2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなで打っていくスレの検討用スレ

1 :名無し名人:2011/03/28(月) 14:31:10.37 ID:1MvaNBun.net
連碁スレの内容を検討するスレです。

対局の検討は局後が慣例ですが掲示板碁だと
対局後は時間が経過して忘れ去られるし重要な局面に話題が集中するので
対局中に検討する場所を用意しました。

良識あるみなさんは以下の内容はこちらで発言ください。

・悪手や愚手の批判や非難

・不可解な着手の疑問や質問

・荒らしと推測される着手の指摘や吟味

・難解な局面における一段落後の検討

・上手による解説や指導

またそのような発言のある場合はこちらに誘導するのがよいかと思われます。


※最初は様子見と言うことで連碁スレ全般を扱います(>>2-5参照)

※批判や非難するときはなるべく理由を述べましょう(罵倒するだけなら荒らしと一緒です)

※打ち手の平均的な棋力は初段程度です(高段者の視点や感覚で説明しないように)

2 :名無し名人:2011/03/28(月) 14:44:13.35 ID:1MvaNBun.net
検討対象スレ

・みんなで一手づつ打っていくスレin囲碁板 その46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296693497/
・みんなで自由に打っていくスレ in囲碁板 その47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1298463857/
・段、級関係なく打ってく9路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1293466088/
・【囲碁】みんなで自由に打っていく11路盤part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1298623274/
・【囲碁】みんなで自由に打っていく15路盤 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1290828753/
・【囲碁】みんなで一手づつ打っていくスレ【21路】10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281838009/
・みんなで自由に打っていくスレ 17×19路 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1273398765/
・みんなで自由に打っていく17路盤part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1275394367/
・【囲碁】みんなで自由に打っていく25路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1272819198/
・【囲碁】みんなで自由に打っていく43路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1282573738/


3 :名無し名人:2011/03/28(月) 14:53:45.76 ID:1MvaNBun.net
・みんなで読みを晒して打っていくスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1204488001/
・【長方形囲碁みんなで自由に打つ15×23路盤part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1265098796/
・【長方形囲碁】みんなで自由に打つ7×35路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1211009916/
・【囲碁】みんなで自由に打っていく41×43路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281322441/
・【囲碁】みんなで中国ルールで自由に打ってくスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1250182838/
・ケイマ碁打とうぜ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1235697027/
・【級位者vs段位者】で打って習う9路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1174727040/
・【囲碁】有段者限定で打っていく9路盤
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1170919389/
・■■囲連星打ってみませんか?part6■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1255439045/
・000_2手打ち碁をやろう_000
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1077178922/
・【指導・碁】上手に打っていただく19路【二子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1214718113/

4 :名無し名人:2011/03/28(月) 15:02:33.90 ID:1MvaNBun.net
・【囲碁】高段者で自由に検討しながら打ってくスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1211621114/
・【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1180351035/
・5段以上で打つスレ 2局目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1295790439/

※最初は様子見ということで連碁スレ全般を扱いますが、
 変更される場合があります

5 :名無し名人:2011/03/28(月) 15:14:26.26 ID:1MvaNBun.net
ルール

・荒らしは無視しましょう

・検討(質問)を行う時は、必ずスレタイ(またはURL)と盤面を貼り付け、
どこがどう疑問なのか、など他人が理解しやすい説明を心がけましょう

・質問に答える側は、なるべく理由を述べてください

・暴言・罵倒などは全て荒らしとして扱います

・検討は誰でも参加可能ですが、有段者・高段者は
各スレ住人のレベルに合った回答をするようにしましょう
また、有段者スレ、高段者スレの場合は、相応の棋力を持つ人が回答しましょう
 
 


6 :名無し名人:2011/03/28(月) 21:07:32.76 ID:qTGB9Mlv.net
1乙
名スレになるかクソスレになるかはなんとも言えないけど
とりあえず「みんなで一手づつ打っていく〜」には貼ってきた

7 :名無し名人:2011/03/28(月) 21:55:01.03 ID:2AoU1MUN.net
今更だけど高段者限定や低級者限定は外した方が良くない?
対象の棋力に対応して考え直すのは面倒だしそっちはそっちで検討してるんじゃない?
それから流石に特殊ルールは外すべきだと思う。

住人の棋力を五級〜三段くらいに統一した方が話しやすいと思うんだけど。

8 :名無し名人:2011/03/28(月) 21:57:01.56 ID:2AoU1MUN.net
あと例えクソスレになってもみんなの鬱憤の掃き溜め場になれば良いと思うよ。

9 :名無し名人:2011/03/28(月) 22:34:28.64 ID:1MvaNBun.net
>>7
一応様子見で全部対象っていう依頼人の意向を尊重してこういう形にしてみた


10 :名無し名人:2011/03/29(火) 15:08:34.76 ID:WfOvk0KF.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○○○●┨
03┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼○○●●●○●┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼●┼●●┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
09┠┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┼●●○┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼○●○○┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼●●●┼●●●○☆●┼┼┨
12┠┼┼┼┼●○┼○●●○○┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●●┼○┼○●○┼┼┼┼○┼┼┨
14┠┼●┼○●○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼○○┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●┼●●┼○┼●┼○┼┼○┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=2 ○☆白番=0

もし右辺受けたらどうやって左上荒らすの?

11 :名無し名人:2011/03/29(火) 20:32:20.78 ID:YDLCzm6s.net
どこで拾ってきた棋譜かわからん

質問に答えたいんだけど、自分級位者なんで…スマソ

12 :名無し名人:2011/03/29(火) 20:42:50.47 ID:YDLCzm6s.net
これもスレ内ルールに加えた方がいいかも

・質問がある場合はageる、それ以外は基本sage

13 :名無し名人:2011/03/29(火) 20:55:37.82 ID:QCpxEJ1F.net
>>10
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○○○●┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○○●●●○●┨
04┠☆●╋┼┼┼┼┼●┼●●┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
09┠┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┼●●○┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼○●○○┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼●●●┼●●●○○●┼┼┨
12┠┼┼┼┼●○┼○●●○○┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●●┼○┼○●○┼┼┼┼○┼┼┨
14┠┼●┼○●○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼○┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼○○┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●┼●●┼○┼●┼○┼┼○┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=2 ○☆白番=0

俺の第一感はここ
しまられたら左上を荒らせないと判断するなら右辺はあきらめる

14 :名無し名人:2011/03/29(火) 23:56:00.74 ID:DkctooDS.net
普通はまあ左辺は荒らせないし左辺の方がデカイと思うから右辺は受けないよな。
ただ地合は圧倒的に不利なので右辺を受けて左辺の生死で勝負と思うなら右辺を守るのもありかと。
と言うか右辺を受けて左辺を荒らせるなんて誰が言ったんだ?


15 :名無し名人:2011/03/30(水) 00:58:01.20 ID:/sgOblBD.net
>>12
それから前後の棋譜も見たいので礼儀として元の着手の安価をするべきかな

>>10なら例えば
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1298463857/8

16 :名無し名人:2011/03/30(水) 01:00:00.64 ID:/sgOblBD.net
ところで18路盤の次スレは立てないの?
俺には無理なので高レベルの人居たら頼みます

17 :名無し名人:2011/04/02(土) 09:30:00.07 ID:dz4qG4Ns.net
誰も書き込みしてないので活用してみる。元スレはこちら↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281838009/386

____A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○┼●●●○┼┼○○●┼●┼┼●┨
04┠┼●+┼┼●○○○+┼┼●●┼○●●○┨
05┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○○┨
06┠┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┨
07┠┼┼●○┼●┼┼●┼┼┼★○○●●┼┼┨
08┠┼┼●┼○●┼┼┼●┼┼┼@●○┼●┼┨
09┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼○●┼┼┨
11┠┼┼●┼○┼┼┼┼+┼┼┼┼┼○●┼┼┨
12┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
16┠┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠○●○●●●┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+○┼┨
19┠●●○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
20┠┼○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
21┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ハマ石の数 ●★=1 ,○☆=0
悩んだんだけど一本押してから小角の方が良かったのかな?

18 :名無し名人:2011/04/02(土) 09:31:01.13 ID:dz4qG4Ns.net
____A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○┼●●●○┼┼○○●┼●┼┼●┨
04┠┼●+┼┼●○○○+┼┼●●┼○●●○┨
05┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○○┨
06┠┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┨
07┠┼┼●○┼●┼┼●┼┼┼★○○●●┼┼┨
08┠┼┼●┼○●┼┼┼●┼┼弐B●○┼●┼┨
09┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼D四●○○●┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F六@○●┼┼┨
11┠┼┼●┼○┼┼┼┼+┼┼┼八┼○●┼┼┨
12┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
16┠┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠○●○●●●┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+○┼┨
19┠●●○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
20┠┼○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
21┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ハマ石の数 ●★=1 ,○☆=0

____A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○┼●●●○┼┼○○●┼●┼┼●┨
04┠┼●+┼┼●○○○+┼┼●●┼○●●○┨
05┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○○┨
06┠┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┨
07┠┼┼●○┼●┼┼●┼┼┼★○○●●┼┼┨
08┠┼┼●┼○●┼┼┼●┼┼┼D●○┼●┼┨
09┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼@●○○●┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼B弐○●┼┼┨
11┠┼┼●┼○┼┼┼┼+┼┼┼┼四○●┼┼┨
12┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
16┠┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠○●○●●●┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+○┼┨
19┠●●○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
20┠┼○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
21┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ハマ石の数 ●★=1 ,○☆=0

上図@〜Bには弐〜四と下図@〜Bにも弐〜四として耐えてると思うけど。
一応捨石にされたとき大きく取れそうな本図を選択したけど。

19 :名無し名人:2011/04/02(土) 09:35:00.10 ID:dz4qG4Ns.net
あげるんだっけ?よろしくお願いします!

20 :名無し名人:2011/04/02(土) 19:53:00.52 ID:gV+KOZo7.net
押す手自体が裂かれ形を招いて筋の悪い手だから、よっぽど打たれたくない時以外は単に動いたほうがいい

21 :名無し名人:2011/04/03(日) 17:59:01.05 ID:ItB5G0HB.net
同じ21路盤だけど>377から強引に切断する手段があるなら>370はコスミが正解だったのかな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281838009/377-381

22 :名無し名人:2011/04/05(火) 06:30:00.89 ID:w2UW8yVt.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1273398765/519

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●☆┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
守るならこちらの方が良さそうに見えるけど
一路左に守るのはどういう意味があるの?


23 :名無し名人:2011/04/05(火) 12:33:12.19 ID:Ty57zNFx.net
>>21
それだと相手に響かないからなあ・・・
でも仕方ないかもしれないね

>>22
__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼七伍┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼E●☆参┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼九┼●○壱C○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○A○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼G┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

壱〜参とまくっていく手があるからじゃね?
ただしあまりいいとはいえない
Gと守る必要があるかどうかもわからないし

24 :名無し名人:2011/04/05(火) 18:55:02.25 ID:w2UW8yVt.net
>>23
Gと守らないと何か味があるの?
Eに切られて伸びられたら黒石の方が危なく見えるけど
Gと守るならEの一石が窮屈そうだけどそれでもまくらない方がいいのかな?
あと上図を敬遠するならCに守る方が良く見えるけど一路上に守るものなの?

25 :名無し名人:2011/04/05(火) 19:59:42.52 ID:g03lu3PD.net
__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼五┼参┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●☆C┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○壱┼○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○A○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

単純にこれでも天元の切りがなくなって
黒は好形で厚みを作れ、白があまり面白くない

白は上辺に踏みこめれるけど、まだ一眼しかなく
下辺の切断も残っている

Cで天元に切る手もあるけど、
一目取られて、黒に上を止められ、
渡るのは辛いし、右上の黒も厚くなる

それに今中央の黒を攻めても
とれるような石ではないと見たのでは?

と、読んでみたが、打った本人に聞いてくれ


これでもまだ白はやれると思うけど

26 :名無し名人:2011/04/06(水) 07:31:00.22 ID:ARFd8VUT.net
>>25
その図なら実戦の進行(下図:最終手は未着手)と比較して白有利だと思うけどな。
多少頭は出してるものの一目眼にしているのがおおきい。

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼★┼●┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●○○┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼★●●○┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

27 :名無し名人:2011/04/06(水) 07:32:00.58 ID:ARFd8VUT.net
>>23
21路盤の方は響かないからアテコミを選択したんだけど、
まさか強引に切断する手段があるとはなあ。

____A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○┼●●●○┼┼○○●┼●┼┼●┨
04┠┼●+┼┼●○○○+┼┼●●┼○●●○┨
05┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○○┨
06┠┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●○┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼●┼┨
09┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●┼┼┨
11┠┼┼●┼○┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
12┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠○●○●●●┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+○┼┨
19┠●●○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
20┠┼○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
21┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ハマ石の数 ●★=1 ,○☆=0

よくよく考えたら直前のこれがそもそも欲張りだったのかね。
直後にコスむのならここで左下にコスむのが勝るよね。

打たれたときは(自分は黒だったので)ここまで迫られるのかと少し参ったんだけどね。

28 :名無し名人:2011/04/06(水) 08:02:01.13 ID:ARFd8VUT.net
コピペミス

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼☆○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

それから捲るのを警戒するなら確かにこちらが形だよね。
当て継ぎまで決められては個人的には堪らないんだよね。

29 :名無し名人:2011/04/06(水) 08:31:57.78 ID:xBh5ZEf/.net
__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○☆┼○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

かっこ悪いけどこれはダメかな?

30 :名無し名人:2011/04/06(水) 19:01:00.59 ID:ARFd8VUT.net
>>29
一間愚形だけど一眼確保するしこの場合はそちらが形かね。

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼四D┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼弐●B┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○@┼○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼四D┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼弐●B┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼@○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

ただ継いで押しになるならどっちもどっちになりそう。

31 :名無し名人:2011/04/06(水) 19:02:01.33 ID:ARFd8VUT.net
一間トビなら差はあるけど合計四図の中でどれが最善なのか判断し難いね。

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼12L┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼拾B八J┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼弐●D四六F╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○@H○N●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
14はBツギ

この場合は黒は団子だけど中央に黒石が来て厚くなるので一間トビは良いか難しいね。

曲がるのは四の位置が弱点になるから足が遅くなるのが難点かな。

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼B┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼弐●六┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○四@○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○D○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

この場合は一眼奪われるけど上方へ進出は一歩早くなる。

手前味噌ながらカタツギから一間トビの図が最良に見えるけど客観的にはどれが良く見えるのかな?

32 :名無し名人:2011/04/06(水) 22:25:24.54 ID:KR3o1Zga.net
カタツギから一間トビに賛成
弐のツギの後なら二子を捨てて右辺にツケたい
抜きも下で受けた方が得だし

33 :名無し名人:2011/04/07(木) 17:15:01.79 ID:KIqVx101.net
__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼四●六┼┼┼╋┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○弐@○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○B○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

抜きの手抜きを警戒するならこの手順かな。

先に当てても抜いたら前図に戻るし
一間トビなら上図に戻るし問題なくない。

34 :名無し名人:2011/04/07(木) 17:51:00.87 ID:Kwqc+TGE.net
一番下の変化以外は断点を継がれた上に黒石が上に来て全然ダメだろ

>>22は跳ねるべきだし跳ねないならすぐ左を切った方がまだましだ

35 :名無し名人:2011/04/12(火) 12:27:29.99 ID:xQdbzxNW.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1273398765/529-531

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B参┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼●●●○┼┼@弐┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

ツケとはこの位置でいいんだよね?
確実にこの手順になるなら打ってたと思うけど反発されるのが怖かった。

__ A B CD E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼●●●○┼弐@┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○B●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
B四は予想の一例。

跳ね出された後の展開が難解に見えて他に広い場面なのでそれ以上は読まなかった。
失敗すると迷惑を掛けるしちゃんと対策を用意しないといけないしね。

それと後手になるのでやはり中央に先行する流れかなと。
右辺は実利主体の手段になるので自分も相手も急ぐ地点ではないと思っていた。

ただ右から覗かれて手を抜けないようでは問題だったのかなと。
(少なくとも自分は手を抜けなかった)

それに右辺を固めても良いとは言え他の右辺を打つ手段も残すべきかなと。
あとは相手の固い所に突っ掛かっていくのは少し筋が悪いかなと敬遠した。

それで質問だけど跳ね出しにはどう対処すればいいの?

36 :名無し名人:2011/04/13(水) 10:30:15.34 ID:wSVFf5JB.net
これでいけそう。
4目取る手と弐の上の押さえが見合、どお?
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼●●●○┼●○┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○○●弐┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●●@┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼B┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼┼┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


37 :名無し名人:2011/04/13(水) 12:23:26.58 ID:wSVFf5JB.net
ごめん、こっちの方が簡単でした
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●D┼┼┨
09┠┼┼╋┼┼┼┼┼●●●○┼●○┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○○●弐六┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●●@B┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼○●┼四┼┨
14┠┼┼○┼┼┼○┼╋○┼┼○┼╋┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○●┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

38 :名無し名人:2011/04/14(木) 17:42:29.33 ID:T9IkjKt0.net
>>35はそもそも地だけの手
実戦の進行と比較して黒地は十目程度しか削っていない
後手十目程度なら打つべき場所じゃない
先手で固めるなら惜しくはないけど後手を引くなら本末転倒

中央の白石が危険ならなくもないけどそんな悠長に黒地を削ってる場面じゃないだろ


39 :名無し名人:2011/04/17(日) 14:02:00.97 ID:0Tvr3aN+.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1302404584/31-36

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼┼○○○┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼++┼☆●●●┼┼┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

俺の読み筋は跳ね出しだったんだけど跳ね出すと潰れるんですか?

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●@D○○○┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼++弐B●●●┼┼┨
05┠┼●○○┼┼┼┼六┼四┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

@〜Dとすると二手を差し引いても黒の厚みが立派過ぎに見えるんですが。

このまま手を抜くと白地は小さく生かされそうだし。

このままでも白充分なのか跳ね出すと更に悪くなるのか誰か教えてください。

40 :名無し名人:2011/04/17(日) 15:53:51.72 ID:fE5LUxIP.net
ツブレと言うか、切られた後どう打つつもりなのかを訊きたい
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼★○○○┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼++┼○●●●┼┼┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

41 :名無し名人:2011/04/17(日) 17:46:56.39 ID:BymR4b1/.net
とりあえずまあ、切って様子を見てみるか
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼++┼○●●●☆┼┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0


42 :名無し名人:2011/04/17(日) 18:34:38.41 ID:Vyw42psN.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○┼┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●☆┼┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

43 :名無し名人:2011/04/18(月) 15:20:02.35 ID:3p/FKJMr.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○★┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○┼┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

44 :名無し名人:2011/04/19(火) 03:29:50.71 ID:IIoU0yvd.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○☆┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

45 :名無し名人:2011/04/19(火) 17:42:31.38 ID:nFu3Tl+T.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼★○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

46 :名無し名人:2011/04/20(水) 08:47:45.26 ID:bYNKgpia.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼☆●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

47 :名無し名人:2011/04/20(水) 10:35:54.04 ID:BaobXV0n.net
誰だ?>>45打ったの

48 :名無し名人:2011/04/20(水) 10:38:45.13 ID:BaobXV0n.net
>>39さん、>>40だけど白がツブレることはないようです
それどころか、全局的には白がやや良いみたい(自信ないけど)

49 :名無し名人:2011/04/20(水) 10:55:15.33 ID:iUb4nY3w.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●参┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼壱○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼A┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

これで潰れてないか?

50 :名無し名人:2011/04/20(水) 11:05:04.28 ID:Bzh68To3.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●壱┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

シチョウ有利だからこれでもいいんじゃね

51 :名無し名人:2011/04/20(水) 17:57:34.76 ID:IJ2we6Jf.net
それで白潰れるのか潰れないで白良いのかどっちだってばよ!

52 :名無し名人:2011/04/21(木) 00:14:53.55 ID:Ldos8p8F.net
>>46で逃げずに隅を確保すれば?

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
10┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●┼┼┼┼++┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

53 :名無し名人:2011/04/22(金) 09:03:22.44 ID:8HoLAghY.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯五┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼参C┼○┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●┼●○○○●E┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼G┼A┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼壱┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼C参E┼○┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●五●○○○●┼┨
04┠┼●╋┼┼●┼++┼○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼七┼A┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼壱┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼E五参九七○┼┨
03┠┼○○○┼┼┼┼●C●○○○●G┨Iツグ
04┠┼●╋┼┼●┼++★○●●●○○┨
05┠┼●○○┼┼┼┼┼┼A┼●○●┼┨
06┠┼┼●●┼○┼┼┼┼┼┼壱┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+┼┼┨

54 :名無し名人:2011/04/22(金) 18:05:02.20 ID:jQnqn9s0.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281838009/403

____A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┼●┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○┼●●●○┼○○○●┼●┼┼┼┨
04┠┼●+┼┼●○○○+○●●●┼○●●┼┨
05┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼○┼┼┼○┼○○┼┨
06┠┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●○┼●┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●┼○●┼┼┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼●┼○┼┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+┼┼┨
12┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠○●○●●●┼┼┼+┼┼┼┼┼┼+○┼┨
19┠●●○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
20┠┼○┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
21┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ハマ石の数 ●★=1 ,○☆=0

403はここに打てば捕まっていた?
本局の進行でも捕まっていそうだけど

55 :名無し名人:2011/04/29(金) 08:00:00.79 ID:DGYyQ3Q3.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1290828753/433-434

__ A B C D E F G H I J K L M N O
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○┼┼○┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼╋┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼★┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼╋┼┼┼╋┼┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
12┠┼┼○┼┼┼╋┼┼┼╋┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

>>433はここに打つべきだと思うんだけど逆にここに打たれて打てるものなの?

56 :名無し名人:2011/05/04(水) 13:45:00.85 ID:w2nsNa7m.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1298463857/218

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼壱┼参┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
11┠┼●○A┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠○┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠○●●○○┼○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠○┼○●○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○●●●○○┼●┼┼┼┼┼○┼┨
16┠┼○●┼┼┼┼┼╋●○○○○╋┼┼┨
17┠○○●┼●┼┼○○○●●○●●┼┼┨
18●●●┼┼┼┼┼┼●●┼●●○┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=2

黒は左上を打ったけど一目抱えて居たら駄目だったのでしょうか?
黒は厚くなるし白に壱に逃げたれるのとは大差だと思うのですが

57 :名無し名人:2011/05/04(水) 13:49:44.67 ID:3OR5O3in.net
>>56
その方がいいけど白は逃げないね

58 :名無し名人:2011/05/06(金) 13:01:04.79 ID:6InJVBO4.net
みんなで打っていくスレの21路盤が落ちたので誰か立ててくれないでしょうか?

59 :名無し名人:2011/05/07(土) 12:29:59.69 ID:Qj70FhM+.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1298463857/220

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼呂○┼★┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
11┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠○┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠○●●○○┼○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠○┼○●○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○┼○●●●○○┼●┼┼┼┼┼○┼┨
16┠┼○●┼┼┼┼┼╋●○○○○╋┼┼┨
17┠○○●┼●┼┼○○○●●○●●┼┼┨
18●●●┼┼┼┼┼┼●●┼●●○┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=2
ここもD10に打って伊と呂を見合いにすべきじゃないのか?
呂に打たれて後手を引くのは辛いと思うけど
俺の勘違いじゃなければID:hVnWQDdiは>>56も打ってるし荒らしだな

60 :名無し名人:2011/05/08(日) 12:13:44.88 ID:t0/Uee53.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1273398765/l50

この次スレを立てていただけませんか

61 :名無し名人:2011/05/09(月) 11:33:19.43 ID:iGw3baTO.net
みんなで一手づつ打っていくスレin囲碁板 その46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296693497/
>>451

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼☆┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠○┼●┼○●┼●╋○○●┼┼●┼┼┨
17┠●●┼┼○┼○●┼●●┼┼┼┼┼┼┨
18┠●○○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

どう見ても悪手にしか見えないんだけど(ノゾかなくていいノゾキを打ってる?)、
なんかうまい手があるんでしょうか?

62 :名無し名人:2011/05/09(月) 20:06:32.30 ID:XNPYsGl3.net
まあ黒を取りに言ってるんだろうけど隅2-1下がりと脱出が見合いで無理だな

63 :名無し名人:2011/05/15(日) 19:01:06.72 ID:XY/O+PzS.net
しかし該当スレじゃ全然無理じゃなかった件

64 :名無し名人:2011/05/15(日) 19:30:16.49 ID:U/sQqISd.net
黒が下手打っただけじゃね?
>>458 が酷かった?
お互いにへまを打っても、後で打った方のが罪が重いって事じゃない?

65 :名無し名人:2011/12/26(月) 21:25:35.00 ID:jWR25vtU.net
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├★┼○○●┼┼┤
03├●○○●┼┼┼┤
04├○●●┼┼●┼┤
05├○○●●┼┼┼┤
06├┼○○●┼┼┼┤
07├┼┼○●┼┼┼┤
08├┼○●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★のアゲハマ=0
○☆のアゲハマ=0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1207099800/395-
この黒の下がりは手になりますか?

66 :名無し名人:2011/12/27(火) 19:41:00.25 ID:jw4JOs3l.net
>>65
なるよ
手数を数えると、黒4手対白3手だから黒の勝ち

67 :名無し名人:2011/12/27(火) 19:43:51.37 ID:jw4JOs3l.net
すまん よく見てなかった
白六-03に切られたらその下に受ければコウにはなるな。
それ以外の応手でもコウ以上にはならないと思われ

68 :名無し名人:2011/12/28(水) 09:23:39.95 ID:sNYuyM30.net
白六-03なら黒七-03で
白五-04抜き、黒六-04当てでコウにはならない

69 :名無し名人:2011/12/28(水) 10:54:17.66 ID:JxbLy/yG.net
そうすると白の手数が伸びて攻め合いが変わってくると思うんだけど

70 :名無し名人:2011/12/29(木) 16:50:54.68 ID:JQgLGLbZ.net
※一二三四五六七八九
01┌D┬┬┬┬┬┬┐
02├★┼○○●┼┼┤
03├●○○●@弐┼┤
04├○●●B四●┼┤
05├○○●●┼┼┼┤
06├┼○○●┼┼┼┤
07├┼┼○●┼┼┼┤
08├┼○●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

※一二三四五六七八九
01┌○┬┬┬┬┬┬┐
02├●┼○○●┼┼┤
03├●○○┼○●┼┤
04├○●●○●●┼┤
05├○○●●┼┼┼┤
06├┼○○●┼┼┼┤
07├┼┼○●┼┼┼┤
08├┼○●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
手番は黒

※一二三四五六七八九
01参○壱C┬┬┬┬┐
02├●A○○●┼┼┤
03├●○○┼○●┼┤
04├○●●○●●┼┤
05├○○●●┼┼┼┤
06├┼○○●┼┼┼┤
07├┼┼○●┼┼┼┤
08├┼○●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
コウ(コウ材無いかな)

71 :名無し名人:2011/12/31(土) 00:34:40.05 ID:xVUxpqNQ.net
※一二三四五六七八九
01┌┬☆┬┬┬┬┬┐
02├●┼○○●┼┼┤
03├●○○┼○●┼┤
04├○●●○●●┼┤
05├○○●●┼┼┼┤
06├┼○○●┼┼┼┤
07├┼┼○●┼┼┼┤
08├┼○●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
こちらだと白番の劫になりませんかね

※一二三四五六七八九
01┌壱☆伍六七┬┬┐
02C●参○○●┼┼┤
03A●○○┼○●┼┤
04├○●●○●●┼┤
05├○○●●┼┼┼┤
06├┼○○●┼┼┼┤
07├┼┼○●┼┼┼┤
08├┼○●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

72 :名無し名人:2011/12/31(土) 00:36:37.03 ID:xVUxpqNQ.net
失礼、>>70も白の取り版ですね

73 :名無し名人:2012/06/03(日) 14:22:41.20 ID:vJLZv3wg.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1334581383/471

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼★┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
普通に入って、白F14がぬるくなる

471の手は、白におまけをつけてあげて、白へのお手伝い
470の手も普通にF16ぐらいでも十分

74 :名無し名人:2012/06/03(日) 14:36:17.55 ID:2+iWWEXw.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
普通に入って、白F14がぬるくなる

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼★┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

471は僕が打った。
下と上を比べて上の方が黒いやだなと思って、
変化を求めて打ったが
君がぬるいというなら、ぬるいのかも。

75 :名無し名人:2012/06/03(日) 15:08:05.32 ID:2+iWWEXw.net
ごめん
ぬるい手じゃなくて、お手伝いの手ですね。

76 :名無し名人:2012/06/03(日) 19:24:08.51 ID:QwPQ4G3u.net
まぁ471はいいと思うんだ。
74の上の図だと黒の一子が動きにくくなってるから。
黒に正しく応じられたら苦しくなるだろうけど、これはこれで一局でしょう。
ただ、どうせなら俺は下の図のほうがいいかな。
次は白の手番だし。

それより479は100人いたら100人がこう打つ事はない。
碁を始めたばかりの初心者でも打たないでしょう。
碁を知らない人が打ったらこう打つかもしれないけど。

後は下の図の476はハネじゃなくてC15、もしくはD16のほうが良かったかな。
実戦だとワタリが残ってしまったので。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

77 :名無し名人:2012/06/03(日) 19:26:43.31 ID:QwPQ4G3u.net
間違えた。
D16じゃなくてD15です。

78 :名無し名人:2012/06/03(日) 19:55:28.38 ID:vJLZv3wg.net
14┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
次は白

14┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼○○┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠○●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
黒番(手を抜いて左上)

79 :名無し名人:2012/06/07(木) 00:39:06.52 ID:ljjloGV1.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1334581383/510

14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○┼┼┼┼●●●┨
16┠┼●○●○┼┼○╋┼┼┼┼○●○○┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼○●┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

ここはアテる。
もしくは…


14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○┼┼┼┼●●●┨
16┠┼●○●○┼┼○╋┼┼┼┼○●○○┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼○●☆┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

まだこちらからアテて厚みを作ったほうが良かった。

80 :名無し名人:2012/06/07(木) 01:57:34.61 ID:8JOtCUAp.net

14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○┼┼┼┼●●●┨
16┠┼●○●○┼┼○╋┼┼○┼○●○○┨
17┠┼●○┼●┼●○☆●┼┼┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼┼┼●●○┼┼┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

上のようになって、白地もつくはずだったが。

14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○┼┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋┼┼○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●┼┼┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●★●┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=2

黒儲かったと思う。

81 :名無し名人:2012/06/07(木) 10:34:26.07 ID:SrdV/lPi.net
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○┼┼┼┼●●●┨
16┠┼●○●○┼┼○╋┼┼☆┼○●○○┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼○●┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

79でこれは良くないとか言ってますが、
しゃれた手だと思った。
思っただけです。
僕が打ったわけでないですよ。

82 :名無し名人:2012/06/07(木) 14:12:30.41 ID:So7QvynI.net
確かにしゃれてはいるかも。
しかし損した挙げ句に先手を黒に取られたらまずい。
それに下辺は白地でもないし。

83 :名無し名人:2012/06/07(木) 15:13:32.36 ID:8raSdmv3.net
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○┼┼┼┼●●●┨
16┠┼●○●○┼┼○╋┼┼○┼○●○○┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼●┼┼┼★○●┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

ここを切られたら困るもんね…

84 :名無し名人:2012/06/07(木) 19:14:27.49 ID:CYP6gd2E.net
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○★○┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●■┼┼┼●┼┼■┼┼┼┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

巻き戻すが、★の手がひどい。■のどっちか、出来れば右の手がいいと思うんだな
下ハネの手でも同様

85 :名無し名人:2012/06/07(木) 20:09:02.41 ID:1R+r2giA.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼○┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

どっちもあるかな。
その2つだったら、俺なら左のじっくりした手を選んで白の分断を狙うほうが好き。
それより、こっちにケイマしたらどうでしょう?

86 :名無し名人:2012/06/07(木) 21:59:16.93 ID:CYP6gd2E.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼○┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼☆┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1
左下白はどうにもならないぐらい固いので、33定石で荒らして店じまい。
ケイマで殺す筋も、周辺黒の固さ不足で不発になるのではないかと思う

87 :名無し名人:2012/06/07(木) 22:50:11.18 ID:1R+r2giA.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼○┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●★┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

そうでもない。
ここに打てば白を攻めながら地を稼ぎ、模様も拡大できるので。

88 :名無し名人:2012/06/08(金) 00:15:08.51 ID:+fs0nCTK.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼○┼┼○╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼●○┼●●┼┼┼●┼┼┼┼☆○┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

ポン抜きの効果で死にそうにもないのだけどね

89 :名無し名人:2012/06/08(金) 08:54:33.67 ID:2d3Vj7tD.net
>>87
その一子はまだ動き出す石じゃないだろ
白からも一手掛けて取る気にはならない石だし
大局に遅れてると思う

90 :名無し名人:2012/06/08(金) 13:54:16.85 ID:fajHwyFu.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
16┠┼●○┼○┼┼○╋┼┼┼┼┼●○┼┨
17┠┼●○┼●★┼┼┼●┼┼┼┼●○┼┨
18┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=1

さすがに>>88-89は弱すぎるよなw
右下がどうなるかわからないが、大体こんなもん。
それに白を取るんじゃなく脅しながら
模様を広げる作戦なのにわかってないみたい。
そういう人がいるみたいなんで、
全部説明してあげたほうがいいんじゃないかなw

91 :名無し名人:2012/06/08(金) 14:30:16.21 ID:hCNeqyP9.net
と自分だけは強いと勘違いしている井の中の蛙が申しております

と言うか弱いくせに他人を論ってる無能が大杉

>>79なんて元スレでろくな手打ってないのに難癖付けてるしw

92 :名無し名人:2012/06/08(金) 15:56:51.52 ID:aC6Wk7eW.net
もう決着つければいいと思う

93 :名無し名人:2012/06/08(金) 20:20:41.01 ID:ZI8vYqsN.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●┼┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○┼┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=2

凄い事になってた。
次は白番だが、直前に白を打った人は、責任取ってこの後を打ってほしいね。

94 :名無し名人:2012/06/08(金) 20:27:05.66 ID:5/GA5dMv.net
ふりかわりになるのでしょうね。

95 :名無し名人:2012/06/08(金) 21:59:58.35 ID:5/GA5dMv.net
535を打った人は逃げたのかな。

96 :名無し名人:2012/06/09(土) 01:32:40.96 ID:RQMy2Y03.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼┼○●┼☆┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●┼┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○┼┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=2

97 :名無し名人:2012/06/10(日) 19:25:30.15 ID:YTO9aVAz.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○☆┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

本スレで検討してたんで、こっちに載せときます。

98 :名無し名人:2012/06/10(日) 19:45:58.79 ID:mSGeTSml.net
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

定石はこうだと思ったけど、取れる石を取らずに黒石をつがせるのは不自然だと思う。
取っておけば、右下の黒はまだ少し味が残っていますし。

99 :名無し名人:2012/06/10(日) 21:44:54.27 ID:YTO9aVAz.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼☆┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

これだと右下の黒が大き過ぎるのかな。
下辺のスソがあいてるし。
しかし不自然ながら、上から押さえるのも面白い一手だとは思った。

仮に左上切っていったらバランスが取れるのかどうか。
切らないで左辺のこの辺りに打って、全部脅す作戦もある。
白の打ち方は凄く難しいだろうけどねw

100 :名無し名人:2012/06/10(日) 21:54:59.50 ID:xPtACAFJ.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ☆白番=0

黒がいつL18に打つかわからないと思うよ。

101 :名無し名人:2012/06/10(日) 22:02:21.80 ID:xPtACAFJ.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○☆┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

でも、ここから進行するのが普通と思う。
プロでないですから、敗着ではないですし。
勝手に打つ石をずらしてはいけないと思う。


102 :名無し名人:2012/06/11(月) 00:27:23.41 ID:/W2ExmmX.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

ここから封鎖されるのを嫌ったのかも。

103 :名無し名人:2012/06/11(月) 00:43:20.73 ID:K9LUg9C7.net
封鎖できる?

104 :名無し名人:2012/06/11(月) 21:39:30.49 ID:6xvQjxJz.net
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○☆┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

一例を挙げるとこうなるのかな。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○┼┼★┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

白としては上に出て行きたいけど、
黒にここに打たれると形があまり良くないし、
応手によって隅の黒の味が薄くなる。
なので、白の押さえを見た時は面白いなと。
一長一短だけどね。

105 :名無し名人:2012/06/12(火) 11:55:48.02 ID:X/Twv9Di.net
確かに上の方が大事だからと考えてL16に打つのは無くはない手だと思うけど
黒が継いだのは不急の一着(白が直ぐに抜くはずがない)だった

106 :名無し名人:2012/06/12(火) 12:46:39.71 ID:TvnQa9f1.net
【囲碁】みんなで自由に打っていく15路盤 その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1317669763/

__ A B C D E F G H I J K LM N O
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●★┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=6 ○☆白番=0

あと手でも下の方を打ちたい。
__ A B C D E F G H I J K LM N O
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○★●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=6 ○☆白番=0

107 :名無し名人:2012/06/13(水) 00:24:51.23 ID:zcAIJncW.net
どっちの手を打っても、黒は後手になるはず…
下の図で白がツイだ後に黒が手を抜けば黒の先手だけど、
そんな事はしないだろうし…

108 :名無し名人:2012/06/13(水) 02:32:17.83 ID:WphDwZH/.net
__ A B C D E F G H I J K LM N O
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●★┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
白3子落ちと黒の復活で8目程度の手
上の噛み取りは普通なら10目の概算だが、少し価値が低いはず
先手で言えば、上辺左側の出とツギは全く損にならない先手扱いの手になると思う

109 :名無し名人:2012/06/13(水) 09:46:12.05 ID:M0ZiNlKN.net
k02のほうがいいんじゃない?
I04が動けば一眼しかないような

110 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:00:07.92 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼甲┼乙○●┼┨
03┠┼○○┼戊┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●己┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○丁●丙┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

死活を無視した場合の俺の計算は↓の通り。

甲:
乙:後手6目強
丙:後手12目
丁:後手12目
戊:逆先5目強
己:後手8目(108を信用)


111 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:00:40.20 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○壱●★┼┨
11┠┼●●○○○●●○A○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○参●●七
13┠┼●●●○┼○●○C○○○五
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼GE
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●四
10┠┼●○○●○●○○┼●☆@弐
11┠┼●●○○○●●○┼○○●D
12┠┼○○●○●○●●○B●●六
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○F
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 八=D
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○F●☆壱┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○六●●四
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○弐
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼DB
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

まず丙の場合は壱参が先手になり五七も先手になる。(上図)
☆に打たれた場合との差は12目になる。(中図)
☆に壱と受けるのは逆先手5目なのですぐ受けるとは限らない(下図)。

すなわち後手12目の場所になる。参考までにすぐ受ける場合は白の先手7目になる。

丁は丙と同じ展開になるが劫材(それも飛び切りの)を損するので若干丙が優ると思う。
本局の場合は関係ないと思うけど。

112 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:01:36.20 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 甲
02┠┼┼┼┼○●┼★┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼B四●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●@○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●弐┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
次に甲の場合は何も利かなくなるので素直に@に取るべきだと思う。
Bは先に打てるが大同小異なので簡潔のため議論しない。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┯┯┓ 乙T
02┠┼┼┼┼○●┼┼@★○●┼┨
03┠┼○○┼D六●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●B○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●四┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
次に乙の場合は同様にBとすると四〜六となる。
このとき甲の場合と比較して上辺の噛み取りを打てる分だけ得している。

113 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:02:07.31 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯B┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●@┼○●┼●┼┨
03┠┼○○┼×弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●◎○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
しかし◎は打たなくてもすぐ死ななず、黒に◎に打たれても@Bとして生きている。
ただし×の位置の先手の権利は消失し逆に黒に先手の権利になる。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┯┯┓ 乙U
02┠┼┼┼┼○●┼┼@★○●┼┨
03┠┼○○D四六●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●F○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●B八┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
そこでBに先行するのが可能になり左上が5目強で右下が7目なのでこの選択の方が得になる。
四はすぐ打つ必要はないが簡潔のため示した。Bと八の価値は上の計算の通り。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 丙丁
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼B○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●★┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
前に戻るが丙の場合は@を利かしてBに打てる。@を打つとBが先手になるので価値が高くなる。
丁の場合も同様の図になる。

114 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:02:35.96 ID:8fjBKj5a.net
さて出来あがりの図の比較である。

甲は乙Tより噛み取りを打たれる分の損であり乙Tと乙Uの差を加味しても乙に劣ると思われる。

丙丁と乙Tは右上の先着分と手番の差がある。右上は後手5目強に乙Tと乙Uの差は2目弱の差になる。
すなわち次に3目強以上(後手6目強以上)の場所を打てれば丙丁が優る。

己は後手8目なので丙に劣る。

と言うのがへぼな俺の結論なんだがどうなのかな?

115 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:03:36.05 ID:8fjBKj5a.net
と思ったのだけど清書の段階で重要なことに気付いてしまった。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼甲┼乙○●┼┨
03┠┼○○┼戊┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●己┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○丁●丙┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
己は後手8目などではなく逆先手8目ではないのだろうか?

>>108は後手とも先手とも書いてないのでずるい!んだけど、
右上を10目と言っているので後手なんだと思い込んでいた。

116 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:04:05.56 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼┼┼●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼☆┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
白から☆に覗くと…

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼C○●┼七┼┼○●┼┨
03┠┼○○A壱参●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●@●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼☆五○●●●●○○●┨
08┠●○○E┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
単純に@に出ても上辺次第で黒は死なない。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼×┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼B┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
しかし@からBに覗くと先手になる。若しくはBが@を見て先手になる。

ただしこの関係は上辺の形で、例えば×に黒石の有無で変化する。

117 :名無し名人:2012/06/13(水) 18:04:38.83 ID:8fjBKj5a.net
折角だから計算してみる。寄せ手順を間違えてたら御勘弁を。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼○●●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●五●●●┼○○●●┼●
07┠┼●C○┼○●●●●○○●┨
08┠●○○壱参●●●○○○●┼●
09┠●○●A┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
白の先手になる場合。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼○●●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼四┼○●●●●○○●┨
08┠●○○参B●●●○○○●┼●
09┠●○●壱A●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●┼┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
黒が逃げ出した場合。

差は7目になるので先手7目の計算になり丙丁より価値が高くなる。

118 :名無し名人:2012/06/13(水) 19:55:00.03 ID:8fjBKj5a.net
改めて整理してみる。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 甲
02┠┼┼┼┼○●┼★┼┼○●┼┨
03┠┼○○┼B四●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●@○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼×┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●弐┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
甲の場合は×に手を抜けるので弐に回れる。

119 :名無し名人:2012/06/13(水) 19:55:30.88 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┯┯┓ 乙T
02┠┼┼┼┼○●┼┼@★○●┼┨
03┠┼○○┼B四●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●D○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼×┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●六┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●F八┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
乙Tの場合はBを決めてDに抜ける。
この場合は×が先手になるのだけどFも八が盤上最大なので見掛け上は先手になる。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┯┯┓ 乙U
02┠┼┼┼拾○●┼┼@★○●┼┨
03┠┼○○D四六●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●F○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼H┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●B八┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
乙Uの場合はHが先手にならないので八に回れる。
難しい展開だけど拾は盤上最大と思うし四を許可してはHの旨味は薄いのではないか。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┯┯┓ 乙V
02┠┼┼┼八○●┼┼@★○●┼┨
03┠┼○○D四六●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●F○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼B┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●H拾┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
四を打たずにBに先着すると四に打たれて結局乙Uと同じ展開になる。

120 :名無し名人:2012/06/13(水) 19:55:59.98 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 丙丁T
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼B○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●四┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●★┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
丙丁の場合は素直にBなら黒は左右両方を打てる。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯六┯┯┓ 丙丁U
02┠┼┼┼┼○●┼┼D四○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●F○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●12●●●┼○○●●┼●
07┠┼●JB┼○●●●●○○●┨
08┠●○○八拾●●●○○○●┼●
09┠●○●H┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●★┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
反発してBの場合は黒は噛み取って白は生きれば黒も生きる。
左辺は7目右上は5目強なので白はこちらを選択する。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯六┯┯┓ 丙丁V
02┠┼┼┼┼○●┼┼D四○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●八○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●F●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼B┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●★┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
更に反発してFの場合は多分セキになる。
難しい展開だけど白はVの方が若干得にになると思う。

またUとVの選択権は白にある。

121 :名無し名人:2012/06/13(水) 19:56:30.23 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 己T
02┠┼┼┼┼○●┼┼┼B○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●★┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●四┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
己の場合も素直にBなら黒は左右両方を打てる。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯六┯┯┓ 己U
02┠┼┼┼┼○●┼┼D四○●┼┨
03┠┼○○┼@弐●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●F○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼┼┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●★┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●B八┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
反発してBの場合は黒は噛み取って右辺には手を戻す。
右辺は7目右上は5目強なので白はこちらを選択する。

122 :名無し名人:2012/06/13(水) 19:57:01.11 ID:8fjBKj5a.net
結果を比較する。

乙Tと丙丁Uと己Uを比較する。
左辺と右辺は両方共に差は7目なので結果は同じになる。
ただし自分の計算に間違いなければ。

01┏┯┯┯┯┯┯┯D┯┯四┯┯┓
02┠┼┼┼┼○●┼▲B弐○●┼┨
03┠┼○○┼○●●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○┼○○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼@┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●●┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

甲と丙丁Uを比較する。
甲の後は@BDの展開が予想される。
これは丙丁Uに▲とDの交換がある形であり若干不利である。

123 :名無し名人:2012/06/13(水) 19:57:30.67 ID:8fjBKj5a.net
結果をまとめる。

甲は丙丁より若干不利である。

丙丁はセキを選択される可能性がありセキを選択されると若干不利と思われる。

乙と己は同じ結果になると予想される。
ただし乙は相手に選択権を与えるため乙を選択する意味はないと思われる。

丙丁Vの図が白不利であり左辺より右辺の価値が高い場合には丙丁を選択する意味がある。

丙丁はほとんど同等である。


長文すまそ。
これだけあるときっと間違いもあるので指摘してね。


124 :名無し名人:2012/06/13(水) 20:03:40.70 ID:mYXafKuj.net
【囲碁】みんなで自由に打っていく15路盤 その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1317669763/
こちらで進行中ですので、こちらも打ってね。

125 :名無し名人:2012/06/13(水) 20:55:00.77 ID:8fjBKj5a.net
更に追加。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼七○●┼┼┼C○●┼┨
03┠┼○○A壱参●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●┼○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼E┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●五┼┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯七┯┯┓
02┠┼┼┼11○●┼┼E五○●┼┨
03┠┼○○A壱参●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○●G○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼I┼○●●●●○○●┨
08┠●○○×┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●C九┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
乙U乙Vが芳しくないなら壱参はどうなのだろうか。
部分的には逆先手5目強の上にEが先手にならないから実質8目半強あることになる。

壱参にはCが黒から先手になるので白が先行すると黒は五としてEに七と切れる。(上図)
また右下に先行すると黒は五七から九としてIに11と切れる。(下図)

右上の差が6目強で右辺の差が7目なので下図の方が優る。
己Uと比較すると11が5目強で二石は半分落ちてるから7目強の差だけど、
左辺はIに×に跳ね出した状態で7目と言ったからやはり7目強の差になる。

○目強とか言わずにちゃんと計算しないと駄目だね。

126 :名無し名人:2012/06/13(水) 21:51:23.26 ID:zdynNooI.net
計算お疲れ様。

…なのだが、まだ打ってない部分を検討するのは控えたほうがいいんじゃないかな?
打ち終わった後の部分をあれこれ検討するのはいいと思うんだが、
まだ打ってない部分を検討するのは、検討室ではなく、
対局場で横から口を出すようなもんなのかなと。

127 :名無し名人:2012/06/13(水) 22:00:00.74 ID:8fjBKj5a.net
01┏┯┯┯┯弐×┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼@●○●┼┼○●┼●┼┨
03┠┼○○○●●●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○┼○○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼○┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●○●┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
01┏┯┯┯A壱参┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼B○●┼┼○●┼●┼┨
03┠┼○○×○●●○○○●●┼┨
04┠○○●┼○●○┼○○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●┼●●●┼○○●●┼●
07┠┼●┼○┼○●●●●○○●┨
08┠●○○┼┼●●●○○○●┼●
09┠●○●┼┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●○●┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
寄せてみたけど上辺の噛み取りは×を半目として5目の差。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼▲○●┼┼○●┼●┼┨
03┠┼○○○●●●○○○●●┼┨
04┠○○●◎○●○┼○○○●┼┨
05┠●○●┼○●○○┼○●┼●┨
06┠┼●●×●●●┼○○●●┼●
07┠┼●C○┼○●●●●○○●┨
08┠●○○壱参●●●○○○●┼●
09┠●○●A┼●●●○●○●●┨
10┠┼●○○●○●○○┼●○●┨
11┠┼●●○○○●●○┼○○●┨
12┠┼○○●○●○●●○╋●●┨
13┠┼●●●○┼○●○┼○○○┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┨
15┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
左辺は壱参を先手で打てると思う。
×は手順に黒石になるため◎の切り取りは後手5目になる。
×の替わりに▲に打ったので後手2目すなわち1目の損になる。

すなわち 5目 + 5目/2 - 1目 = 6.5目 の得なので戊は己Uに劣る。

128 :名無し名人:2012/06/14(木) 00:39:50.35 ID:F2xgrzKH.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

ここはこっちに打ちたかったところだね。
実戦は三線にノビたので、黒から上に這われて力関係が逆転してしまった。

129 :名無し名人:2012/06/14(木) 10:49:55.56 ID:LoywMij9.net
全く同意

130 :名無し名人:2012/06/14(木) 10:55:04.30 ID:sFIRRYtS.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼★●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

次はこうなのかな。こうすれば完全に生きて、
他で暴れることができそうだが。
それとも普通っぽく下がいいの?

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●★┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

131 :名無し名人:2012/06/14(木) 19:51:18.89 ID:IpUTcQtA.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼★●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

黒はこっちのほうが良さそう。
ただ、白から生かされた意味があるので黒は悔しい。
なので、白は>>128のように上にノビたかった。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

続いて白がどう打つかはわからないけど、仮に中央にノビとしても白が満足。
こうすれば、右下であえて定石にない手を打った一手が輝いてくるし、
あと一手打てば黒を封鎖できるので。

132 :名無し名人:2012/06/14(木) 21:19:11.60 ID:LoywMij9.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼★┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

黒もノビるのはだるい感じなんだけど
例えば一間トビは無理かな

133 :名無し名人:2012/06/14(木) 21:53:13.45 ID:IpUTcQtA.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼☆●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○▲┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

ここにマゲられると辛い気がするけど、どうなんだろう…
黒はこの辺に打つのかな?

134 :名無し名人:2012/06/14(木) 22:07:01.02 ID:baLxxwRe.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

これはどうでしょう。

135 :名無し名人:2012/06/14(木) 23:21:41.78 ID:IpUTcQtA.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼☆★┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

色々あって面白いね。
アテられたらアテ返すのかな。

136 :名無し名人:2012/06/14(木) 23:22:30.82 ID:u/e2fpK5.net
元元黒の辛い形なんだから余程の成算がないと頑張るのは損するだけだと思うんだけど。

137 :名無し名人:2012/06/16(土) 13:22:36.14 ID:JcuSHfpR.net
黒は頑張ってるんじゃなくて
軽く、一歩でも早く中央に進出しようとしてるんだよ

138 :名無し名人:2012/06/16(土) 14:12:51.32 ID:rxcP3zhi.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼□△┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼○○☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠┼○╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0

ここは白が有利だからね。
色々と手はあるし。
黒が出て行けば出て行くほど白に地を与えてしまうから、
黒は悔しいけど生きたほうが無難だとは思う。

139 :名無し名人:2012/06/16(土) 22:15:51.69 ID:+SHhzNXv.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●☆●○┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●★○●★┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=2

黒がツイだら白はアテるしかないんじゃないかな。
そしたら切ってコウにするくらいが相場な気もする。


__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○☆★┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●○●○┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○●●┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=2

黒がノビた場合はちょっと無理そう。

140 :名無し名人:2012/06/16(土) 22:21:59.83 ID:0R1JWfaC.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●○●○┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○●●┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼★○●╋●┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=2

切るのでないか。

141 :名無し名人:2012/06/16(土) 22:23:56.47 ID:0R1JWfaC.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●○┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○●●┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼☆┼○●╋●┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=2

切られないようにこう打つかな

142 :名無し名人:2012/06/16(土) 22:30:59.59 ID:0R1JWfaC.net
コウなのかい

143 :名無し名人:2012/06/16(土) 22:38:06.95 ID:0R1JWfaC.net
141だめだ。
黒L09に打たれてだめ。

144 :名無し名人:2012/06/16(土) 23:17:46.63 ID:+SHhzNXv.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○┼☆┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●○┼○┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○●●┼○┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼●○●╋●┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○┼○┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=2

>>140でもコウにはなるね。
ただ、下から切ると白の応手がツギとポン抜きの二通りあるのをどう見るか。
白を迷わせるために打つ意味もあるけど、そこら辺は好みの問題かな。

145 :名無し名人:2012/06/17(日) 00:00:18.20 ID:4F78dQnu.net
黒打ってる人は自分の手に負えないと思ったら
早めに任せてくれたら上辺と下辺の絡みなんかで
何とかできたんだが、もう手の施しようがなさそう。

弱い人は苦しい側をなるべく打たないようにすると
最後まで均衡が取れた面白い碁になる

146 :名無し名人:2012/06/17(日) 00:05:34.04 ID:FM2h+Lr4.net
観賞専門の人、意見だけする人が参加するようになれば
おもしろくなると思う。

147 :名無し名人:2012/06/17(日) 00:12:26.03 ID:FM2h+Lr4.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○●○┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●○┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┼○┼○┼┨
10┠┼┼●○●┼┼┼●┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼┼★○┼○○┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼●○○●●●┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼●○●●○┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○○○○●●┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=3

下の方が良かったのでは。

_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○●○┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●○┼┼┼┼┨
09┠┼★┼┼┼┼┼┼○●┼○┼○┼○┼┨
10┠┼┼●○●┼┼┼●┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼┼┼○┼○○┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼●○○●●●┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼●○●●○┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○○○○●●┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=3

148 :名無し名人:2012/06/17(日) 00:22:53.44 ID:FM2h+Lr4.net
観賞専門の人は良い碁を見て楽しみたいし。
参加している人は打って楽しもうとしている。
立場が違うから、思いが違うのは当然。
無理して同じ思いになる必要はない。

149 :名無し名人:2012/06/17(日) 00:25:54.06 ID:FM2h+Lr4.net
突然変な手が出て、この人形勢悪くて、
ブチ切れたなとか想像するのも面白いと思う。

150 :名無し名人:2012/06/17(日) 00:39:31.20 ID:FM2h+Lr4.net
A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯○┯○●┯●★┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○●┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○●●●○○┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼○○○○●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠○○○┼┼┼●○┼●●┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●┼┼●┼┼○○●○┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼○┼┼○○┼●○┼○┼┼┼┼┨
09┠┼●┼┼○┼●┼○●┼○┼○┼○┼┨
10┠┼┼●○●┼┼┼●┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼┼●○┼○○┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼●○○●●●┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼●○●●○┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○○○○●●┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=5

黒がブチ切れてます。

151 :名無し名人:2012/06/17(日) 19:50:43.40 ID:3Vi9BK/Z.net
>>147
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○●○┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●○┼┼┼┼┨
09┠┼●参┼┼┼┼┼○●┼○┼○┼○┼┨
10┠┼四●○●┼┼┼●┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼二壱○┼○○┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼●○○●●●┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼●○●●○┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○○○○●●┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=3

白からすぐに決めらちゃいそうなんで、上の図のほうが良さそうかな。

152 :名無し名人:2012/06/17(日) 20:22:22.14 ID:mymZbOAn.net
151となった方が、左上白から下方向に地を侵略された場合黒の被害少なくないかな。

153 :名無し名人:2012/06/17(日) 21:34:54.34 ID:3Vi9BK/Z.net
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○●○┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●○┼┼┼┼┨
09┠┼●○┼☆┼┼┼○●┼○┼○┼○┼┨
10┠┼●●○●┼┼┼●┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼●○○┼○○┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼●○○●●●┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼●○●●○┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○○○○●●┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=3

どうだろうね?
一例として、ここに打つとほぼ白が生きてしまう。
この白が生きちゃうと、上辺は白地になってしまうので。

_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼●┼┼○○●○┼┼○┼┼┨
08┠┼┼☆┼┼┼┼○┼●┼●○┼┼┼┼┨
09┠┼●○┼┼┼┼┼○●┼○┼○┼○┼┨
10┠┼●●○●┼┼┼●┼┼┼○●╋●┼┨
11┠┼●○○┼○○┼┼●┼┼○●┼●┼┨
12┠┼┼●○○●●●┼┼┼┼○○●○┼┨
13┠┼┼●○●●○┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
14┠┼●○○○○●●┼●┼┼○┼┼┼┼┨
15┠┼●●○┼○┼┼●┼●┼┼┼●●●┨
16┠┼●○┼○┼○○╋●○○┼○●○○┨
17┠┼●○○●○●○┼●●○┼○○●┼┨
18┠┼┼●┼●●●●┼○●┼┼┼┼●┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=3

もしかしたらこういう手もあるかもしれないし。

154 :名無し名人:2012/06/19(火) 20:55:59.84 ID:pGH3ZOrO.net
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼☆┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○○○●●┼╋┼┼┨
11┠┼●●○●┼┼┼●┼┼┨
12┠┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
直接逃げ出せると思ってなかったところを直接逃げ出されて驚いたのですが続きを誰も打ってくれません。
どうすれば逃げ出せるのですか?

155 :名無し名人:2012/06/19(火) 22:42:53.40 ID:+Bwq0rUx.net
>>154
逃げ出せないなら、捨てに行く手はないかな。

156 :名無し名人:2012/06/19(火) 22:59:05.60 ID:Nw1Gz/Og.net
>>154
凄いところを逃げてきたもんだw
俺だったらこう打つという場所はある。
成功するかはわからないけど。

…けど、本スレがそこで止まってるから書かないほうがいいかな。
直前に打った人が打てばいいと思うけどね。

157 :名無し名人:2012/06/23(土) 13:35:08.50 ID:dZ1btUnp.net
>>154
一旦C06に這ってみても面白かったかも?
もしくは上にノビとか?

158 :名無し名人:2012/06/23(土) 13:37:13.33 ID:AjHUtZk8.net
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○★┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○○○●●┼╋┼┼┨
11┠┼●●○●┼┼┼●┼┼┨
12┠┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こんな手しか思いつかない。
フリカワリか隅で生きるか。
隅を少々与えても、取り込まれたら大きすぎる気がする

159 :名無し名人:2012/06/23(土) 23:43:58.67 ID:78SIgaEG.net
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○●┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼☆┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○○○●●┼╋┼┼┨
11┠┼●●○●┼┼┼●┼┼┨
12┠┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

ノビられたらどうするのかな?
左辺ほっといて上辺に展開する?

160 :名無し名人:2012/06/26(火) 21:42:15.86 ID:gL4iO29Z.net
___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01┏○○●●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠★●○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼┼○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○●┼●┼○┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠●○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13●┼●○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
16┠○○○●┼┼○┼╋○○┼┼┼●┼┼┨
17┠○┼○●┼○┼┼┼○●○○●┼┼┼┨
18┠┼○●┼●○┼●┼┼●●●┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=1 ○☆白番=1

ここは危ないところだけど、隅を打って大丈夫。
続いて…

___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01★┯┯●●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●☆┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼┼○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

161 :名無し名人:2012/06/26(火) 21:43:12.81 ID:gL4iO29Z.net
___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●★☆●●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼┼○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●●★●●☆┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼┼○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●●●●●○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●○★┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03☆●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼┼○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●●●●●○┯☆┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●○●┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03○●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼★○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●●●●●┯★○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●┼●┼☆┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03○●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼●○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

他にも手はあるけど、どっちにしろ白はどこかで戻らないといけない。

162 :名無し名人:2012/06/26(火) 21:44:12.52 ID:gL4iO29Z.net
___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●●●●●○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●○●┼┼★○┼┼┼┼┼┼┼┨
03○●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼☆○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

なのでこうなるくらいかと。

実戦と比べてどっちがいいかは人によるかもしれないけど、
左辺及び中央の関係もあるので、上の図のほうが良いかなと。

163 :名無し名人:2012/06/26(火) 21:46:11.69 ID:gL4iO29Z.net
___A B C D E F G H I J K L M NO P Q RS
01●●●●●┯★○☆┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●┼●┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
03○●┼○○●●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○○╋┼●○●○○○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼○●●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

>>161の最後を間違えてました。
訂正します。

164 :名無し名人:2012/07/10(火) 22:39:55.99 ID:8m3wXAqW.net
こうなる所かなと思ったのですが、

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○┼┼☆┼┼●┼┼┨
11┠┼●●○○★○┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○┼┼○┼☆●┼┼┨
11┠┼●●○○●○┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼●●★┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

165 :名無し名人:2012/07/10(火) 22:41:34.60 ID:8m3wXAqW.net
黒が上にツケてきたのなら、白は3三のほうが良かったかもしれない。
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○┼┼┼★┼●┼┼┨
11┠┼●●○○┼○┼┼☆┼┨
12┠┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○┼┼☆●┼●┼┼┨
11┠┼●●○○★○┼┼○┼┨
12┠┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┨
10┠┼○○┼┼○●┼●┼┼┨
11┠┼●●○○●○┼┼○┼┨
12┠┼┼┼●●★┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼○☆┼┼┼┼┨
10┠┼○○┼┼○●┼●┼┼┨
11┠┼●●○○●○★┼○┼┨
12┠┼┼┼●●●┼┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

166 :名無し名人:2012/07/15(日) 00:00:03.85 ID:8YD1IANc.net
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼★●●┨
09┠○┼┼○┼┼┼┼┼○○┨
10┠●○○┼┼●●┼●┼┼┨
11┠●●●○○○○┼┼○┼┨
12┠┼┼┼●●○┼●┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

もしかしたら、ノビのほうが良かったかも?

167 :名無し名人:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wJqg6PGf.net
test

168 :名無し名人:2015/04/02(木) 00:00:20.85 ID:lsZTHTE5.net
連碁スレってすっかり廃れたよな

169 :名無し名人:2015/10/18(日) 14:14:28.50 ID:CWgUG6KC.net
test

170 :名無し名人:2016/03/06(日) 17:06:40.14 ID:VDiRotQ1.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼●●┼●○●┼┼┼┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼○○●●●○○┼○●●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼○○●○●┼○○○●●┨
06┠┼┼┼┼○○十○●●○○○●●○○┨
07┠┼┼┼┼○●●○┼●○十○●┼●○┨
08┠┼┼┼┼○┼●┼○●○○●●●┼○┨
09┠┼┼┼●○○●●●○●●●○┼┼┼┨
10┠┼┼●┼●●○●╋○○┼┼┼╋○┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼○●┼☆○●┼●┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┼┼┼○┼┼┨
13┠┼┼┼┼●┼○○●●┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●╋●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

171 :名無し名人:2016/03/06(日) 17:07:21.49 ID:VDiRotQ1.net
間違えた

172 :名無し名人:2016/06/26(日) 05:17:57.37 ID:JZMn6OjP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・毎日のようにVIP板や実況板で荒らしまわる
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

173 :名無し名人:2017/03/01(水) 20:19:08.58 ID:5cApmuSY.net
みんなで打っていくスレ人がいない

174 :名無し名人:2017/03/09(木) 00:33:20.04 ID:6jzu/jSp.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

175 :名無し名人:2017/03/09(木) 00:33:58.93 ID:loLzqt9J.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

176 :名無し名人:2017/12/21(木) 15:44:28.43 ID:+AVQURl/.net


総レス数 176
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200