2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

R-TYPEシリーズについて語ろうPart90

618 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 13:59:36.52 ID:ZGd3Iien0.net
>>615
流石コピペで散々スレ荒らしてバレた癖に何食わぬ顔でスレに居座ってるクズは言う事が違うねえw

619 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:01:49.40 ID:oan3Se/r0.net
コアから脈絡する血管が徐々に侵食…

620 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:03:13.50 ID:TUYuYj+B0.net
>>618
オマエも自演してワッチョスレ立てただろw

621 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:03:54.92 ID:hF9CH3Bs0.net
戦艦のパーツ壊れても電気エフェクト出るだけのとこあるし
流石に作りかけなのでは

622 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:04:30.87 ID:KDg7Cq9l0.net
ゲーミング戦艦じゃ無くヘイムダル級辺りを使えば良かったのにな
背景に出てたから基本となるモデルデータはあるんだろうし

623 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:05:16.53 ID:Mo4xYEWO0.net
>>615
匿名掲示板なんだから荒らすのも自由だろみたいな暴論持ち出すのはな
批判はともかく出資者弄りとかただの迷惑行為じゃん
そういうのがやりたければそれこそTwitterの鍵垢ででも呟いてなよ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:07:48.56 ID:ZGd3Iien0.net
こいつに何言っても通じる筈ないだろ
荒らしてたのがバレたから止めて「もう荒れてない」
ワッチョイ導入の流れを無視して勝手にスレ立てして「ワッチョイ化に失敗」
その上でIDコロコロしてきて「ミュートか無視しろ」
とか言ってくる狂った思考の持ち主だぞ

625 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:09:20.14 ID:rO4mN+Zg0.net
>>623
荒らしかどうか判断するのはオマエなの?
王なの?w 神なの?w
不快ならでてけよwww

626 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:09:58.83 ID:5oMhFe0Y0.net
>>615vsバイド
キチゲエ度3本勝負

627 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:10:05.15 ID:oan3Se/r0.net
コアがご立派さんに成って上下に動いたら阿鼻叫喚で楽しそう!

628 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:11:58.24 ID:5oMhFe0Y0.net
(ムクムク..)

629 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:18:26.41 ID:oan3Se/r0.net
ファイナルの巨大戦艦のコアのピストンはオマージュだと思うし⁉

630 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:44:11.89 ID:rPuMIwFb0.net
ファミ通.comで
R-TYPE FINAL2 好評発売中
って広告出てて笑う

631 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 14:52:37.12 ID:zyRq2ddf0.net
まあステージ変化ギミックでドプケラが解凍されるんならゲーミング戦艦も段々武装が派手になって見た目も変わってくってんならアリだなぁ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 15:13:58.17 ID:ptNeZ1qS0.net
steamでいう所のアーリーアクセス版だな

633 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 15:26:14.40 ID:o3e+TY860.net
匿名掲示板だから何書いてもいいって認識な時点でアレだわな

634 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 15:48:58.51 ID:vmyzzJ460.net
>>628
インスルーさんはゴマさんの中へ帰ってどうぞ

635 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 15:49:04.88 ID:XFFMC5J90.net
final2はR-TYPEシリーズ復活の第一弾てことで発売されることに意義があると思うけどね
タクティクスシリーズ動き出してるみたいだし価格高騰して買い辛かった過去シリーズも移植される可能性もあるんだし
まあ過去シリーズ全部持ってる人からしたらどうでもいいかもしれないけど過去作プレミアついた後に興味持った自分みたいな人間からしたらありがたい話だよ:-(

636 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:00:31.80 ID:0u/tPJuS0.net
>>631
段々LEDが追加されてって
眩しくなっていく斜め上の強化

637 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:01:21.65 ID:XtqJQCox0.net
>>636
全身がフォース

638 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 16:04:05.35 ID:K/MXs4ih0.net
変化ありきでもアレはないわ……
そもそも解凍はまだしもツルツルカクカクの戦艦から始める必要あるのか?
こちとらプラモ組み立てやっとるんちゃうぞ

639 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:08:39.63 ID:upW0PcuP0.net
>>636
年末辺りにはツリーとサンタのLED装飾に成ってそうだな
いっそのこと強力わかもとの芸者広告で

640 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:13:08.06 ID:upW0PcuP0.net
>>638
でもまあよく考えたら宇宙戦艦としては可能な限り一枚板で成型されてる方が
密閉度合い考えると合理的では有るんだよな
じゃああんなネオンの様な装飾引っ張り出してる穴はどうなんだって話にはなるがw

641 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:17:33.44 ID:L5pUsJwM0.net
>>605
専用機体か。それもまた期待の一つの形だと思うよ。
後のアップデートで良くなった例もあるから俺自身今作は期待してる。
今のゲームは設備投資やら課金やらで大変な時代だ。
これも課金前提で動いてる節があるからどこまでついていけるか。

642 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:22:53.58 ID:27n96aRd0.net
R-TYPE TACTICSの据え置き機移植希望!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1619337256/l50

643 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:25:29.04 ID:L5pUsJwM0.net
3面のゲーミング戦艦だが、あれはAIに浸食したバイドが建造したモノだから、
デジタル生命体ならではの合理化を徹底したデザインになったのでは?
有機生命体では理解できないセンスという設定ならアリだと思う。
グリーンインフェルノを例えてるがあれは元々異星人が対バイド最終兵器として建造したものを乗っ取った設定。
出自が違う。

644 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:29:23.64 ID:upW0PcuP0.net
>>643
宇宙のみだと水や空気の抵抗考えなくて良いから加工しやすい立方体が最も合理的と言う考えも無くはない
が、見た目楽しくないw

645 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:29:38.39 ID:iiuwY/OJ0.net
ゲーミング戦艦が通称として定着してて草

とか言って実際に見てみたら紛うことなき
ゲーミング戦艦なんだから困る

646 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:37:22.85 ID:2eu8Zd5h0.net
まあグチャドロの気持ち悪いステージばかりというのもアレなので
3面みたいな徹底して無機質なステージが1つはあってもいいかもしれない

あと個人的にはPVにあったブーストコアみたいなボスが後ろから現れる面が
スピード感ありそうな面なので期待してる

647 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:43:51.62 ID:/dj6t4xX0.net
ゲーミング戦艦はすごく好意的に解釈すると
深海でクラゲとかが光ったりするように獲物誘き寄せてるんじゃないかな

648 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:43:55.45 ID:ds/O32ok0.net
光にこだわりましたていうけどネオンサインみたいでほんと全体的にゲーミングしてるよな

649 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/26(月) 16:47:44.61 ID:WcQj6LAL0.net
あの世界のAIがポンコツとかバイドに偽情報掴ませたとかの方が説得力ありそう

650 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 16:59:35.90 ID:nWnx60Pu0.net
>>643
設定はそれでもいいけど単純にカッコよくしてよって話では
カッコよさが正義

651 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:14:26.85 ID:deLIakQ20.net
>>605
年間200万STGに使ってて5万しか支援しないとかとんだドケチだな

652 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:17:07.81 ID:L5pUsJwM0.net
ゲーミング戦艦見たときにどこかで見たことあると思ったら「トロン レガシー」を思い出した。
あれもPC内で自己進化をし続けたコンピュータ世界の話だから参考にしたのかも。

653 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:18:46.73 ID:KDg7Cq9l0.net
ゲーミング戦艦は質感は言うまでも無いけどデザインも酷いからなぁ
ただの武装ユニットで徐々に合体していくのかと思ったらそんな気配も無かったし

654 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:20:51.78 ID:5yyA/Po/0.net
LEOはフォース廃止していいから代わりに
クリスタル取得でサイビットすぐ付くようにしてくれ

655 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:23:19.56 ID:L5pUsJwM0.net
>>644
>>650
気持ちはわかる。あれならバイドに乗っ取られた新造艦ムスペルヘイム級(赤)を破壊するステージとかの方が良かったかもしれない。

656 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:27:45.20 ID:iiuwY/OJ0.net
まあゲーミング戦艦といっでデザインの方向性てだけならいいんだ
完全に真横向いたり、プリミティブまんまの組み合わせの船体にマグネットで壁に貼りついてる様な砲台をやめてほし、、、

657 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:29:40.71 ID:iiuwY/OJ0.net
プリミティブな立体モデルをまんま組み合わせて構築した船体、です

俺も毎回慌てすぎる

658 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:30:00.19 ID:1/I/VDD50.net
Nyaha X Kaiのオマージュかな

659 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:31:56.29 ID:iiuwY/OJ0.net
あとゲーミング戦艦だけでなくザコ敵もだけど
円筒状の砲身が糞ダサいです
これは思ってる人沢山いると思います

660 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:35:26.79 ID:c7k/Hze70.net
ついに今週か
楽しみ

661 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:36:29.73 ID:jVJbhbUB0.net
ただシリンダーかよっと思わせて
シリンダーが連結されるとレーザーを撃ってくるってのはなかなかいいと思った

662 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:39:50.58 ID:UqgWOyJB0.net
>>661
あれはまさしく初見殺しだなw
まあ見ちゃったからもう効かないけどw

663 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:43:27.54 ID:L5pUsJwM0.net
戦艦ネタとしてTACコンバイラとは戦ってみたい。
撃破していく毎にベーラ→リリルに成長していき倒したら琥珀宇宙に放り込まれるとか。

664 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:43:36.97 ID:UoS9qd060.net
>>568
それでも完全に終わってだれも話題にしないコンテンツになるよかマシだろ
うんこして寝ろ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:46:50.50 ID:hF9CH3Bs0.net
戦艦の壊した部分はもっと壊れた見た目にしてほしい

666 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:49:01.27 ID:+BQpr5O+0.net
野良R9をゲットして対戦させるポケR9とかだったら荒れなかったのに

667 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:49:26.76 ID:KiGvq8DX0.net
それな
初代の装甲が剥がれるのはかなり爽快感あったよね
見た目ボロボロに出来るなら最悪外装はあれでもいいわ

668 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:50:48.23 ID:lAIw5WQa0.net
>>667
残念ながら不自然に凹んで変色するぐらいの変化しかないんだよな
ほんとこの戦艦は何一つ擁護できない

669 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 17:57:13.98 ID:L5pUsJwM0.net
今作の戦艦コアは恐らく歴代戦艦コアの中でも一番しょぼい。
ただ3weyレーザー砲が時折エネルギー炸裂弾を撃ち出すとかしたら印象が変わる。
因みに最高と思ってるのはデルタ3面のボス。あのレーザー反射ギミックは良かった。当たらないけどw

670 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 18:14:48.63 ID:O7PoKQgB0.net
>>508
クラファン参加してないけどありがてぇわ俺
バッカーにも感謝、GEOで予約してるけど他機種版も買ってしまうかもしれん

671 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 18:29:13.38 ID:ASL3Y4rU0.net
糞をありがたがる奴がいるから糞を出す奴がますますつけあがるんだよな

672 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 18:30:45.28 ID:SpBteCrc0.net
集いFINALの質問見る限り
今回ベースになるタイトル一つ作ってあとはアセットで出力解像度やfpsを纏めて調整してるんかね?
去年出たデジボク地球防衛軍と同じ感じかな

673 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 18:40:57.89 ID:MQkqFBdP0.net
>>562
「今、私たちの間では箱が流行!」

674 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 18:47:04.15 ID:MQkqFBdP0.net
>>640
ゲーミングに光り物は欠かせないとバイドが学んだ結果

675 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 18:47:37.74 ID:cnfInRR90.net
R-TYPE3もイマイチな敵デザインで好きじゃないけど
FINAL2はそれ以上だな

676 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:03:04.80 ID:OVawzpu20.net
4面までの配信を見た感じボスがどれも微妙だな
いちいちデザインが地味だし楽しくなさそう
冷凍ドプケラがマシに見える

あと2面ボスの退場→再登場の時間が無駄すぎる
さっさと出て来いや
つか生物系ステージなのになんで機械ボスなんだよ

677 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:13:06.48 ID:XhNV650E0.net
海外勢ってもうクリアしてる人いるんかね?

678 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:27:11.96 ID:UoS9qd060.net
複数回クリアしていくごとにゲーミング戦艦とやらがどんどん角ばって機械的だけど生物らしく進化していったりしてな

679 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:27:21.38 ID:Q01EmCo10.net
>>664
そいつ擁護する訳じゃないが、
何とかゼノリボーンさんは旧作のゼノより酷くなって
今は限定アイテム販売で搾り取るみたい。
サントラなんてシリーズ間からチョイスだそうで、
全曲じゃないんかい
Rはこうならない分、まだいいわ

680 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:28:15.90 ID:5oMhFe0Y0.net
周回ごとに立派になっていくピストン運動する物体

681 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:37:38.51 ID:iiuwY/OJ0.net
>>677
むしろパッチ当たってないのか
ただ下手くそなのか
死にまくりでイラッとするレベル

682 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:41:52.83 ID:axALtmPW0.net
もう「ゲーミング戦艦」で名前定着したのかw

683 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:43:53.57 ID:2ncCEmzG0.net
>>679
ほかシューも大変なのね
>>680
最後は1677万色に筋が走ったエヴァの中身みたいな巨大男根がバッキバキに進化した戦艦からそそり勃っている、と。

684 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:49:58.14 ID:UqgWOyJB0.net
ゲーミングバラカス

685 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 19:58:08.23 ID:iiuwY/OJ0.net
セックスよりゲームを優先して
機能が衰えていく
だめだめなバラカスをイメージ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:01:12.32 ID:MBX2rlA70.net
2面
生物ステージなのにボスが生物系でない
そのボスも無駄に固いうえに単調
3面
しょぼいゲーミング戦艦

687 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:09:00.49 ID:YIzjR4OU0.net
>>677
ノーマルだけど普通にクリア動画上がってるよ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:09:22.52 ID:axALtmPW0.net
配信見てショックだったのは
延々環境音楽だったことでなあ・・プロデユーサーの趣味なのか?

689 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:15:53.62 ID:7Z/BVh1S0.net
ミノロックが三面は巨大戦艦と聞いて楽しみな反応見せといて
出てきたゲーミング戦艦にほぼノーコメントだったのは笑った

690 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:23:47.90 ID:O7PoKQgB0.net
>>671
R-TYPEは初代のみが至高なんで後のヤツなんて全部クソと同じだろ、今更何言ってんだ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:30:31.42 ID:deLIakQ20.net
新人「奥に行けない代わりに戦艦をゲーミング仕様にしました!」

692 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:32:17.87 ID:P6FIIw4z0.net
ps4売ると1万以上になるそう

693 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:35:23.53 ID:r8EbLcBd0.net
曲がIIやFINALみたいにノリの悪いのばかりだし
ゲーミング戦艦を始め色々ツッコみたい所はあるんだけど
7.2見たら何かもう大体許せた

後はダメ元で今後のステージ追加待ち

694 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:36:17.22 ID:Cpn2pTwi0.net
全盛期のヤバさ知らずにシリーズぶっつぶして泥塗りたくって大半が見限った後から
出涸らし汁の糞ゲーから入って雛の刷り込みで感動してる奴とかある意味哀れだよな
皆が何に腹立ててるのかさえ理解してない訳だし自分が少数派意見であることさえ理解出来てない

695 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:41:45.12 ID:YIzjR4OU0.net
>>689
「んだよこの巨大戦艦だっせぇなあ〜」

心の中でこう思ってたと思うw

696 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:46:04.52 ID:iiuwY/OJ0.net
>>694
いや、感動してる人は勝ち組だよ
ドーパミン出せない人が負け組

697 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:47:12.78 ID:ASL3Y4rU0.net
>>690
じゃおまえさんは糞を糞とわかりながら喰って「アリガテェ!アリガテェ!」って鳴いてるわけか
FINAL2そのものと同じくらい見るに堪えんな

698 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:49:27.91 ID:ndlhb0Mj0.net
どこもレトロシューの続編を作りたがらない理由がこのスレには詰まってるな

699 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:51:16.28 ID:tTFYvWOj0.net
すぐSTGのせいにする(笑)

700 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:54:33.69 ID:3eYFAXka0.net
年寄りばかりだしこればかりはしょうがないと思うよ

701 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 20:57:00.86 ID:Jn7bvbg60.net
人それぞれ思い入れがあったりなかったりするんだろうが
自分に賛同しない奴を口汚く罵る攻撃的な奴は何なんだろうな
シリーズのファンって事は大体いい歳してるんだろうが
いい歳してそんなじゃちょっとどうかと思うわ

702 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:04:28.17 ID:Z29axgu+0.net
>>696
ガンダムでもスターウォーズでもドラクエでも
途中から入ったレトロアンチがよく言う台詞だわ
ドーパミンなら文句言ってる大半は既に計り知れない程何度も出してるよ

703 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:06:13.75 ID:EhnTpcQr0.net
BGM「だけ」ならブロークンサンダーの方がマシレベル
環境音BGMは誰得なんだよ・・・そういうのはタクティクスだけでやってくれ

704 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:11:32.78 ID:r7Mf8VGP0.net
>>703
Tacはノリノリだよ

705 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:12:05.50 ID:Z29axgu+0.net
飼い慣らされた家畜が残飯喰って
うめーうめー喜んでるのは悲惨以外のなにものでもないな

706 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:12:37.17 ID:i7U+TmEJ0.net
>>701
荒らしが自演でレスバして荒らしてるだけだから
ワッチョイありのFINAL2専用スレにはこういう奴が湧いてこないのが何よりの証拠

707 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:17:26.77 ID:vfTWV/EE0.net
頑なにワッチョイ嫌がってた層もIDコロコロして作品批判するような奴が困るだけだったんだろうなぁ

708 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:21:09.00 ID:t6PVSLaN0.net
判定は解りやすくていいんじゃない

709 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:22:58.04 ID:EhnTpcQr0.net
>>704
まあそうなんだけどさ
TACこそ環境音ぴったりじゃんとか思うわけよ
TACの電子面のBGMこっちに下さい

710 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:24:00.69 ID:t6PVSLaN0.net
あ、戦艦のことね

711 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:32:25.17 ID:YIzjR4OU0.net
艦隊戦の戦艦は割とまともだからゲーミング戦艦は何か狙った意図があるはず

712 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:34:25.34 ID:XtqJQCox0.net
他の面はマトモだからゲーミング戦艦がクソダサいのはわざとなのは確定なんだよなぁ

713 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:39:09.30 ID:r8EbLcBd0.net
デルタの4面とか機械系ボスみたいなノリノリの曲も欲しいんだけどなぁ・・・
FINAL2の2面のえのき植えてまわるドップとかもノリノリの曲だけど
ああいうダンス系のノリはちょっとコレジャナイかもだ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:48:38.72 ID:XtqJQCox0.net
1面と4面が九条担当で2面3面は九条担当じゃないんだっけか

715 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:49:48.96 ID:QkC4TE8F0.net
周回繰り返してゲーミング戦艦が進化すると次は何になるんだ?
ジュリアナ戦艦?

716 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 21:56:24.95 ID:8O+nFmlF0.net
6面ぐらいから大半のBGMが同じぐらいのテンポで似たようなトランス調で酷く盛り上がらない
艦隊戦もGTとレイスト4面が混ざったような感じで新鮮味もない
ボスの攻撃パターンはどいつもこいつも単調

717 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:05:09.73 ID:zyRq2ddf0.net
楽しめない人はもっと楽しい所に行けばいいのに
まさかR-TYPEだけが趣味じゃあるまい
楽しめなくなったものにいつまでもしがみついてクソクソ言ってるのははっきり言って時間の無駄よ
それを続けたいなら続ければいいけど、やればやるだけイライラするだけ

718 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:06:07.93 ID:40pPMaJ90.net
>>706-707
そういうの要らない
向こうでやれ

719 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:08:48.53 ID:40pPMaJ90.net
>>715
年がバレるぞw

720 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:23:33.82 ID:l+aQRatV0.net
そのうち戦艦に兄弟船の文字が出てきたりして

721 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:25:47.52 ID:8O+nFmlF0.net
>>717
こうやってこき下ろすのが目的ですので

722 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:27:22.73 ID:tTFYvWOj0.net
>>717
じゃあお前がどっかいけ

723 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:33:04.83 ID:cNVU4IJb0.net
R-TYPE FINALの2だからこれでいいのだ
過度の期待はダメなのだ

724 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:36:51.62 ID:LI1G88lg0.net
結局クラファンでSTG作るってのは表向きだけで
実際101機の別タイトルにも使い回せる素材作りの
カモにされただけだったからな

725 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:37:35.83 ID:OW33ekw50.net
R-TYPEVのように、1面に初代アレンジ持ってきて、んほぉ〜させてくれればいいのに。
アクションゲームの1面のBGMってメインテーマと言えるくらいに気合い入れるとことなのにな。

726 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:46:11.72 ID:rbBTAelm0.net
レビューとかで ★1〜2付けるな!
悪評書くな! みたいな言い草するやつ草
このスレに書いちゃいけないらしいぜ草

727 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:54:37.46 ID:Jn7bvbg60.net
ついに妄想を語り出した
出資者をバカにするなとは言われてたが

728 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 22:55:48.81 ID:UqgWOyJB0.net
悪評書くなじゃなくて
変に喧嘩腰なのをやめろって言ってるんだよ

729 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:07:37.62 ID:H4laeiLq0.net
いやだから喧嘩腰とか以前にただの荒らしなんだって
コピペ連投荒らしもやってたくらいだからな
言葉が通じないから説得なんて応じる訳がないしワッチョイ導入するまでこの流れは続くぞ

730 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:09:00.78 ID:H4laeiLq0.net
とか言ってるとまた勝手に次スレ立てるのかな?w

731 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:13:24.73 ID:40pPMaJ90.net
>>729-730
そういうの要らない
あなたの行くところあるでしょ?
ここでまで布教不要

732 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:16:44.93 ID:hiwejmjn0.net
>>688
えぇ・・・BGMもFINALみたいな感じなのか
もうセール待ちで良いかな

733 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:23:01.94 ID:BNiXyjUl0.net
>>725
IIの一面のBGM、全然印象に残ってない
下手すぎて生き残るのに必死だったからか

734 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:29:30.98 ID:Q01EmCo10.net
>>733
I、II、III、凾ヘ超攻撃的な曲だよ
LEOはFINALとは違うけど、シリーズ的には異端な曲
スーパーは・・・ファン多いけど、自分は否定派・・・1面と2面は良いと思う。
FINAL、TACシリーズは環境音楽
ただFINAL2は環境音楽だけど、今の所FINALほど嫌いじゃない

735 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:33:12.71 ID:BNiXyjUl0.net
>>734
LEOは移植がなくて遊べる機会少ないせいか、
BGMよりその前の321レツゴーの方が知名度高いと思うw

736 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:47:57.36 ID:EuyVuXtV0.net
>>715
パロディウスに出てきそうだな…

737 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:51:51.79 ID:e0DYaLTG0.net
VIVA戦艦

738 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/26(月) 23:56:23.15 ID:FYU6C7uD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gJv5zncMneQ

R-TYPE3の出来は良いよな
特に1面なんてOP、BGM、スピード感、演出と当時としては最高だろう

739 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:03:18.60 ID:OYvRE7dR0.net
III1面の初代アレンジ良いよな
アーケードから家庭用にプラットフォームを移して再始動という雰囲気があって好き

740 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:06:47.84 ID:0BP4R1gW0.net
曲はいいけどその分面がクソ長いんだよなあ

741 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:07:09.60 ID:tbXrf9mf0.net
メタルフィギュアの組み立てに半日以上かかるっていったいどういう仕組みなんだろ?
溶接とかやらされるの?

742 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:09:41.36 ID:ZNxUbgMW0.net
>>732
買わなくて良いよ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:09:55.44 ID:XfgytU8q0.net
圧延、鍛造、切削、溶接全部やるよ

744 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:17:55.19 ID:8UCaw/WJ0.net
メタルフィギュアとか聞くと聞こえが良いけど
所詮固いペーパークラフトじゃん

745 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:19:24.84 ID:pfnqa9wc0.net
おまけだしそんなもんだろ

746 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:25:16.61 ID:20ncTSER0.net
ならNISのは固い粘土細工とかになるのか

747 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 00:34:21.90 ID:uBArvein0.net
おまけ(2000円)

748 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:37:26.21 ID:R0DvWpIY0.net
>>744
そこはメルトクラフトと呼ぼうぜ

749 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:38:00.12 ID:h1z1CK1f0.net
Switch/PS4の斑鳩パッケージ版に付属のメタルフィギュア組み立てたけどめっちゃ難易度高かったぞ

750 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:48:20.93 ID:PEVk+jBd0.net
引っ越しが予定より遅れたので前住所に変更したら発送予定日が5月中旬になった
すぐに問い合わせたがシステム上、元に戻せないとのこと
一瞬絶望しかけたが通常版は普通に届くっぽかったので限定版は諦めた
自分の性格上、10時間もかかるフィギュアとか永遠に放置するだろうからむしろこれでよかったのだ

751 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:48:22.52 ID:B9FAPMuZ0.net
斑鳩のは見るからにヤバい形してるし、どっか力かけちゃって折りそうなのも怖い
R-9はそこまでじゃなさそうだけど、キャノピーの曲面だけは…どうすりゃいいんだ?

752 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 00:57:16.30 ID:UYj0L+K90.net
難易度5段階あるみたいだが、当然初見最高難易度でクリア目指すよな?

753 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 01:00:01.11 ID:PEVk+jBd0.net
とりま1番簡単なのからやるわ
せっかくだからトロフィー(難易度ごとにあるよな?)取りたいし、
いきなりR-TYPERだとコンティニュー使い切ることになりそうだし

754 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 01:17:18.13 ID:IZ8MQMz10.net
公表されてるR-TYPER2って難易度が見えないし
いきなり最高難易度は挑ませてもらえないんじゃないか?
高難度はどうせ後で散々選ぶし自動調整付きだし
まず1回だけNORMAL、次は簡単な方から順にクリアかな

755 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 01:46:13.46 ID:vd5979oU0.net
>>744
斑鳩に付いてたのは滅茶苦茶よかったぞ

756 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 01:49:00.61 ID:hD1Rydzi0.net
高難易度はパッチ来たらやるわ
あの操作性のままだと多分途中で憤死する

757 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 02:16:58.03 ID:7rcmWT8g0.net
>>753
PS4のトロフィーリスト

https://psnprofiles.com/trophies/12802-r-type-final-2

758 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 02:27:32.04 ID:VYdDJb7D0.net
フラゲや解析は好き嫌いあるんだからばら撒いてくるなよ
欲しい奴だけ取りに行けばいい

759 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 05:09:50.78 ID:UYj0L+K90.net
ステージ1のグラフィックとステージ3のグラフィックを比較すると同じゲームとは思えない

760 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 06:03:48.91 ID:mOU5pq6D0.net
ステージ3は立体感=解像度にモロに影響されそうなデザインだな
配信じゃ判断しきれないけど、配信者やSwitchに厳しそうな感じ
Switchは次世代高画質版が出てくるのでも期待してるんだろか

761 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 06:11:14.12 ID:KCfHSa3b0.net
逆でしょ
ステージ3のゲーミング戦艦は解像度が高いほどショボさが際立つだろう

762 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 06:48:07.12 ID:nAMEGOLQ0.net
4面までほぼずーっと暗い屋内進むってのがなあ
この暗さはライザンバーiiiを思い出すな。あれも終始背景が暗かった。

763 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 08:28:51.11 ID:U61TEN1E0.net
>>762
ライザンバーIIIは曲が神だったからステージの地味さはあんまり気にならなかったな
やっぱり曲は重要よ
もっともIIIは効果音大きすぎて曲が全然聞こえなくてアレなんだが

しかしFINALのステージはゲーミング戦艦も含めボスが光りまくるから
ボス光らせたいからわざと暗くしてるんじゃないかと勘繰りたくなる

764 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 08:34:52.59 ID:x0EkWZ4G0.net
終始暗いのはあの光源エフェクトを見せたいってのはあると思うよ

765 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 08:36:32.54 ID:ALsKZzVH0.net
薄暗いゲーマー部屋

766 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 08:37:19.11 ID:eWZZqw5B0.net
光らせたいがために全部暗くしてるのは明白でしょ

とにかく光らせろ! これが九条の指示だよ

767 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 08:43:06.38 ID:z5yGpuVr0.net
>>765
部屋を薄暗くするのは映画的なカジュアルな奴では?
FPSや戦車シムみたいなガチだと手元見づらくしてらんないだろ

768 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 08:46:51.59 ID:J3yr4M7n0.net
光らせるのはいいんだけどディテールあれじゃ
ほぼポリゴン戦艦でさぁ

769 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 09:58:15.44 ID:tbXrf9mf0.net
steamかPS4でマジ悩むなぁ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 10:22:45.48 ID:x1UrejKu0.net
またゲーミング戦艦の話で恐縮だけど
人工知能が即席で作ったみたいな設定なんだろうから
IIIの5面みたいにブロックから変化して戦艦のパーツになるとか
戦艦の表面が形態変化するみたいな演出あったらわかってもらえたんじゃないかなぁ
既存の巨大戦艦と同じようにのっそり登場するだけじゃ、お金足りなかったんだなとしか思われないのもしゃーない

771 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 10:44:18.79 ID:LMLWe/+80.net
ゲーミング戦艦
ポリゴン戦艦
ペーパークラフト戦艦
折り紙戦艦
PS1戦艦

772 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 10:55:20.65 ID:Rqvzsg/u0.net
Steamに音楽差し替え機能入れて欲しい
サントラセットを使うかいっそDLCか
MODしかないかな

773 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 10:56:23.69 ID:Rqvzsg/u0.net
ゲーミングポリゴン戦艦、、、(´・ω・`)ヒェッ…

774 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:08:19.47 ID:sMa2YZM70.net
過去シリーズのステージ曲は原曲そのままなのかアレンジなのかfinal2独自のものなのか

775 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:14:21.96 ID:U0TuzedG0.net
戦艦は多分もう2、3隻出てくると思うからあんまり気にしない
全体的に見た目はともかく、ゲーム的には真面目にR-TYPE的な動きを求められてる様に見えて、ちゃんと研究したんだなって

776 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:19:35.90 ID:pfnqa9wc0.net
かっこいいデザインのヘイムダル級宇宙戦艦がゲームに出てくるのに
なぜゲーミング戦艦なのかという疑問はあるけどまあゲーミング戦艦もキャッチーなネタにはなったからこれはこれで良かったと思うよ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:22:26.53 ID:QLX/upRJ0.net
そんな無理やり擁護するなよ

778 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:24:32.35 ID:cnIZYRb40.net
邪悪さ凶悪さを体現した2のBGMは最高だと思いますわ
特にボス曲
あの頃のアイレムシューティングのボス曲はだいたい凶悪
イメージファイトとかサンダーブラスターとかマルチプライとか

779 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:27:22.29 ID:OYvRE7dR0.net
俺もIIのボス曲好き
でもディメンジョンズのアレンジは残念だった
あの木魚みたいな音なんやねん

780 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:32:31.76 ID:tbXrf9mf0.net
2面の無駄にでかい花みたいなの見た時、ああこのゲーム駄目だと思ったw

781 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:34:37.19 ID:ALsKZzVH0.net
ゲーミングポリゴンショック戦艦

782 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:36:08.35 ID:DHNaVa4a0.net
3やった事ないから上の動画見たけどかなりいいな これ最高傑作だろ Δは今見るとポリゴンは結構辛い

783 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:36:32.70 ID:pfnqa9wc0.net
個人の感想に擁護もクソもない
批判も肯定も個人が好きにすればいいだけの話
個人の感想が擁護に見えるならよほどこのゲームに対して敵意を抱いてるんだろうね

784 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:37:02.45 ID:cnIZYRb40.net
>>779
だよね
2は邪悪、凶悪、絶望、威圧!
バイドらしくて大変良い
さらにSEがまたセンスいいよね
ゴポァ!みたいな破壊音がまた
たまらん

785 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:39:33.77 ID:7XFmuPjF0.net
3はゲームとしては面白いんだけど
ボスのデザインがイマイチなのが残念

786 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:45:34.93 ID:x2y/rApG0.net
デルタは本当にリマスターかHD移植してほしい

787 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:46:34.80 ID:eWZZqw5B0.net
Vは歴代Rで最も低性能のハードで作られてるって事を忘れるな。
グラフィック的にスーファミのハンデは大きいよ。
それでも他と引けをとらないくらい面白いんだから大したもんだよ

788 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:47:37.42 ID:3GN6N1jv0.net
>>780
とりあえず邪魔しとけばいい感だなあ
しかも無駄に固い

789 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:49:04.51 ID:R3LsdA1k0.net
2面は植物系のボスかと思ったらあれなんなんだよ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:49:19.73 ID:U61TEN1E0.net
公式ではプレイを重ねるごとに強力な敵が生み出される云々とかあったけど
2ホズの田植えマシンとか5ボスのオキアミとか変化すると思うか?
特に後者とかあのまま成長も何も変化無かったらシリーズ1しょぼいボスになってしまう

791 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:53:21.32 ID:eWZZqw5B0.net
>>790
それはたぶんまだ実装されてないんだよw
強い敵とかはこれから作りますって事だと予想

792 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:54:34.08 ID:76BxOWSH0.net
このタイトルだけじゃないけど作品の事をよく知らずに途中から入ってくる
悪い箇所でも無理矢理持ち上げてくる侵略者みたいな奴が100%現れる訳だけど
そういう侵略行為のせいで監督を甘やかして旧ユーザーをどんどん排除して
駄作続きを繰り返し後世にクソ認定されて滅んだモノは世界にいくらでもある

793 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 11:59:11.46 ID:eWpQMSlK0.net
>>785
今回2346面のボス全て箱だから(汗)

794 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:02:09.85 ID:pfnqa9wc0.net
作品の批判はいいけど
個人を攻撃し始めたら荒らし丸出しだぞ

795 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:06:56.68 ID:7rcmWT8g0.net
amazon購入特典のデカールは自機じゃ無くボスに貼った方が似合いそうだなw

796 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:07:48.05 ID:oEY3p6hQ0.net
別に個人を否定してもいいぞ
そんなルールないし

797 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:08:56.51 ID:j02Qtex50.net
作品破壊に直結する行為に対しての批判で
個人批判は一切してない!

798 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:10:17.90 ID:5Sq8gQ2T0.net
段ボールなドプケラ…見たい

799 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:18:14.44 ID:e1GJkEaW0.net
>>795
悪ノリして
ゲーミング戦艦デカールコンテスト
とかやってもっと叩かれそう

800 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:21:00.34 ID:QGOn7z7a0.net
こんな場末のスレで誰がどんな意見言おうが
作品崩壊にもシリーズ存続にも一切影響無いから安心しろ

801 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:27:10.21 ID:gaOT7FrG0.net
だな
コレで最後だよ

802 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:30:50.70 ID:qCVLbTDI0.net
FacebookやTwitterみたいなID持ちには積極的にアプローチしてアンケートとかもするけど
匿名の人に対しては普通にお客様って行動しか見えないしなぁ

803 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:34:02.33 ID:CrmZq1ib0.net
こんなところの品位に欠ける言葉なんて参考にしなくてもいいよ
本当に意見を述べたいならもっとふさわしい場がある

804 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:40:06.70 ID:Rqvzsg/u0.net
場末の広場でも秘匿がされてない上
平成中期のネットリテラシーがあまり
語られてなかった時代に普通に開発が2ch閲覧バレしてたりして
今では5chは当たり前にエゴサーチ対象のひとつになってると言うね

まあ、かつて閲覧バレしたカプコン社内の
PCの画面に写ってた中にエロ画像スレが
入ってたのは笑うところ

なんでもありな時代でしたね

805 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:43:25.67 ID:txeQuJLn0.net
もう5chの意見なんて何の価値もないでしょ

806 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 12:59:04.20 ID:UrZ9S9r90.net
飲み屋でぐだりつつネタトークする感じだと実にいい場所さ
酔っ払ってワッチョイ〜とか意味不明な奇声あげながら乱闘騒ぎ起こすのは困るし
そこから何か意見を取り込めるとか言われたら正気を疑うけど

807 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:00:01.72 ID:EkybSrRo0.net
4面暗くてどうのこのスレでもTwitterでも書いてる人居るけど
演出だか攻略法だかわからんけど見えないものにやられる位なら
明るさMAXでプレイすれば解決だよな
バイオハザードなんかも基本明るさMAXで遊ぶし明るさ調整があるのは評価できる

808 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:05:54.16 ID:WegICiCW0.net
40機しかないのにこの出来は流石に?
今まで何してたんだ?

809 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:11:17.15 ID:tHZUDGqR0.net
やってもないのに出来語れるとかすごいな
関係者ですか?

810 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:12:13.64 ID:nAMEGOLQ0.net
>>778
gb版2のボスは拍子も変わってより凶悪になってるからすき

811 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:12:51.97 ID:cpVvZePB0.net
脇から見てるだけで判断できるスゲーやつなんだよ
きっとアーケードでも上手い人のを横から見てて名作だと判断できた慧眼の持ち主

812 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:13:38.52 ID:xZJXMSXM0.net
結局のところ改めてPS5版の発売やPS4版にPS5用対応パッチ出すとかってないの?

813 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:18:20.86 ID:l3Py1v6q0.net
>>806
こうやって荒らし肯定して正当化してくるのがキモいんだよな
スレ荒らされる方が困るんですけど

814 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:19:18.08 ID:7rcmWT8g0.net
PS5って標準でPS4のソフト動かなかったっけ?

815 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:21:05.81 ID:1UZRoz+R0.net
>>813
だからポリコレ振り回すなよ!!
こっちくんな

816 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:22:10.28 ID:nAMEGOLQ0.net
今更だが謎ポエム無くなったのは寂しい
あれでステージの世界観により入り込めたんだが
特に6.1 とF-Bの導入は良かった

817 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:22:37.00 ID:TiTbSnTC0.net
荒らし批判がポリコレとか頭いかれてるだろ

818 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:24:01.30 ID:ATyRcBIL0.net
PS4でのダウンロード販売ってあるよね?PlaystationStoreで探してるけどまだ無いの?ダウンロード予約ってできない?

819 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:25:05.99 ID:XLkYVzP50.net
>>818
Switchだと予めダウンロードって機能があるけどPSstoreには無かった気がするな

820 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 13:25:29.54 ID:06um13v10.net
暗いステージは波動砲長押しのままフォースだけで倒せるとかなら面白いんだけどね
どうせ硬いんだろうな…

821 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:30:11.55 ID:bBs4D0El0.net
>>816
20文字以内で自分で書けってさ

822 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:30:36.87 ID:KkjTcBdO0.net
体験版もあるし過去作やってりゃおおよそどんな出来なのか見当は付くんじゃないのっていう

823 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:33:53.19 ID:ATyRcBIL0.net
>>819
ありがとう。予約みたいのは無いのか。日付が29日0時ですぐに買えるのかな。色々言われてるけどやっぱり楽しみだ。

824 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:34:12.66 ID:5hAsdIGq0.net
>>817
それがダブルスタンダード

825 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:34:57.05 ID:U61TEN1E0.net
ステージタイトルとか解説はIIIのマニュアルに載ってたのが一番好き
最近はゲームの取説も紙の冊子からゲーム内かWEB取説に変わってて
こういう冊子を眺める楽しみが無くなってしまい寂しい
https://refuge.tokyo/superfamicom/sfc/00147_01.html

826 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:47:15.71 ID:H8/7LyYG0.net
昔は香ばしいの来てもそんなことよりお腹が空いたよ、とか拷問だ、とにかく拷問にかけろ!とかしてたらいなくなってたのに今回のはまじでなげえな…

こんなタイプのやつ初めてでゴマンダーがこわれるわ…(しんみり)

書き込む場所間違えたからマルチポストみたくなったじゃないか(憤怒)

827 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:47:55.34 ID:Rqvzsg/u0.net
おれはワッチョイあっても
もっと言えばIPあっても何も困らないなあ
自演荒らしそのものをしないから

828 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:49:42.48 ID:Rqvzsg/u0.net
面倒いから統一だけしてくれ
毎回荒らしに対して(マルチポストや連投なら)焼き依頼するのも面倒

829 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:55:32.36 ID:Rqvzsg/u0.net
IP表示に爆撃出来ても
そこからの連投嵐が面倒

串刺し直しか飛行機飛ばしか
スクリプト系乱文でも焼き依頼受理されるのは確認

830 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:55:41.65 ID:Rqvzsg/u0.net
以上

831 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 13:59:54.41 ID:l+aHKhWm0.net
サンダーフォースYスレとか見たらRスレなんて平和そのものだぞっと
バイドだけ防いでたらいいんだから

832 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:03:24.73 ID:Vx8rdEQj0.net
>>831
今でさえ訳の分からんことをのたうち回るやつのせいでうんざりしてるのに、ここよりも酷いとかバイド化するわ、そんなの

833 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:11:50.69 ID:Yq1CQPul0.net
>>814
動くし、PS4のファイナル2の体験版も動いてるよ
定期的に沸いてるPS5版は?ってヤツは何がしたいんだか

834 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:14:04.65 ID:R0DvWpIY0.net
>>833
単に知らんだけだろ

835 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:14:21.78 ID:pfnqa9wc0.net
結局Steamと箱の体験版は発売日後になりそうだな
逆に今来たら困惑する

836 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:14:35.15 ID:xux9YzEL0.net
PS5へのネイティブ対応はしないのかって話じゃないの?

837 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:27:20.39 ID:RT+FK0HJ0.net
機体集めで何十時間も興味ない機体を使わなくて済むfinal1と思えば割と遊べると思う

838 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:39:39.26 ID:SnjqyZN10.net
今動画にあるステージX.0面の大半はとりあえずリリースさせるため急遽臨時に作っただけの面なのかね
今後バージョンアップでX.1〜X.9面て感じでアップデートされて
まともなステージやボスが追加されて行くって事かな

839 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 14:50:28.71 ID:ALsKZzVH0.net
20字じゃ次回予告風ポエム書けないやん

840 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:00:53.58 ID:l+aHKhWm0.net
笑撃の抜錨!?ゲーミングポリゴン戦艦!!

841 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:04:50.92 ID:l+aHKhWm0.net
R系譜の始まり!人柱のパイロット出陣す!
(1面)
こんなんでええんやろ

842 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:07:26.88 ID:nAMEGOLQ0.net
これ難易度上がったら当然ボスの攻撃パターン増えるよな?
難易度上がっても攻撃追加されなかったら ただ硬い敵とやりあうだけになる

843 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:13:43.36 ID:Y7m7HG8H0.net
ボトムズの次回予告なみに長くてかっこいいのを頼む

844 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:16:09.01 ID:OLWWpHH10.net
暗いのは処理を軽くするためだよ
スイッチのスペックじゃUEをゴリゴリ動かせないからこうなる

845 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:21:57.32 ID:Wl5QOjus0.net
>>808
ぜんため時点で判明してたのが20機前後だっけ
系統別にして30機くらいだけどミスティとダイナマイト居ないで40機だと何を詰めたんだろう……

846 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:35:18.10 ID:Y7m7HG8H0.net
体験版だとPS4pro版はボスがレーザー撃つ時や倒した時にめちゃくちゃファンが五月蝿く回るけど製品版は解消してるといいな

847 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:37:26.86 ID:7rcmWT8g0.net
>>844
明るさと処理の重さって関係ある?

848 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:40:37.14 ID:LkKLNxA70.net
>>841
バイドの中枢でアイを叫んだけもの

849 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:42:19.52 ID:iyikRb9K0.net
同じ技術で何かを表示してりゃ色が違うだけで変わらん
軽くしたければ雑魚的や背景の凹凸にまで使ってる光源の方を切れや

850 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:43:36.99 ID:l+aHKhWm0.net
>>848
そんな感じやね
またTwitterでステージ名コンテストあったりして

851 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:46:09.93 ID:ALsKZzVH0.net
ゴマンダーの中心で愛を叫ぶ

852 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:46:16.72 ID:mwkFNgqy0.net
敵が固いのに雑魚や弾がバラバラ出てきて
フォースが小さいのに波動砲溜める時間も無く
2ループ以上仮にあったとして使い物になるのか謎
見ててとてもバランスが悪い

やってもいない癖にと言い出す奴も居るがやるプレイヤーによって
波動砲の溜め時間が極端に短くなるとかなら確かにやってみないと解らないけどなW

853 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:49:56.09 ID:eWZZqw5B0.net
しかしどいつもこいつも長いレーザー系の攻撃でワンパターンなのが気になった
単にレーザー打たせて光らせたいだけだろこれ。1面ドプケラからそうだもんな

854 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:50:02.86 ID:5ECj7aUp0.net
光れ!戦え!ポリゴンネオン戦艦の恐怖!!

855 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 15:50:21.69 ID:iyikRb9K0.net
敵の硬さから言って波動砲はもっと回転が早い方がいいよなあ
そのあたりのパワーアップはあるのかね

856 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:00:28.50 ID:znVFHmp80.net
光らせたいから暗くしてるんじゃなくて
色々誤魔化す為に暗くして光らせてるんだと思うんだが
とりあえず光らせておけばぱっと見はかっこよく見えるからな

857 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:00:29.78 ID:/SP5JUnU0.net
今回のテーマは

バイドとは、箱と光の調和

www

858 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:01:02.59 ID:OLWWpHH10.net
>>847
暗い部分は見えないから軽いハリボテを置けるやん?
FF7Rの細い道は外側を真っ黒にしてロード時間を稼いでるのと同じ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:01:37.46 ID:JsJGNvrb0.net
>>855
要望出してもし通ればあるかも

860 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:04:31.75 ID:pTQf2T2X0.net
>>828
そこも前スレで既にもう決まってたんだよな
荒らしが無視して立ててきたからまた面倒な事になってる

861 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:06:37.88 ID:iyikRb9K0.net
>>858
わざわざ光反射させてるんだが
無くして背景描き込んだ方が軽いだろ
多分UEの光源に任せる作戦で描き込みより処理自体は重くなってる

862 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:09:19.79 ID:7rcmWT8g0.net
>>858
暗い場所に何のモデルデータも配置されてないって言うならまだ納得も出来るけど
その場合であっても適当にテクスチャ並べておけば済むだけなんで暗くすれば軽くなるなんて事は無いぞ

863 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:17:38.19 ID:jwemW1PQ0.net
>>860
決まってないから
FINAL2スレ立ってるんだからそっちでやれっての

864 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:20:06.54 ID:pfnqa9wc0.net
別にまあこのスレは宣言もなくスレ立て報告もしない無責任な奴が先走って立てたわけだけど
皆が別スレに移住するなんて話は無かったし、別に片方だけ使おうが使い分けようが使うやつの自由
あっちでやれこっちでやれっていうのもおかしい

865 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:31:16.17 ID:pTQf2T2X0.net
先走ったというかコピペ連投荒らしがバレて次スレのワッチョイ導入が確定的になったから無視して勝手に立てたんだけどな

866 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:33:56.98 ID:Rqvzsg/u0.net
IP追っていったらグランゼーラにヒットしました

てなる

867 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:37:33.48 ID:QGOn7z7a0.net
そもそもワッチョイやIP有りで困るやつなんて連投荒らしくらいしかおらんものな

868 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:39:04.71 ID:pfnqa9wc0.net
残念だけどグランゼーラに自演するほどの余裕があるとは思えない
悲しいね

869 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:43:34.94 ID:R0DvWpIY0.net
>>864
じゃあ自治んなよ

870 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:45:13.34 ID:pfnqa9wc0.net
誰が自治なんてしたの?
こんな荒れ放題のスレだれが自治したいんだよwwwwwwww
もしかして他人の攻撃するなってこと?
まさか一般常識のレベルでルールが決められてないと守れない人が30代以降がメインボリュームのこのスレにいるとは思いたくないな

871 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:45:24.52 ID:Rqvzsg/u0.net
IP付ワッチョイでスレ番統合するのが1番楽しくなりそう

872 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:45:51.72 ID:HtnPAlqc0.net
荒らしが私念報復したくてわざわざ自作自演までして
ワッチョイスレ無理矢理立てただけだろ
未だにスルー出来ない本人が自立てスレからノコノコ出てきて居座ってるし

873 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:46:36.75 ID:jwemW1PQ0.net
>>867
そのコピペ荒らしはもうおらんし(理由は知らん。FINAL2スレにもいたようだけど)、
ここも気に入らんレスをIDコロコロだ単発だと喚きたててる奴以外何もない
何もする必要ないよね

ワッチョイワッチョイ言うのが一番の荒れ要因になってるんだよ

874 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:47:41.29 ID:l+aHKhWm0.net
ワッチョイ有で何も困らないけど
困る人が騒いでるんだよね

875 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:48:47.69 ID:jwemW1PQ0.net
>>874
もうそういうのは前スレと今スレの序盤で散々語られたから、無視して繰り返すのやめて

876 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:50:10.84 ID:p+PVYfEO0.net
自分でコピペ荒らししてた癖にコピペ荒らしはもうおらんとかどの口が言ってるんだよ…

877 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:50:23.41 ID:Rqvzsg/u0.net
コピペ連投したら報告すればいいのよ
なんなら浪人まで焼いてくれるでしょ

878 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:50:28.70 ID:b3SshUMw0.net
過疎った掲示板にはあることらしいが
自演で盛り上げている(盛り上がっているように見せかけている)人もいると聞く

決して荒らしてはいないのだけど
そういったのがバレたくないからワッチョイ反対してる
なんてのもありそう

879 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:51:31.16 ID:l+aHKhWm0.net
>>875
語ったからどうこうじゃなくて有でいい

880 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:51:52.08 ID:R0DvWpIY0.net
>>876
反対意見が全部荒らしに見えるならかなり重症だよ

881 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:52:06.43 ID:HtnPAlqc0.net
ID:pfnqa9wc0
昔からIDコロコロして自演暴言吐いたり
独裁自治したがってるコイツがすべての元凶だろ

882 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:53:37.08 ID:pfnqa9wc0.net
やめとけ、証明する方法はないんだし性善説だ
荒らしなんてここにはいない単発もそうじゃなくても皆ただのユーザーでしかない
ワッチョイ無しに人が居着いし、有りも進行してるんだからどっちも有効スレだしワッチョイ有りがいいなら移れってのはその通り
そもそも荒らしにこいつ荒らしだーって言うのも荒らしと同じだぞ
はっきし言って荒らしの自作自演と区別つかない

883 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:53:55.19 ID:Rqvzsg/u0.net
そういう方向性でワッチョイは嫌だと言うことですか

IP固定で身バレする筆頭で考えたら
グランゼーラ以外に考えそうにない発想だけど

まあ、気持ちは分かるというかwww

884 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:54:12.07 ID:jwemW1PQ0.net
>>879
じゃあ書くスレ間違ってる

R-TYPE FINAL2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1619137150/

R-TYPEシリーズについて語ろうPart78【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1572056446/

R-TYPEシリーズについて語る78【ワッチョイありIPなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1572094373/

885 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:55:44.97 ID:l+aHKhWm0.net
>>882
基本性悪説進行でワッチョイ有1本化でええやん
1人でスレ保持したい人が本当にいるとでも

886 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:56:25.62 ID:vOQ842uB0.net
総意なくワッチョイ付けたとしても誰かがワッチョイなしを別に立てるだけじゃ?
人に言うこと聞かせられると言うなら、荒らしもワッチョイで揉めるのもすぐさま止められてたはず

887 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:56:46.24 ID:pfnqa9wc0.net
>>885
ええならワッチョイ有りの方進行させてくれ
俺は両方使ってるしワッチョイ有りの方が盛り上がればそっちだけ使う

888 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:57:14.80 ID:Rqvzsg/u0.net
そもそも分ける必要もないんだけど

889 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:57:39.76 ID:p+PVYfEO0.net
>>880
いやいや実際にコピペ荒らししてた奴が頑なにワッチョイ反対してたのは過去ログに残ってる訳でさ
むしろもういないと言い切ってる方が不自然だろ
何を根拠に言ってるんだろうな

890 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:59:51.01 ID:Rqvzsg/u0.net
言葉足らずな上に流れに乗りそうw
どうせ焼けるからワッチョイ無し1本でいい
面倒いなら俺がいちいち報告する方向で

891 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 16:59:59.61 ID:sa7JQv0q0.net
仮にもしグランゼーラだとしたらとんでもない会社だよな

892 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:01:21.00 ID:R0DvWpIY0.net
>>890
頼む

893 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:01:30.96 ID:b3SshUMw0.net
コピペ荒らしのためにワッチョイが必要なわけじゃないでしょ

894 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:01:46.68 ID:Rqvzsg/u0.net
>>891
大手ですらエゴサーチステマ誘導してるのに
グランゼーラがしないでどうするという発想

本気出せよ的に

895 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:04:21.95 ID:l+aHKhWm0.net
むしろ見て欲しい部分ある
ゲーミング戦艦何とかしてとか

896 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:04:23.36 ID:tlR+4BR60.net
NGしやすいしワッチョイ有りのほうが楽でいいや
AAAタイトルならともかくこんなスレ転載し続けるアホろくにおらんだろうしメリットのほうがでかい

897 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:08:48.44 ID:OYvRE7dR0.net
ワッチョイ有りにすれば全部解決する話だよね
俺もワッチョイあろうと別に何も困らないし

898 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:09:08.83 ID:U61TEN1E0.net
ワッチョイなくてもいいかもしれんが別にあっても困らんし
次スレ試しにワッチョイ有で立ててもいいんじゃない?
反対する理由の方が分からん

899 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:10:18.04 ID:OtkEC7OY0.net
今はワッチョイと言い始める奴が荒らし

900 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:10:39.35 ID:Rqvzsg/u0.net
おれはグランゼーラの人が1人でコッショリ
裏からスレ保持したり盛り上げたいのに
それが出来なくなるから困るという理由に
ロマンを感じたのでどっちでもいい

901 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:11:10.44 ID:dhg9l5LH0.net
>>899
都合悪いからそういう事にしたいんだねw

902 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:12:17.26 ID:b3SshUMw0.net
反対派の理由に
まとめサイトに拾われやすくなるのが嫌だ
ってのはちょっと無理があるよね

903 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:12:54.58 ID:jwemW1PQ0.net
>>896-898
理由が書かれても見えてないだけでしょ

904 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:12:59.49 ID:pfnqa9wc0.net
んじゃ試しにワッチョイ有りIPなしで建ててみるわ
嫌ならワッチョイ無しで建ててくれ
人があまりにも少なかったら削除依頼出す

905 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:13:21.70 ID:jwemW1PQ0.net
>>904
重複スレだよそれ

R-TYPEシリーズについて語る78【ワッチョイありIPなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1572094373/

906 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:13:29.06 ID:OtkEC7OY0.net
>>901
そもそもチュチェ思想は民主主義の敵なんだが

907 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:13:51.69 ID:jwemW1PQ0.net
訂正。

「そんなスレ立てたら重複スレだよ」

908 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:14:06.23 ID:QGOn7z7a0.net
明らかにワッチョイ導入嫌がってる人いるよな
しかも全部単発。分かりやすすぎる

909 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:15:01.24 ID:pfnqa9wc0.net
>>905
了解。
古いスレは活用されてないし俺が削除依頼出しとくね

910 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:15:05.92 ID:R0DvWpIY0.net
>>908
ワッチョイ導入したがってる単発だっているのにそれ書くのは恣意的すぎない?

911 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:16:34.37 ID:jwemW1PQ0.net
>>909
そうじゃなくて、もうあるんだからワッチョイ欲しいなら使えって話なんだけど。
「番号古いから嫌〜」はワガママすぎるって

912 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:17:15.97 ID:Rqvzsg/u0.net
普通に考えたらワッチョイ入れて
「普通の人」は何も困らないからね
まあでもこれまでのを観察してたら
荒らしにしてはワッチョイ反対への
意思力が強すぎるというか

ゲハのキチガイとは違うね
ワッチョイスレが増える分には
全然困らないしIPスレ増えても何も言わないが
1本化には唾飛ばしてまで反対する

何か意思力を感じたのでおれは
単にマルチポストが出たら串元含めて
焼き依頼だすだけに留める

913 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:17:33.20 ID:pfnqa9wc0.net
>>911
わがままじゃないけど。
番号古いスレを再利用しても混乱の元。
そのスレは削除すればいいだけの話。

914 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:18:46.43 ID:b3SshUMw0.net
どうせまたワッチョイなしの次スレをこっそり立てるんでしょ

915 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:21:30.79 ID:OtkEC7OY0.net
低評価書かれて困る奴が必死にワッチョイ推奨してるだけにしかみえん
マジ社員か?

916 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:27:33.22 ID:OYvRE7dR0.net
別にワッチョイ有っても低評価書かれなくなるって事はないでしょ…
筋の通ったレビューなら評価点と問題点の両方が出てくるのは当たり前の話で

917 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:28:18.98 ID:b3SshUMw0.net
その社員とやらを炙り出すのなら
むしろワッチョイIP付きにすればいいじゃん

918 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:30:29.08 ID:QGOn7z7a0.net
俺も78のスレ再利用に関しては反対
前スレでも再利用の話は出てたのにそういうの一切合切無視して予告なく立てたのが今のスレだし
同じ展開しか予想できない

>>915
何でワッチョイあると批判意見書けなくなるんだろう?
構わず書きなよ

919 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:30:55.32 ID:OtkEC7OY0.net
>>917
なぜ民主主義国家でそこまでして全体主義監視思想を持ち込む?

920 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:33:29.67 ID:R0DvWpIY0.net
>>916
気に入らない低評価レスを荒らしと見なしてワッチョイ言い出してるのが今の流れなのだが?
コピペ荒らしがスレ埋めてた前スレと状況が違うぞ

921 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:33:42.39 ID:pfnqa9wc0.net
とりあえず過去の残ってるスレは全て削除依頼出しました。
そもそも重複というなら同じスレの過去スレが残ってることがおかしい話なので。

922 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:34:49.68 ID:iyikRb9K0.net
コピペの前に初期は低評価にキレてたの忘れんぞ

923 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:35:18.90 ID:pfnqa9wc0.net
単発の人を荒らしから守るためのワッチョイです。
ワッチョイで識別できればID変わっても識別ができるので、荒らしと同一視されなくなります。

924 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:37:17.54 ID:iyikRb9K0.net
それって荒らし扱いしてたって事だよな…

925 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:37:34.50 ID:vOQ842uB0.net
重複スレッドって、どっちが消えるんだ?
書いたレスすぐ消されたくのは嫌なんだが

926 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:37:53.63 ID:R0DvWpIY0.net
>>923
じゃあ初ワッチョイで文句書き込んだら荒らし扱いだね

927 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:39:39.88 ID:iyikRb9K0.net
レス番が飛んでるとNGアピールする奴が出てくると予言しておくわ

928 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:39:45.45 ID:OtkEC7OY0.net
>>923
だからそもそもあんたが荒らしの元凶なんだってw

929 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:39:46.76 ID:RbqaQzic0.net
まーたRに関係ない話でスレが伸びてるのか(呆れ)
こんなクソみたいな事になって残念だわ、昔の奴らがいてたらこんなことにはならなかっただろうに

930 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:39:49.83 ID:pfnqa9wc0.net
>>926
あなたと私とでは荒らしの概念が異なるようです。
荒らしというのはスレの進行を妨げる人であり、批評も肯定も自由に好きにしていいはずです。

931 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:40:45.90 ID:jwemW1PQ0.net
>>924
そういうことだよな
で、取り締まりの道具を強化するためにワッチョイ推進してる
行動力のある自治厨が沸いたらもう止められんよ

932 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:41:21.32 ID:QGOn7z7a0.net
>>921
乙です

>>922
低評価にキレて連投で荒らし扱いした奴が炙り出されるだけで
むしろ有益じゃない

933 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:42:40.73 ID:R0DvWpIY0.net
>>930
いや、概念一緒みたいよ。ワッチョイ言い出してRの話出来なくしてるあんたが荒らしに見えるから。

934 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:42:58.39 ID:OtkEC7OY0.net
おいおいほぼ社員確定じゃないか

935 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:43:29.72 ID:pfnqa9wc0.net
荒らし=低評価をしてる人、という受け取り方をしてる人の方が不思議でなりませんね。
低評価だろうと高評価だろうとスレの趣旨はR-TYPEについて語ることなので、どちらも荒らしではありません。
むしろ低評価の人は荒らしだ、という考え方を無意識にしてる方々の方がよほど低評価を下す人に対して差別主義を持っていると私は感じますね。

936 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:44:41.41 ID:OtkEC7OY0.net
言論封殺か… やり口が汚いね

937 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:44:51.13 ID:iyikRb9K0.net
でも初期はやたら低評価にキレてたよね

938 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:45:59.50 ID:R0DvWpIY0.net
>>935
じゃあワッチョイ要らないね
荒らしいないんだから

939 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:47:37.76 ID:pfnqa9wc0.net
>>938
私が荒らしだと思っている人が多いので、私をNGにできるので必要です。
私にとっても、NGにしたい人が数人いるので必要です。
必要ない人も居るでしょうが、必要な人もいるので導入します。

940 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:48:50.03 ID:jwemW1PQ0.net
ID:pfnqa9wc0
無茶苦茶だこいつ・・・

941 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:49:23.46 ID:iyikRb9K0.net
おいおい勝手にNGしたいことになってるし
言ってることが無茶苦茶だ

942 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:49:25.52 ID:OtkEC7OY0.net
マジで独裁者だったとは…

943 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:49:27.88 ID:13W9dRxT0.net
結局、ワッチョイあって困る事ってないじゃん

944 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:49:32.96 ID:RbqaQzic0.net
Rに関係ない話なら他所でやってよ、少なくとも他の誰にも迷惑かからない場所で

ゴマンダーのナカあったかいナリ…が今作でもあるのか、これが重要だ!最悪ナカへ出すぞ!が出来なくても極太バーニアに焼き砕かれる様を見れるのでもいいぞ

945 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:50:06.75 ID:OYvRE7dR0.net
やってて不満に思った点があるなら普通に書けば良いでしょ…
ワッチョイあると書き込めなくなる訳じゃないんだから
それを言論封殺とまで言うのは大袈裟過ぎてちょっとよくわからない

946 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:50:42.69 ID:Rqvzsg/u0.net
グランゼーラ社員が潜伏出来るスレの方がいい

というかアールタイプシリーズにとってプラスだと思います(´・ω・`)

947 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:50:59.84 ID:iyikRb9K0.net
どちらかというと推進派に過激な奴が潜んでるって事になってしまったが

948 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:51:30.29 ID:jwemW1PQ0.net
>>944
中に入るのはFINALでいきなりやったからサプライズになったのであって、2でもやるかね?

949 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:51:32.96 ID:pfnqa9wc0.net
ちなみに配慮してIP表示はなしにしました。
本当に書き込み者が特定されるだけなので何も困ることはありません。

950 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:52:54.63 ID:jwemW1PQ0.net
>書き込み者が特定されるだけなので

「俺が特定しますので」にしか見えない
誰がそんなスレ(正確には、ID:pfnqa9wc0 がいるスレ)使いたがるよ・・・

951 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:53:47.09 ID:Wc+8LpYI0.net
別に何も困らないからいいよ

952 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:55:30.10 ID:iyikRb9K0.net
>>870
自治したかったのはお前
急に敬語を使い出したりさ

953 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:56:37.24 ID:Rqvzsg/u0.net
>>950
恐れすぎ
普通に保守してくれよ
これからユーザーはR-TYPEファイナル2かをきていそがしくなるから

954 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:57:05.01 ID:RbqaQzic0.net
>>948
なら入ったあとに極太バーニアが飛んできて爆発飛散するか、極太バーニアに嬲られたゴマさんに追撃でナカに入るのマジックコンボ出来なくてどうだ!

955 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:57:42.07 ID:QGOn7z7a0.net
たかがワッチョイ1つで言論統制できると思ってる時点でちょっとやばい人に思える
いや実際どうやって統制するのよ?

>>944
ゴマンダーとバラカスの共演ステージ作ったらグランゼーラを称賛したい

956 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:59:16.57 ID:OYvRE7dR0.net
ワッチョイは書き込み制限する機能じゃないし
何をそんなに大袈裟に言ってるのか謎だよね

957 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 17:59:52.58 ID:pfnqa9wc0.net
>>952
上の方とは別人ですよ。
「たまたまIDが被っただけ」です。
このスレでも不幸にもIDが被ったせいで荒らしと同列視された方がいましたけど、そんな不幸も無くなります。良かったですね。

958 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:00:10.33 ID:iyikRb9K0.net
つーかなんでIP付けないんだ?困ることないよな?

959 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:00:10.81 ID:RbqaQzic0.net
>>955
インスルー、アウトスルーと共闘してNTRれたゴマンダーを取り返すステージかな?

960 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:00:17.05 ID:R0DvWpIY0.net
次スレ

R-TYPEシリーズについて語ろうPart91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1619513751/

961 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:01:16.94 ID:R0DvWpIY0.net
俺はワッチョイ要らんし、自治厨に粘着されるのも嫌なので立てたよ
こっそりとか言われるのも嫌だし

962 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:01:40.48 ID:Rqvzsg/u0.net
もうひとつワッチョイ91立てて

963 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:02:01.49 ID:Rqvzsg/u0.net
俺は両方出没するw

964 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:02:47.39 ID:5XOR+0cR0.net
ID:R0DvWpIY0
こいつ最悪だな

965 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:05:31.05 ID:R0DvWpIY0.net
>>964
スレ立てる前後だけ急に敬語使い出す奴よりは素直だと思ってるよ
別に誰も強制はせんよ 好きな方お使いよ

966 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:06:15.39 ID:QGOn7z7a0.net
>>961
立ててから言うなよ
今この瞬間にスレ立て荒らしになったんだそお前

967 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:06:22.50 ID:pfnqa9wc0.net
>>965
嫌だなぁだから別人だって言ってるじゃないですか。
このスレだとワッチョイ無いんで区別つかないんですけど!

968 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:07:20.59 ID:Rqvzsg/u0.net
>>965
両方立てろ

969 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:08:17.98 ID:LXkn375X0.net
スレ立て荒らし一番酷い

970 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:09:01.72 ID:l+aHKhWm0.net
先に立てといて言い訳する屑が自演してるぞ

971 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:09:20.16 ID:OtkEC7OY0.net
>>964
俺は全くそうおもわないけどね

972 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:09:52.13 ID:pfnqa9wc0.net
自演してるのほんと怖いですよねぇ
それもワッチョイがあれば解決!良かったですね!

973 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:10:18.71 ID:OYvRE7dR0.net
>>968
もう立ってるよ
というかこっちの方が先に立ってたし

R-TYPEシリーズについて語ろうPart91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1619511310/

974 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:10:29.33 ID:OtkEC7OY0.net
両方必死としてる人が居るんだから両方使えば良いだけ

975 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:10:52.63 ID:l+aHKhWm0.net
んー中立だったけど
ちょっと酷いかな
まあいいか

976 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:13:42.88 ID:R0DvWpIY0.net
ワッチョイ有無違いは重複スレじゃないってのは運営見解であって、ワッチョイスレ立て強行する奴の常套句なのに、
ワッチョイスレが先に立ったら重複スレと言い出すのは草も生えない

977 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:14:36.02 ID:iyikRb9K0.net
IPで立てないんだな

978 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:17:07.00 ID:DibyK7/s0.net
荒らしははっきりした

979 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:18:02.70 ID:xCttjMdx0.net
自分も成り行きをずっと見ていて過去反対意見に対して暴言だらけの
ID:pfnqa9wc0が立てたスレだけは使いたくないからこっちを使う予定
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1619513751/

980 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:18:58.03 ID:tbXrf9mf0.net
ワッチョイあって困ることないしこだわりもないから俺はワッチョイのほういくかなー

981 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:19:18.64 ID:pfnqa9wc0.net
>>979
えっ!?私スレ立てしかしてないです!
別人ですって何度言えば分かってもらえるんですか!?

982 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:20:42.52 ID:EOR/Xky+0.net
NGしやすいからワッチョイありの方がいいが結局は賑わってる方に行くと思うわ

983 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:21:19.63 ID:Y6pL8tS90.net
まーた始まった
ワッチョイあると困る荒らしはいっつもスレの最後の方で暴れ出すな

984 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:21:46.62 ID:U75TtXyf0.net
ID:pfnqa9wc0 はワ無スレを荒らしに来るんだろうな
で、ワッチョイスレでワッチョイのおかげで荒らしが来ないのを誇るところまで予想できる

985 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:22:29.13 ID:pfnqa9wc0.net
>>984
それこそワッチョイ有りの方がいいってことになっちゃいますね!
荒らしが誰かに関わらず、荒らしがいるならワッチョイ有りの方がいいんですから!

986 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:22:58.22 ID:iyikRb9K0.net
>>985
IPで立てなよ

987 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:24:19.09 ID:H8/7LyYG0.net
これがニンゲンの本性なんだ、互いを排斥しあい、憎み、最後には潰しあう

バイドを作り上げるのも納得の醜悪な生命体なんだ!

988 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:24:41.44 ID:WMOA4Xpj0.net
前スレに引き続き酷すぎる
暴れてるのは同じ奴だろうが…

989 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:26:01.29 ID:KdsCq5aB0.net
お前らって結局荒らしとレスバトルするのも大好きなんだよな
だから荒らしをスルーできないしワッチョイ無しの方が賑わう

990 :名無しさん@弾いっぱい :2021/04/27(火) 18:26:28.38 ID:Z9dpZ6wo0.net
>>981
個人wi-fiなのにIDって被るのか?

991 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:27:41.02 ID:iyikRb9K0.net
被る事は稀にある
今回はピンポイントであのレスが被ったらしいよ

992 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:29:14.54 ID:pfnqa9wc0.net
>>990
分かんないけど被っちゃいました!
ワッチョイ無しなので立証はできないです

993 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:29:37.62 ID:QGOn7z7a0.net
俺が気に食わないから使いたく無いなんて身勝手な理由でいちいち重複スレ立てんじゃねえよ
収拾がつかなくなるだろうが

994 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:32:44.10 ID:iyikRb9K0.net
>>864がどっち使ってもいいって言ってるし
勝手に立てたのは>>887>>904

995 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:34:22.98 ID:OtkEC7OY0.net
一つ一つの意見を読みたいからココ見てるわけだし
誰が何書いてるかなんて正直どうでも良いんだよね
批評見つけてはつっかかって批判するな荒らしだの
ワッチョイが
無いからああだこうだとかそっちの方が正直痛い

996 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:38:59.04 ID:wAcFz8yR0.net
>>995
自演されてたらその意見を見てもしょうがないんじゃないか

997 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:40:40.45 ID:OtkEC7OY0.net
>>996
はいはい誘導したくてワザとIDコロコロしてるわけね

998 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:43:28.99 ID:pfnqa9wc0.net
それもワッチョイありならなくなるじゃん
わざとやってる!?それもなくなるからヨシ!

999 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:45:40.12 ID:jfHz6Nn60.net
ここの住民の民度でワッチョイスレを盛り上がらせるとか無理でしょw
意見対立した時に特定されんのにビビって誰も書き込まないんだからw
次もワッチョイ無しの方が賑わうよ 見てりゃわかる

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2021/04/27(火) 18:46:36.17 ID:GJsESPQh0.net
次スレも愛してるゼベイビー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200