2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強くなった経験談を語り合おう。

1 :名無し名人:2012/06/01(金) 22:10:57.85 ID:vjjAZR83.net
碁歴と現在の段位を述べてから語って下さい。

2 :名無し名人:2012/06/01(金) 22:45:43.91 ID:D+wUGWw+.net
10年ほど 四段ほど

うぬぼれを捨てることだな

3 :名無し名人:2012/06/01(金) 22:58:32.49 ID:0W2ubgxS.net
おれは13年。
今は都内の碁会所の5〜6段。

初段レベルで5年ほど止まって、2度と碁なんて打つまいと思った。

1年間碁も打たずにいた。
その間は碁の本も読まなかった。

偶々碁を打つ機会があって売って見たら3段レベルになってた。

今でもあまり打たないでいると強くなる。
勉強もしない方が強くなる。

4 :名無し名人:2012/06/01(金) 23:01:44.69 ID:9MC6XuPh.net
ただ単に段位の認定が五年前と比べて甘くなっただけでは?

5 :名無し名人:2012/06/01(金) 23:07:14.02 ID:gtVPIwll.net
>>4
当時俺と互い戦だった連中は今じゃ7し置いてる。
当時、石4つ置かせた連中は今じゃ石3つ置いても俺に勝てない。



6 :名無し名人:2012/06/01(金) 23:26:20.22 ID:hxih+HOM.net
ただ単に碁会所のご老人達がボケただけじゃね?

7 :名無し名人:2012/06/01(金) 23:29:49.72 ID:MjZkySHg.net
3段だけど、まだまだ終盤のポカが多い

強くなるには、地ばかりに走る級位者のような打ち方から卒業することかな

ある程度布石が終わったら、すぐに中央に向かっていくこと

8 :名無し名人:2012/06/01(金) 23:37:48.43 ID:XkdCJ6sc.net
>>7
分かる。
ある意味、強くなるにつれて手厚く打つんだよね。

もう一つはモタレ攻めを覚えると強くなるよね。攻め方も上手びなるけど、無理な飛び込みとかしなくなるんだよね。

攻め方もじっくりとした余裕のある攻め方になったりさ。

総レス数 190
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200