2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林光一名誉棋聖・名人・碁聖 応援スレ Part2

1 :名無し名人:2014/08/15(金) 15:00:04.25 ID:sC3s5n1k.net
8年余りで500レスにも届かなかった汚名返上を目指す


前スレ
http://read2ch.net/gamestones/1039621910/

関連スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1178729776/l50

2 :名無し名人:2014/08/15(金) 15:13:28.35 ID:sC3s5n1k.net
プロフィール
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000001.htm
棋聖8期、名人8期、十段5期、天元5期、碁聖9期
総タイトル数59

小林禮子(前妻)
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki001040.htm

小林泉美(娘)
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000338.htm
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1210051381/l50

張栩(義理の息子)
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000331.htm
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284593360/l50

3 :名無し名人:2014/08/15(金) 15:51:20.44 ID:6iujjDQF.net
>>1
ファッ!?

4 :名無し名人:2014/08/15(金) 16:42:22.91 ID:qxBYklET.net
全盛期の打ち碁集が欲しいな。名局みんな集めた

5 :名無し名人:2014/08/18(月) 14:47:21.42 ID:BeprfbqO.net
阿含桐山杯、ベスト8進出

6 :名無し名人:2014/08/23(土) 00:36:12.76 ID:+1BKv2Im.net
次は、義理の息子と?

7 :名無し名人:2014/08/27(水) 16:57:21.80 ID:4PsWv2PV.net
最近級位脱出を目標に、小林流を打てるようになりたいと勉強しはじめたけど
案外難しいですね。序盤の展開がほぼ定型な状態で中盤に移行できるかと
思ってたけど甘かったです。

8 :名無し名人:2014/08/29(金) 11:11:40.56 ID:TLWav0FJ.net
                            ,,. -―――-  、 __
                           / : : : : : : : : : : : /\ ̄`\
                       / /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                     |∨: :/: : :/: : : : : : : : 、: : \: : : ∨|
                     r┘ハ/: : :/ _: : :/ : : : :| \: : : ヽ : !、 7
                    人/ ,: : : ; 〃⌒ /: : : : : :| _:. : : |: :| }∧
                    /: く∨: : : | : : :xく |: : : :/}ノ ⌒ヾ: : |: :|ノ: : :、
                  /: : //: : : : :| Y´)ihノイ/   x、 } : ; : :!-=ニ丶、
                     {:/⌒{: : ;ノ: !:乂 t:り       )ih`Y: /: : :|ニニ、   \
                く`Y     乂(| : |从.:.:.:.:.      t:り ノイ: : : :i|-、        、
                 }        | : :八     _'__   .:.:.:.:.ハ| : : : l|: /\     `、
                  {/    _,ノ| : { : :\ 〔`ー‐' 〕  /:斗 : : 从(    ー、    ,
                 /     /  ヽ:乂_,;ノ)ト . __,,.  ィ(  |: :/  \     :,    ′
               ′    ,   /  ̄ 〃     / ヾ,ノ'´       丶、  ′   ,
                ,     ′ /       |iー- .. __ { / ‘,ヽ       `丶 :,    ′
             ′     ;/       ||       ′  ‘,}/ー=  _      {     :,
                /      .′       ||         八(    `   _   \     }
              /      ,         八__        /: :/^¨ス_      `   ー---‐'′
           {      /    /  ⌒/:\: :`\  ヽ /: :/ : :人(
            、     / _,,.   ^ 、  ノ入: : :)x、: : \ }/: :/__,;人:f^
             \__,,.           \ 个L`Y: :く: ̄`ヽ^Y´: ;ノ:/
                             Y:、: : ⌒'ー;, : : : }_人;__}´
                          {⌒'ー一く:L:/八: : : :\_
                           ___;,       \_/  \/⌒八
                    ,x<_: : :_;人        ノ __ /: : :\
                    ノ: :/⌒ : : :); :\      { く : : : 入_;/}:ヽ
                      }: :{ : : {;/: :\: :\,,_____,ノL:/}⌒\人:」
                     (: : :\'´ : : : : : :)x、: : : : : : : : :}_;人: : : : : } 〉
                       ): : : : \: : :/: : : \ : : : _,; イ/: :ヽ: : :/ j
                   ⌒)x: : : \: : : \: : : 厂: :/|: : : :__;}/_;/
                        /  ⌒て: :\: : : :/ー : : : |/´: : : 厂;
                      ′    ⌒t_ :丶 : __,;/ : : : 厂  /
                     ;        ア⌒t_: : : : 人ノ⌒   /
                      |      /    ア⌒     /
                   ,|       /     /        /
                  /ノ     /         ′       . ′
                 /       /       /     /

9 :名無し名人:2014/08/31(日) 21:02:42.82 ID:c9x0ioPP.net
小林流だけを扱った本とかないのかな

10 :名無し名人:2014/09/03(水) 07:48:37.07 ID:Ni3jGr58.net
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼╋●┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

小林光一著「進化する布石構想」という本が
小林流&新小林流に特化してるようですね。

が、ヘボい私が見よう見真似で打つと、どうしても
●Q09の石がその後いつか負担になってしまう…
(9手目を●Q16ではなく●P15に打つ分岐は、今の自分には
あまりにも難解そうなので、とりあえず考えない)

11 :名無し名人:2014/09/04(木) 03:31:12.13 ID:chPqgaZ5.net
>>10
他に先行して打ち込まれてもツケなり何なりで捨てれるし、
負担になりそうで怖いならQ6に早めにシマればいいんじゃない

12 :名無し名人:2014/09/05(金) 20:10:29.52 ID:xxU/vyKY.net
N3にシマリかF3かかりから考えたいだろ?
Q6に一手かけるのは辛い感覚。
Q6はまー趣向というか、研究と言うか、Q6に打って良しの感覚は無い。遅い。偏重。

小林流はこの形だと、下辺、次に上辺が重要。
下辺は皆さんご存知だけど、上辺の展開の速さが鍵だろ。
右辺を消されるのは解りきった話。
上辺と左辺を制限してこそ、下辺の優位性が生きるのがピカ一流。

13 :10:2014/09/06(土) 01:39:03.24 ID:YdCkKsrT.net
囲碁の棋譜でーたべーすでプロ同士の棋譜から出現頻度をざっと調べてみたら、
もっとも出現頻度が高いのが●F03カカリ、次に出現頻度が高いのが●Q06で
それ以外の手になると出現頻度が極端に下がり、●N03は一件だけでした。

●Q06に打つと、その後は○J3●C06といった手順で進むことが多く
上辺が新小林流みたいな流れになるようですね。
小林光一先生本人も●Q06に打ったことが一度だけあるみたいです。

この盤面からは左上にカカる事ばかり考えていましたが、
●Q6の方が案外自分向きな展開かもしれないので、しばらくは●Q06で
色々研究してみることにします。

14 :名無し名人:2014/09/08(月) 21:59:37.30 ID:RlrRXQcn.net
小林光一先生著の『進化する布石構想』を購入してきました!

15 :名無し名人:2014/09/09(火) 00:44:00.51 ID:vKOQwArM.net
昔やってたNHK講座を本にしてもらいたい

16 :名無し名人:2014/09/17(水) 15:43:45.94 ID:BQ8t5EYn.net
小林光一(62)9段は対局中に立ち上がって相手の後ろから盤面を見るのが癖で相手から抗議を受けることも
って中央日報の囲碁記事に書いてあったけど本当?

17 :名無し名人:2014/09/17(水) 16:23:17.88 ID:xKWyOHmC.net
それは初耳だ
記録係から棋譜を借りて、逆さまにして見るというのはよく聞いた。
武宮は「プロならそんなことをしなくてもわかる。みっともない」と小林を非難していた。

18 :名無し名人:2014/10/10(金) 23:24:37.30 ID:K0lLfL7Z.net
3か月弱で15レス

1年で60レスペースだから8年で480

500に届きそうにないな

19 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/11/26(水) 01:05:17.76 ID:kRgDM+tF.net
光一の碁は秀哉の碁に似ているって本当?

20 :名無し名人:2014/11/27(木) 22:55:25.91 ID:PLZfYy8R.net
知念さんに負けてる
ショック・・

21 :名無し名人:2014/11/27(木) 23:05:25.98 ID:pssIUJyX.net
>>20
まあ知念さんは女流では強い方だから…

22 :名無し名人:2014/11/28(金) 09:44:28.73 ID:BVR205TN.net
知念は近年のNHK杯を見ると蘇耀国にボコられまくりの弱いイメージしかない
小林光一の全盛期からの劣化ぶりが激しい
ライバルのチクンはまだ女流に負けたことがないんだっけ?

23 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/10(水) 18:32:21.91 ID:eXTFXsfb.net
光一の碁は古碁のどの棋士の碁に似てるの?

相原かせき?

24 :名無し名人:2014/12/11(木) 09:24:08.17 ID:2oHeqlMJ.net
小林光一は全力で本因坊を取るべき。

25 :濡れ子清源 ◆bKaGbR8Ka. :2014/12/11(木) 12:43:07.91 ID:wO3uc4sP.net
光一は絶倫だから、まだまだ活躍できる。

遊んでるんだよ。チクビが黒いし。

26 :名無し名人:2015/02/22(日) 14:12:06.75 ID:4AZ88LXg.net
解説だと熟練の技が光るな

27 :名無し名人:2015/02/23(月) 07:09:32.91 ID:mE5qZSUK.net
もともとリードを保ってキッチリと受けきって勝つタイプなだけに
ウッカリミスが出るようだとまず勝てなくなる。

これがもともと強引に攻める棋風なら、攻めのミスは致命傷になりにくいから
爺ちゃんになってボケが進行してもそれなりには勝てるもんだがw

28 :名無し名人:2015/03/26(木) 12:52:42.26 ID:YWf5wfPf.net
今年もNHK出れないのかなあ

29 :名無し名人:2015/03/26(木) 19:28:23.65 ID:AflZTGQK.net
何だか変だな。
攻めの棋風もリスクが大きく、大変だと思うけど。
だって、一手のミスで、形勢を損じるからプロは攻める碁は好まない。
通説&常識だよ。

30 :名無し名人:2015/03/29(日) 23:08:01.36 ID:J7LkGxqL.net
>>28
NHK杯でもあんまり期待できないというかね。
2、3年前のブンブン丸戦で、14目半負けとかだったし。
そんなに差がついてたのに投了しなかったのは、計算力が衰えてるからだろう。
あれ?でも蘇耀国対山城宏戦での目算はぴったり当たってたよなぁ…

31 :名無し名人:2015/04/10(金) 17:21:50.56 ID:aO3IS5xE.net
俺はまだ応援してるよ

32 :test:2015/04/11(土) 08:27:57.55 ID:EFttU+8H.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1039621910/

33 :名無し名人:2015/05/15(金) 19:52:39.37 ID:E0EECREo.net
ダメ詰めでミスって半目負け…

34 :名無し名人:2015/05/19(火) 18:35:12.29 ID:98TfmuTN.net
たまにはコバコーのことを語るか?

35 :名無し名人:2015/05/19(火) 19:38:20.61 ID:FSwrwlTh.net
史上最強の劣化王だな

36 :名無し名人:2015/06/07(日) 11:42:02.95 ID:dEOIMQgG.net
>>35
石田秀芳を差し置いてw

37 :名無し名人:2015/06/07(日) 12:07:39.32 ID:TgjzRx6q.net
チヨーウが記録を塗り替えるから心配しなくてよい

38 :名無し名人:2015/06/07(日) 13:24:51.64 ID:xGsMKsi8.net
劣化王の記録?
娘と孫が台湾人になってしまうとはおもわなかったろうなあ

39 :名無し名人:2015/06/07(日) 19:41:15.82 ID:dEOIMQgG.net
>>37
どんな記録?張はまかりなりにもグランドスラムを達成してるし、10年間はタイトル保持者を継続した。
それに現在でも名人・本因坊リーグには在籍している。

一方石田芳夫は、本因坊5期以外のタイトル獲得は少ない。
また各リーグ在籍期間も思ったほど長くなく、1000勝達成も還暦を過ぎてから。

40 :名無し名人:2015/06/08(月) 03:26:10.28 ID:LQ2Unvsw.net
だからこそ石田は劣化王とは言わんだろ
ただのフロック

41 :名無し名人:2015/06/08(月) 15:46:19.63 ID:ldkgYu8w.net
無敵イメージがあるのは、坂田、林、石田、チクン、光一、チョウウ、そしてもちろん井山あたりか。
あとはないね。呉清源とか高川は古すぎてわからん。

42 :名無し名人:2015/06/09(火) 21:59:55.26 ID:9r/21Gih.net
全盛期で無敵イメージがあるのは、呉、坂田、チクン、光一、井山でしょ。

43 :名無し名人:2015/06/18(木) 20:21:22.80 ID:DDngVZCs.net
>>30
自分の対局はボロボロでも、解説だと冷静・客観的に見れるのでそんなことはある。

24世本因坊も、自身の対局コンピューターはボロボロだけど、
解説のコンピューターは衰えてなく、目算をピタリと当てるw

44 :名無し名人:2015/06/19(金) 00:52:35.02 ID:mFUR2Qlm.net
名誉称号を名乗るようになると満足しちゃって
ガツガツ勝とうという意識が無くなっちゃうんだろうね
秀芳なんかはとくにそれが滲み出ているしw

45 :名無し名人:2015/06/19(金) 12:47:11.11 ID:lMC50CMG.net
別に大差負け自体は衰える前にもあるからな。
大竹なんて今でも大差の数え碁とかほぼ無いし

46 :名無し名人:2015/06/19(金) 13:59:12.37 ID:gbhHtHfe.net
名誉称号をもっていれば現役タイトル保持者以外なら常に上座なんだろうか?

47 :名無し名人:2015/06/19(金) 21:10:59.32 ID:6+MwhWjH.net
>>46
リーグ戦とかで序列や手番が決まっている棋戦でなければ原則そうだね。
日本棋院の棋士紹介のページ見れば、現役棋士の序列順で載ってるよ。

48 :名無し名人:2015/08/27(木) 23:05:30.57 ID:vARxPYY8.net
まだまだ頑張って欲しい

49 :名無し名人:2015/09/03(木) 08:58:31.61 ID:u8Qh5c98.net
チクンに勝ち!

50 :名無し名人:2015/09/03(木) 10:30:01.67 ID:lyVly9Fr.net
>>35
48才の時点で公式タイトル3つ持ってるんですが。

51 :名無し名人:2015/10/18(日) 14:19:27.58 ID:CWgUG6KC.net
チクンにはここ数年でだいぶ水をあけられてしまったな

52 :名無し名人:2015/11/10(火) 21:28:15.45 ID:1G2SyZ+u.net
来年春の電聖戦に出るそうで。

53 :名無し名人:2016/01/31(日) 20:42:30.99 ID:0U7hY3/2.net
>>29
年を取ると攻め碁になるのはよくあること
林海峰なんか若い頃は三枚腰と言われるほど受けに厚い棋風だったが
晩年は切れるところは切るというような棋風に変わって60ぐらいまでタイトル戦に出てた
コバコウも50過ぎて攻めまくりの棋風で同時にNHK竜星NECを取ったことがある
NEC準決勝の依田戦とか序盤の中国流から終始依田の石を追っかけまくって
終盤大ポカがあったにもかかわらず圧勝してた
すぐにじっくりした棋風に戻っちゃったけど

54 :名無し名人:2016/01/31(日) 20:51:55.71 ID:0U7hY3/2.net
林は二枚腰でチクンが三枚腰だったような気がしてきた

そもそもコバコウは衰えが早かったわけでも何でもない
48歳で十段天元碁聖の三冠だったんだから
現時点ではそんなに強くはないけど60超えて強い方が異常なんで
杉内センセみたいに90超えてまだ強いのは妖怪かなんかだ

55 :名無し名人:2016/02/02(火) 08:10:42.21 ID:Bj1t3yH4.net
三枚腰は高川師ですわ

56 :名無し名人:2016/02/02(火) 21:44:36.38 ID:JhQ5V/vn.net
林よりもねばりがスゴイ人っていみでいわれてるわけで、一人だけがそうよばれたわけじゃない

57 :名無し名人:2016/02/29(月) 02:34:22.09 ID:S0KDLVMA.net
解説は相変わらずうまい

58 :名無し名人:2016/02/29(月) 10:39:16.23 ID:uxI6OQ/y.net
光一は明快に割り切るタイプだから分かり易いね。
間違っていてもすぐ気づいてちゃんと訂正するし。

治勲は思考を深掘りし続けるから自分からはなかなか断言しない。
それでいて、司会の女が適当な意見を言うと「エッ○○さん、ホントにそれでいいの?」と必ずネチネチ絡んでくるw

59 :名無し名人:2016/02/29(月) 11:25:31.53 ID:UkQ0nlxe.net
形を決めて碁盤を狭くして打つコバコウらしい解説なんだなww

60 :名無し名人:2016/03/01(火) 11:42:30.09 ID:gWYVrtbv.net
>>58
性格が出るよね。チクン先生はしつこいもんな(笑)

61 :名無し名人:2016/03/14(月) 17:34:40.91 ID:OZXIHE4j.net
デンセイ戦の手合いはどうなるのかな

62 :名無し名人:2016/05/19(木) 23:11:28.42 ID:OYIXJy8v.net
>>41
>>42
全盛期敵なしで言ったらやはり、
名人本因坊の秀芳だろ。

63 :名無し名人:2016/05/28(土) 01:42:41.06 ID:hkT+Mubv.net
コバコウは礼子夫人の内助の功のおかげでビッグタイトル取れたのに、
礼子夫人が亡くなると再婚したのでがっかりした。

64 :名無し名人:2016/05/28(土) 07:01:20.03 ID:mCckVZ6w.net
>>41
高川格は無敵感はなかったらしい
むしろ「今度こそ負けるだろ」と言われ続けながら本因坊9連覇したらしい

>>42
張ウ先生のことも忘れないであげて

>>62
1強という感じはしない

65 :名無し名人:2016/05/28(土) 13:26:19.98 ID:SUxNvRoq.net
>>63
他人の家庭のことだからとやかく言うのもなんだけどねー
娘はどう思っているんだろうね?

66 :名無し名人:2016/05/28(土) 19:51:05.37 ID:erFjjKBT.net
>>64
棋譜みてもなんていうか・・・・とらえどころのない仙人みたいな感じ。
仙人じゃなけりゃスライムみたいな・・・・

67 :名無し名人:2016/05/29(日) 11:33:12.59 ID:DPXROR7w.net
>>64
前評判はほとんど不利だったが実際にはほとんど全シリーズ完勝
本人も本因坊とられてもいつでもリーグは勝ち抜けられると思っていたらしい
趙治勲は周りの見る目がなかっただけと言っている
>>65
もともと近所のお姉さんで仲良くしてるはず
いっしょにそれぞれの赤ん坊を抱えて笑ってる写真を見たことがある

68 :名無し名人:2016/05/29(日) 15:27:12.34 ID:+Mpc3C+W.net
死別した後再婚したらガッカリってアホか
前スレでは子供もうけた事も批判されてたし、コバコウスレは頭おかしいのが居ついてるな

69 :65:2016/05/29(日) 22:00:07.36 ID:jA6iTfmt.net
>>67
そうなんだー 
それならよかった

70 :名無し名人:2016/09/20(火) 12:10:09.75 ID:LWqijUEq.net
【芸能】小林麻央、現在の転移を明かす 告知日は脇のリンパ節のみも…現在は肺、骨に転移 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474337455/

うわぁ…。 完全に礼子先生コースですやん。

71 :名無し名人:2017/03/08(水) 08:56:14.06 ID:mGi17qCq.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

72 :名無し名人:2017/03/27(月) 20:24:02.90 ID:3/Fn3X3p.net
保守

73 :名無し名人:2017/04/07(金) 08:49:30.45 ID:nEoMDl1N.net
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::! 
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /
         小林光一 VS 片岡聡

74 :名無し名人:2017/04/27(木) 00:42:24.09 ID:JCbLFSkJ.net
世界元老戦で華以剛、聶衛平、俞斌を撃破して決勝進出
国際戦に得意なところを久しぶりに見られてうれしい

75 :名無し名人:2017/05/31(水) 07:28:33.52 ID:hSZdFud0.net
木谷先生に弟子入りし、木谷道場で切磋琢磨しているなか師匠の娘さんと恋に落ちる。

不真面目すぎやろw

76 :名無し名人:2017/05/31(水) 07:29:59.71 ID:fBIKm13L.net
治勲さんがNHK杯で張栩さんと当たった時のインタビューで小林光一さんに昔随分悔しい思いさせられましたけど最近息子が出てきて、私もう泣きそうですと言ってたのが懐かしい。

77 :名無し名人:2017/07/06(木) 04:02:12.22 ID:uQFhfZ+2.net
http://www.asahi.com/articles/ASK746SB7K74UPQJ010.html
先日亡くなった政治家の与謝野馨が自分の囲碁史をまとめるに当たって
最後に小林光一先生と四番打つ予定だったらしい
残念ながら2局打ったところで体調を崩し、本も未完に終わった

78 :名無し名人:2017/08/24(木) 01:32:36.23 ID:wecfxLw0.net
>>70
亡くなったね

79 :名無し名人:2017/09/01(金) 22:29:30.25 ID:nWQMCjy2.net
ふむ

80 :名無し名人:2018/01/27(土) 07:02:06.23 ID:sCAEwT4/.net
すっかり影が薄くなっちゃったな

81 :名無し名人:2018/02/03(土) 19:32:00.97 ID:zV8YxQhu.net
光一さんは解説がいまいちなのがな
正樹も大概だけどそれ以上に酷い
相手を楽しませるという精神が無いんだろうね

82 :名無し名人:2018/02/05(月) 22:16:41.56 ID:kTcFHroV.net
評判悪くないよ?

83 :名無し名人:2018/04/07(土) 11:45:09.26 ID:2K/gscRj.net
ニコ生で解説中

84 :名無し名人:2018/04/28(土) 07:31:03.12 ID:0MQ+AXtL.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000009-jij-soci

叙勲だそうな。おめでとうございます。

85 :名無し名人:2018/05/18(金) 15:26:58.74 ID:xcHJYjen.net
上野愛吹美女流棋聖 ブスだしハキハキしてない
小林名誉棋聖名誉名人はちゃんと教育してください

86 :名無し名人:2018/05/18(金) 16:25:19.25 ID:BUA5t/ou.net
>>85
あさみんは光一門下じゃないぞ
そもそも人を間違えてるのか?

87 :名無し名人:2019/09/19(木) 08:56:18.68 ID:HjDr/6ZN.net
マスターズは惜しかったな

88 :名無し名人:2019/09/25(水) 12:14:00.61 ID:XH3PXeZu.net
88

89 :名無し名人:2019/09/25(水) 15:13:37.22 ID:cF2ZtX5C.net
この人の棋譜並べたけど品格が感じられないんだよなぁ 悪いけど

90 :名無し名人:2019/09/25(水) 15:45:38.28 ID:KAnCi+0A.net
品格ってのが具体的にはよくわからんなあ
もちろん碁を打つ外見じゃなくて着手の中身に関してだけど

91 :名無し名人:2019/09/26(木) 10:04:23.99 ID:Uk5M1kto.net
片っ端から自販機の釣り銭出てくるところに手突っ込んでる感じかな。
あくまでも俺の個人的なイメージ。

92 :名無し名人:2019/10/08(火) 21:34:03.71 ID:qTr3S6Ui.net
92

93 :名無し名人:2019/10/10(木) 16:59:24.12 ID:qxHOSejf.net
>>90
どんどん決めていくので味わいが無いと言う意見は多い
素人的にはわかりやすくていいけどな

94 :名無し名人:2020/02/22(土) 14:42:45 ID:TEYYQESZ.net
保守

95 :名無し名人:2020/04/27(月) 00:22:42 ID:GsvWdiN9.net
高尾山解説者   第41期名人戦 井山名人対ちょう九段 のダイジェストに 大竹英雄 【立会い】と有った
将棋は立会人 囲碁は立会い と違うけど何故?

96 :名無し名人:2020/05/03(日) 17:16:59 ID:G69JtNnf.net





はっ)察し

97 :名無し名人:2020/05/31(日) 14:12:12 ID:t7eTktxW.net
来月の日経「私の履歴書」に登場!

98 :名無し名人:2020/06/26(金) 08:41:04 ID:KBvoDOug.net
>>97
今日までのあらすじ

亡妻が師匠の娘で13歳年上だった
乳がんで早世した

99 :名無し名人:2020/06/26(金) 14:55:14 ID:kAwmmpae.net
それから、若い子を物色するわけかw

100 :名無し名人:2020/06/26(金) 19:13:38 ID:X0+kq+k/.net
チクンの強さは序盤の工夫にあり、という発言も心に残った

101 :名無し名人:2020/06/30(火) 12:27:46 ID:LLAOU6pT.net
https://pbs.twimg.com/media/Eblwk5HUYAI9Stj.jpg

泉美さんのツイートより
めっちゃいい笑顔

102 :名無し名人:2020/06/30(火) 17:28:51 ID:jkioNOxv.net
>>101
サムネ見たら、頭に石川五右衛門みたいなちょんまげしてるように見えたw

103 :名無し名人:2020/07/03(金) 20:25:56 ID:osDqz5T2.net
私の履歴書のあらすじ 完成版

中学生で木谷實九段に入門
すぐに13歳年上の木谷の三女禮子に手を出して結婚
禮子が死去して二年後に15歳年下の後妻と結婚
以上

104 :名無し名人:2020/07/03(金) 21:30:05 ID:Dqfxk1Dg.net
先輩たちはうまく逃げたのに逃げ切れなかったのか、
あるいは皆が狙っていたが出し抜いて年上の女性を上手く下剋上したのか・・・・・

105 :名無し名人:2020/07/06(月) 23:51:50.02 ID:0sRmC5BR.net
全盛期には、定期的にテニスクラブに通い、体力づくりにつとめたとのこと。
ご贔屓のテニスプレイヤーは、旧チェコスロヴァキアのイワン・レンドル選手
(ボリス・ベッカー選手や、ステファン・エドバーグ選手は、同時代の宿敵)。
レンドル選手がウィンブルドンで優勝できなかったことと、光一さんが
本因坊戦を制することができていないことが、どこか重なり合う。

106 :名無し名人:2020/07/08(水) 07:14:19 ID:Js6mDBE9.net
お孫さん、ほろ苦いプロデビュー。

107 :名無し名人:2020/07/12(日) 12:19:20 ID:Kc1Q3q2c.net
井山三冠が棋聖8連覇中で先日本因坊を9連覇達成した
その彼を以てしても小林名誉棋聖の名人7連覇を超えるのはなかなか大変な感じがする

108 :名無し名人:2020/07/12(日) 12:34:47 ID:qX1Yv+ob.net
普通に考えてもう無理やな

109 :名無し名人:2020/07/12(日) 13:39:06 ID:bbkrlpxf.net
>>107
その代わり、コバコウは本因坊獲得ができなかった。
井山も名人は通算10期になれば御の字だろう。

110 :名無し名人:2020/07/12(日) 14:13:29 ID:mbXPP5nG.net
>>109
先月連載されていた日経「私の履歴書」によると、北海道出身なので、
梅雨どきにかかる本因坊戦の時季は、体調管理が難しかったとのこと。

111 :名無し名人:2020/07/12(日) 19:43:02 ID:jo4wQS5l.net
北海道出身と言っても12歳までの話で、それ以降の東京生活の方が
圧倒的に長いはずなのだが、やはり人生最初の10数年で
人間の習慣、体質というものは出来上がってしまうものなのだな

112 :名無し名人:2020/07/14(火) 21:12:37 ID:Lrg6jCMq.net
本因坊はダメだったが代わりに若い二人目の嫁もろうたさけええやないか

113 :名無し名人:2020/07/14(火) 22:39:16.85 ID:eRwx7+r0.net
>>112
たしか、家族ぐるみで交流のあった薬局の娘さんとの再婚(それに先だって、
弟さんは現夫人のお姉さんと結婚)。
継母(継父)とお子さんとの間には、とかく不協和音が生じやすいもの
だけれども、小林家に関しては、それは無縁のはず。

114 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:41:43.16 ID:0Zeh5VPX.net
>>110
治勲に挑戦した時の3連勝4連敗が痛かったな。
名人も棋聖も治勲から奪取したけど、本因坊だけは崖っぷちの意地が治勲にあった。
それが前代未聞の本因坊連続10期につながった。
来年井山がそれに並ぶかどうか?w

115 :名無し名人:2020/09/16(水) 00:33:48.33 ID:xYp0eFgP.net
チャンホの碁に似てる
コバコウの方が先だが影響力はあったと思う
形成判断が強すぎ

116 :名無し名人:2020/09/16(水) 12:38:02.80 ID:xYp0eFgP.net
>>91
マジで笑った

117 :名無し名人:2020/09/21(月) 13:13:57.76 ID:mtjnSHmt.net
新小林流って何がいいのか分からん

118 :名無し名人:2020/10/21(水) 06:52:23.57 ID:BAhWJrkU.net
王座戦第2局(11月6日、仙台)に立会人担当。

119 :名無し名人:2020/12/08(火) 22:56:31.90 ID:FYvhvTCM.net
故郷の旭川が、かなり危険な状態。

120 :名無し名人:2020/12/26(土) 12:23:43.83 ID:hP1ZWrnv.net
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
3回戦
第8局
1月31日(日)
高尾紳路九段
瀬戸大樹八段

解説
小林光一名誉棋聖

121 :名無し名人:2021/01/31(日) 15:41:45.65 ID:3yU2YkeN.net
やはり重鎮の解説は、ふかみがあって面白い。

122 :名無し名人:2021/09/06(月) 08:34:20.30 ID:n7QXHzzR.net
>>91
想像したらふいた

123 :名無し名人:2021/10/05(火) 13:39:19.15 ID:lbcrk5Z6.net
勝った

124 :名無し名人:2021/11/12(金) 02:44:59.21 ID:l59U4fUK.net
乞食みたいで大好きな棋風

125 :名無し名人:2021/12/04(土) 14:10:54.96 ID:bFBZGLhc.net
元F1レーサーの中嶋悟さんと同学年。若いころテニスに打ち込み、その後、
ゴルフへ移行したところが共通。

126 :名無し名人:2021/12/04(土) 19:18:19.89 ID:oOEOLdTL.net
王銘琬がユーチューブで小林光一の棋譜を評価してたのが興味深かった
AIに共通する所があるらしい

127 :名無し名人:2021/12/30(木) 12:49:24.23 ID:+CeUGaGb.net
kghjfdgsf

128 :名無し名人:2022/01/10(月) 01:26:31.77 ID:EFnjLv76.net
コバコウの解説は人情味が溢れてて楽しいよな

129 :名無し名人:2022/01/30(日) 06:22:15.57 ID:EUDH/pkB.net
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20220129-OYT1T50183/
12歳・張心治さん、囲碁の現役最年少棋士に…元棋聖・張栩九段の次女

130 :名無し名人:2022/07/22(金) 19:48:29.75 ID:YO7NkMc8.net
囲碁棋士・小林光一、住み込み修行初日 8歳の趙治勲に驚いた [人生の贈りもの]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ7F3CDHQ65UCVL002.html
3時に起きてます。昔から早寝早起きだったけど、さらに起きるのが早くなってね。酒はきらいじゃないけど、
夜更かしして、飲んだくれてだらだら過ごすより、早く起きて動いたほうがいいじゃない。午前中だけで
4、5時間、碁の勉強をしてるんじゃないかな。就寝はだいたい夜の9時。もうまぶたが重くてね、布団に
入ったら5分で寝ます。おかげで体調はいい。薬もまったく飲まないし。

老境という感覚はまったくないね。まだまだやれそうな気がするんだ。何十歳はなれた人と打つのも
おもしろい。去年、仲邑菫さんと打ってね。なんとか勝ちました。強いね。AI(人工知能)で調べたら、
けっこう危なかった。

《人間の棋力をはるかに上回る囲碁AIの出現が、碁の勉強に拍車をかけた》

グーグルがつくったアルファ碁が出現して、2016年に韓国の世界最強棋士をやっつけた。自分が生きてる
うちは、人間に勝る囲碁ソフトなんて出てくるとは思わなかった。ところが出てきちゃった。驚きましたね。

それまでとは違う碁を見せられている気がするんですよ。次の一手が当たらないんです。こっちの価値観が
通用しない。でもよくよく見ると、相当な手なんですよ。そういう世界を見せられて、おもしろいですよ。
棋士なら見たいから。勉強することが一気に増えた。世の中、どんどん変わっていく。こっちもついて
いかなきゃいけない。

131 :名無し名人:2022/07/24(日) 21:51:34.10 ID:sC9gnXDL.net
陸上世界選手権で、女子やり投げ銅メダルの北口榛花選手は、同郷の旭川出身。

132 :名無し名人:2022/07/24(日) 22:08:46.23 ID:sC9gnXDL.net
>>131
北口選手が生まれた98年は、天元位を奪還し、95年に名人位を失って以来の
七大タイトルホルダー返り咲きを果たした年。

133 :名無し名人:2022/10/25(火) 13:35:43.18 ID:ZcDAHiK6.net
>>131
後輩の山下敬吾も同郷だけどな。
また元衆院議員で、今はタレントの杉村太蔵も同郷だしw

134 :名無し名人:2022/10/26(水) 16:13:15.61 ID:nZqevAzD.net
北〕終盤戦に突入して検討も白熱するYouTube。特別ゲストに登場したのは小林光一名誉名人の子女で早大4年の小林彩さん。アマ五段の実力者です。緊張の面持ちながら、早大の先輩・一力遼棋聖と楽しいトークを展開してくださいました😊
https://twitter.com/asahi_igo/status/1584805495436894212
https://pbs.twimg.com/media/Ff5aiRVUAAAIy-L.jpg
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無し名人:2022/10/27(木) 07:21:57.05 ID:Cu/6+DKk.net
>>134
学生大会とかではあまり名前聞かなかったけど囲碁部入ってたのかな

136 :名無し名人:2022/10/27(木) 09:38:48.20 ID:hs9zZsX5.net
>>134
後妻の娘さんで良かったか?

137 :名無し名人:2022/10/27(木) 12:38:44.82 ID:RmOVr4En.net
https://zennihongakusei15renmei.com/324/
第55回全日本女子学生本因坊決定戦

138 :名無し名人:2023/07/09(日) 13:09:07.38 ID:6sCIMCpR.net
本日の毎日新聞囲碁面に記事あり(阿含・桐山杯での小池さんとの対局を
軸に)。朝3時に起床し、午前中は囲碁の研究、午後はウォーキングや
ゴルフをして過ごしているとのこと。

139 :名無し名人:2023/08/04(金) 19:28:21.93 ID:I2joCPTa.net
本日の日経朝刊より、婿と弟子との対局記事連載。

140 :名無し名人:2023/08/05(土) 05:52:29.38 ID:fnMOoNut.net
>>139
これまでの張栩さん対河野臨さんの対局成績は、張栩さんの24勝18敗。

総レス数 140
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200