2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂井

1 :名無し名人:2007/04/29(日) 17:41:07 ID:0G2YYOCs.net
引っ越しの

2 :名無し名人:2007/04/29(日) 17:46:48 ID:DUQjvmdV.net
悠二

3 :名無し名人:2007/04/29(日) 18:37:27 ID:rOjHfP4H.net
大阪の女や

4 :名無し名人:2007/04/29(日) 22:34:39 ID:6LQd8i7J.net
何で関西を馬鹿にするんや!
わしら関西乞食が何したっちゅうんや!

5 :名無し名人:2007/05/05(土) 08:44:16 ID:JUuhObMI.net
輝久

6 :名無し名人:2007/05/06(日) 19:21:54 ID:MYlHiWox.net
sage

7 :名無し名人:2007/05/07(月) 00:28:12 ID:R7C7T5LL.net
あのガラの悪そうな関西弁を話してる限り
関西がイニシアチブを得ることは金輪際ないだろう。

8 :名無し名人:2007/05/07(月) 02:14:09 ID:aXnj3Zsa.net
坂井ってそんなにガラ悪いか?
結城がガラ悪い関西弁ってのはまだ分かるけど。

9 :7:2007/05/07(月) 12:02:57 ID:fdyQe83c.net
関西人全般の話さ

10 :名無し名人:2007/05/09(水) 21:49:33 ID:4SpxDodr.net
>>1の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。

11 :名無し名人:2007/05/15(火) 02:00:58 ID:LjZ/reOD.net
今期の名人リーグを勝ち抜き高尾からタイトルを奪うと予言してみる
ヒソーリとそしてマターリと応援してるぞ、頑張れ坂井!

12 :名無し名人:2007/05/28(月) 09:08:06 ID:T6WlAACh.net
いつの間に結婚しとったんじゃ

13 :名無し名人:2007/06/04(月) 08:18:50 ID:O2cvGbyM.net
sage

14 :名無し名人:2007/07/18(水) 21:09:33 ID:v3Jvl050.net
yt

15 :名無し名人:2007/08/01(水) 18:16:21 ID:By1Ora/C.net
hs

16 :名無し名人:2007/09/01(土) 00:59:01 ID:sTc+8lps.net
te

17 :名無し名人:2007/09/02(日) 00:04:44 ID:8DtQ5pW1.net

年度_参加人口_参加率_年間平均_性別参加率_ 性別参加率_男女比
____________活動回数_男性全体___女性全体_____
H17__710万__ 6.4___ 17.8 ___12.2____ 0.9 93対 7
H16
H15
H14
H13


H17 710 6.4 17.8 12.2 0.9 93対 7
H16 840 7.6 15.2 13.9 1.7 88対12
H15 900 8.2 12.2 14.7 2.1 87対13
H14 910 8.3 13.6 14.9 2.2 87対13
H13 1030 9.4 15.8 17.1 1.9 90対10
H7 1130 10.7 12.9 18.3 3.3 84対16
S60 1680 17.6 20.7 31.6 4.4 88対12



18 :名無し名人:2007/09/17(月) 08:29:34 ID:Kz7TSTLF.net
女医さんと結婚なんてすげー

19 :名無し名人:2007/09/19(水) 16:30:51 ID:desAPFCY.net
>>18
 なんで?

20 :名無し名人:2007/09/19(水) 17:02:42 ID:N91+eHKT.net
引越しのご用命は坂井へどうぞ

21 :名無し名人:2007/10/28(日) 09:21:04 ID:6hxUZHI0.net
gy

22 :名無し名人:2008/01/08(火) 22:32:04 ID:UpxpAOEy.net
坂井輝久?

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1198398658/

23 :名無し名人:2008/06/05(木) 04:30:26 ID:a/O8JcR2.net
あげ

24 :名無し名人:2008/06/05(木) 04:38:22 ID:my5TlAV8.net
結城は応援してるけど、坂井は「医者に碁漬けの連中が負けちゃあかんだろ」という気がしてしまう。

25 :名無し名人:2008/06/06(金) 00:42:04 ID:yBN0jpMN.net
今は坂井も碁漬けだろ?
それとも五歳から碁を始めた奴が六歳からの奴にってこと?

26 :名無し名人:2008/06/28(土) 04:32:42 ID:IAQbsZsk.net
ところで八百長コクった板井はどうなった?

27 :名無し名人:2008/08/16(土) 00:27:12 ID:ogoBqIP2.net
名人リーグと相性良いけど
そろそろ本因坊リーグか棋聖リーグにも入ってほしいよね。



28 :名無し名人:2008/10/13(月) 04:36:38 ID:J1gGsATv.net
坂井輝久

29 :名無し名人:2008/10/13(月) 11:13:01 ID:L2zisVSS.net
うるさいうるさいうるさい!

30 :名無し名人:2008/11/01(土) 12:47:44 ID:1xO2GJaR.net
チリのアマに負けたって話本当?何があったの?

31 :名無し名人:2008/12/12(金) 03:41:47 ID:ps1Nya2t.net
坂井輝久

32 :名無し名人:2009/05/10(日) 08:37:57 ID:Kmez5/yy.net
学歴はすごいが、棋風に華がない。
なんかわくわくしないんだよね、この人の碁は。

33 :名無し名人:2009/05/11(月) 11:52:22 ID:EA24p079.net
これからヒデユキの霊が乗り移って大ブレイク

34 :名無し名人:2009/05/11(月) 12:23:35 ID:UY/+nHmW.net
昨日の対局
オペ完了

35 :名無し名人:2009/05/23(土) 00:47:05 ID:5vnRhc15.net
秀至七段勝った。

36 :名無し名人:2009/05/28(木) 00:09:20 ID:UdS6ff+G.net
おおーっ!
そういえば、師匠も坂井も、どっちもヒデユキなんだな!
今気がついたぜ。遅すぎるけど・・・

37 :名無し名人:2009/05/28(木) 19:19:20 ID:EBa1Twkh.net
>>36
藤沢保は本因坊になりたくて、なってもいないのに秀行って号してしまって
おまえそれはずうずうしいだろって非難を浴びたので、ひでゆきですって
言っただけなんだぜ。

38 :名無し名人:2009/05/29(金) 18:07:13 ID:6zgq0pfZ.net
秀行(ひでゆき)って名乗ったら、まわりじゅうから「しゅうこう」と呼ばれ
醜行に通じるからしばらくはそう呼ばれるのを嫌がっていたらしい

39 :秀行:2009/06/02(火) 23:08:06 ID:OIRvnOp7.net
アタマ改造しなきゃダミだオミャーは!
もっと修行しなきゃダミだよ碁の!

40 :名無し名人:2009/07/21(火) 17:47:56 ID:f22NmxLr.net
坂井輝久

41 :名無し名人:2009/08/05(水) 23:57:35 ID:u0jE69PR.net
8月6日 名人 リーグ
秀至七段 VS 山田規三生 九段

42 :名無し名人:2009/08/12(水) 08:32:22 ID:eEiJkSy/.net
いつまで経っても八段になれそうにないな
勝ち星昇段とか恥ずかしい事態にならなきゃいいがw

43 :名無し名人:2009/08/12(水) 23:36:37 ID:vf3IFryw.net
勝ち星昇段って恥ずかしいの?



と構ってみる

44 :名無し名人:2009/09/27(日) 04:07:48 ID:hzKuQS32.net
輝久

45 :名無し名人:2009/12/22(火) 19:49:36 ID:jdSHpBdZ.net
坂井輝久

46 :名無し名人:2010/03/20(土) 19:17:28 ID:jGML6Qov.net
ゲハの轟音(=エド坂井)のまとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/treason

47 :名無し名人:2010/05/06(木) 18:36:06 ID:thenMDGU.net
挑戦決定age

48 :名無し名人:2010/05/06(木) 19:08:11 ID:5w34tbN3.net
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二


49 :名無し名人:2010/05/06(木) 19:28:48 ID:8fdrwyg+.net
ドクター本因坊と呼ばれる日は近い

50 :名無し名人:2010/05/06(木) 22:38:32 ID:8JJ9DcMH.net
決めましたか。オメ
タイトル取るに越したことはないが、
挑戦者でも名は残りますからね。
それだけでもすごいと思います。

もちろんこれからですよ

51 :名無し名人:2010/05/07(金) 11:23:00 ID:cCmaxOs3.net
まさかこのネタ&ネガスレに書き込むことになろうとは…
碁聖戦スレでうっかり書いたことが実現しちゃったので、これから毎日応援レスする
頑張れ坂井!

52 :名無し名人:2010/05/08(土) 17:26:03 ID:49iiDLPi.net
坂井頑張れ!
碁聖戦での関西棋院の呪いを断ち切れ!!

53 :名無し名人:2010/05/09(日) 01:18:47 ID:vRt2MorF.net
すごいね

54 :名無し名人:2010/05/09(日) 12:19:05 ID:EGnO9yL0.net
医師の道を捨てて碁聖に!
かっこいいぞ坂井!

55 :名無し名人:2010/05/10(月) 11:48:08 ID:tPqdNUfb.net
読書と下手な卓球で息抜きして番碁に臨め!
碁聖はもうすぐだ坂井!

56 :名無し名人:2010/05/11(火) 12:28:43 ID:ybU9gnIV.net
相手に呑まれる前に呑め!
三田牛食べて景気をつけるんだ坂井!

57 :名無し名人:2010/05/12(水) 07:29:04 ID:GT2fe6xl.net
嫌いな食べ物「納豆」だと!
そんなことじゃ終盤の粘りは生まれんぞ克服するんだ坂井!

58 :名無し名人:2010/05/12(水) 08:21:11 ID:rzepCikp.net
和牛好き納豆嫌いって典型的な関西人だな

59 :名無し名人:2010/05/13(木) 16:20:11 ID:ZUBv9+Tc.net
五番勝負は青いネクタイ着用で決まりだな!
期待してるぞ坂井!

>>58
最近は関西人も納豆食べるようになったんだけどね

60 :名無し名人:2010/05/14(金) 20:02:19 ID:h5Nlhpxq.net
挑戦手合い第一局の茶寮宗園は奥州三名湯の一つ、秋保温泉の一角だそうだな!
勝って入ることを励みに頑張るんだ坂井!負けたら入っちゃダメだぞ!

61 :名無し名人:2010/05/15(土) 19:58:45 ID:JpXioMXr.net
4月23日生まれの牡牛座とな!
うちの姉貴は4月24日生まれだ、何だか親近感を覚えるぞ坂井頑張れ!

62 :名無し名人:2010/05/16(日) 19:27:47 ID:AMlksZtf.net
大卒後にプロ入りして七大タイトル戦の挑戦者になるのは初めてとな!
なんて男だ坂井よ!

ttp://www.asahi.com/igo/topics/TKY201005130305.html

63 :名無し名人:2010/05/17(月) 03:41:25 ID:Xvdhv1vU.net
タイトル挑戦者のプロ入り年齢の上限を大幅に更新。

64 :名無し名人:2010/05/18(火) 00:39:24 ID:WwuEYszZ.net
俺の今日は午前2時までだから大丈夫!
プロ編入試験で全勝した勝負魂を今こそ見せつけろ坂井!

65 :名無し名人:2010/05/18(火) 19:33:21 ID:xcYHNoFg.net
37歳、飛翔の時だな!
張栩に三十代の厳しさを教えてやれ坂井!

66 :名無し名人:2010/05/19(水) 19:26:51 ID:NO3JBzVY.net
アマチュア時代の記念対局で、治勲(当時本因坊)の二子の申し出を断ってたな!
そんな不遜さも嫌いじゃないぜ坂井!

67 :名無し名人:2010/05/20(木) 15:33:19 ID:dkcV35yw.net
磊磊!
師の言葉を胸に刻めよ坂井!

68 :名無し名人:2010/05/21(金) 13:24:40 ID:3DohUYCe.net
碁聖を獲って結城を超えろ!
本当の意味で関西棋院の第一人者になるんだ坂井!

69 :名無し名人:2010/05/22(土) 19:25:15 ID:U6e7R8sT.net
年下の女医さんが奥さんなんてうらやましいぞ!
石も医師も持てる男坂井!なんちゃって

70 :名無し名人:2010/05/23(日) 17:09:20 ID:pHuMs6GG.net
小学生名人で七大タイトルを獲れば山下と井山に続いて三人目だな!
第一回小学生名人の横チンのためにも張栩に雪辱するんだ坂井!

71 :名無し名人:2010/05/24(月) 21:11:29 ID:KPj5KFv4.net
アマで菊池康郎氏の壁を乗り越え、プロで大事な一戦で山下に勝ち、順調に成長してきたな!
努力が実ることを信じてるぞ坂井!

72 :名無し名人:2010/05/25(火) 19:11:04 ID:hObY7aPS.net
五年さかのぼって相手の棋譜を調べるって噂はほんとなのか坂井!
対張栩の秘密の作戦を期待しちゃうぞ!

73 :名無し名人:2010/05/26(水) 19:36:59 ID:gY/i57rs.net
公式戦初手合いで張栩に半目勝ち、しかも名人戦リーグ!
井山に次ぐ張栩キラーとして名を馳せろ坂井!

74 :名無し名人:2010/05/28(金) 01:17:41 ID:bA+u+f4T.net
俺の今日は午前2ry(
だんだん書くこと無くなってきたぞ坂井!
俺の情報収集能力にも問題があるが、お前も碁聖獲って話題提供してくれ!

75 :名無し名人:2010/05/28(金) 18:58:44 ID:l3oNsKrS.net
只今名人戦在籍6期(しかも連続)!
今期も残留すれば7期となって、本田邦久九段と並んで現役関西棋院棋士トップだな坂井!

76 :名無し名人:2010/05/29(土) 14:43:33 ID:C8vs86Pz.net
碁聖戦以外でも今年は好調のようで、勝ち星ランキングも結城と競り合ってるな!
碁聖獲得で今年の最優秀棋士賞は決まりだな坂井!

77 :名無し名人:2010/05/30(日) 18:05:08 ID:3zfa4c1D.net
碁聖獲って、続けて関西棋院第一位決定戦も制するんだ!
名実共に関西棋院のトップとなって世界にはばたいていけ坂井!

78 :名無し名人:2010/05/31(月) 11:10:13 ID:TQqxRJ+U.net
小中高の囲碁大会で優勝したのはお前と高野英樹七段だけだ!
今後少なくともプロ棋士では出てこないであろう快挙だな坂井!

79 :名無し名人:2010/06/01(火) 20:20:53 ID:TeNHCrg4.net
アジア大会またユカリンと一緒にペア碁に出て優勝しろよ!
お前なら大丈夫だろ坂井!

80 :名無し名人:2010/06/02(水) 15:09:49 ID:NNb1r/BE.net
結城がらみで一言↓

81 :名無し名人:2010/06/03(木) 01:57:01 ID:N+Y1Gi50.net
午前2時まで俺様ルールry(
やっぱり兄弟子は簡単には越えられねえなあ!
いいんだ!今年はそろって関西棋院力を見せつける年にしろよ坂井!

>>80
もうそれくらいしかネタがない件

82 :名無し名人:2010/06/04(金) 00:00:09 ID:txI9hLNc.net
結城は残念だったが、左上に回ってたらまだ細かかったそうじゃないか!
お前は最後まであきらめんなよ坂井!

83 :名無し名人:2010/06/04(金) 15:42:46 ID:aFTBuC1/.net
>>51もがんばれ!

84 :名無し名人:2010/06/04(金) 17:31:07 ID:aRyCC6En.net
堺はああいうとき最後まで打ちそうなタイプっぽい

85 :名無し名人:2010/06/04(金) 20:31:30 ID:txI9hLNc.net
「秀」は花が咲いている美しい様子、「至」は矢が目標に突き刺さっている様子だそうだ!
碁聖を射止めて大輪を咲かせようぜ坂井!

86 :名無し名人:2010/06/05(土) 18:49:42 ID:XQWQZNxa.net
「無心で優位に立ち、その反対の有心(うしん)で優位を手放した。」
ttp://www.asahi.com/igo/meijin/PND35_20_08.html
序盤の面白い工夫、中盤の鋭い踏み込み、あとは優位に立ってからの打ち回しだ!
お前は反省を生かす男と信じてるぞ坂井!

87 :名無し名人:2010/06/06(日) 23:23:25 ID:+oZc23FD.net
週4〜5回のジョギングはまだ続けているのか?!
体が資本だ、トレーニングを怠るなよ坂井!

88 :名無し名人:2010/06/07(月) 10:40:38 ID:0JvPIHFO.net
板井

89 :名無し名人:2010/06/07(月) 21:48:24 ID:Tp+d1mmE.net
1996年から2009年までの碁聖戦挑戦手合いでは、初戦を獲った者が86%の割合で五番勝負を制しているぞ!
まずは仙台の初戦に全力を注げ坂井!

90 :名無し名人:2010/06/09(水) 02:18:16 ID:cpBVhsH7.net
俺の時計は午前2ry(
本因坊戦を見て思ったが、挑戦手合いの醍醐味はおやつだな!
お前はどんなおやつをリクするんだ?楽しみにしてるぞ坂井!

91 :名無し名人:2010/06/09(水) 21:23:17 ID:cpBVhsH7.net
本因坊戦ざっと見たが、コウはやはり難しいな!
コウの第一人者張栩にコウを挑んで鮮やかに勝つ、そんな姿を見てみたいぞ坂井!

92 :名無し名人:2010/06/10(木) 22:18:27 ID:rYee7kLF.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1223213559/959
故に曰く、彼を知り己れを知れば、百戦して殆うからず!
相手の長所を吸収した張栩の長所をさらに吸収するんだ坂井!

93 :名無し名人:2010/06/11(金) 10:32:29 ID:o2u0aAtt.net
新聞の囲碁欄読んでると、たびたび他人の局後の検討に加わってるな!
挑戦手合いで勝利後に、検討でも張栩を圧倒する姿を見てみたいぞ坂井!

94 :名無し名人:2010/06/11(金) 11:34:58 ID:ydZXb42F.net
今週は結城、湯川に連敗かorz

95 :名無し名人:2010/06/13(日) 00:03:47 ID:T5IZFdKN.net
>>94情報d
関西棋院第一位決定戦で湯川に先番半目負けかよ!
いかん、そんなことじゃいかんぜよ坂井!喝!

96 :名無し名人:2010/06/13(日) 10:52:00 ID:3OQ9SHC5.net
灘高44回生による激励会は開かれたのであろうか?

97 :名無し名人:2010/06/14(月) 01:45:23 ID:swAlVdqc.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=u-Xp_-_gLTA
はやぶさが見事な帰還を果たしたな!
問題が発生し、当初の計画を変更し、予定を大幅に延長しても、、、
目標を達成するそんな姿がお前にも勇気を与えるはずだ坂井!

>>96
何それ誰かkwsk

98 :名無し名人:2010/06/14(月) 20:04:14 ID:swAlVdqc.net
気づいたら後10日だな!
今週は名人リーグでキミオに勝って残留決めて、気持ちよく挑戦手合いを迎えるんだ坂井!

99 :名無し名人:2010/06/15(火) 11:41:56 ID:uJuChNZJ.net
後九日。
ttp://www.kansaikiin.jp/goods/images/fan/sakai1.jpg
「求道」か!なかなかしっかりしたいい字を書くじゃないか!
大学受験で囲碁から遠ざかっていた時間を経験した者ならではの、喜びとやる気に満ちた言葉だな坂井!

100 :名無し名人:2010/06/17(木) 00:08:01 ID:z3pfKZIM.net
後八日。
李昌鎬もようやく結婚!はいいとして、湯川との碁を並べてみたぞ!
黒番で意欲的に模様を広げていったがうまくサバかれ、最後はヨセで逆転という感じかな?
挑戦手合いでも強気に攻めていったり、模様を広げたりといろんな碁を見てみたいぞ坂井!


101 :名無し名人:2010/06/17(木) 13:12:47 ID:z3pfKZIM.net
後七日。
今日は関西総本部でキミオ戦だな!
昨年は井山キミオと関西総本部勢が活躍だったが、今年は間違いなく関西棋院の流れだな!しっかりしろよ坂井!

102 :名無し名人:2010/06/18(金) 10:37:32 ID:wI+OsHiE.net
後六日。
キミオ戦勝利オメ!
リーグ残留決定で、来年は挑戦権を獲得した坂井が結城名人と七番勝負……
というのは調子よすぎるだろうが、そのくらいの夢をファンに見せてくれ!

103 :名無し名人:2010/06/19(土) 23:18:08 ID:vhC8op8d.net
後五日。
昨日の羽根の見損じはビックリしたな!
勝負も重要だが、いい棋譜を残して最後まで打ち切って欲しいぞ坂井!

104 :名無し名人:2010/06/20(日) 17:02:11 ID:OUCPEcQF.net
昨日は茜ちゃんと組んで、千明-結城ペアに勝ったようだ。
まずは一勝して、関西棋院でタイトル戦やってくれ。

105 :名無し名人:2010/06/21(月) 00:29:45 ID:pquwp1zr.net
後四日。
おい先週棋聖は早碁でレドモンドに負けてるぞ!レドモンド大喜びだろうな!
こりゃいよいよ負けられないぞ坂井!

>>104
囲碁セミナーin箕面ですな。ペア碁で大ナダレとか嫌過ぎるw

106 :名無し名人:2010/06/22(火) 01:21:24 ID:cnrbGMrn.net
後三日。
公式ページが妙にかっこいいな!ttp://www.pandanet.co.jp/alliances/kahoku/
しかし立会人と大盤解説が同じって、日本棋院もやる気なさげだなw 手合のない結城が飛び入りで解説やって坂井を応援しろよ!

107 :名無し名人:2010/06/22(火) 10:05:35 ID:95yhI3Rm.net
>>106
対戦中に指導碁もwww
全然立ち会わねえぞ。

108 :名無し名人:2010/06/22(火) 15:02:22 ID:cnrbGMrn.net
後二日。
おいおい、第二局も立会人=大盤解説じゃないかw地方新聞もうダメポだなこりゃ
ttp://www.hokkoku.co.jp/igo/
もしかすると最後の碁聖戦になるかもしれないからw死に物狂いでタイトル獲りに行けよ坂井!

109 :名無し名人:2010/06/23(水) 14:27:01 ID:4LQTwRTi.net
いよいよ明日。
仙台開催は三年ぶり、って32期第一局で横チンが張栩に1目半負けか。
その前は25期第三局で光一が山下に3目半勝ちでタイトル獲られてる。
うんつまり、ジンクスとか別にないし関係ないってことだな。実力でタイトルを勝ち取れ坂井!

110 :名無し名人:2010/06/24(木) 10:38:09 ID:U9dV4v9c.net
当日age

111 :名無し名人:2010/06/24(木) 18:32:45 ID:U9dV4v9c.net
残念orz次頑張れ。

112 :名無し名人:2010/06/25(金) 21:47:07 ID:uKBXS4Lu.net
>>101
結城はその関西総本部の井山を破ってNHK杯2連覇だし、
古谷も依田や羽根を撃破したのには、度肝を抜かされた。
そして坂井も、同じ関西棋院とは言えこれまで天敵だった
兄貴分の結城に中押し勝ちしたりと、成長の跡が伺える。

113 :名無し名人:2010/07/09(金) 23:57:56 ID:ow3sQ+iL.net
よくやった!

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:09 ID:ckmeDnP9.net
すごいねぇ、いつのまにかタイトル挑戦してたんだ。
しかも初勝利!

坂井さんのスレって、もっとまともなスレがあったと思うけど探せなかった。
古いのはこれぐらい?

坂井秀至さん、プロ転向か?
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/992/992158270.html

115 :名無し名人:2010/07/20(火) 16:23:17 ID:Y6+GG/ME.net
>>114
これかな?(04年11月〜07年01月)

坂井秀至
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1099876105/

116 :名無し名人:2010/08/27(金) 19:11:51 ID:m932nNMP.net
新碁聖オメ

117 :名無し名人:2010/08/27(金) 19:32:02 ID:XxvnZrk2.net
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

118 :名無し名人:2010/08/27(金) 22:40:06 ID:s4AXeMg0.net
坂井すげええええええええええええええええええええええええええ

119 :名無し名人:2010/08/27(金) 23:37:55 ID:j7MvSgvv.net
すごいぞ、坂井、よくやった。これで、「秀至(しゅうい)」
なんて号を名乗るんじゃねえぞ。おまえは、医学部出身のインテリなんだからな。

120 :名無し名人:2010/08/28(土) 00:09:03 ID:eZcDzgNC.net
100レス/3年 か。。

121 :名無し名人:2010/08/28(土) 01:19:19 ID:ml1NpYWs.net
碁聖になって五レスか・・
ここじゃないみたいだな。本スレどこ?

122 :名無し名人:2010/08/28(土) 01:38:39 ID:bF163yoq.net
紛れも無くここが本スレだと思う

123 :名無し名人:2010/08/28(土) 01:39:37 ID:AmwG56VF.net
おめでとー
「井」で検索してみたけど、どうやら本スレと言えるものはないようねw
ところで碁聖って大竹さんといい坂井さんといい、素敵な男ばかりでなんか親近感湧くわぁ。




124 :名無し名人:2010/08/28(土) 01:56:18 ID:PT5XU5nm.net
なんという賑わいぶり
本スレ認定までされるとは、スレの半分近くを占める俺のレスも無駄ではなかったな

125 :名無し名人:2010/08/28(土) 13:59:06 ID:yowTIwQ2.net
この賑わいも終了だ
これから次にタイトル取るまで100レス/三年ペースだな

126 :名無し名人:2010/08/29(日) 01:35:18 ID:3Ol+Byna.net
>>99
同世代の棋士の中では断トツで上手いな

127 :名無し名人:2010/08/30(月) 00:02:33 ID:9IeTnt9G.net
ttp://www.kansaikiin.jp/profile/index_n1.html
これで序列1位になったか。すばらしい。

128 :名無し名人:2010/08/30(月) 00:08:06 ID:MXtaNqj6.net
>>127
中野さんのファンへの一言が泣ける。

129 :名無し名人:2010/08/31(火) 01:33:26 ID:ge0syqtn.net
清成まだ四十代かよ

130 :名無し名人:2010/08/31(火) 18:02:01 ID:CLNq6MhW.net
Googleで「坂井」って入力すると、候補のトップに出てくるなw

131 :名無し名人:2010/09/09(木) 12:36:12 ID:+3FEY6gY.net
坂井の偉業

小学6年−少年少女囲碁大会小学生の部優勝
中学−少年少女囲碁大会中学生の部3連覇
高校−全国高校囲碁選手権大会団体戦3連覇(灘高校),同大会個人戦優勝
1994年−国際アマチュア・ペア碁選手権大会優勝(パートナー梅沢由香里)
1997年−全日本アマチュア本因坊戦優勝
1997年〜2002年−日本アマ囲碁最強戦6連覇
2000年−JAL杯世界アマチュア囲碁選手権日本代表で優勝(アマ世界一)
2001年−プロ編入試験4番勝負全勝,プロデビュー
2003年−関西棋院第一位決定戦優勝
2003年−鳳凰杯優勝
2003年−名人戦リーグ入り(以降6期連続)
2010年−碁聖位獲得(大学卒業後にプロ入りした棋士として、初のタイトル挑戦者にして初の七大タイトル)

132 :名無し名人:2010/09/11(土) 00:23:04 ID:okQ1wWLm.net
タイトル獲得おめ!!!

すごいなー、絶対こんなの無理だと思ってたよ。

133 :名無し名人:2010/09/11(土) 04:01:59 ID:kfkWrsg1.net
>>131
大卒の七大タイトル挑戦だったら淡路がいるぞ

134 :名無し名人:2010/09/11(土) 04:58:57 ID:GfMq3NIg.net
>>133
ちがうちがう
「卒業後にプロ入り」って書いてあるだろ

135 :名無し名人:2010/09/11(土) 09:12:25 ID:AMzX7vc6.net
彼の人生に無駄なんてないと思うが、アマチュアを経ずにプロ入りしてたら。
少し心残りもあるな。

136 :名無し名人:2010/09/25(土) 21:11:07 ID:PaWqIAG6.net
それは実家が許さなかったのだろう、
というかいくらなんでも京大医学部に通いながらプロ試験を受けるのは無理杉

137 :名無し名人:2010/10/26(火) 06:08:59 ID:qjFw83S7.net
受ければ受かったと思うけどな。

138 :名無し名人:2010/11/04(木) 21:13:37 ID:77JEPbXi.net
>>128 吹いた

139 :名無し名人:2010/11/04(木) 21:16:31 ID:77JEPbXi.net
京大医学部に合格するだけの受験に費やした時間を碁の勉強に当ててれば、
今頃は7大タイトルではなく三大タイトルを取ってたんじゃないかと思う。

そもそももっと早くプロになるべき人材。
アマチュア側にしてみたらえらい迷惑だったろう。

140 :名無し名人:2010/11/20(土) 15:34:39 ID:JyOYQ+p9.net
>>112
その兄貴分も天元を獲得したなw
坂井さんが碁聖になった事は特に意識してないとかコメントしてたが、
絶対意識してたと思うぞww

141 :名無し名人:2010/11/20(土) 15:53:05 ID:aS5s2NL6.net
やっぱライバルみたいなのって必要だよな(坂井と結城の場合は対戦成績がかなり偏っているが)
依田もライバルいないせいかタイトル取るのが遅かったし良いライバルがいて相乗効果で強くならないと
井山も本当はもっと強くなれたんじゃないのかな黄翊祖がライバルみたいに言われていたが今は全然違うレベルにいるし結局同世代で強いのは井山自身だけだろう

142 :名無し名人:2010/11/22(月) 03:13:58 ID:0qxEu+Yo.net
兄貴分への異様な苦手意識はまだ拭えんのか?
最近は中押し勝ちしたりして、幾分かは押し返したようにも思えるが。

坂井は、結城が何回挑戦してもダメだった碁聖を初挑戦でモノにしたしなw
結城としては、内心穏やかじゃなかったはずだww
まあ、素直に祝福する思いもあるにはあっただろうが。
しかし、結城自身がまた碁聖に挑戦してきたら、やばいかも試練。
逆に坂井が天元に挑戦するぐらいになってもらいたい。

143 :名無し名人:2010/11/23(火) 14:41:01 ID:NeOWAWBm.net
関西棋院同士のタイトル戦か

144 :名無し名人:2010/12/29(水) 16:56:30 ID:4vVDJ0+C.net
【2010年文化部記者のベスト3】(1)「囲碁」 国内最強の張栩四冠を倒した男
http://sankei.jp.msn.com/culture/igo/101229/igo1012290701000-n1.htm

145 :名無し名人:2011/01/08(土) 16:53:24 ID:vxQ6ky3K.net
>>144

 この記事の後半だけどさぁ、山下がチャンホ、古力に、井山がセドルに勝ったことには全然触れてないのな。
むしろそっちの方が囲碁ファン的には話題だったのに山下が代表で出て張栩にぼこられたと言う印象しか読めん。
なんかいかにも産経って記事だわ。

146 :名無し名人:2011/01/08(土) 17:17:50 ID:4Agh1QuP.net
産経は関西ローカルのカルト紙だからな

147 :名無し名人:2011/01/21(金) 03:03:46 ID:HBnTwPAA.net
この人の碁ってなんか惹かれないなあ
地に辛い人も好きなんだけど・・・顔か?

148 :名無し名人:2011/01/27(木) 00:17:40 ID:89bletV7.net
泉水

149 :名無し名人:2011/02/05(土) 00:22:32 ID:0xXIbKdc.net
見るたびに、髪の後退が激しい・・。

150 :名無し名人:2011/02/23(水) 22:16:12.26 ID:TEQTYnDl.net
もしかして、今年の初勝利?

151 :名無し名人:2011/03/11(金) 10:23:22.44 ID:rW5VwACf.net
朝日の観戦記見て改めて思ったが、
この人の碁ほんとつまんねえな
めっちゃ強い奴がつまんねえ碁打ってるってなんかがっかり
稼ぐだけ稼ぐだけで、ちくんさんのような厳しさもないしつまんないよ

152 :名無し名人:2011/03/11(金) 16:57:48.25 ID:pk+OXf1c.net
輝久

153 :名無し名人:2011/03/11(金) 17:06:16.52 ID:j8lsIDhA.net
頭髪を除けば
高梨・倉橋よりイケメンだろう


154 :名無し名人:2011/03/13(日) 00:39:26.43 ID:b22TTWSj.net
碁に対する情熱がハンパじゃない。
ほとんど基地外レベル(これ褒め言葉ね)

155 :名無し名人:2011/03/13(日) 02:16:43.05 ID:G5y6Ew02.net
学生時代、プロより勉強してるって秀行に言われてたとか

156 :名無し名人:2011/04/09(土) 22:32:03.92 ID:mhQdRtG6.net
輝久

157 :名無し名人:2011/04/28(木) 11:13:35.49 ID:tAW0fi6I.net
只今関棋ネットでライブ中継中
vs山城宏戦

158 :名無し名人:2011/04/28(木) 15:21:10.40 ID:ZSXeX7IC.net
勉強しまっせ

159 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 15:43:11.28 ID:xjg4l2If.net


160 :名無し名人:2011/04/28(木) 16:36:49.61 ID:tAW0fi6I.net
地はそこそこあるけど、優勢なのかね

161 :名無し名人:2011/05/11(水) 09:15:58.67 ID:CNN1lYMq.net
うんこ

162 :名無し名人:2011/05/13(金) 18:42:11.07 ID:ZGP2a5KM.net
こいつのファンってどこらへんがいいの?
見た目も棋風もアレだし・・・
関西ってこと?

163 :名無し名人:2011/05/13(金) 19:23:19.69 ID:7JB4QW4n.net
こいつのアンチって何がいやなの?
京大医出身なところ?
素人に良さがわかりにくい棋風?

164 :名無し名人:2011/05/13(金) 21:01:20.07 ID:GoyZVj2d.net
関西のカシコの典型的風貌、ボソボソしゃべりも阪神間山手風
とても親近感がわく


165 :名無し名人:2011/06/23(木) 10:40:53.16 ID:xhuLO+VF.net
碁聖戦age

166 :名無し名人:2011/06/23(木) 17:36:41.10 ID:xhuLO+VF.net
\(^o^)/先勝

167 :名無し名人:2011/06/23(木) 23:22:20.73 ID:VLSdmnUg.net
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二


168 :名無し名人:2011/06/24(金) 13:31:58.33 ID:5K/i3Pk1.net
防衛できたらブログかツイッターやってくれねえかな

169 :名無し名人:2011/06/24(金) 23:43:03.14 ID:hpxAydsO.net
碁聖戦、坂井碁聖が先勝 囲碁、第1局

 囲碁の坂井秀至碁聖(38)に羽根直樹九段(34)が
初挑戦する第36期碁聖戦(新聞囲碁連盟主催)5番勝負の
第1局は23日、大阪市中央区の関西棋院で打たれ、午後5時24分、
128手で坂井碁聖が白番中押し勝ちし、初防衛に向けて幸先よい
スタートを切った。
 持ち時間各4時間のうち、残りは坂井碁聖38分、羽根九段13分。
 第2局は7月10日、新潟県長岡市の長岡グランドホテルで行われる。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062301000911.html

170 :名無し名人:2011/07/10(日) 01:25:24.28 ID:XGOpht7o.net
泉水

171 :名無し名人:2011/07/10(日) 19:21:59.89 ID:uxFSe/pU.net
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o 連勝  o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二


172 :名無し名人:2011/07/11(月) 19:26:37.97 ID:H+fzZL5R.net
二連勝で防衛に王手、やはり張を倒した男、ヨセが巧いな〜。

173 :名無し名人:2011/08/10(水) 16:20:49.75 ID:Oh/fKbhY.net
富士通杯1回戦突破オメっ!

174 :名無し名人:2011/08/11(木) 17:13:22.20 ID:LeNYonyl.net
富士通杯ベスト8入りおめっ!

175 :名無し名人:2011/08/11(木) 17:24:31.92 ID:XgVK7OHR.net
age

176 :名無し名人:2011/08/11(木) 17:53:32.35 ID:75Ne3bae.net
よくやった!!

177 :名無し名人:2011/08/11(木) 19:34:49.98 ID:tExcZgL1.net
坂井世界選手権者・碁聖

178 :名無し名人:2011/08/13(土) 10:52:16.22 ID:wOmUwLI/.net
ドンマイ

179 :名無し名人:2011/08/14(日) 20:37:32.61 ID:y/2uCwzZ.net
九段昇段がほんの数日遅れただけさ

180 :名無し名人:2011/08/17(水) 23:50:42.72 ID:ocYxhlxP.net
明日できっちり決めないと最終戦は負ける予感…。

181 :名無し名人:2011/08/31(水) 01:35:20.09 ID:xpGu3mB2.net
タイトル取られるわ名人リーグ落ちるわ散々でしたね

182 :名無し名人:2011/09/01(木) 18:16:49.15 ID:rmLHGvkE.net
ほんの数日のはずが数年になりそうだな…

183 :名無し名人:2011/09/06(火) 22:47:46.34 ID:uUpLHvGw.net
散々って言うかこんなもんじゃないの
碁を覚えて名人リーグで初めて高目打ったってコメントしてたけど
芸の幅がせまいっていうか7大タイトルは荷が重い

184 :名無し名人:2011/09/09(金) 19:16:57.10 ID:ruboRkMm.net
防衛に失敗したのは残念だが、
医師から転身して20代後半にプロ入りしておきながら
7大タイトル獲得した偉業は消える訳じゃない。
並の努力じゃなかったろうに。
碁ばっかり打って結果を出せない棋士は、坂井さんを見習うべき。


185 :名無し名人:2011/09/18(日) 12:44:05.34 ID:kjyBTZPd.net
このままたまに挑戦者決定戦に出てきては消える
横チン、彦坂くらいのポジションに落ち着く予感

186 :名無し名人:2011/09/20(火) 10:57:11.62 ID:hwFanVWd.net
坂井って無茶苦茶強いアマって感じがする
凄い構想だとか奇手、鬼手とは無縁で淡々と・・・って

187 :名無し名人:2011/09/20(火) 22:13:23.20 ID:Y4AP5VDU.net
そういうものは強さとは無縁の要素じゃないかな。
俺はむしろ注目されるようなことをせずに淡々と平凡に勝つ人にも底知れない強さを感じる。
この人何が凄いの?って皆が疑問に思うけど何となく成績いい人。
たとえば過去には、高川秀格。

188 :名無し名人:2011/09/28(水) 11:17:37.88 ID:s867YCi1.net
名誉本因坊様を引き合いに出すにはまだちっとばかし早かろう

189 :名無し名人:2011/09/29(木) 11:00:51.17 ID:NGq810vY.net
名誉っていうか22世
それよりこいつと醜行がどう会話してたのか想像つかん
棋風性格大違いすぎて
醜行には張うですらボロクソに言われてたのに
でも坂井のプロ入りを後押ししたとかいうし仲はよかったようだね

190 :名無し名人:2011/09/29(木) 11:41:31.33 ID:mc4zbnBA.net
生前だったけな?の放送では、合宿に一番乗りしてたみたいだったね。
全員、ぼろくそに言われてたけどw

191 :名無し名人:2011/09/29(木) 22:36:36.42 ID:tGqaNIUl.net
秀行塾に参加してボロクソに言われなかったのは武宮くらいじゃない?w


192 :名無し名人:2011/10/15(土) 21:11:23.91 ID:GwcNjhZP.net
今年の国際棋戦の戦績 3勝6敗
平成23年 1月29日 ● 劉 昌赫(韓)第3回BCカード杯本選一回戦
平成23年 6月13日 ● 元 晟湊(韓)第16期LG杯本選一回戦
平成23年 8月10日 ○ 李 映九(韓)第24回富士通杯本選一回戦
平成23年 8月11日 ○ 柁 嘉熹(中)第24回富士通杯本選二回戦
平成23年 8月12日 ● 井山裕太(日)第24回富士通杯本選準々決勝
平成23年 8月24日 ○ 金 東昊(韓)第16期三星火災杯一回戦@
平成23年 8月25日 ● 朴 永訓(韓)第16期三星火災杯一回戦A
平成23年 8月26日 ● 羅  玄(韓)第16期三星火災杯一回戦B
平成23年10月13日 ● 安 國鉉(韓)第13農心杯第1RB
※12月8〜16日に開催される第2回ワールドマインドスポーツゲームズ
 に出場予定。

193 :名無し名人:2011/10/16(日) 07:03:54.64 ID:NmGkps1G.net
今年の成績で来年のNHK杯出れるの?

194 :名無し名人:2011/10/16(日) 08:01:57.93 ID:S578yIk/.net
こいつ八百長力士だろ?

195 :名無し名人:2011/10/16(日) 20:37:24.07 ID:N+WX0ZXj.net
>>184
全くの同感。
少なくとも医師から転身してタイトルまで獲ったのは確実に歴史には残るだろうね。
今後もそんな棋士は出てこないだろうし。

最近は天敵だった兄貴分の結城にも勝ったりしてるし、成長してると思うよ。
俺はまだまだ坂井には期待するね。

196 :名無し名人:2011/10/19(水) 04:37:09.48 ID:/8OrXtkf.net
え、勤務してたの?免許だけじゃなくて

197 :名無し名人:2011/10/19(水) 20:46:36.41 ID:J6xgRg40.net
第55期関西棋院第一位挑戦手合第1局
 坂井秀至八段 ○−● 村川大介第一位 中押し勝ち

198 :名無し名人:2011/10/23(日) 16:41:11.83 ID:tdtPszdT.net
第59回NHK杯テレビ囲碁トーナメント二回戦(10/23放映)
 坂井秀至八段 ○−● △河野臨九段 中押し勝ち

199 :名無し名人:2011/10/23(日) 23:22:04.36 ID:kTuA1pAW.net
>>196

 してない。だからちょっと医師から転身ってのは無理あると思う。

200 :名無し名人:2011/10/24(月) 20:38:44.14 ID:S3x1bvuD.net
おいキモハゲ坂井スレ住人
この馬鹿出すな 鎖でもつけてろ

762 :名無し名人:2011/10/24(月) 16:40:16.00 ID:qEl2dRBp
嫁とやりたくないやつは、なんで結婚したの?
やりまくるためじゃないの?
774 :名無し名人:2011/10/24(月) 20:01:28.56 ID:qEl2dRBp
だめだ、ついて来れてない。
住人の知能程度低すぎ。
コンプ持つほど頭良くないだろお前ら。
夏目漱石くらい普通は小学生で読破が当然だよ。

201 :名無し名人:2011/10/25(火) 21:03:43.88 ID:/OCmyMiA.net
>>200
この馬鹿こんな所にまでw
相当粘着質なキモアンチだなww

皆で腐り付け・・・いや鎖でもつけて遊んでやって暮www

763 :名無し名人:2011/10/24(月) 18:51:15.91 ID:S3x1bvuD
しかし坂井、
医学部出の碁打ちが漱石読んでたってほんとにつまんなさそうだねこの人
同年代でも会話あわないんじゃ

766 :名無し名人:2011/10/24(月) 19:21:34.23 ID:S3x1bvuD
いや碁の休憩に学生が漱石読むって・・・
同窓会誘われないタイプw

772 :名無し名人:2011/10/24(月) 19:47:36.69 ID:S3x1bvuD
京大出だとひがむんだw
学歴コンプもいるんだね坂井ファン
>>770はコンパで女の子につまんない趣味しか持ってないとでも言われたの?

778 :名無し名人:2011/10/24(月) 20:18:56.76 ID:S3x1bvuD
762 :名無し名人:2011/10/24(月) 16:40:16.00 ID:qEl2dRBp
嫁とやりたくないやつは、なんで結婚したの?
やりまくるためじゃないの?


お前のこの発言は知能程度w低くないの?



202 :名無し名人:2011/10/26(水) 08:48:26.43 ID:yd2O29UJ.net
どくとるマンボウ死す

203 :名無し名人:2011/10/26(水) 10:59:21.10 ID:pe4Oc91+.net
RIP

204 :名無し名人:2011/10/27(木) 06:07:04.28 ID:iwO3fzKc.net
>>199
免許取るところまで行っただけでもたいしたもんだよ

205 :名無し名人:2011/11/03(木) 18:23:07.24 ID:NNyhvY+i.net
第37期碁聖戦一回戦(11/3)
 △坂井秀至八段 ●−○ 首藤瞬七段 1目半負け

206 :名無し名人:2011/11/04(金) 21:38:24.82 ID:mgYqzcmn.net
頭髪劣化激しい

207 :名無し名人:2011/11/05(土) 23:27:59.27 ID:x9Mh9c9A.net
ほでゆきつえー

208 :名無し名人:2011/11/07(月) 22:56:03.22 ID:C60dVlvq.net
この人の解説、どもりとちょいちょい混じる関西弁、万波無視して暴走する点を無視すればなかなかいいじゃん

209 :名無し名人:2011/11/10(木) 18:54:10.21 ID:mi2srIEV.net
第55期関西棋院第一位決定戦挑戦手合第2局(11/10)
 △坂井秀至八段(2勝) ○−● 村川大介第一位(2敗) 2目半勝ち
※坂井八段2回目の第一位獲得。

210 :名無し名人:2011/11/21(月) 13:29:20.96 ID:ShOKITrj.net
坂井輝久氏とは?


2ch初期から野球板を連続コピペ(蹴球ネタ)で荒らしまくる。
その手法は10年以上前からヤフー掲示板で確認されている荒らしのものに酷似。
野球総合板、特に中南米やヨーロッパ野球のネタには異常なまでの反応を示し、徹底的なコピペでスレを破壊。
「パナマ」という脳内敵キャラを生み出し、実在していると思い込み連日パナマを攻撃。
見えない敵、実在しない敵に対して暴れる姿は皆から笑いものにされる。
「童貞のパナマに指導」という形でラブホテルにコンドームは置いていないと発言。逆に自らの女性経験の無さをさらけ出し祭り状態に。
世界各国の野球を取り上げてる某個人サイトを憎悪し荒らすも、そこの常連にリンチされ逃亡。
しかも管理人から生IPを晒され「保土ヶ谷区からアクセスしている」と暴露され、横浜市保土ヶ谷区在住ということが判明。
(その以前から横浜地元ネタが多かったことも知られていた)
その後ネトヲチ板などに某個人サイトを非難するスレを乱立させる。
「警察沙汰にしてやる」と息巻きつつ別HNでは「生IPで住所まで分かりませんよね?」と弱気な態度も。
生IP晒した管理人に謝罪メールを送っていたことも判明。
当初のコテハンは「エドサリバン」その後「あやゃ胆」(松浦あやから)、それ以降は名無し。
アメリカをサッカー大国だと信じ込んでおり、時折ハワイ出張を装い現地からの生の声と称して偽情報を書き込む。
昭和40年代から50年代のアニメが大好き。推定年齢は36歳から42歳。無職であることも判明済み。
モーニング娘とシャラポワのファンでもある。
芸スポ板で「シャラポワ超美少女!」「シャラポワと騎上位でしたい」と書き込む。同時間帯に野球板を荒らしていたのでIDにて判明。
2ch史上最強の荒らしとの評価を得る。一方、サッカー関係者から雇われたプロ荒らしとの噂も。
サカヲタがサカ豚と卑下され、各スポーツファンから嫌悪される存在となってしまった最大の要因が彼である。
「アメリカの野球人気」というスレを7年間に渡り立て続け、毎日懸命に保守している。
一日に数回、自らが立てたアンチスレ郡を一斉に上げる。

211 :名無し名人:2011/12/06(火) 21:47:32.44 ID:jkp8lnlX.net
日本、史上初の5連敗 農心
辛ラーメン杯世界囲碁最強戦
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323175030/


212 :名無し名人:2011/12/13(火) 16:09:58.99 ID:gP4Vc30x.net
有望メガネ
星ゅ

213 :名無し名人:2011/12/14(水) 19:49:15.97 ID:821iABz6.net
第2回ワールドマインドゲームズ(12/9〜12/14)
(12/09)△坂井秀至八段 ○−● _劉志遠アマ七段(米国) 中押し勝ち
(12/10)_坂井秀至八段 ○−● △プルゾ アマ六段(欧州) 中押し勝ち
(12/11)△坂井秀至八段 ○−● _周_俊勲七段(台湾) 中押し勝ち
(12/13)_坂井秀至八段 ●−○ △謝__赫七段(中国) 中押し負け
(12/14)△坂井秀至八段 ○−● _蕭_正浩七段(韓国) 中押し勝ち

214 :名無し名人:2011/12/14(水) 20:50:39.87 ID:1QQU+tdg.net

坂井だ! わっしょい!  ありがとう、坂井!

215 :名無し名人:2011/12/15(木) 06:09:57.35 ID:R+7cjfCy.net
訂正
(12/09)△坂井秀至八段 ○−● _劉志遠アマ七段(米国) 中押し勝ち
(12/10)_坂井秀至八段 ○−● △プルゾ アマ六段(欧州) 中押し勝ち
(12/11)△坂井秀至八段 ○−● _周_俊勲九段(台湾) 中押し勝ち
(12/13)_坂井秀至八段 ●−○ △謝__赫七段(中国) 中押し負け
(12/14)△坂井秀至八段 ○−● _朴_廷桓九段(韓国) 中押し勝ち

216 :名無し名人:2011/12/17(土) 23:25:09.33 ID:HlRFiuNC.net
体調かなり悪かったらしいけど頑張ったね。

217 :名無し名人:2011/12/20(火) 14:44:55.64 ID:uWUT1+Qh.net
棋院が無くなっても医師免許があるから大丈夫。

218 :名無し名人:2011/12/24(土) 07:02:48.94 ID:ruLc//rt.net
第38回天元戦本戦一回戦(12/22)
 △坂井秀至八段 ○−● 小林光一九段 5目半勝ち

219 :名無し名人:2012/01/09(月) 11:20:02.53 ID:GEZ9Yx+n.net
第59回NHK杯テレビ囲碁トーナメント三回戦(1/8放映)
 坂井秀至八段 8目半負け △趙治勲九段

220 :名無し名人:2012/01/21(土) 02:27:18.35 ID:Pw8Gfk1f.net
第8期産経プロアマトーナメント一回戦(1/19)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △田口美星アマ

221 :名無し名人:2012/01/21(土) 13:19:17.08 ID:Pw8Gfk1f.net
プロ棋士ペア碁選手権22012一回戦(1/21)
 △万波佳奈四段・坂井秀至八段 中押し負け 謝依旻女流三冠・王銘琬九段

222 :名無し名人:2012/01/23(月) 00:12:50.04 ID:IIVo8Faf.net
医学界からプロ入りするってどれだけ大変なんだろ

坂井さんは精神力が違う

223 :名無し名人:2012/01/23(月) 05:33:00.39 ID:eRTrJuSE.net
灘高校→京大医学部と進むだけでも普通の人間とはレベルが違いすぎるのに
それと並行してアマチュアタイトルを取りまくってるという事実だけで

224 :名無し名人:2012/01/31(火) 07:50:04.15 ID:18sHcKmp.net
こいつ何でプロに来たんだ。

225 :名無し名人:2012/01/31(火) 08:16:45.92 ID:y+pUeBWv.net
医師になって毎日たくさんのおまんこ見てぐわいわるくなるような生活より棋士のほうがずっといいと思うが。

226 :名無し名人:2012/01/31(火) 08:50:18.30 ID:cDpDAr2y.net
妊婦のまんこ見てもグロいだけだろうしな
血もいっぱい見るしな

227 :名無し名人:2012/01/31(火) 20:32:15.19 ID:S9Li2kl8.net
俺なら産婦人科医を選ぶが、
タイトルを取ったんだから棋士になって正解だったかな。
でも囲碁の目茶目茶強い医者の方がいいかも。
自由な時間は囲碁棋士のが圧倒的に多いか。

228 :名無し名人:2012/01/31(火) 21:20:42.21 ID:/sfbTPey.net
テレビで「僕に診てもらわない方がいい」と言っていた。


229 :名無し名人:2012/02/03(金) 05:58:22.84 ID:4Y2C/mSL.net
第37期棋聖戦最終予選一回戦(2/2)
 坂井秀至八段 中押し負け △溝上知親八段

230 :名無し名人:2012/02/03(金) 13:18:29.40 ID:WDCgg7QY.net
復調せずか。

231 :名無し名人:2012/02/24(金) 23:26:56.36 ID:dLAcCZp/.net
第38期産名人戦予選A一回戦(2/22)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 孫英世五段

232 :名無し名人:2012/03/22(木) 09:04:53.31 ID:oPQ6o5vk.net
意外にまだ8段だったとはな

日本棋院の微妙な中野、大垣クラスの9段棋士よりも
よっぽど強いし実績もあるだろ

233 :名無し名人:2012/03/22(木) 09:46:21.53 ID:s3O3JNXI.net
とにかくプロになってからの年数は短いから
いくら関西棋院の甘甘な規定でも昇段ポイントの累積は少ない

234 :名無し名人:2012/03/22(木) 10:02:14.37 ID:2E/xECyE.net
いつのまにやら碁聖取られちゃったんだね。
タイトル経験あっても八段か。

235 :名無し名人:2012/03/24(土) 10:51:24.93 ID:cGmi9Hy/.net
第67期天元戦本戦二回戦(3/22)
 坂井秀至八段 3目半負け △河野臨九段

236 :名無し名人:2012/03/25(日) 16:47:36.93 ID:muMVH17i.net
新昇段規定の「タイトル獲得・挑戦」で八段以上に昇ったのって山下、井山と坂井くらいのもんじゃね?

237 :名無し名人:2012/03/25(日) 17:09:30.78 ID:hiT5kkUr.net
河野臨もかな

238 :名無し名人:2012/03/29(木) 06:10:28.83 ID:pS3N3w2l.net
第9期春蘭杯一回戦(3/28)
 坂井秀至八段 中押し負け △金志錫八段

239 :名無し名人:2012/04/13(金) 22:23:34.06 ID:dxf+8cxB.net
第8期産経プロアマトーナメント二回戦(3/11)
 △坂井秀至八段 11目半勝ち 榊原正晃七段

240 :名無し名人:2012/04/21(土) 05:06:05.64 ID:EDiiMGN4.net
第38期名人戦予選A準決勝(4/18)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 堀田陽三九段

241 :名無し名人:2012/05/11(金) 00:35:27.57 ID:oOvpSOHc.net
第60期王座戦本戦一回戦(5/10)
 坂井秀至八段 5目半勝ち △望月研一七段

242 :名無し名人:2012/05/18(金) 20:48:50.46 ID:hxJt7PLr.net
第19期阿含・桐山杯最終予選一回戦(5/17)
 △坂井秀至八段 5目半負け 林子淵七段

243 :名無し名人:2012/05/28(月) 19:12:48.36 ID:9jYwbmYK.net
坂井が、月刊囲碁で、試練の12番勝負ってのをやっていた頃から
囲碁を始めたので、もう10年ぐらいか。
そろそろ次のタイトル取って欲しいね。大学の後輩が、医者を辞めて
プロ棋士になったのは衝撃だったが、今のレベルで終わって欲しくないな。

244 :名無し名人:2012/05/29(火) 16:59:15.21 ID:r/KLET9X.net
自分語りは他所でどうぞ

245 :名無し名人:2012/07/07(土) 08:47:11.45 ID:69WfrPRj.net
第38期碁聖戦予選A一回戦(5/30)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 井上直紀二段

第17期LG杯一回戦(6/18)
 △坂井秀至八段 中押し負け △彭立尭五段(中国)

第68期本因坊戦最終予選一回戦(6/28)
 坂井秀至八段 中押し負け △山田規三生九段

第51期十段戦最終予選決勝(7/5)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △彦坂直人九段

246 :名無し名人:2012/07/20(金) 14:03:26.35 ID:KuyXMa66.net
鶴山に25目半負けって、一体何が?

247 :名無し名人:2012/07/27(金) 20:36:16.04 ID:eQyA94+3.net
第8期大和証券杯予選一回戦(7/9)
 坂井秀至八段 8目半勝ち △淡路修三九段

第8期大和証券杯予選決勝(7/9)
 坂井秀至八段 4目半勝ち △青木紳一九段

第 9回台灣棋院−關西棋院 交流戦3R(7/12) ※非公式戦
 △坂井秀至八段 中押し負け 陳詩淵九段(台湾)

第60期王座戦本戦二回戦(7/19)
 坂井秀至八段 25目半負け △鶴山淳志七段

第38期名人戦予選A決勝(7/25)
 △坂井秀至八段 3目半勝ち 倉橋正行九段

248 :名無し名人:2012/08/01(水) 14:37:28.81 ID:M1xHeA2M.net
>>246
投げるに投げられず、つい最後まで打ってしまったその心境とは…

249 :名無し名人:2012/08/31(金) 16:10:04.81 ID:xDG4WZBU.net
第21期竜星戦本戦トーナメント十一回戦(7/27放送)
 △坂井秀至八段 中押し負け 趙善津九段

第39期天元戦予選A一回戦(8/1)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 高津昌昭初段

第8期産経プロアマトーナメント三回戦(8/9)
 坂井秀至八段 3目負け △河成奉アマ

第38期名人戦最終予選一回戦(8/23)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 蘇耀国八段

第38期碁聖戦予選A準決勝(8/29)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △関山利道九段

250 :名無し名人:2012/09/29(土) 00:41:15.79 ID:f+oVEQKp.net
第60回NHK杯テレビ囲碁トーナメント二回戦(8/6)(9/23放映)
 坂井秀至八段 負け 望月研一七段

第51期十段戦本戦一回戦(9/13)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △後藤俊午九段

第8期大和証券杯本戦一回戦(9/15)
 坂井秀至八段 中押し負け △高尾紳路九段

第56期関西棋院第一位決定戦挑戦手合第一局(9/20)
 △坂井秀至第一位 半目勝ち 村川大介七段

第38期碁聖戦予選A準決勝(9/27)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △清成哲也九段

251 :名無し名人:2012/10/05(金) 10:25:59.90 ID:lh95eNBP.net
関西棋院第一位防衛

252 :名無し名人:2012/10/27(土) 10:54:36.74 ID:SybRX+ir.net
第56期関西棋院第一位決定戦挑戦手合第二局(10/4)
 坂井秀至第一位(2勝) 中押し勝ち △村川大介七段(2敗)
 坂井2連覇、通算3期目の第一位!

第38期名人戦最終予選準決勝(10/17)
 坂井秀至八段 2目半勝ち △余正麒二段

第39期天元戦予選A準決勝(10/25)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 清成哲也九段

253 :名無し名人:2012/11/25(日) 00:40:07.05 ID:UB8IEyR3.net
主要棋戦で最近見ないけど頑張ってんのかな

碁聖とって、もう満足してしまったんだろうか

254 :名無し名人:2012/11/25(日) 01:40:50.00 ID:RPKuPJF3.net
おいおい、名人リーグ復帰したぞ

255 :名無し名人:2012/12/01(土) 08:02:30.61 ID:f4P4uJE+.net
第38期名人戦最終予選準決勝(11/8)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △金秀俊八段
  ☆2期ぶり8期目の名人戦リーグ入り

第38期棋聖戦予選A一回戦(11/15)
 坂井秀至八段 2目半勝ち △横田茂昭九段

第51期十段戦本戦二回戦(11/19)
 坂井秀至八段 4目半負け △張豊猷八段

256 :名無し名人:2012/12/02(日) 07:33:59.19 ID:cb4K9W+A.net
九段になる頃には髪の毛も完全に無くなってそうだな

257 :名無し名人:2012/12/24(月) 11:57:31.23 ID:mXfTZneJ.net
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(12/6)
 坂井秀至八段 中押し負け △高尾紳路九段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 △河野 _溝上 _村川 △張栩 _井山 △結城 △羽根   0勝1敗

第38期棋聖戦予選A決勝(12/13)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △矢中克典八段

第39期天元戦予選A決勝(12/19)
 坂井秀至八段 9目半勝ち △本田邦久九段

258 :名無し名人:2013/02/02(土) 09:07:36.50 ID:yHTNjUb0.net
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(1/10)
 △坂井秀至八段 中押し負け 河野臨九段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 _溝上 _村川 △張栩 _井山 △結城 △羽根   0勝2敗

第38期碁聖戦本戦一回戦(1/17)
 坂井秀至八段 5目半勝ち △彦坂直人九段

第38期棋聖戦最終予選一回戦(1/24)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 志田達哉五段

第9期産経プロアマ戦本戦一回戦(1/29)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △久保秀文アマ
  ※アマチュア側定先(コミなし)

259 :名無し名人:2013/03/12(火) 04:25:23.41 ID:yTJ2jxKg.net
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(2/7)
 坂井秀至八段 4目半負け △溝上知親八段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 ●溝上 _村川 △張栩 _井山 △結城 △羽根   0勝3敗

第38期棋聖戦最終予選準決勝(2/14)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △鶴山淳志七段

第61期王座戦最終予選一回戦(2/28)
 △坂井秀至八段 中押し負け 山田規三生九段

260 :名無し名人:2013/03/23(土) 19:51:57.43 ID:1+9Os5dM.net
俺名人リーグの解説好きだから
こいつにだけは来てほしくなかったんだよな

ちくんにプロじゃ通用しないと罵られたのは
多分この面白味の全くない棋風故だろうな

261 :名無し名人:2013/04/09(火) 07:34:03.19 ID:7BcuHTrf.net
第69期本因坊戦予選A一回戦(3/4)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △金秉民七段

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(3/14)
 坂井秀至八段 5目半負け △村川大介七段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 ●溝上 ●村川 △張栩 _井山 △結城 △羽根   0勝4敗

第69期本因坊戦予選A準決勝(3/21)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △國澤大斗初段

第38期棋聖戦最終予選準決勝(3/28)
 坂井秀至八段 中押し負け △村川大介七段
  ☆最終予選決勝3度目の挑戦もリーグ入りならず

262 :名無し名人:2013/04/27(土) 18:15:24.60 ID:00p2Tsf9.net
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(4/4)
 △坂井秀至八段 2目半負け 張栩九段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 ●溝上 ●村川 ●張栩 _井山 △結城 △羽根   0勝5敗

第69期本因坊戦予選A決勝(4/10)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △関山利通九段

第38期碁聖戦本戦二回戦(4/18)
 坂井秀至八段 1目半負け △張栩九段

263 :名無し名人:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:BpY5NxTx.net
第38期名人戦挑戦者決定リーグ(5/2)
 坂井秀至八段 中押し負け △井山裕太棋聖

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 ●溝上 ●村川 ●張栩 ●井山 △結城 △羽根   0勝6敗
  ☆陥落

第39期天元戦本戦一回戦(5/9)
 △坂井秀至八段 半目負け 内田修平七段

第20期 阿含・桐山杯最終予選決勝(5/16)
 坂井秀至八段 中押し負け △小松英樹九段

第39期碁聖戦予選A一回戦(5/22)
 坂井秀至八段 6目半勝ち △森野節男九段

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(6/5)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 結城聡十段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 ●溝上 ●村川 ●張栩 ●井山 ○結城 △羽根   1勝6敗

(追加)
第22期竜星戦本戦トーナメント四回戦(11/1)(1/13放送)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 鈴木伸二三段

第22期竜星戦本戦トーナメント五回戦(11/29)(2/10放送)
 坂井秀至八段 半目負け △秋山次郎九段

264 :名無し名人:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:BN1NvPHb.net
勝った(・∀・)

265 :名無し名人:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rHjrh0cS.net
相手が負けただけジャン

266 :名無し名人:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JvHhdEjz.net
フルネームでスレ立て直してよ

267 :名無し名人:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:q+9ifOID.net
第9期産経プロアマ戦本戦二回戦(7/1)
 △坂井秀至八段 3目半負け 瀬戸大樹七段

第38期名人戦挑戦者決定リーグ(7/4)
 △坂井秀至八段 6目半負け 羽根直樹九段

 12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月
●高尾 ●河野 ●溝上 ●村川 ●張栩 ●井山 ○結城 △羽根   1勝6敗

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント一回戦(5/27)(7/7放映)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △志田達哉六段

第39期碁聖戦予選A準決勝(7/10)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 斎藤正八段

第69期本因坊戦最終予選一回戦(7/18)
 △坂井秀至八段 半目勝ち 依田紀基九段

第52期十段戦最終予選一回戦(7/25)
 △坂井秀至八段 中押し負け 後藤俊午九段

268 :名無し名人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ILhdIVak.net
志田みたいな将来ある奴潰す意味あったのかよ
このプロに必要ない男

269 :名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yQu3gYld.net
第69期本因坊戦最終予選準決勝(8/8)
 坂井秀至八段 6目半勝ち △高梨聖健八段

第69期本因坊戦最終予選決勝(8/29)
 坂井秀至八段 7目半勝ち △今村俊也九段
  ☆リーグ入り(初)

270 :名無し名人:2013/10/05(土) 06:17:19.60 ID:eWIXzp64.net
第40期天元戦予選A一回戦(9/4)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △出雲哲也七段

第57期関西棋院第一位決定戦挑戦手合第一局(9/12)
 坂井秀至第一位 1目半勝ち △古谷裕八段

第57期関西棋院第一位決定戦挑戦手合第二局(9/19)
 △坂井秀至第一位 中押し勝ち 古谷裕八段
  ☆3連覇(4期目)

第39期名人戦最終予選一回戦(9/26)
 坂井秀至八段 3目半勝ち △中根直行八段

271 :名無し名人:2013/10/20(日) 14:03:25.66 ID:R3PucUUx.net
もう少し解説上手くなってくれ

272 :名無し名人:2013/10/22(火) 00:14:21.09 ID:7MrUgig6.net
関西人なのにクールで好きだわ

着手に対して なんでやねん とか言わないところが好き
心の中では言ってるのかもしれないけど

273 :名無し名人:2013/10/25(金) 14:44:29.31 ID:G+R6+Ws+.net
そこらへんは医師に必要な資質だから

274 :名無し名人:2013/10/31(木) 23:15:34.93 ID:2b0mIHgT.net
第39期碁聖戦予選A決勝(10/10)
 坂井秀至八段 3目半勝ち △結城聡十段

第39期名人戦最終予選準決勝(10/17)
 坂井秀至八段 半目負け △柳時熏九段

第10期産経プロアマ戦予選一回戦(10/21)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △多冨佳絵三段

第10期産経プロアマ戦予選決勝(10/21)
 △坂井秀至八段 中押し負け 清成哲也九段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(10/31)
 坂井秀至八段 中押し負け △張栩九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●張栩 _高尾 _余_ △結城 △伊田 △山下 _河野  0勝1敗

275 :名無し名人:2013/11/10(日) 21:00:34.27 ID:BMUQj6yq.net
勝った

276 :名無し名人:2013/11/26(火) 21:48:37.71 ID:MrQ/Gr98.net
第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(11/7)
 △坂井秀至八段 中押し負け 高尾紳路九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●張栩 ●高尾 _余_ △結城 △伊田 △山下 _河野  0勝2敗

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント一回戦(9/30)(11/10放映)
 坂井秀至八段 6目半勝ち △小松英樹九段

第40期天元戦予選A準決勝(11/13)
 △坂井秀至八段 半目勝ち 森野節男九段

第39期棋聖戦予選A一回戦(11/21)
 坂井秀至八段 4目半勝ち △伊田篤史七段

277 :名無し名人:2014/01/05(日) 08:53:43.63 ID:mRti7W3x.net
第62期王座戦予選A一回戦(12/5)
 △坂井秀至八段 6目半勝ち 國澤大斗初段

第39期棋聖戦予選A決勝(12/12)
 坂井秀至八段 8目半負け △中野泰宏九段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(12/19)
 坂井秀至八段  △余正麒七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●張栩 ●高尾 _余_ △結城 △伊田 △山下 _河野  0勝2敗

第40期天元戦予選A決勝(12/26)
 △坂井秀至八段 2目半勝ち 倉橋正行九段

278 :名無し名人:2014/02/01(土) 08:08:18.77 ID:aEdbUExk.net
第62期王座戦予選A準決勝(1/8)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 佐田篤史初段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(1/16)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 結城聡九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●張栩 ●高尾 ●余_ ○結城 △伊田 △山下 _河野  1勝3敗

第62期王座戦予選A決勝(1/22)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 中野泰宏九段

第61回NHK杯テレビ囲碁トーナメント三回戦(12/23)(1/26放映)
 坂井秀至八段 中押し負け △結城聡十段

279 :名無し名人:2014/03/01(土) 08:33:15.96 ID:kvpwXsdE.net
第39期碁聖戦本戦二回戦(2/6)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 大場惇也七段

第23期竜星戦本戦トーナメント四回戦(11/28)(2/12放送)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △武井孝志七段

第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(2/13)
 △坂井秀至八段 5目半負け 伊田篤史七段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●張栩 ●高尾 ●余_ ○結城 ●伊田 △山下 _河野  1勝4敗

第01回棋戦優勝者選手権戦一回戦(2/15)
 坂井秀至関西棋院第一位 1目半負け △富士田明彦新人王
  ※非公式戦

第40期天元戦本戦一回戦(2/20)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △彦坂直人九段

280 :名無し名人:2014/04/05(土) 01:04:50.53 ID:Jr+kfnir.net
第69期本因坊戦挑戦者決定リーグ(3/7)
 △坂井秀至八段 中押し負け 山下敬吾九段

 10月  11月  12月   1月   2月   3月   4月
●張栩 ●高尾 ●余_ ○結城 ●伊田 ●山下 _河野  1勝5敗
  ☆陥落

第39期碁聖戦本戦三回戦(3/13)
 坂井秀至八段 2目半負け △張豊猷八段

第53期十段戦予選A一回戦(3/19)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 石井茜二段

第40期名人戦予選A一回戦(3/26)
 △坂井秀至八段 2目半負け 小西和子八段

281 :名無し名人:2014/05/31(土) 04:44:24.64 ID:LKoT7j+a.net
第40期天元戦本戦二回戦(5/1)
 △坂井秀至八段 1目半勝ち 武宮正樹九段

第40期碁聖戦本戦予選A一回戦(5/7)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 川村和憲九段

第23期竜星戦本戦トーナメント八回戦(1/27)(5/7放送)
 △坂井秀至八段 2目半勝ち 橋本雄二郎九段
  ☆優勝決定トーナメント進出

第21期阿含・桐山杯最終予選一回戦(5/12)
 △坂井秀至八段 中押し負け 高尾紳路九段

282 :名無し名人:2014/06/30(月) 03:51:25.94 ID:4G0G/4Fz.net
第23期竜星戦本戦トーナメント九回戦(4/7)(6/4放送)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 武宮正樹九段

第40期碁聖戦予選A準決勝(6/18)
 坂井秀至八段 不戦勝 畠中星信四段

第70期本因坊戦最終予選一回戦(6/26)
 △坂井秀至八段 1目半負け 安斎伸彰六段

283 :名無し名人:2014/08/02(土) 06:29:52.97 ID:e58lTloR.net
第40期天元戦本戦三回戦(7/14)
 △坂井秀至八段 4目半負け 高尾紳路十段

第41期天元戦予選A一回戦(7/30)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 本田邦久九段

284 :名無し名人:2014/09/04(木) 16:50:35.79 ID:UfzNcLjY.net
第23期竜星戦優勝決定トーナメント一回戦(5/22)(8/11放送)
 坂井秀至八段 半目負け △井山裕太棋聖

(追加)
第23期竜星戦本戦トーナメント十回戦(4/7)(7/2放送)
 △坂井秀至八段 1目半負け 張栩九段
  ☆優勝決定トーナメント進出

285 :名無し名人:2014/09/28(日) 06:07:38.48 ID:/+Y1klIe.net
第41期天元戦予選A準決勝(9/3)
 坂井秀至八段 6目半勝ち △関山利通九段

第40期碁聖戦予選A決勝(9/10)
 坂井秀至八段 中押し勝ち △久保勝昭九段

第62回NHK杯テレビ囲碁トーナメント二回戦(8/18)(9/21放映)
 △坂井秀至八段 中押し負け 山田規喜九段

第63期王座戦予選A一回戦(9/25)
 △坂井秀至八段 中押し勝ち 嶋武三段

286 :名無し名人:2015/03/09(月) 04:01:15.83 ID:CqD6Nj2+.net
age

287 :名無し名人:2015/06/07(日) 14:10:50.94 ID:/p2zZSly.net
勝った

288 :名無し名人:2015/06/07(日) 23:53:29.45 ID:3V1wTv2n.net
うん

289 :名無し名人:2015/08/17(月) 20:42:38.21 ID:ieQ0f7Pd.net
第63回NHK杯テレビ囲碁トーナメント 二回戦第二局
△坂井秀至八段 中押し負け 黄翊祖八段

290 :名無し名人:2015/08/18(火) 13:37:40.61 ID:q0fc5HS/.net
>>289
放映日8月16日な

右下の取られ方は酷かった
白の下からアテて這う手が見えてなかったんだな。プロならひと目で見えなきゃヤバいだろうに
落ち目かな?
後半は勝負手連発で面白かったけど
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/igs.cgi?d=20150816

291 :名無し名人:2015/08/18(火) 23:44:34.24 ID:QsdX5d/+.net
欠け目にする手は初段でも一目
もっと先の方で見損じがあったはずだが
二子のダメが詰まってると勘違いしたのかな?

292 :名無し名人:2015/08/19(水) 00:18:44.04 ID:1UKTT91o.net
>>291
録画を見返してるけど、筋がちっとも見えてないな
まくられても平然とノビてるから
上からアテられるまで、取れてると思い込んでたみたいだ

深刻

293 :名無し名人:2015/08/20(木) 22:11:02.65 ID:x9udUwun.net
まぁアタリに突っ込んだプロもいたし

294 :名無し名人:2015/10/18(日) 12:10:08.26 ID:CWgUG6KC.net


295 :名無し名人:2015/12/21(月) 08:08:38.05 ID:G4OrNfKP.net


296 :名無し名人:2016/02/11(木) 21:21:38.07 ID:/SGbhhqk.net


297 :名無し名人:2016/03/14(月) 15:43:59.96 ID:/VrlGM4H.net
坂田

298 :名無し名人:2016/06/10(金) 16:06:36.63 ID:inbuUzgo.net
この人
医師免許とってるんだな
何で囲碁の道に

299 :名無し名人:2016/06/12(日) 10:08:26.58 ID:xfv5TUfN.net
高校の頃はプロでやれるほど自信なかったけど、大学に入って実力と自信がついたからとか言ってた気がする
現状を見ると棋士としての最盛期をアマチュアで過ごしてしまった感もあるが

300 :名無し名人:2016/07/02(土) 08:49:07.58 ID:BX8oL9a4.net
灘、京大医学部、医師免許。その傍らに囲碁だから、頭脳は相当優秀。
なまじいろんな将来の可能性があったため、迷ったんだろうな。
囲碁だけに集中していたらどうなっていたか、見たかった。

301 :名無し名人:2016/07/02(土) 10:42:49.41 ID:gGigWqNF.net
どっちも大成せずして人生が終わる
選択が中途半端だが
一般人から見ればそれでもかなり上等の部類だ

302 :名無し名人:2016/11/20(日) 06:12:56.70 ID:Ob+haqJ6.net
医師免許もただの医師免許じゃなくて京大だからな

たまにある医師+弁護士のダブルライセンスなんかよりよっぽどすごい

303 :名無し名人:2017/03/09(木) 00:40:25.19 ID:TQeGOI1m.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

304 :名無し名人:2017/03/27(月) 20:04:33.17 ID:3/Fn3X3p.net
保守

305 :名無し名人:2017/05/30(火) 13:47:42.22 ID:rQeSJ3cY.net
最近見かけんな

306 :名無し名人:2017/06/04(日) 14:04:40.97 ID:0NQyoZr5.net
負けた

307 :名無し名人:2017/07/14(金) 01:11:54.71 ID:iSZGPm4P.net
陥落かー

308 :名無し名人:2018/08/02(木) 21:30:17.87 ID:inz1gTy+.net


309 :名無し名人:2018/08/19(日) 07:23:09.06 ID:JNXeHUaC.net
本因坊戦最終予選決勝進出!!
一力に勝てばリーグ入り!!!

310 :名無し名人:2018/08/19(日) 07:37:41.13 ID:BpedZfhD.net
>>309
高学歴対決

311 :名無し名人:2018/08/19(日) 07:54:48.18 ID:EMyCEGP7.net
一力は坂井と違って一般入試で入ったわけじゃないけどな

312 :名無し名人:2018/08/19(日) 08:05:14.64 ID:ApD0V1xP.net
本因坊リーグ入りしてほしい

313 :名無し名人:2018/08/19(日) 17:00:54.46 ID:HrSqw+FH.net
一力を倒してくれ坂井さん

314 :名無し名人:2018/08/19(日) 21:59:06.98 ID:noWo5zzC.net
坂井「推薦で早稲田?へー凄いね」

315 :名無し名人:2018/08/19(日) 22:12:56.32 ID:/+rtY8PT.net
学歴の格の違いを見せたれやw

316 :名無し名人:2018/08/19(日) 22:29:37.40 ID:SfRltzzP.net
さすがの早大生の一力も京大医学部卒の坂井の前では霞むな

317 :名無し名人:2018/08/20(月) 01:51:12.72 ID:JhOuVUda.net
坂井が勝つ気がする

318 :名無し名人:2018/08/21(火) 12:50:34.48 ID:KMiCZNvz.net
9/16
NHK杯2回戦第5局 井山裕太 NHK杯 - 坂井秀至 八段
解説 王銘琬 九段

319 :名無し名人:2018/08/24(金) 18:45:36.35 ID:ubo4Pe1O.net
>>1
“サカイ引越センター会長の田島憲一郎さん死去”
http://www.asahi.com/articles/ASL8R5FLPL8RPLFA00M.html

320 :名無し名人:2018/08/24(金) 20:48:13.54 ID:wAjXDwGS.net
勉強しまっせ引越しのサカイ

321 :名無し名人:2019/08/16(金) 10:21:11.96 ID:13HVIW3v.net
関西棋院の坂井秀至八段、休場へ 医師免許持ち「医師の道に進む」

 囲碁の七大タイトルの一つ「碁聖」を獲得したことがある関西棋院所属の坂井秀至(ひでゆき)八段(46)が、9月1日から長期休場することが16日、分かった。復帰時期は未定という。坂井八段は医師免許を持つ棋士として知られており、今後は医師として働くという。

 坂井八段は兵庫県三田市出身。京都大学医学部を卒業し、平成13年に京大付属病院の医師になることが決まっていたが、同年、28歳で関西棋院にプロ入り申請。世界アマチュア選手権で優勝するなどの実績が認められ、飛付五段でデビューした。

 平成22年に碁聖を獲得。昭和56年に橋本昌二・九段が王座を獲得して以来、関西棋院にとっては29年ぶりのタイトルをもたらした。平成28年には産経プロアマトーナメントで優勝した。

 坂井八段は「近年納得できる内容の碁が打てなくなり、タイトルを目指して取り組むことができなくなった。若い頃に目指した医師の道に進む予定」と話した。

ttps://www.sankei.com/west/news/190816/wst1908160018-n1.html

322 :名無し名人:2019/08/16(金) 10:26:22.86 ID:oK3JTQZB.net
えぇぇぇぇぇぇ??

323 :名無し名人:2019/08/16(金) 11:56:21.38 ID:z1I4SDI/.net
手に職あるから、といってあっさり囲碁を投げ捨てるのか
まぁこれ以上やっても勝てないとは思うけどさ

324 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:03:05.01 ID:FY2xAcgr.net
このときのために医師免許を取っておいたのだ

325 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:09:01.12 ID:6Kr6wOUj.net
年収は数倍に跳ね上がると思われ

326 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:09:28.65 ID:rMskTjPQ.net
医師免許があっても今から研修医は無理でしょ

327 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:17:06.72 ID:6Kr6wOUj.net
無知乙研修医はすでにしてる

328 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:28:34.86 ID:w6fM+y0p.net
囲碁は努力と才能と若さの勝負で、円熟って言葉の当てはまらない世界になっちゃったし良い判断だと思うよ
医者は年齢と経験が生きる職業だし、これから一流を目指してもらいたい

329 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:32:27.19 ID:XiWblKVp.net
いずれ継がなきゃいけなかったんでしょ。
産婦人科医はヤバい気するけど。

そして、これはいずれリッキーがたどる道でもある。リッキーの場合は河北新報社主だが。

330 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:39:31.93 ID:4Au7/AFL.net
>>323-324
ヨーダのが坂井より棋歴上だが、ヨーダは囲碁取り上げられたら、監獄か精神病院逝きだもんな

偉い違い

331 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:41:14.31 ID:gWN07By0.net
ttp://www.medic-grp.co.jp/doctor/sakai/

ここ?

332 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:49:26.68 ID:hQTn2Rs/.net
まあタイトル取ったし
無駄な経歴にはならなくてよかったんじゃないかな

一力もこんな感じで辞めて行くんだろうな

333 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:09:12.78 ID:XiWblKVp.net
>>331
オヤジさん80近そうだから、よくここまで碁打って遊んでられたって感謝すべきだよね。
オヤジさんの元気なうちは頑張ってあげて、また、いずれカムバックして秀行のタイトル最年長記録に挑戦するんだろうね。なので、引退でなく休場。

334 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:10:48.21 ID:oK3JTQZB.net
底辺棋士ならわかるんだが・・・・坂井だよ?
やっぱり収入的にバカバカしくなったのかな。

335 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:26:20.21 ID:XiWblKVp.net
タイトル戦絡んでるならともかく、今の状態なら、親父の病院あったら仕方ないだろ

336 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:26:25.24 ID:tz7b4V5O.net
アマ棋戦に復帰、ってできるのかな。

337 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:28:15.43 ID:XiWblKVp.net
「坂井秀至の碁が打てなくなった」とかハッタリかますようなヤツだったらまだまだやってけるだろうけど、そんなインチキ臭いおっさんと違うし…

338 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:29:22.50 ID:XiWblKVp.net
>>336
引退でもダメだけど、一応、休場だし

339 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:31:05.27 ID:l2p9IEYw.net
まあ英断だと思うが、坂井より勝ててない大多数の棋士の立場がないな

340 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:38:51.56 ID:oK3JTQZB.net
あーそうか。家業を継ぐためか。
納得。

341 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:39:40.15 ID:phgVC01b.net
腐っても元タイトルホルダーだもんなぁ
ドミノ現象にますます拍車がかかるな

342 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:41:05.26 ID:tz7gvNMm.net
>>327
18年前の経験とか活きるのか

343 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:42:23.24 ID:tz7gvNMm.net
囲碁界自体先がないしな

344 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:45:48.35 ID:XiWblKVp.net
坂井は子どもいるの?
医者になりそうなのがいるんだったら、産婦人科は無理だろうから、生活習慣病中心の内科くらいにして子供までつなげばいい。

345 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:47:35.00 ID:nq49qNoI.net
AI研究も熱心なことで有名だったしそのことでむしろ自分の碁の不甲斐なさを人一倍感じていたのかも
最近は解説でも自信なさげでほぼAIの手を紹介してるだけだったし
トークは何でも明け透けで好きだったんだけどな

346 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:51:33.60 ID:CTjN+CE5.net
解説会では聞き手との掛け合いもうまくなって
ベテランの味が出てきてたけどな
嫁も医者で家業はそっちに任せてるのかと思てた

347 :名無し名人:2019/08/16(金) 13:53:34.40 ID:V/M48s8v.net
研修終わったら奥さんのサポートでしょ
引退じゃなくて休場なのは病院の跡継ぎができたら復帰するのでしょうね
子供は二人いるからどっちかが継げばいいし、婿・嫁でもよいし

348 :名無し名人:2019/08/16(金) 14:04:56.32 ID:YCPUSulQ.net
坂井が成績不振で休業するなら、過半数のプロ棋士は休業しなきゃいけないよな。
毎年Ⅽ予選敗退の棋士とかプロである意味はあるのか?

349 :名無し名人:2019/08/16(金) 14:09:05.41 ID:9CsZufBa.net
プロになる前は内科だったって昔言ってた覚えがある
碁聖取るちょっと前でブランクあるからもう診察は無理ですって話だった
自力で人生を選べるって良いな

350 :名無し名人:2019/08/16(金) 14:10:20.82 ID:6Kr6wOUj.net
酒井より弱い棋士は過半数なんてもんじゃない大多数だろ

351 :名無し名人:2019/08/16(金) 14:28:08.59 ID:hhxKYhu3.net
321 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/08/24(金) 20:48:13.54 ID:wAjXDwGS
勉強しまっせ引越しのサカイ

322 名前:名無し名人[] 投稿日:2019/08/16(金) 10:21:11.96 ID:13HVIW3v
関西棋院の坂井秀至八段、休場へ 医師免許持ち「医師の道に進む」


ほぼ1年ぶりに復活したんだなこのスレw

352 :名無し名人:2019/08/16(金) 15:17:39.42 ID:4K7KCFGG.net
>>327
研修医はやってないって言われてるが…。

囲碁 坂井秀至八段(46)、能力の限界を感じ医師に転向
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565934393/65
65 名前:かに星雲(ジパング) [US][] 投稿日:2019/08/16(金) 15:15:55.63 ID:1Abu4ecb0
>>46
配属されて働く前に辞めてる

353 :名無し名人:2019/08/16(金) 15:32:29.83 ID:V/M48s8v.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190816-00000520-san-cul
大喜利会場になってて草

354 :名無し名人:2019/08/16(金) 15:48:59.17 ID:r+SidR9x.net
30代で開業したお父さんはどう思ってるんだろうな。
以後の世界を息子に紹介したのもお父さんみたいだけど。

46で医者に転じるっていうけど、囲碁の限界から医療という言い方が気になる。
そんなに甘くないぞ。体力的にも大変だし京大の医局に入るらしいけど周りは
どうやって受け入れるつもりなんだろう。約20年間の経験の差があるわけで
新卒の研修医と混じって病棟も持つのかな。正直、患者の立場になったらビビる。

http://www.medic-grp.co.jp/doctor/sakai/

355 :名無し名人:2019/08/16(金) 15:50:49.16 ID:hQTn2Rs/.net
>>334
病院どうするんだよって言うのが根底じゃないかな
一生棋士として生きる覚悟が出来てるなら要らないだろうけど
身内としては他者に渡すのはもったいないからな

356 :名無し名人:2019/08/16(金) 15:55:03.45 ID:4K7KCFGG.net
>>355
坂井さんのお父さんが引退した後、
坂井さんの奥さんだけでやっていくのは無理だったのかねえ。

357 :名無し名人:2019/08/16(金) 15:57:23.28 ID:r+SidR9x.net
>>327
研修医やってると囲碁やる時間がなくなるからと
やってないみたいだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E7%A7%80%E8%87%B3

医学部も2浪してるし、囲碁優先で生きてきたんだろうね。
医師免許を取得したのが2001年だから28歳のとき。
開業医の場合、最底でも医学部卒業して10年は修行の期間が必要だと言われている。
お父さんも産婦人科医として独立したのは卒業後13年の30代。

坂井8段46歳は56歳でやっとなんとか医者として・・・・

358 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:00:06.85 ID:4K7KCFGG.net
>>357
京大で2年研修医をやってその後はお父さんの病院に行くらしいぞ。

359 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:02:13.94 ID:wDwwG1xa.net
医院の跡取りなんて今も昔も血族じゃないんといけないなんて
まったくないぞ。だいたい、子供2人いるんだっけ?
近所の医院も先代から子供の間に他人の医者が勤務してたけどな。
将来を見据えて囲碁から足を洗うのは分からないでもないけど
代わりに医者ってのはそんなに医療って軽いの?って思ってしまう。

360 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:02:46.16 ID:3Jh1xMRV.net
20年後のことを考えると囲碁界が消滅してるという読み

そんなに難しい読みでもなく 納得できる

361 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:05:08.75 ID:jO4uNkYD.net
前期研修しかやってない医者にベビーを取り上げるなんて
死んでもやってもらいたくない妊婦がほとんどだろう。
産婦人科は立派な外科領域です。

相続税対策とかいろいろあるんだろうけど。

362 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:06:23.66 ID:4K7KCFGG.net
>>361
医者としてはベテランの奥さんがいるから大丈夫じゃね?

363 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:07:20.81 ID:jO4uNkYD.net
名ばかりの医者か

364 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:09:35.85 ID:3Jh1xMRV.net
>>345
AIのせいで棋士としての自分に自信がなくなったんだろうか

AIは医者の世界にもはいってくるだろうが
AIによって脅かされることは30年後でもないと読みきった

365 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:10:50.33 ID:hQTn2Rs/.net
>>362
相続の問題だけなら院長としての名義があれば十分だからね
引退ではなく休場に留めてるのもそのためだろうし

366 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:12:40.21 ID:tx9Unc3x.net
これ現役産婦人科医の妻はやりにくくて冗談だろと思ってる余寒。
例えは悪いけど包丁を持ったことない人間がいきなり材料を裁けるかっての。
昔取った杵柄(きねづか)もやってない医師未満だよね。
外科医は指先の技術を身につけるだけでも、うん年が必要なのに
考え方にすんごい違和感ありまくり。

367 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:13:40.75 ID:4K7KCFGG.net
>>365
うん? 名義だけじゃなくて実際に医者をやるって言ってるけど?
あと、相続がどう絡むと思ってるの?

368 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:15:30.50 ID:XiWblKVp.net
坂井の選択は予想してたが、やるとなったら肉労的体力はあるんだろうか?

369 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:17:12.79 ID:FmFVpODJ.net
お父さん、1966年に神戸医大卒なら今年77?
内科医の77と外科医の77はぜんぜん別物だし
引退するタイミングですね。
坂井は長男なのかな。急に病院に対する所有欲が沸いたとか。
だったら名だけの院長になれっての。

370 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:17:13.05 ID:phgVC01b.net
とりあえず休場したかっただけって事はないの?

371 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:21:13.32 ID:Jm5JI4Wa.net
俺も灘高






震災の時、弁当配給、テント風呂世話になりましたありがとう

372 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:22:26.44 ID:FmFVpODJ.net
・外科医です。視力を含む体力が衰えたまま診療(手術)を続けることは、
即患者さんにとっての不幸になります。
従って私は満70歳を迎えた年度末で退職しました(一般外科/70代)

373 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:28:07.39 ID:4K7KCFGG.net
>>372
産婦人科医ならどうでしょうか?
坂井さんのお父さんは産婦人科医で77歳だそうですが。

374 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:40:52.59 ID:bt1DGMri.net
喜寿を迎えた父親が現役なのは産婦人科の不足もあるでしょう。

最近社会問題になった付属病院と直結している医大が
どうして女医より男医を多めに入学させないと医療が回らないのか。
本当の理由は女子医学生の診療科の選択の仕方にある。

女医の比率
https://www.himadr.com/entry/women-medical-eliminate

マスコミが「外科医不足」を報じない事情
https://president.jp/articles/-/25266

375 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:40:52.65 ID:bt1DGMri.net
喜寿を迎えた父親が現役なのは産婦人科の不足もあるでしょう。

最近社会問題になった付属病院と直結している医大が
どうして女医より男医を多めに入学させないと医療が回らないのか。
本当の理由は女子医学生の診療科の選択の仕方にある。

女医の比率
https://www.himadr.com/entry/women-medical-eliminate

マスコミが「外科医不足」を報じない事情
https://president.jp/articles/-/25266

376 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:59:38.66 ID:qJqGZ1aM.net
やっぱり棋士の方が向いてるわって結局戻って来そうな気がする

377 :名無し名人:2019/08/16(金) 16:59:56.07 ID:+dt/p7EY.net
現場は奥さんに任せて医院の運営やればいいんじゃないかな。

378 :名無し名人:2019/08/16(金) 17:32:05.50 ID:4K7KCFGG.net
今まで2人で回していたものを1人では回せないんだろ。

379 :名無し名人:2019/08/16(金) 17:32:27.43 ID:IRpQ4vKT.net
まぁ、商店継ぐのとわけが違うよな。

380 :名無し名人:2019/08/16(金) 17:37:50.45 ID:CCVNHotJ.net
>>378
まわすって、医療をなんだと思ってるんだか。
囲碁棋士にいきなり医療現場にこられて患者が歓迎しないし。

381 :名無し名人:2019/08/16(金) 17:49:29.54 ID:4K7KCFGG.net
>>380
いきなりじゃねえよw

382 :名無し名人:2019/08/16(金) 18:23:40.58 ID:0NWhdSLo.net
うーん、医者って一つのキャリアを引退後に
ちょっと挑戦しますって言ってやるもんなの?
たまたま実家がクリニックってだけで医師免許たって
ただの資格で研修医も経験してないのに。

383 :名無し名人:2019/08/16(金) 18:25:52.67 ID:oK3JTQZB.net
それをいうなら棋士ほど難しくはないねw

384 :名無し名人:2019/08/16(金) 18:29:11.80 ID:6i6gRjp0.net
>>382
これから2年間の研修医生活に入ります。

385 :名無し名人:2019/08/16(金) 18:42:30.70 ID:Jm5JI4Wa.net
続きが読めないからわからないが、9か月前の記事
何か考えがあったのでしょうか。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13781000.html

386 :名無し名人:2019/08/16(金) 19:32:36.51 ID:HnZcUQPj.net
囲碁打つ医者は大勢いるが
ヘボばかりなんだから
棋士の頭脳を持つ坂井なら簡単だよ

387 :名無し名人:2019/08/16(金) 21:03:14.22 ID:3Jh1xMRV.net
医者なんかお客様に風邪薬出すだけだよ
ホームレスのおっさんでもできるよ

なんとかたけしとかいう東北震災のときの偽医者も誰にもばれなかった
通用しちゃうんだよ

388 :名無し名人:2019/08/16(金) 21:04:29.93 ID:3Jh1xMRV.net
米田きよしだった

389 :名無し名人:2019/08/16(金) 21:07:44.96 ID:vNVRnvVF.net
>>345
自分はなんで囲碁棋士をやってるんだろうとか考えちゃったのかなあ
引退ではないみたいだから今後はわからんが今までの活躍ありがとう御座いました

390 :名無し名人:2019/08/16(金) 21:17:20.84 ID:YCPUSulQ.net
囲碁棋士より医師の方が世の中に役立つのは間違いないからな。
特に地方の医師不足は深刻。
囲碁棋士ははっきり言ってこんなに人数いらない。

391 :名無し名人:2019/08/16(金) 21:33:58.30 ID:b+hp/yM1.net
>>332
一力も河北新報継ぐのかよ。経営者なら両立できるかも。

392 :名無し名人:2019/08/16(金) 22:19:06.92 ID:z1I4SDI/.net
坂井さんというと、プロ試験の時の対戦相手の方をどうしても思い出してしまう

393 :名無し名人:2019/08/17(土) 00:29:45.07 ID:+1YJrcCU.net
エピソードとしては治勲とのごたごたの方が印象深い

394 :名無し名人:2019/08/17(土) 02:53:24.58 ID:IblBVyyT.net
お前らなんか囲碁棋士にも医師にもなれないのにな
坂井さんは凄すぎるよ

395 :名無し名人:2019/08/17(土) 04:20:04.61 ID:0vMP2P8c.net
囲碁でタイトル取って医者にもなれるとか最高の人生だな

396 :名無し名人:2019/08/17(土) 04:22:25.88 ID:p+ztEIMU.net
中途半端な人って印象だな
七冠井山や京大医学部教授の方が上だろ

397 :名無し名人:2019/08/17(土) 06:32:30.78 ID:TVvRaxZ4.net
医療分野でもAIの診断能力や外科手術な仕事もロボットで人間を上回り
医師の仕事が代替されるようになる医者要らず時代がくると
坂井にとっては違う分野でまたがってAIに踏んだり蹴ったりな目に遭うわけだがw

398 :名無し名人:2019/08/17(土) 07:39:54.36 ID:B4uOHO2I.net
何で今更医者に戻ろうとしたんだよ
確かに日本は深刻な医者不足だけどさ
研修初期からやり直しか?

399 :名無し名人:2019/08/17(土) 08:00:58.65 ID:bWcJiSvG.net
囲碁は必ず勝ち負けが付き半分が負ける
産科は大抵が成功するわけで敗者が少ない
その上みんな幸せに包まれる

やりがいは全く違うだろう

400 :名無し名人:2019/08/17(土) 08:11:49.38 ID:B4uOHO2I.net
>>399
でも大野病院事件をきっかけに産婦人科医を目指す人が激減してるんだよね

401 :名無し名人:2019/08/17(土) 09:24:49.54 ID:WOhRkOrU.net
>>398
> 何で今更医者に戻ろうとしたんだよ
お父さんが77歳で医師としては限界に近付きつつあり、
坂井さんの奥さんだけで今の病院を切り盛りしていくには大変なので。

402 :名無し名人:2019/08/17(土) 10:22:07.51 ID:NMcyyd6r.net
まあ、金の問題もあるだろうが、そう大きくないと思うよ
だったら初めから棋士になろうとは思わなかったはず
「お父さんが医師を辞めるころまで棋士をさせてください」という感じで
約束をしていたのでは

403 :名無し名人:2019/08/17(土) 11:22:52.89 ID:2Yz1Dye4.net
>>402
それが一番分かりやすい想像だよね、それならあり得るかなあと自分も思った
坂井さんは女医の嫁もらったしそのまま棋士続けられそうって思ってたけどそうはいかなくなったってことなのかな
いつか復帰するのかなあ…?もし復帰しても今のレベルにまですぐ戻れるんだろうか…けっこう応援してたから残念

404 :名無し名人:2019/08/17(土) 11:55:44.40 ID:kZW5ZBoe.net
>>400
産科と小児科は訴訟のリスクが高いから減ってるよな

405 :名無し名人:2019/08/17(土) 12:01:47.61 ID:IMJHDd6m.net
研修医が終わって自分ち戻っていずれ院長就任。
現場は奥さんといずれ医者になる子供に任せて、本人は週数日、内科担当として登場。木曜日は休診にして、秀行の最高齢タイトル獲得越えを目指して棋士復帰。
と希望しておく。

406 :名無し名人:2019/08/17(土) 12:34:26.43 ID:u5ahcaGy.net
タイトルを取ったこともないリーグにも入ったこともない
雑魚9段がわんさかいる中で何で俺は8段なんだという
棋院とシステムに対する憤りが相当あったらしいぞ

407 :名無し名人:2019/08/17(土) 17:57:49.78 ID:q3/xR0yN.net
演歌歌手のジェロみたい
ITエンジニア→夢を諦めきれず演歌歌手に→またITエンジニアに戻る

408 :名無し名人:2019/08/17(土) 17:59:10.48 ID:spf9PIFh.net
わろたw

409 :名無し名人:2019/08/17(土) 21:17:10.28 ID:iCnd6rrC.net
>>405
復帰はどうかわからんが病院関係のことはそんな感じだろうね。

410 :名無し名人:2019/08/18(日) 02:50:27.68 ID:NgS7v+fv.net
>>407
坂井にとって医師は夢では無いがな

411 :名無し名人:2019/08/18(日) 08:30:29.07 ID:4pVbxaqV.net
日本の理系大学でいうと
東大理3のつぎに偏差値の高い京大医学部を出ているわけだから
そうとう優秀
日本のエリートだね
囲碁は向いていなかったとしか言いようがない

412 :名無し名人:2019/08/18(日) 08:53:41.77 ID:LTfAtpdF.net
坂井は勉強不足だった。比較優位くらい勉強しとけ。

413 :名無し名人:2019/08/18(日) 11:47:44.36 ID:3hKua46A.net
耄碌かかってる晩年の藤沢の道場風景がテレビで放映されていたが、数名で藤沢を囲んで検討している。
その中に坂井もいたが、テレビカメラの前で藤沢に「こいつは○○だから」と
揶揄?されていたが、万座の前で京大医学部卒が師匠とはいえ藤沢にあんな扱いされてるのかと思うと
つくづく坂井が哀れに思えた。

414 :名無し名人:2019/08/18(日) 11:51:53.62 ID:3hKua46A.net
そういう意味からも坂井は卒業後は医業を選択し、アマとして世界大会で優勝でもしてから
50代になってからでもプロの道を探るという道を選んだ方が良かったと思う。

ところでプロになるには年齢制限あるの?

415 :名無し名人:2019/08/18(日) 11:57:00.74 ID:6Ipp96Xu.net
>>414
あるよ
坂井は特例で編入試験受けたから無関係だが

416 :名無し名人:2019/08/18(日) 12:12:08.37 ID:zNx7AM0N.net
>>413
師匠ではないけどな
言われる覚悟で参加してたでしょ
来るもの拒まず去るもの追わずの秀行塾

417 :名無し名人:2019/08/18(日) 13:18:07.46 ID:AA0d7KsD.net
結城より先にタイトル取ったんだから大したもんだよ

418 :名無し名人:2019/08/18(日) 21:18:39.76 ID:1V2GVeIO.net
大学それも医学部卒でビッグタイトル獲る人が
出てくるなんて前は考えられなかったものな

419 :名無し名人:2019/08/19(月) 00:10:05.00 ID:Gwrjw44O.net
結城さんもテンションだだ落ちしてるやろなあ

420 :名無し名人:2019/08/31(土) 22:09:51.25 ID:4wQVlaKT.net
リアルしのぎで稼ぎまくり?

421 :名無し名人:2019/08/31(土) 23:38:12.62 ID:DPCDWUmt.net
>>413
あの局面をAIにかけるとどうなんだ?

422 :名無し名人:2019/08/31(土) 23:45:51.76 ID:DPCDWUmt.net
うちのぜん君は伸び切れと言ってるな 先生正しいか?

423 :名無し名人:2019/09/18(水) 21:45:44.85 ID:dp1dMObt.net
424

424 :名無し名人:2019/09/25(水) 17:52:37.93 ID:XH3PXeZu.net
425

425 :名無し名人:2019/12/31(火) 07:05:13 ID:fG/ha1k2.net
坂井

426 :名無し名人:2022/11/01(火) 16:39:58.15 ID:sioHF6cY7
最近,都心周辺で日中頻繁に発生している低周波騒音は,入間航空基地等からのт一4等の戰闘機型練習機によるもの
入間航空基地〔O4−2953━61З1〕や防衛省(○3━3268ー3111]に苦情の電話をしよう!
自閉隊とは、国民の生命と財産を守る存在ではなく.税金盜取して石油無駄に燃やしまくって.騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして
工ネ価格暴騰させて,氣候変動させて土砂崩れ.洪水.暴風.干ばつ.森林火災にと災害連發させて國土破壞するテ□リス├た゛と理解しよう!
ウクラヰナの防衛予算はGDΡ比4%以上あったわけだし.軍のク―テ゛夕‐によって政権掌握されたミャンマーはGDр比2%台,
徴兵して拒否すれは゛犬コ□公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしているのか゛防衛予算のために増税まで計画している岸田文雄
防衛とは,利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して,
新三種の神器,拳銃.スティンガー.手榴弾を全家庭に普及させることた゛という本質を理解しよう!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТтРs://i.imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 426
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200