとマルチで対地兵装はどういうわけかたまにいるよね

74 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 00:15:40.81 ID:/SlBsIwM0.net
ボムキルやロケランキルやる変態ってことか

75 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 00:27:26.73 ID:YNdF7DW+d.net
一番多いのはF-35でSODだが

76 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 00:44:00.57 ID:9vg2SJou0.net
無警告からの奇襲やろ
効果あるのかわからんけど

77 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 01:48:01.41 ID:4T9gn7sF0.net
>>73
マルチでの対地兵装です。
特殊兵装無いと勝てないんですか?
っていう理由です。

78 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 01:57:47.77 ID:4T9gn7sF0.net
書き込みミス多い・・・
連投すいません。
マルチでの対地兵装は
対空兵装無いと勝てないんですか?
っていう理由です。
始めたきっかけはF22乗りのQAAMに対する挑発ですが
今は対地搭載なんですけど、、、っていう自己防衛と自己満です。

79 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 02:24:33.30 ID:6S2UleMw0.net
機体と装備のセットで愛してんだろーなとしか思ってなかったわ

80 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 02:25:56.29 ID:xuZOHpbt0.net
マルチで対地兵装はMRP不足のガチ新規と見てるわ

81 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 07:46:57.41 ID:lLEREdje0.net
チーム戦で対地装備ぶら下げて
全然当てられずに結局通常ミサイル使ってるの見ると
お前何しに来たの?って思っちゃう

82 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 08:57:51.23 ID:IU2hZiSsd.net
>>81
F-22QAAMへの挑発と自己防衛だよ
上に書いてあんだろ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 09:09:04.70 ID:APs/vWiua.net
セルフ縛りプレイはべつにいいが
それで他人に頼りだすってのも滑稽なもんだな

そんなことする前にやることがあるだろう

84 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 09:57:21.97 ID:ZZhSL17Jd.net
対地兵装抱えて逃げ回ってるだけなのにこんだけ偉そうなこと言えるのはある意味才能だろ

85 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 11:31:14.42 ID:APs/vWiua.net
高空からドッグファイトしてるとこにSFFSぶちこんだら30回に1回くらいはあたるかな

86 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 12:29:06.86 ID:nmBt+7VHd.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

87 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 12:31:28.34 ID:MzXbCvQQ0.net
もっとエスコンっぽく言ってみて

88 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 12:35:51.38 ID:N97rNDv90.net
>>87
≪わからんか! 8900機だぞ!≫

89 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 13:02:53.30 ID:/8gW2J/gd.net
イメージだ!

90 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 13:09:59.69 ID:md9jl0o9d.net
> 巡航距離5000m

91 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 13:14:12.11 ID:md9jl0o9d.net
>>87
<<奴の弱点は正面のエアインテークだ!>>

92 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 13:53:54.92 ID:U0a67T+Hd.net
>>86
F-22×15機あるの?

93 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 14:04:08.48 ID:JJbEksPvd.net
あとは15機x500回って8900機も無いよな

94 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 14:21:05.65 ID:V8GRuv6Da.net
もうスターウォーズの新作の発売日だけど
エスコンVRが平気でもヨー方向にもぐいぐい曲がる宇宙戦闘機のVRとなるとゲロらないか心配だな

95 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 14:23:02.96 ID:3R+JTYnHr.net
>>87
ENEMY
≪何を導入しようが無駄だぜ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なためだ。
ADF-01×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
オーシア終わったな。 ≫

96 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 15:46:56.52 ID:FZCU9zQ30.net
>>86
巡航距離5000mかあ…
射程5kmの極超音速有人ミサイルと考えれば超強いじゃん?

97 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 16:14:22.70 ID:cfLuaXXG0.net
>>94
エスコンVRは全然酔わなかったけど、多分宇宙空間だと酔いやすい気がする。
無料配信されてるジャッカルアサルトは結構酔った。
HUDとか基準になるものが無いと酔うと思う。

98 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 16:24:03.45 ID:USKNKs3Nd.net
>>97
ACは15分くらいは大丈夫だったがアレは3分でゲロッた

99 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 17:32:19.92 ID:Xg2Ux4Z70.net
>>95
空中空母から発艦すれば何とかなるんじゃね?

100 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 17:54:46.82 ID:TbaJcGsO0.net
航続距離5kmなら桜花と大差ないぐらいか

101 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 18:33:11.01 ID:laC+SyP10.net
同じ空戦キチガイのミハイが一人孤独になってたのをトリガーとの対比と考えると
カウントが最後にトリガーにばっかり頼るなって着いてきてくれたのは涙が出るほどありがたいな


カウントが退役してトリガーに着いてこれる仲間が居なくなると第二のミハイになる未来が見える見える…

102 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 19:23:06.08 ID:kWjlSQgir.net
最終的にお空大好きになって闇落ちしたトリガーに立ち向かうカウントとかもいいな
何にしてもカウントはずっと相棒でいそう

103 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 19:32:55.49 ID:APs/vWiua.net
トリガーのカウントポジはソル隊なんだろうけど
置き去りにして飛んだり格が高すぎて一線あった感じだな

104 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 19:49:54.85 ID:chL7h8DDr.net
>>101
カウントは現役引退しても、教官として軍に残りそう
天才に食らいついていった凡人として優秀な教官になりそうだ

105 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 20:23:23.03 ID:TbaJcGsO0.net
>>102
第二のZEROですね

106 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 20:57:35.53 ID:FXCiTEmxd.net
≪あん時俺が一緒にトンネルに入ったからトリガーは被弾せずに済んだんだよお≫
≪おじいちゃんまたその話≫

107 :>>78 :2020/10/01(木) 21:04:59.00 ID:4T9gn7sF0.net
>>78
が言ってることを
他人頼りと解釈してる事がおもしろい。
f22のQAAMと一緒ですね。

自分は敢えて撃墜数0って言ってるだけです。
自分を評価することが嫌いなので。
あとセルフで縛って何が悪い?
対空の特殊兵装付けたら面白くないから。
それで文句言う人とは、初めから飛ばないので。

じゃあなぜ質問したのか?ってなるかもしれませんが、
上手いという人で理解してくれる人を求めて、話聞きたいからです。
対地搭載の見方の勉強になりました。

108 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 21:20:31.57 ID:WS7KuiZMd.net
メビウス1とグリフィス1が同一人物に思えてしまうのは俺だけ?

109 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 21:22:46.13 ID:jXPnO8nA0.net
敵墜としてポイント稼ぐゲームで勝手に自分ルール作って謎縛りで遊んでる人の何をどう理解しろってのか…

一人遊びで満足してるならそれでええやん

110 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 21:29:24.57 ID:KVU0ilXV0.net
素味噌無いと勝てないんですか?
ガンキルオンリー余裕なんですけど
って言う達人もワラワラいるから安心して研鑽を積んで頂きたい

111 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 21:33:01.42 ID:TbaJcGsO0.net
エスコンのマルチやってるとあれだけ理不尽だと感じたWoTが良心的なマッチングに思えてくるから不思議だ・・・

112 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 21:58:24.93 ID:FMwW+K+ud.net
>>110
xbox版はいいぜ。そういうのと(あんまり)遭わなくて済む

113 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 22:05:28.03 ID:EvoN/5jX0.net
自分で対地兵装積んで縛りプレイするのは勝手だけど他人に「特殊兵装使わないと勝てないの?」なんて言うのはお門違いだぞ
使っていい部屋なのに使わなかったら不利になるに決まってる

そもそも特殊兵装無しでの真剣勝負がしたいなら禁止部屋行けばいいのに何故そうしないのか

114 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 22:05:35.10 ID:TbaJcGsO0.net
このスレにPS5予約抽選当たった人はいる?

115 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 22:41:54.58 ID:LpewbCGAa.net
まだ7のマルチプレイやってる奴もいるんやな
ランクマもないのに凄い

116 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 22:44:22.83 ID:fcGfaursd.net
わざと全力を尽くさないとか勝てないときの言い訳作ってるようにしか見えんわな

117 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 22:46:41.77 ID:WJxNHuRi0.net
カウントはなんか凡人のままエースになった男(もしくはなろうとした男)ってイメージだから教官になったらめっちゃルーキーに教えるの上手そう
んでワイズマンの受け売りめっちゃしそう

118 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:05:11.94 ID:qYfG6tRz0.net
なんかすげぇのがいるな

ここまで自信たっぷりになれると人生楽しそうだ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:09:21.27 ID:4T9gn7sF0.net
>>110
そのコメントありがとうございます。



迷惑とかわざと弱くするとか言ってる方が
大丈夫だから!貴方とは飛ぶ事気も戦う事もないから。
あなたちのの環境はとても良いのですね!
羨ましいです!特殊使って偉そうに私も言いたい!

120 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:12:13.29 ID:KVU0ilXV0.net
前スレまではすげえ謙虚だったのに
ラプター乗りにボコられて艦長みたいに歪んじまったみたいだなぁ…

121 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:15:40.26 ID:jXPnO8nA0.net
>>114
抽選じゃないけど楽天の先着で買えた

122 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:16:47.64 ID:Yk7RGUD+r.net
初心者の頃にQAAMとEMLの洗礼を受けたのなら歪むのも分かるよ・・・

123 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:17:57.59 ID:LpewbCGAa.net
オレがプレイしてた大昔でさえF-22QAAMなんてただの雑魚狩り連中って感じだったけど
その程度に凹んでたらEMLマスター達と戦ったら発狂しそう

124 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:25:47.15 ID:4T9gn7sF0.net
反省します。
f22QAAMは使っるひと勝って結構吠える
自分が負けたら蹴るイメージが強いのでそういいました。

その流れで
対地搭載初めて、やってるうちに面白くなり、続ける次第です。
そこから
空対地装備つけてることによって
海外の一部のプレイヤーから
フレンド申請増えたので

流れが通るプレイヤーが日本人にいると期待して
書き込んでみましたが。。。
ちなみに自分が上手いとは全く思っていません。

文章力が悪かったのは認めますので
今後書き込みは致しません。

125 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/01(木) 23:31:38.72 ID:4T9gn7sF0.net
ガンキルオンリー、EML使いは一緒に飛ぶのがおもしろいです。

126 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 00:11:34.93 ID:1sREiZx10.net
対人でカリカリしてないでVRに来いよって(再三の勧誘)
楽しくて気持ち良くて別の意味でトベちゃうよ?
ストーリーも雑魚狩りする側だから安心安全よ?

リボン付き<<誰が雑魚狩りやねん>>

127 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:14:27.52 ID:PF6ntEh50.net
https://twitter.com/fujiyan130406/status/1060014022911610880
まさにこれ
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:18:24.53 ID:j2dk3AVT0.net
自己満足と言っておいてイライラするのは違うやん
鉄オタやアイドルオタのような一元的精神構造に見える
自分も特殊兵装使ってf22qaam軍団を墜とす方が精神衛生上なんぼがマシじゃないの?

129 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:19:21.45 ID:SBi4rGlea.net
特殊兵装より、通常ミサイルのが好きだから
特殊はお守り程度にしか思ってないな
ミサイル撃った後に、特殊ミサイルをやってって感じで飛んでる
基本、谷間とかにわざと突っ込む以外はアクセル全開だし

130 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:20:54.18 ID:ypxRFUmtd.net
チーム戦で勝ちにこだわるチームメイトがいたなら過度な自分縛りは間違いなくお荷物だわな
野良なら好きにすればいいけど追い出されても文句は言えない

131 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:23:05.96 ID:SBi4rGlea.net
なんとなく、タリズマンは後ろに付いてきてくれる仲間込みで恐れられてそう
もちろん、本人もヤバい強さだが
包囲された要塞を解放するとき、二次ミッションの前にシュトリゴンを落としたら
アイツと戦ったデータを送ってくれと、シュトリゴンが半泣きで仲間に伝えてくるし

132 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:24:14.80 ID:H4inqQTxa.net
正直F22のQAAMよりもYF23にHVAAぶっ放される方がキツかったわ

133 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 01:30:51.09 ID:RIQTNTV/0.net
タリズマンは個で恐れられている感じではないね
あくまでエメリア空軍残存部隊の一員

134 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 02:48:19.65 ID:r8K15ZLs0.net
また6みたいなエスコンやりたいな
最近のは5の延長みたいな作りだったりするから自分のやりたいタイプのが出てない

135 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 07:15:01.72 ID:XUYSkE0Xd.net
うろ覚えだけど6の序盤ミッションで墜落すると≪誰か落ちたぞ≫って個人を認識されてなかった気がする

136 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 07:53:52.63 ID:Pbect4iZd.net
F-35を国内製造した場合の1機あたりのコストがいつの間にか95億を下回っていた

137 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 08:20:04.12 ID:rBxpn0Gf0.net
マルチでムカついたときはYF-23でえっちVAA乱れ撃ちするに限る

138 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 09:34:02.36 ID:7koDJrZMa.net
というか読み返したら日本語勉強し始めた中国人みたいな文章なの笑えてきた

139 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 10:18:45.52 ID:LXwdnIVUa.net
QAAM撃ち合うのもつまんねーしそもそもエスコンのシステムでPvPやるのがつまんねーしですぐに止めたけど
他人に文句つけながらやるほどのもんでもないでしょこれ


キャンペーンで十分楽しんだからマルチなんて止めとけばいいじゃん

140 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 10:18:50.57 ID:ilFZxv4c0.net
XBox版は最終的に外人の振りで無視こけばいいじゃん!
って心の余裕があるからいいw

141 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 11:14:47.07 ID:qIsYG6yq0.net
DLC配信はいつ配信するんだろうか? 
早くて今月中旬かな?

142 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 11:18:40.37 ID:TKSrmgP50.net
来月5日のプレミアムエディションと同時だろうな
完成してるならさっさと配信すればいいのに

143 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 11:57:02.16 ID:qIsYG6yq0.net
マジか
そんなには掛からない気がするんだが・・・

144 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 12:07:15.83 ID:6tehGdi0a.net
F22QAAM載せれば勝てるという訳では無いですし。
パーツ構成から始まり撃ち方、回避と出来ていなければ勝てないですよね

ランクマッチも無く、残した成績は完全に自己満足。
自分は好きな機体で好きな様に飛べば良いと思っています
だから相手にマウント取るために書き込みするのは、筋違いかなっと。
お気持ち胸の中へ仕舞っておくのが良いでしょう

145 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 12:14:55.57 ID:Svpu3i3ld.net
>>138
あの子前から居るガチのアスペの子やで

146 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 12:17:14.17 ID:Y8Y+bTb1d.net
>>135
色々なパターンあったんじゃなかったっけ?

147 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 12:19:23.90 ID:1SgYVfDod.net
今後書き込みはしないって言ってるんだからそっとしとこうよ
今後書き込みはしないんだから

148 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 12:55:15.58 ID:Ebj54v9Y0.net
今後書き込みしないといいましたが、
言っておきます。
アスペと捉えていただいて結構です。
事故で大けがして奇跡的に生存しましたが、
その代償で脳に障害あります。
文章伝える能力、記憶低下、しているのも事実です。
現在の医療では直しようがありません。

あと、自分が知りたかったことはSU機と
特殊兵装使わずに対等に戦うためにどうするかでした。

自分がF22のQAAM出して挑発と書いたことが
ここまでしてしまった様です。申し訳ないです。

149 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 13:06:13.92 ID:NSFQgTrBd.net
>>145
何個か前のスレでデーヴィッドアスペ説を提唱したら、不幸にも自分のアスペがバレてしまった診断済みガチアスペのことなら俺だよ

変なのと一緒にしたら救済だ

150 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 13:06:32.62 ID:7koDJrZMa.net
引退すると言ったネトゲユーザーは引退しない法則
あるいは犯人は現場に戻る法則かな?

腕も上げずにセルフ縛りプレイとか片腹痛いし激痛で失神してしまうな
圧倒的な技量で押さえつけられるから縛りプレイだし勝手に縛ってて愚痴文句いうのもお門違い
そもそもQAAMが最強とでも思ってる時点で失笑もの
それくらい地面に叩きつけて処理しろよ

あーでもおすすめがあるぞ
特殊兵装禁止部屋でやればいい 簡単だな

151 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 14:02:07.08 ID:apP8FmMmM.net
会社辞める辞める言ったり愚痴ばっかりいう奴に限って辞めないのと同じだな
本当に辞める奴はしれっと去っていく

152 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 14:25:53.63 ID:Ebj54v9Y0.net
そもそもF22のQAAMが強いなんて思ってないですぅ。
A10とかF4の方が自分は怖いです。
特殊兵装特殊兵装とか
チーデスでやられたらとか
迷惑とかなんたらそんな話聞いてないし
どうでもいい!
そういうこと言う人9割9分、口だけ!たいしたことない!

そして私は自己満って言ってるのね、強いなんて思ってない!
特殊兵装使わないで、上手い人に対策を聞いているだけ。

153 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 14:27:34.33 ID:RjkDbqQY0.net
君さぁ…昨日もう書き込まないって言ったでしょ?嘘はよくないよ
頭に障害抱えてんのは分かったけどそれが嘘をつく免罪符にはならないよ

154 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 14:46:46.10 ID:LFABTRigd.net
思ってないですぅ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 14:46:57.00 ID:CMHK+8uZd.net
どうせ障害なんて持ってないよ、自分が著しく劣ってるのを何かのせいにしたいだけだろ
なんせ「嘘つき」なんだからな

156 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 15:01:54.71 ID:7koDJrZMa.net
そもそもの問題として軽薄さ性格の悪さが文章からにじみ出てるんだから黙ればいいと思うよ

書き込み保存して3年後に見直して死にたくなればいいと思う

157 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 15:15:39.35 ID:UVe2nuPXp.net
EML吊るして出ればみんな狙ってくれるからヘイト取るの楽だぞ

158 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 15:36:13.24 ID:j2dk3AVT0.net
>そんな話聞いてないしどうでもいい!
お前の縛りこそどうでもいいわ、と返される理由には充分だな

自分が上手いとは思わないけど、特殊兵装は必ずしも通常ミサイルの上位互換ではないのだから
適宜の使い分けこそ特性把握=上達への道だと思うが

159 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 15:58:29.04 ID:PF6ntEh50.net
<<イカレ野郎が!>>

160 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 16:03:34.92 ID:Svpu3i3ld.net
お前ら喧嘩なら空で殺れ

161 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 16:14:48.21 ID:bx3TuFrHd.net
めんどくせぇからNGしとけ

[126.234.208.91]

162 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 16:37:24.61 ID:/EK539Tva.net
まだ続くのか!

163 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 18:02:54.84 ID:6tehGdi0a.net
酢味噌にしてもマルチの強化パーツ載せれば
追尾性は酢の状態のQAAM以上の性能がありますし。

F4のが怖いと言われても、それこそ乗り手の問題ですから
無制限部屋にF4で来た人に負けているなら自己縛り以前の問題としか思わないですね

164 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 19:15:44.53 ID:WXlp05AYd.net
艦隊TDMならアタッカーも対地兵装も生きたろうになぜ用意しなかったのか

165 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 19:29:34.39 ID:m84SPLQDa.net
coopでトンネル潜り
空中衝突もあるよ

166 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 20:52:18.93 ID:x8EDuujgF.net
INF2あくしろ
エスコン30周年で出すとかか?

167 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 21:11:34.11 ID:KZP27dQWa.net
7で艦隊TDMあっても近距離・遠距離・対艦で凄まじい効果を発揮するEMLの独壇場になって終わりそう
6の時はCFA一機しか使えずCFAだけ出撃不可の設定まであったから対戦成立してたけど7じゃなあ…

168 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 21:37:38.76 ID:xLwsxBbBd.net
それよりPLSLじゃないですかね

169 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 21:46:35.95 ID:KZP27dQWa.net
PLSLは狙って結構な時間悠長に飛ばなきゃ行けないから対人戦だと敵の直掩の的になると思うなぁ
EMLは速度落とさずに撃ってすぐに回避行動取れるのが対人で強い理由の一個だから

170 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/02(金) 21:51:19.05 ID:UVe2nuPXp.net
自機の耐久と通常ミサイルの性能をインフレさせればおkってINFが言ってた

171 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/03(土) 10:13:52.49 ID:5fl2fEXX0.net
そういや性欲のシグルドリーヴァ今日ヤン

172 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/03(土) 11:47:10.94 ID:3Ldo2h1F0.net
速くPS5でエスコン7遊びたい

173 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 01:42:01.53 ID:BHms1TEH0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32314164
すっげぇ苦しそう

174 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 02:12:58.43 ID:u383Cknca.net
今時ニコニコ動画ってすげえな
まだ見てる奴がいる驚き

175 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 07:20:08.00 ID:GnDtr4vC0.net
《独自》無人機が次期戦闘機と編隊 防衛省が開発本格化

 防衛省は、航空自衛隊の次期主力戦闘機の開発事業に関連し、同戦闘機に随伴する無人機の開発を来年度に本格化させる。
人工知能(AI)で航行する複数の無人機が、空自パイロットが搭乗する次期戦闘機と編隊を組み、パイロットの指示を受けながら作戦行動にあたる計画。
令和3年度に実験用無人機の製造に着手し、6年度ごろの飛行実証試験の実施を目指す。

 防衛省の構想では、次期戦闘機は17年度に配備が始まる。無人機は敵戦闘機との空対空戦闘(空中戦)に随伴して支援にあたる。
現在は4機程度で編隊を組むのが一般的であるため、母機となる次期戦闘機1機につき無人随伴機3機程度の編成を想定している。

 無人随伴機には、敵情報を探知するセンサーとして前方を飛行させる任務のほか、研究が順調に進めば、空対空ミサイルで敵戦闘機を攻撃する能力も備えさせたい考えだ。

 まずは実験用の無人随伴機といった飛行実証の関連機材の製造を始める。防衛省は3年度予算の概算要求で次期戦闘機関連に約772億円を計上しており、この一部を製造費にあてる。
その後、6年をめどに、まず飛行速度の遅いヘリコプターなどを母機に用いて編隊飛行を行う試験を実施。パイロットが遠隔操作で無人随伴機に指示を送り、制御するプログラムなど基礎的技術の確立を目指す。

 無人機の開発は米国なども取り組んでいる。戦闘を優位に進めるためにパイロットの生存率を高めることが重要だからだ。
「配備が始まる17年には世界は無人機で戦う時代になっている可能性がある」(政権幹部)との見方は根強い。

 次期戦闘機は現在の主力戦闘機F2の後継で、開発事業は数兆円規模の国家プロジェクトになるとみられる。防衛省は日本主導で開発する方針で、三菱重工業が機体の統合設計を担う。

 米国や英国の国際協力も得る。防衛省は米英のパートナー企業を年末に決める予定で、8月末に締め切った募集には7社の応募があった。
社名は明らかにしていないが、米ロッキード・マーチン、米ボーイング、英BAEシステムズ、英ロールスロイスなどが応募したとみられる。

https://www.sankei.com/politics/news/201003/plt2010030017-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/201003/plt2010030017-p1.jpg

176 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 09:17:04.31 ID:NkPmujr80.net
>>174
ニコニコっていまだに人多いぞ

177 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 09:53:11.10 ID:nZ6+Eu6P0.net
パイロット1人でUAV3機の世話とか出来るんかな?
俺らはロックオンして撃つだけで良かったけど実機はそうはいかんのだろ?

178 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 10:14:49.13 ID:QDdkS93O0.net
Pasternak≪意外と簡単っス≫

179 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 10:27:32.34 ID:kM2bDIaD0.net
>>173
すげえクルクルロールするなあ。良い仕事してますな〜。

180 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 10:36:30.74 ID:fhjS6c3q0.net
蝶使い実現するんか

181 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 10:43:39.17 ID:IkKwUgE/0.net
ニコニコなんてもうとっくの昔にオワk...何か光ったぞ

182 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 10:53:38.06 ID:lRaBcDwH0.net
雪風が敵だと言っている………

183 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 11:43:59.26 ID:PktM5bJ1d.net
>>177
↑ATK
→SPW
↓CVR
←DSP

184 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 12:20:58.36 ID:Gzm0haIfd.net
ちょっとばっかし一位なったぐらいで、ジャップよばわりかよ。

185 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 13:11:51.33 ID:3QV9nVwma.net
ようつべは動画投稿サイトとしては余計なものが多過ぎ
検索もクソみたいなもんだし動画保管サイトと言った方が近い

ニコニコは国内向けとしてそれなりにいい線行ってるから数字で語るのはナンセンス
だが生放送関連はもう少しがんばれ

186 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 13:14:48.97 ID:I1Cv37/Oa.net
特定の投稿者や生主を追う分にはようつべでいいけど
投稿者関係なくコンテンツのみを楽しもうと思えばニコニコの方が上

187 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 13:16:25.63 ID:ardUCeKQ0.net
それはジャムだ!分からないのか!

188 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 13:17:28.04 ID:I1Cv37/Oa.net
AI主人公でジオペリアに乗って
七機の敵ジオペリアをハッキングして引き連れて無双したい

最終ミッションでこれやったら絶対胸熱

189 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 14:40:20.77 ID:wHo9LYvG0.net
3のゼネラルルートの最後でやってたのが近いんじゃね?

190 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 16:00:52.50 ID:08mfl+iB0.net
つべと違ってニコニコは確実に広告スキップできるから好き

191 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 16:44:26.84 ID:vaemcG6J0.net
>>177
複座で後席が操縦するならアリなんじゃね

192 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 18:22:07.67 ID:7zmCGmAxr.net
>>172
1080p60fpsキープしてロードが爆速になるか
報告頼むぞ

193 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 18:30:35.56 ID:7fokLoYu0.net
じゃあseriesXでプレイするから…

194 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 18:34:42.41 ID:Yan0d4il0.net
今更VR買ったけどマジで楽しいね!
昨日届いてからずっとやってるわ

195 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 19:00:50.21 ID:qBmDHxPc0.net
>>192
その前に抽選販売に当選するかどうかだけどなw


>>194
VRは確かに凄いが疲れるんだよなぁ

196 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 19:46:12.65 ID:lm96HnMC0.net
テレ東たまらんな
戦闘機

197 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 19:57:32.38 ID:QwhRsRId0.net
VRで疲れることを考えれば3ミッションは丁度良いボリュームだったのかもしれない

トンネルミッションは欲しかったが

198 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 20:55:30.86 ID:7zmCGmAxr.net
VRでトンネルは絶対怖いやつ

199 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 21:13:27.89 ID:RUVuOngd0.net
自衛隊の特集番組見てたら
ナレーターがトーレス艦長だった

200 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 21:51:15.47 ID:eWiDYM4V0.net
結局コゼットは死んだの?
どう見てもミサイル直撃してたんだけど

201 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 21:57:43.44 ID:qBmDHxPc0.net
死んだよ。最終ミッションに声だけ登場するコゼットはサブリメーション化したプログラムだけの存在で、
EDに出てくるのは幽霊か影武者かなぞの超絶ホログラム技術で立体化したサブリメーションコゼットだよ

202 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:07:45.15 ID:79S7lGvUd.net
コゼット≪ヘルメットが無ければ死んでましたね≫

203 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:10:24.77 ID:p0fN/cU3r.net
>>200
説が100通りあるが、これだけは何とも言えん

204 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:14:40.89 ID:FeNbmqAJ0.net
コゼットが死んでるにしてはエピローグのアビーが平静すぎる
もし自分が作り手側ならコゼットの死の雰囲気をもっと匂わせるかなあ

205 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:19:45.14 ID:eWiDYM4V0.net
>>201
3に繋げようとするとそうなるのね〜
作った側にしかわからないか

206 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:20:56.90 ID:ngZf1kfp0.net
デラックス版に付属した設定資料集だと普通に生きてるぞ

207 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:21:26.56 ID:ex+BSnjD0.net
まあどっちでもいいけどエンディングではコゼットの近況は風の噂くらいに言及するだけでミハイみたいに動いてる姿はなかったしな。
雑誌の表紙のところもエンディングラストも明確にコゼットかどうかはわからないし。
トンネル突入もどっから通信したかわからないけどすでに電脳化してたら通信に入り込むのは容易そうだし。

まあなんでもいいけどDLCはよ。

208 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 22:23:46.48 ID:qBmDHxPc0.net
>>206
あれそうだっけか?まぁもう一度読み直してみるわ

209 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:02:25.92 ID:7fokLoYu0.net
ヘルメットは固定出来て無かったから外れただけ、スクラップクイーンが1人で上手く着れるのか?って言ってたのが伏線

210 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:09:08.13 ID:4TFI39c90.net
普通に最後出てきたしエピローグで王女が世界に援助を呼び掛けた云々言ってるし俺は生存説を推すかな

211 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:10:43.91 ID:0X6ubIaSd.net
頭上で気化爆弾とか爆破されてもピンピンしてる王女様が
ミサイルの直撃程度で死ぬとは思えん

212 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:19:31.07 ID:swLBYiRY0.net
スクラップクイーンは人体もイケる口だったから

213 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:26:03.93 ID:L2sNGNEP0.net
後にコゼットから不可能を可能にする男が産まれるのか

214 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:45:00.74 ID:xQBYu5DB0.net
耐圧服でなくても普通に被ってるメット飛ぶってかなりの衝撃だよな

215 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/04(日) 23:52:35.70 ID:L2sNGNEP0.net
https://i.imgur.com/A7lmKnq.jpg

216 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 00:19:32.39 ID:sl0byprw0.net
>>215
俺は世代的に「母さんです」の方を思い出してしまうな

217 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 01:27:09.80 ID:euUv3D1a0.net
これ…王女です…

218 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 03:53:32.97 ID:7MbLlKcs0.net
今更エースコンバット6がやりたくなって360と一緒に中古をポチってしまった…
合わせて5000円、これなら後悔は無いだろう

219 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 03:59:26.85 ID:UXhCEpLg0.net
人によるけど7定価で買うより満足できるかもね
エスコン好きならプロジェクトシルフィードってゲームも面白いよ!

220 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 07:42:06.44 ID:sJau6fp3d.net
>>218
オフクロに頼まれたって今のお前を止めやしない

221 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 08:10:24.42 ID:gu1lcYjwa.net
メット飛ぶって事は首取れてるよな
バイク事故みたいな感じだ

222 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 09:49:59.82 ID:yN5XgrbH0.net
顎紐固定してなかったらそらメットだけ飛ぶだろ

223 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 12:06:37.52 ID:gpcqFmibd.net
頭が取れたくらいで王女が死ぬかよ
何だと思ってんだ

224 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 12:21:34.88 ID:J9ZhM87Vd.net
王女は則巻博士謹製のアンドロイドだったか…

225 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 12:28:18.30 ID:af4LJPhs0.net
ミハイおじいちゃんとかこの時代に3の技術あったら喜んで肉体捨てそう

226 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 12:32:06.27 ID:c7J+MUXg0.net
マジレスすると、仮にサブリメーション化が可能になったらその本人の戸籍とかどうなるんだろうか

227 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 12:40:03.73 ID:yN5XgrbH0.net
ジオングかな

228 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 13:50:00.04 ID:1T86NSdHa.net
サーバーの所在地に住民票を置くことになるかな?
本籍地は国内ならどこでもいいし

229 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 16:37:55.50 ID:0nFksTqia.net
ロリコンメガネがミハイの憂鬱晴らす為にコフィンシステムつくるのワンチャンないかな

230 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 17:29:43.49 ID:927dRzWZd.net
【軍事】ロシア空軍最強Su-35Sが自軍のSu-30SM(自衛隊のF-15J改よりつおい)をグッキル!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601859703/

≪なにやってんだ!≫

231 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 17:40:15.17 ID:4QPfUhRw0.net
これ自衛隊もやらかしてたよね

232 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 17:47:09.36 ID:vnhyrVEo0.net
ヽ(0w0)ノ《味方に撃たれても華麗にイジェークト!!》

233 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 17:53:28.53 ID:76UFbiVtM.net
どっかのF-16が自分が撃った弾に撃墜されてたよな

234 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 18:49:09.38 ID:uNIE7+Frd.net
軍事大国でもやるミスなのか…

235 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 18:56:10.69 ID:y0dE8zpla.net
自衛隊はF15JがF15Jに誤射してイーグルシリーズ唯一の空中戦での被撃墜機としてカウントされてたな
珍しい事故ではあるだろうけどあり得ない程ではないはず

236 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 19:28:06.77 ID:4QPfUhRw0.net
>>234
むしろロシアってずさんなイメージあるわ
原潜も事故で沈んでるし

237 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/05(月) 21:42:15.50 ID:1T86NSdHa.net
>>234
自分が撃った魚雷に撃沈される潜水艦とか
あったらいいな、を具現化できるパワーがあるのが軍事大国なのかも

238 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 07:54:13.61 ID:jaeSqeLC0.net
初期の誘導装置実験で一番近い反応をターゲットする
→そら発射母機が一番近いですよねー! ってコントやらかした話、どっかで聞いたことがある

239 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 09:21:39.19 ID:xFGLBraH0.net
T34戦車で訓練した地雷ワンちゃんが、
実戦でも訓練通りにT34に飛び込む素敵な国にヨウコソ!

240 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 13:29:02.36 ID:8I0LHKfC0.net
F-14は自分で撃ったミサイルに撃墜されたんだぞ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 17:47:45.46 ID:xqY4DEZb0.net
ドイツ戦車もディーゼルエンジン使ってれば通用したのにね

242 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 18:28:04.40 ID:PMKpxpZj0.net
ゲーム内のフランカーの機銃は低連射だけどリアルだと分間1800発だもんな
うわ誤射した! と思った時には既に手遅れ

243 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 21:17:06.27 ID:TWfxNxz00.net
こういう演習で実弾詰むか?
整備担当のミスなのかな

244 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/06(火) 21:33:48.27 ID:Cv/nEDb50.net
訓練用の弾もあるが、撃った時点で運動エネルギーを持った砲弾よ
空自のF-4EJがリハビリセンターの駐車場を誤射した事件もあったが、車やバスが吹っ飛んだ

245 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 00:32:22.25 ID:kG6XOtc30.net
PS5のスレで、「そろそろエスコンの新作でないかな〜」って書いてる奴が居たから俺が
「去年出たばっかりだろ」って返信したら「マジで知らなかった。これから買う」って返信されて
ええ・・・ってなったw

246 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 03:58:06.75 ID:MNc6jLd4a.net
ぶっちゃけ運動エネルギーだけでもえぐい威力だからな
そこに高性能な火薬が加わるんだから
そういや自分の撃った機銃に撃墜されたF16もいたな

247 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 08:57:24.43 ID:c5s0ARxEF.net
低速状態で機銃がコクピットに直撃したらクリティカルヒットで大ダメージとかあったらどうだろうか

248 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 09:02:26.51 ID:LtSSLE5Wr.net
それを仲間が余裕で墜として、ポイントを持って行かれるんですね、判ります

249 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 09:03:22.17 ID:zZ0d09x30.net
エスコンシリーズかどうか忘れたけど味方に当たり判定あって
なんぎしたフライトゲームあったな

250 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 10:05:14.36 ID:zBbpKDi5a.net
>>249
マイクロソフトコンバットフライトシムは味方にも当たり判定があって部位ダメージだよ
7.7mm一発で操縦不能になるのはパイロットに直撃したと思われる

251 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 10:24:46.52 ID:dxZGN45wa.net
自機をしっかり追いかけてくる敵が
敵同士で空中衝突して散っていくゲームもあったりして涙を禁じ得ない

252 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 10:42:12.79 ID:nUwOe3ec0.net
>>249
ラーズグリーズの悪魔デショ。

253 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 12:01:32.33 ID:pddx4lsxd.net
ピクシー戦前にPJの破壊された破片がサイファーのエアインテークに吸い込まれてる気がする

254 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 12:21:42.54 ID:ckQlcSLCa.net
アレ爆散してるように見えるけど
直後に右後ろ見るとほぼ無傷で煙噴きながら飛んでるんだよな

255 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 12:22:24.07 ID:cPC/XSa90.net
PS5でエスコンでるかな?

256 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 13:09:01.52 ID:bR7QgkCwd.net
ちんちん

257 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 13:09:11.91 ID:bR7QgkCwd.net
ごめんスレ間違えた

258 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 13:55:10.32 ID:CVqHKV7h0.net
<<エッチコンロ点火!>>

259 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 13:56:54.78 ID:lOypuwhPr.net
消火っ!

260 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 15:26:39.79 ID:jsiv79r6d.net
≪薄い本が手に入ってな。帰ったらあんたにも見せてやるよ≫

261 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 15:36:34.44 ID:fkRbD8oQa.net
独房!

262 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 15:53:48.20 ID:NtThGVg5d.net
トリガー×カウント 極秘夜間訓練

263 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/07(水) 16:09:32.91 ID:O0w5ptYi0.net
<<トリガー、お前の三本線は両刀使いを超えてる。何したんだ?>>

264 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 07:10:05.82 ID:qdKkiO8D0.net
DLC配信日まったく音沙汰無しで草
もう11月5日って発表しろよw

265 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 07:30:12.41 ID:pjiHDk7qd.net
それより遅い場合だってあるやろがい!

266 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 07:42:03.35 ID:2+T45zWm0.net
今度はクリスマス狙いだ

267 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 08:18:12.94 ID:7+nRGBjr0.net
PLSL当てるのむずくない?
一発当てればいいEMLよりもむずい
どうやって当てればいいんですか

268 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 08:30:56.09 ID:0eIu+iQy0.net
追加機体はデフォでクリスマスカラーな。

269 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 09:23:37.26 ID:1OyzDS4c0.net
ブギウギちゃん

270 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 09:36:32.80 ID:LWNB3Lt5a.net
ガルム1カラー早く使いたい

271 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 09:57:32.66 ID:Rdnl+4nqr.net
>>267
最大射程が6,000m位なんだけど、レーザー兵器と言う割には速度が遅いので、キャンペーンで遠くの飛行機とかに当てて慣れるしかないよ
機体の運動性能に関する強化パーツを削って、
「高出力レーザー発生器」
「ビーム径拡大光学装置」
「集光補正装置」
以上をチョイスでマルチ前半だけなら首位に立てる

272 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 10:49:57.05 ID:7cgNtXk3d.net
>>267
俺も上手くはないけど感覚的には敵機の進行方向に「置いておく」イメージかなあ

273 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 11:00:04.30 ID:1q1PCuwC0.net
こりゃパッケージと同発濃厚だな

274 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 11:18:36.80 ID:T66Bg9qb0.net
コーノ氏ツイート 
昨夜、DLCローンチトレーラーをチェックしています。
もっと時間が必要ですが、順調に進んでいます。 
この感じだとDLC配信は11月に入らないと駄目っぽいね。

275 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 11:55:28.21 ID:Rdnl+4nqr.net
着艦の時に、こういうふざけた真似したかった・・・
https://www.youtube.com/watch?v=8mN9ZAfadpE

276 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 12:58:51.05 ID:jc3eTVYj0.net
M19の着艦、200キロちょいまで減速すれば艦尾から機体3機分くらいの場所で止まれるよな

277 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 13:07:06.97 ID:h7nlBAXla.net
そんなに下げられたっけ?
接地前は速度下限250-αくらいだと思ったけど

なんにせよ艦載機じゃなくても横から乗り付けて止められるな

278 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 15:42:23.36 ID:OibfcZkc0.net
エースコンバットの空母はどうして戦闘機のフックに引っ掛けるためのワイヤーが装備されていないのか

279 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 15:43:06.21 ID:zJHavDuF0.net
モルガンのプラモ予約はじまた
https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-226081/

280 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 16:58:42.47 ID:peyU2Bv70.net
3月発売か
モルガソ好きだからとりあえずポチっておくかな

281 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 17:08:51.23 ID:j+SPzNOh0.net
>>279
情報ありがと。
予約した。

282 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 19:12:05.90 ID:Si6qWo3V0.net
>>278
無駄に処理食うか作る手間の割に売上や評価に結びつかないから省略してるだけじゃね

283 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 19:47:16.11 ID:LdEBKn3P0.net
>>279
レーザー光イメージの棒は要らないかな

284 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 21:26:41.37 ID:XOZxPaunr.net
ここの人達は着陸絶対上手いよね
自分はクソ下手だわ
斜めったり、通り過ぎたり、着陸に届かず追突からの沈没

285 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 21:27:22.05 ID:gjof41IV0.net
エナジーエアフォースで着艦できるようになればエスコンの着艦はお遊びレベル

286 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 21:43:00.54 ID:7+nRGBjr0.net
ここの住民は是非スマホゲーのターボプロップシミュレータをすこれ

287 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 22:24:28.13 ID:UMOHd3h20.net
離着陸はwarthunderで鍛えられた

288 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 22:29:13.35 ID:gjof41IV0.net
まぁその辺のリアル寄りのゲームやってれば楽勝だわな

289 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 22:30:18.51 ID:4ENJR51p0.net
何かのゲームで着陸できるようになると他のゲームでもできるようになる説

290 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 22:32:13.09 ID:B1d/BvYQd.net
着陸は中学生のころにSFCのパイロットウイングスとPCのF-29で鍛えた
要するに低空から減速して滑走路に落とせば良い

291 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 22:45:28.84 ID:QvTmFHYB0.net
全速で滑走路に突っ込んでキュッと止まると<<良い腕だ>>って褒められるのホント違和感ある

292 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 23:05:52.85 ID:MLyriqnqa.net
時間かかると評価悪くなるんだっけ

293 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/08(木) 23:16:45.12 ID:aTG0OEII0.net
>>292
なのでエスコン的には300ktで前脚からハードランディングが正解

294 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 00:06:03.27 ID:5d06WIAp0.net
壊れるなあ

295 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 00:22:01.79 ID:j9cgbUDn0.net
ウィスキーマークを滑走路先端に合わせてフルスロットル

296 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 00:27:30.65 ID:J88yENu1M.net
7は減速押しっぱでも失速しないしな。地面に押し付けながら加速しても勝手に離陸するしw3回目ぐらいで爆発するけど

297 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 01:30:05.06 ID:/9kS73RO0.net
みんな別のやつで鍛えられてるのね
ちょっと鍛えるわ

298 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 07:59:22.66 ID:F2VXJqKHd.net
管制官≪お前らのせいで毎回コーヒーを股間にこぼして大変なんだからな≫

299 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 09:07:27.46 ID:tuKu0ufPd.net
ゲームで着陸って言えば
アーガスが元祖だよな

300 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 09:58:26.97 ID:ST+Zwy1jp.net
スカイキッドじゃないの

301 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 12:07:50.48 ID:WKjUIsVXr.net
アーガスの着陸が全く理解できなかった幼稚園児の俺

302 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 13:48:21.49 ID:8aJG6P44r.net
ロシアの達人?の着陸
実機だとこういうのは怒られるんだろうな〜
https://www.youtube.com/watch?v=55c4oWQp3uQ

303 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 14:29:51.64 ID:bpKILdBl0.net
アリコーンへの着艦とか考えただけでも恐ろしくなる

304 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 14:58:48.98 ID:PQ81gxBUd.net
アリコーンに着艦とか救済なめてんのかてめえ

305 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 15:50:10.82 ID:5Y0Jrrjua.net
でもプレイ中にランディングギア出せるなら絶対大馬鹿野郎は着艦してるよな

306 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 17:09:37.14 ID:j9cgbUDn0.net
何でトンネルにしたのあれ

307 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 17:12:39.89 ID:Hj5/s/xR0.net
俺達へのご褒美

308 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 17:50:20.03 ID:AfJHTwS10.net
ゼネラルリソースの前身が関わってるのにコフィンシステム関連なにも使ってないんだな

309 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 18:44:22.96 ID:ETLgbdKiM.net
>>308
2018年にゼネラルリソースが創設されてるから、7の時代に規模はともかく存在してるんよね。トリガーの空戦データとかを分裂前のゼネラルにいたサイモンが集めてたりして

310 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 19:43:17.02 ID:E81CdOor0.net
7の公式サイトのコラムでゼネラルリソースの記事あるで
もう既に第二のグランダー社みたいに暗躍してる感じがある

311 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 21:48:29.83 ID:U1iRESFP0.net
ジュネット君がアリコーンの記事で何でもかんでもゼネラルリソースだなって書いてなかったっけ

312 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 22:21:22.83 ID:FeBM5lux0.net
解体予定のアリコーンを横流ししてたけど
そんな事してええんかゼネラル…

313 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/09(金) 22:59:20.41 ID:HXEx2cfA0.net
最新技術でもないけどレールガンやら核兵器も使える大型潜水艦
ならず者に渡って再戦かな

314 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 06:16:41.13 ID:A7Q2hj5R0.net
7は面白いからこれでストーリーがよければなぁというか
最近遅まきながら6やったけど
これなんで当時叩かれてたの…?
個人的には7より全然話はストレスなく遊べたんだけど…

315 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 07:50:04.51 ID:SpszgxGua.net
>>314
箱でしか出なかったから未プレイで叩かれてた
プレイした奴には好評だったよ

316 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 08:04:42.97 ID:TS5bQGUk0.net
>>310
6のラグノ要塞戦にグランダーIGとゼネラルリソースのコンテナ出てくるしな
劇中2015年時点で結構な規模だと思われる

317 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 09:54:03.01 ID:qSdtNFEl0.net
【速報】ソニーPS5、動かないPS4タイトル発表!!!うわあああああああああああ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602271057/

318 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 11:06:28.48 ID:hATZNVjs01010.net
SIEが発表した、「PS5ではプレイできないPS4ソフト」の中にエスコン7は入ってなくてよかった

319 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 11:21:03.40 ID:ppRIrMiIr1010.net
エスコンはドルビーアトモスが全力で活かせそうなのにPS5は対応してないのが残念

320 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 11:46:02.74 ID:A7Q2hj5R01010.net
>>315
マジでそんな理由なの…?
なんか有名な絵師がディスク叩き割ったみたいなまとめを当時見た気がするから
余程だなと思ってたんだけど
再プレイしてもストレスなく周回できてむしろ良いなとすら思うんだけどなんで叩き割られてたのあれ…

321 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 11:55:59.32 ID:x5TMD6MNa1010.net
ディスク割りの印象が強すぎてクソゲーのイメージが広まった可能性

322 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 12:15:15.67 ID:hATZNVjs01010.net
>>320
島田フミカネだね
ストライクウィッチーズやガールズ&パンツァーや一部の艦これの艦娘など幅広く手掛けてる人

323 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 12:16:54.60 ID:qSdtNFEl01010.net
>>320
単に下手糞だったからキレただけ

324 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 12:30:24.58 ID:hDH1p8Dl01010.net
シップファッカーの親分みたいなもんだし仕方ない

325 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:04:58.04 ID:tMbbD2IY01010.net
ググッたら描くキャラ全員同じ顔じゃねーか
とかこのスレで言ったら信者にエスコン叩き割られるのかな
(エスコン6面白いから今からでもやって欲しい)

326 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:05:54.33 ID:hATZNVjs01010.net
>>325
イラストレーターなんてみんなそんなもんだぞ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:13:44.85 ID:yA9VYtf7r1010.net
なあに、詳しくない人から見れば戦闘機だってみんな同じに見えるさ

328 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:18:22.37 ID:hATZNVjs01010.net
漫画家だって、似たような顔のキャラを何作品にも渡って登場させてたりするし
長くやってる漫画家ほどそういう傾向が強い

329 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:19:20.72 ID:fZ3FqGfQa1010.net
機銃は全部バルカン砲に見えるよね

330 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:21:23.94 ID:eqD+NYwQ01010.net
あだち充現象だな

331 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:22:31.53 ID:x/+AAe5Y01010.net
F-16とF-2の違いとかな

332 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:31:50.33 ID:pqSmx1wQ01010.net
フランカーの型番違いみたいなもんだ

333 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:33:31.20 ID:EjmP2slEd1010.net
ウチの嫁はF-22とF-35が見分けられてない
ADFシリーズは全部同じにしか見えないとも言ってる
そしてファントムとファルコンを言い間違える

でもイーグルだけは認識できてる

334 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 13:42:19.13 ID:pCSMtDuea1010.net
イーグルは戦闘機と言えばこの形!
っていう完成形だよな

335 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:32:24.94 ID:tMbbD2IY01010.net
アイマスとコラボしたのが6だっけか?
叩き割られた原因そっちじゃね

336 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:33:50.96 ID:9vrK1YdY01010.net
確か6を叩く口実は
・ミッション少なすぎ
・機体少なすぎ
・360専用
・アイマス機うぜえ
あたりだっけ?

337 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:47:02.81 ID:dozzyhr/d1010.net
あとは「今までプレステで出てたのに何で6は箱だけなんだよ」ってとこか。
まあ確かにせめてマルチでも良かったんじゃねとは当時は思ったけど。

338 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:49:30.97 ID:y9cZ3zry01010.net
6は群像劇で主人公周りのストーリーちょっと薄味なの以外は一番好きな作品だわ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:51:59.02 ID:w5lhJn0u01010.net
あの頃はゲハ論争も激しかったな

340 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:54:08.21 ID:GSEeKFzfM1010.net
リプレイも保存できたしな…

341 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 14:59:59.92 ID:fZ3FqGfQa1010.net
ダークブルーは宇宙の色なんだって
ttps://twitter.com/nature_yukiueda/status/1314540110252142592
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 15:00:05.12 ID:tMbbD2IY01010.net
(空陸)ACの為だけに糞デカ騒音箱買わされた思い出
DLCのノスフェラトも6くらいの無双仕様ならライトユーザー様もニッコリなんだが

343 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 15:03:11.48 ID:igYOlVWPp1010.net
>>842
ハーリングの護衛完璧にやりすぎて進行不能になりそう

344 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 15:08:34.32 ID:tMbbD2IY01010.net
>>341
1枚目は04の巡航ミサイル破壊ミッション
4枚目は5の8492お出迎えミッションを思い出すな

345 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 17:42:58.74 ID:hATZNVjs01010.net
ソフマップのPS5抽選も外れたわ〜・・・
PS5発売日にPS5でエスコン7をプレイできる望みがどんどん薄くなっていく・・・

346 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 17:53:53.43 ID:PJLkHiAn01010.net
別に永遠に買えない訳じゃないんだからエエやん
初期不良等々問題も出るだろうし人柱の反応見てから買うよろし

347 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 19:36:25.54 ID:9vrK1YdY01010.net
負け犬の遠吠えだがPS5専用とかでもない限りはsteamでいいかと思う

348 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 19:47:20.82 ID:er2MjguJM1010.net
>>342

無双仕様に載った猛者にボコられるだけやん

349 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 20:15:09.18 ID:oEmKGpfKd1010.net
>>343
ニンバスもびっくりの遠距離射撃だな

350 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 20:21:44.99 ID:WmDE7yN201010.net
ADMMはオフライン専用パーツ付ければ超強化で良いよ
TLSもそんな感じで強化してくれ

351 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 20:36:57.66 ID:tMbbD2IY01010.net
>>348
キャンペーンクリア出来ない人の救済用って話
猛者はわざわざ自分がつまらなくなるもの使わんだろう
てかADMMの味噌トロいからマルチで使っても普通に逃げられるんじゃね

352 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 21:02:49.52 ID:AY9yXRUj01010.net
アルファインダストリーズとのコラボしたMA-1ジャケット再販するぞぉ!ぜってぇてにいれてやる!

353 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 21:33:24.13 ID:qesLQFtb01010.net
>>351
6でもアニ機のADMM割と楽に避けられるもんな
弱体化されるであろう7環境でマルチで使う余地はないと思う

逆にキャンペーンM9あたりで使うと凄いことになりそう

354 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 22:29:29.16 ID:DsaN4tHXa.net
6は毎回総力戦のような物量のキャンペーンやマルチはミサイルの偏差射撃の撃ち合いで今みたいなひたすらバラマキ合戦じゃなかったり独創的で良かったなぁ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 23:09:10.01 ID:7jGGrmKTa.net
次回の勇者ああああに少しエスコン5のプレゼン持ち込みあるみたいだな

テレビでエースコンバット出るのいつぶりなんだろ

356 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 23:26:57.38 ID:pqSmx1wQ0.net
PS5でエスコンが出るのはいつだろう

357 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 23:29:54.22 ID:R+1HFshP0.net
またエンジンから作り直してたりしてな

358 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 23:35:19.62 ID:DsaN4tHXa.net
最早、日本のメーカーは独自エンジンで独占的な市場を形成したいなんて夢物語を信じてる夢想家も体力もないから大丈夫
そもそも能力的に劣る日本人には無理な話だったんや

359 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/10(土) 23:51:24.92 ID:kqTWajCj0.net
バンナムは自社エンジン作ってるみたいだな
https://www.dsp.co.jp/tocreator/game/interview-game/bandainamcostudios/

360 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 00:00:32.79 ID:jRJwbrrk0.net
写真の左男性の目がちょっとズレてないか?
パソコンとかずっと見ると目に影響するらしいから、気を付けるべきや

361 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 00:17:36.06 ID:ogLLfVMzp.net
>>355
とっくにPS4版のDLコードの期限は切れてるから
新規ちゃんが遊ぼうとすると
ちゃんと動くPS2を入手する必要があるエスコン5がテレビに出るとな

一体何が始まるんです?

362 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 00:34:04.84 ID:V1AWlCtf0.net
>>347
次回作も特に何か理由ない限りPS5箱SXPCマルチじゃないか
なんだかんだでPCの方が互換やら画質やらでゲーム機版買うよりいいと思うよ
7はVRあるしPS4の方がいいかもしれないけど

363 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 06:37:22.24 ID:gc5ghyeo0.net
PSストアの予約始まらないなぁ

364 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 08:00:48.91 ID:CWvMRN7c0.net
もう秋なんだけどね

365 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 08:15:41.73 ID:yCIFS7zH0.net
こちら青森、11/5とか多分もう初雪降ってるしな
<<降ってきたな>>とか言えばいいのか?

366 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 09:02:18.89 ID:ZuIhnGBar.net
ロシアのパイロットの技量が凄い・・・故意にギヤ出してないのかどうかは判らんけど、翌日にはまた飛んでたそうだ
https://youtu.be/ZOV3GvH3yTA?t=122

367 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 14:43:37.81 ID:H7EMw9ln0.net
雪原に緊急着陸とかだとギア出さない方がエエンカ?

368 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 14:59:41.16 ID:O/bbZzGW0.net
不時着する時は変にギア出すより増槽をソリ替わりにして胴体着陸だ!
みたいな事言ってたのはファントム無頼だっけ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 15:21:37.66 ID:UueNGpvA0.net
それ燃料に引火するのでは

370 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 16:00:52.91 ID:O/bbZzGW0.net
確か先に燃料捨ててた気がする

371 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 16:04:34.48 ID:TaVVRZ8z0.net
ギア出ない警告、僚機に出し入れ見てもらう、機体揺すってみる
出なければ燃料廃棄の後、胴体着陸
が普通の手順で取れなければ墜落、炎上

372 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 16:24:50.59 ID:BhgrbQIZa.net
A-4でそれをやった人達のスカイホーク・スキー・クラブ

373 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 16:25:01.53 ID:BhgrbQIZa.net
がありまして…

374 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 17:34:21.74 ID:FmG2FYFZ0.net
ギアが出ない飛行機が滑走路上を低空飛行して併走するトラックが脚を引っ張り出して着陸ってのがあったな

375 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 17:39:00.29 ID:FOfu2gOb0.net
燃料タンクに消火剤的なもの注入出来たりしないのかね
固めるテンプルみたいなやつ

376 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 17:48:00.56 ID:sIczLsQAa.net
航続距離のために隙間という隙間に燃料入れてるからな航空機は
固める薬剤入れるためのスペースを設けたいなら、もう1から設計のしなおしになるだろうな

377 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 18:38:02.45 ID:nWUCj5AB0.net
っていうかそんなもん積むくらいなら1mlでも多く燃料積みたいんじゃないかね。いや知らんけど

378 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 18:44:36.69 ID:sIczLsQAa.net
>>377
まさしくその通り
台湾のチャイナエアライン120便が沖縄で炎上事故起こしたのも、フラップを留めてるボルトの1つが羽の中で脱落して
フラップを格納する際にボルトが押し込まれ、燃料タンクを突き破ったのが事故の原因だから
裏返せば、航空機には客席以外のデッドスペースは見つけ次第燃料タンクを突っ込めるように設計されてる
それぐらい詰め込みに詰め込んでる

379 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 19:04:55.32 ID:fXs6dSVC0.net
旅客機も空中給油するようになればあるいは

380 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 19:23:00.87 ID:ii48dzHgM.net
>>374
U-2は並走して脚をつけるんだっけ

381 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 20:03:18.72 ID:5fvRtRWHa.net
PC版にもVRがあればRTX3000シリーズでんほおおおおってなれたのになぁ
8はほんと、VRモードをマルチでやってくれよ…

382 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 20:09:45.25 ID:lla5KCAr0.net
PC版の4Kでプレイするエスコンは凄いんだろうなぁ

383 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/11(日) 20:35:31.45 ID:XKK5K1Yf0.net
>>382
3090でも最高画質ネイティブ8Kはちとキツそうだけど、2年後に4000番台が出れば結構良くなるだろうし、その頃にはエスコン8の何かしらの情報も…って勝手に期待してるわ

384 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 05:22:53.23 ID:7gZWqoVqM.net
>>382
PC版と言ってもグラフィック品質はそこまで高くないからなあ
贅沢言うならもう少し頑張って欲しかったわ

385 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 08:40:51.84 ID:G5mr1TTGM.net
空の世界が事故ったら死ぬから事故っても死なないになるためにはまず揚力による飛行から抜け出す必要があるな

386 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 10:18:06.81 ID:qiL6+Ek8a.net
>>385
飛行船や気球ですな

387 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 10:22:57.66 ID:Io2sLPqz0.net
>>386
ヒンデンブルグ号「せやな」

388 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 10:52:47.69 ID:ic5rY3ny0.net
全座席をベイルアウトできるようにしよう(提案)
ただ負荷がきついからF-111みたいなモジュール式のほうがいいかな

389 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 12:03:24.98 ID:D/uVO1S1a.net
前々から思ってたが
空中給油って、燃料を渡す方ももらう方も腕が一流より上じゃないと成り立たない気がする

390 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 12:42:07.47 ID:5CZx8pQoa.net
ヒコーキごっこでイキってる連中と違って空飛んでる時点でエリートだからな

391 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 13:15:43.81 ID:qiL6+Ek8a.net
>>388
サンダーバード2号方式がいいよ

392 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 13:28:18.17 ID:zsqpIH22r.net
>>366の続きの動画が有った
https://www.youtube.com/watch?v=UPnaBN95Npw
現場でリフトアップ?して、ちゃんとギアダウンさせてるのは驚いた

393 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 14:53:04.73 ID:1Pab4nVy0.net
揚力があるからこそエンジンやコンピューターが壊れても滑空出来て助かんノヨw
例えば反重力で飛ぶとしたら反重力装置が壊れたらまっ逆さまにピュ〜ボ〜ン

394 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 15:45:20.45 ID:kBm8ylpId.net
ブラックバック作戦がなんだって

395 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 16:38:02.67 ID:8nRo4e3Q0.net
もう追加機体ないんだろうな
インフィニティで買えなかった
アドラーやナイトレーベン見たかった

396 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 16:52:58.99 ID:aYY986LC0.net
あいつら海底トンネル通れるのか…?

397 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 17:54:06.80 ID:rv8/imjY0.net
ヒンデンブルグ君に関しては水素を使用していたのが最大の原因だから・・・
ヘリウムを使っていればあんなことには・・・

398 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 18:04:16.44 ID:TZIlT1q80.net
武空術だ

399 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 20:33:03.88 ID:wZpqFPo70.net
INFにあって7に無かったもの
・歯応えのあるジャイアントキリング
・圧倒的な機体ボリューム(ネタ機を含む)
・対戦における攻撃機の出番

400 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 20:48:44.78 ID:dUSEUUCm0.net
・金銭感覚が麻痺する課金システム
・課金アイテムを湯水のごとく使う強行出撃
・各種期間限定イベントで入手できる機体

401 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 20:49:43.54 ID:rv8/imjY0.net
>>400
懐かしいなぁ

402 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 21:12:32.44 ID:uoL0dK+J0.net
逆にInfに無かったのはアダマンチウム骨格の人間か?

403 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 21:16:39.31 ID:GUix2JV30.net
INFの集金で稼いだ金で7が作られたと考えると感慨深いな
実際はそんな事無いんだろうけどw
とりあえずそろそろ8の為にINF2開こうや

404 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 21:36:32.55 ID:Jxh11xQQ0.net
攻撃機の出番があるマルチcoopやりてえなあ俺もなあ
7で言えば上空をUAVが大量に飛び交い増援追加される中でアリコーン落とせとかか

405 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 22:04:31.96 ID:Mb6C1yhm0.net
早くPS5でエスコンやりてぇ…

406 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 22:06:11.45 ID:rv8/imjY0.net
抽選全然当たらんわ・・・

407 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/12(月) 23:52:42.11 ID:/7EVOZRm0.net
エスコンやりたいんなら新作の報があってから買えよ
十数年前にナンバリングが自分の早とちりで買ったハードに出なくて
何年も発狂荒らししてたエスコンプレイヤーが続出したんやで

408 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 00:03:31.38 ID:fMr+zoRx0.net
PS5は旧ハードと互換性があるから買うって話じゃね?

409 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 00:09:26.94 ID:yTkUgmgN0.net
それなら大丈夫だな

410 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 03:07:16.24 ID:HUuIFlw2a.net
PS5で7綺麗になるのかね
PROやOneXで画質変わらなかったっての見かけたから7やる上で次世代機の恩恵ってロードくらいしかないと思ってるんだけどどうなるんだろう

>>407
あれで一回スレが崩壊してたな
本当に酷かった

411 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 06:13:54.34 ID:k9jIxOqn0.net
エスコン7は知らんがバスケのゲームだかでPS5/PS4のグラ比較したのはあったな。
単純に五感であそこまで上がるのかPS5版のディスク入れた場合なのかは分からないけど

412 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 07:56:54.31 ID:V2eVJ7N80.net
PS4のソフトでなぜPS5ではグラが綺麗になると思うの?

413 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 08:38:27.91 ID:130yhje80.net
初期PS3でPS2のGTAサンアンドレアスやったら
メッチャ描画遅延も改善されたしキレイになったヨ

414 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 08:49:12.59 ID:0PLFktsZa.net
大昔過ぎてプラシーボ効果をマジな記憶に改変しちゃってそうなおっさんで草

415 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 09:29:25.06 ID:Dwyf83cW0.net
元のテクスチャ品質がゴミなので解像度上げた所で感動はしないぞ?

416 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 10:03:23.11 ID:9ReE10Bod.net
初期型PS3でエスコン3とか5やればアプコンの意味があまり無いことが判るでしょ

417 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 10:27:57.74 ID:fMr+zoRx0.net
そういや某所で、壊れそうなPS2使って急いで5の実況動画撮った挙げ句、7の特典で5がついてくること知ってorzってた椰子がいたはずだが
こんな追い打ち喰らって元気かねぇ・・・・w

418 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 10:52:44.53 ID:A2YUS0ea0.net
描画がキレイにになりはしないけど、常時60fps・ロード爆速で快適にはなるんだろうね

419 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 11:34:23.78 ID:B3QIwE8/0.net
PS4は可変解像度で1080p出てなくてボケボケなんでPS5ならかなりマシになるはず

420 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 12:31:33.86 ID:Rf4GLkHYd.net
正直ちょっと良くなる程度でPS5買う気にはならんな
ローンチタイトルもろくなのがないし
やっぱり人柱の感想聞いてから購入する方が良い

421 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 14:51:57.18 ID:l3Oc7NSbd.net
PS5のロード速度はエスコン3を超えることが出来るのか

422 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 14:51:57.52 ID:g6spM+tC0.net
PS5のロード速度はエスコン3を超えることが出来るのか

423 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 17:54:12.22 ID:OxA4qaZY0.net
PS5でエースコンバット5が問題なくプレイ出来たら凄いな

424 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 21:35:18.43 ID:yDv7zKNt0.net
艦隊TDM欲しかったなあ
空戦はいまいちおもんないわ

425 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 21:44:51.93 ID:JgtaIS8I0.net
PS2とPS3を繋げればPS5になるんぢゃ

426 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 21:46:24.74 ID:0PLFktsZa.net
AHは殆どプレイしてないけど首都攻防戦だけは通常エスコンで遊んでみたかったな
キャンペーンは6〜7割が対地攻撃のゲームなのに毎回マルチプレイで殆ど考慮されないのが不思議

427 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 22:07:54.67 ID:wMT2mZbx0.net
>>425
https://www.instagram.com/p/CFvNtPipoq8/?utm_source=ig_web_copy_link

428 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 22:11:36.72 ID:OxA4qaZY0.net
エスコンスレでインスタグラムのURLを見るとは

429 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 22:47:54.99 ID:GjXSjAH+r.net
>>427
この切なさそうな顔・・罪な事をしおる

430 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/13(火) 23:00:55.98 ID:4S+d9oUR0.net
中国の通販サイトでiPhone7買ったらiPhone3とiPhone4と遊戯王の「融合」カードが送られてきたとかいう話なかったか

431 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/14(水) 11:27:22.51 ID:p7+SRZMna.net
前ここで宣伝してたエスコン風味のなろうが検索除外食らっててウケる
何やらかしたんだよ
見てるかどうかわからんけど

432 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/15(木) 08:24:06.11 ID:t/qibjRV0.net
>>431
俺が見たときには盗作疑惑が出て著者のコメントでは反論してた
でも駄目だったみたいだな

433 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/15(木) 09:08:44.51 ID:0VyggBced.net
今さらプレミアムエディション知って完全版でるのかと一瞬焦ったわ
元から買ってる人は新パッケージ版は気にせず後日出るDLCだけ買えば良いのね

434 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/15(木) 10:40:52.83 ID:WglLCJi8d.net
AWACS≪ああ、出ればな≫

435 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/15(木) 11:47:46.30 ID:yz6JLfz1r.net
<<出たらアンタにも教えてやるよ、>>434>>

436 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/15(木) 13:07:40.84 ID:g75kqun7a.net
>>432
それは残念……

437 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/15(木) 22:46:00.63 ID:k7AECS+K0.net
なろうのやつは3本線になったってことか

438 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/16(金) 00:34:22.05 ID:7jKDeyMya.net
著作権違反ギリギリを攻めるという危険な瀬踏みによって得られた貴重な情報だ

439 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/16(金) 08:12:56.70 ID:a1M0DbG8d.net
で、誰かさんみたく消されたと

440 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/16(金) 08:15:02.11 ID:x4DS0Yec0.net
え〜っと……オモロイド!

441 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/16(金) 16:31:43.47 ID:gnIt6DvSd.net
今日あそびなんちゃらエキスポでインタビューあるらしいじゃん?

442 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/16(金) 20:35:34.98 ID:YvAbS5w90.net
https://twitter.com/PROJECT_ACES/status/1317027504503312386

【メディア露出情報】
明日22:30から放送予定の『#勇者ああああ』にて
「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」が紹介されます!
皆様ぜひチェックしてみてくださいね!

■テレビ東京
10/17(土)22:30〜23:00 *一部地域を除く
『勇者ああああ』 ゲーマーの異常な愛情

#ACE5 #エースコンバット #ACE7NEWS
午後6:00 &#183; 2020年10月16日&#183;Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 13:02:26.98 ID:Vadh+dpJ0.net
>>431
なんてやつ?

444 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:09:11.03 ID:5rwFEFme0.net
このゲーム、難しかったけど面白かった。惜しいのは旧作を遊ぶ環境が無いことかな?

445 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:11:29.35 ID:6kpMOtx50.net
>>444
PS5に期待するがよいよいよいよい・・・・

446 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:32:41.78 ID:yAx0jSpZ0.net
Steam版にもくれ

447 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:37:39.97 ID:5rwFEFme0.net
>>445
PS5、いつ頃手に入りますかねえ。もうさあ、このクオリティでエリア88のゲームが欲しい。機体が古いけど。

448 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:41:58.10 ID:dMQ7XXDO0.net
エリ8メンバーを現行機に乗せようとしてもしっくりこないよね

449 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:42:31.63 ID:hReGvIy70.net
エスコンめっちゃマイナー扱いじゃん…

450 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/17(土) 22:49:00.74 ID:9TmSokBQ0.net
久しぶりに5殺るか…

451 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:02:08.60 ID:wuSpYmXM0.net
歴代最高難易度の作品はXだと思う

452 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:03:01.56 ID:XsOVv1c+0.net
>>448
A-10以外は退役しているようで。でも2Dではなく3Dのエリア88はやってみたい。

453 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:18:03.39 ID:g/lH+jeVa.net
エリ8ごっこしたいなら5かなぁ

454 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:25:50.78 ID:3gugZAmr0.net
艦隊にEML装備させろよあれでミサイルも迎撃できるだろ

455 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:28:20.71 ID:3gugZAmr0.net
艦隊がEMLとスタンダードとCIWSと艦載機で武装してて陸上機からも援護されてる中で攻撃とか燃えるだろ
こっちも6の物量支援で応戦したい

456 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:28:27.65 ID:TRmIN3sTd.net
>>454
アリコーン≪あ、はい≫

457 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:28:56.42 ID:elHQZoSF0.net
そんな艦隊を雪風機動で挑発しつつ悠々と撃沈したいよね

458 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 00:32:38.18 ID:wuSpYmXM0.net
なぁにPS5で出る次回作のエスコンには敵艦にも普通にレールガンが装備されてるさ

459 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 01:04:25.41 ID:O7423WD4r.net
せっかく宣伝したのに今度の完全版にはエスコン5付いてねえのかな

460 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 03:37:11.98 ID:K5ENE6J60.net
1000円くらいで有料配信すればいいのに

461 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 04:43:22.52 ID:ATzFs3o+0.net
権利的に早期購入特典限定でならなんとか出せたみたいな話じゃなかったっけ

462 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 09:51:57.62 ID:N9glVIiD0.net
リマスターしたんだからアーカイブ出せばいいのに

463 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 12:09:59.71 ID:arecu5t40.net
震電とXFAだけほしいんだがまだまだ先なのかな

ノスフェラトゥは6みたいな特殊味噌の派手さはなり潜めてそうだし、失速しやすいし、いろんな派生作品で動かしたから特別ほしいとは思えないんだよね…

464 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 12:53:06.37 ID:rs5dZJSux.net
5リマスターは特典ながらトロフィーにも対応してて気合入ってたのにな

465 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 14:47:17.63 ID:rGOu6veX0.net
シーズンパス安くなってたから買ったわ
久々に飛んだらSP1の時点でムズすぎた…キャンペーンやり直してくる

466 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 14:53:56.84 ID:wKywWqBGa.net
下手な人はずっとAB炊いてる
うまいひとはずっと加速か減速どっちかが押されてる

467 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 15:34:20.15 ID:9QTsMvv7a.net
機銃縛りやってみるまでブレーキの大切さを知らなかった

468 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 17:48:29.39 ID:4KPVainJd.net
エスコン5はPS5でも動くのかな

469 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 18:03:31.47 ID:loK8W7UR0.net
STARWARS SQUADRONSやってて思った
エスコン8は敵国のエースの主人公と味方のエースの主人公と交互にミッション進めるタイプのエスコンにしないか?
それで終盤の話になると敵エースの主人公が味方エース側の国へ亡命して一緒に戦う事になるとか
終盤辺りの展開はPROJECT SYLPHEEDにちょっと似てるけど

470 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 18:17:06.37 ID:yU6/Rv3Ta.net
プレイヤーが動かすキャラが変わるゲームってあんまりやったことないんだが、混乱とかしないもんかね?

471 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 18:23:07.44 ID:5cd5HvsBa.net
1話ごとに変わるのは知らないが章ごとで変わるってのはあったな

472 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 18:25:13.18 ID:WgvjGuVV0.net
>>469
一つのミッションで敵味方双方を使えるようにしてマルチやりたい

473 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 19:01:24.78 ID:RBLR9gTca.net
>>470
AHとか?
さっきまで戦闘機に乗ってたのになぜアパッチに乗ってるんだ?ってのはある
いまのところ空軍機海軍機でスタートする地点は同じだから海軍機なら空母から、空軍機なら他の所から、ヘリならマップ内の基地から、って別れててもいいな

474 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 20:35:42.96 ID:q5Tw8vJQ0.net
特殊へいそうスモークはよ!(イッテQを見ながら)

475 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 21:21:39.45 ID:kVYgTmOB0.net
対戦のリプレイ保存かデブリーフィングのリボン軌道表示実装してよ

476 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 23:33:05.50 ID:XsOVv1c+0.net
ストーリーをやり直しして、ミッション04でマザーグース1を護衛中に南東から味方が1出現しているのに気づいた。これがIFFを偽造したエルジア機なのかな?

477 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 23:44:18.81 ID:YpXD5WHv0.net
多分そう
ただちゃんと確認してないから機種分からないんだよな。見たやついる?

478 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/18(日) 23:49:48.68 ID:XsOVv1c+0.net
>>477
リトライして確認したけどF-14くらいしかわからなかった。ガーゴイル隊が怪しくて。

479 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 01:24:01.73 ID:clim/nOk0.net
>>478
それがジョルジュだと言われている

480 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 01:35:23.53 ID:YwmKynIg0.net
ジョルジュってストーリー序盤から絡んでくるの?
もうストーリーほとんど忘れてしまった

481 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 02:11:02.65 ID:al1By8dR0.net
メイジ2だ!俺は見たんだ!

482 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 08:06:31.10 ID:TKAzdXy+0.net
この証言で名実ともに反逆者だってかガハハ

483 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 09:21:58.69 ID:IKV0wVjW0.net
>>482の撃墜を許可する≫

484 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 12:42:37.87 ID:N6Mo2vcs0.net
トリガーが懲罰兵落ちして復活するまでは今までにないストーリーで好きなんだが、そっから先がいつものって感じでなあ

485 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 13:01:46.43 ID:zIAVdzGI0.net
ゴーレム隊に濡れ衣を詫びさせる展開は欲しかった

486 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 14:56:45.65 ID:UyOINAQF0.net
psstoreでプレミアムエディションの予約いつ始まるのよ

487 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 15:05:42.12 ID:QrLExAoR0.net
オーシアはなんでエースパイロットが嫌いなん?

488 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 15:09:39.35 ID:kw9/Dw+1d.net
ゆとり教育の弊害

489 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 15:10:00.77 ID:rRoHiUu+H.net
そりゃオニウルとグラーバクのトラウマよ

490 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 16:10:56.62 ID:Os0YaSHF0.net
ソーサラーとウィザードもいるぞ!

491 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 16:26:18.18 ID:Wr41FzCSa.net
ミッション中にガーゴイルの一機が怪しい動きしてるって気付いた人すごいわ

492 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 16:41:37.97 ID:tJ+GjK45p.net
ブレイズ達もケストレルを守るためとはいえオーシアの艦隊壊滅させてるからね

493 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 16:58:16.33 ID:xir6keQl0.net
バンダイナムコもテレワークをやめてきてるみたいだね。 
河野さんも大変そう。

494 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 17:08:22.22 ID:4Eb2QZI1a.net
まあケストレル狙ってきた奴は大統領暗殺を目論んだ国家反逆者だし…

495 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 19:01:14.73 ID:1TcNRyKZ0.net
対地攻撃ドローンは実用化されたわけだが、制空戦闘できるドローンはまだだっけ?

496 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 19:18:15.05 ID:K50Z1X/Pa.net
>>495
開発中かな
機体は去年初飛行でAIはベテランパイロットに圧勝してる

AIの学習データはとあるオンラインフライトシューティングの飛行パターンが使われてるという都市伝説を思い付いた。今

497 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 19:50:57.62 ID:W/R8IAKS0.net
>>469
7はハーリングの鏡をうまく使えば実現出来た気がする

498 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 20:55:01.05 ID:6TGkr9Om0.net
コゼット≪あなたならどちらを選ぶかしら≫

からの

ロングキャスター≪どちらも俺の好物だ≫

499 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 20:57:06.03 ID:8oNilS8/0.net
今さらなんどけど、チェックポイントからやりなおししてもSはとれるの?

500 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 20:59:01.95 ID:o9j6C3VWa.net
当然累計タイムは加算されるけど
その加算含めてなお基準満たしてればSになるよ

501 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 20:59:23.87 ID:mxZTbXeC0.net
>>499
取れるよ
特殊兵装の補給に便利

502 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 21:59:25.32 ID:JuynyGFYa.net
ガーゴイルの一機が動き怪しいとか
どうも消化できなかったストーリーが多そうで
そこが残念なんだよなエスコン7
コゼット爆散とエンディングのつじつまも、マルチエンドやろうとして失敗したと言う推測にうなずいてしまえるし

503 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 22:26:40.61 ID:O8uwnLVe0.net
俺は王女様はあの爆発で死んでサブリメーション化人間第一号になったと信じてるから

504 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 22:42:50.18 ID:4+DZiIHo0.net
>>479
なるほど。

505 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 22:45:34.20 ID:QrLExAoR0.net
ガーゴイル隊の4機自体は軌道エレベーター周辺でずっと戦ってる
問題は輸送機が進路変更してから参戦してくる謎の5機目

506 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 22:46:12.94 ID:4+DZiIHo0.net
懲罰部隊はキャラ立ちしてて面白いけど。ZEROのリメイクで敵機の無線が聴きたい。

507 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 23:36:02.10 ID:clim/nOk0.net
>>502
前にもこのスレで書いたんだが
2016か17ぐらいの開発者インタビューで「RPGみたいにしたい」ってのがあったんだよ。
今探してもなかなか出て来ないんだが、マルチエンドからの方針転換でストーリーが詰め詰めのとっ散らかりになったと思ってる。

508 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/19(月) 23:53:34.13 ID:ih/mYPYC0.net
>>507
RPG-7
https://www.youtube.com/watch?v=7NmZjNJIQ8Q

509 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/20(火) 05:16:00.00 ID:T2v43SMT0.net
>>500.501
ありがと。今日もがんばる

510 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/20(火) 21:22:01.85 ID:Yhk5zGBi0.net
懲罰部隊はもっと掘り下げてほしかった

511 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/20(火) 22:26:55.30 ID:5Y+iscim0.net
現実世界では、ナチス時代のドイツ軍やソ連軍、日本軍に懲罰部隊(かそれに近い部隊)が存在したらしい

512 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/20(火) 22:49:53.67 ID:xPQylWqx0.net
ぶっちゃけ懲罰部隊の時は期待がF4とかの古い機体のみしか選べないとかあってもよかったと思う
最新鋭の戦闘機乗る懲罰部隊は違和感がある

まぁそこまでやるとゲーム性が面白くなくなるだろうけど

513 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/20(火) 22:55:30.64 ID:Jpm8+j120.net
そこはまぁロールプレイで補完するようにしてた
一番迷ったのがラプターに乗り換えるタイミング

514 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/20(火) 23:25:49.58 ID:ArAHH7QQ0.net
使用機体が制限されるキャンペーンモードと制限なしのスコアタモードがありゃいいのよ

515 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 01:03:10.15 ID:10uKQl+j0.net
3並みに機体制限かけられるのも辛いが、最初っから高性能機は確かに違和感ある
弱機体で通しクリアできるぐらい上手くなりたいわ

516 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 01:08:50.74 ID:DePN0eIE0.net
さすがにF4パーツなし機銃縛りは難しすぎて歴戦の大馬鹿野郎が投げるレベル

517 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 01:25:31.14 ID:sRp7FEQ+0.net
F-104機銃縛りでアリコーンを沈める大馬鹿野郎もいる

518 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 01:57:07.30 ID:PuzfDMwW0.net
DLCの配信日来ないけど、下手したら月末発表?

519 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 02:38:29.23 ID:9fUVKFiy0.net
A10でアヴェンジャー縛りやりましたが?

520 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 05:22:59.29 ID:xSSXw78c0.net
>>518
プレミアムエディション発売日の11月5日まで
間に合うかどうかも怪しいぞDLC
ACESの激遅な開発スピード舐めちゃいかん

521 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 07:24:21.83 ID:SBlB97vdM.net
ベリーイージーとやらがどんな調整してるのか楽しみ…

522 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 08:04:34.47 ID:+zWi1Iq0d.net
いっぱいバウンドできます

523 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 08:19:23.41 ID:L73DQ5um0.net
ミサイル∞砂嵐とIFF識別中止

524 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 08:29:03.54 ID:/M7eF7uRd.net
機銃一発で敵が落ちます。レティクルが超大きい上ホーミングします。

525 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 09:50:54.98 ID:OR+iSsZS0.net
汗鳥、ふぎむに含むUAVの自爆コードを入力できる

526 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 10:40:41.21 ID:PuzfDMwW0.net
>>520
遅くとも今週トレーラー配信しないと11月発表って厳しいよね? 
それすら来なかったらヤバい気がする。

527 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 12:08:56.33 ID:/94zr/Bna.net
戦闘機のゲームなのに開発速度だけはカブなの?

528 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 12:30:55.34 ID:u27T/Sxta.net
いっそ3の機体でも実装してくれれば面白いんだが、3で一番古い機体がよりにもよってナイトレーベンという問題

529 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 12:43:16.58 ID:EFBcyeO/a.net
ストライダー隊とかの機体編成選べるようにしてほしいわ
容量的に厳しいのかな?

530 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 13:16:40.62 ID:/94zr/Bna.net
グリムいじめの悲劇ふたたび

531 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 15:40:44.99 ID:mXehppb0a.net
デルフィナス乗せてくれよお〜

532 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 16:17:54.80 ID:jOHX0sdV0.net
>>491
どういう事だってばよ…

533 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 17:27:11.83 ID:Q2eyDPLv0.net
CFA44のADMMも弱体化されてたら嫌だな

534 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 17:37:32.32 ID:tCCA6twK0.net
無人機やネームドには避けられまくるようなバランスにされてるだろうね
雰囲気重視それっぽくしました

535 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 18:13:06.07 ID:kKzKHbIXa.net
オフゲーとオンゲーじゃ違うんだよ……
オフゲーは、ひたすら殲滅したいんだ
オンラインは怖いんだ

536 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 18:29:06.04 ID:WlkZm7mKd.net
遠間からチクチクHVAA
追いかけ回してケツからHCAA
ヘッドオンでドカンとHPAA
対戦も楽しいよ?

537 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 20:09:36.31 ID:J9ac66xe0.net
3から機体出すならナイトレーベンよりもデルフィナスかゲイム出してほしい
ナイトレーベンは戦闘機っぽくない

538 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 20:17:53.89 ID:0nNptXm1d.net
艦隊TDMあったら足りないA枠にアステロゾアとかオルシナスも欲しかったところだな

539 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 22:01:09.76 ID:8Kx1nWs90.net
敵のモルガンの散弾ミサイルの爆炎の中に突っ込んだときは何も見えなくなってびっくりするw

540 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 22:50:53.86 ID:eLAGzRUC0.net
>>533
オフ専でいいからマクロス撃ちしたい

541 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 23:27:18.03 ID:Q2eyDPLv0.net
モルガンの核ミサイルも拍子抜けの性能だったしな

542 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 23:53:35.55 ID:G/taKmY40.net
>>541
あれほんとがっかり。
ZEROで地上物一掃するのが楽しかったのに。

543 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/21(水) 23:59:45.73 ID:vXF8qVz90.net
TLSがジジイの小便なのも酷い
こっちは巨神兵でヒャッハーしたいんや

544 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 00:07:28.41 ID:H778kb3ur.net
TLS威力もだけど当たり判定スカスカなのもガッカリやわ
薙ぎ払うと擦りもしないの

545 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 00:21:20.79 ID:ckrkHvkR0.net
かつての超威力な特殊兵装ががっかり威力にされる
鳥の背部に投下爆弾ってのも謎対策されてるとか 自重するぐらいに兵装威力上げまくっていいんですけど

546 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 00:30:14.68 ID:LwAmKjqp0.net
アーセナルバードの対地兵装耐性無くしても結局演出は待たないと進めないジレンマ
アイガイオンロケランで瞬殺が懐かしいな

547 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 01:28:35.75 ID:aXw4yoor0.net
オン対策での数値調整なんだろうが
正直7のオンってそんな面白いか? っつーと正直ねえ

548 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 02:52:46.71 ID:rDXRZ9u30.net
7は俺のストーリーを見ろって圧が強くて周回性が悪い
DLCミッションでは見直してくれたから次回作には期待してるが

549 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 02:54:16.07 ID:2IpJTL7V0.net
集金用でもいいからINF2を頼む

550 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 06:39:31.41 ID:bKC64Aif0.net
>>549
バンナムに要望送れ

551 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 07:42:00.16 ID:QJALHz7t0.net
INFの移植でもいいから!
もう1回課金するから!!

552 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 10:37:52.96 ID:XPMvVV810.net
モザンビーク ヒア!

553 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 12:14:24.04 ID:c+FDTNRra.net
Alphaの罪線ジャケット9分で完売してワロエナイw

何とか買えたけどヤバかったわ、12時になった瞬間に通信制限掛かったみたいに重くなるし

554 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 12:56:31.43 ID:b6igzLEs0.net
店頭販売は?

555 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 12:58:11.66 ID:c+FDTNRra.net
>>554
そっちはお知らせに載ってないから分からない

公式のリブに中国人みたいなのが並んでるって書かれてたがジャケット目当てかどうかは分からない

556 :J :2020/10/22(木) 13:06:12.19 ID:K5CW4dT30.net
MA-1って合わせづらいからいくつも持ってても着ないんだよな。
N-3Bのほうが好きでいつもそっち着ちゃう。

557 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 13:17:34.85 ID:UIvU7bCDa.net
せめて受注生産にして欲しかった
今回も結局買えなかったし禿げる

558 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 16:40:35.25 ID:nGiZpwttd.net
前からだろ禿げてるのは

559 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 17:44:49.35 ID:+qSPyvUVa.net
どうしたお前ら、>>558が冗談を言ったんだ。笑ってやれ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 18:19:54.02 ID:EgWTGVDV0.net
頭が三本線

561 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 19:05:02.39 ID:XPMvVV810.net
ウチの服トリ静ガーちゃんもスク水まんぐりで配属挨拶しちゃおうカチラ

562 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 19:57:53.09 ID:2ykh+wlMd.net
YF-23で遠くの方からHVAAスナイプやってたら残り1分くらいで全員から追い回される羽目になってワロタ

563 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 20:31:20.52 ID:bKC64Aif0.net
F-22に乗って序盤でQAAMばら撒いてスコア稼いでたら後半は必ずと言っていいほど
俺だけ追い回される

564 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/22(木) 23:52:47.70 ID:e9IbQSq10.net
ミハイの機体はsu-30だけど!チャンプの機体はsu-30じゃ無いの?

565 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 00:00:21.72 ID:tw7ac6Lv0.net
あれはMiG-29だよ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 00:29:14.37 ID:bM97d2G9d.net
対戦での殺すリストはADFシリーズが最上位で次いでQAAM使うヤツと決めてる
ウザイのもあるけどEMLとかの機体に比べて落としやすいことが多い
HVAA使うF-2やYF-23は撃墜されることこそ少ないけどかなりしぶといプレイヤーが多いかな

567 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 00:59:14.85 ID:hlPOYQgH0.net
俺はほっとくと無限にスコア稼がれるEML HV LA HC持ちから狙っていくな

568 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 01:03:40.69 ID:UfOaMBGM0.net
ハイローラースキンのF-16は忘れられたままかな

569 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 01:31:33.49 ID:Zy9oOEFj0.net
ALPHAのTwitter
2021年春にアイテム拡大コラボ決定

ってか受注販売にしてくれよ
売れるってわかっただろうよ

570 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 06:55:52.87 ID:pzBt2bs20.net
Tシャツまたきてくれ

571 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 07:22:04.28 ID:WT0vvEEm0.net
部隊章のワッペンとか公式で売り出してくれねーかなー

572 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 08:04:11.81 ID:XDItVfOj0.net
7も発売から1年以上経つし7だけがエスコンじゃないから
3本線モチーフだけじゃなくて他のナンバリングもモチーフにしてほしい

573 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 08:23:38.72 ID:QbCgUMP+0.net
いつになったらストアの予約始まんねん

574 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 09:31:17.27 ID:/31y6a9vr.net
続編と言わずスピンオフでもいいから過去作に頼らない話題が欲しい

575 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 09:34:27.63 ID:kQyYO1yL0.net
オンラインは好きなBGMのとき気合が入っていつもより成績がよくなる。

576 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 10:19:52.17 ID:oHEVm0y9d.net
さすがに何百戦もやってるとBGMも飽きてくるので本編の曲もランダムで流してほしくなる
対戦ばっかりやってると振れる機会なくなるし

577 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 21:21:47.85 ID:zIDZCLyn0.net
>>566
ADF狙うなんて珍しいな
発売日からやってるけどあのシリーズ乗ってたら脅威にはならんな〜と思うぐらいに
お試し乗りとか初心者のイメージ

578 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 21:29:02.07 ID:rSDMfr3n0.net
マジか
俺レーベン使うと大体1位か2位なんで封印してるんだが
たまたま上手い人がいない時間帯だったんかな

579 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/23(金) 23:04:17.80 ID:pGAFuGPN0.net
もう、秋終わるぞ

580 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 06:12:59.36 ID:CxC2+RKDa.net
シリーズ中唯一6だけやったことないからxbox360本体買おうと思ったら中古屋でもほとんど扱ってないのね
同世代のPS2はどこにでもあるけど
しかたなくオクで動作確認済xbox360ポチったよ
ディスクはわりとあちこちで激安で売ってた
なんにせよ楽しみ

581 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 06:24:34.62 ID:h0dEt9jE0.net
6は箱1で互換してるから本体はそっち買う手もあった

582 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 06:45:53.84 ID:aPCMmou3d.net
6のディスクは去年500円で買った

583 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 10:34:55.77 ID:uQs1AOR/0.net
早速転売屋が値段釣りあげて転売してやがるわ度し難いな

Alphaとエスコン公式も学んだだろ、制限かけても無駄だし出せば売れるんだから受注生産、先払いで再販してやれよ。俺は一昨日買えたけど
https://i.imgur.com/4yCVisT.jpg

584 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 12:31:07.60 ID:CBYyabhRr.net
理由は知らんけど箱は発売当時でも中古取り扱いしない店がほとんどだったからな

585 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 13:37:27.05 ID:b7UrFagD0.net
ハードのIDでBANされてたりするからだっけ

586 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 16:04:07.78 ID:retrzGHR0.net
またコンサートやってくんないかなぁ

587 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 18:29:21.97 ID:o/XU/YZC0.net
拾い物
https://i.imgur.com/SFICGr8.jpg
https://i.imgur.com/CIftW49.jpg

588 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 18:33:54.11 ID:jQRDkU1e0.net
絶対いい人なワケナイ顔

589 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 19:28:21.76 ID:uQs1AOR/0.net
そう、番犬殿は有能だしいい人なのだ
https://i.imgur.com/giENaLf.jpg

590 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 20:12:12.22 ID:s+YYk90o0.net
ヒトラーが絶対悪って認識がそもそも誤りなんだよなぁ
ヒトラーが絶対的な権力を獲得するに至った経緯まですべて検証しないと

591 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 20:19:54.66 ID:hWLl8laI0.net
まあどんな人物も死後100年くらいしないと冷静な検証は難しいっていうし
裏を返せばもうすぐ機も熟すんじゃねーかな
2と4のどっちがエスコンの名前を売るのに貢献したかだって
調べ上げるのは難しいだろ

592 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 20:45:11.04 ID:unSKpCgY0.net
それこそハーリングの鏡な訳か

593 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 20:57:07.68 ID:V1hg+GGc0.net
しいて言うなら勝ったほうが正義よ

594 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 20:59:44.86 ID:NxiSJL0L0.net
いやぁもう冬ですね
DLCは来年の秋ですか?

595 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 21:06:05.65 ID:s+YYk90o0.net
DLCはあなたの心の中にあるのです

596 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 21:14:19.52 ID:3flY4C9/0.net
エスコン6の日本語音声は声優が豪華だなー
坂本真綾なんかも居たんだね

597 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 22:31:48.50 ID:GcVQrdk9r.net
プレミアムエディション出るまで2週間切ってるんだからDLCまだかって言ってる人はそれまで待てよ

って思ったけどよく考えたら2週間切ってるのに配信日を発表してない、そもそもプレミアム版発売とDLC単品を同時配信するとも言ってないんだよな…
でもプレミアム版にだけ先行収録なんてアホな売り方は流石にしないだろうし考えすぎか…?

598 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/24(土) 22:42:53.73 ID:s+YYk90o0.net
>>597
>>595

599 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 01:21:34.92 ID:YTHbMv4B0.net
プレミアムエディションはあれだ
DLC先行プレイ権付きなんだわ

600 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 01:40:55.74 ID:wKTzflUe0.net
DLC先行購入権(先行で遊べるとは言ってない)

601 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 01:42:36.78 ID:JotoQMZB0.net
>>596
ブリーフィングはトリビアの人だしな

6は英語音声もかなり良いので(特にゴーストアイの演技)2週目とか気が向いた時にでも是非

602 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 12:04:50.69 ID:T8vc2MvX0.net
個人的に6はシリーズ中最高傑作だと思ってる
ただハードが箱じゃなければなぁ

603 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 12:51:10.70 ID:VnabXpRU0.net
6は箱だったのがな、コントローラーが使い辛過ぎて途中リタイアしてもうた

また引っ張り出してやろうかな…

604 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 12:54:26.04 ID:6ZMF178j0.net
えるしっているか
箱をPSコントローラで使用可能にするアダプタは売ってる
まあ、当然非公式だし結構高いが

605 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 12:54:43.36 ID:S0QG1bgMr.net
>>596
箱が何処かに有ったはずなんだけど、このスレ見てると6を再プレイしたくなってきた
本体は結構頻繁に見た覚えが有るんだけど、なんか付属品が結構あったよな?

606 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 12:59:53.61 ID:pLLjt4DG0.net
>>605
お前の家どんだけ広いんだよ
もしくはゴミや指揮下

607 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 13:00:09.18 ID:pLLjt4DG0.net
ゴミ屋敷か

608 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 13:01:49.86 ID:JotoQMZB0.net
箱コンここだと不評なんだなw
自分は逆にPS2のコントローラーから比べてやりやす過ぎて当時かなり驚いたよ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 13:43:06.87 ID:6nKIMoZna.net
慣れるまで違和感あったけど慣れたらもうPSコンには戻れない位快適だよ

ちなみに360コンからoneコンに移行したときも同じ事が起きたなw

610 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 13:50:06.21 ID:hhhR8oSO0.net
始めてプレイしたエスコンは6だったなぁ。
最初は操作が難しくてグレースメリアに何回か墜落してしまった。
6と7しかプレイしたことがないからZEROあたりもプレイしてみたい。

611 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 14:28:19.50 ID:D6jOp9bGr.net
>>610
つAH

612 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 14:50:55.61 ID:/y0j9gDl0.net
大規模戦闘はめちゃくちゃ楽しいが
偏差射撃なしの素ミソが酷すぎるので対エース戦は他作品の方が好き

613 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:15:40.21 ID:ZIlogu/l0.net
エスコン6は1ミッション長すぎる上に音楽が地味すぎて盛り上がらないのもなぁ
1年前のPSPのACXの音楽が良かっただけに
アレクト隊のサーフィンGoGoみたいなロック系の曲もよかった

614 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:36:37.41 ID:lVoWFmt20.net
確かに操作系の違いになかなか慣れられない人もいるよな
PSPのXが操作難しくて無理だといってる人もいたし

615 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:38:08.86 ID:uCGtZTth0.net
エースコンバット7をwindowsで遊ぶにはどうしたらいいんだ?
色々とバージョンみたいなのがあるけどなんなの?
それとジョイスティックは必須アイテムなの?

616 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:44:01.03 ID:dveO6l+n0.net
上級国民がそんな事聞いてくるの笑うんだが

617 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:46:10.06 ID:uCGtZTth0.net
いいじゃねえか・・・w
おいちゃん分からんのだ。

618 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:48:49.96 ID:lCw+oPSca.net
ジョイスティックはレースゲームのハンコンと同じで雰囲気高める為のアイテムでしかないからそれほど要らない

619 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:48:57.26 ID:uCGtZTth0.net
エースコンバットはPS2時代にやったきりやっていないんだよね。
もう浦島太郎状態。
ゲームといったらガンオンぐらいしかやっていないのよ。

620 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:50:48.65 ID:UjJJA4+Q0.net
Xの操作はそこまで難しく感じなかったけど敵AIが賢くて敵の味噌がやたら速いのと低コスト機の挙動の重さに苦しんだな
難易度上げて4AAMぶっぱすると全弾外れる

621 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 15:50:52.85 ID:uCGtZTth0.net
>>618
そうなんだ。w
じゃあ用意するものといったらゲーム用コントローラでいいのね。
よく家電量販店なんかで売ってる奴。

622 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 16:08:53.41 ID:6M/OAfr+p.net
パソコンのスペックが足りてるといいね

623 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 16:12:41.41 ID:uCGtZTth0.net
ちょこっと調べたけど推奨環境は一応上回っています。
CPU core i7 9700k
メモリ 16G
GPU RTX2070
windows 10 home 64bit
モニタ リフレッシュレート 240Hz

624 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 16:29:30.77 ID:iTuOchlk0.net
PS4買えば良いのに

625 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 16:46:22.69 ID:pLLjt4DG0.net
もうすぐPS5が発売されるんだからそっちを買え
今回は後方互換付きだしな

なお予約

626 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 16:57:24.41 ID:n8pB3mQF0.net
ディスク排出ボタンが静電気で勝手に反応したりその他不具合も出てきた初期型ps4にようやくおさらばできると思ったが
実際に入手できるのは何月後になるやら

627 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 17:14:18.06 ID:JotoQMZB0.net
>>623
そのスペックなら余裕
ゲーム機でやると処理落ちあるからVR我慢できるなら断然そのPCでやる方が良い
コントローラーはDS4か箱コンどっちか使っておけば良いと思う

628 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 17:46:40.83 ID:G/jdm5DY0.net
PS4版持ってても結局セールで買ったが、差し替えmodで色んなスキン使えるのはPC版の良い所だな
あとはTLSを全盛期の性能にしたりピクシー仕様のモルガン飛ばせたり

629 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 18:12:14.35 ID:uCGtZTth0.net
@ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN
AACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN Deluxe Edition

@とAの違いは?
値段ですか?w

630 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 18:39:49.70 ID:akL9I/Re0.net
バンキシャで空自のアグレッサー部隊やってるぞ

631 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 20:06:55.52 ID:PmD1XBysK.net
>>630
良かったわ

632 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 21:34:38.23 ID:9SAzr8kv0.net
ACECOMBAT7 Deluxe Edition = ACECOMBAT7+過去作エムブレム8種+オリジナル機体3種+SPミッション3種
人柱状態なら迷うのも分かるがある程度の評価出てんだからその二つで迷うならDeluxe買っとけ
もっと言うならVRやらないのはもったいないからPS4proとPSVRを買ってPREMIUM EDITIONを待てと言いたいが流石にな

633 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 21:38:16.84 ID:Gcbt7U2na.net
AC6ってスロットルとヨーのボタン割り当てを入れ替えることってできた?

634 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 22:17:56.73 ID:uCGtZTth0.net
レスありがと

さっそくやってみたけどmission失敗。
操作方法がいまいちよくわからない。
加速と加減速、武器の切り替え、レーダー表示切替とかが分からない。
自分が持っているellecomのゲーミングパッドが悪いのか設定が悪いのかよくわからない。
試行錯誤やってみるわ。

635 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 22:20:48.99 ID:pLLjt4DG0.net
なぜネットで公開されている解説書すら読まないのか

読んでも理解できないならもう仕方ないが

636 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 22:23:44.12 ID:5Dv4SEkxd.net
お前らが甘やかすからここで聞けば何でも答えてくれると思ってるんだぞ

637 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:02:53.61 ID:J6mSslBH0.net
PS5 でエースコンバット6やxが遊べたらいいなあ。6はxboxが買えなくて遊べなかった。

638 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:06:03.21 ID:Xz9mhiJo0.net
お前ら新入りに優しく出来ないからザップランド送りにされるんだ

639 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:07:16.83 ID:hlAvVQOW0.net
PCで遊ぶ時も
XBOX用のコントローラーが一番遊びやすいと思う
フライトスティックを買ってしまうのもアリ

それに操作方法は1面で上官が教えてくれるはずだが

設定で選べるはず

640 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:19:21.70 ID:hlAvVQOW0.net
ACECOMBATの操作方法なんかPS2あたりから
基本的な操作方法は変わってないんだが
このシリーズをプレイするのは初めてなのか?

641 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:26:06.16 ID:x+qtEKWS0.net
敵注視(タゲ変更)と機銃を同時押しできるキーコンにしたいんだが自由度がない

642 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:26:23.50 ID:u/ZuXweY0.net
>>640
たしか6はヨーと過減速が逆になってた記憶がある

643 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:26:50.41 ID:OybE0l5Ta.net
上で誰かが書いてたが6はBGMが本当に空気だから周回がマジで辛い
耳に残る曲がグレースメリア侵入&解放とギリでラグノ要塞くらいしかない
7みたいに怠いミッションでもマジックスピアみたいに、ああこのミッションはこれこれみたいな曲がほぼ無い

644 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/25(日) 23:43:08.54 ID:hlAvVQOW0.net
360のゲームって全てMP3ファイルを用意して
自分の好きな曲に変える事が出来るんじゃなかった?
試したことはないが

645 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 01:21:01.30 ID:+vcz+8pb0.net
>>642
キーコンフィグでPSコンと同じ配置に入れ替えると
なぜか指が滑るのでそのままやったわ

646 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 02:30:03.73 ID:0Oh4K4q40.net
6のBGM空気ってか大人しめだな
サントラで聴くとかなり良い感じで俺は好きだ
ゲーム中でも好きだけど、過去作みたいにノリノリな感じではない
作戦こなしてる感があるBGMって感じかな

647 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 06:42:35.52 ID:TFHy5J0er.net
>>642
とにかく操作しずらくて、コントローラーを上下左右逆に持って操作したような記憶が有る・・・思い出してきた
一回クリアしたあと、もう2度とさわりたくないから、箱をパーツに分けて家の随所にバラバラに封印したんだった

648 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 06:58:12.46 ID:SZLNXMUu0.net
6のBGMが空気…!?

649 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 07:16:27.36 ID:ryNwezaDM.net
まーたこの流れか

650 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 07:57:21.44 ID:e2UBIgdrd.net
PS4でのBGMはSpotifyでエスコンの曲をたまに流してるなぁ…

651 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 07:58:54.96 ID:mABISqcwd.net
Danger Zone流して暴れてる

652 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 10:43:20.12 ID:PWU11qLw0.net
1番の正体不明は複座機に乗った時だけ現れる後席の人

653 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 10:48:29.22 ID:wSBAirj10.net
あれは前席がトリガーなら後席もトリガーだしタリズマンなら後もタリズマンだよ

654 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 11:07:07.81 ID:AsR8YhBSr.net
ワイアポロ山脈のmissionだるいけどBGM好きであそこだけ何周もしてしまうわ

655 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 11:13:14.26 ID:G5j77qoDa.net
逆がミッション10だな
時間駄々あまりな上にBGMとの相乗効果で寝る

後半が数少ないゾンビじゃない敵なのにもったいない
せめてチェックポイント選択して開始できればな

656 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:09:12.64 ID:JJUPIRAUa.net
IN THE ZONEは神

657 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:10:45.65 ID:JJUPIRAUa.net
ってか複座機って必ずしも両方に乗ってないと飛べないの?機能が使えなかったりするだけで飛べはすると思ってた

658 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:16:50.50 ID:wuHH7pfHd.net
6は箱1でリマスターすれはWindows上でプレイ出来るんだがな

659 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:38:32.64 ID:+1go6reo0.net
AC6のBGMの弱点
ゲームを盛り上げるのに必要なハードロック系統の音楽が無いところ
アイガイオンとの空中戦でさえああいう曲が無いとか駄目駄目だろ

660 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:44:09.26 ID:+vcz+8pb0.net
6のBGMはミッションにかなりマッチしてる方だと思うけどな

661 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:50:58.23 ID:hYFD4WKfd.net
>>657
シートに20s位の物を積んでおけば、きっと飛べる

662 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:52:02.99 ID:/dkKICTp0.net
次世代機と言うこともあって5.1サラウンドを重視して低音とか奥行きを表現したってファミ通かなんかの記事に載ってたな

663 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 12:54:51.01 ID:9mH4NQZp0.net
クラシックが駄目とは言わないが、優雅なBGMを背景にお上品に飛ぶゲームじゃねえよな

664 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 13:18:01.28 ID:u2BZ31uua.net
一個や二個はそんなBGMでもいいけどほぼ全部だから聞き分けが付かない

665 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 14:04:53.64 ID:LjmTsg83d.net
6は結構やったはずなのにBGMが一つも頭に残って無いな

666 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 14:24:43.47 ID:PWU11qLw0.net
個人的にはZEROはラテン系で固めるかと思ったらいつも通りでけっこう残念だった記憶がある

667 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 14:52:30.04 ID:vZDzpLP3p.net
6はジェントルマンが集まって優雅に天使とダンスしてるんだからbgmはあれで正解だったと思うけどなぁ
シリーズ全体で見てもハードロックが多い中でちょっと異色な感じが出てて良かったと思ってる
そもそもゲーム自体が舞台の国もハードも違う異色なものだったし

668 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 15:01:06.22 ID:OFHO9+UY0.net
>>652
あれスタンドだって噂

669 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 15:51:54.34 ID:lsweesHZd.net
シャムロックの後部座席に座ってた奴なんかシャンデリア攻防戦のとき生きた心地せんかったやろな(棒)

670 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 16:12:21.08 ID:/dkKICTp0.net
5のEA-6なんて4人乗りだぞ4機で16人のラーズグリーズだ

671 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 17:46:16.92 ID:9mH4NQZp0.net
複座機しか選べないエースコンバット

672 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 17:56:37.24 ID:fFhwE+JA0.net
ボールトンポール デファイアント「ガタッ」

673 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 18:00:33.24 ID:HHFKp13Ld.net
トリガー「 休んでいる暇は ないぞガーデルマン、すぐに出撃だ!」

674 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 18:09:30.49 ID:sO/OpkgJd.net
ゴーストアイ≪マーカス!マーカス!(もう一人誰だっけ?)≫

675 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 20:35:30.86 ID:LbZk/TIm0.net
ゲーセンのアウトラン2のDX筐体は二人乗れて
ハンドルも二つ付いていてるんだと
それで
どうやってプレイするのかって?

同じ車を操作してクラッシュしたら相手に操作権が移動するんだって

676 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 21:24:39.70 ID:7vt+g4kM0.net
こういうこと言うと老害になるのかもしれんが
BGMは初期の頃のイメージが強いので
最近のオーケストラ的な豪華さには違和感がある
曲自体は文句なく好きだけどエースコンバットって言われると盛り上げ方が豪華すぎるかなって

677 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 21:40:14.91 ID:fFhwE+JA0.net
グランツーリスモもそうだけど、PS1時代のBGMも懐かしいよね

678 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 21:53:21.14 ID:GRh6h7P30.net
音源変わる事そのものがジャンルの移行も意味するからねえ
音楽業界でチップチューンというジャンルが確立していても、
PS5でFCやSFCの音源が使われる事はないのかもね

679 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 22:12:25.08 ID:4IAfqXAf0.net
エスコンといえばPS2の三部作みたいなとこあるし

680 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 22:17:47.78 ID:pcLqxwFi0.net
A BRAND NEW DAYすき

681 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/26(月) 23:50:05.25 ID:nQStHEHn0.net
>>679
傑作の4からヤリにいった5からのガチに渋い0の流れ好きよ

682 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 08:18:49.38 ID:6on5fGlm0.net
X2やれば6のBGMが如何にマッチしてるか解るよ

683 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:06:09.68 ID:KdKqVXKf0.net
明日て

いや明日て

684 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:11:10.57 ID:joyyXeoW0.net
DLCやっとか
10/28発売 3機セット1400円+税とな

685 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:27:10.48 ID:6on5fGlm0.net
カジュアルイージーは今日からなのか…

686 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:31:37.84 ID:zA/R5DrHp.net
ロケラン震電U久しぶりだな

687 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:35:30.21 ID:joyyXeoW0.net
アップデートきてたね。

>難易度EASYとCASUAL EASYのクリア結果は統合され、より高い進行度のものが保存されます。

埋める必要なさそう

688 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:39:11.75 ID:GA5kVBtZ0.net
どれほど難易度が下がっているのか、まあ楽しみではある
たまに機銃無限のEASYで遊ぶと敵機の挙動もぬるくて爽快なんだよな

689 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:46:27.18 ID:GA5kVBtZ0.net
通常ミサ無限キタ

690 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:54:54.58 ID:GA5kVBtZ0.net
A10などの硬いのは2発必要みたいだけど通常の敵はミサイル1発で落ちるから味方機も大活躍だわ
あとロック範囲、誘導性も上がってるな

691 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 10:59:55.60 ID:45mN8lxJ0.net
鬼滅の刃スキンとか出ないかな

692 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 11:01:17.85 ID:ICpjk5XV0.net
ヤメレ

693 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 11:10:08.78 ID:VM9vJezl0.net
やっぱりXFA-27に4連素味噌は無かったか
前回のトレーラーの時点でわかってはいたが残念

694 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 11:11:12.19 ID:kdf7VZs1a.net
>>690
イージーに求められてたものがようやくって感じだな

ミサイルについてはデフォルトESMでもいいんじゃねと思ったけど
このあたりがおとしどころかね

695 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 11:30:37.22 ID:jSLLRxTF0.net
ZEROエーススキン
ちゃんと国籍エンブレムや部隊章まで貼ってあるんだな
インフィニティのときはそのへん省略されてたから
すごくうれしい

696 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 11:31:27.37 ID:joyyXeoW0.net
イージーだと未強化通常味噌5発いる船なんかもカジュアルだと3発で沈む
戦車なんかもワンパン

697 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 12:06:17.80 ID:zv7tVgZQ0.net
しかし何で今更シリーズ初心者や苦手な人の救済?
発売時期にこの辺りの人から酷評食らったのが効いたのか。
開発段階で今作ファン向けの難易度っすねって言う奴居なかったのかよ。

698 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 12:17:06.26 ID:sEIRE7THa.net
ADMMが拍子抜けじゃなかったらそれで良い

699 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 12:27:08.29 ID:rGjFTRXMa.net
この難易度を出すには1年以上遅かったな

700 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 13:14:08.77 ID:RfPu/3BV0.net
>>697
もともと既存ファン向けに作ってたら新規層も手を出してくれたみたいなこと言ってたから
ほんとに既存ファンしか考えてなかったんじゃねw

701 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 13:17:11.44 ID:zl7Uticfd.net
ナンバリングも7まで行ったら新規とか殆ど入ってこねーだろってなるのはまあわからんでもない
まだやれてないんだけどカジュアルでの通常ミサイル無限って意味あるんか?
あれ弾切れ起こしたこと無いけど

702 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 13:18:20.20 ID:kdf7VZs1a.net
>>701
とりあえずミサイルな初心者は初期機体だと足りなくなるのはよくみる

というか初期機体の安定性もっと上げてやれ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 13:26:32.02 ID:joyyXeoW0.net
チェックポイントで自動的に特殊兵装全回とかするかと思ったけどそこまでお節介じゃなかった

704 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 13:46:43.89 ID:h77psWEKa.net
今までのシリーズならace of acesがくるタイミングでcasual easyっすか
これがいい事なのか悪いことなのか…

705 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 13:49:38.56 ID:zl7Uticfd.net
適当にミサイルぶっぱしてる人向けかーなるほど
チェックポイントで特殊兵装回復はチェックポイント通過と同時にリトライで似たような事できるしあってもよかったかもねえ
レベル2、3強化パーツのミッション解禁はなさそうですね……

706 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 14:16:29.40 ID:Y/0WVCFF0.net
Zeroからやってるけど谷抜けは今作が一番きつかったわ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 15:11:18.97 ID:aKG7Y9Re0.net
チェックポイントあるから今回ヌルゲーじゃないのとか思ってたから世間の評価に驚いた記憶が

708 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 15:21:28.60 ID:BIMUDEbId.net
longdayでポイント足りねーとか言ってる奴でちらほらいてウッソだろおいとかツッコんだ記憶

709 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 15:29:12.27 ID:apr1ideId.net
ウチの嫁がズブの初心者からマルチで戦えるようになるまでを見ていたところから思うに、レーダーを拡大縮小させて敵をみつけてそこへ行くまでに相当な訓練を要してた
それから地上目標の上をぐるぐる回ってしまってなかなか攻撃体勢に入れないとか、航空目標のケツに回るとか効率のいい動きというのは初心者にはかなり難しかったみたいよ
ドッグファイトしながらの地面へFOX4とかかなり多かったし

710 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 15:46:52.93 ID:67aINoYBd.net
今回のは初心者にはキツいがシリーズ経験者にはヌルゲーって評価だろ

711 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 15:52:59.28 ID:ovqpmWrV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TmfwtD39CEQ
ゲーム音楽の音ゲー出たから気に入ったらエスコンリクエストしようぜ

712 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 16:20:59.09 ID:eqwYw9la0.net
>>709
地上目標は俺も未だに苦手意識あるわ
スピード出しすぎるとすぐ通り過ぎちゃって攻撃しづらいからゆっくり飛んだらAAやUAVにガスガス殴られるし
高高度から下向いて攻撃してると地面に突っ込みやすいから低空飛行したら地形擦ったりやっぱりAAに殴られたりするし
特にタンクローリーとミサイルサイロは若干トラウマになりかけてる

713 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 16:51:15.80 ID:QQwKXyRxd.net
ノスフェラトのEMLは連射できるのか?
XFA-27のMSTMはHCAAくらいは誘導できるのか?

出来る、出来るのだ(願望)

714 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 16:53:44.76 ID:zv7tVgZQ0.net
>>710
ヌルゲーって評価聞く?
今作はファン達が「ファン向けだなぁ」って思うって事は
少なくともヌルゲーでは無いと思う。
歴代シリーズやり込んで来た猛者達も当初は
落雷や砂嵐にやられまくってスレでイライラしてた記憶。

715 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 16:54:46.84 ID:n9jG+oFBd.net
しょっぺぇDLCだなあミッションも無しに1500とか無いわ
買うけど

716 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 16:56:01.02 ID:h0elLyfZ0.net
難しいとか簡単とかじゃなくて面倒くさいんだよ

717 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 16:59:33.89 ID:/Ml2GS/4d.net
そもそも今回から入った初心者は何がきっかけで入ったのだろう?

718 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 17:01:31.54 ID:BIMUDEbId.net
ぶっちゃけミッションの面倒くささでいったら5が一番ヤベーわ

って言ったら5信者が発狂してた記憶あるわ

719 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 17:01:51.49 ID:hiFW3PEm0.net
エスコンはシューティングゲーム好きが素直に喜べるゲームバランスにしてくれって誰かTwitterで言えばいいのに
敵味方識別とか正直戦闘機乗りのプレイヤーらがやることじゃない

720 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 17:03:04.13 ID:1NrwHwXj0.net
7に明日アップデート来るけど
アドラーは来なかった( ;∀;)
インフィニティで一番好きな機体だったのに…

721 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 17:17:02.06 ID:1+0xmJWAa.net
>>706
あぁ、あの谷を高度60メートル以下で飛べと言うのはなかなかしんどかった
かなり練習したなぁ

722 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 17:27:28.15 ID:6on5fGlm0.net
>>721
自己縛りか何か?600だぞ

723 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 17:30:05.43 ID:6iPXRqVJa.net
admmは12発で1発消費じゃないしまた微妙性能かな

724 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 18:10:07.46 ID:psojytPK0.net
>>723
えぇ
最悪だな

725 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 18:37:27.09 ID:TCsZxkUop.net
12発で1発消費だったINF版ADMMはガチ兵装でしたか……?

726 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 18:41:17.09 ID:1FaKMgyZ0.net
最後なんだしぶっ壊れ性能でもいいのに
それ持ってオンで暴れようなんてのはもう残ってないだろ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 18:46:12.27 ID:F7cOUY1Br.net
>>722
慣れてきたらきたで、さっさと抜けようと速度出しすぎて
崖に激突したりサーチライトに引っかかったりするんだよね

728 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 18:57:02.74 ID:Vkxt1Jw+0.net
>>718
おまけの5一周目ハードでやったけど間違いなく7より面倒くさい

729 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:05:36.09 ID:TLaBhHBU0.net
>>693
ん?
MSTMならあるけど?

730 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:10:01.04 ID:JYZm/fNua.net
>>717
トレーラー見てかっこいいって思ったらから

731 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:13:02.27 ID:NfQF9oMUd.net
>>729
特殊兵装の話じゃなくて素味噌が4連じゃないなって話でしょ

732 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:14:47.79 ID:6on5fGlm0.net
>>727
魔のS字がね…

733 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:18:46.76 ID:1j9DPqmd0.net
初代とX2の渓谷が色々とヤバい

734 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:32:23.72 ID:wkEKyCp30.net
XFA-27きたああああああ!!!

735 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:38:38.78 ID:ugSGgsuC0.net
>>732
あのS字の崖は上通れるんだよな
高度上げてオートパイロットすれば旋回の必要もない

736 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 19:41:29.20 ID:bzBs93Jg0.net
初代の谷抜けはテクスチャが粗すぎて隙間が判別しにくい鬼畜だったの覚えてる

737 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 20:01:59.33 ID:uUjliUve0.net
カジュアルイージーにモルガンIEWSで行くとミサイルシャワーになるっぽいけど試した兄貴いる?今日風邪ひいて出来ないわ
コロナかな

738 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 20:14:30.36 ID:5/vu+Jmt0.net
あークソ、ここ一週間くらいZEROのプロローグと
承前の大局解説の動画リピートが止まんねーよ
テレビドキュメンタリ形式のプロローグですでに激アツとかどうかしてんだろ

739 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 20:33:53.02 ID:psojytPK0.net
>>737
アーセナルバードと、まとわりついてる無人機がゴミになったw

740 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 21:25:38.03 ID:dg6BB1Tp0.net
DLC日本時間の何時からよ?
前回日が変わる瞬間から待機して待ちぼうけ食らったんだぞ!おうあくしろよ

741 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 21:30:49.55 ID:GA5kVBtZ0.net
>>739
ストーンヘンジ防衛でUAV第一波を多く落とすとフーシェンが「トリガー!一体何機落としてる?!」って台詞が入るじゃない。
で、そこから更にUAVを全滅させる勢いで落とすとフェンサーかな?
「そっちの隊長は化け物だな」なんて台詞が入るのを初めて聞いたわ。

742 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 21:36:41.08 ID:CGdiouVi0.net
新しいDLCってズンパスとは別勘定なんかな?
わざわざ改めてDLC購入するほど楽しめるかって言うと微妙な気がする

743 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 21:38:03.93 ID:joyyXeoW0.net
ディスプレイ設定のTGT Text Colorなるもので赤から黄・青・緑に色変えられるのな… なんの為かわからんが

744 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 21:44:19.66 ID:y+lDHCnJ0.net
>>743
色弱の人の為の機能

745 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 21:55:11.53 ID:9GNMTfUo0.net
こういうdlcは日付変わってすぐじゃなく昼前ぐらいだろPSstoreは
シーズンパスには含まれない ひっそりと新しく差し替えとかやってなければ

746 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 22:08:58.43 ID:2MRf0bKRd.net
何でもいいからお布施させろ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 22:50:18.72 ID:m6HpikQE0.net
XFA-27は通常ミサイル6連が出来るって感じか?

748 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 22:53:07.94 ID:eD+EClpc0.net
酢味噌4連発は出来ないそう。

なんというかこうもう一息なんだけどなぁ。

749 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 22:58:57.96 ID:wa1jTqNB0.net
>>743
助かるわ
弱いとはいえ赤緑色覚異常あるからミドリとオレンジ見分けつかなかった

750 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:01:50.29 ID:fhtQxm+R0.net
このDLC買ったら7は終了かな
PS5で8待ってるぞ

751 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:07:07.36 ID:XWS5CKRF0.net
PVのイージス艦ミーミルって何だ?
聞いたことない艦だ

752 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:07:33.34 ID:m6HpikQE0.net
https://i.imgur.com/X4e2EiM.jpg
https://i.imgur.com/M4x7gFD.jpg
MSTMがMultiple-Launch "Standard" Missileで4発になってるから通常ミサイル2発+MSTM4発で通常ミサイル6連発が出来そう
でもそんなに強くないよね…
それとこれなら略称はMLSMで良いのでは?

753 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:14:12.25 ID:u2eL1VHb0.net
しかし相変わらず運営はmagic spear好きだな
DLCのBGM全部これじゃね?

754 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:18:40.80 ID:psojytPK0.net
XFA27なんて味噌4発が取り柄の機体なのにな

755 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:24:50.75 ID:H1vifOlx0.net
UPEOカラーのタイフーンとかは出ないのかしら

756 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:35:23.93 ID:pGqtMwMU0.net
マルチで遊べそうなのはXFA-27かなあ
IEWSはヘイト集める割に効果薄そうだし

757 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:38:57.78 ID:Pkho5ZNed.net
架空機の性能ぶっ壊れに戻してくんねえかなあーホント
わざわざ低難易度作るよりよっぽどカジュアルに遊べるだろ
オンもコスト制限で縛れるだろうし何なら出禁でも構わんわ
そもヒコーキごっこがやりたいのであってエスコンにガチ対戦求めて無いし

758 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:53:33.46 ID:jSLLRxTF0.net
ADMMがどんな調整かほんと気になる
インフィニティみたいなロック遅すぎな感じはやめてほしいな
あとEML2連装とかマルチだとワイバーン以上にやべー奴じゃん

759 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/27(火) 23:53:48.85 ID:Pq0O9jZn0.net
MSTMが酢味噌強化分反映されれば使えそうだがどうなのだろうか

760 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:02:51.54 ID:oSJE9U710.net
キャンペーンでパーツ制限なしとか特殊兵装無限とかぶっ飛んでも良かったんじゃないかと。

マルチ意識しすぎたせいか架空機の性能が微妙になってて以前のようにキャンペーンで架空機の壊れ特殊兵装を使ったお遊びが出来なくてちょっと不満。

761 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:07:51.08 ID:mmtJGrWT0.net
https://youtu.be/AJrua4cUo2s

762 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:08:49.60 ID:ppM6HzUz0.net
ノーマル以上もカジュアルの酢味噌リロード速度で遊びてえ
テンポの良さが違い過ぎる

763 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:17:12.18 ID:jr6Ww10+a.net
箱版に来たね

764 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:19:23.11 ID:zbk0Rwn90.net
裏山
CFA-44とXFA-27のスキン
どんなのがあるか教えてほしい

765 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:21:12.38 ID:8az9WQsd0.net
SteamにDLC降ってこない……
もしかしてUTCで28日0時とかなん?

766 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:34:59.67 ID:3/lEk7BC0.net
ps4は夕方追加とかもあった気がする…

767 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:36:36.95 ID:pL2IXPki0.net
震電なら航空プラットフォームを一くぐりで壊せるなw

768 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:39:52.78 ID:671cP00ia.net
>>764
27
グレー
su-57のエルジアスキン見たいな奴
白ベースでアウトラインが黒青の二色
スカーフェイス(2のベースカラー)
cfa
グレー
su-33見たいな青のまだら
白でアウトラインが青(6のSPスキン?)
シュトリゴン
ごめん説明下手だから許して

769 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 00:49:40.14 ID:pL2IXPki0.net
ADMMは眼の前よりとにかく近くにいるものにロックする感じな。微妙
EMLx2連射はつおい
MSTMはリロードが早いのでかなり強いと思われ

770 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 01:23:49.56 ID:zbk0Rwn90.net
>>768
サンクス!
27の白ベース黒青かっこよさげだな

771 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 04:51:47.60 ID:fitnBuWqd.net
>>769
8AAMみたいな無駄打ちある?

772 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 05:11:50.14 ID:UJaTEI7H0.net
MSTMはINFの仕様をただ移植しただけだな

773 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 09:42:46.68 ID:zbk0Rwn90.net
カジュアルイージーのリロード時間だけ
他の難易度でも適応してほしいわ
快適すぎる

774 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 10:07:10.18 ID:qED9pwuja.net
ADMMたったの110発かよ

6の時なんて18×12だぜ?
イージーだと36×12だったのによ

775 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 10:16:58.70 ID:pVYSaPymd.net
<<まだ続くのか!>>
(配信待ち)

776 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 10:25:21.78 ID:X3UP4dt9d.net
発射したときドライブ!ドライブ!言ってくれるだろうか?

777 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 10:40:50.72 ID:uqQxWpjb0.net
カジュアルイージーで素ミソの威力強化つけたら2発必要な敵が1発で落ちた

778 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:04:01.09 ID:U1NsnUW8d.net
ADMMは重複ロックするアホの子仕様なの?

779 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:06:19.59 ID:pVYSaPymd.net
PSStore来てりゅ

780 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:12:07.33 ID:KRDJ4K+A0.net
ADMM威力低ぅ
パーツで威力向上させたがAGIS一隻を一回のロックで沈めきれんかったぞ

781 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:15:05.36 ID:N+B1drzV0.net
steamも来ましたね

782 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:19:04.29 ID:qoc7cgaHd.net
特殊兵装弱体化のままならゴミだなイラネ

783 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:23:12.29 ID:86H60SO30.net
>>777
味噌の食いつきもいいな
適当に撃ってもサクサク当たるわ

そのあおりか知らんが、ACEで識別に必要な時間伸びてねえ?

784 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:30:23.34 ID:n/CXfaYG0.net
ADMMどうなの?やっぱ地上相手にばらまく程度か 動き回る無人機でもいけるのか

785 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:44:34.61 ID:JzWZsEOk0.net
カジュアルってミッション自体の難易度は変化なし?
例えばヘリオスの攻撃頻度や識別に必要な時間が減るとか

786 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 11:53:29.59 ID:qdH5gsAj0.net
つべにチートで無限ADMMやってる動画があったわ

アンカーヘッドが地獄と化しててワロタ

787 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 15:17:12.68 ID:PfdnRHOW0.net
新DLC機体で一番強いのなんだと思う?

788 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 15:37:08.80 ID:JRhOEeCE0.net
>>760
ほんまそれ
キャンペーン限定のぶっ壊れパーツとかあってもいいよね

789 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 15:51:55.32 ID:zbk0Rwn90.net
スカーフェイススキンだけ
尾翼のエンブレムがすげーローポリなのは気のせい?
ミッション20とかでドアップで映るとギザギザなんだが

790 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 15:54:39.03 ID:ARLtKhJq0.net
難易度ACEでDARK BLUEの終盤の軌道エレベーターのターゲット倒せず時間切れになってそこからやり直して
ムシャクシャしてCFA-44の多弾頭ミサイルでゴリ押しでターゲット全滅させて脱出したけど
何故かSが取れた不思議

791 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:21:54.55 ID:ymxATK9f0.net
二連EMLとかまたCFA使ったら煽られるパターンかと思ったけど案外動き鈍いし
マルチだとそんなにバランスぶっ壊れない感じかな

792 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:23:04.39 ID:PfdnRHOW0.net
ADMM、気分はさながらフリーダムガンダムに乗ったキラ・ヤマトだなw

793 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:30:02.84 ID:q+nLojvSd.net
ばら蒔かれるADMMの中にタコハイ混ざってないかな

794 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:50:25.94 ID:9Ju5L/AE0.net
新機体シーズンパスの適用外なのか

795 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:54:05.51 ID:JRhOEeCE0.net
震電IIの特殊は6AAMとLASMか
キャンペーンで使い勝手良さそうね

796 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:54:10.88 ID:lDnXoT640.net
>>794
はぁ?マジかよ

797 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 16:54:50.69 ID:pVYSaPymd.net
震電くん今度こそホバリングできるようになってるかなと思ったけどそんなことはなかった

798 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:16:40.81 ID:KRDJ4K+A0.net
>>784
中盤くらいまでのUAVならヨユー
CasualEasyとは言え、Stonehenge Deffensiveで従来ハイスコアが4万台だったのが一気に6万台まで伸びた

799 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:44:04.17 ID:RY2mZHZs0.net
なんでデルフィナス出ないのはどうして?

800 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:45:28.41 ID:2/Ds7T0la.net
新規ミッションもないのにここまで遅れて1500円追加はなぁ...

801 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:51:24.13 ID:hFj2pXpf0.net
震電低速モードでのラダー動く方向狂ってて笑う
こういう所適当だよなぁ

802 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:52:18.44 ID:08shi32R0.net
>>799
7の14年後にニューコム発足、そっから開発なので…

803 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:54:12.17 ID:f3s+d/yCa.net
エスコンの新DLCシーズンパス対応してないのかって声あるけど、もともとシーズンパスは最初の3機と3ミッションのDLCで全部って言ってるし、加えて今回のDLC作る予定なかったらしいから付いてなくて当たり前よ。むしろこの3機1500円で買えるなら安いと思う


プラス思考な信者だな()

804 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:55:55.50 ID:V7BTnLz80.net
ADMMでM6の自己ベストあっさり更新!

805 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:59:19.93 ID:Z/E/C5Dnp.net
今ストアで見たら&pound;15.40って書いてあったんだけど
もしこれ買ってたら割増し料金かかってたのかな
ファッ?ってなったんで一度ストア入り直したら1540円に直ったけど

806 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:59:35.75 ID:ZHGoCRoh0.net
1機5クレで使い放題とかお得じゃん(アーケード脳)

807 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 17:59:48.48 ID:Tp8qKcoRr.net
ADMMとMSTM前回の産廃ぶりに比べたら大分使いやすくなってるしまあまあ満足

808 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:00:53.20 ID:aFhXGIOhK.net
アグレッサー部隊特集見て再燃したからDLしたままやってなかったDLC最終ステージクリアして終わったなぁと思ってたら
追加機体なんて来たのかよ
まだまだ終わらないぜ…

809 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:20:04.29 ID:qj5U3F4M0.net
ゴミに課金すると今後もゴミを作り続けてくるのでワシは買わん

810 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:29:29.34 ID:ymxATK9f0.net
首の皮一枚状態なんだから買ってやれよ

811 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:41:53.02 ID:oAZtdhTF0.net
未だに追加ミッションを
1面もクリアしていないんだが…

2回しかプレイしていないが

812 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:44:33.44 ID:3/lEk7BC0.net
キャンペーンだとXFA27が使いやすそう

813 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:44:52.00 ID:ZHGoCRoh0.net
>>811
今ならカジュアルイージーとIEWS搭載機でSP1は超エキサイティング出来るやろ

814 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 18:51:26.89 ID:eXEQuYsp0.net
エスコンシリーズは常に首の皮1枚
7で多少余裕出たかしら

815 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:15:16.93 ID:lDnXoT640.net
アップデートが終わらないなぁ

816 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:18:16.61 ID:LAnCdBxI0.net
クソ回線使ってるからそうなる

817 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:22:05.65 ID:lDnXoT640.net
>>816
今までこんな事無かったから回線のせいでは無い

818 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:24:06.36 ID:m0Ky4wbW0.net
首の皮一枚は確かにつながったと思うけど
同時期にアニメ絵のダクソ系ハクスラが当たったらしいから
相変わらず相対的に冷や飯喰わされてそうな気もする
頑張って欲しいところ。出来れば実在機もっと増やしてほしいところ

819 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:26:02.57 ID:L8deNDEJd.net
じゃあエスコンにもハクスラ要素をだな

820 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:27:47.45 ID:m0Ky4wbW0.net
俺のF-22から物理的に敵をハックする手が生えてきたらどうする
マクロスならまだいいがツインビーにでもなったら目も当てられん

821 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:38:04.52 ID:F/heM6LF0.net
ハクスラ空戦ゲーは面白そうだけど「ごっこ遊び」が主眼のエスコンとは合わないかな
ゲームシステム流用した別IPって形ならいけるか

822 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:41:44.18 ID:ErkpJRUUa.net
いっそフロムみたくゴリゴリの死にゲーにしたらどうだ
作風はZEROをもっとゴアにした感じで

823 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:43:46.88 ID:3/lEk7BC0.net
>>822
主人公オメガ11でベイルアウトしては再出撃を繰り返すゲームか…

824 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:44:00.50 ID:aFhXGIOhK.net
ドローン(というか無人機)ネタやっちゃって次はどうするんだろうな
ついにエースコンバット3か?

825 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:46:52.11 ID:qdH5gsAj0.net
INF2の出番やな

826 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:47:15.11 ID:m0Ky4wbW0.net
大国同士の全面戦争なんかはやったことないけど
いま米露や米中の対立をモチーフにした構造を打ち出すのは
かなりヤバいだろうから、無理かなあ
それで大国が潰し合ってぐちゃぐちゃになったところに
ニューコムが台頭してくるようだともっとヤバいかなあ

827 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 19:53:26.32 ID:aFhXGIOhK.net
>>822
エースコンバットも初見殺しというか騙しゲーではあるな
ブリーフィング「今回は地上目標の掃討だ」
プレイヤー「ほんなら対地ミサイル積んでったろ」

プレイヤー「戦闘機だらけやないか!」

そういえばどっちもACだな

828 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:03:03.75 ID:oAZtdhTF0.net
リッジレーサ-の新作が出るとか
数年前にM2のトップがTwitterに書き込んでなかった?
steamで似たようなものが出たけど

829 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:17:04.51 ID:vZqokfZna.net
>>823
>>827
ベルカ側でベルカ戦争はどうだ?
味方は序盤は頼もしいものの、ひたすら戦死していって
いつの間にか徴兵上がりの雑兵ばかりになる
後半は補給も滞り、弾薬も半分で出撃させられる
7つの核で故郷と家族を失い、国境無き世界に参加するか否かでエンディングが分岐する

アサルトレコードの連中が悲惨過ぎて逆にプレイしてみたくなったんだわ

830 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:24:26.78 ID:zbk0Rwn90.net
DLCも今回が最後だろうな
25周年でちっちゃく映ってた初代フェニックススキンほしかったな
あと最後までハブられたガルーダ

831 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:25:17.10 ID:aFhXGIOhK.net
主人公(プレイヤー)はハゲ(凶鳥フッケバイン)ですね分かります

832 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:28:55.74 ID:OJee7uXr0.net
ヽ(0w0)ノ私を主人公に!

833 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:37:16.71 ID:NkA7JOBk0.net
ハゲは強すぎるから悲惨さが出ないっしょ
途中でオーシアに亡命しちゃうし
サイドストーリー止まりだな

834 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:42:32.12 ID:3/lEk7BC0.net
ADMM流石にM19ではめっちゃ強いな

835 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 20:50:10.25 ID:LAnCdBxI0.net
第二次世界大戦のFPSで、大戦序盤から終戦までドイツ兵や日本兵で戦えるゲームはないの?

836 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:04:33.22 ID:3ytqaoxK0.net
wawかbf5やれ

837 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:09:13.75 ID:ZyfDFUam0.net
ミハイ戦のあとにイェーガーがあれはX02ワイバーンの改良型らしいやつらあんな物まで引っ張りだしやがって…って辟易してたけど
我がロングレンジ部隊はついに全てが最高機密のXFA‐27を引っ張り出したぜ!

838 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:19:22.24 ID:aFhXGIOhK.net
ベルカ側操作はイマイチ気乗りしないな
途中で戦死しないならだいたいはテロリスト化してそうだし
ガンダムにもジオン軍を操作するゲームとかあるけど
ベルカはなぁ…
同情の余地が

839 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:20:28.66 ID:Kj2CbwX80.net
秘密兵器の架空機と言っても終盤のエース部隊に行き渡るぐらいでもいいのでは
たった一、二機じゃ戦闘に勝てても戦争には勝てん

840 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:24:08.56 ID:LAnCdBxI0.net
Xのラストはルートによっては敵部隊全機フェンリアだぞ

841 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:30:22.17 ID:TcodJ3eE0.net
Su-33のシュトリゴンカラーは無いんやな…

842 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:32:05.45 ID:a1Q4fCfl0.net
MSTMの弾速が遅くて当たらんですよ(対戦にて)
数が撃てるMSLというだけだなあ

843 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:38:53.68 ID:dNBbdZM/a.net
ズボフとダンスだ!

844 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:39:49.90 ID:oAZtdhTF0.net
今回のアップデートは
メーカー公式PAR状態になるのか
糞ゲになるだけと
強い機体は別売りでどうぞwか

845 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 21:52:43.81 ID:8zF97oyk0.net
そういえばPVで実在機がTLSを装備してたから、
光学兵器やレールガンがかなり普及した設定なのかと思っていたけどそんなことはなかったな
装備機体が増えたのはあくまでもゲームプレイの幅を広げるためであって、
本編ではこれまで通りボス専用兵器であると

846 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 22:01:06.66 ID:rViAvmaxd.net
マルチにおいてという話だが今回に限らず追加機体は高コストというハンデの割には強くはないね

847 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 22:07:44.77 ID:oAZtdhTF0.net
箱版のAC7ってネットに繋いでも
対戦仲間っているの?

1か月分のコード持っているから

848 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 22:10:42.95 ID:a1Q4fCfl0.net
いるよー
今日は新DLC追加だったからか手練れ揃いだった
おかげでボコボコにされたよ

849 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 22:13:59.06 ID:oAZtdhTF0.net
さんくす

ACの対戦ってどんな感じなのか
気になるw
プレイできるまとまった時間が欲しいな

850 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 22:36:10.34 ID:1BZ2Ta9dr.net
>>842
数が撃てる上に弾速も速かったら強すぎちゃうからしょうがない
至近距離で使うか牽制用と割りきればいいんじゃない?

851 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 22:51:43.63 ID:/jP7q/xc0.net
ADMM使ってみたけどINFよりの調整なのね。AH仕様じゃなくて良かったが半分、6仕様じゃないのかが半分ってとこだな

852 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 23:15:44.97 ID:peRT+mYLp.net
ODMMが4連から12連になったってのが感覚的には近い

853 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 23:21:32.93 ID:c2BlASMmd.net
ADMMは回避苦手なメンツだとすごい勢いで10万点越えてたな自分じゃなかったけど

今日少しやった限りでは震電の6AAMに一番撃ち落とされたわ
アラート消えてから不意に当たるのなんとかしてくれよ

854 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/28(水) 23:29:52.47 ID:qdH5gsAj0.net
わりとどうしようもない産廃だったINFのに比べりゃだいぶ強いと思うわ→ADMM

まぁ6のイカれっぷりには遠く及ばんが

855 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:08:07.61 ID:w5l+Le0UM.net
知らん間にアップデートきたな
やってないけど

856 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:24:07.01 ID:9tfx4yME0.net
>>853
その時限誘導みたいのってPC以外でもあんの?
PS4勢だけど今んとこ体験した事無い

857 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:39:34.60 ID:0NHvyiWL0.net
UPEOカラーのIUNタイフーンはなんだったんだ
最前列にいたくせに

858 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:43:24.54 ID:XBLsTOD/0.net
ハーリングにキッチリ12発ミサイルを撃ち込んだ猛者はおられますか?

震電紅白カラーなんか気に入った

859 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:55:13.26 ID:EBpX4227r.net
>>837
最高機密で懲罰部隊に颯爽とやってくるトリガー
それをあっさり整備するスクラップクイーン

860 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:55:43.91 ID:jnMqdll+0.net
>>856
箱だけど4/6AAMとHVAA、LAAMあたりでアラートが一瞬消えてからとかまだ余裕ある鳴り方の時に急にブチ当たることがしばしばある
使用者が少ないせいもあるだろうけどHCAAやHPAAで食らったことはほぼない
YouTube動画で解説見た限り航続限界手前で急な機動で飛んでくるやつだろうなと思ってるがレーダーで見れるほど余裕ないから確認できてない
今度出くわしたら動画保存して確認してみるわ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 00:56:40.93 ID:bJmuqqSp0.net
リアルマネー(DLC)には敵わないのだ

862 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 01:03:23.85 ID:hMMhe31e0.net
>>771,778
被っても1タゲ2発で止まるからまだマシかと

863 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 01:07:17.14 ID:JiguIxGL0.net
エルジア大陸群雄割拠期の傭兵として好き勝手に戦場選んで暴れられるみたいなのがやりたい

864 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 01:08:04.18 ID:VqJoBX060.net
ノスフェラトのEML威力低いな。多分酢味噌2発分しかない
爆撃機一発じゃ落とせねえわ
当てるのに必要な労力に見合わんし、今回の産廃枠コレかなー

865 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 01:25:39.68 ID:D5o5U4O1d.net
インフィニティにあったエクスカリバーのマルチ追加しろよ
空だけじゃつまらない!

866 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 02:13:16.16 ID:P8RpKAGz0.net
>>865
しょうがないからゴジラでも出すか

867 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 03:56:22.45 ID:nc2q4PPP0.net
ノスフェラトはADMMが楽しいからそれ専用機でもいいや

868 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 04:51:36.10 ID:ObTnRoF70.net
あれこれMOD入れたせいか震電Uが一切加速できなくて草

869 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 06:51:41.40 ID:rOddavKn0.net
いい加減塗装とマーキング類は別個に設定できるようにしてほしかったわ
xfa27の赤白に3本線がしたかったのに

870 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 07:01:15.43 ID:mGf2389K0.net
ノスフェラトゥにシュトリゴン隊のエンブレムを貼りたかったがマルチプレイの報奨の一つなのか

そんなのでマルチプレイにおびき寄せられると思ってるのかよ

畜生め

871 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 07:17:06.93 ID:1R5VpE7Qa.net
とにかくCPUと戦い続けるみたいなモードがあれば一番良いんだがなぁ
あとみんな以外と三人称視点でプレイしてるんだな

872 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 07:34:43.05 ID:PyH9P1PX0.net
正直ボリューム微妙で一見さんお断りの今のマルチにあわせて機体やパーツや特殊兵装の性能が引っ張られるのは、マルチ全然しない人からしたらよけいな改悪なんだよな。
そこまでマルチに忖度するならレイドや共闘ミッションも作ってほしい。

873 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 07:58:46.76 ID:WBqmrInx0.net
HUDに敵機のペットネームって前から出てたっけ?
F-35 Lightning 2とかF-14D Super Tomcat とか

874 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 09:20:16.57 ID:eDvOP1yT0.net
難易度カジュアル追加しても今さらそんなの必要な人いなくない?それよりもっと高い難易度追加して欲しいな

875 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 09:39:55.30 ID:K1poTmmza.net
>>871
VRと違って首が振れないから敵機注視に頼るから
そうなると相対位置が分かりやすいTPS視点になる

HUD視点の時の紙ヒコーキで分かるならそれに越したことないんだろうけど

876 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 10:04:15.50 ID:SelaTd3V0.net
>>868
パーツ一旦全部外せ

877 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 11:01:59.08 ID:/ezrZvkxa.net
XFA27使いやすいけど最高機密の超兵器って設定ならもうちょっと尖った兵装欲しいな
というか機体ごとに特殊兵装3種類ずつとかいう謎の縛りいつまで続けるんだろ

878 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 11:34:30.14 ID:qTKqYvDmd.net
呼びにくいから愛称が欲しいXFA-27

879 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 11:55:01.04 ID:tBBvrdGR0.net
SUPER PHENIX

880 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 12:34:17.87 ID:VqJoBX060NIKU.net
MSTMが積める唯一の機体だし、よんたまで

881 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 12:37:15.93 ID:GBB0tsX40NIKU.net
空自のF4、F2、F15がコの字にくんずほぐれつしてる文春巻末グラビアでおっきしたお

882 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 12:39:18.76 ID:K6S8P2X5pNIKU.net
XFA-24がアパリスで鳥の名前らしい
XFA-33がフェンリアで神話に出てくるでっかい狼の名前らしい
XFA-36がゲイムでなんのことなのかよくわからない

XFAシリーズの名前バラバラすぎてどんな名前が付くかわからんな

883 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 12:52:01.54 ID:MJ4aMQXt0NIKU.net
震電Uでロール操作すると
偏向ノズルが動くミスあるからアプデで修正してほしい
というかファルケン実装当初も同じミスしてたよな

884 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 13:06:01.85 ID:CYLunAyx0NIKU.net
エスコンで遊べるくらいのPCっていくらくらいなの?

885 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 13:08:13.83 ID:tBBvrdGR0NIKU.net
50万円以上は必要だろ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 13:09:25.73 ID:FC7sa2RZ0NIKU.net
MA-1十万かよ
罪線背負いてぇ

887 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 13:26:17.02 ID:P8RpKAGz0NIKU.net
L-2Bだったら買ってた

888 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 13:54:01.59 ID:mGf2389K0NIKU.net
>>874
新規ステージ追加なら歓迎だが、
既存ステージのレベル調整だったらAOAのようなストレス貯まるものより
CEのような無双系の方が個人的には楽しめる

889 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 14:38:17.92 ID:vn/Widam0NIKU.net
ma-1高値で出てるけどああいうの買う人は実際外で着るのか?

890 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 14:39:44.23 ID:vn/Widam0NIKU.net
Tシャツだってなかなか着てないでしょ

891 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 14:44:01.55 ID:LvQVPKS5rNIKU.net
航空祭いくとそれっぽいの着てる人よく見る

892 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 15:07:17.23 ID:J84G9WNqdNIKU.net
ちっとも話題に上がらないがナゲットエンブレムが可愛いと思うのだが
あのヒヨコって何か元ネタあるの?

893 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 15:18:44.11 ID:tBBvrdGR0NIKU.net
相棒の亀山薫仕様のフライトジャケットは欲しかったな

894 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 15:39:51.21 ID:vn/Widam0NIKU.net
MA-1がっていうより罪線が描かれてるジャケットとかさツイッターでは人気だけど実際おしゃれとして着るのかなあって

895 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 16:30:42.88 ID:LwNaDnzZ0NIKU.net
自分でMA-1買ってペンキで塗った方が安そう

896 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 17:19:11.71 ID:PyH9P1PX0NIKU.net
一時期ハマってコラボモデル買いまくってたけどMA-1ばかりだった。
そもそもMA-1そんなに着ないからクローゼットの肥やしになってしまった。
柄の個性が強いと合わせづらい。

897 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 17:26:45.20 ID:P8RpKAGz0NIKU.net
モコモコしてるのはなかなか着る機会がない

898 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 18:22:37.60 ID:9tfx4yME0NIKU.net
ガングリフォン2のタイムアタックコンテスト入賞者向けプレゼント
501機動対戦車中隊のパッチ付きCWU-45(と同じパッチ配置のCWU)
https://ameblo.jp/maoyama1981/entry-12343467617.html

これもアルファ提供
こう言うリアル思考のジャケットにして欲しかったわ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 18:23:39.03 ID:hZJjt2A0dNIKU.net
>>884
俺のは20万

900 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 19:20:20.26 ID:j9bIQbYHdNIKU.net
>>892
INFのマスコットキャラ

901 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 19:39:38.66 ID:P8RpKAGz0NIKU.net
>>900
なにもかもが懐かしい
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/769213.png

902 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 21:00:03.87 ID:w6e5TODE0NIKU.net
震電2、離陸の時尾翼地面に擦ってるな
親父が滑走路に擦ってたのはプロペラだったが...

903 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 21:11:53.34 ID:NeCGvQUE0NIKU.net
INFのナゲッツ仕様のA-6のコクピットにナゲッツが2匹並んでたのはシュールだったな…

904 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 21:13:21.52 ID:KWS9os1K0NIKU.net
ナゲッツ(ひよっ子)て言葉使い出したのは5の英語音声からかな
5000フィートまで上がれなくて揚げられちゃった

905 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 22:03:19.10 ID:LvQVPKS5rNIKU.net
カジュアルイージーの当てやすさはクセになるな
自分も敵もこのくらい誘導したらメリハリついて面白いんじゃないかと

906 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 22:14:01.11 ID:8a6narlzpNIKU.net
震電くんの兵装地味。地味じゃない?

907 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 22:31:30.70 ID:IPlFMjC0dNIKU.net
SOD使えよ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 22:43:17.82 ID:uUQ59MZR0NIKU.net
震電くん小回りきくから割と好き
CFAはストールしやすくて扱いづらい

909 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 22:45:02.27 ID:ZR19LeA/0NIKU.net
>>907
ソフトオンデマンド

910 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 23:07:32.54 ID:sngcKc7FdNIKU.net
CFA-44は高速域の旋回性はいいが低速域だと簡単に失速するため扱いづらい
クルビットは一応可能だがタイミングが他機体よりシビアなので実戦投入は相当練習しないと苦しい

マルチでも強そうに見えて恐らく言うほど活躍はしない枠になると思う
結局のところ速度が重要になるし

911 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 23:37:00.66 ID:bJmuqqSp0NIKU.net
震電はXのシルフウイングカリバーンくらいぶっ飛んでて欲しかった

912 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/29(木) 23:41:44.28 ID:qWTut1LIdNIKU.net
ノスフェラトは超高速で交戦空域を往復しながらADMMを撒いて去っていく空爆テロプレイで初心者を刈り取っていくスタイル
低速ドッグファイトは多分向いてないぽい

913 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 00:02:48.10 ID:hWiqTpz30.net
ADF-11FのUAVみたいに
CFA-44もマーレボルジェが飛んでくれると思ってました

914 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 00:07:17.78 ID:PnCyS1cna.net
>>910
ドッグファイトで行けるの震電2ぐらいじゃないの
あとの二機は持続旋回性は良いけど俊敏性が・・・
今は入りたてだから沢山見るけど、すぐ見なくなりそう

915 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 01:18:10.41 ID:epfW6msT0.net
ADMMと識別ミッションの相性の悪さ、黄色も余裕で巻き込む

916 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 01:32:21.73 ID:nLC2Vf/30.net
>>889
MA1、N2B、N3Bローテーションだな
寒冷地でN3Bが一番快適だけど整備兵の気持ちになる
やっと三本線のMA1買えたからトリガーとラプターのパッチ貼るぜ!

917 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 08:34:34.08 ID:q9DNsfZ90.net
>>871
だって敵注視しながら旋回した時とかカッコイイじゃない、戦闘機カッコイイじゃない

918 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 08:48:55.18 ID:gGMtwwpUd.net
三人称視点にHUDが重なってたら完璧だったんだけど
アップした動画がHUD表示だと知らない人には伝わらないよねコレって思ってる
特にPSMの時

919 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 13:57:14.94 ID:1BqTelLq0.net
ADMMって何かパーツ積んだほうがいい?
キャンペーンで使う場合ね

920 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 14:14:19.32 ID:3/oKJQFHd.net
弾数、誘導、ロックオン距離延長

921 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 14:22:01.65 ID:IxWUFHpWM.net
3人称視点が自分の機体もじっくり見られてお得なのはわかってるんだけどものすごいやりづらい。みんなよくできるな。距離感というか自分の目線は中央にあるのに自分が操作してる機体は下にあるから混乱する

922 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 14:29:38.77 ID:/TrTuEcE0.net
PCだけど 先日でたDLCってシーズンパス持ってても自動適用されないの?

923 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 14:33:34.45 ID:VwXukE+yd.net
ADMM多重ロックと複数ロック切り替えできれば良いのに

924 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 14:47:39.80 ID:J1wTHZ430.net
ズンパスは2019年5月〜11月に配信されたオリ機3種とミッション3種用
先日のDLC追加オリ機3種は含まない

925 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 14:53:34.03 ID:XonD3vGba.net
>>921
ほとんどの時間敵注視してるから気にならんなぁ
HUDだと自機の状態がわからんからむしろ無理派

926 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 15:14:41.29 ID:8GW5gwDq0.net
>>922
シーズンパスは対象外
買え

927 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 15:21:03.78 ID:8GW5gwDq0.net
>>925
俺もそうだ
特にMission06やMission12やMission20の狭穴潜りは、コックピット視点じゃ車幅(機体幅)が判らねー

928 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 15:22:22.93 ID:SuE4Tr9aM.net
今さらなんだけど
ノースオーシアグランダーI.G.のI.G.って
なんの略?
Industrial Group?

929 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 15:44:21.19 ID:d+Xt47O00.net
>>921
わかる
レースゲーもそうなんだけど、後方視点の場合、曲がるとき視線に対して機体が傾くから
加速ベクトルと視点方向が一致しなくて感覚が掴めないわ

930 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 16:07:43.64 ID:L6NSf0a+0.net
機体後方視点はマルチでタイマンでも無い限りは使わんな
キャンペーンだとHUDオンリーだ、注視もキャンペーンなら自分の状態を把握出来るだけの余裕ある。

931 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 16:17:54.06 ID:SuE4Tr9aM.net
キャンペーンはコックピット視点でやってる

932 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 16:21:54.14 ID:ZLPeJr6na.net
空戦の時は三人称視点
対地の時はHUDに切り替える

933 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 16:50:50.97 ID:exVL1i8t0.net
>>928
       G R U N D E R
    North Osea Grunder Industries

934 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 19:18:36.15 ID:Zw6pnQp30.net
M20の軌道エレベーター真下で壁にぶつかった時...
「Uターンだと言ったのに...」
と幻聴が聞こえる

935 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 19:22:16.71 ID:NTH/xaTpr.net
>>934
タイミングによっては激突する瞬間に「よし、Uターンだ!」の台詞が出るのほんと卑怯

936 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 19:25:26.76 ID:exVL1i8t0.net
>>935
デキの悪いカーナビ

937 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/30(金) 20:51:29.37 ID:xKEFGGKg0.net
ストーリー攻略機体ランキングにdlc機体追加で変動あったかね

938 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 00:09:49.98 ID:G6O02xrJMHLWN.net
>>933
Gどっからきたの?

939 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 00:31:00.67 ID:64Tqj+2jdHLWN.net
マルチでノスフェラトを使って時間切れギリギリで撃墜されながらも1位死守して
≪勝った…≫
ってやりたい

940 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 04:09:11.53 ID:qQpAHpvB0HLWN.net
リッジバックスと蝶使いのエンブレムつけるなら
スキンもほしかった
特にリッジバックス

941 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 13:28:55.51 ID:TrmYcXXi0HLWN.net
7のsteam版安売りしてたんだけど67%offって買い?

942 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 13:29:44.35 ID:2vVf5SHG0HLWN.net
あなたが買いたいなら買えばいいし、そうでないならやめておけ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 15:16:47.84 ID:TBQHMqmL0HLWN.net
SPミッション1で途中で出てくるSU-47が撤退することなくそいつにずっと後ろを
付け狙われて撃墜されてしまいました
レーダーにも映らないロックオン不可でどうすんだこれ・・・

944 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 15:31:55.72 ID:2vVf5SHG0HLWN.net
奴らは一定時間経過で勝手に帰ってくからその間逃げ回ってればそれでいいよ

945 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 15:33:43.33 ID:xjY/joIv0HLWN.net
震電Uなかなか失速しないから機関砲で地上目標制圧たのちい
空戦もできるしこれぞマルチロールって感じでいいね

946 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 15:43:05.68 ID:j0lrNm8NaHLWN.net
完全ステルス機といえばM16にいるけどあのバグは直ったんだろうか

947 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 16:53:54.65 ID:AKuz0VHQpHLWN.net
震電くんエルロンと二次元vtが連動しちゃってるのと
離陸で尾翼埋まるのが気になって使えない
直して…

948 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 17:04:06.85 ID:2vVf5SHG0HLWN.net
尾翼埋まるのは草

949 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 17:07:25.95 ID:w1FtIvya0HLWN.net
>>941
躊躇う理由が値段なら買えるなら買うべき
だが買う理由、欲しい理由が安いから、だけならやめておけって金言がある

950 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:00:09.42 ID:5IizfHoU0HLWN.net
買おうかなじゃねぇ
買うんだよ

951 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:04:50.70 ID:5IizfHoU0HLWN.net
スレ立てでっきーるーかーなー♪

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission705
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1604134999/

952 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:05:30.10 ID:2vVf5SHG0HLWN.net
>>951
乙だが早くね?
今の速度なら>>970ぐらいでも余裕かと思うが・・・

953 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:07:11.25 ID:5IizfHoU0HLWN.net
早くね?じゃねぇ
埋めるんだよ

954 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:07:52.52 ID:2vVf5SHG0HLWN.net
ならお前が一人で頑張れ

955 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:29:38.58 ID:5IizfHoU0HLWN.net
そこでムキになられるとノッポさんネタが死んでしまうのだ若者よ…(悲哀)

956 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:33:23.92 ID:xXT/Zr7D0HLWN.net
<<ピクニックどころかマラソンだったぜこれは>>
<<さっきはハイキングって言ってなかったか?>>

957 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:39:03.15 ID:taxgClas0HLWN.net
震電Uが低速域で水平尾翼にどぎつい下反角がつくのは空力的に理にかなってるのか気になる
見てると不安になる

958 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:45:31.60 ID:Im/mtjpP0HLWN.net
INFをそこそこ遊んだやつならDLCなんてはした金だから迷わず全部買えるはず

959 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:55:14.89 ID:HkOodyr0dHLWN.net
>>955
サテサテホホー

先立ってスレ立てとは感心だ気に入った、家に来て妹をファックしていいぞ。

960 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 18:57:49.79 ID:5IizfHoU0HLWN.net
>>959
ゴン太くん似の妹はNGで

961 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 20:45:46.82 ID:MmAu1FSO0HLWN.net
>>960
すげー切り替えし上手いね 勉強になります

962 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 21:03:38.61 ID:pkYC4Rh60HLWN.net
>>959
サー!、成仏して下さい!、サー!

963 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 21:23:44.83 ID:5IizfHoU0HLWN.net
>>961
要らん事勉強するヒマあったらVRやれVR(勧誘につぐ勧誘)
DLCノスフェラトで舐めプする1000万倍気持ちいいぞ〜

964 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 21:31:53.28 ID:AKuz0VHQpHLWN.net
>>957
空力的にあれで離陸時に揚力稼いでる。そういう設定らしい
しかしながら、カナードもvtもあるのに尾翼を可変翼にしてまでstol機能を徹底するよりも
生産性とかメンテナンス性のデメリットの方がデカそう
って思っちゃうね。まぁ正直設定は建前で半分はロマンだろうから
野暮なツッコミはしたくないけど

965 :名無しさん@弾いっぱい :2020/10/31(土) 23:01:45.52 ID:tndf7MkI0HLWN.net
ノスフェラトゥはアリコーンキラーだな

SP03が異常に簡単になった

966 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 00:26:20.16 ID:4XhLt3Xxd.net
7最後で無人工場がUAVを延々に生産し続けようとして、それをトリガーたちが止めるという展開があったよね

電力は国際軌道エレベーターから無限に供給されるから良いとして、
金属部品や航空燃料など材料の方は無限じゃないだろ
材料の供給を止めれば、灯台戦争のラストは血を流さず平和裡に終えられたのでは?

967 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 00:28:44.74 ID:pDc6emKT0.net
>>966
俺もそれ思ったわ〜

968 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 00:48:36.98 ID:fuiUKBcda.net
もっとAIが浸透している描写とかあって、ターミネイターみたく一次生産から全部AIが占拠できる状態だったら説得力あったのかねえ
現行兵器の中でもぶっちぎりで継戦能力低い軍用機だけ無人暴走してもねえ。

969 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 01:00:50.79 ID:X4vF8RNu0.net
兵站破壊ミッションやるから余計に何で?ってなるよな

970 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 01:15:23.32 ID:77gooke8d.net
納品されてる材料と部品、燃料等々だけで人類に対抗できない戦力が確保できちゃうんじゃね(適当)

971 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 01:43:49.58 ID:X7AF481Xa.net
>>969
そもそもあの兵站攻撃ダミーじゃんかよ

972 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 01:54:11.82 ID:Dnd8rIFD0.net
無線の内容聞くに、実際に兵站拠点のひとつではあったんじゃね
司令部の思惑としてはもう一つあった、ってだけで

でないとヘリオスらしきもの積んでるトラックいたのが説明つかんし

973 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 01:56:28.08 ID:AhRR7YYK0.net
7はストーリーが非常に残念だしな
設定はピース埋め込んでそれらしく思わせて全体を想像に任せる手法をとったがピースにセンスが決定的にない

974 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 02:33:54.63 ID:4XhLt3Xxd.net
>>971
軍事用語には、必成目標(必ず達成しなければならない作戦目標)と
望成目標(別に達成しなくてもいいが、出来れば達成したら嬉しい作戦目標)
という用語があるそうで

あの兵站攻撃ミッションでは、前者が敵防空網の瀬踏み、後者が兵站破壊だったということなのだろう

975 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 06:36:50.36 ID:nOtbYrBx0.net
コメがあるのにコメコン
http://hissi.org/read.php/streaming/20201031/Y0h0Y2oyQzcwSExXTg.html

976 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 07:27:38.33 ID:BShdpm2+r.net
>>966
無からミサイルを生み出す技術が確立されてる世界だからなあ
空気があれば飛行機くらいポンポン作れるのかもしれん

977 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 07:52:03.68 ID:vS5HumBTp.net
補給は滞り誰が敵で味方か分からんせいで
ロングレンジ部隊ですら強盗の真似しないといけないくらいどこも物資不足の状態で
どこにあるのか分からない物資があるのかも分からない工場を虱潰しに潰していけと

978 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 09:11:51.94 ID:ByxcBl2P0.net
ブカンという一地方でヤバい病気が発生してると事前にわかってたのに
ナンニモできずに世界中に広まった星のヤツラが気軽に言ってくれるンバット。

979 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 09:24:44.35 ID:4XhLt3Xxd.net
分からんか
ああ3本線
分からんか

秋の一句

980 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 09:47:06.86 ID:pDc6emKT0.net
憎むべきは中共と武漢のウイルス研究所の職員共であってウイルス自体には何の罪もない

981 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 09:54:50.49 ID:GCqwc73W0.net
>>977
改めて気付いたが、世界全体でネット断絶状態の中で
軌道エレベーターと自身の情報クラウドで無人機側だけは諸々を把握出来てる訳だな
そら無理だわ、近代戦最強の武器は情報だろう
いずれ人類側が競り勝つだろうけど、どれだけ掛かるやら

982 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 10:15:04.56 ID:HEmASk5Yd.net
>>979
DOWN TOWN H.≪3ランク降格ぅー!!≫

983 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 10:56:42.73 ID:q8UrOAQZa.net
>>978

カタカナおじさんはNG

984 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 11:50:12.63 ID:hkYl4iEa0.net
そもそも国家という概念があるから戦争が起きる
国家を解体指定企業による統治を目指すべき

985 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 11:52:32.31 ID:ASirfG+l0.net
この空にリンクスはいない

986 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 11:57:48.72 ID:uMyjuGEX0.net
>>979
元ネタの俳句は芭蕉作じゃない定期

987 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 11:57:49.77 ID:iy7eBAk+0.net
無職はどうやって生きてけばええねん

988 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 11:58:32.12 ID:hkYl4iEa0.net
戦闘機乗った傭兵集団って実際どうなんだろな?
整備とかのコスト考えたら成り立たないのかな?

989 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 11:59:59.36 ID:SoOuIELm0.net
追加の飛行機きたし改めてやり直してるけど着いていけば生き残れるし暗闇を照らしみんなを導く存在になっていくのだから
トリガーじゃなくてもっとそれっぽい名前にすればよかったのにな 特に思いつかんけど

990 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 12:14:23.05 ID:ByxcBl2P0.net
>>988
WW1のカナダやアメリカの航空義勇兵ミタイニ
どこかの国のヒモつきナンジャネノ。

991 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 12:18:32.47 ID:pDc6emKT0.net
>>987
強制的にニート専用強制労働施設行きだよ

992 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 12:23:24.53 ID:uMyjuGEX0.net
>>988
平時に軍事顧問として国と長期契約するならいけそう
冷戦時代にもらったフィッシュベッドやタイガーが数機だけの小国なら買うより安いかな

戦時に戦力として雇われるなら敗戦しても補償される保険でもない限り割に合わなそう

993 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 12:31:55.52 ID:IrONbF410.net
7クリアしたから塩漬けにしてたAHとスカイクロラでもやるか
スピンオフならエリア88や雪風やりたかったわ…

994 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 12:38:32.93 ID:SoOuIELm0.net
最近よく聞く民間軍事会社のなかに戦闘機部門とか有ったりするの?自前で航空機何台も抱えてるのはわりに合わない気がするけど

995 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 12:40:33.73 ID:iy7eBAk+0.net
調べたら仮想敵業務をやる会社がアメリカにあるらしい

996 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 13:10:33.41 ID:ELLP5uUO0.net
インフィニティ完全版とかフルプライスでもいいから発売して欲しいなあバンナムさん|д゚)チラッ
鉄拳機のフルパンツとかにまた乗りたい

997 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 13:16:24.62 ID:52lCddeCM.net
判らんか?
 あ〜判らんか
  判らんか

998 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 13:17:43.39 ID:pDc6emKT0.net
埋め立て

999 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 13:18:22.50 ID:dWX5Cw2OM.net
あの、質問いいですか?
新しい機体の兵装はなんですか?

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2020/11/01(日) 13:24:33.38 ID:ABsllaR30.net
>>999
何だと思う?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200