2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

藤井七段応援スレ

1 :名無し名人:2018/06/04(月) 04:06:19.63 ID:6XrMMExf.net
みんなで応援しよう

プロフィール
http://kansaikiin.jp/kisi_prof/fujiishuya.html

2 :名無し名人:2018/06/04(月) 07:38:21.96 ID:h34dd+Wx.net
誰だよ

3 :名無し名人:2018/06/04(月) 11:42:22.19 ID:byX7hGcC.net
ネタスレを建てるな

4 :名無し名人:2018/06/05(火) 00:10:54.09 ID:wgveaExZ.net
>>1
ここは囲碁板な

5 :名無し名人:2018/06/14(木) 22:08:54.87 ID:N5ceORSa.net
天元戦予選Bで中條初段に勝利
挑戦目指してファイト

6 :名無し名人:2018/06/29(金) 22:50:26.96 ID:99Gw3+yh.net
はあ

7 :名無し名人:2018/07/04(水) 18:50:20.46 ID:P2pnkB8a.net
そこそこ頑張ってるのに知名度低いな悲しい

8 :名無し名人:2018/07/23(月) 04:20:49.33 ID:4UvVmzVo.net
棋聖Cリーグで淡路修三九段に勝利
先は長いがガンバってほしい

9 :名無し名人:2018/08/18(土) 15:00:53.57 ID:A7FC0zMR.net
http://kansaikiin.jp/images/kisi_img/fujiisyuya.jpg
好きな芸能人又はタイプ 真木よう子
性格 てきとう

10 :名無し名人:2018/08/22(水) 19:20:08.95 ID:Xrcfxla1.net
なんか毎回しれっと良い成績を残してるな
大体関西棋院予選は通ってくるし

11 :名無し名人:2018/09/20(木) 23:25:48.12 ID:yXddbkoJ.net
名人リーグ入りまであと2勝

12 :名無し名人:2018/10/01(月) 14:38:22.58 ID:mAXRQRL+.net
最低でも5,6年はかかるんじゃなかったっけ

13 :名無し名人:2018/10/08(月) 02:15:00.71 ID:y1eLtCqf.net
>>13
名人リーグのこと?
11日の伊田戦に勝てば確かリーチだったはず

14 :13:2018/10/08(月) 02:16:29.06 ID:y1eLtCqf.net
>>12でした
ごめんなさいね

15 :名無し名人:2018/10/12(金) 02:19:29.20 ID:p1DRhNdC.net
伊田に勝ったぞー

16 :名無し名人:2018/10/12(金) 20:15:35.12 ID:ILD/TrC0.net
名人リーグ入りまであと一勝!

17 :名無し名人:2018/10/24(水) 09:29:02.17 ID:tiO5apZp.net
明日の十段戦本戦の相手は敬吾、もし勝っても次が一力か
流石にきびしいが応援するぜ

18 :名無し名人:2018/10/26(金) 08:48:17.21 ID:nVgfX+ox.net
十段戦は敗退か
久々に負けた気がするな

19 :名無し名人:2018/10/26(金) 13:46:42.84 ID:HbNNPjql.net
>>1
おいこらっ!
ちゃんと「秀哉」って書けよw

20 :名無し名人:2018/10/29(月) 12:00:25.52 ID:JkKc7KJv.net
リーグ入りを賭けた一局は11月8日か
リラックスして臨んでほしい

21 :名無し名人:2018/10/31(水) 06:07:30.84 ID:f1jdb9Pv.net
レーティング

1 広瀬章人八段 1891 57 116 推移
2 豊島将之二冠 1871 -8 -50 推移
3 佐藤天彦名人 1863 80 -9 推移
4 羽生善治竜王 1844 -3 24 推移
5 永瀬拓矢七段 1838 -14 10 推移
6 藤井聡太七段 1835 39 108 推移
7 渡辺明棋王 1813 43 21 推移
8 三浦弘行九段 1806 19 28 推移
9 斎藤慎太郎王座 1804 12 -15 推移
10 千田翔太六段 1795 26 16 推移

22 :名無し名人:2018/11/08(木) 09:57:40.77 ID:QZNQuU1t.net
リーグ入り期待age

23 :名無し名人:2018/11/08(木) 15:56:42.96 ID:RlAKSi8S.net
リーグ入りならずwww

24 :名無し名人:2018/11/08(木) 17:07:17.12 ID:SBrC0Y7a.net
よく決勝までいけた

25 :名無し名人:2018/11/09(金) 00:49:14.25 ID:D7dd0xRe.net
よくがんばったがなー

26 :名無し名人:2018/11/09(金) 16:19:32.24 ID:BRRjVgwH.net
伊田に勝ったんだからリーグ入りしろよ
伊田がうかばれねえよ

27 :名無し名人:2018/11/09(金) 16:39:28.47 ID:kV6SY+2H.net
浮かばれないも何もそんなもん負けた伊田がわるいwww

28 :名無し名人:2018/11/09(金) 17:06:32.14 ID:4M7JLy75.net
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

2018/07/10(356件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180710/dTExVS80OG0.html
2018/07/11(415件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180711/K2krN09qV3g.html
2018/07/12(255件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180712/eVBNVjIzTEg.html
2018/07/13(332件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180713/aHdtU2t3Qy8.html
2018/07/14(338件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180714/RzNZc1h1elc.html
2018/07/16(359件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180716/TGxXaE03d3k.html
2018/07/17(441件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180717/MWtncTZ2Nmw.html
2018/07/18(394件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180718/cnBsQ2FxNTc.html
2018/07/19(380件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180719/SGp2MnhFMis.html
2018/07/20(343件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20180720/SmRmSXg3eUE.html

毎日早朝から深夜までクソ実況してるNHK板の三大荒らし・雪見オナニーことYou Give Me All I Need
こいつに1日1票投票しましょう。

嫌いなコテハン投票(2018年)
「You Give Me All I Need」現在1位
http://vote3.ziyu.net/html/live2018.html

29 :名無し名人:2018/11/09(金) 17:51:40.64 ID:rvS/FKX1.net
藤沢も結局女流の壁は破れなかったな
何が問題だったのだろう

30 :名無し名人:2018/11/10(土) 01:38:23.72 ID:fBs0BR+p.net
伊田の邪魔をしただけだったな

31 :名無し名人:2018/11/11(日) 22:25:56.67 ID:qhEbQ/kR.net
名人戦最終予選決勝の棋譜見たら117手で負けてたんかい
http://kifudepot.net/kifucontents.php?id=WT1ddXv6vbors6%2B5GytIYg%3D%3D

32 :名無し名人:2018/11/16(金) 22:39:07.87 ID:Rz7pp+re.net
天元予選で村川に勝ったのか

33 :名無し名人:2018/12/12(水) 19:15:38.36 ID:PxCzMoCi.net
将棋 藤井七段が通算100勝達成 歴代トップ棋士で最年少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744671000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E8%97%A4%E4%BA%95%E4%B8%83%E6%AE%B5

34 :名無し名人:2019/01/12(土) 09:07:04.94 ID:XFuwhu7+.net
せめて棋聖リーグには入って

35 :名無し名人:2019/04/09(火) 18:57:58.65 ID:ih5Va395.net
NHK杯伊田夫人とだね
まあ大丈夫だろう

36 :名無し名人:2019/05/03(金) 03:21:20.81 ID:XVwGaR1n.net
阿含桐山杯予選最終予選はスジュンに勝って高尾と決勝だと
たかお日記で完勝でしたと言われないようがんばれよ

37 :名無し名人:2019/05/18(土) 07:20:15.60 ID:lkKRd9d3.net
運よく勝ちだそうだ
惜しかったな

38 :名無し名人:2019/06/08(土) 23:25:39.68 ID:CVl3R1MS.net
NHK杯期待age

39 :名無し名人:2019/06/09(日) 11:47:31.82 ID:N/nLsjj1.net
将棋の藤井が七段なった時に、俺も藤井七段みたいなアピールしたがマスコミや世間はスルーしたな

40 :名無し名人:2019/06/09(日) 12:34:56.55 ID:S0EBi7sW.net
NHKはじまった

41 :名無し名人:2019/09/18(水) 21:59:50.00 ID:dp1dMObt.net
41

42 :名無し名人:2019/09/19(木) 15:35:32.24 ID:fZgEgG8Q.net
王将リーグ入りすごいな

43 :名無し名人:2019/09/19(木) 19:48:45.01 ID:HjDr/6ZN.net
意外と面白いよなこの人

44 :名無し名人:2019/09/21(土) 23:19:21.19 ID:xhncUGpB.net
応援age

45 :名無し名人:2019/09/25(水) 18:14:56.17 ID:gMANKFG2.net
頑張れ藤井

46 :名無し名人:2019/09/25(水) 23:57:35.33 ID:ELshBzlN.net
藤井七段が勝ち進む

【#王位戦 予選】
○藤井聡太七段 VS ●竹内雄悟五段

第61期王位戦予選、藤井七段VS竹内五段の対局が9月25日に行われ、藤井七段が勝ちました。
次戦、村山慈明七段VS西川和宏六段戦の勝者と対局します。

47 :名無し名人:2019/09/28(土) 01:53:18.58 ID:mw4InFED.net
がんばって

48 :名無し名人:2019/09/28(土) 16:57:30.79 ID:RBHL5/oX.net
王将リーグのインタビュー記事面白いよね

49 :名無し名人:2019/09/29(日) 19:02:00.37 ID:yIxaLrUD.net
明日はいよいよ王将リーグのスタート
皆さんは将棋プレミアム入った?

50 :名無し名人:2019/09/29(日) 19:17:12.71 ID:QdwWEe/3.net
来週のNHK対局者見て建てたスレかと思った

51 :名無し名人:2019/09/30(月) 20:11:03.57 ID:emHI2sbV.net
藤井君勝った!!

52 :名無し名人:2019/10/08(火) 16:19:45.04 ID:goznt+ai.net
豊島名人には勝てないねえ

53 :名無し名人:2019/10/08(火) 19:45:45.09 ID:L2t4jM+c.net
>>39
あれは関西棋院のサイト担当者の悪ノリだろ

54 :名無し名人:2019/10/11(金) 08:29:47.92 ID:CUT5tdYk.net
NHK杯で富士田に惨敗
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/score.html?d=20191006

55 :名無し名人:2019/10/19(Sat) 17:34:52 ID:JostLv0m.net
糸谷に圧勝
すごい

56 :名無し名人:2019/10/19(Sat) 18:14:16 ID:319Dq/Wr.net
>>55
誰?

57 :名無し名人:2019/10/19(Sat) 20:04:48 ID:CR3HmV1d.net
月曜が楽しみでしょうがない

58 :名無し名人:2019/10/22(火) 03:08:42 ID:LJal0UMv.net
勝ったでー!!!!!

59 :名無し名人:2019/10/30(水) 21:51:34.53 ID:abLP78ib.net
応援しよう

60 :名無し名人:2019/11/05(火) 22:58:29 ID:zusYc/kW.net
今日も勝ち
順位戦6勝0敗

61 :名無し名人:2019/11/06(水) 00:22:42.35 ID:uPmIJoBB.net
強いねえ

62 :名無し名人:2019/11/06(水) 13:07:39 ID:Q/nbY/f5.net
お前ら、最低でも、大学ぐらい行くよな?
不合格のジジィからでも行けるぞ???

63 :名無し名人:2019/11/09(土) 01:44:10 ID:6l2q55l4.net
阿部隆に完勝
強い

64 :名無し名人:2019/11/13(水) 13:05:59.18 ID:WDqScHT5.net
いよいよ明日だ。
楽しみでならない。

65 :名無し名人:2019/11/14(木) 20:32:21.26 ID:0WIACOIm.net
勝ち〜。
次は19日だ。

66 :名無し名人:2019/11/14(木) 23:50:27 ID:GCG8P/vG.net
強いな

67 :名無し名人:2019/11/18(月) 19:48:22.38 ID:dTllCEYi.net
67

68 :名無し名人:2019/11/18(月) 22:07:11.87 ID:irCu2Uw0.net
いよいよ明日だ

69 :名無し名人:2019/11/19(火) 10:21:52 ID:aN5DVKaB.net
がんばれ聡太

70 :名無し名人:2019/11/19(火) 10:44:46.26 ID:FHU/UzwX.net
11/13 棋聖戦FT ○谷口徹 中押し勝ち

11/20 王座戦予選A準決勝 vs三根康弘


藤井頑張れ

71 :名無し名人:2019/11/19(火) 11:33:13 ID:aqYhK+Lf.net
>>70
え、谷口くん強いよ? と思ったが、そういや藤井七段も新人王戦の準優勝経験者だった

72 :名無し名人:2019/11/20(水) 11:47:42 ID:eGSGfXXp.net
残念。頓死した
これで囲碁界は一安心だな

73 :名無し名人:2020/01/19(日) 15:16:15 ID:dOvFJcq+.net
がんばれ藤井君

74 :名無し名人:2020/01/19(日) 17:20:51 ID:XNaJ5I2X.net
囲碁界の藤井七段で売り出せば良いのに

75 :名無し名人:2020/01/20(月) 22:46:53 ID:PqG0SeC9.net
いよいよ有楽町マリオン、決戦の秋

76 :名無し名人:2020/01/25(土) 11:10:02 ID:yFwJKeiD.net
強かった

77 :名無し名人:2020/01/28(火) 14:28:37 ID:OQTaXslF.net
寝ているぞ

78 :名無し名人:2020/01/28(火) 14:53:37 ID:+b8N21r/.net
>>74
これかな
囲碁界の藤井七段から藤井聡太七段へお祝いメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=1SOZSPf58qI

79 :名無し名人:2020/01/28(火) 23:29:57 ID:9INOmB6Q.net
今日も勝った
よかった

80 :名無し名人:2020/02/04(火) 18:32:07 ID:5pdRCJTd.net
がんばれ藤井君

81 :名無し名人:2020/02/04(火) 23:00:31 ID:F90rL6hl.net
昇級

82 :名無し名人:2020/02/04(火) 23:45:08 ID:5pdRCJTd.net
B2昇級やったでー!

83 :名無し名人:2020/04/10(金) 23:52:04 ID:vxUvjzNO.net
■yahoo!ニュースフォロワー数
藤井聡太:30,905 ←地獄の3段リーグを史上最年少で抜けた本物の才能
羽生善治:16,974 ←将棋知らない人でも知ってる知名度
井山裕太:1,159 ←誰それw
仲邑菫:834 ←ねつ造された史上最年少プロw


■AbemaTV 歴代視聴数ランキングベスト3

1位:7400万:稲垣・草?・香取 3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』Day1/Day2/Day3
2位:1320万:AbemaTV1周年記念企画「亀田興毅に勝ったら1000万円」
3位:1242万:第30期 竜王戦決勝トーナメント 佐々木勇気五段 対 藤井聡太四段

⇒囲碁はそもそもabemaにチャンネル無し(爆)

84 :名無し名人:2020/04/10(金) 23:52:21 ID:vxUvjzNO.net
■囲碁は将棋の10倍以上プロになりやすい!
将棋人口:700万人
囲碁人口:190万人
「レジャー白書2018」

将棋プロ:160人
囲碁プロ:460人

■囲碁は世界と戦っている!の実態
・各国の競技人口の比率からして日本のレベルが低すぎることが明らかになって情けないだけ
・世界って言っても実は中国と韓国だけ

85 :名無し名人:2020/04/10(金) 23:54:49 ID:vxUvjzNO.net
2020年4月1日付で藤井聡太七段がレーティングトップ
http://shogidata.info/list/rateranking.html

86 :名無し名人:2020/05/20(水) 21:53:24 ID:iQg3LQTB.net
すごいぞ藤井君

87 :名無し名人:2020/06/04(木) 21:48:59.90 ID:KjR+OXcj.net
おめでとう

88 :名無し名人:2020/06/05(金) 03:04:49 ID:kDCayCor.net
最年少タイトル挑戦新記録達成

89 :名無し名人:2020/06/06(土) 08:30:51 ID:Sdc+WptT.net
6月10日に久保九段と対局か
しっかり勝ってくれよ

90 :名無し名人:2020/06/08(月) 08:55:10 ID:QiKGnLCl.net
既にレーティング1位の17歳

01 藤井聡太七段 1965
02 渡辺明三冠 1950
03 永瀬拓矢二冠 1930
04 豊島将之竜名 1928
05 羽生善治九段 1845
06 千田翔太七段 1842
07 菅井竜也八段 1836
08 斎藤慎太郎八段 1815
09 佐々木大地五段 1813
10 木村一基王位 1797

91 :名無し名人:2020/06/08(月) 21:15:54.54 ID:BguCyY0j.net
藤井君タイトル戦初勝利おめでとう

92 :名無し名人:2020/06/09(火) 00:24:51 ID:zuQZLAhy.net
藤井君八段になる前に、タイトル取っちゃうかもしんないね。
どっちが先に八段に、昇段するか競争してたのに。

93 :名無し名人:2020/06/11(木) 09:53:04.83 ID:5T4f81tM.net
昨日は久保九段に貫録の勝利か
今後も期待できそうだ

94 :名無し名人:2020/06/11(木) 18:58:18.76 ID:pSv6wlOW.net
とりあえず頑張れ

95 :名無し名人:2020/06/13(土) 23:31:47 ID:aLEifPvL.net
王位戦も挑戦者決定戦へ!
すごいぞ藤井君!

96 :名無し名人:2020/06/14(日) 08:32:42.54 ID:gtYc2d6+.net
まあ、囲碁で言えば虎丸ぐらいだよね
虎丸17歳ならそれくらいはやってた

97 :名無し名人:2020/06/14(日) 14:17:49 ID:chDCEm8O.net
>>90
菫ちゃんなら14歳で一位になるやろな

98 :名無し名人:2020/06/14(日) 15:41:39.07 ID:/ch3nKzL.net
>>96
日本文化将棋と韓国国技コリアン産業囲碁の差が際立つねw

99 :名無し名人:2020/06/23(火) 20:17:59 ID:fxJRBMUS.net
聡太は神

100 :名無し名人:2020/06/23(火) 20:31:18.78 ID:c4sLHp3L.net
囲碁の藤井七段の話題はないの?

101 :名無し名人:2020/06/24(水) 00:48:43.46 ID:f34MbaMU.net
ダブルタイトル戦挑戦おめでとう

102 :名無し名人:2020/06/24(水) 10:48:22.53 ID:CmEVOYxi.net
今年は将棋祭りあるのかな 藤井君観たい

103 :名無し名人:2020/06/24(水) 10:48:49.58 ID:76rBEljc.net
将棋のほうがお茶の間の話題にしやすいのかな。

104 :名無し名人:2020/06/26(金) 03:05:32 ID:SU5H2Dbd.net
先週から手合なしか
次はいつだろう

105 :名無し名人:2020/06/28(日) 22:33:10 ID:YXyoPeWX.net
藤井君勝利!
タイトル奪取に王手!!!!

106 :名無し名人:2020/06/30(火) 01:01:46 ID:sZNYmcQl.net
応援しよう

107 :名無し名人:2020/07/09(木) 15:24:31 ID:DFu4s0u/.net
がんばれ藤井君!!

108 :名無し名人:2020/07/09(木) 20:17:51 ID:+4u4mqZo.net
残念!!

109 :名無し名人:2020/07/14(火) 12:24:49.13 ID:1Jq2mzjs.net
王位戦勝てそうですか

110 :名無し名人:2020/07/16(木) 01:36:00 ID:IvzkNyAv.net
棋聖戦、藤井七段にエールを 瀬戸で16日PV chunichi.co.jp/article/88961

最年少タイトル獲得の記録更新なるでしょうか。将棋の棋聖戦は7月16日に第4局。先に3勝すればタイトルとなる戦いで、ここまで藤井聡太七段の2勝、渡辺明三冠の1勝です。

111 :名無し名人:2020/07/16(木) 07:19:38 ID:JjmeAf5J.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba7c2f2e035bbaf86032efec77c44d57c49d590
河村たかし市長、藤井七段勝利に祝意も“通訳”ツイート出動「窒素酸素ノーベル素」

112 :名無し名人:2020/07/16(木) 19:07:23 ID:bNTFCqlX.net
おめでとう

そしてさようなら藤井七段(T△T)

113 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:24:06 ID:+1xhbipp.net
よっしゃああああああああああ

114 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:17:36 ID:JjmeAf5J.net
将棋は将棋、囲碁は囲碁。
あくまでも、碁ーイングマイウェイが肝腎。

115 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:54:02 ID:L292OlRl.net
おめでとう

囲碁もニュースでついでに取り上げてくれないかな

116 :名無し名人:2020/07/17(金) 20:11:52 ID:hxzOjK7w.net
もっと盛り上がろうぜ

117 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:17:37 ID:pYiW80b5.net
今日はJT杯で菅井八段と対戦

118 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:27:05 ID:MTvT7EZo.net
囲碁でも、
景虎だか虎丸だかいう、若手でてきてなかった?

119 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:52:36.88 ID:NHLrzwSU.net
人間性がまるで違う

120 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:05:14 ID:pYiW80b5.net
藤井君強かった

121 :名無し名人:2020/07/19(日) 20:07:18 ID:qoyGKFo1.net
17歳のタイトル保持者と戦いしかも敗北するという、今後いつ出現するかわからない
レア案件の当事者となったわけだ。菅井ドンマイ。

122 :名無し名人:2020/07/20(月) 12:45:59 ID:VUq+Lmje.net
レーティング

1 藤井聡太棋聖 2003 59
2 渡辺明二冠 1940 -7 (63)
3 豊島将之竜名 1937 9 (3)
4 永瀬拓矢二冠 1924 -8 (13)
5 千田翔太七段 1849 19 (75)
6 羽生善治九段 1838 -4 (11)
7 斎藤慎太郎八段 1829 13 (9)
8 木村一基王位 1815 18 (14)
9 菅井竜也八段 1812 -41 (3)
10 佐々木大地五段 1808 18 (4)

123 :名無し名人:2020/07/23(木) 15:07:34.96 ID:goVbdbFv.net
がんばれ藤井聡太くん!

124 :名無し名人:2020/07/23(木) 16:36:32 ID:5OWRUOM9.net
>>118
大碁院邪棋とか出て来ないかなあw

125 :名無し名人:2020/07/24(金) 13:59:05 ID:QcrAlyMD.net
井山がアレすぎた。石井先生横に置いてしゃべらせないとだめだって。

126 :名無し名人:2020/07/27(月) 17:20:16 ID:qph72B+/.net
がんばれ藤井君!!

127 :名無し名人:2020/08/01(土) 20:49:11 ID:4u3kzQ6u.net
竜王チャンスだったけど、残ったメンツで一番警戒すべき相手にやられてしまったな。

128 :名無し名人:2020/08/05(水) 17:28:01 ID:6sFBqEaq.net
藤井棋聖がんばれ

129 :名無し名人:2020/08/05(水) 21:26:30 ID:8BF07ss0.net
あと1勝で王位も獲得

130 :名無し名人:2020/08/07(金) 02:32:27 ID:8itqWfCr.net
この人が割と好調で十段戦本戦入りした時
ヤフーニュース(十段戦本選メンバー全員の氏名段位が載っている記事)に対して
藤井七段に期待しますってコメントしたら低評価の嵐だったんだが嫌われてるの?

131 :名無し名人:2020/08/09(日) 20:20:25 ID:T1Ajw9be.net
チームバナナ決勝進出!!

132 :名無し名人:2020/08/09(日) 20:53:56 ID:ZwfPSrcs.net
カジーvsフジーが見られたかもしれなかったのか。マルちゃんの空気の
読めなさは怒れてくるを通り越してむしろ好きにたなってきた。

133 :名無し名人:2020/08/16(日) 17:58:34 ID:A6vsjKlE.net
3年後までナベが名人持ってるとは思えないが、名人戦でvsナベになったら
世間のほぼ全てが藤井応援に回るだろう。
おそらくは藤井の全冠制覇を賭けた勝負だろうし。

134 :名無し名人:2020/08/22(土) 22:51:02.10 ID:WehMg1Xk.net
藤井7段、終わってしまった

135 :名無し名人:2020/08/23(日) 01:00:17 ID:GqZIRf9U.net
「パソ組みたい」といった先から300万円超のお金が降ってくるチート能力がありながら、
藤井八段も始まることなく終わる可能性が高い・・・

136 :名無し名人:2020/08/24(月) 20:10:06 ID:cS8JI6tS.net
将棋の藤井聡太二冠(18)の出身地、愛知県瀬戸市役所に藤井二冠の殺害を予告する電話をかけ業務を妨害したとして、
瀬戸署などは24日、威力業務妨害の疑いで、同県西尾市の無職神谷光宏容疑者(50)=別の威力業務妨害の罪で起訴=を追送検した。

 瀬戸署によると、神谷容疑者は「将棋が嫌い」「将棋連盟はコロナ対策ができていない」などと供述し容疑を認めている。
日本将棋連盟やテレビ局にも電話をかけていたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d98ac9b7ac9dc6f0a6504640e6866bf1b2999e49

137 :名無し名人:2020/09/07(月) 13:28:50 ID:XTkFBydI.net
9/3(木) 18:15
デイリースポーツ

藤井二冠表紙の「Number」、爆売れで異例の発売当日増刷…編集長「反省」
Numberの表紙を飾った藤井聡太二冠
 史上最年少の18歳1カ月での二冠&八段昇格を果たした藤井聡太王位・棋聖(18)が表紙を飾り、創刊40年で初めて将棋を特集したスポーツ総合誌「Number」の3日発売号が、異例の発売当日での増刷が決定したことが3日、発行元の文藝春秋から発表された。増刷は3万部で、累計発行部数は15万部となった。

 スポーツ雑誌として高い評価を誇る「Number」の、初の将棋特集は、発売前から大きな話題を呼び、予約注文が殺到。大手ECサイト「Amazon」では発売日の前日に雑誌部門1位に急上昇し、発売前に一時完売となった。

 ツイッターなどSNSでは、「Numberで将棋が特集される時代が来るとは」、「とにかく写真がいい」、「外見も中身もしっかりNumber」と高評価が続出した。同誌の宇賀康之編集長は「予想以上の大反響に接し、将棋ファン、藤井ファンの愛と情熱を甘く見ていたと深く反省」と驚きのコメント。「雑誌としては異例の発売即増刷を決めました。『将棋はスポーツ』であり『棋士はアスリート』という小誌の思いを受け入れていただいたのでは、とホッとしています。今後も、将棋という競技と棋士の魅力を、ナンバー独自の視点で伝えていきたいと思っています」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e74a24f79c73955445002c6a2e1af8f50458999

138 :名無し名人:2020/09/08(火) 12:51:02 ID:MQIoLCft.net
がんばれ藤井君

139 :名無し名人:2020/09/12(土) 20:40:56.31 ID:nblpnrRW.net
豊島に負けちゃったか
残念だ藤井君

140 :名無し名人:2020/09/12(土) 20:41:30.18 ID:nblpnrRW.net
王将リーグでは雪辱を果たしてほしい

141 :名無し名人:2020/09/12(土) 23:02:00.94 ID:a7VsvUtm.net
藤井秀哉
令和2年9月八段

八段昇段は囲碁、将棋同時期だったんだなあ
トリビアだなあ

142 :名無し名人:2020/09/13(日) 10:08:33.64 ID:AiepqL36.net
将棋の八段=一流

囲碁の八段=三流

同じ八段でも大違いだけどなw

143 :名無し名人:2020/09/14(月) 21:51:18.03 ID:vKjoG+nP.net
藤井二冠の封じ手がヤフオクで5千万!!

144 :名無し名人:2020/09/15(火) 20:18:10.53 ID:UFYCnT0D.net
がんばれ藤井君!!

145 :名無し名人:2020/09/20(日) 13:31:20.03 ID:6zR4+MIm.net
王将リーグはいきなり羽生さんと対戦か
がんばれ藤井君

146 :名無し名人:2020/09/20(日) 20:36:49.80 ID:fFcrE+Wm.net
去年はトン死だったっけ?
がんばって欲しいね

147 :名無し名人:2020/09/21(月) 11:13:50.47 ID:lsUrpMXn.net
将棋かて弱い九段八段
いっぱいおるやんけ

148 :名無し名人:2020/09/21(月) 11:18:03.21 ID:YcnVZ+Vb.net
囲碁棋士ほどはいない

149 :名無し名人:2020/09/21(月) 11:34:58.31 ID:75cPc6yr.net
将棋の九段は実績(タイトル獲得、相撲の三役に相当するA級在籍)を残した人ばかり
将棋八段は少なくとも相撲の幕内上位に相当するB級1組在籍以上の実績を挙げている

で、藤井囲碁八段や後藤俊午囲碁九段(日本棋院常務理事)はどんな実績を残したのかな?

150 :名無し名人:2020/09/21(月) 21:53:32.03 ID:Y90iw2jS.net
いよいよ明日

9月22日(火曜日)
王将戦 挑決リーグ
藤井聡太−羽生善治

151 :名無し名人:2020/09/22(火) 05:15:20.17 ID:gmHyIpF0.net
>>149
>藤井囲碁八段

囲碁でそんな人いたっけ?

152 :名無し名人:2020/09/22(火) 11:53:08.83 ID:lHdlLFDs.net
戦型は横歩に
がんばれ藤井君

153 :名無し名人:2020/09/22(火) 17:14:18.81 ID:D4rm3Nl9.net
形勢は互角

154 :名無し名人:2020/09/22(火) 22:26:48.06 ID:SWznvwI9.net
負けてしまった残念

155 :名無し名人:2020/09/23(水) 17:12:48.66 ID:lYdlX4+9.net
藤井棋聖の就位式良かったね

156 :名無し名人:2020/09/23(水) 21:27:56.73 ID:m5pUyaUI.net
王将リーグ先手は横歩オンリーになりそうだな。

157 :名無し名人:2020/09/23(水) 22:52:35.69 ID:GmhiDH1l.net
藤井の封じ手の紙を 1500万で買ったという 大馬鹿もんの顔をみたいもんだw

158 :名無し名人:2020/09/23(水) 23:05:29.01 ID:tVDDxQNq.net
金持ってる人から見たら安いもんでしょ
歴史的な棋士の初めての封じ手なんだから

159 :名無し名人:2020/09/24(木) 00:38:00.18 ID:n05VOBY3.net
歴史的? 歴史的というなら加藤だって歴史的だったよ 例えば 神武以来の天才といわれた加藤の封じ手を仮に当時
数百万で買ったとして 今手元に持っていても2.3万の価値も無いだろ

藤井の封じ手も 彼が中高年になったころにはほとんど無価値になっているよw

160 :名無し名人:2020/09/25(金) 16:42:11.25 ID:+OjW5fLY.net
藤井聡太は教科書に載る人物だから

161 :名無し名人:2020/09/26(土) 00:34:51.38 ID:71l7u3ty.net
>>157
その消費税分を、私に支援してほしい。すごく感謝するから。

162 :名無し名人:2020/09/26(土) 20:23:29.64 ID:kAKTdnxh.net
日本で知らない人はいない藤井君
一方、井山は…

163 :名無し名人:2020/09/26(土) 21:39:52.15 ID:yGqpiUJy.net
>>159
500万程度の予算でオークションに参加しようとしていた人がいたが、自分の店に飾る予定だったらしい
だからすぐ元が取れるとか言ってた

貧乏人は自分にない考え方を勉強しなさい

164 :名無し名人:2020/09/27(日) 10:39:38.15 ID:AZqUdDS8.net
第四局の封じ手(二日制のタイトル戦の一日目終了時点の局面からの指し手)については、
「8七同飛成」という封じ手が、対局者双方が狙いでもしない限り今後出現しそうもないこと。
「これが無難」と思われる別の指し手候補があったこと(ほとんどの解説者がそちらを推していた)。
この手が事実上の勝着(タイトル奪取を決定づけた)と認識されていること。

これらの要素が噛み合った産物だからレア中のレアとは言える。

165 :名無し名人:2020/09/27(日) 10:52:17.83 ID:1f1KtyCT.net
何年か経ったら1億ついてもおかしくない

166 :名無し名人:2020/09/27(日) 16:16:53.02 ID:XevaV4JA.net
まぁ こういうのは本人にとって価値があるかどうかだけだよね
俺は大山名人や羽生に関する類は1万でも買わない

アマの小池の自筆の手紙とかノートとか自筆の棋譜とかだったら30万なら迷わず買う。

167 :名無し名人:2020/09/28(月) 20:40:34.18 ID:0dVrsWJr.net
最近囲碁でも将棋でも「アマチュアの強豪」というものを久しく聞かない。
栗田はプロ断念組だから純粋なアマ強豪とは言い難い。
栗田が院生で脱落した話は良く聞くが、アレを「院生のレベルが上がったから
プロ互角の院生が増えた」→「栗田が脱落したのは周囲がもっと強かったから」
という論調なのは、例の人が書いてるとはいえ業界を引き倒してるだけで感心
しない。正直に「底辺プロのレベルダウンが著しい」と書かねば。

168 :名無し名人:2020/09/29(火) 09:02:56.33 ID:RP0YOu4V.net
藤井七段の戦績がすごい


1998.09.14 竜王挑戦決定
10.01 七段昇段
----------------------------
10.01 ○ 対豊川
10.05 ○ 対飯塚
10.15 ○ 対谷川
10.23 ○ 対脇
10.26 ○ 対森下(NHK杯戦)
10.28 ○ 対谷川
11.05 ○ 対谷川
11.13 ○ 対畠山成
11.16 ○ 対深浦
11.18 ○ 対谷川 ←藤井竜王爆誕
--------------------------
11.23 ● 対北浜(NHK杯戦)

169 :名無し名人:2020/10/04(日) 20:10:51.02 ID:YGRAHcdx.net
王将リーグ頑張って!

170 :名無し名人:2020/10/05(月) 01:12:44.17 ID:RJ4jdN9e.net
封じ手は飛成と書いて一億円
一億で案里と書くのは禁じ手に

171 :名無し名人:2020/10/05(月) 21:36:05.24 ID:0M9KUr1a.net
ひどい負け方だったな

172 :名無し名人:2020/10/06(火) 02:13:56.32 ID:ErV+22z3.net
王将戦なんて負けても問題ない
大事なのは順位戦 次いで竜王戦
そして棋聖と王位の防衛戦だ

173 :名無し名人:2020/10/06(火) 03:23:48.11 ID:vG52+07W.net
負け惜しみ乙

174 :名無し名人:2020/10/06(火) 05:52:39.36 ID:YQTjmhM7.net
豊島には勝てないというのが定着しつつあるな…

175 :名無し名人:2020/10/06(火) 15:52:16.29 ID:5G4Sn2Bt.net
昨日は惜しかった

176 :名無し名人:2020/10/12(月) 11:23:21.38 ID:gBEcluF2.net
最近は対局が減って少し寂しい

177 :名無し名人:2020/10/13(火) 12:31:42.41 ID:NyWz81Lh.net
がんばれ藤井君

178 :名無し名人:2020/10/15(木) 12:59:53.96 ID:kaRMzIRu.net
第79期順位戦 B級2組第6回戦 藤井聡太二冠 対 村山慈明七段
ABEMA で10月21日 09:30から放送

179 :名無し名人:2020/10/15(木) 19:23:11.01 ID:Y3PLdtXu.net
大丈夫。豊島には20連敗とかしてもいい。
タイトルは豊島に勝てるハゲたちから漁ればいい。

180 :名無し名人:2020/10/24(土) 22:32:30.27 ID:HS4CjlaH.net
がんばれ藤井君

181 :名無し名人:2020/10/24(土) 23:17:29.21 ID:JdP4bPKl.net
藤井君も菫ちゃんみたいに活躍できるとイイね

182 :名無し名人:2020/10/25(日) 05:51:57.89 ID:TdY714Go.net
へえ〜、菫ちゃんって活躍してんだあw

183 :名無し名人:2020/10/25(日) 18:33:08.93 ID:LlgwSHkJ.net
棋聖だろうが王位だろうが、豊島が出てこない限り番将棋で負ける図が浮かばない。
来年夏には九段濃厚だな。

184 :名無し名人:2020/10/26(月) 18:00:20.16 ID:xyXdiN1D.net
王将リーグ、藤井二冠は永瀬王座に苦戦中

185 :名無し名人:2020/10/26(月) 18:05:51.83 ID:mN5Fv6ue.net
永瀬にとってはこの一局は極めて重要だが、藤井にとってはそうでもない。
(負けっぱなしじゃいられない永瀬、あと全勝してもプレーオフの可能性もほぼない藤井)
だから永瀬は必勝の意気込みで対藤井に温存していた振り飛車を指し、
藤井は簡単に注文に突っ込んでいった。

186 :名無し名人:2020/10/26(月) 19:39:22.54 ID:xyXdiN1D.net
二転三転する熱戦

187 :名無し名人:2020/10/26(月) 21:47:00.93 ID:wqt9Kmeo.net
>>159
それは大山、中原、羽生クラスに言えることであって、タイトル8期の
一二三程度に適用は出来ないな

188 :名無し名人:2020/10/26(月) 22:47:11.46 ID:xyXdiN1D.net
残念でした

189 :名無し名人:2020/10/28(水) 23:07:39.67 ID:xi4sGFe8.net
将棋プレミアム 生中継
■すべての生中継、VODをご視聴の方
 ⇒ ゴールド会員 (月額\2,000)

第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦
対局者: 藤井聡太二冠 対 佐藤天彦九段
配信日時:2020年 10月 29日 (木)
     【 開場 】 9時 00分
     【 番組開始 】 9時 40分
     【 対局開始 】10時 00分
※@9時50分〜12時 A12時30分〜20時(延長あり)の時間帯は、 「囲碁・将棋チャンネル」との同時生中継を行います。ご了承下さい。
対局場所:東京・将棋会館「特別対局室」
持ち時間:4時間
実況解説:9時 50分開始予定(解説2組によるローテーション実況)
     解説@ 阿部健治郎七段&飯野愛女流初段
     解説A 豊川孝弘七段&貞升南女流初段
TIMEスケジュール:
  9時 00分   開場
   9時 40分   番組開始
   9時 50分   実況解説開始
  10時 00分   対局開始
  12時 00分   昼食休憩
  12時 40分   対局再開
          ※夕食休憩なし
  20時〜21時頃  配信終了予定
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=cc97d145107716865ecef3238b8e6f44

190 :名無し名人:2020/10/29(木) 16:04:17.34 ID:ofC30H/r.net
がんばれ藤井君

191 :名無し名人:2020/10/30(金) 15:14:15.04 ID:dCtNGM/z.net
王将リーグ初勝利おめでとう

192 :名無し名人:2020/10/30(金) 22:14:18.68 ID:dQ/W6Gge.net
>>191
やっとか
菫ちゃんを見習うべきやな

193 :名無し名人:2020/11/02(月) 20:33:09.60 ID:8Uwtcs71.net
王将リーグ、広瀬に圧勝
やったぜ藤井!
これで2勝3敗だ

194 :名無し名人:2020/11/04(水) 19:32:26.01 ID:AFsPzYSx.net
がんばれ藤井聡太

195 :名無し名人:2020/11/04(水) 20:31:33.57 ID:4bgWU14h.net
>>193
やっと菫ちゃんの背中が見えてきたな

196 :名無し名人:2020/11/04(水) 21:05:57.07 ID:Mesbiuqn.net
これ↓見て、藤井聡太おもろいやんって見直したわ
https://www.youtube.com/watch?v=D7cBsC9dMd8
【大逆転】藤井四段 最強の証明【将棋】

菫ちゃんもこういうのあるといいのに・・・

197 :名無し名人:2020/11/11(水) 13:55:35.28 ID:7IyjUGKB.net
第79期 #順位戦 B級2組 第7回戦

☖ #藤井聡太 二冠
やまがそば「他人丼+冷うどん」

☗ #北浜健介 八段
やまがそば「玉子とじうどん」

198 :名無し名人:2020/11/13(金) 20:46:23.98 ID:F1kapUcs.net
[BSプレミアム] 2020年11月13日(金) 午後9:59〜午後10:58(59分).
最強の棋士へ 〜藤井聡太二冠 止まらない進化〜

199 :名無し名人:2020/11/18(水) 13:58:11.54 ID:xDZJjk4h.net
がんばれ藤井君

200 :名無し名人:2020/11/21(土) 01:40:35.31 ID:2Orhepu+.net
ー勝率8割超えで200勝
今日200勝は全く気付いていなかったんですが、これまでの240局で色々な経験ができたかなと思っているので、それを今後生かせていければと思っています。

ー達成スピードに対して
全く意識していないです。これからどんどん対戦相手も強くなってくると思うので、今後より厳しくなってくるので、対応できるようにしたいと思います。

ータイトル獲得後の将棋について
王位獲得後は結構対局の間隔が以前より空くことが多くて、内容的には少しペースを掴めていないところがあるのかなと思うのですが、今回の将棋でも6局指していい経験になったと思うので、そういうところから状態を良くしていけるようにしたいと思います。

ー来期8大タイトル戦への抱負
去年まではタイトル挑戦もなかったので、今年、棋聖戦と王位戦に挑戦してどちらも獲得できたのは非常にいい結果が出せたと思いますが、今期の王将リーグを見ても実力が足りないところがかなりあると思うので、より実力を高めてコンスタントに各棋戦で上位に行けるようにするというのが来期の目標かなと思います。

ー200勝の中で印象的な一局
今年の棋聖戦の第一局は自分にとっては初めてのタイトル戦の対局でしたが、その中で自分なりに精一杯指せたかなと思っているので印象に残っています。

201 :名無し名人:2020/11/22(日) 00:09:45.75 ID:JAMP0R8t.net
200勝おめでとう!!

202 :名無し名人:2020/11/23(月) 15:09:53.76 ID:TtUirH4v.net
銀河戦優勝おめでとう

203 :名無し名人:2020/11/26(木) 20:50:31.47 ID:CqsMvA0E.net
2020ヒット商品番付で
鬼滅の刃と並んで藤井聡太が大関に!!!

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112600908&g=eco

三井住友銀行グループのSMBCコンサルティングは26日、2020年にヒットした出来事や人物を番付にして発表した。
(中略)
人物関係の最上位は西の大関「藤井聡太二冠」で、快進撃を続ける棋界期待の星に脚光を当てた。

204 :名無し名人:2020/11/26(木) 23:53:35.90 ID:0ND9WamH.net
囲碁板に聡太スレあるのかw

205 :名無し名人:2020/11/26(木) 23:56:55.85 ID:iEZt2ruT.net
こんな恥ずかしいスレがあるとは思わなかったw

206 :名無し名人:2020/11/27(金) 00:07:15.76 ID:LoMsuNFt.net
将棋板にも菫ちゃんスレや虎丸スレあるよ
井山もあったかなあ・・・
恥ずかしいことなの?

207 :名無し名人:2020/11/29(日) 00:38:50.65 ID:Fe9a3kFs.net
がんばれ藤井君

208 :名無し名人:2020/12/02(水) 16:46:12.68 ID:E4BI/Nww.net
叡王戦は明日か

209 :名無し名人:2021/08/26(木) 20:24:45.93 ID:g6eM45jq.net
gnbb

210 :名無し名人:2021/09/17(金) 13:39:05.65 ID:lDsW1SMO.net
パラのセボン

211 :名無し名人:2021/09/17(金) 13:42:07.19 ID:lDsW1SMO.net
オートズームな聡太君

212 :名無し名人:2021/09/17(金) 16:51:01.41 ID:lDsW1SMO.net
この子確かパラリンピック閉会式にいたような?

213 :名無し名人:2021/09/21(火) 16:22:55.13 ID:Ok9cV0+d.net
なんで電子機器が嫌いなの?

214 :名無し名人:2021/11/17(水) 10:26:17.18 ID:M1HWRlt1.net
次回NHK杯登場
https://www.nhk.jp/p/ts/G7WX83J38K/episode/te/KW7PKV61YL/
みんなで応援しよう

215 :名無し名人:2021/12/29(水) 17:36:24.26 ID:0uQVpN7k.net
cfvbkl

216 :名無し名人:2023/11/21(火) 15:04:18.67 ID:CBGZpIpzN
税金泥棒しかいない日本のクソ大企業ナマポ連合が工ルピ―タ゛のニ匹目のドジョウ狙いて゛半導体會社設立とか白々しくてクソウケルよな
しかも2ナノメ一├儿だのと大風呂敷を広げちゃって失敗することまて゛予定してるって白状しろやカス
何しろ2ナノメ─├ルとかて゛きもしないこと言わないと700億もの税金を泥棒する囗実として成立しないからな
結局数十ナノメ━├ルレベルの効率が精々て゛経済安全保障ガ―た゛の言い訳して税金も返さないという画か゛描かれてるっつうわけよ
黒田東彦か゛国民を不幸に陥れながら実質的に巻き上げた金を大企業に配りまくってしこたま貯め込んだ内部留保だけて゛やっとけや税金泥棒
小学生か゛夏休みに作ったような危険なグ―ク゛ル依存ポンコツシステムを何億もの税金て゛受注してるNTTか゛関わってて色々透けて見えるな
そして三菱重工.人殺しの道具スペ‐スシ゛ェッ├(笑)から足を洗ったのは評価するが癒着政府經由て゛国民から強盜した500億はよ返せや
村經済人殺し日本の公務員と大企業を皆殺しにしないとこいつらの贅沢≡昧な生活を支えるために生かされてるお前らは末代まて゛家畜た゛な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200