2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アレスタ】M2 ShotTriggers 11【エスプレイド】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/04(日) 19:39:24.71 ID:czCZxAVK00404.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ Deathtiny 〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/
『エスプレイドΨ(エスプレイド サイ)』
https://m2stg.com/esprade/
『アレスタコレクション』
https://m2stg.com/aleste-collection/


次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【アレスタ】M2 ShotTriggers 10【エスプレイド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1606399228/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/04(日) 19:46:23.31 ID:czCZxAVK00404.net
タイトルに戦刃いれたほうがよかったかなー
あれショットリ放送で後悔されたけどショットリシリーズってわけじゃなさそうなんで外したけど

3 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/04(日) 19:47:31.93 ID:UwxI77LTr0404.net
>>1乙です

4 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/05(月) 00:09:36.23 ID:a/OMLaac0.net
>>2
そこまで後悔されてたか?
放送では
わりと絶賛のが多かったろ

5 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/05(月) 00:13:25.57 ID:86BTdMsM0.net
コンパイル開発じゃないアレスタはアレスタじゃあないな
名前使ってるだけでテイストが全然違うことをGGアレスタ3で思い知らされた
商売のためだけに担ぎ出されたタイトルをありがたがれないし
続編となれば中身を見ず何でも持ち上げる自称ファンも害悪

6 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/05(月) 00:31:39.71 ID:MPhBtIyi0.net
続編なんてメーカー違ったりメーカー違わなくてもスタッフ違ったりだから気にしても仕方ない
興味あるタイトルの続編って雰囲気だけ楽しめればいいんだよ
もうコンパイルはないんだから細かい事考えても仕方ないし気になるから買わなければいいだけよ
宇宙世紀しか認めない人も富野しか認めない人もファースト以外認めない人もみんな自分の好きなところまでで止めて楽しんでるよ

7 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/05(月) 00:31:53.13 ID:MPhBtIyi0.net
ガンダムだとね

8 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/05(月) 02:11:32.03 ID:DgCRuieb0.net
やばい・・・なんか後悔>公開のミスタイプだとか言い出せない空気になってる・・・

9 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/05(月) 02:15:03.40 ID:MjIli4nu0.net
「後悔されてた」ではなく「後悔された」でミスタイプだと分かるから安心して

10 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/07(水) 22:57:04.13 ID:5TGAUsqSM.net
海外でフィーバロンのパッケージ版出るのね
国内だといつものお店が取り扱いそう

11 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/07(水) 23:54:58.43 ID:xjV349z9r.net
パッケージ出るのか嬉しいな
ボムのピンズやタイトルのキーチェーンとか付くのね

12 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 06:38:38.26 ID:3Gn9/DhGa.net
で、達人王は?

13 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 13:41:13.70 ID:RGrg2wEo0.net
東亜プランも同様に1タイトルずつパッケージ化するとしたらものすごく違和感がある。

年数経過してる分だけ5タイトルまとめてのコンテンツ価値しかない。

いくら完成度上げてもSNK、ダライアス、カプコンまとめて売りと価値は一緒。

14 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 18:52:31.07 ID:EuDumCIp0.net
達人王、バツグン、鮫!x3などを虫姫さまみたいにHD化するのなら買ってもいいかもしれんが
飽きたな

15 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 18:58:31.08 ID:psHBUpfLM.net
DLは単品、パケはまとめてが現実的なラインかなあ

デコものは…うーん

16 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 19:52:09.28 ID:99EK2O7Cr.net
自分はパッケージで単品でもいいかな

>>13
>年数経過してる分だけ5タイトルまとめてのコンテンツ価値しかない。
新作についてはどうなの?
R-TYPE FINAL2はCFで支援したの?
アンドロデュノスIIやソルクレスタはそこそこの値段で出るだろうけど買うの?

17 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 20:00:01.65 ID:D0rQnGiga.net
いろいろあるんだろうから一本四千円でも買うけどそれなら何か問題あったときすぐアプデたのむぞという意見だわ

18 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 20:25:11.78 ID:1mhosKfJ0.net
車田正美の担当が
電車のつり革の広告でリングにかけろ2の広告をみた当時のファン達が感動して涙を流していたと書いてあったが
もう踊らされんぞw

19 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 21:56:49.01 ID:EozjBDx70.net
FINAL2もソルクレスタも買わん
そしてアレスタブランチもスクリーンショット見て買わない方向で検討中
なんであんなケイブっぽいんだ

20 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 22:20:30.41 ID:udKyvWwmM.net
買わない自慢なら来るなよ(´・ω・`)

21 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/09(金) 22:34:21.96 ID:99EK2O7Cr.net
>>19
そっかー
じゃあ普段どんなの買ってるの?

22 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 06:16:22.82 ID:Zcvc91cG0.net
テラクレスタ3Dやバーチャルハイドライドをプレイしようと思わなかったし、ソルクレスタもスルー。

23 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 08:41:53.79 ID:UCBl8DrH0.net
だからどんなゲーム買ってんだよw

24 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 10:31:28.58 ID:aUDRaAPBa.net
>>21
ねぶねぷ好きだから
ねぷシューティングは買った

25 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 11:03:13.78 ID:E4T3dsKA0.net
ツッコミ待ち

26 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 15:10:30.67 ID:2DL0bdnx0.net
ミカドのシュー大祭からハブられてるの笑う

27 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 15:26:35.44 ID:w3lN0XnO0.net
ミカドはもう……

28 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 15:29:25.84 ID:f+yYb5ek0.net
基板借りパク疑惑のときにイケダがちょっとアレなのはよくわかっただろうからなあ
今も関わらないようにしてるんだろ

29 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 16:16:51.44 ID:NU+E4rXk0.net
>>21
アレコレとコットンは買った
あとはアケアカのグラディウスシリーズとツインビーシリーズ一通りとジャレコシュー

30 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 16:45:22.37 ID:QUM5OdND0.net
イケダとほりいは
犬猿の仲

31 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 19:39:25.47 ID:JjXozo5K0.net
達人王出ないんならもう基板買おうかと思うんだけど
どっちなんだよー

32 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 19:40:56.42 ID:8D3p5TQbr.net
>>31
基板買うなら、カスタムチップを改良したのを載せてるのがオススメ

33 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 19:43:25.19 ID:w2xrCByI0.net
達人王は難易度が凶悪過ぎて基板を買うのはお勧めできない
JPのパーツを切断する必要があるんだよな

34 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 19:44:30.58 ID:8D3p5TQbr.net
え、切断は要らないだろ

35 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 19:50:25.72 ID:8D3p5TQbr.net
達人王はタウンズにしか移植されてないんだよな

36 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 19:54:08.50 ID:w2xrCByI0.net
しかも東亜が倒産した後に発売したんだよな

37 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 21:55:47.16 ID:qLwqksqqd.net
タウンズを手放したのは失敗だったわ…

38 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 22:12:09.39 ID:kWaaCy1c0.net
ツイッター見るに有名スコアラーのプログラマが天王台で仕事してるんだな
ガレッガみたいな稼ぎが熱いやつにしてくれよ

39 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/10(土) 22:20:07.59 ID:kWaaCy1c0.net
借りパクなんてあったのかw

40 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/11(日) 02:33:24.05 ID:7G0z5cys0.net
ミカドは酒飲みたいからその金をクラファンで集める企業

41 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/12(月) 20:40:19.92 ID:CHhbj9UK0.net
>>39
ミカド「M2に貸した基板返ってこねえ!」
M2「え…借りてないけど?」
ミカド「他所から返ってきたわ」

ってことだよ
twitterでのやりとりだけど探すのめんどい

42 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 03:03:28.39 ID:5i5f/zgwa.net
短くすると3行だけと
その間にミカドの酔っぱらいが
グダグダ息巻いてたな

43 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 03:06:17.83 ID:QOy8ahbW0.net
ミカドYoutube「M2に基板貸したけど何年も返ってこない」
ミカドYoutube「移植企業にまともな人間ひとりもいない あいつらクソやろう 貸した基板のROM勝手に剥がすしパターン剥離して戻すし 借りパクするし 2度と貸さねー死ね」
ミカドファンネル「M2死ね」
まとめブログ「M2死ね」
M2「ミカドから基板なんて借りてない」
M2「借りた基板のロム剥がしなんか無断でやったことなんか一度もない」
ミカド過疎個人バンドTwitter「認識の違いがありました M2に貸してません」←散々拡散して迷惑かけてコレで済まそうとする

後日ミカドYoutube「移植してる奴ら糞野郎」←過疎バンドの告知を見ないYoutubeだけで追ったやつにはM2がパクったことにされ続ける

44 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 06:10:13.55 ID:G6KstBbx0.net
よくわからんがバンドマンだからなにかやって狂ってるのか歳とったからボケてるのか

45 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 09:25:36.09 ID:v26K4i3Ed.net
exa基板に関わったあたりから狂ったよな。
資金難で事業から手を引くこと考えましたとかアピールしちゃう時点で「俺は苦労したんだ!なのに報われてない!それは(特定人物or組織)が悪いからだ!」系の老害に成り下がった感じ。

さて、後何年でコピペ晒しおじさん化するかな?

46 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 12:19:54.88 ID:xTqwxgm60.net
最近だとWINGが同じような消えない失言残しちゃったしM2も大変だな。

47 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 12:25:15.71 ID:UvIPlbssd.net
まぁミカドは批判しただけでエゴサブロックするようなゲーセンだしw

48 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 13:38:48.48 ID:Ik6G62EFa.net
ミカド「ミカドはエグザに無償協力してましたが辞めます!!ドドン」
ミカドファンネル「無償でやってたなんて流石俺たちのミカド アケ業界の救世主や」

ミカド店長 裏でエグザ販売国内代理店作ってask税もドン引きの中抜きしてました
ミカドじゃないから嘘じゃねーし
予定よりも儲からないからやめました

ミカドの無償協力終了のプレスリリースと同時に国内価格が国外価格と同じになり各店舗でお求めやすくなりました

ミカドファンネルアカトブルー
再販しません

49 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 13:43:08.24 ID:iV5AADmCa.net
ミカド店員「俺たちが一生懸命やってるのにコロナにかかったあの糞ゲーセンマジムカつくわ」
ミカド店員「告知もしねーとか舐めてんのか死ね」
ミカド店員「俺らの努力もああいう糞ゲーセンあると無駄になるんだよ」

ミカド客コロナに感染した後も各地を梯子して大会参加発覚
ミカド店員「…………」
怒涛の過去ツイ消し

50 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 20:39:30.05 ID:bzaMoq+l0.net
>>46
WINGって内藤氏をTwitter引退に追いやった奴か

51 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 20:47:46.17 ID:oHMMXvlyd.net
>>50
え?そうなの?

52 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 22:47:09.18 ID:m1hsDQkj0.net
WING消えねーかな

53 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 22:50:41.65 ID:arocAxn80.net
ダライアスEXTRAで四拍子ミスやらかした奴かw

54 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/13(火) 23:55:44.26 ID:uTM2XN9G0.net
>>51
全然関係ないよ

55 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/14(水) 08:54:53.74 ID:L+/08eNJ0.net
W☆ING金村なんてのもいたな

56 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/14(水) 10:15:01.06 ID:0naz7rwpM.net
やる気ゼロWing

57 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/14(水) 12:40:09.78 ID:UYWddJ100.net
ゼロウイング級に消せない失言残したと思うほかないなもう。
WINGなだけにw

58 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/14(水) 21:13:34.11 ID:y2EMst470.net
https://twitter.com/M2_game/status/1382304594257088513

生放送明日だとさ
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/14(水) 21:18:16.80 ID:CQhYCQTw0.net
ロケテきまったのかなあ
まあ地方民には関係ないか・・・

60 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/14(水) 23:43:18.52 ID:FUb5uzVz0.net
またどうせ情報小出しだけでしょ
よくてロケテ発表くらいか

61 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 00:03:10.37 ID:61HFllnN0.net
>>58
堀井の直接ポーズがスベってるな

62 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 05:27:40.03 ID:RL4nTo1A0.net
「ソルジャーブレイドアレスタ」でオリジナルタイトル呼びはねえわ

63 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 07:07:44.82 ID:chZJmEuYM.net
るら坊氏が満を持して登場の巻だな

64 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 07:19:26.07 ID:GGBfYWsD0.net
究極タイガー1本出すのにこんなに工数かけたら赤字だろもう。

65 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 08:34:31.59 ID:TJld/8Lx0.net
下請けだったらまずいけど一応自社コンテンツなんで経費はまあ

66 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 09:29:38.32 ID:AqdOAH4E0.net
サイコニクスオスカーとかいつになったら出るのかわかったもんじゃない。

67 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 09:39:31.80 ID:l4reiZLz0.net
究極タイガーとかオリジナルの開発はせいぜい数人で2〜3ヶ月だと思うんだが
移植の方が遥かに開発コストかかってそう

68 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 10:14:57.40 ID:qi5RMQUWM.net
すべて移植終えるまで
10年単位で考えた方が良さそうね(´・ω・`)

69 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 12:17:04.26 ID:AqdOAH4E0.net
M2の質にバイアスかけすぎてちっともリリースされないから、カプコンの質より量で一挙リリースのやり方でもよく思えてきた。

70 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 12:28:47.37 ID:IcU39zd7d.net
>>69
アイコンが一つで済むのが何気にいい
先日買ったメモオフ限定なんてただでさえ上下巻に分かれてるのに各ディスク展開してタイトルごとにアイコン増えるというウザさ
ゼロディブのメディア版もそうだったね

71 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 18:26:01.69 ID:Gcb7nT+/0.net
それ先に出てた単品DL版と同じソフト扱いにする関係でバラバラなんじゃないの

72 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 18:37:19.62 ID:MB5ziEFa0.net
そもそも家庭用移植でロケテってなんで?と思うんだけど

73 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 20:18:30.75 ID:XmUdGpBH0.net
何か・・・ケイブと言う言葉しか出てこない・・・
https://m2stg.com/senxin-aleste/

74 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 20:36:50.59 ID:MYrv/t7mr.net
全員女にしなくてもいいのに

75 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 20:38:31.24 ID:IlCYysG40.net
アレスタ?

76 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 20:46:30.43 ID:RL4nTo1A0.net
くぬぎの漢字が「功刃」なのは、わざとか?

77 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 21:03:41.86 ID:1TCLSSWx0.net
>>76
わざとだと思うけど、一部ではそういう苗字もあるらしいけど、通常は功刀なんだよなあ。

78 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 22:12:15.82 ID:3K9uSIeMd.net
>>73
武者や電忍が許されるならこれがアレスタでもいい、みたいな雑な扱いに見える
GGアレスタ3は1や2への敬意が感じられたのに

79 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 22:26:11.40 ID:RL4nTo1A0.net
いやいや、武者はアレスタしてたがなあ
精霊でややこしくなったけど

80 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 22:55:38.40 ID:uDMcsfKS0.net
狙ってるんだろうけどいくらなんでも絵が古過ぎるよ

81 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 23:12:51.79 ID:WlXM2V+60.net
新作をMD並みの解像度で作るのやめろよ
レトロ感なんか無いのに

82 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 23:26:16.27 ID:SgOH0j7s0.net
最新グラフィックverは
ブランチで見せるんでしょ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 23:34:30.47 ID:BVasRx3U0.net
メインビジュアルに美少女しか見えないんだけど
これってSTGなのか?

84 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/15(木) 23:35:44.65 ID:D1qAZGESd.net
D.Kさんが関わってるような言い方してるけど
そういう発表でもあったの?

85 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 00:01:56.59 ID:sr2I9j060.net
>>83
アレスタのメインビジュアルって女が多いな

86 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 01:04:37.71 ID:GwoMoEUV0.net
>>83
30年ぐらい冬眠してたの?

87 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 02:20:39.85 ID:6jesUxZNa.net
ドット荒すぎね?
ゲームギアかと思った

88 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 02:21:34.81 ID:6jesUxZNa.net
おっぱいの大きさは合格だなw

89 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 02:42:08.76 ID:P6oyH4VN0.net
おっさんが大多数のジャンルだからシューティングに美少女キャラ入れるのは正解だと思う
オトメビウスくらいあからさまだと恥ずいからggアレスタ1.2.3みたいなのなら普通に歓迎

90 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 04:29:37.01 ID:yLeOFu7r0.net
>>69
それでいうほど質が高いかというと毎回ミスやらかしてるからな

91 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 04:31:27.81 ID:yLeOFu7r0.net
>>78
GGアレスタ3も大概であんなのGGアレスタのパロディだよ
名前使っただけ
なんもわかってない

92 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 04:34:49.55 ID:yLeOFu7r0.net
>>73
ケイブシューのソース流用とかありそう

93 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 05:04:16.83 ID:arr3fORZ0.net
こういうゲーム通気どりな書き込みって見てるこっちがつらくなるな
書いてる本人はどんな気持ちで書いてるんだろ

94 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 05:40:51.27 ID:aQix+n9h0.net
解像度が90年代アーケード縦シューより低いような気がする
180x320かな?
これだとswitchの携帯モードの1280x720pとテレビモードの1920x1080に縦画面モード時に整数倍で表示できるし

95 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 06:06:47.47 ID:cgHR27KB0.net
これもAPM3自身の電子マネー払いには未対応なんだろうなー

96 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 07:05:27.68 ID:uV9YRNlE0.net
>>84
DaisukeKoizumiディレクターとして顔出しでゲームシステムの解説してる

97 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 08:48:22.17 ID:H6EF76zT0.net
2021年のゲーセンのゲームとはとても思えない
SWITCHの同人?

98 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 08:57:16.96 ID:ekAlwaRe0.net
>>89
もうそういうの飽きてきたって人も多そうだし
斑鳩みたいなストイックなSTG出す方が今どきはかえってウケそうな気も

99 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 10:41:09.11 ID:f67VgdkD0.net
おっさんも兄ちゃんも姉さんもおんなのこも出てるシューティング…ってギガウイングとかバトライダーぐらいまで遡るのか。
比較的キャラの多かったカラドリウスはおっさんがいなかった。

100 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 11:39:10.86 ID:H6EF76zT0.net
APM3筐体
縦画面でロケじゃないのか

10年前に
虫姫さまふたりのHDか移植をしたメーカーとは思えない

101 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 12:24:35.54 ID:E+aPkeOFr.net
今月出る女の子なんて影も形も無いキャプテントマディのNEOGEOカートリッジ版は売れないだろうな
自分は予約したけど
アンドロデュノスIIも楽しみ

102 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 13:11:19.89 ID:o9z/0wpc0.net
戦刃アレスタはネオジオMVS環境で動くように作ってあるんだっけ?

ネオジオ初の縦画面ゲームとか言ってた記憶があるけど。

103 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 13:35:15.12 ID:uy6BoYDh0.net
NEOGEOって複数カセットが挿せるボードがあるから横画面固定
って聞いていたけど、SNKの許諾を得ないなら縦でもOKなのかな

104 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 15:03:14.11 ID:NksoCbRkp.net
横画面の真ん中に縦に表示するためにこんな低い解像度なんじゃないの
知らんけど

105 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 15:56:00.60 ID:P6oyH4VN0.net
ブレイカーズだかもけっこう最近ネオジオロム出たしトマトのやつもだけどなんでいきなりロム出すの
ネオジオロムは利益大きいのかね

106 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 18:35:51.02 ID:H6EF76zT0.net
戦刀アレスタを家庭用と/MVSで動くロムカセットを8万ぐらいで販売・・・
しないな流石に

107 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 18:38:53.05 ID:E+aPkeOFr.net
近くにゲーセン無いから、それでも良いから発売して欲しい

108 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 19:32:03.19 ID:+GiidJ1O0.net
>ネオジオ初の縦画面ゲーム

クレジット音は同じのを使うのか?

109 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 23:17:55.59 ID:oyWl+EZ/0.net
MVSの解像度って確か320x224だけど、サイトに貼られている画面の解像度は288x224だな
本当にネオジオ想定しとるんだろうか

110 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 23:25:46.00 ID:P6oyH4VN0.net
少数からとれるだけとるにはネオジオロムはいいアイデアだな
プレミア目的で転売屋も買ってくれるだろうし
俺はSwitchかpsしか買わんけど

111 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/16(金) 23:44:23.50 ID:xjP10am1d.net
MVSで出してもアケアカには来ないかな
ガジェット付きでもいいけどさ

112 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 00:47:35.75 ID:+RUn+pxY0.net
家庭用本体はアダプターの金属の部分がすり減って接触がかなり悪いし
MVS1は音声が故障してならないし

113 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 06:59:17.46 ID:dSVn9rGu0.net
GGアレスタ3も技術ひけらかしでゲーム自体は全然アレスタじゃないしひどかったが
戦刃アレスタもケイブ移植の経験からの流用ぽくてどこがアレスタ?となりそう

114 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 07:55:38.36 ID:3hB0LqX20.net
戦刃アレスタでネオジオ搭載YM2610音源チップのノウハウ蓄積し、
タイトーF2かダラII&ウォーリアーブレード基板ベースでダライアスIII作れますよアピールでも展開すればいいのに。

115 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 09:33:25.31 ID:9Kt7Tp9Z0.net
GGアレスタ3、見た目はそれっぽけど敵の攻撃が見辛かったり、ボス攻撃が見て避けられない覚えゲーになってて
アレスタ以前にSTGとして形を成してないと思う

116 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 09:40:43.55 ID:+RUn+pxY0.net
メガドラスペックで作れば武者と比べられて評価できるのに

117 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 09:49:15.23 ID:O20kvb6Oa.net
今更壊滅してるアケに出しても意味ないだろとも思ったが
アケに出して箔付けないとお前ら買わないからしょうがないのか

118 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 09:53:31.45 ID:hdp95pCV0.net
家庭用展開するの?

119 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 10:23:22.30 ID:kDyIdiqR0.net
switchやps4では出すんでない?
switchはガレッガや魔法大作戦の移植はswitchの寿命内に出るの無理っぽいけど
m2仕事遅いよ
メガドラミニとかコントラコレクションみたいに余計な機能付けずさっくり移植してくれたらいいのに

120 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 10:25:50.54 ID:kDyIdiqR0.net
この動画昨日追加されたっぽい

https://youtu.be/HZbszby0TOc

アレスタなのに弾幕ゲームみたいになってるのはなぁ
それアレスタちゃうやん

121 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 10:31:11.54 ID:bv028CtN0.net
おもしろけりゃどうでもいいw

122 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 11:18:07.38 ID:wjW8KxHCd.net
また勲章ジャラジャラゲーか

123 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 11:48:40.55 ID:dSVn9rGu0.net
>>115
パワーチップの散り方が雑だったり
特殊兵器をサブウエポン扱いに格下げで
どれも連射効かなくて威力もショボくて使いづらかったり
メインショットもパワー上げても信頼して押せるまでは強くならなし
全然アレスタしてないんだよな
過去作研究してない人が作ったな?としか思えない

124 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 11:51:41.37 ID:dSVn9rGu0.net
>>120
アーケードだっつってんのに海外も国内も家庭用出せってコメントぶら下がってて
ゲーセンでやる気ない奴ばっかで草

125 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 11:54:06.34 ID:dSVn9rGu0.net
版権取ったからって自社オリジナルに何でもアレスタ付けて出すの
タイトルバリュー頼りでなさけないし下手するとシリーズタイトルの価値を毀損するよな

126 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 12:04:43.98 ID:1ARRzrHK0.net
とりあえず地元のゲーセンがAPM3設置店舗に入ってるからプレイしに行くけどな。

ttps://location.am-all.net/alm/location?gm=92

ダライアスバーストACが1ヶ月足らずで撤去されたトラウマがあるがw

HEYとかでは縦画面ネオジオ実機稼働とかもやるのか?

127 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 12:31:56.77 ID:K5pr9v2P0.net
>>120
何でこんなアニメ調のキャラを使うんかね?こういうのを挿入するとおっさんが喜ぶとでも思っとるんかね。

128 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 12:34:20.51 ID:pZvT08Ht0.net
もう弾幕と美少女には飽き飽きしてるって人は多いよね

129 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 12:39:59.16 ID:OJhd6Fu20.net
>>113
移植の経験も何も赤い刀作った元ケイブの人だし

130 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 12:49:55.39 ID:pnKtN1Oz0.net
劇画調だと誰が喜ぶんですか

131 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 13:09:01.89 ID:hdp95pCV0.net
M2だしカシオ松下の絵だろ
可愛いから有りだわ

132 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 13:17:01.50 ID:zZmc9wki0.net
ケイブシュー好きだし赤い刀のスタッフなら嬉しいわ
版権もってるだけでメーカー別物なんだがら今までと違うとかもうどうでもいいよ

133 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 14:29:03.54 ID:1ARRzrHK0.net
早く東亜プラン消化してけよという思いもある。

134 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 15:09:55.09 ID:IcoHIlvZ0.net
>>127
実際メカ+美少女全盛期(CD-ROM2前後)の10〜20代が今おっさんになってるから、懐古企画でこれをやるのはありなはず

135 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 15:22:22.79 ID:pZvT08Ht0.net
アケゲーなんだし懐古企画じゃなくて
今ゲーセンに来る客層向けの新作なのでは

136 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 17:41:47.11 ID:+RUn+pxY0.net
ゲーセンで美少女戦略は今の時代難しい
DOAも3,4はゲーセンで展開しなかったし

137 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 19:04:24.53 ID:Cxd//1310.net
赤い刀…クソとブルー…うっ頭が…

138 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 19:08:21.40 ID:Cxd//1310.net
>>118
APMならインカム歩合報酬だろ
100円で20円くらいか?
家庭用出さなきゃ絶対ペイ出来ないしすぐ出るだろ

139 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 19:39:05.86 ID:uUMxqOGJ0.net
FC版『月風魔伝』の移植は、M2様(@M2_game )のご協力を頂き実現しました。
『#GetsuFumaDen: Undying Moon』を楽しむためにも、ぜひ原点となったFC版『月風魔伝』もプレイしてください!
なお、FC版『月風魔伝』は日本語のみの対応となり、メニュー画面など新規実装機能は英語対応しています。

140 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 19:48:50.53 ID:m3fkcVxTa.net
アレスタってそんなに訴求力あるか?全く興味がわかないんだが

141 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 19:52:24.16 ID:+RUn+pxY0.net
ないよりマシなネームバリュー
ガンダムも同じで鉄血のオルフェンズとかガンダムのタイトルが付かなければ誰も見ないだろ

142 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 19:55:27.42 ID:343i+Uszr.net
アレスタがってよりはシューティングの新作出るならうおおおって感じ
もしルクソールの新作出るならチンコギンギンだわ

143 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 20:41:20.98 ID:K5pr9v2P0.net
>>134
その世代だけどシューティングにその要素はいらんと思ってる。
特にゲーム画面にカットインとかはちょっとな

144 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 20:48:34.43 ID:343i+Uszr.net
美少女なら被弾したら脱げばいけるんじゃね?
コナミのボンバーガールみたいに

145 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 21:27:25.31 ID:dSVn9rGu0.net
>>134
その世代だけど過剰なパイロット設定は余計なので要らない
GGアレスタIIくらいのエンディングに絵が出る程度でいい
オープニングとか要らんし自機選択時の絵やゲーム中のカットインとか邪魔もいいとこ
だいたいカシオ松下は絵が古臭い無理

146 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 21:35:25.08 ID:zZmc9wki0.net
美少女なしだと古くからのおっさん以外興味すらもたないと思うからいていいでしょ
いて困ることはとくにないしな

147 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 21:35:52.71 ID:MxU0gIun0.net
絵に描いたような老害が居ついちゃったな

148 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 21:39:53.43 ID:+RUn+pxY0.net
アレスタってタイトルを付けることで
堂々と美少女パイロットを画面に出すことが出来るメリットがある

149 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 21:46:59.42 ID:343i+Uszr.net
>>148
GGアレスタ初代はパッケージに美少女がデカデカと載ってるからね

150 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 21:49:40.79 ID:343i+Uszr.net
メガドラのアローフラッシュも美少女がパッケージに載ってるから高くなってるだけさね
同じメガドラのウィップラッシュの不遇さよ

151 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 22:02:42.74 ID:94ZbS4gv0.net
アローフラッシュの一面の演出はすきよ
ジワーっと夜になるのが格好いい

152 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 22:55:45.06 ID:PVnkS8Uu0.net
やっぱりシューティングってのはメーカーの色が出やすいね
アレスタは正体不明な図形の羅列とかオプションモードとか「ああこれコンパイルだ」って思ったもん

153 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 23:19:48.28 ID:dSVn9rGu0.net
>>148
武者アレスタからの悪しき伝統
そういうのやめてもらいたい
スーパーアレスタはよかった

154 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 23:23:20.79 ID:+RUn+pxY0.net
武者  嫌がらせみたいなパッケージ
スーパー 国内版はデモに謎の少女が戦闘機と融合するんだが
電忍    一番酷い嫌がらせのパッケージの絵w

155 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 23:27:44.70 ID:vanVOvue0.net
絵師のクオリティが低いのだけが残念
中身は期待してるよ

156 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/17(土) 23:44:08.12 ID:uUMxqOGJ0.net
パッケに裸の女をバーンと出しときゃいいんだよ!(テレネット脳)

157 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 00:25:04.35 ID:w1A4gy570.net
裸はやりすぎだけど家庭用パケは水着バージョンとかにしとけばいいんだよ
俺もそのほうがほしくなる
DL版しか買わんからアイコンをそれにしてほしいわ

158 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 00:26:19.55 ID:rAnTKSWK0.net
いやいやミニスカ巫女でもいいぞ(ウルフチーム脳)

159 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 01:32:18.62 ID:BfvPd+3ma.net
クソゲーしか知らなそう

160 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 03:08:11.58 ID:ntbR0wow0.net
ウルフチームとかZOOMとかの真性クソゲーメーカーがカリスマ視されていた16bit時代ってやばいなあ

161 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 03:49:05.76 ID:85Rbmph+M.net
対価も払わず文句だけ言うやつが1番ヤバいって爺ちゃんが言ってた

162 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 04:59:54.20 ID:w1A4gy570.net
カラドリウスの脱衣とか童貞すら抜けんから新作アレスタはもっと実用的なら人気出るとは思う

163 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 05:42:18.81 ID:Qvtr3Jkp0.net
パソゲーメーカーのアクションやシューティングは
パソコンソフト市場や家庭用ゲーム機しか知らないユーザーには持ち上げられていたが
アーケード目線では大抵がクソゲーだったのが80〜90年代なので
サンダーフォースIIもジェノサイドもファランクスもオーバーテイクもヴァリスもグラナダもどれも大概クソ

164 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 07:05:32.90 ID:uUp2MbLv0.net
pc9801のTGL(戯画)ってところのEDGEってアクションゲームもひどかった
当時はログインで静止画しか見れなかったが、YouTubeでプレイ動画見てそのひどさに驚愕した

165 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 07:12:47.00 ID:uUp2MbLv0.net
「シューティングはプレイする人増やすために美少女キャラで釣る」で戦刃アレスタはキャラ押ししてるのかも
元々俺らみたいにシューティングに昔からはまってるなら新作シューティングにも比較的飛びつくが、もうそういう人少ないしね
可愛いらしいキャラを前面に押し出して普段シューティングやらない人にも注目してもらうと

「シューティングにキャラは不要」って俺らが思ってても、それだと売り上げが厳しい
あとキャラがあれば家庭用版ではストーリーモードとかサブエピソードステージとか追加しやすいかな
ps2版のタイトルど忘れしたが白スク水シューティングのやつのストーリーモードみたいに
シューティングはボリュームの無さも売り上げ不振の原因の一つなのでそれを解消しないと

166 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 07:15:21.52 ID:uUp2MbLv0.net
まぁ美少女キャラで釣るは今に始まった事ではないが

167 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 07:31:38.22 ID:3wqKZh7G0.net
美少女アレルギー起こしてる人って「俺は硬派だー!」アピールしたいだけでしょ。
周りの美少女いじりが嫌ならいじってくるやつにふざけんなと殴るか、なんかに機会にそのいじりを引き合いにモラハラ的な物言いでかかれば相手は言いづらくなるのに。
それとは関係なく本人が硬派気取りで「俺たちのマジの戦いに女はいらん」と喚き散らしてるのなら、それって大人ぶってる子供っぽい精神だなと思う。

168 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 07:54:23.32 ID:Ja4GxIXh0.net
そんな少し考えれば分かること長文で言われても

169 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 08:29:45.25 ID:Qvtr3Jkp0.net
PS2エグゼリカはキャラとコンセプトが融合してたから不自然さはなかった
多くのシューティングでよくある、取って付けたようにただパイロットが美少女設定なのはもうありきたりでうんざり
少女設定も80年代のダメなおたく感丸出しで古臭い
女性キャラ出したいならに20代くらいの軍人女性でいい
カシオ松下じゃそういうのは描けないから少女設定なんだろうけど

170 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 08:36:54.84 ID:Qvtr3Jkp0.net
アレコレのランキングや大会参加者を見てても
既存のおっさんや
当時知らなかったとか買わなかったという見る目のないおっさんばっかがやって大多数は即飽きてる模様
キャラで釣ったところで古いタイトル流用じゃあ新規で若いシューティングゲームプレーヤーなんて増えない

171 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 08:47:47.75 ID:iNMKov3v0.net
たぶん「新作とはいっても今さらゲームギアで動くレベルでしょ…?」で買われなかったんだと思う
というか"アレスタ"ってそんな訴求力あるブランドか?

172 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 09:07:48.13 ID:w1A4gy570.net
ドンパッチ?はすぐ終わったけどゴマ乙はかなり長く続いてるよね
硬派ぶってるおっさんは遊んでくれなくてけっこうなんだろう

173 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 09:15:22.23 ID:KaeXF8yw0.net
>>157
SNK40thかよ
北米版だと服(というか鎧)着せられてて笑ったわ

174 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 09:21:22.96 ID:w1A4gy570.net
>>173
北米のdl版買ったけどアイコン濃い絵でがっかりした
パケのアテナよかったのに

175 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 11:07:26.29 ID:2Dvydybn0.net
結局積みゲーのやつも買ってるし
対価は払ってるだろ

176 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 11:41:16.20 ID:uUp2MbLv0.net
海外版パッケージと言えば、ガンバード1、2のパッケージがひどすぎた
当時チャーリーズエンジェルが人気だからか何故かゲームに登場しない金髪美女三人のリアルな絵がパッケージになってた
ファランクスのSNES版はカントリーソング歌う爺さんの写真がパッケージだったし

177 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 13:06:30.01 ID:9ZQxGE4k0.net
パッケージ詐欺なんか大昔から
キングスナイトとか・・・

178 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 13:23:27.65 ID:iEl3zDnyM.net
>>91
では「アレスタ」とはどういうゲームなのか?

179 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 13:33:30.68 ID:9ZQxGE4k0.net
コンパイルのSTGって毎回ハードの限界を超えた演出が楽しかったが
オーパスペックの今の時代は過去の遺物だな

ザナック高速スクロール
アレスタ FM音源
ガーディック外伝  地割れ

180 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 13:41:58.52 ID:yfgLCtifr.net
海外版ガンバード2って言うかタイトルはmobile light force2って成ってるけど
中身は式神の城なんだよな

181 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:20:03.87 ID:a5WVPBP5d.net
カシオ絵、古くさいというよりかはパッと見は女児向けっぽい雰囲気。
俺はむしろそれぐらいのキャラが好きなんだけど、そういう女子供っぽさが硬派求める人に嫌われるんかな?

182 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:24:01.49 ID:9ZQxGE4k0.net
ゲーセンで縦シューターなんか既に絶滅しているんでしょ
ケイブが再大往生をだして既に10年以上経っているわけだし

183 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:29:07.71 ID:KaeXF8yw0.net
M2もロケテストやるからには相応の対応する気あるのかな
平均プレイ時間が長かったら難易度上げるとか
インカム悪かったら販売中止とか
そういうの考えなしに自己満足でただやってみたかっただけだろうか

184 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:34:36.82 ID:a5WVPBP5d.net
APMのロケテなんて致命的なリセットフリーズバグさえでなけりゃそのまんま本配信みたいなもんやろ。
明らかにローリングガンナーのカジュアルは簡単に遊べすぎるのに放置。

185 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:37:58.85 ID:a5WVPBP5d.net
あと海腹川背なんてswitchよりも処理落ちしまくって操作感覚狂いまくる。そんなに基板の性能低いん?
そう考えるとローリングガンナーはよくswitchと同程度にまで処理落ち減らしたなと思う。
PC版は俺のふた昔前ならゲーミング名乗れたマシンですらクソ重かったのに。

186 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:38:59.98 ID:ntbR0wow0.net
堀井がM2を続ける目的は
・オリジナルAC作品を出す
・ウブスナを世に出す
だと語ってた記憶がある。
記憶があるような気がする。ごめん気のせい。
ウブスナに関しては間違いなく言ってたけど

187 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:43:45.89 ID:BiRXlyfc0.net
戦刃はアーケードなんて所詮建前で家庭用が本命だろどうせ。

188 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 14:59:38.13 ID:9ZQxGE4k0.net
本命のブランチを売るための引き立て作品じゃないの?

ブランチが糞ゲーだったオチ付き

189 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 15:02:37.37 ID:lMh1c3y80.net
ウブスナってターゲットマシンは何なんだろうね
開発初期にターゲットにしていたマシンってもう商業的に寿命だろうに

190 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 19:56:14.23 ID:Qvtr3Jkp0.net
低難度からやってくれって言ってる以上、ロケのインカムなんか考えてなさそう
アーケードでシューティングが望まれなくなった理由をわかってない
レトロ専門の店は別で今までそういう信者向けぬるま湯環境でしかロケテしてこなかったから
一般店ではゲストにほとんど相手にされずに終わりそう

191 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 20:28:06.82 ID:TYw23Wwsd.net
>>187
アーケードという箔が欲しいんだろ
アニメで言ったら教職装甲ガイバーの映画版みたいなもの

192 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 20:29:53.96 ID:TYw23Wwsd.net
教職ってなんやねん、強殖ッスね

193 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 23:45:29.75 ID:iTiGbdmz0.net
バトガレのゼンイチが関わってるのは期待できるね
バトガレや烈火のオプション操作が武者アレスタからの影響を強く受けてるわけで
こういうの感慨深い

194 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/18(日) 23:47:34.82 ID:ntbR0wow0.net
OVAを単館上映して劇場アニメって言い張るの懐かしいっスね
正直今でもガルパン最終章とかOVAレベルだと思うけど

195 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/19(月) 13:25:00.47 ID:QKliWBnld.net
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
おっぱい!おっぱい!おっぱい!

196 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/20(火) 20:36:24.74 ID:aIBz7ihQ0.net
緊急事態宣言していただくと
ハロワの就職活動の項目
していない コロナの為
とかけるので楽です

197 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/20(火) 23:11:15.35 ID:O1QfXgxz0.net
フィーバロン学園はお蔵入りということでいいんでしょうか?

198 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/20(火) 23:14:02.90 ID:X19R4Z+Pr.net
エロゲで出るんじゃない?適当

199 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/21(水) 12:31:36.31 ID:AfP1+YxU0.net
>>193
ガレッガ路線を突き詰めるとバトライダー〜バグレイドというマンネリ化に至った史実の不安がある。



どちらかというとCAVE鋳薔薇路線な気もするが単純にネオジオスペックでアレスタの皮被ったガレッガみたいなのがプレイしたいかな。

200 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/21(水) 13:36:08.02 ID:F7/HE/D20.net
バクレイドはマンネリと言うより・・・
理解して見たり遊んだりするのは好き

201 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/21(水) 13:48:46.01 ID:+lEWH/po0.net
鋳薔薇ブラックレーベルは案外悪くはない。けどガレッガ派生かと言われるとケイブシュー寄りすぎるかな?
あと雑に当たり判定だけ小さくしたから動かなくても当たらない弾幕が増えてる。

202 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/21(水) 17:16:34.58 ID:GqG5qpXw0.net
鋳薔薇はカシオ松下絵で
全面的に作り直して欲しい

203 :さララさら :2021/04/22(木) 00:26:15.15 ID:54Okz16Z0.net
PS4のエスプレイドやってるんだけど。
ガラ婦人とこ処理落ちするよねコレ。
ってか割と直ぐ処理落ちするよね。
元もこんなんだったの?

204 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/22(木) 00:41:41.84 ID:acCinIy20.net
カシオ要らん
M2の面汚し

205 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/22(木) 02:12:52.95 ID:HZUEl9lU0.net
カシオ氏は
SNK40thのパケ絵だけでも
最高の仕事だったよ

206 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/22(木) 07:52:22.57 ID:v74sOw4Td.net
答え一発!

207 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/22(木) 08:58:59.24 ID:S2zgZ+Yy0.net
そういえばSNK40thってM2関係ないのに
どうしてカシオ氏がパケ担当したんだろう

208 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/22(木) 09:59:32.51 ID:j666twhza.net
ティンクルスタースプライツとか魔女審判とかの繋がりでは

209 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/23(金) 14:05:08.11 ID:aqqgfxWW0.net
カシオ氏は時たま出てくる共産党シンパさえなければ

210 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/23(金) 16:58:33.57 ID:fCnlze56a.net
るら坊の絵のほうが
可愛いけどな

211 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 06:37:08.78 ID:dwf3q96k0.net
るら坊、アレコレ限定版が手に入らなかったときめちゃくちゃ暴れてたくせに
もう全然遊んでなさそうなの笑うわ

212 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 07:39:15.60 ID:rFR1kPFW0.net
>>211
草w

213 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 07:41:44.47 ID:rFR1kPFW0.net
>>193
x68にはバトガレ2を出してほしい

214 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 07:42:49.73 ID:rFR1kPFW0.net
我ながらよくわかんねーコメントだなw
x68氏にはバトガレ2を作ってほしい

215 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 08:44:29.38 ID:mjjQ/oeW0.net
並木以外の元ライジングスタッフに合流してもらえばガレッガ再びみたいな理解はできる。

同様に仙波隆綱とOGRあたりを押さえればダライアスIII作った際に一定の理解が得られる。

216 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 10:11:18.03 ID:tItBC7/Va.net
並木以外?って並木さん今M2の人なんだっけ

217 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 10:46:46.31 ID:+G1pNgsy0.net
>>216
自分探しをするために辞めたけどアレコレで復帰したりよくわからない事になってるね

218 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 21:56:51.48 ID:+Mog9uji0.net
シュー大祭をガン無視したせいで
お披露目が出来ないようで

219 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 22:37:14.07 ID:OwAC4i1p0.net
え?今さらミカドと慣れ合いすんの?

220 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/24(土) 23:12:18.79 ID:L7unOm2A0.net
ミカドはある一人の店員によって崩壊しつつある

221 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 05:25:07.06 ID:ohBZicJM0.net
YGW氏ってCAVEに移籍したけど今はどこにいるのかしら

222 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 07:24:28.48 ID:dmoSAsdR0.net
並木はGアレ3でアピールがくどくてつまんないゲーム作るんだなとわかったからもういい
スコルピウスとか御意見無用を思い出すなどした

223 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 07:45:48.84 ID:2fmkN22h0.net
ナツゲーも秋葉原にあったからかミカドと隔たりを感じたがいまやミカド入りしたからわからないもんだ。

224 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 08:24:36.67 ID:ColfNjC50.net
>>221
今も在籍してる

225 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 13:17:37.43 ID:7xzEe4Lt0.net
ゴマ乙のいらいら棒糞ステージってYGW製じゃないの

226 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 14:01:31.27 ID:2gz/hTxSa.net
Heyが臨時休業で戦刃アレスタのロケテが休止に

227 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 15:49:22.58 ID:GTpCNh3B0.net
様子見してないでとっとと出しとけば良かったのにね
最悪のタイミングだね

228 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 16:35:52.98 ID:2fmkN22h0.net
ミカド嫌ならふじみ野バイヨンか深谷ロボットでロケテやればいい。

229 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 16:39:04.23 ID:uMA+IlVjd.net
戦刃はセガの都合でのロケテだろうから、むしろheyが例外かと

230 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 21:52:02.08 ID:YYcSGTkv0.net
早くアレスタやりたいなー

231 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/25(日) 22:44:12.42 ID:7xzEe4Lt0.net
ミカドなんかには金輪際関わらんだろ
有る事無い事デマばっか流してろくに謝罪もしねーし
あそこに関わった奴喧嘩別れした奴しかいない

232 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 03:08:03.66 ID:wd5Gb0ms0.net
>>224
サンクス

233 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 12:49:14.01 ID:y7u9SUCJa.net
>>231
基盤返さねえ以外になんか言ってたっけ

234 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 12:51:28.77 ID:9Hlv8w5Xp.net
ROM外してピン折ったとかなんとか

235 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 13:01:19.56 ID:vicA5c9c0.net
ミカドは緊急事態宣言下でも営業を続けるらしいが
吉と出るか凶と出るか

236 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 13:18:10.92 ID:tAetrL1U0.net
これもう反社勢力みたいなもんだろ

237 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 13:53:32.25 ID:Aym/ISVO0.net
タイトーやセガでも営業する店あるし別に珍しくはない

238 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 19:09:55.30 ID:cmPTVHwQ0.net
とりあえず東亜プラン1本1000円程度の月1ペースで出してけよ。

239 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 20:29:25.98 ID:7GMAszO50.net
こんなところじゃなくて直接言ってくれば?

240 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 22:28:34.31 ID:55Oe2Lfsr.net
諸々が出るまで待ちきれないから繋ぎでタイガーヘリとダッシュ野郎をサクッと作って出して欲しい。

241 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 03:23:53.76 ID:r6uQFCuP0.net
今年はいっぱい出ますといって早4ヶ月
出ても出なくてもいいんだけど権利抱え落ちは勘弁願いたい

242 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 05:49:00.25 ID:CnWzgvC00.net
>>241
Jリーグの独占放映権獲得したりベイスターズの親会社になったのにどっちも地上波で流さなかったTBSみたい

243 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 09:11:33.01 ID:cKuz7qRS0.net
>>240
M2「普通に動くまではサクッと作れますけど販売出来る状態まで調整するのに数年かかります」

244 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 10:26:08.72 ID:jDf6+/Y70.net
M2が東亜物出すと言い出し基板手放してからもう何年経ったか忘れたわ

245 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 12:30:55.73 ID:lvmGqVKb0.net
ここはすごいおっさんくさいスレですね

246 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 13:00:24.86 ID:Yq1CQPuld.net
おっさんがおっさんにおっさんと言うw

247 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 13:27:31.56 ID:gHCmbahR0.net
カプコンアーケードスタジアムからちょうど漏れてるエイリアンvsプレデターなら許諾使用料込み単品5千円でも買うよ。

248 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 13:58:33.45 ID:Z746rT0/0.net
ホームアーケード買えばいいじゃん

249 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 19:44:30.99 ID:4e11fh280.net
ソフト1本のためにあんなもん邪魔だからSwitchとかpsでほしいんだよ
むしろ買ってもほぼ遊ばないまであるけどSwitchかpsならとりあえず買ってしまうんだよ
せめてアストロミニみたいにミニキュートミニとかなら飾りとしてほしいけどなんだよあのガワは

250 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 20:11:52.18 ID:gHCmbahR0.net
マイケルジャクソンムーンウォーカーやAS-1miniとかなら世界中のマイケルマニアがいくらであろうと手を出してくれる。

ムーンウォーカーは同名映画ブルーレイ限定豪華版の特典でつけるのが一番実現しそうだけど。

251 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 20:52:19.80 ID:83WgXUEZ0.net
カプコンホームアーケードはガワ以前に中身のエミュの出来がゴミなので

252 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 23:53:35.89 ID:Z746rT0/0.net
そんなん知らんがな

253 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 07:27:48.72 ID:eAfPg/mQ0.net
海外版権ものタイトルなら1作5000円徴取しても許諾使用料上乗せで納得できるということだろ。

究極タイガーで4000〜5000取るのはアコギだわ。

254 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 07:30:32.17 ID:2WzIDjYvr.net
まあ買わなきゃ良いだけじゃね?
ヤフオクでタウンズの究極タイガーCDのみが26,000円で落札されてたな

255 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 13:43:30.43 ID:9q2UsB+wa.net
タウンズ版ってビング移植でしょ?
今でも元スタッフがアケアカに関わってるって聞いたような

256 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 19:32:36.74 ID:/ybLJkAb0.net
ふーんえっちじゃん
https://i.imgur.com/DJPSQay.png

257 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 20:38:42.88 ID:6rCuKwX40.net
>>256
へー太腿かぁ

258 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 21:24:05.48 ID:NK2piXFS0.net
おっぱいアーマーのダサさが90年代風
狙ってるんだろうけど

259 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 21:30:18.12 ID:/3li76QTd.net
武者アレスタからの悪い伝統
全身タイツにブレストアーマーだけで下半身何もないカッコ悪さ

260 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 21:49:36.50 ID:2WzIDjYvr.net
本番に弱いのか...

261 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 22:06:54.62 ID:ufeW7pIu0.net
ムチムチで唯一の性器教導隊による訓練経験者。努力家だが本番に弱いことも。

262 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 22:08:23.19 ID:XdS0vCyIM.net
中ははいてなさそうね

263 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/28(水) 22:19:22.90 ID:2WzIDjYvr.net
中は履いてないだろうね
任務中催したらすぐ排泄出来るように前と後ろは空いてそう

264 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 09:00:43.49 ID:bjZvMw1R0.net
APM3で作ってるわりに画面粗くね?
PCエンジンの古いエロゲみたいでクソダサい

265 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 09:18:35.42 ID:R86Q1JWLd.net
>>256
おほお〜w
これは楽しみお乳!
乳首ちょこっとつまみ上げて離してあげるとプルルのルン♪とはしたなく揺れそうだからエッチだよ
そして恋心も揺れ始め…!?
スケベストーリーが始まる予感〜!

266 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 10:18:58.28 ID:bjZvMw1R0.net
>>265
キモヲタだ
キショイ

267 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 12:11:15.17 ID:ir7duUoh0NIKU.net
いつの時代のオタクだ…

268 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 12:25:58.60 ID:yq1fBgPO0NIKU.net
画面の粗さはネオジオ実機でも動くようにつくってるから?

269 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 13:33:01.67 ID:yPAnRW6P0NIKU.net
https://twitter.com/ket_garelove/status/1387589420153393157

ガレッガR&Dの中の人がPS4ガレッガの不具合を検証
特定の周期で入力の取りこぼしが発生
他にも連射信号が不安定で連射暴発とのこと
他のM2タイトルはどうなんでしょ?
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 13:42:49.98 ID:9fttxdBn0NIKU.net
アレスタコレクションの
パワーストライク2 は
仮想FM音源でプレイ出来ますか?
実装してますか?

271 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 14:31:33.45 ID:/C46kcVBdNIKU.net
ないです

272 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/29(木) 19:16:24.94 ID:bjZvMw1R0NIKU.net
>>270
元々FM音源用演奏データ自体入ってない

273 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 09:08:06.04 ID:oQukgD2ld.net
>>265
そんなこと言って面白いと思ってんの?
ネットは「同志が必ずいる約束の地」みたいな感覚抜けてないんだろうな。
モニターの向こうに居るのは現実の人間だ。エロゲのキモいセリフの選択肢に面白がってくれるNPCじゃねえんだよ。

274 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 09:33:28.11 ID:PmTQj/zOd.net
コットンスレの擬音ポエムに比べたらまぁ、

275 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 15:44:46.20 ID:dZVbMGAca.net
コピペに怒ってる人はなんなん?w

276 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 16:44:39.28 ID:AxLwz6Fw0.net
>>269
これ結構致命傷なんじゃないの?誰も反応してないけど

277 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 17:38:25.87 ID:PVs2xZh70.net
処理をスキップしたフレームの入力を破棄しているのか
ガレッガって基板とPS4に同じコントローラーを繋げて同じ入力で
同じ展開になることを確認した、って自慢していなかったっけ?

278 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 17:46:18.46 ID:y9POpSV0M.net
こういう「本当にゲームに詳しいおじさん」が語ってくれるのが大事なんだよなあ

279 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 18:17:50.73 ID:zL1it95K0.net
>>277
それは確かケツイ

280 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 21:10:41.53 ID:AaDr3kEN0.net
処理をスキップしたフレームにビタで入力してビタで離すってやると入力が破棄されるんだけど
実プレイでそういうシチュエーションあるだろうか

281 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 21:19:37.53 ID:SvKkQbLb0.net
処理をスキップしてんだから入力処理だってそりゃあスキップされるだろうよ

282 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 22:00:17.95 ID:zL1it95K0.net
例えばたまたまボタンのチョン押しと重なった
レバーのチョン入れと重なった、など考えられなくも無いが
実際にそれが露呈するケースは滅多にないと思われる

283 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 22:36:58.27 ID:SbM3tPTb0.net
連射暴発

284 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 22:42:10.30 ID:SvKkQbLb0.net
連射が途切れるのか、一旦途切れてバッファが貯まってた的な、ババッとひとかたまりで出るのかどうなるんだろね

285 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 23:34:31.04 ID:zio0ied+0.net
>>280
配信でも語ってたけど
Cボタンで操作するガレッガオプションの入力に違和感を感じる事がたまにあるらしい
上級者ほど多用するしボタン連打も早いから気になるようです
あとps4版はアイテム取得音もたまに鳴らないらしい
勲章取ったのに鳴らないと相当ストレスらしいw

286 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/30(金) 23:38:20.54 ID:AxLwz6Fw0.net
ショット単発が出ないのに比べたら、オプション切替が効かないのはやばいよな
2フレ以上押し続ければいいので丁寧に操作しろってことになるけど
それじゃ移植度悪くね?って話になる

287 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 08:09:29.48 ID:F/6esbjsd.net
これからは警察ではなくおじさんの時代

288 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 08:39:00.38 ID:YmH8R6770.net
コズコレのダラ外でもアップデートまでは入力派手に取りこぼしてたし
その前に出たガレッガにあっても不思議じゃないわな

289 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 11:25:32.08 ID:LeMa1uUu0.net
ガレッガは実機とPS4版同時起動で数時間後ほぼ遅延なしという映像をガレッガナイトとかで公開していたが、入力ズレは別問題だったか

290 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 12:00:36.74 ID:l+j2K8fh0.net
小数点以下の端数が積もったところで丸1フレーム処理を飛ばすから、入力も1フレーム分なくなるな
回避するにはフレーム調整をやめるか、FreeSyncでなるべく近いフレームレートにするしかないな

291 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 12:23:59.55 ID:wrlLPFX80.net
eats-7a4bsu44kw
ウーバーイーツ初回のみ入力すると1800円オフ
F K C B Y V
メルカリインスコ時に入れるだけで1000円ポイント

無料で好きな買い物ができるぞ〜

292 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 12:30:16.02 ID:QYPFWFap0.net
いや、ちゃんとスキップフレームの入力を拾えばいいだけだよ
ただし実装は検証youtubeではただコピーすればいいとか言ってるけど、実際には少々ややこしいことになる

現状はただ捨てている入力を、スキップフレームで各キーのMake/Breakが発生していた場合にのみ
次のフレームでそれを反映させる必要がある
同じ入力が継続していたら捨てればいい

これで取りこぼしはなくなる、がそのフレームだけ操作遅延が1フレ増える
まあ回避できないから諦めるしか無い

293 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 13:12:01.47 ID:l+j2K8fh0.net
確かに、スキップされたフレームの入力と現在の入力をorするだけでもいいけど
更に前のフレームがどうだったかも見て決めるとON ON(スキップ) OFF(現在)だった時の放され入力遅延がなくなるね
しかしこれってシューティングだからまだいいけど1フレ入力が当たり前な格ゲーならとんでもないことになってるな

294 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 14:09:28.27 ID:sQ/cTPHK0.net
エスプレイドのパッケージ版とダウンロード版の価格差なんだこれ?

295 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 16:10:29.25 ID:jmnaI+vK0.net
他もそうだけど基本的にM2STGシリーズはパッケ版とDL版で価格差あるよ
「生産コストの都合で多少高くなってもパッケージ版が欲しい?」という
アンケートを実施してファンの支持を得た上でパッケージ化が実現した経緯があるので

296 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 16:22:19.55 ID:z6LaYj860.net
ダライアスコズミックリベレーションというかGダラHD&バーストACEX+は
パケ版よりDL版の方が高いという意味のわからん値付け

297 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 16:44:33.47 ID:++FgURcH0.net
まとめ買い価格

298 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 17:06:46.27 ID:yLOAVUj+0.net
ps4の他社コラボのdlcがあるダライアスバーストもってるんだけどこれは開発がエムツーとは別?
ガジェットないのはいいんだがショットを二つとか割り当てられないしL2とR2にもボタン割り振りできないのが不便
新しいダライアスバーストはそこはショットトリガー仕様なんだよね?

299 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 17:37:21.19 ID:jmnaI+vK0.net
新しいのも開発M2ではないぞ

300 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 17:43:44.64 ID:QYPFWFap0.net
>>293
そうそうスキップされた分含めて2フレーム分の入力をorすればええんよね
というか君プログラマやな?俺もだけど

というか、この程度を想定した実装もしてないM2やばくねえ?って感想しか出てこないわ
技術力があるって触れ込みは一体

301 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 18:28:42.93 ID:LsiCq7nSa.net
そんな素人でも思いつくような程度のこと
とっくにしてるだろ...

302 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 18:35:13.61 ID:LeMa1uUu0.net
パワーストライクIIのOPLLバージョンは以前マークIII版ファンタジーゾーンIで実現してたから今回も実装するのを期待しちゃった。

過度に開発期間をかけずにケツイやエスプレイドのつなぎ箸休め的にサクサク出してくれていればそこまでハードル上げなかった。

303 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 19:27:19.08 ID:1eQ9mXxT0.net
5月なのにリリース数0です

304 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 19:50:55.61 ID:z3QUQQrvr.net
>>300
作る方はロジックがわかった上でバグが出ないような操作でのテストプレイを無意識にやっちゃうからね。
思い込みでここはこういうプレイしかしないと想定しちゃってテスト漏れとかも。
都度客観的にプレイできるテストプレイヤーでテストをしないとこれみたいに見つけられずにリリースされがち。

305 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 20:02:56.99 ID:i2dqjuI70.net
コロナがなければ戦刃がもうすぐリリースで盛り上がってたのになあ
まあどっかのメーカーみたいにリモートワーク全開で無理して作ったゲームが不具合でまくりみたいになっても困るし

306 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/01(土) 22:54:43.99 ID:jmnaI+vK0.net
>>304
発売後こうして見つかるまで全プレイヤーをもって4年以上かかってるんだが

307 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 09:54:26.48 ID:3HBgZCl70.net
今シリーズは
スーパーイージーとカスタムモードで極限までぬるくした設定だと
どっちの方がより簡単になるの?

308 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 09:56:04.72 ID:DTXl5C5e0.net
早く戦刀がやりたい
もう先に家庭用で出せばいいのに

309 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 13:24:39.06 ID:SyoVoY8j0.net
社長のアーケードやりたいを全否定するようなファンの要望笑う
戦刃家庭用出したところでどれだけ売れるかね
劣化ケイブシューみたいだしパッとしなさそう

310 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 13:47:52.94 ID:u0SVpIXS0.net
ゲーセンは好きだったからふらっと寄ってしまうけどガンダムと鉄拳くらいしかなくて個人的にやるものないからゲーセン戦刃あるなら暇つぶしにも使えるし嬉しい
まあレトロゲーに力入れてるゲーセンにしか入荷ないんだろうけどな

311 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 14:33:56.36 ID:z3oGPoVk0.net
究極タイガーのフィールドテストやってあと3ヶ月で1年経つけど一向にリリースされないのはどういうこと?

NECアベニューの末期PCエンジンアーケード移植みたいなリリースペースやめてパッパと出してけや。

312 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 16:19:29.60 ID:u0SVpIXS0.net
エムツーの場合は細かいところ文句言われそうな形でもとりあえずリリースしてクレームもらいながら急いでアプデがいいと思う

313 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 16:40:38.09 ID:CO0ldGPO0.net
>>311
年末の放送で例のM2ガジェットを搭載したバージョンで1月に又ロケテやる予定が緊急事態宣言で流れてそれ以降続報無し。

314 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 17:04:05.60 ID:Br1CY6MU0.net
>>310
アレスタはapm3なんで、設置店舗では遊べることにはなる

315 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 18:50:00.64 ID:6O+K6zqPp.net
疑問なのですが、今更アケシューをどの層がやるんでしょうか?

316 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 19:44:59.39 ID:ImBrukQh0.net
この板の人

317 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 20:04:37.50 ID:zBlWsPI20.net
ガジェットつくってことは東亜シューも一本ずつで
2年から3年に一本ペースか
全部出る頃には寿命で死ぬわ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 20:59:21.68 ID:u0SVpIXS0.net
寿命で死ぬのはまだいいけどps7とかの世代交代で旧ソフト使えなくて結局旧型機引っ張り出さないといけないならめんどい

319 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 21:05:01.75 ID:DTXl5C5e0.net
究極タイガーのガジェットってなんだろう
アレスタ以上に表示するもの無いと思うけど

320 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 22:08:44.92 ID:b8s0dCO+0.net
>>319
ぶっちゃけ東亜ゲーのガジェットほぼ全部共通でいいよ。
ガジェットに違い出すことでリリース遅れるとかナンセンス。

321 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 23:52:04.44 ID:zBlWsPI20.net
ガジェットいらねー
無駄なリソースにコストかけるのやめろ

322 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/02(日) 23:58:08.18 ID:RZNySE//0.net
ガジェットありと同じ値段でいいからガジェットなしで今すぐ売れ、という話なら正しいかもしれない

323 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 00:22:29.25 ID:H6zsJrmjp.net
もうハムスターでいいよ

324 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 00:23:36.83 ID:DwguZCRn0.net
>>316
いや、俺はこの板見てるけどもうゲーセンには行ってないぜ

325 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 09:50:05.92 ID:Zb2OP2Jt0.net
>>323
この言葉がすべてをあらわしてるよな
普通にきちんと移植して出せるならM2じゃなくてもいい

326 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 10:02:20.02 ID:/CB+KDl9M.net
一昔前に話題になった魂斗羅、MAMEで挙動が修正されたらしいね。

327 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 10:22:19.12 ID:RP8mh/YF0.net
>>325
東亜プラン版権発表時点で結構な人数が、移植の遅さ・ショットリの価格設定その他でハムスターじゃねぇのかよと思ったんじゃないか?

328 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 11:38:48.40 ID:sl+lakrV0.net
ハムはハムで雷電いつになったら出すのよ
発表済みでアレ以外欲しいのないんだが

329 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 12:41:43.26 ID:l3FPVe9xa.net
>>328
プロテクトがらみの挙動で遅れとると言うとったぞ

330 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 12:47:32.51 ID:zt77EhL2M.net
タイトー作品も発表から半年経ってるな

331 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 12:58:21.89 ID:l3FPVe9xa.net
>>330
東亜プランは発表から一年10ヶ月たってるぞ。

332 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 13:00:26.41 ID:l3FPVe9xa.net
>>330
東亜プランタイトルに付け加えると堀井氏は19年時点で来年からコンスタトにだすと宣言してたがな

333 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 13:24:05.99 ID:l3FPVe9xa.net
>>330
しつこく付け加えるとエムツーは東亜プランは発表後一本も出してないが、アケアカのお前が指摘するタイトータイトルはTGSで発表したべんべろべぇとフェアリーランドストーリーは発表年内にだしてるし1月に未発表のハレーズコメットて発表後に3つでてるぞ。

334 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 13:34:33.01 ID:yKn/s39t0.net
>>332
来年からコンスタントに4年周期でオリンピックの年に出す
20年はオリンピック延期だからノーカン

つかタイトーに言われてもいないのにGダラHD Ver.2に手をつけちゃったから
他社案件優先でそっちにリソースとられてるんじゃないのかな
GダラHD Ver.2はこれはこれでどうせ遅れるんだろと思ってるけど

335 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 14:08:01.95 ID:RP8mh/YF0.net
>>334
皮肉でも笑えないが、少なくとも第2弾はそうなりそうな気配ではあるな

336 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 14:33:36.38 ID:Zb2OP2Jt0.net
>>327
んだな
戦刃だのブランチだのアレスタの名前つけただけの劣化ケイブコピーゲー作ってる暇あったら
DECOと東亜ラインナップ早く消化しろと

337 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/03(月) 20:06:28.96 ID:DwguZCRn0.net
M2STGって年1本ペースを辛うじて維持してる様でいて
アケゲー移植という意味ではエスプレイド以降出せてないんだよな

338 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 00:10:46.16 ID:gEQupmH40.net
https://i.imgur.com/WeAmKw8.png
https://i.imgur.com/7t4LN7L.png
やたら欲しがってたくせにもう全然遊んでなさそうな人
でも今のレトロゲームオタクってこんなのばっかりじゃね?

339 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 00:28:24.75 ID:ZdO1CptU0.net
おれも買うだけ買ってほとんど遊ばないからわかる
ゲーセンのゲームがいつでも家にあって遊べるということに満足感を得てしまう

340 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 00:45:24.04 ID:sm2MjkH40.net
何この粘着…こわ…

341 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 00:52:49.44 ID:Q7TJnNFur.net
新作レゲーじゃなく今逃したらいつ手に入るか分からないレゲーはまず手に入れておかないとね
ナイルの涙とかソロモンの鍵のプロトタイプ版とか

342 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 02:57:38.39 ID:lcCcQc3R0.net
なんかるら坊粘着がいるんだよなここ

343 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 03:13:49.21 ID:Ly6bpBMZ0.net
買って満足は普通やろ

344 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 06:49:22.33 ID:SCpWm7W20.net
>>331
数字にするな
心が折れる

345 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 06:52:42.53 ID:SCpWm7W20.net
ラグタイムショーは10年コースだなこれ

346 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 08:10:04.49 ID:ZdO1CptU0.net
ps6は互換性ないのでアレスタも究極タイガーも作り直すのであと五年待ってくださいとか普通にありそう

347 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 09:06:39.61 ID:xX/iDn1Mr.net
>>342
今M2で何かやってるの?

348 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 09:15:36.87 ID:EOSN5I3/0.net
戦刃だけゲーセンにあっても魅力に欠けるな。

APM3に発売元版権のセガエイジズタイトルはもちろんショットトリガー、ダラ外&GダラといったM2開発タイトルをアーケードにも逆移植してコンテンツ充実してもらえば地元のゲーセンに行く理由ができる。

ヘルツォークやファンタシースターとかアーケード向きでないのは除いて。

コロナでレトロゲーム設置ゲーセンにも行きづらいので。

349 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 10:21:39.94 ID:M8cj9g0V0.net
>>347
馬鹿だな
無策で天王台に引越してくる訳無いじゃん
極秘プロジェクトに参加だよ
恐らくはソルジャーブレイドの魂の続編

350 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 10:33:00.67 ID:FTooeUNBd.net
ソルジャーシリーズって続けてほしいほど面白かったか?
ハドソンは移植はそこそこでオリジナルはつまらんメーカーという印象しかない

351 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 10:43:30.30 ID:lDqxGa3qd.net
>>348
NESiCAxLiveの時に、レトロゲーの移植をラインナップに入れてたんだけど、後に続かなかったのは、恐らく売れなかったんだろうな

352 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 11:18:54.94 ID:xX/iDn1Mr.net
>>349
そうかスターアレスタとかソルジャーアレスタって名前にして当時の関係者の監修で作って自社パブで出せるか

>>350
確かにオリジナルでって言われると桃鉄とボンバーマンはコナミがもう新作を出しちゃってるから残りのハドソンタイトルからじゃ厳しいところはあるかな

そういやボンバーマンRと桃鉄特典移植ではM2はコナミと繋がりがあるからソルジャーシリーズをM2がやるってのも可能性が無くは無いな
PCエンジンミニでも開発に関わってるし

353 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 11:32:24.28 ID:wWMDNAe2M.net
>>351
だってラスタンサーガに需要ないだろ

354 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 11:50:40.54 ID:eZekIPG50.net
>>351
マルチ台は個々のタイトルの存在が見えないせいもあってか客が寄り付かなくなるみたい
ネシカのはラスタンサーガとか誰得なタイトル多いしね

355 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 12:22:28.98 ID:EOSN5I3/0.net
ラスタンサーガ入ってたのは謎だった。

同時期のゲームで入れるなら影の伝説、奇々怪界、バブルボブルとかならまだプレイしようと思えた。

356 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 12:26:57.44 ID:S8HQNvfdd.net
>>348
どうせギルティギアにのっとられる

357 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 14:53:56.36 ID:ZdO1CptU0.net
ネシカって格ゲーばっかりだし格ゲー一人でやってもつまらんからシューティングのネシカ移植の仕事すればいいのに
遅すぎるからハムスターのほうがいいか

358 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 17:20:28.51 ID:+D7jezNB0.net
>>350
>ソルジャーシリーズって続けてほしいほど面白かったか?
>ハドソンは移植はそこそこでオリジナルはつまらんメーカーという印象しかない

ガンヘッド、スーパースターソルジャー、ソルジャーブレイドを最近またプレイしたけど、いまいち面白くなかった
道中もボスも微妙

359 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/04(火) 18:38:20.34 ID:yx8TVganM.net
岩崎啓眞がスターソルジャー新作を作りたいってフラグ立ててた。

360 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/05(水) 16:51:29.63 ID:8V63Cia400505.net
>>350
PCエンジンまでは
良かったよ

バニシングアースとかそのへんはアレやけど

361 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/06(木) 02:52:47.18 ID:kEz807on0.net
ガンヘッドはハドソンていうよりコンパイルシューって認識だった
当時としてはボリューム感出す方が豪華だったんだろうけど、今遊ぶと長いのよね

362 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/06(木) 03:28:39.13 ID:0qxCr5Cd0.net
外注ソルジャーは遊べるのもあったけど
内製ソルジャーはつまんないのばっかりだったな

363 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/06(木) 08:49:56.53 ID:zLaRWUZgK.net
>>361
当時としてはって言うかコンパイルシューって全体的に長いよな

364 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/06(木) 11:29:44.48 ID:MLCtMMpI0.net
ガンヘッドはショット音が無音なのもあって
眠くなりがち

365 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/06(木) 12:04:45.35 ID:NBN60FF8r.net
>>364
かと思えば2面で貫通ショット装備時に延々と鳴る金属音がノイローゼになりそうで2面で貫通ショットが使えない。

366 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/06(木) 14:39:07.39 ID:CvkskPVoa.net
揚げ足取りがかっこいい歳頃

367 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 02:40:45.34 ID:Jekq9N9c0.net
>>350
個人的にソルジャーシリーズで面白かったのは、Wiiウェアで出た2分モードと5分モードしかない奴だけだった。

368 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 07:53:22.75 ID:KREpqwRUr.net
ソルジャーシリーズじゃないけどカネコが作ったネクスザールスペシャルは面白かった

369 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 15:28:30.66 ID:1lNTjCii0.net
PCエンジンミニにファイナルソルジャーが収録されなかったのが未だに納得行かない

370 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 19:31:06.56 ID:U2VLTKhna.net
はい、だってファイソルクソゲーじゃん↓

371 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 19:41:16.67 ID:JP5GMSNK0.net
糞ゲーじゃないファイナルもあるんですよ!

372 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 19:47:36.31 ID:2Ii5W3qMd.net
ファイナルは音楽とキャラバンモードはいいよ
グラがショボイのは許してあげて

373 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 20:31:28.45 ID:lw8xEdMi0.net
ファイナルと名の名作なし

374 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 20:57:46.21 ID:A+ELCrgE0.net
ファイナライザー

375 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 21:24:34.65 ID:JBgHuGc6d.net
PC88のファイナルゾーンは名作だぞ
一般的には間違いなくクソゲーだが

376 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 21:30:53.24 ID:4R7SFy1N0.net
ファイナルミッション

377 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 21:58:56.25 ID:BtYXzCOB0.net
ファイナルブラスター

378 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 22:09:47.45 ID:KREpqwRUr.net
ファイナルファイト
ファイナルミッション

379 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 22:15:58.90 ID:CXmkVavC0.net
ファイナルラップ好きだったよ

380 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 22:28:18.33 ID:JBgHuGc6d.net
STGでなくて良いなら
ファイナルロマンス

381 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 22:28:51.12 ID:JP5GMSNK0.net
良いファイナル
ファイナルブラスター
ファイナルミッション
ファイナルソルジャー

悪いファイナル
ファイナルスターソルジャー
R-TYPEファイナル
R-TYPEファイナル2

382 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 22:41:21.14 ID:tqa6Ua3W0.net
ファイナルスターソルジャーなんてあるの?

383 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 22:51:58.87 ID:JP5GMSNK0.net
>>382
間違えた、ファイナルスターフォース

384 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/07(金) 23:14:25.28 ID:dCaoQp1S0.net
いつまでスレチ続けるのかね

385 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 05:11:38.98 ID:wxp4iab30.net
全部自演でしょ(´・ω・`)

386 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 05:54:44.30 ID:rueJR+UV0.net
>>384
アレスタからのコンパイルシュー希望からの流れなんじゃないの?

387 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 10:13:43.55 ID:lfekE/yL0.net
戦刃のロケテが中止されて他も停滞してるのにスレチ話なしでは保たんだろ

388 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 10:44:08.06 ID:utGMKMsjr.net
ファイナルアレスタ

389 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 20:33:02.02 ID:rbtKZbkG0.net
ナムコのファイナルブラスターも縦画面スライドではなく縦画面フル表示かつSystemIベースで全面リテイクとか期待。

390 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 20:37:08.11 ID:po4JpR4C0.net
アレ弾を撃つ爽快感とか皆無だから
スーパースターソルジャーのほうがよっぽど面白いよ

391 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/08(土) 22:39:01.50 ID:NhIDhiXSd.net
コンパイルはやはり優秀だったな

392 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/09(日) 09:04:09.98 ID:B4khJGZTa.net
イメージファイトの系統だからソルジャーと比較するのは

393 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/09(日) 20:38:04.62 ID:BtQs2nAX0.net
デコ五本セットはいつ頃になるんだろうか

394 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 09:31:06.52 ID:soZpcXAa0.net
セットって明言されてたっけ?

395 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 10:12:11.42 ID:fDWWnPgsM.net
アケアカ嫌がらセットの名称で販売して

396 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 10:47:41.44 ID:HHEzG9gV0.net
ショットリだから
ガレッガや魔法と同じ扱いだろ

397 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 12:32:35.14 ID:yD0Yml4wF.net
流石にデコのはセット売りじゃないか?
つうか今年の年末の究極タイガーまで何もなし?

398 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 12:50:06.63 ID:LK8ourcH0.net
>>397
究極タイガー年末になったの?

399 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 13:43:37.05 ID:soZpcXAa0.net
年一ペースだと発表されてるタイトル出し終わるのに10年かかるけどM2の人はどう思ってるんだろう

400 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 14:24:05.99 ID:HHEzG9gV0.net
デコなんてまだ着手すらしてないと思う

401 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 17:15:35.20 ID:LK8ourcH0.net
>>399
究極タイガーが上に書いてるように年末ならに二年に一作ペース

402 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 17:50:16.99 ID:CrbpeyEZ0.net
会社の規模に対して手を広げすぎなんだろうね
売上的に人数をどかっと増やすわけにもいかない
詰み状態

403 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 18:53:29.91 ID:n/fb1GE50.net
>>401
去年は実質的にアケゲー移植は出なかった年だからね

404 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 21:33:41.10 ID:TwHT4xZr0.net
GGアレスタ2の話はここでいーですか?

405 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 22:14:58.16 ID:1IMKIVlBd.net
爺爺が沢山いるから良いですよ

406 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 22:20:11.24 ID:TwHT4xZr0.net
ありがとう!
GGアレスタ2にハマってずっとやってるんですが
もしかしてHって1番弱い武器ですか?
Hで進めるとなんかうまくいかないなーって思って
よく観察したら全然追尾してないし威力も弱いっぽいし
名前は勇ましい(ハンマーホーク)んだけど

407 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/10(月) 22:22:04.30 ID:TwHT4xZr0.net
あと1面のボスの手(?)がどうしても避けられません
ボム使っちゃいます
なんかいい方法ないですか?

408 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/11(火) 00:08:44.91 ID:sCKi7j2xa.net
これはスレが止まる
今から言っておく

409 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/11(火) 01:13:53.19 ID:Ph9ArnSy0.net
マジかーごめん

410 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/11(火) 10:12:18.09 ID:/tjmiMa+0.net
>>406
「ロジック的にはハンマーホークが一番手間がかかっている。
他と比較すると効率悪いのは否めないけど、決して弱くはないと思うので、
時々使って欲しい。」と、思っている。(プログラマー談)
https://twitter.com/Z80B_XOR_A/status/1369994561213267970
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/11(火) 18:33:13.50 ID:glVd99WJa.net
>>407
避けるのツラい。開幕Gストライク(ボム)撃って、
至近距離でショット撃ちまくれば数秒で倒せる。
1位の人のリプレー観ると参考になるよ。

412 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/11(火) 19:01:08.91 ID:Ph9ArnSy0.net
>>410
マジかー確かにいい動きするよね

>>411
やっぱりボムしかないのか
リプレイを見てみる!

413 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 12:56:22.90 ID:jPsYSQ8j0.net
究極タイガー以降PS5に移行して4切り捨てたらM2というかレトロアーケード移植全般購買をフェードアウトするわ。

集めたタイトル楽しんだりコロナ明けたらレトロゲーム置いてあるゲーセンに行って実際にプレイしたりやることはあるし。

414 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 13:00:49.65 ID:Zhpvyrdd0.net
>>413
なんで?
PS4ユーザーなら自然にみんなPS5に移行するだろうから困ること無いじゃん
互換が無いならその言い分も分かるけど

415 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 15:37:22.08 ID:FakubHI3r.net
PS5専用にしなければいけないほどPS4での移植が性能カツカツって訳でもないから当分はPS4向けで作るでしょ
そもそもM2自体がPS5動作機をまだ確保できてないっぽいし

416 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 16:16:47.40 ID:GVF/Os/OK.net
自然に移行出来る気がしない

417 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 16:25:06.99 ID:rMQrRCN40.net
いずれ移行しないと駄目なんだろうけど世界的な半導体供給が追いついていないのと
ニッチなジャンルの2DSTGのためにPS5を買うユーザーが少ない
大きなタイトルと本体の値下げがないとユーザーも増えないししばらくはPS4に留まるんじゃないかな

418 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 17:41:56.19 ID:gqMzvEvGd.net
PS5でショットリ遊んでるけど問題はないし、むしろこのままで

419 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 17:43:10.45 ID:B1LyPQ2u0.net
さっさとPCに移行してくれれば幸せになれる

420 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 17:49:53.00 ID:pNCJOPn20.net
PS5ってPS4互換あるんだろ、ならわざわざPS5に移行せんやろ。

421 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 18:45:05.11 ID:7wPtPq7wd.net
っていうか、PSは4も5も両方切って
switchに一本化のがありそうw

422 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 19:16:54.59 ID:cKLyFht+0.net
それはない

423 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 19:22:43.26 ID:R6z9stH20.net
あの…xboxは…

424 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 19:32:24.60 ID:t/Rplqtsa.net
PS5で出したら売れへんやろが

425 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 19:55:27.90 ID:ocX/AfcfM.net
>>423
仕方なくSwitchで買ってるけど、本音は箱に纏めたい、箱ユーザー少ないのは事実だし商売なのもわかるけど…

426 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 19:57:40.98 ID:/Vsp1oxM0.net
>>423
洋ゲーでがんばって

427 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 20:19:36.71 ID:qm6mH6Nua.net
PS4で十分綺麗に動くしな。急いでPS5欲しいと思わないんだよな。
PS5ならではのメリットでもあれば興味湧くんだけど。
とりあえず本体の価格が落ち着いてPS4並の価格になれば、
自然とみんな買い換えていくんじゃないでしょうかね。

428 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 20:38:41.46 ID:Zhpvyrdd0.net
>>415
いやM2的には今の60フレ固定による基板との描画ズレを
重複フレームでしか解決出来ない今の状況に不満を持ってるから
HDMI2.1のVRR対応でフレームレートが細かく追従出来るなら
大喜びでPS5に主軸を置く様になると思うよ

429 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 21:44:06.17 ID:u7rrrQri0.net
その機能噂のswitchProでも来るかな
アケアカとかもswitchで揃えてるから来なかったら残念

430 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 22:13:33.69 ID:A5cujPfWa.net
Switchここまで普及したから
次世代機は下位互換してくると思うよ
wiiUコケたからSwitchの下位互換無かったんだろうしw

431 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 22:46:00.38 ID:R6z9stH20.net
12cmディスクをどうやって互換するんだよ…

432 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 23:42:03.98 ID:A5cujPfWa.net
vitaがpsp互換している事はご存知?

433 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/17(月) 23:43:06.14 ID:A5cujPfWa.net
メディア互換は無いけどromは動くって事を言いたかった

434 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 00:13:56.56 ID:8GdeUBWU0.net
>>425
箱版ショットリは何を考えてPS4版の1年後に追加要素も無しに出したか知らんがそんなので売れるわけがない
約束された失敗であり箱切るためにわざとやったんだろう

435 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 05:14:13.66 ID:UH4oO/Nz0.net
別にPS4版と同時に出したって売れるわけないから一緒
箱版なんか出したこと自体がただの趣味でしょ

436 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 07:56:45.14 ID:dpFMmiDtd.net
箱はゲーパスに出せればいいのにな
ゲーパスに出せばサクッと遊べるから結構遊ぶヤツ多くて収入も入るだろ、手元に置きたいヤツには高く買わせりゃいいし

437 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 09:15:40.68 ID:x8VB5yFE0.net
セールでさえ忌み嫌うM2がゲーパスなんて提供するわけ無いじゃない

438 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 15:10:24.00 ID:LXW48c/E0.net
XSX良いハードだと思うけどM2は嫌いなのかね

439 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 15:32:15.81 ID:Dt+KcNFG0.net
いや採算がね

440 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 16:17:15.66 ID:x8VB5yFE0.net
社長ツイート見てる限り箱自体は嫌いじゃない様だし動向も積極的にチェックしてるね
ただ会社の体質的にただ動くからOKじゃなくてハードごとに再現性を精査するのにとても長い時間をかけるから
箱やPCまでは手が回らないって感じの様ね

ついでに言うとPCに積極的に手を出さないのは動作環境が各人バラバラで
動作の統一性に難がある事が理由らしい

441 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/18(火) 16:31:16.67 ID:4Ip3vg+M0.net
PS4のケツイの音量が小さく感じるけど、M2はそんなにじっくり検証してるとは思えない

442 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 02:02:57.27 ID:uJYwiWxR0.net
趣味でもなんでもいいけど、途中までしか出さないなんて裏切りはして欲しくなかった>Xbox
堀井は何も考えてなさそうだけどさ

443 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 02:23:49.23 ID:hUoNbftq0.net
前は箱しか発売されないシューティングあったからいいけどまたそんな時代にならない限りは箱いらない
独占タイトルも日本人がほしがるのないだろうしpsとSwitchとpcでいいよ

444 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 03:00:03.04 ID:xhF3OWWd0.net
結局当初箱独占だったナツキクロニクルもPS4版出たしな

445 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 03:27:45.45 ID:lrYTXTHD0.net
絶滅危惧種のゲハ厨でもなきゃ、PS4なりSwitchなり買えってだけの話だしな

446 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 04:46:09.12 ID:KNP7fL0r0.net
360ならまだしも箱1なんていういつ撤退してもおかしくないような代物に自分から飛び込んどいて
裏切りだの恩着せがましいこと言うのもどうかと思うわ
最初から最後まで日本でやる気はないとMSKKがこれ以上ないくらいアピールしてたのにそれでも自分で選んで買ったんだろ
金ドブに捨ててもいい 犬に噛まれたと思って諦める
そのぐらいの覚悟で買うもんだろうがアレは
裏切りだの不義理だのじゃなく
1本でも出してくれてありがとうだろうが
完全に慈善事業だぞあんなもん

447 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 06:28:58.68 ID:K9VuYlEoa.net
私もそう思う。

448 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 19:11:58.57 ID:hZ/rDV7y0.net
PS4後がない上PS5の互換遅延あるのわかっとるしなー
Switchは元々遅延あるしなー
PCでだせよになるわな

449 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 20:19:03.23 ID:hUoNbftq0.net
ps4ソフトをps5でプレイすると遅延するってソースある?
ロード短くなるからps5ほしかったけどとくにほしいソフトないし遅延するならいらんのだが

450 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 20:20:57.14 ID:hUoNbftq0.net
360はスト4とか格ゲーの熱帯もシューティングもpsじゃなくて箱だったけど今はpsよな
洋ゲー好き以外日本で箱いらんと思う

451 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 20:24:29.42 ID:A+1I707K0.net
PS4のPS5タイトル遅延てマジかよ
保存用に新品Pro開封せずとっとこ

452 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 20:40:54.98 ID:b7pILLz6K.net
逆ゥ!

453 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 20:59:50.14 ID:BXwlBy+qd.net
>>449

 さて,計測値(グラフ1aおよびグラフ1b)を見てみると,PS4 Proや標準PS4の計測値に対し,PS5の計測値は1〜2msほど遅いのが気になるところ。一方で,PS5の各モード間の値にはほぼ差がなく,計測誤差の範囲と言える。これはまあ,ゲーム側が各モードに対応していないと効果がないとされているので,残念ではあるが理解できる。

 一方で,PS4 Proではブーストモードより通常モードの方が1ms〜3ms速いのが興味深い。そして標準PS4の計測値がそれほど遅くもないというのも面白い。PS4 ProのブーストモードはCPUやGPUの動作クロックが上がるので,なんとなく遅延が短縮されそうなイメージだが,結果としては逆になってしまった。

テキトーにコピってみた

454 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 22:43:04.83 ID:RpsQ0akt0.net
ショリット発売ベース遅すぎィィィィィィィィィィィィ!

455 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 22:55:08.92 ID:BXwlBy+qd.net
>>454
だよねぇ、ハードな遅延なんてそれに比べたら微々たるもの

456 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/19(水) 22:55:47.09 ID:BXwlBy+qd.net
ハードな遅延って何やねん、すまん

457 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/20(木) 09:45:09.78 ID:dLivnl7i0.net
PS5のPS4互換機能の遅延はアリカの三原も自社の格ゲーで検証してつぶやいてたなあ
まあ1、2フレの遅延とかトップレベルのプレイヤーがそのゲームをPS4でそれなりにやりこんで
PS5で初めてプレイしたときに違和感感じるかも?レベルの差だから一般人はほぼ気にしないでいいんじゃないかな
PS5の互換機能で快適に遊んでます!とか言ってるやついっぱいいるし

458 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/20(木) 10:12:31.64 ID:AdbopDBvp.net
それと同じ口でSwitchの遅延は叩いてるんだよね

459 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/20(木) 10:52:01.65 ID:21/2gEDb0.net
>>453
適当にコピペじゃなくて全文リンク貼りなさいよ
https://www.4gamer.net/games/486/G048632/20210228001/

こういう大事な一文もあるんだからさ
>ほかのPS4向けゲームでも同様の事象が起きる可能性はあるが,それは実際に検証してみる必要がある。
>とはいえ,あったとしても軽微なはずなので,それほど気にしなくても良いとは思う。

460 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/20(木) 20:14:20.68 ID:Px9gXIJ00.net
1フレームは16ms
ps5で1、2msの遅延って、記事でも書いてるけど誤差の範囲内だろう

461 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 02:07:17.90 ID:9hugOtus0.net
てかデススマイルズはエムツーだと思い込んでたけどシティコネクションなのな
スコアとかを左右の余白に移動させてオリジナルと違う余計なことしたり左右の余白を黒にしてもメニューとかR2メニューとか文字残ったりしそうでなんか心配だわ
発売日もまだ決まってなくて遅いしだったらエムツーがよかった

462 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 04:11:40.31 ID:MhrF36yQ0.net
M2だったら出るの2、3年後になってそう

ボムやスコア表示はオリジナルのままにして欲しいね
彩京シューティングコレクションは改悪されてたが、アップデートで表示位置をオリジナル準拠にもできるようにして欲しいわ

463 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 04:13:32.74 ID:MhrF36yQ0.net
今さらアレスタコレクション買ったが、pcエンジンミニのディスプレイ設定のpcエンジンGTモードみたいに、ゲームギア本体の中に画面を表示するモードも欲しかったなぁ
3dsで出たゲームギアソフトみたいに

464 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 04:54:33.80 ID:9hugOtus0.net
壁紙でゲームギアなかったっけ
ゲーム画面縮小したらゲーギアでやってるっぽくなくなるからだめなのか
でかいテレビだと小さくしないと見づらいんだよなこれ

465 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 11:18:14.25 ID:+kl5136b0.net
シティコネクションの移植は基本エミュじゃなくて作り直し
デススマイルズもたぶんそう

466 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 11:47:58.26 ID:tsnbuPktp.net
ゼロディブがシティコネクション傘下になってから初めてのシューティングだから制作体制がどうなったかまだ分からんなあ

467 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 12:08:38.06 ID:9hugOtus0.net
ハムやエムツーはエミュを各ハードに最適化ってことよね
完全移植無理な時代ならいろいろかえて作り直す必要あるのわかるけど今作り直すメリットってなんかあるの?
全く同じように動くならいいんだけどそういうわけではないんでしょ

468 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 12:33:16.27 ID:bbTKsMVy0.net
今度のデススマは前CSに出たやつの移植じゃなかったっけ?だからエミュではなくて作り直してる

469 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 12:46:14.85 ID:MhrF36yQ0.net
>>464

壁紙でゲームギアありました
画面大きすぎだけどまぁ満足

470 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 14:51:57.32 ID:+kl5136b0.net
>>467
たぶん作り直す方がよっぽど早いから
リメイクみたいなものだから完璧な再現性も求められずに済むし

471 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 14:53:47.93 ID:8r8XN/FFa.net
>>467
彩京のIPは開発ソースが残って無い物も多いそうで…

472 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 14:57:58.08 ID:+kl5136b0.net
ちなみに最近出たコットンリブートに収録されてる
X68版コットンもエミュではなく作り直し

エミュは既存のエミュレータを流用するでもしない限り
ノウハウの無い所が手を出すととんでもなく手間がかかるんだろう
逆にカプコンは公式にMAMEやFBAといった既存エミュを使わせてもらって出してる

473 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 15:58:15.49 ID:tsnbuPktp.net
>>470
でもケイブシューはかなり煩い層がついてそうだからなあ
大丈夫かデススマイルズ

474 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 16:48:44.73 ID:A9M8o7xKM.net
デザイナー山口氏がポータブルエミュ機を買ったって自慢してるね
エミュ厨なのを公言していいのかな?

475 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 18:53:03.01 ID:AoiGiEOA0.net
デススマは360版からゼロディブが移植するみたいだね

476 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 19:32:57.41 ID:NyKWZT8P0.net
げぇ、あそこのチームかよ…

477 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 20:32:49.10 ID:IcjJ3y+U0.net
>>474
拾ったROMやBIOS使うような事はしないだろ
エミュ=違法じゃないんだし

360版からって事は今後箱での互換の可能性は無くなるのかなぁ

478 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 21:13:22.65 ID:NyKWZT8P0.net
直近でエミュ無断で使ったメダロットコレクションってのがありましてね…

479 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 22:04:12.00 ID:QkcBryt90.net
ゼロディブは福島事業所しか現存してなくてあそこはSPS残党ってはなし

480 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 22:51:08.90 ID:XoRbMk8b0.net
>>474
誰だっけそれ
何やってた人?

481 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/21(金) 22:56:07.49 ID:rVTsmnpb0.net
ゼロディブは流石に様子見安定ですな…

482 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 04:18:22.35 ID:7c2Ccj9Na.net
ゼロディブってよくわからんがそんなにダメな会社なの?

483 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 07:33:11.57 ID:Mcssm9IOd.net
ゼロディブは移植はそれなりに出来るんじゃないかな
但し調整とかは出来ないみたいだけど
初移植のストライカーズ1999に低難易度モードが無かったのは調整する能力がないから
PSPからのアレもまんまでクソだったし

484 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 07:36:55.82 ID:Mcssm9IOd.net
あー、タイトルに自らマイナス付けてるタイトルもあったな
ある意味誠実とも言えるけどそれってどうなの?とも思う

485 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 08:37:21.70 ID:oSKndWlj0.net
ゲーセンそのままで喜ぶおっさんしか買わないのにスコアの配置変えたりスタートじゃなくてAボタンだとか余計なアレンジ入れるのやめてほしい

486 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 09:49:47.21 ID:0ysVt21O0.net
その言葉はM2にも刺さるからやめてあげて

487 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 12:26:20.92 ID:C73oJhq60.net
>>479
正直SPSの移植もあんまいい思い出ないんだよな

488 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 12:59:25.50 ID:7c2Ccj9Na.net
PS版怒首領蜂のジャケットに完全移植って書いてなかったっけ?w
サターン版との当社比ってこと?w

489 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 14:40:38.64 ID:SwVGeB1ed.net
Switch以降はロープライスだからだいぶ許されてる感あるが
1945IIが明らかに移植版の間引かれたグラフィックなのがなあ
データ残ってなかったのか

490 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 20:11:37.76 ID:Zopy1vMPd.net
単にサターン版の移植だっただけでは…

491 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/22(土) 21:36:18.07 ID:bxya0ofa0.net
ムピョンムピョンてSEが気になる

492 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 06:27:06.51 ID:rgQTKkEQ0.net
>>489
まえにも書いたけど彩京のIPは開発時のソース・リソースが無い物が多くて作り直しがお多い。ゼロガンナー2はそれもあって-2とつけたと。
この辺は当時ブログでも書いてたけど、4月のシュー大祭でも言ってたから見てみれば?
デススマの情報もここが元ソースだし

https://m.youtube.com/watch?v=-dtWnn7PBHM

493 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 09:12:05.99 ID:jCBsoN2f0.net
>>492
グロ
ウンコチャンネル

494 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 10:39:04.84 ID:rgQTKkEQ0.net
>>493
グロではないだろ。チャンネル自体は好き嫌いあると思うけど

495 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 15:38:21.91 ID:nH1MC2+Qa.net
エムツーのスレでエムツーに毎回喧嘩売ってろくに謝罪もしない
糞野郎のアフィチャンネル貼るな

496 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 15:41:49.24 ID:JJXS4zT50.net
普段から住人がエムツー叩いてるスレやんけ

497 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 15:45:16.67 ID:qEdVQcv20.net
ケイブシュー出してくれるから好きだよエムツー
でも遅いから発表したものはさっさと出してくれ
てかケイブに関してはエムツー以外も出せるならはよ出してくれ

498 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 15:46:51.72 ID:qvy7iNbx0.net
回りくどい言い方されてもわからんがポチるの怖いので
どこのどういう動画貼ってるのかハッキリ教えてくれ

499 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 15:49:37.41 ID:m8y/uWdgF.net
そういやswitchに怒首領蜂大往生DX出たんだっけ

500 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 15:51:23.48 ID:hwL/iq9Mr.net
ミカドはミカドで雷電4に関わったくせにオリジナルBGMのループ再生時に頭出しで一瞬途切れる不具合を指摘できてないポンコツ集団なのがね

501 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 16:38:15.43 ID:JJXS4zT50.net
>>498
書かれてるまんまシュー大祭の動画(ミカドチャンネルだけど)

502 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 17:44:59.61 ID:vA2SaevaM.net
>>499
G-MODEアーカイブス+
怒首領蜂大往生DX
配信開始!

「死ぬがよい。」
己が目で確認せよ。掌に広がる、史上最凶の弾幕を。
弾幕系縦スクロールシューティング!

450円とかいう安さでレスしようと思ったけど怒首領蜂スレ死んでたんだわ

503 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/23(日) 18:35:41.89 ID:qvy7iNbx0.net
>>501
ミカドチャンネルが嫌われてるってことね、サンクス

504 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 00:26:49.85 ID:NluX9uVr0.net
大往生のアーケード移植だったらそりゃ驚いたが、ガラケー版移植とか誰得なんだ?

ていうかM2は同基板のケツイ移植済みなんだから大往生も他社よりもサクッと出せるでしょ。

505 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 00:43:34.03 ID:JxZk3syo0.net
大往生を移植しようって企画じゃなくて
ガラケーアプリを復刻しようシリーズの中に大往生が並んだだけなので

506 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 02:40:37.64 ID:A5f6lvLBd.net
当時504でパロディウスだ!をプレイした時はそれなりに見えたものだけど流石に今やったらキツいかな?

507 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 07:45:15.98 ID:xIl1c/e00.net
>>506
買ったけど、見た感じは寸詰まりの家庭用移植版ぐらいの感じ、どっちかと言えばガラケーアプリの資料的価値の意味合いが強いので買うなら期待しないように

508 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 19:35:11.81 ID:yIio/eua0.net
>>499
>そういやswitchに怒首領蜂大往生DX出たんだっけ


音がしょぼすぎてすごいつまらない

509 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 20:13:26.80 ID:wi7nAqShM.net
ガラケーのアプリってこと知らんガイジかな?

510 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 21:40:07.96 ID:qk8RWRZR0.net
原理主義者なんでしょ
それぞれのよさを見出せず貶すばかりの人はほっときなさい

511 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 21:57:37.88 ID:6l1e1uTNa.net
誰も興味ないからスレも立たないゲームの話を全く関係ないここでするのもガイジだろ
大往生とかデスマスレでやれや

512 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 23:00:40.40 ID:NluX9uVr0.net
東亜プランもういいから既に完成してるケツイエンジンベースで同じ基板の怒首領蜂大往生優先して出してくれ。

513 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 23:19:33.88 ID:wi7nAqShM.net
>>511
ほなら、ミカドの不満もスレチやで?

514 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 23:21:23.03 ID:7Qde+Fz20.net
俺も東亜別にいいからケイブ先にしてほしい

515 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 23:27:58.72 ID:JxZk3syo0.net
大往生は360世代で一度出てるからエスプガルーダ1くれ

516 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/24(月) 23:54:19.37 ID:wf+RUtFmd.net
XBOX360を今さらなんてアレなんで最大往生を優先してほしい

517 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 04:09:39.79 ID:2gXz8Lc50.net
>>508


「シューティングは効果音がひどいとここまでつまらなく感じる」ってのはswitchの怒首領蜂DXで痛感した
これに500円くらい出すなら他のゲーム買った方がいいな

518 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 04:17:37.81 ID:2gXz8Lc50.net
カプコンのアーケードスタジアムはエミュで手軽に移植して安く出したが、先行したswitch版は常に画面がカクつくという感じ
でも当時の色々なゲームが遊べるのが嬉しい

首領蜂や怒首領蜂(最初のとか)はアケスタ方式で手軽に移植して三作品2000円か3000円くらいで出して欲しい
ショットリ枠だと時間かかりすぎるし、ゼロディブみたいに手間かけて移植しても結局オリジナルと違うし時間かかるし

519 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 06:16:37.22 ID:JlyqoU+50.net
大昔のアケスタのゲームでさえカクつくんだから、箱丸のエミュなんてスイッチでやったらヒドいことになりそう

520 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 06:38:31.62 ID:t1qCEXBha.net
いつものことだが、
適正価格について議論しだすと大体荒れる。

521 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 06:52:06.32 ID:cF85BAFL0.net
アケスタは論外ですわ

522 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 07:24:11.59 ID:VjrBfxDvd.net
どうせ移植度なんてオリジナルやったことねーくせにネットの情報鵜?みにして叩いてる奴ばかりだからラグさえなけりゃどうでもいいよ

523 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 08:56:52.21 ID:wYpCUi+Kr.net
セガサターン時代は1移植に5800円から6800円で納得して買ってたんだから贅沢になったもんだよな
でもリリース頻度の低さは擁護できない

524 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 12:33:29.98 ID:cuJ6D7z90.net
>>521
究極タイガー1本出すのに何年もかけられるよりは質より量に切り替えてまとめて出してくれたほうが好感が持てる。

525 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 12:36:58.20 ID:cuJ6D7z90.net
>>523
正直定価ではなく中古ないし値引き価格で買う選択肢もあったからそんな高かった印象はないかな。

5,6作詰め合わせてリリースしてたタイトルもあったし。

526 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 13:32:08.66 ID:WvOXQKp40.net
>>518
アプデでカクつきが解消したという報告があるけどどうよ

527 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 14:26:45.90 ID:lQ+Sv+hB0.net
>>523
サターンのゲームは発売日の割引も発売後の値下がりもハンパなかったからちょっと気になる移植作でも基本的に新品でも安かったぞ。
しかも当時としては1年〜数年前の移植で最新ゲームの範疇だったから高いとも思わなかった。
ただし買い逃すと数年後万単位になってたが

528 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 15:24:53.95 ID:7WomppmW0.net
サターンのときはゲーセンが最先端でシューティングもまだ新作出てそれなりに人気あってその移植なんだからフルプライスは当たり前くらいに思ってたな
今は一部の好きもののために発売してくれてるんだから割高でも買うけど値段はいいからさっさと出してくれ

529 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 16:34:12.17 ID:2gXz8Lc50.net
>>526
>>518
>アプデでカクつきが解消したという報告があるけどどうよ


switch版カクツキ直ってた

530 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 21:55:08.54 ID:7WomppmW0.net
ケイブ好きだけどショットトリガーは起動遅いからさっと起動してさっと遊べるプロギアは助かる
ダライアスは起動早いのになんでケツイやエスプレイドは遅いんだよ

531 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 22:01:36.85 ID:cuJ6D7z90.net
納期決めて守るのは大事だわ。
定時で終わらない授業や労働ほど苦痛なものはない。

M2ショットトリガーのこだわりが許されるのは正直ガレッガくらいで、究極タイガーとか東亜シューティングはそんなにこだわらずその分価格もおさえたセガエイジズみたいに月1ペースで出していくくらいのものだよ。

532 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 22:04:46.59 ID:YJsp0/S90.net
使いもしないガジェットにたっぷり時間かけてフルプライスで出すぞ

533 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 22:30:33.35 ID:t1qCEXBha.net
こんなニッチなゲームを出してくれてるんだ。
価格くらいは文句言わんでおくよ。

534 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 22:34:47.04 ID:TaS/SrIV0.net
その人スレ内で何度ツッコミ入れられてもずっと同じ事言ってるから何言っても無駄だと思うよ

535 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/25(火) 23:51:04.15 ID:PMnNrlBL0.net
アケスタにM2がクレジットされてたけどどこ担当したん?

536 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 00:03:31.74 ID:JO5gCURS0.net
資料提供で移植にはかかわってないはず

537 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 02:05:22.17 ID:2TkkROI00.net
もうすぐ6月ですね、現在リリース0本

538 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 08:24:45.59 ID:WIRLAJda0.net
グレートラグタイムショウを是非…

539 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 08:57:44.55 ID:zKocyzhu0.net
M2はほんとリリース遅すぎてもう呆れるレベル
今後はダライアスみたいにアケアカで先に出てる作品を
後からM2なりのアレンジを施して出してくれないかな
それならストレスなく待てるから

540 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 09:30:40.92 ID:tliXZVEB0.net
それがいいわ
競争が生まれるからいいもの作ろうとするだろうし同じものなら早く売ったほうが売れるだろうから人気タイトルは早く出そうとしてくれるだろうし
アレスタの新作とかは好きに作ってくれていいけど過去作は移植遅くなるから権利とるのやめてほしい

541 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 09:39:20.37 ID:sEd02hTB0.net
ショットリって「権利者の儲け増やすために」で色々ガジェット付けて高値でリリースしてきたが、ここまで出るの遅いと「M2スタッフの給料稼ぐために余計なガジェットつけて移植に無駄に時間かけすぎてる」って感じになってきた
東亜プランはm2じゃなくハムスターにアケアカ枠で出してもらってた方が良かったな
それなら今頃は4タイトルくらい東亜ゲーがとっくに出てて、その後もペース良く出ていっただろうに

542 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 09:41:30.24 ID:sEd02hTB0.net
カプコンのアーケードスタジアムはswitch版もカクツキ無くなった
アケスタ方式でMAME使って手軽に移植して、東亜プランゲームを10タイトル以上6000円くらいで出しても良かった

543 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 10:00:05.81 ID:jqHe59/20.net
>>535
多分ゲーセン筐体絡みのメニューと筐体モード

544 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 11:00:05.24 ID:k3qz4LHKp.net
意味もなくこれやりたいあれやりたいを先に発表するから期待してしまう、今後は発売1週間前に告知して欲しい待ちたくない

545 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 11:09:51.71 ID:tliXZVEB0.net
ハムスターが究極タイガーだしてくれ
後からエムツーも出せばいい
後発でも移植度高ければみんな買うでしょ

546 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 12:15:20.22 ID:Ix6ILplkd.net
>>518
首領蜂、怒首領蜂をアケスタ形式で出すの、賛成
大往生以降はちゃんと作り込んでほしいけど

547 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 12:35:53.49 ID:1lXILkE50.net
ゲームだって旬を逃し寝かせすぎると腐るよ。

究極タイガー近日中に出たとしても後続のタイトルが全然出なきゃそりゃ愛想尽かされるよ。

待たせた挙句にしかも高いし。

548 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 13:04:17.19 ID:jqHe59/20.net
結局権利者へのキックバックを考慮して高いと言われても、ここまで出なけりゃ権利者にしても一銭も入らん訳だしな。

549 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 15:31:26.91 ID:zKocyzhu0.net
>>544
M2に関しては発売日が決定するまで発表しない縛りを設けてほしいね
そうすれば発表するためにもうちょっと進行早くなりそう

550 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 16:00:41.85 ID:4wy+wDBk0.net
ほぼ完成段階になってから発表してほしいな
素人目に仕事しとらんやろと思われてもしょうがない

551 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 16:09:19.64 ID:+c6Eaq110.net
後期SEGA AGES2500時代に堀井と奥成とGameWatch編集部が戦略的に作った『M2はこだわりの凄腕技術者が次々ジョインする梁山泊』というイメージも、もうボロボロ
まあアウトロー集団だから納期守らないのは当然か

552 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 16:20:26.45 ID:7bz+BoPd0.net
齋藤さんが亡くなったのがでかいのかな

553 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 18:29:47.89 ID:t4ggbDaKa.net
>>549
それもあるけど、究極タイガーに関しては去年の夏にロケテやってそろそろかと思わせといて、エムツーガジェット云々で音沙汰無いのが不評だな

554 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 18:33:24.30 ID:clhxSeg0M.net
内藤さんがいなくなったのもでかいのかな

555 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 19:34:17.03 ID:hnE88ivcH.net
>>553
ロケテストのときどんなガジェット実装されてたっけ?

アレスタとかと同じようなもんだったら素移植ではやく出せと言うだろう。

556 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 20:34:16.31 ID:zKocyzhu0.net
評判を落としたもう1つの原因は
年1本ペースのM2STGが昨年はコンシューマタイトルだった事だな
誰得チョイスの多かったSEGAAGESみたいな事になり始めている

557 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 20:34:54.33 ID:zKocyzhu0.net
↑ここで言うSEGAAGESはSwitch版のやつね

558 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 20:43:19.86 ID:tliXZVEB0.net
5000円で買うから怒首領蜂大往生出してくれ

559 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 20:44:36.42 ID:DYoRzCHD0.net
ショットリは88のシルフィードも出したいって言ってたから別にアケ限定ってわけでもないでしょ

560 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 21:14:09.70 ID:ehLujmg70.net
内藤いないとう?

561 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 21:53:17.14 ID:bHROQSWid.net
88リアルタイムで持ってたくせに88シルフィードはMCD版、PS2版遊んだ後だったという自分
でも88版が1番面白かった…逆に言えばCS版はそもそも大して面…

562 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 22:03:58.99 ID:tn6dvGiZ0.net
カプコンアケスタ流しでプレイしてみて、究極タイガー1タイトルにそこまで質を追及し心血を注ぐ必要あるのかというアンチテーゼを抱いた。

やはり東亜プランタイトルは5本以上まとめてセット売りでアーカイブしていったほうがいいよ。

少なくとも過去の移植版に劣らなければ満足できるし、オリジナルのままがよければゲーセンに足運ぶし。

563 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 22:06:59.12 ID:tliXZVEB0.net
東亜とか個人的にどうでもいいからハムスターにまかせてケイブの新しめの作ってほしい

564 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 22:14:05.76 ID:4wy+wDBk0.net
首領蜂怒首領蜂の販売担当は今ハムスターだからね

565 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 22:31:12.87 ID:AKLWwR5aM.net
アケアカで最大往生でも出してくんねえかな

566 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/26(水) 23:09:51.39 ID:tliXZVEB0.net
>>565
最高じゃん
早く出して欲しいわ

567 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 03:11:43.12 ID:vwO46geyM.net
俺大往生

568 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 03:36:28.80 ID:2nAUCDAwM.net
トレモは付けて欲しいと思う反面
流れをぶった斬る被弾巻き戻し機能は即刻廃止して欲しい

569 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 05:57:08.43 ID:ean+hmgg0.net
>>556
アレスタ今までのショットリの中で一番やってる
あれはあれでよかった

570 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 06:11:00.48 ID:MP980zjM0.net
>>564
>首領蜂怒首領蜂の販売担当は今ハムスターだからね

アケアカに来たら速攻で買います

571 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 06:15:00.77 ID:MP980zjM0.net
東亜プランゲームはショットリ枠でなく、M2が担当したコナミの魂斗羅コレクションみたいにさっくり移植して、5、6タイトルセットのをvol.1、2、3みたいにどんどん出していくべきだったな
そうすりゃ2年ほどで多くの東亜プランゲームが遊べてただろうに

572 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 07:25:25.99 ID:kgo6pxGd0.net
>>555
年末のネット配信でエムツーガジェットを付けた状態(ガジェット部分はモザイク)の動画を流して年明け1月にロケテやりまーすとか言って緊急事態宣言で流れその後の放送で戦刃以外は情報出しませーんから音沙汰無し

573 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 09:04:59.39 ID:95iuSsw/0.net
>>572
可能だとしても儲からないからやらないでしょ
ガジェットなしの一本4000でさっさと出せ

574 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 09:39:19.30 ID:kgo6pxGd0.net
>>573
アンカー間違えてない?

575 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 11:38:50.00 ID:MP980zjM0.net
カプコンアーケードスタジアムってコスパ良すぎるし、数年後はロックマンコレクションみたいに半額セールしそう
名作ゲーム多くて新規ユーザーも結構買いそうだ
全世界で全プラットフォーム合計では30万本以上売れるんでないの?
1本毎の儲け1000円と少なめに見積もってでも3億円
40タイトルのMAMEお手軽移植で3億円なら上々

ショットリ枠で高値は1本あたりの儲け多くても数売れないから、メーカーに入る金も限られると思う
おまけにM2が時間かけてる分、開発コスト余計にかかって東亜プランの権利持ってるとこに入る金はだいぶ減るのでは

576 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 11:46:04.96 ID:Bh0gQt0g0.net
M2STGはどちらかというとM2の技術力アピール媒体としての側面が強いと思う
利益を追うのはもちろんだが、それ以上にその意味合いが大きいので
どこまでも突き詰めるしオリジナルに無い新規要素も必ず入れ込む

つまりM2の宣伝材料に付き合わされてるわけだよ、IPも客も

577 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 12:21:12.54 ID:goxgyQlna.net
>>576
昔はそうでもなかったのに最近その傾向が強いよな
エスプレイドの巻き戻しきのうが技術的に凄い!とかどうでもいいでしょって思ってたわ

578 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 12:31:24.97 ID:34dx8o0sK.net
技術アピールするんならペースも上げていただきたいものですな

579 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 12:41:16.44 ID:HSc3oadP0.net
どんなに移植の精度上げてもそもそもモニターやアケコンの種類や配置含めプレイ環境が異なるから全く同じにはならない。

あくまでゲームセンターで実機プレイする時のリハーサルになれば出来として問題ないよ。

580 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 13:53:06.42 ID:95iuSsw/0.net
アケアカと同じような必要最低限でいいから移植スピードで技術アピールをしてほしいものですな

581 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 14:42:46.57 ID:hn0VeYhB0.net
自分もアケスタはめっちゃお得だと思うんだが、steamのレビュー見るとバラ売りでないことに文句言ってる人の多いこと…
こういう人たちが幅をきかせているジャンルは衰退も仕方ないかなぁ。それでもM2には技術の宣伝でもいいから続けて欲しい

582 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 14:49:55.59 ID:fWcCAhw+0.net
先行して出ていた他機種版がバラ売りありだったんだからそらケチの一つも言いたくなるよ。

583 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 14:50:58.03 ID:RtH3S1JYp.net
1本単位のバラ売りは最初のSwitch版にもなかったぞ
10本パック

584 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 16:07:45.28 ID:p4k6XbOS0.net
アケスタは続編も決定されたのにな

585 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/27(木) 23:02:06.16 ID:RWDdfCoOd.net
>>542
シューティング系はマシになったが、ファイナルファイト、ストU関連は遅延酷いが。

586 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 01:01:40.37 ID:R9wjMtVgd.net
どうせ移植するならば振動機能とかにも対応してほしいな
あとモーションセンサーでの操作とか
いずれも完全移植を望む人が多いであろうアーケードの移植では異端だろうけど

587 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 04:46:25.77 ID:cA6T5dxQ0.net
シューティングの振動機能はいらない人はオフにすればいいしな
psの紫炎龍も振動機能あったが、ONにするとこれはこれで面白い
アレスタコレクションとか他のショットリもアップデートで振動機能追加して欲しいが、まずは東亜プランシューを少しでも早く出す事に専念して

588 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 04:48:34.96 ID:cA6T5dxQ0.net
「ショットリに振動機能を追加するDLC(各作品ごとに200円くらい)」でもいいが

589 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 09:17:02.23 ID:kfWVbiCs0.net
カプコンの無敵DLCは全タイトル対象で100円なのに
各作品ごとに200円取るとは何事だって叩かれそう

590 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 09:47:40.78 ID:R9wjMtVgd.net
確かにDLCでいいね
DLCあんま買わないけれどこういう機能拡張ならば歓迎する

591 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 10:04:38.90 ID:xxPydZVV0.net
ガジェットなし4000円で発売して後から100円でガジェット売れば必要ない派の俺も安いからとりあえずガジェット買うしより本編の発売も早くなって歓迎する

592 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 11:31:47.52 ID:vkRaI815p.net
無敵ってチートを売ってるんであって製作にコストかかってないしなあ

593 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 11:37:41.51 ID:kfWVbiCs0.net
ガジェット無し4000円はさすがに高いだろ
その値段で発売早くするためっていうなら後にアプデでガジェット追加でないと

594 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 11:58:40.51 ID:xxPydZVV0.net
個人的にはプロギアとか大往生とか虫姫ならガジェットなくても4000円で買うけどな
Gダライアスも単品4000円で売ってるよね
でも東亜は800円のを無理矢理値段あげてる感あるな

595 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 11:59:17.33 ID:xxPydZVV0.net
ダラバのほうかガジェットないのは

596 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 12:17:22.73 ID:/vnSfII00.net
そうなると物理ディスク売るなら「ガジェットもないバージョンのをディスクに入れて売るの?正気か?」ってなるじゃん

597 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 12:19:06.31 ID:OfrMiIMN0.net
ガジェットなし1000円、ガジェット全部入りで4000円、バラでガジェット揃えると5000円オーバーくらいが妥当。

好みでガジェット単品買いができるとリアルなファンタジーゾーン気分も味わえてある意味M2ショットトリガーの売りになる。

598 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 12:21:42.14 ID:OfrMiIMN0.net
ケツイとかDLCでゲームモードと追加BGMバラ売りしてたしガジェット単品売りもできなくはないでしょ。

599 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 12:27:49.00 ID:xxPydZVV0.net
ガジェットなし1000円だとみんなそれ買うから値段上げられないしそれならM2は出さないと思うが

600 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 12:29:37.10 ID:CYy1O0p60.net
>>595
バーストは上下に空きスペースあるからボスゲージ入れて欲しいんだけどね

601 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 15:16:45.49 ID:aYujHLRbF.net
ケツイDLC…

602 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 16:59:42.96 ID:ZbIYC+eT0.net
>>599
>>534を参考
痴呆の疑いもあるので相手をしないほうがいい

603 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 19:39:20.00 ID:GIpUQFYzH.net
>>599
つまりはガジェットの価値はその程度ということなんだよね。

ブラックボックスの固まりだったガレッガをガジェットで見える化した意義は大きかったが、それが必ずしもほかのゲームでも必要かと考えたら別になくてもいいという結論になる。

604 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 19:40:59.77 ID:GIpUQFYzH.net
スマホゲームも課金するかしないかは結局人それぞれだし。

605 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 20:20:57.82 ID:m7++BSQQ0.net
>>591
本編発売後も全員がDLCの開発するから
早くなるのはその方法に切り替えた1本目だけ

606 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 20:46:24.50 ID:1+HcgrZxr.net
DLC追加方式にするとテストパターンが増えすぎて確認漏れでバグまみれになっちゃう可能性が。

607 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/28(金) 23:21:40.63 ID:xxPydZVV0.net
じゃあもうガジェットいらんからさっさと本編だけ移植してくれ
こんなの買うのいいおっさんだけなんだからほしいゲームなら四千円でも普通に買うわ

608 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 01:15:32.86 ID:srY44ISS0.net
おっさんしか食いつかないジャンルをこだわり持ったおっさんが開発してる訳だがベルセルクじゃないけど何らかの理由である日開発のおっさんが去ってしまった場合に後継者いるんだろうか
会社としては継がれるだろうけど若い人がこだわりを持ったおっさん並みに情熱を持って引き継ぐとは思えんな
だからおっさんが現役のうちにさっさと出せよな

609 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 02:47:07.27 ID:to8AIktaM.net
ココが消えてもハムスターがテキパキ仕事こなすだけよ

610 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 02:57:14.91 ID:RoeoRiVf0.net
ハムスターっていうか元ハドソン?
ベルセルク三浦みたいに人は突然死ぬ事あるから、テンポ上げてどんどん出して欲しいね
ハムスターはアケアカで最近良く頑張っててよろしい

611 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 04:00:32.67 ID:dWJMl36bd.net
ガジェットは無くてもいいけど本編だけなのは物足りないかな
他の人のリプレイが見れるとか、出来ればアーケードチャレンジみたいなモードも欲しい
下手くそだからそういうのを使って少しずつ攻略したいので

612 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 08:02:24.50 ID:iH5ZgDPw0.net
最近はアケアカが良い仕事してるから余計にM2は何やってんだって思っちゃうんだよな

613 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 08:40:01.96 ID:Db+knaFj0.net
ハム製グラIIIもランク表示、自機追尾キューブマーキング、残りキューブカウントとかアシストほしかったが別になくても充分楽しめてるし。

何より価格も1000円以下に抑えられてるし、発表から2年も待たされてもないし。

ガジェットに執着しすぎると作る側もユーザーも本質を見失う。

614 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 08:50:33.35 ID:Db+knaFj0.net
カプコンアケスタもガジェットなくても充分楽しめてるし、移植の詰めが甘くてもリリース後ユーザーからのフィードバックを受け修正かけてもらえば別に問題ないし。

615 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 10:09:12.57 ID:3jDiK5fV0.net
ガジェットは早い話、隠しパラメータの見える化がウリだからなぁ
そういうの関係ないゲームには意味ないし実際その方が多いよね

個人的にガジェットで見てみたいのはM2STGじゃなくなるけどドルアーガの塔かな
表に見えないデータが色々あるから面白そう

616 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 10:15:03.68 ID:jqu6B/WF0.net
>>611
良いペースで発売できてるなら有ってもいいけど、リプレイならYouTubeにもあるから更に遅れるなら特にいらん。

617 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 10:16:27.23 ID:cZOAa9Mz0.net
ドルアーガはギルと相手とのライフゲージの消耗具合が見たいね

618 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 10:50:15.44 ID:VYzxiD/Z0.net
縦STGの縦画面勢もガジェットはいらない人だらけだよなー

619 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 12:26:55.46 ID:FxZZYP3X0NIKU.net
ガジェットってどうみてもデバグの際の副産物だろ
アレ自体はあまりコストかかってないと思うけどね
しかし究極タイガーなににそんなに詰まってるんだろうか?

620 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 14:11:27.59 ID:RoeoRiVf0NIKU.net
実は究極タイガーのみリリースではなく、アレスタコレクションみたいに複数セットでリリースするつもりとか?
「究極タイガーのみで4000円か5000円」と思ってるところに「究極タイガーと他3、4作品セットでダウンロード版5000円か6000円です」とかいきなり発表してリリースされたら安く感じて勢いで買う人結構いそう
究極タイガーのみでここまで時間かかるのおかしいよね

621 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 14:13:26.41 ID:RoeoRiVf0NIKU.net
カプコンのアケスタが安すぎて、冷静に考えたら4、5本で5000円はまだ高いけど
でも東亜プランシュー好きな人ならこの価格で十分満足できそう

622 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 14:13:42.03 ID:8hGc7qV20NIKU.net
それ決まったらまず発表してそこから追加で何年も待たせる可能性が高い

623 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 14:14:52.18 ID:8hGc7qV20NIKU.net
てか究極タイガーやら東亜で一本四千円はみんな高いと思ってんだがケイブシュー出してくれよ
大往生以降なら一本5000円ガジェットなしで喜んで買う

624 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 14:21:12.16 ID:pIDlT9ee0NIKU.net
復活地点とランクをセレクトできる機能が付いてるなら達人王単体に6000円まで出せる

625 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 14:51:41.14 ID:i2J6gYhC0NIKU.net
その商品に対して価値は人それぞれだけど企業としてはどれだけ投じたコストに対して利益を回収できるかだからね

626 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 16:27:30.80 ID:vYXroAcgaNIKU.net
そもそもショットトリガーズシリーズが
自社案件を作りたいから始めたわけで。
ただ単に、他社案件で忙しいだけでは。

627 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 16:31:43.05 ID:Db+knaFj0NIKU.net
>>626
他社案件で忙しかったらカプコンアケスタ作ってたと思う。

628 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 17:08:41.46 ID:lUK7nYtO0NIKU.net
>>615
あー確かにドルアーガの塔は内部ステータス見てみたいな、ついでにイシターの復活も

629 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 18:34:48.88 ID:bwozEab3dNIKU.net
M2には兎に角インターフェイスのセンスを磨いて欲しい

630 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 19:02:36.14 ID:/7UOVnAFaNIKU.net
ケツイとかエスプレイドとかロード長いから起動させて飲み物用意したりトイレいったり他のことするんだがもうワンクッションあるのがめんどくさいわ
魔法大作戦とかアレスタみたいにすぐはじまる状態にしてほしい

631 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 19:14:03.55 ID:Db+knaFj0NIKU.net
>>628
それやってほしいけど欲かいてドルアーガシリーズに裏面は恒例とか勘違いしてそこにくだらん労力割いてまた発売遅れそう。

632 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 19:41:39.34 ID:hwPlXrgZ0NIKU.net
>>629
ほんとセンスの欠片もねえよな

どれも酷いけど一番びっくりしたのはメガドラミニのカーソル、キーリピートまでの猶予なんつう
超基本的な部分すら考慮されてないからまあ滑る滑る

633 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 20:36:29.62 ID:r7yi9rbNMNIKU.net
常にハイスコアぐらい表示させろよ
ほんと役に立たないガジェットだわ

634 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 22:32:53.94 ID:uz5SmMr/pNIKU.net
趣味でやっている集団にあれやこれや望むのも難しくね?値段やガジェットも気分やその場の思いつきなんだし

635 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 22:35:51.67 ID:0cvctSgL0NIKU.net
なら余計なことせずに大手からきた仕事だけこなして余計な権利とらずに明け渡してほしいものだ

636 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/29(土) 23:02:46.53 ID:rFmgiDr30NIKU.net
>>634
今まで見た中で一番キツいM2批判だわ

637 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 06:01:50.11 ID:TuH8H8sE0.net
>>627

セガがなんか過去作品のリメイクや移植に力入れるとか最近発表した
昔のセガゲームの移植にM2結構関わってるかも

638 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 06:03:12.11 ID:TuH8H8sE0.net
>>632

メガドラミニのあのカーソルの挙動は「開発中に気づけよ」レベルだったね

639 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 08:48:25.68 ID:Hs46+TgY0.net
メガドラミニやPCエンジンミニは出したらそれっきりでオンラインアップデートはできないが、
現行ハードならオンラインで迅速に修正アップデート配布できるのだからゲームの動作が8割方出来上がってたらリリースしてくれや。

とりあえず出してくれれば公開デバッグ付き合うからさ。

640 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 09:10:25.34 ID:WaAfF1ZEa.net
>>637
去年も、長いこと続報無いぞと言ってたら突然、
PCエンジンミニやゲームギアミクロが出てきたんだよな。
その可能性はあるかもな。

641 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 09:52:07.65 ID:B6awg42X0.net
メガドライブミニのカーソル挙動はこだわって調整したって
どこかで言ってた覚えがあるぞ
発売されていじってみて「え、これで??」って思ったし

642 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 10:08:22.13 ID:e3qqOqnY0.net
>>634
あー、納得w
趣味のアウトプットの結果で企業ごっこやってる感じか

643 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 11:28:26.65 ID:jiycn8Rsr.net
自社パブが足踏みに見えるのはスーパーボンバーマンRオンラインにリソース割いてたからじゃないか?

644 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 11:45:04.88 ID:45V+boU40.net
エムツー関わってんの?

645 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 16:08:19.32 ID:uRRHtXOI0.net
M2ってレトロ復刻とかショットリのラインは別じゃなかったか?

646 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 16:18:19.36 ID:0EAiyNiRa.net
実はバーチャファイター作ってたとか

647 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 18:26:49.70 ID:KcsHeCc40.net
ウブスナどうなりましたか?
PS6あたりには出そうですか?

648 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 18:54:14.07 ID:BE1XX9kbM.net
同人作家から漫画家になった人の実録漫画とかで
同人は時間をいくらでも使えるからクオリティを上げられるけど、プロは納期までに仕上げなければいけない
っていうやつか

649 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/30(日) 23:27:28.75 ID:XV4H3J/Vd.net
ウブスナはヤバい感じ、ウラケン案件になりそうだよな

650 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/31(月) 00:05:18.12 ID:ICh4Tcu80.net
1998 シルバーガン
2001 斑鳩(3年)
2004 グラディウスV(3年)
2012 哭牙(8年)
20?? ウブスナ(現時点で9年)
エヴァだって完結したんだ! 井内先生を信じて待とう!

651 :名無しさん@弾いっぱい :2021/05/31(月) 18:30:30.37 ID:dFECnhP10.net
哭牙って驚くほどつまらなかったな

652 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 04:51:42.04 ID:CAQTJZiF0.net
哭牙は完成前に丸山に見切られてるからな

653 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 08:03:20.73 ID:/IHHBIUkd.net
井内、キョショー()化してしまってもう駄目だと思う

654 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 08:20:09.23 ID:2o5f3oWvd.net
そもそもM2の別の仕事に人員取られてスタッフいないんでしょ
井内さん1人じゃ無理ゲーじゃないの?

655 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 11:03:28.24 ID:RCRX/iFl0.net
まぁ他の仕事を優先しなきゃ開発資金も出来ないからねぇ
難しい所だな

656 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 20:02:17.11 ID:8F/5nWxi0.net
明らかに以前よりプロジェクト本数増えてるのにスタッフ増員かかってない、
過去の業績に囚われて使えない熟練者じゃなくて特に実績なくても若いの入れて後進を育てないとどんどん先細っていくよ。

あと技術に特化した人材以外にプロジェクトリーダーになる人材もビジネスライクにバイアスかからない程度に養成しないと究極タイガーみたいに工期設定・予算・スケジュール管理もままならない状況が常態化して問題解決もしなくなる。

657 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 20:56:31.52 ID:GP/TImXj0.net
たしかに、もしも実績豊富でも「俺はこれがやりたいんだぜ!」なワンマンばかりが集まってるのならば、バラバラのままよね
会社として成り立たない、まるで同人サークルになってしまう

想像なんだけど、権利貰って自社ブランドでさあやるぞってときに他社移植依頼が舞い込んで滞ってるのかもなあ

658 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 21:05:39.60 ID:tYT7vYBm0.net
アケアカがダラIIをいつになっても出さなかったらM2に出し抜かれたが、
今度はM2が究極タイガーほか東亜プランタイトルをいつになっても出さなかったらアケアカに出し抜かれる番でしょ。

ていうかもう出し抜いてくれアケアカ。

659 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/01(火) 23:23:08.13 ID:iNby2Ivn0.net
>>658
アケアカでダラUが出ないのは権利者であるタイトーの意向じゃないの?
東亜プランのタイトルをアケアカで出せるかはTATSUJINとエムツーの契約次第でしょう

660 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 04:20:20.85 ID:JureH80c0.net
大往生待ち望んでるの俺だけ?
たぶん違うと思うんだけどなんで出さないだよエムツー

661 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 07:28:07.94 ID:XC6v7DPb0.net
天王台ゴールデンバットのツイートを見るにかなりアレだねここ、、、、
ガレッガなら潰せばランク下がるけどさ、、、、

662 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 09:00:52.04 ID:S+/gvmF10.net
ぶっちゃけM2STGはケイブ系だけやっとけばいい気はする
源流とはいえ東亜はアケスタに任せておいて欲しかった

663 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 09:01:34.96 ID:S+/gvmF10.net
間違えた アケスタ→アケアカ

664 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 11:35:32.17 ID:yD5rgvrL0.net
>>660
ケツイエンジンベースで大往生も切望してる。

もうPS2蔵出したくないしいちいちHDMI変換結線とかしたくない。

665 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 13:12:48.95 ID:zyLhJXU+0.net
ケイブがGOしないと出せないだろM2は移植担当しただけだし

666 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 20:30:08.97 ID:5TSZAbKz0.net
そこを売り込むのも堀井の仕事だと思うけどな。

セガ3Dアーカイブスのノウハウを他社に売り込み、タイトーからワイバーンF0&イグジーザスやナイトストライカー、ナムコからサンダーセプターやメタルホークでも出してほしかった。

667 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 21:11:58.11 ID:DKubaQ1u0.net
マニア特有の知識で他人を殴って悦に入り快感を得ることに特化したラインナップ
誰も買わねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよゴミカスゲロクソ塵芥

668 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 22:10:00.53 ID:JureH80c0.net
大往生なら売れるだろ
究極タイガーとか拘らなくていいからさっさと出して大往生出してくれ

669 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/02(水) 22:38:23.59 ID:QBloJgu7d.net
>>665
ショットリケツイってケイブの意向で出たの?

670 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 09:12:06.73 ID:foqnJh/M0.net
M2STGは自社企画だからM2側からお伺い立ててるはずだぞ
SEGAAGESや詰め合わせ系レトロゲー企画とは違う

671 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 09:42:33.33 ID:U9YUviCsp.net
何度も移植された大往生よりガルーダ1の方が欲しい

672 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 09:52:51.10 ID:sMviw7V2a.net
大往生以降の怒首領蜂シリーズならば単品でも売れそうだね
それぞれ2年おきとかで出されると最大往生が出るのは6年後でとても待ってられないけど

673 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 12:05:06.88 ID:hB8VO17Md.net
360の素晴らしい移植の後では手を出しにくいのかな

674 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 12:12:59.23 ID:QBafsDCE0.net
タイトル画面まで1分掛かる素晴らしい移植

675 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 12:36:45.90 ID:BIp29coT0.net
大往生やガルーダ移植するならPS2版のデスレーベルやアレンジモードをなんとか実装してほしい
M2と三原の関係最悪だから無理だろうけど

676 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 12:46:11.29 ID:GZif1ag4M.net
>>674
M2と変わらんやんけ

677 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 12:55:52.11 ID:4nzcNJ/r0.net
大往生が移植されます→ガラケー版

これほどガッカリしたた事案はないし、そのカウンターでアーケード版大往生を移植すればいいのに。

ちょうどショットトリガーが受け皿として最適だと思うし。

678 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 13:00:51.11 ID:foqnJh/M0.net
M2STGにおいて予定になかったタイトルがこれから決まったとしても
出るのは10年くらい先じゃないの

679 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 14:59:35.74 ID:hB8VO17Md.net
>>674
インターフェイスもM2とタメはるくらい素晴らしかったですよね…

680 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 15:42:46.78 ID:GlNgrTgAa.net
エムツーしかケイブシュー出せないわけじゃないならハムスターがさっさと出してほしいわ

681 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 15:47:55.27 ID:GZif1ag4M.net
シタィコネクションに奪われるかもな

682 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 15:51:50.52 ID:GnGHSk6TM.net
版権を押さえてるせいでよそが移植もできずにタイトルを腐らせちゃうって版権ゴロ、地上げ屋みたいな感じになっちゃってるのはM2にも待っているユーザーにも残念な現状。
自社パブにもちゃんと期日を切って仕事をさせる事ができる管理者が必要だ。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 15:59:41.17 ID:GlNgrTgAa.net
シティコネクションは余計なことするからできるだけそのまんまにしてくれるハムスターがいいな

684 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 16:51:28.95 ID:U9YUviCsp.net
>>677
最初からガラケーアプリの移植シリーズでの発表なのにガッカリってどういうこと?
単に「大往生が移植される」って悪意ある誰かに吹き込まれデモしたの?

685 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 17:51:51.77 ID:+IWXZehvp.net
ケイブは結構HD化で出してるから手出しにくいのかもな
シティコネはデススマ発表の時、箱基準で移植言ってたんやろ?

686 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 18:19:04.50 ID:Drc76jKu0.net
>>683
余計なことって何かした実績あったっけ

687 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 18:30:57.54 ID:foqnJh/M0.net
シティコネクションの移植は余計なこと以前にそもそもエミュじゃない

688 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 18:45:16.18 ID:HShXPHPTM.net
>>684
日本語理解しないおっさんはスルーしとけ

689 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 19:05:33.23 ID:dAYCB6FK0.net
まさか
タイトーアーケードセレクションも請け負ってたりしないだろうなぁ
さすがにこれもM2だったら東亜やDECOのやつなんてしばらく期待できん


タイトー公式Twitterアカウントが謎の発表を予告。6月4日に“TAITO ARCADE SELECTION公式アカウント”で何かが起こる!?
https://www.famitsu.com/news/202106/03222625.html

690 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 20:34:03.92 ID:m1lgEj8Z0.net
>>689

カプコンのアケスタみたいか、もうちょっと高めでもタイトーのアーケードゲーム詰め合わせならすぐ買うわ
東亜プランももうこういうので一気にまとめて出してくれ

691 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 20:54:23.44 ID:P7eASZW2r.net
>>690
テトリスみたいに一機種一作品みたいな縛りはないだろうからショットリとは別枠でタイトーから純粋な(エミュ?)移植で出してくれてもいいと思う。
同タイトルでもガジェットや極限まで減らした遅延にこだわる人はショットリ、そこまで気にしない人はカプコン方式の移植で住み分け。

692 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 20:58:36.65 ID:7zWquMpqM.net
タイトーか、遊びたいのガンフロンティアとメタルブラックくらいかな
別にエムツー関わってなくて問題ない

693 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 21:08:44.36 ID:qOQqIL4HM.net
taitoはlegends2が美味しかったからなぁ

694 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 21:16:54.13 ID:AQwaLsR0p.net
ナイトストライカー欲しい!

695 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 21:18:48.18 ID:wWrwuzvJ0.net
アマゾンプライムデーが6/21から6/22に開催
またあのクゾ商法をやりそう

696 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 21:32:19.04 ID:DqmD/S3A0.net
タイトーは一部タイトルが突出してるけど、全体的にクソゲーが多すぎるんよな

697 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 22:20:43.01 ID:pk7YkN/q0.net
タイトーは買われたメーカーだから現場より営業のが発言権あってああなったんだって
ゲーム音楽家のトークショーでゆってた

698 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 22:30:34.25 ID:hx8AdinS0.net
プライム特典はレインボーアイランドオリジナルBGM追加DLCにしてくれ。

699 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 22:40:37.42 ID:l5UrYlYZM.net
またキャッチザマネー商法か?

700 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 22:52:30.60 ID:BmsT9iqy0.net
>>689
タイトーメモリアルをMAME制作者に正式に依頼して遅延を減らして
PC版と旧XBOX(360より前のやつ)で出したのがタイトーレジェンド(海外版しかない)で
それを現行機にほぼまんま移植で出してくれれば十分かもしれない

701 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/03(木) 22:57:35.53 ID:23zf5Y1V0.net
今エスプレイドしてて気づいたんだが遅延軽減設定って物理的にどういう仕組み?
遅延の大きいモニターの時にそれを軽減するって書いてるけど仕組みがわからん

702 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 02:11:40.11 ID:odlVeBZRd.net
>>690
カプコンやタイトーみたく版権ホルダーが出すわけではないからねぇ…
タイトーのはまだ詳細が分からないけど

703 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 02:22:19.00 ID:odlVeBZRd.net
>>701
グラディウスアーケード基板は元々1フレーム遅延しててアケアカ版はそれを無しに出来る設定があるけどそれと同じ感じなのかねぇ

704 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 03:41:09.63 ID:Cjw+2UJ30.net
てかエスプレイドだけじゃなくてケツイと魔法大作戦にも遅延京劇あった
他はもってないから知らん

705 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 08:51:30.62 ID:sAD4POBs0.net
虫ふた360版にあった設定は
アケ基板の遅延速度に合わせたやつ、1フレーム早いやつ(これがデフォルトだったかうろ覚え)、さらに速いけどティアリングが出る可能性あるやつ
みたいな感じだった記憶、360の当時はまだCRTやブラウン管モニタを現役で使ってたマニアが結構いてたので
基板と同じにしてるのはそういう人向けだった

706 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 14:41:43.16 ID:Si28JwWa0.net
イーグレットIIミニ49,478円きちゃ〜〜〜〜〜

707 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 15:28:37.77 ID:EVgAbLmba.net
じゃあ今のも低遅延モードオンだと遅延なし低遅延モードオフだと基盤にあわせてあえて遅延させてるってことか
1ms以下のモニターでも低遅延モードオフでいいんだろうか

708 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 20:28:04.45 ID:IDdbFh5id.net
これ信頼性のM2開発なの?

709 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 21:04:15.88 ID:+zK4t7th0.net
https://www.zuiki.co.jp/news/1166/

ここじゃない?

710 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 21:50:28.96 ID:pBdmC7Vba.net
>>709
MY ARCADE製って説が出てる

711 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 22:24:46.93 ID:6nNjzoPta.net
根拠これ?
https://i.imgur.com/bgIm7iM.jpg

712 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/04(金) 22:58:34.28 ID:XnPehso10.net
アストロシティミニに色々似てるから瑞起製だと思う

713 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 01:47:27.99 ID:ibRZzD4s0.net
瑞起ならスルーだな
アストロミニで懲りたよ
もしM2が担当してたら即ほりいがつぶやいてるよなあ

714 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 05:32:16.69 ID:fH+pJRT+0.net
年1ペースで40タイトルまとめたプラグアンドプレイ機を出せるZUIKIは質と量のバランスをM2よりとれてると思う。

究極タイガー1本を2年もかけて出せないとかありえない。

715 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 06:15:29.58 ID:oUDNb/Bfd.net
いろんなモードを用意して長く遊べるってのはいいんだけど、正直究極タイガーあたりにはそれは求めないなぁ

716 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 09:15:35.11 ID:zt2V4dpR0.net
究タイは変なもの仕込んでそう
新しいステージとか全く新しいゲームモードとか

717 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 09:52:11.07 ID:OAJC3c2Q0.net
わざわざ時間費やしてまでスラップファイトMDみたいなアレンジいらん。

718 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 11:14:55.06 ID:K/3lf5NR0.net
アストロシティミニはスキャンラインが糞すぎ
よくあれでok出したな

719 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 14:06:35.60 ID:zt2V4dpR0.net
あれ史上最低レベルってくらい酷かったな
ラインが粗すぎて小さい文字はロクに読めなかった
テレビに繋いだときくらい細かくしろよと

720 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 16:03:26.75 ID:4GaYXoPjM.net
ゲームギアミクロ、ネオジオミニ、アストロシティミニ、プレステミニは失敗した
イーグレットはどうなるか

721 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 16:16:36.54 ID:zt2V4dpR0.net
ネオジオミニはバリエーション商法が不評で最終的に値崩れもしたけど
最初の売れ行きと使い回しでコアなファンに何度も買わせただけでも成功じゃないの

722 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 16:25:47.86 ID:bPxFqYLt0.net
実際の売り上げは知らんけどネオジオミニは転売屋の餌食になってるのか発売日から欲しくてもずっと買えなかった
アストロミニは発売日からずっと普通に買えるけど売れてんのかな

723 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 17:09:20.27 ID:NXQWQq2M0.net
3000円ぐらいでアストロシティミニの中身だけ今回のやつに替えてくれませんかね

724 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 20:11:28.28 ID:ITisuDFQa.net
>>720
ゲームギアミクロは失敗しとらんだろ。
公式が目標数は完売したと言ってたし。

725 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 21:07:33.93 ID:Zd1XYLzca.net
ゲームギアミクロは任天堂が作ったミニブームに乗じただけの
最悪の部類のゲーム機だと思うね

726 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 21:23:42.40 ID:ibRZzD4s0.net
ミクロは黒と黄色以外を持ってるけどいいおもちゃだと思うがなあ
ソフトによってはM2らしく改良修正版が追加で入ってたりするし
ギリギリ遊べるレベルのサイズ感や操作性が挑戦し甲斐があっていいんだよ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 21:38:50.55 ID:opFsOxQxd.net
GGミクロはオールインワンがあればなぁ、色違いを何個も欲しくないよ
単体でもそれなりのお値段だし、romだけでいいのに無駄に本体複数買わされてる感が強すぎて結局白いのだけ買ったけどさ

728 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/05(土) 22:29:04.84 ID:bPxFqYLt0.net
ゲームギアミクロは記事見た時ほしくなったけど実際のサイズ知っていらんわとなった
むしめがねで見える画面サイズをディフォルトにして本体作ってくれよ
てかゲームギアに関しては普通にサイズそのままでソフトだけたくさん入ってるのがほしいわ

729 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 01:55:11.36 ID:P7WDcMhc0.net
>>660
Mの人に今まで以上に絡まれそうじゃん

730 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 04:35:20.00 ID:AkRl4Chl0.net
Mの人自らが出れば良い

731 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 10:46:22.47 ID:OARx5AQS00606.net
あのヒト自分は大失敗して身を引いたくせに
先輩風吹かせてケチつけてくるの何なんだろうね

732 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 12:43:34.43 ID:YO1ruA4dd0606.net
失敗したつもりも身を引いたつもりもないのでは

733 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 12:52:18.14 ID:H0DpVp6E00606.net
三原っちがケチつけ続けてるのと
M2がミスを量産し続けることとは関係ない
やらかさなきゃいいのに毎回何かしらケチがつくのはチェック体制の甘さと
自分らは愛があるからなどという思い上がりの傲慢さからくる怠慢

734 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 12:56:58.71 ID:OARx5AQS00606.net
本人が「移植業は失敗したから身を引いた」宣言しとるがな

735 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 15:06:25.25 ID:ohcO8gqW00606.net
中スクエニ退社で紹介したアリカM副社長の面子丸潰れだな

736 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 16:28:14.35 ID:7JUgQoU900606.net
そろそろM2がやりがちな納期曖昧なまま再現度重視+おまけガジェット追加でズルズルスケジュール伸ばすのは相入れなくなってきたな。

東亜の権利持ってるTATSUJINも野放しにせずもうアケアカに頼むとか最後通告渡していいよ。

737 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 16:44:08.31 ID:Wgra8Xbvr0606.net
>>736
東亜シューが出揃うまで何十年も掛かるだろうから、M2切ってハムスターに頼んだ方が良いよね
TATSUJINも金にならないだろうし
東亜シュー遊びたいなら基板を買ったほうが速いよ

738 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 16:54:35.86 ID:AkRl4Chl00606.net
M2はほりいが受注するだけしまくって
社員が疲弊しまくってるように見えるな…

739 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 18:46:43.84 ID:I4IiVYLs00606.net
アレスタもケツイ発売を待たせてる間の箸休め的に出す程度のものだったと言える。

740 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 19:27:41.72 ID:H0DpVp6E00606.net
アレスタコレクションもパッケージと初期バージョンで起動時にセガマークIIIロゴが出ないのを
「そういうバージョンもある」で押し切ろうとしたのは許容できなかった
普段愛だのこだわりだの言うわりにそういう詰めの甘さはなんなんだろうな
プレーヤー目線のなさというかダメな意味でマニアというか

741 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 19:48:59.15 ID:gdPDbLLMM0606.net
>>740
マークVロゴは動かすハード依存な
日本向け(マークV、日本版マスターシステム)だと出る
海外向け(Sega Master System)だと出ない

仮想ハード(エミュレーション)の設定が海外向けだっだだけの話じゃん(ゲーム中に日本語がないので特に問題がない)

742 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 20:17:55.39 ID:ohcO8gqW00606.net
なるほど

743 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 20:18:47.75 ID:/s/5KJGO00606.net
アレスタコレクションはGGアレスタ3目当てで買ったけどパワスト2がオーパーツすぎてやばいな
ランキング見た感じあんまり遊んでるやついないのもったいなさ過ぎ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 20:32:10.25 ID:I4IiVYLs00606.net
PS2Wii3DSといった1〜2世代前のハードで開発実績のあるマスターシステム&ゲームギアタイトルくらい短期間でサクッと出せなかったのかと問いただしたい。

745 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 20:41:15.21 ID:ohcO8gqW00606.net
短期でサクッと出したらインタビューでどれだけ苦労して出したか語ってマニアから賞賛されるとゆう承認欲求満たせないじゃん

746 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 21:55:32.69 ID:H0DpVp6E00606.net
>>741
違うよ
ROM自体が違う
日本国内で発売されたアレスタにはSEGA MARKIIIの起動ロゴデータしか入ってない
POWER STRIKEにはSEGAの起動ロゴデータしかないがアレスタのタイトルロゴデータも入っていて
日本国内ハードで動かすとSEGA起動ロゴのあとにアレスタのタイトルになる
しかしこのバージョンの日本国内向けカートリッジは流通してないはず
海外版を収録する都合上の手抜きで当初は国内版をきちんと入れなかったM2のミス

747 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 22:06:12.29 ID:H0DpVp6E0.net
>>741
追い打ちするならエミュの起動が海外リージョン設定とお前自身が言ってる状態だと
アレコレのあのバージョンではROMにあるSEGA起動ロゴは出ないし
タイトルもアレスタにはならずPOWER STRIKEとして動作する
言ってること無茶苦茶だなお前

748 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 22:19:55.96 ID:InUO6o0id.net
アレスタは古すぎるし、懐古に浸ろうにも通って来なかったゲーム機ばかりだったので、食指は伸びなかったな
価格帯がアケアカくらいならば試しに買ってもって感じ
アレスタブランチ、戦刃アレスタには期待してる

749 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/06(日) 22:40:19.48 ID:4eZ3DN3xM.net
>>747
そうじゃなくて日本版のアレスタにはPOWERSTRIKEのロゴが入ってない
(このソフトには)リージョンロックがないので海外向けハードで動くがアレスタのロゴしか出ないしかつマークVロゴも出ない

ようするに日本版を海外向けハード(のエミュレーション)で動かしてる状態
お前が言ってるのは海外版を日本向けハードで動かしてる状態(だからアレスタのロゴも出るしマークVロゴもでる)
言ってることが無茶苦茶なのはお前

750 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 00:48:35.06 ID:0MhkQJfo0.net
あれこれ言わず仲良くしようぜ

751 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 00:52:03.62 ID:loBZF4FT0.net
>>749
あたおかかよ
アレコレ初期版とパッケージ版はSEGA起動ロゴが出てたろ

日本国内版アレスタROM
国内ハード時起動ロゴデータ:SEGA MARKIIIのみ
タイトルロゴデータ:アレスタのみ

海外版POWER STRIKE ROM
国内ハード時起動ロゴデータ:SEGAのみ
タイトルロゴデータ:POWER STRIKE、アレスタの2種

海外版ROMにはSEGA MARKIIIのロゴデータ自体が入ってない
かつ海外ハード起動時ではROMの起動ロゴデータは使用されない
アレコレではお前が言ってる挙動には絶対ならないんだよ
ここまで書かないとわからないのバカなのでは?

752 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 00:54:40.66 ID:loBZF4FT0.net
>>749
”海外版を日本向けハードで動かしてる状態(だからアレスタのロゴも出るしマークVロゴもでる)”

海外版を日本向けハードで動かしてもマークIIIロゴは(データとして入ってないので)出ないと何度言えば(

753 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 02:55:06.00 ID:EWMqMUGZ0.net
とりあえず弾が出てるから良くやってるよ

754 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 05:23:23.53 ID:ZWH2YsX10.net
方向キーで自機が動くもんな

755 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 05:46:05.82 ID:zAMaI2Wt0.net
GGアレスタ2は当時はまったのでアレスタコレクション買ったわ
GGアレスタ3も個人的に楽しかった
家庭用シューティングはアーケードシューティングより難易度低めなのがプレイしてて楽しい
アーケードシューティングはインカムのため三面あたりから難易度上げすぎなのが多い

756 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 05:47:13.16 ID:zAMaI2Wt0.net
マーク3のアレスタはイージーモードで遊んだけど
元の難易度だと難すぎ

757 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 06:34:54.71 ID:FGtAeIO60.net
あれだけ時間費やしてPowerStrikeIIにOPLL BGM実装なしとかありえない。

それくらいつける猶予あったろうに。

758 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 10:32:28.36 ID:0MhkQJfo0.net
戦刃の家庭用って出すつもりないのかね

759 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 10:46:43.26 ID:5V0ZhDwlM.net
あのキャラデザだし、出したとしても売れんだろ・・・
強気価格で爆散しそう

760 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 10:50:42.91 ID:mx9rRpOn0.net
つもりも何も当然出すだろ
今どき2DSTGがゲーセンだけで開発費回収出来るわけがない

761 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 11:06:56.91 ID:0MhkQJfo0.net
アカとブルーとか出てないのもあるからな

762 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 11:08:28.43 ID:3BZLJPrS0.net
MML打ち込めとか塗り絵しろとか
M2は商品を売るのに何をゴールに定めてるのかわからん

763 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 11:25:19.82 ID:kdfcxPAo0.net
>>756
サブ装備を常時打ちっぱなしとかしてるとすぐ弾切れになるしガンガン内部ランク上がるからな
ガレッガ的な感じで遊ぶとちゃんとバランスとられてるのわかって割と楽しいぞ

764 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/07(月) 11:41:12.99 ID:ULLJuuvIr.net
>>762
単純にゲームが仕上がらないから間をもたせるためにあり物の素材で時間稼ぎをする苦肉の策でしょう

765 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 02:46:32.50 ID:j5+QwQpra.net
ほりいはツイ廃だけど
商品出せるまでやめて集中すればいいのに
ワクチンどうのリツイートしてる場合じゃねぇ

766 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 05:17:45.48 ID:g+BRv+Aa0.net
まさか究極タイガーが残念な出来なんてことはないだろうが、発売の伸ばし方がNECアベニューおよび多部田俊雄とダブる。

そのうち堀井がスーパーダライアスIIの度重なる延期のたびに激辛ラーメン食べたり坊主頭にした多部田みたいな茶番しだしそう。

767 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 05:59:47.17 ID:lTBpAaiP0.net
多部田って今何してんだろ
年齢的にもう隠居かな

768 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 06:22:23.26 ID:g+BRv+Aa0.net
>>767
PCエンジンminiが出た時もまるっきり黙殺されてそれは気の毒だった。

ゼロ年代の雑誌インタビューでPCエンジン版ファンタジーゾーンのサウンドの出来の悪さを弁解してた覚えはある。

769 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 06:38:12.91 ID:Bh940Mxq0.net
プロトタイプの社長でしょ?

770 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 11:33:19.22 ID:iWD99gxX0.net
>>765
せめて昔みたいにゲーム関連のツイならいいんだが
くだらんリツイートが多すぎる

771 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 11:56:19.20 ID:xE5VqaGW0.net
堀井に限らずコロナで心の余裕がなくなってツイッターランドで本性を現してる業界人は多い

772 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:00:19.02 ID:9JYpQ3Wz0.net
リツイートって発言の押し付けなんだよな
自分が興味なく本来なら目に入らない発言まで見させられる上に
そのせいでフォローしてる人の発言が流れてしまったりするので
あまりリツイートの多い奴はウザいからフォロー外す

773 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:03:38.47 ID:cxi2qRfIp.net
フォローしてるんならRT非表示にしなよ…
え?たまには有用なRTもある?

774 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:20:13.12 ID:9JYpQ3Wz0.net
RT非表示もあるけど大体そういう奴って本人のツイートがつまらんのよね
じゃあなんでフォローするのっていうと単なるフォロー返しだから

775 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:36:02.62 ID:xpIBQfDp0.net
ワクチンとかフェミとかどうでもいいから早く作れよ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:45:52.14 ID:iWD99gxX0.net
逆に奥成さんのリツイートは有りがたいけどな
それだけでレトロゲー関連ほぼすべての情報が掴める

777 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:50:43.91 ID:NXeaLmpsa.net
フォロー返しとか言ってる時点でSNSに毒されてるアホ丸出し
てめーから進んでフォローしといて文句言うのお門違い
同調圧略に屈する中身ペラペラ人間

778 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 12:50:50.13 ID:e/XgHCGad.net
ワクチンは大事だろ、先日打ったけど後から痛なったわ

779 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 13:00:27.09 ID:9JYpQ3Wz0.net
奥成氏はいいね、リツイート含めてゲーム好き向けに的を絞っている
(自分の関わった商品出した時のリツイートラッシュには引くことがあるが)

780 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 13:14:48.99 ID:+IS6vG5f0.net
見たくないものをわざわざ自分から見に行ってイライラしちゃうとか
なんかの罰ゲーム?生きてくの辛そう

781 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 13:31:21.19 ID:8YYOnY4sM.net
借金玉の人に影響されて面白げな事を捻って言おうとしているが、上手いこと言えてなくて滑っているのが痛々しかった

782 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 19:40:37.52 ID:uMu6YC5uM.net
有名人やクリエイターは政治の話をしてはいけない
関わった作品にも影響が出るからな、なぜそれが分からない

783 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 19:45:45.70 ID:45+1wmOr0.net
だな!(コエテクの方を見ながら)

784 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 20:07:01.75 ID:+WIqbFRva.net
レトロゲーム界隈の人間なんて基本センス無いんだから知識披露だけしてりゃいいよ

785 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 21:59:43.05 ID:3xqirFNDa.net
>>778
ワクチンいるいらないの話はゲーム業界人からは聞きたくない
当人が接種したしないの話ならわかるけど
他人の意見がこうとかあいつがああ言ったからどうのはいらない

786 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/08(火) 22:39:50.84 ID:g+BRv+Aa0.net
言っちゃあなんだがアケスタのプロギアの完成度でもまあ及第してると思える。

そりゃ実機でやりつくしてる人からするとああじゃないこうじゃないと言われるだろうが、出してからそれらの報告受けてアップデートでもよくないか?

現行ハードなら軒並みアップデート対応できるし。

787 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/09(水) 06:44:31.13 ID:CHrSdV1MF.net
>>785
キモ

788 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/09(水) 07:06:20.52 ID:rlLHFWQ0M.net
>>787
なんで?

789 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/09(水) 07:59:18.29 ID:qlwDfh6Ld.net
>>763
どちらかというと通常弾のが垂れ流しでランク上がる
ランクが上がるというよりはキャラクターテーブル?が先送りされるというのが正解かもしれない
一定以上は上がらないし難しさが上がるわけでもない

790 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/09(水) 15:26:36.22 ID:fy07Xb7O0.net
>>767
劇団ひとりに転生したよ

791 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/09(水) 17:00:34.09 ID:w3H1HC9c0.net
究極タイガーも雷電12もいつ出るのさ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 08:46:08.11 ID:LlXcWfcZ0.net
アケスタレベルのnearARCADEでもアップデート対応してくれれば問題ないからとりあえず究極タイガー放出したほうがいいよ。

793 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 09:05:01.57 ID:LeqlBNd9d.net
雷電12が出る前にはオレ逝ってそう

794 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 11:26:56.42 ID:dEJPCaXz0.net
M2は今年いっぱい戦刃だけで引っ張って終わりそう

795 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 12:11:08.91 ID:+5DcCu1lr.net
その内に敵側のドット絵も公開してユーザ作の戦刃アレスタ公募大喜利になりそう?

796 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 12:34:12.84 ID:LlXcWfcZ0.net
一時期アケアカもエレベーターアクション出すのにどんだけ時間かけてんだと叩かれてたが、今まさに究極タイガー出さなくて叩かれてるM2が同じ状況に陥ってる。

仕様およびガジェットほかおまけ精査して最低でも月1本ペースで東亜プラン順次リリースしていかないとマズイよ。

797 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 13:32:33.32 ID:fecfMbTmd.net
レトロゲームを喜んで買う世代もあと10年もすれば居なくなるからのんびりしてる場合じゃないよ
リアルタイムで究極タイガーを遊んでた世代は今50前後だろうから

798 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 13:46:30.75 ID:ZJgS5ylu0.net
今ホームステイでゲーム需要高いのにエムツーは遅いんだよな
10年後だとみんなアウトドアに夢中でゲームなんやってないかもしれんのに

799 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 22:46:08.50 ID:p+PALF8J0.net
50でゲームやってる奴は死ぬまでやってるだろ

800 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/10(木) 22:59:14.62 ID:C/6eYxAR0.net
さすがに動体視力がきつくなってきたよ

801 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 06:14:31.32 ID:GYL11/qhd.net
奇々怪々の続編が発表されてもまったく盛り上がらないの見るとリアルタイム勢はもうほとんど残ってなさそう

802 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 09:38:54.67 ID:Fx169TZV0.net
>>796
あの頃のアケアカはゴッチから自社開発に切り替わった時期で
色々大変だった事が推測出来るしその後は勢いも戻ったから良かった
M2の遅れは原因もはっきりせず今後は東亜シリーズを短期間のうちに
次々出せればいいがそうでなければ同じとは言えない

803 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 09:56:09.04 ID:f8MaQzX90.net
ていうか仕事が好きだからと言って毎日深夜2〜3時まで仕事し続けている社員を
そのまま放置してる社長はやっぱりどうかと思う。
全然社員のヘルスコントロールをしようとしてない。
社長本人が遅刻魔なのもあるけどそういう所を制御できないのが
納期がないものは後回しにしても平気な顔でいられるんだろうな
企業としての人格が破綻している。

804 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 11:12:02.28 ID:ZWHd1XPK0.net
納期があったところで出来に満足できなかったら余裕で年単位でぶっちぎる会社に何を期待してるんだ
禿げるぞ

805 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 12:23:54.13 ID:/8vjkKhG0.net
>>801
あれはガンズやニンウォリと比べると正直一枚落ちる感じはある
発売もまだまだ先だし

806 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 12:26:19.92 ID:HA5gP5TP0.net
ショットトリガーシリーズのガジェットほか追加要素はお腹いっぱいかつ本来の移植の目的を見失ってる感があるので、
セガエイジズ/3Dアーカイブス程度でミニマムにまとめて単品月1リリースもしくはアレスタコレクションみたいに5タイトルまとめて半年に1本で出せないとファンの期待を裏切り過ぎてる。

807 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 12:35:49.09 ID:I978xT3G0.net
奇々怪界はSFC版の二作もおまけで入れたら買う人そこそこいると思う
単品でニンウォリとかと同じ4000円だと厳しい

808 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 13:32:14.58 ID:dLzeZG2/r.net
>>806
ガジェットとかでボリューム感を増しておかないと自社パブじゃ単価を上げれないから…

809 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 16:39:57.47 ID:Fx169TZV0.net
客はメーカーの都合を汲む必要なんて無い
客視点で良いか悪いかが全てだ

みたいなコメントを堀井氏がリツイートしてた覚えがある

810 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 16:45:28.98 ID:ZjNbebETa.net
>>803
80年代ゲーム業界の回顧録とかで「毎月2〜300時間残業してたけど、みんな若いし仕事大好きだったから!」みたいなの見ると複雑な気分になるんだが、この会社はあの時代の気分を未だに引きずってる感じ

811 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 16:57:02.36 ID:P4+5GjdW0.net
>>810
客視点で言うならガジェットいらんからさっさと出して
値段はガジェットありと同じでいいからさっさと出して

812 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 17:18:20.75 ID:ZWHd1XPK0.net
ガジェットもトレーニングモードも必要なんだが
発売ペースははやくして欲しい派
powerstrike2のwildとかガジェットとトレモ無しだとクリアどころか遊ぶ気にすらならんかったよ
スタッフは死なない程度に頑張れ

813 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 22:25:35.83 ID:cQ2Ty5Zxa.net
リリース出来てなくても社員に給料払えてるからあせらないんだろうな

814 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 22:45:36.03 ID:P4+5GjdW0.net
ガジェットはいらんけどトレモは助かる
でも遅くなるくらいならセーブスロット複数ついてればそれでいい

815 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/11(金) 23:00:25.82 ID:ZWHd1XPK0.net
セーブごとにセーブしたときのスクショを小さく表示してくれる奴欲しいよな

816 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 07:36:49.33 ID:9s4ATU0hM.net
なんかるら坊粘着がいるんだよなここ

817 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 08:15:56.54 ID:oXAa/B1S0.net
>>809
客視点で駄目なところを挙げられていると社長自ら言い訳にくるのをたびたび見かける

818 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 09:40:35.62 ID:PYHlHViY0.net
>>816
それあんただろ…

819 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 10:35:30.00 ID:t0ZaxI8n0.net
>>818
だな、
なんかるら坊粘着がいるんだよなここ

820 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 12:48:44.03 ID:tQVeLkXXd.net
るら氏は結構きつい言い方もするしアンチもいるでしょうよ

821 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 16:08:21.95 ID:bJ6wLY7Ta.net
戦刃の絵、どことなく不快感があると思ったらカシオなのか
素性知ってなければ普通に可愛いという感想になるだろうが知ってる以上無理

822 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 17:21:52.36 ID:3zk2U9jtr.net
るらもカシオも敵が多いな
M2の作風と食い合わせが悪いのが双方にとって不幸

823 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 17:25:26.85 ID:PYHlHViY0.net
絵がめちゃくちゃ可愛いから
それだけで正義でいいだろう

2人とも
元いた会社の裏話もまた面白い

824 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 22:13:49.79 ID:F7Qnjgvu0.net
なおきしょう作家様がいちばん無理なんだが
いや嫉妬とかでなく

825 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 22:37:01.61 ID:Fhhbk1Sb0.net
このスレSNSが向いてないやつ多すぎだろ
ブロックしたら呪い殺されたりでもするのか?

826 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/12(土) 23:26:01.82 ID:yh+Pv+x10.net
るら坊はザクザク七福神の確率詐称の一件について洗いざらい暴露しろや

827 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 00:17:40.31 ID:A5LqkQDt0.net
るら某のコットンリブート
公式より可愛い

828 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 01:40:53.87 ID:pNAeyjS50.net
究極タイガーまだかよ糞!!!
雷電12はM2でなくアーケードアーカイブスで出るのか?
またM2が版権で絡んで初代ダライアスみたいに出せないでいるんじゃないか?

829 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 05:06:36.50 ID:I4/raKQZ0.net
アケアカ、雷電は基板が変っぽいから難航してるんじゃないの

830 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 09:19:29.84 ID:achKeX/e0.net
カシオはレトロゲーム知識がネットで拾ってきた止まりなのが透けて見える浅さのくせにそれらへの態度が上から目線なのが無理
るらは都度都度あるメンヘラアピールと自分を使ってアピールが無理
なおき賞作家様は大して面白くもないマンガを増産してお前いつまでそれ言ってんだというコバンザメ具合が無理

831 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 09:33:05.19 ID:pzlt4+YD0.net
>>828
スイッチのアケアカでダライアスが出ないのにM2は関係ないでしょ
タイトーが自前でやるからアケアカデは出さないことにしたのか棚上げになってるだけでさ

832 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 15:43:31.32 ID:u8rGZF/20.net
なおき賞作家で思い出したけど羽田いかおってどうなった? 死んだ?

833 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 16:08:09.06 ID:KmzxcnmKa.net
悪い意味のオタクばかり寄ってきて騒いで
そりゃ並木さんも去るし騒ぎに対してちくちく吐いたりするわな

834 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 22:51:11.64 ID:fPAYsb7g0.net
並木ってポケモンGOながら運転死亡事故の時にひたすらポケモンGOは悪くない!って言ってて引いたわ

835 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/13(日) 23:01:22.12 ID:MDyg594dM.net
悪いのはドライバーやろ、何言ってんの

836 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/14(月) 00:27:30.82 ID:+FvRQMqBM.net
>>834
これおっさんが言ってると思うと恥ずかしいわ

837 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/14(月) 00:46:08.51 ID:MOQ042o+0.net
またゲハが自己紹介しに来てんの?

838 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/14(月) 11:59:34.61 ID:YgjD/Jih0.net
粘着アンチが実は一番のファンなんじゃね?
ってくらいその人の情報収集などに
時間費やしているよなぁ
気になって仕方なさ過ぎー

839 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/14(月) 14:56:21.17 ID:VkodXXaO0.net
そら正しくない事してるんだからちょっとでも自分の正しさを補強しなきゃならないからな>粘着アンチ

840 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/14(月) 23:12:32.09 ID:WEiw732B0.net
そら自分が好きなゲーム出してくれるエムツーみたいな会社は好きよ
でもまじで遅いんだよ
レトロゲーどうでもいいなら興味すらわかないだろうけど好きだからこそ憎しみが生まれるのよ
それを回避するためにエムツーは発表早すぎるのをやめろ

841 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 04:53:22.46 ID:MaTuACld0.net
「これから東亜プランゲームをどんどん移植します」って発表して、究極タイガーや飛翔鮫、達人王、アウトゾーンの移植途中映像見せた時はすごい期待していたのに
TATUZIN側からも「一作をこんな時間かけて移植せず、コナミの魂斗羅コレクションみたいにセットでリリースしてください」って言った方がいいと思う

842 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 04:56:20.24 ID:MaTuACld0.net
「東亜プランゲームコレクション」みたいな感じで一つにつき4、5作収録したのを4500円(パッケージ版はサントラつきで8000円とか)で半年から9ヶ月に一回ペースで出していったらいいのに

843 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 05:28:43.14 ID:x2pkYcbr0.net
ハムスターにも許可出してアケアカで作らせればいい
移植に問題なければ単純に先に発売したほうが売れるから急ぐでしょ
独占させるからいいことがない

844 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 11:17:50.48 ID:iLzQqrGuM.net
アケアカ程度の移植レベルで出してガジェットは有料追加DLCにすればいいのに

845 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 14:43:35.87 ID:23NEA3Qu0.net
アケアカ程度というとM2の移植へのこだわりはアケアカ程度ではないみたいな話になるから
アケアカで十分すぎるから、くらいに言っておかないと意味ない

846 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 15:31:38.84 ID:0i15QPWRM.net
アケアカ程度っていうと失礼に聞こえるな、申し訳ない

847 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 17:26:55.02 ID:ylLxcTxk0.net
魂斗羅なんかの再現度を比べると
ハムちゃん>M2
だったりしてるけどなぁ

848 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 22:23:37.50 ID:gW1m/KKP0.net
それハムスター内製でもないですし

849 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 22:54:00.38 ID:WwGXUXQK0.net
ボイスチャットソフトなのに
会話もせず 人と接しない
ネットコミュ障がおる
でも部屋に入ってくる
かまってくれるの待っているんか

自分から動かないと意味ないよ

850 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 23:19:10.24 ID:RJniTwE6a.net
別に内製にこだわる必要はない
ちゃんとまともな移植で定期的にリリースできるか

851 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/15(火) 23:21:06.09 ID:ywbELt/x0.net
ハムちゃんも出来がピンキリだからなあ
好きなゲームのアケアカが来るとちょっと怖くもある

852 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:29:14.94 ID:ZqagE7PR0.net
大復活移植きたーーーーーー

853 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:29:43.09 ID:w2GrslYP0.net
キター!Switchにケイブシューキター!

854 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:30:31.21 ID:VjqPuShK0.net
虫姫、もう配信開始かよ・・・はええな

855 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:37:43.38 ID:524mPUW60.net
livewireから配信かよ

856 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:39:23.49 ID:ZORiiJMR0.net
まさかSwitchとは

857 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:44:19.66 ID:ZqagE7PR0.net
お布施しようと思ったけど虫姫どこよ?

858 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:45:22.23 ID:kl61K0l40.net
まだリンクが生成されてないな
https://www.live-wire.co.jp/sp-shooting

859 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:46:39.08 ID:ZqagE7PR0.net
ところでこのメーカー何者?
ちゃんとしたとこ?

860 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:49:54.10 ID:kl61K0l40.net
これ作ったところらしい。

ENDER LILIES: Quietus of the Knights
https://store.steampowered.com/app/1369630/ENDER_LILIES_Quietus_of_the_Knights/

861 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:52:29.48 ID:lGIJqHc60.net
虫姫はダイレクト終了後に配信みたいだけどいつのこと?
てかSwitchとps分散してうっとうしいからケツイのSwitch出してよ

862 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:59:26.23 ID:kl61K0l40.net
社長の名前で検索したらgumiの開発会社Fenrisにいたらしい。

863 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 01:59:41.15 ID:ZqagE7PR0.net
2時になきゃ寝る

864 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:01:43.79 ID:fgpPEsBRa.net
>>859
ウルフチームの第二世代が独立してネバーランドカンパニー設立後分裂したとこ

865 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:02:24.11 ID:ZORiiJMR0.net
元ネバーランドカンパニーの人たちの会社なのね

866 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:03:35.94 ID:ZqagE7PR0.net
ラインナップ的にCAVEが移植した360版そのまま移植かね?
マシンパワーで最大王城の処理落ちは減るかな

>>864
stgに一切絡んでないみたいだけど大丈夫なんかな

867 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:05:09.26 ID:UwgeoqOR0.net
>>866
元ネバーランドカンパニーのメインスタッフや、元ケイブのスタッフが作った会社

らしい

868 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:06:23.73 ID:+/8xnrbe0.net
そういやピラミッド(ダラバーとかアリスギアとかの開発元)にも元ネバランの人おったな

869 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:06:28.81 ID:ZqagE7PR0.net
配信されたぞーのりこメー

870 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:07:39.03 ID:kl61K0l40.net
浅見隼一って人がCAVEにいたのね
https://ja-jp.facebook.com/junichi.asami

871 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:08:44.41 ID:tQ3SgIYVM.net
M2はモタモタしてたら
移植案件まとめて奪われそうやな

872 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:08:53.99 ID:w2GrslYP0.net
とりあえずお布施した
虫姫さま久しぶりだわ

873 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:11:35.97 ID:UwgeoqOR0.net
タイトー2案件、CAVEと
今までならM2が担当してただろう仕事もヨソに行くようになったなぁ

874 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 02:29:55.78 ID:kl61K0l40.net
やっとWebにも来た
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027461.html

875 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 03:10:04.07 ID:WVdyuj12M.net
なんかシューティングリメイクの嵐だな
シューティング好きのおじさん成仏しそう

876 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 03:12:58.80 ID:sb4lIRzx0.net
そしてひっそりと配信終了するRXN

877 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 03:37:40.18 ID:CBaFwBb50.net
360のふたりはケイブ発売だけど移植したのはM2だっけ?

878 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 04:21:56.60 ID:LtOwYALS0.net
それぞれスレあるから別メーカーのはあとはそちらでね…
CAVE総合スレ137機
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1600960431/
虫姫さま 63匹目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1523034240/

879 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 06:56:30.31 ID:CUgDhk+d0.net
東亜プランのも値段これくらいでどんどん移植したらいいのに

880 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 10:22:54.06 ID:OhlmNIf60.net
発表即配信開始のこのスピード感
M2はもう少しなんとかならんもんかね

881 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 10:32:25.96 ID:hxPhxYQj0.net
究極タイガーが出るより先に発表された3本とも配信されそう

882 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 11:10:55.90 ID:lGIJqHc60.net
正直究極タイガーとかどうでもよくてそれのせいで次のケイブシュー出るの遅くなるならさっさとしてくれと思ってたけど他のメーカー出すならどうでもいいわ
ゆっくりやっててくれ

883 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 12:51:51.78 ID:lsn31zDMM.net
こうなると余計要素追加リリース遅すぎるM2が一番邪魔になってくるな

884 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 13:51:38.69 ID:kl61K0l40.net
ニンダイがまるでなかったかのようにスルーしてるよなM2の方々

885 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 14:27:05.64 ID:GzjfcPfGa.net
ほりいも他社のクラシックゲームネタは
一切リツイートすらしなくなったなぁ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 15:03:00.51 ID:QMa5wOrMM.net
エムツー今何やってんの?

887 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 15:07:56.56 ID:aYCjGpzL0.net
>>886
東亜プランとデコで10本くらい抱えてる
あと戦刃アレスタとアレスタブランチかな

888 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 15:32:27.80 ID:Ll+BlAyH0.net
社長が一日中ツイッターやってて忙しいんだよ

889 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 15:42:36.92 ID:UwgeoqOR0.net
ツイートするにしても
少しは自分のトコの開発の進捗を報告するとかして欲しいもんだわ

890 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 15:54:09.08 ID:w2GrslYP0.net
デコを抱えこまず早く出しててくれれば文句は無かった

891 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 16:15:28.91 ID:C3R6VrCka.net
誰かライブワイヤー憎しクン役になって盛り上げて

892 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 17:14:31.32 ID:CUgDhk+d0.net
移植度あんまり良くないのか?


119 名前:なまえをいれてください [sage] :2021/06/16(水) 14:08:12.05 ID:JXRqPBGs
スイッチのケイブシューって任天堂が買取って自分で出してんのな
試しに買って遊んでるけど移植度はPS2より低いって感じ
微妙にカクついてボスの弾幕はさらにカクつき酷くなる

893 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 17:16:52.36 ID:lGIJqHc60.net
新しいシューティング出してくれるのは嬉しいけどアレスタってアケゲーじゃないのにアケで発売してなんか盛り上がってるしエムツーってずれてるよな

894 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 17:25:17.45 ID:w2GrslYP0.net
>>892
任天堂買い取り?からしてエアプじゃん
よくそんな頭おかしいコメ拾ってきたなw

895 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 17:27:38.64 ID:CBaFwBb50.net
よりによってアケアカPS4スレからかよ
Live Wire=任天堂 は草も生えない

896 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 17:46:14.92 ID:crEfh+99a.net
ほりいのツイートはゲーム関係より
コロナがどうのとか政治がどうのだからな
仕事がうまくいってないんだろ

897 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 17:59:15.75 ID:lXMefRKz0.net
あの懐かしのタイトルをM2が担当する事になりました!(発売日未定)
出す気無いなら過去人気作に関わらないで永遠にアレスタ派生作ってろよ

898 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 18:21:05.28 ID:/VhF/FEw0.net
仕事が遅くて値段が高くて版権持ったままで他が手を出せないってアカンやつ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 18:36:43.98 ID:LtOwYALS0.net
>>895
あそこ平気で見てる人は異常な書き込みだらけなことにほんとに気づかないんだなあって
マルチ化発表される前からかなり民度酷くて見るのやめたくらいなのに

900 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 18:50:34.64 ID:aYCjGpzL0.net
>>899
アケアカPS4のスレってワッチョイ有りと無しの2つあるんだけどワッチョイ無しスレの方が伸びてるのよね

901 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 19:51:46.56 ID:vfy0TmcUM.net
>>896
政治ツイートは作品を滅ぼすぞ
大司教ならともかく

902 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 20:41:45.40 ID:LtOwYALS0.net
>>900
ワありに移動すればだいぶマシになるだろうにほんと謎

903 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 21:56:54.01 ID:kpOhKeWv0.net
ピラミッドの社長と堀井はどんどん差がついていくよなぁ〜〜〜
掘りは独居老人になりそう

904 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 22:38:19.44 ID:ZaZS+7rsd.net
好きな事やって生きてるのが羨ましいの?

905 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 22:40:28.71 ID:LtOwYALS0.net
社長って未婚なんだっけ?
なんか子そだてしたくねーとか言ってたけど

906 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/16(水) 23:47:43.35 ID:lGIJqHc60.net
新作は置かれようがお蔵入りしようが自由にしてくれればいいが過去作の移植はやめてほしい

907 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 01:08:53.40 ID:4c7TGUgJ0.net
バトライダーとか動く状態になってるらしいから移植してほしいわ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 03:43:49.19 ID:t53Jw3vOr.net
ホントかどうか知らんけど、バトライダーはミカドの店長が今後絶対移植されないと言ってたな

909 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 04:22:59.49 ID:eKqDZVyxa.net
わかったよ適当ぶっこく池田は

910 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 04:59:57.02 ID:RComERv10.net
ゲーセンのゲームがほぼ完全移植されるようになって熱帯もできるようになっていくからゲーセンいらなくなると思ってたけど名作と言われてるサードもスパ2Xも真サムも熱帯人いないしやっぱミカドみたいなとこは必要なんだなと思った

911 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 06:13:54.83 ID:Az8JGhK70.net
>>892
自分の書き込みをコピペするなよw

912 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 07:01:28.04 ID:YqJE1sBR0.net
まあ池田はミカドの立て直しを諦めてるっていうか積極的に潰そうとしてるけどな

913 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 09:44:19.97 ID:oaOsHu1UF.net
地上ボスの曲がヤバいとかエイティングの現親会社コロプラが版権貸さなそうとか
動かない理由は色々思い浮かぶが

動く時は水面下で動くもんだから希望は捨ててないよ

914 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 11:12:41.59 ID:f48xylXj0.net
>>900, 902
あれはスレの中心住人がゲハ民だからワッチョイ無しの方が
煽り合い(マッチポンプ含む)するのに都合がいいので移らない
話題がなくてもゲハ煽りでいくらでも伸びるので勢いだけは無駄にある
勢いはないけどワッチョイスレで用は足りるからあそこは実質隔離スレ

915 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 12:28:45.52 ID:azw7CMrpa.net
いくら伸びても内容はほぼコピペ同然という地獄

916 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 14:25:56.68 ID:43/kNsfRH.net
毎月必ずレトロゲーム関係のリリースがある中でM2はまるでないとかレトロゲーム移植で定評のある会社としてマズイよ。

917 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 17:08:28.97 ID:ot/Y5SWSa.net
いつ頃に出せそうとかも情報出せないんだもんなあ

918 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 17:27:26.64 ID:aI/ZrrmfM.net
アーケードアーカイブスさんって有能だったんだな

919 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 17:31:11.85 ID:RComERv10.net
何もしてないってことはないと思うから別名義でプログラミングやらの会社でもやっててその片手間にエムツーやってるんじゃないかと思ってる
知らんけど

920 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 17:37:39.37 ID:f48xylXj0.net
初回特典用復刻ゲームとか地味な仕事を数多く受けてる印象
そういう使い捨て的なものにリソース割くのやめろよと

921 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 21:36:57.15 ID:ae0ueTfAd.net
特典用ソフトって結局入手機会が限られすぎであんまりそそられない

922 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 22:01:46.57 ID:wd8oT2kAd.net
>>895,899,914
どうでもいいがアケアカスレ荒らすのはやめとけ

923 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 22:05:29.15 ID:GZbceFlO0.net
既に見てないと言ってるのに荒らすなとは…?

924 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 22:08:26.05 ID:ZuXkab300.net
>>922
何言ってんの?

925 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/17(木) 22:16:03.40 ID:R0OUAv1td.net
ここのコピペが向こうに貼られて反論されて更に反論してる

926 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 06:41:44.40 ID:aCpjHzM2p.net
ここのコピーを自分で貼って「M2スレから荒らしに来てる!」って言ってんのかな

927 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 08:18:38.90 ID:wBacPB8O0.net
169 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2021/06/17(木) 21:12:09.91 ID:aOt0eUt8
他スレ荒らすのだけは辞めとけ
任天堂信者荒らしと同レベルにされてしまう

しかしショットリスレからも荒らしに来るとは、任天堂信者はどこ行ってもその性質は変わらないんだな

928 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 09:02:01.43 ID:pRTXWimld.net
>>913
地上どころか空中ボスも同じバンドのCan't wake upまんまやで。

929 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 10:00:06.11 ID:14JMClnXa.net
お待たせ致しました。Switch版『エスプレイドΨ』の再生産が完了しましたので、数日以内に全国のお店へと並ぶかと思います。『エスプレイドΨ』
と『ケツイ』は何度も再生産を行っておりますが、ここまでお買い求め頂けるとは想定しておりませんでした。全国のシューターの皆様へ改めてお礼申し上げます。

Switch版〘ケツイ〙はどうした

930 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 10:15:34.52 ID:jO/qXMphM.net
原資が少ないから今年度のパッケージ予算はエスプ再生産で近い果たしました。
エスプ販売による来年度の予算確保にご期待下さい。
マジでこんな自転車操業かもね。

931 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 10:25:13.15 ID:W/3GK95k0.net
社長のツイートも病んで来てるし
大丈夫なんかね…

932 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 10:35:00.46 ID:wUXK63OY0.net
再生産アピールする為に最小ロットで生産しているから無駄に金かかってるんでしょ?

933 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 10:41:09.40 ID:E2s9QYSg0.net
再生産とか想定以上とか何度も言ってるけど
累計何本って具体的なこと決して言わないよね

934 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 10:52:05.69 ID:gZ1Z3wQf0.net
最小ロットで再生産を繰り返してんのかね
在庫を抱えるリスクを考えれば儲けが少なくなってもメリットの方が
多い選択なんだろ

935 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 11:09:10.45 ID:fpOgv+RHd.net
>>926
違う
コピペだけじゃなく普通に書き込みもしてる
多分向こうの荒らしにここの悪口レスが利用されてる

他に迷惑かけるから余り軽率な発言しない様に

936 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 12:19:12.13 ID:egaQtVAq0.net
ケツイってswitch版まだ出てなかったの?
ps4版で遊んでるが、switch版もとっくに出てると思ってた
バトルガレッガや魔法大作戦も自分はps4版でよく遊んでるが、switchユーザーにも出すべきだな
はよ東亜プランのもどんどん出せや

937 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 12:45:16.20 ID:K0794Irzd.net
任天堂のromの再生産ってロット数が厳しいってギャルゲメーカーの錬金が苦言を呈してたけど大丈夫だったんかね

938 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 12:52:12.05 ID:aCpjHzM2p.net
アルケミストってSwitchに出してたかな…
って調べたらSwitch発売の年に倒産してたわ

939 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 12:54:18.39 ID:ocrj1oGAr.net
パケ販売に固執しないでDL専売も考えないといけない時代だと思うけど、小さい会社としては小売にパッケージを卸した時点で纏まった金が入ってくるパケの方がキャッシュフロー計画が立てやすくて都合がいいんだろうな。

940 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 12:57:29.62 ID:/EchcEiL0.net
Switchのケツイはさっさと出してほしい
携帯モードでもやらせろ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 12:58:30.88 ID:egaQtVAq0.net
switchは3dsソフトみたいなマスクromじゃなくvitaと同じくフラッシュメモリ式のカードのはず
マスクromと違って再生産スピード早いが、フラッシュメモリ式だと将来消えるかもな
vitaの中古とか抱えてるショップが将来この問題でひどい事になりそう
switchも同じ問題で遅れて騒動に

製造されてから4、5年程度では消えないと思うが

942 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 13:01:23.10 ID:E2s9QYSg0.net
>>939
それは逆
まず作るのにまとまったコストがかかるし自社で在庫を抱えるリスクもあるから
小さい会社ほどパッケージよりDL配信の方が都合がいい

943 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 19:10:43.50 ID:lEETdOkvr.net
>>941
VITAと違ってフラッシュはフラッシュでもマスクROMの代替品として採用されてる不揮発性の特殊なものが使われてる
多分ソフトが腐る前に持ち主が死ぬ

944 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 20:35:39.92 ID:AFSn6DFN0.net
言うて20年前のGBメモリカートリッジがまだ消えてないしねえ

945 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 21:02:26.59 ID:PMCSMfMR0.net
うちの電池使ってないFC版ナイトガンダムがまだ消えてない

946 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 23:35:16.23 ID:X7BgNGeAM.net
ほりいゆうじが最高の夏にしようとか言ってるから期待が持てるな

947 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/18(金) 23:58:26.72 ID:TWPhm2Lf0.net
まだロケテすらやってないのか

948 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 03:02:03.35 ID:pARP76jJ0.net
>>946
ドラゴンクエストアレスタ来るのか
ワクワクだな

949 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 03:36:55.95 ID:1JiOjWtT0.net
ロケテストいらんからさっさと出してアプデで1.5とか言って修正するほうが金かかるんかな

950 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 07:11:27.98 ID:cKSB1xLv0.net
steamならアーリーアクセス制度で先にリリースしてから、アップデートで改善や機能追加あるよね
月風魔伝みたいに先にsteamでアーリーアクセス版出してからswitchやps4に後に出すってのは、ショットリはpc版無いから無理か
究極タイガーとか他の東亜シューもアーリーアクセスで出せたら待たずに楽しめるのに

951 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 07:14:15.51 ID:cKSB1xLv0.net
まぁアーリーアクセスは作り手がきちんと動作確認してから出さないと、参加したユーザーのpcのHDDやSSDに不具合出る事もあるが
アーリーアクセスじゃないけどpcのPSOでHDDデータ消去のバグで昔話題になったし、エロゲーでも同様のHDDデータ消去バグがあった

952 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 08:28:50.12 ID:44RwL2THM.net
>>946
オリンピック楽しみにしてるんだろう

ロストジャッジメントにマスターシステムが入るからM2噛んでたりして

953 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 09:33:44.97 ID:Q+ZfxbwG0.net
Xbox360はMSに金払わないとパッチ出せないって言われてたな
まあパッチ前提で不完全なゲームばかり出されたらハードそのものの評判にも関わるからな

954 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 09:35:39.63 ID:1m+ZvCKl0.net
M2もR-TYPE FINAL2を見習ってとりあえず出してから完成を目指せよ

955 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 10:00:31.02 ID:9+JKq8c80.net
いやグランゼーラ目指さないでほしいw
今のM2とグランゼーラ足して2で割った開発って地獄でしかない

956 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 11:54:02.71 ID:kUj6r+LDp.net
社長のTwitterが気持ち悪すぎて応援していたのに冷めて来た、社員はやめてくださいとか無いのか?ガッカリ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 11:58:51.11 ID:1JiOjWtT0.net
いきなりステーキかよ

958 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 12:19:21.56 ID:5TkcfLsMr.net
>>956
制作進行状況でつつかれないようにわざと狂ったツイートだらけにしてリプされないようにしている可能性

959 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 12:38:17.19 ID:pARP76jJ0.net
社長のツイートなぁ
数年前まではめちゃくちゃ楽しみで毎日チェックしてたのにな

内部事情あんまよろしくないんだろうか

960 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 12:48:12.31 ID:qI5q40J30.net
ツイッターがアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということをツイッターが暴く

961 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 13:16:45.79 ID:JsyCeStq0.net
社長なぁ フォローはしてるけどリツイートは非表示にしてるわ
そうしないTLがウザくなるから

962 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 13:36:00.77 ID:D8MS6Fnj0.net
ある程度人生経験あるひとは
酒の席でわざと酒を飲まず
酔うことなく極めて冷静に周りの人間の話を聴いている。
べらべらと本音をしゃべっている人間を見つけ出す良い機会だから。
上司も同僚も部下も そこをそこだけをみているから。

963 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 16:09:34.91 ID:FGgIdBJQ0.net
はちまやJINと変わらんまとめ系ニュースを共有するのは流石に勘弁してくれと思ってフォロー外したわ
熱心なファンから情報は嫌でも回ってくるから外したところで必要な情報を得るのには案外困らない
M2のことは嫌いになりたくなければミュートしちまうのも手だと思うぞ

964 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 16:14:39.49 ID:b7QDM31b0.net
社長のガチガチコロナ脳のツイートに社員はどう思ってるのかな?

965 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 16:32:22.88 ID:pARP76jJ0.net
移植系の情報欲するなら奥成さんのだけでも
拾えるからね

M2なら久保田さんや駒林プロのは好き

966 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 18:21:53.86 ID:DnJB1Flz0.net
M2は社長社員のツイートはどうでもよくて
近年の仕事の荒さ自体ですでにファンではない
3DSの頃までは応援してたんだけどPSやSwitchで自社パブ始めてから粗がひどくなりだしたので冷めた
タイトーと組むと大抵ろくでもないことになるし

967 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 22:06:02.06 ID:LEvWHzpta.net
社長もさっさとワクチン打てば少しは静かになるかな?

968 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 22:37:56.74 ID:T/4yT5Wz0.net
今度はGBA悪魔城コレクションを作ってるそうで

969 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 22:58:42.89 ID:pARP76jJ0.net
なんだろう

東亜やデコが遅れるとわかった気がして
全く喜べない

社員30人でどうやって分担してるんだ…

970 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 23:15:42.60 ID:klI0QnV60.net
ホームページで51人になってるのに30人てどこの数字よ?

971 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 23:21:32.94 ID:5TkcfLsMr.net
30人でも50人でもそれだけの人数を食わしていかにゃならんのは大変だ
ツイートが狂う気持ちもわからんでもない

972 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/19(土) 23:52:33.69 ID:6gOdUpfN0.net
人数増えてもノンリリースじゃ自転車操業にもならんわ
巣籠り需要があったハズなのにね

973 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 00:01:39.78 ID:LgZX28Nlr.net
権利は取得してもリリースしないで客が寿命で死んで行くのはやるせないな
デコのラグタイムショーは30年後にも出ないだろうね

974 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 00:35:48.30 ID:ig6v69ev0.net
オタクなんか60代とかで死んじゃうし

975 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 00:45:08.08 ID:d0pgh2PJM.net
>>968
アドバンスのキャッスルヴァニラは移植すべき
プレミアついてるしやれるハードが無い

976 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 01:29:11.55 ID:NcGAgzXp0.net
たしかに5chのレトロゲーム系のスレで50代だって人たまにいるけど60代はあまり見ないな
逆に移植してる側も歳とって引退して誰も移植しなくなっていくんだろうか

977 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 05:30:21.61 ID:XmpI5NGua.net
IGAヴァニア飽きたから買わんわw

978 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 14:36:52.56 ID:ZO85XpI20.net
虫姫はeshopでも上位にランクインしている
ケイブシューにもまだまだ潜在力はあったということだ
エスプレイド爆死の原因は、定価5000円ロード1分で売った気の狂ったサジェスト詐欺集団のせいだった

979 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 14:47:52.58 ID:d0pgh2PJM.net
社長ってTwitterしかやってなくね?しかもゲーム関連じゃねえし

980 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 14:58:08.38 ID:3k50jQGo0.net
サジェストって久し振りに聞いたと思ったらやっぱり24-だった

981 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 15:03:30.73 ID:3k50jQGo0.net
次スレ
【アレスタ】M2 ShotTriggers 12【エスプレイド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1624168982/

982 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 16:22:14.47 ID:hVQ8QG8/0.net
エスプレイドも増産されたのがよっぽど悔しいのかもねww

983 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 16:25:41.08 ID:NcGAgzXp0.net
家庭用初移植のマニアックなゲームを移植してもらっておいていいおっさんが5000円で詐欺はないだろ

984 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 16:27:15.51 ID:NcGAgzXp0.net
てかアレスタコレクションもプロギアも速いのにソフト一本でどんだけロードするんだ

985 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 16:33:55.24 ID:hVQ8QG8/0.net
PS4持ってないけどフィーバロンはどうなの?
さすがに時期が近い同系基板構成だろうけど遅いの?

986 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 18:12:05.26 ID:kxbmdaOPr.net
>>979
リモートワークやってて気の合う社員と対面で愚痴り合って発散もできないからツイッターに逃避してるだけでしょ

987 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/20(日) 18:40:49.43 ID:XCO8w7T80.net
>>981
乙です
埋めるか

988 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 00:03:15.09 ID:e9t0ZG0g0.net
カプコンアケスタのロードというか起動時間も大概
もっと早く起動しろやコラ

989 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 01:21:20.45 ID:gq4LpPSc0.net
スト5とショットトリガーやってるからかアケスタは物凄く速い部類に感じる
てか実際アケアカとかぬいて速い部類では

990 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 02:59:11.74 ID:cD2ZYa/q0.net
アケスタはゲームデータのロードは早いのにセーブの読み込みが遅いのが謎

991 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 11:45:10.10 ID:yR7vjMeM0.net
デジタルエクリプスって最初聞いた時は大丈夫か此処って感じだったが、調べたら結構技術力あるんだな。
ドラゴンズレアをゲームボーイカラーに超絶移植したのもここらしいし。

992 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 12:13:42.28 ID:plEdvvHVa.net
GBC時代の手移植とエミュベースの移植詰め合わせでは話が別
最近まで操作遅延がデフォのハズレメーカー扱いだったから

993 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 22:09:27.42 ID:Iwgt+STp0.net
ドットエミュよりはマシぐらいなイメージしかないわ

994 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 22:19:42.77 ID:J+nSYkSv0.net
海外の移植会社ってなんであんなに遅延に無頓着なんだろな
国内でも差は出るけど海越えるともっと差がある

995 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 22:33:30.47 ID:eLuwguRl0.net
海外メーカーというか、シューティング移植したがるメーカーが無頓着よな。
外人の格ゲーマーやたらロールバックをヨイショしてるイメージあるし。

996 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/21(月) 23:25:11.60 ID:V3DXK+XXd.net
>>479
SPSも遂に破産…
https://n-seikei.jp/2021/06/post-76522.html

997 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/22(火) 07:39:18.92 ID:xSIiNf/ip.net
デススマイルズ移植してるんだっけ?
12月発売なのにどうなるんだろう?

998 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/22(火) 08:32:26.91 ID:EAbyaigEM.net
>>997
我らエムツーに任せよう、エスプレイドの経験活かして

999 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/22(火) 08:57:24.40 ID:0Lh3rdd50.net
デスマは2と抱き合わせだったら買わない
ばら売りしろ

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2021/06/22(火) 09:23:50.31 ID:5OeCP4aM0.net
質問はこちらへ↓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200