2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アレスタ】M2 ShotTriggers 13【エスプレイド】

1 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 10:00:22.75 ID:KhtJUxKk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ Deathtiny 〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/
『エスプレイドΨ(エスプレイド サイ)』
http://m2stg.com/esprade/
『アレスタコレクション』
http://m2stg.com/aleste-collection/
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【アレスタ】M2 ShotTriggers 12【エスプレイド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1624168982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 12:59:32.18 ID:gTcEN82Ja.net
979 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f507-/PH3) sage 2021/08/04(水) 09:25:15.66 ID:dtZwiGHY0
戦刃アレスタが駄目っていう人の他のシューティングの評価って、

バトルガレッガは戦刃アレスタの一時的にPチップと特定の敵弾の見分けがつかなくなるなんてレベルじゃなく弾の視認性の悪いことが多いし、オプションとかランクとかのシステムもわかりづらいしで、キャラ要素こそないものの戦刃アレスタの問題点が悪化してるも同然の駄作

斑鳩はシューティングじゃなくてパズルゲー

Gダライアスは、アームとやらのせいで被弾したんだかしてないんだかも何回被弾が許されるのかもよくわからんし、1回死んだらパワー最弱に戻って何もできなくなるから1回死ぬような下手くそだと残機がほとんど意味を成さないし、敵をキャプチャしてからボムの代わりにするとかレーザーにするとかシステムも意味不明
キャプチャして保持してたら勝手に死ぬせいで緊急回避にボム撃てないことが多いから普通にボム撃たせろ

レイストームは、画面が3Dのせいで当たるんだか当たらないんだかわからん敵があちこちから出てくるから駄作

エスプはエスプレイドだとしたら、メイド服来たロリのクローンが大量に最終面に配置されてたりリザルトに出てきたり、方言ロリが自機組にいたり、年増がラスボスだったりする異常性癖てんこ盛りオタクゲーム

エスプガルーダだとしたら、性転換とかロリの四肢を捥ぐリョナとかの異常性癖が詰まったオタクゲーム

ケツイは弾が曲がるから邪道だしホモネタも寒い

1942はケツイの変態弾道ってレベルじゃない挙動の敵機に突っ込まれるから駄作

パルスターは自機の一部のショットとか背景と同じ色の弾をちょくちょく撃たれる場面がある何もわかってないやつが作って誰もチェックしなかったかのような手抜き

って感じかと思ってたけど違うんだねぇ
戦刃アレスタ含めて全部楽しみながら東亜の移植が出るのを待つことにするよ
教えてくれてありがとう

3 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 19:18:05.79 ID:9mlgK3yoa.net
うんこ貼らないでよ…

4 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 19:23:30.41 ID:KAX1qg1k0.net
うるっせーな。バグだらけの移植の癖に値段が高いんだよ!

5 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 19:25:07.94 ID:b0HtmM8y0.net
>>2ってエムツーの人なのかな
そこまで細かいこと気にする人が戦刃の肩をもつとかないと思うんだが

6 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 20:05:54.47 ID:8fsNcgXt0.net
そんなテンプレいらぬw

7 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 21:58:09.94 ID:qSTxIz9OM.net
アウアウは昔からM2親衛隊で有名なY倉

8 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 23:26:40.97 ID:iS5OoLWRr.net
Y倉って人なのか?
だから東亜がーとか言ってるのか

究極タイガーは何でTOWNS版とX68k版入れなかったんだろうな

9 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 23:48:18.07 ID:wjbkHQewd.net
マニアがメガネクイクイしながら寄ってきたらウザいと思ったんだろ

10 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/04(水) 23:55:05.27 ID:jgOuoZHR0.net
四人全滅しなければゲームオーバーにならないっていうシステムが俺のようなへっぽこにはありがたい
青髪の子リーダーでのメガネっ娘のパワーアップ時の火力がたまらん

11 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 03:17:53.33 ID:7l6SCm1o0.net
俺の中では上海だと思ってる
時間潰したいおっさんに上海大人気すぎる

12 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 08:33:04.45 ID:0I3fxRXCa.net
>>9
こんなのが寄ってきたらゲロ吐くわ
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg

13 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 08:38:50.69 ID:7YnH+ClLd.net
よく見ると社長似だな

14 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 10:20:03.80 ID:hVysMNs7x.net
2DSTG好きな層ってこう言うの苦手だと思うんだけどな

15 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 10:44:33.97 ID:Q0bixmV3p.net
「こういうの」が2DSTGに登場して何十年経ってんだよ

16 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 11:11:31.18 ID:pORZb5bWa.net
過去
https://i.imgur.com/tfc73dF.jpg
https://i.imgur.com/vOPZ50M.jpg
https://i.imgur.com/V7YDiZL.jpg

胸を強調した気色悪い服を着ている
元々アレスタと関係なかった不気味なゲーム
https://i.imgur.com/NpRTlcp.jpg
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg

17 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 11:22:07.17 ID:W76H15KRr.net
なんか退化してないか?

18 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 11:32:44.05 ID:pghhB6qzd.net
ギャルゲーなんだから割りきるしかない
るら氏もそんなイラスト描いてたろ
確かときめも風にしてたな

19 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 11:51:50.08 ID:7l6SCm1o0.net
イラストは好みだからおいといてゲーム部分が面白くない

20 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 11:56:22.52 ID:ZFQXVFrnr.net
イラストレーターとM2の人ってこういうのが好きなんだな
最近ネコネイビーや最後の忍道、X2買ってる自分としては理解できないわ

21 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 12:02:20.51 ID:ZFQXVFrnr.net
イラストレーターやM2の人ってこういうのも好きなのかな
【画像】おっぱいがでかすぎる最新の美少女キャラがこちら!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627230030/

22 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 12:08:07.13 ID:7YnH+ClLd.net
オタクじゃない一般層が見て寄ってくるか距離を置くかだよな
個人制作レベルで100万本売ったサクナヒメなんかはそういうキャラデザの見極めも上手い
一方歴戦のゲーム通おじさんが集う株式会社エムツーは…

23 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 12:16:26.84 ID:7l6SCm1o0.net
主人公だけならいいんだけど他の三人のデザインがオタク層以外には受けないのでは

24 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 12:28:24.12 ID:pghhB6qzd.net
男を混ぜてればここまで言われんだろうに

25 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 12:31:59.21 ID:ZFQXVFrnr.net
バレットソウルは良い配分だったな

26 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 12:53:52.44 ID:6FF/wlBM0.net
そもそもキャラで引く様な硬派シューターは
どんなキャラがいた所でキャラゲーっぽい時点で嫌がると思う

27 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:01:17.78 ID:RmkGVGPt0.net
レイフォースすら嫌悪してたもんな

28 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:07:21.78 ID:H85HjHq50.net
パイロットが女の子は別にいいけど敵まで女性に変身する怒首領蜂大復活みたいなのは嫌かな

29 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:09:40.10 ID:aPNVIBVId.net
倒すと水着みたいな格好になるんだっけ
ちょっと受け付けないな
もっとも大復活とか、難しくてできないけど

30 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:11:35.55 ID:6FF/wlBM0.net
STGにキャラゲーっぽい要素を組み込む理由は
イラストとかコスプレとか同人マンガとか
ゲーム外でも(ゲームやってない人も)盛り上げてくれるから
そこからゲームに興味をもって貰えるチャンスが生まれるので

STGファンが先細りしてる昨今
硬派なもの作ってる余裕がないってのが本音だと思う

31 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:14:09.95 ID:7YnH+ClLd.net
一般層が敬遠する時点で先細りを加速させるだけやぞ

32 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:15:12.13 ID:fI+sQ/vl0.net
ヴァルサミコス作らせてくれよお
M2ショットリで出させてくれよお
絶対に売れるよお

33 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:17:29.31 ID:6FF/wlBM0.net
>>31
今どき2DSTGなんてジャンルそのものが一般層向けじゃないよ

34 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 13:38:54.95 ID:Q0bixmV3p.net
ずっと1人でヴァルサミコスヴァルサミコス言い続けてるこの人なんなんだよ
こえーよ

35 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 14:01:06.62 ID:zGjmFacO0.net
それより先にウブスナとかブランチを完成させてくれ

36 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 14:19:23.65 ID:7YnH+ClLd.net
ブランチはキャラデザのノリ的にも本来のアレスタに近い路線だろうし先に出た戦刃とかいうわけわからんキャラデザの似非ケイブシューでアレスタというブランドを陳腐化させたのはどう考えても悪手だよな

37 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 16:11:57.31 ID:pghhB6qzd.net
バルサミコ酢?
調べたらるら氏のオリジナル仮想STGか
これ作ってるのかい?

38 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 16:18:45.30 ID:afGYOuNta.net
ウブスナは社長どうこうより井内御大のモチベによるところが大きいだろうから
コクガみたいなことにならずに納得行くまで作ってほしい
それだとあと10年くらい待ちそうだが

39 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 16:49:29.16 ID:6FF/wlBM0.net
ほりい社長なんか良いこと言いたくて連投するのはいいが
こだわりとか出来ないはずの事を実現するのが楽しいのは分かるけど
だから開発スピードを犠牲にしていいって訳じゃないと思うんだ

40 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 16:54:57.66 ID:H85HjHq50.net
ハムスターの快進撃が止まらない

41 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 18:23:50.93 ID:ciMKnp+ya.net
安易なキャラ乗せSTGが出てくるたび、ツインビーヤッホーの演出の凝りようが輝いて見える

42 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 20:04:52.48 ID:7YnH+ClLd.net
社長なにか仕事してんのこれ?

43 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 20:07:55.99 ID:TIn749i40.net
社長業とプロデューサー業じゃない?

44 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 20:23:47.17 ID:IhJiKGVT0.net
>>20
ネコネイビー良いよね

45 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 21:25:45.03 ID:x2y3CjEAa.net
心酔するアカウントのツイートをRTする業務

46 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/05(木) 23:26:25.75 ID:0wpeVPKA0.net
シューティング関係ないけど、「こういうの」の中に入るものとして「まもって騎士」とかのキャラデザも耐えられない。
ttps://twitter.com/AncientGames_JP/status/1181167321223557123



ウブスナについては井内氏が
「このプロジェクトを進める気があるかどうか疑問な状態」
から
「これは会社維持のためにも必要な事ですので仕方ないのです」
と諦観モードなので、
社長の人材割り振りのマネジメント能力が皆無なのが全てなんじゃないかと思いましたまる
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 00:28:26.98 ID:7BbMfzQx0.net
それYouTubeで見たことあるけど主人公がエロいかっこしてなかったら誰も見向きもしないだろうなってくらい面白くなさそうだった
そう考えるとエロいかっこのキャラは重要よな
面白ければなおよしだし

48 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 00:56:22.79 ID:z7ory1Il0.net
続編は知らんけど初代のXBLAのまもって騎士はそこそこヒットしてたよ
ちゃんと面白くて流行った

49 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 03:54:29.13 ID:OAczpRam0.net
>>16
MSXのアレスタは蛇足
元々アレスタにはキャラ設定などない
エンディングで出るおっさんたちだけで十分だ

50 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 04:00:13.82 ID:OAczpRam0.net
戦刃のキャラ自体、武者のデザインのパクリで新鮮味も何もないし
そもそも武者のときのキャラのデザイン、下半身が全身タイツのままで何もなくてめちゃくちゃ格好悪いのに
それをそのまま使ってるから当然格好悪いのがダサい

51 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 04:04:35.90 ID:OAczpRam0.net
版権握ったままソフト出さないのと
かつての著名クリエーター握ったままそれらが出したいソフト出さないの
そういう社の性質なのだろうか
そしてM2なら(やりたいことができそう)、的に寄っていったクリエーター側にも見る目がなかった可能性が

52 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 05:47:57.43 ID:AqA+xA+l0.net
>>46
今こんな気持ち悪いゲームになったのかよ
初代まともだったろ

53 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 06:11:10.80 ID:SY1QxUxs0.net
まもって騎士はXboxや3ds版で値段がすごい安いのが受けたのに、switch版で大幅に値段上げた上にセールもしないから空気になっている
black birdもそうだが、今時インディーゲームでセールをしないと売れない

54 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 08:10:37.25 ID:B/bE6gBsH.net
>>40
ソルクレスタですべるから。

55 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 08:12:13.92 ID:wC+ujWsEp.net
ソルクレスタってプラチナゲームズでは

56 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 09:07:57.98 ID:LfsxLWkl0.net
ニチブツの版権を持つハムスターが許諾に関わってるだけで開発はプラチナゲームズだね

57 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 09:11:09.75 ID:n5zIUjQxd.net
戦刃、ゲーム性といいキャラといい、簡単とかヌルイとかそっち方面で人を選ぶゲームなのかも。
料理だと真面目な料理食べてるって自負してる人達にとって「こんなん食ってたらバカ舌になる」みたいなタイプってかんじ。
俺はバクバク行けるクチだけどね。惜しいところはあれどいくら下限評価でも凡作にはなる。

58 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 09:35:23.78 ID:sRHNXgm9d.net
マニアがメガネクイクイしながら垂れる薀蓄聞いて作ったSTGはネットでの評判の割には売れないし稼げない
M2はそのへんを身に沁みて分かってて、結果が今回のアプローチなんじゃないかな

59 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 09:42:03.28 ID:7BbMfzQx0.net
ゲームとしても微妙なんだけアイテムとって余計なのに交代してしまったと思わせるとこもキャラゲーとして悲しい
一回しかプレイしてないけど研究すすんだらハズレ枠の地雷扱いされる子とか出てくるでしょ

60 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 09:42:22.70 ID:M/Wt0vDAd.net
それで一般層に媚びた結果がこのキャラデザだとでも言うのか

61 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 10:16:47.80 ID:LfsxLWkl0.net
>>58
ただの移植屋がそんな事を経験する機会がいつあったんだよw

62 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 10:37:06.20 ID:Q2CMTVhdd.net
>>61
そりゃ自分とこで移植した製品の売れ行きくらい分かるだろ
どうした?

63 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 10:44:06.89 ID:LfsxLWkl0.net
>>62
元はオリジナルゲームの話だろ?

64 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 10:52:35.99 ID:M/Wt0vDAd.net
>>61
センスのズレたオリジナル要素で10年以上前から顰蹙を買っているメーカーなのを知らんのか?
四半世紀ROMってろよ

65 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 10:59:55.80 ID:LF9oipI1d.net
>>63
オリジナルで無くとも
「マニアの熱い要望()に応えて拘り要素()満載で発売した移植作品」
の売れ行きがどうだったかで学べる事は沢山あるんだよなあ

66 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 11:12:30.29 ID:LfsxLWkl0.net
今までの「オリジナル要素」と今回の「オリジナルゲーム」では
ノウハウに根本的な違いがあると思うが話が噛み合いそうもないからいいや

67 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 12:10:31.87 ID:DD/yW/Ke0.net
>>53
値段云々もだけど
単純に3DS版より面白くないからね
サウンドも社長さん1人だとイマイチ

68 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 21:01:27.77 ID:a+qcMyGtd.net
>>38
上にも書き込みあるけどビデオゲノムマテリアルズにプログラマー取られてて進捗なし、自宅でサウンド関連の作業してるって報告書いてるよ

69 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/06(金) 23:35:37.06 ID:OAczpRam0.net
>>64
だよな
ReBirthシリーズにしてもコレジャナイって指摘はあったし
信者的に持ち上げてるの無理がありすぎる

70 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 07:01:58.26 ID:GWCNmeAM0.net
戦刃は画面内にカットイン表示されるのは弾避けの集中を若干阻害される感じがする
横画面縦シューで左右に空きスペースあるなら、そこにずっとキャラの絵を表示していたら良かったのでは
アルカナハートとかカオスコードの家庭版、バレットソウルの家庭版みたいに
左側にキャラ絵、右側には操作系とかその他の情報表示で

71 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 08:01:31.85 ID:CYUdOmIW0.net
ReBirthシリーズはコナミの原曲と並木氏のアレンジBGM補正に救われている。
音をミュートして遊んでみると途端につまらなく感じるので、ゲーム本体がいかにわかってない作りかわかるよ。

72 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 09:48:14.48 ID:BeAEFNPq0.net
後発のリブート系で旧来のファンが大手を振って良い新作と評したレトロゲームシリーズってどんだけあるの?

73 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 10:06:01.00 ID:gMscKAdg0.net
少なくともSystem16版ファンタジーゾーンIIみたいに当時のアーケード基板で動作する縛りを入れるストイックさがあればそれだけで努力は認められるのにな。

戦刃はネオジオでも動作するというのがガセネタでそれだけで興醒めした。

ダライアスIII作る気あるならF2、ダラII2画面基板でも動作するのをウリにして。

74 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 14:22:14.44 ID:BeAEFNPq0.net
GGアレスタ3は実機で動かしたけどね。

75 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 14:46:37.76 ID:2d6O/HJfd.net
>>73
マニア「昔のマシンスペックで作動する新作シューティングが令和に!努力は認める!!(メガネクイクイ)」
一般人「えぇ…スペック縛りとか意味分かんない。今のグラと今の音源で派手な爽快シューティング作ってよ…」

76 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 15:30:56.29 ID:oVAq0Ulk0.net
>>75
ほんっっっっっとそれな!!!!!

77 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 18:41:22.77 ID:6HtWgnh9d.net
実機ごと発売したGGアレスタ3は評価する

78 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 19:07:03.56 ID:hvl8ZxJla.net
ggアレスタはゲームギアのシリーズだからその詰め合わせと一緒にゲームギア風にしたのはわかる
アケ新作でメガドライブっぽくする意味がわからん
レトロっぽくしたくてもそこまでする必要あるか?
逃げないでオクトパストラベラーのグラみたいに普通にすごいなって感動させてほしい

79 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 19:15:26.45 ID:8DnzraxUd.net
キャラ絵がキモすぎて生理的に無理

80 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 19:39:04.87 ID:sqJCXsNn0.net
老人やから最新の技術は分からんのやって
察してやれ

81 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 21:04:39.82 ID:jPx+wdUZ0.net
乳がデカすぎてキツいわな

82 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 22:07:30.54 ID:4Rfp0zwI0.net
奇形サイズのオッパイとか乳袋って誰が喜んでるんだ?
書いた本人?!

83 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 23:07:49.49 ID:UcY9VoCH0.net
>>75
正論

84 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/07(土) 23:48:11.95 ID:V25N3Kn10.net
そもそもカシオ絵を今通用させようというのが無理

85 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:02:51.55 ID:7MA4OFIha.net
だからツイッターで信者を囲い込んでおくんだよ
批判された時のファンネルになるし、センスをアップデートする手間も省ける
M2周りの人間はみんなやってる

86 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:04:15.93 ID:Fvi2fTEN0.net
>>85
そして>>2のような異常者を産み出すわけか

87 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:13:44.92 ID:9LAhK/ivd.net
信者、取り巻き、イエスマン
今時インターネットで稼いでる奴はみんなやってる
Vだってひろゆきだってそう
M2は正しい

88 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:15:11.43 ID:/L1Uc5DT0.net
>>2みたいに細かい粗まで気になる人が戦刃なんてやってられんだろ

89 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:18:39.25 ID:9eCOx3Jp0.net
A-10て元日本一のグラフィッカーが「弾幕」がシューティングに与えたデメリットもそろそろ語られるべきとかゆっててバズってるの参加したかったー(´・ω・`)

90 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:26:28.32 ID:/L1Uc5DT0.net
弾幕のせいでどうのこうの言う人嫌いだな
デメリットってなんだよ

91 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:35:31.66 ID:ExSRnsWJ0.net
アケシューに関しては弾幕の定番化で2Dシュー自体が90年代終盤から15年は延命したと思う

92 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 00:59:53.48 ID:/L1Uc5DT0.net
鉄拳のせいでバーチャファイターが終わったみたいな事言いたいんだろうけど人気あれば続くし人気なければ消えていくんだから弾幕のせいとか関係ないだろ

93 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 01:09:46.44 ID:UoBddi0D0.net
90年代終盤から変わってないのは定番化というよりも
新しい事に挑戦するのを放棄しただけだと思うぞ
だから古参ファンばかりで新規層が全くと言っていいほど取り込めてない

94 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 08:26:41.44 ID:fEQ4ArYza0808.net
新規客と言って良いのかは怪しいがエグゼリカは見たことない人がやってたな

95 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 08:47:29.44 ID:7MA4OFIha0808.net
今まで行われてきた試みは忘却しているため
全て無かった事にして弾幕を叩くのが定番だな。俺はゲームを遊びたいんじゃない、何かを糾弾してキレ散らかして気持ちよくなりたいんだよ

96 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 08:53:00.32 ID:cRh3IkEW00808.net
絶滅寸前だった頃を忘れてる人多いよな
それを怒首領蜂が救ったのに

97 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 12:41:22.38 ID:obwoaMikd0808.net
弾幕以降のSTGがアレだったのって弾幕のせいっていうより
無駄にシステムが複雑化したからじゃね?
トレジャーのとか頭こんがらがって出来んわ
実際インカムも評価の割にそこまで良くなかったらしいし

98 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:03:54.56 ID:z/pVkYdt00808.net
トレジャーのも弾幕じゃん…

99 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:13:43.88 ID:E5leUAdZr0808.net
トレジャーのはシューティングゲームに見えるアクションパズルだと思う

100 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:21:16.74 ID:dmQq1yPd00808.net
状況に応じて考えながら攻撃ボタンを使い分けるなんてのはSTGみたいな展開の早い物だと厳しいわ
作ってる側にとっては出来て当然と思っているんだろうけど

101 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:31:28.51 ID:+NJ6goWia0808.net
パズル扱いするなら前提として「パズルゲームだからシューティングより劣っているクソ」まで言わないと

102 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:32:51.66 ID:obwoaMikd0808.net
>>98
弾幕がダメにした訳じゃなくね?って話
トレジャーのが弾幕かどうかは関係ないわ

103 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:33:51.56 ID:1IrP6b0ua0808.net
トレジャーシューを高評価してるのって実際にやり込んだ人以上に動画勢が多いと思うわ

104 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 14:46:56.49 ID:1n69jayY00808.net
そもそもシューティングと言えば今は2Dから3Dに進化したからね
弾幕も過程だっただけで別にシューティングをダメにした訳じゃ無かろう

105 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 15:00:58.81 ID:UoBddi0D00808.net
アクションゲームみたいに2Dゲームのイメージを損なわずに3Dに進化すれば良かったけど
シューティングはジャンルが違うってくらいゲームが変わってどちらかというと突然変異だ

106 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 15:21:17.41 ID:c34x3c7E00808.net
FPSやTPSは2DSSHTとは違い3軸で遊ぶものだから、別物と考えても差し支えないと思うが

107 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 15:58:16.10 ID:9LAhK/ivd0808.net
レールシューターいわゆるガンシューは大昔からあるし別のジャンル扱いされてきただろ

108 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 16:21:52.38 ID:UoBddi0D00808.net
ガンシューは2DSTGともFPSTPSとも違うジャンルだと思うが

109 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 16:53:45.59 ID:Qt9jE9w700808.net
お前らくだらん話ばかりしてないで

祝え!
エムツー創立30周年を!!

110 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 18:17:03.76 ID:E5leUAdZr0808.net
弾幕がシューティングゲームを駄目にしたんじゃなくて、弾幕しか作れなかったケイブが駄目になっただと思う

111 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 18:26:52.78 ID:Jc/gaiv000808.net
弾幕専用メーカーでいいじゃんよ
でよ、プレイヤーはその弾幕以外のゲームに目を向けたんかよ?

112 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 19:49:28.89 ID:aO9Y9tFB00808.net
アレスタの名を騙った変な同人ゲー作ったとこ30年も経ってたのか

113 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 19:53:21.53 ID:aO9Y9tFB00808.net
むしろ30年もやっててオリジナルだとあの程度しか作れないって…

114 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 20:28:32.00 ID:reEHvSGkr0808.net
オリジナルを作るには、移植と違ったスキルが必要なんだろうね
あえてMSX風を狙ったGR3やときめきナイトメアは面白かったな

115 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 20:36:52.37 ID:JYlsQNw800808.net
弾幕以外のシューティングは変にシステムをこねくり回したおかしなものしか出なかった
初心者お断りかつマニアでもよほどの好き者しか遊ばないものしか出なかった
シンプルなシステムでオーソドックスに道中の攻撃やボスの調整で遊ばせるゲームは一つたりとて出なかった

116 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 21:10:49.04 ID:/L1Uc5DT00808.net
システムや自機グラや雑魚敵グラはそのままでステージやボスを新しくしただけの続編とかでいいなと今になっては思うな

117 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 21:14:38.55 ID:T8m++5Kk00808.net
移植はともかくオリジナルを作るセンスは無いのでは?
みたいな話はアホ毛の時にはすでに出ていたからなあ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 21:22:14.94 ID:reEHvSGkr0808.net
>>115
アケゲー限定でもエグゼリカやボーダーダウン、アンダーディフィート辺りは悪くなかったんじゃないかなぁ
コンシューマーでもストラニアとかぶるにゃんマンとか

119 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 21:41:42.43 ID:WANAxKd000808.net
>>113
オマエは何年生きて何か成果残せたのかよ?

120 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 21:48:52.27 ID:Daxm7xsca0808.net
こう言う話になるとプレイヤーのせいにしたがる人が必ずと言っていいほど現れるな
既存プレイヤーのウケが悪い作りにするんなら、その分だけ新規を取り込めなきゃならないと思うんだが
この25年ほどでそんな作品は数えるほどしかなかったと思うんだが

マニアにウケが悪い割に新規にも人気が出ないって、そりゃただの誰得のクソゲーだろう

121 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/08(日) 21:49:17.80 ID:/L1Uc5DT00808.net
何も残してなくても客が素人視点の感想くらい言うだろ

122 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 00:06:36.79 ID:raYj2Fy30.net
戦場の狼はアクションSTG
ガンジョンはツインスティックSTG

123 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 00:50:44.01 ID:lYYdY1X60.net
GeometryWars,EnterTheGungeon,NuclearThroneあたりは所謂新規を大量に取り込んだ2DSTGじゃないかね〜

124 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 01:20:50.37 ID:8QbLeOqu0.net
メタルスラッグはロックマンタイプのアクションなのはわかる
戦場の狼や奇々怪界や怒みたいなのはアクションじゃなくてシューティングだよな?
人が歩いてるからアクションになるならシスターズロワイヤルもアクションになるし任意スクロールや任意方向に攻撃できるからってならファンタジーゾーンもアクションになってしまう
まあどっちでもいいけど分類が大変よな

125 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 02:05:43.92 ID:BJ0KXBKFa.net
頭を良く見せたい人間が喜んで食いつくオナニー行為だからな
でも話す内容はテンプレート(毎回初めて聞くという設定だからok)

126 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 06:12:55.72 ID:raYj2Fy30.net
歩きSTG?はぐわんげとチェルノブか

127 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 07:50:41.67 ID:vdvJLVxWd.net
>>123
ツインスティックシューターはさすがに別分野
その証拠としてこれだけ世界的にメジャーなジャンルなのにM2は一本も出してないだろ?w

128 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 08:41:14.25 ID:L3VB/paz0.net
ループレバー物やロストワールドなんかはアナログ二本棒向けに上手い事移植されてるわけで
排除するこたーない派

129 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 10:14:52.03 ID:vdvJLVxWd.net
当時の分類で言えばスマッシュTV等の分野だが

130 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 10:58:14.01 ID:rlvksgrOa.net
海外STGはSTGじゃないからな
M2やその周りのマニア界隈は最後までガラパゴスを突き通してほしい
異物排除がアイデンティティと思ってるので

131 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 11:02:26.31 ID:PiKKzphh0.net
スペースインベーダーから始まったものとスペースウォーから始まったものとで
根本的に系図が違うんだよね

132 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 11:19:55.97 ID:Cu2r/vxk0.net
>>130
コビペはできても創作はできないM2にそんなの求めるのは酷

133 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 11:31:00.18 ID:WO/L0hfn0.net
ショットリでヴァルサミコス作らせてくれよう
M2完全オリジナルシューティングなら絶対に瀑売れするよう
どんな絵でも書くからM2で雇ってくれよう

134 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 11:36:46.04 ID:5+3k92oy0.net
もう移植もあまり期待してない
セーブやサーバアクセスを突っ込むために中断入れるタイミングが絶望的にセンス無いのをダライアスで思い知らされたし
ミスも目立ってきたしそのたびに言い訳が毎度ひどい

135 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 14:16:45.85 ID:vA8MYFVXM.net
>>133 が成りすましらしいからるら坊さんはゲームを作る気が無いようで失望した。
ソルジャーブレイドの魂の続編を作れるのはるら坊さんだけなんだから頼んますよ。

136 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 16:37:34.01 ID:6eDseWSZ0.net
>>134
なんであのタイミングなんかね
盛り上がった気持ちを一瞬で醒めさせるし
確かオプションでランキングアップロードoffにしても
再起動するとセーブされずonになる仕様

137 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 16:38:12.33 ID:WYPm6zb1r.net
>>88
>>2は細かい粗が気になる人と言うより
“お前らが戦刃アレスタボロクソ言うならお前らの崇拝してるゲームも粗探してボロクソ言ってやる!どうだ!この世に全員に好かれる完璧なゲームなんて無いんだ!戦刃アレスタが悪いんじゃねえ!”
って言いたかった信者に見える

138 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 17:11:38.28 ID:vAOkORucr.net
>>136
開発機だとニンテンドーネットワークには繋ぎに行かずに内部に用意した擬似的なサーバ環境に繋いで一瞬でアクセスが終わるだろうからユーザのストレスになるって気付かなかった可能性

139 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 17:21:27.79 ID:6cRoheW30.net
>>137
わざわざみんなに好きなゲーム聞いといて>>2だからね
相当悔しかったんだと見える

140 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 18:00:38.35 ID:SbRkdKM10.net
スレ立てした者なんだけど、前スレの1をそのまま貼っちゃったので「戦刃アレスタ」が入ってませんでした……。ごめんなさい
まだ遠い先だと思うけど、次スレでは入りますように

141 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 18:24:28.98 ID:NPFIQ6xna.net
るらさんが「シューティングソムリエ」に関してのお気持ち表明しているぞ
前スレで使われたの読んでそう

142 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 21:25:40.06 ID:5+3k92oy0.net
>>136
あれひどいよね
興醒めもいいところ
今までの細かい積み重ねもあった上で
あれのせいでM2の人って別にゲーム好きじゃないんだろうなと確信せざるをえなくなった
テストプレイすら自らやってないんじゃないか?って疑いがある

143 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 21:42:47.18 ID:2bYk+eFp0.net
神谷あたりがキレてくれたらと思うが
ツイッター見るかぎり神谷はM2ゲーほとんど
プレイしてないよな

ナムコットのやつぐらいか

144 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/09(月) 22:04:12.60 ID:lYYdY1X60.net
クラシックゲームきちがいおじさんはいらないです
もちろん三原も

145 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 00:28:17.11 ID:SweHRf730.net
>>136
トレーニングだとリプレイ機能も切れるはず

146 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 00:42:58.19 ID:iJUGLVyE0.net
神谷にはダライアス横取りされた腹いせに東亜プラン半分くらい逆に横取りしてもらいたい。

147 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 02:36:05.13 ID:g56r10i/0.net
よくない点はどのゲームもあるだろうけど面白いという気持ちがそれを上回れば遊ぶんだよな
戦刃は面白くないんだもの
てか個人的な意見だけど初心者救済のイージーモードはゲーセンで必要かな?
だらだら長く遊べるだけで面白くないし下手したらノービスやってこれおとんないわと飽きるぞ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 02:57:12.74 ID:4Foaezpz0.net
どこのゲーセンか知らないけど並ぶほど人いんの?
どうせ居ないんだからいじわるせずに楽しんで貰ったほうがいいだろ

149 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 03:02:34.91 ID:Tftq27U60.net
これまでAPM3自体が既存CSソフトの丸コピー物しかなくて稼働率もほぼ0状態だったのが
戦刃で多少プレイ時間が長くなってもマシにはなってるみたい

150 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 03:08:58.00 ID:g56r10i/0.net
apm3もネシカの赤い刀みたいに家庭用現行機にないゲームを配信してほしい
するものがない

151 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 07:50:36.42 ID:0HZqT2bK0.net
>>150
タッピング検定

152 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 14:18:46.28 ID:sSjGeDPp0.net
mameみたいなのを正式採用してゲーセンにも置けばいいのに

153 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 14:25:49.99 ID:nMiNRL9id.net
公式エミュ機か。

最大往生EXAのノーマル最大モードはやる気にならないし、多分こだわる人はなんか違うって言ってやらなくなるんとちゃう?
それしかないならしゃーなしでやるだろうけど。

154 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 14:38:31.44 ID:1UPcckpJ0.net
3D復刻もゲームオーバー後にいちいち「リプレイ保存する?」って確認出るし
SEGAAGESもいちいちサーバに繋ぎに行くしでイラっとするが
いちいち繋ぎに行くのはアケアカも一緒だしなあ(最近のは設定できるけど)
プレイの流れをぶった切るのやめてほしいわ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 17:39:06.26 ID:PW40v08fM.net
メーカー系以外のゲーセンには一台ぐらいレゲー詰め合わせの違法基板が入った台があるよな
ベクタースキャンのスターウォーズも入ってたわ

156 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 18:17:23.08 ID:U9TLefItM.net
>>154
ほんと余計なお世話だよなw

157 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/10(火) 22:04:33.00 ID:gQE2XTbgd.net
アケアカのタイミングはまだ許せる
CCのダライアスは本当に駄目だった
M2の人はあんなことされても興醒めしない、ゲームオーバーになるまで動けばそれで十分な人たちなんだろう

158 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 01:07:07.24 ID:MnI0q5z20.net
なんで他社パブが極めたことをデベだけのせいにしてるんだろう

159 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 06:39:44.59 ID:0eKMb/jO0.net
>>152


カプコン アーケード スタジアムでmame使ったように、公式でパンドラボックスみたいの作ってゲーセンに置けばいいのにな
一台で数多くのタイトル遊べるならイオンのゲームコーナーとかにも置いてくれるかも

160 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 08:57:45.33 ID:IGZGsvVwa.net
mame推してるやつはナンセンスだな

161 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 09:22:07.58 ID:Ps3ldbRx0.net
たしかにアストロミニとかは邪魔だから現行機ソフト出してくれって感じだけどゲーセンとかに詰め合わせのゲーム機あれば暇つぶすときとかできていいな

162 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 11:06:57.12 ID:9QfcoJhf0.net
詰め合わせ系の企画ですらゲーム1本ずつ権利の精査して
必要なら許可取ったり駄目ならお蔵入りさせたりと大変なのに
それを各メーカーにお願いしたってどこもやりたがらないでしょ

163 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 12:26:52.32 ID:TDhyRCpgd.net
>>162
しかも基地外多いから移植度がぁとかいってやってくれんしな

164 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 12:44:02.12 ID:Xav9wloo0.net
社長はちょっと叱られた方がいいんじゃないかな
https://twitter.com/hor11/status/1425152050837426176
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 12:45:41.22 ID:zA94cH5wd.net
考えなしに書き込むから馬鹿ばかりに見えるな

166 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 14:09:46.09 ID:pcX66jT1r.net
社長の悪口はやめて

167 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 15:02:28.58 ID:035OlwXea.net
社長は石川優実が気になって気になって仕方がないようだな
わざわざ他人のコメントをリツイートしてる
極論厨なんて見てても楽しくないだろ

168 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 15:26:36.04 ID:E4l3C4Ci0.net
>>160
PS2版タイトーメモリアルの遅延が酷かったんで
PC版とXBOX版(海外版オンリー)はmameの作成者に正式に依頼して出来が良かった、っていう歴史があったりする

169 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 16:25:29.25 ID:z2v9Nd+Za.net
タイトーメモリーズ、な
メモリアルとかギャルゲーかよ

170 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 18:03:20.17 ID:JA01S5Awr.net
けどたまにギャルゲーにSTG入ってるからなぁ

171 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 18:53:40.76 ID:oIMNKC9Va.net
そもそもM2最新作がギャr

172 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 21:05:41.84 ID:Elro+S4g0.net
>>160
カプコンアケスタはmameでしかも格安

173 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/11(水) 23:58:57.18 ID:X699sBwZr.net
アケコン換装して遊んでる身には、値段よりも質

174 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 00:23:42.27 ID:dl199RhR0.net
質はアケアカくらいで十分
M2は余計な追加要素要らんから素の移植に徹してくれ

175 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 12:14:22.67 ID:SDnWeYyQa.net
>>172
アケスタってむっちゃ遅延してるやつやんな

176 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 16:52:23.88 ID:5rdWQikR0.net
>>174
画面右下に曲名出すのもださいからやめてほしいね

177 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 17:18:06.62 ID:aTT1TYB+0.net
インストカード表示ぐらいで
いいんだけどな

178 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 18:12:45.96 ID:ZB33+9680.net
メタルブラックディスってんのか

179 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 19:11:44.36 ID:/4MDRlznd.net
アレスタの名を騙ったゴミゲーって右側の気持ち悪いブラクラインスト絵非表示にできないの?

180 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 19:18:59.41 ID:qZoG4aZsd.net
>>179
「アレスタの名を騙ったゴミゲー」って認めてるなら遊ばなきゃいいじゃん

メガネクイクイしながらゴミゲーに粘着するの何でだろう〜何でだろう〜♪
何でだ何でだろう〜♪

181 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 19:20:58.87 ID:JGe2dTAyr.net
>>178
真似て同じ演出を延々と使ってるのが恥ずかしいってことでは?

182 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 19:30:21.26 ID:R5khvVSda.net
弾幕叩きつつタイトーやトレジャーを神格化するムーブは陳腐化してる

183 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 19:42:27.72 ID:JMqdpjbn0.net
>>180
信者きも(笑)

184 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/12(木) 20:24:52.35 ID:BUAq8IjD0.net
>>175
アーケードキャビネットの1943と比べたらダメダメだよねぇ
と言いつつUIが壊滅的にダメだからそっちも起動したくなくなるパターン
M2よ・・・

185 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 00:29:20.07 ID:Nnbk3Jph0.net
178 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/11(水) 01:32:07.56 ID:LU/2i+EA0 [1/2]
SWITCH版買ってみたけどクルマのデザインが違うのは妥協するとしても路面の処理が違うのはガッカリだったな
筐体は持ってないので画像はセガサターン版だけど、アーケードだと合流の後に紅白の縁石がコースの中央を走ってるのが格好良かったんだけど
SWITCH版じゃただの白線なんだもんな

https://i.imgur.com/X1KsiEz.jpg NS
https://i.imgur.com/84jdPCm.jpg SS

https://i.imgur.com/sLrLgPO.jpg NS
https://i.imgur.com/jr3ltna.jpg SS

186 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 02:36:17.83 ID:bheSmG290.net
>>172
正直、あの出来ならアケアカくらいの金は出すからもう少しまともにして欲しいわ

連射速度すら選べないどころか
ショットを2つのボタンに割り当てるとか出来ん糞仕様だし

187 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 02:59:26.15 ID:Kknb/JZU0.net
CPシステム以降のゲームはアケアカの値段じゃきついんじゃないかなあ
手間が数倍かかるだろ

188 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 03:26:55.17 ID:Ja1HTctV0.net
新しめのタイトルに限ってアケアカが2000円になったとしてもほしいタイトルは買う

189 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 11:46:12.00 ID:F/kPxkMxd.net
ベルコレもアプデ後は悪くない移植度だったけどクレジット投入がオフで固定なのが納得いかなかったな
当時の雰囲気を再現するうえで欠かせない要素だろ

190 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 13:59:32.25 ID:9X/L2H0d0.net
>>185
これセガサターン版だけの処理だな

191 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 14:54:19.64 ID:DNrlZvZd0.net
>>185
秋葉セガで軽く見た限りだけどこれはサターン版のほうが違うんじゃないかな
それかサターン版側の表示が正しいバージョンがあるのか

192 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 15:34:39.93 ID:JL7Sano50.net
オリジナルの勘違いってあるあるだけど迷惑よね

193 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 15:40:05.10 ID:zhxC57hzd.net
車のデザインは跳馬がらみだから変更されて仕方ないしなあ
PS2版くらいから変えられてたはず

194 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 16:22:21.90 ID:dNRWAzqw0.net
今の>>185
https://i.imgur.com/918fLJm.jpg

195 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 17:25:31.80 ID:0Fey8R/z0.net
>>185
これは恥ずかしい

196 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 17:59:49.65 ID:VvFjCEEn0.net
この紅白線って実機動画見たけど普通に表示されてるぞ
ゴッチのSS版だけが忠実に移植してるって事だよな?

197 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 18:09:45.77 ID:tipS+wIea.net
やっぱ紅白が正しいよね

198 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 19:58:03.51 ID:Aq/rHfXad.net
>>196
ゲームのるつぼが移植したんじゃなかったか?

199 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 20:31:07.52 ID:VvFjCEEn0.net
>198
正確にはるつぼだね

200 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 21:03:09.55 ID:F/kPxkMxd.net
るつぼ=ゴッチとちゃうの

201 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 21:41:40.54 ID:o65FOUqd0.net
もうSS/PSの時期にはるつぼからゴッチは分離してた。

202 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/13(金) 22:34:11.55 ID:3G0h0mfvM.net
サターン版とスイッチ版確かめたけど
サターン版はちゃんと紅白線出てるね
60fpsモード最高だな!!

203 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 01:36:30.02 ID:cqAswrtma.net
>>190,191,194,195

コイツらの存在意味

204 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 02:36:51.35 ID:YSz4aU1U0.net
存在意義もしくは存在する意味

205 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 03:13:46.93 ID:klTDHNwx0.net
>>196
どこの実機動画だよ
お前が見たのは基板じゃなくてサターンの実機動画じゃないのか

206 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 03:57:37.40 ID:RDpEiw8V0.net
switch版
https://i.imgur.com/s0Vhni9.jpg

207 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 05:35:33.50 ID:6sGlaAel0.net
サターン版の動画見てやっと理解した
5面の合流した後の縁石の消え方は確かに違うね
縁石がずっと残るって言いたいのかと思って勘違いしてた
サターン版はちょっと長く残るのとその後またチラチラ見え隠れするんだな
これが正しい挙動かどうかは今度秋葉行ったときに見てくる

3DS版のときに実機のバグを直したって言ってたから
この表示もバグと判断して直したのかもね

208 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 06:07:47.81 ID:HbNBDbnF0.net
>>205
https://youtu.be/z0tEps-bTDw?t=135

2分19秒辺りにチラっと紅白線が出る
筐体動画や基板動画なんていくらでも探せば出てくるんだから
少しは自分で探すって事をしてくれよ・・・

209 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 07:13:13.69 ID:S8tj0VzN0.net
https://i.imgur.com/Y5nMmry.jpg

210 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 07:14:03.98 ID:S8tj0VzN0.net
ごめん、スレ違いだった

211 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 07:15:59.25 ID:S8tj0VzN0.net
SEGA agesはもっとセガのアーケードゲームをどんどん移植して欲しかったな
最近のSEGAの方針によると昔のアーケードゲームの単品か詰め合わせをcsとpcマルチで出すかもしれないが

212 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 09:07:02.13 ID:NjFKHY5Y0.net
>>200
違います。

213 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 10:31:27.97 ID:LRxc0q/fd.net
>>211
いくらなんでもアレックスキッド、ヘルウォークとか趣味に走りすぎちゃんだろって呆れたよなw

214 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 10:43:35.60 ID:1Zgy0lz/r.net
アレックスキッドは初期版がやりたい
ヘビーメタルも出してくれないかな

215 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 11:29:52.35 ID:a3YeNEay0.net
インタビューで初期ラインナップは移植しやすさを重視したと言ってるから
コンシューマが多いのもそういう事だろうね

216 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 12:03:06.16 ID:kIstDGkB0.net
なんでアウトランの話になったのかわからんけど
M2がスイッチ版で低品質な移植したってこと?

217 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 12:52:24.18 ID:klTDHNwx0.net
>>208
https://youtu.be/WAl6bgx-_5o?t=250
サターン版がこれだけどアーケードはここまで露骨にターマック残らないだろ
M2を擁護する気はないがるつぼ持ち上げも大概にせえよ

218 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 13:03:45.03 ID:7PgIs+3X0.net
>>217
で、残らないだろっていう実機の動画は?
実機と比較せず言ってるのならお前も同レベルの「大概にせい」な奴でしかないけど?

219 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 13:49:43.63 ID:mNoKC4ad0.net
そこまでこだわるんなら1UPの筐体でも買って遊べ

220 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 14:34:24.59 ID:Tpg9kHz+0.net
アウトランは当時の製造上のミスでどっかのビットが立ちっぱなしになってて
BGMが作曲者が本来想定した音と違っているとか
スペハリ7面の氷塊が透けるのも元は表示系の不具合だとか見たけど
(ソースは3D復刻のインタビュー記事)

そういうのまで再現されてないと納得しないみたいな流れはいつ頃からだろうね
PS2あたり?

221 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 14:39:40.37 ID:HbNBDbnF0.net
>>217
論点すり替えるなよ
話題になってたのはこの紅白線が出る出ないの話で
サターン版だけの仕様と言い切った奴に対して出てるって言ってるんだよ
指摘するくせに指摘されると発狂するのは勘弁してくれ

222 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 15:30:15.25 ID:+fjeiC1Y0.net
M2じゃないけど
武雷銃って面白そうだな

223 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 15:41:38.06 ID:IOq8kbHUd.net
武雷銃はswitchだと30fpsしか出ないのであまりおすすめできない。
やるなら轟爆嵐ってタイトルで出てるPC版のほうがいいかも。
そっちは全年齢版と18禁版があるらしいけど、18禁版はちょっと表現が過激すぎるので、「ダルマ」とか「脳姦」ってワードに忌避感覚えるなら全年齢版の方がいいかもしれない…

224 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 15:42:14.07 ID:a3YeNEay0.net
議論するにしても別スレのコピペで言い争うのも何だかなぁ
まず>>185の元書いたのは俺だって名乗り出てくれよ
いなかったら関係ないスレで本人不在でやりあうのバカバカしいよ

225 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 15:48:52.66 ID:MyU9iAwRa.net
刹那的なマウント合戦を楽しめれば満足
真実がどうとかどうでもいい

226 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 15:56:07.22 ID:UER72OYG0.net
>>223
対魔忍ぽい服だなと思ってたけどやっぱそういう系なのか
普通にエロいだけならいいけどさすがに怖い

227 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 16:17:15.50 ID:MeT561B+H.net
>>223
作者のキャリアなんか凄いな……
https://w.atwiki.jp/arunau32167/pages/712.amp

228 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 16:19:39.21 ID:YZZjsMRd0.net
大概にせえよ!とか偉そうに絡んでおいて自分はロクにソースも出さないやつってどうなの?

229 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 16:24:52.74 ID:aE9yzFr6r.net
脳姦っていうからどういうのかと思ったが、頭切開するとか脳を取り出すとかじゃないんだな
2D画なら大したこと無いからもちっと頑張って欲しいわ

230 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 18:04:34.29 ID:FL9dmj6Qd.net
>>229
PVではモザイクかかってたけど脳みそ露出してたから自分には結構キツかった

231 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 18:09:37.35 ID:RDpEiw8V0.net
俺には区別つかん
同じだろこれ

実機全一
https://www.youtube.com/watch?v=UpUf1n1aGgM&t=4m4s

switch
https://www.youtube.com/watch?v=O3rYfad0JJA&t=4m12s

232 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 18:11:34.59 ID:UER72OYG0.net
>>230
普通にエロいのは人類共通で好きだから理解できるけどそういうの好きな人は怖いわ
ロリとかアナルとかならまだわかるが

233 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 19:08:15.34 ID:ymdnT2K1a.net
しょーもない話よりも社長の話しろ
https://i.imgur.com/pFtw0lv.jpg
https://i.imgur.com/Gvp1u2O.jpg
https://i.imgur.com/F8d5Pqu.jpg

234 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 19:12:41.12 ID:a3YeNEay0.net
にゃーん

235 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 19:13:34.14 ID:j0UGbgmk0.net
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg
キモすぎる
これは売れない

236 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 19:59:15.61 ID:zXdjLt7h0.net
アウトランのアケ版ってそもそもバージョン違いなかったっけ?
筐体のタイプの違いとかでなくて内容的に
その上でこの部分がどうだったかは全然覚えてないけど、そこまで分かってないと水かけ論にしかならんような

237 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 19:59:43.75 ID:QJV5Maa/0.net
同人?

238 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 20:31:21.82 ID:v/DXWYvt0.net
ファンタジーゾーンのショップが無制限になってた事にめちゃキレてた奴いたな

239 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 21:55:49.90 ID:LBPp/RQz0.net
どうも古くからのゲーム開発者の幾らかは
プランパー系ペド趣向がいるらしい。

240 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 22:27:11.64 ID:Wp8MDq0jr.net
>>235
どうでしょう?うふふ

241 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/14(土) 23:24:14.91 ID:v6ZpRMXu0.net
>>235
驚いた? でも分かるでしょ

242 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 01:30:54.15 ID:d0OYj9Ot0.net
>>235
でもプレイするとそいつに頼っちゃうんだろ?

243 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 02:25:43.47 ID:B9q3YyZW0.net
>>231
別のコースの動画持ってきて何がしたいんだよ?
普段からバカだって言われてない?

244 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 02:27:52.64 ID:W0iugZma0.net
>>235
しつこく貼ってるけどなんかコンプでもあるのかな?

245 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 04:03:27.94 ID:42UOKmL7M.net
普通にキモいからじゃね

246 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 07:04:58.57 ID:Rb4ZtbuF0.net
武雷銃は敵撃破時の効果音がしょぼいのでプレイ時の爽快感が薄いかな
グラフィックは頑張ってるのにもったいない
アップデートで効果音変えるべき

アクションゲームツクールで製作してるようだが、アクションゲームツクールはswitchでは処理が重すぎて度々処理落ちするので「switch版は30fpsに落として処理落ちを無くしました」をアクツクのメーカーはやった
結局switchで出てるアクションゲームツクールゲームは30fpsのが多くなる始末

247 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 10:02:55.20 ID:DhJy4XzC0.net
>>244
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg
↑について一言どうぞ

248 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 10:43:04.67 ID:bpocZ7z/0.net
むちむちポーク

249 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 12:07:48.31 ID:sDhth5BGa.net
匿名でしか煽れないヒキョー者😡

文句あるなら直接言いに来いや!😤

250 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 12:37:43.22 ID:LjTXvtqpM.net
天王台へ直接文句言いに行くオフ会

251 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 12:46:05.04 ID:pa6MA0WSa.net
スペースハリアーの移植で直接文句言いに来た奴が今は社員やってるらしいじゃん
お前らにもワンちゃん

252 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 13:27:08.75 ID:o/digxQr0.net
スーパーアレスタとか
ttp://www.videogameden.com/sfc/extra/sal07.gif

ザナックネオの主人公みたいなデザインならよかったのかな
ttp://kelesis.free.fr/hp/zanac/chara/pilot01.png
ttp://kelesis.free.fr/hp/zanac/chara/pilot02.png
ttp://kelesis.free.fr/hp/zanac/chara/pilot03.png

253 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 14:07:57.17 ID:m0zcHyJQM.net
>>169
キャハハハ! リンちゃんで〜す!

254 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 14:20:47.65 ID:zDlVsgvYa.net
>>247
かわいいじゃん😆

どこが笑いどころなのか分からん🤔

アンチ乙🤣

255 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 14:36:58.37 ID:cvG3pePS0.net
>>252
スーパーアレスタ私服キャラって時代を感じるな
今日から俺はとか幽遊白書のゆうすけとかそんな感じのかっこよな
ファッションが90年代リバイバルゆうてもやっぱなんか違うな

256 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 15:05:11.44 ID:zZqNQYgg0.net
Tシャツの袖を丸めて捲くりあげてノースリーブにするの懐かしw

257 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 20:58:13.40 ID:pdLSt/+f0.net
やはり男性キャラは必要だな

258 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 22:00:10.97 ID:w1vEH4sj0.net
男性キャラがほとんどいない東方は成功してるがな

259 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/15(日) 22:08:22.97 ID:cvG3pePS0.net
キャラで釣れるジャンルじゃないしシューティングファンにとって面白くなかっただけでしょ

260 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 01:01:33.71 ID:oz+1Nb4c0.net
>>258
そんなシューティングですらない銭ゲバゴミ宗教と比べられても

261 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 05:44:08.38 ID:uHbO4Iqv0.net
コンパイル系譜でいうと魔法大作戦みたいに男女混合でもよかったな。

262 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 06:16:36.96 ID:zdmogF/60.net
アップデートで男キャラも追加したらいいんでないの?
ピチピチスーツの

263 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 07:56:29.57 ID:EL5APPcZd.net
>>256
https://goziline.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/IMG_1110.jpg

ノースリーブといえばやっぱこの人

264 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 09:56:53.83 ID:Jtj+Uxpgd.net
>>262
男性キャラは来ると思ってるんだけどな頼むよM2さんよ
今のままじゃただの媚びたギャルゲー

265 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 12:27:07.33 ID:Mzml7YO00.net
媚びられてる気はしないな
作った人の好みのキャラって感じがする

266 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 15:39:04.76 ID:0xFp5i3jr.net
女性キャラを入れるのは社員のやる気を維持するためって社長ツイートがあったような

267 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 16:11:24.28 ID:Jtj+Uxpgd.net
可愛い女性社員を入れようよ

268 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 16:26:06.17 ID:NQOVOPH/0.net
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg

269 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 16:30:54.83 ID:UwJREuCo0.net
>>268がソイツのファンだってのはよく分かったけど推しもほどほどにな

270 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 16:59:15.41 ID:b53xtDU8p.net
もう病気だろこれ

271 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 18:30:06.47 ID:oz+1Nb4c0.net
こんなブラクラみたいな気持ち悪い絵でやる気出るのか(困惑)

272 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 19:31:51.43 ID:FRs8Zn4fM.net
貼ったやつが病気なのか絵を描いたやつが病気なのかわからなくなってきた

273 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 20:21:59.24 ID:gYZRWaxHd.net
胸のある男の娘って事にしよう

274 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 22:48:10.11 ID:LpoVqAqg0.net
詳細なプロフィール考える位なら、もっとゲームを面白くする事を考えて欲しいし
娘の名前を考える位ならA子・B子・C子・D子で充分事足りてよろしい

275 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 23:08:52.82 ID:ntHuHOHJ0.net
アレスタじゃないけど、
女性数人キャラがいるとすぐレズやお姉さま〜みたいな設定にすんのっていらんよな

276 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/16(月) 23:21:58.61 ID:/8BeUYnV0.net
古臭くて若者向けじゃない割に懐古層のハートもキャッチ出来ない誰得デザイン

277 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 02:03:49.55 ID:8AJDAYev0.net
スト2は面白い上に各キャラの細かいプロフィールとかあってわくわくした
アールタイプも面白い上に裏設定とかわくわくした
戦刃はとくに面白く感じないのにキャラ設定拘られてもなって感じ
逆を言えば面白ければキャラ気に入らない人もだまってプレイしてるはず

278 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 12:40:52.02 ID:Gwc0d3fH0.net
んじゃ、脳みそだけ載っている設定で

279 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 12:46:37.22 ID:mNzaq6pM0.net
でも戦刃って黄色をマドンナの如く守り抜くゲームなんだろ?

280 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 17:39:40.96 ID:PMtwZklW0.net
>>275
あ?

281 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 19:40:14.69 ID:P2VuY4520.net
デブを顔だけデブらしくない顔に仕上げてかわいいだのいうの気持ち悪いし
そういうのを突っ込んでくるのもセンス悪い
そして肝心のゲームがつまらない

282 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 20:21:10.37 ID:8AJDAYev0.net
>>281
そういうことか
なんか納得した

283 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 20:22:43.61 ID:8AJDAYev0.net
てかムチムチポークとか戦刃とかシューティング作る人はデブが好きなのかね

284 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 20:38:28.16 ID:dn4f+FkW0.net
他にあるか?

285 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 22:44:46.57 ID:kaPgwCuC0.net
間髪入れず究極タイガーヘリの次出してけよ。

達人&達人王、スラップファイト&V•V、飛翔鮫&鮫!鮫!鮫!と月1ペースで連続リリースしたら見直す。

286 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 22:58:42.61 ID:8AJDAYev0.net
戦刃は家庭用別にいらんし出すとしても800円にしてくれよ

287 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/17(火) 23:02:07.02 ID:VyOf+Tua0.net
散々出し渋った後にあの伝説のシューティングがついに家庭用に移植!ってやりそう

288 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 00:02:29.80 ID:e41Oyg9o0.net
switchのインディーズ枠で1,500円が順当だと思うわ

289 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 01:03:41.66 ID:q86xLBC3d.net
怒首領蜂シリーズ、PS4ではよ出してください

290 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 02:03:38.39 ID:GzVoDBLz0.net
>>285
どうせ勝手にメガドライブ版作ってるだろうから出るのは遅いよ
ダライアスもそうだけどセガ界隈の人達はPCエンジンに対する憎しみと執念で動いてるから
究極タイガーもミカン戦車で馬鹿にされたのを根に持っててもおかしくない

291 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 08:05:15.17 ID:XpqgTthC0.net
東亜の他のゲームも余計な家庭用作ってるんだろうな
いらんからさっさと出せ
てか究極タイガーヘリdlc扱いでいいから作ったものからさっさと追加していけ

292 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 09:51:34.85 ID:uYcLGM4Rr.net
>>291
ニアアーケード版を収録する各コンシューマ向けに作ってそうではある。

293 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 10:32:07.98 ID:XpqgTthC0.net
もののふは作らんのか
そっちさっさと作ってくれ

294 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 10:32:28.26 ID:fPVaI6uLd.net
アホの一つ覚え

295 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 11:36:45.18 ID:5OB6yjB+0.net
せっかくだから戦刃の家庭用アレンジで小泉氏に実質最大往生2を作ってもらえばいいんじゃね
東亜もあるしIKDの協力も仰げるならさらに期待できるが

296 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 12:24:53.57 ID:fPVaI6uLd.net
タイトルは究極アレスタイガーか

297 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 16:16:22.55 ID:HBZLhX0aM.net
戦刃の家庭用を出すなら新規絵でるら坊氏の絵に全差し替えして欲しい。
松下絵はオタクのキモい要素が滲み出てるからるら坊氏の絵なら良くなると思いま

298 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 17:26:54.61 ID:c13MUCxud.net
あまり変わらない気がするむしろるら氏には新キャラ男をお願いしたい
氏はおっさん描くの上手い

299 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 17:36:47.13 ID:lay+btSQ0.net
声も一緒に頼めば一石二鳥だし
おっさん一人のキャラ固定モードがあってもいいかもな

300 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 19:14:13.91 ID:EqR1Pe/ua.net
>>298
これと同じように開発のデブ眼鏡が出てくるだろうな

https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg

301 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 21:26:29.87 ID:JihqVLfx0.net
どうでしょう?うふふ

302 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 21:50:02.83 ID:tuDuRYYf0.net
全身タイツじゃなかったら何でもいい、まずはそこからだ

303 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 22:13:49.37 ID:aubV8lsp0.net
体重と聞かれてどうでしょう?って返答もなんかおかしいな
重いですか?とか太ってますか?って聞かれたんなら分かるが

304 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/18(水) 23:10:59.72 ID:XpqgTthC0.net
軍隊で計測したやつはないのかよ

305 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 01:34:04.46 ID:meygBEGm0.net
>>297
どっちも要らない
戦刃の家庭用自体いらない

306 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 01:34:42.03 ID:meygBEGm0.net
体重どうでしょう

307 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 12:01:39.21 ID:dF+NnzqgM.net
・・・水曜日か?

308 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 12:05:00.60 ID:qUXx7Qvcd.net
金曜ロードショウ

309 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 13:45:06.16 ID:iM4OFL+K0.net
胴体みればわかるでショーう

310 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 18:30:27.82 ID:ci/eYzQw0.net
社長がPSの独自規制に異を唱えてるな
いいぞもっとやれ

311 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 19:33:56.08 ID:/FZTBhXV0.net
>>310
気になって見に行ったけど、アフガニスタンとワクチンの話で見つけられなかった……

312 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 19:38:35.30 ID:kfgwq0pV0.net
てかエムツーってpc移植嫌いなんだっけ
なら虫姫だしたとこがダライアスとかケイブとか全部やってくれ

313 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 19:40:20.35 ID:ci/eYzQw0.net
これ
https://twitter.com/hor11/status/1428257788644364288
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 19:57:15.81 ID:fVHhOwcHr.net
PCは人によって性能が全く違うからなのかな
スマホもそうだよね

315 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 20:05:00.17 ID:lbYjfOX70.net
【悲報】ゲーム会社社長、ソニー規制に苦言を呈す
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629370317/

316 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 20:36:44.59 ID:Tlm1Z1aja.net
外じゃまだM2叩きは通用しない模様
以前神格化が続いてる

317 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 20:47:14.35 ID:5ljvANg90.net
ソニー規制への苦言を叩くのは
そりゃ分が悪いだろ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 21:08:58.97 ID:/FZTBhXV0.net
>>314
ありがとう!
確かに日本独自の審査機関があっても本社が向こうになっちゃってたらそりゃまぁそっちで規制されるのもわかるけど、文化的な違いがなかなか埋まらないよねー

319 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 21:09:33.18 ID:/FZTBhXV0.net
ごめん、>>313 でした

320 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 22:00:18.96 ID:jfCi2/3IM.net
デブ専文化は理解できんがな

321 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 22:53:03.95 ID:fNtfPwy+0.net
究タイにエロ要素でも入れる気か?

322 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 22:58:41.69 ID:kfgwq0pV0.net
やけくそになって戦刃のps4版にエロ要素入れようとしてんだろ

323 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/19(木) 23:07:08.08 ID:fVHhOwcHr.net
シルバーミレニアムはキャラ絵が少々エロチックだったな

324 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 13:43:12.64 ID:ZzxIaSxka.net
>>314
PCはまさにユーザーの環境が広すぎて
遅延や何やらのチューニング追い込むのがコストに多分見合わない
みたいなことをちょっと前までは度々言ってたな
ガレッガ出した頃だったかな

325 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 13:47:20.42 ID:46TNZp100.net
よくわからんけどpc版のケイブシューで不満な人いたのか?

326 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 13:52:20.58 ID:bzv1LGV50.net
よく売れてた頃のエロゲメーカーですら色んなパーツ構成のPC数十台並べてテストしてたっていうしな
M2の規模じゃ割に合わんだろうなあ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 14:02:11.91 ID:Y0lGKfWF0.net
>>325
虫姫でさんざんプチフリするって吹聴してたやつがわいてた
ああいう事態になるのが嫌なんだろう

328 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 14:09:53.65 ID:KcluyNyAM.net
移植作業に専念できる単一ハードへの移植なのにミスが頻発するのは勘弁

329 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 14:12:40.27 ID:KcluyNyAM.net
PCが対象だとハード構成の問題やユーザーが入れてる他のアプリとの相性で起動できないおまかんなのにユーザーが調べもせずに発狂するケースでもサポートせにゃならんから出してからも手間がかかりすぎるし

330 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 15:52:42.54 ID:CgjbnmGFH.net
メガドラ版究極タイガーのnearArcade実装はマストな。

今後、大旋風、TATSUJIN、鮫!鮫!鮫!V Vとか出すたびに家庭用移植入れたらまたnearArcadeを求められる。

そもそも家庭用抱き合わせた時点で自ら負担増やしてる感が否めないが。

331 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 16:24:15.10 ID:tuAv3hqPa.net
他機種版のBGMとアレンジBGM乗っける程度で良いのに

332 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 19:08:04.46 ID:YyqjDzKk0.net
大旋風のnearArcadeとかいらねーからw

333 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 19:31:04.15 ID:rkhxTW/x0.net
飛翔鮫→鮫!鮫!鮫!
TATSUJIN→達人王
ヘルファイヤー→ゼロウイング
スラップファイト→VV
アウトゾーン→フィグゼイト

この辺はカップリングも予想されるけど大旋風辺りはどうなるんだろうか
単体だとあまりにも地味だし

334 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 19:37:38.59 ID:uF/x0M8Pd.net
単体で出せるのはTATSUJIN&達人王だけでしょ
本命のこれを投下する前に究極タイガーで調子に乗ってしまったのがやばい

335 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 20:48:23.73 ID:ILOn/9N10.net
>>329
スマホとかでもレビューで『落ちた・フリーズした』とかばっかだしなぁ
多くの場合はRAM不足が起因だからユーザーが悪いのに

336 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/20(金) 21:35:01.59 ID:kC1V848ea.net
Heyでロケテやる時はPC向けのビルドでやってるんだし
本当にPC版が出せないかと言われるとそうじゃないだろうけど
サポートとか諸々考えると無理ですというのはまあ仕方ないか

337 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 06:16:58.05 ID:WUyBon800.net
>>336
そのPC向けビルドとやらでガレッガとかアーケードに逆移植してもらいたい。

オリジナルが稼働してる店も限られてるし、近所のゲーセンで遊べるなら足運ぶ。

338 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 10:17:22.95 ID:iYdKSg/I0.net
ロケテで1台動かすだけでもトラブって稼働開始が遅れたり、途中で音がおかしくなって再起動してたぐらいだから

339 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 10:53:59.07 ID:ADpv4ltX0.net
カプコンのアケスタやベルコレやコナミのやつはどうなの?

340 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 11:01:32.87 ID:QIhQApIHd.net
完全移植にこだわってそもそもリリースされないのは本末転倒だよな
最近はその移植度すら怪しいものが増えてるが

341 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 11:36:12.75 ID:xfkvlBoq0.net
感染症においては感染中は体内のビタミンCがどんどん消費され、また病気の時は日光を浴びる時間が減る事もあってビタミンDの体内量も不足しがちです。
どちらも免疫力に大きく関わるビタミンです。

2020年に自宅療養者を対象に行われた海外の大規模研究では、「在宅療養者にビタミンCとビタミンDサプリメントを毎日摂取させると、新型コロナウイルスで重症化や死亡する割合を26%減らせた」というのがわかっています。
また、「同居人の家族にもサプリメントや庭での日光浴、食品からのビタミンC摂取を勧めた場合は、家庭内感染を抑制する効果が認められた」とも同研究でわかっています。

日本では現在10万人近くの自宅療養者がいますが、昨年のこの研究を受け、多くの自治体で「自宅療養者とその家族には、ビタミンCが多く含まれる食品や、ビタミンCとビタミンDのサプリメントを食品と一緒に配布する」という動きが現在活発になっています。

飲食店などでもビタミンC豊富な果物や野菜の量を増やしたメニューを提供する店がどんどん増えてきており、感染抑制や重症化、死亡リスクを下げる事から人気を博しており、客足回復にもつながっています。

342 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 11:36:44.64 ID:xfkvlBoq0.net
ごめん、スレ間違えた

343 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 11:37:20.42 ID:xfkvlBoq0.net
東亜シューはガジェット凝らないでどんどん出してくれ

344 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 12:37:24.42 ID:0fQySyf8d.net
>>340
アケスタは金出すからもうちょっと頑張れとは思う
オプションまわりが酷すぎる

345 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 12:50:08.52 ID:QIhQApIHd.net
>>342
社長が好きそうな話題だからどんどん貼っていいぞ
むしろ貼るなと言ってる奴がM2アンチ

346 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 13:04:21.26 ID:GAkQnON70.net
アケスタは多少値上がりしてもいいから細かい所もうちょっと頑張ってくれればな
展開はまだ続くみたいだし

347 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 13:25:32.59 ID:U9sveLkr0.net
アケスタは発売後もアプデで改善していく姿勢を見せてるし
金額の問題というわけでもないと思う
いくらだろうと不具合残して売りっぱなしで放置する所だってあるし

348 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 14:14:45.57 ID:xfkvlBoq0.net
アケスタは無敵コマンドがDLCで100円だったな
他にもDLCで機能追加はあり

追加のカプコンタイトルも出たらすぐ買う

349 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 16:14:50.45 ID:VL4dMgFyH.net
>>345
最近ニコニコできたニュースは、コロナで死んだある反ワクチン主義者の遺言が「私の子供たちにワクチン接種を必ず受けさせて」だったことっすね

350 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 19:39:32.44 ID:qZaU3stwp.net
>>315
そのスレM2信者多すぎない?
なんでソニーが叩かれるんだよ

351 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 19:49:44.52 ID:irUk+OZza.net
SONY
みんな知ってる→嫌いな人も多い→叩かれる

M2
どこそれ?→叩くための知識がない→ソニーを叩く

352 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 20:25:59.07 ID:iYdKSg/I0.net
>>350
任天堂と違うことしてるから

353 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 21:14:47.96 ID:Ijyoh9xN0.net
ゲーム規制は規制してる側の味方が少なくて当然だろ

354 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/21(土) 21:26:36.51 ID:dyK0jxLJa.net
>>349
そこまでやるとプロパガンダくせえわ

355 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 04:02:47.19 ID:nu4nGB270.net
>>328
それな

356 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 07:06:56.01 ID:wz23cy9i0.net
ソニー叩きのために持ち上げられてるだけの無名の企業

357 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 10:30:01.88 ID:Er1RNhQv0.net
>>347
DotEmuのことかー!
あいつらは出来のいいものつくる会社の仲介だけでいい。自社で作るなと思う。

358 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 17:25:45.63 ID:TUWG+7c00.net
アケアカのほうがこれくらいできていればユーザーは納得、不具合はフィードバックしてリリース後アップデート対応すれば可の加減をわかってる感がある。

対してM2は特になくても困らないガジェット特盛とかやりすぎ感が出ちゃってる。
週1あるいは月1でコンスタントにリリースできる範囲で何がベストなのかよく考えて開発したほうがいい。

359 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 17:32:41.06 ID:ej77MzlZa.net
MDガントレットの魂百まで
どんなに期間が伸びて赤出しても、後世に絶賛されればそれでいいからな

360 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 17:36:51.09 ID:8Xk2vJwp0.net
以前インタビューでM2には常に追加要素がお客さんに求められてると
認識してるといった発言があったけど
開発ペースを早める事の方が今は求められてる事を分かって欲しいわ
客はもう若くないんだよ…

361 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 17:52:07.48 ID:nu4nGB270.net
ミスよくあるのに余計なことやってるから文句言われる
追加要素はまず基本の移植やUX周りがきちんとできてからじゃないか
そこをないがしろにしてるから

362 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 17:56:20.94 ID:6ENVNWuVM.net
>>360
しかもこのご時世で
ターゲット層がリアルで亡くなるからなぁ
今の倍速で出しても遅いぐらいだ

363 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 18:14:57.26 ID:CL6tzOVXd.net
単価上げて版権元から許可もらいやすくするためのガジェットだからなぁ
安くしたところでファン層めっちゃ狭いから売り上げそこまで上がらん悲しさもあるし


それがいいこととは思わんけど

364 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 18:17:41.92 ID:2bG8aLTsr.net
単価上ってもいい
とにかく早く出せ

365 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 18:24:44.95 ID:CL6tzOVXd.net
>>364
それはある

366 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 18:30:59.85 ID:dC53Yff90.net
「客はもう若くない」
本当にそこなんだよね。シューティングなんてどれだけ完全再現されても、自分の体が衰えててどうにもならない

367 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 18:34:13.46 ID:rDS5X6WC0.net
ガジェットありきのビジネスモデルはブラックボックスの塊だったガレッガを見える化したところで終わってた。

その後のタイトルだとそこまで見える化されて助かるあるいはできて驚愕するものはないし。
ゴテゴテガジェット抱き合わせるよりはBGMのFM音源化とかのほうがうれしい。
PowerStrike2とかも正直それを期待してた。

早いところ工期・最低限の要件定義のなかでベストを尽くすほうに路線変更したほうがいい。

368 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 19:10:35.69 ID:sncEq/kcM.net
質のいい仕事ができてたのはエースプログラマーだった齋藤氏が存命中だけ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 19:18:10.75 ID:nu4nGB270.net
ガジェットはアレコレだとあってよかったけど
本来の面白さを壊すEASYモードは必要なかった

>>368
それな
3DSまでは悪くはなかった

370 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 20:10:47.97 ID:hRMTV8axd.net
今のM2を見ていると奥成の監修もいい具合に牽制として機能していたんだろうなってのが分かる

371 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 21:30:43.57 ID:s5vFbnQKM.net
奥成の是非は置いといて、監修なり監督がいないと制作は上手くいかないと思うな
ケイブ辞めた人が弾幕シュー作ってもコナミ辞めた人がドラキュラ作ってもパッとしない
好きなものだけ作ってる中これはダメだって言う人間いないと

372 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 23:40:09.83 ID:wz23cy9i0.net
>>366
別に若い客もいると思うけど

373 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/22(日) 23:46:55.61 ID:8WqgGJQh0.net
アレスタの遊び方って、途中のパワーアップアイテムはどう取って行くのが正しいんです?
使いたい奴選択されるまで、待つのか、片っ端から取って行くのが正しいのか、どっちなんでしょう?

374 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 01:32:51.32 ID:yLVJxrnD0.net
お気に入りの武器を使い続けるかな
無敵時間を得るために敵の攻撃に合わせてとにかく取ることが必要なこともあるけど。
危険個所を覚えてきたらアイテムをとりあえず泳がせて、回避しづらい攻撃に合わせて取ることが多い

戦刃は同種を使い続けられないのがメリハリとも取れるし、苦痛な人もいるだろう
D子で計画的に回避している時にスッと出てきて「私に任せて」してくるA子さんとか
左のゲージを見るのはなかなか慣れない

375 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 05:54:37.76 ID:AbPeHqUi0.net
値段安いなら当時プレイしてた若い子も買うが、ショットリのように一タイトル4000円、5000円すると当時プレイしてはまった人以外はなかなか買えないと思うよ
シューティングはあうあわないが結構激しいし
アケアカは一つ800円くらいなので、若い子も買いやすいと思うが

376 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 07:05:41.10 ID:HzN1Mhbe0.net
40〜50代なら5,000円ぐらい訳ないだろ、という社長のメッセージが聞こえるが、事情が変わったんだよな
バブル崩壊やリーマンショックの比ではない長いトンネルへ入り、仕事を失った人も少なくないというのに

377 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 07:50:47.99 ID:fFzfGTe/a.net
かといって創る側も開発費用回収できなければ結局やっていけないからな

378 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 08:28:15.97 ID:BNpEygHh0.net
>>375
そんな値段じゃ年齢関係なく買わないよ

379 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 09:17:33.01 ID:ptC+ONWxd.net
そもそも若い人が80年代のシューティングを有り難がるかなぁ

380 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 09:46:30.04 ID:wCufV4a4p.net
無職はゲームやる前に職探しだろ
一生無職で苦しみながら生きる覚悟してるならいいけど

381 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 10:14:15.14 ID:ptC+ONWxd.net
選り好みしなければ今は求人は幾らでもあるからね

382 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 12:52:48.80 ID:X9e7W7WRM.net
ツイッターとか見てると
カプコンとかセガエイジスとかアケアカは安いから
明らかに当時遊んだ事のない若い子が買ってる事が多いよ

383 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 13:09:41.73 ID:TSGE/0Nz0.net
M2STGの練習モード的なものは新規層にやってもらいたいからと言うが
30年くらいも前の知らないゲームに払える価格じゃないんだよなぁ

384 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 13:46:22.01 ID:HzN1Mhbe0.net
10年代のインディー隆盛以降はドット絵2Dゲームも一周して復権した(いま一番古臭く見えるのはPS1・SS時代のガビガビスカスカローポリだと思う)
若い子は80年代ゲームでもそれほど違和感なく遊べるんじゃないかな

385 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 13:52:53.89 ID:hk2j0H0Da.net
ゲーセンミュージアムに行ったけど若い子もみんな普通にインベーダーとかエレメカをプレイしてたな
スーファミ世代とかPS1世代とか中途半端に古い世代が一番レトロゲームに抵抗があるような気がする
音楽でもなんでもそうだけど、自分の世代より一・二世代ほど古いやつが最も古臭く感じるし

386 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 14:20:40.63 ID:v78HZk+Tp.net
そりゃ親子でミュージアムいけばやるだろ
シューティングやレトロ界隈は規模が小さすぎて2〜3人いたら「若い子も結構やってる」とか言うよな
仮にいてもそいつらがお前らみたいに40〜50になってもレトロゲームに取り憑かれて生きると思うなよ

387 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 14:28:46.94 ID:ptC+ONWxd.net
確かに若い人がレトロシューティングに興味を持ってくれてるのは嬉しいけど若者は最新技術のゲームをやって今の業界を盛り上げて欲しいわ
俺たちがそうだったように

388 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 14:51:50.81 ID:1/hTWg1Fa.net
ゆとりと繋がりが無いからノーリスクでレッテル貼り放題

389 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 14:56:08.64 ID:fGmwIJ3Sd.net
ピンボールの聖地SBPでもそもそもゲーマーって肩書きですらなさそうな客が老若男女問わず普通にピンボールを楽しんでいるからな
まあなによりもハードルの低さが重要だろ

390 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 15:05:10.56 ID:8KpbDik30.net
クソ中年しかいないのに若い世代の話しても意味ねェだろ

391 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 16:10:42.38 ID:1/hTWg1Fa.net
一般人はかつてマニアの居場所を奪った敵
一般人をゲーセンから排除する事はゲーセンの滅亡よりも優先される
排除したらマニア間で内ゲバをやる

392 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 16:17:48.24 ID:fGmwIJ3Sd.net
まあどのみちM2の老人ホーム化は避けられんわな
社長の身の振りもテレビと新聞しか見ないジジババのそれそのものだし

393 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 19:10:53.79 ID:OJ0y6g480.net
るら氏はヴァルサミコスは
作る気が無いようだから
待ってる人はあきらメロン

394 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 19:23:49.71 ID:TSGE/0Nz0.net
なんか今度は大喜利とか始めてるし…

395 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/23(月) 23:57:17.54 ID:4Bl8cGvo0.net
今のSTGって究極タイガーで盛り上がるレベルなのか

396 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 00:06:39.24 ID:R5OeEwhX0.net
またTwitterで究極タイガーヘリを宣伝することになった虎とかやってる

397 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 00:08:12.76 ID:Ge+61PWc0.net
好きなタイトルがM2に許諾取られたらほとんど諦めてるわ
早く出たらラッキー程度
いつまで経っても出ないし、M2に許諾取られてると他のメーカーから出るのも絶望的になるし

398 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 00:19:36.76 ID:R5OeEwhX0.net
もしケイブが潰れたらエムツーにだけは渡さないようにハムスターがんばってくれよ

399 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 00:35:16.95 ID:2wYPkGhWa.net
今盛り上がってても発売後にちゃんと遊ぶ奴はいないから大丈夫
全てインスタ用の消耗品です

400 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 00:43:01.78 ID:R5OeEwhX0.net
インスタやってないけどゲーム買いましたってインスタにのせてるおっさん多いの?

401 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 06:52:20.97 ID:fbtfnhz60.net
>>384
若いユーザーはインディーズで2Dに違和感無いと思うけど、ゲームは2000円代が相場、M2のショットリの価格はそういう層にはあきらかに高い

402 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 07:20:36.78 ID:kDzyClTJd.net
究極タイガーとなんかよくわからんおまけのためにサクナヒメと同じ金額を払えるか?という話だよな

403 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 07:56:38.20 ID:M43ZHjJ7a.net
>>402
サクナヒメと並べて論じるのは流石に草
「800円ならまあ、買ってもいいか」
なユーザーじゃなくて
「究極タイガーのこだわり移植なら万払っても欲しい」
ユーザー向けだっていい加減「学習」しな

404 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 08:07:24.83 ID:JnY28Qoea.net
こだわりじゃなく蛇足

405 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 08:48:25.81 ID:kDzyClTJd.net
じゃあ俺が「学習」してやるからミリオン達成してくれよな!!

406 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 08:54:35.59 ID:zN9Wl5uS0.net
ファミコン時代にあった抱き合わせ販売は禁止にされてたな

407 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 09:21:26.83 ID:D7prDbMc0.net
>>403
社長が新規層にも買って欲しいと言ってるんだが

408 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 09:55:01.00 ID:5Mhkrg34a.net
>>407
それは単なる願望だから

409 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 10:01:57.72 ID:NH7ueCvup.net
別に新規だから若いとは限らんだろ
当時あまりSTGやらなかった俺みたいなおっさんが今になってエスプ1CCまでやり込んだりするのも新規だろ

410 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 12:24:09.62 ID:o0F9UMXl0.net
大喜利とかつまらない企画考えてるヒマあったらリリース間隔短くなるほうに労力裂けやと言いたい。

411 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 13:07:51.80 ID:kDzyClTJd.net
>>410
エコーチャンバーなめんな

412 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 15:42:45.23 ID:fBcjJm7qa.net
switchにレゲーSTGの市場が出来たのは明らかに安いからだし
エムツーの値段じゃ到底新規獲得は無理だよ
ある程度レゲー買い漁ってる俺でも思い入れ全くないタイトルは躊躇して買わねーもの
5000円あればsteamで最新タイトル買えるし
ショットリはケツイレイドガルーダは買ったけどその他はセールもないから永久にスルー

413 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 15:53:44.14 ID:KSb0bv8wd.net
980円くらいが妥当だろうよ
オマケ要素付で1980円くらい
アケアカはなかなか上手い価格設定だと思うわ

414 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 16:00:46.78 ID:D7prDbMc0.net
>>412
ガルーダ???

415 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 16:01:45.01 ID:pmfDa/Z8a.net
ニンダイで発表してサクッと売れるのはレゲー1タイトルじゃ虫姫くらいの値段が上限だろうな
ショットリがニンダイで発表されて、発売はこの後すぐでやっても売れるビジョンが全く想像できないもの

416 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 16:02:53.40 ID:fOAdYAtFa.net
>>414
ガレッガだわ

417 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 16:07:43.63 ID:kDzyClTJd.net
ハムスター>ゼロディブ=Live Wire>M2

418 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 16:20:57.81 ID:WcrdHd6na.net
値段は仕方ないしいい
発売遅いのも許せんがまあ我慢するとする
ロード遅いのだけが許せん
ケツイもエスプレイドも大好きなのに起動するのが面倒で他のゲームしてしまう
Switchの虫姫とかめちゃめちゃ速いのになんでこうなる
アーケード版ベタ移植モードで速く起動できるように固定できる機能をアプデで追加してほしい
ガジェットやら他のモードが欲しい場合はゲームを起動したあとで長いロード挟んで使える感じでいい
それできないなら虫姫のメーカーにショットトリガーとは別でケツイとエスプレイド出し直してほしい

419 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 18:27:07.74 ID:KpwxZHCq0.net
気の所為だと思うのだが
おまいらガジェット付けてプレイすると何か重いって感じる?
なんか操作感がガジェット無しの方が快適な感じするんだが・・・

420 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 18:30:48.65 ID:kDzyClTJd.net
気のせいってことにしておいた方が幸せだぞ
他社の移植より高い値段を払っているんだし

421 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 19:38:52.04 ID:aJbHz75j0.net
>>397
権利元が契約を切ったら終わりです、ご安心を

422 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 19:41:32.72 ID:kDzyClTJd.net
ちょっと前にピンボール界隈でもそういう案件があったな

423 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 21:33:43.11 ID:vnzwJ1Slr.net
若い人が980円位で2DSTGに入って、2,000円位でも買おうかなってならないかな
自分は金銭感覚麻痺してるんでSTGそんなに興味無い人の感覚が分からない

>>415
ニンダイで初めてケイブシューが流れたインパクトで売れたんだろうけど、もし2回目が有っても下がるだろうな

424 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 21:52:42.84 ID:eLcUG6TeM.net
通販をする事で大阪の犯罪者グループに住所氏名を渡した事になる
追跡番号のシールの貼られた封筒の写真付きのツイートをしたから犯行グループにツイッターアカウントとの答え合わせをされる危険もある
ツイッターでの外出ツイートと合わせると留守宅に空き巣に入られる可能性もゼロではない
まったくもって不用心で軽率な行動をしたものだ

425 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 22:24:50.39 ID:R5OeEwhX0.net
アーケードゲームの移植にすごく興味あるけどアケアカの自分のよく知らんタイトルはセールになったときくらいしか買わない
RPGはあまり興味ないけど有名なのがセールになった時に安かったら買う
セールでも四千円だったら高いなと思う
若者が究極タイガーなんて四千円も出して買うわけないと思う

426 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 22:31:35.18 ID:vnzwJ1Slr.net
>>425
知らなくても、タイトルから動画検索して面白そうとかならないの?
4Dウォリアーズとかどう?

427 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 22:37:49.85 ID:gjEq7nEo0.net
ロード長いのは本気でわかんねーわ
あの時間いったい何やってんの?

428 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 22:39:08.49 ID:biReO65P0.net
>>418
基板買ったほうがいいよ。電源入れて2秒くらいでプレーできる
m2の移植ものは、たまにひっぱりだしてやるコレクターズアイテムだと思ってる

429 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 22:52:29.72 ID:tmsYRf1J0.net
電源入れて2秒はさすがにウソだな
しかし社長の新規にもやって欲しいというのもまたないものねだりとウソだと思う
毎度新規向けではない面白くもない内輪受けばかりの企画やたらやってるくせに新規欲しいなんてよく言うよと

430 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 23:02:35.04 ID:biReO65P0.net
2秒は盛り過ぎた5秒くらいだな

431 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 23:03:14.91 ID:z+LteDWV0.net
>>424
こわい誤爆だな

432 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 23:07:52.05 ID:vnzwJ1Slr.net
家の雷電IIの基板はファミコンのマリオブラザーズ並みに速いよ
G DARIUSは最初壊れてるのかと思うくらい遅かった

433 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/24(火) 23:34:21.32 ID:UtH3JaVc0.net
SwitchのレゲーSTG市場を構築したのは間違いなくゼロディブだったなあ。

434 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 07:48:54.09 ID:fb1JxuCya.net
>>429
売る側にしてみれば
「新規さんはお断りです」
なーんて言うメリットなんて
1ミリもないからね

「マニア向けにこだわった誰得要素満載ですけど新規さんも遊んでくれて構わないのよ」
って言うのは自由

435 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 08:57:34.07 ID:00SEY5Zqd.net
新規さん大歓迎です!!(内輪老害大喜利をRTしながら

436 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 09:21:25.88 ID:Krj47w/dM.net
>>424
透析タイムの数時間の間は絶対に家に帰ってこないから数時間かけて金品を物色されるかもね

437 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 09:40:59.73 ID:AWszUI/10.net
>>426
無数にコンテンツがある時代にわざわざ能動的に調べて興味を持って
少々高価でも買ってくれる、なんて都合のいい妄想をしすぎ
世の中はもっと面白い事で満ち満ちているんだよ

438 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 10:13:24.15 ID:Fuv4KNid0.net
ここは口から糞垂れる老人しかいないのかね
なんかM2が可哀想になってきたんだが

439 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 10:22:01.54 ID:L4KYZe2/d.net
Twitterでは支持者しかいないからいんじゃね?本音を知りたくなけりゃ見なければいいんだし

440 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 10:24:43.70 ID:QEVEIrFbr.net
今夜の生放送で年内発売合わせで新タイトルの電撃発表があるかもしれんよ
さすがに今年は戦刃と究タイの2本で終わりはないだろうから

441 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 10:51:49.30 ID:Fuv4KNid0.net
本音ねぇ...

442 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 10:56:48.31 ID:Fuv4KNid0.net
人間、年齢を重ねると感情の抑制が効かないようになったりするらしいよ
老人がいきなりキレたり、何気ない一言で怒ってたりするのはそういうのが原因らしわ

今は若い人の方が礼儀正しかったりするよね
コンビニの客とかみてるとよくわかる

443 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 10:59:23.73 ID:00SEY5Zqd.net
自己紹介ご苦労様です

444 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 11:31:02.47 ID:j4YnwZkfp.net
このご時世でアーケード
アケシューでノービスモード
かなり頑張ってると思うのだが

445 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 11:55:17.08 ID:z/BY7qd9F.net
>>438
>>442

446 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 11:58:01.99 ID:LErkMcD/a.net
我慢できずにお前ら黙れ!黙れ!と騒ぎだすんだよな
歳はとりたくないもんです

447 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 12:04:24.20 ID:9BEAmWxx0.net
いつものキチガイが複垢でイきり散らしてるだけじゃん
年取ってこじらせるとホント手に負えないな

448 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 17:21:59.08 ID:mIwbKcoy0.net
M2堀井直樹氏インタビュー
「エドワードランディ、ザグレイトラグタイムショーはなにかを
お伝えするにはまだ時間をいただきたい」

「ウブスナは「すごいから!」としか言えない。
グラディウスVで感動した人なら見ただけで悶絶必死。
ゲーム自体はできているがハードウェアでの絵作りに手間がかかり発売時期は
まだわからない」

「アレスタブランチは今年か来年にはお披露目できると思う」
「学園(仮)は松下さんが恐ろしい勢いで頑張ってくださっている」

さてさて・・・ウブスナが気になるね

449 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 17:26:36.63 ID:Ku15yHdl0.net
生放送びっくりするような重大発表アリか?

450 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 17:37:35.71 ID:QEZoib/M0.net
経験上、開発が伸びすぎたゲームはジャンルに寄らず弩外しする率が高いんで
(最近ので覚えてる限りだとカップヘッドが例外なくらいだった)
締め切りあるってのは結構大事だと思う
移植作品の場合はお手本がきっちりしてる分そうはなりにくいんだろうけど・・・

451 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 18:17:50.47 ID:MMP3p1v40.net
>>450
それよく分かるわ。昔からそうだよね
意外と突貫で作った様なゲームの方が面白かったりする
インディでもイベントで実践されてるね

452 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 18:38:08.10 ID:TjbgPXuq0.net
ゲーパスでやったTwelveMinutes、16年に完成した作品を5年間ブラッシュアップしていたそうだが、これが書籍だったら壁へ投げていた

>ゲーム自体はできているがハードウェアでの絵作りに手間がかかり発売時期は
>まだわからない」

完成する頃にはPS6発表されてまた新ハードに合わせ作り直しだぁ……

453 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 18:40:22.67 ID:CEpCjvzH0.net
全部頓挫したりして

454 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 20:06:38.26 ID:Ku15yHdl0.net
普通に虎への道ダメになったのかw

455 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 20:30:17.78 ID:MMP3p1v40.net
PS4版はDLC分がディスクに入ってないってマジか…

456 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 20:32:09.11 ID:Ku15yHdl0.net
社長
斑鳩っぽいこと言ってたな

457 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 21:14:57.74 ID:9BEAmWxx0.net
>>455
これ聞いてスイッチ版に予約しなおしたわ

458 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 21:19:31.50 ID:qP96vuuq0.net
とゆこと
他人の本体でもソフト持っていけば使えるのがパッケージのメリットなのにdlc分がダウンロードした本体しか使えないってことか

459 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 21:31:58.37 ID:cjxTJPZCr.net
究極タイガーヘリ予約するの忘れてたわ
Switch版予約した

460 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 21:41:53.87 ID:qP96vuuq0.net
DLC派少ないんだな

461 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 21:52:49.16 ID:FGr9az9f0.net
メガドライブ版究極タイガーはnearArcadeないの?

462 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 22:04:06.29 ID:kFoYHNG80.net
PCEminiはアーケード版が入ってない環境だからnearArcadeに意味があるのであって
アーケード版と一緒の製品に入るのにnearArcadeは要らないだろ

463 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 22:09:35.84 ID:/kh5gvKK0.net
サンソフト…うっ頭が…

464 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 22:21:28.26 ID:MMP3p1v40.net
>>460
内容の一部分がDL形式ってパッケージとして最悪の構成だぞ
全部がDL形式ならまだディスク要らずという利点があるが
ディスク必須かつ中古売り出来ないって何の利点もない

465 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 22:26:54.99 ID:cjxTJPZCr.net
nearArcade入れる位ならオリジナル面を1つ入れてもらった方がいいな

466 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 22:29:48.53 ID:MMP3p1v40.net
強いて利点を挙げるとしたら
パッケージ版を買ったけど普段用にDL版も買うって人なら
DL版は本編分だけの買い足しで済むって点があるにはあるが…

467 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 23:00:25.53 ID:QEVEIrFbr.net
ガジェットで右にミニマップが表示されてるとそっちに気が回って凡ミス多発しそうな予感

468 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/25(水) 23:11:33.48 ID:CbOLyreq0.net
>>464
売却はできないってなんで?

469 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 00:43:48.72 ID:H4sZtgETM.net
ファミ通にブランチとウブスナ?載ってるね

470 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 01:03:53.40 ID:o4sILp5N0.net
>>468
売れないって事はないかもしれないが
全部入りのSwitchと違ってパッケージ記載内容の半分ほどが
欠ける事になるPS4版の価値は大きく下がるでしょ

471 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 01:26:56.97 ID:jlmRACFC0.net
・パッケージ版にアップデートの形で追加ダウンロードが必要
・パッケージ版にDLCコードが付属する
後者ならアカウント紐付けで再利用不可って事になると思うが、実際どうなん?

472 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 02:29:37.46 ID:YJHbmkME0.net
普通に考えてアカウント紐付け以外ありえん

473 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 02:55:55.61 ID:7095/lWo0.net
>>465
グラII、雷電、ゼロウイングなどPCEngineでオリジナルステージが追加されたゲームがいくつかあったけど
どれも冗長な蛇足ステージでしかなかったし
入れるなら追加ステージだけで完結した別モードの方がいいね

474 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 06:23:54.59 ID:0JFHrPEe0.net
PS4のソフト自体売却するのは間違ってる
どうせすぐ値崩れするねん

475 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 08:40:16.74 ID:kue2wUEE0.net
>>473
1943改は許された?!
あの超展開好きなんだけどw

476 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 09:15:53.78 ID:o4sILp5N0.net
>>471
DLコードの紙が入ってるって配信で言ってた

477 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 09:50:01.35 ID:ZkeAnzah0.net
>>476
それだったら最初からDL版買うわ
予約キャンセルしなきゃ

478 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 10:55:37.81 ID:o26hdm660.net
PCエンジンの1943改オリジナル面はBGMも良くて今でも評判が良い

479 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 10:56:07.66 ID:jlmRACFC0.net
>>476
ありゃま
完全に中古潰しだね

DLCのみで独立起動できるわけでもないんだし、
コード不要でも不都合無いと思うんだけどなぁ

480 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 12:26:04.00 ID:o4sILp5N0.net
スレチすまんがデススマイルズのパッケージ版特典付き高いな
尼の14000円って1万のと何が違うんだ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 12:31:49.80 ID:0JFHrPEe0.net
過疎ってるからスレチではないぞ
ほんとぼったくりパッケージだわ

482 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 12:38:50.10 ID:0JFHrPEe0.net
>>480
Amazon限定の特典

■キャラファインボードとは
全12色の超高性能プリンターを用いて出力されたキャンバスボード製品。広い色域と光沢均一性、中でも黒系インクだけで5色を用いる黒濃度の表現性は、最新の高精細で高画質なデジタル画像技術として高い評価を得ており、その技術は重要文化財の保護と継承にも活用されています。

■キャラファインボード仕様
画サイズ:約190×273×17mm、 素材:キャンバス綿、木(桐)、 印刷紙:キャラファイン印刷専用布、 印刷方式:キャラファイン印刷、専用イーゼル付。

483 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 12:45:15.12 ID:o4sILp5N0.net
>>482
それはどちらの商品にも付いてる模様

484 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 12:50:18.90 ID:o4sILp5N0.net
あ、やっと意味が分かった
尼の1万円のやつは通常版に尼限特典てことね
特装版(定価1万くらいのやつ)に尼限を付けたのが14000するのか
いつもの商品数が異常に多くて混乱するやつだコレ

485 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 13:00:02.40 ID:jlmRACFC0.net
通常版と特装版
尼特典がなし、企画中、企画中とキャラファンボードの3種類
更にSwitchとPS4で合計12種類あるな

486 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 13:12:19.27 ID:7095/lWo0.net
ショップごとの特典が全部違うのに公式ページでまとめてないのも混乱する
とりあえず尼限特典なし特装版の予約入れて価格次第でキャンセルしてヨドバシコース

487 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 13:36:40.38 ID:m631h3lr0.net
コレクターの人ってそういうの買って全部保管してるのか?
俺はどうせすぐいらんくなると学んで全てDL版にしとる

488 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 13:49:25.23 ID:o4sILp5N0.net
よく見ると特装版の特典内容やDLC、初回特典の全てが
デススマイルズのパッケージなのにゴシックは魔法乙女のものなのね
興味無い人はDL版で問題なさそうだがDL版は価格未発表か

489 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 14:23:26.67 ID:0JFHrPEe0.net
ゴシックは何ちゃらって471位のゴミゲーやん
買うなら通常版でいいな

490 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 14:36:42.21 ID:fCTI1x9l0.net
デススマiOS版のBGM付けてほしいな

491 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 14:39:30.26 ID:RL4m1DtJa.net
>>489
他人が決めた順位でしか
ゲームを評価できないの?
その程度の腕なんだろうな



まあゴシックは確かにつまらんけどね

492 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 14:46:47.25 ID:2fC2iPQra.net
叩くのが第一だから叩くためならダブスタでもなんでもするよ

493 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 15:36:24.11 ID:XArFb0KZa.net
久しぶりに戦刃をオリジナルモードでやってみた
相変わらずPアイテムと敵の黄色い弾がうじゃうじゃすると見にくすぎる
攻略だけなら弾消せる黄色い機体だけでいいけど他いらなくないか?
稼ぎなら赤か青なんだろうけど緑必要あるか?
どうでしょううふふとかキャラゲーにしたいなら任意に機体変更できないのはどうなんだ?
あらためていろいろ思った

494 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 21:51:01.21 ID:liLyk5CK0.net
戦刃のグロ画像やめてくれよ

495 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 23:23:32.32 ID:H6H8zd4+0.net
ヘイッ!おまち!グロ画像一丁
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg

496 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/26(木) 23:26:41.30 ID:9OX4AOr50.net
また病人が

497 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 00:09:10.19 ID:1cYx8luI0.net
>>455
誰が買うねんこんなゴミ仕様

498 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 00:51:43.94 ID:uO5Yuaxta.net
海外版でDLC込みで発売されて
1983とかで売られるということまで想像できた

499 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 00:56:57.71 ID:JwjQefT90.net
>>481
いやスレチなんでちゃんと該当スレ云ってね

500 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 01:36:04.41 ID:uO5Yuaxta.net
ファミ通にM2インタビュー掲載中か
立ち読みしてこよう

501 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 01:36:53.66 ID:Zc7cKUuea.net
Switchのガラケーケツイ買ってみたけどほぼ別物だな
iPhone版大往生や大復活がいい感じだったけどさすがにガラケーではきついか
楽しむためのものというよりほんとにアーカイブとかコレクション用って感じだね
ただ起動が早いのは素晴らしい
エムツーもがんばってくれ

502 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 08:43:12.30 ID:ulbOCyPy0.net
ファミコン版グラディウスみたいな物で移植の復刻

503 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 10:15:44.75 ID:GeGz7w270.net
仕事早いし、安価なガラケー版の移植はありがたい
なあ?M2さん?

504 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 10:48:31.34 ID:BmbnQPfFr.net
全部移植します宣言をするならリリース期日の目安も公表して欲しい
作ってみなけりゃわからないって言うんじゃ全部出るのかも怪しくなっちゃう現状だから

505 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 11:51:46.26 ID:zg0OmLPd0.net
>>504
最初から意気込みとしてしか語ってないし
社長Twitterで改めて全部出せる保証はないって言ってるくらいだから
当人たちも全部出せればいいねって他人事の様にしか考えてないよ

506 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 14:03:46.40 ID:lcg7NEr5a.net
行動力のないおっさんオタがマニアアピールチラ見せでふぁぼ稼ぐ文化と地続き

507 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 14:08:57.07 ID:UcSoLnM6M.net
中のロデアが角川のせいで発売遅れた上にクソゲーと抱き合わせのせいで
ツイッターで買うと言ってたファンも買わなかった始末

508 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 14:09:31.76 ID:x+Ur88mHd.net
権利だけ押さえて出す出す詐欺するのいい加減やめろ
他社に版権譲れ

509 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 15:03:16.91 ID:EgVexw620.net
>>476
>>471
>DLコードの紙が入ってるって配信で言ってた

switch版も同じ仕様だったりして

510 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 15:09:05.49 ID:GeGz7w270.net
>>509
いやPS4だけだと生放送で言ってたよ

511 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 15:09:41.52 ID:3mIIW3gR0.net
同じ配信でSwitch版はすべて同梱の予定って言ってたよ

512 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 15:17:07.91 ID:rbFuTLHx0.net
>>503
そんな煽り方すると特に欲しくもないコンシューマ版収録に躍起になってさらにリリースが遅れる。

アレスタコレクションの発表からリリースの遅さからすると箸休め的な仕事に無駄な労力を割く傾向がある。

513 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 16:11:55.19 ID:Uu7fQJn40.net
虫姫エスプ大復活が三ヶ月に一本のペースだから2本セットなら半年に一回のペースで発売してほしいもんですね

514 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 18:27:41.61 ID:x+Ur88mHd.net
アレコレ自体は発表から発売は早かったと思うが?
他のみたいに何年も待たせてないし
まあアレスタ権利取得からの話だと長いが

515 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 19:57:40.47 ID:zg0OmLPd0.net
アレコレって元々ブランチ出す予定だったのが間に合わなくてああなったんじゃないの?

516 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 21:32:44.89 ID:N/Tq1m2v0.net
ブランチができてないのも一因ではあるだろうけど
アレコレ自体はGGミクロ前提の企画だと思うよ

517 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/27(金) 21:40:52.89 ID:AGYlJkjrr.net
転載だけど、デスマといいコットンといい魔女っ娘STGは元気だね

>267 名無しさん@弾いっぱい sage 2021/08/27(金) 16:00:19.19 ID:GlpkY8jc0
>【最新のお知らせ】
>弊社では、来春発売予定PS4用STG『トラブル☆ウィッチーズふぁいなる!』を制作中です。
>フルポリゴン背景にて蘇る新しいトラブルウィッチーズにぜひ、ご期待ください。

>ttps://igcc.jp/anko-32/

>キャラも若干ねおに戻ったような気もする、でも公式で最初に発表してほしいなあ

518 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 05:34:12.79 ID:fVQUQQ6Y0.net
M2は開発スケジュールと納期をきちんと立てるべきだと思う。
納期決めずにダラダラやってるとしか思えない上になぜか深夜まで仕事してるのも謎。

そして餅月あんこはなぜあそこまでM2に肩入れするようになったのか。

519 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 06:04:41.45 ID:dursGcBy0.net
深夜まで会社で適当にゲームでもしてれば残業代もらえて儲かるんじゃないかと勘繰ってしまうな

520 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 06:06:47.47 ID:D3wCdFWC0.net
スイッチの虫姫出してるトコロは
スチームやXBOXからのベタコンバートっぽいから
早い気がする

521 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 08:13:48.27 ID:nqi7BTHSM.net
早いけどそのままだからフォントとかシステムとか古臭いんだよな
遅すぎるよりいいか

522 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 09:02:53.61 ID:dursGcBy0.net
虫姫とかエスプガルーダ2とか大復活ならエムツーもショットトリガーで作っていいぞ
先に他メーカーから発売されてるからいくら遅くなってもかまわんからな
でもロードは速くしろよ
起動するのもだるいからな

523 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 09:11:12.00 ID:KWtsXdqo0.net
別に今更エムツーだから移植度高いなんてアドバンテージもなくなったし
普通にアケアカに集約されてほしい
エムツー余計なことばっかやってミス多い上に言い訳ひどいので
チェック体制甘々なのも大概にしてもらいたい
そもゲーム好きを公言してるような姿勢のくせに違和感見逃すとか原作の流れを切る処理入れてくるのが理解できない

524 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 09:16:10.97 ID:mU1S52Gi0.net
さすがに沙羅曼蛇の
SAM SOMは酷かった

525 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 09:20:06.42 ID:dursGcBy0.net
アケアカででるならそっちのほうがいいな
ゲーセンのと同じop流れてクレジット入れてスタートできるやつをハムスターにお願いしたい

526 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 11:11:48.65 ID:svYlma/a0.net
ナムコットコレクションでサウンドをN 16x実装でアーケード版のWGSサウンドに近づける、
簡単なところだとゼビウスにナスカの地上絵再現とかそういうカスタマイズができていればM2のアドバンテージがあると思うけど、
究極タイガーヘリのメインでアーケード版があるのに家庭用抱き合わせることには無意味に思えた。

527 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 13:22:47.14 ID:Jhs24m+Ar.net
>>526
家庭用収録に関しては、自分はアーケードとの違いを堪能出来るから良いな
例えば魔界村だとアーケードで一番難しい海外版が欲しいのと同時に、家庭用じゃないけど移植で一番難しいと思われるFM7版も欲しい

528 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 17:06:21.81 ID:wv0WmuFN0.net
プラチナの配信観たけどソルクレスタいいね
ちゃんとニチブツSTGへのリスペクトがそこかしこに見られる
アレスタの名前でケイブみたいなゲーム作る所とは訳が違う

529 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 18:50:06.05 ID:mU1S52Gi0.net
M2ならテラアレスタとかになりかねん

530 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 19:12:45.31 ID:HT74+FNXp.net
M2下げのためだけに持ち上げられる神谷

531 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 20:35:15.64 ID:KWtsXdqo0.net
ブランチも結局ケイブゲーみたいな画面だったし期待できないな
名前と設定だけ拾ったものをつけたゲームなんて大体ろくなことになんないのを
GGアレスタ3と戦刃で実感させられた

532 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 22:38:10.22 ID:5Kebs1dO0.net
ソルクレスタはメダルや爆発、敵砲台が開くアニメーション枚数が少なかったり
背景の地形と奥の宇宙がまとめて1面しかなかったりとグラフィックが中途半端だけど
フォーメーションについてのゲームの企画部分がしっかりしていて面白そうだな

533 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/28(土) 22:55:04.69 ID:8czIARB8d.net
バイオハザード、ベヨネットなど名作手掛けてる神谷さん監修なら期待できる。遊び心あるなw

534 :末シ無しさん@弾b「っぱい :2021/08/28(土) 22:57:11.50 ID:8czIARB8d.net
PS4に出すのは神谷さんにとっては癪だろうなw
まぁswitchのおまけみたいなもんだろうな

535 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 04:11:32.71 ID:SsqscuCI0.net
お前みたいのを神谷が一番嫌ってるんだがなぁ

536 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 06:48:19.59 ID:p8U4JoWB0.net
>>528
あえていうけど、最後の1行いらないかな

537 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 07:45:27.51 ID:p8U4JoWB0.net
M2の配信で言えば、社長の声がとにかく聞きづらいのと隣の人はしゃべるたびにグフグフ笑うのはやめてほしいかな
もちっと声が通る人を司会においてほしい

538 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 08:25:54.88 ID:+toYNlns0.net
>>536
ただの劣化ケイブモドキじゃ売れないからアレスタの名前で釣った、事実じゃん

539 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 09:47:13.97 ID:95D5N59S0.net
過去作品のリメイクないし新作はもういいかな。

究極タイガーIIIとか出されてもやる気しないし。

540 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 12:55:12.07 ID:J0dUX6XQ0NIKU.net
何をもってアレスタなのか教えてくれや
アレスタ博士ども

541 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 13:25:30.66 ID:av0+OgTU0NIKU.net
アイテムキャリアを破壊したらパワーアップアイテムが飛び散るイメージ

542 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 13:26:18.71 ID:dlcr1FGG0NIKU.net
>>540
親しみを込めて「ワイゼン」と呼ばれるもの

543 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 13:39:50.60 ID:8dzUpAK/0NIKU.net
そういえば究極タイガーヘリのパッケにりDLCの紙で値段高いだけっての、昔の大合奏バンドブラザーズPのゲーム内コインで似たような形式やっててソフトが大暴落したの思い出したわ。

544 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 14:37:24.17 ID:SsqscuCI0NIKU.net
俺はDL版買うから関係ない、STGはディスクレスに限るわ。

545 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 14:44:27.28 ID:gavjk3UEFNIKU.net
メーカーが無くなったらDL版使用不可にならんか?

546 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 14:56:37.94 ID:NXdREd470NIKU.net
どうせ海外で完全上位版が出るからなあ。
タイトーといい今は国内の限定版なんて買う気失せたわ。

547 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 14:58:37.76 ID:U3wmxXOP0NIKU.net
イーグレットミニも海外版未発表だから怪しいな
イーグレット基板ミニとか出しそう

548 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 15:21:43.50 ID:pHxhhvAm0NIKU.net
>>545
起動のたびにいちいち認証してんの?

549 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 17:32:58.64 ID:W+Jw2I2trNIKU.net
>>545
DLした本体が壊れない限りは大丈夫でしょ
ゼビリザは欲しかったなぁ

550 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 18:08:36.76 ID:3uFxr3t5MNIKU.net
>>545
PS3と4は本体の仕様上いずれ起動不可になりそうだけどまだまだ先っぽいね

551 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 18:36:11.37 ID:QVeqX5IHrNIKU.net
>>543
Switch版買えば解決や

552 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 19:27:47.53 ID:ptSQerXI0NIKU.net
今回はスイッチ版買うけどスイッチは遅延が2フレほど増えるから
出来ればPS4で買いたいんだけどな
ケツイはDLCも普通に入ってたのになんで今回はややこしい仕様になってんだろ
SIEが海外企業になってからこんなことばっかだな

553 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 19:30:29.73 ID:+toYNlns0NIKU.net
PS4版ならPS5でも引き続き遊べるけど
ブヒッチって遅延もあるし本体死んだら終わりの産廃選ぶ意味あるのか?
STGやるのにわざわざ遅延のある欠陥ハード選ぶ奴が理解できん

554 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 19:44:06.86 ID:ptSQerXI0NIKU.net
PS4のゲームをPS5で動かすと遅延増えるって検証出てるから
普通にPS4で遊んだほうがいいぞ
PS5で遊ぶくらいなら携帯できるスイッチのほうがいくらかマシかなあ

555 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 19:45:22.80 ID:SsqscuCI0NIKU.net
ゲハの出張所になってんじゃねえか

556 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 19:56:07.69 ID:P24/RIH+0NIKU.net
PS5は遅延云々以前にそろそろ普通に買わせてくれよ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 20:01:47.75 ID:U3wmxXOP0NIKU.net
「ブヒッチ」って何?

558 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 20:03:24.96 ID:z+Njez3W0NIKU.net
+toYNlns0NIKUの考えたセンスに溢れた悪口

559 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 20:40:54.99 ID:W+Jw2I2trNIKU.net
ゲハからの出張か
腰据えてやるなら基板で、携帯して気軽に遊ぶならSwitchでと棲み分けできるのだがな
だからPSには大して価値無いんだが、PS脳には理解できないか
PS4とPS5で世代を跨ぐ必要も無いしな

560 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 20:55:01.43 ID:pYTTAeNhdNIKU.net
PSもVITAやPS3のストアが終了すれば、利点のPSアーカイブスが再ダウンロード不可になるよ。

561 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 21:46:36.95 ID:P24/RIH+0NIKU.net
それはメーカーの気分次第なんじゃないの
つーかちょっと前にゲームアーカイブス終了という話になった時も
再ダウンロードは可能とアナウンスされてたと思うが

562 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 21:56:33.54 ID:W9h2cvjN0NIKU.net
>>542
キャラ設定なんざMSX2版からのあとづけだ
要らん

563 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 22:39:35.18 ID:XaNZXGPY0NIKU.net
いまのところ倒産とかメーカー都合でコンテンツ購入や体験版DLが不可になる事例はあるけど
買ったコンテンツが再DL不可になる事例は知る限りないので現行機なら当面は大丈夫じゃね
MIDWAYが飛んでXBLAから系列タイトルが全部引き上げられた時も再DLは可能だったし
PSN終了で騒がれた時も再DLは可能のアナウンスがあった
Wiiはぼちぼちやばそうだけどまだサービス終了日時は未定のままだし(終了予告自体は出ている)

564 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 22:41:47.19 ID:W+Jw2I2trNIKU.net
>>563
ゼビリザは再DL不可だと思ったけど

565 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 22:51:21.64 ID:XaNZXGPY0NIKU.net
>>564
持ってないのでマジで? と思って調べてみたけど
ttps://www.bandainamcoent.co.jp/cs/notice/?q=namcomuseum
※サービス終了後の再ダウンロードはできませんので、ご了承ください。

て書いてあるのでマジっぽいな これはホントに知らんかったのでごめんなさい

566 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 23:03:31.58 ID:qFBESY7PMNIKU.net
まぁ、Switchディスるのはいいがレトロゲーは基本Switchで発売されるんだよね
ヴァリス、暴れん坊天狗、虫姫など
なぜならSwitch版は売れるから
逆にPS4版は売れない、口だけで買わないから

567 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/29(日) 23:36:16.38 ID:W+Jw2I2trNIKU.net
>>565
いえいえ、DLゲーはメーカーに首を握られてる様なモノだからね
メーカーがヤーメタと言えばそれっきり
同人シューだけど、ときめきナイトメアがメーカーからの圧力で公開停止させられたから手に入れるのに苦労したわ

568 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 00:06:43.94 ID:dsTg1thid.net
ここがSTG板ってのを忘れてたわ、10年以上前からアンチソニーしかいねえもんなここw

569 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 00:20:44.18 ID:uigPgsy/d.net
インディーですらPSスルーが増えてきてるんだよな
SteamとSwitchが主戦場なのは当然としてゲームパスが勢いをつけてる今の流れじゃXbox以下の立場になるのも時間の問題
ハムスターはおろかゼロディブ以下の存在になってしまったどこぞの移植会社と同じだな

570 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 00:30:20.55 ID:0G5KBDnQ0.net
全方位に敵作って回ってアンチソニー呼ばわりかあ

571 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 00:38:10.74 ID:Q10+xfFg0.net
嫌だからその考え方が…

572 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 02:16:49.11 ID:vkuzHygJ0.net
クソスペックなのをレトロゲーで誤魔化してるだけだろ(笑)

573 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 02:40:02.39 ID:oIzGYI/M0.net
ハムスターのアプリアーカイブスとか2015年当時にVITAで現役だったPlayStation Mobileが
告知から半年で全て再ダウンロード不可になったことは忘れられているな

574 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 02:57:53.43 ID:pYgOMKBJ0.net
Switchはあの性能でPS5/XSX世代を乗り切るつもりなんだろうか?
コンセプトもターゲットも全く違うとはいえ、インディーにとっては足を引っ張られる要素だな

575 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 03:34:22.36 ID:M1QkVhs+M.net
PS5世代で草
もう死んでるハードやん

576 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 06:06:51.60 ID:2rymNi4U0.net
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg
まぁこれでも見て落ち着け

577 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 06:16:55.98 ID:U9I7Px2S0.net
インディーゲームでも3D系はそんなグラフィック頑張ってないタイトルでもswitch版はオブジェクトごっそり削除している事はよくある
a hat in timeとか、きみの町ポルティアとかswitch版はps4版より大幅にグラフィックが劣化している

なのでswitchでは2D系のインディーゲームをよく買い、3D系のインディーゲームはps4版で買ってる

ただ、最近はps plusで稼いだ金をソニーはインディーゲームの販売優遇に使ってるのか、インディーゲームはps4版の方がswitch版より大幅に安い事が多い
両機種持ってないとこれ知らない人が多いと思うが

stardew valleyはマルチタイトルなのにswitch版はセールせず、ps4版は最近600円くらいで買えてた
テラリアは今両機種で同時にセールしてるが、内容同じでswitch版は2000円くらい、ps4版は1200円とps4版の方が大幅に安い

578 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 06:20:19.29 ID:U9I7Px2S0.net
stardew valleyはswitch版も同じ値段だったらswitchで買ったが、ps4版の方だけがセールしてたので結局ps4版の方で買ってしまった

579 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 06:33:19.68 ID:U9I7Px2S0.net
アケアカやショットリは入力遅延の事に目をつぶれば、switchだと携帯モードでも遊べるし、スリープからの復帰はps4のサスペンドからの復帰より少し早いという利点がある
自分はアケアカやショットリはps4の方で集めてしまったのでそっちで統一して買ってるが

switchのジョイコンは本当に壊れやすいので、正直携帯モードではあまり遊ばずにサードパーティーのコントローラ使ってテレビモードでよく遊んでる

580 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 06:41:51.69 ID:3I2yIZv5p.net
誰も聞いてない

581 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 07:20:34.49 ID:U9I7Px2S0.net
>>574

インディーゲームでも3D系はもうswitchではきついの今後増えていくと思う

582 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 07:34:17.99 ID:v//UtNVgM.net
3行でまとめて!

583 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 07:35:00.21 ID:N2FtJ14X0.net
携帯モードって純正のやつでみんなやってんの?
やりにくすぎるからグリップコントローラーだわ

584 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 07:37:13.33 ID:uigPgsy/d.net
>>577
極力金をかけたくないならSteamかその正規代理店かXbox Game PassかあるいはEpic乞食が有力になるからPS4の出番はない
Switchがインディーの3Dはおろか2Dでもスペック不足なのはその通り

585 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 07:43:14.69 ID:U9I7Px2S0.net
pcも持ってるけど、pcはpcでしか出てないインディーゲーム遊ぶので使ってる程度

586 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 07:47:12.05 ID:U9I7Px2S0.net
>>583

携帯モードでよく遊ぶ人は「ジョイコンの修理代考えれば、Horiのグリップコントローラを買ってジョイコンをあまり使わないようにする」は検討の価値あると思う

587 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 10:15:34.72 ID:NOC2IEDG0.net
任天堂ハードだと
任天堂のゲームが60ドルだから
30ドルのゲームってお得だなとなるけど
他のは60ドルのゲームがあっという間に下がるから
20ドルのインディーでも値頃感が薄い
スイッチは高めでも行けるってのは
そういう事だと思うよ

588 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 10:53:33.87 ID:5i0KYQ7o0.net
一般のマルチで希望小売価格は一緒だとしてもSwitch版は値引き渋くなりがちよね
単に売れるからなのか、そもそも卸値が高いのかもしれないが

589 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 15:31:19.92 ID:2uVS0F8bM.net
バブルボブル4スイッチ版はあまり値崩れしないのに
完全版のps4版はあっという間に暴落してたな

590 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 15:37:23.56 ID:Pgtm602f0.net
どうでもいいがゲハに帰れスレ違い
お前頭の中のオブジェクトごっそり抜け落ちてんのか

591 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 15:59:20.56 ID:FbOrvK6JF.net
>>552
メリットは…その後DL版買ったらDLCも共有出来るくらいかな
ケツイは別だから

592 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 21:25:26.78 ID:dFnV05E1a.net
>>589
どのソフトもだよ
アレスタコレクションもそう、PS4版は売れない

593 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 22:20:34.89 ID:vkuzHygJ0.net
>>588
銭ゲバ花札屋が値下げやめさせてるだけじゃねえの?

594 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 22:26:23.59 ID:uigPgsy/d.net
>>593
現実を見た方がいいよw

595 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 22:41:34.43 ID:0G5KBDnQ0.net
小売に定価販売を強要して公取委に排除勧告受けたソニーの話?

596 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 22:50:32.56 ID:vY8RDXHId.net
switchでいつまで経ってもケツイどころかガレッガすら出ないのは開発ラインがないからなのか

597 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/30(月) 22:53:09.98 ID:N2FtJ14X0.net
ジーモードにまで煽られてるからなエムツー

598 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 00:01:11.44 ID:YI3Fpxsxd.net
出してるタイトルの希少性というか文化保全度でもジーモードの方が上だからな

599 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 06:00:56.90 ID:VG/fOhJ50.net
ガレッガ、魔法大作戦、ケツイは名作なのでps4だけじゃなくswitchでも出すべきだが、今のM2だと三年後もまだswitchに移植してなさそう
この三つは自分はps4版買って今もよくプレイしてるが、フィーバロンも良かったのでこれもswitchで出すべき
先週のファミ通インタビュー見ると、M2はもう数年間は開発ラインいっぱいいっぱいでこれらをswitchに移植する余裕はなさそう

ガジェット無くなるがハムスターのアケアカ枠で移植して出すか、虫姫さまみたいにM2以外から単品で2500円や2000円くらいでケツイ、魔法、ガレッガや、首領蜂、怒首領蜂出すともう少し早く出るのでは?
ショットリだと値段高くて新規ユーザー買いにくいし、ガジェットとかプラス要素の開発に時間と金取られて、権利持ってるメーカーにとってはそれほど利益になってないのでは?

ケイブはswitchの虫姫さまの売り上げ良かったらショットリではなくもうそっちで過去作どんどん出していったらいい
switchだけでなくsteamでも同時に首領蜂や怒首領蜂とか出したらだいぶ売れそう

600 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 08:57:37.52 ID:4nMBAbYXd.net
c989

601 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 09:36:53.53 ID:c3PzPvpa0.net
安くしたらいっぱい売れて儲かると思います
って小学生が考えた経営せんりゃくみたいなのどんな顔して書いてんだろうな
30年続いた会社の人間がそんなの考えたことないとか本気で思ってんのか

602 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 09:54:09.41 ID:SQ2zlpxCM.net
箱に出してるショットリ2本
試しにゲーパス入れてもらったら面白いと思うんだけどな

603 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 09:58:24.26 ID:VG/fOhJ50.net
実際アケアカは安くしてうまくいってると思うが
あの値段なら新規ユーザーも買いやすいし

604 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 09:59:49.89 ID:VG/fOhJ50.net
>>602

試しにやってみるべきだな
当時プレイしなかった新規ユーザーも結構遊びそう

605 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 10:08:04.58 ID:VG/fOhJ50.net
「30年続いた会社の人間なら」で出たのがユーザーあんまり望んでない内容の戦刃
M2は下請けとしては優秀だったが、それも最近はミスがわりと目立つし

606 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 10:15:35.68 ID:VG/fOhJ50.net
というか595は「権利持ってるメーカーは移植が遅く値段高すぎて新規ユーザー掴めないM2のショットリ枠ではなく、もうアケアカや虫姫さまみたいに別会社で2000円とか2500円で出したら?」って書いたんだが

607 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 10:33:43.15 ID:akrtvctf0.net
>>602
今フレ内でハデスが大流行してるんだけど、あれだってゲームパスに入ってなかったら遊んだ面子は半減以下だったと思う
普段やらないタイプを気軽に試してハマるパターン結構多い

608 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 11:12:24.84 ID:YI3Fpxsxd.net
プレミア商法は市場が枯れるまで吸って終わりだからな

609 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 11:24:53.30 ID:Nx7BJYP80.net
セールは嫌いって社長が言ってて実際ショットリでは
ガレッガで1度やって以降全くセールに出さない様な会社が
ゲーパスなんて提供するとはとても思えんが

610 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 11:33:33.29 ID:Vt9YvcMLd.net
>>605
そう、下請けとしては優秀 だった なんだよな
もう過去形

611 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 12:03:19.43 ID:kfevWV8JM.net
なるほどハデスやってみるわ

612 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 13:13:00.09 ID:REGeDQ6v0.net
>>606
権利者がどの会社に預けて、いくらで販売するかを決めてるわけじゃないでしょ
希望や縛りを提示する事はできるだろうけど、折り合ったから世に出てる
内容や価格帯をどうするか、最終的に決めるのは販社の方だよ

613 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 14:10:17.27 ID:oB0s6HvJM.net
わかりやすいのは斑鳩か
ps4版はトレジャー直売だから安く、スイッチ版はピッキー税込みなので高い

614 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 14:26:03.28 ID:xk5uvS06d.net
>>609
そもそもゲーパス側って何でもかんでも無制限に受け入れてるの?

615 :名無しさん@弾いっぱい :2021/08/31(火) 14:28:02.13 ID:Nx7BJYP80.net
斑鳩は騙されたなー
最初Switch版しかアナウンスなかったから買ったのに
後からPS4版が安く出てムカついたわ(後に半額セールで買ったけど)

616 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 00:40:02.73 ID:co7njyqz0.net
>>553
パッケは保存用だからDLCが紙だと困るし
PS系ハードはCBOMB問題とかある時点で論外

617 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 05:42:43.95 ID:Jn5htETh0.net
>>616
あれっていつ頃発動するんだろうな

618 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 09:06:31.49 ID:b+SZvHxS0.net
内蔵電池が切れてかつその機種へのPSNサービスが完全収録したとき
最初に搭載されたPS3は内蔵電池が切れたものが出始めているが
まだPSNサービスは継続してるので大きな問題にはなっていない

619 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 09:16:18.87 ID:U/eiiq1cd.net
M2の3DS版SEGA3D復刻も3DSが終わる時が終焉だな…3DS自体がマイナーハードに終わったから、予備確保が大変だろう。

620 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 10:36:50.82 ID:Jn5htETh0.net
>>619
3DSがマイナーかはさておき
全タイトルパッケージ版があるからバックアップ取れるし
何の問題も無い

621 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 11:03:32.60 ID:SvgPvDxT0.net
パワードリフト完全版は
パッケージ無し

622 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 11:39:25.22 ID:fFKjby+2d.net
>>570
お前ソニーに親殺されたの?

623 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 11:52:15.64 ID:MDrId0Nfp.net
君は任天堂に親を殺されたみたいだね

624 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 12:14:32.56 ID:fFKjby+2d.net
反論できないからオウム返しかよw

625 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 12:21:15.10 ID:/rU4hIFkF.net
王蟲返しw

626 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 12:43:45.60 ID:2J0h37MI0.net
どっちもゲハに帰れ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 15:58:10.21 ID:OS1mdIcM0.net
戦刃の黄色の子がぽっちゃり体型だと思ったらエンディングでガチデブ化してて戦慄した
青の子は2年後もロリのままなのに…

628 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 16:21:56.93 ID:r7+Uh6Sc0.net
戦刃はそれ以前に絵が気持ち悪すぎる

629 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 16:29:41.14 ID:8iust9PSa.net
あのデブ画像召喚させるのやめろ

630 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 17:32:45.41 ID:0+K+unkid.net
元からデブ感のある画風で人を選ぶのに上乗せでデブキャラを用意するのが理解できない
まあ真っ当にアーケード事業やってりゃ確実に営業から釘を刺されるしプラットフォーム問わず企業同人のノリを垂れ流すことしか考えてないんだろうな

631 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 22:29:11.14 ID:XPkji7g+0.net
歳とったら肉付きの良いのを好むようになるのは分かるが
パトスを抑えられる奴とか抑えられない奴を鎮める奴とか居なかったんかな

632 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 22:34:35.39 ID:3PZIGOyIM.net
誰もあの御方には逆らえない

633 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 22:39:07.69 ID:0+K+unkid.net
デブは優先でワクチンを接種できるみたいだし社是がそういう方向に向かっているのかもしれん

634 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/02(木) 22:55:09.70 ID:Jn5htETh0.net
>>621
それは失礼
DLしてローカルバックアップって事で

635 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 05:39:08.95 ID:YuGuXyrz0.net
>>634
本体壊れた時に引っ越し手続きなしに他の本体に移せたっけ?

636 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 09:33:10.27 ID:SqV/Mbzb0.net
3dsちょうど二日前に壊れたわ
起動すらしない
任天堂が3dsの修理サービス終了したので、民間の修理サービスに頼んだ
修理無理だったら購入した大量のゲームを一気に失う事に

637 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 09:37:03.09 ID:SqV/Mbzb0.net
switchでは改善されたが、wiiや3dsでは「本体起動しなくなったらダウンロード販売で買ったソフトは一気に失う」ってのは本当にひどい

638 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 09:48:20.23 ID:Q39xZwYUa.net
それが嫌でバーチャルコンソールや復刻物は必要最低限しか買わなかったな

https://pclifeblog.net/archives/129
新しい本体と故障した本体を任天堂に送れば対応してくれたという話があるので
サポートに問い合わせればなんとかなるかも知れん

639 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 11:41:20.05 ID:vhkS70lH0.net
スレ違いの話延々とする奴いるな
3DSのスレ行けよ

640 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 12:49:46.33 ID:tWiOBk4N0.net
究極タイガーヘリ家庭用移植も込みでサウンドテスト実装してたらサントラ要素に免じてあの強きな価格設定も納得できるのだがな。

641 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 13:44:59.55 ID:yAdtjqXld.net
>>639
じゃあワクチンの話でもするか

642 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 14:04:51.98 ID:ULOUHkkXH.net
ナムコタイトルなら1本7650円という価格設定で往年のファンなら意味を理解して買ってくれるとか勘違いしてそう。

643 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 14:06:37.34 ID:bb2WuK5o0.net
アーケードアーカイブスの相場が800円/本になってるから765円/本だろうな

644 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 14:26:58.64 ID:Mq+3dA48a.net
>>641
その返しいいね
いるのよ、ゲーム関係者でつぶやくやべえ奴

645 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 15:45:56.22 ID:d6mRulorF.net
呟きとシューティングスレを同一視するアブないのもいるw

646 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 16:15:43.54 ID:yAdtjqXld.net
文体がお年寄りすぎる

647 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 16:37:56.70 ID:LQsUIWWwM.net
あんなふうに政治の話なんかするから変なのに絡まれるんや

648 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 17:03:44.46 ID:duh/5cysa.net
皆の衆むちむちポークは嫌いかね?

649 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 17:55:26.50 ID:VrV1Fvsr0.net
>>648
そういう迷信あるけれど〜

650 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 19:48:28.09 ID:yVQVY4XO0.net
>>648
どうでしょう?うふふ

651 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 20:55:12.18 ID:Czt/s4XrM.net
社長は菅を評価してるのか
ファイザーからはコケにされて
モデルナには不良品つかまされたのに

652 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 22:55:53.38 ID:wM/lpgrb0.net
なんで究タイのPS4版はDLCコード封入のみになったのか説明あった?

653 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 23:16:10.25 ID:yAdtjqXld.net
>菅さんのワクチン確保は優秀だっと思うんだけど、周りはそれが当たり前だと思ってる感もある。

>当たり前に見える事を評価って難しいよねえ。

お前らがゼロディブ以下とか言ってるからだぞ

654 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/03(金) 23:21:10.64 ID:1XaiF1HW0.net
余計なモノを増やしても評価しません(´・ω・`)

655 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 00:15:16.27 ID:DtI31Ib30.net
>>651
ファイザーにコケにされたのは民主の岡山の柚木ちゅうアホ議員のせい

656 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 02:07:54.14 ID:hZpKatB70.net
>>652
意地悪だから…

657 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 06:41:36.90 ID:bgLe1jEwM.net
>>652
DLC部分がPS4版だけマスター提出に間に合ってない可能性

658 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 07:41:40.06 ID:z7ZbMLPLM.net
>>652
PS4ユーザーは遊んだらすぐ売るからな
それの対策だろ、ざまあみやがれ

659 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 08:38:25.81 ID:n+YYmUbJM.net
ワクチン=ガジェット説
まだワクチンは要不要か分からないけど

660 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 09:06:04.48 ID:+LVZFtKZ0.net
メガドライブ版P-47をたたき台にしてnearArcade化でもしてくれよ。

661 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 12:22:22.72 ID:eAviQ3Iaa.net
>>655
またミンスガーかよ
恥を知れ
自助だ自助

662 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 14:21:26.60 ID:qFLxb6WGd.net
M2らしい意識の高いスレになってきたな

663 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 14:22:22.62 ID:z7ZbMLPLM.net
社長も意識高いからセーフ

664 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 18:00:40.68 ID:NJF3Xy8Ud.net
意識高いじゃなくて意識高い系

665 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 19:32:35.28 ID:HZN2TgZ/0.net
い○きた○い系

666 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 19:51:53.80 ID:7E9wxJpD0.net
いんきんたむし系?

667 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 21:02:12.45 ID:U2TMWoY/0.net
いまきたぜい!待たせたな!
兄貴〜

668 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/04(土) 21:17:41.31 ID:g9LUYATzd.net
いじきたない系かな

権利だけ抑えて出さないっていう

669 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 01:30:16.38 ID:K384IpCEM.net
キムタクが如くのマスターシステムのゲームは結局M2なのか?

670 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 02:22:19.93 ID:S2EHU01w0.net
タイトー&セガ絡みでマスターシステム案件だし間違いないだろうね

671 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 06:20:06.53 ID:5zGCcN1xd.net
どうでもいいけど虫姫さまふたりをPS4(PS5でもOK)に移植してください
XBOX360のはM2が移植したんでしょ?

672 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 06:43:37.01 ID:cdi0EAIB0.net
そういうのはケイブに言いなさい

673 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 12:21:32.49 ID:nuLZVSXc0.net
散々みんなを待たせたお詫びに今から光の速さで大往生と最大往生移植しろ
4000円で買ってやるからガジェットいらんし早くたのむぞ

674 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 15:40:25.60 ID:q0b1mk3e0.net
>>652
説明はないけど任天堂自身が大合奏バンドブラザーズPでそれやって大爆死したのもありそう。
しかもただのDLCじゃなくてゲーム内通貨引換券。通貨引換券だけぶっこぬいて即パッケージだけ売りが横行。

675 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 16:19:46.41 ID:v8FcGE6F0.net
PS4ソフトと任天堂に何の関係が?

676 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 16:35:37.63 ID:07WnAX7h0.net
逆説的にバンブラで爆死の過去があるからSWITCH版は頑なにDLCをコードにしなかった、と言いたいように見えた

677 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/05(日) 16:56:38.91 ID:Gv0tkRacp.net
通貨引換券は何枚あっても使う限りは困らないけど
DLCコードは1つあればもう不要じゃねーの?
パッケージ買ってDLCコードだけ抜いてソフト売るを繰り返すって何の意味があんの?

678 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 04:14:08.17 ID:R9+MBJZLa.net
>>671
うーん、PS4じゃ売れんからSwitchだけでいいよ?

679 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 08:42:42.87 ID:XvL6KsySd.net
そーいやいつの間にやらswitchにもケツイ 出てたな、よかったよかった

680 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 13:40:35.32 ID:jE2vWlVm0.net
switchのeshopのセールのコーナー見てるとシューティングはswitchでもあまり売れなくて、叩き売りが常態化してると思う

681 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 14:13:30.10 ID:1/kfjBied.net
人が買ってるからシューティングやってるわけじゃないわけで…

682 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 14:18:29.62 ID:HnIjRYJca.net
買う人がいないのにこの先もせっせと移植し続けてくれると思ってるの?

683 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 14:56:17.01 ID:JLrEYi11p.net
つまり買う人がいないのに3本も発表しちゃったLiveWireはバカってこと?

684 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 15:02:15.64 ID:1/kfjBied.net
ゲームに限らず1消費者が市場とか売上気にして頂けるとか制作側からしたら大きなお世話だな

685 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 16:33:04.53 ID:2OvRhng6d.net
消費者に懸念されても大きなお世話な売上の話よりもM2おすすめ総裁選候補の話でもしようぜ!!

686 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 16:49:12.46 ID:jE2vWlVm0.net
ヒステリーババァ高市が総理になるのは勘弁

687 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 16:53:43.55 ID:gGihv+be0.net
>>686
高市って
ほりい社長の推しだっけ?

688 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/06(月) 17:19:01.12 ID:SiQXxmjkM.net
嘘とデマばかりのワクチン担当大臣もなぁ・・・
党支持率維持には河野なんだろうけど

689 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 01:37:31.78 ID:Z79Ypb2A0.net
つか安売りなんてどのハードでもやってるしな
STGで暴落したのはps4ガレッガぐらい

690 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 02:42:38.22 ID:ossRIURJ0.net
ガレッガ限定版のコード期限はあと二ヶ月です

691 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 05:18:01.42 ID:mkJQWNvl0.net
多少値引きの安売りじゃなく叩き売りだよ
インディーゲームとか売れるswitchでさえ50%引きやもっと安い値段にシューティング系はなってるのをeshopのセールでわりと見かける

692 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 06:29:45.90 ID:AAouKZ7p0.net
セールで安いアケ移植STGって婆裟羅コレクションとR-Type Dimensionsくらいしか印象にないな
彩京やアケアカもたまにセールしてるがアレは元々安いし

693 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 06:43:55.56 ID:kHMJ/DPp0.net
ひょっとして海外の無名のやつとかを指して言ってるんだろうか

694 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 07:56:07.39 ID:f3zmBAjXa.net
>>691
エアプ死ね

695 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 08:19:57.46 ID:mkJQWNvl0.net
VASARAはきちんと遊べるのが二本入ってて元々の値段が安いのに、それでも売れなくて今はswitchでも400円くらいのセールになってるね
これが売れてたらviscoの他のシューティングも移植されてたんだろうけど

696 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 08:24:09.83 ID:kn+hbh7wd.net
そもそもVASARAそんな面白くないという

697 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 08:30:00.79 ID:b/RuoNEd0.net
安いからSwitchもps4も買ったけどボタン変更できないしクソ

698 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 08:31:03.47 ID:mkJQWNvl0.net
ローリングガンナーとか彩京シューは確かにあまり値引きしてないが、そのせいかswitchのセールのコーナーではあまり売れてない
switchのeshopのセールはデフォでは売れてる順に上から並んでいるが、値引き率が低いローリングガンナーとか彩京シューはセールの時にめちゃくちゃ下の方に表示されて、近くに並んでいるいかにも売れなさそうなインディーゲーム見ると「売れ行き悪いんだなぁ」ってのがわかってしまう

「ユーザーが売れ行き心配しても」ってのは確かだが、元々は678の書き込みに対して「今はswitchでもシューティングの売れ行きは相当厳しい」って言いたかった

699 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 12:59:20.49 ID:brAb/RccH.net
今はシューティングというとFPSのこと指すんでしょ。

ガレッガとかの超絶うまいプレイは引っかかるものがあるみたいだけど

700 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 13:28:02.01 ID:UD7bPbarM.net
>>696
だよねぇ
あり得ない程遅延してるし
安かろう悪かろう

701 :690 :2021/09/07(火) 20:20:42.06 ID:ossRIURJ0.net
自分で書いてふと気になって検索してみたら
新品〜コード未使用のものはもう相場が定価近くに戻ってきてるのね

702 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/07(火) 23:39:21.50 ID:gpUQWd2Z0.net
>>690
よくよく考えればとんでもねーもん店に押し付けてるな
ポスレジ連動コードじゃなきゃ普通無期限コードで売るだろ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 12:21:27.69 ID:s+PRhRAE0.net
未開封が家にあと3つはあるはず

704 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 16:03:09.87 ID:xaCnO20IF.net
M2ので完全に安心して買えるのはPS4のケツイ位か?

705 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 17:23:34.97 ID:th+NRn7/0.net
セールしろ!

706 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 18:38:30.97 ID:+2uWP0of0.net
>>704
君が完全に安心する基準がわからんから何とも言えん
本当の意味で完全っていうなら筐体ごと買うしかないぞ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 18:53:41.56 ID:s+PRhRAE0.net
PS3のケツイは駄目なの?
現行機種じゃない点で駄目か

708 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 18:58:47.71 ID:ewqiYePf0.net
箱版の方がロード短い

709 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 21:35:10.35 ID:U3LeB0GJa.net
PS4ケツイは自称爆速SSDのPS5にインストールしてるけれど1分くらい待たされるな

710 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 22:58:57.02 ID:CnjFj8LRa.net
社長がよくリツイートしてる知念ていう医者はやはり安倍支持のネトウヨだったか
頭悪そうだもんな

711 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/08(水) 23:13:38.36 ID:V8kR7h6UM.net
究タイ発売まで1ヶ月強だってのにクボダDが連日午前様勤務のままなんだが本当に発売に間に合うの?

712 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 01:12:35.49 ID:EOiUqK670.net
>>709
あれ何をロードしてるんだろね。
起動で待たされるのストレスだわ

713 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 01:22:12.40 ID:2s21vQK10.net
虫姫でもすぐ始まるのになんなんだあれは
ガジェットなしの通常アーケードモードですぐ起動できる設定つけてほしいわ

714 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 01:23:25.73 ID:ypXX3Kph0.net
PS4ケツイ買った気がするけど未開封だわ
スーパーイージーモードが搭載しているんだっけ?

715 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 01:25:11.07 ID:ypXX3Kph0.net
いや買ってないかも
DS版が攻略DVDが付いていてPS3版が攻略ブルーレイが付いているんだよな

716 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 01:38:57.00 ID:2s21vQK10.net
シューターの記憶力が加齢でどんどんやばくなっていくからさっさと東亜全部出せ

717 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 01:49:21.59 ID:4W/6OK760.net
買った気がするけど未開封

いや、やっぱ買ってないかも

今のシューターの姿がとてもよく表れてる
9割くらいがもうこんな感じだから
こんな客層のジャンルそりゃ衰退するよ

718 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 02:10:15.31 ID:2s21vQK10.net
早く発売しないともう買ったと思い込んでしまって本来買うはずの客が買ってくれなくなるぞ

719 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 07:22:26.10 ID:yiBNFMCR0.net
東亜プランはアケアカと半分ずつ分担して出すとか全作品移植のもっと具体的な期間や筋道を示してもらいたい。


負担を軽減したほうがダラ外やGダラエンジンの再調整でレイシリーズ移植とか可能性を広げられる。

720 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 09:37:21.25 ID:ypXX3Kph00909.net
前回は2019/2/15に購入.

アマゾンで検索したらPS4版ケツイ購入していた
完全移植なんか興味ないんだよな

721 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 09:41:22.33 ID:2s21vQK100909.net
シューターもうやばいだろ

722 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 09:59:51.63 ID:oP4iAWNua0909.net
遊ぶのが目的じゃなくて集めるのが目的になってる人は少なからずいると思う
出荷数が少なくて買い逃すと高騰しやすいのが原因の一つの気がする

723 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 10:00:59.99 ID:ypXX3Kph00909.net
書店で売っている紙の漫画の単行本ですら読むのが辛くなってきた

724 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 10:07:07.52 ID:WrX3MbVtd0909.net
プレミア化はコアなファンを獲得するのに有効だからな

725 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 11:03:25.79 ID:4qROHEnCa0909.net
>>721
シューティング全盛期のシューターはもうお爺さんだからな
この人らが死んだらもう終わり

726 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 11:10:47.05 ID:JXuV1aES00909.net
シューティングは生まれ変わって今でも人気あるだろ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 12:44:44.88 ID:EgQRPdT800909.net
シューティングを終わらせたいなら人類の全男子を去勢してメス化すること。この道しかない

728 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 13:23:59.07 ID:S1Noa+6HM0909.net
FPSに生まれかわって大人気ジャンルだな

729 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 13:55:43.00 ID:0xcXhkZBM0909.net
フォートナイト小学生にマジ人気

730 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 17:24:28.60 ID:824O/Rp4a0909.net
>>709
PS4処分したなら仕方ないけど
PS5の下位互換って全てのゲームでハード依存の操作遅延増えてるからやらん方が良いぞ

731 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 18:19:23.68 ID:bCx9WlUL00909.net
もうSTGとかACTをプレイしたいっていう衝動が薄れてきているのを実感する
今一番プレイしてておもしろいと感じるのがウィザードリィ系

732 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 18:22:42.52 ID:Kyrwb+bV00909.net
Wiz系もパターン化してるからそのうち飽きるよ

733 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 18:24:24.24 ID:WrX3MbVtd0909.net
シューティングをやるにしても弾幕は要らんしケイブ系はもっと要らん
80年代後期から90年代までの超弾速覚えゲーも要らん

734 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 18:40:12.17 ID:s9ax57Aua0909.net
>>730
俺がいつまで経っても1コインクリアできないのは遅延のせいだったのか

735 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 18:48:27.92 ID:SRvRMc2400909.net
画面の遅延とコントローラーの遅延とゲームの操作性と
コントローラーの反応の悪さとメーカーの技術力のせいだぞ

736 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 18:53:04.06 ID:JXuV1aES00909.net
>>730
ストVの記事でPS5が遅延増える話は見たことあるけど
全体的に言えるかどうかの正確なデータは無いんじゃなかった?

737 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 20:52:14.27 ID:jQw5FNura0909.net
遅延気にしてる格ゲー界隈での調査じゃ全滅だし
もう答え出てるよ
5のために何かしら対応するなんて無理だし

738 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:04:58.96 ID:SRvRMc2400909.net
エミュレーションである限りはしょうがないということだね

PS2のPS1互換みたいにチップで処理できればよかったのだろうけど

739 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:29:40.98 ID:eSeFnu7200909.net
PS5のギルティギアはアプデで遅延減ったからメーカーの技術力よ

740 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:34:42.06 ID:JXuV1aES00909.net
>>737
ストV以外の調査結果どこで見られる?

741 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:48:16.96 ID:+PTWw3+A00909.net
アリカの三原が仁とこのゲームで検証した結果PS4のゲームはPS4で遊んでねとかツイートしてたなあ

742 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:49:12.71 ID:+PTWw3+A00909.net
仁とこってなんだよw
自分のとこだ

743 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:53:05.83 ID:ypXX3Kph00909.net
誰もファイティングレイヤーなんか今時遊ばないだろ

744 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/09(木) 21:53:08.67 ID:JXuV1aES00909.net
具体的にどの程度の遅延があるか知りたいんだけど
ググっても出てこない

745 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 03:29:16.75 ID:9rBXw3010.net
Twitterでinput lag PS4 PS5とかでギルティとかは出てくるな
一覧になってないから比較しづらいけど
アプデでPS4proだけラグ改善してるから比べるならproとな
PS4はラグ据え置きされてるから比べるべくもない

746 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 07:24:41.79 ID:FT3CyKWd0.net
ぶっちゃけM2移植担当作品でPS5だと遅延が起きるとかあるの?

747 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 11:45:35.16 ID:1ZVSo5Ab0.net
360の虫姫さまふたりだけど
実績取るとガクンと処理落ちするのはおま環なんだろうか
あとステージ5にもなると常に処理落ちしてるような感じで
オリジナル基板はどうだったんだろうと思った

748 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 11:59:14.79 ID:wadnOYHnd.net
PS3のカプコンアーケードキャビネットで頻発したなそれ
逆に360版だとそういう現象は起きなかったが

749 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 12:08:56.05 ID:2rr0KlZO0.net
>>746
ちゃんと作ればswitchでも遅延をなくせると豪語したM2だぞ
信じろ

750 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 12:13:30.02 ID:lEDm69fW0.net
自分の中でエムツーとSNKはすごく興味あるけど両方あんまり信用できない

751 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 12:33:41.04 ID:ZSSrGrePM.net
>>749
ショットリとかの設定で遅延低減云々あったと思うけど
あれって何してるんだろうね
何かしらの誤魔化し?

752 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 13:01:22.28 ID:dCvIGrX0M.net
>>746
少し上にps5でps4を遊んだらそうなるって

753 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/10(金) 17:02:31.06 ID:OpRVOzrR0.net
>>751
ガレッガのことなら
元のアーケード基板からして入力遅延あるのを軽減してる

754 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/11(土) 23:36:02.00 ID:Vb4mO4SUd.net
>>717
60越えなんだろな

755 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/11(土) 23:38:37.44 ID:Vfu5mHhI0.net
まだ買ってないのに買って積んだつもりの客だらけになったら終わるな

756 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/12(日) 00:54:22.54 ID:DDPCGEKOa.net
買って晒すだけでいいね稼げるうちは大丈夫

757 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/12(日) 01:43:15.88 ID:zgBIJaOt0.net
そういうゲームにいいねするのはおじだからどんどん死んでいっていいねなくなって絶滅するんだろうな

758 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/12(日) 11:00:34.03 ID:OsWx2sHG0.net
DL版だと買ったかどうか忘れようがなくていいな
物理メディアなら売り飛ばすようなクソゲーでも手放せなくてもやっとするけど

759 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/12(日) 13:16:56.62 ID:6t64RSm8d.net
そういや自分自身パケ予約してたの忘れてて別のとこで再予約とかやらかしてた事あって人の事笑える立場でなかった、スマン
STGは特典目当てでパケ買ってしまうんだよな、その後セールでDL版買うこともあるけど

760 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/12(日) 13:57:56.46 ID:C/sVkpq9M.net
老眼入ってきて動きの激しいゲームがキツくなってきた

761 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 07:25:25.35 ID:RwwHUoRY0.net
戦刃コンシュマー単品販売ならスルーだな。

MSXアレスタI,II、武者、スーパー、電忍とセットならまだ買おうと思えるが。

762 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 07:57:47.17 ID:gP/G2FcAd.net
戦刃な
あんなものをアレスタ扱いしたくない

763 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 10:38:29.21 ID:XHI9OCuxM.net
並木さんが病んでるのはアレコレが微妙な売上だったせいかな
貶した奴等を営業妨害で訴えればいいのに

764 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 10:40:45.18 ID:JFZC7Gqwa.net
周りの閉鎖的内輪キモヲタ気質に疲れたんじゃないの

765 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 11:28:40.67 ID:mqiXnP8Q0.net
並木さんと内藤さんはまともと言うか
ちゃんとした社会人感あるような

766 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 14:09:21.15 ID:ac4H6xxHp.net
また生放送やるんだな

767 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 14:13:19.07 ID:R5CVAYnbM.net
>>763
事実陳列罪で?
https://i.imgur.com/vlBlmbw.jpg

768 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 14:51:08.66 ID:tISYmrAfd.net
戦刃はなんであんなに解像度低くしたんだろ?
QVGAくらいだよね、多分

769 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 16:03:09.60 ID:T1YrT37w0.net
社長がレトロゲームの定義をMDに履き違えてるから

770 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 23:05:19.84 ID:cJ5jCFT00.net
画面狭くしてまで縦画面にこだわるのもね
縦方向にも縮小かけてるし
そもそもアレスタは横画面なんだが

771 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 23:17:13.12 ID:9mZsnrXO0.net
それは思った
縦画面シューの移植や縦画面シュー好きのためにわざわざそういうの作った新規シューならわかるけどアレスタなのにわざわざ画面せまくする縦画面てあほだろ

772 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/14(火) 23:53:31.41 ID:2HX3C8Yq0.net
縦画面はネオジオのフルスクリーンと同じ解像度なの?

773 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 00:34:56.51 ID:6Lu5ItNqd.net
譏斐ョ繝翫Β繧ウ蝓コ譚ソ縺ィ蜷後§隗」蜒丞コヲ縺ァ縺薙□繧上j縺後☆縺偵∞縲ゅ▲縺ヲ隧ア繧偵ヤ繧、繝繧ソ繝シ縺ァ隕九◆縺代←
縺薙ョ繧イ繝シ繝縺ッ繝翫Β繧ウ縺ィ髢「菫ゅ↑縺縺倥c繧薙▲縺ヲ諤昴▲縺

774 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 00:49:23.26 ID:ir+/FmSzd.net
>>772
どうでしょう?うふふ

775 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 10:31:30.21 ID:Xly90YiWM.net
ガジャットが邪魔して
ゲーム画面を最大限に広げられないのが大不満

776 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 13:30:24.99 ID:FmXimH6Id.net
横も縦も画面余りまくってる戦刃にはM2ガジェット未実装という不思議
新作でもGGアレスタ3はガジェ付きだしな

777 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 14:16:54.29 ID:CpV3jh6a0.net
キャラのカットインとかで狭いSTG画面に無理にかぶせてくる位なら左右にガジェット付けてそちらで表示すれば良いのにね

778 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 20:03:21.88 ID:wtyxqG3E0.net
誰も生放送見てない?

779 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 20:09:14.79 ID:SasjKDNb0.net
こんな公式放送でタツジンの弓削も可哀想だな
関係無いメーカーや失言だらけで酷いとか言うレベルじゃない

780 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 20:13:29.45 ID:UURtsfTfa.net
なになにとうとう内輪エコーチェンバーのツケが爆発したの?

781 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 21:08:16.98 ID:3ctSH+u20.net
で、一番肝心なPS4版だけディスクにDLC入れてない理由は説明あったの?

782 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/15(水) 22:50:49.04 ID:JsqmQnnCM.net
数名しか理解できないムダな時間を過ごした放送だった

783 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/16(木) 02:51:03.83 ID:2L4JZoTD0.net
>>776
家庭用出した時にガジェットが!!
すごい!!お買い得!!
こういう戦略だろ

784 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/16(木) 02:51:56.39 ID:2L4JZoTD0.net
>>777
それなんてあるかなハート?

785 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/16(木) 10:56:32.38 ID:DwvZ/DOza.net
>>781
誰もPS4版買わないから別に良くね?

786 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/16(木) 11:00:05.99 ID:e/3MAtYF0.net
パッケージなんて飽きたら売って回収するか未開封で寝かせて売るためのようなもんだし買わない理由ができたならそれでよくないか
DL版買えばディスク入れ替えのストレスなしでいつでも好きなシューティング切り替えて遊べる
ショットトリガーは起動遅いから切り替えもストレスだが

787 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/17(金) 21:25:21.33 ID:kf4erpDLa.net
なんでみんな黙ってるの?俺の書き込みをスイッチに憎悪を決壊させなよ

788 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/17(金) 21:34:02.01 ID:LwNKK69d0.net
憎悪のあまり日本語がおかしくなってるぞ

789 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/17(金) 21:50:14.18 ID:KP+J7hioM.net
生放送でDLCにまでガジェットを入れたらいつまでも出せなくなるって言ってたんだがこれって本編のガジェットを作るのにも手間がかかっていて開発が長引いてるって事としかとらえる事ができない
失言しないようにちゃんとリハーサルするかカットできるように事前収録にしとけ

790 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 00:06:08.19 ID:q+X6i7GEd.net
ガジェットが人質みたいになってきたな

791 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 04:37:45.29 ID:6dwor/WjM.net
まあPS4版に文句あるならいつも通り買わなければいいだけでしてw

792 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 10:39:49.35 ID:T8K6gGuS0.net
ガジェットのせいで遅くなってると自白したのか

793 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 11:22:14.11 ID:y0r4MOG20.net
だから最初ガジェットなしでだして後からお助けアイテムとしてガジェット別売り定期リリースで追加できるようにしてくれや。

それならファンタジーゾーンと同じ気分で昔からのユーザーは納得する。

794 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 12:46:13.14 ID:xuHu6SJza.net
社長はNHKに出てたんかw

795 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 13:22:41.03 ID:oDYOY8bX0.net
この前NHKでゲーセンミカドの特集をやってたからたぶんそこからの紹介なんだろうな

796 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 13:27:20.75 ID:APVyfuKJ0.net
この前やってたミカドの特集は再放送で元は数年前だし
そもそもミカドとM2は仲良くないから関係ないだろう
ライターがゲーム好きらしいから直接コンタクト取ったんじゃないの

797 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 13:42:35.02 ID:T8K6gGuS0.net
虫姫とエスプガルーダ2のアーケード版の移植やってくれ
やっぱりコイン入れてスタートしたいしアケと同じデモを垂れ流しにしたいんだよ
今出てるやつで遊んで待ってるからゆっくりでいいぞ

798 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 13:55:42.21 ID:q+X6i7GEd.net
クレジット音を削除するのはマジでキレそうになる

799 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 14:44:37.98 ID:syUw51c3d.net
誰が言ったか
NHK(マスコミ)が取り上げる頃にはオワコンと

800 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/18(土) 22:29:52.16 ID:dSPa7EPG0.net
ガジェットってデバッグ用に内部データを表示するのが本来の用途で
ついでに見栄えを整えて製品に載せました、って類かと思ってたんだが
がっつり手間かけて作ってるんか・・・本末転倒だな

801 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 00:19:05.34 ID:ukxGx/We0.net
ガジェットの有無を購入者アンケート取れば
99.9%いらねーからはよ出せって回答するだろ

802 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 01:08:23.61 ID:jGUUvoZ+a.net
ちなみに、ゲットスターも要らん滑ってる

803 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 02:32:51.22 ID:QXVYba2h0.net
ガジェットがデバッグ時の副産物ならもっと簡素な表示のままでいいからリリース頻度上げてくれよ。

アケアカ版グラIIIみたいな簡素さでいいし。

804 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 07:04:43.01 ID:0ijXWO+P0.net
アケ移植の縦シューはどうせ縦画面で遊ぶからガジェット表示されないんだよなあ
家庭用オリジナルモードで強制横画面の時しか目にしない

805 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 10:36:44.81 ID:PdassNNG0.net
ゲットスターのネタゲー内輪受け感にはちょっと引いた

806 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 10:46:30.65 ID:inCe0uDmM.net
まあ出す機会が無いって意味ではアリかもしれんが
アケアカでいいだろって気もしなくもない

807 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 10:47:50.89 ID:Rl/m1Uhi0.net
ハムスターが安く発売しそうなものをわざわざ高く出してる上に遅いからむかつくんだよな
値段はしょうがないからせめてさっさと発売しろよと

808 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 14:45:17.20 ID:Hh/tYvuZd.net
M2に付いていこうと思ってPS4選んだら
他の会社がSwitchでばかり良質のシューティングを出して来ててガッカリ

809 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 15:04:10.32 ID:EJy6Q6z1a.net
てかショットトリガー全部Switchに出せよ
中途半端に分散させるなよ

810 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 15:45:16.69 ID:Z6BnhSwBa.net
>>808
レトロゲーは基本Switchで出したいでしょ
単純に売れるから
逆にPS4では売れない、買わないから

811 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 15:49:28.52 ID:iTRrvvhh0.net
Switch版ガレッガはイベントで動いてたんだけど音沙汰ないな
ガレッガと魔法大作戦はSwitch版もほしいわ

812 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:05:23.31 ID:GosAWqhg0.net
>>810
たまたまそう言う流れになってるだけで
PS4だから買われない訳じゃない
マルチで出せない中小がSwitch一本に絞ってるだけ

813 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:13:40.00 ID:KIDlHb6lM.net
そんな中小でも売れるんだったらPSで出すでしょ
博打みたいな無理してまで出さないってだけで
そもそも小企業のM2だって出してるんだし

814 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:29:56.69 ID:Hh/tYvuZd.net
Switch版も買ってるけれど虫姫さまとガルーダIIと大復活がPS4で出ても買うぞ

815 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:37:57.11 ID:DZP8amUR0.net
ダライアスコズミックリベレーションはSwitchのほうが売れたがR-TYPE FINAL 2はPS4のほうが売れた
どっちも団栗の背比べみたいな差だが

816 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:51:14.59 ID:PdassNNG0.net
俺まさにその2本そういう形で買い分けたわ

817 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:56:54.51 ID:Rl/m1Uhi0.net
どういう基準

818 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 19:57:34.41 ID:GosAWqhg0.net
両方のプラットホームにコストを割けないような中小がどちらかに絞ると言えば比較的ユーザーが多いSwitchを選んでるだけで
別にPSだから売れないって事じゃないだろう
それが何で博打って極端な話しになるんだ

819 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/19(日) 22:17:55.32 ID:Fwr/1rFg0.net
>>800
ショットリ初期インタビューでPS4のメモリがガジェットでカツカツなんですよってコメントしてなかった?

820 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 01:32:30.77 ID:8h746Ey/d.net
社長荒ぶっとるな

821 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 07:43:49.10 ID:szjs0PIW0.net
ガジェットに時間かけるくらいならROMに入ってるフォント流用してデバッグ用の内部データを見せるだけでいいよ。

ttps://youtu.be/bY1eVjy8jk4

822 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 08:31:57.60 ID:qDQg93gEa.net
PS4/switchの両機種もってるけど、
ドットのゲームなら、わざわざPS4でやろうとは思わんで
switch一択だわ。携帯できる分、PS4版の上位互換みたいなもんだし。
処理が重たそうなゲームはPS4で、という風に買い分けてる。

823 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 08:49:12.53 ID:LgYe62ind.net
PS4のVITAリモプが最強だな、据え置きも携帯もどちらの利点も活かせるぞ。

824 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 08:50:36.14 ID:5fJecJRbd.net
両機種持ってるから既出のより発売されてないのを優先して貰いたいものだな

825 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 08:53:14.87 ID:B4/Tzvor0.net
RPGやシュミレーションとかならわかるけどシューティングやアクションでリモートプレイはないだろ
一般人でも遅延がわかる

826 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 11:04:57.55 ID:N9fYvY510.net
究極タイガー来月だけど皆買うん?
うちはSwitch版だけにしとく
これの仕上がり次第で今後欲しいタイトルでも買わないかどうか決めるわ

827 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 11:24:00.73 ID:GiOtM4D1p.net
普段からSwitchハチエンガーって叩いてるのにリモートプレイ最強は草

828 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 11:30:27.93 ID:J8TTUD2RM.net
スイッチだとまともなアケコン無いから
PS一択って人も居るかな
コンバータで遅延するのも嫌だし

829 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 11:50:52.33 ID:Z2eNLyFE0.net
RAPがマトモじゃないとしたらPS4用のマトモなのって何だ?
自分はPS4用のRAP使ってるけど

830 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 11:54:22.22 ID:gxXRQFoO0.net
ホリが早々にRAP出してるのに「Switchってアケコンあるの?」って人定期的に出現するよね

831 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 12:29:41.19 ID:5h6s/UMVa.net
思い入れ無いからタイガーヘリ買わん
まだ戦刃アレスタの移植のが嬉しいわ

832 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 12:32:57.15 ID:qpE2kJ38a.net
>>830
興味ないやつは自分で調べようともしないからな

タイガーヘリは様子見でいいや、お前らの評価待ち

833 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 12:59:31.85 ID:rduqyJmi0.net
>>829
調べたけど今それ売ってる?

834 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 13:02:14.02 ID:T1HqVMJrp.net
ホリの公式に各通販サイトへのリンク貼ってあるけど
ビックカメラとジョーシンとヨドバシには在庫あるね

835 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 15:41:08.96 ID:85sKhcOOa.net
>>818
確実に儲かるなら出すだろ
M2なら1機種しか出せない開発ラインじゃないんだし
PS4のソフト市場なんて死に体だし
博打だよ

836 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 16:53:44.27 ID:vZLFFsG/M.net
クソゲーで無いPS4ソフトもすぐ安くなるからなー

明確なクソゲーだとスイッチソフトですら新品100円や500円だったりするが

837 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/20(月) 22:38:11.14 ID:eh/cxMMz0.net
フラッシュロムで10年後にはソフトのデータが消えているかもしれないスイッチ。

CMOSバッテリー問題でガラクタ化するPS4。

さあどっちにする?

838 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 07:38:14.85 ID:pHNH1Mxoa.net
ニンテンドーアカウントで購入履歴あれば再DLできるし問題なくね?
現物ソフトは知らん

839 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 07:39:20.26 ID:gibgqzr8d.net
>>837
PS5で延命という手もある、switchも然り

840 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 08:20:55.20 ID:tX8YDyJ3M.net
>>837
エアプが喋るな雑種

841 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 17:08:24.83 ID:Z95HdPY70.net
究極タイガーヘリ、10/28発売ってまだ2ヶ月以上もあるのな
出たら即買う予定だけどいいかげん待ちくたびれるわ
そんで飛翔鮫とかにまた2年かけられたらかなわん
ちなみに個人的な本命はスラップファイト

842 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 17:10:07.26 ID:Z95HdPY70.net
出るの遅すぎてぼけてた
1ヶ月以上、の間違い

843 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 17:43:20.70 ID:FyzaczNfp.net
消える頃にはこのスレの住人もうゲームで遊べない年齢だろ

844 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 18:59:07.09 ID:l73+TrRka.net
遊ぶ行為は虚しいが叩くのは楽しい
プロフィール一杯使ってゲーム大好きアピールしますが政治社会RTオンリーです

845 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 20:10:41.27 ID:zqJPpXN5d.net
飛翔鮫は飛行機みたいな空中の敵が出ない地味ゲだしいらねーw

846 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 20:45:51.06 ID:VUHuud58a.net
pcエンジンminiの価格が急落してるな

847 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 20:57:25.17 ID:LLeQnlzsM.net
Amazonだけで売るっていうのがズレてる

848 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/21(火) 21:01:03.48 ID:67LLTEw+a.net
>>845
大旋風と間違えてないか?

849 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/22(水) 07:53:06.40 ID:6PwZGM5Na.net
ふーん!エッチじゃーん!(TOKIO)
https://i.imgur.com/W7gRRDm.jpg

850 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/22(水) 09:37:17.84 ID:3skvd+AC0.net
黄色のデブといいムチムチポークといいシューティング作る人ってデブ好きだな

851 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/22(水) 10:10:55.79 ID:2y7UlLoK0.net
その2人ぐらいしかいないのに?

852 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/22(水) 10:13:13.59 ID:ANS4Kk+70.net
理想的なスタイルの美女ばかりだとフェミ連中に目をつけられるからな

853 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/22(水) 10:14:41.15 ID:84G0ZuQ00.net
水着着たデブのおっさんに見えた

854 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/22(水) 12:05:18.30 ID:hwknTrWI0.net
右から二つ目みたいなのがウケがいいイメージがある

855 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 06:07:00.12 ID:jD4hl3vS0.net
戦刃は売りがもうゲーム本編じゃなくてこういう商売しかできないのか
なさけない

856 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 06:54:55.28 ID:wWBmBnGr0.net
そういう売り方が情けないかどうかは置いといて戦刃アレスタなんて世間の過半数が知らないしそういう人の目に止まるくらいキャラだけで魅力的なわけでもないしいろいろ勘違いしてるとは思う

857 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 07:13:50.67 ID:jD4hl3vS0.net
しかしこれ絵でもデブの水着は無理だな
特殊性癖とか言って持ち上げてるやつ気持ち悪い

858 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 10:33:43.95 ID:bjekJn/M0.net
関連商品売るにもアニメとかコミックなどメディアを広げるなりして認知を上げないことには効果がない
存在してるのがAPM3内でセレクトできる1アケゲーってだけじゃ認知され様がないわな

859 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 12:15:00.20 ID:jZ35ATASd.net
今世間のオタクコンテンツで最も大きい山を当てたであろうウマ娘でも身長180cmの超大型巨人はいてもデブは一人もいないからな

860 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 12:47:13.52 ID:aCvi4idu0.net
実在の競走馬モチーフにデブがいたらおかしいだろ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 14:37:42.92 ID:MXVVz5pGa.net
アイマスならぽっちゃりはいるが
>>849の黄色みたいなのはいないな

862 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 16:57:16.50 ID:wWBmBnGr0.net
微妙な女キャラのいる格ゲーはヒットしない法則というのをきいた
トバルとか豪血寺とか
シューティングでも当てはまりそう
むちむちポークとか戦刃アレスタとか

863 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 17:34:33.74 ID:96D5inV50.net
デブ女がきっと女装した自分の姿に似てて親近感沸いてるんじゃね?

864 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 21:23:44.05 ID:ZZ42Xvwc0.net
東亜プラン全作品移植は究極タイガーヘリ発売から間髪入れず次の発売日を告知しないとユーザー離れは加速する。

究極タイガーとタイガーヘリで何年待たせたと思ってんだ。

865 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 21:30:12.42 ID:Et5C+NojM.net
加速も離れもない、良くも悪くもそのままだよ

866 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 21:30:19.77 ID:wWBmBnGr0.net
ユーザー離れとかはないと思う
どれだけ発売日遅れようと固定の一部ユーザー死なない限り買う
でもだからといってとろとろするならハムスターに渡せと思う

867 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 21:31:40.75 ID:wWBmBnGr0.net
メイドラゴンがシューティングときいたけどそれで何かの間違いが起こってシューティングブームこないかな
若いオタクってだいたい音ゲーが好きなイメージなんだけどシューティング要素のある音ゲー最近ちらほら見るし

868 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/23(木) 22:58:44.95 ID:jD4hl3vS0.net
作ってるのがMOSSだっけか
メイドラゴンのシューティング
近年の作品の傾向からハズすと思うけどな

869 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 00:09:00.72 ID:e/FuWuMTd.net
ストパンだってSTG出たけど間違いは起こらなかったな
逆にオマケのためにこの素晴買ったけど本体は全く遊んでない

870 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 00:37:23.36 ID:phZaOd4z0.net
>飛んで、撃って、殴って、超!爽快シューティング

FPS系か俯瞰視点3Dシューティングな気がする

871 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 00:42:57.45 ID:FaPBrEuc0.net
シューティングと言われて自分が求めてるシューティングだと思い込んでしまってたけどfpsをさしてシューティングって書いてんだなたぶん

872 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 02:43:05.74 ID:b1f97p4E0.net
MOSS系譜ならスカイステージとかネオジオヒーローズの流れなんでね?

873 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 03:15:55.62 ID:Nr0VWPQz0.net
期待値はそこら辺に設定しておくわ

874 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 06:40:40.91 ID:XT1wihLUd.net
同人界隈でも散々言われている通り作るだけならハードル低いからなSTGは

875 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 08:04:07.14 ID:+KABmZJ+0.net
あー、これでこのスレも賑やかになるぞ
そして戦刃アレスタ社会現象になる
https://i.imgur.com/U2pWpQa.jpg

876 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 08:54:41.99 ID:YDMHS+M1d.net
アケアカのゼビウス、エネミーテーブル表示とかソルとスペシャルフラッグの可視化とかもうガジェットみたいになってきてるな。
週一タイトルでこれなのにもはや追加要素すら追い抜かれるぞM2。

877 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 09:52:57.42 ID:FouOEuk00.net
ナムコットコレクションが不完全で終わったし
バンナムに愛想尽かされたか?

878 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 11:51:14.69 ID:9ytUeYYBa.net
バンナムはどのハードでも毎回のレゲーつまみ食い移植して
大抵パックマンとギャラクシアンだけやって終わるから
ハムスターに丸投げするのが100倍マシだからありがたい

879 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 12:01:35.17 ID:1CkM897Qa.net
ドラスピとフェリオスと源平討魔伝が欲しい

880 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 12:26:46.82 ID:/6BNLfDa0.net
アケアカバンナム参入をみたら、
東亜プランタイトルを埋蔵させ腐らせたM2のフットワークの悪さが際立ってきた。

881 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 12:31:49.22 ID:/6BNLfDa0.net
質を保ってコンスタントにリリースできるアケアカと
正直いらないガジェットや家庭用移植を詰め込み過ぎて発表から何年も経ってリリースのM2ならアケアカのほうがいいや。

東亜プラン全移植もアケアカと分担してやってくれ。

882 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 13:02:41.05 ID:ZNbeDNrP0.net
っいうかデコのゲームの版権返上してくれませんか?
アケアカじゃなくてもいいから出せるところに作って欲しい

883 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 13:09:13.56 ID:ZNbeDNrP0.net
でもM2から見たらナムコミュージアムの仕事をあちらに取られた感じか…

884 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 13:13:26.36 ID:FaPBrEuc0.net
東亜もとられてください

885 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 13:20:58.83 ID:mdEOAAlE0.net
>>883
ナムコミュージアムは元々M2の仕事じゃないから(主にゴッチ)

886 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 13:28:55.89 ID:8Tk/+BpE0.net
ユーザーのニーズに答えられなくて仕事も遅い
よく業界で生きていけるなあ

887 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 13:32:36.51 ID:FaPBrEuc0.net
安くしろとは言わんからガジェットなし四千円でさっさと発売しろ
それだけ

888 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 14:00:57.32 ID:FaPBrEuc0.net
アレスタもハムスターだったらなんとか戦国アレスタも手に入れて普通に売ってくれてたんじゃないかとおもう

889 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 14:23:17.70 ID:9iJhSW9d0.net
ドラキュラアドバンスコレクションの移植がm2だった

890 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 15:55:29.94 ID:PN8jhvgeM.net
GC時代のレア社もダイナソープラネットの開発遅いからと任天堂にキャラ差し替えされて完成させたとか

891 :匿名で叩く卑怯者 :2021/09/24(金) 16:30:47.46 ID:jue4ueHda.net
取り巻き信者のニーズには応えられてるから問題ない

892 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 17:34:59.18 ID:sFys903oa.net
まあなんやかんやM2は遅いなりに仕事が進んでいるということか
配信される64やメガドライブのソフトはM2関係あるんだろうか

893 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 18:46:14.57 ID:uLvhtB8pd.net
https://www.mtwo.co.jp/development/retrogame-2/
Wii時代のメガドライブVC開発がM2みたいだし、多分関わってるんじゃない?

894 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 19:36:30.23 ID:FaPBrEuc0.net
戦国アレスタ奪われてその移植させられて悔しくないのか
悔しいなら権利買い取ってエムツーから普通に売ってみろ

895 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 19:46:37.59 ID:FxGMzsFe0.net
戦国アレスタってなんだっけ

896 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 19:46:58.96 ID:FaPBrEuc0.net
あ、武者か

897 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 19:50:24.92 ID:Ld1CyT4va.net
ほらー、下請け案件をしっかりやってたでしょ。
やはり現在、下請け案件をかかえまくりなんでしょう。
ファミ通エムツー特集号にも奥成氏の意味深な発言あったし、
これからどんどん発表されるはず。

898 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 19:59:39.75 ID:Ss0HbWkr0.net
スイッチオンラインのメガドラは多分M2案件だろ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 20:27:19.95 ID:/6BNLfDa0.net
ゴッチ版ナムコミュージアムのマニアックオプションゆずりのアケアカこだわり設定のがちょうどいいな。

M2ガジェットはやりすぎて飽和状態になってるしガジェット実装に時間かかって発売が延びるのはナンセンスすぎる。
所詮デバッグ情報の流用ならゲームROMに入ってるフォント使って表示する程度でいいし。

900 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 21:05:20.04 ID:Ld1CyT4va.net
だから、ガジェットのせいで発売が遅いんじゃないんだって。
そもそもショットトリガーズシリーズは 自社案件を作りたいから始まったわけで。
ショットリの発売が遅いということは、他社案件をたくさんかかえてるってこと。

901 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/24(金) 23:39:04.89 ID:Sux6oM7ZM.net
ガジェットは自由に配置できるのかと思ってたけど
位置と大きさ固定であんま意味ないよね
デザインも変に凝っちゃって見づらい

背景無しのシンプルな単色デジタル表示を無段階拡大出来て
ゲーム内でも画面のどこにでも置けるようになってる方が嬉しいな
いらない表示消してケツイの箱とか4倍くらいの大きさにしたいじゃん

902 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 01:49:49.29 ID:5lP497mK0.net
他社案件受けて自社案件が遅れるなんて本来はあってはならない事なんだが。
ダライアスの納期優先で出たバグとか見たらスケジュール組む能力が壊滅的なんだよ。
ウブスナが出るより先にPS5が出るとか普通は思わんよ。

903 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 02:14:42.43 ID:XT192LI5a.net
東亜全部出す前にps6に世代交代してしまってps4のソフト使えないからまた1から出してたらまたハードが世代交代
永遠に一つのハードに東亜全部揃わなそう

904 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 02:24:41.63 ID:T76ud/lo0.net
ウブスナ、グラフィック以外は完成してると言い張ってるけど、これ井内の要求レベルが高すぎて手を付けられないプロジェクトになってそうだ

905 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 02:36:42.19 ID:QQJCUF/Ka.net
>>903
PS5にすら世代交代できてねえのに何言ってんだ?

906 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 04:07:07.67 ID:uRwbspncd.net
>>903
現状自分はショットリ全部PS5に移行してるよ
あんまり先まで考え過ぎると禿げるよ

907 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 06:37:33.85 ID:ppzy/K870.net
正直ウブスナそんなにやりたいかと言われるとどうでもいい
PROJECT RSの幻想に妄執しすぎでは

908 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 07:11:10.99 ID:tYn2Dsry0.net
>>900
M2ショットリしかないならその擁護もありかもしれんが、比較対象のアケアカがアーケード移植を毎週一本出して、しかも発表済タイトルが発売されるのもショットリより圧倒的に早い。
案件抱えてまくっておそくなるなら、東亜プラン案件は他に回してくれって話

909 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 07:56:20.25 ID:Kk0OI8DO0.net
そろそろ権利元のTATSUJINが動いて建設的な青写真を提示執行しないと東亜プラン全移植なんて絵に描いた餅で終わるよ。

シューティングはM2、アクション・パズルはアケアカとか分散すればまだ救済できるタイトルは増える。

TATSUJINに権利のないパフォーマンもデコタイトルの実績のあるアケアカに頼めると考えるのが妥当。

910 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 08:11:27.48 ID:ppzy/K870.net
https://twitter.com/hor11/status/1441403543236214791?s=19
エムツーのナムコットコレクションは軒並みBNEIに書き換えさせられててえらくないな
(deleted an unsolicited ad)

911 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 10:20:04.04 ID:oCtvE7q30.net
アケアカはナムコ発表当日にパックマンとゼビウス、2週間後に源平討魔伝と勢いがあっていいね

912 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 12:08:07.66 ID:hlkUjub+a.net
源平討魔伝マジか!
東亜もこれくらいテンポ良く出してくれよ

913 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/25(土) 13:03:16.01 ID:rQxniFUWd.net
>>910
Switchのナムコミュージアムをぶん投げての今回のアケアカだし契約段階での話だろ
バンダイナムコからのパブリッシングではなくバンナムが旧ナムコのIPの権利を他所に投げ売りしてるってことじゃね
過去にはあまりなかったことだと思う

しかしアケキャビのカジュアルモードもそうだったしゴッチ移植のオプション設定はM2とはまた違ったマニアックさを追求してくるな

914 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 08:21:02.51 ID:6jAvbmyx0.net
>>913
この話の流れで何故ゴッチ?

915 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 08:44:24.59 ID:iIQc3T1e0.net
アケアカにナムコアーケード取られたのは痛いな。

ナムコを軸に他社作品を交ぜて移植していればオセロみたいに一通り押さえられるし。

今からでも東亜プラン献上してナムコタイトルとトレードしてもらえば?

916 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 09:24:21.47 ID:fW7bxMZDd.net
すげぇ強引だな、次の方どうぞ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 11:37:55.71 ID:mKW+Lef60.net
現状抱えてるものを消化しきれずに会社がもたないとかありそう
これ以上版権取得しないでもらいたい
新規獲得するなら今抱えてるのを一旦全部作り切るか放出してからにしてくれ

918 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 11:48:42.13 ID:13Z94WM3d.net
自社パブリッシングも他所の版権に依存しているのがな

919 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:00:16.01 ID:guzV4BPV0.net
今抱えてる完全自社初はウブスナだけか?
一応RSシリーズの系譜には属するけど。

920 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:06:40.87 ID:2KQwa7eV0.net
ウブスナは開発期間の長さだけはAAAタイトルに引けをとらない

921 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:10:47.22 ID:DjjmqK9y0.net
ドラキュラアドバンスまでやってたのか
受注減らせよ…

922 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:11:47.49 ID:V/RjoieP0.net
もののけ忍法帖は?

923 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:20:34.75 ID:XgogHCV70.net
アーケード移植タイトル多数抱えて期待させるも発売日未定のままなのは悪名高い多部田俊雄&NECアベニューの再来だわ。

半数は現行ハードが現役のうちにリリースタイミングを逃して発売中止の無き目に遭いそう。

まだ良心があるならガジェットなし単品でコンスタントにリリース、できないなら権利返納〜他社に移植を譲ってやってくれ。

924 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:32:50.10 ID:lUIDVxWG0.net
発表が早すぎるから文句が出るんだよね
権利取得レベルで発表とか…
逆にナムコ参入を発売当日まで黙ってられるのも驚いたが

925 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 15:33:04.25 ID:Ie7WZSl10.net
東亜はハムスターに譲ってもののけ忍法帖作ってくれ
Switchで2500円なら買うから

926 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/26(日) 22:01:36.35 ID:UQ57u5l6a.net
アケアカパックマンはアーケードの攻略法使えないと嘆いてる奴がいるな

927 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/27(月) 07:46:30.19 ID:s9DGehJo0.net
>>924
ハムの社長はサプライズ好き

928 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/27(月) 09:14:01.98 ID:yf09eRct0.net
M2も一度でいいからサプライズ配信して欲しいわ

929 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/27(月) 11:49:41.70 ID:ECZPoAQtd.net
M2は背信だけは上手いw

930 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/27(月) 13:57:24.95 ID:JbwhpfYe0.net
発表が早いと発売遅いと文句言われるからみんなが忘れた二年後くらいのニンダイでいきなりこの後タツジンパック配信開始とかやってきそう

931 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/28(火) 04:59:36.52 ID:IGm9YVGy0.net
制作何年!とかいうフレーズってけっこう破壊力あるからエムツーもそれ使えば騙された人が買って売上ふえるんじゃないかな

932 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/28(火) 07:59:15.07 ID:ERJI9U+d0.net
最近のインディーズは制作6年とか謳ってるものばかりだから見飽きたフレーズ感ある

933 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/28(火) 11:15:56.30 ID:opySg2kVa.net
3人や1人で本業の傍ら制作してたとかならまあ6年はありうる
M2も案件抱えすぎて自社タイトル1作あたり1人月ぐらいしかリソース割けないのかも

934 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/28(火) 12:02:38.87 ID:5neby8rq0.net
M2はリソース割いてでもマトモなシステムUI担当を付けろ
何か出すたびにアレの設定が無い→これをこうするとその設定が…みたいなやり取りを
ユーザー間で行ってるのをリツイートで拡散、なんて毎回やってるメーカー他に無いから

935 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/29(水) 22:13:25.24 ID:rVEzIZG80NIKU.net
>>915
勘弁してください。

936 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/29(水) 22:52:01.58 ID:A3ATL0So0NIKU.net
>>915
冗談じゃない
もうエムツーはナムコタイトルに触れないでほしい

937 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/29(水) 23:08:19.27 ID:4v0TY/4M0NIKU.net
東亜もふれないでほしい

938 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/29(水) 23:46:47.71 ID:rWWH61uV0NIKU.net
k-two氏
残業しすぎでどんどん人相悪くなってるな...

939 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 03:51:44.00 ID:ks9pxC8p0.net
k-two氏この時間から帰宅て
エムツーの労働環境とかコンプライアンスてどうなってるんだ

940 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 03:58:40.99 ID:IRW3dc230.net
ただのアピールでは
そんなアピールいらんからガジェット捨ててさっさと発売してくれ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 05:58:04.11 ID:xpmEBtNl0.net
>>936
ナムコの件、よく知らないので教えてほしいです

942 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 10:23:48.03 ID:rNKW/US9d.net
ナムコットコレクションの件を言いたいんじゃないの

943 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 10:47:16.51 ID:ks9pxC8p0.net
アケアカはきちんと改変無しで出してきたけど
エムツーのナムコットコレクションはタイトル画面の表記が軒並みNBEIに書き換えられてた
こういうところの機微がもうわからないようでは手を着けてもらいたくない
>>910 で挙げたように他社をえらいなんてのんきに言ってる場合じゃないんだよ

944 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 10:48:43.28 ID:L9i8ZqZi0.net
BNEI表記は頑張ってないといわざろうえない
セガとタイトーだと提案するくせにバンナムやコナミは言いなりに作ってる印象

945 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 10:51:40.17 ID:ILNvbIAOa.net
ナムコ赤ロゴとか真摯に語ってたわりには
内容が伴ってない

ナムコットなのに
棚に飾るやつスタンドとかアーケードのやつ混ざってたり

946 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 10:51:57.55 ID:ks9pxC8p0.net
BNEIだった
どっちにしろタイトル表記の改変は萎え要素
どうもPS4やSwitch以降のエムツーは本編さえ遊べれば他のタイミングで出るものはどうでもいいだろと思ってる節がある
ダライアスのサーバーアクセスのタイミングで流れを切られたり
修正はされたけどアレスタコレクションのアレスタでセガマークIIIロゴを出さなかった件など
細かいところかもしれないがそういう点でのこだわりを捨てているのなら
移植の神様とか言われて調子にのるのもやめていただきたい

947 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 11:49:32.32 ID:xyuLSPG8p.net
東京ムービー新社をトムスに変えられるようなものか
たしかにあれは萎える

948 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 11:57:07.93 ID:i3LzSLvTM.net
みなさん、教えていただきありがとうございました!
表記はnamcoであってほしいですね……

949 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 13:19:23.50 ID:W4MF3bANa.net
駒林が熱弁してたゲットスターの復活ってレトロゲーマーからしたら嬉しいものなの?

950 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 13:29:36.79 ID:xfDI/4ITa.net
レトロゲーマーじゃなくってレトロゲームコレクターには嬉しいんじゃないの

951 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 17:20:31.26 ID:RcbxNsMqa.net
駒林くんはM2の中でも好きだわ
アーケード系は彼にディレクターやって
貰った方がいいまである

952 :名無しさん@弾いっぱい :2021/09/30(木) 19:29:44.03 ID:DfsK8J9Ra.net
ここでBEEP時代ガーでマウントはじめ

953 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/01(金) 23:00:45.22 ID:JEDPFHF10.net
企画だけか。
X68k勝手移植グラIIIとか出鼻くじかれてる。

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1354897.html

954 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/01(金) 23:06:45.89 ID:OzR2EYaR0.net
ファンメイドだの勝手移植だのいえばそこそこ聞こえはいいけど
やってることは不許複製での海賊版制作だからな

955 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/01(金) 23:21:13.84 ID:bKxhzeXO0.net
パックマンCEやギャプランとか既に完成された作品があるのに
勝手に劣化作品作ってねじ込む愚かさ

956 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/01(金) 23:28:59.82 ID:OzR2EYaR0.net
駒林てセガマーク3のアレスタで難しすぎるとヘタレムーブかましてEASYモードつけさせた原因
自分がやり込んでなかったゲームにはそういう態度をとるんだなとわかったので幻滅した
あんな誰でもクリアできるバランス破壊されたEASYモードで遊んでも
アレスタを本当にやったことにならないだろ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/01(金) 23:28:59.82 ID:OzR2EYaR0.net
駒林てセガマーク3のアレスタで難しすぎるとヘタレムーブかましてEASYモードつけさせた原因
自分がやり込んでなかったゲームにはそういう態度をとるんだなとわかったので幻滅した
あんな誰でもクリアできるバランス破壊されたEASYモードで遊んでも
アレスタを本当にやったことにならないだろ

958 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/01(金) 23:30:08.46 ID:OzR2EYaR0.net
大事なこと、じゃない
なんで二重ポストOTL

959 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 00:28:39.85 ID:z3AR1Wyn0.net
>>955
モビルスーツがどうしたって?

960 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 03:29:53.52 ID:Q9cOYWu10.net
イージーモード楽しいじゃん。
ノーマルのアレスタはフル装備0番の画面中央下
数ドット浮かせた安地以外でクリアできる気ない。
いろんな武器を使ってたのしーできるだけでも意義はある。

今までもアーケード経験者からしたら眠くなるようなスーパーイージーつけてたわけだしその延長としか思ってなかった。

961 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 08:40:31.55 ID:C4FELMmp0.net
アレスタのEASYモードは特殊兵器変更でレベルリセット無しはいいにしても
ミスってレベルリセットしないのは、やりすぎ
それとメーカーが起動時に毎回出る説明文で
ノーマルをやたら避けるような文でEASYへ誘導してるのも駄目
他のゲームでもそうだけど、あんなのでクリアしてもアレスタやったことにはならない

>>960
アレスタで0番とかエアプのウソつきかな
それとも後出しでザナックはどうのとかいうマウントするつもり?

962 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 09:44:24.36 ID:Q9cOYWu10.net
0番は素で間違えてたわ。道中はフルパワー1番で画面中央下数ドット浮かしの安地使いまくりでクリアね。ボスだけまともに倒しに行くけど。

俺もM2STGのスーパーイージー系でそのタイトルを制覇したとは言ってほしくないのはわかる。
けどそれで楽しんで面白がれるならそれでそのプレイヤーは良くね?
でもって、ノーマルばっかりやってるであろう人なのになんでイージーで武器レベル維持で文句言うん?
前にどっかで見かけた無限コンテニュー否定おじさんみたいな「僕の遊び方が絶対なんだ〜!」って風にしか見えない。

963 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 11:14:21.57 ID:6rZsl3Vu0.net
>>953

パロディウス系のそこそこ売れそうな企画作って、パロディウスシリーズ復活させてくれ

964 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 15:30:19.29 ID:IRFLR1AId.net
どっちの言い分も分かるのでこういう議論はどんどんやってほしいんだけどTwitterのM2界隈はイエスマン以外許されないんだよな

965 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 16:10:27.60 ID:5vb1gqgGM.net
アレスタの説明文は知らんけど
それだけ初心者がEASYを選んでくれない問題というのは根深いんじゃないの
それとやったことにならないとか自分に課すならともかく
他人に押し付けるのは時代に合わないぞ

966 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 16:39:38.58 ID:C4FELMmp0.net
誰でもがクリアできるわけじゃない難度バランスのゲームを
誰でもクリアできるようなチート設定が施された別物でやったところで
同じゲームをやったことにはならないという単純な理屈がわからない人がいるんだな

967 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 16:56:38.20 ID:z/WYOKCL0.net
easyや簡単って言葉を使わずノーマルを簡単レベルにすりゃいい

968 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 19:32:34.11 ID:IRFLR1AId.net
移植だとそうもいかんだろ

969 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/02(土) 19:36:44.98 ID:Q9cOYWu10.net
>>966
全く同じゲームってわけじゃないしそれでクリアした面されんのは気に食わんのは俺も同じ。
でもド下手が出来なくて楽しめるよりかはそんなモードの一つあってもええやろって話だよ。

970 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/03(日) 01:07:14.16 ID:xMEkXk6u0.net
h

971 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/03(日) 18:22:45.68 ID:HwmPD+iD0.net
イージー系はどうでもいいんだけど、昨今のレトロ移植で流行りの巻き戻し機能に慣れてしまうとクイックセーブですらかったるくなるねー
ショットリは好きなシリーズで全作買ってるけど初回ロード時間の長さなどの不満もなくはない
魔法大作戦は速いけど

972 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/03(日) 23:11:35.56 ID:hJr/L7oy0.net
今日初めて戦刃アレスタをプレイした
ビジュアルはあの路線じゃないとシヌの?とは思った
コットンの最新作も稼働してたから余計浮いてる

それ以前に俺しか座ってなかったが

973 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/03(日) 23:17:37.34 ID:envu29Hd0.net
Twitterで持ち上げまてた人は秒で飽きたのかな
新宿とか秋葉原のゲーセンは行ってないから知らんけど近場のゲーセンで戦刃やってる人見たことない

974 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 00:49:16.97 ID:/WbZWqMRa.net
アカとブルーの時とかもそうだったが、無批判で持ち上げる事が正義で文句をつけるのはアンチのやっかみ
みたいなスタンスの奴はこの手のゲームが出ると必ず現れるな
そしてその手の連中は末長く支持してやるでもなく、すぐに冷めてどこかに消えていくイメージ

975 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 00:59:11.35 ID:geKKsu9a0.net
戦刃ゲームスタートするまでが長すぎるしシステム複雑すぎてどこが新参初心者歓迎なのかと
あんなん1回で嫌気さしてリピートされないだろ

976 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 07:06:17.90 ID:Du/rwyPC0.net
コットンも稼げば戦刃並に死んでは残機追加されるゲームなんだけど、戦刃はなんか色々比較するとなんかね。
単体で悪いゲームってほどじゃないけど他のゲームと比較するとどんどん相対的に評価下がっていくようなそんなゲームが戦刃。
キャラは好みではないが嫌悪するほどではない、けど好きなキャラなら他のゲームに居たりしたりするとかそんな感じ。

977 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 12:16:44.33 ID:1C41KFGaa.net
家庭用なら時間も余裕あるんだけどゲーセンだともう少しスピーディにスタートしたいな

978 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 14:21:28.11 ID:wEbfAlKC0.net
シューター界隈ではコットンて面白さ的にどうなの?
プレミア付く理由が分からない

979 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 15:00:10.96 ID:+NbZm/FUd.net
自分の感性を信じよう

980 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 19:29:22.92 ID:uOKvnI6F0.net
ゲームオーバーしたステージの最初から装備もその時の状態で自動でコンティニュースタートみたいな家庭用風モードつけてくれないかな
その場コンティニューは無敵突破みたいなものだし自分でセーブデータをロードするのはめんどくさいんだが
アケ移植でそういうのないしガジェットよりそっちのほうが嬉しいわ

981 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 20:06:10.70 ID:yOCf0yCv0.net
誰でもクリアできるようなチート設定が施された別物でやったところで
同じゲームをやったことにはならないという単純な理屈がわからない人がいるんだな

982 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 20:21:45.79 ID:Wz0VJDi/0.net
結局言いたいのは
>自分でセーブデータをロードするのはめんどくさいんだが
だろう ものぐさめ

983 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 20:41:07.28 ID:uOKvnI6F0.net
そう
そのほうがステージクリアできるまでトライアンドエラー繰り返しやすい

984 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 20:51:17.49 ID:sbDaO+GkM.net
アケアカでゼクセクス遊べるぞ
M2は?

985 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 20:52:16.08 ID:Hvx3iL1+0.net
巻き戻し機能の実装でよくないか

986 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 20:52:54.40 ID:uOKvnI6F0.net
m2の唯一ハムスターより優れてる点は壁紙オフのとき真っ黒じゃなくてグレーっぽい背景になるところ
むしろそこだけだからハムスターもパクってほしい

987 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 21:11:57.39 ID:6inVHvquM.net
最近のアケステのオプションボタンが側面だから
リトライも選びにくい

988 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 23:13:50.37 ID:4GlgB3ko0.net
プロジェクトガンフロンティア、レイシリーズはまだアケアカにとられてないからまだチャンスはある?

レイシリーズならダラ外、Gダラエンジンという資産があるのだからサクッと出してくれや。

989 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/04(月) 23:38:59.79 ID:uOKvnI6F0.net
イーグレットミニのはアケアカじゃないのかな

990 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 00:38:35.73 ID:YvyWu35za.net
コットンは5chだとゲーム内容語る作品じゃないから

991 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 00:49:42.83 ID:nJ56CldE0.net
てかGダラエムツーなのにゲームオーバーのとき余計なの挟まずゲーセン感覚でタイトルに戻ってくれていいな
ストレスフリーだわ

992 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 01:21:16.39 ID:OihTjk9x0.net
>>988
GダラがあってのGダラVer2でさえサクッと出せずに延期になってますけど

993 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 01:43:07.41 ID:Grz5D5uo0.net
>>991
確かにショットリのプレイ後必ず挟まるスコアアプデとリプレイ保存は鬱陶しい
あれをオンオフさせてくれってアンケートで何度か書いたわ

994 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 08:01:44.51 ID:znk3aUUxd.net
>>981
言いたいことがあるなら自分の言葉で言え

995 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 08:03:22.98 ID:znk3aUUxd.net
>>988
ダラ外みたいなプライオリティミスやられると腹立つんで
もうM2には手を出してもらいたくない
既存で抱えてる案件とっとと全部出せ話はそれからだ、みたいな

996 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 09:09:47.68 ID:wO3bhBQYd.net
>>981
「元のゲーム」をクリアしたわけにはならないという単純な言葉すらわからない人がいるんだな。

997 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 09:16:02.51 ID:wO3bhBQYd.net
レイシリーズはスマホ版ベースにswitchに移植してくれればいい。
AndroidもSwitchもCPUとかの技術ベースはARM系だし見た目で動くだけならそんな時間かからなさそう。
移植ってそこからどこまで詰めるかで実際見た目は動いてるし止まったり当たり判定みたいな根幹のバグもないのにあーでないこーでないってごちゃごちゃする時間と労力の問題だと思う。

それを全放棄したのがゼロガンナー2-だと思ってる。

998 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 21:06:08.74 ID:7ZNN9OnT0.net
声優のキャッスルヴァニアAコレクションプレイ配信中にゲームが落ちる
https://youtu.be/4C-6AWWWikE?t=6423

999 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 22:35:26.62 ID:+tigLe0Qa.net
>>998
グロ ハゲ

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2021/10/05(火) 23:03:58.70 ID:OihTjk9x0.net
究極タイガー待ちくたびれた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200