2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

R-TYPEシリーズについて語ろうPart93

1 :名無しさん@弾いっぱい:2021/05/22(土) 15:23:24.67 ID:JgMksKpy0.net
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL .終 結
A.D.2021.04/29 FINAL2 再び発つ・・・
「R」 最  大
.....  最  強
.....  最新作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL2」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
未知の生命体との戦いは終わらなかった・・・
最終(ファイナル)ミッションの向こう側へ

【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点
発売日
PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch
2021年4月29日
Steam
2021年5月1日
https://store.steampowered.com/app/1442820/RType_Final_2/?l=japanese

株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。

544 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 17:55:35.56 ID:PEX4y55p0.net
FINALどうだったか思い出せないけど
各フォースのシュート時のエフェクトバリエーション有るのは良い

545 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:02:59.01 ID:m7LEqQiX0.net
X40のグラが良いとか良いものは普通にみんな認めてるけどな

546 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:03:59.00 ID:rzgl5f+B0.net
悪い部分はしっかり認識してるが褒めるのはほんとに駆けつけてくるから気分悪くなるだけだわ
基本長文でグランゼーラがどうこうって頭おかしいなって眺めてる

547 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:06:05.74 ID:v6QEzLUf0.net
>>540
st4やst7.2の床は良く洗浄され尽くしてるからバイド汚染されてない
でOK?

548 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:36:24.57 ID:wc3jWmde0.net
釣果がいいな FINAL2スレもこちらも

549 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:41:38.43 ID:503UA2tF0.net
未完成なのにタイトルエディットとかクソ寒い

550 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:44:26.25 ID:hTqfDECq0.net
FINAL FORCE 6

551 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:46:45.81 ID:NDUKqPp20.net
>>543
叩く予防線張るな

552 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 18:56:03.95 ID:tejd+/5u0.net
今こそお前らにこの言葉を送りたい。

 こんな げーむに まじに
 なっちゃって どうするの

553 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:00:18.46 ID:uOkOMtyU0.net
卑屈すぎる
不当に叩かれてるようなこと言ってるだけでは
どうしようもないよ

554 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:08:19.44 ID:UF1U23nx0.net
個人的には1、2、6面とか7.1とか好きだよ

555 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:32:11.71 ID:DelVo3Ht0.net
>>553
庇う方にだけ言うんだな、それ

556 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:36:07.49 ID:rzgl5f+B0.net
>>553
唐突に不当にとか言い始めるしこういうのも含めてなんだけどな

557 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:41:04.25 ID:Y/1O5v560.net
横スクロールなんて旧態依然だろ

558 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:44:36.21 ID:8OZI39700.net
評価できるのは機体デザインくらいだな…

>>545
確かにあのグラは良い…
だが等速上下運動はさすがに手抜き過ぎだと思う

559 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:46:02.82 ID:WOp3zIMi0.net
>>558
はようヒュロス使いたい

560 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:52:29.40 ID:BaynT36+0.net
>>558
マンガカケールの新しい素材集出たし、
モデラーは肥料過多になってるなw

561 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:52:48.39 ID:uOkOMtyU0.net
>>555
そんなこと言ってないで良いところ書いてよ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 19:56:47.10 ID:BaynT36+0.net
>>561
FINAL2スレから出てくんな

563 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:15:04.76 ID:uvxSE0uA0.net
ウンコみたいなもの庇うから気持ち悪がられるんだよ
肥やしとして使える部分を否定してる人は少ない

564 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:15:57.61 ID:MMVvo/Z70.net
このスレは自演ガイジに支配されてるからな
下手な事を言うとこのように自演ファンネルで袋叩きにされるんだ

565 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:28:57.78 ID:SJeEejit0.net
あいつこうやって自演でスレの流れ操作しようとする癖に自演批判されると言論封殺だのポリコレだの民主主義だの言い出すのがウケるよな

566 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:30:06.13 ID:KXpYKBda0.net
デルタ以降の壁とかは動いてなければ基本的にセーフ
つまり看板や鉄橋は動いてないように見えて微細動してる…?

567 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:34:16.56 ID:DbE5HBhn0.net
自演ファンネルは草
前々スレだったかは酷かったよなあ

568 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:49:40.08 ID:BaynT36+0.net
>>563-565
見え見えすぎて草も生えない

569 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:50:04.56 ID:A9SMAXc60.net
コエダメニ
バクチクサシテ
クソマミレ

スカトロヲ
タノシムヒトヲ
バカニスル

570 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:52:50.43 ID:KBPSIUPB0.net
見えない敵と必死に素振りしてて楽しそうだなw

571 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 20:58:53.45 ID:dRMN+cu60.net
>>563-565 マジか、人間の屑だな

572 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 21:12:42.87 ID:NDUKqPp20.net
>>554
6.1はすごくRらしいステージだと思う

573 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 21:32:47.17 ID:o3ITk8P50.net
ノーメマイヤーってあの画面だけだけどステージとして成り立ってる。工夫次第やね、、

574 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 22:46:07.62 ID:jpfLgaW10.net
そこは自演フォースか自演サイビットでいっとこう

575 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 23:31:24.05 ID:1YstJJpP0.net
自己紹介自作自演自爆サイビット

576 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/09(水) 23:38:51.32 ID:LttZpCnO0.net
FINALのステージ分岐もどっちの場面も意味わからんかったが
FINAL2のもなんで難易度変えただけで解凍されたり
オパオパの色玉取ったら未来が変わるのか意味わからんな

577 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 02:00:15.14 ID:EsWwQw1D0.net
裸のPOWアーマーって他のパイロットから見てアイテムキャリアーの無人機と区別付くのかな
うっかり裸で他の戦闘機に遭遇したらいきなり撃ち落とされたりしないの

578 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 02:32:44.92 ID:LffT4bqd0.net
普通のパウアーマーって無人機なんじゃないの。動き的にそんな感じを受けるが

579 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 04:56:31.56 ID:NxHmE3h60.net
>>576
未来とか何言ってんだよ
全部過去なんだが

580 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 05:51:20.72 ID:dnAtDegp0.net
単に6面7面が変わるってこったろ
何言ってやがる

581 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 07:56:42.31 ID:b0Jp21+p0.net
POWが本当に無人なのか謎
動きだけならF-Bや7.1、7.2のR-9も無人ということに

582 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 07:59:10.61 ID:l+ogmZ9P0.net
『マンガ・カ・ケール』で『R-TYPE FINAL 2』の素材が本日(6/9)配信開始。”R-9A アローヘッド”やステージ背景など250種以上のアイテムを収録 - ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202106/08223060.html

583 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 08:00:25.07 ID:b0Jp21+p0.net
文面何も理解出来ない小坊知能児が混じってるから相手しない方が良いぞw

584 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 08:07:19.32 ID:6NsWB0Rh0.net
>>578
ごめん戦闘機で選べる有人POWアーマーとステージに出てくる無人のと区別付くのかなって意味でした

>>581
人乗せてたら酷すぎるけど死刑囚とか乗せてるのかもしれん

585 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 08:22:06.68 ID:b0Jp21+p0.net
手足もぎ取ったり成長阻止してみたりゼリー漬けにしてみたりしても
全て否定してるから囚人パイロットかどうかもよくわからないな
バイドに乗っ取られてるとしてもPOWだけというのもおかしな話だし

586 :578:2021/06/10(木) 09:51:36.77 ID:U+vOI8dX0.net
>>584
勘違いレスだったのでこっちがごめん。人が乗ってるパウは明らかに動きが違うし弾も撃つからまず間違えられないかと。人が乗ってるパウがフォースを取らず弾を撃たずに通常のパウの動きを真似してたら撃墜されそうだが

587 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 09:54:51.45 ID:TER4pL2O0.net
敵で出てくるパウアーマーが無人機なのはFINAL1のバイドラボで明言されてる
バイドラボの記述自体がフェイクの可能性を考え出すと、全ての公式設定にフェイクの可能性が出てきて考察の根底が破綻すると思う

588 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:01:40.39 ID:TER4pL2O0.net
操作機のパウアーマー(有人機)の味方への識別は識別信号に有人機であるという情報を含ませてるんじゃないかな?
敵味方確認は基本目視じゃなくて識別信号だろうし

589 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:02:25.15 ID:OtcB2GHR0.net
 有人機はそういう信号出してるとか無線で呼びかけるとかあるんじゃないかな?
 無人機だとハッキングされるんであえて有人機で、とかもあるかもしれない。
アインハンダーは設定的には死刑囚とかにパイロットやらせてるとか。(でも主人公は
地球に興味があるだけの志願者)

590 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:09:25.74 ID:5mLsvgJY0.net
>>547
中に物を入れる前はよく洗浄しろ

591 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:22:34.73 ID:4agBidoP0.net
7.2みたく味方機っぽいものに攻撃当たらないような仕組みが何か付いてるんじゃない?
バイド化せず7.1に行けば、有人機でもPOWでもどんな機体でも味方(?)に撃たれるけどな

592 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:27:14.09 ID:dK3Z3GvG0.net
オスプレイも囚人に操縦させたい

593 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:29:31.96 ID:TZvyEhle0.net
DOSE間違って押して敵味方と奥が全滅

594 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 10:32:12.36 ID:Qr9XjQOj0.net
POWって悪意あるとしか思えない蹴りつけ方してくるのおるやん?

595 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 12:17:05.79 ID:LpCXkrak0.net
>>578
MKウルトラばりに薬物洗脳漬けで本人は帰宅してると思ってんじゃないの?

596 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 12:18:21.91 ID:MaYAmHeo0.net
リアル要領いいヤツはゲームも上手いって
今も変わらないよな
結局ダメなヤツは何してもダメなんだわw

597 :578:2021/06/10(木) 12:26:01.45 ID:zedIUi8F0.net
ファイナル1は一応ビット振り回しできるんだな。よく再現したな

598 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 13:11:08.12 ID:YmWR93eZ0.net
終1やTACから気持ち悪い無能なファンが増えたよな
TACもかなり好きだったけど頭おかしなやつらが増えて嫌いになりそうだわ

599 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 13:32:40.03 ID:R9E/kYFH0.net
R-TYPE続編が嫌いってならともかく
R-TYPE続編に群がる人が嫌いとか
処方薬はないな、お帰り願おう

600 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 13:37:03.76 ID:qYoVmsnD0.net
>>580
どうせストーリー理解してないアホだろこいつ
ストーリーわかってれば玉取って「未来が変わる」のも別に理由はわからずともおかしくもない事もわかるはずなんだけどなあ?

>>583
変な改行してる小坊未満のガイジが言っても説得力ないぞ
お前だけ改行変だから日が変わってもずっと丸わかりなくらいにはおかしいぞww
どうせお前もストーリーわかってないんだろガイジだからww

601 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 13:40:48.87 ID:xX9X8Zm90.net
あっちで論破されて居場所無くなったからこっちで憂さ晴らししてるんけ?w

602 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 13:49:56.99 ID:l+ogmZ9P0.net
このスレはステージ7.0かよw

603 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 13:56:19.12 ID:tUMBHjFV0.net
PS4は無線より有線コンの方がUSBの仕様上遅延が大きいってマジかよwちょっと考えるな〜

604 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 14:00:30.31 ID:wtwv0UtD0.net
本当に評価されてれば今後口コミで売上のびるだろ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 14:15:47.86 ID:lKBg+nHs0.net
>>599
違うキャラにして違うタイトル付ければ解決だよな例えばマンガカケールとか

606 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 14:26:12.32 ID:L1CjifXG0.net
R-田中一郎にしよう。

607 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 15:20:10.03 ID:LpCXkrak0.net
揉めてるなあ
R-TYPE LEOイントロクイズで決着つけろ

608 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 15:50:09.86 ID:xCIO8SVB0.net
いつも思うんだがフォース付けてたら前が見えないよな

609 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 16:00:21.05 ID:Qq7/QOAl0.net
フォースとは一心同体。
見えぬものなどあるものか

610 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 16:06:38.15 ID:1DIFJ4Nq0.net
海外ファンの作ったアニメでそこらへんの疑問への解答があったけど、本編ではスルーされてるよね。前が見えない問題。

611 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 16:56:02.85 ID:YKzHu+1M0.net
前が見えない問題分裂したRスレのどこかで1ヶ月に1回は見る件

612 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 17:20:41.52 ID:Y45INtd80.net
現実の戦闘機も敵が見えないほど遠距離の視界外で戦闘したり
霧のせいで計器飛行になったりするしそこは別にいいかな
戦闘中は主観視点だと右半分が見えなくなってるのかな?って所は気になる

613 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 17:22:50.88 ID:pphP6UXS0.net
んなこと言い出したら無尽蔵の物理弾薬どこに積んでんだよって話になるじゃんか
つまりどーでもいい

614 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 17:32:10.26 ID:8PIYBQ0k0.net
そのうちアラウンドビューみたいに機体カメラとかカメラビットの劣化機能を各フォースビットに移植とかでも後付でやるんでないか?

615 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 17:32:48.00 ID:tUMBHjFV0.net
異層次元から逐一転送してるって事でいいじゃん。

616 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 18:27:16.63 ID:LpCXkrak0.net
位相次元ポケット

617 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 18:27:39.30 ID:LpCXkrak0.net
筒状のフォースだと思ってた

618 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 18:36:57.37 ID:l+ogmZ9P0.net
ゲームの見映え上オレンジ色にしてるだけで、結構透明なんじゃないの?

619 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 18:58:21.65 ID:L1CjifXG0.net
横だけオレンジ説

620 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:17:09.41 ID:0g10NC7/0.net
PSHOME版R-TYPEは一人称だけどフォース合体後はフォース透過して前が見えてたよ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:17:50.98 ID:IFrI2+qD0.net
コントロールロッドにカメラでも付いてるんでしょう

622 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:28:52.90 ID:kWRs3orH0.net
PSHOME版は知らなかったな。動画だと透けてないしTPSだけど完全一人称に視点変えられたの?

623 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:34:46.60 ID:l+ogmZ9P0.net
1人称しかないぞ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:35:29.58 ID:l+ogmZ9P0.net
あれ?後方もあったっけ・・・?

625 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:36:09.54 ID:tUMBHjFV0.net
自機が画面に出てるから、一人称とは呼ばない

626 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:38:46.28 ID:tUMBHjFV0.net
視点変更あるなら動画見たい

627 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 19:44:33.81 ID:lkPz8rRr0.net
STGだとわかりやすさ重視で色を濃くしてるんがろうけど
tacのポリゴンは割りと薄め

https://i.imgur.com/LyQdk52.png
https://i.imgur.com/ErV9xkU.png

628 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 23:12:50.69 ID:SJVTyCIU0.net
>>619
偏光してるかもしれないな
確かに

629 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/10(木) 23:29:16.25 ID:Qq7/QOAl0.net
第三の目を開眼けば問題ない。

630 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/11(金) 06:56:34.71 ID:74NqW2+G0.net
全然R-TYPEと関係ないけど劇場版シドニアの騎士観てきた
FINAL2に足りないR-TYPE感が補充できていいぞ(ステマ)

631 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/11(金) 07:05:37.91 ID:gtrOEKU80.net
じゃあ私も、全然R-TYPEと関係ないけどメタルスラッグもTactics化するってよ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/11(金) 18:52:20.41 ID:JrRUika30.net
FINAL2でTactics2の太陽ノ使者の正体や前作FINALの謎が掘り下げられるとか思ってた人いる?
公式から答え出ない限りどんなに考察しても妄想にしかならないから正直そこらも不満

633 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/11(金) 19:31:28.72 ID:ZVBzhn7Z0.net
>>632
いつまで立っても話進まないのはTAC2の時点で思ったね
TAC1でバイト化エンドして
TAC2では革命軍を用意しておきながらまた同じ
うわっおもんなって思ったわ

634 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/11(金) 21:48:40.90 ID:9WKVqLHY0.net
>>632
固定した回答が出ても不満が出るし、想像(not妄想)の余地がなくなるのはもっとよくない

635 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/11(金) 23:12:32.81 ID:FksqZApa0.net
太陽ノ使者の正体は知りたいけど本編とタクティクスの世界観は完全に別物だから明かすならタクティクス3が良い

636 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 01:27:13.51 ID:ahcbxbvX0.net
タクティクス2では敵側がバイドのときに100%撃破達成で、バイド殲滅無事帰還endが欲しかった

637 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 02:59:30.67 ID:EBk6sPnb0.net
>>487-489
天井のフェンリル出現直後バイドではないただの紫スライム

638 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 05:16:05.99 ID:us+DMiBA0.net
有益と思える人にはもしかすると有益情報
RT3アクアタランの弾数
LEO2青を使ったRT3ウロボロスとRT3マビストーベルンの秒殺不能現象
ウスボーラックとミングモゥの糸の微妙な位置のズレ
ラベンドの弾を撃つタイミングかリデルタの微妙な位置の違い
ディフェンシブフォース改の青若干弱体?(不確定)
クリフト炎側接触時のやられ判定
ルインズロイガー出現前即パは未確認
他にもあったかも
前スレでスイッチ版ハードの性能差によるものか?
機体OSver.アップ不足による火力不足か?
等の違いが何によるものかわからず疑問の投げかけに対し散々気のせいだと信者に叩かれたが
スチーム1.03へのアップデートによりこれらの違いは全て無くなった!
他ハードで比較プレイせずにああだこうだ言いがかりをつけて来た奴らと
グランゼーラのリリースノートに何も書かれていないのが全て悪い!!

639 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 05:24:56.44 ID:us+DMiBA0.net
あと鈍感で何も気付けないエアプ連中どもに細かい情報を書くことによって毎回罵られるのもバカバカしいと思った

640 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 05:53:14.21 ID:Bo37iRw00.net
ま現状クソゲーなのは変わらんわな
あと2年もないが責任もって完成させろよ

641 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 06:29:00.06 ID:bUoHGRdW0.net
スコアボードは各ハードでバージョンが落ち着いてからだな。

642 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 07:35:54.44 ID:3NTuQRHP0.net
不具合をちゃんとプラットフォームとバージョン付きで書く奴が少なくて判断付かん

643 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/12(土) 15:00:49.74 ID:oUFs5Cjq0.net
専用スレでいじめられたからってここに長文書いちゃう空気の読めなさ的にさもありなんといった感じw

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200