2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

碁聖戦総合スレッド Part11(第44期〜)

1 :名無し名人:2018/10/26(金) 21:59:58.98 ID:ZXiL/FIu.net
日本棋院 棋戦情報 碁聖戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/gosei/

棋戦名称:碁聖戦
主 催:新聞囲碁連盟、日本棋院、関西棋院
優勝賞金:800万円
挑戦手合:五番勝負
棋戦形式:24名プラスαによるトーナメント戦。優勝者が挑戦手合に出場
持ち時間:挑戦手合:4時間、本戦:3時間
秒読み:挑戦手合、本戦:5分前
コ ミ:6目半
出場資格:日本棋院:全棋士、関西棋院:全棋士
残留・シード規定:前期準決勝進出者4名、タイトルホルダー
創設年:1975年

新聞囲碁連盟:河北新報 新潟日報 北國新聞 信濃毎日新聞 静岡新聞
京都新聞 山陽新聞 中国新聞 四国新聞 高知新聞 熊本日日新聞 南日本新聞 沖縄タイムス

前スレ
碁聖戦総合スレッド Part10(第42期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1498188255/

2 :名無し名人:2018/10/26(金) 22:01:41.80 ID:ZXiL/FIu.net
歴代の碁聖
43 2018 許 家元七段 3-0 井山裕太九段
42 2017 井山裕太九段 3-0 山下敬吾九段
41 2016 井山裕太九段 3-0 村川大介八段
40 2015 井山裕太九段 3-1 山下敬吾九段
39 2014 井山裕太九段 3-2 河野 臨九段
38 2013 井山裕太九段 3-2 河野 臨九段
37 2012 井山裕太九段 3-0 羽根直樹九段
36 2011 羽根直樹九段 3-2 坂井秀至八段
35 2010 坂井秀至七段 3-2 張  栩九段
34 2009 張  栩九段 3-0 結城 聡九段
33 2008 張  栩九段 3-1 山下敬吾九段
32 2007 張  栩九段 3-0 横田茂昭九段
31 2006 張  栩九段 3-0 依田紀基九段
30 2005 依田紀基九段 3-0 結城 聡九段
29 2004 依田紀基九段 3-1 山田規三生八段
28 2003 依田紀基九段 3-2 小林光一九段
27 2002 小林光一九段 3-1 結城 聡九段
26 2001 小林光一九段 3-2 山下敬吾七段
25 2000 山下敬吾七段 3-2 小林光一九段
24 1999 小林光一九段 3-2 依田紀基九段
23 1998 依田紀基九段 3-0 苑田勇一九段
22 1997 依田紀基九段 3-1 結城 聡九段
21 1996 依田紀基九段 3-0 小林 覚九段
20 1995 小林 覚九段 3-2 林 海峯九段
19 1994 林 海峯九段 3-1 小林光一九段
18 1993 小林光一九段 3-0 林 海峯九段
17 1992 小林光一九段 3-1 小林 覚九段
16 1991 小林光一九段 3-2 小林 覚九段
15 1990 小林光一九段 3-0 小林 覚八段
14 1989 小林光一九段 3-1 今村俊也八段
13 1988 小林光一九段 3-0 加藤正夫九段
12 1987 加藤正夫九段 3-1 趙 治勲九段
11 1986 趙 治勲九段 3-0 大竹英雄九段
10 1985 大竹英雄九段 3-1 工藤紀夫九段
9 1984 大竹英雄九段 3-1 加藤正夫九段
8 1983 大竹英雄九段 3-2 淡路修三八段
7 1982 大竹英雄九段 3-2 趙 治勲九段
6 1981 大竹英雄九段 3-1 加藤正夫九段
5 1980 大竹英雄九段 3-1 趙 治勲八段
4 1979 趙 治勲八段 3-0 大竹英雄九段
3 1978 大竹英雄九段 3-1 加藤正夫九段
2 1977 加藤正夫八段 3-0 武宮正樹八段
1 1976 加藤正夫八段 3-2 大竹英雄九段

3 :名無し名人:2018/10/26(金) 22:02:34.17 ID:ZXiL/FIu.net
0手まで
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

アゲハマ
●★先番(名前)=0
○☆白番(名前)=0

4 :名無し名人:2018/10/26(金) 22:03:47.34 ID:ZXiL/FIu.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

  井山裕太>─┐           ┌─<高尾紳路
  伊田篤史>┐├┐        ┌┤┌<張   栩
  小林  覚>┘┘│        │└└<余  正麒
  藤沢里菜>┐┐├┐     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
             ├─┴─┤
  中野泰宏>┐┐  │     │  ┌┌<金  秀俊
  一力  遼>┘├┐│     │┌┤└<清成哲也
  芝野虎丸>┐│││     │││┌<羽根直樹
  安斎伸彰>┘┘├┘     └┤└└<洪  爽義
  柳  時熏>┐┐│         │┌┌<黄  翊祖
  志田達哉>┘├┘        └┤└<趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘           └─<本木克弥

5 :名無し名人:2018/10/26(金) 23:27:32.23 ID:qxClIaKb.net
1乙

6 :名無し名人:2018/10/27(土) 10:38:03.26 ID:Azw+x1JM.net
>>1

7 :名無し名人:2018/10/28(日) 06:06:37.40 ID:kPHGjSCT.net
>>1

8 :名無し名人:2018/11/01(木) 22:19:00.23 ID:3JjLiQ7Q.net
本戦トーナメントが開幕しました。

第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/1 金秀俊九段 黒中押し 清成哲也九段

  井山裕太>─┐           ┌─<高尾紳路
  伊田篤史>┐├┐        ┌┤┌<張   栩
  小林  覚>┘┘│        │└└<余  正麒
  藤沢里菜>┐┐├┐     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
             ├─┴─┤
  中野泰宏>┐┐  │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼>┘├┐│     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸>┐│││     │││┌<羽根直樹
  安斎伸彰>┘┘├┘     └┤└└<洪  爽義
  柳  時熏>┐┐│         │┌┌<黄  翊祖
  志田達哉>┘├┘        └┤└<趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘           └─<本木克弥

9 :名無し名人:2018/11/03(土) 01:24:59.71 ID:hPKNhB+W.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/1 金秀俊九段 黒中押し 清成哲也九段
    黄翊祖八段 (    )  趙治勲名誉名人

  井山裕太>─┐           ┌─<高尾紳路
  伊田篤史>┐├┐        ┌┤┌<張   栩
  小林  覚>┘┘│        │└└<余  正麒
  藤沢里菜>┐┐├┐     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
             ├─┴─┤
  中野泰宏>┐┐  │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼>┘├┐│     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸>┐│││     │││┌<羽根直樹
  安斎伸彰>┘┘├┘     └┤└└<洪  爽義
  柳  時熏>┐┐│         │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉>┘├┘        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘           └─<本木克弥

10 :名無し名人:2018/11/09(金) 21:46:06.52 ID:ABa0v4oF.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/1 金秀俊九段 黒中押し 清成哲也九段
    黄翊祖八段 白11目半 趙治勲名誉名人

11/8 伊田篤史八段 (    ) 小林  覚九段
    一力  遼八段 黒中押し 中野泰宏九段

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌<張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└└<余  正麒
  藤沢里菜>┐┐││     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
             ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸>┐├┐│     │││┌<羽根直樹
  安斎伸彰>┘┘├┘     └┤└└<洪  爽義
  柳  時熏>┐┐│         │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉>┘├┘        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘           └─<本木克弥

11 :名無し名人:2018/11/16(金) 20:44:38.67 ID:RtkjkoNz.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/8 伊田篤史八段 白中押し 小林  覚九段
    一力  遼八段 黒中押し 中野泰宏九段

11/15 志田達哉七段 (    ) 柳  時熏九段
     羽根直樹九段 黒中押し 洪  爽義二段

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌<張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└└<余  正麒
  藤沢里菜>┐┐││     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸>┐├┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰>┘┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─<本木克弥

12 :名無し名人:2018/11/23(金) 13:42:35.49 ID:QT79YHnL.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/15 志田達哉七段 黒1目半 柳  時熏九段
     羽根直樹九段 黒中押し 洪  爽義二段

11/22 余正麒八段 黒中押し 張栩名人

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜>┐┐││     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸>┐├┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰>┘┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─<本木克弥

13 :名無し名人:2018/11/30(金) 20:55:48.06 ID:8cLJLwzf.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/29 安斎伸彰七段 (   ) 芝野虎丸七段 

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜>┐┐││     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平>┐├┘│     │└┤┌<河野  臨   
  山下敬吾>┘┘  │     │  └└<村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸●┐├┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰○┷┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─<本木克弥

14 :名無し名人:2018/11/30(金) 21:06:05.30 ID:DS/SML7P.net
安斎先生やるやん

15 :名無し名人:2018/12/07(金) 06:42:11.26 ID:dwxNAlMa.net
昨日行われた山下-大西の結果が気になる

16 :名無し名人:2018/12/08(土) 02:33:25.80 ID:ZTnEQ91d.net
>>15
山下の勝ち
大西も山下には勝てない程度の実力かガッカリ

17 :名無し名人:2018/12/08(土) 11:31:36.57 ID:zeRpsdma.net
>>16
山下と互角に戦えるのなんて、日本に数人しかいないんだが…
いくら若くて勢いあっても、まだ大西がそこまでのレベルに達してるようには見えない

18 :名無し名人:2018/12/08(土) 14:08:09.48 ID:bjWQa5NN.net
ここ最近で山下と挑戦回数競えるのですら一力くらいだろw

19 :名無し名人:2018/12/08(土) 20:49:06.48 ID:llYsMHgR.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

11/29 安斎伸彰七段 黒7目半 芝野虎丸七段 

12/6  山下敬吾九段 (    ) 大西竜平三段
    村川大介八段 黒中押し 河野  臨九段

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜>┐┐││     ┌┤┌┌<中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者│││└<六浦雄太
  大西竜平●┐├┘│     │└┤┌●河野  臨   
  山下敬吾○┷┘  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸●┐├┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰○┷┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─<本木克弥

20 :名無し名人:2018/12/16(日) 16:22:55.14 ID:d4jri1nA.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

12/6  山下敬吾九段 黒中押し 大西竜平三段
    村川大介八段 黒中押し 河野  臨九段

12/13 六浦雄太七段 (   ) 中根直行九段

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜>┐┐││     ┌┤  ┌●中根直行
  坂井秀至>┘│││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平●┐├┘│     │└┤┌●河野  臨   
  山下敬吾○┷┘  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸●┐├┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰○┷┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─<本木克弥

21 :名無し名人:2018/12/20(木) 20:54:43.00 ID:hN9Z2hhs.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

12/13 六浦雄太七段 白中押し 中根直行九段

12/20 坂井秀至八段 黒中押し 藤沢里菜女流本因坊

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜●┐  ││     ┌┤  ┌●中根直行
  坂井秀至○┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平●┐├┘│     │└┤┌●河野  臨   
  山下敬吾○┷┘  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┐  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸●┐├┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰○┷┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┌┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┤└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─<本木克弥

22 :名無し名人:2019/01/11(金) 20:39:36.55 ID:AYkdbNBm.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/10 一力遼八段 (    ) 安斎伸彰七段
    黄翊祖八段 (    ) 本木克弥八段

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜●┐  ││     ┌┤  ┌●中根直行
  坂井秀至○┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平●┐├┘│     │└┤┌●河野  臨   
  山下敬吾○┷┘  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸●┐┗┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰●┷┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉○┷┐│        └┛└●趙  治勲
  瀬戸大樹>─┘┘         └─●本木克弥

23 :名無し名人:2019/01/11(金) 21:58:44.84 ID:H+N7Pbm1.net
どうなった?

24 :名無し名人:2019/01/17(木) 20:38:38.15 ID:rJ+lkb2p.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/10 一力  遼八段 黒1目半 安斎伸彰七段
    黄  翊祖八段 白中押し 本木克弥八段

1/17 瀬戸大樹八段 白4目半 志田達哉七段

  井山裕太>─┐┐         ┌─<高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┤┌●張   栩
  小林  覚●┘  ├┐      │└┷○余  正麒
  藤沢里菜●┐  ││     ┌┤  ┌●中根直行
  坂井秀至○┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平●┐├┘│     │└┤┌●河野  臨   
  山下敬吾○┷┘  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏●┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┤└●清成哲也
  芝野虎丸●┐┗┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰●┷┘││     └┤  └●洪  爽義
  柳  時熏●┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉●┷┐│        └┛└●趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─●本木克弥

25 :名無し名人:2019/01/18(金) 20:50:44.89 ID:ILUSGM1o.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/17 瀬戸大樹八段 白4目半 志田達哉七段
    余  正麒八段 黒中押し 高尾紳路九段

  井山裕太>─┐┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      │┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┤  ┌■中根直行
  坂井秀至○┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平■┐├┘│     │└┤┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┘  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┤└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┤  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

26 :名無し名人:2019/01/18(金) 21:01:22.65 ID:831lpUbI.net
相手が余る君とはいえ高尾マジでヤバいな

27 :名無し名人:2019/01/19(土) 16:07:47.16 ID:7BxYc2pw.net
高尾山も十段戦では挑戦者決定戦まで進出しとるぞ

28 :名無し名人:2019/01/25(金) 22:07:38.97 ID:kgq9t/M+.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/24 山下敬吾九段 白中押し 坂井秀至八段

  井山裕太>─┐┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史○┯┘│        ┌┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      │┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┤  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┤┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┛  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┤└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┤  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

29 :名無し名人:2019/02/01(金) 21:08:18.36 ID:QBZP6X/J.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/31 井山裕太棋聖 黒中押し 伊田篤史八段

  井山裕太○━┯┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘│        ┌┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      │┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┤  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┤┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┛  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯○金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┤└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     ││└┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┤  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

30 :名無し名人:2019/02/01(金) 21:12:02.11 ID:QBZP6X/J.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/31 井山裕太棋聖 黒中押し 伊田篤史八段
    羽根直樹九段 (    ) 金  秀俊九段

  井山裕太○━┯┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘│        ┌┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      │┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┤  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷○六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┤┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┛  │     │  └┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     ││┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┤  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

31 :名無し名人:2019/02/07(木) 20:04:17.31 ID:ZOjtEOoy.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

1/31 井山裕太棋聖 黒中押し 伊田篤史八段
    羽根直樹九段 黒中押し 金  秀俊九段

2/7  村川大介八段 黒中押し 六浦雄太七段

  井山裕太○━┯┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘│        ┌┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      │┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┤  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┛  │     │  ┗┷○村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     ││┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┤  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

ベスト8が出そろう。

32 :名無し名人:2019/02/07(木) 20:56:14.55 ID:CN8yD3zE.net
誰が上がっても井山の餌食だなーと思ったら、そういやトーナメントにいたわ

33 :名無し名人:2019/02/07(木) 23:46:03.33 ID:5eaZLpwO.net
今の井山は完全に全盛期より落ちてるから、山下か一力が勝ってくれるさ!

34 :名無し名人:2019/02/08(金) 21:29:41.60 ID:Bh02sOgy.net
「え?」瀬戸

35 :名無し名人:2019/02/09(土) 02:01:20.08 ID:8YFeDe97.net
瀬戸が井山倒して村川がかっさらう展開キボンヌ

36 :名無し名人:2019/02/28(木) 21:41:56.11 ID:J0Eib1ZY.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

2/28 余正麒八段 白3目半 村川大介八段

  井山裕太○━┯┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘│        ┏┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      ┃┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┓  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┛  │     │  ┗┷■村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┌┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     ││┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┤  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯○黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

37 :名無し名人:2019/02/28(木) 23:38:50.32 ID:LU+rbfgJ.net
>>35
早速夢が潰えたな

38 :名無し名人:2019/03/02(土) 21:44:39.11 ID:DrPhav29.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

2/28 余  正麒八段 白3目半 村川大介八段
    羽根直樹九段 (    ) 黄  翊祖八段
 
  井山裕太○━┯┐         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘│        ┏┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ├┐      ┃┗┷○余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┛  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾○┷┛  │     │  ┗┷■村川大介
              ├─┴─┤
  中野泰宏■┐   │     │  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     │┏┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┐│     │┃┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘││     └┛  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ├┘       │┏┯■黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹○━┷┘         └─■本木克弥

39 :名無し名人:2019/03/03(日) 01:44:08.63 ID:6FqSynvt.net
羽根最近調子良さそうだな

40 :名無し名人:2019/03/03(日) 19:25:24.45 ID:XoGSpe0K.net
羽根は次が関門。過去全敗の余正麒が相手。
挑決の相手が一力ならまだ勝てるが、山下か井山だと論外。

41 :名無し名人:2019/04/01(月) 23:25:45.38 ID:tpfEOCD9.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

2/28 余  正麒八段 白3目半 村川大介八段
    羽根直樹九段 白中押し 黄  翊祖八段

4/1 井山裕太棋聖 白5目半 山下敬吾九段
    一力  遼八段 白中押し 瀬戸大樹八段
    羽根直樹九段 白中押し 余  正麒八段
 
  井山裕太○━┯┓         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘┃        ┏┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ┗┐      ┃┗┷■余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┛  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾■┷┛  │     │  ┗┷■村川大介
              ├─┴─┓
  中野泰宏■┐   │     ┃  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     ┃┏┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┓│     ┃┃┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘┃│     ┗┛  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ┗┘       │┏┯■黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹■━┷┘         └─■本木克弥

42 :名無し名人:2019/04/01(月) 23:49:18.83 ID:Uw8Qr8bX.net
一力に勝ってほしい

43 :名無し名人:2019/04/02(火) 02:22:50.70 ID:YWYy0fqu.net
羽根さんマジで快調すぎる。上がってくるのが一力ならタイトル奪取までありそうだし、井山ならどれだけ戦えるのか楽しみ

44 :名無し名人:2019/04/02(火) 11:09:15.83 ID:OtWFE1kl.net
平成四天王は本当に平成の最後まで強かったんやな

45 :名無し名人:2019/04/02(火) 12:15:50.92 ID:o0mHNMXu.net
このまま令和四天王になったら笑うけど高尾山がなぁ…

46 :名無し名人:2019/04/02(火) 20:04:17.74 ID:gTixWLyy.net
羽根調子いいな。いままで全敗だった余正麒に勝つとは。碁聖と本因坊だけを狙っているのかもしれない。
これだと本因坊リーグで苦手な山下に勝って単独挑戦かもしれん

47 :名無し名人:2019/04/14(日) 08:16:26.91 ID:wGqM0lXH.net
羽根は挑戦者決定戦の相手が一力なら久々に無冠返上あるかもしれん
ただ許にもあまり勝ってないイメージあるけど

48 :名無し名人:2019/04/14(日) 09:19:42.92 ID:fw6HYVyV.net
一力が碁聖挑戦なったら仙台開催ある?

49 :名無し名人:2019/04/14(日) 09:47:53.42 ID:qWJvwZqm.net
仙台が挙手したらあるんじゃね?

50 :名無し名人:2019/04/15(月) 13:40:44.87 ID:OQjDSZVy.net
碁聖戦の宮城対局は3, 4年に1回
前回の宮城対局は2017年だから今回宮城対局の可能性は低い
一方、来年は宮城対局の可能性は高い

51 :名無し名人:2019/04/15(月) 18:16:57.76 ID:CTgPGnJ5.net
挑戦者決まってから手を挙げて間に合うほど一流の旅館もホテルも暇じゃあるまい

52 :名無し名人:2019/04/15(月) 21:41:08.00 ID:td0xn4Ay.net
北國新聞みたいに河北新報の社屋でやればよくない?

53 :名無し名人:2019/04/17(水) 20:52:10.77 ID:S128bJvY.net
一力来そうだな
許君危うし

54 :名無し名人:2019/04/19(金) 20:50:39.68 ID:72QA4cAy.net
第45期天元戦 【井山裕太天元】
本戦トーナメント【持時間各3時間】

4/15 許家元碁聖 (    ) 羽根直樹九段

4/18 佐田篤史三段 黒6目半 本木克弥八段

  平田智也■┯┐            ┌■山下敬吾
富士田明彦■┘┏┐         ┌┷■本木克弥
  蘇  耀国■┐┃│        ┌┓┌■志田達哉
  余  正麒○┷┛├┐     ┌┤┗┷○佐田篤史
  竹内康祐■┐  ││     ││  ┌■仲邑信也
  洪  爽義○┷┓││挑戦者││┌┷○張   栩
  今村俊也■┐┗┘│     │└┤┌■一力  遼
  山田拓自■┷┘  │     │  └┷○伊田篤史 
              ├─┴─┤
  高橋真澄■┐   │     │   ┌■黄  翊祖
  藤沢里菜■┷┐  │     │  ┌┷○王  銘?
  坂井秀至○┯┷┐│     │┌┤┌■呉  柏毅
  彦坂直人■┘  ││     ││└┷○大西竜平
  羽根直樹■┯┐├┘     └┤  ┌■首藤  瞬
  芝野虎丸■┘││        │┌┷○高尾紳路
  孫   普。┐┏┘        └┤┌■谷口  徹
  許  家元○┷┛           └┷○河野  臨

55 :名無し名人:2019/04/20(土) 21:06:50.78 ID:zXpVorPZ.net
すみません。誤爆してました。

56 :名無し名人:2019/04/23(火) 18:35:17.17 ID:Bc1jeOqy.net
碁聖戦本戦準決勝、井山裕太4冠と一力遼八段の対局は、一力八段が黒番中押し勝ちし、羽根直樹九段との挑戦者決定戦に進みました。
井山4冠は来月開幕の第74期本因坊戦で、7大タイトル戦の連続登場記録が29に伸びることが確定していますが、記録はそこで途絶えることになりました。
http://twitter.com/mainichi_igo/status/1120618303112667137
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無し名人:2019/04/23(火) 18:48:38.14 ID:5Ui+dp0J.net
第44期 碁聖戦(新聞囲碁連盟主催)本戦準決勝、井山裕太四冠−一力遼八段戦が日本棋院関西総本部が行われ、
一力八段が219手までで黒番中押し勝ちをおさめ羽根直樹九段との挑戦者決定戦に進みました。
敗れた井山四冠は来月開幕の本因坊戦で七大タイトル戦連続出場が29で途切れました。
https://twitter.com/UgenNihonkiin/status/1120620668008030209
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無し名人:2019/04/23(火) 19:38:29.42 ID:8RDNZ3sq.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

4/23 一力遼八段 黒中押し 井山裕太棋聖
 
  井山裕太■━┯┓         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘┃        ┏┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ┗┐      ┃┗┷■余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┛  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾■┷┛  │     │  ┗┷■村川大介
              ┏─┴─┓
  中野泰宏■┐   ┃     ┃  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  ┃     ┃┏┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┓┃     ┃┃┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘┃┃     ┗┛  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ┗┛       │┏┯■黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹■━┷┘         └─■本木克弥

決勝は羽根vs一力。

59 :名無し名人:2019/04/23(火) 20:37:52.88 ID:2A8UMzSN.net
一力は被害者の会脱退する気か

60 :名無し名人:2019/04/23(火) 20:47:08.18 ID:Vq8NEBPZ.net
>>59
本来なら井山からタイトルを奪えば脱退だが…
今回は特例で認めても良いね

61 :名無し名人:2019/04/23(火) 20:51:02.75 ID:UIij28kx.net
井山負けたのかーーー!

62 :名無し名人:2019/04/23(火) 20:58:21.63 ID:8GaVOlhE.net
羽根が挑戦しても脱退でいいのか?

63 :名無し名人:2019/04/23(火) 21:21:43.23 ID:Vq8NEBPZ.net
羽根は井山と対決してないので脱退はできない。
無論碁聖を奪取できても

64 :名無し名人:2019/04/23(火) 23:15:00.02 ID:vjA/9mjY.net
うおおおまじか!一力タイトルあるぞこれ!そして井山、本格的にやばいな。

65 :名無し名人:2019/04/23(火) 23:18:15.67 ID:omoagNc5.net
時代の動く瀬戸際が見られるのはマニア冥利につきるね

66 :名無し名人:2019/04/23(火) 23:25:08.69 ID:V3yzVKNu.net
敗因は菫への忖度がばれたこと

67 :名無し名人:2019/04/23(火) 23:31:32.82 ID:zMyijgh3.net
許家元、九段当確!

68 :名無し名人:2019/04/24(水) 02:03:25.66 ID:EVIOA8/7.net
井山以外で防衛した棋士って12年の張栩棋聖、山下名人まで遡るんだな

69 :名無し名人:2019/05/04(土) 10:05:27.51 ID:p5yCLz8E.net
碁聖戦挑戦手合いの日程と会場ってまだ決まってない?

70 :名無し名人:2019/05/08(水) 02:55:19.02 ID:2frU5JAM.net
許さん「アア神様…ドウカ羽根先生ニ勝タセテアゲテ下サイ」

71 :名無し名人:2019/05/08(水) 08:11:06.51 ID:L67IjgNR.net
>>69
囲碁新聞によると5/9

72 :名無し名人:2019/05/08(水) 12:19:14.16 ID:WltbDROt.net
明日で草

73 :名無し名人:2019/05/08(水) 19:50:30.83 ID:nO3Bh8Kc.net
ほんとに明日なのか?
前夜祭の情報とかも全くないんだけど?

74 :名無し名人:2019/05/08(水) 20:25:56.58 ID:mJF3/y45.net
まだ挑戦者決まってないのに場所を発表することなんかないだろ。決まってるんだろうけど発表する意味がない

75 :名無し名人:2019/05/08(水) 20:31:18.10 ID:y4tL0zvE.net
挑戦手合いじゃなく挑決だろ
ギャグで言ってんのかマジで勘違いしてるのか知らんが

76 :名無し名人:2019/05/08(水) 20:40:00.02 ID:SYuK0VwZ.net
>>69
普通随分前から募集かけて決まってるけど、場所取ったところにも宣伝するなって言ってある

77 :名無し名人:2019/05/08(水) 20:50:11.42 ID:Q7WEvtMS.net
やはり
井山じゃねーと
盛り上がらないねー

78 :名無し名人:2019/05/08(水) 20:56:20.53 ID:WltbDROt.net
囲碁界はただでさえタイトル戦を盛り上げる気が感じられないが、小四冠はほんとひどいな。スポンサーの力か

79 :名無し名人:2019/05/08(水) 21:46:25.65 ID:Kh86Fk5P.net
例年通り金沢ではやるだろう、いつもの北國新聞のビル
あとは静岡で今年やりそう
仙台は来年だろう
最近は新潟でやらんな

80 :名無し名人:2019/05/09(木) 10:55:19.14 ID:vl1qxQzZ.net
>>71
挑戦者決定戦と間違えたwww

81 :名無し名人:2019/05/09(木) 14:12:10.86 ID:IVP9UFEG.net
挑戦者決定戦やってる
幽玄の間は無料会員だと見られない
以前は解説は見れなくても対局だけは見れたような
野狐で見れるからいいけど

50手までほぼ互角by LeelaZero
一手打つたびに評価が逆転するから急所を逃してると言いたいらしい

82 :名無し名人:2019/05/09(木) 15:54:45.13 ID:IVP9UFEG.net
左上一段落ついた時点(86手)で黒67.5
LeelaZeroはコミ7.5で形勢判断していることを考えると黒優勢と思われる

83 :名無し名人:2019/05/09(木) 16:46:30.39 ID:IVP9UFEG.net
絶芸、LeelaZeroとも黒90%超え

84 :名無し名人:2019/05/09(木) 16:49:37.78 ID:IVP9UFEG.net
次の瞬間、下辺小さく取りに行って、黒20%下がったw

85 :名無し名人:2019/05/09(木) 16:50:29.09 ID:+nbOsFCQ.net
一力ェ・・・

86 :名無し名人:2019/05/09(木) 16:57:22.90 ID:IVP9UFEG.net
>>85
現在はほぼ互角だよ

87 :名無し名人:2019/05/09(木) 17:21:53.32 ID:IVP9UFEG.net
黒が無コウになってもおかしくないコウダテ打った

88 :名無し名人:2019/05/09(木) 18:01:34.94 ID:VCExR/US.net
一力「羽根さん、無コウじゃないか!」
羽根「ああ、そうか」

89 :名無し名人:2019/05/09(木) 18:49:11.57 ID:oUltvecC.net
羽根先生勝った

90 :名無し名人:2019/05/09(木) 19:10:05.45 ID:ic2PoXzy.net
羽根は挑戦者決定戦では類稀なる強さを持つ。
一力は挑戦力すら失ったか

91 :名無し名人:2019/05/09(木) 19:33:59.13 ID:uyK7EmJB.net
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

5/9 羽根直樹九段 黒中押し 一力遼八段

  井山裕太■━┯┓         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘┃        ┏┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ┗┐      ┃┗┷■余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┛  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾■┷┛  │ 羽根 │  ┗┷■村川大介
              ┏─┗━┓
  中野泰宏■┐   ┃     ┃  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼■┷┓  ┃     ┃┏┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┓┃     ┃┃┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘┃┃     ┗┛  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ┗┛       │┏┯■黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹■━┷┘         └─■本木克弥

92 :名無し名人:2019/05/09(木) 19:48:13.02 ID:w1TIFEh7.net
井山でも一力でもなく羽根ってつまんな

93 :名無し名人:2019/05/09(木) 19:56:12.63 ID:G+W04j4s.net
虎丸に一力と、若手を屠りまくる羽根さんかっこよすぎる。許さんはどういう心境なんだろうな

94 :名無し名人:2019/05/09(木) 23:00:19.23 ID:RCF2zB6A.net
家元オメ

95 :名無し名人:2019/05/09(木) 23:26:29.20 ID:QxrVpXwO.net
>>90
類稀なる強さを持さはありません
普通です

96 :名無し名人:2019/05/09(木) 23:29:08.65 ID:vmBEa9uJ.net
Lizzieによる解析:
左下のコウ争いの中で黒167のコウ立て以降、形勢は白優勢に転じた。
戦いが一段落して右上のヨセを打っている時、下図の白200が勝率26ポイントダウンの緩手(白枠丸)だったため形勢は互角になり、以降のヨセで白が損をして勝負がついた。白200は青丸に打つべきだった。
https://i.imgur.com/pTeU7zG.jpg

97 :名無し名人:2019/05/09(木) 23:29:24.56 ID:uEex/Np2.net
井山が衰えて一力や虎丸にチャンスがあると思いきやそれ以上にイキイキしてきたのが河野と羽根というw

98 :名無し名人:2019/05/10(金) 01:12:11.57 ID:i7bVNA7m.net
羽根さんの前回の挑決の相手が林しえんで草

99 :名無し名人:2019/05/10(金) 01:30:00.42 ID:EgB+8KSs.net
林しえん実力者だよな
当たりどころがよければ挑戦の一回や二回はできてたんだろうけど
そんな埋もれちゃった若手に思いを馳せるのもまた良し

100 :名無し名人:2019/05/10(金) 09:22:13.56 ID:JI6wPzk6.net
>>97
村川も調子がいい気がする

101 :名無し名人:2019/05/10(金) 09:35:37.43 ID:8+33L6z1.net
棋力があるのは前提だけど調子の波はやっぱ大きな要素だなあ

102 :名無し名人:2019/05/10(金) 19:12:16.04 ID:rXg+Z8Gq.net
>>92
羽根は、AI推奨の序盤の打ち方はほとんどやらないから
最近では逆に新鮮な番碁が見られそう
井山対一力の挑戦手合いなんて、ここしばらく嫌になるほど見たしw

103 :名無し名人:2019/05/10(金) 20:53:26.38 ID:mBAHuwTX.net
羽根直樹被害者の会

会員
高尾 本因坊を三連勝後四連敗で奪われた
坂井 碁聖を二連勝後三連敗で奪われ、九段昇段をお預けにされた
一力 大きな舞台でいつも負かされる
林しえん 羽根に碁聖挑戦を阻まれる
柳時熏 羽根に天元を奪われ、その後7連敗した

脱退者
井山 覚醒前はよく負かされてたが覚醒してからは大きく勝ち越し、例でいえばNHK杯で3度戦い3度とも圧勝

104 :名無し名人:2019/05/12(日) 04:18:28.88 ID:Dp9zUOYn.net
羽根はむすめにいいとこ見せるという目標があるからな

105 :名無し名人:2019/05/20(月) 22:53:47.44 ID:dTyBRXNF.net
第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 0勝 ― 0勝 羽根直樹九段


第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

106 :名無し名人:2019/06/07(金) 23:07:17.97 ID:vQhPBv6r.net
挑戦手合いはまだ結構先なんだな

107 :名無し名人:2019/06/08(土) 08:48:55.47 ID:LF9IUomM.net
許のAIを駆使した流行形と羽根の我が道を行く打ち方、どっちが勝つか。

108 :名無し名人:2019/06/08(土) 22:19:03.75 ID:sL9zyjfg.net
挑戦手合に井山が居ない違和感

109 :名無し名人:2019/06/08(土) 22:44:13.76 ID:LF9IUomM.net
井山が登場しないのは
2015年の十段戦以来(高尾vs伊田)だね

110 :名無し名人:2019/06/23(日) 23:03:19.88 ID:TIDC9AWt.net
志田(黒番)ー瀬戸戦が大乱戦で面白い
棋譜ぅにあるから見てみて

こんな終局図

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○○●┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●┼┼┼┼┨
┠○○○○┼○○┼○┼┼○●●●┼┼┨
┠┼●●●●●●○○○○○●○○●●┨
┠┼●┼○○○○●○┼○●●┼┼○┼┨
┠┼○●○●○●●●○○○●●●┼┼┨
┠○┼○○●●┼●┼●○●○○┼┼┼┨
┠○┼○○○●●┼●┼●●●┼○○┼┨
○┼○○○┼○●●○●┼●┼┼○●●┨
┠○┼╋┼┼○○●○●┼●┼●●○●┨
○┼┼○○┼┼○○○○●●●┼┼┼┼┨
○┼○○○○┼○○┼○○●●●┼●┼┨
○┼┼┼○○┼┼┼○○●┼●┼●┼┼┨
○┼○○○┼○┼○●●┼┼●┼●●●┨
●○┼┼○○┼○○●●●┼┼┼┼┼┼●
┠○○○●○○○○○●●●┼●╋●●┨
○┼○●●○○●○○○●●●●●●┼┨
┠○●┼●●●●○○●●●┼●○┼┼┨
┗○●●┷┷●●●○○○○●┷┷┷┷┛

アゲハマ ●30○40

111 :名無し名人:2019/06/24(月) 08:02:57.19 ID:VYAPpK0Y.net
瀬戸地味に調子いいよね

112 :名無し名人:2019/06/29(土) 22:47:45.80 ID:dKuMpbCs.net
明日やぞ。ユーチューブあり

113 :名無し名人:2019/06/30(日) 09:31:52.10 ID:eadB+Yyw.net
お、今日か

114 :名無し名人:2019/06/30(日) 09:52:53.69 ID:rP/BX/l+.net
井山でえへんから
どうでもええわ

115 :名無し名人:2019/06/30(日) 10:00:42.16 ID:Wdx63nXd.net
羽根の碁って古碁みたいだな

116 :名無し名人:2019/06/30(日) 11:13:41.01 ID:sc+Tqh2E.net
評価値は

117 :名無し名人:2019/06/30(日) 14:20:27.48 ID:Hyg2VZSM.net
ご聖戦の揮毫誰の?

118 :名無し名人:2019/06/30(日) 15:52:09.05 ID:vD3MLM4q.net
黒15
 黒不満なしの流れです

119 :名無し名人:2019/06/30(日) 15:55:51.25 ID:vD3MLM4q.net
黒35
 形勢は、黒のややよし

120 :名無し名人:2019/06/30(日) 16:03:41.38 ID:vD3MLM4q.net
黒35
 形勢は、黒のややよし

121 :名無し名人:2019/06/30(日) 16:11:41.89 ID:Hyg2VZSM.net
どうでもいいです

122 :名無し名人:2019/06/30(日) 16:27:17.43 ID:vD3MLM4q.net
黒101
 地合いは白のややよしですが、
 上辺の戦いなどの優位性は黒がよさそう。

123 :名無し名人:2019/06/30(日) 17:33:13.49 ID:HwMEDx82.net
切った
羽根さん読み切ったか

124 :名無し名人:2019/06/30(日) 17:48:34.18 ID:keMaXg/d.net
羽根さんめっちゃ強くて草

125 :名無し名人:2019/06/30(日) 18:01:35.47 ID:BKAQuguP.net
第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 0勝 ― 1勝 羽根直樹九段


第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

126 :名無し名人:2019/06/30(日) 18:11:16.75 ID:5AO0/WwW.net
打ってくる人がいるから研究していないってことはないはずだけどAIの手を採用しないね、羽根先生

127 :名無し名人:2019/06/30(日) 18:17:55.81 ID:xIYuUFxI.net
羽根さん、20代の全盛期並みに強かったなw
しかも羽根さんの最初のコゲイマジマリはAIの研究で悪い形と結論出てるんだけどね
凝り形になるんでオオゲイマジマリのほうが正しい、ってね
いや、おみそれしました!
これでタイトル戦も面白くなった

128 :名無し名人:2019/06/30(日) 18:20:21.84 ID:Wdx63nXd.net
かっこいい勝ち方だな
これは応援したい

129 :名無し名人:2019/06/30(日) 18:21:52.16 ID:D9+gP3+n.net
これで羽根が碁聖とったら、日本囲碁界は世代停滞プラス世代後退だな(張栩も名人のため)。

130 :名無し名人:2019/06/30(日) 19:06:28.95 ID:Hyg2VZSM.net
じゃあ誰が取ればいいんだよ

131 :名無し名人:2019/06/30(日) 19:15:49.11 ID:vD3MLM4q.net
黒155
形勢は黒よし

132 :名無し名人:2019/06/30(日) 20:03:11.68 ID:eadB+Yyw.net
全く書き込みねーやんwww

k田さんも相変わらず何で形勢がいいかの説明がないゴミ書き込みしかないw

しかし下の石危ないのは前からわからんもんかのう?手抜きするのは生きる見込みがあるからだよね?

よくわからんなあー

133 :名無し名人:2019/06/30(日) 20:05:35.08 ID:BTDL3hdX.net
羽根はコミ1目増えて打ち方変えたらおかしくなったから今まで通りに戻しました。
ってタイプだから、研究はしていても、
自分の理解や感覚の範疇を超えた手は打たないだけだとは思う。

134 :名無し名人:2019/06/30(日) 20:50:34.45 ID:UZj5+D8Y.net
許家元弱くなったなあ。

135 :名無し名人:2019/06/30(日) 22:51:13.87 ID:WEZAGPDe.net
敗着は左下のグズミでしょう
致命傷になったのはその後の置いた石の持ち込みだけど
あの一連の流れの損害は酷すぎた
その後は許さんのいいところは全くなかったね、羽根さんの完勝

136 :名無し名人:2019/07/01(月) 07:51:14.96 ID:7nU8j8aU.net
経験も勢いも羽根のほうがあるから羽根に分がありそう

137 :名無し名人:2019/07/01(月) 08:05:50.01 ID:6HiucEGL.net
羽根さん、強い

138 :名無し名人:2019/07/01(月) 20:37:55.30 ID:KvLSbT1E.net
Lizzieの解析
黒103の二段バネは危ない手(マイナス28%)で白にチャンスがきたが、白は104で横に白◯に伸びる手(勝率41.2%)を打ってチャンスを逃した。
ここは先ず青◯(黒勝率75.8%)に先手を利かしてから次に跳ねた黒の2子の根もとから切る手(黒勝率64.7%の手)を打つのがベストだった。
白がこのチャンスを逃してからは黒の勝率は50%台から上昇一方で黒中押し勝ち。
https://i.imgur.com/2KziDmZ.jpg
https://i.imgur.com/Y6yS4PB.jpg

139 :名無し名人:2019/07/01(月) 20:39:47.73 ID:KvLSbT1E.net
同じ白104について幽玄の間の解説(終局後の総括)
https://i.imgur.com/zoBezFP.jpg

140 :名無し名人:2019/07/03(水) 08:38:35.13 ID:aS8Rla6L.net
羽根最近強いよね
流行形を全く取り入れないからある種の研究外しみたいな状態になっていて若手はかえってやりにくいのかもな

141 :名無し名人:2019/07/03(水) 09:23:47.35 ID:SooGO+iI.net
>>132
理論をしっかりと勉強しなさい。(碁の方程式)
 理論の知識がなく勉強し対局しても、上達はしませんし時間の無駄です。

142 :名無し名人:2019/07/03(水) 12:35:31.37 ID:lWjWa+wr.net
ks田さんがks内容で絡んできた

143 :名無し名人:2019/07/17(水) 18:39:24.48 ID:jopygbyT.net
こんな小さなタイトル挑戦手合いが間延びしすぎてるわ。
5番勝負なんか月〜金で1局ずつ打ったらいいのに。

144 :名無し名人:2019/07/19(金) 09:03:21.51 ID:d4RYYyQz.net
よいしょ
http://wwwa.pandanet.co.jp/a/47news/

145 :名無し名人:2019/07/19(金) 10:35:50.06 ID:C5PjILnX.net
白は左をハネたいけどな
右に切られたらダメなのかな

146 :名無し名人:2019/07/19(金) 10:46:44.20 ID:C5PjILnX.net
やはりハネたか
一応は白の注文どおりの流れだが
もともと左辺は白が先着したのに黒地が出来てるから
黒は左下の一団が厳しく攻められなければ悪くなさそう

147 :名無し名人:2019/07/19(金) 10:57:28.37 ID:VuaOfeIl.net
黒13手
 黒満足です。

148 :名無し名人:2019/07/19(金) 11:02:39.36 ID:VuaOfeIl.net
16 黒17
 黒17は 緩手です。

白18 形勢は白よしに見えます

149 :名無し名人:2019/07/19(金) 11:04:55.53 ID:VuaOfeIl.net
白38
 形勢は、白よしでしょう。

150 :名無し名人:2019/07/19(金) 11:08:52.73 ID:VuaOfeIl.net
黒41 白42 黒43
 黒41も効果の薄い手
 白42との交換は、やや悪手でしょう。

黒43
 形勢は白よしに見えます。

151 :名無し名人:2019/07/19(金) 11:22:00.27 ID:6GuRNn0L.net
とりあえず越田爺ちゃんがまだ生きているのはわかったw

152 :名無し名人:2019/07/19(金) 12:51:22.04 ID:hPihyAgf.net
区別がつかん
おれが野狐見ながら書けばこうなる
越田の本て2冊あるのに図書館で気がついた

153 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:02:40.93 ID:i2nBnLvd.net
羽根さんの好きそうな碁形だなー。ガッチリ地をとって、シノぐのも難しくなさそうだし。

154 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:22:33.15 ID:C5PjILnX.net
>>153
白は三隅で地を取ったね
左下の白一団を楽に凌げば白の流れかな
アマ的には危ないようにも見えるけど
プロが見たら楽シノギなのかな?

155 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:31:09.50 ID:+RoWvNZh.net
でもおらは黒持ち
攻めの余得は計れそう

156 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:34:12.98 ID:C5PjILnX.net
ていうか白が手を抜いて右上に回った!?
黒が厚いのに態度でかいねー

157 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:46:08.23 ID:+RoWvNZh.net
ん?上辺で先に損して右辺囲いに行くの?
これでは黒勝てん /(^o^)\

158 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:48:05.22 ID:i2nBnLvd.net
正直白がいいと思うけど、ここまで思い切って囲われるとどう手出ししたらいいか困るな

159 :名無し名人:2019/07/19(金) 14:56:52.80 ID:C5PjILnX.net
上辺をアテてから右下をオサエるとは
ただ、このオサエは右下隅の白の死活で一応先手だよね?

160 :名無し名人:2019/07/19(金) 15:00:32.66 ID:VuaOfeIl.net
黒81
 形勢は、やや白よしか不明。

161 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:09:22.42 ID:wA9iEGJe.net
長考だな

162 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:17:12.94 ID:C5PjILnX.net
このオキは…白が下辺を手抜きしたから殺しにきた!
生きた心地がしないが、羽根にはシノギが見えているのだろうか…

163 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:19:41.28 ID:VuaOfeIl.net
白88
これで勝ちましたという手ですが. 
 形勢白よし。

164 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:24:05.03 ID:VuaOfeIl.net
黒89
 緩手か見損じか

白90 勝ちましたといういい手です。

165 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:40:20.11 ID:+RoWvNZh.net
出演料を要求する先生www
誰だよwww

166 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:42:09.42 ID:+RoWvNZh.net
一力か
確かに強力な助っ人

167 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:42:23.75 ID:+RoWvNZh.net
で、始まるコウ

168 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:43:33.93 ID:+RoWvNZh.net
と思ったら囲いに行った
数えるか
解説陣も数えろ

169 :名無し名人:2019/07/19(金) 16:53:27.93 ID:C5PjILnX.net
黒は標的を左辺白に切り替えたか?
白はシノギきれるか…勝負所だな

170 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:04:59.17 ID:VuaOfeIl.net
白108
 白のしのぎ勝負ですが、
 黒が「殺す」のは難しそうに見えます。

171 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:16:58.49 ID:VuaOfeIl.net
黒111
 勝負どころです。

172 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:16:58.56 ID:95NYQyD1.net
コウ取ったところで絶芸の評価が白90から50になった

173 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:19:43.26 ID:C5PjILnX.net
>>172
コウ覚悟で左辺に打つべきだったということか…

174 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:21:50.78 ID:95NYQyD1.net
黒がコウ取り返したら白がだいぶ良くなった
そばこうでほとんど生きてるということかな

175 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:25:12.67 ID:C5PjILnX.net
>>174
まじかw
黒からは花見コウにしか思えんが…
白が手入れしたから黒優勢になったのかな…

176 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:47:02.64 ID:d3NTyZ8n.net
逆転感

177 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:48:36.11 ID:95NYQyD1.net
白はコウトリより中央ケイマが攻防で要点だったのかな

178 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:52:55.83 ID:95NYQyD1.net
絶芸さんのよみを見返すと出でソバコウを先手で増やしとけばよかったということのよう
それと90じゃなくて82くらいだった

179 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:05:14.41 ID:9gbcCv6s.net
作り碁になりそう

180 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:12:42.09 ID:+RoWvNZh.net
上辺破られてもう考えたり数える気力なくした /(^o^)\

181 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:17:11.42 ID:+RoWvNZh.net
138手目考慮中にしろ残り2分

182 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:24:48.27 ID:9gbcCv6s.net
コウになりそうだし、時間ないからまだ分からん

183 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:31:12.58 ID:0Mq+9uxQ.net
白が優勢っぽいな
羽根さんどうせなら碁聖だけでなく井山の名人挑戦も打ち砕いて下さい!虎丸を援護射撃オナシャス!

184 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:36:17.24 ID:+RoWvNZh.net
大切なものを失う
平田先生いやらしい

185 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:36:38.51 ID:+RoWvNZh.net
しかし、羽根がやらかす悪寒しかしなくなってきた

186 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:52:28.15 ID:VuaOfeIl.net
黒179
形勢は黒良し

187 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:59:09.18 ID:a3DcDoB8.net
羽根さん、コウからガンガン振り替わって優勢維持とかすげえな。しかも秒読みで。

188 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:06:46.21 ID:q5VC1X7C.net
ほっしーアベマの番組終わってから中継に来るとは熱心だな

189 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:14:04.03 ID:gvtJpQbO.net
羽根さん,俺らオッサンに勇気を与えてくれる

190 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:17:52.18 ID:gvtJpQbO.net
終わった
白中押勝ち

191 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:20:10.77 ID:q5VC1X7C.net
羽根おめ、許さんも乙

192 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:21:46.21 ID:0Mq+9uxQ.net
羽根勝った!
名人リーグでも井山に勝ってくれ!あいつ最近調子乗ってるからベテランの技で井山を粉砕してください!

193 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:36:10.34 ID:sYEgu9HD.net
中年の星になったな。
家元や虎丸をけちらしてくれ。
      老人会代表

194 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:40:12.79 ID:r6jsWCQr.net
>>192
いや井山は全盛期と比べたら全然調子に乗ってないだろ

195 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:48:04.97 ID:3In4W9yw.net
さすがは許!
最新のAI研究を身にまとい、全くAI研究をしていない羽根に完敗っ!!
お見事!!!

196 :名無し名人:2019/07/19(金) 19:55:41.63 ID:GTMx6cKf.net
娘が入段してモチベーション上がってるな

197 :名無し名人:2019/07/19(金) 20:11:57.99 ID:Hsj2M8E5.net
井山の対局の解説で適当な図を作ると後で井山直々の指導が入るって話が面白かった

198 :名無し名人:2019/07/19(金) 20:18:22.42 ID:5587npN0.net
>>195
程度の問題であって全くAIを知らない棋士なんているわけ無いだろ

199 :名無し名人:2019/07/19(金) 20:34:23.53 ID:i2nBnLvd.net
今日の解説で、羽根さんも意外と結構AIの研究はしてるって言ってた。要は取り入れ方の問題なんだよね。河野も影響受けすぎてたときは調子悪かったし。

200 :名無し名人:2019/07/19(金) 22:47:07.87 ID:yVlrSyxe.net
あくまでも打つのは人間という事実を忘れずに地に足つけて研究してるんだろう
AIの通りに打てば最善だとしても一手でも相手に研究を外されたらAI並の棋力じゃないと咎められない可能性があるからな

201 :名無し名人:2019/07/20(土) 05:53:01.98 ID:D8cIa+cM.net
>>197
恐怖支配だな

202 :名無し名人:2019/07/20(土) 12:47:08.85 ID:0/U2NBBX.net
第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 0勝 ―2勝 羽根直樹九段


第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち


第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

203 :名無し名人:2019/07/20(土) 18:44:12.04 ID:+rWNY0JD.net
羽根直樹すごい
このまま高尾、張栩に続け

204 :名無し名人:2019/07/20(土) 20:16:35.95 ID:QJTh7J85.net
ネタかよ
高尾は四天王最弱

205 :名無し名人:2019/07/21(日) 01:53:19.27 ID:QAF7OVnH.net
来週の土曜日か。
会社が休みだから久しぶりに張り付いてみようか。
羽根が奪取したら事件だから目撃したい。

206 :名無し名人:2019/07/21(日) 13:26:04.67 ID:oKm2l8L1.net
高尾と張栩が一度沈んでからタイトル復帰したから続けって言ってるんでしょ。逆に毎年安定して挑戦してるのにタイトル取れない山下はつらいな…

207 :名無し名人:2019/07/21(日) 15:34:34.77 ID:vgO4ROfk.net
山下はどれか一つに絞らないとダメだな
全部取ろうとするから井山に勝てない。十段は狙い目だが

208 :名無し名人:2019/07/21(日) 15:40:53.67 ID:6JWxTLM7.net
山下と河野は井山に勝ち目ない。
もう出てこないで欲しい。

209 :名無し名人:2019/07/21(日) 20:22:53.66 ID:qRfGCBrF.net
>>207
山下は十段でグランドスラムだしな

210 :名無し名人:2019/07/22(月) 16:22:16.82 ID:Vsc5a6cd.net
タイトル取れなくても準優勝ででかい賞金あるし
準優勝の時点である意味優勝してるのとほぼ同じ

つらくはないんじゃないか

211 :名無し名人:2019/07/27(土) 07:54:49.35 ID:3IWrlKbx.net
今日第三局目

212 :名無し名人:2019/07/27(土) 09:16:06.19 ID:3IWrlKbx.net
羽根さんらしい打ち方だ

213 :名無し名人:2019/07/27(土) 09:23:13.35 ID:JGxT5Cvu.net
昭和の碁VS令和の碁

214 :名無し名人:2019/07/27(土) 09:35:01.72 ID:3IWrlKbx.net
最近は大斜にカケられたらコスミツケることが多いような気がした

215 :名無し名人:2019/07/27(土) 10:22:44.57 ID:3IWrlKbx.net
これは黒打ちにくいと思う

216 :名無し名人:2019/07/27(土) 10:31:55.56 ID:HrZwA7qz.net
羽根は辛抱してたら許は崩れると信じてるな。
いくらなんでもガマンしすぎだと思う。

217 :名無し名人:2019/07/27(土) 12:38:50.52 ID:5ZqMobjx.net
おれもやや白持ちかな

218 :名無し名人:2019/07/27(土) 13:39:34.45 ID:LIyBI4PB.net
白70手
 形勢は白のややよし。

白24以降...形勢は白よしで進行しています。
         碁の方程式

219 :名無し名人:2019/07/27(土) 14:28:28.28 ID:LIyBI4PB.net
白86
 形勢は、白のややよし。
右辺の白からの利かされは、黒辛いです。

220 :名無し名人:2019/07/27(土) 14:44:47.39 ID:fN83A4A0.net
おぼーん

221 :名無し名人:2019/07/27(土) 15:52:45.36 ID:23Uwjk2C.net
右上の別れ黒成功かしら
野球とラグビーも見てるから、つべ解説見れないけれど

222 :名無し名人:2019/07/27(土) 16:47:16.46 ID:Z1ksaTdc.net
白が良さそうに見えるが
白の手が止まってるんだよなあ

223 :名無し名人:2019/07/27(土) 16:58:55.82 ID:23Uwjk2C.net
白潰れてね?

224 :名無し名人:2019/07/27(土) 17:37:04.56 ID:HrZwA7qz.net
今日は羽根さんダメダメね。早く投げて飲みに行きなさい。

225 :名無し名人:2019/07/27(土) 17:39:00.24 ID:68MnuWoi.net
流石に許さんもストレート負けはないわな

226 :名無し名人:2019/07/27(土) 17:40:32.77 ID:Z1ksaTdc.net
黒ツブレに見えるんだが…

227 :名無し名人:2019/07/27(土) 17:50:31.34 ID:Z1ksaTdc.net
羽根投了

228 :名無し名人:2019/07/27(土) 17:53:37.43 ID:68MnuWoi.net
許さんおめ、羽根も乙

229 :名無し名人:2019/07/27(土) 18:04:54.87 ID:JgEkkUII.net
碁聖戦前夜祭
羽根直樹九段「夏休みに第4局第5局がある。できれば子供と夏休みを過ごしたい(笑)」

こんな舐めたこと言ってたら瞬殺されてしまった。

230 :名無し名人:2019/07/27(土) 18:09:12.22 ID:GPGLXALI.net
さあ、これでストレートはなし
で第4局はと、棋院のページの棋戦カレンダーを見てみれば
案内はなし

今さらながら、棋院のやる気のなさに失望

231 :名無し名人:2019/07/27(土) 18:48:53.70 ID:NOmwGTbf.net
羽根さん…碁聖をちゃっちゃと奪取して、井山の名人挑戦を阻止して欲しかったのに。

232 :名無し名人:2019/07/27(土) 19:14:13.72 ID:jCDoy88x.net
第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 0勝 ―2勝 羽根直樹九段


第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち


第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 許家元碁聖 白中押し勝ち

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

233 :名無し名人:2019/07/27(土) 19:38:54.95 ID:UEgCSe8Q.net
>>230
10年は遅かったな

234 :名無し名人:2019/07/27(土) 20:28:47.32 ID:wEgJEebO.net
>>232
おーい許さんの勝数が未修正や

235 :名無し名人:2019/07/27(土) 21:09:07.24 ID:GQGHT13p.net
ホームで勝って颯爽と客前に現れるための布石やぞ




多分

236 :名無し名人:2019/08/09(金) 00:27:55.93 ID:vrPtIzQb.net
今日やで

237 :名無し名人:2019/08/09(金) 09:52:02.24 ID:enkvnFdM.net
黒15 
 形勢 黒十分です。

238 :名無し名人:2019/08/09(金) 09:53:55.62 ID:enkvnFdM.net
この流れは黒有利に見えます。

239 :名無し名人:2019/08/09(金) 09:56:40.98 ID:+d9+sUh+.net
昔の碁を並べてきたひとには
黒のやることがわかんねぇのよな
いつのまにかやべーことになってる

240 :名無し名人:2019/08/09(金) 11:49:18.95 ID:D9P/x9f/.net
黒が打ち易く見える

241 :名無し名人:2019/08/09(金) 12:18:10.39 ID:enkvnFdM.net
黒19手
 やや打ち過ぎです。

242 :名無し名人:2019/08/09(金) 12:19:14.72 ID:enkvnFdM.net
黒25
 この戦いは、白がよさそう

243 :名無し名人:2019/08/09(金) 13:20:42.17 ID:iL1qqszF.net
すごい形だ。正直白キツいと思うが、羽根さんらしい

244 :名無し名人:2019/08/09(金) 13:58:53.12 ID:QrKQCX37.net
羽根さん長考。白、分が悪そう
強い許君が戻ってきた

245 :名無し名人:2019/08/09(金) 14:47:37.11 ID:vmHKDXSe.net
ていうか、中央左下の白一団、
ケイマしてからまるっと取られるって酷過ぎないか?
盤面二十目くらいの大差だろ

246 :名無し名人:2019/08/09(金) 14:52:17.50 ID:IJdlZe04.net
白7-15出または白8-15ワリコミが猛烈味悪でとてもまるっと取られてるとは言えないと思うが

247 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:00:48.98 ID:IJdlZe04.net
白78に石が来て白7-15出または白8-15ワリコミの絡みで黒が一着必要になったら右下黒トン死なんて可能性も無くはない

248 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:03:42.43 ID:enkvnFdM.net
白38手では、
 形勢、白よし?

249 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:06:18.90 ID:enkvnFdM.net
白50の段階
 形勢は、白よし

250 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:06:31.17 ID:IJdlZe04.net
あっ! ほら、黒79に一着入れた
やはり白7-15出または白8-15ワリコミ対策に一着入れてたら右下黒かなりヤバかったんだろう

これでまるっと取られてる?白一段が本当にかなりの味悪になったぞ

251 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:08:06.13 ID:enkvnFdM.net
白54手
 形勢は、白がよさそう。

252 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:11:43.63 ID:enkvnFdM.net
白80
 形勢は、やや白
 戦いが難解になってきました。

253 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:16:16.66 ID:IJdlZe04.net
つべの評価値は黒67.1%、白32.9%だがこういう場面では人間的には味悪く取ってる側(黒)のほうが心理的に3:7くらいで苦しい

254 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:19:21.31 ID:enkvnFdM.net
白80手
 地合い形勢は黒がややよしですが
 黒は白からの利き筋が多く、
 このまま勝ちきるのは難しい状況に見えます。

255 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:34:19.95 ID:IJdlZe04.net
つべの映像だが中継映像でいつも解説者がシチョウを一手ずつ盤端まで追いかける図を表示するのは何なんだ?
中継映像観てるような奴らでシチョウを読めないレベルの者などいないだろ うっとうしいわ

256 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:42:36.90 ID:CKfTCw4g.net
そう思うのなら5ちゃんで言わずにつべでコメントすればいいだろ
コメント読まれてるみたいだし

257 :名無し名人:2019/08/09(金) 15:50:46.60 ID:IJdlZe04.net
>>254
じじー お前の感想はここに書かずにつべてコメントしろと>256さんが怒ってるぞ

258 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:06:29.17 ID:enkvnFdM.net
白82 黒83
 部分的には、白の悪手ですが.

259 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:07:36.24 ID:IJdlZe04.net
うほっ 右上捨てるのか
完全に中央左下の白と右下隅の黒との関係で何か手段が見えたのかな

260 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:08:53.70 ID:enkvnFdM.net
白84 
 この局面での最善手でしょう。

261 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:12:15.79 ID:IJdlZe04.net
あ〜あ 片方が井山じゃないと全然感情移入出来ない
打ち碁集を映像で観てるような感覚

262 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:14:23.67 ID:enkvnFdM.net
白84
 右辺の3子の構想選択によって、
  勝負が決まりそうに見えます

263 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:18:41.78 ID:QiKSmV81.net
ヨウツべみてると こどもに音悪いねー と言われた

264 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:24:30.82 ID:IJdlZe04.net
下島と小県の2人、飲みながら囲碁談義してるノリだな
全然真剣に読んでないだろ

265 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:28:17.49 ID:IJdlZe04.net
てゆーか下島が出て来ると誰が相手でもいつもこうなる
下島とGTOの解説は本当に苛立たしい

266 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:31:29.12 ID:vrPtIzQb.net
youtubeの解説というよりも雑談の読み筋が、野狐で見る絶芸の読み筋と
全然一致しないんですが。

267 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:31:33.37 ID:enkvnFdM.net
黒85
白82 黒83の交換が
 いい手になるのか、悪手になるのかの
 勝負どころです。

268 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:39:43.81 ID:+d9+sUh+.net
これもう白勝てんのじゃないの
ワンチャンあるの?

269 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:44:12.29 ID:vmHKDXSe.net
どう見ても白ボロボロやろ
泣きながら打ってるイメージ

270 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:50:50.51 ID:IJdlZe04.net
なんだ、このツケ?

271 :名無し名人:2019/08/09(金) 16:55:43.58 ID:HDpJHTdR.net
中継に登場した奥村が今日の羽根の碁を「センスがない」「全然ダメ」とかボロ糞言ってて爆笑

272 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:02:06.51 ID:IJdlZe04.net
なんだよ 台風10号の進路が急に関西直撃予想に変わったぞ
まるで下島の解説じゃないか

273 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:18:35.04 ID:vrPtIzQb.net
ん、羽根さんつぶれたかな。

274 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:21:51.59 ID:IJdlZe04.net
げっ 下島+中根 

275 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:27:53.88 ID:QiKSmV81.net
死活よめないと楽しめない

276 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:30:29.83 ID:2jmiBv/9.net
なんか一気にダメにしたみたいね

277 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:32:23.15 ID:vmHKDXSe.net
いやこれ白ずーーーっとダメだっただろ

278 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:33:18.26 ID:2jmiBv/9.net
投了か

279 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:36:44.70 ID:IJdlZe04.net
中根の読みはすげーぞ アマ10段格くらいある

280 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:50:30.62 ID:fwluRb+g.net
確かに越田の大量コメはニコニコやつべのような、リアルタイムに合ってる気がするな。
相手にしてもらえる確率も若干高まるかも。

281 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:58:30.30 ID:vmHKDXSe.net
どう見ても白は投了しかない状況

282 :名無し名人:2019/08/09(金) 17:58:46.53 ID:+d9+sUh+.net
わからんすぎる・・・

283 :名無し名人:2019/08/09(金) 18:15:32.21 ID:vrPtIzQb.net
許が立ち直ったね。羽根さんは許さんのミス待ちで1局2局成功したけど、
同じ作戦ならまたボロ負けするわ。

284 :名無し名人:2019/08/09(金) 18:16:09.33 ID:IJdlZe04.net
おっ、終局か よかったぁ スーパーの閉店直前お刺身半額セールに余裕で間に合ったぜ

285 :名無し名人:2019/08/09(金) 18:23:09.17 ID:QrKQCX37.net
虎丸が名人戦挑戦者決定戦で勝ったし、許君気合い入ったかな

286 :名無し名人:2019/08/09(金) 18:24:56.17 ID:IJdlZe04.net
なんだよ、この音質
映像も音質も毎回ボロクソ言われてマジで中学校放送部レベル何とかしろよ

287 :名無し名人:2019/08/09(金) 18:29:02.74 ID:IcLA9uGW.net
>>234
失礼いたしました。

第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 2勝 ―2勝 羽根直樹九段


第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち

第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 許家元碁聖 白中押し勝ち

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」 許家元碁聖 黒中押し勝ち

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

288 :名無し名人:2019/08/09(金) 18:35:17.74 ID:IJdlZe04.net
最終局でもないしタイトル決定でもないのになんであっという間に局後の検討が終わっちまったんだ?
我慢してこのダボ2人の雑談見てるがこの後会場で対局者インタビューか何かあるんだろうな

289 :名無し名人:2019/08/10(土) 08:10:17.74 ID:2dt6cSkb.net
三局も日本棋院とはタイトル戦も人気ないな

290 :名無し名人:2019/08/16(金) 12:46:09.15 ID:qOJBAmin.net
許は天元挑戦者を決めた勢いで、大逆転防衛なるか?

291 :名無し名人:2019/08/16(金) 18:41:05.13 ID:NQo1lWYF.net
コンピューターのほうが強いんだから本当に好きならコンピューターと対戦しろ

人間の負けは確定してんだよ

将棋や囲碁や脳トレするよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い

毎日、イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)

本物のエリートや世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は、本質がわかってるので将棋ゲームをやらない

つまり趣味で将棋や囲碁をしてきた奴は馬鹿ってこと(笑)
fsddd

292 :名無し名人:2019/08/23(金) 09:18:13.33 ID:Mbl4drqR.net
白8手
 布石 黒満足

293 :名無し名人:2019/08/23(金) 09:19:25.91 ID:Mbl4drqR.net
白8は、緩手または悪手に近い手です。
          碁の方程式

294 :名無し名人:2019/08/23(金) 09:22:31.20 ID:Mbl4drqR.net
白14手
 黒よし

黒15手
  やや打ち過ぎ...(疑問手?)

295 :名無し名人:2019/08/23(金) 09:32:34.33 ID:Mbl4drqR.net
白16手
 最善手の近い手です。
 
 形勢は白の流れになっています。

296 :名無し名人:2019/08/23(金) 10:12:59.29 ID:Mbl4drqR.net
白28手
 形勢は黒のややよしし

297 :名無し名人:2019/08/23(金) 11:06:53.53 ID:gTDMBZXt.net
なんだこの頭ツケは?
よくわからんが戦いは黒が強そうだな

298 :名無し名人:2019/08/23(金) 12:05:11.36 ID:Mbl4drqR.net
白50
 形勢は、黒のややよし

299 :名無し名人:2019/08/23(金) 12:13:00.61 ID:rJFhzg6j.net
今日は羽根頑張ってるな。前2局は序盤で一気に土俵際まで持って行かれた。
まだ羽根ペースとまでは言えないけど。

300 :名無し名人:2019/08/23(金) 12:13:09.14 ID:8cXC/gjW.net
Kさんを信じる
頑張れ許さん

301 :名無し名人:2019/08/23(金) 12:26:49.71 ID:0OYXmNl0.net
残念ながら全てのAIにおいて白がいいです
70%越えてるのでお爺ちゃんの感覚は全くの間違いだと証明されてしまった

302 :名無し名人:2019/08/23(金) 12:35:23.63 ID:iS0klFRG.net
実際形勢はどうなんですか?
素人目から見ると、左辺黒が低くて薄くていやなんだけど。
個人的には城持ちです。

303 :名無し名人:2019/08/23(金) 13:20:47.54 ID:Mbl4drqR.net
黒53
 形勢、黒よし
 
 白よしに逆転までは、
 もしできたとしても、かなりかかりそうで、難しいそうに見えます。

304 :名無し名人:2019/08/23(金) 13:31:13.71 ID:Mbl4drqR.net
>>301
AIの評価の愚かさ..それを信じる無能な馬鹿の多さ
驚きですが、無知の塊、これが現実です。

305 :名無し名人:2019/08/23(金) 13:34:27.69 ID:JIIjxuse.net
さすが越田さんですね。
鋭い分析、見事です

306 :名無し名人:2019/08/23(金) 13:39:15.49 ID:Mbl4drqR.net
白54 白56
 白の勝負手のような、さそいの手です。
 本来は、白から打ちたくない手です。.

307 :名無し名人:2019/08/23(金) 13:53:45.30 ID:Mbl4drqR.net
白62
 最強のねばりです。

黒63 
 さすがに、よさそうなプロの受けです。

308 :名無し名人:2019/08/23(金) 13:56:33.96 ID:Mbl4drqR.net
黒63
部分的、白の苦しい戦いになっています。

309 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:11:33.82 ID:Mbl4drqR.net
白68
 黒の選択は変化が多く
 読み切れるかが問題です。

310 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:14:15.57 ID:Mbl4drqR.net
黒69
 緩手にも思える、 これで形勢十分という、
 落ちいた手ですが

311 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:17:56.51 ID:Mbl4drqR.net
黒71手
 分断しながら見合いにする最強の攻めの手です。
 損のない様子見の手でもあります。
 

312 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:22:48.11 ID:Mbl4drqR.net
黒73
 左辺の白の死活とも関係しており
 この本手手が黒堂々と打てるのなら、
 形勢は黒良しですが...

313 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:31:30.05 ID:Mbl4drqR.net
白74 ...黒75  白76 黒77

  死活と攻め合いが絡んだ難解な状況です。 

314 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:34:28.47 ID:Mbl4drqR.net
黒77
 争点は、中央の白を中心とした戦いになっています。

315 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:36:59.79 ID:dSY59GQu.net
おいこの白のヌキは
これで中央の白が無傷なら白勝ちじゃねーか
ていうか左辺の白は完全に生きてるの?
黒の逆襲が来るぞ!

316 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:37:12.23 ID:Mbl4drqR.net
白78
 すごく厚い手です。
 左辺は白生きているとの判断です。(微妙で難解)

317 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:40:51.74 ID:i7XtP58R.net
ヘボが打ったら秒速で潰れそうなおっそろしい碁だ

318 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:42:06.44 ID:dSY59GQu.net
よく見たら中央の黒大石を取れるという主張なのか…
すると黒が一手入れてから、左辺白と中央白の両シノギか…

319 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:42:08.37 ID:Mbl4drqR.net
白78
 勝負手でしょうね。
 左辺を生きても この黒1子が逃げられると形勢が悪いとの判断かもしれません。

320 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:44:33.16 ID:i7XtP58R.net
受けたな、攻め合い負けるという判断か

321 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:46:43.29 ID:tATtmbEx.net
白どこもあまり苦労してしのぐ感じになりそうにない。地合いは白圧倒的だし、天麩羅碁聖返り咲きか。

322 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:47:48.66 ID:Mbl4drqR.net
黒79
 下辺や左辺への狙いが無いのなら、
 この手は緩手ですが....

 

323 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:49:44.27 ID:dSY59GQu.net
あれ、左辺の白は黒先でも生きてるのか!?
とてもそうは見えないが…

324 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:50:52.90 ID:Mbl4drqR.net
白80
 最大の争点(好点)に、白打ちました。
 地の囲いでの形勢は、白有利です。

325 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:57:49.01 ID:l7z7ikIV.net
黒の左下しんでるけど、下辺の一石の逃げ出しが両翼に
相当効くという含みでしょうか

326 :名無し名人:2019/08/23(金) 14:59:25.41 ID:dSY59GQu.net
>>325
左下隅の黒なら初級者が見ても生きてるだろ

327 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:05:23.62 ID:l7z7ikIV.net
>>326
ハネで手いれると、下辺の黒一石とられない!?
他に一手入れても、すごく損だし

328 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:13:06.67 ID:dSY59GQu.net
>>327
下辺の黒一石って、白がカカエているやつのこと??
なんか違う碁を見ているのではなかろうか…

329 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:18:03.63 ID:wVAGtkQK.net
>>324
妖怪棋譜貼り爺ぃ、出番だぞ さっさと貼れ

330 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:22:39.78 ID:l7z7ikIV.net
>>328
10の19の黒の逃げ出しの効き具合が凄そうと思って、、
白から5の19がハネれれば下辺に15目つきそうかなって

331 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:23:36.06 ID:l7z7ikIV.net
訂正10の16

332 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:23:46.19 ID:/SFTT82u.net
>>325
左下ってもしかして隅じゃないやつ?

333 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:28:04.73 ID:Mbl4drqR.net
黒85
 大きな戦いがなけば、形勢は白よし

334 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:30:14.49 ID:Mbl4drqR.net
黒85
 大きな戦いがなければ、形勢は白よし

335 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:30:37.92 ID:l7z7ikIV.net
失礼。左画面の、左の際が一線だと錯視してた。
左のはしっこが丁度、一線にきてたもんでw

336 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:32:20.93 ID:Mbl4drqR.net
左下の死活は、黒ではなく白の大石です。...

337 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:39:32.37 ID:Mbl4drqR.net
左辺の白の大石、
  黒先で本当に活きているのかな?

338 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:40:52.44 ID:Mbl4drqR.net
下辺の白は、「つけた」ので生きてそうです。

339 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:43:06.95 ID:wVAGtkQK.net
>>338
囲碁スレで認活(認知症予防活動)してるつもりだろうが手遅れだ

340 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:47:37.44 ID:i7XtP58R.net
結構考えてるけど困ってんのかな

341 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:48:18.84 ID:l7z7ikIV.net
>>339
若いやつは己を見据えて、しっかり働きな
趣味でマウントとるなんて情けねぇ事だよ

342 :名無し名人:2019/08/23(金) 15:59:08.19 ID:Mbl4drqR.net
白86 
  黒が打たなかったので、 
  白これで勝ちましたという手ですが..

343 :名無し名人:2019/08/23(金) 16:06:22.68 ID:Mbl4drqR.net
まもなく外出します。解説は、ここまで...です。
ありがとうございました。  「碁の方程式」は名著ですよ...

344 :名無し名人:2019/08/23(金) 16:30:28.12 ID:dSY59GQu.net
白もコウだから難しいな
お互いに残りの持ち時間を惜しみなく投入か
正念場だな
ただ、白の方が負担の大きいコウだと思うが…

345 :名無し名人:2019/08/23(金) 16:46:28.70 ID:dSY59GQu.net
おいこのタケフは利くのかよ?
これが利くかどうかで決まりそうな予感

346 :名無し名人:2019/08/23(金) 17:04:50.09 ID:rJFhzg6j.net
羽根はせっかく丁寧に打ってたのに、左下隅に受けてもらえるだろうで
ツマラン手を打って台無しにしそう。

347 :名無し名人:2019/08/23(金) 17:27:41.76 ID:dSY59GQu.net
利かなかった…白もうだめぽ

348 :名無し名人:2019/08/23(金) 17:32:07.37 ID:i7XtP58R.net
AIの白持ちって左辺の白黒攻め合いで勝つるってことなんかな

349 :名無し名人:2019/08/23(金) 17:41:43.70 ID:/SFTT82u.net
>>347
いや多分黒利いちゃったら負け確だから死んでも利かなかっただけだと

350 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:09:09.98 ID:i7XtP58R.net
フリカワるんか

351 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:13:32.11 ID:EtE1PLfv.net
羽根さんかっこよすぎる。最終局にこれを打てるのか

352 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:20:19.42 ID:dSY59GQu.net
羽根勝った!

353 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:20:36.65 ID:i7XtP58R.net
羽根さんタイトル復帰キター

354 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:20:56.58 ID:WV0Np3do.net
羽根は許した

355 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:21:25.65 ID:sjtubPDi.net
羽根さんおめ

356 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:32:32.58 ID:lo4nos1x.net
娘も励みにしてくれ

357 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:35:23.01 ID:JNaVrLiZ.net
井山が7冠独占してから、それを崩したのが高尾、張栩、羽根とは世代の逆行で
素直に喜べないわ… 一力や芝野の奮起を望む!

358 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:40:06.51 ID:dSY59GQu.net
>>357
山下は…崩してないかw

359 :名無し名人:2019/08/23(金) 18:41:40.81 ID:v9bwC/ui.net
>>357
四冠の趙治勲を無冠に突き落としたのは年上の加藤正夫、林海峰、小林光一であった

360 :名無し名人:2019/08/23(金) 19:23:24.99 ID:QMq5Vkrw.net
第44期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

許家元碁聖 2勝 ― 3勝 羽根直樹九段

羽根直樹九段8年ぶり2度目の碁聖に復位。

第1局 6月30日(日) 京都府左京区 「金戒光明寺」  羽根直樹九段 黒中押し勝ち

第2局 7月19日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち

第3局 7月27日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 許家元碁聖 白中押し勝ち

第4局 8月 9日(金)愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」 許家元碁聖 黒中押し勝ち

第5局 8月23日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 羽根直樹九段 白中押し勝ち

361 :名無し名人:2019/08/23(金) 20:03:37.51 ID:JBPGn8Wo.net
越田さんの形勢判断にいつもながら感服しました
おそらくここの誰よりも局面が見えていた
またよろしくお願いします...

362 :名無し名人:2019/08/23(金) 22:27:17.14 ID:VKgd62t7.net
プロになったばかりの娘にトーチャンのいいところを見せるという
大目標を達成してしまったか

363 :名無し名人:2019/08/23(金) 22:47:39.20 ID:7/FaB9uF.net
うぉおおおおおーーー直樹が獲ったどおおおおおおーーー!!!

364 :名無し名人:2019/08/23(金) 23:00:12.18 ID:PBVM7ILB.net
羽根さん凄いな。
オッサン世代ももうひと踏ん張りして欲しい。

365 :名無し名人:2019/08/23(金) 23:40:58.66 ID:JfpmFWVh.net
四天王時代から井山一強時代
若手(一力、芝野、許)台頭と来て四天王の逆襲が始まった

366 :名無し名人:2019/08/24(土) 01:19:58.16 ID:9xkvVvYI.net
いまの囲碁界、めちゃくちゃ面白いよな。層が厚い若手と歴代最強の井山となぜか盛り返してきてる四天王。この三すくみは奇跡のタイミングと言ってもいい

367 :名無し名人:2019/08/24(土) 03:11:52.34 ID:Ys+7fewW.net
羽根は余、一力、許と若手トップ達を撃破してのタイトル奪取ってところに価値がある。
余、一力、許を相手に3連勝できそうな棋士って井山くらいだろ。
羽根さんおめでとう!

368 :名無し名人:2019/08/24(土) 06:39:27.03 ID:V7pDgzec.net
羽根娘そっくりすぎて思わず笑っちゃう

369 :名無し名人:2019/08/24(土) 07:47:24.67 ID:VCdJ89bh.net
囲碁プロ棋士は本当に2世3世が多いなぁ。
いっそ世襲制度にしたら?

370 :名無し名人:2019/08/24(土) 08:03:55.39 ID:xHdoyNRx.net
羽根碁聖奪取おめ!
許さんも乙、まだ若いしチャンスはやってくる

竜王戦観てたので今日はつべで第4局第5局観るわ

371 :名無し名人:2019/08/24(土) 12:41:53.71 ID:6lrE94tt.net
羽根さんは昔から、連勝連敗のあとの最終戦に勝ってるイメージある

372 :名無し名人:2019/08/24(土) 12:53:01.51 ID:2YrvRTOl.net
あるね

373 :名無し名人:2019/08/24(土) 13:09:36.96 ID:9xkvVvYI.net
メンタル強いのかな。最終局ってどんな精神状況なのか想像つかんし

374 :名無し名人:2019/08/24(土) 15:40:17.80 ID:i492Ukpt.net
羽根さんおめでとう!
今回の碁聖戦は全体的に押していたけど、特に最後の第5局は完勝といっていい内容だった
中盤の左下のツケがいかにもプロらしい手で感心した
あそこから戦いになって羽根さんが主導権を得たと思う
対局後の「張栩さんのタイトル獲得が刺激になった」というコメントも良かった

375 :名無し名人:2019/08/24(土) 20:03:19.15 ID:+mxmEddW.net
さぁ、四天王の井山包囲網が着々と出来上がるぞ。
競馬してる場合じゃないぞw

376 :名無し名人:2019/08/24(土) 21:40:23.07 ID:4Kag2OfL.net
序盤左上のいかにもAI流でございという黒カケに対して左下の白ケイマに出て両方のカケを見合いにした手は秀策のコスミばりのいい手だと思った
羽根碁聖最近タイトル戦に出てなかったからこの活躍はうれしい

377 :名無し名人:2019/08/26(月) 07:19:37.10 ID:TtglYFho.net
>>371
棋聖獲得の時、3連勝3連敗して最後に1勝したなw
翌年結城との防衛戦も、先にカド番に追い込まれながら防衛してる。
でも失冠する時はあっさり。

378 :名無し名人:2019/08/26(月) 09:09:43.38 ID:Qr1h95+E.net
四天王世代がまたタイトルにからみはじめ復活しつつあるのが嬉しい。
できれば木谷門下世代の武宮、小林光一、小林覚、石田、治勲あたりも復活して欲しい。
還暦過ぎてさすがにタイトルに絡むのは厳しいだろうが、現役である以上はタイトル目指して頑張って欲しい。

379 :名無し名人:2019/08/26(月) 18:29:31.41 ID:Ir819p4C.net
三村がtwitterで面白いことを言ってたな
羽根はAI布石こそ打たないけど、打ち方は最もAIに近いと

380 :名無し名人:2019/08/26(月) 19:49:33.00 ID:+bnPxX82.net
三村は適当っと

381 :名無し名人:2019/08/28(水) 00:04:12.27 ID:rw2/ykpV.net
四天王は高尾out、河野inでOK?

382 :名無し名人:2019/08/28(水) 00:25:35.63 ID:0HjtV+m0.net
高尾は棋聖Sリーグで現在一位だぞ
現在全敗中の蘇耀国に勝てばSリーグ一位確定
過去一年の勝率も四天王+1の中でトップだし

383 :名無し名人:2019/08/28(水) 04:42:23.52 ID:t4hsBtnw.net
四天王はなにがおきても四天王や

384 :名無し名人:2019/08/28(水) 15:21:06.37 ID:GVXadKSZ.net
そんな事はない
テニスはビッグ4からビッグ3になった

385 :名無し名人:2019/09/17(火) 11:46:53.69 ID:T1sirba/.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段(9/12)
2 小池芳弘四段(9/12)
3 河野  臨九段(9/12)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)

(関西棋院)

386 :名無し名人:2019/09/18(水) 12:50:28.83 ID:D1XtL53e.net
>>385
張栩と村川はシードだね

387 :名無し名人:2019/09/21(土) 00:11:45.58 ID:vqFztiLR.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段

(関西棋院)

388 :名無し名人:2019/09/21(土) 00:15:24.72 ID:vqFztiLR.net
>>386
すみません、コメント見る前に書き込んでしまいました。
村川十段のシードは第46期になるようですね。
第45期は予選Aで國澤三段に負けてすでに敗退しています。

第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】
1 張   栩名人

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段(9/19)
5 王  立誠九段(9/19)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段(9/19)

(関西棋院)

389 :名無し名人:2019/09/26(木) 22:10:54.31 ID:z12ES7xb.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】
1 張   栩名人

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段



【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段

(関西棋院)
1 洪  爽義二段(9/25) 

390 :名無し名人:2019/09/28(土) 12:43:42.26 ID:UeE419O6.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】
1 張   栩名人

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段(9/26)
7 林  漢傑八段(9/26)
8 柳  時熏九段(9/26)
9 安達利昌六段(9/26)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段(9/26)

(関西棋院)
1 洪  爽義二段

391 :名無し名人:2019/10/03(木) 20:54:21.68 ID:HE3ljvNG.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】
1 張   栩名人

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段(10/2)
3 佐田篤史四段(10/2)

392 :名無し名人:2019/10/04(金) 22:43:51.67 ID:GFLEKAjX.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】
1 張   栩名人

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段
10 黄  翊祖八段(10/3)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段
3 佐田篤史四段

393 :名無し名人:2019/10/09(水) 21:37:33.71 ID:nEvQWnSe.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段
10 黄  翊祖八段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段
3 佐田篤史四段
4 呉  柏毅五段(10/9)
5 古谷  裕八段(10/9)

394 :名無し名人:2019/10/10(木) 22:36:58.96 ID:1O5Q0oOr.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段
10 黄  翊祖八段
11 芝野虎丸名人(10/10)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段
3 佐田篤史四段
4 呉  柏毅五段
5 古谷  裕八段
6 結城  聡九段(10/10)

395 :名無し名人:2019/10/18(金) 22:25:49.03 ID:ciglA4AP.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段
10 黄  翊祖八段
11 芝野虎丸名人
12 鈴木伸二七段(10/14)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段
3 志田達哉八段(10/17)

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段
3 佐田篤史四段
4 呉  柏毅五段
5 古谷  裕八段
6 結城  聡九段

396 :名無し名人:2019/10/25(金) 18:11:52 ID:KfNaiU+M.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段
10 黄  翊祖八段
11 芝野虎丸名人
12 鈴木伸二七段

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段
3 志田達哉八段
4 六浦雄太七段(10/24)

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段
3 佐田篤史四段
4 呉  柏毅五段
5 古谷  裕八段
6 結城  聡九段

397 :名無し名人:2019/10/29(火) 23:52:42 ID:amMghh6s.net
第45期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【羽根直樹碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
許家元八段

【タイトルホルダー】(抽選当時)
1 張   栩九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 一力  遼八段
2 井山裕太棋聖
3 余  正麒八段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大西竜平四段
2 小池芳弘四段 
3 河野  臨九段
4 本木克弥八段
5 王  立誠九段
6 風間  隼三段
7 林  漢傑八段
8 柳  時熏九段
9 安達利昌六段
10 黄  翊祖八段
11 芝野虎丸名人
12 鈴木伸二七段
13 富士田明彦七段(10/28)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 大竹  優三段
2 中野寛也九段
3 志田達哉八段
4 六浦雄太七段

(関西棋院)
1 洪  爽義二段
2 瀬戸大樹八段
3 佐田篤史四段
4 呉  柏毅五段
5 古谷  裕八段
6 結城  聡九段

398 :名無し名人:2019/10/31(木) 23:12:49 ID:YGTP3GIQ.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌<鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│        │└└<佐田篤史
  風間  隼>┐┐├┐     ┌┤┌┌<伊田-大橋成
  瀬戸大樹>┘│││挑戦者│││└<安達利昌
富士田明彦>┐├┘│     │└┤┌<林  漢傑 
  結城  聡>┘┘  │     │  └└<中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└<王  立誠
  呉  柏毅>┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥>┘┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖>┐┐│        │┌┌<小池芳弘
  張   栩>┘├┘        ││└<河野  臨
  井山裕太>─┘         └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平


左下がなかなか激戦。

399 :名無し名人:2019/10/31(木) 23:22:41.81 ID:bkYol5E5.net
台湾対決2局、韓国対決1局。
ちゃんと抽選してるのか?

400 :名無し名人:2019/11/01(金) 21:43:41 ID:r0NGfRHU.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌<鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│        │└└<佐田篤史
  風間  隼>┐┐├┐     ┌┤┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹>┘│││挑戦者│││└<安達利昌
富士田明彦>┐├┘│     │└┤┌<林  漢傑 
  結城  聡>┘┘  │     │  └└<中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└<王  立誠
  呉  柏毅>┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥>┘┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖>┐┐│        │┌┌<小池芳弘
  張   栩>┘├┘        ││└<河野  臨
  井山裕太>─┘         └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平

401 :名無し名人:2019/11/02(土) 10:29:56.99 ID:vNelgluX.net
左下のブロック、いきなり井山vs張栩だし、虎丸もいるしここだけ激戦だな

402 :名無し名人:2019/11/03(日) 07:00:41.05 ID:SekdAN0W.net
イソをなかったことにしてやるな

403 :名無し名人:2019/11/03(日) 08:33:35.38 ID:K9Fnst4W.net
>>401
強烈な組だな

404 :名無し名人:2019/11/03(日) 08:34:20.78 ID:K9Fnst4W.net
六浦大西戦楽しみ

405 :名無し名人:2019/11/03(日) 11:59:03 ID:auhlEs12.net
許さんはベスト4までは余裕やか

406 :名無し名人:2019/11/07(木) 21:15:27.42 ID:rLDvVQ+n.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

11/7 瀬戸大樹八段 黒中押し 風間隼三段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌<鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│        │└└<佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ┌┤┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│││└<安達利昌
富士田明彦>┐├┘│     │└┤┌<林  漢傑 
  結城  聡>┘┘  │     │  └└<中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└<王  立誠
  呉  柏毅>┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥>┘┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖>┐┐│        │┌┌<小池芳弘
  張   栩>┘├┘        ││└<河野  臨
  井山裕太>─┘         └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平

407 :名無し名人:2019/11/08(金) 20:58:23.93 ID:KZXwptgZ.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

11/7 瀬戸大樹八段 黒中押し 風間  隼三段
    張   栩九段 (    ) 黄  翊祖九段
    余  正麒八段 黒中押し 王  立誠九段
    河野  臨九段 (    ) 小池芳弘四段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌<鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│        │└└<佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ┌┤┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│││└<安達利昌
富士田明彦>┐├┘│     │└┤┌<林  漢傑 
  結城  聡>┘┘  │     │  └└<中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅>┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥>┘┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平

408 :名無し名人:2019/11/15(金) 13:29:34.10 ID:78kgytQy.net
>>407
黄はタイトル戦に縁が無いな

409 :名無し名人:2019/11/17(日) 23:20:07 ID:bDBHY2UT.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

11/7 瀬戸大樹八段 黒中押し 風間  隼三段
    張   栩九段 白中押し 黄  翊祖九段
    余  正麒八段 黒中押し 王  立誠九段
    河野  臨九段 白中押し 小池芳弘四段

11/14 佐田篤史四段 黒中押し 鈴木伸二七段
     林  漢傑八段 (    ) 中野寛也九段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│      ┌┤└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐      ││┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│└┤└<安達利昌
富士田明彦>┐├┘│     │  └┯○林  漢傑 
  結城  聡>┘┘  │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅>┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥>┘┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平

410 :名無し名人:2019/11/22(金) 21:06:03.68 ID:C0BDwp8P.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

11/14 佐田篤史四段 黒中押し 鈴木伸二七段
     林  漢傑八段 黒半目 中野寛也九段

11/21 本木克弥八段 白中押し 呉柏毅五段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│      ┌┤└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ││┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│└┤└<安達利昌
富士田明彦>┐├┘│     │  └┯○林  漢傑 
  結城  聡>┘┘  │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥○┷┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平

411 :名無し名人:2019/12/05(木) 20:44:20 ID:7u2Y5dDf.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

12/5 富士田明彦七段 黒中押し 結城聡九段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│      ┌┤└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ││ ┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│└┤└<安達利昌
富士田明彦○┯┘┘│     │  └┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥○┷┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └┤┌<六浦雄太 
                       └└<大西竜平

412 :名無し名人:2019/12/05(木) 21:45:44 ID:z0zOyiVf.net
左下の山すごいな。
ここを勝ち抜いたら挑戦者かな、、、

413 :名無し名人:2019/12/05(木) 23:08:18 ID:JUg3JC11.net
井山、張栩、本木、虎丸とか準決勝に残った四人と言われても違和感ないな
ここの山乗り越えてもおそらく許と一力が待ち構えてると考えるとほんとキツイな

414 :名無し名人:2019/12/07(土) 22:08:52 ID:rHoxT6xG.net
12/5 富士田明彦七段 黒中押し 結城聡九段
    六浦雄太七段  (    ) 大西竜平四段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│      ┌┤└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ││ ┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│└┤└<安達利昌
富士田明彦○┯┘┘│     │  └┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕>┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥○┷┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └└┯○六浦雄太 
                         └●大西竜平

415 :名無し名人:2019/12/12(木) 07:44:51 ID:BgLBjWqp.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

12/5 富士田明彦七段 黒中押し 結城聡九段
    六浦雄太七段  白2目半 大西竜平四段

12/9 芝野虎丸名人 白中押し 古谷裕八段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優>┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉>┘┘│      ┌┤└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ││ ┌┌<伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者│└┤└<安達利昌
富士田明彦○┯┘┘│     │  └┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕●┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐│││     │││┌<洪  爽義
  本木克弥○┷┘├┘     └┤└└<柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └└┯○六浦雄太 
                         └●大西竜平

416 :名無し名人:2019/12/12(木) 11:13:32 ID:eUPbB5i5.net
棋院が新しいデータを載せるのが遅い気がする

417 :名無し名人:2019/12/12(木) 14:15:57.70 ID:fiSRPEhV.net
棋院への期待を捨てるのが遅い気がする

418 :名無し名人:2019/12/12(木) 17:11:22.40 ID:Gf3FPoCl.net
それな。虎丸とか仲邑菫の対局くらい予選からつべで流すとか頑張ってほしい。中身がわからない対局をこんだけやってるって異常やで

419 :名無し名人:2019/12/13(金) 21:21:55.57 ID:RATSAnbf.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

12/9 芝野虎丸名人 白中押し 古谷  裕八段
    志田達哉八段 (    ) 大竹  優三段
    安達利昌六段 (    ) 伊田篤史八段
    柳  時熏九段  黒半目 洪  爽義三段

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優●┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉○┷┘│        │└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者││┌┷○安達利昌
富士田明彦○┯┘┘│     │└└┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │    └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕●┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐│││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥○┷┘├┘     └┤└┷○柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┐│        │┌┷○河野  臨
  井山裕太>─┘┘        └└┯○六浦雄太 
                         └●大西竜平

420 :名無し名人:2019/12/25(水) 23:49:31 ID:Z43c8nCy.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

12/9 芝野虎丸名人 白中押し 古谷  裕八段
    志田達哉八段 白中押し 大竹  優三段
    安達利昌六段 白中押し 伊田篤史八段

12/12 柳  時熏九段  黒半目 洪  爽義三段

12/23 張栩九段 (    ) 井山裕太棋聖

  許  家元>─┐           ┌─<一力  遼
  大竹  優●┐├┐        ┌┤┌●鈴木伸二
  志田達哉○┷┘│        │└┷○佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者││┌┷○安達利昌
富士田明彦○┯┘┘│     │└└┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │    └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕●┘├┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐│││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥○┷┘├┘     └┤└┷○柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┘        │┌┷○河野  臨
  井山裕太●─┘         └└┯○六浦雄太 
                         └●大西竜平

421 :名無し名人:2019/12/26(木) 00:15:22.86 ID:6owU9hmi.net
>>420
井山、張栩に負けたのか
驚いた

422 :名無し名人:2019/12/26(木) 00:36:22 ID:3XZefgTa.net
碁聖の名誉称号は持ってるから捨て石にしたか

423 :名無し名人:2019/12/26(木) 04:28:48 ID:RqLPcQDn.net
なんか最近、張栩強くないか?井山に連勝中じゃね?

424 :名無し名人:2019/12/26(木) 16:43:38 ID:HEY8ph0W.net
羽根さんも
娘にいいとこ見せんといかんからだらしないことはできんな

425 :名無し名人:2019/12/28(土) 00:07:13 ID:eXm+487j.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

12/23 張   栩九段 (    ) 井山裕太棋聖

12/26 一力  遼八段 白中押し 佐田篤史四段
     本木克弥八段 (    ) 芝野虎丸名人
     林  漢傑八段 (    ) 安達利昌六段

  許  家元>─┐           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐├┐        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉○┷┘│        │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ├┐     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┐││挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦○┯┘┘│     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │    └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥○┷┛├┘     └┤└┷○柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┘        │┌┷○河野  臨
  井山裕太●─┘         └└┯○六浦雄太 
                         └●大西竜平

426 :名無し名人:2019/12/28(土) 00:09:27 ID:BuRi7nkM.net
左下抜けた棋士が挑戦するんだろうな、と思ってた
本木が挑戦するのか、そっかー

427 :名無し名人:2019/12/28(土) 00:57:33.59 ID:rBGFptRa.net
張栩「なんでや!」

428 :名無し名人:2019/12/28(土) 04:35:14.99 ID:7NXfUhhj.net
タイトル保持者といい、トーナメント進行といい、一力はここで碁聖を取らないとマジで無冠の帝王になってしまうぞ。というかそんくらいチャンス到来してね?

429 :名無し名人:2019/12/28(土) 09:47:54 ID:Bw2kI4/t.net
そして爆誕する本木新碁聖

430 :名無し名人:2019/12/28(土) 10:50:53.91 ID:CxQoVECu.net
でもここで本木の逆襲始まったら熱い

431 :名無し名人:2019/12/28(土) 13:03:03 ID:xaNf95vM.net
進撃の本木か?w

432 :名無し名人:2019/12/30(月) 10:20:44 ID:/V+JV7hW.net
虎丸井山が敗退している
河野、志田や富士田などにも期待したい

433 :名無し名人:2020/01/12(日) 10:20:14 ID:Zz2QD26s.net
1/16 碁聖戦本戦
柳 時熏9段 vs 余  正麒8段
瀬戸大樹8段 vs 富士田明彦7段

434 :名無し名人:2020/01/16(木) 21:28:17.26 ID:2n92bPGf.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

12/23 張   栩九段 黒中押し 井山裕太棋聖

12/26 一力  遼八段 白中押し 佐田篤史四段
     本木克弥八段 黒中押し 芝野虎丸名人
     林  漢傑八段 黒4目半 安達利昌六段

1/16 瀬戸大樹八段 黒中押し 富士田明彦七段

  許  家元>─┐           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐├┐        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉○┷┘├┐      │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │    └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯○余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┤└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥○┷┛├┘     └┤└┷○柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┘        │┌┷○河野  臨
  井山裕太●─┘         └└┯○六浦雄太 
                         └●大西竜平

435 :名無し名人:2020/01/17(金) 08:50:24 ID:mny+xgZh.net
本木は調子よさそうだね

436 :名無し名人:2020/01/17(金) 21:19:47.52 ID:LSc+K6Or.net
林漢傑八段1度くらいはタイトル戦に出てほしい
NHKの講座以来応援してる

437 :名無し名人:2020/01/17(金) 21:26:14.65 ID:YtxdrZ0V.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

1/16 瀬戸大樹八段 黒中押し 富士田明彦七段
    余  正麒八段 白中押し 柳  時熏九段

  許  家元>─┐           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐├┐        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉○┷┘├┐      │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┏┯○余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥○┷┛├┘     └┤└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┘        │┌┷○河野  臨
  井山裕太●─┘         └└┯○六浦雄太 
                        └●大西竜平

438 :名無し名人:2020/01/18(土) 07:21:26 ID:LhXnCQT2.net
冨士田は安定してベスト32くらいで負けてんな

439 :名無し名人:2020/01/18(土) 07:43:11 ID:6+DbRQ8h.net
確かにやたら名前がでる割に挑戦者になりそうな雰囲気がない不思議な棋士

440 :名無し名人:2020/01/18(土) 09:16:26 ID:rq09oo1f.net
ある意味一番効率いい楽な稼ぎかたしてるといえる

441 :名無し名人:2020/01/18(土) 20:41:15 ID:RJrjcpxb.net
対局料狙いかw

442 :名無し名人:2020/01/19(日) 08:11:16 ID:1mWv8lZe.net
碁聖戦、誰が挑戦者になるか楽しみだ

443 :名無し名人:2020/01/19(日) 10:49:14 ID:J9gbIABO.net
普通に考えたら一力か許だよ

444 :名無し名人:2020/01/19(日) 18:22:07 ID:u9bZ1Zmy.net
一力、許以外が来てほしいわ

445 :名無し名人:2020/01/19(日) 19:23:54 ID:1mWv8lZe.net
1/24 碁聖戦本戦 河野 vs 六浦

446 :名無し名人:2020/01/20(月) 00:24:23 ID:9AGWJlVI.net
言うて井山も虎も負けてるしもう誰でもありうる

447 :名無し名人:2020/01/25(土) 12:48:34 ID:chVcWwiF.net
瀬戸大樹に一度はタイトル獲って欲しい
今回が最後のチャンスだ

448 :名無し名人:2020/01/25(土) 22:01:32 ID:y6U276ga.net
一力にも一度はタイトルとってほしい。
今回がラストチャンスかもしれない。

449 :名無し名人:2020/01/26(日) 08:33:49 ID:GGq1RcuS.net
河野 vs 六浦 六浦勝利
河野さん不調 大丈夫か?

450 :名無し名人:2020/01/26(日) 19:01:35 ID:KqF5GdY8.net
む、六浦だって期待の若手だったんだからね!(過去形)

451 :名無し名人:2020/01/26(日) 23:59:24 ID:5CKlYr3L.net
賞金ランキングトップ10に入るぐらいだし

452 :名無し名人:2020/01/27(月) 05:01:58 ID:iNeIjKy7.net
虎がすごすぎるだけでまだ普通に期待の若手だよ

453 :名無し名人:2020/01/27(月) 09:03:17 ID:nSfflqAN.net
六浦一力戦が楽しみだ
初七大タイトル目指してどちらも力が入るに違いない

454 :名無し名人:2020/01/27(月) 12:58:20 ID:nSfflqAN.net
六浦、ごめんw

455 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:20:03 ID:nZ8jXiOc.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

1/24 六浦雄太七段 (    ) 河野臨九段

  許  家元>─┐           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐├┐        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉○┷┘├┐      │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┏┯○余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥○┷┛├┘     └┤└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  │        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┘        │┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         └┷┯○六浦雄太 
                        └●大西竜平

456 :名無し名人:2020/02/01(土) 01:57:21 ID:CXeaxxLx.net
悲願の初タイトルを取りたがってるメンツが残ってるな

457 :名無し名人:2020/02/01(土) 02:04:08 ID:L8ouWufW.net
一力大大大チャンスやな。これを逃したらかなり落ち込みそう

458 :名無し名人:2020/02/01(土) 11:15:45 ID:/ArMRLNa.net
羽根と張栩の番碁は、あまり回数ないから実現して欲しい

459 :名無し名人:2020/02/03(月) 12:04:05 ID:GWMe7RmR.net
>>457
もう何度もかなり落ち込んでるだろうから大丈夫だ
今後も不死鳥のように何度もタイトルに王手をかけてくれるだろう

460 :名無し名人:2020/02/03(月) 13:15:45 ID:V9eNyXbN.net
タイトル挑戦最多記録はもう一力が保持してるの?

461 :名無し名人:2020/02/07(金) 22:14:01 ID:4hgPoiW8.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

1/24 六浦雄太七段 黒2目半 河野臨九段

2/6 許家元八段 (    ) 志田達哉八段
   張  栩九段 (    ) 本木克弥八段

  許  家元○━┓           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐┗┐        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉●┷┘├┐      │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┏┯○余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥●┷┛┏┘     └┤└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  ┃        │  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┛        │┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         └┷┯○六浦雄太 
                        └●大西竜平

462 :名無し名人:2020/02/09(日) 04:17:00 ID:b+Aa7p94.net
まず大学をやめろ。

463 :名無し名人:2020/02/09(日) 05:34:44 ID:rJ+n3BWz.net
>>460
山下のほうがまだ多くない?
連続挑戦記録は出してるかも、相手が七冠とはいえ17番勝負なんて記憶にない。10局で終わったけどw

464 :名無し名人:2020/02/09(日) 06:17:17 ID:e2PMSJDH.net
無冠棋士の中でってことやろ

465 :名無し名人:2020/02/09(日) 16:11:02 ID:lizrb6PS.net
山城大先生はもう抜いたんか。

466 :名無し名人:2020/02/27(木) 20:44:05 ID:U0geJLGS.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

2/27 六浦雄太七段 白中押し 余正麒八段

  許  家元○━┓           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐┗┐        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉●┷┘├┐      │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹○┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┏┯●余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥●┷┛┏┘     └┓└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  ┃        ┃  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┛        ┃┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         ┗┷┯○六浦雄太 
                        └●大西竜平

467 :名無し名人:2020/02/27(木) 20:46:58 ID:pHsXH5bJ.net
なんだ六浦碁聖か

468 :名無し名人:2020/02/27(木) 23:25:59.00 ID:0nKKbu24.net
なかなかすごいところを勝ってきとるやんけ

469 :名無し名人:2020/02/29(土) 07:21:28 ID:ykijyAwF.net
六浦は一力とやって勝てるか?

470 :名無し名人:2020/03/25(水) 20:53:42.55 ID:kRUZ9Re7.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

3/25 許家元八段 黒中押し 瀬戸大樹八段

471 :名無し名人:2020/03/25(水) 20:53:51.41 ID:kRUZ9Re7.net
  許  家元○━┓           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐┗┓        ┌┛┌●鈴木伸二
  志田達哉●┷┘┗┐      │└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┤  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹●┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┏┯●余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥●┷┛┏┘     └┓└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  ┃        ┃  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┛        ┃┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         ┗┷┯○六浦雄太 
                        └●大西竜平

472 :名無し名人:2020/03/28(土) 20:22:03 ID:8XAR7P2/.net
ひそかに瀬戸大樹を推してたが、負けたか

473 :名無し名人:2020/03/29(日) 01:52:04 ID:G/8Nz7JP.net
え?瀬戸負けたんか
死にたい

474 :名無し名人:2020/03/29(日) 21:46:09.83 ID:KSdXygcU.net
瀬戸に命をかけすぎだろ…

475 :名無し名人:2020/03/30(月) 01:42:58 ID:Pw3OPgh5.net
今更碁聖戦のトーナメント表見たけど井山も虎丸も早々消えたんかい

476 :名無し名人:2020/03/30(月) 14:41:13 ID:8HdJOY+x.net
張栩を応援したいw

477 :名無し名人:2020/04/01(水) 11:04:22 ID:jVdFnzww.net
残ってるのは許さん、張栩、一力、林漢傑、六浦か。
一力は勝負弱いから挑戦者にはなれなさそう。
可能性が高いのは許さん。リターンマッチなるか?

478 :名無し名人:2020/04/01(水) 13:01:22 ID:IWsPWglf.net
一力ここを逃したらマジでタイトル遠くなるぞとも思うけど、初タイトルは井山から取ってほしいという思いもある

479 :名無し名人:2020/04/01(水) 13:50:36 ID:IQZXFq4X.net
タイトルどーてーに井山譲はむり
最初はハネあたりにやさしくしてもらう必要あり。

480 :名無し名人:2020/04/01(水) 15:08:05 ID:pp3z0GZ5.net
https://twitter.com/mainichi_igo/status/1245226894607310850
ありえすぎる
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無し名人:2020/04/01(水) 15:25:32 ID:afboZy1d.net
>>480
まじでもう入社しちゃうんだ

482 :名無し名人:2020/04/01(水) 15:34:41 ID:EHljsFtM.net
ありえすぎるというか記事出た時点でもうエイプリルフール終わってるから事実なんだろうね
でも入社しても囲碁中心ってことだからまだまだ観られることが確定したのは逆に安心かもしれない

483 :名無し名人:2020/04/01(水) 18:02:31 ID:IWsPWglf.net
大学がなくなったから囲碁の時間が取れるとはなんだったのか

484 :名無し名人:2020/04/01(水) 20:25:22 ID:NjaWxt7b.net
レーティング日本一とはなんだったのか

485 :名無し名人:2020/05/26(火) 22:30:03 ID:B1V1mG/D.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

  許  家元○━┓           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐┗┓        ┏┛┌●鈴木伸二
  志田達哉●┷┘┗┐      ┃└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┌┛  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹●┷┯┘│挑戦者││┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     │└┷┯○林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     │   └●中野寛也
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┏┯●余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐│     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃││     │││┌●洪  爽義
  本木克弥●┷┛┏┘     └┓└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  ┃        ┃  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┛        ┃┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         ┗┷┯○六浦雄太 
                        └●大西竜平

準決勝は6/3に行われるようです。

486 :名無し名人:2020/05/27(水) 18:30:18 ID:HWhuErdc.net
>>485
○林  漢傑
黒星ですよね?

487 :名無し名人:2020/05/27(水) 19:07:03 ID:+VpOQrzc.net
このメンツだったら張栩がいいなぁ
四天王対決観たことないんだよね

488 :名無し名人:2020/05/27(水) 19:09:34 ID:dy2Vsp8y.net
六浦でいいよ
全部中部総本部で打てばいいし

489 :名無し名人:2020/06/03(水) 20:50:17 ID:rjqOQaPD.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

6/3 張  栩九段 (    ) 許  家元八段
   一力遼八段 (    ) 六浦雄太七段

  許  家元●━┓           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐┗┓        ┏┛┌●鈴木伸二
  志田達哉●┷┘┗┐      ┃└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┏┛  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹●┷┯┘│挑戦者┃│┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     ┃└┷┯●林  漢傑 
  結城  聡●┘   │     ┃   └●中野寛也
              ┏─┴─┛
  芝野虎丸●┯┐  ┃     │  ┏┯●余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐┃     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃│┃     │││┌●洪  爽義
  本木克弥●┷┛┏┛     └┓└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  ┃        ┃  ┌●小池芳弘
  張   栩○┷┯┛        ┃┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         ┗┷┯●六浦雄太 
                        └●大西竜平

決勝は6/29

490 :名無し名人:2020/06/03(水) 20:50:52 ID:rjqOQaPD.net
>>486
ご指摘ありがとうございました。
修正しています。

491 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:00:25 ID:AVBRuBFd.net
一力最大のチャンス

492 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:14:08 ID:BWWZiYKO.net
張栩やるやんけ

493 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:37:46.81 ID:xgfxmjN4.net
四天王対決来い!

494 :名無し名人:2020/06/04(木) 18:11:19 ID:Q6tVbvG5.net
一力もさすがに羽根には勝てるやろ

495 :名無し名人:2020/06/04(木) 18:23:16 ID:7k6xKcpz.net
レーティング1位なのに挑戦する無い卒業するんか。
タイトルどーてーも卒業できるとええな。

496 :名無し名人:2020/06/04(木) 18:24:16 ID:7k6xKcpz.net
1冠取れればあとはトントンと行けそうだしな。
頑張って挑戦決めてほしい。

497 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:37:05 ID:NPwh54+A.net
村川のしていた黒いマスクは、スポーツ用で呼吸がしやすいらしい
一力や張栩も同じものをした方がいいのでは
対戦が長いと酸欠の影響も出るのでは

498 :名無し名人:2020/06/28(日) 21:53:37.59 ID:8B6DROzf.net
明日挑戦者決定戦なんであげるでー
キツイ山を上がってきたのは明らかに張栩だが
さてどうなるか?

499 :名無し名人:2020/06/29(月) 13:04:30 ID:xaSQi4TR.net
【第45期碁聖戦挑戦者決定戦】(黒)張栩九段 対 一力遼八段(白) 中継中!
https://igo-kifu.com/kifu/5933

500 :名無し名人:2020/06/29(月) 16:37:34 ID:IkNLtVRM.net
>>499
97手で長い時間止まってるんだが

501 :名無し名人:2020/06/29(月) 16:38:48 ID:NaOnQt9f.net
そろそろ張栩勝った?

502 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:02:47.98 ID:TEbOdYoD.net
一力勝ちそう
社内報にデカデカと乗るんだろうな

503 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:08:40 ID:NaOnQt9f.net
これ中央捨てたのか食われたのかよく分かんないです

504 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:16:49 ID:TEbOdYoD.net
河北は取材楽ちんなのに
連盟で主催してる手前独占取材はできないんだろうな

505 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:18:46 ID:HfOYHULY.net
捨てたというか振り替わりだと思う
しかしAI評価値ほど白の勝ち確には見えんね

506 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:20:35 ID:uXjJfM2v.net
中央に味がなかったら盤面勝負やん

507 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:27:11 ID:uXjJfM2v.net
と思ったら中央ヤバい感じになってるな

508 :名無し名人:2020/06/29(月) 18:17:07.66 ID:AAtzru+r.net
勝ちマスタ。

509 :名無し名人:2020/06/29(月) 19:38:11 ID:Pz7cOMjK.net
羽根vs張栩は実現せずか

510 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:30:47 ID:b+oDRgOf.net
一力頑張ってほしい

511 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:55:41 ID:qWF+H3bE.net
一力の七大タイトル挑戦、今まで全部井山に挑戦だったのか
2016 天元戦 1-3
2017 王座戦 0-3
2017 天元戦 0-3
2018 棋聖戦 0-4
2018 王座戦 2-3
ボロボロだったんだな、チャンス到来

512 :名無し名人:2020/06/29(月) 22:01:52 ID:ojoSW4DD.net
一力て羽根との相性はどうなん

513 :名無し名人:2020/06/29(月) 22:13:46 ID:g2P/fMvx.net
>>511
17番勝負とか盛り上がってスレまで立ったのに全敗した時は地獄やったやろなw

514 :名無し名人:2020/06/29(月) 22:14:08 ID:Oh2R92vC.net
第45期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【羽根直樹碁聖】

6/3 張  栩九段 黒中押し 許  家元八段
   一力遼八段 黒中押し 六浦雄太七段

6/29 一力遼八段 白4目半 張栩九段

  許  家元●━┓           ┏━○一力  遼
  大竹  優●┐┗┓        ┏┛┌●鈴木伸二
  志田達哉●┷┘┗┐      ┃└┷●佐田篤史
  風間  隼●┐  ││     ┏┛  ┌●伊田篤史
  瀬戸大樹●┷┯┘│挑戦者┃│┌┷●安達利昌
富士田明彦●┯┘  │     ┃└┷┯●林  漢傑 
  結城  聡●┘   │ 一力 ┃   └●中野寛也
              ┏─┗━┛
  芝野虎丸●┯┐  ┃     │  ┏┯●余  正麒
  古谷  裕●┘┏┐┃     │┌┛└●王  立誠
  呉  柏毅●┐┃│┃     │││┌●洪  爽義
  本木克弥●┷┛┏┛     └┓└┷●柳  時熏
  黄  翊祖●┐  ┃        ┃  ┌●小池芳弘
  張   栩●┷┯┛        ┃┌┷●河野  臨
  井山裕太●─┘         ┗┷┯●六浦雄太 
                        └●大西竜平

515 :名無し名人:2020/06/29(月) 22:53:07.64 ID:Fus3rqb9.net
しかもその時ちょうど情熱大陸が密着してたという悲しさ

516 :名無し名人:2020/06/30(火) 02:23:07.44 ID:E+bx41R5.net
羽根もなんだかんだで勝負強いからなぁ

517 :名無し名人:2020/06/30(火) 05:57:30.33 ID:aRzk1OXh.net
AI研究が流行りだしてから原点回帰みたいな碁で復活遂げた印象があって凄いなって思う

518 :名無し名人:2020/06/30(火) 07:31:40.16 ID:PVt/nB3u.net
日程出てない?
第1局の金沢しかわからん

519 :名無し名人:2020/06/30(火) 10:05:16 ID:W2SoSfF+.net
もしかして一力、初の対井山タイトル戦か?

520 :名無し名人:2020/06/30(火) 10:12:52 ID:W2SoSfF+.net
>>519
間違った。井山以外のタイトル戦
結構、羽根もしぶといからな

521 :名無し名人:2020/06/30(火) 10:21:02 ID:77UeH2am.net
そもそも去年羽根に負けて碁聖挑戦できなかったからね
一力有利なのは間違いないけどそんなに簡単じゃないと思う

522 :名無し名人:2020/06/30(火) 19:53:28.03 ID:jz+TRuGc.net
一力が奪取するなら3連勝、羽根が防衛するなら3勝2敗、そんなイメージ

523 :名無し名人:2020/07/06(月) 19:17:56 ID:2YodivjS.net
前夜祭はないのかな?

524 :名無し名人:2020/07/06(月) 19:21:03 ID:oqGDJ5iU.net
前哨戦なら今やってる

525 :名無し名人:2020/07/06(月) 19:30:05 ID:2BLog+h1.net
IICHIKOかっとるやんけ。

526 :名無し名人:2020/07/07(火) 20:28:35 ID:uGVMfffS.net
第45期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

羽根直樹碁聖 0勝 ― 0勝 一力遼八段

第1局 7月18日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」

第2局 8月 3日(月) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第3局 8月14日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

第4局 8月21日(金) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月28日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

527 :名無し名人:2020/07/08(水) 18:19:32 ID:J/iOHd7+.net
一力初タイトルか。

528 :名無し名人:2020/07/09(木) 05:57:49 ID:yEBZXvhb.net
>>521
番碁だと一筋縄でいかないっていうパターンもあるからね。こればっかりは蓋を開けてみないと分からん。
井山が結城に十段取られたときみたいなこともあるしな。

529 :名無し名人:2020/07/11(土) 19:08:43 ID:SvxX8a0H.net
今回は仙台開催無しか
今年奪取して来年防衛戦で凱旋期待だな

530 :名無し名人:2020/07/11(土) 22:00:44.00 ID:AU+EckbI.net
羽根レベルの雑魚がタイトル持ってる確率はほぼゼロ。
井山にはまず勝てないし、虎丸も手ごわい。
これでとれなかったらもうあきらめろレベル。
もしくは村川のとこだけ狙るかだな。もうないかもしれんけど。

531 :名無し名人:2020/07/12(日) 04:28:34.08 ID:Mp9o3G//.net
棋聖2連覇、本因坊2連覇、天元位3連覇を雑魚呼ばわり

532 :名無し名人:2020/07/12(日) 06:06:50 ID:5V1SNfxd.net
>>530
日本語不自由過ぎるだろ、酔ってたのか?

533 :名無し名人:2020/07/12(日) 11:50:28.83 ID:/QsudNap.net
まぁ井山とくらべれば日本ではみんな雑魚だな。

534 :名無し名人:2020/07/13(月) 11:57:55 ID:sZ8sIIk4.net
スポンサーつかないのか?コロナで自粛したのか?
十段戦よりひどいとは。

535 :名無し名人:2020/07/14(火) 00:39:47.11 ID:5F0Frxu+.net
多分、例年だと6月に行われる第1局がコロナで飛んだんじゃないかな
代替日程の調整が付かず元々第2局の予定だった金沢が第1局になって、後は全部棋院でやることになったとか
宮城開催が3年に1回で前回が2017年だったから実は今年の本来の第1局が宮城だったんじゃないかと

536 :名無し名人:2020/07/14(火) 07:29:22 ID:Ed2BKZTU.net
>>1 >>526
>新聞囲碁連盟:河北新報

一力遼記者
ホーム過ぎる?

537 :名無し名人:2020/07/14(火) 08:01:05 ID:Lj0uq9bn.net
>>535
新潟も撤退してるっぽいし単にどこも手を上げてくれなくなっただけでは

538 :名無し名人:2020/07/14(火) 12:04:55 ID:PV1tmsZZ.net
おもしろい碁が見たい
碁聖戦は期待している

539 :名無し名人:2020/07/14(火) 12:06:03 ID:MlFUB2GT.net
一力がタイトル取るだけでちょっと感動してしまうわ。できれば井山から取ったらもっと泣けたけど

540 :名無し名人:2020/07/14(火) 12:33:34.77 ID:yL74ATbc.net
すでに確定ですか

541 :名無し名人:2020/07/14(火) 12:53:29.55 ID:usf3H3Uf.net
確定してるのは先番羽根さんが小目から小ゲイマジマリ、一力が小目にかかった所からカケ、そして小ゲイマジマリにカタツキ
ここまでです

542 :名無し名人:2020/07/14(火) 13:29:52.25 ID:Ix1EG2/Y.net
一力さんがダメンタルなのか井山さん最強なのかがわかるのですね。
まぁどちらもなんでしょうけど。

543 :名無し名人:2020/07/14(火) 13:38:10 ID:xuIbiG+v.net
平凡の棋力を最強のメンタルで補う羽根の逆襲が見たい。
意外に若手はこういうのに弱い。

544 :名無し名人:2020/07/14(火) 14:59:53 ID:MyPfC3pa.net
>>543
羽根の棋力が平凡とは、面白い冗談ですね。

545 :名無し名人:2020/07/14(火) 15:37:41 ID:A8gP1VjP.net
四天王の中で1番地球人感を保ったまま強さを求めた感はある、他の3人の棋譜はなんか宇宙人感がある
勝手な感想だけど

546 :名無し名人:2020/07/14(火) 22:29:29 ID:Ix1EG2/Y.net
四天王序列最下位だろ。所詮最弱ポジ。
まぁ現状の序列はタイトルあるから一位なんかな?

547 :名無し名人:2020/07/14(火) 22:53:23 ID:8cLnfyNf.net
日本語が宇宙人レベルがいる

548 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:05:10 ID:Ix1EG2/Y.net
とりあえずAA拾ってきたぞ。

:::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また羽根がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 一力ごときに負けるとは   │
| うどん大好きの面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    張栩         山P       高尾山

549 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:12:09.90 ID:Ix1EG2/Y.net
高尾山のほうがタイトル獲得数少なかったよ。。。

550 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:52:16 ID:UcZT4VBJ.net
高尾は防衛率がな。

551 :名無し名人:2020/07/15(水) 11:26:12 ID:7zhtTnsr.net
今は40代で防衛は苦しいかな

552 :名無し名人:2020/07/15(水) 12:28:58 ID:2rTyvg/2.net
世代交代が速くなっていいことだ
2000年くらいまで
タイトル戦おっさんばかりだったし

553 :名無し名人:2020/07/15(水) 19:47:00 ID:VcGcJAKX.net
 3大タイトル
羽根直樹 棋聖2連覇(2004-05)、本因坊2連覇(2008-09) (2012年 第37期名人戦 山下敬吾に3勝4敗で敗れた )

・張栩   棋聖3期 (2010-12)  名人5期 (2004-05・07-08・18) 本因坊2期 (2003-04)

・山下敬吾  棋聖5期 (2003・06-09)  名人2期 (2011-12)  本因坊2期 (2010-11)

・高尾紳路  名人2期 (2006・2016)  本因坊3期 (2005-07) (2012年 第36期棋聖戦では張栩に3-4で敗退)

*井山裕太  棋聖8期 (2013-20)  名人6期 (2009-10・13-15・17)  本因坊9期 (2012-20)


四天王の中で最弱 は3大タイトルが4回の羽根かあるいは最高位の「棋聖」のない高尾(計5回)か
大して意味ないか

554 :名無し名人:2020/07/15(水) 19:53:14 ID:fUjZ4zhN.net
直樹は王冠があるからタイトル数だけなら山Pより上だった。
永世王冠(自称)の資格あるしw

555 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:35:27.06 ID:v3A4Fh3q.net
もしかして平成四天王って、誰も名誉称号持ってない?

556 :名無し名人:2020/07/16(木) 16:34:54 ID:7Pv750q6.net
高尾山は井山に勝ったのが印象良いな。あのとき張栩と羽根が沈んでたし

557 :名無し名人:2020/07/16(木) 20:43:40 ID:c+KHpO+7.net
>>555
そうだね

惜しかったのは張栩(31期名人戦 2006年  高尾紳路本因坊 ○○●○●○ 張栩 )
この時に勝っていれば(2年後に)名人連続5期で名誉名人資格者になれた

山下敬吾(34期 棋聖戦 2010年  張栩 ○○○●○ 山下敬吾 )
勝っていれば連続5期で名誉棋聖資格者になれた

558 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:26:59 ID:w97Ip2Jl.net
四天王でお互い潰し合ってんだな
第一人者が圧倒的なのは個人的にはつまらないので、
(衰えた)井山と、令和三羽烏とやらで群雄割拠になってくれるといいな

559 :名無し名人:2020/07/16(木) 21:51:45 ID:Z81R7AlD.net
だから直樹は5連覇含む通算10回以上王冠とってんだよ。
王冠は名誉称号ないんだけどorz

560 :名無し名人:2020/07/16(木) 22:13:51 ID:ZRvFblJt.net
>>557
相手四天王じゃないけど名誉碁聖直前の張栩が坂井に負けたりしてるしな
振り返ってみるとこの人たちは取れない運命にあるんかなって感じるわ

561 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:20:36 ID:F2xg4GJm.net
普通に考えれば、ホイホイ取れてた木谷一門時代がちょっとおかしい。
実力が伯仲していれば、そうそう名誉称号は取れないものなんだけどな。
よくわからんけど防衛側のアドバンテージが高い感じ。

562 :名無し名人:2020/07/16(木) 23:48:51 ID:ztjkhoxP.net
木谷一門は天下が長かったからなあ。四天王は井山のせいで30代後半にはもう時代が終わってしまった

563 :名無し名人:2020/07/17(金) 00:22:57.71 ID:PufAuwnW.net
井山だって名誉称号は4つしかないだろ。
そう考えると羽生はやっぱりすごいというか長く活躍しとるよね。
まぁ井山さんもあと20年かければ全部10回以上取れてるかもしれんけど5連覇はだんだんきつくなりそう。
でも全部失冠しても文裕名乗れるから羽生九段みたいにアンチに馬鹿にされずに済むな。

564 :名無し名人:2020/07/17(金) 01:08:11 ID:5TEM+orG.net
一人でなにを言っとんねん

565 :名無し名人:2020/07/17(金) 11:36:13 ID:lUMpPX3S.net
張栩が現在王座7期だからどっかで王座取って3連覇し通算10期の名誉王座ってワンチャン以外は誰も取れ無さそう
そのワンチャンがそもそも来ないけども

566 :名無し名人:2020/07/17(金) 11:38:50 ID:SpxwaAUB.net
まさかここから羽根名誉碁聖が爆誕しようとは

567 :名無し名人:2020/07/17(金) 20:25:44 ID:XuBeLXNj.net
>>557
張栩はツイてなかった高尾に2005年に本因坊戦で負けていて最悪の相手
高尾は2006年に名人本因坊に2004〜2007前半が全盛期かーだが本因坊戦で羽根に3連勝後の4連敗を

山下は棋聖戦で張栩に敗れた後に羽根から本因坊を奪取し井山から名人を奪取とタフだった
(しかし井山から倍返しを喰らう)
羽根は山下から棋聖を奪取し本因坊を高尾から奪取ーだが山下から倍返しに遭う

>>526
>第1局 7月18日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」

明日からか

568 :名無し名人:2020/07/17(金) 23:16:46 ID:az/OstWV.net
さぁ、いよいよ明日からか
羽根の勝利に賭けておくわ

569 :名無し名人:2020/07/18(土) 08:22:11 ID:XSLNtSY+.net
普通に考えて一力のワンサイドだろう
さて、観るか観ないか Netflixでも観ながら一応表示しとくくらいでちょうどいいな

1 一力遼 日本棋院(東京) M 23y01m 9.736
12 羽根直樹 日本棋院(中部) M 43y11m 8.530

570 :名無し名人:2020/07/18(土) 08:35:39 ID:XSLNtSY+.net
棋聖戦 1976年設立 読売新聞社 優勝賞金 4500万円 第44期 井山裕太九段
名人戦 1974年設立 朝日新聞社 優勝賞金 3100万円 第44期 芝野虎丸九段
本因坊戦 1939年設立 毎日新聞社 優勝賞金 2800万円 第75期 井山裕太九段
王座戦 1952年設立 日本経済新聞社 優勝賞金 1400万円 第67期 芝野虎丸九段
天元戦 1974年設立 新聞三社連合 優勝賞金 1300万円 第45期 井山裕太九段
碁聖戦 1975年設立 新聞囲碁連盟 優勝賞金 800万円 第44期 羽根直樹九段
十段戦 1961年設立 産経新聞社 優勝賞金 700万円 第57期 芝野虎丸九段

571 :名無し名人:2020/07/18(土) 08:44:42 ID:XSLNtSY+.net
棋聖戦優勝賞金 4500万円 > 小4冠優勝賞金合計 4200万

572 :名無し名人:2020/07/18(土) 08:53:25 ID:HevAhb4Y.net
一力と羽根て対戦成績はどんなもんなん

573 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:09:00 ID:XSLNtSY+.net
羽根が一間ジマリだと とうとうAIの毒に冒されたか

574 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:09:43 ID:hw3lj8LE.net
そのシマリにツケたぞ… AI時代やな

575 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:10:20 ID:XSLNtSY+.net
一間ジマリにツケ あ〜あ AIのせいでこればっか

576 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:14:32 ID:XSLNtSY+.net
さては碁聖位を死守したくて自分の信条を捨ててAIを研究しまくったなw

577 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:27:52 ID:XSLNtSY+.net
AIの毒がまわってたらここで左上じゃなく左下の三々だな
さあ、どっちだ?

578 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:32:17 ID:OdNW7W9s.net
>>572
https://www.nihonkiin.or.jp/special/gosei/gosei45.html

これまでの対戦成績 (2020/7/16 現在)
羽根 直樹碁聖 5勝 ― 4勝 一力 遼 八段
日付 棋戦名 勝者 結果 敗者
2013/11/25 第52期十段戦 本戦2回戦 △羽根 直樹九段 中押し 一力  遼三段
2014/7/10 第39期棋聖戦 リーグ戦 羽根 直樹九段 中押し △一力  遼七段
2015/6/18 第40期棋聖戦 Aリーグ △一力  遼七段 中押し 羽根 直樹九段
2016/11/7 第42期名人戦 挑戦者決定戦 羽根 直樹九段 1目半 △一力  遼七段
2017/6/22 第65期王座戦 本戦2回戦 △一力  遼七段 中押し 羽根 直樹九段
2019/3/14 第74期本因坊戦 リーグ戦 △羽根 直樹九段 中押し 一力  遼八段
2019/5/9 第44期碁聖戦 挑戦者決定戦 △羽根 直樹九段 中押し 一力  遼八段
2019/11/7 第75期本因坊戦 リーグ戦 一力  遼八段 中押し △羽根 直樹碁聖
2020/7/6 第45期名人戦 リーグ戦 一力  遼八段 中押し △羽根 直樹碁聖
( 段位、タイトルは当時 )

挑戦者決定戦で2連敗の一力さすがの勝負弱さ。

579 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:33:24 ID:OdNW7W9s.net
つーか中押しばっかだな。

580 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:35:33 ID:XSLNtSY+.net
左上、左下両方とも一間バサミされてるから先手定石しか選べなくなったろ

581 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:36:00 ID:OdNW7W9s.net
碁聖は三三嫌いなのかな。
上とした同じ形になったのあまり見ないような。

582 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:36:40 ID:EMVPSA/A.net
一力,トイレに行った

583 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:44:40 ID:XSLNtSY+.net
今日のつべ対局姿はいつもより綺麗で碁盤は逆にボヤけてないか?

584 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:45:10 ID:55RnZKp8.net
柱に金箔貼ってないか?

585 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:54:32 ID:XSLNtSY+.net
光の反射だろ

しかし地が好きだな セコ過ぎてこういう碁は気分が悪い

586 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:55:40 ID:EMVPSA/A.net
羽根碁聖が好きそうな展開だな

587 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:14:17.85 ID:XSLNtSY+.net
つべの映像だが視点はやや上から下向きの映像を送ってる
そういうときは背景の柱や境目を外さないといけない
両サイドの襖が斜めになってるだろ
この映像を長時間観ていると気分が悪くなるぞ

588 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:14:30.95 ID:EMVPSA/A.net
さすがに三々に入るのは稼ぎすぎとみたか

589 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:32:25 ID:XSLNtSY+.net
つまんねー 一抜け

590 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:47:58 ID:QgrTQZbS.net
変なとこ置いた

591 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:51:24 ID:EMVPSA/A.net
「網走スベリ」を思い出した

592 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:52:12 ID:p+889/31.net
>>578
ありがとう

593 :名無し名人:2020/07/18(土) 11:07:45 ID:Yde5qzAJ.net
四隅とってサバキ!さすが羽根さんや!

594 :名無し名人:2020/07/18(土) 11:24:00.57 ID:55RnZKp8.net
寺田君、笑わないほうがいいw
しかし、なぜこんなヒヨコを解説に出す?

595 :名無し名人:2020/07/18(土) 11:32:13 ID:wEXnwhWQ.net
外野が言うほど一力にとっては楽な相手じゃないらしい

596 :名無し名人:2020/07/18(土) 11:37:24 ID:QgrTQZbS.net
あんまり地がないのに厚くない。コミがめちゃ重そうで黒が打ちにくい。

597 :名無し名人:2020/07/18(土) 12:32:45 ID:ZvynbdH1.net
どっちも同じくらい勝ってほしいからどう転んでもツライわ

598 :名無し名人:2020/07/18(土) 12:48:40 ID:1bAFTNTe.net
どうでもいいことですが、念のため
>>578 2016/11/7 第42期名人戦 挑戦者決定戦(誤) → 最終予選決勝(正)

一力は、今期(第45期)初めて名人リーグ入りしました
日本棋院の記載が誤りです

599 :名無し名人:2020/07/18(土) 13:17:20 ID:EMVPSA/A.net
この戦いで黒がどうポイントを稼ぐか

600 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:11:13 ID:byWJq74+.net
つべのAI評価ほど黒悪くない気がする
というか、羽根ペースの気がする

601 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:13:02 ID:oE94Okj/.net
黒が良さそうに見えるなあ

602 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:21:15 ID:Yde5qzAJ.net
このレベルのこの差はほとんど五分みたいなもんやしな

603 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:50:40.64 ID:OdNW7W9s.net
もう秒読みかいな。大丈夫なんか?

604 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:56:59 ID:OdNW7W9s.net
ていうか記録1人で秒読みしてんの???

605 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:00:20 ID:OdNW7W9s.net
残り8分だったorz

606 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:02:08 ID:cP92wO8B.net
二線にオキか。タイミングのいい良さそうな手に見える

607 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:09:28 ID:OdNW7W9s.net
残り30分だったか。。。

608 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:31:10 ID:Wsy4VpYM.net
左辺の黒どうサバくのかなあ

609 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:41:47.74 ID:EMVPSA/A.net
左上の白は薄いから,うまく攻められないような気がする

610 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:21:23 ID:HLDVV3jF.net
111手目大人しく治まったな
先に右側の白に迫ったら手抜きから攻め合いにされて無理と見たんかね

611 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:24:43 ID:Sa4xyJWf.net
黒111
 形勢は、白のややよし(微差)

612 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:25:37 ID:Wsy4VpYM.net
左辺の黒収まってヨセに入るかな
下辺の黒まとまるかなあ

613 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:28:08 ID:aP0/F/fw.net
がっぷり四つで見応えがある

614 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:07:28 ID:Yde5qzAJ.net
ここまでじりじりとついてくのは珍しいな。羽根さんさすがや

615 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:08:41 ID:Wsy4VpYM.net
黒が評価値で逆転した

616 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:11:52 ID:55RnZKp8.net
一力、石が増えると混乱するタイプ?
布石はうまいのに

617 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:19:57 ID:GHVXHwVx.net
一力は暴走さえしなければ強いな

618 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:22:03 ID:oV9Hr/Ub.net
細かいね

619 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:25:19 ID:Yde5qzAJ.net
ファッ!?

620 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:41:48 ID:qxTgWFsv.net
半目勝負で両者の波長が合ったな

神経が疲れそうなので、メシ作ってくる

621 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:42:49 ID:Yde5qzAJ.net
細かいヨセ勝負は久々に見る

622 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:43:58 ID:BVGTkeum.net
たけるとかいうオデンマスターに質問しまくるガイジもオデンマスターとまとめてBANしてくれ

たけるは恐らく確信犯的にオデンマスターに質問してやがる

623 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:45:04 ID:hw3lj8LE.net
半目勝負か やっぱり羽根は強い

624 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:47:09 ID:IKGJuTD6.net
手があうんだろな
おそらくはこの結果が五番勝負のキモになる
勝った方が取る

625 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:50:38 ID:QgrTQZbS.net
羽根はよくついていったけど、ちょっと届かなかったな。
もう白に決まりだろ。

626 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:50:50 ID:wEXnwhWQ.net
先行逃げ切りたい一力と
経験豊富で粘り強い羽根の接戦
とか書いてたら評価値が開いてた

627 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:51:19 ID:byWJq74+.net
数えやすくなった
数えるか

628 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:52:14 ID:oV9Hr/Ub.net
羽根さん切ったのは失着
白の勝ちになったようだ

629 :名無し名人:2020/07/18(土) 18:53:30 ID:byWJq74+.net
コミ出そうにないか

630 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:15:05 ID:EMVPSA/A.net
右辺を手厚い形にしたときは黒勝てると思ったのだが

631 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:23:41 ID:4iS5XcRx.net
>>628
コスミツケなら半目勝負続いてたと思う
白一目半かな

632 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:40:17 ID:gqRZcskm.net
>>1
2020年5月度ABC部数 ※公称部数(押し紙込み)

朝日:5,083,583 (-432,063)
毎日:2,198,324(-193,376)
読売:7,623,780(-404,181)
日経:2,069,880(-228,424)
産経:1,315,039(-61,325)

これを見る限り新聞というオールドメディアに未来は無い
特に毎日・朝日・日経ら極左系は落ち込み(部数減少率)が著しいから
岡崎トミ子の出身母体でコリアンとも深い繋がりがあるとされる河北グループ・河北新報(一力遼の父親が社長)は厳しいね
実際河北グループ御曹司一力遼の師匠は総連系コリアン(日本囲碁業界所属)
調べてみると河北は地方紙の中でも神奈川新聞・西日本新聞辺りと並んで部数の落ち込みが激しいからね
河北・神奈川・西日本新聞に共通してるのはコリアンとズブズブの極左新聞という点だよね

633 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:42:06 ID:2kMphnB+.net
やっぱ秒読みはキツいな。中盤必死についていったから仕方ないところではあるが

634 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:52:06 ID:Wsy4VpYM.net
白一目半

635 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:53:01 ID:byWJq74+.net
>>631
ごめいさん
一力おめ、羽根乙

636 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:54:21 ID:wEXnwhWQ.net
細かいね
おつかれさん

637 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:55:50 ID:IKGJuTD6.net
いい碁だったなあ
羽根おしかった

638 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:56:14 ID:1Y2pIysY.net
白勝ったか
左辺はお互いもうちょっと上手い捌きがあったんじゃないかと思ったけど

639 :名無し名人:2020/07/18(土) 19:58:02 ID:WO0CysDq.net
一力おめ、羽根も乙
動画と棋譜が今から楽しみだ

640 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:00:11 ID:2kMphnB+.net
面白かったわ。次も期待が持てる

641 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:02:21 ID:WO0CysDq.net
内田の解説丁寧だな
関西棋院が十段戦の棋譜中継で一手一手に解説付けてたの思い出した

642 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:03:55 ID:4iS5XcRx.net
よっしゃ当たった
YouTubeの鶴山適当計算を信じただけだけど

643 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:04:55 ID:EMVPSA/A.net
お互い実力を出した一局だったと思う

644 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:19:37 ID:nggVfpJ/.net
一力は自分で転びそうで終局まで見ないと安心できない

645 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:14:43 ID:sO10mVqy.net
タイトル戦当日の棋戦スレが対局が終わった22時の時点で76レスというのも何だかなあ。
囲碁板が限界集落化しているだけならまだましだが。

646 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:22:15 ID:gqRZcskm.net
囲碁碁聖戦と掲載紙がほぼ同じ将棋棋王戦は
藤井くんが挑戦手合いに未登場の前期(45期)だけで32スレも消化してるね

対して囲碁碁聖戦は将棋囲碁板創設以降の約20年間通して僅か約11スレだもんなw

647 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:31:35 ID:LMImkIZb.net
くだらん
バカの賑やかしでスレのばしゃいいってもんじゃない
どうせ対局中のレスもろくに理解できない連中なんだろう

648 :名無し名人:2020/07/18(土) 23:31:35 ID:RoDQe891.net
>>578
これあってる?
2016年に羽根さん、名人戦の挑戦者になってるか?

649 :名無し名人:2020/07/19(日) 01:02:43 ID:E31Bi9rP.net
名人戦の挑決が11月って違和感

650 :名無し名人:2020/07/19(日) 01:17:55 ID:H0pG4F2m.net
ほう レス読むと接戦だったぽいな いずれにしろ井山の出場してない挑戦手合などど−でもいい

>>648-649
バカか 棋院のサイト見ることも出来ないのか

2016/11/7 第42期名人戦最終予選 2枠
羽根 .vs. 一力

https://www.nihonkiin.or.jp/match/meijin/042.html

651 :名無し名人:2020/07/19(日) 06:42:46 ID:Ok/KOkRv.net
>>647が一番くだらない。
棋戦スレをして「バカの賑やかし」と認めてしまっている。

652 :名無し名人:2020/07/19(日) 08:54:54 ID:aakfhvDO.net
山、高きがゆえに、尊からず。
スレ、多きがゆえに、尊からず。

653 :名無し名人:2020/07/19(日) 10:08:03 ID:eBxEDR+V.net
>>648
間違ってる
リーグ入りをかけた最終予選の決勝だね

654 :名無し名人:2020/07/19(日) 10:23:08.56 ID:mfurUI/4.net
人が少ないだけなんだが尊いか否かという意味不明な尺度に持ち込んでごまかすわけね

655 :名無し名人:2020/07/19(日) 11:11:34 ID:O13hjJOg.net
>>526
>第2局 8月 3日(月) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

次は8月か―第4局もまた名古屋市というタイトル戦としては異例の対局スケジュールだな

もっとも第3局(東京)で番勝負が終われば 第4局ナゴヤは無くなるが・・・

656 :名無し名人:2020/07/19(日) 21:13:54 ID:g0vKkkiJ.net
羽根冷静すぎワロタ

AI全盛で自分のスタイルでここまで戦うって相当だな

657 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:00:59 ID:CUx18ZHk.net
羽根碁聖て昔からあんな感じの落ち着きようだった気がする
前はそれが若年寄臭くて嫌だったが今の彼の年齢だと相応に見える

658 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:05:46 ID:BzAU2jyH.net
相手の土俵で戦って差しきる一力も中々のものだけどな

659 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:13:23 ID:OETP+dFe.net
羽根の娘が自分のじいじと孫娘解説したら面白いと思うんだがな


身内はダメだから

660 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:21:44 ID:Tb0WVwJd.net
伊田さんの夫婦解説がええなぁ

661 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:50:42 ID:7idtx3R9.net
第45期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

羽根直樹碁聖 0勝 ― 1勝 一力遼八段

第1局 7月18日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 一力遼八段 白番1目半勝ち

第2局 8月 3日(月) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第3局 8月14日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

第4局 8月21日(金) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月28日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

662 :名無し名人:2020/07/20(月) 18:41:29 ID:ZU2fJyHN.net
1局目、羽根さん負けたが調子は悪くなさそう

663 :名無し名人:2020/07/20(月) 19:39:49 ID:PjA2Uo6e.net
あと全部棋院とかもうタイトル戦は金の無駄使い扱いか

664 :名無し名人:2020/07/20(月) 21:14:05 ID:/BaxyO/H.net
コロナもあるしな

665 :名無し名人:2020/07/21(火) 17:44:18 ID:YbyJQbwb.net
GO UTO キャンペーン 頼むよ

666 :名無し名人:2020/07/21(火) 18:26:19 ID:SNIQT9NT.net
>>665
センスあるなあ

667 :名無し名人:2020/08/02(日) 07:08:32 ID:3GSpWhwQ.net
https://i.Imgur.com/JAYREMs.jpg

668 :名無し名人:2020/08/02(日) 18:00:52 ID:BLd4nXtB.net
明日やんけ第2局

669 :名無し名人:2020/08/02(日) 18:19:36 ID:qxKIfgHv.net
>>661
ようやく明日からか

670 :名無し名人:2020/08/03(月) 09:49:29 ID:ILRAAx2R.net
第1局見る限り羽根も全然調子悪くないし、一力が神がかりのような特別調子良さげの感じもない。

ただ第2局一力勝ったらさすがに奪取だろう。

671 :名無し名人:2020/08/03(月) 10:18:56 ID:WYfVqp5M.net
羽根は挑戦手合い、負けるときはストレート負け多いからなー
一つ勝つと勝っちゃったりすることも多い

672 :名無し名人:2020/08/03(月) 10:23:09 ID:v2j38oez.net
中根の滑り芸30分以上はきついわ。

673 :名無し名人:2020/08/03(月) 10:51:12 ID:C1Dpooqm.net
黒の方が危険に見えるが大丈夫なのだろうか

674 :名無し名人:2020/08/03(月) 10:53:32.85 ID:ZE27sYz5.net
黒21
 形勢は、黒よし

675 :名無し名人:2020/08/03(月) 10:55:43.49 ID:ZE27sYz5.net
黒31
 形勢は、黒良し

676 :名無し名人:2020/08/03(月) 11:00:33 ID:ZE27sYz5.net
黒49
形勢は不明。戦いが難解です。
 

677 :名無し名人:2020/08/03(月) 13:32:19 ID:C1Dpooqm.net
黒がボロボロに見えるが…?

678 :名無し名人:2020/08/03(月) 13:49:01 ID:v2j38oez.net
形勢は互角とAI先生もゆうとるぞ。正直わしにはさっぱりわからんけど。
中根問より伊田も互角とゆうてたし。
白三つとれてて黒地大きくなったけど味がいろいろついてるから悪くないらしい。

ユーチューブのAIはあほらしいけどな。
午前中は野狐と白黒逆転した評価値だったわ。
うちの大先生も野狐よりだったわ。

679 :名無し名人:2020/08/03(月) 14:28:33 ID:ZE27sYz5.net
黒83 
 形勢 黒よし

680 :名無し名人:2020/08/03(月) 14:37:36 ID:v2j38oez.net
羽根1時間30分だと。

681 :名無し名人:2020/08/03(月) 14:44:30 ID:HAQnDKuL.net
右上黒も責められるようでは負けそう

682 :名無し名人:2020/08/03(月) 14:46:56 ID:ZE27sYz5.net
黒91

 形勢 黒よし

683 :名無し名人:2020/08/03(月) 15:07:47 ID:C1Dpooqm.net
なんか中央の黒一団が御用となってオワ
そんな流れに見える
そうなったら黒ぜんぜんダメな碁じゃないか…

684 :名無し名人:2020/08/03(月) 15:25:33.64 ID:Sl7vWOm6.net
今日一力勝ったら奪取すると思う


羽根としては今日は勝ちたい

685 :名無し名人:2020/08/03(月) 15:42:43.95 ID:ZE27sYz5.net
白94
 白からの勝負手です。
 黒のしのぎ勝負になっています。

 黒の構想としては、黒8子捨てて打てれば理想です。

686 :名無し名人:2020/08/03(月) 15:48:53 ID:0R1Kz4HI.net
今日の羽根の打ち回しは見ごたえある。辛抱いいけど全然遅れてない。

687 :名無し名人:2020/08/03(月) 16:04:58 ID:ZE27sYz5.net
黒103
 形勢は、黒よし

688 :名無し名人:2020/08/03(月) 16:16:47 ID:ZE27sYz5.net
白106
 黒は、すべての石が逃げるには無理ですが、
 どの石を、捨てるのかが問題です。

689 :名無し名人:2020/08/03(月) 16:47:12 ID:C1Dpooqm.net
もう黒どうしようもないのでは…

690 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:02:09 ID:DySbLlDK.net
羽根逆転されてるじゃんあーあ

691 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:13:03 ID:2y7nsJbl.net
どっちだよw

692 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:43:20 ID:4XE4RVAf.net
右辺の白をどれだけ攻めれるかやな
上手く攻めて右下を大きく地に出来てやっと勝負だけど右上黒が万全の形じゃない
右下に食い込まれながら治まられるとコミが明らかに足らんわ

693 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:46:22 ID:ZE27sYz5.net
黒133
 形勢は黒良し

694 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:53:01 ID:HAQnDKuL.net
これだけ打ってまだ三々残ってるのか

695 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:54:11 ID:C1Dpooqm.net
この黒のサガリはそんな本手を打ってる陽気じゃない
こりゃ、白は楽に大きく生きて勝つね

696 :名無し名人:2020/08/03(月) 17:55:42 ID:WYfVqp5M.net
すっかり白楽になった
こりゃ、くろあかん

697 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:01:17 ID:4XE4RVAf.net
黒の対応が温すぎたな
黒っぽい所をゴリゴリ削りながらのシノギじゃもう終わりだわ

698 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:11:41 ID:Pcnjp83i.net
越田の形成判断がマヌケ過ぎて笑う

699 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:14:13 ID:C1Dpooqm.net
せせせせせせ先手で白が生きたwwww
黒もうだめぽ

700 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:16:17 ID:4XE4RVAf.net
左辺の最大の大ヨセに回られるとかもうダメですわ

701 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:23:32 ID:3fCbsCyX.net
羽根さんウッカリやなこれは…

702 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:23:44 ID:HAQnDKuL.net
えっ

703 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:24:08 ID:v2j38oez.net
ひっくり返りました?

704 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:24:18 ID:CT2NEI2s.net
これはひどすぎるミスだ・・・

705 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:24:52 ID:v2j38oez.net
上辺黒復活。投了パターン?

706 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:26:08 ID:3fCbsCyX.net
中央の白の目まで気にしなあかんし、オワですな…

707 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:26:33 ID:3fCbsCyX.net
あ、ごめん、間違えた笑

708 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:35:19 ID:v2j38oez.net
一力の手の泳ぎ方が半端ないけど
いつもこんなんじゃないような気が済んだけど。

709 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:35:24 ID:4XE4RVAf.net
羽根さんwwwwwwwwwwww

710 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:36:32 ID:v2j38oez.net
いつもに戻った。。。
読み切れないとあんなになんだな。

711 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:40:18 ID:v2j38oez.net
これは一力いける流れだな。
次でさっくり決めれたらええけど。

712 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:42:20 ID:C1Dpooqm.net
おわたwwww

713 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:42:38 ID:v2j38oez.net
中根ほとんど解説してねぇ。

714 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:43:23 ID:v2j38oez.net
マジで芸人枠。
普通に伊田先生兼任でええのに。

715 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:43:40 ID:4XE4RVAf.net
完勝ムードからヨセの手に対し大ポカして終わりとか羽根らしくもない・・・

716 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:44:47 ID:qPbH7Yd3.net
羽根さんの棋士人生の中でも上位にランクインしそうなやらかしが出ちゃったね

717 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:46:30 ID:IkOgQyg+.net
今年の日本のタイトル戦つまんなすぎる
今までは世界と比べて実力は負けてても内容はそこそこ楽しめたのに、今年は内容もつまらないから結果知るだけでいい

718 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:47:50 ID:0R1Kz4HI.net
料理が全部そろったところでちゃぶ台返しやった。

719 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:48:13 ID:4XE4RVAf.net
>>717
気のせいかもしれないけどリーグ戦の方が良い棋譜多い気がするわ

720 :名無し名人:2020/08/03(月) 18:52:17 ID:v2j38oez.net
それ井山張栩がよかっただけやろ。。。

721 :名無し名人:2020/08/03(月) 19:00:00 ID:WYfVqp5M.net
起きた
え、黒勝ち?

722 :名無し名人:2020/08/03(月) 19:02:21 ID:qPbH7Yd3.net
あのまま勝ってたら羽根さん会心の名局だったのに

723 :名無し名人:2020/08/03(月) 19:31:40 ID:ZE27sYz5.net
>>698
この馬鹿、弱すぎる。

724 :名無し名人:2020/08/03(月) 20:26:40 ID:9GpwCbvb.net
>>719
同感。リーグ戦めちゃ面白かった
特に今期の名人リーグ。
河野vs羽根とか

725 :名無し名人:2020/08/03(月) 21:26:03.05 ID:0FRt32kP.net
最高に盛り上がるはずだった井山虎丸がズコーな内容だったのが悪いよー

726 :名無し名人:2020/08/03(月) 22:04:41 ID:v2j38oez.net
井山虎丸だって王座戦で半目勝負のときは激熱だったやろ。

727 :名無し名人:2020/08/03(月) 22:05:17 ID:NSPcLaa3.net
ここのだれよりもきっちり局面を読み切っていたのは
今回も越田さんだけか。

728 :名無し名人:2020/08/04(火) 01:21:45 ID:4Y/c48Dp.net
即NG行きだから知らんわ

729 :名無し名人:2020/08/04(火) 06:37:56 ID:frneoQqv.net
第45期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

羽根直樹碁聖 0勝 ― 2勝 一力遼八段

第1局 7月18日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 一力遼八段 白番1目半勝ち

第2局 8月 3日(月) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」 一力遼八段 黒番中押し勝ち

第3局 8月14日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

第4局 8月21日(金) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月28日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

730 :名無し名人:2020/08/04(火) 07:12:08 ID:281V/xHq.net
今回は一力にツキもあるみたいだな

731 :名無し名人:2020/08/04(火) 07:27:41.41 ID:vyAYPUIG.net
>>729

碁聖自分のホームで落としたのが痛過ぎる

732 :名無し名人:2020/08/04(火) 07:58:50 ID:XRHD1m/9.net
さすがに3回やれば一回くらい勝てそうと気楽に逝けば大丈夫やろ。
連敗して伝説になる可能性もあるけど。

733 :名無し名人:2020/08/04(火) 08:28:32.57 ID:7U0PX1Hy.net
一力八段て書くと一か八(か)みたいに読める

734 :名無し名人:2020/08/04(火) 08:34:35.37 ID:QQrP3UW/.net
カバー力抜群一力

735 :名無し名人:2020/08/04(火) 10:34:37 ID:pwqf7fwp.net
>>734
ワロタw

736 :名無し名人:2020/08/04(火) 11:02:08.22 ID:CBcFYKuu.net
>>723
結果論過ぎて笑うわw

737 :名無し名人:2020/08/04(火) 20:07:27.74 ID:fmClRLT/.net
>>729
第4局の”ホーム”に戻って来られるか
それとも次の3局目で終了か

738 :名無し名人:2020/08/04(火) 20:17:36.44 ID:nowvCSp4.net
羽根さんは3連敗4連勝も経験あるし、まだまだこれからだよ!

739 :名無し名人:2020/08/04(火) 20:25:13.46 ID:IuOG03p3.net
んだ
たぶん今回も三連敗してからが勝負
間違いない

740 :名無し名人:2020/08/04(火) 21:51:32 ID:XRHD1m/9.net
あきらめなくても試合終了ですよ。。。

741 :名無し名人:2020/08/05(水) 09:04:55 ID:EVPqd4o5.net
河北新報掲載も、この棋戦だったか?

742 :741:2020/08/05(水) 09:07:47 ID:EVPqd4o5.net
テンプレに書いてあった。スマソ
それなら一力が碁聖獲得したら、就位式は河北新報本社でw

743 :名無し名人:2020/08/05(水) 15:39:03 ID:Dx3B48qr.net
>>736
こいつも、弱すぎる。投稿するな。
 「結果論」という言葉そのものが愚かである。

 形勢も着手効率もわからずに、碁を語るな間抜け。

 

744 :名無し名人:2020/08/05(水) 16:31:21 ID:psPrL0gM.net
3連敗4連勝は経験あるけど、2連敗3連勝の経験はない気がする

745 :名無し名人:2020/08/05(水) 17:16:19 ID:/+vYUf7K.net
>>744
坂井から碁聖とったとき2連敗3連勝だぞ

746 :名無し名人:2020/08/05(水) 19:29:31 ID:Adsja6+l.net
羽根は良くも悪くも安定しているので、
そういった星並びも他の棋士より出やすい気がする。

747 :名無し名人:2020/08/05(水) 19:47:22 ID:psPrL0gM.net
>>745
そういや、その時は坂井を応援してたのでめっちゃ悔しかったのを思い出したわw

経験あるなら羽根さんの逆転勝利やな

748 :名無し名人:2020/08/07(金) 17:09:13 ID:WZNV+U1b.net
つまり羽根が復調する為には坂井に会いに行く必要があるって事か

749 :名無し名人:2020/08/07(金) 17:13:03 ID:dme9eHQG.net
クエストが解放されました:さかい にあいにいく

750 :名無し名人:2020/08/14(金) 06:09:08.76 ID:QLFBrgoR.net
今日か

751 :名無し名人:2020/08/14(金) 07:16:03 ID:XV4F9IuR.net
日本棋院囲碁チャンネル【公式】
チャンネル登録者数 1.82万人
棋 戦:第45期 碁聖戦
主 催:新聞囲碁連盟 日本棋院 関西棋院
対局者:羽根直樹碁聖 − 一力遼八段
日 時:2020年8月14日(金) 9:00〜
場 所:東京都千代田区「日本棋院東京本院」
持ち時間:4時間(5分前より秒読み)

解説(不定期):大西竜平五段

752 :名無し名人:2020/08/14(金) 09:07:17 ID:17u9IZ7X.net
一力碁聖誕生の日

753 :名無し名人:2020/08/14(金) 09:32:33 ID:XV4F9IuR.net
一力厚みがすごい。
井山さんよりやばい感じや。まだ若いのに。

754 :名無し名人:2020/08/14(金) 09:34:54 ID:NvHaKg/P.net
今流行りの2週間のお勤め行ってるのか知らないけど、オデンマスターが居なくて涙が出るほど嬉しい

755 :名無し名人:2020/08/14(金) 10:31:05 ID:ACgDqy9z.net
カンカン名人リーグ陥落したのに元気そうじゃん

756 :名無し名人:2020/08/14(金) 10:34:42.20 ID:NvHaKg/P.net
オデンマスター居やがるな

なんで昨日熱中症にならなかったんや

757 :名無し名人:2020/08/14(金) 11:20:18.64 ID:02gU2Ge6.net
白のこのブツカリは怯んだな
先にツケていたら並ぶわけがない形だ
こういうところからジワジワと悪くなっていく

758 :名無し名人:2020/08/14(金) 12:17:06.28 ID:mvU6LVmR.net
右辺デカイと思ったけど双方打つ前に競り合い始まっちゃったね

759 :名無し名人:2020/08/14(金) 12:56:57 ID:mQMFvSrC.net
右辺厚いけど右上隅が黒固いんでうちこみやすいし挟み付けものこってるしで手の付け所はある
左辺の黒をどうせめて模様広げるかがポイントじゃない?
黒は地合い先行で自分のペースと判断してると思われる

760 :名無し名人:2020/08/14(金) 13:19:02 ID:ACgDqy9z.net
左上黒だっせーツナギ方したな 白ただもうけみたく地になったw

761 :名無し名人:2020/08/14(金) 13:55:17 ID:QPrZWyAY.net
一力
初タイトルはいかに?

762 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:13:50 ID:ACgDqy9z.net
孤高の囲碁の求道者 → 悲願の初タイトル → 燃え尽き症候群 → 猟色の日々 

763 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:29:31.16 ID:VSq5eAKL.net
虎丸名人と柳シクンとか
つべも本院だとゲスト解説豪華だ

764 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:46:41 ID:5i2dmWCO.net
喋りが上手くなったなあ、虎

765 :名無し名人:2020/08/14(金) 14:53:46 ID:QPrZWyAY.net
ごくごく普通のしゃべりになっている

766 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:15:31 ID:mvU6LVmR.net
弱い石2つが繋がって相手の弱い石を封鎖したよね?

767 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:21:38 ID:nt3Rj6XZ.net
そうだねえ
だから白の方がやや優勢か。微差だけど

768 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:56:33 ID:VSq5eAKL.net
微妙にNHK杯のネタバレかしら

769 :名無し名人:2020/08/14(金) 15:59:02 ID:XV4F9IuR.net
出るゆうてただけやん。
竜星戦予選負けはいじらないんだな。
鶴山とペアにして語らせとけばええのに。

770 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:16:11 ID:VSq5eAKL.net
ハンマーのマスクを売りに出したら

771 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:29:35.62 ID:NvHaKg/P.net
ただ明後日NHK杯放送がありますって言っただけw

772 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:39:49.48 ID:XV4F9IuR.net
次の講師は鶴山らしいな。
これぞおもらしやろ。

773 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:50:15 ID:Ey7ctp5y.net
テキスト9月号が店頭に並んでたらセーフ

774 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:55:26 ID:y2Vomzuj.net
林と鶴山よくしゃべるなあw

775 :名無し名人:2020/08/14(金) 16:56:54 ID:QPrZWyAY.net
身内どおしのおしゃべりの延長のような解説(だからいい?)だけど
解説料って出ているのだろうか?

776 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:05:19 ID:XV4F9IuR.net
チャンネル大西と幽玄カンケツは出てるだろ。
解説で名前出てるから。
鶴山は講師やるからいろいろ露出せんとな。
平田もよく解説してたよね。

相違意味でかりんは全く露出せんな。

777 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:12:33 ID:XV4F9IuR.net
武宮ノーマスク。
一番死にそうなのにノーガードなんだよね。

778 :名無し名人:2020/08/14(金) 17:55:11 ID:BDtdUJRO.net
白の増えるところはあるけど黒の増えるところが無いからどう頑張ってもコミ出せないな
ヨセで間違えたりよほど温く打たない限り一力が勝ちそう

779 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:12:20 ID:XV4F9IuR.net
バースデーなのに失冠。
パパカワイソス。

780 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:23:51 ID:uGiDYL5s.net
大西と上野はお絵かきデートのついでか?
見た目は制服高校生と女教師って感じだが

781 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:25:29 ID:02gU2Ge6.net
一力、この切りは敗着か?
黒にここにノゾかれた時の対応は考えてるんだろうな?

782 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:27:07 ID:wFcKgaIg.net
羽根さん強すぎ

783 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:29:17 ID:y2Vomzuj.net
左下の黒の形ワロタ

784 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:33:11 ID:wFcKgaIg.net
左辺の白の大石がヤバいね
左下隅のところが白後手一眼だから相当際どい
生きるかもしれんがかなり白損しそう

785 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:39:50 ID:xdSNhJcM.net
羽根先生やらかしたか

786 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:40:35 ID:XV4F9IuR.net
技決まったど。
一力泣きそうだな。

787 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:40:49 ID:wFcKgaIg.net
白からこんなうまい手が!

788 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:40:57 ID:y2Vomzuj.net
うわ、白のすごい反撃飛んできた

789 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:44:06 ID:6zHPT7Wn.net
これはかっこいい勝ち方

790 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:44:27 ID:KoGBiEHl.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

791 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:44:56 ID:02gU2Ge6.net
おわた

792 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:45:14 ID:/OS3BD6/.net
サラリーマン碁聖誕生

793 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:45:45 ID:twlBCpCT.net
やっとタイトル取ったか

794 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:45:47 ID:y2Vomzuj.net
一力碁聖爆誕

795 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:46:19 ID:KoGBiEHl.net
これは3密ですわ

796 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:46:24 ID:VSq5eAKL.net
オワタ
羽根さん負けるときはスイープ

797 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:47:42 ID:z5CQFOJS.net
一力奪取おめ
羽根は忘れられない誕生日になってしまったな

798 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:47:51 ID:VSq5eAKL.net
女性のカメラマン、被写体にしたい

799 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:51:16 ID:uGiDYL5s.net
記者が入って密になっても年寄りな武宮と片岡はノーマスクかい
年寄りが死んでいるのに

800 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:53:09 ID:wFcKgaIg.net
よくわからんな
俺がこの後終局まで作ったら盤面黒21目勝ちになったわ

801 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:53:17 ID:H4B/CDu0.net
>>799
ハゲはともかく片岡はマスクしてるだろ?

802 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:53:31 ID:x57Nyysc.net
やっとタイトル獲れたか
肩の荷下りてどんどこ行きそう

803 :名無し名人:2020/08/14(金) 18:54:48 ID:6157W89v.net
日テレ速報きた

804 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:00:22 ID:ACgDqy9z.net
いちりきぃぃぃいいいいいいーーー
よしっ 宴会場に女体盛りの準備だぁ

805 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:04:22 ID:mQMFvSrC.net
これで一皮むけるといいんだけどね
一期だけタイトルホルダーってのは履いて捨てるほどいる訳で

806 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:05:59 ID:XV4F9IuR.net
伊田ちゃんは王冠いっぱい持っとるから。。。

807 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:12:37 ID:6157W89v.net
>>805
このレベルの成績残してる人が1期で終わることはないと思うけどな。井山がいるとはいえ。

808 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:17:37 ID:VSq5eAKL.net
タイトル取ったから
あと何年プロ棋士させてもらえるんだろ

809 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:18:50 ID:VSq5eAKL.net
七大タイトルで大卒は
坂井ドクター以来かしら

810 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:19:50 ID:mQMFvSrC.net
>>807
その井山に手も足もでなかったから言ってる
井山という現実がいる以上は最低でもそれに並べるようにならんと真のタイトルホルダーにはなれん
あとから虎丸に悠々と追い越されてるわけだから奮起を期待したいところ

811 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:23:38 ID:xdSNhJcM.net
相変わらずの他人行儀の河北の記事に草
https://sp.kahoku.co.jp/amp/tohokunews/202008/20200814_13029.html

812 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:28:38.88 ID:wFcKgaIg.net
>>805
では1期だけタイトルを取った棋士、10人程度あげてもらえますか?
「履いて捨てるほどいる」とまで言った以上ね

813 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:38:18 ID:NvHaKg/P.net
身内には厳しすぎるくらいでちょうどいいと思うよ。

814 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:41:13 ID:1B3k+pVw.net
一力碁聖記者おめでとう

815 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:42:56 ID:JGq7Kl2n.net
タイトル持ちの新聞記者ってすごいな

816 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:45:20 ID:MSdtQ9yk.net
>>1
2020年5月度ABC部数 ※公称部数(押し紙込み)

朝日:5,083,583 (-432,063)
毎日:2,198,324(-193,376)
読売:7,623,780(-404,181)
日経:2,069,880(-228,424)
産経:1,315,039(-61,325)

これを見る限り新聞というオールドメディアに未来は無い
特に毎日・朝日・日経ら極左系は落ち込み(部数減少率)が著しいから
岡崎トミ子の出身母体でコリアンとも深い繋がりがあるとされる河北グループ・河北新報(一力遼の父親が社長)は厳しいね
実際河北グループ御曹司一力遼の師匠は総連系コリアン(日本囲碁業界所属)
調べてみると河北は地方紙の中でも神奈川新聞・西日本新聞辺りと並んで部数の落ち込みが激しいからね
河北・神奈川・西日本新聞に共通してるのはコリアンとズブズブの極左新聞という点だよね

※日経はここ10年左傾化が著しく極左にカテゴライズされるべき

817 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:45:50 ID:MSdtQ9yk.net
>>816
>>1
「サイゾー=リテラ=しばき隊」に持ち上げられる日本囲碁業界と河北グループ御曹司の「一力遼」囲碁八段
さすが韓国・コリアン・しばき隊に「しか」人気が無いキムチゲー囲碁だなw


サイゾー @cyzo: 将棋の次は囲碁! 藤井聡太七段も顔負けの若き英才、その凄すぎる家柄に「まるで小説みたい」
#将棋 #囲碁 #藤井七段 #河北新報社 https://www.cyzo.com/2020/08/post_249138_entry.html/amp

818 :名無し名人:2020/08/14(金) 19:49:22 ID:nt3Rj6XZ.net
初タイトル
けっこう遠回りしたが、おめでとう

819 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:03:23 ID:MSdtQ9yk.net
>>1
一力遼囲碁碁聖はあの岡崎トミ子の出身母体「河北TBCグループ」創業家の生まれ
河北TBCグループは在日コリアンと関係深いメディア企業と言われており
実際一力遼囲碁碁聖の師匠も総連系のコリアン囲碁棋士
それ故「サイゾー=リテラ=しばき隊」にコリアン産業囲碁及び一力遼囲碁碁聖が持ち上げられるって訳だw

サイゾー @cyzo: 将棋の次は囲碁! 藤井聡太七段も顔負けの若き英才、その凄すぎる家柄に「まるで小説みたい」
#将棋 #囲碁 #藤井七段 #河北新報社 https://www.cyzo.com/2020/08/post_249138_entry.html/amp

820 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:06:03 ID:QH2fxh6P.net
一力おめでとう
やっと取れたな
地元で勝てなかったときは切なかった

821 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:20:49 ID:MSdtQ9yk.net
>>1
河北TBCグループ御曹司の一力遼が藤井くん人気に湧く将棋界を
「将棋界にとってこの様なフィーバーは初めての経験でしょう」と評したのには笑った

一力遼囲碁碁聖兼「河北新報記者」は羽生七冠フィーバーや谷川最年少名人フィーバーも知らんらしい
こんなフェイクを垂れ流した人間が縁故入社して新聞記者になったのかw
さすが岡崎トミ子の出身母体にしてコリアンとの繋がりが囁かれ一力遼の囲碁の師匠が総連系コリアンという河北TBCグループだわw

822 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:23:16 ID:Ey7ctp5y.net
>>812
関山利一
宮下秀洋
羽根泰正
彦坂
ソンジン
キミオ
坂井
伊田

一力

823 :名無し名人:2020/08/14(金) 20:33:56 ID:6157W89v.net
>>810
なんか俺の意図してる論点とだいぶ違ったわ

824 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:03:44.26 ID:0Ug5FTTe.net
>>815
就活して入社したならな

825 :名無し名人:2020/08/14(金) 21:39:36 ID:L/dGRMXN.net
>>822
伊田は十段とっといてほんとよかったな

826 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:08:33.63 ID:QPrZWyAY.net
>>822
まあ
タイトル1つ取るのも大変だと思うよ

827 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:11:48.44 ID:QPrZWyAY.net
新碁聖は
いつまで囲碁棋士をやるつもりでいるのだろうか
自分の意思では決められないか?

828 :名無し名人:2020/08/14(金) 22:19:10.01 ID:hpP1qHEA.net
こう言っちゃなんだけど、新聞社の取締役以上に稼いでるだろ。
それに棋士として活躍すれば、多少なりとも新聞の宣伝にもなるしな。
活躍できなくなるまで棋士を続ける方が、双方にとってもメリットがある。

829 :名無し名人:2020/08/14(金) 23:33:00.21 ID:nt3Rj6XZ.net
ずっとやってりゃいい
新聞なんて斜陽産業なんだから

830 :名無し名人:2020/08/15(土) 01:02:45 ID:9XsEjjtX.net
>>812
許と一力は入れるなよ、今バリバリの現役なんだから
関山と宮下っておまえ知らねーだろ、一生懸命調べてきましたってバレバレだぞw
羽根泰正と伊田は間違い

やり直し

831 :名無し名人:2020/08/15(土) 01:03:34 ID:9XsEjjtX.net
アンカー間違い
>>822

832 :名無し名人:2020/08/15(土) 01:21:53 ID:oWvUHcnJ.net
>>830
おい 俺はこの話題に絡んでないが羽根泰正と伊田は1期だけであってるんじゃないか?

833 :名無し名人:2020/08/15(土) 01:49:11 ID:sEceFCqM.net
>>830
王冠はノーカンだぞw

834 :名無し名人:2020/08/15(土) 07:00:32 ID:8RTgFn/4.net
それより「今バリバリの現役」に入れてもらえないことに突っ込んであげて
伊田っち…

835 :名無し名人:2020/08/15(土) 08:21:37.28 ID:+BqNeFhf.net
とりあえず一力おめ

836 :名無し名人:2020/08/15(土) 08:34:54.15 ID:yOqZt2fk.net
第45期碁聖戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

羽根直樹碁聖 0勝 ― 3勝 一力遼八段

第1局 7月18日(土) 石川県金沢市 「北國新聞会館」 一力遼八段 白番1目半勝ち

第2局 8月 3日(月) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」 一力遼八段 黒番中押し勝ち

第3局 8月14日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」 一力遼八段 白番中押し勝ち

第4局 8月21日(金) 愛知県名古屋市 「日本棋院中部総本部」

第5局 8月28日(金) 東京都千代田区 「日本棋院東京本院」

837 :名無し名人:2020/08/15(土) 08:35:26.22 ID:oWvUHcnJ.net
>>833
オヤジギャグだったのか やっとわかった つまんねー

838 :名無し名人:2020/08/15(土) 10:36:52.37 ID:sAOrIwCf.net
NHK杯1期のイメージ強いのは三村とキミオ。

特によく三村が取ってんなって。

839 :名無し名人:2020/08/15(土) 12:59:02 ID:sEceFCqM.net
>>837
すまん、マジでギャグのつもりじゃなかった。
たまたま韻を踏んでた

840 :名無し名人:2020/08/15(土) 15:58:22 ID:/aeoUrsI.net
ストレート負けするほど羽根九段の調子が悪かったとは思えない
もう少し新旧の攻防を見たかったのでこの結果は残念だ

841 :名無し名人:2020/08/15(土) 16:50:49.58 ID:5Iu+5cLA.net
>>840
2局目は羽根勝ってたぞ。あの対局落とすほど羽根は調子悪かった

842 :名無し名人:2020/08/15(土) 17:25:12 ID:oWvUHcnJ.net
一力はすっとレーティング1位で井山がいなければ今頃通算5,6期くらいタイトル取っててもおかしくない
逆に羽根はそもそも碁聖取れたのがラッキーだった
レーティングには色々な意見があるだろうけど挑戦手合でこれだけ離れた組み合わせは珍しいんじゃないか

1 一力遼   9.774
15 羽根直樹 8.464

843 :名無し名人:2020/08/15(土) 19:10:28 ID:E8fT5zdu.net
去年の予選決勝で負けたのがいかんのだけど。
ダメンタルだからここぞというときだけ負ける。
大ちゃんの逆。

844 :名無し名人:2020/08/15(土) 19:11:55 ID:E8fT5zdu.net
予選決勝じゃなくて本戦トーナメント決勝。

845 :名無し名人:2020/08/15(土) 19:13:26 ID:YFgLQ/Gw.net
ずっと1位と言っても去年の5月からだから一年ちょっと
今回の碁聖戦がほぼ二年ぶりのタイトル挑戦
井山のいない本因坊リーグを制しての挑戦も経験なし
井山いなくてもそんなにタイトル獲れたかはわからんよ

846 :名無し名人:2020/08/15(土) 19:17:55 ID:E8fT5zdu.net
十段戦の村川虎丸も同じくらい差がある。
大ちゃんのほうが羽根さんより下だし、そもそも勝率5割だし。
今年なんて4割5分。。。

847 :名無し名人:2020/08/15(土) 21:42:40 ID:/aeoUrsI.net
今の日本だと井山 芝野 一力の三人が他を引き離してる印象だけどそうなってしまった
ということで名人戦を非常に楽しみにしてる

848 :名無し名人:2020/08/16(日) 11:47:25 ID:7V2t/prl.net
その芝野と一力も井山と少し差がある

849 :名無し名人:2020/08/16(日) 12:28:08 ID:2MASCz5i.net
許さんもすっかり影が薄くなってしまって...

850 :名無し名人:2020/08/16(日) 12:44:07 ID:7D7OmRM1.net
>>842
井山ー秋山戦とかもっと離れてたんと違うか?

851 :名無し名人:2020/08/16(日) 14:56:49 ID:gcQvny+T.net
>>838
三大リーグの常連だったから、三村はもう少し活躍するかと思っていた。タイトル取れないまでも挑戦者くらいにはなれるかと。
蘇耀国も期待外れだった。
やはり若い頃結婚に失敗すると活躍できないのかな。

852 :名無し名人:2020/08/16(日) 15:03:17 ID:+RPZzLCN.net
>>838
それでも三村も本田や東野よりはだいぶ実績上だからな。

853 :名無し名人:2020/08/16(日) 15:03:45 ID:t7VlGFCf.net
それはあるんじゃない?
井山ですら離婚の時はガタガタになったわけで
棋士のメンタルは知らんが俺だったらとても碁なんかやっとれん

854 :名無し名人:2020/08/17(月) 16:45:18 ID:VmbgVfs8.net
>>852
関西棋院はNHK杯だけはまあまあ成績がいい
(日本棋院に比べて関西棋院の方は参加するのが意外と楽という
 のがあるのかもしれないが)

855 :名無し名人:2020/08/17(月) 18:55:36 ID:aAFnXVKg.net
第67回NHK杯囲碁トーナメントにおける関西棋院棋士の成績
対男性0勝10敗
対女性2勝2敗

856 :名無し名人:2020/08/17(月) 21:40:16 ID:VmbgVfs8.net
>>855
そういう全体の成績でみたら関西棋院は厳しい結果になるかもしれないが
でも参加条件では日本棋院に比べてあるレベル以上なら出やすい棋士は多いのは
確かだっただろうから、そういう毎年出れるという条件を生かして経験を積み
優勝につなげた棋士もいたのではないだろうか(でも今や関西棋院も若手台頭で
以前のようにはいかなくなっているかもしれない)

857 :名無し名人:2020/09/03(木) 11:05:03 ID:JDD7PTS2.net
枠を絞ってもいいだろうな。もしくは箱根駅伝みたいに前年度の成績で次回枠が決まるとかでもいい

858 :名無し名人:2020/09/03(木) 11:06:10 ID:JDD7PTS2.net
>>851
そうだな。井山も若い時結婚で失敗して7冠二回だもんな

859 :名無し名人:2020/09/03(木) 15:13:46.47 ID:8feWGw1c.net
王座戦が勝敗数によって日本棋院と関西棋院の枠を増減させていると聞いた覚えがある。

860 :名無し名人:2020/09/03(木) 18:06:53 ID:Eb8mZnKK.net
囲碁板ではワッチョイあり、でスレを立てることができません。
現在、ワッチョイありが可能なように申請する投票を行ってます。
すべてのスレがワッチョイあり、になるわけでなく、スレの先頭に1行
!extend::vvvvv:1000:512
をつけることにより、特定のスレだけが有効になります。
ワッチョイはIP(上4桁)とユーザーエージェント(下4桁)からなり、毎木曜日ごとに変更されます。
自演や荒らしの特定が容易になります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/

861 :名無し名人:2020/09/14(月) 20:33:20.66 ID:IOOLSi3W.net
山下九段が予選Aの初戦で敗退。
次期は予選Bからの出場です。
山下九段が予選Bに出るのはいつ以来になるでしょうか。
とりあえず碁聖戦をざっと調べてみましたが、現在の棋院HPではすでにデータが残っていませんでした。

862 :名無し名人:2020/09/29(火) 10:55:23.98 ID:xV/LKQEk.net
>>857
勝負の世界なんだから固定された枠があること自体おかしい。前年度の勝率が5割を超えるか切るかで枠を増減させるのがいい
結城が優勝した年なら増えていただろうし前期みたいな感じなら減らされる。何の問題もない

863 :名無し名人:2020/10/01(木) 21:55:28.29 ID:f/jwnN3C.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸名人
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)









10
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)






(関西棋院)
1 余  正麒八段(9/16)
2 瀬戸大樹八段(10/1)
3 
4 
5 
6 

864 :名無し名人:2020/10/03(土) 22:20:50.89 ID:CvbqEr7K.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸名人
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段(10/1)
2 本木克弥八段(10/1)
3 張豊猷八段(10/1)






10
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段(10/1)





(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段(10/1)
3 
4 
5 
6 

865 :名無し名人:2020/10/04(日) 10:28:05.25 ID:TLxSfafl.net
囲碁フォーカス「第45期碁聖戦を振り返る」

[NHKEテレ1・東京] 2020年10月11日 午後0:00 ~ 午後0:30 (30分)

>「フォーカス・オン」は「第45期碁聖戦を振り返る」。前期8年ぶりに碁聖に返り咲いた羽根直樹碁聖に、令和三羽烏のひとり一力 遼八段が挑んだ。一力は碁聖初挑戦、しかもこの棋戦の主催新聞社の一つの社員という顔を併せ持つ。注目の五番勝負を紹介する。

866 :名無し名人:2020/10/06(火) 21:46:46.05 ID:X6c97Cjn.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸名人
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段(10/5)
5 風間  隼三段(10/5)




10
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段





(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 
4 
5 
6 

867 :名無し名人:2020/10/09(金) 21:03:15.97 ID:W28Oa2jd.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸名人
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段
5 風間  隼三段




10
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段
2 中野寛也九段(10/8)




(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 
4 
5 
6 

868 :名無し名人:2020/10/12(月) 21:33:12.09 ID:oj1pnBgE.net
自作自演就位式
https://www.nihonkiin.or.jp/news/media/45_2.html

869 :名無し名人:2020/10/16(金) 21:07:44.11 ID:s6tZ7DCb.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸名人
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段
5 風間  隼三段
6 趙  善津九段(10/15)
7 小山空也四段(10/15)
8 安達利昌七段(10/15)
9 孫   侮オ段(10/15)
10 富士田明彦七段(10/15)
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段
2 中野寛也九段




(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 呉  柏毅五段(10/15)
4 
5 
6 

870 :名無し名人:2020/10/24(土) 11:34:47.29 ID:5Uyehaxr.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸王座
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段
5 風間  隼三段
6 趙  善津九段
7 小山空也四段
8 安達利昌七段
9 孫   侮オ段
10 富士田明彦七段
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段
2 中野寛也九段
3 鶴田和志六段(10/22)



(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 呉  柏毅五段
4 
5 
6 

871 :名無し名人:2020/10/29(木) 20:01:44.27 ID:8efHwebb.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸王座
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段
5 風間  隼三段
6 趙  善津九段
7 小山空也四段
8 安達利昌七段
9 孫   侮オ段
10 富士田明彦七段
11
12
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段
2 中野寛也九段
3 鶴田和志六段



(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 呉  柏毅五段
4 中野泰宏九段(10/28)
5 
6 

872 :名無し名人:2020/10/30(金) 19:07:49.59 ID:g2CHn3Nd.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸王座
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段
5 風間  隼三段
6 趙  善津九段
7 小山空也四段
8 安達利昌七段
9 孫   侮オ段
10 富士田明彦七段
11 酒井佑規二段(10/29)
12 
13

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段
2 中野寛也九段
3 鶴田和志六段
4 大竹  優四段(10/29)


(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 呉  柏毅五段
4 中野泰宏九段
5 大川拓也初段(10/29)
6 

873 :名無し名人:2020/10/30(金) 19:52:41.54 ID:HfU1Am2y.net
>>872
珍しく関西総本部から枠抜けしてんじゃんと思ったら一つだけ全員関西総本部のトーナメントだったでござる

874 :名無し名人:2020/10/30(金) 20:09:04.68 ID:NcPrWZhx.net
二段とか初段とか多いのはいいね

875 :名無し名人:2020/10/31(土) 13:00:50.22 ID:SwbeUkom.net
今んとこ初二段計2人

876 :名無し名人:2020/11/05(木) 22:57:25.96 ID:NNUBV3bW.net
第46期 碁聖戦 本戦トーナメント進出者 【一力遼碁聖】

【前期挑戦手合敗退者】
羽根直樹九段

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 張   栩九段
2 許  家元八段
3 六浦雄太七段

【タイトルホルダー】
1 井山裕太棋聖
2 芝野虎丸王座
3 村川大介九段(予選抽選当時十段)

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 大場惇也七段
2 本木克弥八段
3 張  豊猷八段
4 関航太郎三段
5 風間  隼三段
6 趙  善津九段
7 小山空也四段
8 安達利昌七段
9 孫   侮オ段
10 富士田明彦七段
11 酒井佑規二段
12 依田紀基九段(11/5)
13 小林  覚九段(11/5)

(日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 堀本満成四段
2 中野寛也九段
3 鶴田和志六段
4 大竹  優四段
5 伊田篤史八段(11/5)

(関西棋院)
1 余  正麒八段
2 瀬戸大樹八段
3 呉  柏毅五段
4 中野泰宏九段
5 大川拓也初段
6 

あと一枠は佐田七段と西四段の勝者。

877 :名無し名人:2020/11/05(木) 23:18:51.60 ID:VAdMR8lk.net
伊田が謎布石で下島下してて草

878 :名無し名人:2020/11/10(火) 13:47:48.35 ID:7lEJ+bL4.net
舐めプして
余裕で勝ったよ
シモジマじゃ

879 :名無し名人:2020/11/10(火) 14:20:27.57 ID:od1Nuvhl.net
>>877
どんな布石?棋譜どこかにありますか。

880 :名無し名人:2020/11/10(火) 16:31:56.59 ID:jgh+R5PE.net
>>879
kifu depotに挙がってます
謎って言っておいてなんだけど星に両コゲイマガカリしたような形でシマッてる(広すぎてそう言っていいのか知らないけど)だけなので前例あるかも

881 :名無し名人:2020/11/10(火) 18:57:02.75 ID:od1Nuvhl.net
無料棋譜サイトは棋譜ぅくらいしか知らなくて。調べてみます。ありがとう。

882 :名無し名人:2020/11/10(火) 18:59:51.30 ID:od1Nuvhl.net
じゅうぶん奇天烈だわ。ありがとう!
https://i.imgur.com/DNEvv6n.jpg

883 :名無し名人:2020/11/10(火) 19:12:11.97 ID:od1Nuvhl.net
あれ?あげる図を間違えた

884 :名無し名人:2020/11/10(火) 19:13:30.94 ID:od1Nuvhl.net
たびたび済まん
https://i.imgur.com/SFQAIRu.jpg

885 :名無し名人:2020/11/10(火) 21:04:13.87 ID:jgh+R5PE.net
>>884
そうそうこれ
うまく打ち回して下辺荒らしに来たところをまとめて仕留めてるのひと昔前の伊田っぽくて好き

886 :名無し名人:2020/11/10(火) 21:47:48.79 ID:9AHSMi85.net
万芋で試したんだろうな

887 :名無し名人:2020/11/13(金) 23:33:58.15 ID:HxfeoHC2.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚>┐├┐        ││┌<大場惇也
  大川拓也>┘┘│        │└└<呉  柏毅
  佐田―西>┐┐├┐     ┌┤┌┌<中野寛也
  酒井佑規>┘│││挑戦者│││└<中野泰宏
  関航太郎>┐├┘│     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷>┘┘  │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<村川大介
  小山空也>┘├┐│     │┌┤└<富士田明彦
  瀬戸大樹>┐│││     │││┌<依田紀基
  孫   普т」┘├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┌<本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└<堀本満成
  鶴田和志>┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元>┘┘           └└<六浦雄太
             

888 :名無し名人:2020/11/13(金) 23:49:15.64 ID:DKT7TnhJ.net
えらく面子が若返ったな
いいことだ

889 :名無し名人:2020/11/14(土) 00:19:17.89 ID:yKiCeEZe.net
左下の山

890 :名無し名人:2020/11/14(土) 00:35:34.71 ID:TymbYc2n.net
左上のフレッシュ加減がまぶしい

891 :名無し名人:2020/11/14(土) 07:51:40.70 ID:BxVt+X+v.net
張栩が井山を倒して許が挑戦する未来がちょっと見えたけど俺は村川を信じる

892 :名無し名人:2020/11/14(土) 08:18:58.58 ID:Dkl2hxAd.net
関西総本部は本当に情けない。井山以外にいる唯一の予選突破堀本は移籍組だし関西総本部しかいない枠で抜けてるにすぎないし

893 :名無し名人:2020/11/14(土) 08:46:45.51 ID:BCC7L74K.net
>>887
中野対決とか両棋院の手合担当も遊ぶ事あるんだな

894 :名無し名人:2020/11/14(土) 08:51:48.81 ID:BCC7L74K.net
>>892
この前の関西オープンも1回戦突破してたな>堀本
ちなみに総本部初戦突破は井山武井堀本吉川すみれちゃんの5人しかいなかった

895 :名無し名人:2020/11/14(土) 17:49:30.71 ID:q5kKVFaV.net
ぱっと見、高尾、河野、ヤマピーでてないのか

896 :名無し名人:2020/11/19(木) 20:55:52.70 ID:3seqtKox.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

11/19 関航太郎三段 (    ) 張豊猷八段
     中野泰宏九段 (    ) 中野寛也九段
     本木克弥八段 (    ) 堀本満成四段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚>┐├┐        ││┌<大場惇也
  大川拓也>┘┘│        │└└<呉  柏毅
  西  健伸>┐┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規>┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<村川大介
  小山空也>┘├┐│     │┌┤└<富士田明彦
  瀬戸大樹>┐│││     │││┌<依田紀基
  孫   普т」┘├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└●堀本満成
  鶴田和志>┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元>┘┘           └└<六浦雄太
             

897 :名無し名人:2020/11/19(木) 20:57:13.46 ID:E9tXq0G5.net
関三段やるねえ

898 :名無し名人:2020/11/23(月) 18:00:22.73 ID:x5ZDanIY.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

11/19 関航太郎三段 白9目半 張豊猷八段
     中野泰宏九段 白12目半 中野寛也九段
     本木克弥八段 白1目半 堀本満成四段

11/23 呉柏毅五段 黒1目半 大場惇也七段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚>┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也>┘┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸>┐┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規>┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<村川大介
  小山空也>┘├┐│     │┌┤└<富士田明彦
  瀬戸大樹>┐│││     │││┌<依田紀基
  孫   普т」┘├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└●堀本満成
  鶴田和志>┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元>┘┘           └└<六浦雄太

899 :名無し名人:2020/11/26(木) 14:45:00.04 ID:bsJ1EjHk.net
>>892
もう負けてしまいましたな

900 :名無し名人:2020/11/27(金) 09:02:30.42 ID:k6b0YYzi.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

11/26 瀬戸大樹八段 白3目半 孫侮オ段
     大川拓也二段 (    ) 小林覚九段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸>┐┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規>┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<村川大介
  小山空也>┘├┐│     │┌┤└<富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     │││┌<依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└●堀本満成
  鶴田和志>┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元>┘┘           └└<六浦雄太

901 :名無し名人:2020/11/27(金) 12:13:16.19 ID:8LF6b805.net
瀬戸がんば

902 :名無し名人:2020/12/01(火) 13:40:35.59 ID:qmIyph9J.net
らなくていいぞ

903 :名無し名人:2020/12/03(木) 18:41:39.26 ID:L5pdMi/G.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

11/26 瀬戸大樹八段 白3目半 孫侮オ段
     大川拓也二段 黒9目半 小林覚九段

12/3 西健伸四段 黒中押し 酒井佑規二段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸>┐┐  │     │  ┌┌<村川大介
  小山空也>┘├┐│     │┌┤└<富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     │││┌<依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└●堀本満成
  鶴田和志>┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元>┘┘           └└<六浦雄太
             

904 :名無し名人:2020/12/03(木) 18:47:32.30 ID:AdtfkQNs.net
関西棋院から挑戦者出るかな

905 :名無し名人:2020/12/03(木) 20:54:36.97 ID:L5pdMi/G.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

11/30 村川大介九段 白1目半 富士田明彦七段
     芝野虎丸王座 (    ) 小山空也四段

12/3 西健伸四段 黒中押し 酒井佑規二段
                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○村川大介
  小山空也●┘├┐│     │┌┤└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     │││┌<依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└●堀本満成
  鶴田和志>┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元>┘┘           └└<六浦雄太

11/30の結果反映を忘れておりました。

906 :名無し名人:2020/12/07(月) 22:58:58.43 ID:5X679UHd.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

11/30 村川大介九段 白1目半 富士田明彦七段
     芝野虎丸王座 白中押し 小山空也四段

12/3 西健伸四段 黒中押し 酒井佑規二段

12/7 許家元八段 (    ) 鶴田和志六段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌<安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └└<井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○村川大介
  小山空也●┘├┐│     │┌┤└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     │││┌<依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤└└<趙  善津
  風間  隼>┐┐│        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史>┘││        ││└●堀本満成
  鶴田和志●┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元○┷┘           └└<六浦雄太
             

907 :名無し名人:2020/12/10(木) 23:29:48.09 ID:Ndxl1nFD.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

12/7 許家元八段 (    ) 鶴田和志六段

12/10 井山裕太棋聖 (    ) 安達利昌七段
     伊田篤史八段 (    ) 風間  隼四段
     依田紀基九段  黒半目  趙  善津九段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○村川大介
  小山空也●┘├┐│     │┌┤└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     ││└┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┐│        ││└●堀本満成
  鶴田和志●┐├┘        └┤┌<大竹  優 
  許  家元○┷┘           └└<六浦雄太
             

908 :名無し名人:2020/12/17(木) 23:29:28.14 ID:rDsDAzsP.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

12/7 許家元八段 黒中押し 鶴田和志六段

12/10 井山裕太棋聖 白5目半 安達利昌七段
     伊田篤史八段 黒中押し 風間  隼四段
     依田紀基九段  黒半目  趙  善津九段

12/17 六浦雄太七段 (    ) 大竹優四段

                        ┌┌<張   栩
  羽根直樹>─┐         ┌┤└<余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ││┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○村川大介
  小山空也●┘├┐│     │┌┤└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     ││└┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┐│        ││└●堀本満成
  鶴田和志●┐├┘        └┤┌●大竹  優 
  許  家元○┷┘           └┷○六浦雄太
             

909 :名無し名人:2020/12/24(木) 23:33:45.34 ID:knCoc6zD.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

12/17 六浦雄太七段 黒中押し 大竹優四段

12/24 余正麒八段 (    ) 張栩九段

                         ┌●張   栩
  羽根直樹>─┐           ┌┷○余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ┌┤┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷○中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┤┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  └┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸○┯┐  │     │  ┌┯○村川大介
  小山空也●┘├┐│     │┌┤└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┘││     ││└┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┐│        ││└●堀本満成
  鶴田和志●┐├┘        └┤┌●大竹  優 
  許  家元○┷┘           └┷○六浦雄太

910 :名無し名人:2020/12/25(金) 09:14:30.74 ID:R8NIT5xY.net
関西棋院6人?最近頑張ってるね

911 :名無し名人:2021/01/07(木) 22:57:26.95 ID:kXN+JOhb.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

1/7 瀬戸大樹八段 (    ) 芝野虎丸王座
   井山裕太棋聖 (    ) 中野泰宏九段
   依田紀基九段 (    ) 村川大介九段

                         ┌●張   栩
  羽根直樹>─┐           ┌┷○余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ┌┤┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┌┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┛││     ││┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┌┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┐│        ││└●堀本満成
  鶴田和志●┐├┘        └┤┌●大竹  優 
  許  家元○┷┘           └┷○六浦雄太

912 :名無し名人:2021/01/08(金) 10:42:08.52 ID:IoK1TANx.net
何気に瀬戸が頑張ってる

913 :名無し名人:2021/01/08(金) 18:38:30.51 ID:W6p3VWVC.net
おい村川ァ!

914 :名無し名人:2021/01/11(月) 18:06:05.09 ID:4dh6HVsa.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

1/7 瀬戸大樹八段 白中押し 芝野虎丸王座
   井山裕太棋聖 黒中押し 中野泰宏九段
   依田紀基九段 白中押し 村川大介九段

1/11 本木克弥八段 (    ) 六浦雄太七段
    伊田篤史八段 (    ) 許  家元八段

                         ┌●張   栩
  羽根直樹>─┐           ┌┷○余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ┌┤┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸○┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘├┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┘  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┌┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┛││     ││┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┏┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┓│        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┘        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太
             

915 :名無し名人:2021/01/11(月) 19:07:23.56 ID:4dh6HVsa.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

1/11 本木克弥八段 (    ) 六浦雄太七段
    伊田篤史八段 (    ) 許  家元八段
    関航太郎三段 黒4目半 西  健伸五段

                         ┌●張   栩
  羽根直樹>─┐           ┌┷○余  正麒
  小林  覚●┐├┐        ┌┤┌●大場惇也
  大川拓也○┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸●┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┛  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┌┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┛││     ││┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┏┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┓│        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┘        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太

916 :名無し名人:2021/01/14(木) 15:09:12.20 ID:u0T66oo3.net
依田さんと瀬戸さんに期待しとくわ

917 :名無し名人:2021/01/14(木) 19:16:35.75 ID:BEeZzbOh.net
瀬戸ついに初挑戦決めるか

918 :名無し名人:2021/01/14(木) 20:57:47.67 ID:ZlqXINHg.net
復調したらしい伊田さんに期待してみたい

919 :名無し名人:2021/01/14(木) 21:20:28.98 ID:gyltmPuz.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

1/11 本木克弥八段 (    ) 六浦雄太七段
    伊田篤史八段 (    ) 許  家元八段
    関航太郎三段 黒4目半 西  健伸五段

1/14 羽根直樹九段 (    ) 大川拓也二段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┌┷○余  正麒
  小林  覚●┐┗┐        ┌┤┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘│        │└┷○呉  柏毅
  西  健伸●┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┛  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┌┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┛││     ││┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┏┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┓│        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┘        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太
             

920 :名無し名人:2021/01/14(木) 21:21:40.89 ID:xmBJHDK1.net
羽根おめ
大川君残念、他棋戦で頑張れ

921 :名無し名人:2021/01/14(木) 23:52:00.27 ID:7PM/nghG.net
ハネVSセキコウか

922 :名無し名人:2021/01/16(土) 00:50:01.08 ID:dEAj373J.net
羽根、瀬戸、余、依田で準決勝やってくれ

923 :名無し名人:2021/01/16(土) 11:52:50.88 ID:cTI5aRXj.net
どうせゆうたんだから安心しろ。

924 :名無し名人:2021/01/16(土) 11:54:21.64 ID:cTI5aRXj.net
井山に勝てそうなのって羽根センセぐらい?

925 :名無し名人:2021/01/17(日) 11:00:00.13 ID:eRWlRWG/.net
虎丸は瀬戸も苦手か?

926 :名無し名人:2021/01/17(日) 11:31:38.73 ID:0/Tc1zQk.net
>>925
たしか初勝利だぞ

927 :名無し名人:2021/01/17(日) 18:14:07.23 ID:eRWlRWG/.net
>>926
虎丸はNHK杯でも瀬戸に負けてる

928 :名無し名人:2021/01/18(月) 20:42:22.88 ID:GHZAszB2.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

1/11 本木克弥八段 白中押し 六浦雄太七段
    伊田篤史八段 白中押し 許  家元八段
    関航太郎三段 黒4目半 西  健伸五段

1/14 羽根直樹九段 黒中押し 大川拓也二段

1/18 余  正麒八段 黒中押し 呉  柏毅五段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┏┷○余  正麒
  小林  覚●┐┗┐        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘│        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┛  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┌┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┛││     ││┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┤  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┏┯○本木克弥
  伊田篤史○┷┓│        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┘        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太

929 :名無し名人:2021/01/19(火) 10:01:36.46 ID:scIIJKnD.net
余る井山が事実上の決勝戦かな?
他に井山さんに勝てそうな人っている?

930 :名無し名人:2021/01/19(火) 10:37:15.44 ID:sGQg8ZVE.net
半目の依田を引いたら五分
あと羽根はなんとも

931 :名無し名人:2021/02/04(木) 13:52:01.89 ID:EBj+fBpA.net
瀬戸ってNHK杯とで虎丸に連勝?
地味に瀬戸の全盛期が来てないか?

932 :名無し名人:2021/02/04(木) 14:10:10.35 ID:Q/cWbDol.net
とりあえず挑戦者になって、横田に並ぼう!

933 :名無し名人:2021/02/04(木) 18:25:56.77 ID:BEXSRrQC.net
後は井山が負ければ一力防衛確立75%だな。

934 :名無し名人:2021/02/06(土) 10:52:01.34 ID:9wY1NOqe.net
第47期碁聖戦

予選B・C

全互先 先番6目半コミ出し
持時間 各3時間
秒ヨミ 残り5分より(秒読み時計使用)
抽選日:2021年1月14日

https://www.nihonkiin.or.jp/match/gosei/047.html

935 :名無し名人:2021/02/06(土) 13:17:36.40 ID:tYiosBcs.net
山下敬吾は予選Bからなのか

936 :名無し名人:2021/02/22(月) 18:37:51.06 ID:9YZJ9Pli.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

2/22 依田紀基九段 黒3目半 本木克弥八段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┏┷○余  正麒
  小林  覚●┐┗┐        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘│        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┛  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┏┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹○┯┛││     │┃┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ├┘     └┛  └●趙  善津
  風間  隼●┐  │        │┏┯●本木克弥
  伊田篤史○┷┓│        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┘        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太

依田九段は、第33期(2008年)以来のベスト4進出。
             

937 :名無し名人:2021/02/22(月) 18:54:54.56 ID:Ii1+RDAY.net
ヨーダは好きな棋士だけど、中韓の還暦越えに勝てないのにベスト4って日本の凋落ハンパない

938 :名無し名人:2021/02/22(月) 19:23:46.74 ID:oilkTRO/.net
いま棋聖戦でも虎丸が終盤でチョンボしているね
疲労のせいかもしれないけど
最近のタイトル保持者クラスでもこういう碁が多い

939 :名無し名人:2021/02/22(月) 20:06:00.14 ID:2svPpeV7.net
まあヨーダってえ?そこで負けちゃう?って人だしこの前それ引いただけかもしれん

940 :名無し名人:2021/02/22(月) 20:25:55.59 ID:dFLcDF/o.net
元木は気が弱そうだからな。
メンタルが弱いだけかもしれんけど。
新婚パワーの確変終了か。

941 :名無し名人:2021/02/22(月) 21:06:49.51 ID:+SppC4ox.net
>>937
聶衛平さんとかには負けたけどチャンホさんには勝ったから

942 :名無し名人:2021/02/22(月) 21:23:53.30 ID:Ii1+RDAY.net
チャンホが伝説級でも、今は韓国国内で本戦出場を目指すくらいやん

943 :名無し名人:2021/02/22(月) 21:45:44.94 ID:fp142z5C.net
>>942
勝った人をたたえてやらんかね
何やっても認めたくない奴ってガキくさいからそのへんにしとき

944 :名無し名人:2021/02/23(火) 09:53:48.60 ID:soE0jkAX.net
依田は若手と打つと普段より強くなる傾向がある気がする。
里菜と打った碁なんて圧勝だったし、竜平にも相性がいい。
ただの感覚で、統計上その通りなのかは知らんけど、依田の性格的にもそんな感じがする。

945 :名無し名人:2021/02/23(火) 10:31:38.04 ID:VJcatvvz.net
さすがにチャンホを出すのは「俺は昔は凄かった」とかいうジジくさいな

946 :名無し名人:2021/03/04(木) 22:27:43.34 ID:LGDX3X0L.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

3/4 伊田篤史八段 (    ) 瀬戸大樹八段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┏┷○余  正麒
  小林  覚●┐┗┐        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘│        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐├┐     ┌┤  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者││┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┛  │     │└┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┏┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹●┯┛││     │┃┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ┏┘     └┛  └●趙  善津
  風間  隼●┐  ┃        │┏┯●本木克弥
  伊田篤史○┷┓┃        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┛        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太
             

947 :名無し名人:2021/03/05(金) 11:40:58.96 ID:CoIDh6y9.net
なにやってんだ瀬戸

948 :名無し名人:2021/03/07(日) 14:00:52.62 ID:EbNPYjq1.net
依田やるやん

949 :名無し名人:2021/03/12(金) 00:01:25.03 ID:dNCmqo7f.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

3/4 伊田篤史八段 白中押し 瀬戸大樹八段

3/11 井山裕太棋聖 (    ) 余正麒八段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┏┷●余  正麒
  小林  覚●┐┗┐        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘│        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐├┐     ┌┓  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者│┃┌┷●中野泰宏
  関航太郎○┯┛  │     │┗┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┏┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹●┯┛││     │┃┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ┏┘     └┛  └●趙  善津
  風間  隼●┐  ┃        │┏┯●本木克弥
  伊田篤史○┷┓┃        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┛        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太

950 :名無し名人:2021/03/18(木) 20:27:05.94 ID:tBKC0Us/.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

3/11 井山裕太棋聖 白2目半 余正麒八段

3/18 羽根直樹九段 (    ) 関航太郎三段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┏┷●余  正麒
  小林  覚●┐┗┓        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘┃        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐┗┐     ┌┓  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者│┃┌┷●中野泰宏
  関航太郎●┯┛  │     │┗┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     │  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┤
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┏┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹●┯┛││     │┃┗┯○依田紀基
  孫   普怱」  ┏┘     └┛  └●趙  善津
  風間  隼●┐  ┃        │┏┯●本木克弥
  伊田篤史○┷┓┃        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┛        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太

951 :名無し名人:2021/03/18(木) 20:39:05.54 ID:pr8kCs6Z.net
ベスト4にベテランが2人も

952 :名無し名人:2021/03/18(木) 22:06:09.88 ID:sG78Ipuj.net
井山も半分ベテランみたいなもんだから伊田のチャレンジみたいな気分

953 :名無し名人:2021/03/20(土) 22:14:15.27 ID:Na/INaz5.net
ヨーダには頑張ってほしい。
けどまぁ井山が勝つんだろうな。

954 :名無し名人:2021/03/24(水) 07:41:58.99 ID:fhdFLSJe.net
依田か伊田が来たら面白いな

955 :名無し名人:2021/03/24(水) 10:30:26.32 ID:fc4uslce.net
井山ー依田とか楽しみすぎる
配信とかしてくんねえかなあ

956 :名無し名人:2021/03/29(月) 16:51:42.25 ID:jfe/GK+N.net
山陽新聞より
第1局は6月26日に倉敷市のマービーふれあいセンター開催との事
https://www.sanyonews.jp/article/1111962

957 :名無し名人:2021/04/01(木) 20:50:52.74 ID:eggrSxp4.net
井山−依田戦は
何時ですか

958 :名無し名人:2021/04/06(火) 20:41:09.90 ID:y/220KHf.net
井山ー依田戦
4月8日
ネット配信してくれないかな

959 :名無し名人:2021/04/06(火) 22:32:07.62 ID:mxHYXdjp.net
見たいよなあ
依田ほど映像で映える棋士はいないのに

960 :名無し名人:2021/04/07(水) 08:20:54.49 ID:9UcGXy+T.net
>>958
これは見たいわ

961 :名無し名人:2021/04/07(水) 18:24:58.45 ID:1bOzJmU+.net
いうほどボコボコにされるところ観たいか?

962 :名無し名人:2021/04/07(水) 20:02:07.66 ID:5nuQ5hLg.net
十段戦やんだけど。

963 :名無し名人:2021/04/07(水) 21:16:45.18 ID:wCO6T2Fz.net
予選Cで藤沢親子の対決が実現しそう。

964 :名無し名人:2021/04/08(木) 19:09:55.72 ID:5GgqEltO.net
井山が勝ったね
十段戦より
こっちを観たかった

965 :名無し名人:2021/04/08(木) 20:20:12.07 ID:7e2TbvFm.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

4/8 井山裕太棋聖 (    ) 依田紀基九段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹○━┓           ┏┷●余  正麒
  小林  覚●┐┗┓        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘┃        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐┗┐     ┏┓  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者┃┃┌┷●中野泰宏
  関航太郎●┯┛  │     ┃┗┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     ┃  ┗┷○井山裕太
              ├─┴─┛
  芝野虎丸●┯┐  │     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐│     │┏┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹●┯┛││     │┃┗┯●依田紀基
  孫   普怱」  ┏┘     └┛  └●趙  善津
  風間  隼●┐  ┃        │┏┯●本木克弥
  伊田篤史○┷┓┃        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┛        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太

966 :名無し名人:2021/04/18(日) 23:37:12.20 ID:T8SVFhDt.net
名誉碁聖が、予選でNHK杯司会に敗れたw

967 :名無し名人:2021/04/19(月) 12:31:31.80 ID:nlXZQnZ9.net
>>966
実力差があるからしょうがない

968 :名無し名人:2021/04/20(火) 08:06:46.42 ID:r4DBbotx.net
第46期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【一力遼碁聖】

4/19 伊田篤史八段 (    ) 羽根直樹九段

                        ┌●張   栩
  羽根直樹●━┓           ┏┷●余  正麒
  小林  覚●┐┗┓        ┌┛┌●大場惇也
  大川拓也●┷┘┃        │└┷●呉  柏毅
  西  健伸●┯┐┗┐     ┏┓  ┌●中野寛也
  酒井佑規●┘┏┘│挑戦者┃┃┌┷●中野泰宏
  関航太郎●┯┛  │     ┃┗┓┌●安達利昌 
  張  豊猷●┘   │     ┃  ┗┷○井山裕太
              ┏─┴─┛
  芝野虎丸●┯┐  ┃     │  ┌┯●村川大介
  小山空也●┘┏┐┃     │┏┓└●富士田明彦
  瀬戸大樹●┯┛│┃     │┃┗┯●依田紀基
  孫   普怱」  ┏┛     └┛  └●趙  善津
  風間  隼●┐  ┃        │┏┯●本木克弥
  伊田篤史○┷┓┃        │┃└●堀本満成
  鶴田和志●┐┗┛        └┛┌●大竹  優 
  許  家元●┷┘           └┷●六浦雄太
             

969 :名無し名人:2021/04/20(火) 08:53:55.24 ID:5fiAw+YD.net
先日の名人戦も虎丸に負けたし、羽根のプチ覚醒も終わったか

970 :名無し名人:2021/04/20(火) 09:27:31.52 ID:5sc0tEjZ.net
伊田復活してくれ

971 :名無し名人:2021/04/21(水) 11:40:28.12 ID:PkJvRlb+.net
>>968
井山が挑戦者か

972 :名無し名人:2021/04/22(木) 00:46:48.07 ID:IVkOPg04.net
>>971
分からんぞ!本因坊10連覇に照準を合わせて、こちらは捨てるかもw

973 :名無し名人:2021/04/22(木) 10:01:52.11 ID:NQJR+Xhn.net
伊田ちゃんが確変する可能性もあるやろ。

974 :名無し名人:2021/04/22(木) 11:32:37.37 ID:/nL/dlsQ.net
>>972
そんなことってあるの?w
井山もお父さんになったし奮起するのではw

975 :名無し名人:2021/04/23(金) 01:29:22.39 ID:CzF8snQn.net
井山伊田戦は井山だろうな

現在対井山で期待できるのは一力と許のふたりに一応虎くらいなもんだ

村川張栩も十分有り得るかな、って感じ

本木余正麒あたりだともう厳しい感じ

976 :名無し名人:2021/04/23(金) 05:44:16.04 ID:bOP6VwoK.net
決勝戦はいつ?

977 :名無し名人:2021/04/23(金) 06:01:17.60 ID:v6z70ROh.net
>>976
YouTube中継あるよ

978 :名無し名人:2021/04/23(金) 07:58:16.10 ID:p2KTpR14.net
5月6日10:00からだってよ。

979 :名無し名人:2021/04/24(土) 00:14:25.17 ID:MPAIwO/p.net
緊急事態宣言が出ても、5月6日に行われるの?

980 :名無し名人:2021/04/24(土) 01:40:12.44 ID:BSOGmXrr.net
もはやそんな宣言
無意味だったと証明されてる

981 :名無し名人:2021/04/24(土) 21:34:08.96 ID:xUUFhkul.net
名古屋出てないから中部でやればえんちゃうの。

982 :名無し名人:2021/05/05(水) 13:26:38.13 ID:vOcVJtLe.net
age

983 :名無し名人:2021/05/05(水) 14:13:13.88 ID:ThEtsbTK.net
楽しみだな

囲碁が趣味ならYouTubeないと楽しめないようになった。

984 :名無し名人:2021/05/06(木) 10:43:16.45 ID:L8bj2FkD.net
さすがに井山相手には舐めプできないな。

985 :名無し名人:2021/05/06(木) 10:46:38.29 ID:Al/NMAy2.net
やりゃいいのにね

986 :名無し名人:2021/05/06(木) 12:44:05.98 ID:vTd6Qun6.net
井山の妙手きた?
評価値が揺れてるぞ

987 :名無し名人:2021/05/06(木) 13:43:51.43 ID:L8bj2FkD.net
伊田ちゃんほぼ死亡。
90%まで行ったけどちょこっと盛り返してきたな。
まぁ想定無いだな。

井山伊田13勝2敗だと。
2勝は本因坊と十段のタイトル戦で1勝ずつ。
実質ゼロ勝かよw
リンリンの偉大さがわかるなぁ。

988 :名無し名人:2021/05/06(木) 14:09:21.13 ID:oBFxa3bR.net
47手目が妙手と言われてるけどマジのようやね
絶芸の候補手より井山が打った手の方が上の評価が出たしお見事としか言いようがない

989 :名無し名人:2021/05/06(木) 15:02:32.33 ID:vTd6Qun6.net
ヘボアマにはそんな大差には見えない
むしろ白良しと言われても信じてしまうくらい
囲碁は難しい…

990 :名無し名人:2021/05/06(木) 15:23:50.96 ID:vTd6Qun6.net
井山が目先の実利に拘って評価値逆転!

991 :名無し名人:2021/05/06(木) 15:23:57.08 ID:CKf1d1Ib.net
評価値逆転した
上辺の白地一気に増えた

992 :名無し名人:2021/05/06(木) 15:39:23.31 ID:vTd6Qun6.net
伊田の大技が来そうな希ガス
例えば中央の黒一間にボウシならアマでも打てるがツケるとかな

993 :名無し名人:2021/05/06(木) 16:02:07.08 ID:vOzyBHnS.net
黒の生きがないように思うんだが

994 :名無し名人:2021/05/06(木) 16:09:12.11 ID:L8bj2FkD.net
秒読みで殺すとか無理ゲーだろ。

995 :名無し名人:2021/05/06(木) 16:23:02.91 ID:oBFxa3bR.net
どちらかというと井山から強引にシノギの碁に持って行ったように見えるわ
変に損する形にならなきゃ地合いで黒が良いだろうけど

996 :名無し名人:2021/05/06(木) 16:54:24.76 ID:oBFxa3bR.net
やべえ事になってるわね

997 :名無し名人:2021/05/06(木) 16:56:45.18 ID:AZjRnIpN.net
これは黒取られでは?

998 :名無し名人:2021/05/06(木) 16:57:12.27 ID:eWoDgroC.net
伊田が挑戦でいいけど

999 :名無し名人:2021/05/06(木) 17:05:49.88 ID:L8bj2FkD.net
時間どんくらいあんだろな。

1000 :名無し名人:2021/05/06(木) 17:09:06.52 ID:Jbgs8wKP.net
もうわけがわからないw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200