2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イ・セドル

1 :名無し名人:2010/10/23(土) 08:59:55 ID:UpDsmgmA.net
セドルは他のプロ棋士には見えない世界が見えている
彼の感性は良い意味でも悪い意味でも他人とまるで違う
普段から普通の人が読まない場所を読んでいるため、簡単に石を殺せたり周りに見えていないシノギ筋が見えたりする、その代わり独特の手がただの悪手になる事もある

2 :名無し名人:2010/10/23(土) 12:40:32 ID:uOyw6Ghb.net
おい語らせろよ!
>>1で結論出してどうすんだよ!

3 :名無し名人:2010/10/23(土) 14:04:20 ID:rW3kgsnD.net
メーエンがセドルは自分の読みだけを頼りに打っていますって言ってたけど本当にそんな感じだな
周りと違う特有の感性でしかも早見えで
井山も独特で面白い碁打つけど全然違う、井山はなんだかんだで棋理に沿って打っているが、セドルは棋理のようなものは確実に壊しているだろう
あとヨセが普通に上手いね、抜かりのない強さ

4 :名無し名人:2010/10/23(土) 17:21:12 ID:c0S4kz59.net
>>1
石乙

5 :名無し名人:2010/10/23(土) 20:31:29 ID:gcdwO8z5.net
井山の打ち碁集は買うか迷ってるがセドルの打ち碁集なんてもん店頭でみかけたら
ソッコー買うわ

6 :名無し名人:2010/10/24(日) 00:26:32 ID:Rf5EWACD.net
韓国は李昌鎬、李世石とトップが両極端の碁で面白い
それに比べて中国は古力も孔傑も似たような感じだな、韓国のツートップが個性あり過ぎるだけかもしれんがw
個人的に中国では劉星の碁が面白いと思うんだが、成績がいまいちなんだよなー

7 :名無し名人:2010/10/24(日) 11:50:55 ID:fXWLNJep.net
伊勢弗

8 :名無し名人:2010/10/25(月) 01:29:52 ID:4ZzZGMGy.net
現代の道策

9 :名無し名人:2010/10/26(火) 00:34:00 ID:nBAdzkQQ.net
>>6
神と魔王だっけ?
魔王はともかく神は言い過ぎだよなー秀策と道策みたいな所はあるが、神というより常に無表情でいられる大仏みたいなイメージ
神って言われると全トッププロ棋士が5子置いても勝てないような差がないと、って思ってしまう

10 :名無し名人:2010/10/26(火) 00:41:41 ID:5q3Zqko2.net
取れないシチョウを追いかけるやつは狂気すら感じる

11 :名無し名人:2010/10/26(火) 00:43:37 ID:LNN4U8We.net
あぁ>>1が全て言い尽くしたな。
それ以上何もないわ。

12 :名無し名人:2010/10/26(火) 00:47:29 ID:68ZuLcqx.net
いかなる局面においてもある一点以外は全部悪手に見えてしまうのが神だとしたら、今の世界トップ棋士とどんな手合いになるんだろうね?

意外と2子置かせるのもきつい気はするが・・・

13 :名無し名人:2010/10/26(火) 01:05:36 ID:LNN4U8We.net
>>10
韓国人からすればふざけんなと思うだろうが、取れないシチョウを追い掛けたセドルと取られているシチョウを逃げた井山にライバル関係になってもらいたい。

14 :名無し名人:2010/10/26(火) 08:38:03 ID:58J2prQW.net
強すぎワロタ
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display3&kid=115501

15 :名無し名人:2010/10/26(火) 19:38:45 ID:9PDrgQ+y.net
こういう棋譜見ると黒よわすぎで笑ってしまう。

16 :名無し名人:2010/10/28(木) 23:04:43 ID:x+DtLh6t.net
アマとプロでは、違うゲームをしていると言われるが
世界のトッププロとセドルでは、違うゲームをしているのではないだろうか

17 :名無し名人:2010/10/29(金) 15:04:27 ID:9Jxl3+9J.net
セドルの棋譜は解説があった方が良いな
棋譜並べながら読み耽らないと内容が分からないのはちょっと辛いw
誰かがセドルの棋譜を詰め碁みたいと言っていたが本当にその通りだと思う

18 :名無し名人:2010/10/29(金) 16:11:58 ID:t72CxG/q.net
セドルは勝ち方として相手の定石的な読み(誰もがこう打つだろうという所)を外しているのかもしれない
つまりその場だけの読み合いに持っていけば勝てると踏んで今の棋風にした可能性もある

19 :名無し名人:2010/11/01(月) 13:12:34 ID:39hbRCDH.net
>>17
セドルの碁は詰め碁みたいってのは同意するけど
個人的にはセドルの碁は将棋みたいっていうほうがしっくりする

20 :名無し名人:2010/11/01(月) 20:49:38 ID:oDBguE1B.net
トヨデン(vs張栩)
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display3&kid=92873

ラーメン杯(vs古力)
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display3&kid=104140

BCカード(vs孔傑)
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display3&kid=108995

中盤〜終盤での逆転力が半端無いラーメンとカードは潰れかけからの逆転

21 :名無し名人:2010/11/06(土) 00:06:52 ID:N8DqYeG8.net
棋譜みてもさっぱり

22 :名無し名人:2010/11/09(火) 21:27:13 ID:efRAl0VT.net
セドルの碁は案外、しっかりした理があるんだろ
名局細解を並べて育った彼からすれば


23 :名無し名人:2010/11/14(日) 22:20:26 ID:o1nALKVy.net
変な事聞く様だけど、その名局細解って日本で毎年12冊セットで出版される奴で合ってるんだろうか
中国や韓国にも似たようなのがあるんじゃないかと…

24 :名無し名人:2010/11/14(日) 23:30:51 ID:TTQiJa1h.net
今のセドルらしい碁になったのは1999年かららしい、セドルの碁を並べるなら1999年からだね
> 2003年のインタビューで「入段した頃は力碁でした。1999年頃からセンスや感覚が変わり、碁も豹変しました」と答えた。
ttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/namek/data/k0128.htm

25 :名無し名人:2010/11/15(月) 07:57:27 ID:L+6XYZiT.net
力碁が超力碁に変わったのかw

26 :名無し名人:2010/11/18(木) 08:11:35 ID:y2mDsIaM.net
ttp://video.sina.com.cn/p/sports/go/v/2009-07-15/214960356994.html
セドルが古力を見る時の顔が完全に子供なんだがwこれが世界トップであんな恐ろしい碁打つのかよ

27 :名無し名人:2010/11/20(土) 12:32:25 ID:KnVOsb0r.net
セドルの碁は並べても感覚破壊されたりで役に立たんなんて意見も見るけど
実際は面白くてワクワクすんだけど
序盤で劣勢になることが多いのは独特な感覚のせいかもしれないけどそっから
の逆転力を学ぶべきと思うよ
序盤の劣勢も本人は劣勢と認識してないんじゃないか?
一般的に見て逆転の碁がセドルにとって一番勝ちやすいパターンなんじゃないか?

28 :名無し名人:2010/12/17(金) 15:54:48 ID:haMkV+L2.net
>>19
羽生がよく誰にも見えてない世界が彼だけには見えてる、みたいな事言われるけどそれに少し近いかも

内容としてはセドルはどの場面でも俗手を沢山打ってるから序中盤正統派の羽生とは違うな
終盤の羽生マジック、混沌流での勝ち方は似てるものがあると思う、実際韓国ではセドルの逆転勝ちをセドルマジックって言ってるし

違いを言えば羽生はその魔法のような終盤術に頼ってはいない
セドルの場合それを自分の中心にして序中盤からそれを駆使し続けている

29 :名無し名人:2010/12/20(月) 18:51:36 ID:Gv4nK32m.net
セドルの碁はアマは真似しちゃいけないとよく言われるんだけど、
しかしプロを目指すなら、そんなことは絶対に口にしちゃいけないらしい

30 :名無し名人:2010/12/20(月) 19:01:22 ID:/M5TxEoK.net
道策みたいなもんなんじゃないの?
コバコウは道策の棋譜全部覚えてるらしいじゃん、こういう棋風は勝負に徹してるからプロの場合は必要なんだろうね
心理的に揺さぶってるというかそういう技術も彼らの棋譜には入ってるんだと思う、それは読み深いプロじゃないと理解できないっていう

31 :名無し名人:2010/12/21(火) 19:43:42 ID:oZM+AbAE.net
何をやってるんだセドルくんは・・・積極的というよりは勇み足ただの無茶ばかりに見える

32 :名無し名人:2010/12/21(火) 21:22:16 ID:fIiKmcuq.net
それっていつもの彼だと思うけど?w

セドルの場合、味よく手厚く囲いに行ったら熱でもあるのか?ってことになると思うよw

33 :名無し名人:2010/12/21(火) 21:41:26 ID:BfxjealV.net
あぁこれヒカ碁の編集部のマリオの言葉か
どっかで聞いた事あると思った

34 :名無し名人:2011/01/07(金) 22:01:09 ID:duCSl8Ad.net
女流に負けたって

35 :名無し名人:2011/01/08(土) 08:39:21 ID:gPX0IOAf.net
セドルぐらいになると女流に負けるとちょっとしたニュースかも

36 :名無し名人:2011/01/08(土) 09:53:00 ID:4mgVxu2b.net
数年前、朴しうん(←なぜか変換できない)が、当時世界トップ3の
曹、劉を連続倒して脚光浴びてたのを思い出した。

37 :名無し名人:2011/01/24(月) 07:45:27 ID:YbWcMTHC.net
伊勢ドル

38 :名無し名人:2011/02/01(火) 22:57:07 ID:F0WJZvRk.net
http://yuubihayashi.blog136.fc2.com/blog-entry-19.html

39 :名無し名人:2011/03/07(月) 17:27:24.27 ID:dmz8cdbW.net
弱い訳じゃないけど他を圧倒する強さが無くなってきたからセドルパッとしなくなったな。
孔傑もセドルもギリギリだな、そのうち追い越される。

これくらいで落ちるのならセドルは歴史として残らないかもね。世界戦ではっきりと他を圧倒していたのはチャンホくらいか。

40 :名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 18:55:45.15 ID:dZGTgqhK.net
まだ若いのになぁ

41 :名無し名人:2011/03/07(月) 19:02:47.21 ID:F4GVCBVV.net
チャンホは、2000年頃まで全体的に層が薄くてラッキーだったよな。
その辺りから新初段がトップ棋士並に強くなってきた。
ゼイノイもリーグ落ちしたら初段が強すぎて勝てないとボヤいてたし。

42 :名無し名人:2011/03/08(火) 03:24:54.59 ID:iMP7TjFE.net
イケメン京大生クノール△!


http://ameblo.jp/0515075/



43 :名無し名人:2011/03/19(土) 18:57:12.92 ID:jFViagH4.net
そろそろパクチェ時代、セドルと孔傑はいっぱいいっぱいだ
それにしても富士通杯はセドル良い場所だな、セドルだけは順調に準決勝まで昇れそう

44 :名無し名人:2011/03/19(土) 22:26:46.57 ID:PRrwhrIw.net
なに高尾さんディスってんの

45 :名無し名人:2011/03/20(日) 09:37:24.75 ID:TtGY7b67.net
セドルは初戦敗退の危機だぞ!

46 :名無し名人:2011/03/23(水) 03:53:04.77 ID:zt6dpU5V.net
セドルは形や棋理よりもヨミで碁を打っている。セドルは先日インタビューで、ヨミだけはだれにも負けない自信があると豪語していた。


47 :名無し名人:2011/03/23(水) 04:05:00.49 ID:zt6dpU5V.net
セドルは研究されつくされているから他の棋士よりもハンデを負っている。孔傑や古力も世界戦に何勝かして、有名になったので研究されるだろう。よってこれまでのようには勝てなくなるだろう。最近の孔傑の成績はひどい(勝率2割ぐらいだったと思う)。

48 :名無し名人:2011/03/23(水) 09:40:22.89 ID:MZGskj/j.net
こう血はいい女といちゃいちゃしてるから負けてもおかしくない。

49 :名無し名人:2011/03/23(水) 20:07:22.72 ID:Pm2AnoBd.net
>>46
それって最近?kwsk
未だに自分が一番読み深いと思ってんなら大した自信だ
10代後半〜20代前半が一番読みの力が優れてる頃だろうけど、もう過ぎてるし多少負い目があると思っていたんだが

50 :名無し名人:2011/03/23(水) 22:06:02.73 ID:Say3S5HQ.net
孔傑はともかくセドル相手に研究して勝つとかありえないように見えるんだが

51 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 t:2011/03/24(木) 20:07:07.13 ID:M1vuSS5C.net
te

52 :名無し名人:2011/03/24(木) 21:29:41.30 ID:raSuicK9.net
>>49
そうだ。昨年のBCカード杯準決勝朴永訓(パク・ヨンフン)戦勝利後のインタビューで言っていた。ちなみにこの碁はセドルは寄せで勝った。

53 :名無し名人:2011/03/26(土) 02:57:44.93 ID:0rN8dkZl.net
高尾は研究されまくって、負けているのかな。

54 :名無し名人:2011/03/26(土) 11:49:28.02 ID:IlhHHIwi.net
研究するまでもないぬるい碁w

日本の碁が昭和後期以降ずっと打ち続けてきた、働きもない「なんとなく」の形だけで打つ代表格みたいな碁だからな

セドルの切り込み一発で終わりだろ

55 :名無し名人:2011/03/27(日) 01:45:51.17 ID:MQp2iSAu.net
>>54
だな。有利になった時の高尾の震えぶりは想像を絶するからな。

56 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/28(月) 21:05:15.64 ID:ecJAm62l.net
てs

57 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/01(金) 16:07:47.79 ID:hwt/vz18.net
http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/images/2011/04/01/175.jpg

58 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/05(火) 16:35:02.41 ID:wgngNNxA.net
http://mynavi-open.jp/weblog/110405161.JPG

59 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/12(火) 15:35:24.95 ID:MMj9UJMQ.net


60 :名無し名人:2011/05/23(月) 20:28:13.66 ID:bx5gyDLi.net
セドルが一番強いのは時間攻撃だろうな
時間攻撃と言えば聞こえが悪いが、要は秒読みに入ってもほとんどミスしないのがセドル
だから秒読みに入って難しい手を連発すれば読み勝って相手の悪手を付いて勝つ事が出来る

一手30秒で考慮時間も無ければセドルが一番強いんじゃない?

61 :名無し名人:2011/05/24(火) 12:48:34.30 ID:0OY63jkS.net
セドルは持ち時間短い棋戦そんなに強くない

62 :名無し名人:2011/05/24(火) 13:46:41.01 ID:JotQlbAH.net
>>60
テレビ囲碁アジアで優勝したの遅かったの知らないのかよ
にわか新規低級者乙

63 :名無し名人:2011/05/24(火) 17:25:05.83 ID:hN8p9JkP.net
”考慮時間も無ければ”
テレビアジア10分くらいあっただろ

64 :名無し名人:2011/05/24(火) 17:29:55.25 ID:jygsqfvF.net
ああ、自分が隙間に君臨してたことに気づいて
棋風改造して失敗した人か

65 :名無し名人:2011/05/24(火) 20:08:19.42 ID:pxUybqyf.net
>>64
実際チャンホと井山の二人の天才に挟まれて可哀相だな

66 :名無し名人:2011/05/25(水) 10:42:54.67 ID:g4Afkr5Q.net
>>63
意味わからん妄想だな
実際は持ち時間が短い棋戦の方が苦手

67 :名無し名人:2011/05/25(水) 11:34:10.49 ID:c9Jdqh5r.net
>>66
へーそうなんだ
ソースは?

68 :名無し名人:2011/05/25(水) 12:17:32.31 ID:FQjaLHFS.net
そのソースがテレビアジア選手権なんだろ

69 :名無し名人:2011/05/27(金) 03:14:30.20 ID:FF+FoSZ1.net
早見えでほとんど考慮時間使わないセドルが早碁の方が強いっていうのは自然な意見だろう

テレビ囲碁アジアはたまたま相性が悪いとか・・一つの棋戦じゃ分かりにくいし相対的にどのくらい長い碁の方が優勝回数が多いかっていうのではないとソースとして使えない

70 :名無し名人:2011/06/08(水) 20:08:39.33 ID:dYwxbk9W.net
セドルはTVアジア杯でも優勝してるだろ
どうして早碁が苦手なんて考えが出てくるんだよ

71 :名無し名人:2011/06/30(木) 17:11:28.33 ID:Vg5kLKr5.net
また優勝。セドル強いねえ。世界最強だねえ。

72 :名無し名人:2011/07/05(火) 10:37:05.68 ID:2uJEwmBQ.net
http://www.narinari.com/Nd/20110315189.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-03-11-041129.jpg

73 :名無し名人:2011/08/03(水) 05:20:38.44 ID:7cMafcfO.net
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=119128

セドルの最新棋譜ワロタ

全然地に辛くないし手厚くて穏やかだった、何よりセドル特有の筋悪の手がほとんどなく本手ばかり

セドルって言われないと誰の棋譜か絶対分からない
棋風改善中?

74 :名無し名人:2011/08/03(水) 08:21:43.63 ID:QLIa1VV2.net
激しくないセドルなんていやだ!

75 :名無し名人:2011/08/03(水) 08:55:43.16 ID:YM+XGwIe.net
72手目で勝ちを確信して固く打ったにしては半目勝ちで危なっかしいし、ただ手厚く打ってヨセ勝負に持ち込んだっぽいな。
本当にこんな棋風に変えようとしているならファン減りそう。
まぁ相手は格下だし横綱相撲してみただけかもな。

76 :名無し名人:2011/08/03(水) 09:09:01.10 ID:wX/mYXSo.net
ワイがセドルやけど何か質問あるか?お?

77 :名無し名人:2011/08/03(水) 17:14:14.55 ID:aGR0bsy7.net
セドルは前から本格的な碁も打ってるよ
あの棋風でヨセも正確だし、黒番ミニ中国流などの研究済の布石は古碁のような美しさもある

まぁ一番の魅力はヨミの深さだけどね。

78 :名無し名人:2011/08/05(金) 15:51:44.51 ID:wKX8d+ss.net
ピカソみたいなもんだな
ピカソはただの下手くそに見えるが実は上手い絵も描こうと思えば描ける
セドルもグチャグチャな力碁しか打てないようで手厚い自然な碁も打てる

よく言う、本来強い人はどんな碁でも打てるって奴だな

79 :名無し名人:2011/08/05(金) 19:33:59.34 ID:6HE7SzGq.net
セドルは道策みたいなもんだよ
「この手は筋悪」とか「形の悪い悪手」とか
日本の九段の先生方(笑)は評価してるけど
セドルの何十手か先の読み筋が見えないからそういう評価になる
道策の手を軽々しく悪手だなんて言えないのと同じ

80 :名無し名人:2011/08/07(日) 02:11:47.76 ID:GSYP+wWw.net
道策は生涯を通じて3手ぐらいしか悪手が無いらしいが

81 :名無し名人:2011/08/07(日) 04:58:06.54 ID:AsF8/eka.net
ぶっちゃけ日本の棋士より見てて凄いなと思わせる碁を打つ


82 :名無し名人:2011/08/09(火) 09:16:10.22 ID:fZ1jb9Z5.net
>>80
先で負けた碁や、勝ったとしても大悪手を打ったような碁は
おそらく破棄されてるという事情もある
もちろん道策がすごいということに変わりはないけど

83 :名無し名人:2011/08/09(火) 17:52:39.96 ID:AaYUxMPg.net
セドルも自分より弱い日本のセンセー方に棋譜をあーだこーだ言われたくないだろうな。
勝てもしないくせにごちゃごちゃうるさい。

84 :名無し名人:2011/08/09(火) 22:01:13.32 ID:67uCmRt/.net
セドルは対日本棋士強すぎるよな、チャンホみたいに依田のような奴にボコられた経験もないし
セドルに2回以上勝った事ある棋士ですら井山と張栩だけじゃね?非公式外せば張栩だけかも

85 :名無し名人:2011/08/10(水) 14:59:22.14 ID:BIPJIWyZ.net
富士通杯の高尾さんとの碁も比較的穏やかな碁だったな。
セドルは本気で棋風改善を考えているのでは?
それとも、格下と思っている相手ならヨセ合いで勝てると踏んでしているのか。

86 :名無し名人:2011/08/11(木) 18:03:18.46 ID:Yn8d3hl2.net
世界最強棋士。もしかしたら過去2000年の期間でも最強かも

87 :名無し名人:2011/08/11(木) 18:55:27.28 ID:mw7vrsaU.net
『囲碁史上、世界最強』
それだけの実績と実力は十分あると思います

88 :名無し名人:2011/08/11(木) 19:39:44.33 ID:4cQtX3F9.net
今日の一局は本来の悪魔的な強さの一端を見せた感じ

89 :名無し名人:2011/08/11(木) 19:41:52.37 ID:zLomNj2K.net
そこまで藤井が追い詰めたということかw

90 : 【東電 79.6 %】 :2011/08/11(木) 20:03:04.22 ID:VkL4vRMn.net
級位者ばっかwww

91 :名無し名人:2011/08/11(木) 20:45:02.93 ID:4cQtX3F9.net
と低段者が申してるようで

92 :名無し名人:2011/08/18(木) 22:16:42.67 ID:SznUS/lW.net
>>60の言ってることは正しい。

セドルは早碁が苦手ではないぞ。ただ布石を自分の考えで打つので、時間をかかるだけ。テレビアジア杯に縁がないのはメジャーな世界大会じゃないから。また国内棋戦でもあっさりと投了してしまうことが多い。しかしメジャーな世界大会ではそうではない。

第2回BCカード杯の対孔傑戦では、序盤早々大石を取られ、80目ほどリードされたが、投げずに頑張って最終的には孔傑の大石を取って逆転勝ちした。しびれたぞ。



93 :名無し名人:2011/08/19(金) 00:18:17.31 ID:0vqIughJ.net
ヨセ上手い所を見るとセドルって努力してきたんだろうなと思う
中押し勝ちが多い棋士ってヨセ下手なイメージあるし、さかなパパとかあわじいとか
そういうセドルに比べて依田は勝ち碁でも緩めてヨセに持っていくくせしてよく逆転される
あれ、日本棋士がヨセ下手な奴多いだけか?

94 :名無し名人:2012/01/02(月) 15:58:08.45 ID:cUGJVH2M.net
二日制がみたい
ただ見合う相手が今のところいなそうだけど

95 :名無し名人:2012/05/03(木) 04:37:38.01 ID:sjQNyMkv.net
現在進行中の GS Caltex Cup、第1局は過激。
朴永訓をタコ殴りにして、125手で快勝。

その後連敗してるようだが、
こんな碁をもっと見せて欲しいなあ。

96 :名無し名人:2012/05/07(月) 18:51:58.25 ID:UpJ+zEWF.net
GS Caltex 最終戦勝ち!

97 :名無し名人:2012/05/26(土) 14:22:10.85 ID:9jQAThQs.net
セドルが死んだらどういう棋士として扱われるんだろう

98 :名無し名人:2012/05/26(土) 20:07:41.48 ID:8h7bz49J.net
コリアンの肥溜めはここですか?

99 :名無し名人:2012/05/27(日) 05:17:22.42 ID:X13dDbs7.net
ネトウヨ()

100 :名無し名人:2012/06/14(木) 21:09:23.63 ID:HBjZc+RB.net
「史上最強棋士は誰だ?」みたいな投票をやったらトップに来そう

101 :名無し名人:2013/01/20(日) 11:22:09.41 ID:51NRY9Jk.net
2012年は三星杯だけか。

102 :名無し名人:2013/01/31(木) 22:54:51.82 ID:Y+UrvWA+.net
挑戦制の世界戦があるとおもしろい気がする。セドルもやる気が出る。

103 :名無し名人:2013/02/12(火) 23:47:46.47 ID:vLoX9wux.net
セドル引退!!!

104 :名無し名人:2013/02/14(木) 18:57:17.42 ID:nhe8vjts.net
引退ってマジ?
もったいない・・・

105 :名無し名人:2013/02/16(土) 05:25:15.95 ID:uf6p7AVy.net
まあまだしばらくは見れる

古力との十番碁は引退前後に実現するかもしれないネ

106 :名無し名人:2013/09/21(土) 15:35:05.48 ID:UzHQcq7o.net
全羅南道とか飛禽島ってどういうとこなの。

107 :名無し名人:2013/09/21(土) 17:46:31.72 ID:dWO+DJ9p.net
>>106
民主化暴動起こしたら軍隊に大量虐殺されたりしたとこ

108 :名無し名人:2013/09/21(土) 19:42:48.36 ID:WylwKbnC.net
1の言ってることはつくずくオレも思う。セドルの碁は筋が悪かれ良かれ
個性があって面白い。世界一の打ち手になるに相応しい。

109 :名無し名人:2013/11/05(火) 22:31:08.84 ID:vY6LGvKs.net
飛禽島は日本の領土ってことにすればいいらしい。

110 :名無し名人:2014/02/26(水) 22:05:25.87 ID:kr5e+ql4.net
連勝だが、どうよ

111 :名無し名人:2014/03/05(水) 05:12:07.86 ID:HSYln4+h.net
セドル10番勝負圧勝

112 :名無し名人:2014/03/05(水) 18:01:29.44 ID:1f3IXSM8.net
セドルの大ファン。
打碁集のコラムでセドルの人となりを知って、
すぐ好きになった。

113 :名無し名人:2014/03/05(水) 20:10:13.39 ID:HSYln4+h.net
>>112
コラムkwsk

114 :名無し名人:2014/03/06(木) 06:07:09.47 ID:N2Bp0k8W.net
>>113
セドルが、子供の頃の話です。
セドルの兄さんが、弟を兄の目線で書いている。
セドルの兄弟愛、家族愛が感じられる
コラムになっています。
世界チャンピオンでも
普通に、人間らしいんだと、
親近感がわきます。

115 :名無し名人:2014/07/30(水) 23:45:11.60 ID:fyySNO8d.net
チャンホが世界最強だった時は相手に好きなように打たせてヨセで勝つって感じだったしな
確かにセドルから戦えるとこは目一杯戦うみたいな流れになってきたな
事実それが最強なんだろうけど

116 :名無し名人:2014/08/25(月) 21:34:20.52 ID:O4pv1/bY.net
世界戦優勝したのにレスなしとは

117 :名無し名人:2014/08/30(土) 21:44:22.43 ID:GEwe2TG2.net
ここ一応ファンスレなのか?

118 :名無し名人:2014/08/30(土) 21:54:06.07 ID:fIZzmCYl.net
そうやね

119 :名無し名人:2014/09/19(金) 20:42:40.72 ID:tD8FVt6y.net
もう5勝2敗で負けはないんだな。
引退は惜しいが、最後に強さを見せ付けて去るってのはかっこよすぎる。

120 :名無し名人:2014/09/19(金) 21:28:19.54 ID:pkVGIDx/.net
こんなスレが伸びるのが囲碁がチョンしかやらないチョンゲーという証左

121 :名無し名人:2014/10/02(木) 19:51:59.12 ID:oUb0LraK.net
伸びてるのか?

122 :名無し名人:2015/04/07(火) 15:54:49.47 ID:uXNEwRkb.net
今は何やってんだろう

123 :名無し名人:2015/04/07(火) 20:26:00.23 ID:PWrWJE9x.net
晩ご飯食べてるんじゃないかな

124 :名無し名人:2015/05/01(金) 13:02:48.99 ID:SgAUS0YJ.net
6-2で終了ってことは、勝利決定ということか、それとも打込んだってこと?
コミ無し白番とかも見てみたくないか。

125 :名無し名人:2015/12/20(日) 19:44:21.31 ID:6PXiLx//.net
最近カケツに負けてばっかりだな。

126 :名無し名人:2016/01/29(金) 10:56:39.48 ID:RHRd2qAs.net
セドルがGoogleと対局をやると聞いて飛んできました。世紀のビックマッチやね。

127 :名無し名人:2016/01/29(金) 11:20:55.57 ID:1vImOYSw.net
まさかセドルを応援する日が来ようとは

128 :名無し名人:2016/01/29(金) 11:44:13.52 ID:d/LV67so.net
最強のセドルを屠るものの名はアルファ

129 :名無し名人:2016/01/29(金) 11:54:33.88 ID:RHRd2qAs.net
アルファ対セドルだね。これより面白い対局はもうないよね

130 :名無し名人:2016/01/29(金) 13:27:36.21 ID:SN4La8H1.net
セドルが勝ってもらわないと困るわ

131 :名無し名人:2016/01/29(金) 19:45:14.40 ID:Arq6PDZ0.net
セドルが勝つのは間違いないが
5回勝負らしいから1回くらい負けるかどうか、それが見どころ

132 :名無し名人:2016/01/29(金) 20:09:53.77 ID:mGTMSJQm.net
>>131
すべては1局目
セドルが負けたら5連敗も十分にある
逆にセドル勝ちならそのまま5連勝かも

133 :名無し名人:2016/01/29(金) 20:11:22.45 ID:E85c3QjW.net
一回でも負けたら大ショックだよ
あってはならないことだ

134 :名無し名人:2016/01/29(金) 20:13:52.30 ID:UOcBc3eV.net
一回でも負けてしまったら半年ぐらいで世界トップになるだろうねw

135 :名無し名人:2016/01/29(金) 20:37:48.62 ID:QMo8LfJp.net
欧州のプロって、日本のプロ初段ぐらいじゃない?

136 :名無し名人:2016/01/29(金) 20:39:13.74 ID:RP+XYGhw.net
>>135
欧州のプロは弱いけど一応プロだからね。

137 :名無し名人:2016/01/29(金) 20:42:25.12 ID:kgUXI5nt.net
100万ドルって高いのか安いのか微妙だよな
一棋戦あたりではチェスや将棋含めても史上最高の賞金額みたいだけど囲碁界のメンツをかけるとなると安い気がする

138 :名無し名人:2016/01/29(金) 21:06:17.23 ID:mGTMSJQm.net
予選から何局もやる一般プロ棋戦開催総額と比べると安いかも

139 :名無し名人:2016/01/29(金) 21:15:19.97 ID:RP+XYGhw.net
セドルじゃなくて日本人棋士VSGoogleも見たかったな

140 :名無し名人:2016/01/29(金) 21:26:36.25 ID:U90fdr4C.net
>>135
中国の二段相当らしいが

141 :名無し名人:2016/01/29(金) 21:27:16.92 ID:U90fdr4C.net
あ、負けた人の話ね

142 :名無し名人:2016/01/30(土) 09:53:49.57 ID:5sb6ZQtc.net
>>137 囲碁界のメンツがかかっているから一億ドルくらいかけてほしいところだけどね

143 :名無し名人:2016/01/31(日) 22:18:09.22 ID:AS47lmC1.net
セドルがコンピューターに敗北する予定の日がこんなに早く来るとは思いもよらなかった

144 :名無し名人:2016/02/01(月) 11:36:47.63 ID:QwnRhOQl.net
見に来た。3月の日取りはまだ決まってないんだな?
リマインダーに入れとこうと思ったんだけど。
いきなり真打ち登場で冷水を浴びせられた感じだw
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/061500148/012800049/?ST=bigdata&P=1

145 :名無し名人:2016/02/01(月) 15:50:16.32 ID:FvN4BSDT.net
>>144
この記事には「3月8日から15日までソウルで開く予定」とある。
http://nitro15.ldblog.jp/archives/46676784.html

146 :名無し名人:2016/02/01(月) 23:32:34.93 ID:/p/9UTZT.net
こいつ引退するとかって話なかったっけ?どうなったの?

147 :名無し名人:2016/02/02(火) 06:00:12.28 ID:41YgMClQ.net
アメリカ行って普及活動に専念するとか言ってたなw

148 :名無し名人:2016/02/02(火) 10:22:26.80 ID:MQJ/JRdC.net
アメリカにいってアルファ碁と対局するつもりだったんだよ(笑)

149 :名無し名人:2016/02/02(火) 18:01:24.14 ID:EeZIxrXZ.net
くだらないコンピューターソフト風情がセドルと対戦とは身の程知らずな
ヨーロッパのプロに互先で勝ったそうだが棋士の方が油断していたのだろう
酒でも飲んで泥酔しながら打ったか、接待で圧勝しないように手を緩めていて見損じが発生したか
まぁ3月にセドルが圧勝する様を見ればソフト開発者も囲碁では人に100年経っても及ばないと理解するだろう

150 :名無し名人:2016/02/02(火) 19:41:19.56 ID:oQ2kiuRT.net
>>149
アルファ碁は学習するから強くなるよ

151 :名無し名人:2016/02/02(火) 22:11:08.18 ID:/XO6u51y.net
引退してアメリカ行ってアルファ碁と対局して
コンピュータを弟子にして強くして伝説になる
それがセドル

152 :名無し名人:2016/02/02(火) 23:50:09.97 ID:fGCA6/JN.net
日本にも塾開くって書いてたような。

【韓国話題】イ・セドル囲碁塾1号店開院
http://nitro15.ldblog.jp/archives/46664191.html

153 :名無し名人:2016/02/03(水) 00:03:34.13 ID:tYt9+05A.net
>>152
セドルは金儲けしたいのか?

154 :名無し名人:2016/02/03(水) 11:39:27.81 ID:gDTPmiRD.net
セドルはアルファ碁に勝てるかな。超楽しみだね。

155 :名無し名人:2016/02/03(水) 17:13:53.73 ID:l1mNyUeR.net
セドル気まぐれだからなー
韓国棋院からクビになりかけたこともあるし。
ちゃらんぽらんなところはシューコーさんに似てるかも。

156 :名無し名人:2016/02/03(水) 17:35:41.34 ID:saqbU2NV.net
>>155
そのチャランポランの天才に囲碁界が命運を託すのは皮肉だな。

157 :名無し名人:2016/02/09(火) 11:51:37.81 ID:+CGk9Mok.net
イ・セドル9段とグーグルの囲碁人工知能(AI) ‘ア ルファ碁(AlphaGo)’間の初めての対決が3月9日 始まる。
2月5日グーグルは"五番勝負が9日(水)から15日 (火)までソウルで開かれて、すべての対局は YouTubeを通じてリアルタイムで生中継される 予定"と明らかにした。

158 :名無し名人:2016/02/09(火) 13:09:44.00 ID:SlE9ItOe.net
早くセドルの対局がみたいわ

159 :名無し名人:2016/02/18(木) 12:34:31.75 ID:qAHrR8qM.net
セドルが髪を短くしたらまた若くなったな。中学生に見える…。

160 :名無し名人:2016/02/18(木) 17:51:42.01 ID:/vvV1wol.net
碁は若さの維持に良い

161 :名無し名人:2016/03/02(水) 11:16:45.77 ID:WpPedYkG.net
33歳の誕生日おめでとう。

162 :名無し名人:2016/03/05(土) 04:24:38.94 ID:5OfsmhPi.net
農心杯三連勝記念上げ

163 :名無し名人:2016/03/07(月) 20:00:21.68 ID:6tRsQe1t.net
>>157
もうすぐアルファ碁と対局か?

164 :名無し名人:2016/03/09(水) 00:14:21.72 ID:lsERsY/j.net
今日1時から

165 :名無し名人:2016/03/09(水) 00:15:17.09 ID:c3FdBsq2.net
セドルが勝つに一万ペリカ

166 :名無し名人:2016/03/09(水) 02:30:21.49 ID:S/aVzOlV.net
セドルが勝てるかな

167 :名無し名人:2016/03/09(水) 02:40:45.69 ID:DM1GjbvA.net
セドル完敗に決まってる

168 :名無し名人:2016/03/09(水) 16:49:26.16 ID:mHdJ+dOn.net
186手完 白アルファ中押勝ち

169 :名無し名人:2016/03/09(水) 16:52:28.03 ID:vS66+GRH.net
α碁 完勝

170 :名無し名人:2016/03/09(水) 21:21:30.52 ID:DM1GjbvA.net
囲碁オワタ

171 :名無し名人:2016/03/09(水) 22:16:53.54 ID:tT2IfR2a.net
>>167
氏ね

172 :名無し名人:2016/03/09(水) 22:43:04.76 ID:DG3V3lqz.net
もう少し人間が強いと思っていたが、遂に負けたか…

173 :名無し名人:2016/03/09(水) 22:48:05.94 ID:dgv9FVdX.net
勝てよボケ

174 :名無し名人:2016/03/10(木) 00:49:37.36 ID:plJYeh/j.net
1億円で囲碁が売られました

175 :名無し名人:2016/03/10(木) 01:11:42.64 ID:t9HlvHYU.net
内容的にも結果的にもフルボッコですた

176 :名無し名人:2016/03/10(木) 02:13:09.29 ID:QG05X433.net
囲碁チョンの埃スミダ

177 :名無し名人:2016/03/10(木) 07:04:44.45 ID:n2HnQVQr.net
第三次世界大戦はコンビュータでやる日が来るなぁ
日本は水爆3発で全滅さ

178 :名無し名人:2016/03/10(木) 17:34:31.72 ID:iWuvKQh0.net
死ぬんじゃないぞセドル
あんたを指差して笑える人間はいない

179 :名無し名人:2016/03/10(木) 17:35:48.88 ID:mwXw7wwm.net
生きろ!

180 :名無し名人:2016/03/10(木) 17:36:29.02 ID:0dDxC/Ao.net
セドル先生、おつかれさまでした

181 :名無し名人:2016/03/10(木) 17:40:46.14 ID:u1SD4h6w.net
セドルのメンタルケアはまじでしっかりやってやれよ……こんなん公開処刑だわ

182 :名無し名人:2016/03/10(木) 23:57:15.88 ID:yIor51mw.net
受けて立ち真理を明らかにしてくれた。
人間界では最強だし彼が負けたならしゃあないわな。

あぁ・・日本の誰かさん達は・・・

183 :名無し名人:2016/03/11(金) 00:12:30.13 ID:Fsd0VlMN.net
俺がアルファゴの挑戦を受けてやる
ただし碁を覚えてからなw

184 :名無し名人:2016/03/11(金) 00:19:14.47 ID:YtEFKJip.net
簡単に1億円ゲットできると思ってたはずが
まさかの公開処刑
メンタル面も心配だね
ファンフイの5連敗と同様に「もう負けるわけにはいかない」って
感情が自分の首をどんどん絞めていくんだろうな

185 :名無し名人:2016/03/11(金) 00:19:42.77 ID:Fsd0VlMN.net
イセドルと井山ってどれくらい力の差があるの?

186 :名無し名人:2016/03/11(金) 00:34:44.03 ID:Fsd0VlMN.net
李九段は対局後の記者会見で「昨日十分驚き、今や言葉もない。全くの完敗。少しでも優勢だと感じる時が一度もなかった」と話した。

187 :名無し名人:2016/03/11(金) 01:22:21.28 ID:JQUAMDI2.net
12日会場にあらわれないかも

188 :名無し名人:2016/03/11(金) 01:30:25.81 ID:ipO0D3ak.net
>>188
潔いな。

セドル>>>>>>>>>ごまかして逃げてごまかして逃げての誰かさん

189 :名無し名人:2016/03/11(金) 09:24:22.54 ID:7i4K5UDo.net
自分にレスw

190 :名無し名人:2016/03/11(金) 12:26:38.98 ID:WUjko9LP.net
2局目に負けたセドルの心境はまさにこれ
https://www.youtube.com/watch?v=bD_Amo5T0DE

191 :名無し名人:2016/03/11(金) 17:11:49.07 ID:X8rvTbe/.net
未だに信じられない。
玉音放送を聞いた時のような衝撃だ。
コンピュータが下手な手を打っているように見えたのに連敗になるとは。

192 :名無し名人:2016/03/12(土) 06:40:47.82 ID:5gOSQHp6.net
哀碁〜

193 :名無し名人:2016/03/12(土) 06:57:20.34 ID:u1L7U6VI.net
一躍有名人だなこの人

本でも書いたら売れると思う

194 :名無し名人:2016/03/12(土) 10:26:38.73 ID:wJ+uRB/I.net
間違いなく一番有名な囲碁棋士だな

195 :名無し名人:2016/03/12(土) 11:44:34.32 ID:SujFJhcE.net
囲碁知らない人が知ってる唯一の囲碁棋士になるかもな
俺がチェスと言えばカスパロフしか知らないみたいに

196 :名無し名人:2016/03/12(土) 12:02:02.09 ID:YGkQjvrr.net
>>190
ガクブルセドルverも作っておくれw

197 :名無し名人:2016/03/12(土) 16:19:21.30 ID:umRifDmj.net
今日も負けか

198 :名無し名人:2016/03/12(土) 19:06:17.25 ID:5gOSQHp6.net
南鮮の判事 「Googleに謝罪と賠償を請求するスミダ」

199 :名無し名人:2016/03/13(日) 16:27:35.29 ID:kfagToEc.net
セドル! お前最高だ! 感動した!!

200 :名無し名人:2016/03/13(日) 16:59:24.65 ID://cRhypQ.net
セドル!勝利おめでとう!

201 :名無し名人:2016/03/13(日) 20:24:34.59 ID:wgiqsizs.net
セドルよくやってくれた。勝ってうれしいわ。

202 :名無し名人:2016/03/13(日) 20:25:37.75 ID:9TEUQpvO.net
めでたいなー
おめでとうございますセドル氏!

203 :名無し名人:2016/03/13(日) 20:57:52.59 ID:dc5Hp1K3.net
他の板で井山の方がセドルよりランキング上だとか言ってる馬鹿が居たんだけどどういうランキングなんだ
セドルが上のランキングはちゃんとしてないランキングだとか言ってる

204 :名無し名人:2016/03/13(日) 21:05:02.49 ID:9TEUQpvO.net
>>203
キチガイだからほっとけ

205 :名無し名人:2016/03/13(日) 21:07:02.53 ID:9TEUQpvO.net
はっきり言うが
四局目の78手目は井山でも打てない手
狙いが3つもあって防ごうとしてもどうしても脱出されるって
信じられない奇跡の一手だよ
セドルは意外と気が強いな あれを考える気力が残ってるとは

206 :名無し名人:2016/03/13(日) 21:11:24.86 ID:GKCoHE8D.net
ストレートで3連敗して、今日も絶望に近い碁形だったのに
よく心折れずに妙手を放てたよ

他の棋士には真似できない
勝負師セドルの真骨頂だ

207 :名無し名人:2016/03/13(日) 21:18:15.68 ID:dc5Hp1K3.net
>>204
ただの無知な奴なんだろうけどびっくりしたわ

208 :名無し名人:2016/03/13(日) 21:24:00.62 ID:u8OSQlBz.net
「3局目に私が負けたので、勝者は決まった。だが、人間については心理的側面を考慮する必要がある。
どうか、4局目と5局目も興味を持って何が起こるかを見届けてほしい」

「アルファ碁が優れているというのは正しいが、少しずつ弱点を露出したので神の境地だというには難しい。
きょうの敗北は李世ドルの敗北であって人類の敗北ではない」

「(アルファ碁の能力を)評価するには第3局までよりも、第4局と5局の方がいいだろう。多くの人に見てほしい」

すげえよなあ

209 :名無し名人:2016/03/13(日) 21:48:40.59 ID:EwkzB1Ge.net
フェザーバース
むにゃむにゃむにゃむにゃ

210 :名無し名人:2016/03/13(日) 22:05:13.98 ID:djEsojax.net
>>208
かっこよすぎる

211 :名無し名人:2016/03/13(日) 22:27:00.94 ID:6+ajj6Zo.net
セドルは今シリーズで株上げたな

212 :名無し名人:2016/03/14(月) 00:31:56.99 ID:372X3h07.net
実力と実績の割にそんなに人気のない棋士だったのになあ
肝心の碁に華が無くて詰まらないから仕方ないけど
この対・強大な外敵っていうシュチュは燃えるわな

213 :名無し名人:2016/03/14(月) 00:32:27.21 ID:aOGJ8PEk.net
>>208
ぐぅ泣ける
全米が泣いた状態だわ

214 :名無し名人:2016/03/14(月) 00:33:55.99 ID:aOGJ8PEk.net
なお、今回の対局はすでにグーグル側が勝ち越しを決めたために 囲碁界の未来と棋士の存在価値と
イ・セドルの今後の棋士人生を考慮して 設定をゆるくしました。

グーグルの目的は囲碁を完膚なきまでに叩きのめすのではなく
医療や事故現場での適切な判断や対応をして人類に貢献するためであくまでもアルファ碁はその過程の一つのテストにすぎません
なのでグーグル側は5戦とも圧勝して囲碁界といセドルのプライドをズタズタにひきさかないためにも今回は負けるような以前のアルファ碁のデータ据えて対局に臨んだのです

215 :名無し名人:2016/03/14(月) 00:43:19.18 ID:EPRuzeHJ.net
人間のクズやなお前

216 :名無し名人:2016/03/14(月) 00:57:30.63 ID:aOGJ8PEk.net
>>215
自己紹介乙です

217 :名無し名人:2016/03/14(月) 02:45:38.13 ID:1d5cQgYq.net
4局目の内容で思ったが将棋のようにソフトを事前に貸出して
研究させる余地を与えなかったのはフェアじゃなかったな
中央で複雑化させる戦いに持ち込めれば
最初から五分五分の勝負ができたかもしれない
明日の黒番の第一手はその五分五分に掛けて五の五なんてどうかな

218 :名無し名人:2016/03/14(月) 02:50:27.98 ID:zySiop4f.net
>>217
将棋はスペックも制限してるだろ?

219 :名無し名人:2016/03/14(月) 03:04:44.92 ID:/0MSZC0q.net
>>214
死んだ犬を蹴飛ばしても仕方ないからね

220 :名無し名人:2016/03/14(月) 09:29:43.99 ID:MQ8yIqEN.net
>>208
格好良すぎ
さすが世界の競技のトップは違う
一方将棋と来たら・・・
情けなくて泣けてくるわ

221 :名無し名人:2016/03/14(月) 09:49:49.13 ID:vZK+b8zM.net
>>218
電王戦電聖戦共に制限してるだろ
Googleとかの大資本じゃないとこんなの準備できんよ

222 ::2016/03/14(月) 12:36:58.48 ID:VHt5/7JE.net
>>220
私自身はビビってないんですけど
私クラスになると世間に与える影響も大きいので
勝手に対戦てわけには。。。
コンピュータ独特の癖も研究しておかないといけませんし。
対人とは違う練習が必要です。

逃げてるわけではありませんよ(キリツ

223 :名無し名人:2016/03/14(月) 16:01:57.07 ID:lUVwTIBC.net
セドルは若手にチャンス譲るべきだったわ
棋譜ないのは言い訳にしないとか言っていたが
若手に棋譜与えて研究させた方が勝率いい可能性高かったし
トップは負けちゃいかんだろ

224 :名無し名人:2016/03/14(月) 16:03:48.81 ID:B0sWXqJQ.net
若手が負けると判断してその上で譲ってボコボコにされると何かいいことがあるの?
どういうことか分からんのだが

225 :名無し名人:2016/03/14(月) 16:09:58.22 ID:zok5BcgP.net
>>221
Eikyu Itoがリツイート

ルイカ @ruikasama 3時間前

将棋の電王戦でもみんなこういうのが見たかったんじゃないかな?
3連敗しても折れないで、そこから立ち上がって勝つみたいな。
事前対局して必死にハメ手探ししたり、
コンピュータのスペック制限して対局したり、
そんなのが見たいわけじゃないよね。

そんな言い訳は聞きたくないな

226 :名無し名人:2016/03/14(月) 16:10:02.64 ID:+okZk4Gy.net
■解説:マイケル・レドモンド九段(日本棋院)
第1局 https://youtu.be/Sd7ad92FvVw
第2局 https://youtu.be/pmS2Kd60pow
第3局 https://youtu.be/8BddPVra71A
第4局 https://youtu.be/8S4-XLPEiHA

227 :名無し名人:2016/03/14(月) 16:27:13.14 ID:NFy48Vvh.net
>>212
なにいってんだこいつ

228 :名無し名人:2016/03/14(月) 18:09:39.88 ID:ILXmNSL5.net
>>208
こういう隙につけ込んで自分をでかく見せようとする発言する奴大嫌いだわ
醜さが浮き出て気持ち悪いわ

229 :名無し名人:2016/03/14(月) 19:11:20.66 ID:kfI5eP1f.net
>>228
なんだこのキチガイわ…。

230 :名無し名人:2016/03/14(月) 19:18:25.69 ID:JRXyvL0b.net
みなさん!囲碁ファンは敵性民族のチョンを応援してます!
日本人とは思えません! 囲碁はチョンゲーですよ!!!
囲碁なんてやってたら在チョン認定されてしまいますよ!!!!!

231 :名無し名人:2016/03/14(月) 20:57:47.82 ID:B0sWXqJQ.net
囲碁をやったらどうこうというなら喜んでやる
どうこうとかそんなの関係ない

232 :名無し名人:2016/03/14(月) 21:34:40.36 ID:aOGJ8PEk.net
井山も衝撃を受けてたもんな

233 :名無し名人:2016/03/14(月) 21:37:32.84 ID:JRXyvL0b.net
日本人は敵性民族に声援を送る囲碁ハァンに衝撃を受けてたな

234 :名無し名人:2016/03/14(月) 22:51:09.28 ID:aOGJ8PEk.net
イ・セドルは頑張ってるな

235 :名無し名人:2016/03/15(火) 04:43:22.35 ID:q3DHDLEp.net
イセドルは偽ドルを掴まされた

236 :名無し名人:2016/03/15(火) 11:40:54.43 ID:k5i5JlvT.net
セドルには頑張って欲しいね

237 :名無し名人:2016/03/15(火) 14:23:15.85 ID:zbfj0QIy.net
セドルウィルスに感染しましたw

238 :名無し名人:2016/03/15(火) 16:29:30.45 ID:cfjiDbks.net
グーグルは世界支配層だからな。セドルは脅されているか、彼自身秘密結社員だろう。
3局はわざと負けたわけだ。

239 :名無し名人:2016/03/16(水) 00:56:55.53 ID:6bJurVb6.net
もしカケツと井山に勝てば>>238みたいなこと言う人もいなくなるだろう

240 :名無し名人:2016/03/16(水) 09:37:09.10 ID:CRsTAw/Z.net
適正なコミと無制限の持ち時間で再度アルファ碁と対戦してもらいたい。

241 :名無し名人:2016/03/16(水) 22:49:58.44 ID:de85jFmC.net
御城碁かよw

242 :名無し名人:2016/03/23(水) 19:53:48.59 ID:O9JsArPI.net
趙治勲
「オレは李セドルに腹が立ってしょうがない。アルファ碁がメチャクチャ強いのは認める。でもあの打ち方は酷い。
1局目はコンピュータを馬鹿にして打ってた。15手目の受けた手は、人間同士ではあり得ない手。あの碁を見て、打ち手が李セドルだって思う人はいないよ?
最初に負けたものだから、2局目は動揺して相手を意識している、3局目は誤魔化そうとしている。
こんな素晴らしい人が、自分の打ちたいように打って強い人をみんな負かして尊敬を集めてきた男がだよ?
相手がコンピュータだから負けるのが恥だと思ったのか…。どうして自分を見失ったのか。
コンピュータに勝とうが負けようが、そんなのどうでもいいこと。あれじゃ彼と戦ってきた人たちは皆怒っているよ。
第4局だって全然ダメ。たまたま勝っただけ。第5局の79手目?あんなのノビる一手。黒81と生きるようじゃ、全然ダメとしたもの。
李セドルも人間だから仕方ないけど、ぜひリベンジして欲しい。負けても構わないから、生き様を示して欲しい。」

「週間碁2016年3月28日号」より。

243 :名無し名人:2016/03/23(水) 22:31:55.80 ID:1yyYa46V.net
趙治勲って将棋界で言えば加藤一二三みたいな人なんでしょ? 全然知らんけどw

244 :名無し名人:2016/03/23(水) 23:00:28.61 ID:rEX/zAbA.net
加藤一二三なんてたいしてタイトル取ってないし
絶対強者だった期間もほぼないだろう

治勲は大三冠という大記録を井山以前に唯一、それも2回達成し
2回目は丸3年くらい?維持するという
ずば抜けた実績を誇ってたんだよ

もっとも井山のおかげで
大三冠がたいしたことない感じになってしまったが

知らんなら語らなければいいと思う

245 :名無し名人:2016/03/23(水) 23:05:32.63 ID:rEX/zAbA.net
あと実績だけじゃなく
性格とか、棋譜の放つカリスマ性だとかも
かなりちがうわな

要するに全面的にちがう

246 :名無し名人:2016/03/23(水) 23:10:43.31 ID:HKaIdQSg.net
>>245
中原とかが近いの?

247 :名無し名人:2016/03/23(水) 23:12:27.04 ID:BcMqkojx.net
>>204 >>229
差別用語を軽々しく使うなゴミクズ 頭がおかしいのはお前らの方だ糞ボケ

248 :名無し名人:2016/03/23(水) 23:58:36.08 ID:rEX/zAbA.net
>>246
実績は似たようなもんだが
キャラクターがちがう

249 :名無し名人:2016/03/24(木) 01:04:02.54 ID:KQrTYZXp.net
これがチョンゲー囲碁のレジェンドだ!

70年代後半〜90年代半ば 趙治勲←東大阪市出身・井山の憧れw
90年代〜00年代前半    李昌鎬
00年代中盤〜         李世ドル←AIとの対決に囲碁チョン鰓を隠すのも忘れて大興奮w


びっくり囲碁回動議論趙治勲 - 辛格浩'50年縁」ストーリー
「私はお金を稼ぐ、日本を破ったのでお前囲碁で日本を勝て」
https://www.cyberoro.com/news/news_view.oro?div_no=11&num=521151&pageNo=1&cmt_n=0
さすが囲碁界のレジェンド、南鮮5位の大財閥()ロッテの辛格浩(重光武雄)がパトロンについてます
ロッテは日本棋院が開いている子供囲碁大会のメインスポンサーです、さすがですねー(ニヤニヤ)

250 :名無し名人:2016/03/24(木) 01:09:10.40 ID:KQrTYZXp.net
>>244
人気には雲泥の差があるようですね
加藤一二三の名人奪取劇(1982初夏)→NHKの9時のニュースで終局模様が生中継されるほどの熱狂、翌年の谷川名人フィーバーに繋がる
趙治勲の1回目の大三冠(1983春)→谷川最年少名人フィーバーの陰でひっそりと報道される

おまけ
趙治勲の2回目の大三冠(1996夏)→羽生7冠フィーバーの陰でひっそりと報道される

251 :名無し名人:2016/03/24(木) 06:48:54.48 ID:hWnUrlFQ.net
あっそ くだらん

252 :名無し名人:2016/03/24(木) 06:56:38.05 ID:KQrTYZXp.net
悔しいのぅw

253 :名無し名人:2016/03/24(木) 16:28:03.07 ID:HK3EmkSV.net
AlphaGoのニュースで興味もって掲示板覗いてみたんだけど
囲碁と将棋で煽り合うような書き込みが多いんだね

どっちもろくに知らん人間からみれば似たようなもんなんだし仲良くすればいいのにw

254 :名無し名人:2016/03/24(木) 16:49:44.77 ID:pmQHS+u1.net
>>253
NHKをはじめ全てのTVニュースやマスコミが
「囲碁はチェスや将棋に比べて難しい」
と報道しているからね。
チェス、将棋、囲碁で具体的数値(10の●●乗)と挙げて囲碁が一番難しいと報道されているから反論の余地がないし、
一斉に報道されたから国民の認識はそうなっただろう。
将棋の人がそれを見て悔しいからここで「将棋の方が上」「囲碁に価値無し」というような書き込みをして鬱憤を晴らしているんだよ。
だからこんな残念な事態になっている。
囲碁民だけだったら結構良い意見もあるんだけどね。

255 :名無し名人:2016/03/25(金) 08:15:46.07 ID:Au+2a24e.net
まぁ囲碁もあっさりコンピューターに抜かれちゃったわけで
もう将棋に対して偉そうにはできない

256 :名無し名人:2016/03/25(金) 08:30:38.63 ID:M9jSft+H.net
たしかに歪んだ特権意識みたいなものは消えたな

むしろそれは囲碁にとっても良いこと

257 :名無し名人:2016/03/25(金) 08:48:59.19 ID:hzJ6DSBd.net
>>253
囲碁板に将棋の話を持ちこんでっくるのがそもそもおかしいわけで

258 :名無し名人:2016/03/25(金) 09:26:40.61 ID:cVgsO/QC.net
>>255
同じコンピューターで一括りにしているけれど規模が違い過ぎ

将棋→自宅のPCで使えるレベルのコンピューター
囲碁→グーグル傘下の60億のコンピューター

259 :名無し名人:2016/03/25(金) 20:16:09.40 ID:Jo5UFrhI.net
すぐにノーパソアルファ碁にも敵わなくなるから心配すんなよ

260 :名無し名人:2016/03/25(金) 23:55:50.60 ID:AZif3i+5.net
DeepMindの人のブログみたいなので
「チェスはもう電話(スマホ)に人間が負ける。囲碁もあと何年かでそうなる」
って書いてあった

261 :名無し名人:2016/03/29(火) 17:36:36.07 ID:RGezK2/A.net
囲碁も将棋みたいに個人PCでトップ棋士がボコられる時代がきてほしいな
今のソフトは弱すぎて打っててもつまらない、正直将棋が羨ましい

262 :名無し名人:2016/03/29(火) 20:10:02.00 ID:BdaoIIM2.net
あらゆるネット対局場でソフト打ちがはびこり
3分切れ負けみたいなばかげた対局するしか無くなる未来が見えるんだが

263 :名無し名人:2016/04/17(日) 22:49:40.73 ID:qNzoo2OO.net
>>1
今回の熊本大震災に対する韓国Naverのユーザーコメント(Google翻訳) 
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008334939&date=20160415&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=2


・日本大震災。まさに神(GOD)の手。
共感48非共感2

この「神(GOD)の手」という表現はヒカルの碁が元ネタ
囲碁は韓国人なら誰でも知ってる韓国技だからね
本当に囲碁とその愛好家と韓国の親和性は高いしその品性も下劣だよな

264 :名無し名人:2016/04/17(日) 22:50:02.91 ID:qNzoo2OO.net
>>1
「ネトウヨ、在特会のクズ」と叫ぶ囲碁ハァンが愛するコリアンのみなさんの熊本大震災に対する反応
ちなみに囲碁は韓国の国技で日本の囲碁業界も在日が支配しています

日関西6.3地震20人余り軽傷…津波なくて
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0006202128&date=20130413&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=10

朝鮮人のコメント

gaan****
残念ですね・・・ 次はもう少し大きい地震を期待します
12:30モバイルで作成|申告返答文0共感569非共感65

sjhj****
独島を我が土地と主張するからだ
12:27携帯電話から作成|お届け返信7共感518非共感43

cho8****
人命被害出ない水準でずっと揺れてたら良いだろう....
午後12:28モバイルで作成|申告返答文12共感492非共感54

qkrw****
久しぶりに温かい記事ですね!
12:28モバイルで作成|申告返答文0共感299非共感30

mc03 ****
富士山爆発はいつ頃だ
12:29モバイルで作成|申告返答文2共感266非共感27

riot****
荒々しい世の中に原子力発電所爆発以後で温かい記事久しぶりに見ますね
12:29モバイルで作成|申告返答文0共感194非共感9

265 :名無し名人:2016/04/17(日) 22:50:18.16 ID:qNzoo2OO.net
>>1
囲碁ハァンのメンタリティは↓とよく似てるね

【大震災】 韓国の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」 [無断転載禁止]©2ch.net [604457343]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460718553/

266 :名無し名人:2016/04/18(月) 19:19:10.21 ID:EKkwTLTJ.net
>>1
囲碁チョン・在チョン・しばき隊 「韓国人が震災を喜んでるというのはネトウヨのデマ!」
https://twitter.com/sardinian1979/status/721266247891951616

で、これが今回の熊本大震災に対する韓国Naverのユーザーコメント(Google翻訳で読めます) 
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008334939&date=20160415&type=1&rankingSectionId=104&rankingSeq=2

それに追加で、
韓国紙「日本よ、なぜ情け深い韓国人が熊本の震災には募金しないのか分かるか?」 [無断転載禁止]©2ch.net [535050937]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460969694/

囲碁チョン・在チョン・しばき隊、息を吐く様に嘘をつく

267 :名無し名人:2016/04/21(木) 08:49:04.31 ID:A+gjNzSb.net
>>1
そういや羽生さんが七冠を達成した際に
「将棋界が情けないから達成できた」という無礼な発言をしたチョン囲碁棋士がいたけど
彼は今回の井山の七冠には何も言わないのかなぁ〜

井山の七冠に対する羽生さんのコメントhttp://www.nihonkiin.or.jp/special/7crown/comment.html
とは品性に雲泥の差があるけど
これも日本の伝統文化・将棋とチョンゲー囲碁の差なんだろうねぇ

268 :名無し名人:2016/04/21(木) 10:02:23.93 ID:B2VKTsIa.net
886 :
名無し名人
2016/04/18(月) 22:16:18.24 ID:EKkwTLTJ
おっ、脅迫ですか?w
さすが在チョン・しばき隊と近しい囲碁チョンだけのことはある
887 :
名無し名人
2016/04/18(月) 22:52:04.25 ID:82gQGT9i
消wwwwwwすwwwwwwww
恥ずかしい奴だなあ
碁打ちにこんなのがいるかと思うとなんだかなぁ

269 :名無し名人:2016/04/24(日) 07:08:12.95 ID:Wg7BwXxw.net
>>1
嫌韓が多数を占めるニコニコ(他のサイトも似たり寄ったりだがw)で囲碁番組に人が来ないのは
ニコニコユーザーから囲碁がチョン国技のチョンゲーだと看做されているからだろうねぇ

【将棋】第74期名人戦七番勝負 第2局 2日目 羽生善治名人 vs 佐藤天彦八段 
放送終了 2016年 04/23
来場者数:300818人 コメント数:129118 ※タイムシフト無し

史上初七冠なるか!?囲碁 第54期 十段戦 挑戦手合五番勝負 第4局 伊田篤史 十段 vs 井山裕太 棋聖 
放送終了 2016年 04/20 ※井山七冠決定局
来場者数:66758人 コメント数:32626 ※タイムシフト含まず
来場者数:69354人 コメント数:32626 ※タイムシフト含む

第3回グロービス杯世界囲碁U-20 第1局・第2局
放送終了 2016年 04/22
来場者数:25771人 コメント数:4359 ※タイムシフト含む

第3回グロービス杯世界囲碁U-20 第3局・準々決勝
放送終了 2016年 04/23 ※将棋名人戦が裏番組
来場者数:26908人 コメント数:3846 ※タイムシフト含む

270 :名無し名人:2016/04/24(日) 21:30:38.56 ID:3VB6XQe9.net
囲碁の『世界チャンピオン』対『人工知能アルファ碁』は4勝1敗でアルファ碁が勝利。
イ・セドルは一矢報いたものの、世界チャンピオンの惨敗でした。
多くの囲碁関係者が沈痛な思いに塞ぎ込んでしまうような出来事。
でも、この清々しさは何だろ?歴史的なイベントに爽やかな空気を残してくれました。
イ・セドルありがとう。そしてアルファ碁おめでとう。
アルファ碁はまだ視界にすらない囲碁の神様に半歩でも近づけたのだろうか?
奥深さゆえ謙虚になれる。囲碁って素晴らしい!
【第5局】 http://dai.ly/x45y27v?start=43

271 :名無し名人:2016/05/06(金) 11:40:12.99 ID:2SN3WzIy.net
セドルがアルファ碁と対局して7キロも体重が減ったってマジなの?

272 :名無し名人:2016/05/06(金) 13:12:53.85 ID:vG89Ax39.net
5連戦だからな
普通はもう少し対局間隔を開ける

日本の棋士ならまず受けない日程

273 :名無し名人:2016/05/06(金) 13:30:28.26 ID:2SN3WzIy.net
>>272
毎日新聞で井山がそう言ってたから気になった。

274 :名無し名人:2016/05/08(日) 04:37:13.98 ID:DFeWbKTW.net
アルファさん無茶苦茶に電気代食うからな人間も肉体労働ぐらいカロリー消費するさ

275 :名無し名人:2016/05/08(日) 12:15:15.51 ID:uQn/U6uZ.net
>>272
そんなんだから日本は駄目なんだよ
毎晩対局してファンに楽しんでもらうぐらいの意気込みが無くてどうする

276 :名無し名人:2016/05/16(月) 03:04:42.87 ID:XCn6L558.net
羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

これが日本の伝統文化・将棋とコリアンゲー囲碁の差だよなぁ・・

277 :名無し名人:2016/05/16(月) 16:48:11.65 ID:WYSrvXCV.net
ごめん全然素人なんだけど
セドルさんはアルファ戦以降に公式戦はやったの?

278 :名無し名人:2016/05/16(月) 16:56:16.51 ID:40jiM3cl.net
>>277
やってるよ。アルファ碁と対局したあと連勝しまくって絶好調。

279 :名無し名人:2016/05/16(月) 19:24:10.72 ID:qxava4/X.net
>>278
ありがとう!
アルファ戦を体験したことでさらに碁の追求をして強くなってほしいなぁなんて素人ながらに思ってたから嬉しい

280 :名無し名人:2016/05/16(月) 20:15:10.95 ID:vpAbonQO.net
>>279
アルファ碁と対局したあとのが強くなってるね。

281 :名無し名人:2016/05/16(月) 21:27:11.98 ID:sORmWPLl.net
>>276
趙の方が正しいだろ

282 :名無し名人:2016/05/16(月) 21:30:12.41 ID:XCn6L558.net
と、在日が

283 :名無し名人:2016/05/16(月) 21:44:35.99 ID:sORmWPLl.net
即座に人種差別をかます日本人クオリティ

284 :名無し名人:2016/05/16(月) 21:46:46.29 ID:XCn6L558.net
どこが差別なのかな?w
差別ガーってさすがはコリアンゲー囲碁板らしいなw

あと趙治勲は井山の七冠達成時に「囲碁界が情けないから達成できた」とは発言しなかったのかな?w

285 :名無し名人:2016/05/19(木) 17:38:46.08 ID:KnySqb0O.net
囲碁:李世ドル九段、プロ棋士会を突然脱退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00001005-chosun-kr

286 :名無し名人:2016/05/19(木) 18:31:50.85 ID:BxXsRn6E.net
これは荒れそうだ

287 :名無し名人:2016/05/19(木) 18:49:09.47 ID:KnySqb0O.net
>>286
セドル前も引退するする詐欺してたからな

288 :名無し名人:2016/05/20(金) 14:15:22.01 ID:hhZMoc9K.net
日本に来るの?!

289 :名無し名人:2016/05/20(金) 15:57:59.97 ID:uz0mprYg.net
オープン棋戦に参加してタイトル取って行って欲しいな
棋聖戦とか一般枠あっただろ

290 :名無し名人:2016/05/20(金) 17:22:02.43 ID:apxZZkzX.net
>>289
中国の方にいくんじゃないか?

291 :名無し名人:2016/05/20(金) 18:20:55.19 ID:i6Cbuy99.net
SAIに負けてプロ脱退とか
ヒカルの碁かよ

292 :名無し名人:2016/05/22(日) 22:04:23.92 ID:9w92oyMw.net
相変わらず自分勝手だな、セドルは。
しゅうこうといい、セドルといい、フィッシャーといい、ボードゲームの強い奴は
人格破綻者が多い。

293 :名無し名人:2016/05/27(金) 12:09:22.99 ID:3qyckiHU.net
http://nitro15.ldblog.jp/archives/47642733.html

ジョージブッシュと握手だそうだ、アルファ碁効果は大きいな
米国を挙げて囲碁の普及をしてほしい

294 :名無し名人:2016/05/31(火) 13:42:50.43 ID:Z0X2SsUM.net
>>1
あーあ、在日・しばき隊にしか人気の無いコリアン国技のコリアンゲー囲碁終わったなw
これ絶対に+やなんJ、嫌儲、ニュー速、芸スポで話題になるから
ニュー速を除いてコリアンゲー囲碁の事実を書き込みまくってやるわ

キム・ジャンフンイ・セドル、独島で囲碁対決広げる(Google翻訳)
https://www.hankookilbo.com/v/456cd89a5ea24050ae1be3beac9023cc

>キム・ジャンフンとイ・セドルは6月28日?30日の独島に入ることができる日一日を選んで、現地での囲碁対局を行う。
>キム・ジャンフンがイ・セドルの独島での対局提案をしようイ・セドルは快く受け入れた。

295 :名無し名人:2016/05/31(火) 13:51:54.17 ID:4hCyaIdE.net
いつものキチガイ歌手か
韓国棋院にはこんな奴を退ける力もないのか

296 :名無し名人:2016/05/31(火) 13:55:09.34 ID:Z0X2SsUM.net
>>1
あーあ、在日・しばき隊にしか人気の無いコリアン国技のコリアンゲー囲碁終わったなw
これ絶対に+やなんJ、嫌儲、ニュー速、芸スポで話題になるから
ニュー速を除いてコリアンゲー囲碁の事実を書き込みまくってやるわ

キム・ジャンフンイ・セドル、独島で囲碁対決広げる(Google翻訳)
https://www.hankookilbo.com/v/456cd89a5ea24050ae1be3beac9023cc

>キム・ジャンフンとイ・セドルは6月28日?30日の独島に入ることができる日一日を選んで、現地での囲碁対局を行う。
>キム・ジャンフンがイ・セドルの独島での対局提案をしようイ・セドルは快く受け入れた。
>イ・セドル「韓国人が最も愛する韓国の島で囲碁た板置くのがどのような問題があるでしょうか」

297 :名無し名人:2016/05/31(火) 17:25:10.29 ID:Z0X2SsUM.net
>>296
キム・ジャンフンというのは日本政府から入国が禁止された悪名高き反日活動家
それが南鮮囲碁業界の幹部になっておりコリアンゲー囲碁リアンの埃・イセドルとも昵懇の仲
ちなみに南鮮囲碁業界最大のスポンサーが311の翌日に一面トップに「日本沈没」「天罰」と大々的に書いた
サムスン系列の南鮮最大の日刊新聞「中央日報」

あーあ、これは最早言い逃れできないねぇw

298 :名無し名人:2016/05/31(火) 20:58:09.66 ID:Z0X2SsUM.net
>>296
>>1
反日南鮮に与するコリアン産業の日本囲碁業界はさっさと潰れろ
イセドルの批判すらしない売国奴の囲碁愛好家という存在は日本から出て行け!

299 :名無し名人:2016/06/01(水) 00:48:58.71 ID:HtMtlQcK.net
>>288
囲碁愛好家という名の親韓反日売国奴の非国民は日本から出て行けよ

【韓国】囲碁棋士の李世ドルら、6月に独島で特別対局「韓国の島で打つことに何の問題があるのか」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464668758/

300 :名無し名人:2016/06/01(水) 19:29:29.96 ID:UdPuYHPn.net
日本の竹島で対局か...
Welcome to Japan !!

301 :名無し名人:2016/06/03(金) 01:58:08.61 ID:TJUh/c7G.net
反日韓国人歌手が日本への入国を拒否されている例から考えると今後テレビアジアの
東京収録などでセドルが日本への入国を拒否される可能性も無いとは言えないかな。
生簀遠泳芸人のキムジャンフンに乗せられて余計なことを喋ったりするとその可能性が
高まるだろうね。

セドルは韓国棋院がコントロール出来ていない棋士なので、そこに目をつけられて
見事に広告塔として利用されてしまったね。

302 :名無し名人:2016/06/03(金) 19:16:01.22 ID:Pbvdv89k.net
竹島は韓国人が自由に入国できる日本で唯一の場所

303 :名無し名人:2016/06/30(木) 17:52:57.96 ID:MjRgthTz.net
>>1>>302
反日南鮮に与するコリアン産業の日本囲碁業界はさっさと潰れろ
イセドルの批判すらしない売国奴の囲碁愛好家という存在は日本から出て行け!

イ・セドル、キム・ジャンフンと独島で「分かち合い大国」(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/30/0200000000AKR20160630109851005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ウンジョン記者=グーグルの人工知能アルファゴワゴワの大国で、
世界的な話題になったイ・セドル九段が30日、歌手キム・ジャンフンと独島での
「独島分かち合い倍特別大国」でブルギェスンを収めた。

この日の昼12時から独島で行われた今回のイベントは、
韓国起源広報大使キム・ジャンフンがイ・セドル九段に囲碁の普及と分かち合いのために
韓国人が最も愛する「観光地」独島で大国しようと提案し実現した。

鬱陵島から出発して、この日の午前11時、独島に粒度た二人は、2人1組のペア囲碁形式で対決した。

・南鮮政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

304 :名無し名人:2016/06/30(木) 18:35:16.90 ID:MjRgthTz.net
>>288
囲碁やってる奴は非国民or在日

<囲碁>李世ドルvsキム・ジャンフン、独島できょう対決
http://japanese.joins.com/article/658/217658.html

305 :名無し名人:2016/06/30(木) 18:44:59.19 ID:MjRgthTz.net
>>304
さて、No1囲碁ブロガー()の杉本ニトロがまーた「セドル〜ファイティン!」とやるのかなw

306 :名無し名人:2016/06/30(木) 18:53:03.29 ID:MjRgthTz.net
>>304
南鮮政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

307 :名無し名人:2016/06/30(木) 22:34:24.78 ID:Ey8bQnuw.net
ようやく分かったわ
セドルは社会常識が欠けたバカ、だ
囲碁が強かったばかりにちやほやされて周りが見えなくなったんだろうな
とりあえず、日本には二度と来ないでくれ

308 :名無し名人:2016/07/01(金) 12:21:18.84 ID:hkgvpplY.net
>>307>>1
イセドルという反日糞キムチが入国する可能性としては
直近だと7月のTVアジア日本大会だろうね
この糞スミダを招待するとしたら主催のNHKと日本囲碁業界だろうから
こいつが来たらNHKと日本囲碁業界は竹島不法上陸したテロリストを
受け容れた売国奴として徹底的に攻撃すべきだと思う

309 :名無し名人:2016/07/01(金) 12:39:51.08 ID:ORTTn+Zs.net
あ〜ぁ やっちゃったなイセドル・・

310 :名無し名人:2016/07/01(金) 13:10:02.15 ID:hkgvpplY.net
>>308
これでTVアジア日本大会に出る為に7月にも日本入国を試みるであろう反日糞キムチのイセドルを
入国禁止しなかったら安倍政権が叩かれても仕方がないと思う

311 :名無し名人:2016/07/01(金) 13:12:07.24 ID:hkgvpplY.net
今来た人用
井山裕太 「イセドルさんを尊敬しています」
藤沢里菜 「イセドルさんを尊敬しています」←イセドル絡みのツイート全消しして証拠隠滅w
囲碁愛好家 「セドル〜ファイテン!」

http://tenasia.hankyung.com/archives/966309
キム・ジャンフン、イ・セドル9段独で「独島分かち合い倍特別大国」... 1,500円寄付

312 :名無し名人:2016/07/01(金) 13:38:15.29 ID:hkgvpplY.net
反日テロリストの囲碁棋士イセドルが日本入国したら
安倍政権・NHK・日本囲碁業界を徹底的に叩くしか無いと思う

入国を試みて拒否されたなら安倍政権は称讃される(まぁ当然の措置だが)
だがこの反日テロリスト・イセドルを招待したNHKと日本囲碁業界の罪は消えない
NHKに対しては受信料拒否、日本囲碁業界に対しては街頭デモで徹底的に抗議するべき

313 :名無し名人:2016/07/01(金) 13:47:14.34 ID:SOHDQX+h.net
反日テロリストのイセドルを何故日本が入国させなければならないのか?
これは絶対に許せない

314 :名無し名人:2016/07/02(土) 00:59:11.18 ID:IOsAGxQU.net
セドルはやっすいナショナリズム発露とかのパフォーマンスはやらないかと
思ってたけど、これ以上ないほどの露骨な反日パフォーマンスに参加するような
やつだったんだな。
出自は争えないというか、なんかがっかりした。

315 :名無し名人:2016/07/02(土) 15:16:42.65 ID:SWTc2eJ7.net
>>1
これでイセドルのTVアジアへの参加が発表されたら日本囲碁業界とNHKが招待したということなので
明白な売国利敵行為として日本囲碁業界とNHKは日本人の公敵になるよなw

316 :名無し名人:2016/07/02(土) 18:49:28.51 ID:SWTc2eJ7.net
これが典型的な親韓反日・キムチ産業スミダゲー囲碁愛好家ですよ、みなさん
囲碁なんてやってたら在日認定食らっても文句は言えませんね?

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part84【囲碁】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1467017531/79

79 名前:名無し名人[] 投稿日:2016/07/02(土) 18:42:33.67 ID:jCTk0h3y
竹島にセドルが行って何が問題なの?
民間のホテルもあれば、定期便も出てるっていうのに。

囲碁を打つ一個人にどれだけの影響力があると思ってるってるんや?
日本がニュースとして取り上げないから悔しいんか。

317 :名無し名人:2016/07/02(土) 19:06:37.59 ID:SWTc2eJ7.net
>>1
反日テロリストの糞キムチ・イセドルと南鮮の国技「囲碁」を打った
反日活動家キム・ジャンフンは南鮮囲碁業界の幹部らしいなw
その日本人に渾名す敵を利すると言っても良い売国行為を行っているのが日本囲碁業界だ

南鮮政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

318 :名無し名人:2016/07/02(土) 20:53:31.01 ID:SWTc2eJ7.net
>>314
趙治勲という存在を招き入れたが為に反日テロリスト・セドルが竹島に不法上陸しても
批判すらできなくなるほど汚鮮されキムチ産業と化した日本囲碁業界

319 :名無し名人:2016/07/04(月) 15:03:15.77 ID:QsQABASY.net
チクンには私もちょっと文句を言いたい
アルファ碁対セドルでセドルがツケオサエずに伸びたことに不満があるみたいだが
序盤のハネからダメージなしにしのぐのは読み切りだっただろ
セドルに考えがあって勝利を放棄したと考えるのが自然
それを分かったかのように酷いとか何様のつもりだって感じ
しかも井山の対局の時なんか自分のことのように喜んじゃって大人げないよ

320 :名無し名人:2016/07/04(月) 20:50:20.83 ID:nW5XgCWm.net
これが南鮮人の一般的な意見
親韓反日・囲碁愛好家の片想いが惨めだねぇ

https://www.cyberoro.com/news/news_view.oro?div_no=11&num=521857&pageNo=1&cmt_n=0
太極柔軟 | 2016-07-03午後10:17:00 [同上1] この記事に一言
暑さは気にしなくてもされます。この頃、独島は潮風にむしろ寒い状況です?^^
日がとても明るくてノートパソコンに座標撮るためタイムキーパーが苦労するのが見えますね?(笑)
>>ただ、このような歴史的な日にイ・セドル九段をお金の問題や政治に結びつけて卑下するチジル方この言うの胸痛い。
そして、日本に気づい見る方もいらっしゃいますね。
先日、ソン・イルグクが独島横断したが、日本入国禁止されて、ドラマ放映もできなかったことがありました、
キム・テヒも独島愛キャンペーンに参加したが日化粧品CF発表会がキャンセルされ、日本での活動退出宣言まであったことがありました?
その点でイ・セドル九段はより素晴らしい見えます。
今回のイベントに、日本はどのような媒体からも声をあげれ一つないしませんでした。
それだけイ・セドルが世界的な人事になった傍証でなくて何でしょうか?
多少はねるは彼の発言や行動も私は非常に所信あり、合理的な思考から出てくるの見解で見えます。
長い慣行が、必ずしも正しいわけではないことを勇気をもって見せてくれたのです。前にもそうだったし、これからも続けてイ・セドル九段を応援します。^ _ ^

321 :名無し名人:2016/07/04(月) 20:50:44.09 ID:nW5XgCWm.net
>>320
囲碁やるとパチンコ同様コリアンにカネが流れる仕組みになっているから絶対に囲碁なんてやっちゃイカンよ

322 :名無し名人:2016/07/04(月) 22:03:44.40 ID:nW5XgCWm.net
>>1
将棋好きと囲碁愛好家の違い

将棋好き 「キムチなんて願い下げ、糞キムチは将棋界に近づくな!」
囲碁愛好家 「イセドルに日本に来て貰いたいスミダ」

cf.在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)

323 :名無し名人:2016/07/05(火) 08:21:39.70 ID:Q+L3dRTA.net
>>316
典型的な囲碁豚だな

324 :名無し名人:2016/10/02(日) 05:52:27.38 ID:y6z72mnN.net
仮に日本帝国時代に前線で相撲やるぞっつったら一介の力士が逆らうわけないだろ

セドルは囲碁が強いから召集かかっただけで根幹原因は韓国のお国事情だろ
一介の棋士責めるのは視野狭窄のお門違いも良いとこ

325 :名無し名人:2016/12/13(火) 20:19:26.08 ID:woe1FXrV.net
セドルの引退宣言。何回目かはもう忘れた

▲「マキシムコーヒー倍は思い出の中の機序的な感じがします。
振り返ってみるとマキシムコーヒー倍誕生した時から、
コーヒーを飲み始めたようです。
" イ・セドル九段は開幕式後YTNとの別のインタビューで、
「来年が最後という考えに最善を尽くした後の結果を見て引退するかどうかを決定する」と述べた。
http://baduk.hangame.com/news.nhn?gseq=40074&m=view&page=1&searchfield=&leagueseq=0&searchtext=

326 :名無し名人:2017/01/09(月) 07:32:49.69 ID:HUNjZw2T.net
>>324
そんな考えはもう通用しないよ
批判されて当たり前

327 :名無し名人:2017/01/22(日) 15:02:18.62 ID:hWgQoacU.net
>>324
セドルは韓国で棋士やるのが本当に嫌なんだろうと思うよ
だから何度も移籍するとか引退するとか言って揺さぶってる

328 :名無し名人:2017/02/23(木) 19:30:46.93 ID:rsHCYXQp.net
>>322
なお将棋界は振り駒をしていただくためにイセドルを呼び寄せたもよう

329 :名無し名人:2017/02/24(金) 00:28:46.51 ID:HDy9800S.net
>>328 カワンゴが勝手にやったこと

330 :名無し名人:2017/02/24(金) 06:53:38.20 ID:IN7NhvTQ.net
ウヨ釣りのエサね

331 :名無し名人:2017/02/24(金) 16:29:24.96 ID:moc882B9.net
明後日井山と打つ

332 :名無し名人:2017/02/24(金) 16:55:25.95 ID:P/AjElni.net
反日キャンペーンでほいほい竹島にいくような社会常識のない奴は
さっさと韓国に帰れ。二度と来るな、呼ぶな

333 :名無し名人:2017/02/24(金) 21:10:10.14 ID:0YdsYNYd.net
囲碁以外なにもできないのに
引退してどうするんだ

334 :名無し名人:2017/03/22(水) 19:25:38.27 ID:8p1X+lU3.net
目先の端金に釣られて衆人環視のもとソフトにボコられた奴

335 :名無し名人:2017/03/22(水) 19:43:12.06 ID:4hjBQSDp.net
でも歴史に名を残したな

336 :名無し名人:2017/07/04(火) 08:51:45.72 ID:OzpFakDi.net
セドル

337 :名無し名人:2017/09/22(金) 03:26:25.87 ID:BPV055Od.net
なんで日本政府はこいつを入国不可にしないんだ
なめられるだけだぞ
向こう10年は成田で捕まえろ

338 :名無し名人:2017/10/26(木) 10:23:20.75 ID:XNX11Hzy.net
ユン先生「正直あなた方にはがっかりしました」

339 :名無し名人:2019/05/30(木) 13:18:43.66 ID:kxJIqWIL.net
セドルは引退して政治家にでもなりたいんじゃねーの

340 :名無し名人:2019/09/18(水) 21:59:25.63 ID:dp1dMObt.net
341

341 :名無し名人:2019/09/25(水) 18:22:58.83 ID:XH3PXeZu.net
342

342 :名無し名人:2019/11/19(火) 20:38:48.98 ID:jB55Jjiu.net
お疲れ様でした

343 :名無し名人:2019/11/19(火) 21:48:21.10 ID:GngK1nTn.net
日本で代表のコーチしてくれよ

344 :名無し名人:2019/11/19(火) 21:51:03.46 ID:wBQTVb/t.net
まぁセドルと打ちたいって人はいくらでもいるだろうし、
お金的にはもう困らないかもしれないね。

お疲れさま。

345 :名無し名人:2019/11/19(火) 22:25:26.60 ID:8i5d4jkG.net
日本来てくれよ
普通にトップ取れるだろ

346 :名無し名人:2019/11/19(火) 22:51:03.47 ID:8Orw9jj/.net
絶頂を経験してるだけに、思うように勝てないのが嫌になったんだろうな
反日運動でも頑張るのでは

347 :名無し名人:2019/11/20(水) 06:47:40 ID:g5P4z3No.net
ほんとにやめたのか。今まではやめるやめる詐欺だったが
ソフトと戦ったのは立派だったが二度と日本には来なくていいぞ

イ・セドル、囲碁界引退…19日、プロ引退届提出
http://japan.hani.co.kr/arti/culture/35008.html

348 :名無し名人:2019/11/26(火) 02:55:01 ID:IBwDZXf3.net
まだ36歳なのに引退って早すぎるw
すぐ復帰する気がするけど

349 :名無し名人:2019/11/28(木) 08:18:57.74 ID:rjYmwjuS.net
引退というか韓国棋院を辞めただけじゃないの
日本棋院にきちゃいなよ

350 :名無し名人:2019/11/28(木) 09:28:20.25 ID:5GCsGU6X.net
実際日本来たいって言いだしたらどう対応するか見たいな
強すぎて内心嫌だろうが断る理由に困りそう

351 :名無し名人:2019/11/28(木) 11:27:09 ID:Gp/SUfeH.net
日本が嫌いな棋士に日本に来て欲しい、とかお前らおめでたいな

352 :名無し名人:2019/11/28(木) 12:08:35 ID:jhKmvaAL.net
おいおいチ○ンゲ君的には囲碁民全員反日だろ
今までの自分の主張忘れたのかい?

353 :名無し名人:2019/11/29(金) 03:16:11 ID:xrxqpFaH.net
セドルは囲碁が鬼のように強いだけで、基本的にはチョロい人間なので怪しい人物にコロリと騙されて広告塔として利用されてしまう。
研究生時代の同期とかキム・ジャンフンとか胡散臭いIT会社の社長とか北朝鮮シンパの政治勢力とかね。
これからも利用されてしまうんだろうね。

354 :名無し名人:2019/11/29(金) 07:51:13 ID:cO10oEIr.net
まさに



355 :名無し名人:2019/11/29(金) 10:33:36 ID:ZQcOtEj7.net
>>350
断る理由は簡単だろ規定に基づいて拒否するだけ
受け入れる方が特例にしないといけないので難しい

356 :名無し名人:2019/11/29(金) 17:34:39 ID:gWSNzYzI.net
ボルトは車より遅いけど。

357 :名無し名人:2019/11/30(土) 22:29:47.73 ID:4i6s/X+M.net
>>356

> 李氏は聯合ニュースに対し、
>「たとえ私がナンバーワンになったとしても、打ち負かせないものが存在する」
>「囲碁界にAIがデビューしたことで、たとえ私が1番になっても、
> トップではないことが分かった」
> と述べた。

韓国のトップ囲碁棋士、AIを「打ち負かすのは不可能」として引退決断
https://www.afpbb.com/articles/-/3257151

358 :名無し名人:2019/12/02(月) 01:27:58 ID:k52ZD4SD.net
まあ、車の方が速いから陸上短距離に意味ないって思うのは自由だから、セドルの考えはそれはそれで良いのでは
セドルがいなくなっても囲碁界は続くし

359 :名無し名人:2019/12/02(月) 17:21:42 ID:NcmTMSv3.net
ずっと碁やってないけどセドル引退聞いてとんできた
フリーザの変身見たピッコロの気分なのかな

360 :名無し名人:2019/12/03(火) 03:25:01 ID:842XqFaH.net
AIに勝てない、うんぬんは後付けだろ
昔から何度も引退するする詐欺だったし

361 :名無し名人:2019/12/03(火) 07:01:40.41 ID:n8bAh8O4.net
だよな
トップ集団にいられなくなったから引退するんだろ

362 :名無し名人:2019/12/03(火) 07:02:01.91 ID:n8bAh8O4.net
AIに勝てないから、って言われたら
残る棋士を全否定だろ(笑)

363 :名無し名人:2019/12/03(火) 07:05:57.01 ID:TbRdoqN2.net
勝てないから引退する
プロアスリートとして正しい姿だな

364 :名無し名人:2019/12/03(火) 11:29:05 ID:ekAb6lsj.net
自分がトップ集団にいられなくなって引退するというのでは惨めすぎて自尊心が許さない。
AIに勝てないからと言っておけば、自分より強い連中の価値もまとめて落とせるので
心が安らぐ。囲碁というブドウは、もう酸っぱくてまずい物になってしまったと。

365 :名無し名人:2019/12/03(火) 12:08:25 ID:TbRdoqN2.net
詳しいことが知りたいなら裁判所に閲覧に行けばいいよ

366 :名無し名人:2019/12/03(火) 12:08:46 ID:TbRdoqN2.net
誤爆

367 :名無し名人:2019/12/17(火) 12:57:50 ID:rDWaCaUs.net
>>357
>韓国のトップ囲碁棋士、AIを「打ち負かすのは不可能」として引退決断
>https://www.afpbb.com/articles/-/3257151

引退の原因がAIだとは思えないなぁ
そんなこと言ったら人間の棋士は全員引退しなきゃいけない
またいつか復帰すると思う

368 :名無し名人:2019/12/18(水) 14:56:31.12 ID:MhpKvFe3.net
引退碁なう

369 :名無し名人:2019/12/18(水) 14:59:29 ID:MhpKvFe3.net
しょうもない見損じ?でセドル勝ってんな
相手が役者不足じゃなかろうかね

370 :名無し名人:2019/12/18(水) 15:58:28 ID:STx1zSw5.net
>>369
韓豆がシチョウにハマってるw
まあ、ただのZeroクローンは皆やらかしているので
シチョウで取れたとしても絞られて黒の大石は無事で優勢変わらんし

371 :名無し名人:2019/12/20(金) 17:58:06 ID:9fyjBlku.net
第三局は21日なのか

372 :名無し名人:2019/12/21(土) 14:03:48 ID:/1VtQBfx.net
セドルェ・・・

373 :名無し名人:2019/12/21(土) 16:08:39 ID:hx25JvMO.net
逆盤10

374 :名無し名人:2019/12/21(土) 17:08:26 ID:9jzPYm7Z.net
右下で何かがおかしく、黒が戦果を挙げ損なってからは一方的でしたね

375 :名無し名人:2019/12/31(火) 06:22:56 ID:Oh6Oe2I6.net
セドルの引退は大仁田厚の引退みたいなもの
数年後に復帰するのは間違いない

376 :名無し名人:2020/01/19(日) 20:02:44.00 ID:eA3DX2+z.net
韓国における専門職の「アガリ」は、政治家とかなんかの会長になることだから、セドルももう復帰はしないだろうね。

377 :名無し名人:2020/02/10(月) 23:02:36 ID:y7iMWxD4.net
そのうち?薫鉉みたいに政治家になるだろうよ

378 :名無し名人:2020/02/11(火) 00:05:39 ID:z12D8FFN.net
セドルは基本チョロくて色んなやつに利用されてるからなあ。
怪しいやつに言いくるめられて政治家に転身するってのはありそうだな。

379 :名無し名人:2020/03/28(土) 10:50:40 ID:mh4EDBCw.net
韓国で政治家とか嫌過ぎる
間違って大統領にでもなった日には命が無い

380 :名無し名人:2020/08/25(火) 06:07:14 ID:uczuZxC2.net
381

381 :名無し名人:2020/08/26(水) 07:38:20 ID:H9fll4hE.net
セドル、いま何をしてるか知らないけど
一線を引いたいまでも日本の名人クラスには余裕で勝てるんだろうなー

382 :名無し名人:2020/08/26(水) 13:35:47 ID:wql5M2GD.net
勝てるかもしれんが、反日活動ほいほいやっちゃう、協調性もなく、すぐ引退するようなオツムの弱い棋士は
二度と表舞台に出てこなくていい

383 :名無し名人:2021/05/10(月) 23:01:49.44 ID:msNCnMtH.net
セドル

384 :名無し名人:2021/07/10(土) 12:21:22.07 ID:b2LJoIFU.net
サドル

385 :名無し名人:2021/08/26(木) 20:46:25.03 ID:g6eM45jq.net
retrw

386 :名無し名人:2021/12/29(水) 16:52:03.17 ID:0uQVpN7k.net
kyjrthgefgh

387 :名無し名人:2023/03/22(水) 16:31:07.99 ID:FsQG9mGE.net
フゥー (゚Д゚)y-~~

総レス数 387
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200