2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダライアスシリーズ総合スレッド /x83/

1 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 14:46:32.03 ID:UlhEVAgy0.net
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x82/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1617014361/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。

2 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 19:58:12.01 ID:WCAEZLDn0.net
〓過去スレ〓
ダライアスって
http://mentai.5ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
http://yasai.5ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
http://yasai.5ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
http://game.5ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
http://game4.5ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
http://game4.5ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
http://game8.5ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
http://game9.5ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
http://game11.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
http://game13.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595

3 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:01:11.90 ID:WCAEZLDn0.net
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225980728/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232845757/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240482363/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248833837/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248870968/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253402496/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1255258660/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256889741/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260683069/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262699950/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265991900/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278598397/
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280544354/
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281192367/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282133227/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284131772/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1285671213/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289623966/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291931853/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293705671/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299213630/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1313491593/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326710565/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1346998956/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x57
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373554092/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x58/
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1384791142/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x59/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1397046672/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x60/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1415023930/

4 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:04:16.11 ID:WCAEZLDn0.net
ダライアスシリーズ総合スレッド /x61/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1432051185/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x62/
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1438649079/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x63/
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1446337347/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x64/
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1461680579/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x65/
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1476819642/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x66/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1488531316/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1522102700/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x68/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1538143345/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x69/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551247804/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x70/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1551706988/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1553604535/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x73/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1568111734/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x74/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1575181499/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x75/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1583424063/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x76/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1590601313/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x77/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1601136924/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x78/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1603503377/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x79/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1609410673/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x80/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1613709683/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x81/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1614784377/

5 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:07:16.43 ID:WCAEZLDn0.net
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

6 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:10:17.39 ID:WCAEZLDn0.net
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

7 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:13:12.98 ID:WCAEZLDn0.net
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

8 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:29:16.45 ID:WCAEZLDn0.net
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ

・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

9 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:33:20.96 ID:WCAEZLDn0.net
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
・ダライアスバースト クロニクルセイバーズ(2016)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX+ (2021)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ
 フォースクロウ・・・カニ
 ソリッドクロウ・・・カニ
 ツインクロウ・・・カニ
 ダブルクロウ・・・カニ
 アジュールナイトメア・・・アオミノウミウシ
 クリムゾンナイトメア・・・アオミノウミウシ
 ギガンティックバイト・・・ダンクルオステウス

10 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/15(火) 20:37:34.78 ID:WCAEZLDn0.net
〓関連リンク〓

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
http://zuntata.jp/index.html

ダライアスシリーズオフィシャルポータルサイト
http://darius.jp/

アーケードアーカイブス ダライアス(ps4)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/darius.htm

ダライアス コズミックコレクション(Nintendo Switch、PS4)
http://darius.jp/cozmic/

ダライアスコズミックリベレーション(Nintendo Switch、PS4)
https://darius.jp/revelation/

テンプレここまで

11 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/16(水) 03:49:49.80 ID:MM5WcYcC0.net
スレ立て乙ぅ

12 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/16(水) 18:19:26.97 ID:CBaFwBb50.net
タイトーマイルストーンでもやっぱりプライムデー限定商法やるけど
限定タイトルじゃなくて音楽CDだけのもよう
https://www.taito.co.jp/mob/topics/14810

13 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/16(水) 20:21:28.90 ID:kO013oZ00.net
つまりZUNTATAが悪い

14 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/16(水) 20:31:53.96 ID:LINQjnKQ0.net
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

15 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/16(水) 23:21:06.05 ID:Bb9m2SB60.net
まじかよ失望しました
ズンタタのファンやめてSSTバンド応援します

16 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/16(水) 23:29:55.24 ID:LktyeDDQ0.net
じゃあオレはゲーマデリック
…わりと近年CD3枚くらい出したよな

17 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 00:38:16.65 ID:SY1/C/uj0.net
https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0601/11/news035.html

15年前のこれより劣化してないか?
ニンウォリ完全移植版が物理メディア初だからマニアはどうせ買うだろって舐められてんじゃね?

18 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 03:34:53.20 ID:fHwCbKpS0.net
まあ旧zuntata陣の活躍の場をひねり出してやらんとなぁ
というか現タイトーは色々作りたいけど原資なくてあえいでる感じなのか
やる気さらさらなし過去資産適当に小出して金持ちヲタクから絞ろうぜ作戦なのか

19 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 11:04:00.61 ID:dD2Nyrc/0.net
PS勢にはアマプラ営業なしか
散財しなくて済んでよかった

20 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 12:00:19.79 ID:4buyn74b0.net
大昔ダライアスサーガイアという漫画があったのを思い出した
シルバーホークが戦艦だったりして変な作品だったな

21 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 13:01:15.25 ID:uJApPpno0.net
収録タイトル第二弾来たな
エレベーターアクションリターンズ入ってるのは良いな
https://www.taito.co.jp/egret2mini/title

22 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 15:11:24.39 ID:jqDh56+I0.net
スクランブルフォーメーションはTDLだかが引っ掛かったんだっけ?

23 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 16:05:44.74 ID:14DJ2mG40.net
まだ欲しくならないなあ
続報に期待

24 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 16:06:01.29 ID:SK5tOS3Q0.net
>>22
どゆことや!

25 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 16:06:23.47 ID:RwW0nkNt0.net
普通に議事堂が問題

26 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 17:07:43.55 ID:dtRBJ8NL0.net
文句つけられた場所は全部、爆撃跡に差し替えちゃえばいい

27 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 21:01:53.86 ID:H2U8F2Gm0.net
議事堂あかんの?

28 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 22:19:01.22 ID:f48xylXj0.net
問題となったのは議事堂じゃないよ
東京ディズニーランドを無許可で出したら怒られた

29 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/17(木) 23:13:45.92 ID:6qX7AoHp0.net
>>18
今現在タイトーは、ちゃっくんぽっぷ派とチャックンポップ派に分かれて
血で血を洗う社内抗争を繰り広げており、とても協力してゲーム作りできる状況ではないらしい

ちなみにタイトーマイルストーンのスタッフは、ちゃっくんぽっぷ派で
イーグレットIIミニに関わってる連中はチャックンポップ派だそうだ

30 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 06:45:05.84 ID:ue2lfBW90.net
見城こうじ思い出した

31 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 08:54:19.30 ID:1DFuILkh0.net
これには雑君保父も苦笑い

32 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 09:09:03.26 ID:E2s9QYSg0.net
@TaitoASelection

チャックン問題、カタカナ、ひらがなどちらもOKになりました😀
このプロジェクトはちゃんと確認して正しい事をやろうがスローガンです。先輩方のゲームを扱わせて頂く訳で長年言い伝えられた事を忠実に再現してます。詳しくは攻略本読んで下さい😀
私もメモリーズで平仮名にして怒られました😭
えがっP

つきましては今後はチャックンポップ、ちゃっくんぽっぷとどちらもありになります。
先輩からここ気をつけないと言われてきたことを伝え続ける為こだわりを持ってこれからも頑張ります😀
悪いのは勝手にTシャツ作った人😀
       えがっP

33 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 09:15:48.28 ID:E2s9QYSg0.net
↑顔文字が文字化けしてしまったスマン

当時の雑誌では最初からひらがなで統一されてたのに
今さらカタカナとか主張してる奴って何者だよ
どちらでもOKになりましたじゃねーよ

あと詳しくは攻略本読んでくださいって
5万御布施した奴しか読めないものに任せず公の場で説明しろよ
それもキャッチザマネーの一環か?

34 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 09:40:28.67 ID:9JoUkQYV0.net
https://i.imgur.com/SSGfOPt.jpg
https://i.imgur.com/zNmmNUj.jpg
https://i.imgur.com/YKqGMVN.jpg

そもそもカタカタ表記ってどこから湧いてきたんだ
移植版含めて当時のソフトは全てひらがな表記で統一されてるぞ
こんな論争聞いたことないわ、どこの茶番?

35 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 10:36:30.96 ID:gaeeO+ZM0.net
SG-1000だけカタカナだったみたいだな

36 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 10:57:42.53 ID:gZ1Z3wQf0.net
>>34
あえて貼っているんだろうけど、許諾シールが貼ってある方のインストは
カタカナだな
ちゃっくんぽっぷ インスト で検索すればトップで見つけられる
商品としてはカタカナで登録してあって、愛称がひらがな、ってことかと

37 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 11:40:29.38 ID:E2s9QYSg0.net
見つけた
正しくはインストカードに貼ってある許諾シール内表記が、だな
もしそういう事ならそのくらい公式ツイートですぐ語れるだろと
5万円払わないと教えてあげないみたいにすんなよ

38 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 12:25:04.02 ID:FxR9Z/q00.net
ちゃっくんポップ派

39 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 12:49:09.50 ID:5Uh9Q+0V0.net
そういやキャメルトライに隠しキャラ雑君がいたのは何だったのか

40 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/18(金) 19:58:19.04 ID:917JBoV70.net
ちゃっくんぽっぷの商標はないが
Chack’n Pop (称呼チャックンポップ)は商標継続してるな

41 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/19(土) 13:05:06.32 ID:kVl+iBWb0.net
(揉めるほど面白いか?ちゃっくん)

42 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/19(土) 14:18:06.27 ID:2GQMPNK20.net
(ちゃっくんのおっぱい揉めるの?)

43 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/19(土) 19:14:30.90 ID:pE4Yzg1W0.net
PS5買ったんだけどコレクションからコズコレCEがMDダライアスになってDL出来ない。
ストアで落とすのか?

44 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/19(土) 20:04:48.56 ID:klI0QnV60.net
プランプポップ

↓ ちゃっくんぽっぷ

ぽっぷんぽっぷ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/19(土) 20:50:04.84 ID:ol92bn5h0.net
スペースインベーダー買った

46 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/19(土) 21:09:19.23 ID:8vZzZmV/0.net
>>43
ps5は、この手の問題が多いみたいだな
前スレでも、似たような件で報告が上がってた

47 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 05:35:06.51 ID:g2dJ/4Al0.net
タイトル出て思い出したけどキャメルトライ面白かった気がするな
気がするだけかもしれん

48 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 10:40:06.59 ID:Z8UlKB0D0.net
そうだ
キャメルトライとコラボって
自機をバイオストロングにしよう

来年のアマプラはこれで

49 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 10:50:08.16 ID:pOVu08Qz0.net
>>47
タイトーの作品って「知られざる名作」とか「隠れた名曲」がやたら多い気がする

50 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 10:51:58.68 ID:VCqkxRPy0.net
迷作

51 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 12:09:56.69 ID:SVAF4iIg0.net
キャメルトライは傑作だったけどあれで完成されちゃってたから続編が生まれなかったみたい

52 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 12:33:33.25 ID:XDURJL7p0.net
>>51
一応DSでまわしてコロンという続編があるぞ
まあACリリースから15年後だけど

53 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 14:38:28.45 ID:64ziYrOW0.net
ティンクルスターみたいな対戦魚戦艦ゲー出したら売れるぞ

54 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 15:53:33.49 ID:NcGAgzXp0.net
むしろ熱帯できるティンクルスタースプライツ出して欲しい
KOF97とかMOWとかの2000円くらいの熱帯できるシリーズで

55 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 16:07:55.19 ID:64ziYrOW0.net
もしも対戦STGが定着してたらGダラ以降の流れも違っていたかもしれん
実際にはチャロンやサイキみたいな方向に行ったわけだが

56 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 16:23:53.81 ID:NcGAgzXp0.net
サイキックフォースと閃光のなんとかはやったことないけどティンクルスターが一番とっつきやすいと思う
普通のシューティングと同じで撃って避けてしてればいいとこが

57 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 17:43:14.75 ID:64ziYrOW0.net
その代わりに対戦というよりどっちが先に死ぬかを我慢比べするゲームになるけどね

58 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 18:25:00.79 ID:XDURJL7p0.net
チェンジエアブレードの事も思い出してやって...
まああれがまともな対戦ツールとして機能していたのか不明だけど、冗長さは無かったのは確か

59 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 19:56:29.62 ID:7oOSyERM0.net
>>54
Steamのティンクルスターがネット対戦対応してるよ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/20(日) 20:03:39.48 ID:NcGAgzXp0.net
まじか
人いるかわからんけど買ってみる

61 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 02:01:14.05 ID:16uw9QhI0.net
アマプラ始まったのにこの静けさ(察し)

62 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 02:15:31.77 ID:e+5CAlU00.net
DARIUS PRIME

63 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 06:41:50.98 ID:IzNGo4Mm0.net
ダライアス関係ねーじゃん

64 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 11:27:11.99 ID:MlG9G3o30.net
『タイトーマイルストーン』タイトー外山雄一氏×ハムスター濱田倫氏特別対談。クラシックゲーム界隈に生まれようとしている、大きな動きと流れ
https://www.famitsu.com/news/202106/21224179.html

65 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 12:14:05.38 ID:KV7XSLDJ0.net
これまで移植されたこと無いタイトルって何だろうな
まさかのギャラクティックストームだったりして

しかしプライムデー限定版に今回ゲームは付けてなかったり
レトロゲームと言わずクラシックゲーム呼びにこだわってたりと
いたる所に見えない神谷の圧を感じるw

66 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 12:36:38.53 ID:Z5hFEMmK0.net
さすがに神谷にそこまでの影響力はないだろう
しかしまあ、自社のクライアント(スクエニ、セガ、任天堂)にあれだけ暴言吐けるのもある意味凄いわw

67 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 12:44:55.43 ID:KV7XSLDJ0.net
そうかなぁ
ハムスターといえば神谷ってくらいベッタリだから
本人いなくても(いないからこそ)企画打ち合わせの際には神谷の話は出ただろうし
プライムデーに絡めるにあたっては間違いなく気を使ったと思うよ
神谷に限らずそこ(特典にゲーム付けること)に文句言われてた自覚はあるだろうし

68 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 13:23:59.70 ID:tvsexZ750.net
とうとうレゾンが移植されるのか

69 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 15:02:20.82 ID:Ro8PWo8V0.net
マイルストーンって単語の意味考えると資料的価値しかないタイトルばっかでも詐欺にはならんよなぁ。

70 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 16:35:12.14 ID:vmmg+DLD0.net
マイルストーン=試金石
売れれば続編、売れなければ永久凍結

71 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 22:08:21.48 ID:sVsGQZuJ0.net
ギャラクティックストームってマイケル・ジャクソンが筐体購入したやつか

72 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 23:54:06.34 ID:N+5AK8gm0.net
>>71
もしかしたら ギャラクシーフォーム

73 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 23:54:35.26 ID:N+5AK8gm0.net
間違えた
フォースだ

74 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/22(火) 00:10:28.54 ID:T0N7lxrq0.net
w

75 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/22(火) 01:15:39.98 ID:/MZ6E4PT0.net
かわいい

76 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/23(水) 11:45:56.52 ID:tOirdHDk0.net
銀河姿勢

77 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/25(金) 17:52:18.05 ID:kecU/ZPz0.net
レイフォきた
あとはナイトストライカー希望

78 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/25(金) 18:26:26.19 ID:dEEENEur0.net
操縦桿タイプのゲームは別売りコントローラー同梱とかにするんじゃね?
ギャラフォ、ナイスト、エアインフェルノ、ランディングシリーズ、アクアジャック、ガンバスター(これは無理か)くらいがラインナップで

79 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/25(金) 18:27:01.83 ID:dEEENEur0.net
ごめんギャラストだったわw

80 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/26(土) 00:40:11.07 ID:kys/gPPK0.net
マイルストーンの方だったら
アナログスティックでやればいいので、そっちでいいや

81 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/30(水) 15:49:05.53 ID:byLZ4S970.net
プレイステーションミニって何気にGダライアス入ってたんだな

82 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/30(水) 16:52:09.26 ID:QTiZAWLA0.net
Gダラの移植ソフトって割と多い方なんだよね
HDが出るまでは全てPS1版準拠なのが残念だったけど

83 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 14:37:38.35 ID:CwolhEtP0.net
『ダライアスバースト アナザークロニクルEX+』PS4版アップデートのお知らせ
一部トロフィーの取得について調整を行ったパッチを配信いたしました
バージョンアップをお願いいたします

だってさ

84 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 15:03:55.54 ID:5Ap0+riE0.net
4k対応は無理か

85 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 15:50:08.43 ID:XAELDPoI0.net
ダラバーCSの追加ボスがEX+に追加されないかな

86 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 16:35:22.01 ID:YEhOs9fY0.net
タイムパラドックスだ
されるわけがない

87 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 19:14:21.72 ID:SsOzZApg0.net
CSの全ボスバーストで倒すトロフィー、
倒してないボス分かる様にして欲しいわ

88 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 19:26:04.83 ID:L6xX31cQ0.net
ダラバのカウンターバーストがよくわからんから誰か教えて
タイミング合わせてバーストでつっこんだつもりでも普通に死ぬんだが何が悪い可能性が高いの

89 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 19:39:27.33 ID:tTz5Qapn0.net
タイミング

90 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 20:09:18.54 ID:OTovwkO00.net
ある日バーストカウンターの成功率が著しく下がってなんでやねんと悩んでいて、
ショットのボタンを離すのを忘れていたことに気付くにのに数日かかった
弾撃ってると僅かに相殺されるのでタイミングが安定しなくなる

91 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 20:21:13.22 ID:A7GVTPWk0.net
ブラックビスケッツ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 20:45:24.33 ID:SsOzZApg0.net
>>88
これは慣れるしかない
サイドは重なる直前で
正面はカン×3の直後ではなく気持ち遅らせる感じ
カウンターバースト出来る様になると楽しさも点数も大幅に上がるのでがんばって

93 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 20:53:11.34 ID:MUuGIlQk0.net
サイドカウンターの方が安定するからそればっかやってるけど
正面カウンターは上手く決められると気持ちいいよな

94 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 21:19:25.82 ID:A7GVTPWk0.net
というか変なコツとか入れんなや

95 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 21:21:59.65 ID:L6xX31cQ0.net
やってるみるありがとう
古いほうのバーストでやってるんだが新しいほうってもしかしてセーブできる?
できるなら赤レーザー直前でセーブしたいな

96 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/01(木) 21:30:42.57 ID:OTovwkO00.net
途中セーブはできない
CSならDLCの青カニ練習面だといきなりバーストが来た記憶ある

97 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 09:19:54.29 ID:Mk29d5id0.net
>>92
バーストにも弾速があるから離れてる場合はそのタイミングでいいけど
密着に近いような状況の場合3回目のカンと同時くらいでOK

98 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 14:23:55.56 ID:fEVTAfu/0.net
イーグレットミニ2で外伝が来たか
外伝EXが来てほしかったけど

99 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 14:27:52.15 ID:vt6xu+AL0.net
Switch版からのダライアス復帰組で今さらな質問かもしれませんがダラバーの赤いイカって3wayビームっぽいの出してくるのに条件とかあるんでしょうか?
他の攻撃はどうにでもなるのですがアレのお陰でクリア出来ず困ってます
単に正面いるとかビームや設置使うと撃ってくるって感じでもなさそうで…

100 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 14:30:05.17 ID:3la/5CI60.net
イーグレットミニ版ってシンクロ連射どうするんだろう
今更手連はきついぞ

101 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 14:41:59.68 ID:OzotljI10.net
どうもこうもない
タイメモを思い出せ

102 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 14:54:44.36 ID:kObUGx+o0.net
>>101
遅延でゲームになってなかった事しか覚えてないw
手連で頑張るか..
手連だとボスがクソ強いんだよね

103 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 14:59:27.60 ID:sx97cIDl0.net
シンクロか知らんが連射機能は付くぞ

104 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 15:06:51.28 ID:kObUGx+o0.net
>>103
そうなのね
サンクス

105 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 15:27:05.48 ID:nZRLYGSG0.net
>>99
手の先端のバースト撃ってくるパーツ壊すとかわりに撃ってくる

106 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 15:44:38.56 ID:L/9mzndK0.net
>>105
いや腕先の非バーストビームでなく本体から撃ってくる方
そっちはバーストパーツの有無に関わらず撃ってくる感じだったけど

107 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 17:06:41.04 ID:OzotljI10.net
正面に立つから撃たれるのだ
横から責めよ

108 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 17:48:24.11 ID:Z1Axuqne0.net
で、ですが少佐
弾幕が激しくて

109 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 19:20:12.28 ID:7PkWIhBF0.net
赤イカの3wayビームってどの攻撃のことなのかな
序盤の屈曲レーザ連射と途中の赤ソーメンポイント以外は
正対して攻めることがないのでよくわからん

110 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 20:52:31.92 ID:ihiOavbu0.net
書き込みと軽く稼いでる感じの動画見て赤イカって基本的に本体カウンターで仕留めないキャラ…?

111 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 20:53:20.57 ID:ihiOavbu0.net
変な感じで送っちゃった
動画見て思ったけど、だ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 21:06:43.55 ID:Z1Axuqne0.net
バースト砲口すぐ壊れちゃうからね
トロフィー取るのに苦労した

113 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 21:21:01.92 ID:ihiOavbu0.net
耐久やたらあるんで手先に気を付けてカウンター何回か撃つのかと思ってたわ
正直あんまり好みな調整じゃないな

114 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 21:26:22.88 ID:JYSNcjbs0.net
>>109
たまに本体から中央に向けて撃ってくる青白っぽい3wayじゃないか
腕先バースト砲壊した後のビームと同じタイプの

正面が無理なら横から頭を責めればいいじゃない

115 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 22:11:56.09 ID:ihiOavbu0.net
誘導レーザーの時に前に回るパターン出来てないから食らいまくったけど頭側に行く方法であっさりクリア出来た…
カジュアル以上に稼ぐ人はこれなんとかカウンターで仕留めるよう四苦八苦してんのかね

116 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/02(金) 22:32:50.49 ID:oLgo8or00.net
>>98
断仇牙来てるから外伝EXありうるぞ

117 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 00:14:44.73 ID:/8Tw36Ys0.net
>>115
ジェネシスX3億はジェネシスの到達点のひとつ

118 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 14:18:21.02 ID:2iEZib450.net
外伝EXそんな面白いかねえ
そのままお蔵入りしててよい出来なのに

119 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 14:49:52.26 ID:CqwHc5zX0.net
それなりに面白いやん
キャプチャーが緩くていいわ

120 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 15:15:00.85 ID:ly7YW+v10.net
やったこと無いから機会があればやってみたい
評価はその後だ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 15:31:01.93 ID:IRlZlyxR0.net
外伝EXは2P側スタートが楽しいけどクソインカム悪いからな
Heyも数年前に撤去して以来再稼働してない
順番待ちもダリィし

122 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 16:26:22.92 ID:9aQnbRsg0.net
1p 側もおもろいやん
一通りやったら満足したけど

123 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 17:08:44.08 ID:ly7YW+v10.net
外伝EXが入るなら、ついでにメタブラたらばー版も頼む

124 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 18:32:58.00 ID:4YwjU6WJ0.net
最後の発表のダラ外にズコー
これならガンフロを最後にしたほうが
インパクトあったんじゃないかね

125 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 18:35:55.07 ID:tA8zE1v60.net
既存移植タイトルを最後に持って来られてもね
横STGなら未移植のメガブラストとかイグジーザスにして欲しかった

126 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 18:36:40.69 ID:zfW+7zB70.net
そんなことよりサプライズ枠なのにあまり話題にならない断仇牙

127 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 18:39:08.18 ID:4IioErUi0.net
>>125
両方ともタイメモにあるぞ
あとメガブラストはクソゲーなのでNG

128 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 18:50:24.94 ID:96MJx+KF0.net
カイザーナックルはラスト強すぎてほぼ1コインクリア不可能だったけど
断仇牙はバランスとれてんのかね
どうせボツゲーを収録するならツインクイックスとかリカルホーンに
してほしかった

129 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 19:26:22.32 ID:2iEZib450.net
まあダラ外がタイトーの最後のカードとかがっかりだな
ダラ外よりピーク高いタイトーゲーないのもがっかりではあるが

130 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 19:49:21.56 ID:DTiz6gXT0.net
マイルストーンでもダラ外来たりして

131 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 23:10:30.84 ID:TLEesji00.net
タイトーアーケードゲーで移植頻度少なくてああいう企画の目玉になりそうなゲームってのが思い付かない

132 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 23:39:39.26 ID:V2uWyQEW0.net
それな

133 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/03(土) 23:44:03.78 ID:6XG5ekis0.net
他板で第一次ラインナップ発表の時にダラ外が入ってれば一生遊べる云々いう書き込み見たが現行据え置き機もスルーしてダラ外のためにアレ買う奴なんている筈ねえと思った

134 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 00:50:37.86 ID:NkyPN5Ld0.net
コズコレでいンだわ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 02:11:46.04 ID:1v9nt7gl0.net
まあでも無きゃ無いでおかしいし

136 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 06:19:36.49 ID:tP2Npq+e0.net
しかしあれだ
何か特別な一本レイフォース2とか
入ったとしても
メガドラミニのダライアスのように
後で別に手に入れる方法あるんだろ?
って勘ぐってしまう

137 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 12:34:58.75 ID:wmhEg+RK0.net
ダラ外はどの移植も出来が悪かったから基板買ったって人が多いだろうから
今更ダラ外のために買うって輩がいるわけない

138 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 12:40:41.49 ID:NkyPN5Ld0.net
サターン版は頑張ってたよ

139 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 12:47:59.27 ID:WSHvxIWJ0.net
こだわりが細かすぎない?
俺が大雑派なだけか
PC版外伝でも別に十分だったw

140 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 14:06:06.49 ID:rW59q7VX0.net
>>138
当時はそう思ったけど今見ると結構違うね。一部のボスとか原色されててグラデーション部分がメッシュになってたり

141 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 14:11:09.41 ID:CNVKtHNe0.net
タイトーのタイトルが詰まったテーマでダライアスシリーズから一本は入ってないと様にならないだろうね
本来の流れなら1を入れるべきなんだけど画面仕様的には無理だし
あと今回は2Dに絞った感じだけど今後の拡張で3D物も入る事に期待したい

142 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 14:14:16.06 ID:iPG6CtBn0.net
コズコレのアプデ後の外伝じゃ駄目なのか?

143 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 14:25:03.28 ID:x/PAPAGc0.net
>>140
海面の半透明が省略されてたり音がこもってたりするよね
PS版と比べたら月とスッポンではあるし、タイメモ版は遅延と描画化けで産廃だし、全然アリだけどね

144 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 14:47:00.87 ID:/ZvajbLj0.net
サターン版で不満あるなら基板買えとしか
やっぱ突き詰めるとACとパターン違う所あるのか

145 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 14:57:50.48 ID:EQKmGJRB0.net
海シャコの短ビーム地獄乱射がノロノロになるので

146 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 16:18:59.97 ID:wmhEg+RK0.net
コズコレでようやくゾーンJ道中で低音パートが追加される仕様が再現されてたな外伝
ちなみに外伝EXではその面がゾーンHに配置されてバーストアウトに低音パートが追加される

147 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/04(日) 22:14:20.79 ID:cYLNedDS0.net
>>144
基板買わなくても今ならコズコレがあるやん。コズコレがダメってんならいよいよ基板だろうけど

148 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 02:30:51.65 ID:hZY5jClB0.net
えーやだー

149 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:18:40.59 ID:8oaVeyUl0.net
EGRETU mini買うしかないな
完璧な移植だろ

150 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:20:16.83 ID:HWjVqMZu0.net
てかどういう仕組み?
自社で完璧なエミュを作ったってこと?

151 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:34:43.55 ID:ud5rElGu0.net
内製自慢してたバブルボブル4付属の初代バブルボブルは酷かったけどな

152 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:40:01.69 ID:JYii933U0.net
今のタイトーって開発できる部署とかあるのかな
ほとんど外注なイメージ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:43:29.18 ID:idHRLHZI0.net
どこが移植してんの?

154 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:53:07.89 ID:HWjVqMZu0.net
じゃあ実機レビューが無い限りは
完璧かどうかはわからんってことか

155 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 10:56:35.50 ID:h9gfvSEH0.net
>>149はなんの根拠もなく適当に言ってるだけ
まだどこが開発担当してるかすら公表されてない

156 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 11:11:04.15 ID:J6VyL+sP0.net
どうせセガのと同じくMAME未許可使用ものじゃろう

157 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 11:18:50.89 ID:VxcHfaXN0.net
>>156
セガのはMAME使ってないで確定
MAMEで対応できてることに対応していないので

イーグレットミニもzuiki(アストロミニの開発会社)だったらMAMEは使ってないはず
噂されてるMyArcadeならたぶんMAME(しかもMAME4droidなので最新版追従してない)

158 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 11:21:18.31 ID:VxcHfaXN0.net
ただしタイトーは許可取って(というか正式に協力依頼して)MAMEを活用した前歴がある
自社か外注かは定かでないにせよそこそこのクオリティは確保されるはず

159 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 11:31:36.29 ID:h9gfvSEH0.net
状況から瑞起だろうという声は多いね
来月出る電車でGOコントローラーの制作販売を担当していたり
イーグレットツーミニ発表時に公式ツイ垢でリツイートしていたので

160 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 13:42:20.53 ID:VON1tZLy0.net
えー?
ズンタタのナントカさんは
「エミ(ryで(曲を聴いて)分かったような気になってほしくない」
とか言ってたのに

161 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 15:06:52.16 ID:UZk2E2L90.net
アーケードを家庭にって
謳い文句なのに
信じちゃ駄目なのか

世知辛いのう

162 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 17:42:22.10 ID:EKAt+u6/0.net
100メガショックなの?

163 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 18:17:41.00 ID:hEUJ4fhZ0.net
ずいきってまた思い切った社名だなぁ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 18:54:05.27 ID:LgkEseLv0.net
ズンタタとダライアスは狂信者で持ってるから
率直に言ってダライアスも最早そこまでのインパクトも面白みもない

165 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 19:14:59.35 ID:w/SabwQH0.net
>>163
何か意味あるの?

166 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 19:20:15.84 ID:hEUJ4fhZ0.net
>>165
俺らの世代にとって、ずいきといったら肥後ずいきだよ

167 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 19:29:53.64 ID:zL6rBxGV0.net
>>157
前段がアストロミニのことならカルテット2のバグは偶然MAMEと同じバグが発生したってこと?

168 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 19:44:25.34 ID:sNCIABvv0.net
>>164
どうだろう
外伝とGは開発にコストかけれた時代のSTGらしい良さがあると思うが

169 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 19:54:11.52 ID:4bYFyZkQ0.net
思い出補正でゲームとしてはつまんないと思われがちだけど、遊んでみると面白かったり

170 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 20:06:18.98 ID:sNCIABvv0.net
なんだかんだ初代も雰囲気あってコズコレで結構やっちゃってる

171 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 20:32:04.06 ID:0JWkot7y0.net
>>167
バグではなくて、コピーガードに引っかかったら一部オブジェが消える仕様らしい
アストロは自らコピーガードを踏んだわけだ

172 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 20:43:39.16 ID:zL6rBxGV0.net
>>171
なるほど
アストロミニアホやんw

173 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 20:48:41.62 ID:ImCySgLZ0.net
いっそのこと基板型ゲーム機だしてくれ

174 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 21:03:38.36 ID:0HK3ZLUf0.net
>>167
MAMEとは違う
実機→動く床がある
MAME→動く床が見えない(床はある)
アストロミニ→動く床がない

なので別

175 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/05(月) 21:43:01.99 ID:PBxjOqSo0.net
>>166
ええ…それ以前にまず食いもんだろう…
コンニャクと聞いて切れ目を入れたコンニャクが真っ先に思い浮かぶみたいなもんじゃないか?

176 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 00:16:40.33 ID:Kq6yiGvG0.net
F3ミニ出すならイグレットミニキャンセルしてそっちにいくな
クレオパトラフォーチュン入れないとか莫迦にもほどがある

177 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 00:22:50.05 ID:Z4aw3j4Z0.net
クレパトは間に合わなかったって公式が言ってるから追加ゲームで入るかも
追加ゲームの企画が通ればだけどね
F3ミニはネームバリューの問題で厳しそう
システム基板の名前なんてマニアしか知らないし
イーグレットUの名前を覚えてる人もいないと思うけど..

178 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 01:21:46.05 ID:+JJhXcnj0.net
F3>イーグレットじゃないのか普通は

179 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 06:35:23.86 ID:o8S2z2Yi0.net
エアロアストロブラストしか知らんわ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 06:36:38.84 ID:OzJ2mgf10.net
俺もイーグレットとか名前知らなかった
なんならその筐体でゲームしたことあるかどうかも記憶にない

181 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 06:40:13.73 ID:rSgsbwgW0.net
まあワイもエジプトって読み方だと勘違いしてたけどね
セガの筐体以外は全部空気

182 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 08:54:28.20 ID:YESrTBkA0.net
>>177
そしてプリルラは無理、と

183 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 09:51:28.56 ID:vfuFc0Y40.net
>>172
セガが開発資料を提供しなかった(廃棄されていて提供できなかった)から仕方がない
そこにセガ内のセクト主義が重なった中で瑞起はよく頑張ったと思う

184 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 10:03:26.55 ID:Z4aw3j4Z0.net
当時は仕様書設計書プログラムのダンプデータ全て紙媒体でしか保存出来なかったんでしょ
保管するのも大変だから破棄してしまうのは仕方ないんじゃないかな

185 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 10:05:57.09 ID:hG6Yo5wt0.net
プリルラ大変ってツイートで言ってるけど
公式で触れてるってことは追加に入りそうじゃね

186 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 10:29:59.12 ID:FO3vg7qo0.net
プリルラ大変なん?
そんなに特殊だっけ?
確かに内容は特殊だけど

187 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 10:38:55.00 ID:rY0Wq8zr0.net
実在する人物をモデルにしてきるから肖像権問題があるんじゃないかと
おそらく、過去の移植ではそこを解決していないんじゃないかなぁ

188 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 10:39:56.66 ID:hG6Yo5wt0.net
社員出過ぎで大変っていうから
バカ正直に出演者全員に許可取ろうとしてんじゃね

社員なんて作った時点で権利は会社にありそうなもんだが

189 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 11:09:03.32 ID:Z4aw3j4Z0.net
インリンオブジョイトイみたいな開脚がコンプラ的にやばいんじゃないかなw

190 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 11:38:20.04 ID:FO3vg7qo0.net
「もう退社したのに私のオマタを晒さないで」って?
まあわからんでもないこともなきにしもあらず系風で持ち帰らせてください的な

191 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 11:56:42.12 ID:wIuqsDGb0.net
プリルラて無理なん?

192 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 12:10:10.31 ID:88r+LJI70.net
めんどくささとリターンのバランスが取れないだけでしょ?無理なわけではないと思う。仮にフルプライスでプリルラ出たら買う?

俺は買わない。なんかの詰め合わせで入ってたら一回くらいは遊ぶかも。アケアカで出たとしても買わないかな?

193 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 12:18:46.26 ID:hG6Yo5wt0.net
俺はアケアカで出るなら仮にイーグレットツーミニにも
収録されたとしても更に買うくらいは好きだわプリルラ

194 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 12:41:46.45 ID:5/RhVoOp0.net
まあマイナーだよな

195 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 12:48:12.80 ID:KlZ87brg0.net
賑やかしの頭数要員として呼んだだけの奴が、空気読まずに裸踊り始めちゃった
みたいな感じのプリルラさん

196 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 12:56:34.72 ID:FO3vg7qo0.net
>>187
ふと思ったけど例えば
有料素材から画像を持ってきてるのがあるかないか
使用規約的に大丈夫かどうか調べるのも大変かも
それこそさっきの大股とかね

197 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 13:05:50.32 ID:SwcUIX4X0.net
プリルラとかあれ別に面白いって訳でもないでしょ
3面が有名なだけ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 13:10:44.63 ID:FO3vg7qo0.net
ゲーム史においてシュルレアリスムの先駆けとなった
エポックメーキング的な怪作といったら過言です

199 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 13:16:29.09 ID:3/+rzCgY0.net
メタルブラックとどっちが先だっけと思ったら同時期か
あの頃あの会社の中で何かがあったんだろう

200 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 13:25:46.58 ID:dOSxTkRh0.net
奇ゲーは
トリオ・ザ・パンチとズンズン教買って
まだ金が余ったらプリルラ買う

201 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 14:12:26.93 ID:Kq6yiGvG0.net
>>187
そういうめんどくさい部分をクリアしてようやく移植開発スタートじゃないのか
見切り発車でスタートして発売日直前になって権利おりませんでしたんで発売中止で〜す
とかやらかす気かよタイトー

202 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 14:16:21.88 ID:FO3vg7qo0.net
そもそも権利があるものかどうか調べるのが大変
「あるかどうかわからないものを探す」ってさ

203 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 14:33:31.93 ID:hG6Yo5wt0.net
>>201
それはどこもやってない
色々権利絡みで大変だったというメガドラミニだって
権利後回しでとにかく予定のもの片っ端から移植作業させて
許可取れなかったいくつかは本体内に封印するという荒業使ってるし

204 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 14:40:51.41 ID:Z4aw3j4Z0.net
タウンズやサターンの時代の移植なら無許可でしたってのはわかるけど、タイメモの時ですらそうだったん?
そんな昔じゃないし、そのあと結構時間空けて廉価版が2回出たよね

205 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 14:51:09.92 ID:hG6Yo5wt0.net
そろそろえがっPがタイメモの時と今回でどう違うのかツイートしてくれそう

206 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 21:30:54.61 ID:Kq6yiGvG0.net
まあセガは平気で詐欺やらかすから何やってても驚きはないがな

207 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/06(火) 23:31:20.55 ID:YESrTBkA0.net
>>190
じゃあ誰か分からないようにモザイクかければ解決だな!

208 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/07(水) 10:28:58.29 ID:nSKeky0S0.net
うんまあ確かにルパン三世は驚いた
ボッタクリ価格の一部は、間違いなくこれの版権料

209 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/09(金) 19:27:46.49 ID:io5O71hp0.net
https://pbs.twimg.com/media/E51yUouVUAUG3SL?format=jpg
edyカードって昔のテレホンカードみたいな扱いなのかね?

210 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/10(土) 19:21:01.12 ID:fJ8ddQgb0.net
>>209
イラン人が売ってそう

211 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/10(土) 19:34:57.17 ID:YXJi3FnS0.net
>edy
SUICAの後に出た電子マネーシステムの古参かな
前にセガがそれを消費税対策として対応端末を作って全店舗に導入を提案してた

212 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/11(日) 20:16:53.92 ID:uVAlkbJW0.net
Edyは楽天に吸われたら皆離れていったな

213 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/14(水) 04:59:24.84 ID:cmntvsds0.net
メガドラミニでスタークルーザーの権利がどこ持ってるのかわからなかったから
収録出来なかったって言ってた
スタークルーザーもメガドラミニ内に封印されてんのかw

214 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 12:19:53.78 ID:W+zkLuwo0.net
ダラは今回のスパロボにも呼んでもらえなかったな

215 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 12:23:34.03 ID:NIe0zoIt0.net
そもそもどう勘違いしたら参戦の期待に繋がるんだよ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 12:41:45.78 ID:nWy0MnFd0.net
ヤマトがokならとか?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 12:53:13.80 ID:KJO7lzBK0.net
ロボカップとかガルストヴィックとか

218 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 12:58:13.03 ID:SC4sSidO0.net
スパロボでソイドの全身完全体が見られるのか

219 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 12:59:51.00 ID:W+zkLuwo0.net
>>215
ロックマンやチャロンとかゲーム系作品は出てるぞ

220 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 13:10:21.03 ID:NIe0zoIt0.net
ロボットじゃないけどメカが出る ←分かる
アニメじゃなくゲームだけどロボットが主役 ←分かる
ロボットじゃないしアニメじゃないけど ←期待すんな

221 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 13:12:02.83 ID:TQ2L1ogV0.net
(o^^o)?

222 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 13:54:23.31 ID:jowHerI30.net
ダライアス形に人型ロボットなんかいたか思い出せん

223 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 14:31:38.23 ID:SC4sSidO0.net
人型メカはダライアスフォースのラスボスがそうだったね

224 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 15:07:52.01 ID:W+zkLuwo0.net
今のスパロボにはヤマトやナディアみたく戦艦枠があるから問題無いよ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 15:25:28.23 ID:KJO7lzBK0.net
Hi-νガンダム「いいファンネルだな、少し借りるぞ」
サウザンドナイブス「ファッ!?」

こうですか

226 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 16:54:37.92 ID:0c/UPq9w0.net
>>224
ダライアスはアニメ作品じゃない+主役がロボではない、この二つの要因が重なっているのでスパロボなんか擦りもしません。むしろ参戦する理由が皆無。戦艦枠にも入らねえだろ?シルバーホークは全く戦艦じゃない

つかダライアス好きにスパロボ好きなんかいたんだね。そこに驚愕

227 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 17:20:15.67 ID:ep7VnKq50.net
>本日20時より放送!
「月刊ZUNTATA NIGHT 7月号 イーグレットツーミニ 特集号」
ゲスト:小倉久佳音画制作所、なかやまらいでん
タイトー70周年&ZUNTATA35周年記念CDの全容が明らかに・・・!?サプライズ情報もありますのでぜひリアルタイムにご覧ください!

今更ダラ外の話なんてしないだろうけど一応

228 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 17:34:20.21 ID:1R8vhMWV0.net
>>222
ダライアス=サーガイアくらいかな

229 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 17:48:54.04 ID:Hga2NDsG0.net
ダラ外で宇宙なのに炎出してるロボっぽいのいたよ
ヒャッハーしたかったのか知らんけど

230 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 17:49:08.11 ID:SC4sSidO0.net
>>226
ダライアスシリーズはメカデザインがタツノコだからかロボが出ていそうでないのよね

231 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 18:04:42.37 ID:NIe0zoIt0.net
そもそもタツノコがロボットというよりヒーロー寄りだし

232 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 19:18:54.69 ID:Hga2NDsG0.net
タツノコVSカプコンならワンチャン

233 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 19:38:00.56 ID:mYKRjWCJ0.net
ダライアス好きでスパロボ好きなんか幾らでも居るだろ何いってんだこいつ

234 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 19:59:03.88 ID:SHLtfGGQ0.net
シューティングみたいにリアルタイムな反応が必要なゲームとシュミレーションゲームって真逆だからスパロボファンいるのが以外だった

235 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 20:07:59.29 ID:Hga2NDsG0.net
別にゲームのジャンル色々遊ぶ奴それなりに居るやろ…

236 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 20:11:54.88 ID:7qpeZFGp0.net
アクションゲーム好きな人はRPGが嫌いに違いないみたいな謎の論

237 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 21:00:10.99 ID:9eC9IE3L0.net
シュミ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 21:11:22.45 ID:WBbDg0p30.net
>>237

まあ、シミュレーションって言いたかったんでしょ?

239 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/16(金) 21:14:00.20 ID:UCNfrgqE0.net
レーション集めがシュミです

240 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 00:02:13.07 ID:LV84C1+X0.net
趣味レーション

241 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 10:36:05.81 ID:RZOVrIZp0.net
ストーリー重視でスーパーシューティング大戦を見てみたいなと思うことはある。
それこそアリスギアとダラバーCS両方参戦して、CSリーガとアリスギアTi2の共演とか見てみたい。

ところでGダラVer.2の続報全然ないなぁ。M2も戦刃と究極タイガー落ち着いたんだし次あたりでなんか言及しないかな?

242 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 11:07:28.73 ID:qHdNyeZP0.net
スーパーSTG大戦
地球グラダラ連合軍
バクテリアン軍
ベルサー軍
シーマ
バイド帝国

どう見てもバイドが最強だな

243 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 11:25:54.66 ID:Rfehw3AM0.net
シーマは他のラスボスと共鳴してくれんかな。「危険な人類滅ぼす!」って思想なら探せば出てくるだろうし。

244 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 13:02:34.69 ID:qHdNyeZP0.net
そういうのならレイフォースがあったな

245 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 13:58:31.72 ID:L3+7dblG0.net
Gver2心待ちにしてるのがいててああ令和なんやなぁと実感

246 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 14:05:36.62 ID:tSsmFLN30.net
>>243
CSの最後で人類と共存を選んじゃったからなあ
あれは個人的に納得いかん

247 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 14:39:10.58 ID:+YzfcPVy0.net
>>241
昨日のZUNTATA配信でVer2の情報出てこなかったね
イーグレットUミニの話題だけで

248 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 14:42:37.07 ID:UW7TtKDZ0.net
Ver.2追加ってコレクション以上の意味ないと思ってたら待ってる人いるんか

249 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 15:25:06.30 ID:wM4BCdwF0.net
GダラVer.2面白いしね

250 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 15:44:46.34 ID:h3JoWTRl0.net
えっ

251 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 17:19:32.31 ID:Jsj1hpD70.net
イーグレットの話題なのに入らないゲームの話などするわけない
しかも台本進行なのに

252 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 20:45:18.12 ID:mvuTcAK60.net
バイドは26世紀の人類が
次元消去タイプの兵器でポイーされたもんだから

グラ連合は時間跳躍できるんで
意外と26世紀人類に近くなんとかなるかも

253 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/17(土) 22:01:54.63 ID:Rc/BD2Kg0.net
バイド帝国とは一体何だったのか

254 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 15:34:07.95 ID:YLDlR7An0.net
宇宙のバイト集団

255 :sage:2021/07/18(日) 19:19:24.88 ID:Hv05t/iL0.net
おやっさん達のTVって何インチなんですか?

256 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 20:21:34.15 ID:hoAILjpY0.net
そりゃあ勿論ダライアスツインチ!

257 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 21:07:53.06 ID:FroJ1+sL0.net
マジレス75インチ
1画面あたり25インチでちょうどいいよ

258 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 21:27:37.88 ID:tInKrMnF0.net
大画面至上主義者にとって、イーグレット2ミニでダラ外を遊ぶような輩は天敵

259 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 21:32:57.33 ID:jCRzZsIY0.net
そんなもんHDMI繋いで大画面TVでやるに決まってる
何貧乏くさいこといってんだ

260 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 22:00:16.08 ID:PsWWLVhj0.net
好きな大きさでやりなよ

261 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 22:25:17.99 ID:E7up7Sef0.net
>>259
それじゃせっかくの縦横画面回転機能を
ガッチャンガッチャンする楽しみを
味わえないじゃないか

262 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/18(日) 23:47:19.34 ID:jCRzZsIY0.net
液晶回してピボットすりゃええ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 02:47:25.00 ID:ANQhyxN80.net
今週のびっくりどっきりベルサー!
ピボットな

264 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 06:04:52.76 ID:W2PRw7KW0.net
3人の大インチキ商売が資金源

265 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 14:19:53.93 ID:E/R3V8qS0.net
戦場の絆の筐体でダライアスやったらどうなるのか

266 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 14:53:10.43 ID:u+h+5hMp0.net
国立科学博物館のシアター36の海中のやつが未来のダライアス感

267 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 18:19:47.83 ID:MOyREato0.net
>>264
ダライアスのコピー基板とハリボテ筐体を売り捌いて儲けたお金で新型GTを建造するのですね

(ネジが一本余っている)

268 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 19:53:24.60 ID:tSy0EdAQ0.net
山本正之とZUNTATAの謎コラボ
一体どんな珍曲が生まれるというのか

269 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 20:21:45.45 ID:RUuuu4cV0.net
G.T.の動力が3人組の自転車
イルカの群れがイルカイルカ言いながら登場
倒したらドクロきのこ雲

270 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/19(月) 21:31:08.69 ID:YuniHILn0.net
一番カサゴが塁に出て
二番アンコウヒットエンドラン
三番アジがタイムリー
四番アナゴがホームラン

271 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 05:18:30.27 ID:6wiDnIb30.net
ダライアスはええよ!やっとストロングシェル!

わかりにくいなこれ

272 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 12:26:41.73 ID:tkPa1XJ70.net
>>269
リーダインに中の人がいたり地上核トーチカでキノコ雲が出るダライアスIIはかなりタツノコ的世界観だった…?

273 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 12:54:19.23 ID:BvtBnOhA0.net
「DARIUS」TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332755922

274 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 15:22:10.38 ID:MC4CT8F/0.net
リーダインの中の人が落ちていくのはプログラマが勝手に入れたものだそうな

275 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 16:17:54.79 ID:Oscc8lxl0.net
言われてみると夢オチEDはタツノコアニメじみて思えてくる

276 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 19:34:27.19 ID:6wiDnIb30.net
2のラスタスクロールもタツノコオマージュか

277 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 20:28:52.60 ID:IGOzEZ9r0.net
https://i.imgur.com/Rz44VeD.gif
やらーれちゃったーくやしいなー
こんーどこーそー勝ちましょうー
さーよおーなーらー

278 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 21:33:11.74 ID:m5zLMtC10.net
>>265
戦場の狼で想像してしまった
コントローラが特殊だったっけ?怒とかフロントラインと混同している?

279 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/20(火) 21:46:46.30 ID:cywyZR6J0.net
>265
スターブレードやギャラクシアン3みたいになるんじゃない?
コックピットのイメージはGダラかな?

280 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/21(水) 07:49:29.07 ID:RqErwUx+0.net
コズコレのオプションのランキングタイプの表示のオンオフは何がかわるの?
ランキングスコアへの登録をオフにしたらいちいちネットランキング登録しますってでなくなってくれて快適
ついでにいちいちセーブするかでてくるやつは消せない?

281 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/21(水) 10:43:36.48 ID:TJbQ5QVh0.net
タイトーサマーセール本日より開催
DL版限定で家庭用ゲームタイトルが最大半額
『ダライアス コズミックコレクション 通常版/AE版・CE版』
『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』
『スペースインベーダー フォーエバー』(Switch版のみ)
がセール対象に
※Switch版は明日22日より開催

282 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 02:58:52.30 ID:JRpTQJFX0.net
いっつも半額やってんなそれ

283 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 03:49:51.76 ID:slFJ4V1C0.net
急遽gダラとダラバもセールしろ
そしたらインベーダーのことは少しだけ許す

284 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 09:07:50.62 ID:ZzhcwflJ0.net
インベーダーの事って?パッケ版だけ全部入りなこと?

285 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 09:54:55.77 ID:ULm0SeN+0.net
CEは定価が高すぎてせめて60%オフにしないと売れないと思うわ

286 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 10:32:14.76 ID:slFJ4V1C0.net
CEは売れないと見込んで限られた人用に高くしてるのかね

287 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 11:24:07.51 ID:vjDbaHIR0.net
>>273
今日はハイスコアラーが来ててすごいプレーが見れる

288 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 12:18:03.72 ID:YRp1L5Bl0.net
何でCEがAEより高いのか理解できないんだけど
普通逆だろう

289 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 13:07:23.29 ID:WwdHfMKn0.net
コズリベのGはPS版を改良した決定版を入れてもらいたかった
ボスの体力ゲージ表示とか
ボスモードで最初からキャプチャーした敵を連れていけるとか

290 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 16:49:16.36 ID:FsLKuLiL0.net
AC版にボス連戦エディットモードとガジェット追加ではいかんのか?

291 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 17:04:35.03 ID:WwdHfMKn0.net
それでもいいのよ

292 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 19:50:44.72 ID:uuihwHxA0.net
>>288
単純に収録本数とエミュの手間賃じゃね?ACの方を高価にすべき、っておまえの決めつけの方が意味わからんけど

293 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 22:12:52.94 ID:GjRJOJOa0.net
オリンピック開会式で流す曲に約4分の穴が空いて問題になってるけど、ワースピ流せばちょうどいいと思う

294 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/22(木) 22:29:13.01 ID:XaNcgXcb0.net
まじかよ天才だなおまえ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 00:15:41.28 ID:vFikwnHl0.net
>>288
数売れ見込みのないものは高いんだよ普通

296 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 00:23:09.02 ID:cV/1ZcmS0.net
>>292
>>295
手間賃とか見込み数とか売ってる側の都合だろ
関係者かよ

297 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 01:06:03.68 ID:pm/UMabN0.net
そうだぞ
客は売り手の都合なんて考える必要ないってのは
M2社長がツイッターで言ってたぞ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 01:24:36.07 ID:KhmMniVs0.net
これが行き過ぎるとそのうちモンクレになります

299 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 04:20:28.01 ID:ZMx088EB0.net
嫌なら買わなければいい
実際オレはコズコレ買わなかったし

でも特典欲しくて尼プラでコズリベは買った(本体は未だに開けてない)

300 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 12:03:50.82 ID:ZrxIy1rV0.net
ワースピいうほどよくはなかったな
グバマアのがまだまし

301 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 15:28:04.26 ID:AwCfm52P0.net
世の中の道理で数が出ないコア層向け商品が高くなるのは仕方ないのにそれを売ってる側の都合だ高い安くしろ言ってどうすんだ
子供か

302 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 15:35:25.68 ID:UfzzTYwu0.net
てか三本だけ入ったインベーダーが定価4000円って高すぎないか

303 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 16:24:07.82 ID:JQkcmB5O0.net
>>300
光導が一番好き
でも開会式の曲としては長すぎるだろうな

304 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 16:30:31.36 ID:lZOLlkE/0.net
ワースピは曲単体だと正直言うほどでもないがピラニアと組み合わせると最強になれる

305 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 16:51:21.64 ID:7qsaW/Dt0.net
あのデッデッデッデッデッ!!でピラニア登場のとこはいいよな
正直ダラバーってゲームはそこまで来ないけどあそこだけは好き

306 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 20:21:30.51 ID:A75+LgIK0.net
コズコレアプデで3画面版ダラ2来ないかな

307 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 21:17:30.47 ID:JQkcmB5O0.net
■選手入場で流れたゲーム音楽は以下の通り。

ドラゴンクエスト「序曲:ロトのテーマ」
ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」
モンスターハンター「英雄の証」
キングダムハーツ「Olympus Coliseum -The Shining Sun」
クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
エースコンバット「First Flight」
テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
モンスターハンター「旅立ちの風」
クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
ウイニングイレブン「eFootballwalk-on theme」
ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
ファンタシースターユニバース「Guardians」
キングダムハーツ「Hero’s Fanfare」
グラディウス「01 ACT I-1」
ニーア「イニシエノウタ」
サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016 」
ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」

なんでダライアスが無いのん?

308 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 21:22:36.66 ID:qjPnhxvy0.net
ダライアスの曲は、入場曲にはなんか違うだいぶ違う

309 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 21:23:09.44 ID:WD45SqhZ0.net
16:9の横長画面ならダライアスにぴったりだと思うんだがそういうの出ないな

310 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 21:48:36.89 ID:nuCmBV0G0.net
>>307
eスポーツ利権連合にはいってないからとかなんとかうんたら

311 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 22:06:35.20 ID:ZrxIy1rV0.net
光導流すのはいいけど15分アーアーフゥーフゥーが続くのはいかがなものか

312 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 22:26:48.33 ID:ykGVcG0O0.net
259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/07/23(金) 21:48:05.38 ID:F/j56ROW0
>電通のビッグデータによると、インターネット上で過度に攻撃的な人物は
>低収入などで実家暮らしの男性が多く、彼らの多くはゲームを非常に好む性質があるという。
>それらを踏まえ、昨今のインターネット上での上級国民叩きからの流れを変えるには、
>入場時に人気ゲームのBGMを流してみてはどうかとの提案があったという。

313 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 22:37:44.90 ID:KhmMniVs0.net
オリンピックが終わればまた犯罪はゲームのせいだよ

314 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 22:38:57.66 ID:5gltRaU20.net
グランドセフトオートやポスタルも流して欲しかった

315 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 23:25:04.88 ID:7Y2Zlnwc0.net
逆に流れなくてよかったくらいな感じあるのでは?

316 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 23:43:49.70 ID:LxFRIkfL0.net
>>312
ゲームの選び方が適当すぎてさらに上級国民叩きが加速しそう
こんなんで喜ぶのはむしろ自民党に入れるようなミーハーなゲームオンチだろ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/23(金) 23:57:29.39 ID:RuLT+WoV0.net
>>316
ダライアスが入ってなかったからって怒るなよw

318 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 09:16:25.76 ID:mSB9jSeM0.net
世界向けならマリオポケモンゼルダ辺りでいいのに
電通内の覇権争いのせいや

319 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 09:23:46.41 ID:iEiKZ0m60.net
アフリカ代表のとこでBoss scene 2を流して怒られるパターン

320 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 10:35:14.73 ID:Xll3WDJY0.net
>>316
ズンタタとかオーケストラアレンジ向きじゃないし、曲の展開にメリハリがありすぎると今回の演出としては不向きなんじゃないかな
クロノトリガーもメインテーマが使われなかったのはそのためだと思う
グラUが選曲されている以上、ヌルゲーマー向け選曲というわけでは無さそうだし

321 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 10:43:38.07 ID:nUgi72JD0.net
オリンピックの楽曲は単純に選曲者の趣味だろうね
厳密に選んだ訳でもないんだろう
ニンテンの曲すら入ってなかったし

322 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 11:32:26.03 ID:3l+9/Z920.net
妊は閉会式かパラだろう
まあ使わないに越したことはないが

323 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 16:40:14.18 ID:iEiKZ0m60.net
ナムコからはテイルズっていうのが
アケ派からするとなんともむずがゆい

324 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 16:42:37.23 ID:RZJlxOKG0.net
俺だったらニンジャウォーリアーズと源平討魔伝にする

325 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 17:51:02.11 ID:Tf5Yac5h0.net
>>324
ダディマルクに合わせて、忍者のコスプレした選手団が
ニンウォリ歩きで行進するのかw
まあ和風テイストが足りないとは言われてたな

326 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 23:05:24.78 ID:V/L+zR/U0.net
なんでや和の要素ならワースピにもあるやろ!(必死に尺八吹きながら)

327 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/24(土) 23:32:28.13 ID:3l+9/Z920.net
それは日本には合わない
和楽器使ったから和の表現ができるわけではない

328 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 01:11:02.86 ID:JLvl+os70.net
せいぜい妖怪道中記くらいだな

329 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 01:44:00.24 ID:jcq5Kd2Q0.net
そこは地獄めぐりだろ?

330 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 02:35:51.55 ID:kT8XjeFs0.net
The world of spiritというタイトルだけ見れば、オリンピックにピッタリなんだけどなあ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 11:54:12.68 ID:6Poz4+eU0.net
魂だけの世界
死者の集い呼ばわりで袋叩き必至やな

332 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 16:39:48.63 ID:17GazKs40.net
意訳するとあなたの知らない世界だからなそれ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 17:05:05.76 ID:6+A48c7b0.net
新倉イワオ先生はお元気だろうか

334 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 22:54:40.57 ID:6Poz4+eU0.net
意訳できない奴らダラ家の世の中だからな
十中八九ギャーギャー言い出すに決まってる

335 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/25(日) 22:57:14.55 ID:VuFo56Hb0.net
9年前に没

336 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/26(月) 07:53:14.65 ID:VvEMqMpP0.net
あなたの知らない世界に旅立ったのか
現地の様子を霊界通信で実況してほしいわ

337 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/26(月) 08:35:16.28 ID:uBPnXB/S0.net
ダライアスプレイしてると隣に誰もいない筈なのに画面の映り込みで隣に誰か座ってるという怪談

338 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/26(月) 09:00:46.42 ID:mh8a/CEp0.net
>>337
あははそれ座ってたんじゃなくて
筐体の中の上向きCRTに写り込んだ霊が
ハーフミラーに反射して座っているように見えるだけだから
全然大丈夫だよw

339 :名無しさん@弾いっぱい:2021/07/26(月) 21:18:54.97 ID:8MAxURQY0.net
タンバ先生とペアで霊界通信してほしい

総レス数 339
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200