2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁の格言を採点

1 :名無し名人:2009/07/09(木) 09:06:19 ID:5rqnUItH.net
厚みに近寄るな
70点

2 :名無し名人:2009/07/09(木) 09:19:06 ID:xYRHKuaC.net
>>1
辛いな

3 :名無し名人:2009/07/09(木) 12:12:13 ID:y/Vh8YEv.net
取ろう取ろうは取られの元
97点

4 :名無し名人:2009/07/09(木) 13:21:11 ID:ZxxMhz1M.net
>>3
初心者乙

5 :名無し名人:2009/07/09(木) 15:04:43 ID:nfLLcnlz.net
入れてください、入れません
120点

6 :名無し名人:2009/07/10(金) 01:13:12 ID:DUSoicCy.net
二目の頭見ずにはねよ 90点
左右同型中央に手あり 85点
ポン抜き30目     75点
二目にして捨てよ   60点
空き三角は愚形    50点
二立三析       45点




7 :名無し名人:2009/07/10(金) 06:51:53 ID:0ILdUicX.net
岡目八目 5万点
うるせーんだよ、横で見てるハゲオヤジ

8 :名無し名人:2009/07/11(土) 07:02:56 ID:JrA7ejnf.net
http://www.youtube.com/watch?v=QfZItov1BUo

9 :名無し名人:2009/07/12(日) 23:55:46 ID:i4CkBv0e.net
ふふ

10 :名無し名人:2009/07/13(月) 02:35:06 ID:fpTaOUAO.net
めありめなしはからのせめあい 0点 意味わかりませんから

11 :名無し名人:2009/07/13(月) 03:03:23 ID:MmG29Mv+.net
お前ら囲碁キモオタって木に石を乗せてなんなの
8兆点

12 :名無し名人:2009/07/19(日) 00:09:32 ID:GtnC9Ghk.net


13 :名無し名人:2009/07/21(火) 05:13:06 ID:Xfkp5eYu.net
その方法の煽りってキモヲタのやってることに使おうが
ちょっとワルっぽくてオレカッコイイとか思っちゃってるやつのやってることに使おうが
ごく健全なイメージのやつのやってることに使おうがおんなじだからなぁ
言ってるやつが同じ方法で言い換えされるとどうにもならないから
言い逃げでしか使えない、程度の低い煽り

14 :名無し名人:2009/07/24(金) 11:34:10 ID:oxjPKC8y.net
呼び込みをする店はダメ

90点

15 :名無し名人:2009/07/24(金) 12:35:40 ID:+bUAHg6g.net
囲碁は将棋より深い 100点

16 :名無し名人:2009/07/24(金) 19:07:45 ID:A3MyH/yu.net
増渕先生いわく、
あてにならない格言が多い中で、信頼性ばつぐんなのが、

17 :名無し名人:2009/07/24(金) 19:34:03 ID:Hgb8DCMt.net
アマの第一勘 隣が急所 100%

18 :名無し名人:2009/07/25(土) 10:50:08 ID:3ygmh2o0.net
四隅取っても碁に負ける

75点

19 :名無し名人:2009/07/26(日) 07:16:59 ID:Pls5N9zU.net
ポンヌキ2目、亀の甲4目 100点

20 :名無し名人:2009/07/26(日) 07:30:47 ID:lDRSGEK5.net
自慰的な碁を打っているとタイゼム5段どまり

21 :名無し名人:2009/08/01(土) 01:42:42 ID:5WGouJUe.net
ぶったぎってねじりあってぶんどってフィニッシュです .
100点


22 :名無し名人:2009/08/18(火) 21:50:29 ID:hzPcdG+b.net
錯覚いけない、よく見るよろし

98点

23 :名無し名人:2009/08/19(水) 10:11:50 ID:ncLLGHmX.net
なぜ二点減点するのか。

24 :名無し名人:2009/08/19(水) 11:38:12 ID:EGrD0sTY.net
誰の言葉か分かれば2点分賢くなれる。

25 :名無し名人:2009/08/21(金) 23:25:10 ID:9XH7b3qO.net
一石碁に負け無し 90点

自分は負けたことがない。
一石碁が負けるところを見たくないので
相手が一石碁で負けそうになると無意味に切ってる。


26 :名無し名人:2009/08/22(土) 09:50:04 ID:Vh5VSFhr.net
大石死なず 0点

27 :名無し名人:2009/08/22(土) 11:25:46 ID:ozdwrCml.net
↑ワロス

28 :名無し名人:2009/08/23(日) 23:00:18 ID:oirwZBJU.net
勝つときは相手のポカ 99点

29 :名無し名人:2009/10/15(木) 21:35:09 ID:7V6Ta7q0.net


30 :名無し名人:2009/11/10(火) 18:34:54 ID:N6AhN76B.net


31 :名無し名人:2009/12/06(日) 06:05:38 ID:P4uCqzlB.net
 

32 :名無し名人:2009/12/23(水) 16:27:27 ID:MANOx9Zd.net
攻めはケイマ、逃げは一間。
90点くらい?

33 :名無し名人:2010/02/02(火) 07:57:08 ID:yBSpMoT0.net
下手の考え休むに似たり 99点

棋力が低いほど当てはまると思う

34 :名無し名人:2010/07/07(水) 05:52:17 ID:p+Ro3TI4.net
 

35 :名無し名人:2010/07/08(木) 18:22:57 ID:nZK0KOAo.net
碁は運の芸

200点

36 :名無し名人:2010/07/14(水) 15:57:14 ID:FZXvkpwY.net
二手打って良い形になる場合
その一手目は悪手である

37 :名無し名人:2010/07/14(水) 17:05:49 ID:aGU377+7.net
ケイマのツケ越し切るべからず

33点(3回に1回くらいは正しい)

38 :名無し名人:2010/07/14(水) 17:08:59 ID:aGU377+7.net
勝負は下駄を履くまで分からない

7点

39 :名無し名人:2010/07/16(金) 20:22:15 ID:4ReWTy2B.net
将棋より囲碁の方がかわいい子が多い

0点

40 :名無し名人:2010/07/16(金) 23:20:26 ID:zT0DKoQn.net
厚みに近寄るな 70点

41 :名無し名人:2010/07/18(日) 15:01:17 ID:sIMRw9DZ.net
サバキはツケ、ハネ、キリチガエ

90点くらいはありそう

42 :名無し名人:2010/07/18(日) 15:19:56 ID:MGOEzCN8.net
3三に置くと石が落ちそう 0点
せめて1一じゃないと落ちる気がしない

43 :名無し名人:2010/07/18(日) 16:23:28 ID:k6SNi7CI.net
>>36
 疑問で嘘の格言かな?


44 :名無し名人:2010/07/19(月) 17:21:56 ID:M94+vsrK.net
一間トビに悪手なし

50点

一間トビは切ろうと思えば切れるんだよね・・・

45 ::2010/07/19(月) 18:13:29 ID:0tEmmRt1.net
75点くらいやっても委員ジャマイカ

のぞきに継がぬ馬鹿はなし   50点

46 ::2010/07/19(月) 18:16:40 ID:0tEmmRt1.net
補足  すぐに継がないで一本反発が委員ジャマイカ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:47:41 ID:R/HoOZxU.net
車の後押し 50点

力強く押す方が良いケースがかなり多い。

48 :名無し名人:2010/08/13(金) 04:06:12 ID:8rApt/DP.net
1線に妙手あり 95点

1線ハネツギに緩手あり 100点

49 :名無し名人:2010/08/13(金) 04:42:09 ID:6swyXqDR.net
死はハネにあり 10点

50 :287:2010/08/19(木) 23:08:21 ID:bbSFxYNq.net
サルスベリが止まらない 95点

格言なのか微妙だが名言だろう

51 :名無し名人:2010/09/28(火) 00:00:01 ID:LzRildHn.net
プロもアタリに突っ込む 100点

52 :名無し名人:2010/09/28(火) 00:10:03 ID:KIYHNbBu.net
下手の考え休むに似たり 10点

自分が下手を持った時には思わないし
神もそんなことは考えない

53 :名無し名人:2010/09/28(火) 09:15:42 ID:XVxx2BMZ.net
全て盤面の状況次第だろとマジレス

54 :名無し名人:2010/09/28(火) 10:30:28 ID:R0Vj6WYu.net
ツケられると戸惑う 80点

55 :名無し名人:2010/09/28(火) 11:29:22 ID:Os90wqLP.net
内田が本命背負うと三着以下が多く
今では三浦並みと割引が必要

56 :名無し名人:2010/10/03(日) 03:53:44 ID:M4U68y49.net
酒は別腹、碁は別知 93点

57 :名無し名人:2010/10/03(日) 09:52:38 ID:8LUWMMKi.net
大場に向かわれると焦る 70点

58 :名無し名人:2010/10/06(水) 06:36:24 ID:FETtHeGG.net
>>45
不用意にノゾいてはいけないという意味じゃなかったっけ?

59 :名無し名人:2011/01/04(火) 06:32:32 ID:0KwtnckM.net
 

60 :名無し名人:2011/01/26(水) 23:39:50 ID:O8RD86YN.net
熱海に近寄るな 
0点

酷評はお前らに任せる


61 :名無し名人:2011/01/27(木) 03:15:55 ID:nuvJxtU5.net
渥美に知多よる三河湾、だろ

62 :名無し名人:2011/01/30(日) 23:31:43 ID:okBRWBTR.net
級位者はダメ詰めになってからが長い。

これは採点したら何点になりますか

63 :名無し名人:2011/04/03(日) 07:54:14.91 ID:5/JrSvLg.net
あげ

64 :名無し名人:2011/04/04(月) 13:29:28.29 ID:ynNJ1ebg.net
一間トビに悪手ナシ …10点(1000点満点中)

こんなのを格言にした人、怒らないからちょっと前へ出てきなさい

65 :名無し名人:2011/04/05(火) 05:37:36.54 ID:UteWRymv.net
猫に碁盤

66 :名無し名人:2011/04/20(水) 03:32:45.33 ID:XBCm+MDz.net
『二段バネとキリは何でも筋に見えてしまう』。70点

67 :名無し名人:2011/04/20(水) 03:54:56.88 ID:+wXeyIZ1.net
6箇所になればどれかは死ぬ  30点

6箇所活きれば勝ち碁     30点


>>50にはクソワロタ

68 :名無し名人:2011/04/20(水) 20:35:46.12 ID:vKWJAfKO.net
ヨせは二線 30点

わりとそうでもない

69 :名無し名人:2011/04/20(水) 21:27:24.01 ID:vmX23qLd.net
× 大石死なず
○ 二眼のある大石死なず

70 :名無し名人:2011/04/21(木) 06:36:49.68 ID:JSB7FCLi.net
大石死なす  -人-

71 :名無し名人:2011/05/03(火) 08:48:10.41 ID:lT/jFdpG.net
>>62
18点

72 :名無し名人:2011/10/22(土) 10:23:46.09 ID:53f2jrJW.net
あげてみる

73 :名無し名人:2011/10/23(日) 06:11:28.93 ID:mBm/6m4F.net
亀の甲のウンチ付

見るに耐えないから零点

74 :名無し名人:2011/10/23(日) 17:35:32.20 ID:YVAO/AZ3.net
>>56
デスマーチになり、残業時間が月100時間を越えて、身体を心配するほどになると、
さすがに帰って来てからわざわざ囲碁を見る(する)気にすらならんわ!!

だから、その格言は外れ

75 :名無し名人:2011/11/04(金) 09:11:36.71 ID:FjEBICBl.net

          (´・ω・`)   はいはい、なるほどなるほど。
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


76 :名無し名人:2011/11/04(金) 10:27:39.69 ID:Gqaut/ca.net
>>68
この格言は....... 0点
ヨセは先手から...+100点
 二線は敗戦は、−200点
 

77 :名無し名人:2011/11/04(金) 11:07:58.76 ID:RJWQ7t4x.net
越田は糞
100点

78 :名無し名人:2011/11/04(金) 17:43:15.07 ID:58NgoE7W.net
左右同形中央に手あり
85点

79 :名無し名人:2012/03/11(日) 16:56:45.72 ID:DJDrt2Sp.net
ツケにはハネよ。 80点

80 :名無し名人:2012/03/11(日) 18:49:52.18 ID:PFCCd7x6.net
アホの極み
70点

81 :名無し名人:2012/07/15(日) 03:26:51.23 ID:Wh8aqsE3.net
ツケにはハネよ 50点
切り違い一方伸びよ 50点
ケイマの付けこし切るべからず 50点

最善最強の手は違う事が多いな。

82 :名無し名人:2012/07/20(金) 21:59:47.52 ID:V4m1mEan.net
将棋の格言 三桂あって詰まぬことなし 3点ぐらいか?
これより酷いのある?

83 :名無し名人:2013/03/30(土) 10:58:07.07 ID:VigSCZJc.net
ケイマのつけ腰 歩の餌食

84 :名無し名人:2013/03/30(土) 11:48:36.53 ID:nNzCo+Ap.net
天元の厚みは最強 1000点

85 :名無し名人:2013/03/31(日) 08:52:00.34 ID:smicqvfT.net
先手先手というなら、手抜きすれば先手じゃないか
(布石で)手抜きはかなりいい手

100点

86 :名無し名人:2013/04/22(月) 09:21:06.17 ID:SuXOry5M.net
布石で手抜きねぇ 最後どちらが先手を取るかの駆け引きは面白い
「大場よりも急場」95点
点数高くなければ急場じゃないし

87 :名無し名人:2013/05/14(火) 05:00:39.87 ID:FVaWn7ag.net
農薬口に苦し 100点

88 :名無し名人:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:LJc2zg2B.net
なぜ塔矢アキラは進藤ヒカルとの最初の2局をヒカルの実力だと思わず
3局目の中学団体戦の3将戦をヒカルの実力としたのか?

実力がなければ最初の2局は絶対にありえないという簡単な事実になぜ気づかない?

89 :名無し名人:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:o2HzCJpg.net
光で目が一瞬くらんだ

2点

90 :名無し名人:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z46pI5xX.net
五の5のハゲはノゾけ

91 :名無し名人:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/XZYlHQF.net
嫁に行った晩
98点

92 :名無し名人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:o5QsYGXa.net
下手の考え休むに似たり

100点だろ
置碁で下手が意味のない長考して
結局悪手を打つことは多々ある
「一緒や!考えても!」

93 :名無し名人:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:flSrWT62.net
さんさんしごごはろくじゅうに
0点

94 :名無し名人:2013/09/16(月) 15:21:45.72 ID:Nugx6zpd.net
石橋を叩いてこわす

2点

95 :名無し名人:2013/09/16(月) 15:34:09.12 ID:VnmeyJFK.net
格言の本当の意味がわかれば、もうプロ級。

96 :名無し名人:2013/09/16(月) 20:45:40.88 ID:QtbMtgnL.net
ならぬことはならぬ

100点

97 :名無し名人:2013/09/20(金) 02:15:12.45 ID:R2j6twRV.net
>>95
反論の余地をなくすのはやめよう
級位でも納得できる格言だってあるんだし

そもそもプロレベルでもないのにそういうことは言わないで欲しいと思ったり

98 :名無し名人:2013/10/30(水) 14:21:16.46 ID:PNtNLhf/.net
ジュンチャントイトイ

8千点

99 :名無し名人:2013/10/30(水) 18:00:05.60 ID:HPQMSpee.net
分からない時は手を抜け

73点くらい

100 :名無し名人:2013/10/30(水) 18:57:41.93 ID:6np3DOkz.net
少し強くなるとどこでも二段バネ

70点


最初は怖くて打てないが少し強くなるとどこでも二段バネする時期がある

101 :名無し名人:2013/10/30(水) 19:02:17.93 ID:6np3DOkz.net
ヘボコスミ
30点


この格言を信じて中盤の戦いにはいってもなかなかコスミを打てなくなった人がいる


コスミがいいときも多いのだけど
格言を信じて考えの幅を狭くしたらしい

102 :名無し名人:2013/11/10(日) 22:23:34.28 ID:mZl8l3+J.net
囲碁はチョンゲー

0点

103 :名無し名人:2013/11/10(日) 23:01:58.66 ID:UYOS0cC7.net
敵の急所は我が急所

100点

104 :名無し名人:2014/01/16(木) 02:47:23.17 ID:6aC8CSGX.net
三桂あって詰まぬことなし

0点

詰むわけねえだろww

105 :名無し名人:2014/01/16(木) 09:26:22.32 ID:c804Bb0I.net
>>103
違う場合もありそう。

106 :名無し名人:2014/01/16(木) 21:00:51.68 ID:NdCc0oNI.net
>>98
俺なら32000点請求するが

107 :名無し名人:2014/04/15(火) 02:18:12.54 ID:jnTA2bw+G
てs

108 :名無し名人:2015/02/15(日) 10:21:40.62 ID:6DMkpnn1.net
急いでやっても給料同じ

109 :名無し名人:2015/02/18(水) 20:18:26.93 ID:gKVDbMWs.net
>>1>>40
この格言への採点で棋力がわかるね

110 :名無し名人:2015/02/26(木) 13:15:58.54 ID:RBsPX1L1.net
>>106
俺は48000点

111 :名無し名人:2015/03/03(火) 22:59:16.77 ID:gtz1stii.net
リーチをかけるとラーメンが食いやすい

112 :名無し名人:2015/03/07(土) 10:20:16.55 ID:6IkIa53t.net
チャーハンもな

113 :名無し名人:2015/03/07(土) 18:53:18.84 ID:WEQyxB6u.net
引っかけチートイは意外と読まれやすい

114 :名無し名人:2015/12/29(火) 05:21:19.19 ID:NMO7/DOl.net
実戦死活のノリで実戦に必要な格言ってのを井山に出して欲しいな
プロ棋士は角が立つのを気にしてるのか古いままで放置しすぎ

115 :名無し名人:2016/01/05(火) 14:01:34.10 ID:v36vXJHT.net
>>114
興味がないだけじゃね?

116 :名無し名人:2016/10/31(月) 13:25:54.40 ID:jdYxT4pU.net
4558612
90点

117 :名無し名人:2017/03/07(火) 23:39:33.17 ID:sPYSQLNf.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

118 :名無し名人:2017/03/15(水) 22:08:35.85 ID:WVBOGCTZ.net
森友学園

119 :名無し名人:2017/05/30(火) 13:17:51.16 ID:JpcyrjTH.net
全部の格言がひっくり返されそうだ

120 :名無し名人:2018/09/16(日) 13:35:52.54 ID:INKZ9I1Y.net
https://imgur.com/a/jmy0j5C.jpg

121 :名無し名人:2019/09/18(水) 22:47:04.72 ID:dp1dMObt.net
121

122 :名無し名人:2019/09/25(水) 18:38:55.43 ID:XH3PXeZu.net
122

123 :名無し名人:2020/05/30(土) 08:45:20 ID:GcOD1ofM.net
シチョウ感染

124 :名無し名人:2020/09/02(水) 19:42:41 ID:GVXZnHVv.net
124

総レス数 124
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200