2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長谷川五郎が発明したオセロはリバーシの盗作

1 :名無し名人:2010/12/15(水) 10:54:37 ID:NgPEsNc2.net
商標登録してるけど大丈夫なの?

2 :名無し名人:2010/12/15(水) 13:59:06 ID:X3feDdES.net
さあ、始まるざますよ

3 :名無し名人:2010/12/15(水) 21:31:18 ID:bCibTMQ6.net
また長谷川彰がおかしなスレを立てたな。


4 :名無し名人:2010/12/16(木) 22:52:01 ID:l+85/Aj3.net
またはまつまみの糞スレっすか?

5 :名無し名人:2010/12/17(金) 22:52:47 ID:GPG6J1a1.net

はまつまみ=長谷川彰


6 :名無し名人:2010/12/21(火) 22:54:55 ID:Mf2m8O+t.net
>>1
商標は中身には関係ない。
あくまで名前だけの話。
もろパクリでも問題ないし、逆に似た名前なら中身が全然別でも問題になる。

7 :名無し名人:2010/12/22(水) 22:23:08 ID:UQDDlHvk.net
長谷川五郎は馬鹿だから商標の意味が理解できてなかったんだろw

8 :名無し名人:2010/12/23(木) 03:21:57 ID:xU/CfTa+.net
6の話からすると理解してないのは1じゃないのか?

9 :名無し名人:2010/12/23(木) 08:13:32 ID:btiZMWDZ.net
また長谷川彰がおかしなスレを立てたな。
五郎と彰の抱腹絶倒の関係。
↓↓↓↓↓
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/ex9.2ch.net_net_1150993116/298-310


10 :名無し名人:2010/12/23(木) 08:37:11 ID:7I9KYysQ.net
そのまんまパクッて売り出してるのが低脳すぎて笑える
やってることが北朝鮮や中国と同じww

11 :名無し名人:2010/12/28(火) 23:12:39 ID:CCxN6Dj7.net
>>10
なぜ韓国を入れてあげないの?
在日なの?

12 :名無し名人:2011/01/08(土) 04:12:08 ID:V4de6NpI.net
つまり、日本リバーシ連盟をたちあげればいいんですね。
あ、坂口和大だけど。

オナ口って呼ばれるほど自己満足だけど。

13 :名無し名人:2011/01/14(金) 01:51:02 ID:KqvkLtx+.net
じゃあ、わしは日本源平碁連盟を立ち上げようかの。

あ、四郎だけど。

14 :名無し名人:2011/01/14(金) 07:52:18 ID:eIaNsMWQ.net
長谷川さん、オセロ普及のためにリバーシなんか絶滅させてくださいね


15 :---:2011/07/27(水) 07:13:32.80 ID:Xt4SN9WU.net
....... 大ヒット中のレディー・ガガの新曲「ボーン・ディス・ウェイ」が、人気歌手マドンナの楽曲「エクスプレス・ユアセルフ」と酷似しているとして、盗作疑惑が持ち上がっていた問題で、ガガ本人がこの楽曲はマドンナからサポートを受けている ... ? ? ?


盗作疑惑? レディー・ガガの新曲「ボーン・ディス・ウェイ」がマドンナのヒット曲と酷似していると論議呼ぶ。


......... アメリカで浜崎あゆみのパクリっぷりが話題..... アメリカのガガ・ファンの間では「浜崎あゆみがレディー・ガガをコピーしているのでは?」と 議論になっている。これはレディー・ガガのオフィシャルサイトでのファンの書き込みから始まったもの。 ...


16 :& ◆SKCXjRK4pyU/ :2012/02/24(金) 18:04:21.96 ID:/OeKHdFV.net


17 :& ◆LW1qVXwaN17C :2012/02/24(金) 18:06:16.71 ID:/OeKHdFV.net


18 :名無し名人:2013/02/17(日) 21:05:22.62 ID:bK7uWoo6.net
日本人ってエジプトや寿司の起源を主張したり恥ずかしい民族だね

19 :名無し名人:2013/02/17(日) 21:07:47.28 ID:tJEv8ae5.net
キリストの墓とモーゼの墓ですね。

20 :名無し名人:2013/02/18(月) 00:33:27.63 ID:FItN1BYn.net
いきなりモバゲーの宣伝番組に成り下がった。

21 :名無し名人:2013/06/07(金) 12:04:44.21 ID:r7Kf4H4z.net
なぜオセロがツクダオリジナルから発売されていたかというと、最初はタカラ、トミー、バンダイなどの
玩具メーカー大手に長谷川五郎が売り込んだもののリバーシのパクリだということで相手にされなかった
そこでメーカーではなく玩具卸のツクダに掛け合って販売を開始し、そして部門を独立させ
子会社ツクダオリジナルが作られた

しかしツクダは10年前に経営不振で倒産し、のちに精算
オセロはメーカーのワクイコーポレーションに譲渡され、ワクイは社名変更しパルボックスになり
引き継がれた

22 :名無し名人:2013/09/01(日) 09:38:54.12 ID:PD8ztlwl.net
>>21
そして現在はパルボックスから事業譲渡を受けたメガハウスがオセロを発売している訳ですね。
そのメガハウスはバンダイナムコグループの一員です。

23 :名無し名人:2014/03/07(金) 17:33:34.39 ID:DEPxkrvX.net
イギリス人に「日本人はオセロ・リバーシを日本起源と主張しているそうだな!」と怒られたことがある。

24 :名無し名人:2014/03/26(水) 01:54:46.90 ID:anI63Mnc.net
まあ、半島サッカー協会のサッカーは我が国発祥ニダ゜にかなうもんはないだろうな。
さすがに自国民からも批判が来てすぐ消したんだけど。

25 :room:2014/03/30(日) 01:34:52.29 ID:1Wy3liPA.net
なぜ商標登録なんてした

26 :名無し名人:2015/12/15(火) 04:10:13.94 ID:TdVkQDSc.net
e9ah rpg98 ea9r8h @g98era

27 :名無し名人:2015/12/30(水) 00:29:25.31 ID:N5nKu90/.net
村上健先生の言葉を借りると…
「オセロがリバーシをマネたのではなく、リバーシがオセロに近づいて来た。それはオセロ発明以降のリバーシのルール改正を見れば一目瞭然です。」

なるほどなぁ。

28 :名無し名人:2016/01/22(金) 05:18:30.90 ID:+/PsslCu.net
オセロとリバーシのルールの違いを教えてください。なお、将来オセロとリバーシを統一するとすると、どんな名前がいいでしょうか?

29 :オセロの序盤をより複雑にするために:2016/01/25(月) 21:24:34.13 ID:IZddXDzf.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128761059

30 :名無し名人:2016/06/26(日) 11:27:11.80 ID:yc7twnsk.net
明治40年の「世界遊戯法大全」に載ってるリバーシのルールは初期配置も含めてオセロと全く同じだよ

31 :名無し名人:2016/09/26(月) 12:58:51.91 ID:iDA7dCuz.net
リバーシは元々、マス数や色。大きさの規定はなく、いろんなパターンがあったんだよ。
オセロはそこから色、その他をルール化したもの。
ルールを一本化したから大衆化し、世界的になっていったんだよ。

32 :名無し名人:2016/12/20(火) 00:59:05.95 ID:khDh0ht6.net
まあ、オセロは特許や実用新案じゃなくてあくまで登録商標だからな。

33 :名無し名人:2017/02/18(土) 16:36:00.43 ID:DizKVL44.net
オセロ連盟の出してる本では「オセロの歴史」の章にリバーシのリの字も出てこないな。
まるで何もないところから突然オセロというゲームを考案したかのように。

34 :名無し名人:2017/03/08(水) 06:55:33.05 ID:n+I3QAtw.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

35 :名無し名人:2017/03/13(月) 20:22:38.27 ID:m7/6cV0U.net
芸人のオセロはなぜ法律に引っかからないの?

36 :名無し名人:2017/03/29(水) 13:46:41.44 ID:m/LQRmFF.net
イギ猿がぱくったんだろ
足算も出来ないイギ猿が何かを発明発見することなんてありえない
ウルトラ反日のワキガ土人猿しかいないし

37 :名無し名人:2017/10/24(火) 18:43:48.81 ID:tUINCcnB.net
盗作者の長谷川が死んで良かったね

38 :名無し名人:2017/11/26(日) 19:34:08.84 ID:EpBekyE/.net
オセロは序盤を複雑にするためにルールをかえるべきだ。

39 :名無し名人:2018/10/21(日) 17:29:21.20 ID:RrWPHxH5.net
>>35
存在がグレーゾーンだから

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200