2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 9

1 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:09:27.47 ID:/bu3r5Dq.net
女流棋戦について語るスレッド

前スレ
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1527866025

2 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:12:02.57 ID:dsedxxLE.net
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fhoninbo/index.html

会津中央病院・女流立葵杯
http://www.nihonkiin.or.jp/match/aidu/index.html

女流名人戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fmeijin/index.html

女流棋聖戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fkisei/index.html

扇興杯女流最強戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/senko/index.html

3 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:13:38.56 ID:dsedxxLE.net
>>2
女流本因坊戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fhoninbo/index.html

会津中央病院・女流立葵杯
http://www.nihonkiin.or.jp/match/aidu/index.html

女流名人戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fmeijin/index.html

女流棋聖戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/fkisei/index.html

扇興杯女流最強戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/senko/index.html

4 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:14:45.91 ID:dsedxxLE.net
SENKO CUP
http://www.nihonkiin.or.jp/match/senkocupwgwc/index.html

穹窿山兵聖杯
http://www.nihonkiin.or.jp/match/heisei/index.html

黄竜士双登杯世界女子囲碁団体選手権
http://www.nihonkiin.or.jp/match/kouryu/index.html

天台山葛玄緑茶杯世界女子団体戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/kacho/index.html

呉清源杯世界女子囲碁選手権
http://www.nihonkiin.or.jp/match/goseigen/index.html

5 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:15:46.50 ID:dsedxxLE.net
歴代女流本因坊

           優勝者
37期 2018 藤沢里菜 3-1 謝  依旻  
36期 2017 謝  依旻 3-2 藤沢里菜
35期 2016 藤沢里菜 3-1 謝  依旻
34期 2015 謝  依旻 3-2 藤沢里菜
33期 2014 藤沢里菜 3-0 向井千瑛
32期 2013 向井千瑛 3-2 謝  依旻
31期 2012 謝  依旻 3-0 奥田あや
30期 2011 謝  依旻 3-1 向井千瑛
29期 2010 謝  依旻 3-0 向井千瑛
28期 2009 謝  依旻 3-1 青木喜久代
27期 2008 謝  依旻 3-1 鈴木  歩
26期 2007 謝  依旻 3-0 矢代久美子
25期 2006 矢代久美子 3-1 祷  陽子
24期 2005 矢代久美子 3-0 知念かおり
23期 2004 知念かおり 3-1 小林泉美
22期 2003 小林泉美 3-1 矢代久美子
21期 2002 小林泉美 3-2 知念かおり
20期 2001 小林泉美 3-1 祷  陽子
19期 2000 祷  陽子 3-2 知念かおり
18期 1999 知念かおり 3-1 小林泉美
17期 1998 知念かおり 3-0 加藤朋子
16期 1997 知念かおり 3-1 吉田美香
15期 1996 吉田美香 3-0 中澤彩子
14期 1995 吉田美香 3-1 知念かおり
13期 1994 吉田美香 2-0 佃  亜紀子
12期 1993 吉田美香 2-1 加藤朋子
11期 1992 加藤朋子 2-0 中澤彩子
10期 1991 中澤彩子 2-1 小林千寿
*9期 1990 中澤彩子 2-1 楠  光子
*8期 1989 楠  光子 2-0 小川誠子
*7期 1988 楠  光子 2-0 小川誠子
*6期 1987 楠 光子 2-1 小川誠子
*5期 1986 小川誠子 2-0 楠  光子
*4期 1985 楠  光子 2-1 本田幸子
*3期 1984 本田幸子 2-0 楠  光子
*2期 1983 楠  光子 2-1 本田幸子
*1期 1982 本田幸子 2-1 小林禮子

※第14期より挑戦手合5番勝負

6 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:17:10.22 ID:dsedxxLE.net
歴代会津中央病院・女流立葵杯

          優勝者
5期 2018 藤沢里菜 2-1 謝  依旻
4回 2017 藤沢里菜 2-1 謝  依旻

3回 2016 謝  依旻    青木喜久代
2回 2015 王  景怡    謝  依旻
1回 2014 藤沢里菜    奥田あや

※決勝一番勝負 二日制
※第3回まで会津中央病院杯
※第4回は一日制 決勝三番勝負
※第5期より挑戦手合三番勝負

7 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:18:02.04 ID:dsedxxLE.net
歴代女流名人

           優勝者
31期 2019 藤沢里菜 2-1 謝  依旻
30期 2018 藤沢里菜 2-0 矢代久美子
29期 2017 藤沢里菜 2-0 謝  依旻
28期 2016 謝  依旻 2-1 青木喜久代
27期 2015 謝  依旻 2-0 鈴木  歩
26期 2014 謝  依旻 2-1 加藤啓子
25期 2013 謝  依旻 2-0 奥田あや
24期 2012 謝  依旻 2-0 向井千瑛
23期 2011 謝  依旻 2-1 向井千瑛
22期 2010 謝  依旻 2-0 向井千瑛
21期 2009 謝  依旻 2-1 知念かおり
20期 2008 謝  依旻 2-0 加藤啓子
19期 2007 加藤啓子 2-1 青木喜久代
18期 2006 青木喜久代 2-0 小山栄美
17期 2005 小山栄美 2-1 小林泉美
16期 2004 小林泉美 2-0 祷  陽子
15期 2003 小林泉美 2-0 青木喜久代
14期 2002 青木喜久代 2-0 小林泉美
13期 2001 小林泉美 2-0 青木喜久代
12期 2000 青木喜久代 2-0 小林泉美
11期 1999 青木喜久代 2-0 西田栄美
10期 1998 西田栄美 2-0 小川誠子
*9期 1997 西田栄美 2-0 小川誠子
*8期 1996 西田栄美 2-1 加藤朋子
*7期 1995 加藤朋子 2-0 杉内寿子
*6期 1994 杉内寿子 2-1 小川誠子
*5期 1993 杉内寿子 2-0 青木喜久代
*4期 1992 杉内寿子 2-0 青木喜久代
*3期 1991 杉内寿子 2-1 青木喜久代
*2期 1990 青木喜久代
*1期 1989 宮崎志摩子

※第1,2期本戦決勝は8名によるスイスシステム4回戦
※第3期より本戦16名・敗者復活方式によるトーナメント
※第21期より7名によるリーグ戦
※第30期より本戦16名によるトーナメント

8 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:18:52.51 ID:dsedxxLE.net
歴代女流棋聖

           優勝者
22期 2019 上野愛咲美 2-0 藤沢里菜
21期 2018 上野愛咲美 2-0 謝  依旻
20期 2017 謝  依旻 2-1 牛  栄子
19期 2016 謝  依旻 2-0 吉原由香里
18期 2015 謝  依旻 2-0 小西和子
17期 2014 謝  依旻 2-0 青木喜久代
16期 2013 謝  依旻 2-0 青木喜久代
15期 2012 青木喜久代 2-1 謝  依旻
14期 2011 謝  依旻 2-0 梅沢由香里
13期 2010 謝  依旻 2-0 梅沢由香里
12期 2009 梅沢由香里 2-1 加藤啓子
11期 2008 梅沢由香里 2-0 向井千瑛
10期 2007 梅沢由香里 2-1 万波佳奈
*9期 2006 万波佳奈 2-1 知念かおり
*8期 2005 知念かおり 2-0 万波佳奈
*7期 2004 万波佳奈 2-1 知念かおり
*6期 2003 知念かおり 2-1 加藤啓子
*5期 2002 知念かおり 2-1 小川誠子
*4期 2001 知念かおり 2-1 加藤啓子
*3期 2000 知念かおり 2-0 小林泉美
*2期 1999 小林泉美 2-1 杉内寿子
*1期 1998 小林泉美 2-0 小林千寿

9 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:20:00.34 ID:dsedxxLE.net
歴代扇興杯女流最強位

          優勝者    相手
3回 2018 万波奈穂   牛  栄子
2回 2017 藤沢里菜   謝  依旻
1回 2016 謝  依旻    向井千瑛

※決勝一番勝負

10 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:20:53.62 ID:dsedxxLE.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

  謝  依旻>─┐┐         ┌─<王  景怡
  向井千瑛○┯┘│        ┌┤┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤└┷○小山栄美
  小林泉美○┯┐││挑戦者││┌┯○大澤奈留美
  加藤朋子●┘├┘│     │└┤└●杉内寿子
  桑原陽子>─┘  │     │  └─<西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや>─┐┐│     │  ┌─<万波奈穂
  加藤千笑○┯┘││     │┌└┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┐│         │┌┯○吉原由香里
  辰己  茜●┘├┘        └┤└●飛田早紀
青木喜久代>─┘           └─<上野愛咲美

11 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:21:28.85 ID:dsedxxLE.net
第6期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

  星合志保○┯┐
岩田沙絵加●┘├┐
  加藤啓子●┐││
上野愛咲美○┷┘│ 挑戦者
            ├
  鈴木  歩○┯┐│
  謝  依旻●┘││
  吉田美香●┐├┘
  万波奈穂○┷┘

12 :名無し名人:2019/05/12(日) 15:22:02.97 ID:dsedxxLE.net
第4回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

青木喜久代●┐           ┌●吉田美香
知念 かおり○┷┐┐ 優勝   ┌┷●牛  栄子
上野愛咲美○┯┘│     ┌┷┯○向井千瑛
  佃亜紀子●┘  │     │  └●万波奈穂
            ├─┴─┤
  王  景怡●┐  │     │┌┯○奥田あや
  謝  依旻○┷┐│     ││└●大澤奈留美
  小西和子●┐├┘     └┤┌●加藤啓子
矢代久美子○┷┘        └┷○藤沢里菜

13 :名無し名人:2019/05/13(月) 15:27:24.78 ID:4E8lYWtk.net
>>1,,>>2


14 :名無し名人:2019/05/14(火) 19:17:09.95 ID:Ebxv0v2D.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

4/11 鈴木  歩七段 黒中押し 辰己茜三段

5/13 鈴木  歩七段 (    ) 青木喜久代八段
    西山静佳初段 白中押し 大澤奈留美四段

  謝  依旻>─┐┐         ┌─<王  景怡
  向井千瑛○┯┘│        ┌┤┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤└┷○小山栄美
  小林泉美○┯┐││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘├┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子>─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや>─┐┐│     │  ┌─<万波奈穂
  加藤千笑○┯┘││     │┌└┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓│         │┌┯○吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┘        └┤└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           └─<上野愛咲美

15 :名無し名人:2019/05/18(土) 12:20:45.04 ID:3dHeJ8zS.net
第六期女流立葵杯準優勝 棋譜生中継

(黒)上野愛咲美vs星合志保(白)
http://www.igo-kifu.com/live13441.php

(黒)万波奈穂vs鈴木歩(白)
http://www.igo-kifu.com/live13442.php

16 :名無し名人:2019/05/18(土) 12:42:25.16 ID:wTOxp0Pk.net
女流名人戦の前期(31期)の予選は、抽選日が2018年3月20日だが、未だに32期の情報が出ない。
主催がサンケイ新聞だし、もはや維持する財力が無いので廃止だろうか?
サンケイは全国紙から撤退して首都圏と近畿圏のみにとか、2020年から新規採用を行わないとか末期症状だからな。十段戦も怪しいのでは?

17 :名無し名人:2019/05/18(土) 18:04:33.80 ID:zLTsJlTa.net
上野さんが本命とは言え、
歩さんも最近また好調だし楽しみだな

18 :名無し名人:2019/05/18(土) 21:04:05.47 ID:Qevn3FoH.net
新規のスポンサーが現れないときは
棋院自ら主催して当座をしのぐのでは?

19 :名無し名人:2019/05/19(日) 20:55:00.02 ID:ykf8iX3x.net
女流立葵杯の挑戦者は順当に上野。
このタイトル取るようならタイトルが2対2になって藤沢一強から2強時代に移行だな。
謝のポジションに上野が座る事になる。
そして扇興杯が取りあえずの1位決定戦になる。
藤沢が防衛すれば一強時代が続く。

20 :名無し名人:2019/05/19(日) 22:30:18.44 ID:jnAnOX6Z.net
第6期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

5/19 上野愛咲美女流棋聖 白中押し 鈴木歩七段

  星合志保●┯┐
岩田沙絵加●┘┏┓
  加藤啓子●┐┃┃
上野愛咲美○┷┛┃ 挑戦者
            ┗  上野
  鈴木  歩●┯┓│
  謝  依旻●┘┃│
  吉田美香●┐┗┘
  万波奈穂●┷┘

21 :名無し名人:2019/05/20(月) 00:42:51.54 ID:AZhaXvs5.net
>>16
確かに、女流名人戦廃止の噂が流れるね。

上野が挑戦権獲得
http://www.igo-kifu.com/news/news.php?id=10094
挑戦手合三番勝負は六月で行う予定。

22 :名無し名人:2019/05/22(水) 20:58:10.05 ID:NzqMvDnl.net
産経が二つの棋戦を抱えていたことが身の丈に合ってなかったんだろう

23 :名無し名人:2019/05/24(金) 22:05:44.49 ID:fKPw71DZ.net
第4回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

5/23 藤沢里菜女流本因坊 (    ) 奥田あや四段

青木喜久代●┐           ┌●吉田美香
知念 かおり○┷┐┐ 優勝   ┌┷●牛  栄子
上野愛咲美○┯┘│     ┌┷┯○向井千瑛
  佃亜紀子●┘  │     │  └●万波奈穂
            ├─┴─┤
  王  景怡●┐  │     │┌┯●奥田あや
  謝  依旻○┷┐│     ││└●大澤奈留美
  小西和子●┐├┘     └┓┌●加藤啓子
矢代久美子○┷┘        ┗┷○藤沢里菜

24 :名無し名人:2019/05/29(水) 19:40:01.40 ID:eY5+widg.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

5/13 鈴木  歩七段 白中押し 青木喜久代八段
    西山静佳初段 白中押し 大澤奈留美四段

5/29 牛  栄子二段 (I    ) 万波奈穂女流扇興杯

  謝  依旻>─┐┐         ┌─<王  景怡
  向井千瑛○┯┘│        ┌┤┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤└┷○小山栄美
  小林泉美○┯┐││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘├┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子>─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや>─┐┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑○┯┘││     │┌┷┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓│         │┌┯○吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┘        └┤└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           └─<上野愛咲美

25 :名無し名人:2019/05/29(水) 19:43:03.37 ID:eY5+widg.net
第4回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

5/23 藤沢里菜女流本因坊 白11目半 奥田あや四段

5/29 上野愛咲美女流棋聖 (    ) 知念かおり六段

青木喜久代●┐           ┌●吉田美香
知念 かおり●┷┐  優勝   ┌┷●牛  栄子
上野愛咲美○┯┷┐     ┌┷┯○向井千瑛
  佃亜紀子●┘  │     │  └●万波奈穂
            ├─┴─┤
  王  景怡●┐  │     │┌┯●奥田あや
  謝  依旻○┷┐│     ││└●大澤奈留美
  小西和子●┐├┘     └┓┌●加藤啓子
矢代久美子○┷┘        ┗┷○藤沢里菜

26 :名無し名人:2019/05/31(金) 20:10:46.08 ID:giC8Qb9M.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

5/29 牛  栄子二段 (    ) 万波奈穂女流扇興杯

5/30 小林泉美六段 (    ) 桑原陽子六段

  謝  依旻>─┐┐         ┌─<王  景怡
  向井千瑛○┯┘│        ┌┤┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤└┷○小山栄美
  小林泉美○┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや>─┐┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑○┯┘││     │┌┷┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓│         │┌┯○吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┘        └┤└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           └─<上野愛咲美

27 :名無し名人:2019/06/05(水) 20:37:47.29 ID:DE6q/Vus.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

5/27 牛  栄子二段 黒中押し 万波奈穂女流扇興杯

5/30 小林泉美六段 黒中押し 桑原陽子六段

6/3 奥田あや三段 (    ) 加藤千笑初段
    小山栄美六段 (    ) 王景怡三段  

  謝  依旻>─┐┐         ┌─●王  景怡
  向井千瑛○┯┘│        ┌┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤┗┷○小山栄美
  小林泉美○┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや○━┯┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘││     │┌┷┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓│         │┌┯○吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┘        └┤└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           └─<上野愛咲美

28 :名無し名人:2019/06/05(水) 20:39:24.37 ID:DE6q/Vus.net
第4回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

5/28 上野愛咲美女流棋聖 白中押し 知念かおり六段

6/3 謝依旻六段 (    ) 矢代久美子六段

青木喜久代●┐           ┌●吉田美香
知念 かおり●┷┐  優勝   ┌┷●牛  栄子
上野愛咲美○┯┷┐     ┌┷┯○向井千瑛
  佃亜紀子●┘  │     │  └●万波奈穂
            ├─┴─┤
  王  景怡●┐  │     │┌┯●奥田あや
  謝  依旻○┷┓│     ││└●大澤奈留美
  小西和子●┐┗┘     └┓┌●加藤啓子
矢代久美子●┷┘        ┗┷○藤沢里菜

ベスト4が出そろいました。

29 :名無し名人:2019/06/06(木) 09:26:13.25 ID:7OvGqwY6.net
謝ちゃん正念場だね。
準決で上野さんに負けると女流NO3が確定しちゃう感じ。

30 :名無し名人:2019/06/08(土) 14:59:10.61 ID:fLTYb+jr.net
レーティングを見る限り既に確定してる感じ。
3強でも2強でもない。
NO1藤沢里菜
NO2上野愛咲美
NO3謝依旻
それぞれけっこう差がついてる。

31 :名無し名人:2019/06/10(月) 18:58:31.79 ID:TxZfdXT6.net
謝ちゃん女流本因坊戦負けちゃったね。
これで藤沢vs謝の同一棋戦連続挑戦手合い記録がついにストップ。
4連続でも新記録だったけど5連続ならず。
一般棋戦でも3連続までしかなかった。
去年まで女流挑戦手合いと言えば藤沢vs謝だったけど。
今年は藤沢vs上野ばかりになりそう。

32 :名無し名人:2019/06/11(火) 13:54:53.70 ID:IXV8NurD.net
立葵杯、扇興杯、女流本因坊戦と同一カードになる可能性が結構高い。
この3戦で一強時代が続くか二強時代に突入するか決まる感じだね。

33 :名無し名人:2019/06/11(火) 19:36:53.70 ID:AjhGegkE.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

6/3 奥田あや三段 白中押し 加藤千笑初段
    小山栄美六段 黒中押し 王  景怡三段  

6/10 向井千瑛五段 (    ) 謝依旻六段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛○┯┷┐        ┌┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤┗┷○小山栄美
  小林泉美○┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや○━┯┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘││     │┌┷┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓│         │┌┯○吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┘        └┤└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           └─<上野愛咲美

34 :名無し名人:2019/06/13(木) 13:58:59.25 ID:KVHZpwAW.net
渡辺修也って人が、謝ちゃんと呑んだ後で「ものすごい人だと知りガクブル」とツイートしてたな

35 :名無し名人:2019/06/14(金) 19:28:44.03 ID:bJF4Z/Q6.net
第6期 会津中央病院・女流立葵杯 挑戦手合三番勝負【持時間各3時間】

藤沢里菜女流立葵杯 1勝 − 0勝 上野愛咲美女流棋聖

第1局 6月14日(金) 会津若松市 東山温泉「今昔亭」 藤沢里菜女流立葵杯  白番中押し勝ち

第2局 6月16日(日) 会津若松市 東山温泉「今昔亭」

第3局 6月21日(金) 日本棋院本院

36 :名無し名人:2019/06/16(日) 16:49:47.00 ID:JtdmimBp.net
第6期 会津中央病院・女流立葵杯 挑戦手合三番勝負【持時間各3時間】

藤沢里菜女流立葵杯 2勝 − 0勝 上野愛咲美女流棋聖

藤沢里菜女流立葵杯三連覇。

第1局 6月14日(金) 会津若松市 東山温泉「今昔亭」 藤沢里菜女流立葵杯  白番中押し勝ち

第2局 6月16日(日) 会津若松市 東山温泉「今昔亭」 藤沢里菜女流立葵杯  黒番中押し勝ち

第3局 6月21日(金) 日本棋院本院

37 :名無し名人:2019/06/16(日) 16:54:34.22 ID:j9QSnRdM.net
やっぱり里菜ちゃんが一枚上手だね。

38 :名無し名人:2019/06/16(日) 17:11:17.70 ID:vwOmQ2tj.net
この二人仲が良すぎる感じだね。
里菜ちゃんは謝さんとも仲がいいけど上野さんとはそれ以上に仲良さそう。

39 :名無し名人:2019/06/17(月) 04:14:33.61 ID:sZc6h2gy.net
藤沢がずいぶん上げた
依旻はもう3強と言えない位置まで後退して藤沢、上野の2強時代 
万妹は奇跡でもフロックでもタイトル獲れてよかった

44 藤沢里菜
74 上野愛咲美
125 謝依旻
151 鈴木歩
175 向井千瑛
185 奥田あや
187 牛栄子
189 万波奈穂

40 :名無し名人:2019/06/17(月) 07:02:25.60 ID:xwEYDZdE.net
2強でも3強でもなく藤沢の1強でしょ。
女流では上位3人が抜けて強いのは変わらんがその3人の序列がはっきりしてる。
4位から8位は殆ど横並び状態。

41 :名無し名人:2019/06/17(月) 13:17:51.47 ID:TLxrHZo8.net
立葵の中継あったのに対局中誰も書き込まなかったんだね

42 :名無し名人:2019/06/17(月) 22:46:17.69 ID:sZc6h2gy.net
チャカす積りは全く無いんだが菫ちゃんは何だったんだ?
記者会見見て現時点で既に藤沢よりずっと強いのかと思ってた俺ってアホなの?

43 :名無し名人:2019/06/18(火) 08:36:14.39 ID:kEm31opv.net
それはアホだぬ

44 :名無し名人:2019/06/18(火) 11:39:00.57 ID:IjZBFbMh.net
アホだねー

45 :名無し名人:2019/06/18(火) 18:18:22.15 ID:JKMIPnwp.net
♪そうだよアホだよ

46 :名無し名人:2019/06/18(火) 19:02:47.28 ID:QmSOeuRc.net
10歳の子が里菜ちゃんより強いはずないじゃん。
でも10歳時点では恐らく史上最強。
タイトル戦に出て来るのは5年後くらいでしょ。

47 :名無し名人:2019/06/18(火) 21:21:43.09 ID:jhsBT/ob.net
女流棋聖戦予選の組み合わせが発表されたね
2回勝てば本戦入り、しかも相手を見ると勝てるでしょう

48 :名無し名人:2019/06/19(水) 06:40:29.04 ID:3Uy0lbcH.net
そういえばうちのおかんも
録画したNHK杯親父が見てたら
菫ちゃんはいつ出てくるのとか言ってたわ
凄い報道だったもんなあ

49 :名無し名人:2019/06/19(水) 07:40:08.66 ID:4Pqp4ckW.net
>>47
確かに勝てそうな相手だね。

50 :名無し名人:2019/06/19(水) 08:26:07.96 ID:4q27uSmU.net
もしかして相撲の番付みたいに組み合わせに忖度があったりするの?

51 :名無し名人:2019/06/19(水) 19:46:32.65 ID:4Pqp4ckW.net
>>50
忖度以前の問題として関西はレベルが低いんだよ。
どの枠に入っても関東よりは本戦に行き易い。
NHK杯の出場枠もそうだけど関西にいると何かと有利。
当人は大森初段の枠に入ってリベンジしたかったかも?

52 :名無し名人:2019/06/19(水) 19:51:25.62 ID:MMi9Cuw0.net
関東の上野初段は厳しいよな。
矢代、知念、星合を倒さないと本戦行けない。

53 :名無し名人:2019/06/19(水) 21:23:11.91 ID:8LRo1vya.net
>>51
女流戦に限ってはな

54 :名無し名人:2019/06/19(水) 21:54:31.91 ID:4Pqp4ckW.net
>>53
NHK杯の関西棋院枠も酷いぞ。
ベスト50には程遠いロートルが関西棋院枠で出て来る。
関西総本部まで入れれば低くはないが。

55 :名無し名人:2019/06/20(木) 06:01:57.77 ID:Dz8qH8q6.net
実際関西総本部所属で「現時点で」活躍してる棋士というと、井山さんと井山さんと井山さんくらいしか思いつかない。
あと誰かいたっけ?

56 :名無し名人:2019/06/20(木) 06:52:19.06 ID:uVkgWvQ7.net
山田小松後藤はもう厳しいし、金沢は謎だしでうーん
女流は佃をたまに女流棋戦本戦で見かける気もする

57 :名無し名人:2019/06/20(木) 09:11:04.71 ID:dgnZj5Hv.net
関西総本部;井山
関西棋院;村川、結城、余
関西全体でもこの4人しかおらずあとはザコ。
女流はゼロに等しくトップ5には一人もいない。
昔は吉田美香とか強かったけど。
リーグや本戦までいけば関係ないが、
予選B,Cや女流予選は関西にいるとお得。

58 :名無し名人:2019/06/23(日) 11:31:34.91 ID:SOAB4C0+.net
>>57
将棋は関西結構強いのに何が違うんだろう

59 :名無し名人:2019/06/23(日) 12:48:53.04 ID:8LKd/N1I.net
天カスが悪い

60 :名無し名人:2019/06/24(月) 22:27:15.08 ID:2H/bkKqQ.net
囲碁棋士フォトブックのメンツ、身長高いの多いなー。棋力に比例する?

61 :名無し名人:2019/06/24(月) 22:38:53.56 ID:H10jxHjf.net
王座戦みたくその期の関西棋院・日本棋院それぞれの勝ち数を元に来期の本戦の枠を決める方式にすれば面白いとは思う。

62 :名無し名人:2019/06/25(火) 09:06:26.37 ID:SwtfQPv4.net
へぇー、王座戦ってそういう方式なんだ。
まあそれ以前にさっさと合併しちゃえばいいんだよな。
分裂当時は色々あったんだろうが。
囲碁人気が低迷してるのに分かれてる意味ないだろ。

63 :名無し名人:2019/06/25(火) 20:28:58.26 ID:XBXK96F1.net
今日は女流名人の就位式
次期についての発表がそろそろあるかな

64 :名無し名人:2019/06/25(火) 20:43:19.14 ID:YjWigD7Y.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

6/10 向井千瑛五段 黒2目半 謝依旻六段

6/24 上野愛咲美女流棋聖 (    ) 吉原由香里六段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛○┯┷┐        ┌┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤┗┷○小山栄美
  小林泉美○┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや○━┯┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘││     │┌┷┯○牛  栄子
  新井満涌●┘  ├┘     └┤  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓│         │┌┯●吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┘        └┓└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           ┗━○上野愛咲美

65 :名無し名人:2019/06/27(木) 07:05:39.37 ID:iGpYKEIj.net
秋には藤沢vs上野の5番勝負が観られそうだね。

66 :名無し名人:2019/06/27(木) 08:55:33.25 ID:VHXaWqtK.net
その前に来月決勝一番勝負があるよ

67 :名無し名人:2019/06/27(木) 12:34:34.54 ID:9S0jADL4.net
女流名人戦はどうなった?

68 :名無し名人:2019/06/27(木) 14:43:34.54 ID:uWFZSVDc.net
いつの間にか上野さんが女流NO2の位置を確立しちゃった感じだね。

69 :名無し名人:2019/06/27(木) 23:10:13.00 ID:3ST53R8s.net
女神降臨
https://pbs.twimg.com/media/D-En10EUYAAk5xz?format=jpg&name=large

70 :名無し名人:2019/06/28(金) 13:15:59.91 ID:wuGel166.net
どうして将棋の新山口が星合&木部&金子の女子会に参加してるンだ?

71 :名無し名人:2019/06/28(金) 18:35:11.64 ID:YRBu8QzA.net
トンガリすぎだろ碁的
えみぞうは商売人

72 :名無し名人:2019/06/29(土) 20:02:50.07 ID:ZkQsPKcq.net
何か囲碁の女流と将棋の女流って雰囲気違うよな
囲碁は生理的に無理な容姿の女が多すぎる
あり得ないレベルでブスすぎる

73 :名無し名人:2019/06/29(土) 22:09:20.59 ID:973DuUqa.net
平均値は確かに将棋が上のような気がするが将棋にはトップレベルがいない。
全盛期の梅沢由香里や万波奈穂に匹敵する子は将棋には皆無。
あと将棋にインストラクターっているのかどうか知らんが囲碁のインストラクターには美人がいる。
まあ総合すればいい勝負だろ。

74 :名無し名人:2019/06/29(土) 22:45:07.63 ID:arXgrMLO.net
囲碁のインストラクターには美人「も」いる

75 :名無し名人:2019/06/29(土) 22:50:09.10 ID:5sjb5vov.net
実力トップ同士では囲碁が上だな。
藤沢>里見

76 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:00:07.33 ID:arXgrMLO.net
その上下に意味がどれほどあるのかw

77 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:12:23.24 ID:ZkQsPKcq.net
>>73
梅沢はともかく万波は普通にブスだろ
クラスで7、8番目ってレベルじゃん
そもそも囲碁で竹俣紅に勝てる奴いるか?
もう棋士じゃないけどさ

78 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:34:05.50 ID:QhRRaet6.net
竹俣紅がかわいいとは思えんw

79 :名無し名人:2019/06/29(土) 23:44:13.50 ID:973DuUqa.net
竹俣紅はかわいいとは思うが美人ではないな。
梅沢、万波よりは落ちる。
そもそも将棋が弱すぎで在籍中でもプロと呼べるか微妙な棋力。
梅沢、万波はタイトルとった実績もある立派な女流棋士。

80 :名無し名人:2019/06/30(日) 00:10:48.23 ID:Lic2Rzx6.net
万波は可愛げはあるけど竹俣より顔がいいかって言われるとよくわからん、好みとしか
まあ将棋の女流は将棋のプロじゃないんだから顔かトークで売っていくのが正しいやり方の1つだと思うし、囲碁の特別枠も乱発するならコネ枠にしないで顔枠でいいだろと思う

81 :名無し名人:2019/06/30(日) 01:08:36.56 ID:YapU+vHz.net
万妹と竹俣はまあいい勝負かな。
どっちも梅沢由香里には到底及ばんよ。
そもそも竹俣とか囲碁で言えばインストラクターレベルの棋力でしょ。
そこまで広げれば囲碁には大澤摩耶とか美人は何人かいるしな。
竹俣を出すしかない時点でルックス上位の比較は将棋の負けだよ。
>>73の意見が正解なんじゃないの。

82 :名無し名人:2019/06/30(日) 01:10:19.77 ID:Jvj6hQhw.net
> そこまで広げれば囲碁には大澤摩耶とか美人は何人かいるしな。
摩耶さんはブスとは言わないけど美人というかといえばどうなの?w

83 :名無し名人:2019/06/30(日) 06:24:46.28 ID:dbdWz+ux.net
将棋は黒嘉嘉のような黒船が来る可能性もまず無いな。
>>80 も言ってるように、将棋とは棋士の相対棋力もかなり違う。
比べるなら、囲碁サロンインストラクターと将棋女流ではないか?

84 :名無し名人:2019/06/30(日) 07:13:41.40 ID:goVpOO3v.net
大澤摩耶も美人だが矢野瑞季も美人だよ。

85 :名無し名人:2019/06/30(日) 07:32:27.88 ID:Jvj6hQhw.net
>>84
明日朝イチで目医者行けとしかw

86 :名無し名人:2019/06/30(日) 07:53:17.45 ID:goVpOO3v.net
>>85
お前がな

87 :名無し名人:2019/06/30(日) 07:59:46.19 ID:Jvj6hQhw.net
>>86
おまえだよ馬鹿w
ついでにお脳の医者にも行けよw

88 :名無し名人:2019/06/30(日) 08:57:25.65 ID:YapU+vHz.net
将棋に女のプロはいないんだから比べること自体がナンセンス。
プロと呼んでいいのはせいぜい4人だろ。
しかもこの4人は揃ってルックス的にはイマイチだし。

89 :名無し名人:2019/07/01(月) 02:51:59.91 ID:3y9hwkpc.net
>>83
めっちゃ男前の黒船がポーランドから来航してたんだっけか。

90 :名無し名人:2019/07/03(水) 14:31:53.92 ID:Tx1ui1MJ.net
しかし、女性棋士でも 東(日本棋院東京)と西(関西棋院 日本棋院中部と関西)の格差は歴然
最初の予選を、東と西の人数比例でやるのは悪平等かも

日本棋士国内ランキング 2019年5月末までに行われた対局結果を反映している.
http://mamumamu0413.web.fc2.com/rating/japan/ranking.html
女性順位 順位
1:   44      藤沢里菜 日本棋院(東京))
2:   74      上野愛咲美 日本棋院(東京)
3:   125     謝依旻 日本棋院(東京)
4:   151     鈴木歩 日本棋院(東京)
5:   175     向井千瑛 日本棋院(東京)
6:   187     牛栄子 日本棋院(東京)
7:   189 万波奈穂 日本棋院(中部)
8:   198 加藤千笑 日本棋院(中部)
9:   202 星合志保 日本棋院(東京)
10:   206 小山栄美 日本棋院(東京)
11:   208 青木喜久代 日本棋院(東京)
12:   223 加藤啓子 日本棋院(東京)
13:   226 王景怡 日本棋院(中部)
14:   231 矢代久美子 日本棋院(東京)
15:   232 知念かおり 日本棋院(東京)
16:   233 小林泉美 日本棋院(東京)
17:   238 吉原由香里 日本棋院(東京)
18  : 249 岩田紗絵加 関西棋院
19:   268 石井茜 関西棋院
20:   269 大沢奈留美 日本棋院(東京)

91 :名無し名人:2019/07/03(水) 14:32:38.35 ID:Tx1ui1MJ.net
21:   274 茂呂有紗 日本棋院(東京)
22:   277 井澤秋乃 日本棋院(東京)
23:   282 桑原陽子 日本棋院(東京)
24:   287 吉田美香 関西棋院
25:   305 木部夏生 日本棋院(東京)
26:   319 小西和子 関西棋院
27:   323 三村芳織 日本棋院(東京)
28:   328 加藤朋子 日本棋院(東京)
29:   331 巻幡多栄子 日本棋院(東京)
30:   334 兆乾 日本棋院(東京)
31:   335 小林千寿 日本棋院(東京)
31:   338 長島梢恵 日本棋院(東京)
32:   339 青葉かおり 日本棋院(東京)
33:   340 西山静佳 関西棋院
34:   342 岡田結美子 日本棋院(東京)
35:   346 佃亜紀子 日本棋院(関西)
36:   352 飛田早紀 関西棋院
37:   354 中島美絵子 日本棋院(東京)
38:   357 田村千明 関西棋院
39:   365 中澤彩子 日本棋院(東京)
40:   367 杉内寿子 日本棋院(東京)
41:   368 田口美星 関西棋院
42:   373 新井満涌 関西棋院
43:   376 種村小百合 日本棋院(関西)
44:   377 出口万里子 関西棋院
45:   378 榊原史子 関西棋院
46:   379 金艶 日本棋院(東京)
47:   383 小野綾子 関西棋院
48:   386 小川誠子 日本棋院(東京)
49:   388 稲葉かりん 関西棋院
50:   390 甲田明子 日本棋院(東京)

92 :名無し名人:2019/07/03(水) 14:33:35.37 ID:Tx1ui1MJ.net
51:   391 木本有香 関西棋院
52:   393 小松英子 日本棋院(東京)
53:   396 金賢貞 日本棋院(中部)
54:   400 新海洋子 日本棋院(東京)
55:   402 穂坂繭 日本棋院(東京)
56:   407 水野弘美 関西棋院
57:   408 水戸夕香里 日本棋院(関西)
58:   413 菅野尚美 日本棋院(東京)
59:   415 宮本千春 日本棋院(関西)
60:   418 芦田磯子 関西棋院
61:   422 白石京子 関西棋院
62:   423 多冨佳絵 関西棋院
63:   424 中條ちひろ 関西棋院
64:   427 荒木真子 関西棋院
65:   428 浅野泰子 日本棋院(中部)
66:   431 古庄勝子 日本棋院(東京)
67:   432 渋澤真知子 日本棋院(東京)
68:   434 村岡美香 関西棋院
69:   436 谷宮絢子 日本棋院(東京)
70:   437 田中智恵子 日本棋院(関西)
71:   439 尚司和子 日本棋院(東京)
72:   440 松本奈代子 日本棋院(中部)
73:   441 伊藤加代子 関西棋院
74:   442 中村邦子 日本棋院(東京)

93 :名無し名人:2019/07/03(水) 23:17:58.12 ID:cNz9AES0.net
7/8の女流棋聖戦予選Bは囲碁将棋チャンネルで生中継やるんだね。
平塚の挑戦手合い第一局でさえ録画なのに。
棋院はいくら何でも仲邑菫に入れ込み過ぎなんじゃないの。
女流棋士全員から反感買いそうで本人の為にも良くない気がする。
相手させられる引退も近そうなオバサン棋士もいい迷惑だろう。
おそらく菫ちゃんが勝つんだろうが完全に切られ役だもんな。

94 :名無し名人:2019/07/04(木) 00:48:34.14 ID:KP1VRMgB.net
こんな扱いは将棋の藤井君以来だな。
しかしあっちは羽生に勝つ程の実力をがあったからまだわかる。
一方菫ちゃんは同期の女流に負けちゃうレベル。
予選Bの生中継はいくら何でもやり過ぎ。

95 :名無し名人:2019/07/04(木) 05:47:41.74 ID:WJUMgoN6.net
藤井七段はちゃんと正規のルートでプロになったんで
菫ちゃんと比べちゃうのはちょっとね。
もちろん、棋院は、藤井七段ブームを意識してのことなんだろうけどねえ。
失敗だと思う。

96 :名無し名人:2019/07/04(木) 07:41:33.77 ID:DQcgNZTM.net
相手の 田中智恵子って女流の70位、下から5番目かよ。
アマ選手権に出ても一回戦で負けそうだな。

97 :名無し名人:2019/07/04(木) 08:13:53.57 ID:Hp6ID/rJ.net
アマ選手権はどうか知らんがこのクラスになると、阿含桐山杯のようなプロアマ混合棋戦では普通にアマの招待選手に負かされる。

98 :名無し名人:2019/07/04(木) 08:56:54.07 ID:YwN2DtgK.net
むしろ弱小女流に強豪アマが負けることがあってびっくりする。
腐ってもプロなんだなあと思う。

99 :名無し名人:2019/07/04(木) 09:02:23.75 ID:jMkycAC5.net
ここの連中のプロsage聞いてたらそう思ってもしゃあないけど
アマ強豪の9割9分は「なりたくて頑張ったけどプロに届かなかった」わけで
おかしくもなんともないんだけどね

100 :名無し名人:2019/07/04(木) 09:16:21.69 ID:jMO90dne.net
>>99
それは全然ちがう
新入段者は200位くらいにつけてくる

田中智恵子だって入段した頃は200番台だ
レーティング全体で443人しかいないのにこの位置にいるのは入段の頃より衰えて2子くらい弱くなってるだろ

101 :名無し名人:2019/07/04(木) 09:21:16.11 ID:jMO90dne.net
田中智恵子四段

レーティング発表年月  前1年間の勝敗
2019/5 0勝13敗
2018/5 1勝16敗
2019/5 3勝10敗
2016/5 3勝14敗
2015/5 3勝13敗
2014/5 4勝13敗
2013/5 1勝10敗
2012/5 1勝11敗
2011/5 1勝11敗
2010/5 2勝12敗
2009/5 2勝12敗
. ‥‥
1999/5(20年前) 4勝25敗
1989/5(30年前) 7勝24敗
1979/4(40年前) 11勝14敗
1976/4(43年前) 9勝12敗 初登場の24歳ぴちぴちぎゃる

102 :名無し名人:2019/07/04(木) 09:30:06.91 ID:LU/m3HgF.net
そもそも >>90-92の表で、女流の上から6人は東京本院が独占、関西棋院と中部総本部は
そこそこの棋士がいるが、何と関西総本部のトップが、女流の35位全体の346位の佃亜紀子

103 :名無し名人:2019/07/04(木) 09:37:17.12 ID:jMkycAC5.net
>>100
全然ちがう、ねえ
アマ強豪がなぜ負けるか、って問いだろ
なんでも否定したいだけの頭の固い御仁だね

104 :名無し名人:2019/07/04(木) 10:02:40.41 ID:jMO90dne.net
>>103
頭が硬いのはどっちだ
現在の田中智恵子が43年前の田中智恵子と同じ強さを前提にしてるのがおかしいだろ
新入段のときはアマ強豪より強かった ← 今もアマ強豪より強いってどうしてなるんだ

現在の田中智恵子 437位/443人中 レーティング=2.477
43年前の田中智恵子 203位 5.124
大森らん 5.518
仲邑菫 4.302

105 :名無し名人:2019/07/04(木) 10:50:18.04 ID:jMO90dne.net
まあ、最近は囲碁関連スレの住人の多くがネット碁をやってる
碁会所で打つ者はむしろ少数派かもしれないが碁会所は昔はほとんど段級位制だったが逆に今はほとんど点数制だ
点数制導入のきっかけを聞いてもな 点数制は弊害もあるんだけど段級位制の問題として降段がなく石崩しが横行してどうしようもなくなったというのがある

40数年の常連で六段になったけど今は三段くらいの力しかないのだが六段から降段しない
実力四段は互先でも自分の方が強いのに2子置かされて対局する
当然あっという間に勝勢になるのだがここで六段が言うのが、「なかなか筋がいいね、この辺にしておこう」と言ってまるで指導碁気取りで投了もせず石を崩す

当然対局相手の不満が爆発しそうになり悩みに悩んだ挙句40年来の常連が来なくなることを覚悟の上で点数制を導入する
点数制導入の碁会所の導入の経緯はほとんどこのパターンばっかだよ

106 :名無し名人:2019/07/04(木) 16:06:55.20 ID:jMO90dne.net
ELO Rating 目安

レーティング 棋士名
5000以上 アルファ碁ゼロ、アルファ碁マスター
3688 申真? 世界ランキング1位
3671 柯潔 世界ランキング2位
3665 朴廷桓世界ランキング3位
3462 井山裕太
3124 藤沢里菜
・・・
2650 日本のプロ棋士の最底辺グループ
・・・
プロ?
・・・
2278  田中智恵子
・・・
2000 アマチュアの4〜5段

107 :名無し名人:2019/07/04(木) 16:33:03.84 ID:jMO90dne.net
ELO Rating アマ換算

レーティング
3400 アマチュアの15段
3250 アマチュアの14段(依田はアマ碁会に14段格で参加している)
3100 アマチュアの13段
3050 アマチュアの12段
2900 アマチュアの11段(関西棋院院生はアマ碁会に参加可能で11〜12段格あたりで参加している)
2750 アマチュアの10段
2600 アマチュアの9段 プロ最底辺グループ(アマ9〜10段格)
2450 アマチュアの8段
2300 アマチュアの7段 田中智恵子は碁会所7段程度?
2150 アマチュアの6段
2000 アマチュアの5段

108 :名無し名人:2019/07/04(木) 18:11:55.79 ID:8FpUL1/L.net
>>105
「当然」が多いな。

109 :名無し名人:2019/07/04(木) 19:40:04.15 ID:jMO90dne.net
田中智恵子はアマ強豪よりはるかに強いと主張する馬鹿はどこ行った?
何か言えよ

110 :名無し名人:2019/07/06(土) 16:46:33.52 ID:eLTtFaqH.net
アホのやり口は長文と連投、と相場が決まってる
正論なら簡潔に数行ですむがそうじゃないの自分でわかってるからな
屁理屈だから長くなる
これでマルチコピペしだしたら荒らしだがその手前の幼虫みたいなもんだ

111 :名無し名人:2019/07/09(火) 21:43:07.64 ID:lb3WN2D6.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

7/8 鈴木歩七段 (   ) 奥田あや四段
  上野愛咲美女流棋聖 (   ) 牛栄子二段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛○┯┷┐        ┌┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ├┐     ┌┤┗┷○小山栄美
  小林泉美○┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━○西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや●━┯┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘││     │┌┷┯●牛  栄子
  新井満涌●┘  ┏┘     └┓  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓┃         ┃┌┯●吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┛        ┗┓└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           ┗━○上野愛咲美

112 :名無し名人:2019/07/10(水) 09:09:03.56 ID:ywDBb31w.net
扇興杯は12日準決で14日決勝。
今年は珍しく実力者が揃って準決に残ったね。
順当にここも藤沢vs上野の対決になるか?

113 :名無し名人:2019/07/10(水) 17:09:56.64 ID:PrXPYwj3.net
謝ちゃん踏ん張りどころだね。
ここで負けると里菜ちゃんの2番手のポジションを愛咲美ちゃんに完全に奪われちゃう。

114 :名無し名人:2019/07/10(水) 18:19:23.44 ID:Uw+EtH9E.net
謝さんと向井さんが勝ち上がって向井さんが優勝したりして。

115 :名無し名人:2019/07/11(木) 00:21:20.51 ID:G5B9YFKh.net
>>114
レーティングから計算すると5%以下の可能性。
まあゼロじゃないけどね。

116 :名無し名人:2019/07/11(木) 01:33:34.77 ID:3mNfYzJY.net
去年、万妹が優勝だったからなあ

117 :名無し名人:2019/07/11(木) 07:20:54.02 ID:G5B9YFKh.net
万妹ちゃんと向井さんの実力は同じくらいだけどね。
万妹ちゃんの決勝の相手は牛さんだったから勝っても何の不思議もない相手。
まあ里菜ちゃんを破ってるから立派な優勝だけど他に大物は食ってない。
今年の向井さんは奇跡的に里菜ちゃんを破っても決勝にも大物が待ってる。
奇跡は起きても一回で連続はないでしょ。

118 :名無し名人:2019/07/11(木) 15:48:38.16 ID:32D0SNdW.net
現時点の女流碁界は序列がはっきりして来てしばらく動きそうもない。
1位;藤沢
2位;上野
3位;謝
4位;鈴木、向井、奥田、万波、牛
加藤が4位グループに入って来そう。
まあ大体こんな感じだろう。

119 :名無し名人:2019/07/11(木) 15:59:32.62 ID:G5B9YFKh.net
加藤千笑はもう4位グループに入ってる

120 :名無し名人:2019/07/12(金) 09:19:43.72 ID:tkvshWoK.net
謝「『田中先生の得意布石は中国流』って教えてくれたヤツ、後でシメないと(使命感)」

121 :名無し名人:2019/07/12(金) 10:28:02.62 ID:wwIqAnK6.net
田中371先生?

122 :名無し名人:2019/07/12(金) 12:31:07.14 ID:ML50nyZv.net
扇興杯準決はどちらも黒が優勢。
このまま行くと決勝は藤沢vs謝の対戦になりそう。
でも謝ちゃんの方はまだまだ予断を許さない感じ。
乱戦での愛咲美ちゃんの読みの力は半端じゃないからね。
里菜ちゃんの方は順当に押し切りそうだけど。

123 :名無し名人:2019/07/12(金) 14:50:45.10 ID:ML50nyZv.net
里菜ちゃんの方はもう紛れる余地なしで決まった感じだけど謝ちゃんのほうは怪しくなって来た。
訳のわからない大乱戦で互角に戻った感じ。
こうなると愛咲美ちゃんの読みの力が上回るような気がしてきた。

124 :名無し名人:2019/07/12(金) 15:44:49.87 ID:mcjO9PJH.net
上野はもっと無理しないと地が足りなくない?

125 :名無し名人:2019/07/12(金) 16:03:36.06 ID:ML50nyZv.net
白の先手セキだと思ってたが愛咲美ちゃんが余分な手入れしたんじゃないかな?
下辺に白が先行して優勢と思ってたら黒が下辺に先行。
この差は無茶苦茶大きいのでここで謝ちゃんの勝ちになった気がする。
白の手入れはホントに必要だったのか?

126 :名無し名人:2019/07/12(金) 16:38:47.59 ID:ymdHKB+6.net
最初は黒が良かったと思うんだが途中から訳がわからなくなった。
上辺の攻め合いでどちらの先手セキになるかがポイントになったけどこの時点では白が良くなった気がしたんだがどこかで間違えたんだろうね。
手入れしなくてもセキで白が下辺に先行出来たと思ったんだが詳しい解説聞かないとわからない。
結果的に里菜ちゃんにとっては楽な方が出てきてくれたってことかな。

127 :名無し名人:2019/07/13(土) 10:13:51.77 ID:ZWF1iJI8.net
それより女流名人戦の次期(32期)が一向に公表されないな。
前回は予選の抽選が2018年3月20日で、4月には対局が開始されている。

主催のサンケイ新聞の経営が苦しいのは周知の事実で、もはや金も出せないし
協賛するスポンサーも見つからないのだろう。

128 :名無し名人:2019/07/13(土) 10:38:20.48 ID:jLrYa5lM.net
「扇興杯・女流名人戦」になるかも

129 :名無し名人:2019/07/13(土) 10:45:48.60 ID:XjIFecG0.net
>>127
規模を縮小してでも続けられないかな
NHK杯のように、前年度の賞金ランキング上位の人だけ集めた
トーナメントだけにするとか

130 :名無し名人:2019/07/13(土) 16:13:55.57 ID:+4Xhz5Eg.net
チマチマした大会になるくらいならなくなっていいよ
何年かしてスポンサーがでてきたらまた始めればいい

131 :名無し名人:2019/07/13(土) 16:28:31.52 ID:si2M1l0v.net
名人戦という名前がなくなるのは問題だな。
それなりの歴史と伝統があるわけだし。
扇興杯とか立葵杯がなくなるのはまだいいが。

132 :名無し名人:2019/07/13(土) 23:39:15.50 ID:+4Xhz5Eg.net
棋戦は(女流)本因坊があれば充分でしょ

歴史と伝統ったって女流名人は所詮バブル時代の産物
よく今まで続いたと思うよ

133 :名無し名人:2019/07/14(日) 15:04:41.54 ID:3PKTgqGs.net
扇興杯決勝
今のところAI評価値は互角だね

134 :名無し名人:2019/07/14(日) 15:55:57.53 ID:sVe/1x7l.net
>>131
産経が最初に菫は将棋への焦りとか原の処分とか棋院に不都合なこと書いてる。交渉不調の意趣返しの感もあるな。
明らかに中止の流れなのに発表されないってことはだいぶ長いこと揉めてるのか新たなスポンサーを見つけようとしてうまく行ってないのか

135 :名無し名人:2019/07/14(日) 16:01:37.48 ID:3PKTgqGs.net
AI評価値80%で黒。
どうやら四冠達成ムード。

136 :名無し名人:2019/07/14(日) 16:03:41.03 ID:IRy7sKQi.net
いやこれまだまだだと思うけど

137 :名無し名人:2019/07/14(日) 16:13:39.24 ID:BQeWwDkk.net
>>73
今の30代後半ー40台が若かった頃はインストラクター含め圧倒的に囲碁のほうが可愛かったんじゃないの?
由香里さんとか青葉さんとか井澤さんとか矢代さんとか大澤摩耶さんとか鈴木歩さんとか

138 :名無し名人:2019/07/14(日) 16:47:00.03 ID:NeOuZ9/k.net
里菜がダメばっかり打ってる。

139 :名無し名人:2019/07/14(日) 17:02:15.77 ID:3PKTgqGs.net
評価値逆転してる

140 :名無し名人:2019/07/14(日) 17:23:16.35 ID:5OLfjxWC.net
ダメでも打っておいて良かったのか
今からすると

141 :名無し名人:2019/07/14(日) 17:23:37.54 ID:HOIvW1q4.net
里菜ちゃん冴えに冴えまくってないか。
こんな見事な逆転劇はなかなかないぞ。

142 :名無し名人:2019/07/14(日) 17:41:36.39 ID:qaCTuVLa.net
白の謝がいいって、AI

どこで、こうなった

143 :名無し名人:2019/07/14(日) 17:51:00.38 ID:OfkRJrCf.net
白208手目が敗着黒の勝ち

144 :名無し名人:2019/07/14(日) 17:57:10.76 ID:5OLfjxWC.net
黒1目半勝ち

145 :名無し名人:2019/07/14(日) 18:02:41.78 ID:NeOuZ9/k.net
謝をうまいことペテンにかけたな。

146 :名無し名人:2019/07/14(日) 18:25:12.28 ID:3PKTgqGs.net
形勢が二転三転したが最後は強い方が勝った。
まあそんなとこでしょ。

147 :名無し名人:2019/07/14(日) 18:28:24.17 ID:qaCTuVLa.net
女流の碁、というと
どうしても一段低く見てしまうんだけど
これは、終盤そうとう面白い碁だよ

とにかく、800万は里菜へ、400万は謝へ

扇興杯、SENKOとういうのは
相当なスポンサーだよな
国際のSENKO杯は優勝1000万だし

国内物流のアマゾン、ってとこなのかな

148 :名無し名人:2019/07/14(日) 21:25:46.19 ID:4DN7A72z.net
第4回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

7/12 謝  依旻六段 黒中押し 上野愛咲美女流棋聖
   藤沢里菜女流本因坊 黒中押し 向井千瑛五段

7/14 藤沢里菜女流本因坊 黒1目半  謝  依旻六段

藤沢里菜女流本因坊が2回目の優勝。

青木喜久代●┐           ┌●吉田美香
知念 かおり●┷┐  優勝   ┌┷●牛  栄子
上野愛咲美●┯┷┐     ┌┷┯●向井千瑛
  佃亜紀子●┘  │     │  └●万波奈穂
            ┏─┗━┓
  王  景怡●┐  ┃     ┃┌┯●奥田あや
  謝  依旻●┷┓┃    ┃ │└●大澤奈留美
  小西和子●┐┗┛     ┗┓┌●加藤啓子
矢代久美子●┷┘        ┗┷○藤沢里菜

149 :名無し名人:2019/07/15(月) 10:34:51.44 ID:FOiIImgO.net
産経は女流名人戦の主催やめるってよ
日本棋院が必死で後釜探してんだろう

150 :名無し名人:2019/07/15(月) 12:27:38.86 ID:82Uix5lX.net
あの理事長で交渉がうまく行くとは到底思えないんだが

151 :名無し名人:2019/07/15(月) 12:32:58.44 ID:sLN2rkNU.net
スポンサー見つからなかったら扇興杯を女流名人戦にしてしまえばいいんじゃない?

152 :名無し名人:2019/07/16(火) 01:31:30.72 ID:5zSMJ72C.net
扇興杯が挑戦手合制になって序列が上がったりするのかな。

153 :名無し名人:2019/07/16(火) 23:03:44.29 ID:VJb9YTXJ.net
挑戦手合制になって女流名人戦の名称が付けば序列1位でしょ。
賞金額が一番なんだから。

154 :名無し名人:2019/07/17(水) 02:32:06.95 ID:ooK+6r7K.net
名前は女流最強戦のままで変わらんと思うなあ。

155 :名無し名人:2019/07/17(水) 09:05:13.30 ID:QKC7GZGM.net
藤沢里菜女流最強位なんてイマイチだな。
やはり本因坊か名人でないと。

156 :名無し名人:2019/07/17(水) 09:53:03.59 ID:7dk+bb9T.net
そういえば女流の大会は名誉や永世の規定はあるのか知らん

157 :名無し名人:2019/07/17(水) 10:17:32.65 ID:PJ3SLGK2.net
あるよ。謝とか取ってるじゃん。

158 :名無し名人:2019/07/17(水) 10:56:09.08 ID:7dk+bb9T.net
イミンはなんと調べてみたら名誉女流名人本因坊なんだね

159 :名無し名人:2019/07/17(水) 10:56:53.31 ID:7dk+bb9T.net
名誉棋聖まで持ってた
名誉女流大三冠だった!

160 :名無し名人:2019/07/17(水) 13:54:25.82 ID:JzC1zofF.net
公益財団法人日本棋院(理事長:小林覚)は株式会社ワイズアカデミー(代表取締役:大森善郎)のご協賛により
若手棋士4名と少年少女選抜4名の計8名による総当たりリーグ戦で争う
「ワイズアカデミー杯(Y's CUP)」を開催することになりましたのでお知らせします。
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/post_82.html

棋士=酒井 佑規初段、福岡 航太朗初段、上野 梨紗初段、大森 らん初段
選抜アマチュア=篠田 優也(小2北海道)、柳原 咲輝(小3埼玉県)、宮野内 樹(小6広島県)、永井 美安佳(小6宮崎県)
※ 選考委員会により選抜

161 :名無し名人:2019/07/19(金) 17:47:42.75 ID:PR7Mm261.net
大森 らん初段って上野妹なんかと違って知名度は殆どなかったけど。
菫ちゃんの初戦の相手になって勝ったから一躍知名度上がったね。

162 :名無し名人:2019/07/19(金) 18:26:19.00 ID:UZm3iDGb.net
大森今年入段したばかりの棋士だしな
まだ16と若いしこれから伸びて行くと思うよ

163 :名無し名人:2019/07/23(火) 01:44:30.14 ID:drl3BWx5.net
どうしてなかむらすみれを出さないのかな?
アマチュア代表はみんな小学生なのに…

164 :名無し名人:2019/07/23(火) 06:40:09.25 ID:QLF3xnio.net
小学生に負けるリスクなんて冒すわけないだろw

165 :名無し名人:2019/07/27(土) 12:35:43.66 ID:jCDoy88x.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

7/22 向井千瑛五段 (   ) 小林泉美六段
  小山栄美六段 (   ) 西山静佳初段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛○┯┷┓        ┏┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ┗┐     ┌┛┗┷○小山栄美
  小林泉美●┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━●西山静佳
              ├─┴─┤
  奥田あや●━┯┐│     │  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘││     │┌┷┯●牛  栄子
  新井満涌●┘  ┏┘     └┓  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓┃         ┃┌┯●吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┛        ┗┓└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           ┗━○上野愛咲美

166 :名無し名人:2019/07/28(日) 11:02:10.24 ID:71C++1FR.net
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】


チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

@@@

167 :名無し名人:2019/07/28(日) 14:04:28.86 ID:8Bq9hTg8.net
女流本因坊戦は上野さんが本命だろうね。
しかし鈴木歩さんがここに来て一時の不調を脱した感がある。
この二人の勝負づけはまだ終わってないし殆ど互角かも。

168 :名無し名人:2019/07/28(日) 17:36:03.33 ID:EJ2po+yJ.net
まあしかし誰が出ても藤沢里菜に5番勝負で勝てる者はいないだろう。

169 :名無し名人:2019/07/28(日) 18:29:32.70 ID:X0PtIvb9.net
西山静佳の姉妹タイトルの夢、まだ叶えず
せっかくベスト8のにな

170 :名無し名人:2019/07/28(日) 18:54:46.47 ID:SU5FUnT3.net
【悲報】里菜のキ○ガイ信者さん、他の棋士をディスりまくるスタイルは健在

171 :名無し名人:2019/07/28(日) 21:26:23.33 ID:7N/f06Dh.net
巣に戻ってやれば良いものを何で個人応援を目的としないスレでそれをやるかね。
荒らしは巣にお帰り。

172 :名無し名人:2019/07/29(月) 00:12:39.93 ID:l3+zOOJv.net
>>170,>>171←こいつ頭おかしいんだろうな

173 :名無し名人:2019/07/29(月) 07:19:38.45 ID:yWtbiGjL.net
>>170,>>171はこの板に巣食うダニだから無視でいいよ

174 :名無し名人:2019/07/29(月) 09:14:48.54 ID:XJ4KbjkB.net
おれは170、171と同意見

175 :名無し名人:2019/07/29(月) 09:29:51.74 ID:l3+zOOJv.net
現状では藤沢里菜が抜けた存在であることは紛れもない事実。
それを言っただけで何で他の棋士をディスってることになるんだ?
頭悪いにも程がある。

176 :名無し名人:2019/07/29(月) 10:26:55.17 ID:mdjy819c.net
そのとおり。
一人の天才棋士とその他の餌という図式は当分変わりそうにない。

177 :名無し名人:2019/07/29(月) 12:17:12.79 ID:d/iz8qbm.net
女流名人戦なくなったのか
悲しいねえ

178 :名無し名人:2019/07/29(月) 14:08:51.69 ID:yWtbiGjL.net
8月5日はまた囲碁将棋チャンネルで生中継やるのかな?

179 :名無し名人:2019/07/29(月) 15:21:18.43 ID:l3+zOOJv.net
>>178
2時15分から生中継予定になってるよ。
今度の相手はレート3.991で前回の2.501よりはかなり強い。
まあそうは言っても女流でも下の方だけどね。
関西にいるのは何かと有利で本戦には行き易い。

180 :名無し名人:2019/07/29(月) 18:20:10.23 ID:Vvjpc4lB.net
>>174
それって、おまえは頭がおかしいダニってことなんだが、いいのか?w

181 :名無し名人:2019/07/31(水) 02:19:23.38 ID:0tdnvU9t.net
アンチ平成四天王スレのキ○ガイ「藤沢里菜マジ使えねえ。高尾ごときに負けるなよ…」

182 :名無し名人:2019/07/31(水) 07:23:44.11 ID:Z1juq5xN.net
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。

rrrr

183 :名無し名人:2019/08/01(木) 08:55:54.98 ID:mTmcfB3T.net
>>179
5日の対局に勝てば本戦トーナメント入り。
早くも里菜ちゃんと当たる可能性もあるんだね。

184 :名無し名人:2019/08/03(土) 07:47:05.61 ID:u3K7ESQ8.net
組み合わせ抽選は通常は厳正にやってると思うが。
話題作りで操作する可能性もあるな。

185 :名無し名人:2019/08/03(土) 14:28:31.84 ID:pvfxfbqL.net
>>184
さすがに抽選に不正はないと思いたいが、最近の日本棋院にそういう最低限の信用がないのもまた事実。いずれにせよ真相は永遠に闇の中。

186 :名無し名人:2019/08/03(土) 20:25:43.28 ID:1W/KLiKI.net
素朴な疑問だけど 抽選ってどうやってるの?
1.大相撲方式(公開だが親方連中の合議で恣意的)
2.JRA方式(電脳が無作為に決める(ことになっている))
3.WC方式(地域別、ランク分け後公開無作為)
4.甲子園方式(完全公開無作為)
5.その他

187 :名無し名人:2019/08/04(日) 08:35:55.40 ID:jmgHHk/B.net
女流棋戦の予選の場合、関西棋院と日本棋院関西総本部は別々にやっていて

関西総本部の女性トップは佃亜紀子さんで ランキング345位 4.981という惨状。
せめて関西棋院と合同ならもう少し上位の棋士も参加するのに。
予選を勝ち上がるのは東京に比べて非常に楽。

188 :名無し名人:2019/08/04(日) 13:02:50.38 ID:ABmAoduj.net
本戦トーナメントの抽選方法は非公開だからわからんがタイトル者をブロックに分けるくらいはしてそう。
今は里菜ちゃん一人しかいないけど謝ちゃんをタイトル者に準じる扱いにして分けると思う。
他は普通に抽選するだろうが菫ちゃんは話題作りでどちらかに初戦で当てそうな気がする。
そうしたとしても別に不正という程でもないだろう。

189 :名無し名人:2019/08/04(日) 13:22:57.57 ID:Czuoq1K8.net
>>187
関西総本部と中部総本部は合同で予選をやるからレーティングトップは191位の加藤千笑
また棋戦によっては関西棋院も合同で予選をやっている
女流棋戦で予選が関西棋院と別なのは女流棋聖戦だけ
東京より楽なのは間違いないけれどね

190 :名無し名人:2019/08/05(月) 16:50:00.90 ID:sjSuaP9D.net
菫ちゃん順当に予選突破。
やっぱり関西地区にいると何かと有利だよな。
本戦の組み合わせ要注目!

191 :名無し名人:2019/08/05(月) 20:35:09.76 ID:iIooxpfQ.net
所属に大阪を選んだのは成長よりもマスコミ受けを優先したと少し囲碁界に詳しい人ならわかるよな

192 :名無し名人:2019/08/05(月) 20:45:47.75 ID:UinEmXAU.net
地元だからじゃねえの?

193 :名無し名人:2019/08/05(月) 21:14:52.51 ID:DaFPEBE4.net
父親が関西総本部所属だということも知らない馬鹿発見
もともとは関西、東京に行って、震災後に関西に戻ってきた
小学生の子供が親と同じところに所属するのは当たり前w

棋士はどこに所属しようが自由
西が有利だと思えば西に移動すればいい
東のほうがレベルが高いのは事実だけれど
東の棋士はそれでもOKと思っているから移籍しない
強ければどこにいようが上に行けるから問題ないってこと

194 :名無し名人:2019/08/05(月) 21:19:24.50 ID:sjSuaP9D.net
>>193
それは上位の3人にしか当てはまらない。
関西にいた方が明らかに有利なんて不公平極まりない。
予選はネット対局にすれば不公平はなくなる。

195 :名無し名人:2019/08/05(月) 22:25:20.69 ID:r81uZOY6.net
ネット対局なんて不正のやり放題www

196 :名無し名人:2019/08/05(月) 22:45:23.14 ID:DaFPEBE4.net
>>194
だから言ってるでしょ
不公平だと思ったら移籍したらいいじゃないか
移籍しないのは不利だと思っていない、あるいは勝てばいいだけと思っているから

個々の棋士が自分の判断で所属を決めているんだから、それを外野が有利不利とか言うのは無意味

197 :名無し名人:2019/08/05(月) 22:47:43.99 ID:r81uZOY6.net
家庭の事情とかあるから有利な名古屋や関西に移籍したくたってできないのわからんとか脳みそ足りないのかな

198 :名無し名人:2019/08/05(月) 22:56:20.51 ID:UinEmXAU.net
>>197に同意。

>>196
> 移籍しないのは不利だと思っていない、あるいは勝てばいいだけと思っているから
は暴論。

199 :名無し名人:2019/08/05(月) 23:41:43.51 ID:DaFPEBE4.net
移籍するメリットとデメリットを比較して移籍しないことを選択しているというだけ
そもそも、西に移籍して本戦に出たって、予選で負けるのと本戦の最初の方で負けるのと似たようなものなんだよ
結局のところトップに立たないとダメな世界なんだよ
弱くても予選突破できるという理由で移籍する人はいないし、それが不公平だと主張する棋士もいない
西の枠を減らせという主張をする棋士は聞いたことない

重要なことなので二度いう
東の棋士は不利だと主張した棋士はいますか?

200 :名無し名人:2019/08/05(月) 23:42:24.02 ID:sjSuaP9D.net
>>195
当然監視員はつける。
それぞれの棋院にパソコン並べて対局させればいいだけの話。

201 :名無し名人:2019/08/06(火) 01:46:45.74 ID:6YIAMgDA.net
バトルしたいならスレ立ててやれば?

202 :名無し名人:2019/08/06(火) 04:25:23.40 ID:X3vIFkWv.net
>>200
そんな簡単な話でもない。
アメリカとヨーロッパのプロ棋士が5対5の勝ち抜き団体戦をKGSでやったら着手に対するレスポンスが悪く秒読み時間内に着手したとサーバーに認識してもらえず時間切れ負けになってしまい、これに関する裁定を巡って滅茶苦茶揉めた。

203 :名無し名人:2019/08/06(火) 07:00:14.25 ID:+P/9vqDc.net
>>200
あのねぇ。日本棋院は慢性赤字なのにそんな金どこにあんだよwww

204 :名無し名人:2019/08/06(火) 07:01:47.08 ID:+P/9vqDc.net
>>199
東の棋士は不利だと主張していない棋士はいますか?

205 :名無し名人:2019/08/06(火) 07:39:33.22 ID:+S+0o8Js.net
>>203
金なんかかからない事がわからんのかね。

206 :名無し名人:2019/08/06(火) 08:17:01.27 ID:X3vIFkWv.net
関西総本部なり東京本院なりに当院して電子機器を預けて立会人の同室する部屋でネット対局すればよいだけの話なので費用云々というのは大した問題ではない。

207 :名無し名人:2019/08/06(火) 09:00:26.82 ID:pdXYhR2J.net
グロービスの予選はネットだったね
切れ負けが何局かあったけど

208 :名無し名人:2019/08/06(火) 10:21:32.69 ID:X3vIFkWv.net
当人の不注意ならともかく回線や鯖が原因で時間切れになったら納得行かない人も出るだろうし、言うほど簡単な話ではないよ。

209 :名無し名人:2019/08/06(火) 10:29:29.78 ID:+P/9vqDc.net
立会人や監視人を置くのを無料でできると思ってるバカが多くて草
大した額じゃないがその額がもう出せないんだよ棋院は

210 :名無し名人:2019/08/06(火) 10:39:07.06 ID:X3vIFkWv.net
仮にネット対局での予選が導入されれば交通費などが劇的にカットされてトータルではむしろ安上がりで済むんだがねえw
近視眼的に立会人の経費しか目に入らないらしいw

211 :名無し名人:2019/08/06(火) 10:46:06.36 ID:+P/9vqDc.net
バカがまたほざいてるよ
中部や関西同士の予選対局に交通費なんか支給してないわw

212 :名無し名人:2019/08/06(火) 10:48:09.98 ID:p0Suk+OI.net
ネット対局だと、マウスのポイントが跳ねてあらぬ所に着手というのが必ず出る。

「それも本人のミス」という意見も当然あろうが、納得できない棋士もいるだろう。

213 :名無し名人:2019/08/06(火) 10:58:46.80 ID:X3vIFkWv.net
ネット予選が解禁されたら東京本院と中部や関西の組み合わせがふえることくらい予想できないのかね。
ネット予選をやらないから移動の手間や交通費や宿泊費の節約を目的に地区分けした予選になっているのに。

214 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:02:39.92 ID:X3vIFkWv.net
>>212
昔気質の先生だと対応出来ないだろうし納得できないだろうね。
コミ出し制導入の際に土壇場まで抵抗した先生がいたように悶着あるだろうね。
手先がぷるぷる震えるSTR先生とか大いに困るだろうし。

215 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:07:27.72 ID:+P/9vqDc.net
>>213
現状では交通費支給も立会人もパソコン設定の用意も不要
それをネット予選にして東京本院と中部や関西の組み合わせがふえて・・・というのは別の話ですり替えうまいね

216 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:11:02.70 ID:X3vIFkWv.net
以前行われていたネット棋戦で大和証券杯というのがあったけど、あれは時間切れなどが多発していたのかなあ。
全盛期でイケイケだった頃の張ウさんがクリックミスしたけど勝ったとかの話は週刊碁で読んだ覚えがあるw

217 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:13:52.38 ID:X3vIFkWv.net
棋聖戦ファーストトーナメント、はい論破。

218 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:18:21.58 ID:wDQglRXa.net
日本語省きすぎだろ
どんだけ論破したいんだよ

219 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:24:52.86 ID:X3vIFkWv.net
日本棋院のホームページで調べりゃ読売の意向で東西関係なく組み合わされてるのが分かる。
当然交通費も宿泊費も発生する。
当然Cリーグもね。

220 :名無し名人:2019/08/06(火) 11:35:47.62 ID:X3vIFkWv.net
実際のところ杉内寿子先生にノートパソコンを用意してこれで対局してくれとか言えるやついるのかよと思うし、グロービス杯みたいな若手棋戦で活用するしかないとは思う。

221 :名無し名人:2019/08/06(火) 12:14:20.28 ID:Ch78MoBk.net
>>218
わろたw

222 :名無し名人:2019/08/06(火) 13:22:05.76 ID:p0Suk+OI.net
東京ー大阪間なら、当日朝出発で午前10時対局開始は、移動させられる側はかなりの負担で
ハンディが大きい。

常識的には 新幹線で往復+前日と当日の宿泊費を支給だろうが、4万円では無理そう。
それ以前に 対局料 < 旅費+宿泊費  なら棄権した方が得という事にwww
(旅費・宿泊費が出ないなら)

223 :名無し名人:2019/08/06(火) 13:44:49.86 ID:+S+0o8Js.net
>>209
馬鹿はお前の方。
通常の対局だって職員が対局場の設営とかするだろ。
その職員が対局をチェックすればいいだけの話。
タイトル戦みたいに立会人なんか置く必要ないんだよ。

224 :名無し名人:2019/08/06(火) 13:50:47.72 ID:+P/9vqDc.net
バカと書くと顔真っ赤にしてまた訳のわからんこと言ってくるから無知に訂正しとくわw

職員が立会人代りとか久々にワロタが、
仮に職員がそうしたとしてその間の手当は発生しないんですかねw

225 :名無し名人:2019/08/06(火) 13:52:44.75 ID:uXcRfVji.net
ネット予選は何れ導入されるよ。
それが時代の流れ。

226 :名無し名人:2019/08/06(火) 14:17:09.46 ID:+P/9vqDc.net
>>225
棋院はもうどうにもならんところまで来てるから
交流試合の経費節約で予選はそうせざるを得ないかもね
その際は223さん、立会人はつけてあげてなw

227 :名無し名人:2019/08/06(火) 14:36:47.47 ID:+S+0o8Js.net
>>224
どこまで頭悪いんだか呆れるな。
職員てのはサラリーマンだぜ。
勤務時間内にどんな仕事したって手当なんか発生しない。
あおんな当たり前の常識のない人間にも困ったもんだ。
そもそもタイトル戦以外は立会人なんかいないんだぜ。

228 :名無し名人:2019/08/06(火) 14:49:40.01 ID:Ch78MoBk.net
> そもそもタイトル戦以外は立会人なんかいないんだぜ。
囲碁はそうなの?
将棋だとタイトル戦以外でも立会人はいるんだけど。
たとえば、今日は順位戦C級1組の対局が
東京将棋会館で13局行われているけど、
立会人は千田率で有名な千田七段。

229 :名無し名人:2019/08/06(火) 14:54:56.69 ID:+P/9vqDc.net
タイトル戦以外でも、予選対局だけでも立会人はいる。
職員が立会人もどきの仕事しなければその間他の仕事できるのがわからんバカで草

無知、いや、バカ相手にすると疲れるからこれで最後

230 :名無し名人:2019/08/06(火) 15:19:55.32 ID:+S+0o8Js.net
>>229
無知もここまで来ると相手しても無意味だな(笑)

231 :名無し名人:2019/08/06(火) 15:24:12.50 ID:uXcRfVji.net
普通の予選対局なんか大部屋で並んで打つんだからな。
立会人なんかいるはずない。

232 :名無し名人:2019/08/06(火) 16:49:11.89 ID:Ch78MoBk.net
>>231
将棋も予選は大部屋で並んで指すけど
立会人はいるよ。
囲碁はいないの?

233 :名無し名人:2019/08/06(火) 17:26:56.77 ID:+S+0o8Js.net
ネットなら記録係もいらないしむしろ経費削減になるかもな。

234 :名無し名人:2019/08/06(火) 17:42:22.67 ID:ckMx4d/C.net
>>230
将棋より前から、対局の日の棋院には立会人がいるよ
島村俊広九段が対局中に倒れた時、立会人の中川新之が見事に裁定を下したのは有名。

235 :名無し名人:2019/08/06(火) 17:43:27.02 ID:ckMx4d/C.net
>>231
いるよ。

236 :名無し名人:2019/08/06(火) 17:47:13.05 ID:ckMx4d/C.net
災害時、館外への退出を許可するのは立会人の役割になる

237 :名無し名人:2019/08/06(火) 19:05:48.66 ID:+S+0o8Js.net
タイトル戦のように一つの対局に立会人がいるんじゃなく各対局場の責任者ってことだろ。
そんなのネット対局になっても何ら変わらんだろう。
>>209が経費が増えるなんてアホなこと言いだしてから不毛なやり取りが続いてるな。

238 :名無し名人:2019/08/06(火) 21:33:52.92 ID:X3vIFkWv.net
言われたら言い返してるだけだからね。
立会人の経費が大変と頑なに主張している奴は小学生かよと。

239 :名無し名人:2019/08/06(火) 22:35:24.72 ID:PE96qtNX.net
囲碁VRが開発されればヴァーチャル空間で碁石を持って打てるから
クリックミスは発生しないんだがな

240 :名無し名人:2019/08/06(火) 23:01:59.98 ID:AiLUcKPO.net
女流棋戦のクリックミスの話題でお願いします

241 :名無し名人:2019/08/06(火) 23:44:16.26 ID:+S+0o8Js.net
主要棋戦でのネット対局は今でも実現してないんだが終戦直後くらいに実現してれば関西棋院との分裂もなかったんだろうな。
昔は全ての対局が東京で打たれ関西在住の棋士は交通費も自腹で東京に毎回行かないといけなかった。
問題提起してもいっこうに改善されないので関西在住棋士の不満は溜まる一方でそれが爆発したのが関西棋院設立。
今は本戦格上棋士の地元に出向くというルールが確立してるから公平になってる。
予選レベルでは既出のように関西在住の方が有利なんだから分裂してる意味はなくなったんだがな。

242 :名無し名人:2019/08/07(水) 01:11:31.61 ID:biUKu+yo.net
将棋ウォーズを予選に使ってる女流王座戦があるぞ

243 :名無し名人:2019/08/07(水) 05:29:43.02 ID:nNq5LIgc.net
で結局予選対局に立会人はいるの、いないの?

244 :名無し名人:2019/08/07(水) 07:17:46.86 ID:Ids+L2N2.net
>>243
タイトル戦のようなその対局限定の立会人はいない。
対局場ごとの責任者はいるのでそれを立会人と呼べばいることになるが。
>>209が経費が増えるとか言ってるのが如何にアホかって話。

245 :名無し名人:2019/08/07(水) 07:24:08.02 ID:nNq5LIgc.net
>>244
でもそうなると>>231とはなんだったのか

246 :名無し名人:2019/08/07(水) 07:46:26.88 ID:5RFQLsHT.net
>>244
将棋だとその責任者のことも「立会人」と呼んでるんだが囲碁では何と呼んでるんだろうな?

>>245
>>231が無知だったということでは?

247 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:10:04.79 ID:Ids+L2N2.net
>>245
立会人の定義なんかどうでもいい話。
元々の議論は経費の問題でネット対局でも立会人が必要だから経費がかかるとか>>209がアホなこと言いだしたのが発端。
全ての対局に立会人が必要なら経費はかかるが対局場ごとに一人なら経費なんかかからない。
その人間を立会人と呼ぼうが責任者と呼ぼうがどうでもいい話なんだよ。

248 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:16:23.47 ID:5RFQLsHT.net
>>247
で、具体的にだが、
その「立会人」の場合は経費はいくらかかるの?
また、
その「責任者」の場合は経費はいくらかかるの?
具体的な数字を押さえないと言いたい放題になるんでまず押さえたいと思う。

249 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:33:20.42 ID:aWGgoc6R.net
夏休みにはバカが増えるってのはホントなんだよな

250 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:37:22.99 ID:Ids+L2N2.net
>>248
タイトル戦の立会人の報酬は数十万と以前聞いたことがあるがそんなことはこの際関係ないんだよ。
立会人にしろ責任者にしろネット対局でも通常対局でも必要なんだからネット対局にして経費が膨らむ事はない。
むしろ記録係が不要になるから経費は減る方向。
>>209の言ってることがいかに見当違いかは明白なんだよ。

251 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:40:09.62 ID:aJkWMTP3.net
予選をネットでやるのは時代の趨勢だな。
遅かれ早かれそうなるよ。

252 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:42:16.26 ID:9rWzZLWb.net
日本棋院に電話して聞けよ 
大抵の質問にはかなり丁寧に答えてくれる
 03-3288-8840

https://www.nihonkiin.or.jp/sisetsu/ichigaya/

253 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:50:27.17 ID:CxHPjiGT.net
>>251
本当にネットの利便性を追求するなら、自宅からでもどこでも打てるようにしないとな。
棋院に出勤してネット対局なら、利便性は大幅に減殺される。

しかしそうしないと、たとえば万芋が自宅で打って伊田が指示するとかw

254 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:57:43.40 ID:5RFQLsHT.net
>>250
とりあえずおまえがいいかげんな人間だってことはわかったw

255 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:58:40.99 ID:5RFQLsHT.net
>>249
たとえばコイツ?

ID:aWGgoc6R

256 :名無し名人:2019/08/07(水) 09:59:53.96 ID:5RFQLsHT.net
>>253
いやいや、指示なんかしないで
万妹の代わりに伊田さんが打てばいいだろw

257 :名無し名人:2019/08/07(水) 10:05:19.72 ID:Ids+L2N2.net
>>254
とりあえずお前が論点も理解出来ない低知能だという事はわかった。

258 :名無し名人:2019/08/07(水) 10:38:59.03 ID:nNq5LIgc.net
本戦以上の対局で出されていたおやつが廃止
棋院は深刻な状況なのに立会人の報酬なんて大したことないわけない

259 :名無し名人:2019/08/07(水) 10:53:50.71 ID:CxHPjiGT.net
>>258
はて? 昼食の代金は各棋士の負担だろうに、おやつは配給なの?

おやつだって好みがあるし、「特上の夕張メロン」なんて注文されたらたまらんわw

260 :名無し名人:2019/08/07(水) 14:21:00.63 ID:Sl/EGbZ6.net
何かまた頭の悪い奴が湧いてきたな。

261 :名無し名人:2019/08/07(水) 14:22:02.15 ID:5RFQLsHT.net
>>260
コイツのこと?

ID:Sl/EGbZ6

262 :名無し名人:2019/08/07(水) 15:12:21.22 ID:sDnB011g.net
とりあえずID真っ赤っかな奴は頭悪いんじゃね
普通の社会人なら言いたいこと一つ二つ言えばケリはつくだろ

263 :名無し名人:2019/08/07(水) 15:17:55.89 ID:5RFQLsHT.net
>>262
いや、おまえが頭が悪いと思うw

264 :名無し名人:2019/08/07(水) 15:55:41.11 ID:sDnB011g.net
>>263
自分の頭が悪い自覚はあるんだな
クズ確定だからあぼーんしとこう

265 :名無し名人:2019/08/07(水) 16:29:19.12 ID:Ids+L2N2.net
ちょっとした話から無駄にスレがやたら伸びたが。
ネット対局は立会人の費用が増えるからダメとか言いだした無知な奴が戦犯だな。

266 :名無し名人:2019/08/07(水) 16:52:04.28 ID:nNq5LIgc.net
ID:Ids+L2N2のコメント見てると真っ赤な顔して必死だな
だけど誰と戦ってるのか謎w

267 :名無し名人:2019/08/07(水) 16:57:33.48 ID:5RFQLsHT.net
> ID:Ids+L2N2のコメント見てると真っ赤な顔して必死だな
頭の悪い子なんだろうね。

268 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:06:41.50 ID:nNq5LIgc.net
そうだね相当頭悪い
↓この一人はボランティアでも募るのかね?w
>>247
>全ての対局に立会人が必要なら経費はかかるが対局場ごとに一人なら経費なんかかからない。

269 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:10:56.76 ID:5RFQLsHT.net
うむ。
> >全ての対局に立会人が必要なら経費はかかるが対局場ごとに一人なら経費なんかかからない。
全く意味がわからないなw
立会人が1人だとなぜ経費がかからないんだろう?w

270 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:18:09.08 ID:nNq5LIgc.net
>>269
そうだね。頭悪い以前の話だな
このIds+L2N2って昨日の66ID:+S+0o8Jsと同一かもな
しつこく>>209を攻撃してるのが一致w

271 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:20:37.61 ID:nNq5LIgc.net
まあ夏休みだからな
成績がクソ悪い高校生と言ったところかな

272 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:25:31.88 ID:Ids+L2N2.net
>>269
そんな当たり前の事もわからんとは小学生以下だな。
ネット対局であろうが通常対局であろうが対局場の責任者は必要に決まってるだろ。
ネット対局だから経費がかさむなんて話にはならないんだよ。
幼稚園児君、わかったかい?

273 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:34:24.31 ID:aJkWMTP3.net
>>272
>>269みたいな馬鹿はもうほっとけよ。
経費の無駄ならぬスレの無駄だよ。

274 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:36:11.18 ID:5RFQLsHT.net
>>273
説明できない馬鹿w

275 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:37:25.35 ID:5RFQLsHT.net
> 成績がクソ悪い高校生と言ったところかな
ID:aJkWMTP3も成績が悪い高校生のお仲間w

276 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:42:43.94 ID:nNq5LIgc.net
>>272
これ >>269 の質問の答えだよね?
安倍総理も顔負けの何も答えてない国会答弁だなw

277 :名無し名人:2019/08/07(水) 17:57:14.16 ID:5RFQLsHT.net
> >>272
> 安倍総理も顔負けの何も答えてない国会答弁だなw
わろたw 確かにw

278 :名無し名人:2019/08/07(水) 21:17:56.87 ID:8XrgJxwD.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

8/5 上野愛咲美女流棋聖 白中押し 小山栄美六段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛○┯┷┓        ┏┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ┗┐     ┌┛┗┷●小山栄美
  小林泉美●┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━●西山静佳
              ├─┴─┓
  奥田あや●━┯┐│     ┃  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘││     ┃┌┷┯●牛  栄子
  新井満涌●┘  ┏┘     ┗┓  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓┃         ┃┌┯●吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┛        ┗┓└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           ┗━○上野愛咲美

279 :名無し名人:2019/08/07(水) 21:55:36.88 ID:Sl/EGbZ6.net
立会人の経費でID真っ赤とか、ここまで必死になれるもんなんだな。

280 :名無し名人:2019/08/08(木) 10:35:40.77 ID:C9V+EDY5.net
世の中の流れ的には予選くらいネットで済ませる方向で間違いないと思うけど、棋院は時流に追いついていないので無理。
今のところは一部棋戦で先行してやるのが精一杯なんじゃないかな。

281 :名無し名人:2019/08/08(木) 10:45:17.43 ID:C9V+EDY5.net
何年か前に終了した棋戦でOver40トーナメントというのがあった。
棋戦企画者の岡田結美子六段曰く、出場資格は原則的に東京本院所属の40歳以上の棋士。
但し関西と中部の棋士でも交通費と宿泊費を自己負担すれば参加可能という話だった。
実際、たまたま所要で東京本院に来ていたGTO九段が参加して準決勝まで勝ち進んでいた。
あの時点ではアベちゃんの娘さんをしてもネットで予選を行い中部や関西に枠を広げるというのは無理があると思ったか、そもそもネット予選なんて頭の片隅にも無かったか。

282 :名無し名人:2019/08/08(木) 12:56:49.43 ID:ctaeoCgM.net
若鯉戦の予選組み合わせが出たね。
菫ちゃんは決勝まで行けそうな組み合わせ。
決勝で大森さんと当たればリベンジのチャンスだけど。
やっぱり可能性高いのは加藤千笑さんだろうな。
加藤さんと当たれば菫ちゃんの現在の実力が計れる。

283 :名無し名人:2019/08/14(水) 20:46:29.38 ID:Ap/YBjF5.net
年下が入るまでは永遠に第1巡忖度希望選手だからなあ

284 :名無し名人:2019/08/16(金) 23:25:11.76 ID:L9HpHCSn.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

8/12 鈴木歩七段 (    ) 向井千瑛五段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛●┯┷┓        ┏┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ┗┐     ┌┛┗┷●小山栄美
  小林泉美●┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │     │  ┗━●西山静佳
              ┏─┴─┓
  奥田あや●━┯┐┃     ┃  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘│┃     ┃┌┷┯●牛  栄子
  新井満涌●┘  ┏┛     ┗┓  └●浅野泰子
  鈴木  歩○┯┓┃         ┃┌┯●吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┛        ┗┓└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           ┗━○上野愛咲美

285 :名無し名人:2019/08/22(木) 23:49:27.10 ID:8E8VO2tF.net
陰のある美人、歩好きやわ。カンケツも好青年で好きやわ。

286 :名無し名人:2019/08/24(土) 12:56:09.27 ID:hYoyorx4.net
【悲報】里菜のキ○ガイ信者さん、他の棋士を貶める例の病気がブリ返してしまう

287 :名無し名人:2019/08/29(木) 17:07:47.97 ID:vgUS+To9.net
上野姉完勝

長碁で藤沢に勝つことができるのかが焦点

288 :名無し名人:2019/08/29(木) 19:37:34.55 ID:V3thhIo2.net
立葵杯に続いて仲良しシリーズかぁ。
愛咲美ちゃん相変わらず前夜祭から里菜ちゃんの隣で甘えてるのかな?
まあ碁盤に向かえば関係ないんだろうが。

289 :名無し名人:2019/08/29(木) 20:45:06.96 ID:/2JMBTTe.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《藤沢里菜女流本因坊》

8/12 鈴木歩七段 白1目半 向井千瑛五段

8/29 上野愛咲美女流棋聖 白中押し 鈴木歩七段

  謝  依旻●─┐           ┌─●王  景怡
  向井千瑛●┯┷┓        ┏┓┌●矢代久美子
  吉田美香●┘  ┗┐     ┌┛┗┷●小山栄美
  小林泉美●┯┓││挑戦者││┌┯●大澤奈留美
  加藤朋子●┘┗┘│     │└┓└●杉内寿子
  桑原陽子●─┘  │ 上野 │  ┗━●西山静佳
              ┏─┗━┓
  奥田あや●━┯┐┃     ┃  ┌─●万波奈穂
  加藤千笑●┯┘│┃     ┃┌┷┯●牛  栄子
  新井満涌●┘  ┏┛     ┗┓  └●浅野泰子
  鈴木  歩●┯┓┃         ┃┌┯●吉原由香里
  辰己  茜●┘┗┛        ┗┓└●飛田早紀
青木喜久代●─┘           ┗━○上野愛咲美

290 :名無し名人:2019/08/29(木) 21:31:50.39 ID:UVWNy1MN.net
立葵杯の時はとてもタイトル争う2人には見えなかったらしいからね。
愛咲美ちゃんは里菜ちゃんにベッタリで姉妹みたいだったとのことだった。

291 :名無し名人:2019/08/30(金) 08:13:18.72 ID:39w7pDUx.net
今年の女流タイトル戦は全て3強の対決で他の棋士は入る余地なしだね。
藤沢vs上野が3で藤沢vs謝が2。
菫ちゃんが出て来るまでこの状態かもね。

292 :名無し名人:2019/08/30(金) 08:22:57.69 ID:FHqqAs+y.net
スミダちゃん、囲碁村住人の間ですらまったく話題に上らずw
所詮は超絶不人気大赤字で消滅寸前の日本囲碁業界による仕込みだしなw

293 :名無し名人:2019/08/30(金) 08:23:30.28 ID:zmskztGn.net
果たして菫ちゃんは出てくるのだろうかという一抹の不安が…

294 :名無し名人:2019/08/30(金) 10:55:31.13 ID:q5K0lyJB.net
>>293
藤沢四冠をヒヤッとさせた広島対局をみて女流棋士たちはかなりザワついてる。
数年といわず数ヶ月で出てくるかも、という藤沢の発言はリップサービスとはいいきれない。

295 :名無し名人:2019/08/30(金) 10:58:01.45 ID:FHqqAs+y.net
>女流棋士たちはかなりザワついてる

崖っ縁の日本囲碁業界が担ぎ上げている御神輿スミダちゃんを持ち上げる為の仕込みのひとつでしょw
もう世間どころか囲碁村住人ですら醒めてるよ、アキラメロンw

296 :名無し名人:2019/08/30(金) 11:34:38.15 ID:gFD5IzEu.net
里菜ちゃんとの一戦見てきたけど下辺で一手パスの手打ってるじゃん
んで右上生きられて大差
そらざわつくわ

297 :名無し名人:2019/09/03(火) 22:48:59.88 ID:D9hIcecB.net
ttps://www.sankei.com/life/news/190903/lif1909030033-n1.html

298 :名無し名人:2019/09/03(火) 23:15:06.93 ID:oZZK1mwc.net
>>297
大沢摩耶さんの娘さんなのね。

299 :名無し名人:2019/09/04(水) 19:28:45.17 ID:QKWNEpK+.net
パッションに出てた娘だよな。
確か永代の大石を殺してた。

300 :名無し名人:2019/09/04(水) 19:51:02.13 ID:/alckQOK.net
15歳にして老けすぎだろ
アラフォーの母親の方が可愛いってどういうことだよ

301 :名無し名人:2019/09/04(水) 20:42:22.31 ID:q/1c/UIs.net
>>146
囲碁界って全体的に見てくれを気にしなさすぎるんだよなあ
高校大学に行かず同年代の友達が業界内にしかいないのが原因だと思うけど、注目集めたくて女流棋士大量入段させてるんだからも少し考えたほうがいい
とりあえず棋院HPの顔写真全員撮り直すべき

302 :名無し名人:2019/09/05(木) 20:45:55.24 ID:1IJKvAaF.net
藤沢里菜、上野愛咲美の2人はもう女流の枠を越えて一流棋士の領域だな。
藤沢は竜平を破って名人戦最終予選入りに加え韓国リーグで勝ちっぱなし。
上野は村川を破って竜星戦ベスト4に進出。
ちょっと前まで謝を入れて3強だったが完全に2強になったな。
この2人がぶつかる女流本因坊戦はまさに頂上決戦。

303 :名無し名人:2019/09/05(木) 21:17:16.89 ID:x3u0vv/b.net
>>301
棋院専属のカメラマンがいてね、毎回狙ってもなかなか出来ないような写りの悪い写真ばかり撮るんだよ。
実物を解説会なんかで見るとプロフィール写真や週刊碁の記事で見るよりかわいいというか、酷くなくてビックリしてしまうくらい棋院のサイトや刊行物で見るとブサイクに写ってるんだよね。

304 :名無し名人:2019/09/05(木) 22:33:45.53 ID:xEJv6Vro.net
わざとバケモノみたいな撮り方してるような気がしてならない画像も・・・・

305 :名無し名人:2019/09/05(木) 23:15:03.81 ID:OX0IXz+r.net
というか今の日本棋院は人件費をケチってるから外で働くほうがいいに決まってる。それを専属か何か知らんがずっといるってことは腕がなくて他の仕事が通用しないという可能性がある

306 :名無し名人:2019/09/06(金) 00:26:46.44 ID:FAqbrZvz.net
>>303
あのおばあちゃん、高い足場から落っこちたりしないか、いつも心配

307 :名無し名人:2019/09/06(金) 09:14:37.91 ID:p/PNMbkm.net
女が女撮っちゃダメだろ

308 :名無し名人:2019/09/06(金) 13:42:13.86 ID:iOPVRj1Q.net
愛咲美ちゃんは2年前くらいの里菜ちゃんみたいな感じだな。
大物は倒すけど弱いのにコロッと負けちゃう。
高尾、村川を倒したかと思えばCリーグをあっさり陥落。
現時点では安定感で里菜ちゃんに劣る。
しかし直接対決なら話は別だから面白い五番勝負になりそう。
予想としては6:4で里菜ちゃんってとこかな?

309 :名無し名人:2019/09/06(金) 14:01:02.20 ID:lBlG7kq5.net
>>303
呪いの装備かな?

310 :名無し名人:2019/09/06(金) 14:29:06.90 ID:QS5iiXHL.net
要するにこういうレベルのおばさんだろ
http://yuhkawasaki.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

311 :名無し名人:2019/09/06(金) 16:55:08.88 ID:P/pthDTm.net
このところの上野の活躍で謝が完全に過去の人になっちゃった感じ。
安定の3番手ってところかな。

312 :名無し名人:2019/09/06(金) 21:28:14.25 ID:uik1vlHp.net
>>308
陥落って、里菜ちゃんは一度もファーストトーナメントを勝ち上がってCリーグ入りしたことは無いはずなんだが。
陥落のしようがない。

313 :名無し名人:2019/09/06(金) 21:44:30.16 ID:huqaTBS1.net
>>312
どうみても藤沢の話じゃないでしょ

314 :名無し名人:2019/09/06(金) 21:51:19.20 ID:iOPq59hd.net
>>312
餅つけよw

315 :名無し名人:2019/09/07(土) 13:15:00.62 ID:OiViJGpV.net
>>312
日本語くらい理解しようね

316 :名無し名人:2019/09/07(土) 14:17:24.97 ID:Q4f/8U80.net
Cリーグ陥落ってのは愛咲美ちゃんの話でしょ。
どう読んだら里菜ちゃんの話になるんだ。

317 :名無し名人:2019/09/08(日) 11:47:40.96 ID:yc3NTQRQ.net
棋聖戦Cリーグ 最終戦の相手は小松英樹九段

順位 氏名  レーティング
76  小松  7.345
109 イミン  6.994

レーティング差 0.351  イミンの期待勝率 40.5%
勝てばCリーグ残留で 女性初となる。 Cリーグ入りは 鈴木歩 上野愛咲美 と謝イミン

318 :名無し名人:2019/09/08(日) 13:42:29.78 ID:mSPj+l1u.net
簡単ではないが里菜ちゃんよりは楽な相手だな

319 :名無し名人:2019/09/09(月) 13:30:16.63 ID:yAq+QJ3X.net
小松は愛咲美ちゃんとほぼ同格

320 :名無し名人:2019/09/10(火) 18:18:56.73 ID:Y4BTJVJJ.net
今年は全くいいとこ無かったからな。
しかもタイトルホルダー二人は一般棋戦でも大活躍。
せめてCリーグくらい残留したいだろう。

321 :名無し名人:2019/09/13(金) 07:51:47.28 ID:oNtrgukl.net
第38期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

藤沢里菜女流本因坊 0勝  −  0勝 上野愛咲美女流棋聖

第1局 10月9日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」

第2局 10月27日(日) 秋田県能代市「旧料亭『金勇』」

第3局 11月6日(水) 日本棋院東京本院

第4局 11月15日(金) 日本棋院東京本院

第5局 11月27日(水) 日本棋院東京本院

322 :名無し名人:2019/09/14(土) 17:02:25.73 ID:c9/iiR8U.net
関西棋院所属の女流棋士限定の棋戦ができたらしい
https://kansaikiin.jp/wp/2019/09/12/第一回吉祥杯-準決勝/

323 :名無し名人:2019/09/14(土) 21:31:39.89 ID:EDaZ4eRt.net
女流棋聖戦、菫の相手は小野綾子か辻華かと思ったのだが…

324 :名無し名人:2019/09/14(土) 22:29:16.41 ID:YwaPnSjr.net
一般棋戦の勢いに乗って藤沢と上野のどちらかが何とか崔精に一発入れて欲しい。
崔精のレーティング一力井山より上みたいだけど。

325 :名無し名人:2019/09/14(土) 22:41:24.13 ID:56rI5du/.net
藤沢は崔精に何度も勝ったことあるだろう
今年は向井が勝ったし

326 :名無し名人:2019/09/14(土) 22:47:09.53 ID:YwaPnSjr.net
>>325
公式戦か囲碁リーグで?それは俺が不勉強だったな

327 :名無し名人:2019/09/14(土) 23:03:52.82 ID:56rI5du/.net
向井
https://okao-golab.com/2019/05/15/post-6994/

藤沢は2016年以前の年間成績を見ればいい
http://www.yigo.org/godata/jp/match/2016.php
2016 3月29日 韓女子リーグ 持白勝 崔精六段 白中押 非公式勝
2015 5月24日 夢百合予選3 持※勝 崔精五段 NA    非公式勝

何度もと書いたけど2勝しか見つからないな
2017年以降は知らない、tadecが止めたから
最近は勝ってないように思う、もちろん分は悪い
男女混合の世界戦の統合予選は非公式戦だけど
メンバー的には世界トップの本気の戦い
もちろん韓国女子リーグも本気

328 :名無し名人:2019/09/14(土) 23:05:48.55 ID:YwaPnSjr.net
>>327
まあ囲碁リーグと国際予選は公式戦に準ずる扱いでいいだろうな

329 :名無し名人:2019/09/14(土) 23:06:30.73 ID:YwaPnSjr.net
公式戦に準ずるっていうのは、ほぼ公式戦に近いっていう意味ね

330 :名無し名人:2019/09/17(火) 20:13:29.48 ID:p2TQw0UT.net
上野さんの竜星戦での快進撃で女流の勢力図が変わってきそう。
今度の女流本因坊戦が女流碁界の頂上決戦の様相を呈してきた。
完全に2強状態で謝さんが離れた3番手という感じだね。

331 :名無し名人:2019/09/18(水) 06:44:55.42 ID:+bhia3Z2.net
たしかに上野さんは早碁が滅茶苦茶得意そうだね。
竜星戦で4連勝した後に林子淵に負けた1敗が唯一の敗戦。
本戦は強敵相手に破竹の3連勝。
女流棋聖戦では長い碁では勝てない藤沢さんに2連勝。
NHK杯も1勝してる。
今年の早碁成績は10勝1敗なんだよな。
しかも竜星戦の4連勝以外の6勝は全て格上相手。
決勝の相手が鈴木だったら大いに可能性あったと思うんだけど。
一力相手だとさすがに厳しいだろうな。

332 :名無し名人:2019/09/18(水) 22:19:00.32 ID:7Z+atWkA.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

  小野綾子>┐┐        ┌┌<向井千瑛
  牛  栄子>┘├┐     ┌┤└<藤沢里菜
  謝  依旻>┐││挑戦者││┌<鈴木  歩
矢代久美子>┘┘│     │└└<辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳>┐┐│     │┌┌<王  景怡
青木喜久代>┘││     ││└<加藤千笑
  小山栄美>┐├┘     └┤┌<仲邑  菫
大澤奈留美>┘┘        └└<万波奈穂

333 :名無し名人:2019/09/19(木) 00:14:45.34 ID:KUmxwc+A.net
一回戦の注目カードは何と言っても仲邑  菫 vs万波奈穂。
生中継やってくれんかな?
解説;藤沢里菜、聞き手;上野愛咲美で。

334 :名無し名人:2019/09/19(木) 00:20:41.88 ID:WKx6FCS3.net
>>332
予選での操作が一因とはいえ同じ7人から3人も本戦行きを出した
中部総本部に比べて関西総本部ときたら…

335 :名無し名人:2019/09/19(木) 16:33:33.51 ID:KUmxwc+A.net
辻 華初段って結構頑張ってるね

336 :名無し名人:2019/09/19(木) 20:00:03.18 ID:EKxemHSr.net
>>335
期待できそう

337 :名無し名人:2019/09/19(木) 23:59:00.97 ID:Gac7I9uB.net
万波さんが負けるわけないでしょ

338 :名無し名人:2019/09/20(金) 01:02:43.86 ID:7lkUK3Hb.net
万波さんは空気が読めるよ
初回の会津杯で実証済み

339 :名無し名人:2019/09/20(金) 07:10:04.21 ID:dv6/7JCF.net
万波はタイトルの可能性ある棋士だからプロレスはないと思いたい
というか10歳に負けてほしく無い

340 :名無し名人:2019/09/20(金) 17:49:11.51 ID:XBORWa+E.net
単純に菫さんの棋譜と万波さんの棋譜を見たことがあるものとして
実力的に負けるわけがないと思うんだけど

341 :名無し名人:2019/09/20(金) 20:45:56.46 ID:SCT1zBxi.net
>>333
挑戦手合の解説もその組み合わせでやってほしい
挑戦者はもちろん里菜で

342 :名無し名人:2019/09/23(月) 21:26:07.00 ID:i6OcV5n2.net
若鯉戦の関西女流枠予選が意外な結果に終わった。
加藤千笑さんで堅いと思ってたんだが大森初段に敗れて1回戦で姿を消した。
プロ入り初戦で菫ちゃんに勝った大森初段の大金星。
最終的に勝ち上がったのは準決で菫ちゃんに勝った宮本千春さん。

343 :名無し名人:2019/09/23(月) 21:30:53.28 ID:1k8R45/l.net
大森さんは広島の子か
出たかったろうが、残念だったね

344 :名無し名人:2019/09/24(火) 16:50:58.02 ID:ylFlW9gh.net
この組み合わせで加藤千笑が消えるとは思わなかったな。

345 :名無し名人:2019/09/24(火) 19:39:52.52 ID:Xrviy/xG.net
宮本も女流棋戦じゃ強いからな
想像できない結果ではなかった

346 :名無し名人:2019/09/24(火) 20:02:41.66 ID:dRPBmsYs.net
大森さんが加藤さんに勝ったのはある意味衝撃だわな
師匠や大師匠がみっちり指導しているんだろうか

347 :名無し名人:2019/09/24(火) 22:02:06.61 ID:Wp7QPRmi.net
実は芝野や一力がしのぎを削っていた頃の院生みたく女流特別推薦枠採用の子たちって突出して強いとかあるのかね。

348 :名無し名人:2019/09/25(水) 02:06:21.91 ID:UvMfbjst.net
入段したての頃インチキだの忖度だの言ってた連中はもう息してないことは分かる

349 :名無し名人:2019/09/25(水) 02:37:00.66 ID:TjaqY97V.net
大森さんは持ってるというか、ここ一番限定で金星を引き寄せるところがあるな。
続けて勝てば本物なんだが、そこはもう少し先の話になるのかな。

350 :名無し名人:2019/09/25(水) 19:35:52.06 ID:XH3PXeZu.net
350

351 :名無し名人:2019/09/28(土) 14:03:10.64 ID:UeE419O6.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

9/26 牛  栄子二段 黒中押し 小野綾子初段
    加藤千笑初段 (    ) 王景怡三段

  小野綾子●┐         ┌┌<向井千瑛
  牛  栄子○┷┐      ┌┤└<藤沢里菜
  謝  依旻>┐├┐挑戦者││┌<鈴木  歩
矢代久美子>┘┘│     │└└<辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳>┐┐│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代>┘││     │┌┷○加藤千笑
  小山栄美>┐├┘     └┤┌<仲邑  菫
大澤奈留美>┘┘        └└<万波奈穂

352 :名無し名人:2019/09/30(月) 14:42:01.49 ID:CHd/etOK.net
藤沢vs向井は順当な結果に終わったが注目カードの方は中継がなかった。
どういう事なんだろう?

353 :名無し名人:2019/09/30(月) 15:16:28.71 ID:PXEAJcfd.net
仲邑菫 万波奈穂戦 15時から中継はじまった

354 :名無し名人:2019/09/30(月) 16:50:09.12 ID:CHd/etOK.net
白ボロボロだね。
やはり万妹ちゃんクラスとは差があるな。

355 :名無し名人:2019/09/30(月) 17:28:31.21 ID:fvEK0iFk.net
白地がつきそうもない

356 :名無し名人:2019/09/30(月) 17:47:19.83 ID:Pix9pThJ.net
女流の上位10人くらいには定先でもかてそうもないな

357 :名無し名人:2019/09/30(月) 21:17:43.53 ID:zpg5NWnw.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

9/26 牛  栄子二段 黒中押し 小野綾子初段
    加藤千笑初段 黒5目半 王景怡三段

9/30 万波奈穂四段 黒中押し 仲邑菫初段

  小野綾子●┐         ┌┌<向井千瑛
  牛  栄子○┷┐      ┌┤└<藤沢里菜
  謝  依旻>┐├┐挑戦者││┌<鈴木  歩
矢代久美子>┘┘│     │└└<辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳>┐┐│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代>┘││     │┌┷○加藤千笑
  小山栄美>┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
大澤奈留美>┘┘        └┷○万波奈穂

358 :名無し名人:2019/09/30(月) 23:50:14.95 ID:CHd/etOK.net
↑先に終わってる藤沢向井戦の結果が入ってないのは何故?

359 :名無し名人:2019/10/01(火) 00:44:17.76 ID:j9eXlf7D.net
というか向井藤沢鈴木って右上の山に強力な棋士が集まり過ぎだな
まだ謝がいなかっただけマシではあるが…
この山に菫が入ってたら冗談抜きで嫌がらせのレベルだった

360 :名無し名人:2019/10/01(火) 09:15:36.39 ID:mNRXlJMx.net
勝てる可能性があったのは小野と西山くらいだからな。
話題性を考えるならそのくらいの配慮はしても良かった気がする。
10才の年齢を考えれば十分有望なんだが。
不相応に話題になり過ぎて潰れない事を祈る。
里菜ちゃんの時は秀行の孫ってことでちょびっと話題になった程度。
今回はその比じゃないから明らかにやり過ぎ。

361 :名無し名人:2019/10/02(水) 09:13:18.34 ID:anXidK3n.net
たかお日記
https://blog.goo.ne.jp/s-takao-san/e/219cdec403f9658a0828e453c14c5240

一力vs愛咲美と、若鯉戦の菫の対局について

362 :名無し名人:2019/10/03(木) 21:08:12.47 ID:HE3ljvNG.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

9/26 牛  栄子二段 黒中押し 小野綾子初段
    加藤千笑初段 黒5目半 王景怡三段

9/30 万波奈穂四段 黒中押し 仲邑菫初段

10/3 西山静佳初段 白6目半 青木喜久代八段

  小野綾子●┐         ┌┌<向井千瑛
  牛  栄子○┷┐      ┌┤└<藤沢里菜
  謝  依旻>┐├┐挑戦者││┌<鈴木  歩
矢代久美子>┘┘│     │└└<辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳○┯┐│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘││     │┌┷○加藤千笑
  小山栄美>┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
大澤奈留美>┘┘        └┷○万波奈穂

363 :名無し名人:2019/10/03(木) 21:09:06.00 ID:HE3ljvNG.net
>>358
まだ結果が発表されていないからです。
万波仲邑の対局はツイッター等で回ってましたので、反映できました。

364 :名無し名人:2019/10/04(金) 10:46:53.56 ID:UArnHpS2.net
>>363
了解、幽玄を見てない人なんだね。
藤沢向井戦は午後一で万波仲邑戦はその後3時からだったから不思議に思ったんだけど。
でも昨日の西山青木戦の結果が出てて9末の藤沢向井戦の結果がないのは不自然だよ。

365 :名無し名人:2019/10/04(金) 23:15:37.95 ID:GFLEKAjX.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

9/30 万波奈穂四段 黒中押し 仲邑菫初段
    藤沢里菜女流本因坊 (    ) 向井千瑛五段

10/3 西山静佳初段 白6目半 青木喜久代八段
    謝  依旻六段 (    ) 矢代久美子六段

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子○┷┐┐      ┌┷○藤沢里菜
  謝  依旻○┯┘│挑戦者┌┤┌<鈴木  歩
矢代久美子●┘  │     │└└<辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳○┯┐│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘││     │┌┷○加藤千笑
  小山栄美>┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
大澤奈留美>┘┘        └┷○万波奈穂

366 :名無し名人:2019/10/04(金) 23:17:44.27 ID:GFLEKAjX.net
>>364
ええ、幽玄の会員ではありません。
関西棋院は更新が早いので、先に情報入ってくるんですよね。

367 :名無し名人:2019/10/06(日) 09:20:11.31 ID:uWUbvtfp.net
順当に行けば謝ちゃんと里菜ちゃんの決勝になって里菜ちゃんが挑戦者。
去年はその通りになったんだが早碁棋戦で2年連続そうなる方が珍しい。
どこかで波乱が起きる方が普通だけどそれがどこかはわからん。

368 :名無し名人:2019/10/09(水) 09:22:43.61 ID:0yugU+vg.net
最新ランキング
30 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y01m 7.956 0.24 ↑3 +0.092 48 18
56 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y00m 7.605 0.23 ↑10 +0.149 45 21
102 謝依旻 日本棋院(東京) F 29y11m 7.059 0.23 ↑7 +0.067 33 22
146 鈴木歩 日本棋院(東京) F 36y01m 6.642 0.25 ↑5 +0.042 27 18
172 向井千瑛 日本棋院(東京) F 31y10m 6.451 0.27 ↓4 -0.029 16 14
182 奥田あや 日本棋院(東京) F 30y11m 6.356 0.25 ↓3 -0.034 24 16
188 加藤千笑 日本棋院(中部) F 18y01m 6.322 0.31 ↓1 +0.009 29 19
190 牛栄子 日本棋院(東京) F 20y05m 6.301 0.25 ↓1 +0.010 24 17

藤沢里菜さんついに30位に、来月には20位台突入か?
上野愛咲美さん大幅上昇で謝依旻さんの過去最高位を越え歴代2位に。
女流碁界は2強状態に突入しこの二人は一般棋戦でも目が離せない。

369 :名無し名人:2019/10/09(水) 11:21:36.64 ID:jHOQggPL.net
女流本因坊戦やってるやん

370 :名無し名人:2019/10/09(水) 12:07:58.24 ID:jHOQggPL.net
金子まきデザインの3000円のTシャツ高すぎ

朝から鮭買ってきたけどイオンだから輸入ものだったし

371 :名無し名人:2019/10/09(水) 12:42:50.60 ID:jHOQggPL.net
なんで鮭の話をしたかと言うと指摘はなかったが新巻鮭で花巻を思い違ったのであった

372 :名無し名人:2019/10/09(水) 12:58:45.63 ID:jHOQggPL.net
朝は刻みネギを入れた納豆に大根おろしでご飯を食べた
昼は100円のカラフトししゃもに大根おろし(当然イオン)+醤油でご飯を食べた

そんな環境にやさしい生活をしてる私だが藤沢が勝ったらサボサ頭を刈って(何百回もかれるはず)お化粧もして欲しい
上野が勝ったら丈の足りてるコスチュームを買って欲しい
などと思うわけだが
記録係の星合にその整形は違うだろと言ってやり直させるのも有意義だと思う

373 :名無し名人:2019/10/09(水) 13:50:03.46 ID:jHOQggPL.net
打った方がAI評価値が激しく下がる展開
AIを叩きのめして黙らしたらんといかんの

374 :名無し名人:2019/10/09(水) 14:00:00.08 ID:3m1N2ASu.net
中央に白地がどれだけつくか

375 :名無し名人:2019/10/09(水) 14:03:12.25 ID:jHOQggPL.net
マグロは大抵地中海での畜養というやつでとうもろこし食った鳥を餌にして短期間に三倍の体重に促成されたものらしい
大豆も中国が米国から大量輸入になってるとか
それでもとうもろこし食うのには及ばないにしてもまだ大豆は地球に易しいのかも

もやしと豆腐と薄揚げの味噌汁は美味しい
もやしも豆腐も薄揚げも味噌も大豆からできてるんだぞ
文字通りこれ豆知識な

376 :名無し名人:2019/10/09(水) 14:29:36.84 ID:jHOQggPL.net
何が地球にやさしいかというと
とうもろこしを食ってる鳥を食ってるマグロを食うより
とうもろこしを食うと100倍地球にやさしい

377 :名無し名人:2019/10/09(水) 16:14:44.13 ID:jHOQggPL.net
絶芸だと白41
yuutubeだと白88
うちのLizzieだと白45
大きく割れた

378 :名無し名人:2019/10/09(水) 16:22:24.98 ID:SZfb3L9p.net
うちのAIもコウとか全然あほだけど
棋院のAIも対外ポンコツ。
AI以外で形成判断できないわいが一番ポンコツやけどw

379 :名無し名人:2019/10/09(水) 16:35:48.76 ID:UsMtrkqI.net
左辺の白ぶったぎっていったのか
上野の豪腕すげー

380 :名無し名人:2019/10/09(水) 16:36:03.92 ID:jHOQggPL.net
絶芸とこれだけ数字がちがうと打ち込み間違いじゃないならめっちゃ強い可能性もあるということか

381 :名無し名人:2019/10/09(水) 16:39:29.49 ID:J/UX2fzm.net
形勢判断見ながら打つと序盤で打つのが嫌になるので終盤まで見ないw

382 :名無し名人:2019/10/09(水) 17:17:46.58 ID:3m1N2ASu.net
黒を取りに行く手はないと思う

383 :名無し名人:2019/10/09(水) 17:41:57.44 ID:3m1N2ASu.net
一番きつい手だ!

384 :名無し名人:2019/10/09(水) 17:54:07.73 ID:/MGFmk2/.net
黒より白が危ないんでは

385 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:01:40.51 ID:jHOQggPL.net
ヨセでAI評価が入れ替わる展開
昨日の名人戦もそうだったが

386 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:05:56.76 ID:/MGFmk2/.net
なるほど
目の足しにもなってるのか

387 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:11:58.36 ID:J/UX2fzm.net
白よさ気なのか

388 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:21:11.27 ID:pdmhfopN.net
正直 女流の対局は下に見てて
あまり並べてなかったが
上野が流星戦決勝に進出したので、見る目が変わった

ただ、この局は上辺の打ち方がピンと来なかったな

389 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:22:41.20 ID:/MGFmk2/.net
そのつなぎは先手か

390 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:26:32.54 ID:irGjctPS.net
黒が頑張りすぎて右辺の白を削った分よりも
自分の地はそれ以上損しててしかも後手
この辺で形勢をかなり損じた感じ

391 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:28:49.36 ID:jHOQggPL.net
この辺のヨセで決したか

392 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:31:28.08 ID:/MGFmk2/.net
白のつなぎで黒も掛け継いだほうが良かったような

393 :名無し名人:2019/10/09(水) 18:49:22.99 ID:J/UX2fzm.net
まだ藤澤の方が芸が細かいんかな

394 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:10:58.25 ID:ZsXckbyy.net
白3目半かな
上野の方がパワーはあるが序盤やヨセは藤沢の方がうまい
総合力ではまだ藤沢の方が上かもね

395 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:15:59.67 ID:oPb2R8u3.net
AI先生何なんすか

396 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:17:00.78 ID:YuoSEool.net
棋院はなんのAI使ってんだよw

397 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:21:06.90 ID:VhApQ8hz.net
上野女流棋聖 99.5%

398 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:25:36.76 ID:jHOQggPL.net
終局してもどっちが勝ってるかわからんとかね
何を判断してたんだか

399 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:33:26.80 ID:o/QSWSsL.net
白3目半勝ちをソフトが黒勝ちと言ってたのはコミの設定や中国ルールとの違いか?
つくづく最低なゲームだよ

400 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:38:15.17 ID:o/QSWSsL.net
ルールぐらいちゃんと決めろよ

自陣に手を入れても中国ルールでは損にならないという点は
地が確定する前に流れの中で打った自陣の石の分が日本ルールでは損の計算になるわけだろ
ゲーム自体の作りが酷すぎる

401 :名無し名人:2019/10/09(水) 19:55:03.50 ID:oPb2R8u3.net
中国ルールと1目しか違わないんだが?

402 :名無し名人:2019/10/09(水) 20:29:57.45 ID:oPb2R8u3.net
そもそも地が確定する前に自陣に手入れって何言ってんのか分からない
そんな1手パスの手打ってたら中国ルールでも損
そして手入れが最終的に必要なら日本ルールでも打つ
囲碁見たことあんのかも怪しい

403 :名無し名人:2019/10/09(水) 20:37:28.50 ID:nEvQWnSe.net
第38期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

藤沢里菜女流本因坊 1勝  −  0勝 上野愛咲美女流棋聖

第1局 10月9日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」 藤沢里菜女流本因坊 白3目半勝ち

第2局 10月27日(日) 秋田県能代市「旧料亭『金勇』」

第3局 11月6日(水) 日本棋院東京本院

第4局 11月15日(金) 日本棋院東京本院

第5局 11月27日(水) 日本棋院東京本院

404 :名無し名人:2019/10/09(水) 20:39:30.56 ID:o/QSWSsL.net
では、白3目半勝ちをソフトで黒勝ちとなってた理由は何だ

405 :名無し名人:2019/10/09(水) 20:46:06.74 ID:tZ1JYr1c.net
かなり長時間長手数で資本棋院のAIと絶芸が正反対の形勢判断をしてた

406 :名無し名人:2019/10/09(水) 20:51:20.45 ID:o/QSWSsL.net
俺がソフトと打ってても頻繁に数が4つや5つ合わない時がある
原因は不明のまま

407 :名無し名人:2019/10/09(水) 20:52:11.80 ID:o/QSWSsL.net
クソゲーすぎる

408 :名無し名人:2019/10/09(水) 22:05:41.00 ID:f6keU5Vg.net
頻繁に4つや5つも合わないって、多分何かの勘違い。
最後のダメを黒が打つと黒の得点になるので1目ずれる、ってのは頻繁に起きるけど。

409 :名無し名人:2019/10/09(水) 22:10:31.12 ID:1lW+pmpv.net
これが噂のグロービスAQZ なのかなあw

410 :名無し名人:2019/10/09(水) 22:17:38.61 ID:f6keU5Vg.net
置碁のときに最初に置いてある黒の石が中国流だとそのまま黒の得点になってしまうので、
そういうときは4つ5つずれることはあるかも。プロの碁には関係ない話だけど。

411 :名無し名人:2019/10/09(水) 22:22:04.30 ID:K7tEB33y.net
相手の地を荒らすことに夢中になりすぎて
気が付くと自分にもあまり地がついていないというケース

こういうゲームの場合相手側の地のマイナスがカウントされるが
攻める側の地のマイナスは評価しにくいということがあるのかもしれない

412 :名無し名人:2019/10/09(水) 22:36:51.93 ID:a2D+qlRC.net
ヨセに入って愛咲美ちゃんが中央の白地になりそうな所に飛びつけた時。
里菜ちゃんが下辺をハネた手が何気ないようで絶妙だった。
押さえたいがコウが弱いので切りから白の切断の味を解消されて最初に飛びつけた手が持ち込みになっちゃう。
あそこのヨセで勝負が決まったな。

413 :名無し名人:2019/10/09(水) 23:01:57.14 ID:HT8iHEVC.net
高尾せんせ、こんなとこきちゃだめですよ

414 :名無し名人:2019/10/09(水) 23:52:07.61 ID:0yugU+vg.net
高尾は練習碁でも里菜ちゃんに殆ど勝てないらしい

415 :名無し名人:2019/10/10(木) 01:21:24.16 ID:hz2525N4.net
薄毛は若い女性に怯えるんですよ

416 :名無し名人:2019/10/10(木) 07:00:36.24 ID:U5aQu1Zz.net
高尾は最近は簡単な読み抜け多くてもうね

417 :名無し名人:2019/10/10(木) 07:53:24.00 ID:BdneG6wW.net
高尾山に抜けるとか禁句やぞ。

418 :名無し名人:2019/10/10(木) 18:11:43.85 ID:1O5Q0oOr.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

9/30 万波奈穂四段 黒中押し 仲邑菫初段
    藤沢里菜女流本因坊 黒2目半 向井千瑛五段

10/3 西山静佳初段 白6目半 青木喜久代八段
    謝  依旻六段 白中押し 矢代久美子六段

10/7 小山栄美六段 (    ) 大澤奈留美四段
    鈴木  歩七段 (    ) 辻     華初段

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子○┷┐┐     ┌┌┷○藤沢里菜
  謝  依旻○┯┘│挑戦者│└┯○鈴木  歩
矢代久美子●┘  │     │  └●辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳○┯┐│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘├┘     │┌┷○加藤千笑
  小山栄美○┯┘      └┤┌●仲邑  菫
大澤奈留美●┘         └┷○万波奈穂

419 :名無し名人:2019/10/11(金) 21:22:01.45 ID:vf2P/L2z.net
一回戦8戦の内の7局はレーティング上位者が順当に勝利。
唯一の番狂わせは西山だけど青木も年々衰えてきてるんだろうな。

420 :名無し名人:2019/10/11(金) 21:25:05.72 ID:XcZPyU6t.net
>>418
準々決勝全部いいカードだな

421 :名無し名人:2019/10/13(Sun) 23:01:23 ID:LZ/8SajP.net
準々決勝のうち3試合は実力差が比較的はっきりしてる。
まあ西山が青木を食うことがあるのが早碁のトーナメントだから波乱がない事もない。
この棋戦では過去に藤沢は青葉と星合に負けてるし。
しかし順当なら藤沢、謝、小山が勝ち上がるだろう。
もう一つの万波ー加藤戦は実力伯仲で全く予測がつかない。

422 :名無し名人:2019/10/14(Mon) 12:04:05 ID:oTMb/Ei0.net
菫ちゃんに勝ったからには加藤さんくらいには勝って欲しいね。
里菜ちゃんまでは無理だろうけど。

423 :名無し名人:2019/10/16(水) 08:39:57.06 ID:SDCtbkNk.net
謝イミンさんが、棋聖戦Cリーグで勝ち越して残留。

過去Cリーグ入りは、鈴木歩 上野愛咲美と3人目だが勝ち越して残留は初めて。
また女性棋士の到達記録が更新された。

424 :名無し名人:2019/10/16(Wed) 17:29:26 ID:UB5joNFE.net
明日の女流棋聖戦2回戦に里菜ちゃん謝ちゃん登場。
早碁だけに二人揃って順当に勝てるかどうか?

425 :名無し名人:2019/10/18(Fri) 20:32:39 ID:+46CpcPp.net
二人とも負けた!こんなことあるんだな。
これで愛咲美ちゃんの女流棋聖の1冠は安泰だな。
間違って1勝はできても2勝出来る棋士は残ってない。

426 ::2019/10/18(Fri) 22:43:37 ID:ciglA4AP.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

10/7 小山栄美六段 白6目半 大澤奈留美四段
    鈴木  歩七段 黒中押し 辻     華初段

10/17 牛栄子二段 (    ) 謝依旻六段
     鈴木歩七段 (    ) 藤沢里菜女流本因坊

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子○┷┯┐       ┌┷●藤沢里菜
  謝  依旻●┯┘│挑戦者┌┷┯○鈴木  歩
矢代久美子●┘  │     │  └●辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳○┯┐│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘├┘     │┌┷○加藤千笑
  小山栄美○┯┘      └┤┌●仲邑  菫
大澤奈留美●┘         └┷○万波奈穂

427 :名無し名人:2019/10/24(木) 09:12:12 ID:g1QoXkMf.net
挑戦者争いは面白くなったが本番がつまらなくなりそう。
愛咲美から2勝出来そうなのは残ってないな。

428 :名無し名人:2019/10/24(木) 22:54:23.59 ID:g1QoXkMf.net
準決の組み合わせは牛vs西山、歩vs万妹。
西山は突然覚醒したのかな?
格上の大先輩二人を連破したけど今度は格上の年下だから厳しいかな?
この4人なら万妹ちゃんに挑戦して欲しいな。

429 :名無し名人:2019/10/24(木) 23:47:43.84 ID:vtF0gD13.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

10/17 牛栄子二段 黒3目半 謝依旻六段
     鈴木歩七段 白8目半 藤沢里菜女流本因坊

10/24 西山静佳初段 (    ) 小山栄美六段
     万波奈穂四段 (    ) 加藤千笑初段

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子○┷┯┐       ┌┷●藤沢里菜
  謝  依旻●┯┘│挑戦者┌┷┯○鈴木  歩
矢代久美子●┘  │     │  └●辻   華
            ├─┴─┤
  西山静佳○┯┓│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘┗┘     │┌┷●加藤千笑
  小山栄美●┯┘      └┓┌●仲邑  菫
大澤奈留美●┘         ┗┷○万波奈穂

430 :名無し名人:2019/10/27(日) 07:07:43.22 ID:R1MCdw8l.net
ところで女流名人戦はどうなったの?
廃止の発表がないってことはまだスポンサー探しを継続中ってこと?

431 :名無し名人:2019/10/27(日) 07:56:37 ID:hG5v4TnH.net
痴呆が指摘されてる状況でしかるべきところに電話すれば済む話なのにここに書き込むとはね

432 :名無し名人:2019/10/27(日) 12:30:38 ID:R1MCdw8l.net
万妹ちゃんが挑戦者になる可能性は結構あるけどそしたら無茶苦茶ラッキーだよな。
戦ったら勝ち目の薄い里菜ちゃんも謝ちゃんも他の棋士が倒してくれていないんだから。

433 :名無し名人:2019/10/27(日) 12:35:17 ID:W6liVjUQ.net
戦いの少ない碁だな
上野の破壊力を警戒して堅めに打ってる気がするがこのままヨセに入るなら藤沢のが打ちやすそう

434 :名無し名人:2019/10/27(日) 16:08:09.93 ID:7LjyJlkx.net
藤沢の勝ちだろうね
L-6のキリで終わりでしょう
上野はしのげないはず
上野はまだまだ
読みが浅い

435 :名無し名人:2019/10/27(日) 17:32:29 ID:i9ccfsEl.net
堂々と切らせた割りにって感じだけど繋いでても勝てなかったんだろね

436 :名無し名人:2019/10/27(日) 17:42:22.08 ID:hG5v4TnH.net
ゼツ芸は白が良くなったと言ってるけど大振り代わりだからそうはならなそう

437 :名無し名人:2019/10/27(日) 18:01:08.88 ID:R1MCdw8l.net
どうやら死んだな。
愛咲美ちゃん殺すのは得意だけどシノギ勝負は苦手かな?
里菜ちゃんはどっちもいける。

438 :名無し名人:2019/10/27(日) 18:31:04 ID:s9f/m/7z.net
撲殺

439 :名無し名人:2019/10/27(日) 18:37:39 ID:W6liVjUQ.net
上野・・・恐ろしい子

440 :名無し名人:2019/10/27(日) 18:46:24 ID:JCCJlIqC.net
今回ばかりは白が上手かったというよりは黒が間違えた感じじゃないのかなぁ

441 :名無し名人:2019/10/27(日) 18:53:07 ID:dNp06gei.net
里菜ちゃんは、おじいちゃんのライバルの
坂田さんに魅かれて、シノギの碁かと思っていたが
今回は、殺し屋に回っての失敗

442 :名無し名人:2019/10/27(日) 19:23:00 ID:mdQ7eJDO.net
>>428
囲碁将棋チャンネル主催の、
将棋の女流王将戦で 妹が初出場でまたタイトル獲りそうです。
姉の西山初段も、同テレビ棋戦の女流棋聖戦の舞台で 
妹に負けられないと 相当燃えてるのではw

443 :名無し名人:2019/10/27(日) 19:36:57 ID:LJRlJKpr.net
やられる前にやれの精神

444 :名無し名人:2019/10/27(日) 19:44:09 ID:0f9AGo1x.net
殺し屋を返り討ちにしようとして殺された女

445 :名無し名人:2019/10/27(日) 19:50:24 ID:jcKxuSL6.net
右辺置かれた時の藤沢さんの顔が見てみたい

446 :名無し名人:2019/10/27(日) 20:31:34 ID:06Inv/J0.net
>>445
置きは見えてたでしょうけどね

447 :名無し名人:2019/10/27(日) 20:44:01 ID:W6liVjUQ.net
>>446
藤沢女流本因坊は「最後の白の置き(146手目)が見えていなかった。次は切り替えて自分らしく打ちたい」と話しました

448 :名無し名人:2019/10/27(日) 20:45:19 ID:hG5v4TnH.net
置かれてからはだめかな
だとするとキリ以外の手がどうだったか

割り込みで2手縮める手があったとはね
目は作れそうもなかったがシノギとは目を作るものではなく目をとるものである
という碁を打ちたくなる

449 :名無し名人:2019/10/27(日) 20:51:24.61 ID:jcKxuSL6.net
>>446
イラっとしたらかあぼんしたけど
クソザコナメクジだったかw

450 :名無し名人:2019/10/27(日) 20:53:48.51 ID:WiWtl70+.net
第38期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

藤沢里菜女流本因坊 1勝  −  1勝 上野愛咲美女流棋聖

第1局 10月9日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」 藤沢里菜女流本因坊 白番3目半勝ち

第2局 10月27日(日) 秋田県能代市「旧料亭『金勇』」上野愛咲美女流棋聖 白番中押し勝ち

第3局 11月6日(水) 日本棋院東京本院

第4局 11月15日(金) 日本棋院東京本院

第5局 11月27日(水) 日本棋院東京本院

451 :名無し名人:2019/10/27(日) 22:41:45.48 ID:oJkiGz9D.net
>>449
置きしかない局面だと思ったが藤沢がザコなのか?

452 :名無し名人:2019/10/27(日) 22:46:21 ID:CxFOvHhZ.net
>>447
置きが急所に見えるし意外やな

453 :名無し名人:2019/10/27(日) 22:52:09.84 ID:CxFOvHhZ.net
>>449
置かれた局面では当然藤沢さんも分かってるんだけどね
置きが見えてなかったのはどの時点での話なんやろな

454 :名無し名人:2019/10/28(月) 09:49:58 ID:Zk3kG9xw.net
置き見えてたら切らないだろうから大分直前まで見えてなかっただろ
打たれるまで見えてなくてもおかしくない、秒読みだしな

455 :名無し名人:2019/10/28(月) 10:20:19.33 ID:03AB4gX2.net
置き自体は見えないわけがないから要は読み落としがあったということでしょう
単純に読み負けたってことよ

456 :名無し名人:2019/10/28(月) 10:32:17.72 ID:Zk3kG9xw.net
見えないってそりゃ手になるかが読めてなかったって意味に決まってんだろ

457 :名無し名人:2019/10/28(月) 12:30:42.17 ID:bHGU7xiG.net
>>454
置き見えてても切るしかないんだよな

458 :名無し名人:2019/10/28(月) 13:44:45 ID:Zk3kG9xw.net
>>457
いやあのタイミングで切ったのは敗着

459 :名無し名人:2019/10/28(月) 18:22:56.92 ID:bHGU7xiG.net
>>458
へーっ
じゃあどこ打つの?

460 :名無し名人:2019/10/28(月) 20:47:30.21 ID:S8EBSiwL.net
>>459
AIや解説の人が示してたのは切りの手で15-10にかけつないでおく手や、切りに行く前に右辺ハネつなぐ手
ちなみに幽玄の解説は切った瞬間に「あれっ」と言い、終局後も「おそらく切りに行った2手が敗着」とコメントしてる
15-10の手は白から15-9に打たれるのを防いでいる意味があるのでオキの後のワリコミに下からアテる手が成立するようになってるみたい

461 :名無し名人:2019/10/29(火) 14:18:27 ID:8mDfP/Wv.net
正直20級のワイでもAIさえあれば手は読める。
というか候補手は提示されるんだな。
AI先生はグーグル大先生並みだよ。囲碁においては。

462 :名無し名人:2019/10/29(火) 14:19:38 ID:8mDfP/Wv.net
それもGPUとか積んでないしょぼPCでうごくしょぼAIでもなみのプロより読めてんじゃないの。。。
おじいちゃんも早く取り入れたほうがええで。

463 :名無し名人:2019/10/29(火) 14:33:39 ID:hdd82m8u.net
>>445
(゜.゜)

464 :名無し名人:2019/10/31(木) 20:15:07.96 ID:ifV8ni0/.net
第10回 穹窿山兵聖杯世界女子囲碁選手権
日本は藤沢、上野、謝の女流3強が揃って出場。
上野と謝は一回戦で敗退したが藤沢が二回戦を突破して準決に進出。

465 :名無し名人:2019/10/31(木) 20:40:27.95 ID:JEd2LVli.net
ベスト4に残ったのは当然ながら強豪揃いだけど頑張って国際タイトル取って欲しい。
勝ったことある相手だから可能性がない訳じゃないから。

466 :名無し名人:2019/10/31(木) 20:47:16.50 ID:w58FsoRB.net
しかしすごい碁だったね。
生きるか死ぬかというか大雑把というか。

467 :名無し名人:2019/10/31(木) 21:26:53 ID:MrQ+eiVo.net
里菜いいねえ。殺るか殺られるか。
対局中は棋聖戦で加藤の石をぶっ殺した秀行の心構えがいつもある。
読み間違いいっぱいあるけどかまわんな。

468 :名無し名人:2019/11/04(月) 19:09:56 ID:Jrk94gHd.net
佃さんおめ、すみれちゃんも乙

469 :名無し名人:2019/11/06(水) 18:05:25 ID:nH6tAubN.net
上野は急に素人からプロみたいになるのに、
里菜は急にプロから素人になるね。
次で決まるわ。

470 :名無し名人:2019/11/06(水) 18:20:08 ID:FLRYm5OX.net
世代交代か

471 :名無し名人:2019/11/07(木) 04:02:47 ID:0GnJb40q.net
黒は投了するほど悪かったの
解説がないとどうも不可解な投了に思えてしまう
将棋みたいにabemaとかニコニコで解説付き解説やってくんないかな

472 :名無し名人:2019/11/07(木) 04:24:13 ID:QkuhkjKT.net
AIだと99%とか98%とかだからほぼ負け確定だったんだろね。
目差はあまりなかったけど。

473 :名無し名人:2019/11/07(木) 05:39:05 ID:UO7Frycf.net
終局図で盤10か11くらいで残りが後手2目や先手1目しかなく半コウすらない
後手2目や先手1目しかない状態で白が勝つにはここから4目以上儲けなければならずプロならその確率はほぼ0%

474 :名無し名人:2019/11/07(木) 05:46:59 ID:6/E8TNos.net
>>471
You Tubeで大盤解説会の中継をやる予定だったものが機材トラブルのため中止になったらしい。
それで二人の対局の様子を流すだけの配信になってしまった。

475 :名無し名人:2019/11/07(木) 08:00:22.05 ID:rLDvVQ+n.net
第38期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

藤沢里菜女流本因坊 1勝  −  2勝 上野愛咲美女流棋聖

第1局 10月9日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」 藤沢里菜女流本因坊 白3目半勝ち

第2局 10月27日(日) 秋田県能代市「旧料亭『金勇』」 上野愛咲美女流棋聖 白中押し勝ち

第3局 11月6日(水) 日本棋院東京本院 上野愛咲美女流棋聖 黒中押し勝ち

第4局 11月15日(金) 日本棋院東京本院

第5局 11月27日(水) 日本棋院東京本院
                       

476 :名無し名人:2019/11/07(木) 08:58:34 ID:GtmLn/Na.net
>>471
盤十くらいだからしょうがない

477 :名無し名人:2019/11/11(月) 21:57:57.20 ID:lCUD/L/p.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

10/24 西山静佳初段 白9目半 小山栄美六段
     万波奈穂四段 白12目半 加藤千笑初段

11/11 牛栄子二段 白中押し 西山静佳初段

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子○┷┯┓       ┌┷●藤沢里菜
  謝  依旻●┯┘┃挑戦者┌┷┯○鈴木  歩
矢代久美子●┘  ┃     │  └●辻   華
            ┗─┴─┤
  西山静佳●┯┓│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘┗┘     │┌┷●加藤千笑
  小山栄美●┯┘      └┓┌●仲邑  菫
大澤奈留美●┘         ┗┷○万波奈穂

478 :名無し名人:2019/11/12(火) 00:13:32 ID:Qm1qmkml.net
鈴木 黒4.5 万波

479 :名無し名人:2019/11/12(火) 09:52:24 ID:h47et2FK.net
全然話題になってないけど、棋聖戦FTで羽根彩夏さんが村岡九段に勝っているんだな。
藤沢里菜が神田英九段に勝った時は大々的に報じられた物だが。
まあ、九段とは言えランキング369位 段位の権威は地に墜ちているが。

https://www.nihonkiin.or.jp/match/kisei/045.html  
西3ブロック
369 村岡茂行 関西棋院 M 64y03m 4.606

480 :名無し名人:2019/11/12(火) 11:06:55 ID:ZyGk/CsM.net
弱い九段がどこまで弱いのか誰も想像がつかんよな。引退の美学なんてない業界だし

481 :名無し名人:2019/11/14(木) 22:25:17.05 ID:J8ZJEkfG.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子○┷┯┓       ┌┷●藤沢里菜
  謝  依旻●┯┘┃挑戦者┏┷┯○鈴木  歩
矢代久美子●┘  ┃     ┃  └●辻   華
            ┗─┴─┛
  西山静佳●┯┓│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘┗┘     │┌┷●加藤千笑
  小山栄美●┯┘      └┓┌●仲邑  菫
大澤奈留美●┘         ┗┷●万波奈穂

482 :名無し名人:2019/11/15(金) 11:53:51 ID:EFB/I1ke.net
上野はハンマーのイメージで定着しちゃったのが枷にならないか心配
藤沢レベルなら無理気味な攻めでも何とかなるかもしれないが
もっと上のレベルになるにつれ通用しなくなりそう

483 :名無し名人:2019/11/15(金) 13:24:26.76 ID:lO2WL/42.net
でも序盤上手い印象はないから仕方ないじゃん

484 :名無し名人:2019/11/15(金) 14:00:32 ID:EFB/I1ke.net
序盤は割と上手い、少なくとも藤沢相手だと序盤いつも優勢
中盤にかけての構想が攻めること優先で悪くなる
相手が強くなければ豪腕でひっくり返せるけど

485 :名無し名人:2019/11/15(金) 14:05:42 ID:sno0Vi2R.net
あっさりフリカワったが
まだ左下にコウ味があるのかな?

486 :名無し名人:2019/11/15(金) 15:11:24.52 ID:JWI9QC59.net
これで右辺のしのぎ勝負なんかね

487 :名無し名人:2019/11/15(金) 15:56:05.95 ID:sno0Vi2R.net
コウ解消されたが
右辺の白石はパっと見
とても取れそうにないね

逆に黒がどっか取られそう

488 :名無し名人:2019/11/15(金) 16:21:37.69 ID:EFB/I1ke.net
コウにしてからの白の着手はグチャグチャ、何か錯覚があったのかもしれないな
今日は流石に藤沢の勝ちになりそう

489 :名無し名人:2019/11/15(金) 16:39:14.25 ID:sno0Vi2R.net
コウ解消したが評価値は傾いてない
右下どうなるのか これは面白いことになった

490 :名無し名人:2019/11/15(金) 16:40:19.20 ID:j5dG7CZv.net
毎回同じ服だよね。。。

491 :名無し名人:2019/11/15(金) 17:04:04.78 ID:EFB/I1ke.net
ふぁーww

492 :名無し名人:2019/11/15(金) 17:13:47.24 ID:z5TLgpt5.net
>>482
加藤正夫は殺し屋からヨセの加藤になった
なお絶局は殺し屋の本領を発揮した

493 :名無し名人:2019/11/15(金) 17:27:20.49 ID:sno0Vi2R.net
俺も高校までは毎日同じ私服だったな
別にそれで問題なかったわ

494 :名無し名人:2019/11/15(金) 17:47:17.74 ID:j5dG7CZv.net
右下死亡?

495 :名無し名人:2019/11/15(金) 17:55:02.18 ID:sno0Vi2R.net
りなっち
なんか変調だな

496 :名無し名人:2019/11/15(金) 18:52:21.82 ID:B/zYOig9.net
ハンマーちゃんの勝負服なのかなw

497 :名無し名人:2019/11/15(金) 18:54:40.24 ID:ET3wigSd.net
小川誠子さん亡くなられたってマジ?

498 :名無し名人:2019/11/15(金) 18:57:06.15 ID:MieXMZfG.net
スレ無くてどこ書けばいいか分からないけど
小川さん…

499 :名無し名人:2019/11/15(金) 18:58:14.39 ID:TRzQGkrA.net
【訃報】小川 誠子六段
https://www.nihonkiin.or.jp/player_news/dan/post_326.html

68歳
早すぎるな・・・

500 :名無し名人:2019/11/15(金) 19:06:56.75 ID:eb7A2JEe.net
下辺の白生きたら白勝ち?

501 :名無し名人:2019/11/15(金) 19:20:41.54 ID:v+AkRvvy.net
>>499
マジか・・
NHKじゃ伝説の女流だけどもう知ってる世代も少ないのかな

502 :名無し名人:2019/11/15(金) 19:47:54.30 ID:TRoRNq/q.net
マジかよ信じられない
ヤフートップに出ても良いぐらいだけどなぁ

503 :名無し名人:2019/11/15(金) 19:58:36.94 ID:NpSlFyGp.net
碁界の吉永小百合だと思ってる。
若い頃ほのかに芋っぽくて、中年にかけてどんどん良い女になって行った。
夫君がやや離れた年上の所も共通してる。

504 :名無し名人:2019/11/15(金) 21:09:11.09 ID:8Tg/5D/+.net
旦那が俳優のあの人だよな

505 :名無し名人:2019/11/15(金) 21:49:14.40 ID:b0wVyWhw.net
序盤の打ち方の本、大変参考になりました
今どきではあり得ない上品な立ち振舞い、尊敬しておりました
ご冥福をお祈りします

506 :名無し名人:2019/11/15(金) 21:52:36.65 ID:KPnCLKZf.net
>>502
一時はテレビのゴールデンタイムにCMにも出てたんだけどね。

507 :名無し名人:2019/11/15(金) 21:58:28.57 ID:z5TLgpt5.net
>>506
これか
https://www.youtube.com/watch?v=SFaGJpL9e-k

508 :名無し名人:2019/11/17(日) 23:27:26 ID:bDBHY2UT.net
第38期女流本因坊戦 挑戦手合五番勝負【持時間各4時間】

藤沢里菜女流本因坊 1勝  −  3勝 上野愛咲美女流棋聖

第1局 10月9日(水) 岩手県花巻市 「佳松園」 藤沢里菜女流本因坊 白3目半勝ち

第2局 10月27日(日) 秋田県能代市「旧料亭『金勇』」 上野愛咲美女流棋聖 白中押し勝ち

第3局 11月6日(水) 日本棋院東京本院 上野愛咲美女流棋聖 黒中押し勝ち

第4局 11月15日(金) 日本棋院東京本院 上野愛咲美女流棋聖 白中押し勝ち

第5局 11月27日(水) 日本棋院東京本院
                       

509 :名無し名人:2019/11/21(木) 18:20:57.99 ID:Uqrj9Wo2.net
囲碁に新たな女流棋戦「博多・カマチ杯」
https://www.sankei.com/life/news/191121/lif1911210031-n1.html

女流名人戦は「休止」とのこと
スポンサー探してるのかな

510 :名無し名人:2019/11/21(木) 18:56:48.13 ID:Fmb5rX/T.net
誰が引っ張ってきたか知らないがいいニュースだ
まさか小林理事長?

511 :名無し名人:2019/11/21(木) 18:57:38.06 ID:Zer3qLc2.net
名前がよくない、再考してくれ

512 :名無し名人:2019/11/21(木) 19:07:15.89 ID:IpQaEpMw.net
出場棋士
日本棋院および関西棋院所属の女流棋士と主催者推薦者

嘉嘉くるかも

513 :名無し名人:2019/11/21(木) 19:11:49.41 ID:cXsuLtKU.net
福岡のカマチと言えば蒲池法子

514 :名無し名人:2019/11/21(木) 19:15:09.88 ID:ZZDcYZ9v.net
>>511
上野愛咲美女流カマチ杯、うんダサいな

515 :名無し名人:2019/11/21(木) 19:22:57.67 ID:rRKHfBUN.net
将棋の○○倉敷藤花ってカッコいいから囲碁にもそんな感じのが欲しい

516 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:20:27.64 ID:ftaua2Cu.net
オーブン戦で主催者推薦枠がポイントですね
黒嘉嘉くるー

517 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:20:47.65 ID:w7J/EH7U.net
カマチって何?

518 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:23:26.81 ID:Nwx4caKw.net
>>512
アマチュア棋戦で実績のある選手じゃ?
ジョーン連れてきて優勝されたら目も当てられなくなるし
かつてジョーン排斥の中心人物の弟である覚先生がまず出させない

519 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:26:37.46 ID:ftaua2Cu.net
スポンサーの理事長一族の姓らしい
蒲池カマチ
漢字だと安倍ファミリーの某大阪人と空見しそうなのでカタカナでいいんじゃない?

520 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:29:21.34 ID:Zer3qLc2.net
さかなの名前みたいで嫌

521 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:37:52.10 ID:bv1AOmmj.net
>>509
自分とこで休止しといて休止になっておりとか他人事みたいにww

522 :名無し名人:2019/11/21(木) 20:38:12.38 ID:Iu5znj6A.net
ハマチや

523 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:03:49.76 ID:ZZDcYZ9v.net
>>518
もしかすると敗者復活枠かも知れん。スポンサーが出て欲しい人物なら菫だろうw

524 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:30:22.34 ID:jBMx5oqv.net
自分がお金持ちで棋戦のスポンサーになるとして、自分の苗字を付けさせるかね

525 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:43:04.03 ID:RgZfik7r.net
阿含桐山杯もありましたね。。。。

526 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:45:19.97 ID:mgIyrYXy.net
応昌期「そんなやつおらんわ」

527 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:46:45.61 ID:Fmb5rX/T.net
応氏杯も忘れないでね

528 :名無し名人:2019/11/21(木) 21:47:20.66 ID:Fmb5rX/T.net
先を越されたw

529 :名無し名人:2019/11/21(木) 22:11:49.72 ID:upkASJQn.net
博多・カマチ杯女流名人戦で良かったのに

530 :名無し名人:2019/11/21(木) 22:17:43.20 ID:sW+j0yQ2.net
>>522
カマスかもしれん

531 :名無し名人:2019/11/21(木) 22:20:45.70 ID:cNALULeM.net
カマチ杯は魚ちゃんの異名を持つほっしーが獲るしかないな

532 :名無し名人:2019/11/21(木) 22:39:47.05 ID:mnkeWfuc.net
博多あ山茶花杯

533 :名無し名人:2019/11/21(木) 23:31:23.03 ID:JzOvBxXK.net
>>524
女流将棋の非公式戦で、白瀧あゆみ杯がある
白瀧呉服店の女将の名前から引用したもので、今も続く

534 :名無し名人:2019/11/22(金) 05:40:14 ID:GywyjR5V.net
蒲池マジで苗字なのかよw
聖子ちゃんの親戚?

535 :名無し名人:2019/11/22(金) 07:55:10 ID:qZZthHNZ.net
会津中央病院杯みたく3期くらい様子を見て大丈夫そうなら女流名人戦の看板をつけると予想。

536 :名無し名人:2019/11/22(金) 08:25:57 ID:kEoxBw5x.net
ネーミングライツが定着してきたせいか、「女流名人戦」の名を引き継ぐより、
スポンサー名を冠する方が宣伝効果が大きいと判断したのだろうな。

女流名人戦はサンケイの主催だったが、サンケイはもはや虫の息。
首都圏と近畿圏以外では配達を止めたし、2020年は新規採用ゼロ。
フジとしてはタダで引き取ってもらえれば儲け物。

537 :名無し名人:2019/11/22(金) 10:12:11 ID:fPM8MP3b.net
よく考えれば本因坊も名前だよね。。。

538 :名無し名人:2019/11/22(金) 10:50:29 ID:k1njlw5v.net
>>521
日本語読めないのか?

539 :名無し名人:2019/11/22(金) 10:54:05 ID:zFruSmnw.net
◯◯◯杯女流名人戦とかやと尚更スポンサー付きやすいやろ
女流本因坊戦もスポンサー探せば良いのに
将棋の王将戦や棋聖戦みたいに
そうすれば主催の負担も軽くなるし二つから銭取れて良のと違うかな

540 :名無し名人:2019/11/22(金) 11:02:15 ID:q0biMzj3.net
まあ女流本因坊や女流名人は格式あるから簡単と違うと思うけど

541 :名無し名人:2019/11/22(金) 11:12:48 ID:eziVm6ap.net
>>539
将棋の女流名人戦は岡田美術館杯を名乗ってるしな

542 :名無し名人:2019/11/22(金) 12:33:42.26 ID:J7o/ZUAW.net
囲碁の女流タイトル棋戦
女流本因坊戦、会津中央病院・女流立葵杯、ドコモ杯女流棋聖戦、扇興杯女流最強戦、博多・カマチ杯女流オープン戦

将棋の女流タイトル棋戦
ヒューリック杯清麗戦、マイナビ女子オープン(女王)、リコー杯女流王座戦、岡田美術館杯女流名人戦、女流王位戦、霧島酒造杯女流王将戦、大山名人杯倉敷藤花戦

囲碁に女王と女流名人が無いのは寂しいし、マイナー企業が多過ぎるからワンマン経営者が退いたら先行きに不安要素が多い
岡田美術館は知名度ないけどスロットメーカーのユニバーサルやから安泰

543 :名無し名人:2019/11/22(金) 12:49:23.25 ID:3Sg1+QmU.net
>>538
産経新聞が

女流名人戦(産経新聞社主催)は今春の第31期三番勝負をもって休止しており、来年の女流タイトル戦は女流本因坊戦・女流立葵杯・女流棋聖戦・扇興杯とあわせ5つになる。

って書いてるから他人事みたいに書くなよって思ったけどなんかおかしかったかな

544 :名無し名人:2019/11/22(金) 12:55:20.58 ID:tqqAwx91.net
女性棋士が当たり前のように一般棋戦の本戦で活躍するようになったこの頃
あんまり女流棋戦が増えてもトップ女性棋士のスケジュールが詰まりすぎる
名前として女流名人がないのは寂しいが

545 :名無し名人:2019/11/22(金) 13:49:03 ID:XQ7e2yWJ.net
>>543
自分の主催だとも言ってるし休止になっており、なんて表現でもない。ちゃんと引用すれば他人事のようにというのが読解力不足だと分かると思うんだが

546 :名無し名人:2019/11/22(金) 13:50:10 ID:IAW2Un4O.net
なんで女流棋戦が増えてるか考えてみろよ
女流名人戦を主催してた産経新聞社は十段戦も主催してるがタイトル料は最初1500万だったのにどんどん減って今は700万

七大タイトルは棋士全員参加の棋戦なので全員に対局量が支払われ例えば棋聖戦はタイトル料は4500万だが読売が支出してる金額は数億に上る
新聞自体がオワコンで膨大な費用のかかる全員参加の棋戦を維持するのが困難になってきてる

女流棋戦は当然ながら全員参加ではないから総額費用が抑えられる
女流棋戦が増えてるってことは囲碁界の将来に暗雲が立ち込めてるってことだ
冗談抜きで深刻だぞ

547 :名無し名人:2019/11/22(金) 14:28:30.21 ID:zbHfQnU6.net
棋戦消滅で企業の懐事情がよく分かる

548 :名無し名人:2019/11/22(金) 15:56:19 ID:uPdqBjUy.net
>>546
賞金面で軽い棋戦しか作れないから女流棋戦とかマスターズとか資格を切る棋戦が多いんだろうな
世界戦で忙しいんだから一つの棋戦を重くして数を制限するべきなのに棋院の収入目当てでなんでもいいから棋戦増やそうぜというのが今の状態なんだろう

549 :名無し名人:2019/11/22(金) 16:05:03 ID:psv3PIW1.net
産経は全国紙から関東圏と関西圏のブロック紙なるんやろ
北海道ではシェアが1%以下らしいし、販売所もライバル他紙の販売所に組み込まれたりしてるから産経の撤退は仕方ないな
出来れば将棋の王将戦が主催メインが毎日からスポニチに移行したようにサンスポを追加して継続して欲しかった

550 :名無し名人:2019/11/22(金) 16:06:43 ID:UBCdLdDW.net
女流のタイトル戦はひとつあれば十分では?

どうしても複数欲しいというなら
その年のタイトル保持者だけを集めて
チャンピオンを決めればいい

551 :名無し名人:2019/11/22(金) 18:17:06 ID:W3LSSSqP.net
日刊の新聞が棋戦から撤退したことってあったっけ今まで

552 :名無し名人:2019/11/22(金) 18:31:07 ID:fPM8MP3b.net
将棋の棋聖戦ならヒューリック杯になったよ。
産経新聞主催のままだけど。

こんなんでも序列一位の囲碁より前に出てくんだけどなw

553 :名無し名人:2019/11/22(金) 18:57:24.05 ID:6q8Obw32.net
この記事が解りやすい。
来年度からは、医療法人がスポンサーに成るそうな。

「博多・カマチ杯」
主催 医療法人社団埼玉巨樹の会
賞金 優勝700万円、準優勝200万円、3位100万円、4位60万円
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/post_84.html

554 :名無し名人:2019/11/22(金) 19:15:23.35 ID:sg2CP+KG.net
お知らせを記事とな
記事は大体記者が書くものなんじゃ

555 :名無し名人:2019/11/22(金) 19:49:43.36 ID:VShOV1X2.net
>>553
立葵杯と同じだな

556 :名無し名人:2019/11/23(土) 07:58:13 ID:gZWOsaPC.net
>>555
また青葉さんが色仕掛けで引っ張って来たのかな?

557 :名無し名人:2019/11/23(土) 08:22:57 ID:aOYKeSUN.net
新聞社から医療法人への流れだな
来年の診療報酬の改定は、薬価だけでなく、本体もマイナス改定にしないと
特に、急性期リハはこれまで手厚かったが
余裕がありそうなので、手厚い改定はもうよさそうだ

それにしても、税と保険料が原資の診療報酬が賞金に化けるとは
保険料を下げてもらいたいね

558 :名無し名人:2019/11/23(土) 14:22:38 ID:MUGvriRO.net
>>557やさぐれてるな
悪く言おうと思えば何だって悪く言える

診療報酬が税と保険料
患者が病院行って払ってる自己負担分に触れないのも、せこい政治家みたい
その点なら新聞社も軽減税率で血税注がれてる

賞金を受け取った棋士も個人事業主として保険料納めるので、100%が死金ではないと思うしかない

不満あるのは分かるが僻地医療とか少子高齢化と難題抱えてる問題を囲碁に持ち込まないで欲しい
愚痴りたいのは分かるが正攻法なら議員さんに突撃の方向でお願いします

559 :名無し名人:2019/11/23(土) 15:14:01 ID:gIenyU9l.net
若鯉戦,女流棋士は全滅

560 :名無し名人:2019/11/24(日) 19:28:52 ID:kJwclqhd.net
医療法人でもいいとは思うけど一般企業というか財界からスポンサーしても意味ないと見限られてるのがなあ
今の囲碁界の客は高齢者しかいないと宣告されてる感じだわw実際そうなんだけど

561 :名無し名人:2019/11/25(月) 21:33:40 ID:cjCOCOnU.net
医療業界以外にも男性高齢者相手でウハウハのビジネスはたくさんある。
いっそ電通とか博報堂に任せたらどうなんかな?

562 :名無し名人:2019/11/25(月) 22:05:06 ID:vWf6f4r2.net
青汁とかサプリメントとか包丁とか,
通販で儲かってる会社は多くありそうだから,そこに声をかけてはどうか

563 :名無し名人:2019/11/25(月) 22:16:27.81 ID:iDMoPN0r.net
俺も囲碁のスポンサーになってみたかった

564 :名無し名人:2019/11/25(月) 22:26:57 ID:QTynqsT6.net
着物かスーツの企業とかなんとかならんかなー

565 :名無し名人:2019/11/26(火) 11:55:15.25 ID:BIc49Xzq.net
>>564
紳士服は業績が悪化しているから無理じゃね?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51959430Y9A101C1DTD000/

着物も需要がそんなにあるわけでもなく、
着物で景気の良い会社もないのでは。

つーか、なんで着物かスーツの企業?

566 :名無し名人:2019/11/26(火) 17:19:17 ID:rfulfUMA.net
トリエモン「呼んだ?」

567 :名無し名人:2019/11/26(火) 22:08:28 ID:rwPFqZ+6.net
>>565
正装した人間が八時間も居座り続けてるのが放送され続けるのって囲碁将棋くらいしかなくね? ってだけ
スポンサーの服着て宣材になろうってこと
意味あるのかは知らん

568 :名無し名人:2019/11/26(火) 23:26:18.52 ID:u261TKcC.net
>>567
スポンサーの着物を着れば意味はあるだろう
>>533の将棋の白瀧呉服店はそうだろう
囲碁もスポンサーになってくれないかな

569 :名無し名人:2019/11/26(火) 23:29:25.81 ID:ehbaqzrf.net
ドワンゴのN高校は上野と広瀬を広告塔に使ってるから棋戦ひとつくらい開催してもらわんと割にあわんな
日本棋院土下座して棋院やってもらえ

570 :名無し名人:2019/11/27(水) 00:45:12 ID:mk7iIJ/n.net
万五郎

571 :名無し名人:2019/11/27(水) 11:19:14 ID:8TE407Gv.net
カマチって前の理事長が退任する時新たなスポンサーのいい話が来ていると言ってたけど多分これだっんだろうな

572 :名無し名人:2019/11/27(水) 17:10:57 ID:MvjCnOuc.net
マジに疑問なんだが
藤沢はいつまで女流名人を名乗れるの?
規約とかがあるとは思うのだが探せない

573 :名無し名人:2019/11/27(水) 18:25:41 ID:F1lS2KHO.net
産経かどっかの記事に一年間とあったから来年3月までかな。負けてないのに失冠カワイソス

574 :名無し名人:2019/11/27(水) 20:22:37 ID:EXBO/8x0.net
初物食いの秀行ならぬ残し物食いの里菜になってしまったか

575 :名無し名人:2019/11/27(水) 20:59:15 ID:MvjCnOuc.net
572です 一年ね
廃止じゃなく休止なので棋戦再開までずーっとかな
なんて勝手に思ってもみたけど そんなわけないな

藤沢の件はこれで了解だけど 謝はどうなんだろ?
このままなくなっても名誉女流名人なんだろうか?
まあ 彼女の場合は他にも名誉称号あるからいいか

576 :名無し名人:2019/11/28(木) 11:03:56 ID:hmIrzsh9.net
確かに休止なら名乗ってもいいよな。自分の時代に色々終わったと思われたくない理事長のご意向で廃止にしなかっただけじゃないか?

577 :名無し名人:2019/11/28(木) 11:37:20 ID:gby1jipS.net
名人戦ならそのうちスポンサーつくだろ。
女流最強位とか立葵とかよりメジャーだし。看板架け替えたってええし。

578 :名無し名人:2019/11/28(木) 20:14:21 ID:SU/ICEmW.net
加藤千笑初段を見たことがあるのだが,
車椅子の車輪に「YAMAHA」と書いてあった
いっその事,ヤマハ発動機に声をかけてみてはどうか

579 :名無し名人:2019/11/28(木) 20:26:57 ID:Rsx61Rwr.net
スポンサーになるのは社長の趣味じゃないとだめそうな
YAMAHAの商品には年寄りがほしそうなのが少なそう
バイク 楽器 船外機 リモコン飛行物体とか

580 :名無し名人:2019/11/28(木) 20:32:06 ID:SU/ICEmW.net
ヤマハ発動機の製品情報を見ると,
電動アシスト自転車があるぞ
あれこそ,高齢者が欲しがりそうだが

581 :名無し名人:2019/11/28(木) 20:38:52.61 ID:SU/ICEmW.net
あと,電動車椅子や車椅子の車輪カバーも作っているらしい

582 :名無し名人:2019/11/28(木) 20:44:03.62 ID:Rsx61Rwr.net
障害者用の車椅子じゃない押してもらうタイプの車椅子は世の中に余りまくっているらしい
用がなくなると残るし

583 :名無し名人:2019/11/28(木) 20:50:16.84 ID:SU/ICEmW.net
「介助用車いす」と呼ばれるタイプか

584 :名無し名人:2019/11/29(金) 06:20:05 ID:8NkMUZMt.net
なぜ台湾の棋士はみんなキレイなのか。

https://pbs.twimg.com/media/EKdEd-oUcAIN0zR?format=jpg&name=large

585 :名無し名人:2019/11/29(金) 07:19:21 ID:MGJnQlco.net
>>584
左から二人目上野さん?

586 :名無し名人:2019/11/29(金) 07:58:54.71 ID:Hlyfu0SD.net
>>584
里菜タソ、かわえええええええええ〜っ!

587 :名無し名人:2019/11/29(金) 08:51:37 ID:qCG+KvWa.net
>>584
茂呂?、上野、里菜、?、後ろにエーコ
里菜の右にいるのが台湾の棋士かな

588 :名無し名人:2019/11/29(金) 09:08:14 ID:x7pdzqQO.net
ねてもさめてもゆりきんワールド
https://factpedia.org/wiki/%E4%BF%9E%E4%BF%90%E5%9D%87

589 :名無し名人:2019/11/29(金) 12:47:38 ID:NVOEmn63.net
>>587
里菜の右。兪利均かな。

590 :名無し名人:2019/11/29(金) 17:34:28 ID:uTXpqAgR.net
なんで牛ちゃんだけハブられとるんや

591 :名無し名人:2019/11/29(金) 17:57:23 ID:5wEkxYhv.net
ウシエーコでしょ。

592 :名無し名人:2019/12/05(木) 20:58:24 ID:7u2Y5dDf.net
第23期 女流棋聖戦《上野愛咲美女流棋聖》
本戦トーナメント【持時間なし・1手30秒、1分の考慮時間10回】

12/5 鈴木歩七段 白中押し 牛栄子二段

  小野綾子●┐           ┌●向井千瑛
  牛  栄子●┷┯┓       ┌┷●藤沢里菜
  謝  依旻●┯┘┃挑戦者┏┷┯○鈴木  歩
矢代久美子●┘  ┃ 鈴木 ┃  └●辻   華
            ┗─┗━┛
  西山静佳●┯┓│     │  ┌●王  景怡
青木喜久代●┘┗┘     │┌┷●加藤千笑
  小山栄美●┯┘      └┓┌●仲邑  菫
大澤奈留美●┘         ┗┷●万波奈穂

593 :名無し名人:2019/12/06(金) 10:36:29 ID:3UeY+WN/.net
カンケツ夫人か

594 :名無し名人:2019/12/07(土) 22:19:10 ID:rHoxT6xG.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)


(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段(11/27)
2 飛田早紀二段(12/5)

595 :名無し名人:2019/12/09(月) 22:58:20 ID:EV0LHP/n.net
https://www.nihonkiin.or.jp/match/kamachi/001.html


新棋戦「博多・カマチ杯」のページができていました。

本戦は16名によるトーナメントのようですが、今のところ日本棋院の予選の勝ち抜け枠は8枠、
また、関西棋院枠は、女流棋士が20人程度いるので3枠とするのが妥当とすると、
残りの5人はシード扱いのようです。

ということで、予選出場者を詳しく見てみると、休場中の女流棋士を除くと
・藤沢里菜女流三冠
・上野愛咲美女流二冠
・謝依旻六段
・万波奈穂四段
・牛栄子二段
そして、杉内寿子八段が予選の組み合わせに名前がありません。
普通に考えれば、杉内八段が不出場になるのでしょうか・・・

596 :名無し名人:2019/12/10(火) 08:19:25 ID:vC5G9zq8.net
オープン戦なのでアマも出るのかな?
杉内先生,竜星とか阿含・桐山杯の早碁は出てないよね

597 :名無し名人:2019/12/13(金) 02:21:29 ID:pis6MQfW.net
>>595
藤沢・上野・謝・万波までは最近のタイトルホルダーだからわかる
ならば万波(2018)の前は王(2015)でその前は向井(2013)青木(2012)だ
もしノンタイトルの牛がシードだとしたらどういう忖度なんだろう?

598 :名無し名人:2019/12/13(金) 07:11:49 ID:ScmuUrEj.net
>>597
牛は2015年入段、上野は2016年 加藤は2018年入段だが
最近の女性棋士の実力の向上は目を見張る。
女性棋士のランキングでも堂々の6位


最新のランキング:2019年11月末までに行われた対局結果を反映している.

39 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y03m 7.765
50 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y02m 7.646
106 謝依旻 日本棋院(東京) F 30y01m 7.021
139 鈴木歩 日本棋院(東京) F 36y03m 6.762
156 向井千瑛 日本棋院(東京) F 32y00m 6.567
176 牛栄子 日本棋院(東京) F 20y07m 6.452
189 奥田あや 日本棋院(東京) F 31y01m 6.311
190 万波奈穂 日本棋院(中部) F 34y03m 6.303
191 加藤千笑 日本棋院(中部) F 18y03m 6.291

599 :名無し名人:2019/12/13(金) 09:34:48.97 ID:QJf9yuwI.net
しかし名人<<棋聖<<本因坊<<その他という賞金額おかしいやろ。。。

600 :名無し名人:2019/12/13(金) 21:37:53.38 ID:RATSAnbf.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段(12/9)


(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段(12/12)

601 :名無し名人:2019/12/13(金) 21:42:37.21 ID:RATSAnbf.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 (謝依旻−中澤彩子)−(下坂美織−向井千瑛)
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−(奥田あや−小林泉美)
東3 (鈴木歩−渋澤真知子)−(長島梢恵−森智咲)
東4 (五島眞奈−兆乾)−(知念かおり−牛栄子)
西1 (吉田美香−加藤千笑)−(中條ちひろ−佃亜紀子)
西2 岩田紗絵加−新井満湧
西3 (小西和子−高雄茉莉)−(仲邑菫−王景怡)

602 :名無し名人:2019/12/19(木) 20:21:57.62 ID:B3FTG8gU.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段


(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段(12/19)

603 :名無し名人:2019/12/19(木) 20:22:49.85 ID:B3FTG8gU.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 (謝依旻−中澤彩子)−(下坂美織−向井千瑛)
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−(奥田あや−小林泉美)
東3 (鈴木歩−渋澤真知子)−(長島梢恵−森智咲)
東4 (五島眞奈−兆乾)−(知念かおり−牛栄子)
西1 (吉田美香−加藤千笑)−(中條ちひろ−佃亜紀子)
西2 岩田紗絵加−新井満湧
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

604 :名無し名人:2019/12/20(金) 18:29:25 ID:84wMklvb.net
>>595
関西棋院のカマチ杯予選のドローがでてるね
12人で2枠のようだね、
そりゃそうだ、そうしないとワイルドカード枠が無くなる

12人は希望者なのか、前年ランキングなのか
ただ弱いベテランがいない、中條がいないことを見れば
ランキング順かも
中條は研修棋士で正棋士になるには予選で勝って20勝達成すること
希望制で参加希望しないことはないと思われ

605 :名無し名人:2019/12/20(金) 19:52:18 ID:ozl+Z0S5.net
女流棋士フォトブック 〜クリスマス生放送〜
55 人が視聴中?83 秒前にライブ配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=5-50jVp479g&feature=youtu.be

606 :名無し名人:2019/12/23(月) 22:51:47.40 ID:zHDdyJml.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段(12/19)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段(12/19)

607 :名無し名人:2019/12/23(月) 22:52:24.76 ID:zHDdyJml.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−(下坂美織−向井千瑛)
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−(奥田あや−小林泉美)
東3 (鈴木歩−渋澤真知子)−(長島梢恵−森智咲)
東4 (五島眞奈−兆乾)−(知念かおり−牛栄子)
西1 (吉田美香−加藤千笑)−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加−新井満湧
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

608 :名無し名人:2019/12/23(月) 22:57:05.99 ID:zHDdyJml.net
>>604
そういえば、と手元で集計しているデータを見返していたら、
今年になって、関西棋院の女流棋士は、
・芦田磯子六段
・白石京子四段
・荒木真子三段
・伊藤加代子二段
の4人が休場中でした。

それを考えても2枠でしたね。
ワイルドカードは台湾のあの棋士だったりするんでしょうか笑

609 :名無し名人:2019/12/25(水) 23:51:54.14 ID:Z43c8nCy.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝依旻六段(12/23)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段

610 :名無し名人:2019/12/28(土) 00:34:39 ID:eXm+487j.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝依旻六段
4 青木喜久代八段(12/26)
5 矢代久美子六段(12/26)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段

611 :名無し名人:2019/12/28(土) 00:35:37 ID:eXm+487j.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−(下坂美織−向井千瑛)
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−奥田あや
東3 鈴木歩−(長島梢恵−森智咲)
東4 五島眞奈−(知念かおり−牛栄子)
西1 (吉田美香−加藤千笑)−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加−新井満湧
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

612 :名無し名人:2020/01/08(水) 00:59:26 ID:b+tFrZc3.net
2枠を争う第1期カマチ杯関西棋院内予選1回戦・準決勝が6日打たれた

1回戦
小西和子●−○岩田紗絵加
榊原史子○−●出口万里子
田村千明●−○飛田早紀
辰己  茜○−●田口美星

準決勝
吉田美香○−●飛田早紀
榊原史子●−○稲葉かりん
辰己  茜○−●小野綾子
西山静佳●−○岩田紗絵加

決勝は吉田美香八段−辰己茜三段、稲葉かりん初段−岩田紗絵加初段
対局は1/20

613 :名無し名人:2020/01/08(水) 20:24:31.68 ID:xhNGv5KP.net
第39期女流本因坊戦予選 知念かおり六段−謝依旻六段
20/1/9 10:00 に公開予定

棋聖戦の裏番組です。。。
つべだよ。

614 :名無し名人:2020/01/08(水) 20:49:13 ID:W6WtYFQS.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−(下坂美織−向井千瑛)
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−奥田あや
東3 鈴木歩−(長島梢恵−森智咲)
東4 五島眞奈−(知念かおり−牛栄子)
西1 (吉田美香−加藤千笑)−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

615 :名無し名人:2020/01/09(木) 21:24:43.52 ID:hLVgGG7n.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段(1/9)

616 :名無し名人:2020/01/10(金) 21:17:41.54 ID:K71wuRgd.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段
6 兆   乾二段(1/9)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段(1/9)

617 :名無し名人:2020/01/10(金) 21:18:33.85 ID:K71wuRgd.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−向井千瑛
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−奥田あや
東3 鈴木歩−森智咲
東4 五島眞奈−牛栄子
西1 (吉田美香−加藤千笑)−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

618 :名無し名人:2020/01/10(金) 22:04:15.47 ID:K71wuRgd.net
第23期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

上野愛咲美女流棋聖  0勝 − 0勝 鈴木歩七段

第1局 1月16日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」

第2局 1月27日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」 

第3局 2月10日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」

619 :名無し名人:2020/01/16(木) 15:00:48 ID:+acGbmjp.net
>>618
白番鈴木七段の3目半勝ち

620 :名無し名人:2020/01/16(木) 21:34:38 ID:2n92bPGf.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−向井千瑛
東2 (木部夏生−巻幡多栄子)−奥田あや
東3 鈴木歩−森智咲
東4 五島眞奈−牛栄子
西1 加藤千笑−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

621 :名無し名人:2020/01/16(木) 21:37:34 ID:2n92bPGf.net
第23期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

上野愛咲美女流棋聖  0勝 − 1勝 鈴木歩七段

第1局 1月16日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 鈴木歩七段 白3目半勝ち

第2局 1月27日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」 

第3局 2月10日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」

622 :名無し名人:2020/01/16(木) 21:40:38 ID:2n92bPGf.net
上野女流棋聖は、2016年10月6日に第20期本戦1回戦で王景怡二段(当時)に負けて以来、
実に3年3か月ぶりの女流棋聖戦での黒星。

623 :名無し名人:2020/01/17(金) 07:10:24 ID:dMoDYb7D.net
DTV後日配信とか見る奴いると思ってんのか。
見る奴いな過ぎてスポンサー料下げられそうw

624 :名無し名人:2020/01/17(金) 08:51:22 ID:mny+xgZh.net
三番勝負で次鈴木が勝ったら上野失冠か
粘れるか?

625 :名無し名人:2020/01/17(金) 08:59:59 ID:LUIb0djG.net
鈴木歩って、謝依旻には手も足も出ないけど、上野とか藤沢にはいい勝負しそうと思ってたんだよな。
女流の海を漕いで挑戦までたどり着くのがたいへんだけど、遅咲きの全盛期を迎えてほしい。

626 :名無し名人:2020/01/17(金) 09:05:30 ID:VopH0mXG.net
謝ちゃんに勝てなかったけどここに来てチャンスだね
勝ってほしいな

627 :名無し名人:2020/01/17(金) 09:05:54 ID:mny+xgZh.net
>>625
今回はチャンスだね

628 :名無し名人:2020/01/17(金) 18:20:23.89 ID:nwvW25PC.net
>>623
囲碁・将棋チャンネルの素材の有効活用だよね
dTV視聴層は囲碁?ナニソレの人が多いと思うけど
スポンサーのドコモは既に百も承知でしょ

629 :名無し名人:2020/01/17(金) 22:16:45 ID:YtxdrZ0V.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段
6 兆   乾二段

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段
6 羽根彩夏初段(1/16)
7 佃亜紀子五段(1/16)

630 :名無し名人:2020/01/17(金) 22:17:20 ID:YtxdrZ0V.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−向井千瑛
東2 木部夏生−奥田あや
東3 鈴木歩−森智咲
東4 五島眞奈−牛栄子
西1 加藤千笑−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−(仲邑菫−王景怡)

631 :名無し名人:2020/01/19(日) 12:57:09 ID:1mWv8lZe.net
1/27 女流棋聖戦三番勝負第二局 上野愛咲美 vs 鈴木歩 

632 :名無し名人:2020/01/20(月) 10:22:45 ID:Haa4tJBY.net
日本棋院囲碁チャンネル【公式】
チャンネル登録者数 1.22万人

棋 戦:第39期女流本因坊戦
 ※女流本因坊戦ツイッター
 https://twitter.com/KK_joryu
主 催:共同通信社、日本棋院
協 賛:JA共済連、共栄火災、囲碁将棋チャンネル
協 力:関西棋院
対局者:奥田あや四段 ― 星合志保二段
撮 影:2020年1月20日(月)
場 所:日本棋院 東京本院
持ち時間:3時間
秒読み:5分前
解 説:寺山怜六段(予定:11:45/14:00/16:00/終局後)

名人戦のとき1万だったから結構増えたね。
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無し名人:2020/01/20(月) 11:40:01 ID:7E795ytN.net
つべの碁盤の揺れひどいな
ホントに毎回毎回必ず映像か音声にトラブルが発生する まともな中継出来ねーのか

634 :名無し名人:2020/01/20(月) 15:35:13 ID:0pGLWrnR.net
>>629
西山姉はデビューしてから本戦入りを逃した事がまだないよね
持ち時間等の相性があるのかもしれんがこれは結構凄い

635 :名無し名人:2020/01/20(月) 17:57:20 ID:p4Ssvn1T.net
かりんが勝った!!!!!!!

636 :名無し名人:2020/01/20(月) 18:06:55 ID:n4ANsciN.net
おめ

637 :名無し名人:2020/01/21(火) 02:56:39 ID:DwifeCl/.net
第1期カマチ杯関西棋院内予選決勝

○辰己茜三段(白3目半)吉田美香八段●
○稲葉かりん初段(黒6目半)岩田紗絵加初段●

辰己と稲葉が本戦進出決定

638 :名無し名人:2020/01/21(火) 10:52:23 ID:ehhPhrpo.net
かりんはルックスだけじゃなくて棋戦でも頑張らんとな
関西棋院の女流としてはそれなりに期待されてるはずなんだから

639 :名無し名人:2020/01/21(火) 11:01:02.63 ID:eXUP9lzP.net
>>638
期待なんかしてるはずないだろ
入段5年目で最高レーティング338位、現在レーティング389位だぞ

640 :名無し名人:2020/01/21(火) 11:07:00 ID:+5zzKbm0.net
5年で初段って関西棋院とかだと昇進おそくなんの。
試合数少ないからレーティング上がらないの?

641 :名無し名人:2020/01/21(火) 11:27:33 ID:eXUP9lzP.net
>>640
弱いからですよ 直近1年も5勝15敗だもの
完全にイベント要員、普及要員

642 :名無し名人:2020/01/21(火) 12:26:16 ID:ehhPhrpo.net
>>639
入段時点では関西棋院の女流史上二番目の年少記録だったんだぞ
そこからの伸び悩みが尋常じゃない

643 :名無し名人:2020/01/22(水) 00:11:58 ID:N1zF2D4f.net
かりん、まぐれかもしれないけど岩田に勝てたんだから今年はやれるかも!

644 :名無し名人:2020/01/22(水) 02:17:47 ID:xMmUg0aP.net
>>642
最年少記録が吉田姐さんだっけ
段位は大手合が絡むからともかく戦績がこれだけ違いすぎるのは謎だわな

645 :名無し名人:2020/01/22(水) 16:34:51 ID:16pp5y77.net
1/9 名人 予選C 鈴木歩 七段 白1目半 △辻華 初段

辻華ちゃんは地力がありそうだね

646 :名無し名人:2020/01/22(水) 22:19:00 ID:kj2giXbw.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段
6 兆   乾二段
7 星合志保二段(1/20)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段
6 羽根彩夏初段
7 佃亜紀子五段

647 :名無し名人:2020/01/23(木) 19:24:05 ID:Zgj6Rd9o.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段
6 兆   乾二段
7 星合志保二段

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段
6 羽根彩夏初段
7 佃亜紀子五段
8 小西和子八段(1/23)

648 :名無し名人:2020/01/24(金) 22:53:11 ID:mQBl0CW2.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段
6 兆   乾二段
7 星合志保二段
8 小林泉美六段(1/23)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段
6 羽根彩夏初段
7 佃亜紀子五段
8 小西和子八段(1/23)
9 万波奈穂四段(1/23)

649 :名無し名人:2020/01/25(土) 00:03:37 ID:Wxv/O9pn.net
カマチ杯で兆乾さんが鈴木歩に勝ってるんだな

650 :名無し名人:2020/01/25(土) 01:04:08 ID:3F1wWkRi.net
女流棋士は忙しすぎるわ
一般棋戦もあるから日程が井山以上にタイトだし独身者が圧倒的に有利
鈴木さんは誰に勝っても実力的に驚かないし誰に負けても日程的に驚かない

651 :名無し名人:2020/01/25(土) 08:20:42.86 ID:WGIig1OX.net
仕事があるうちが花だよ。囲碁棋戦なんていつ無くなってもおかしくない

652 :名無し名人:2020/01/25(土) 10:20:08 ID:Foc2nvqz.net
別に、男性トップより対局数少ないからな
まあ女流はイベントとか多目だから、それも勘案するとお疲れかもしれんが

653 :名無し名人:2020/01/25(土) 10:53:38 ID:eR21o5YE.net
年間対局数が30局以上の女流棋士は何人いるのだろう

654 :名無し名人:2020/01/25(土) 11:48:05 ID:rwI+7nL0.net
日程きつくて負けることもあるだろうけど
トータルで考えれば対局多い方が力は付くんじゃないか

655 :名無し名人:2020/01/25(土) 12:19:56.95 ID:3/lAXho1.net
>>653
レーティング表をExcelにペーストしてマクロを作ればいい(2〜3分もあれば出来る)

41 藤沢里菜 21y04m 7.755 39勝24敗(63局) 61.9%
47 上野愛咲美 18y03m 7.672 46勝19敗(65局) 70.8%
100 謝依旻 30y02m 7.07 31勝19敗(50局) 62.0%
141 鈴木歩 36y04m 6.758 29勝15敗(44局) 65.9%
158 向井千瑛 32y01m 6.604 22勝12敗(34局) 64.7%
181 牛栄子 20y08m 6.389 26勝16敗(42局) 61.9%
184 万波奈穂 34y04m 6.333 12勝17敗(29局) 41.4%
186 奥田あや 31y02m 6.321 24勝16敗(40局) 60.0%
200 加藤千笑 18y04m 6.184 27勝19敗(46局) 58.7%
202 小山栄美 50y00m 6.178 21勝17敗(38局) 55.3%
207 星合志保 22y09m 6.128 19勝15敗(34局) 55.9%
223 青木喜久代 51y08m 5.957 13勝16敗(29局) 44.8%
229 矢代久美子 43y06m 5.929 15勝16敗(31局) 48.4%
236 加藤啓子 41y07m 5.843 12勝15敗(27局) 44.4%
237 小林泉美 42y07m 5.806 13勝15敗(28局) 46.4%
242 知念かおり 45y06m 5.772 10勝18敗(28局) 35.7%
246 王景怡 33y06m 5.758 14勝17敗(31局) 45.2%
262 大沢奈留美 43y08m 5.662 17勝15敗(32局) 53.1%
264 岩田紗絵加 23y00m 5.662 18勝14敗(32局) 56.3%
267 辰己茜 37y05m 5.653 12勝11敗(23局) 52.2%
271 茂呂有紗 20y03m 5.632 11勝17敗(28局) 39.3%
282 吉原由香里 46y03m 5.552 8勝15敗(23局) 34.8%
283 小西和子 47y03m 5.549 17勝7敗(24局) 70.8%
297 木部夏生 24y05m 5.382 10勝14敗(24局) 41.7%
300 吉田美香 48y11m 5.359 11勝13敗(24局) 45.8%
307 桑原陽子 45y07m 5.284 6勝16敗(22局) 27.3%
311 三村芳織 38y06m 5.244 5勝15敗(20局) 25.0%
312 兆乾 28y06m 5.236 11勝14敗(25局) 44.0%
314 井澤秋乃 41y03m 5.225 6勝16敗(22局) 27.3%
315 金子真季 24y04m 5.223 8勝19敗(27局) 29.6%
317 加藤朋子 51y00m 5.203 9勝15敗(24局) 37.5%
319 西山静佳 27y06m 5.179 12勝15敗(27局) 44.4%
326 下坂美織 32y06m 5.105 6勝6敗(12局) 50.0%
337 佃亜紀子 48y02m 5.035 10勝14敗(24局) 41.7%
340 中澤彩子 48y03m 5.03 8勝12敗(20局) 40.0%
341 長島梢恵 35y03m 5.026 9勝14敗(23局) 39.1%
346 巻幡多栄子 39y11m 4.972 5勝13敗(18局) 27.8%
347 青葉かおり 41y06m 4.959 1勝9敗(10局) 10.0%

656 :名無し名人:2020/01/25(土) 12:20:51.07 ID:3/lAXho1.net
350 小林千寿 65y04m 4.926 8勝14敗(22局) 36.4%
355 岡田結美子 49y07m 4.814 7勝16敗(23局) 30.4%
360 飛田早紀 28y09m 4.769 6勝14敗(20局) 30.0%
365 中島美絵子 41y03m 4.661 5勝17敗(22局) 22.7%
366 杉内寿子 92y10m 4.641 4勝10敗(14局) 28.6%
371 新井満涌 25y08m 4.581 6勝12敗(18局) 33.3%
373 田口美星 26y10m 4.556 6勝14敗(20局) 30.0%
374 金艶 55y01m 4.53 8勝15敗(23局) 34.8%
377 田村千明 40y02m 4.496 4勝13敗(17局) 23.5%
380 小野綾子 29y04m 4.473 6勝12敗(18局) 33.3%
384 出口万里子 29y00m 4.332 4勝13敗(17局) 23.5%
385 種村小百合 38y06m 4.33 6勝15敗(21局) 28.6%
387 榊原史子 49y08m 4.237 4勝13敗(17局) 23.5%
388 甲田明子 44y00m 4.198 3勝13敗(16局) 18.8%
389 稲葉かりん 19y10m 4.148 5勝15敗(20局) 25.0%
393 小松英子 57y09m 4.071 2勝15敗(17局) 11.8%
394 木本有香 25y07m 4.034 2勝15敗(17局) 11.8%
395 原幸子 49y01m 4.022 0勝3敗(3局) 0.0%
398 穂坂繭 50y03m 3.956 3勝15敗(18局) 16.7%
401 金賢貞 41y00m 3.911 4勝15敗(19局) 21.1%
407 新海洋子 61y11m 3.775 2勝14敗(16局) 12.5%
409 宮本千春 25y09m 3.733 6勝17敗(23局) 26.1%
411 水野弘美 52y01m 3.704 3勝12敗(15局) 20.0%
412 水戸夕香里 54y09m 3.669 2勝14敗(16局) 12.5%
416 芦田磯子 61y04m 3.52 1勝2敗(3局) 33.3%
422 菅野尚美 55y02m 3.41 3勝16敗(19局) 15.8%
423 中條ちひろ 36y01m 3.393 3勝14敗(17局) 17.6%
425 白石京子 50y05m 3.306 0勝4敗(4局) 0.0%
428 中山薫 64y00m 3.221 2勝14敗(16局) 12.5%
429 多冨佳絵 48y10m 3.139 1勝12敗(13局) 7.7%
430 荒木真子 54y10m 3.138 0勝5敗(5局) 0.0%
431 古庄勝子 76y06m 3.097 2勝14敗(16局) 12.5%
432 浅野泰子 56y04m 3.074 2勝16敗(18局) 11.1%
434 渋澤真知子 44y01m 3.028 2勝14敗(16局) 12.5%
435 村岡美香 56y04m 2.61 1勝12敗(13局) 7.7%
436 田中智恵子 68y00m 2.589 1勝12敗(13局) 7.7%
437 谷宮絢子 73y11m 2.567 1勝15敗(16局) 6.3%
440 尚司和子 - 2.341 1勝14敗(15局) 6.7%
441 松本奈代子 63y06m 1.941 0勝15敗(15局) 0.0%
442 伊藤加代子 82y04m 1.843 1勝6敗(7局) 14.3%
443 中村邦子 66y00m 1.641 0勝13敗(13局) 0.0%
外 辻華 19y06m 6.112 13勝9敗(22局) 59.1%
外 仲邑菫 10y09m 5.869 17勝6敗(23局) 73.9%
外 大須賀聖良 15y11m 5.493 5勝4敗(9局) 55.6%
外 森智咲 16y10m 5.423 9勝8敗(17局) 52.9%
外 五藤眞奈 18y00m 5.385 10勝9敗(19局) 52.6%
外 万波佳奈 36y06m 5.327 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外 雄茉莉 18y07m 4.992 8勝12敗(20局) 40.0%
外 上野梨紗 13y06m 4.868 4勝11敗(15局) 26.7%
外 大森らん 17y04m 4.666 9勝9敗(18局) 50.0%
外 富紅梅 44y10m 4.596 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外 羽根彩夏 17y06m 4.525 5勝10敗(15局) 33.3%
外 李楊 56y03m 4.455 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外 黎? 39y09m 4.16 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外 重野由紀 54y00m 3.513 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外 羽根しげ子 46y05m 3.284 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外 古川こんゆ 41y00m 2.823 0勝0敗(0局) #DIV/0!%

657 :名無し名人:2020/01/25(土) 14:41:39 ID:eR21o5YE.net
>>655
レスありがとう

47 上野愛咲美 18y03m 7.672 46勝19敗(65局) 70.8%
41 藤沢里菜 21y04m 7.755 39勝24敗(63局) 61.9%
100 謝依旻 30y02m 7.07 31勝19敗(50局) 62.0%
200 加藤千笑 18y04m 6.184 27勝19敗(46局) 58.7%
141 鈴木歩 36y04m 6.758 29勝15敗(44局) 65.9%
181 牛栄子 20y08m 6.389 26勝16敗(42局) 61.9%
186 奥田あや 31y02m 6.321 24勝16敗(40局) 60.0%
202 小山栄美 50y00m 6.178 21勝17敗(38局) 55.3%
158 向井千瑛 32y01m 6.604 22勝12敗(34局) 64.7%
207 星合志保 22y09m 6.128 19勝15敗(34局) 55.9%
262 大沢奈留美 43y08m 5.662 17勝15敗(32局) 53.1%
264 岩田紗絵加 23y00m 5.662 18勝14敗(32局) 56.3%
229 矢代久美子 43y06m 5.929 15勝16敗(31局) 48.4%
246 王景怡 33y06m 5.758 14勝17敗(31局) 45.2%

658 :名無し名人:2020/01/25(土) 14:43:13 ID:eR21o5YE.net
184 万波奈穂 34y04m 6.333 12勝17敗(29局) 41.4%
223 青木喜久代 51y08m 5.957 13勝16敗(29局) 44.8%
237 小林泉美 42y07m 5.806 13勝15敗(28局) 46.4%
242 知念かおり 45y06m 5.772 10勝18敗(28局) 35.7%
271 茂呂有紗 20y03m 5.632 11勝17敗(28局) 39.3%
236 加藤啓子 41y07m 5.843 12勝15敗(27局) 44.4%
315 金子真季 24y04m 5.223 8勝19敗(27局) 29.6%
319 西山静佳 27y06m 5.179 12勝15敗(27局) 44.4%
312 兆乾 28y06m 5.236 11勝14敗(25局) 44.0%
283 小西和子 47y03m 5.549 17勝7敗(24局) 70.8%
297 木部夏生 24y05m 5.382 10勝14敗(24局) 41.7%
300 吉田美香 48y11m 5.359 11勝13敗(24局) 45.8%
317 加藤朋子 51y00m 5.203 9勝15敗(24局) 37.5%
337 佃亜紀子 48y02m 5.035 10勝14敗(24局) 41.7%
267 辰己茜 37y05m 5.653 12勝11敗(23局) 52.2%
282 吉原由香里 46y03m 5.552 8勝15敗(23局) 34.8%
341 長島梢恵 35y03m 5.026 9勝14敗(23局) 39.1%
355 岡田結美子 49y07m 4.814 7勝16敗(23局) 30.4%
374 金艶 55y01m 4.53 8勝15敗(23局) 34.8%
409 宮本千春 25y09m 3.733 6勝17敗(23局) 26.1%
外  仲邑菫 10y09m 5.869 17勝6敗(23局) 73.9%
307 桑原陽子 45y07m 5.284 6勝16敗(22局) 27.3%
314 井澤秋乃 41y03m 5.225 6勝16敗(22局) 27.3%
350 小林千寿 65y04m 4.926 8勝14敗(22局) 36.4%
365 中島美絵子 41y03m 4.661 5勝17敗(22局) 22.7%
外  辻華 19y06m 6.112 13勝9敗(22局) 59.1%
385 種村小百合 38y06m 4.33 6勝15敗(21局) 28.6%
311 三村芳織 38y06m 5.244 5勝15敗(20局) 25.0%
340 中澤彩子 48y03m 5.03 8勝12敗(20局) 40.0%
360 飛田早紀 28y09m 4.769 6勝14敗(20局) 30.0%
373 田口美星 26y10m 4.556 6勝14敗(20局) 30.0%
389 稲葉かりん 19y10m 4.148 5勝15敗(20局) 25.0%
外  ?雄茉莉 18y07m 4.992 8勝12敗(20局) 40.0%

659 :名無し名人:2020/01/25(土) 14:46:44 ID:eR21o5YE.net
401 金賢貞 41y00m 3.911 4勝15敗(19局) 21.1%
422 菅野尚美 55y02m 3.41 3勝16敗(19局) 15.8%
外 五藤眞奈 18y00m 5.385 10勝9敗(19局) 52.6%
346 巻幡多栄子 39y11m 4.972 5勝13敗(18局) 27.8%
371 新井満涌 25y08m 4.581 6勝12敗(18局) 33.3%
380 小野綾子 29y04m 4.473 6勝12敗(18局) 33.3%
398 穂坂繭 50y03m 3.956 3勝15敗(18局) 16.7%
432 浅野泰子 56y04m 3.074 2勝16敗(18局) 11.1%
外  大森らん 17y04m 4.666 9勝9敗(18局) 50.0%
377 田村千明 40y02m 4.496 4勝13敗(17局) 23.5%
384 出口万里子 29y00m 4.332 4勝13敗(17局) 23.5%
387 榊原史子 49y08m 4.237 4勝13敗(17局) 23.5%
393 小松英子 57y09m 4.071 2勝15敗(17局) 11.8%
394 木本有香 25y07m 4.034 2勝15敗(17局) 11.8%
423 中條ちひろ 36y01m 3.393 3勝14敗(17局) 17.6%
外  森智咲 16y10m 5.423 9勝8敗(17局) 52.9%
388 甲田明子 44y00m 4.198 3勝13敗(16局) 18.8%
407 新海洋子 61y11m 3.775 2勝14敗(16局) 12.5%
412 水戸夕香里 54y09m 3.669 2勝14敗(16局) 12.5%
428 中山薫 64y00m 3.221 2勝14敗(16局) 12.5%
431 古庄勝子 76y06m 3.097 2勝14敗(16局) 12.5%
434 渋澤真知子 44y01m 3.028 2勝14敗(16局) 12.5%
437 谷宮絢子 73y11m 2.567 1勝15敗(16局) 6.3%

411 水野弘美 52y01m 3.704 3勝12敗(15局) 20.0%
440 尚司和子 - 2.341 1勝14敗(15局) 6.7%
441 松本奈代子 63y06m 1.941 0勝15敗(15局) 0.0%
外  上野梨紗 13y06m 4.868 4勝11敗(15局) 26.7%
外  羽根彩夏 17y06m 4.525 5勝10敗(15局) 33.3%
366 杉内寿子 92y10m 4.641 4勝10敗(14局) 28.6%
429 多冨佳絵 48y10m 3.139 1勝12敗(13局) 7.7%
435 村岡美香 56y04m 2.61 1勝12敗(13局) 7.7%
436 田中智恵子 68y00m 2.589 1勝12敗(13局) 7.7%
443 中村邦子 66y00m 1.641 0勝13敗(13局) 0.0%
326 下坂美織 32y06m 5.105 6勝6敗(12局) 50.0%

347 青葉かおり 41y06m 4.959 1勝9敗(10局) 10.0%
外  大須賀聖良 15y11m 5.493 5勝4敗(9局) 55.6%
442 伊藤加代子 82y04m 1.843 1勝6敗(7局) 14.3%
430 荒木真子 54y10m 3.138 0勝5敗(5局) 0.0%
425 白石京子 50y05m 3.306 0勝4敗(4局) 0.0%
395 原幸子 49y01m 4.022 0勝3敗(3局) 0.0%
416 芦田磯子 61y04m 3.52 1勝2敗(3局) 33.3%

外  万波佳奈 36y06m 5.327 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外  富紅梅 44y10m 4.596 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外  李楊 56y03m 4.455 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外  黎? 39y09m 4.16 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外  重野由紀 54y00m 3.513 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外  羽根しげ子 46y05m 3.284 0勝0敗(0局) #DIV/0!%
外  古川こんゆ 41y00m 2.823 0勝0敗(0局) #DIV/0!%

660 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:21:20 ID:n/B/8+vG.net
おおすごい>>655, 657

しかし上野さん凄まじいな
もしかしたら最多勝行ける?

661 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:27:25 ID:Foc2nvqz.net
>>660
去年は3位
https://twitter.com/mainichi_igo/status/1210426315163070464?s=19
(deleted an unsolicited ad)

662 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:40:28 ID:3/lAXho1.net
なんと 勝率順(50.0%以上)ではあの子がw

外 仲邑菫 10y09m 5.869 17勝6敗(23局) 73.9%
47 上野愛咲美 18y03m 7.672 46勝19敗(65局) 70.8%
283 小西和子 47y03m 5.549 17勝7敗(24局) 70.8%
141 鈴木歩 36y04m 6.758 29勝15敗(44局) 65.9%
158 向井千瑛 32y01m 6.604 22勝12敗(34局) 64.7%
100 謝依旻 30y02m 7.07 31勝19敗(50局) 62.0%
41 藤沢里菜 21y04m 7.755 39勝24敗(63局) 61.9%
181 牛栄子 20y08m 6.389 26勝16敗(42局) 61.9%
186 奥田あや 31y02m 6.321 24勝16敗(40局) 60.0%
外 辻華 19y06m 6.112 13勝9敗(22局) 59.1%
200 加藤千笑 18y04m 6.184 27勝19敗(46局) 58.7%
264 岩田紗絵加 23y00m 5.662 18勝14敗(32局) 56.3%
207 星合志保 22y09m 6.128 19勝15敗(34局) 55.9%
外 大須賀聖良 15y11m 5.493 5勝4敗(9局) 55.6%
202 小山栄美 50y00m 6.178 21勝17敗(38局) 55.3%
262 大沢奈留美 43y08m 5.662 17勝15敗(32局) 53.1%
外 森智咲 16y10m 5.423 9勝8敗(17局) 52.9%
外 五藤眞奈 18y00m 5.385 10勝9敗(19局) 52.6%
267 辰己茜 37y05m 5.653 12勝11敗(23局) 52.2%
326 下坂美織 32y06m 5.105 6勝6敗(12局) 50.0%
外 大森らん 17y04m 4.666 9勝9敗(18局) 50.0%

663 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:44:27 ID:eR21o5YE.net
>>662
これはおもしろい

664 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:44:27 ID:n/B/8+vG.net
>>661
ありがとう
12月までの集計だったのか何故か3月までだと思い込んでた
でも十二分に凄い
藤沢さんも凄いなー

665 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:47:15 ID:qctmG2V1.net
その子去年後半デビューなんだよね…

666 :名無し名人:2020/01/25(土) 20:34:24 ID:qAzFw4Iu.net
最多勝とか対局数とか若手棋戦も女流棋戦も非公式戦も王冠戦中庸戦みたいなのもどういう扱いにしてるんだろ
その上で比べる価値があるんだろうか?

667 :名無し名人:2020/01/25(土) 21:00:32 ID:YGxWwQUa.net
>>666
わかった上で書いてるのだと思うが、正式なのは、全棋士参加棋戦のみで評価

668 :名無し名人:2020/01/25(土) 21:14:41.95 ID:Foc2nvqz.net
>>666-667
非公式戦は含まない
若手棋戦や女流棋戦でも公式戦なら含めて算出する
だから実力がそのまま反映されてるとも限らない

669 :名無し名人:2020/01/25(土) 21:34:37 ID:1JCQlRqy.net
ダンカンこの野郎

670 :名無し名人:2020/01/25(土) 21:37:02 ID:KBOLjhQg.net
>>667
おいww

671 :名無し名人:2020/01/26(日) 02:12:19 ID:/n8kuowG.net
>>655

順位別分類(79人)
001〜100 3人 (3.8%)
101〜200 6人 (7.6%)
201〜300 16人 (20.2%)
301〜400 32人 (40.5%)
401〜443 22人 (27.8%)

レーティング別分類(79人) ※.仮は含まず
9点台 0人 (0.0%)
8点台 0人 (0.0%)
7点台 3人 (3.8%)
6点台 8人 (10.1%)
5点台 25人(31.6%)
4点台 20人(25.3%)
3点台 16人(20.3%)
2点台 7人 (8.9%)

672 :名無し名人:2020/01/26(日) 09:01:38 ID:TMglU+Zi.net
>>662
勝率最高でも来期の予選は全部1番下からだもんなあ
大いなる矛盾を覚える

673 :名無し名人:2020/01/26(日) 10:03:37 ID:vOq7kbe3.net
全棋士参加棋戦のみだとしても別に実力そのまま反映されるわけじゃないからなぁ
トップ棋士になると殆どトップ棋士同士の対局しかなくなるから勝ち星稼ぎづらいしな

674 :名無し名人:2020/01/26(日) 10:59:14 ID:vXTxBWSZ.net
>>672
まだ弱い相手としかやってない

675 :名無し名人:2020/01/26(日) 11:03:05 ID:GGq1RcuS.net
>>673
それはあるね
参考になる程度

676 :名無し名人:2020/01/26(日) 11:03:10 ID:8rXQsiy8.net
>>662
菫ちゃんの去年の通算は17-7だよ
ランキングサイトから引っ張ってきたんならそっちが間違ってる
たぶん国際棋戦の1試合あたりが抜けてるんだろう

677 :名無し名人:2020/01/26(日) 20:54:16 ID:yAaJ+3SN.net
女流棋戦だけに特化した成績ってのにも興味はある
が 自分でどうにかするスキルがない

678 :名無し名人:2020/01/27(月) 13:25:08 ID:TpX486le.net
第23期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

上野愛咲美女流棋聖  1勝 − 1勝 鈴木歩七段

第1局 1月16日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 鈴木歩七段 白3目半勝ち

第2局 1月27日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」 上野愛咲美女流棋聖 白中押し勝ち

第3局 2月10日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」

679 :名無し名人:2020/01/28(火) 20:57:39 ID:Qd2t5TAa.net
https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/ichigaya/1_526.html

ワイルドカードはやはり黒嘉嘉七段でした!

680 :名無し名人:2020/01/28(火) 20:59:12 ID:Qd2t5TAa.net
そして、シードになったランキング上位の対象は2018年の女流棋戦が対象でした。
よく考えたら2019年の年末から予選が始まってますので、対象はその前の年ということでしたね。

681 :名無し名人:2020/01/28(火) 22:35:33 ID:fSD1kAOD.net
出場者の写真がすごいね
花やしきの看板かと思った

682 :名無し名人:2020/01/28(火) 22:52:57 ID:FJNFupMq.net
>>657
60局以上対局してるけど予選の対局料なんて数万円だろう
本選進出できない棋士は対局料だけじゃ100万円程度だろうね

683 :名無し名人:2020/01/28(火) 23:00:30 ID:dF7pZrmA.net
100万程度といえど一人ならとたいしたことはないがその額の金が全く無名のベテラン女流にまで行き渡ってるとすれば相当な金額になる
引退してもらえるなら基本給も含めて何千万という数字が積み上がるだろうね

684 :名無し名人:2020/01/28(火) 23:08:08 ID:+EDQ+ivc.net
>>679
これ凄いね
一部以外実物の方より相当全員ブサイクに写せる写真撮りって…

685 :名無し名人:2020/01/29(水) 00:24:14 ID:9PqL2S+L.net
>>679
中庸戦のような一斉対局方式でやるのか>カマチ杯

686 :名無し名人:2020/01/29(水) 00:43:09 ID:NmevN9y7.net
>>684
棋院はまともな撮影者雇ったほうがいいと思うマジで

687 :名無し名人:2020/01/29(水) 10:15:38 ID:pIoAT9a7.net
金がないから仕方なく、安かろう悪かろうのカメラマンに頼んでるんじゃないの?
そもそも写真写りを良くしても、普及につながりにくそうだし。

688 :名無し名人:2020/01/29(水) 10:19:12 ID:H3Hgr2d2.net
安かろう悪かろうでもあんな写真にはならんだろ。
素人以下の写真だからw

689 :名無し名人:2020/01/29(水) 10:43:41.02 ID:GUQFkMY1.net
普及に繋げるには残念ながらルックスが大事だよ。知らない人にとっかかりを作るにはより興味を持ちやすい外見がいいに決まってる
お昼の囲碁講座を見てると日本棋院は全くその理屈がわからんようだけど

690 :名無し名人:2020/01/29(水) 11:53:18 ID:XTBOxksf.net
おそらくはカネの問題じゃなくてコネの問題。

691 :名無し名人:2020/01/29(水) 12:02:36 ID:Yl+j6Rps.net
男性棋士の写真とかアップにされると正直目を背けたくなるものが多い
写真を良くすれば普及するとは言わないが現状の写真が普及の妨げの一つの要因にはなってると思うわ

692 :名無し名人:2020/01/29(水) 13:02:38 ID:cs4N/UH6.net
てっきり職員が撮ってるものだとばかり

693 :名無し名人:2020/01/29(水) 13:10:29 ID:GJQLzhTR.net
てっきり免許更新所の写真を流用しているものだとばかり

694 :名無し名人:2020/01/29(水) 14:23:03.40 ID:AiAbVqPf.net
そういえば昔は職員の大畑さんが棋道やらなんやらの写真も全部撮ってたな。
まあ性格は悪い人じゃないんだが写真は大下手だったw
顔写真がひどいのは伝統みたいなもので
昔はもっとひどかった

695 :名無し名人:2020/01/29(水) 15:03:00 ID:m6kqRYFS.net
あの写真はな
各自に持ってこさせるんだよ
そうじゃないと不満持つ棋士が出るだろ

696 :名無し名人:2020/01/29(水) 15:11:07 ID:9MIrmROQ.net
見た目を気にするのは修行の妨げとか本気で思ってそうな業界だからなw
それでいて黒カカに負けてるのがマジダサい

697 :名無し名人:2020/01/29(水) 21:24:14 ID:CqcgKiMZ.net
梅沢も万波も表に出なくなってもう囲碁界の顔がいないというのに敵が内側にもいるとかひでえな
NHKの聞き手もあんなだしそりゃクロちゃんがやたら出演するわけだわ

698 :名無し名人:2020/01/29(水) 22:07:14 ID:19vIA6es.net
”クロちゃん”って書くなw
水曜日のダウンタウンを思い出してしまったw

699 :名無し名人:2020/01/30(木) 00:29:12 ID:E9PCCtca.net
誰とは言わんが土左衛門みてえなプロフィール写真の人もいるしなあ。
女性で。

700 :名無し名人:2020/01/30(木) 00:53:04.33 ID:Zvv4UReX.net
ワロタ
どなたの事かすぐわかっちまうのがやだな

701 :名無し名人:2020/01/30(木) 11:25:48 ID:3GKuKqFq.net
これのこと?

http://www.igodb.jp/cgi-bin/player/data/uenoasami13.jpg

702 :名無し名人:2020/01/30(木) 19:13:50 ID:nuWo9WEV.net
>ワイルドカードはやはり黒嘉嘉七段でした!

硬式のタイトル戦じゃなくエキジビジョンでやってもらいたいもんだ
オープン戦だったら何でもありってわけじゃないだろうに

703 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:05:20 ID:yi68jVz4.net
黒嘉嘉連れてきたら日本の女流誰も勝てないんじゃないか?
愛咲美ちゃんも里菜ちゃんも分が悪かったはず

704 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:06:59 ID:rGO+1SCl.net
別にちょっと前まで移民が最強だったんだしええやん。
ルックス的にはかかちゃん無敵だけで花はいっぱいあってええだろう。

705 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:10:12 ID:N4vIh77W.net
嘉嘉さんを応援する

706 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:29:51 ID:0FWci8w8.net
日本棋院への移籍願いを大竹が門前払いしないで許可してればいまごろはもっと囲碁界も華やかだったろうに
だいたいお願いしてでも来てもらいたいくらいなのに向こうが移籍を願ってたのを何故拒否したのか

707 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:32:37 ID:O8UNTa9N.net
日本の女流がブスに見えるからか

708 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:41:21 ID:N4vIh77W.net
弱いうえにかわいくもないとか…

失笑って感じw

709 :名無し名人:2020/01/31(金) 21:42:43 ID:8zKpjwXZ.net
ダメ組織で理事長もダメだから仕事が増えるのが嫌だったとかそんな理由だろ

710 :名無し名人:2020/01/31(金) 22:32:52 ID:mWaZBioC.net
移籍願いを却下されたのはゼイノイ。
ジャアジャアは最初は日本でプロ棋士になることを希望して関係者と大竹さんが話をしたが、ひどくしょっぱい対応をされたのに失望した。
それで日本でプロ棋士になるのを断念して中国か台湾でプロ棋士を目指すように方針を転換した。

711 :名無し名人:2020/01/31(金) 22:59:30.49 ID:nZ8jXiOc.net
第39期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
藤沢里菜女流立葵杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 鈴木  歩七段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院:11名)
1 岡田結美子六段
2 加藤朋子六段
3 謝  依旻六段
4 青木喜久代八段
5 矢代久美子六段
6 兆   乾二段
7 星合志保二段
8 小林泉美六段
9 牛  栄子二段(1/30)

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部:9名)
1 岩田紗絵加初段
2 飛田早紀二段
3 西山静佳初段
4 吉田美香八段
5 辰己  茜三段
6 羽根彩夏初段
7 佃亜紀子五段
8 小西和子八段
9 万波奈穂四段

712 :名無し名人:2020/01/31(金) 22:59:57.18 ID:nZ8jXiOc.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝依旻−向井千瑛
東2 木部夏生−奥田あや
東3 鈴木歩−森智咲
東4 五島眞奈−牛栄子
西1 加藤千笑−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−王景怡

713 :名無し名人:2020/02/01(土) 10:55:34 ID:Zi7+Cuk0.net
>>706
http://www.igodb.jp/cgi-bin/namet/data/t0072.htm
これは嘘なの?

714 :名無し名人:2020/02/01(土) 17:41:19 ID:IH0+usUF.net
黒嘉嘉が日本移籍を希望していたというのは昔から根強いデマだ

715 :名無し名人:2020/02/01(土) 18:44:08 ID:rXuU6bcW.net
このネタは棋院の体たらくを叩くのに使うのであって、黒嘉嘉さんにはなるべく迷惑にならないようにしないとな

実際、入段前の少女がここまで才色兼備の逸材になると見抜けたかは微妙だけど
台湾を選んだ黒嘉嘉さんと育て上げた台湾の環境が天晴れ

716 :名無し名人:2020/02/01(土) 20:16:19 ID:VRATF7fq.net
デマというか不正確なんだよな
オーストラリアから院生を受け入れる環境がなかったし整えようともしなかったのが真相じゃね

717 :名無し名人:2020/02/07(金) 01:03:48 ID:4hgPoiW8.net
第38期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

  鈴木  歩>─┐           ┌─<小山栄美
  茂呂有紗>┐├┐        ┌┤┌<矢代久美子
  星合志保>┘┘├┐     ┌┤└└<辰己  茜
  牛  栄子>┐┐││挑戦者││┌┌<岡田結美子
  西山静佳>┘├┘│     │└┤└<吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │  └─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子>─┐  │     │  ┌─<謝  依旻
  加藤朋子>┐├┐│     │┌┤┌<森  智咲
  小林泉美>┘┘││     ││└└<小西和子
  羽根彩夏>┐┐├┘     └┤┌┌<万波奈穂
岩田紗絵加>┘├┘        └┤└<青木喜久代
  向井千瑛>─┘           └─<藤沢里菜

718 :名無し名人:2020/02/07(金) 14:43:25 ID:aDH5iirB.net
パンダちゃんでないの?
クッソ弱いアヤパンですら出んのに。

719 :名無し名人:2020/02/07(金) 18:09:13 ID:GkYHAhpq.net
関西中部予選で佃さんに負けてるな
それと今回は39期だな

720 :名無し名人:2020/02/07(金) 18:39:52 ID:6ow7IzEY.net
>>718
アヤパンて誰? 羽根彩夏のこと?

721 :名無し名人:2020/02/07(金) 23:32:25 ID:ANb/ok9R.net
人数多すぎる
一回戦不戦勝の8人で充分

722 :名無し名人:2020/02/08(土) 13:24:49 ID:MxCj/apb.net
>>710
ナイウェイは国内でトラブったのが一因というのもあるけど
(そのトラブルに絡んでるのが依田なのがなんともw)
囲棋協会は基本的に日本棋院への移籍を認めないよね
日本棋院の所属棋士と結婚して来日した宋麗五段も
囲棋協会から棋院に受け入れを断れと通達が行って
その結果彼女は瓊韻社に行った

唯一の例外は文化大革命で囲碁どころでなくなり
香港経由で関西棋院に入った陳嘉鋭九段くらいでは

723 :名無し名人:2020/02/08(土) 13:26:08 ID:MxCj/apb.net
>>722
おっと宋麗さんの場合は日本棋院じゃなく関西棋院の方だった

724 :名無し名人:2020/02/08(土) 14:50:34 ID:X3mlDDwQ.net
余八段は台湾棋院からの移籍ですよ

725 :名無し名人:2020/02/08(土) 15:01:34 ID:oLitQu3G.net
どん臭ぇー 吉原・黄ペアの碁会所3〜4段レベルの死活間違えたのはやっぱり由香里たんか

726 :名無し名人:2020/02/08(土) 15:03:40 ID:oLitQu3G.net
ほっしー・りんりんペア勝ち

727 :名無し名人:2020/02/08(土) 15:11:04 ID:oLitQu3G.net
藤沢・一力ペア負けた

728 :名無し名人:2020/02/08(土) 15:44:38 ID:oLitQu3G.net
第2回戦 2月8日(土)16:00〜

知念かおり六段・本木克弥八段ペア vs 星合志保二段・河野臨九段ペア
奥田あや四段・村川大介十段ペア vs 向井千瑛五段・小林覚九段ペア
鈴木歩七段・余正麒八段ペア vs 上野愛咲美女流棋聖・許家元八段ペア
吉田美香八段・大西竜平四段ペア vs 辰己茜三段・羽根直樹碁聖ペア

729 :名無し名人:2020/02/08(土) 16:36:23 ID:1w4RHEND.net
史上初、親子4代でプロ棋士が誕生 13歳の張心澄さん
https://www.asahi.com/articles/ASN285F8XN26UCVL03B.html

730 :名無し名人:2020/02/08(土) 17:16:41 ID:oLitQu3G.net
>>729
合格か まずはおめでとう 当分無理だと思ってたよ
前期は3勝5敗で9人中7位だったもんな でも前期の本戦の上野梨紗、大須賀聖良、横田日菜乃が抜けたのが大きかったな

>心澄さんは採用枠1人の「女流棋士特別採用試験本戦」で出場9人中、8勝1敗の成績で1位に。
あほ記者め 9人なら自分とは戦わないから7勝1敗だろ

731 :名無し名人:2020/02/08(土) 20:04:01 ID:oLitQu3G.net
碁歴30年超の俺だがペア碁マッチ出場者32名のうち1人だけ知らない棋士がいた
辰己茜三段
囲碁棋士480名 多すぎだろ

732 :名無し名人:2020/02/08(土) 20:08:44 ID:xI4DJOcY.net
石井茜

733 :名無し名人:2020/02/08(土) 20:37:52 ID:oLitQu3G.net
>>732
ぐぐってわかりますた
棋士のような勝負師は入籍しても旧姓で出場すればいいのに

由香里たんの頃は旧姓で通すっていう時代じゃなかったのかな
それにしても今日の碁会所三段レベルの死活ミスはひどい
NHK杯でも聞き手のほっしーよりレーティングが低いのに解説して2子取り問題で酷い解説してた

734 :名無し名人:2020/02/08(土) 23:57:22 ID:3321qwu9.net
所詮は女流だから

735 :名無し名人:2020/02/09(日) 04:48:14 ID:HvaTiKc1.net
心澄さんは採用枠1人の「女流棋士特別採用試験本戦」で出場9人中、7勝1敗の成績で1位に。

736 :名無し名人:2020/02/10(月) 12:41:22 ID:TFBvphQM.net
第23期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

上野愛咲美女流棋聖  1勝 − 2勝 鈴木歩七段

鈴木歩七段、タイトル奪取!

第1局 1月16日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 鈴木歩七段 白3目半勝ち

第2局 1月27日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」 上野愛咲美女流棋聖 白中押し勝ち

第3局 2月10日 (月) 東京都千代田区「竜星スタジオ」  鈴木歩七段 黒3目半勝ち

737 :名無し名人:2020/02/10(月) 12:41:57 ID:V6kE1opx.net
上野逝きました

738 :名無し名人:2020/02/10(月) 13:07:06.04 ID:zIUkjrN+.net
歩さんは息の長い実力者だから、侮れないとは思ってたけど、まさか早碁で上野に勝つとは

739 :名無し名人:2020/02/10(月) 13:10:50 ID:V6kE1opx.net
もう野狐で打ってて草
おこなのか?

740 :名無し名人:2020/02/10(月) 13:12:08 ID:jwcOSfQE.net
女流の参加棋戦が多すぎるから体力持たないしみんなどっちかにシフトしてるんだよ
女流シフト代表格が謝向井三、一般シフトがかつての鈴木や今の上野姉
いずれも一方は華々しいが一方は振るわない
だからこういうことはよく起きる。鈴木に討ち取られたのは皮肉だけど

741 :名無し名人:2020/02/10(月) 13:27:30 ID:qj+ux22h.net
あゆすげえ!

742 :名無し名人:2020/02/10(月) 13:55:02.03 ID:D8Nm5CGd.net
鈴木歩おめでとう
女流の枠を越えた実力をつけたと思われる上野に勝つとは大きな勲章だ
謝に勝てなくてここでやるとはねえ
棋士人生は面白いね
だんなも喜んでるだろう

743 :名無し名人:2020/02/10(月) 15:22:16 ID:oOPRjDe5.net
歩さん棋聖位奪取おめでとう
上野も乙

744 :名無し名人:2020/02/10(月) 16:08:04 ID:vgM7a1/W.net
425名無し名人2019/10/18(金) 20:32:39.77ID:+46CpcPp
二人とも負けた!こんなことあるんだな。
これで愛咲美ちゃんの女流棋聖の1冠は安泰だな。
間違って1勝はできても2勝出来る棋士は残ってない。

745 :名無し名人:2020/02/10(月) 20:17:00 ID:zkDTD7h2.net
勉強の時間もないだろうが、
子供産んでからかえって強くなった棋士は前にもいたはず

746 :名無し名人:2020/02/10(月) 20:20:43 ID:e1KVUCkR.net
治勲が沢木耕太郎に語った言葉をもじるなら

謝依旻は偉大だった。藤沢里菜に負けたから。
藤沢里菜は偉大だった。上野愛咲美に負けたから。
上野愛咲美は偉大ではない。鈴木歩に負けたから。

747 :名無し名人:2020/02/11(火) 00:11:27 ID:3WsFRO1J.net
鈴木すげーな
女流最強位以来だから13年ぶりのタイトルか?
カンケツの名人リーグ入りに続いて夫婦で輝いてるな

748 :625:2020/02/11(火) 02:37:55 ID:DRmFyarr.net
>>625だ。
これは嬉しい。おめでとうございます。
上野愛咲美も大好きだが、鈴木歩にもぜひ活躍してほしい。上野さんは、歩にもうしばらく苦しんで、ハンマーとか言われない総合力を身につけてほしい。7大棋戦で活躍する初の女流棋士は上野愛咲美で間違い無いんだから。

749 :名無し名人:2020/02/12(水) 00:45:36.20 ID:tzqcVadt.net
藤沢里菜女流三冠(女流立葵杯・女流名人・扇興杯)

上野愛咲美女流本因坊

鈴木歩女流棋聖


女流名人の肩書はもうすぐなくなるとはいえ
少し前まであった今年上野が藤沢と並び一気に追い越すのではという雰囲気はだいぶ萎んだな
年齢的に見ても近く上野が女流トップになるのは間違いないとは思うが…

750 :名無し名人:2020/02/12(水) 20:49:50 ID:10ApDTPA.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝  依旻六段
東2 奥田あや四段
東3 鈴木歩−森智咲
東4 牛  栄子二段
西1 加藤千笑−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−王景怡

751 :名無し名人:2020/02/14(金) 18:29:27 ID:56uSGMU/.net
博多カマチ杯本戦トーナメント組み合わせきた
いつもの人テンプレお願いします
www.nihonkiin.or.jp/match/kamachi/001.html

携帯向け
(<上野-八代>-<兆乾-中澤>)-(<謝-佃>-<向井-万波>)-(<黒-大森>-<辰己-牛>)-(<稲葉-辻>-<茂呂-里菜>)

752 :名無し名人:2020/02/14(金) 18:30:11 ID:56uSGMU/.net
少し改良
[(<上野-八代>-<兆乾-中澤>)-(<謝-佃>-<向井-万波>)]-[(<黒-大森>-<辰己-牛>)-(<稲葉-辻>-<茂呂-里菜>)]

753 :名無し名人:2020/02/14(金) 23:16:34 ID:nj4EaCNz.net
辰己ー牛って干支みたいだな

754 :名無し名人:2020/02/15(土) 01:41:25 ID:6etgP4xn.net
カマチ杯の記者会見見たかったな

755 :名無し名人:2020/02/15(土) 03:20:15 ID:ItqBLvkm.net
棋院のyoutubeで見れるだろ。

756 :名無し名人:2020/02/15(土) 05:41:13 ID:o2M/C8fJ.net
カマチ杯出場者
https://pbs.twimg.com/media/EQuIL6vU4AUPKxt?format=jpg&name=4096x4096
後列左から、大森らん、茂呂有紗、兆乾、向井千瑛、中澤彩子、矢代久美子、佃亜紀子、辰己茜、稲葉かりん、辻華
前列左から、牛栄子、万波奈穂、藤沢里菜、知らんA、知らんB、小林覚、上野愛咲美、黒嘉嘉、謝依旻

組み合わせ(対局日)
https://pbs.twimg.com/media/EQuIL6xUUAIOCzd?format=jpg&name=4096x4096

757 :名無し名人:2020/02/15(土) 07:54:51 ID:FFhwzwFi.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝  依旻六段
東2 奥田あや四段
東3 鈴木  歩女流棋聖
東4 牛  栄子二段
西1 加藤千笑−佃亜紀子
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−王景怡

758 :名無し名人:2020/02/15(土) 07:59:19 ID:FFhwzwFi.net
第1回 博多・カマチ杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】

上野愛咲美┐┐
矢代久美子┘├┐
兆     乾┐││
中澤  彩子┘┘├┐
謝   依旻┐┐││
佃  亜紀子┘│││
向井  千瑛┐├┘│
万波  奈穂┘┘  │
             ├
黒   嘉嘉┐┐  │
大森  らん┘├┐│
辰己   茜┐│││
牛   栄子┘┘││
稲葉 かりん┐┐├┘
辻     華┘││
茂呂  有紗┐├┘
藤沢  里菜┘┘

759 :名無し名人:2020/02/15(土) 09:40:40 ID:o2M/C8fJ.net
カマチ杯なんで鈴木歩が出てないのかと思ったら予選で兆乾さんに負けたのか
けっこうな番狂わせだな

135 鈴木歩 6.792
318 兆乾 5.206

11時からつべで中継か 棋聖戦観戦中だがどうしよう

760 :名無し名人:2020/02/15(土) 11:09:13.97 ID:o2M/C8fJ.net
機器の都合上中継は2局となっていたが1局は黒嘉嘉としてもう1局は藤沢じゃなく上野を選んだか
まあ、そうなるわな

761 :名無し名人:2020/02/15(土) 11:42:03 ID:OrF1SBzi.net
>>756
無駄レスしなくていいよ

>>758
乙です

762 :名無し名人:2020/02/15(土) 12:49:07 ID:SZfYcdOj.net
なんか初段いっぱいおるな。
かりんは何で出とるん?推薦枠?

763 :名無し名人:2020/02/15(土) 13:02:35 ID:JT1UOdWy.net
不戦勝でもうけた孫君が記録か
通訳が解説

今回は関西棋院の枠が2
かりんは勝ち上がった

764 :名無し名人:2020/02/15(土) 13:04:23 ID:SZfYcdOj.net
関西棋院は別に予選やっただけか。

765 :名無し名人:2020/02/15(土) 13:05:22 ID:SZfYcdOj.net
カンケツ先生はほんと日本語上手だな。
というかしゃべりが上手だな。

766 :名無し名人:2020/02/15(土) 13:07:23 ID:b3B9MB02.net
>>763
ジョーンが出場者にいるから直に話せて通訳もできる面々が解説なんだな
カンカンは日本語ネイティブだし

767 :名無し名人:2020/02/15(土) 13:09:27 ID:JT1UOdWy.net
いつの間にか幽玄の見た目が変わってるな
WBadukはアップデートしないのか

「とにかく逃げろ!」w

768 :名無し名人:2020/02/15(土) 14:00:38 ID:ZuvAeS1q.net
マコトおもろいな
浜松駅でピアノ弾いてたら他の人に取り囲まれて拍手されたとか

769 :名無し名人:2020/02/15(土) 14:29:29 ID:JT1UOdWy.net
だいたい順当だけど、上野だけ微妙か

770 :名無し名人:2020/02/15(土) 15:59:23 ID:ul5sOcul.net
ジョーン中澤さんおめ
チェン大森さんも乙

771 :名無し名人:2020/02/15(土) 16:09:25 ID:3H0IcubM.net
エーコおめ、辰己さんも乙

772 :名無し名人:2020/02/15(土) 16:18:05 ID:3H0IcubM.net
里菜おめ、茂呂さんも乙

773 :名無し名人:2020/02/15(土) 16:19:12 ID:3H0IcubM.net
辻おめ、稲葉も乙
関西棋院初戦で全滅

774 :名無し名人:2020/02/15(土) 17:36:06 ID:xYhwGoy9.net
イミン向井おめ
佃さん万波も乙

万妹どうしてこうなった

775 :名無し名人:2020/02/15(土) 17:39:52 ID:6etgP4xn.net
>>756
ありがとう!

776 :名無し名人:2020/02/15(土) 17:57:44 ID:AvH2j8Oc.net
1日目終了
組み合わせ表
>>758さんやり方間違ってたらすみません

上野愛咲美○┯┐
矢代久美子●┘├┐
兆     乾●┐││
中澤  彩子○┷┘├┐
謝   依旻○┯┐││
佃  亜紀子●┘│││
向井  千瑛○┓├┘│
万波  奈穂●┘┘  │
             ├
黒   嘉嘉○┯┐  │
大森  らん●┘├┐│
辰己   茜●┐│││
牛   栄子○┷┘││
稲葉 かりん●┐┐├┘
辻     華○┛││
茂呂  有紗●┐├┘
藤沢  里菜○┷┘


簡易版
[(上野愛-中澤)-(謝-向井)]-[(黒-牛)-(辻-里菜)]

777 :名無し名人:2020/02/15(土) 18:09:17 ID:dG8RiuqQ.net
やっぱかりんひどかったな…
岩田出た方が面白くなってたかな

778 :名無し名人:2020/02/15(土) 18:16:13 ID:6etgP4xn.net
>>776
わかりやすくありがとう!

779 :名無し名人:2020/02/15(土) 18:52:18 ID:BjDPe5GZ.net
>>756
ヤッシーがパサパサのおばちゃんになっていてショック

780 :名無し名人:2020/02/15(土) 19:09:00.44 ID:eu8EM4ab.net
中澤さん久しぶりに名前見たわ
今までどうしてたんやろ
生きててよかったけど

781 :名無し名人:2020/02/15(土) 21:29:36 ID:FnRgw1TZ.net
兆乾って無茶苦茶器量良しやんか。井山なぜこういう娘を捕まえんのや!
つうか2014年休場ってなに?情報が全然無い。

782 :名無し名人:2020/02/15(土) 21:56:02 ID:YHiGmmKJ.net
ああ、井山の趣味に合いそう。
それはともかく全員順当勝ちやね。

783 :名無し名人:2020/02/15(土) 22:03:08.87 ID:FFhwzwFi.net
>>776
ありがとうございます!
少し手を加えました。

第1回 博多・カマチ杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】

上野愛咲美○┯┐
矢代久美子●┘├┐
兆     乾●┐││
中澤  彩子○┷┘├┐
謝   依旻○┯┐││
佃  亜紀子●┘├┘│
向井  千瑛○┯┘  │
万波  奈穂●┘   │
              ├
黒   嘉嘉○┯┐  │
大森  らん●┘├┐│
辰己   茜●┐│││
牛   栄子○┷┘││
稲葉 かりん●┐  ├┘
辻     華○┷┐│
茂呂  有紗●┐├┘
藤沢  里菜○┷┘

784 :名無し名人:2020/02/15(土) 23:27:46.26 ID:FFhwzwFi.net
>>781
確か、大学に通うかなんかで休場していた気がします。

785 :名無し名人:2020/02/16(日) 02:54:19.37 ID:A0u5v/hT.net
しかも石井邦生門下なんだよな

786 :名無し名人:2020/02/16(日) 07:54:00 ID:EMUI4l4A.net
西宮や伊丹にいたから宝塚在住の石井先生と接点あってもおかしくないね

787 :名無し名人:2020/02/16(日) 14:27:12 ID:fmljuSRd.net
兆さん負けちまったか

788 :名無し名人:2020/02/16(日) 14:53:41 ID:VK17oHh0.net
里菜おめ、辻も乙
辻は将来が楽しみだな

789 :名無し名人:2020/02/16(日) 15:48:10 ID:090vUkTF.net
兆は勝っても次上野だから撲殺図しか見えない

790 :名無し名人:2020/02/16(日) 15:50:41 ID:ui6CZjff.net
上野さん中澤さんに潰されてたくさいけどなんか勝ってる

791 :名無し名人:2020/02/16(日) 15:54:17 ID:VSyGFwRt.net
上野おめ、中澤も乙
大熱戦だった

792 :名無し名人:2020/02/16(日) 16:58:05 ID:0IrXSweM.net
牛ちゃん空気嫁よ。
第二ラウンドの目玉がいなくなって盛下がりだろ。
まあ大金星あげたんだからオメではあるんだが・・・
主催者はガッカリしてるだろうな。
これで決勝は日本の2トップの対決が濃厚だな。

793 :名無し名人:2020/02/16(日) 17:05:30 ID:SCfy45Ip.net
張栩「残念・・・」解説者がこんなこと言っていいのか

794 :名無し名人:2020/02/16(日) 17:48:47 ID:0IrXSweM.net
まあそれが大多数の人の本音だから。
準決は黒嘉嘉vs藤沢里菜でその勝者がハンマー上野と決勝を戦う。
その構図が崩れちゃったからな。

795 :名無し名人:2020/02/16(日) 17:54:35 ID:sf/QbBFR.net
この世界、勝った人に空気読めは禁句だと思うんだ

796 :名無し名人:2020/02/16(日) 18:11:01 ID:BNBomml8.net
一力が竜星戦決勝で上野姉を。名人リーグ入りを賭けた対局で里菜を破ったが

「女性の敵!」とのレッテルを貼られて相当落ち込んだようだw
曰く「普段の対局なら私を応援してくれる人が少しでもいるのですが、今回は皆…」
勝ったら周りから白い目で見られたとグチ

797 :名無し名人:2020/02/16(日) 18:13:40 ID:bxJKy0oo.net
>>796
馬鹿の妄言なんか気にしなきゃいいのに
一力には里菜と上野姉が越えるべき壁として堂々としていてほしい
そして里菜と上野姉は一力に勝つ事をまずは目標としてほしい

798 :名無し名人:2020/02/16(日) 18:16:09 ID:Y9sQ1337.net
一力は名人リーグ予選決勝なんかにいるのが悪い(断言)

799 :名無し名人:2020/02/16(日) 18:41:51 ID:SCfy45Ip.net
田村竜騎兵という観戦記者はアマ大会の司会をよくやっていて片方の対局者への応援がすごくてもう一方の対局者への表現でしょっちゅう険悪な雰囲気になったらしいぞ

800 :名無し名人:2020/02/16(日) 18:59:46 ID:RGXXXsl0.net
空気読めって本気で言ったらお終いだよね
棋院は腐ってても棋士まで腐る事はない

801 :名無し名人:2020/02/16(日) 19:08:47 ID:ngkzhamf.net
第1回 博多・カマチ杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】

上野愛咲美○┯┓
矢代久美子●┘┣┐
兆     乾●┐││
中澤  彩子●┷┘├┐
謝   依旻●┯┐││
佃  亜紀子●┘┣┘│
向井  千瑛○┯┛  │
万波  奈穂●┘   │
              ├
黒   嘉嘉●┯┐  │
大森  らん●┘┣┐│
辰己   茜●┐┃││
牛   栄子○┷┛││
稲葉 かりん●┐  ├┘
辻     華○┷┐│
茂呂  有紗●┐┣┘
藤沢  里菜○┷┛

簡易版
[上野愛-向井]-[牛-里菜]

準決勝・決勝は4月13・14日に福岡県にて開催
皆様お疲れ様でした

802 :名無し名人:2020/02/16(日) 19:10:17 ID:PJD3WZJJ.net
黒さんは棋力がちょうどよく日本の大会に呼びやすいんだよな
来年は誰を呼ぶのかな

803 :名無し名人:2020/02/16(日) 19:54:16 ID:MPOeIXm3.net
カマチがケチケチせずに16人全員福岡連れてきゃよかっただけじゃねえの
来期からどうなるか分からんけど

804 :名無し名人:2020/02/16(日) 20:05:05 ID:ACyK8Wg6.net
結局順当に強いメンツが残ってるじゃないか。

805 :名無し名人:2020/02/16(日) 20:27:56 ID:oXXhkbtk.net
コクカカ呼び固定みたいだったね。
ヘイじゃじゃゆうたら速攻訂正してたわ。

806 :名無し名人:2020/02/16(日) 20:40:04 ID:RZHB22GF.net
牛はヤっちまったな…対局停止6ヶ月モンだぞ

807 :名無し名人:2020/02/16(日) 20:58:05 ID:0IrXSweM.net
>>804
黒嘉嘉と謝が負けてるんだから順当とは言えんよ。
負けても不思議はない相手ではあるが3回やったら2回は勝てる相手に負けてるんだから。
まあ上野も勝つには勝ったが完全に負けのコースに入ってたしトーナメントはわからんな。

808 :名無し名人:2020/02/16(日) 21:11:29 ID:HUKSADZA.net
上野さん今年に入ってから不調だね。
女流棋聖は取られるし今日は終ってるような相手に必敗形になっちゃうし。
竜聖戦や女流本因坊戦の頃の勢いは全くなくなってる。
藤沢さんも好調とは言えないしまさかとは思うが決勝がとんでもない組み合わせになる可能性も。

809 :名無し名人:2020/02/16(日) 22:01:33 ID:Fn9VRriP.net
とんでもないは失礼だろう。本当にとんでもないだけに。

810 :名無し名人:2020/02/16(日) 22:07:07 ID:g+80/Q+D.net
>>802
確かに。
韓国や中国の実力者に、力を出されたらたまらんわな。

811 :名無し名人:2020/02/16(日) 22:38:18 ID:AvFiBZKQ.net
黒嘉嘉さん台湾に帰ったのかな。時差1時間みたいだし距離は近いやろしな

812 :名無し名人:2020/02/16(日) 22:49:06 ID:cAakjtQb.net
ヘイジャジャは中国名としては非常に珍しくカタカナ読みでもギリ通じるのに、
コクカカって呼ぶのはもったいないなあ。統一ルールに反するとしても。

813 :名無し名人:2020/02/17(月) 00:15:44 ID:5H2oASCg.net
牛さんは期待株だったと思うんだけどなんかもう一伸び足りない印象を受けてしまうからここはもぎ取ってほしい

814 :名無し名人:2020/02/17(月) 03:45:36 ID:eu1FtsWs.net
牛ちゃんは確かナショナルチーム入ってる有望株だろ

815 :名無し名人:2020/02/17(月) 06:45:39 ID:kkLPqCzy.net
上野より先に棋聖戦の挑戦者になったりしてブレイクしかけたんだが伸び悩み。
その後上野にあっさり抜かれちゃったから影が薄いんだよ。

816 :名無し名人:2020/02/17(月) 07:09:34 ID:OzyezJJ4.net
ナショナルチームなら稲葉かりんだって入ってるぞ。

817 :名無し名人:2020/02/17(月) 08:47:42 ID:4BaeolkG.net
牛は上野より年上なのに上野にあっさり抜かれ実績で大差つけられてる。
上野に対抗出来る要素ゼロ。
囲碁の世界に大器晩成なんてないからな。

818 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:07:03 ID:geUmeZjo.net
故加藤正夫さんは、20代で何回か挑戦者にはなったが敗退続きで悩む。
しかし一度タイトルを獲得すると(以下略)

819 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:07:38 ID:owr84TzE.net
かりんは飛び抜けて弱いな
よく関西棋院の予選を勝ち抜けたもんだ

820 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:12:07 ID:00ZRVICW.net
>>818
コバコウさんも似たような感じだったよね。

821 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:17:54 ID:G4Ibk1se.net
いえいえ、結局名誉名人と名誉棋聖しかとれなかったんですから。はっはっは
って謙遜してそう。

822 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:18:46 ID:mDGVCXMP.net
>>819
辰己岩田新井のような日本棋院本院出身者だけでなく
関西棋院プロパーで入段時20代の西山姉にまで実績で負けてる

吉田姐さんに次いで入段年齢が若いのにどうしてこうなった

823 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:28:50 ID:kkLPqCzy.net
加藤正夫も小林光一も若い頃から十分な実績を示してた。
大器晩成とは言えない。
今は環境が全然違うからより大器晩成はあり得ない状況になってる。

824 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:31:45 ID:00ZRVICW.net
だったら牛さんも女流棋聖挑戦という実績があるやね

825 :名無し名人:2020/02/17(月) 11:28:07 ID:CPHngnnl.net
今は中韓に追いつけ追い越せで若い人を鍛えることが重視されてるから
タイトル戦やリーグ戦の年齢の下降が著しい

826 :名無し名人:2020/02/17(月) 18:44:15 ID:gBqHNI2O.net
カマチ杯関西棋院の予選
(かりん-(榊原-出口))-(西山-(岩田-小西))
右の山に強者が固まり、決勝で岩田がやらかしたんだろう

827 :名無し名人:2020/02/17(月) 21:26:16 ID:Ta2tT7aO.net
岩田が見たかったけど、かりん戦体調不良でもあったのかな…

828 :名無し名人:2020/02/21(金) 23:52:33 ID:D9nDu8ZM.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

2/20 加藤朋子六段 (    ) 小林泉美六段
    吉田美香八段 黒中押し 岡田結美子六段

  鈴木  歩>─┐           ┌─<小山栄美
  茂呂有紗>┐├┐        ┌┤┌<矢代久美子
  星合志保>┘┘├┐      │└└<辰己  茜
  牛  栄子>┐┐││挑戦者┌┤  ┌●岡田結美子
  西山静佳>┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子>─┐┐│     │  ┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┘││     │┌┤┌<森  智咲
  小林泉美●┘  ├┘     ││└└<小西和子
  羽根彩夏>┐┐│      └┤┌┌<万波奈穂
岩田紗絵加>┘├┘        └┤└<青木喜久代
  向井千瑛>─┘           └─<藤沢里菜

829 :名無し名人:2020/02/21(金) 23:53:35 ID:D9nDu8ZM.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝  依旻六段
東2 奥田あや四段
東3 鈴木  歩女流棋聖
東4 牛  栄子二段
西1 加藤千笑初段
西2 岩田紗絵加初段
西3 小西和子−王景怡

830 :名無し名人:2020/02/22(土) 22:53:17 ID:r0UIOCD1.net
出口万里子が5才下(6学年下)の新谷洋佑と入籍したな
万芋は9才下(8学年下)、コバコウは13才差だったか
年上の女と結婚する男の気持ちは俺には理解出来ないが、それはともかくお幸せに

831 :名無し名人:2020/02/24(月) 18:33:39 ID:YL1o2yMa.net
ほっしーが「絶対にパンダ見ろ」と激しくツイしてて観たら藤沢が出演してたのに藤沢スレで誰も触れていない(10日以上レスが全くない)
どうしたんだろ?

832 :名無し名人:2020/02/24(月) 20:45:07 ID:rWWvkd5H.net
藤沢スレなんてまだあったんだ?

833 :名無し名人:2020/02/27(木) 20:47:05 ID:U0geJLGS.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
上野愛咲美女流本因坊

予選【持時間各2時間】

東1 謝  依旻六段
東2 奥田あや四段
東3 鈴木  歩女流棋聖
東4 牛  栄子二段
西1 加藤千笑初段
西2 岩田紗絵加初段
西3 王  景怡三段

834 :名無し名人:2020/02/28(金) 01:34:16 ID:dhYJWMYM.net
【第59期十段戦予選A】(黒)謝依旻六段対内田修平七段(白)黒番0.5目勝ち!
https://igo-kifu.com/kifu/5248

835 :名無し名人:2020/02/28(金) 07:49:33 ID:dhYJWMYM.net
一目ツギで半目負け 中野神にも匹敵する内田の神の一手 謝依旻コメントせず
野狐他コメントの嵐で世界に絶賛拡散中(恥)

836 :名無し名人:2020/02/28(金) 23:44:30 ID:UaDjlaZr.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

2/20 加藤朋子六段 白2目半 小林泉美六段
    吉田美香八段 黒中押し 岡田結美子六段

2/27 矢代久美子六段 白中押し 辰己茜三段

  鈴木  歩>─┐         ┌┌─<小山栄美
  茂呂有紗>┐├┐        │└┯○矢代久美子
  星合志保>┘┘├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子>┐┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳>┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子>─┐┐│     │  ┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┘││     │┌┤┌<森  智咲
  小林泉美●┘  ├┘     ││└└<小西和子
  羽根彩夏>┐┐│      └┤┌┌<万波奈穂
岩田紗絵加>┘├┘        └┤└<青木喜久代
  向井千瑛>─┘           └─<藤沢里菜

837 :名無し名人:2020/02/28(金) 23:58:21.68 ID:ZhkNIsfA.net
>>835
BBAが笑い者にする文章をyahooに投稿した模様
読んでないけど

838 :名無し名人:2020/02/29(土) 00:13:45 ID:HOjrsUf/.net
じゃあマジなんか
終局で気がゆるんだのかね
しかしこのbbaの記事は好きになれんな
頑張ってる棋士の紹介というよりは自分の食い物にしてる感がすごい

839 :名無し名人:2020/02/29(土) 11:05:00 ID:Y+iHe/70.net
超朗報!
関西総本部の激弱女子院生2名入段 これで超激弱安田明夏が関西総本部女子院生最上位になり次期入段当確

令和2年度 女流特別採用棋士および女流特別採用推薦棋士入段のお知らせ
女流特別採用棋士 張 心澄(チョウ コスミ)
女流特別採用推薦棋士 塚田 千春(ツカダ チハル) 関西総本部院生研修リーグにおいて、総合得点3位。
女流特別採用推薦棋士 本田 真理子(ホンダ マリコ) 関西総本部院生研修リーグにおいて、総合得点4位。
https://www.nihonkiin.or.jp/player_news/recruit/post_333.html

840 :名無し名人:2020/02/29(土) 11:21:36 ID:HOjrsUf/.net
囲碁界は女性の春か

841 :名無し名人:2020/02/29(土) 20:31:27 ID:qC6+6SKU.net
コスミ・・・・・だと?
来たか。

842 :名無し名人:2020/03/01(日) 19:24:01 ID:Ch6uHkZm.net
ユルユルのガバガバやな
そのうちプロ棋士が1000人超えそう

843 :名無し名人:2020/03/04(水) 09:21:19.88 ID:yImZYvgq.net
ベテラン陣(失礼)が地味にがんばっている

謝依旻六段 2014年5月以降はずっとランキング3ケタだったのが、
先月から6年ぶりに90位台に上昇
2020/03 30y04m 7.120 0.24 94

鈴木歩七段 ランキング123位は自己最高位 実に意外だが
2020/03 36y06m 6.866 0.25 123

844 :名無し名人:2020/03/04(水) 10:22:30 ID:GnHN4FWH.net
「実に意外だが」

と思ったのなら再確認すべきw

845 :名無し名人:2020/03/04(水) 10:45:59 ID:gwhjzmIE.net
>>843
嘘つき 123位は鈴木歩個人の歴代14位

順位(昇順)ベスト10
レーティング  年月 年齢 レーティング 順位
2011/02 27y05m 6.956 102
2011/03 27y06m 6.957 102
2011/01 27y04m 6.923 107
2010/12 27y03m 6.878 109
2011/04 27y07m 6.886 109
2010/11 27y02m 6.85 110
2011/06 27y09m 6.847 111
2011/05 27y08m 6.822 114
2008/10 25y01m 6.723 118
2010/10 27y01m 6.788 119
 ・・・
2020/03 36y06m 6.866 123

レーティング(降順)ベスト10
レーティング  年月 年齢 レーティング 順位
2011/03 27y06m 6.957 102
2011/02 27y05m 6.956 102
2011/01 27y04m 6.923 107
2011/04 27y07m 6.886 109
2010/12 27y03m 6.878 109
2020/03 36y06m 6.866 123
2010/11 27y02m 6.85 110
2011/06 27y09m 6.847 111
2011/05 27y08m 6.822 114
2020/02 36y05m 6.791 135

846 :名無し名人:2020/03/06(金) 17:46:43 ID:SWDLDXjO.net
カマチ杯優勝決定戦は延期になるのかのぉ

847 :名無し名人:2020/03/06(金) 21:14:44 ID:MM5iBEjY.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

3/5 牛栄子二段 白4目半 西山静佳初段
   青木喜久代八段 (    ) 万波奈穂四段

  鈴木  歩>─┐         ┌┌─<小山栄美
  茂呂有紗>┐├┐        │└┯○矢代久美子
  星合志保>┘┘├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子>─┐┐│     │  ┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┘││     │┌┤┌<森  智咲
  小林泉美●┘  ├┘     ││└└<小西和子
  羽根彩夏>┐┐│      └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加>┘├┘        │┌┷○青木喜久代
  向井千瑛>─┘         └└─<藤沢里菜

848 :名無し名人:2020/03/12(木) 21:45:53 ID:9Vs2fyl5.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

3/5 牛栄子二段 白4目半 西山静佳初段
   青木喜久代八段 白中押し 万波奈穂四段

3/12 星合志保二段 白中押し 茂呂有紗初段
    岩田紗絵加初段 白1目半 羽根彩夏初段

  鈴木  歩>─┐         ┌┌─<小山栄美
  茂呂有紗●┐├┐        │└┯○矢代久美子
  星合志保○┷┘├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子>─┐┐│     │  ┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┘││     │┌┤┌<森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││└└<小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加○┷┐│        │┌┷○青木喜久代
  向井千瑛>─┘┘        └└─<藤沢里菜

849 :名無し名人:2020/03/13(金) 02:11:52 ID:vHqP2Qk7.net
コロナ延期になるのかな

850 :名無し名人:2020/03/13(金) 10:08:24.42 ID:7gIsg/+e.net
大相撲じゃないけど棋士に感染者がでたらそういう話に現実味が出てくるね。

851 :名無し名人:2020/03/13(金) 10:21:23.95 ID:ms4pCQuB.net
対面で数時間だからなぁ
ネット対局でも出来るんだからその準備をしてて欲しいもんだが
棋院にそんな期待しても無駄なのは分かってる

852 :名無し名人:2020/03/13(金) 10:25:46 ID:eLt6EAV+.net
自宅で打てれば一番いいんだろうけど
複数方向からのカメラ設置を義務化しないといかんか
面倒だね

853 :名無し名人:2020/03/13(金) 11:48:07 ID:cYZdE+8J.net
自宅じゃなくても、たとえば棋院にふた部屋用意してやればいいんじゃね?

854 :名無し名人:2020/03/13(金) 11:52:20 ID:xxxkD0e5.net
木曜に一斉対局というのを改めて月曜から金曜まで対局を満遍なく散らしていけば同じ対局室に何十人も集まるということはなくせるかな。

855 :名無し名人:2020/03/13(金) 12:41:08 ID:T+Rptm9B.net
出来るわけない
棋院の職員がパワハラと安給料でコキ使われてストライキ起こしただろ
赤字の日本棋院でさらに職員の負担を強いることをやったらまたストライキが起きて機能しなくなるぞ

856 :名無し名人:2020/03/14(土) 15:25:26 ID:3OUM3N3E.net
【超朗報】渋沢真知子さん(44歳)が20年かけて30勝目を挙げられる快挙により2段に御昇段

857 :名無し名人:2020/03/14(土) 22:28:30 ID:NM5q0beQ.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

  加藤千笑>┐┐
  鈴木  歩>┘├┐
  王  景怡>┐││
  謝  依旻>┘┘│ 挑戦者
            ├  
  牛  栄子>┐┐│
  奥田あや>┘││
上野愛咲美>┐├┘
岩田紗絵加>┘┘

858 :名無し名人:2020/03/15(日) 07:00:29 ID:EZ6nUslw.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 牛栄子−桑原陽子
東4 知念かおり−吉原由香里
東5 加藤啓子−小松英子
東6 小林泉美六段
東7 三村芳織−(穂坂繭−小山栄美)
東8 (向井千瑛−中山薫)−(茂呂有紗−森智咲)

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波奈穂−浅野泰子
西4 佃亜紀子−大森らん
西5 小西和子−西山静佳

859 :名無し名人:2020/03/15(日) 10:37:42.48 ID:IFWyD0j4.net
多分このスレだと思うんだが野狐6段の人がもっと腕を上げていずれ女インストラクターをボコりたいという相談があった
女インストラクターと打てる場所がわからないというような相談だったと思うがDISとかを紹介(HPのリンクだけ)した
そのときついでに会員数数百人のヒカ碁クラブ(管理人マーヤ)のことも紹介(mixi?ツイ?)したんだが例会を開いてる碁会所が閉鎖されるようだ
経営を引き継いでくれる人を探してる もう仕事をリタイアしていて興味がある人は居抜きで安く出来るんじゃないか?
碁会所をやってみたい人は問い合わせてみてはどうか
https://twitter.com/maya3355/status/1238775823877828608

ちなみにヒカ碁クラブはこの碁会所で週一の例会のほかやたらとイベントが多い碁会だ
特にペア碁が盛んで八段(男)+5級(女)というようなペアもいる
俺は二段で入会して失敗したw
(deleted an unsolicited ad)

860 :名無し名人:2020/03/15(日) 14:17:01 ID:nUU+6Q0n.net
>>857
クライマックスじゃね

861 :名無し名人:2020/03/21(土) 11:26:10 ID:Wq9xbgmk.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 牛栄子−桑原陽子
東4 知念かおり−吉原由香里
東5 加藤啓子−小松英子
東6 小林泉美六段
東7 三村芳織−小山栄美
東8 (向井千瑛−中山薫)−(茂呂有紗−森智咲)

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波奈穂−浅野泰子
西4 佃亜紀子−大森らん
西5 小西和子−西山静佳

862 :名無し名人:2020/03/25(水) 20:55:30 ID:kRUZ9Re7.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

3/25 森智咲初段 白13目半 小西和子八段

  鈴木  歩>─┐         ┌┌─<小山栄美
  茂呂有紗●┐├┐        │└┯○矢代久美子
  星合志保○┷┘├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子>─┐┐│     │┌┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┘││     ││└┯○森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加○┷┐│        │┌┷○青木喜久代
  向井千瑛>─┘┘        └└─<藤沢里菜

863 :名無し名人:2020/03/30(月) 21:08:48 ID:exrddKar.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

3/30 加藤朋子六段 黒中押し 佃亜紀子五段

  鈴木  歩>─┐         ┌┌─<小山栄美
  茂呂有紗●┐├┐        │└┯○矢代久美子
  星合志保○┷┘├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┷┐│     ││└┯○森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加○┷┐│        │┌┷○青木喜久代
  向井千瑛>─┘┘        └└─<藤沢里菜

864 :名無し名人:2020/04/02(木) 22:11:50.58 ID:yTEzspAM.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

3/30 鈴木歩女流棋聖 黒中押し 加藤千笑初段

4/2 岩田紗絵加初段 白6目半 上野愛咲美女流本因坊

 
  加藤千笑●┐
  鈴木  歩○┷┐
  王  景怡>┐├┐
  謝  依旻>┘┘│ 挑戦者
            ├  
  牛  栄子>┐┐│
  奥田あや>┘││
上野愛咲美●┐├┘
岩田紗絵加○┷┘

865 :名無し名人:2020/04/02(木) 22:50:30 ID:lGNF6V8S.net
上野なにしとんじゃ

866 :名無し名人:2020/04/02(木) 22:50:42 ID:YXWjemtV.net
岩田さんの時代が来るのか、上野さんが調子落としてるのか

867 :名無し名人:2020/04/02(木) 23:10:32 ID:aZ4Y+UDJ.net
>>865
岩田は菫ちゃんより強い強豪だぞ

54 上野愛咲美 7.645

262 岩田紗絵加 5.679
274 仲邑菫 5.575

868 :名無し名人:2020/04/03(金) 07:58:36 ID:Olc+cPcW.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

4/2 藤沢里菜女流立葵杯 黒1目半 青木喜久代八段

  鈴木  歩>─┐         ┌┌─<小山栄美
  茂呂有紗●┐├┐        │└┯○矢代久美子
  星合志保○┷┘├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┷┐│     ││└┯○森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加○┷┐│        │┌┷●青木喜久代
  向井千瑛>─┘┘        └┷━○藤沢里菜

869 :名無し名人:2020/04/03(金) 22:54:19 ID:Olc+cPcW.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

4/2 岩田紗絵加初段 白6目半 上野愛咲美女流本因坊
   牛栄子二段 (    ) 奥田あや四段

 
  加藤千笑●┐
  鈴木  歩○┷┐
  王  景怡>┐├┐
  謝  依旻>┘┘│ 挑戦者
            ├  
  牛  栄子○┯┐│
  奥田あや●┘││
上野愛咲美●┐├┘
岩田紗絵加○┷┘

870 :名無し名人:2020/04/03(金) 22:55:05 ID:Olc+cPcW.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 牛栄子−桑原陽子
東4 知念かおり−吉原由香里
東5 加藤啓子−小松英子
東6 小林泉美六段
東7 三村芳織−小山栄美
東8 向井千瑛−(茂呂有紗−森智咲)

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波奈穂−浅野泰子
西4 佃亜紀子−大森らん
西5 小西和子−西山静佳

871 :名無し名人:2020/04/04(土) 00:57:14 ID:/h7FxdMZ.net
岩田紗絵加って何者?
立葵杯で上野を食っただけじゃなく女流本因坊戦も本戦入ってるじゃん。
突然覚醒したのか?

872 :名無し名人:2020/04/04(土) 02:28:19 ID:UjYKoOcr.net
>>871
洪道場、虎丸名人の姉弟子
慶応大今年卒業で碁に本腰入れ始めたから期待大

873 :名無し名人:2020/04/05(日) 18:15:18 ID:j9HglT4g.net
>>872
里菜ちゃんとの関係は?

874 :名無し名人:2020/04/05(日) 19:02:57 ID:qZYBCWQm.net
>>872
岩田は大学卒業したのかおめ
卒業後も拠点は東京で手合の時だけ北浜に通うのかな

875 :名無し名人:2020/04/05(日) 21:39:04 ID:bKieozG1.net
>>873
藤沢先生は早々に入段されてその後ほとんど行ってないらしいので、洪道場での面識は無い模様

876 :名無し名人:2020/04/07(火) 08:32:55 ID:AOt52bRh.net
でも虎丸の姉弟子なんでしょ。
里菜ちゃんはプライベートでは虎丸を「虎ちゃん」とか呼んで可愛がってたらしいじゃん。
時期的に二人は重なってた気がするけど・・・

877 :名無し名人:2020/04/13(月) 17:07:20 ID:geZZWiUK.net
閑古鳥が死んでいる

878 :名無し名人:2020/04/13(月) 17:33:31 ID:Mfz+jHUE.net
棋戦やってないんだから仕方ないでしょ

879 :名無し名人:2020/05/07(木) 20:09:47 ID:wc/36GxS.net
囲碁の本田幸子七段が死去
https://www.sankei.com/life/news/200507/lif2005070051-n1.html

880 :名無し名人:2020/05/08(金) 17:17:56 ID:CPzsZraT.net
独身だったの?本田って。

881 :名無し名人:2020/05/08(金) 21:34:45 ID:+WWtPmvG.net
大竹英雄の実質上の妻だそうだ
(戸籍上の妻は福岡にいる)

882 :名無し名人:2020/05/08(金) 22:45:04 ID:VkEdzh9i.net
本田 89才、大竹 77才

883 :名無し名人:2020/05/08(金) 22:57:02 ID:mAD7wv20.net
小林礼子 1939年生まれ
小林光一 1952年生まれ

884 :名無し名人:2020/05/09(土) 08:18:07 ID:8QHNp+2W.net
囲碁界の姉さん女房婚
小林光一・禮子(13歳差)
趙治勲夫妻(6歳差)
小松英樹・英子(5歳差)
羽根直樹・しげ子(3歳差)
吉原由香里夫妻(5歳差)
張栩・小林泉美(2歳差)
菅野昌志・尚美(3歳差)
安藤和繁・中島美絵子(5歳差)
佃亜紀子・伊奈祐介 (将棋)(3歳差)
伊田篤史・万波奈穂(9歳差)
大竹英雄・本田幸子(12歳差)<- new!

885 :名無し名人:2020/05/09(土) 08:35:15 ID:mToi7OZ5.net
>>884
追加
出口万里子・新谷洋佑(5歳差)
長谷川優貴(将棋女流)・谷口徹(1歳差)

ちなみに伊奈兄妹夫妻が集まるとこうなる
佃さん(1971年生まれ)
伊奈兄(1975年生まれ)
伊奈妹(1980年生まれ)
渡辺三冠(1984年生まれ)
この4人で年末年始に集まった時は大富豪やってるそうな

886 :名無し名人:2020/05/09(土) 08:37:59 ID:1h3xB798.net
そういえば井山も・・・・

887 :名無し名人:2020/05/09(土) 11:23:57 ID:LRdbgvkd.net
>>884
穂坂繭・先崎学(将棋棋士、1歳差)
もでなかったっけ

888 :改訂版:2020/05/09(土) 12:31:03 ID:8QHNp+2W.net
囲碁界の姉さん女房婚

小林光一・禮子(13歳差)
趙治勲夫妻(6歳差)
小松英樹・英子(5歳差)
菅野昌志・尚美(3歳差)
穂坂繭・先崎学(将棋)(1歳差)
羽根直樹・しげ子(3歳差)
吉原由香里夫妻(5歳差)
張栩・小林泉美(2歳差)
佃亜紀子・伊奈祐介 (将棋)(3歳差)
安藤和繁・中島美絵子(5歳差)
伊田篤史・万波奈穂(9歳差)
谷口徹・長谷川優貴(将棋)(1歳差)
出口万里子・新谷洋佑(5歳差)
大竹英雄・本田幸子(12歳差) <- new!

889 :名無し名人:2020/05/09(土) 12:34:10 ID:8QHNp+2W.net
上は、大先生以外は結婚時期順。菅野夫妻はわからなかったが、こんなところかと。もちろん大先生もよくわからない。

雰囲気が似ているのかな?大先生と
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/igo-turezure/reference/honda.htm

890 :名無し名人:2020/05/09(土) 20:19:03 ID:PuSebWKk.net
年増好きとおっぱい好きしかおらんのか囲碁は。

891 :名無し名人:2020/05/10(日) 11:34:57 ID:6Wdflo1v.net
本田先生も木谷道場で内弟子していたんだな
つきあい長そうだな
ttps://srkanemaru.at.webry.info/201307/article_7.html

892 :名無し名人:2020/05/10(日) 12:09:48 ID:FAnW8vza.net
治勲が内弟子時代に木谷門でもないのに治勲の姉弟子目当てに顔を出してた棋士のこと書いてたな
誰のことか全く思い出せん

893 :名無し名人:2020/05/10(日) 14:16:56 ID:6Wdflo1v.net
>>892
ttp://textview.jp/post/hobby/21524

894 :名無し名人:2020/05/10(日) 15:31:48 ID:b4GtpZNX.net
どっちがどっちを食べたの??

895 :名無し名人:2020/05/10(日) 16:42:21 ID:FAnW8vza.net
>>893
サンクス それそれ

お宝映像発見
https://twitter.com/rinafujisawa/status/1259381516401967104
(deleted an unsolicited ad)

896 :名無し名人:2020/05/10(日) 19:08:32 ID:yaJmWcpW.net
大竹が20代の時なかなかタイトルをとれず、林や弟弟子に先を越されていたのは、女関係の問題があったからかな?
井山も女関係で一時タイトル取られたりしていたからな

897 :名無し名人:2020/05/10(日) 19:51:25 ID:aeUlzNQg.net
小林光一と禮子の結婚がすんなり(?)いったのは、身近に大竹本田という例があったからかな?

898 :名無し名人:2020/05/10(日) 20:08:05 ID:56b9Unyc.net
12歳も年の差あるってことはさ、
小学6年生が大学院生のお姉さん食ったようなもんか。
すごいなw

899 :名無し名人:2020/05/11(月) 03:08:58 ID:hfusiJjz.net
食ったのは逆かもしれない疑惑?

900 :名無し名人:2020/05/12(火) 03:39:35 ID:GOTktY77.net
女流名人、日本棋院のサイトで終了棋戦に分類されてるからガチで終わったっぽいね
「休止」っていう再開の可能性を匂わせた報道しかなかったが再開の可能性は消えたようだ

901 :名無し名人:2020/05/12(火) 06:52:26 ID:jASOD7nC.net
センコー杯の女流最強戦みたく別スポンサーで名称が復活する目も無くはないか。
しばらく寝かせるだろうけど。

902 :名無し名人:2020/05/20(水) 13:19:35 ID:pll/Rj0v.net
>>900
責任者というか理事長の見栄だったんだろうな
自分の代で終わったことを大々的に報じられたくないという

903 :名無し名人:2020/05/26(火) 22:36:44 ID:B1V1mG/D.net
カマチ杯の準決勝以降は、秋以降にさらに延期になったようです。

904 :名無し名人:2020/06/04(木) 20:16:07 ID:I7AYZblu.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

6/4 謝依旻六段 (    ) 王  景怡三段
 
  加藤千笑●┐
  鈴木  歩○┷┐
  王  景怡●┐├┐
  謝  依旻○┷┘│ 挑戦者
            ├  
  牛  栄子○┯┐│
  奥田あや●┘││
上野愛咲美●┐├┘
岩田紗絵加○┷┘

905 :名無し名人:2020/06/04(木) 20:26:50 ID:I7AYZblu.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

6/4 星合志保二段 黒中押し 鈴木歩七段
   小山栄美六段 白中押し 矢代久美子六段
   向井千瑛五段 白中押し 岩田紗絵加初段 

  鈴木  歩●─┐         ┌┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┐        │└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┌─<謝  依旻
  加藤朋子○┯┷┐│     ││└┯○森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐│        │┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┘        └┷━○藤沢里菜

906 :名無し名人:2020/06/06(土) 17:24:38.65 ID:LTo3vKJw.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 桑原陽子六段(6/4)
東4 知念かおり−吉原由香里
東5 加藤啓子六段(6/4)
東6 小林泉美六段
東7 三村芳織−小山栄美
東8 向井千瑛−茂呂有紗

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波奈穂四段(6/4)
西4 佃亜紀子−大森らん
西5 小西和子−西山静佳

907 :名無し名人:2020/06/06(土) 23:00:23 ID:vCB2Cfdj.net
もう仲邑初段ここまで上がってきてるのか

908 :名無し名人:2020/06/07(日) 15:31:20.04 ID:jW2Rn+6K.net
関西棋院のよくわからんおばちゃんに2連勝する快挙でここまで勝ち上がったんですぞ

909 :名無し名人:2020/06/07(日) 19:33:30.13 ID:cqLici5C.net
>>908
すみれちゃんスレから出てくるなシッシッ

910 :名無し名人:2020/06/08(月) 21:24:35.66 ID:IdG57Oyc.net
週刊碁に女流立葵杯の謝依旻六段の写真が載ってた
黒マスクがかっこいい

911 :名無し名人:2020/06/11(木) 21:45:27.43 ID:cEuGiVCB.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 桑原  陽子六段
東4 知念かおり−吉原由香里
東5 加藤  啓子六段
東6 小林  泉美六段
東7 三村芳織−小山栄美
東8 向井千瑛−茂呂有紗

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波  奈穂四段
西4 佃亜紀子−大森らん
西5 小西和子八段(6/11)

912 :名無し名人:2020/06/12(金) 20:51:26 ID:1ZUpUmzv.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 桑原  陽子六段
東4 知念かおり−吉原由香里
東5 加藤  啓子六段
東6 小林  泉美六段
東7 小山  栄美六段(6/11)
東8 向井千瑛−茂呂有紗

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波  奈穂四段
西4 佃  亜紀子五段(6/11)
西5 小西  和子八段(6/11)

913 :名無し名人:2020/06/15(月) 19:19:58.52 ID:uMJxKCxJ.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

6/15 謝依旻六段 (    ) 森智咲初段

  鈴木  歩●─┐         ┌┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┐        │└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷○吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└└─<兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┯━○謝  依旻
  加藤朋子○┯┷┐│     ││└┯●森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐│        │┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┘        └┷━○藤沢里菜

914 :名無し名人:2020/06/17(水) 23:01:34.37 ID:YX04RZ5X.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯準決勝
2020/06/20 10:00 に公開予定
対局者:鈴木歩女流棋聖−謝依旻六段 牛栄子二段−岩田紗絵加

第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦者決定戦
2020/06/21 10:00 に公開予定
対局者:鈴木女流棋聖−謝六段の勝者 vs 牛二段−岩田初段の勝者

https://www.youtube.com/channel/UCl4UWklKYTaUOZAhSJAprWQ

915 :名無し名人:2020/06/18(木) 23:08:54.29 ID:yd7Z/syT.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

6/15 謝依旻六段 (    ) 森  智咲初段

6/18 兆  乾二段 白中押し 吉田美香八段

916 :名無し名人:2020/06/18(木) 23:09:02.58 ID:yd7Z/syT.net
  鈴木  歩●─┐         ┌┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┐        │└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子○┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘├┘│     ││┌┷●吉田美香
  飛田早紀>─┘  │     │└┷━○兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┯━○謝  依旻
  加藤朋子○┯┷┐│     ││└┯●森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐│        │┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┘        └┷━○藤沢里菜

917 :名無し名人:2020/06/19(金) 22:43:51 ID:Y9DC5edN.net
>>914
明日あさってなので
アゲ

918 :名無し名人:2020/06/20(土) 20:18:03 ID:b0WuSxJJ.net
里菜「岩田さんを全力で応援します♪」

919 :名無し名人:2020/06/20(土) 21:02:40.24 ID:qekPgWo3.net
そうやってナメきっていた岩田に藤沢が倒されるというまさかの展開に

920 :名無し名人:2020/06/20(土) 21:21:01.43 ID:5NrUCxEY.net
兆乾つよいな。というか可愛いな。
この人、国籍はなんなの?兵庫生まれで普通に日本で育ってるけど。

921 :名無し名人:2020/06/20(土) 21:39:59.65 ID:HyAfbn3m.net
>>920
ニューカマー中国人かなと最初思った>チェン

922 :名無し名人:2020/06/21(日) 05:28:44.63 ID:MyYuo7Tw.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

6/20 鈴木歩七段 黒半目 謝依旻六段
   岩田紗絵加初段 白半目 牛栄子二段
 
  加藤千笑●┐
  鈴木  歩○┷┐
  王  景怡●┐├┐
  謝  依旻● ┷┘│ 挑戦者
            ├  
  牛  栄子● ┯┐│
  奥田あや●┘││
上野愛咲美●┐├┘
岩田紗絵加○┷┘

923 :名無し名人:2020/06/21(日) 08:22:37 ID:7nv7PkuO.net
昨日の中継動画見てるけど画面切り替わった時に音声が入らないのはもはや様式美だなw
中継スタッフはいい加減学習しろよ

924 :名無し名人:2020/06/21(日) 09:29:36 ID:H0bbUKZN.net
>>918,919
藤沢は鈴木歩には圧倒的に分がいい。
むしろ未知の岩田の方が嫌なんじゃないかな?
上野も倒して上がって来てるんだし。

925 :名無し名人:2020/06/21(日) 09:40:33 ID:ZhZX6TB/.net
里菜ちゃんからみたら岩田初段は年上の妹弟子。
公式戦の対局はなくても知ってるんじゃないの?

926 :名無し名人:2020/06/21(日) 10:05:51 ID:CaY3Kc1C.net
午前10時より配信中

第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦者決定戦
https://www.youtube.com/watch?v=175XCfY1fpY

927 :名無し名人:2020/06/21(日) 10:26:29 ID:q5wePgUu.net
まだ始まったばかりだけど,個人的には白持ちかな

928 :名無し名人:2020/06/21(日) 14:14:39.34 ID:MyYuo7Tw.net
出先から。
鈴木歩七段白中押し勝ち。
女流立葵杯初挑戦です。
トーナメント表は自宅PCから後ほど。

929 :名無し名人:2020/06/21(日) 14:15:54.70 ID:Gh0hajyL.net
鈴木おめ
最近は安定して結果残すな

930 :名無し名人:2020/06/21(日) 14:25:13.75 ID:zpfaCjvD.net
鈴木さんおめ、岩田さんも乙

931 :名無し名人:2020/06/21(日) 19:02:15.74 ID:4vBh3eSB.net
鈴木女流棋聖は安定して強かった
挑戦手合いでも勝てそうだ

932 :名無し名人:2020/06/21(日) 21:56:00.74 ID:H0bbUKZN.net
里菜ちゃんは楽な相手が来たと思ってるだろうな。

933 :名無し名人:2020/06/21(日) 22:23:23.66 ID:9sClqij2.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯 本戦トーナメント【持時間各2時間】 《藤沢里菜女流立葵杯》

6/20 鈴木歩女流棋聖 黒半目 謝依旻六段
    岩田紗絵加初段 白半目 牛栄子二段

6/21 鈴木歩女流棋聖 白中押し 岩田紗絵加初段
 
  加藤千笑●┐
  鈴木  歩○┷┓
  王  景怡●┐┗┓
  謝  依旻●┷┘┃ 挑戦者
            ┗  鈴木
  牛  栄子●┯┐│
  奥田あや●┘││
上野愛咲美●┐┏┘
岩田紗絵加●┷┛

934 :名無し名人:2020/06/21(日) 22:34:12.00 ID:0qZMRZgX.net
藤沢女流立葵杯との3番勝負は7月27日、29日、31日

https://twitter.com/KK_joryu/status/1274575395459747841
(deleted an unsolicited ad)

935 :名無し名人:2020/06/22(月) 01:11:05 ID:XTWZ85cX.net
岩田さんに勝たせたかったな
顔が好きなんだ

936 :名無し名人:2020/06/22(月) 08:10:17 ID:3XJ2sDKM.net
兆・青葉・宮本「最初で最後の挑決お疲れ様でした(^o^)」

937 :名無し名人:2020/06/22(月) 09:26:15 ID:dL7j1BAP.net
女流のNO2〜NO4は上野、謝、鈴木で5位以下とは大きく離れてる。
この3人の実力は接近してるが藤沢との対戦成績でみると鈴木だけは殆ど勝てていない。
まるで手合い違いの様に負け越してる。

938 :名無し名人:2020/06/22(月) 21:38:07 ID:P3ZgknC7.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 桑原  陽子六段
東4 吉原由香里六段(6/18)
東5 加藤  啓子六段
東6 小林  泉美六段
東7 小山  栄美六段
東8 向井千瑛−茂呂有紗

西1 吉田美香−飛田早紀
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波  奈穂四段
西4 佃  亜紀子五段
西5 小西  和子八段

939 :名無し名人:2020/06/25(木) 09:19:50.55 ID:4hkifEzo.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 桑原  陽子六段
東4 吉原由香里六段
東5 加藤  啓子六段
東6 小林  泉美六段
東7 小山  栄美六段
東8 向井千瑛−茂呂有紗

西1 吉田  美香八段(6/24)
西2 出口万里子−仲邑菫
西3 万波  奈穂四段
西4 佃  亜紀子五段
西5 小西  和子八段

940 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:54:47.87 ID:4hkifEzo.net
第5回 扇興杯女流最強戦

本戦シード
藤沢里菜扇興杯(前回優勝者)
謝依旻六段(前回準優勝者)
上野愛咲美女流棋聖(抽選時)

予選【持時間各3時間】

東1 青木喜久代八段
東2 奥田  あや四段
東3 桑原  陽子六段
東4 吉原由香里六段
東5 加藤  啓子六段
東6 小林  泉美六段
東7 小山  栄美六段
東8 向井千瑛−茂呂有紗

西1 吉田  美香八段
西2 仲邑   菫初段(6/25)
西3 万波  奈穂四段
西4 佃  亜紀子五段
西5 小西  和子八段

941 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:56:43.46 ID:4hkifEzo.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

6/15 謝依旻六段 黒中押し 森  智咲初段

6/18 兆  乾二段 白中押し 吉田美香八段

6/25 飛田早紀二段 黒4目半 牛栄子二段

  鈴木  歩●─┐         ┌┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┐        │└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛├┐     ┌┤  └●辰己  茜
  牛  栄子●┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘┏┘│     ││┌┷●吉田美香
  飛田早紀○━┛  │     │└┷━○兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┯━○謝  依旻
  加藤朋子○┯┷┐│     ││└┯●森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ├┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐│        │┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┘        └┷━○藤沢里菜

942 :名無し名人:2020/06/25(木) 22:06:15 ID:1DsG0Y4N.net
飛田エーコに勝ったのか!

943 :名無し名人:2020/06/25(木) 22:41:25 ID:zEdSmYP1.net
>>940
>>941
鈴木歩女流棋聖はこちらの2つには残っていないんだね

944 :名無し名人:2020/06/27(土) 09:02:09 ID:tnmeVSPq.net
第5回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

  小西和子>┐┐        ┌┌<向井千瑛
  謝  依旻>┘├┐優勝  ┌┤└<加藤啓子
  万波奈穂>┐││     ││┌<桑原陽子
  小山栄美>┘┘│     │└└<奥田あや
            ├─┴─┤
吉原由香里>┐┐│     │┌┌<吉田美香
  佃亜紀子>┘││     ││└<小林泉美
青木喜久代>┐├┘     └┤┌<仲邑  菫
  藤沢里菜>┘┘        └└<上野愛咲美

945 :名無し名人:2020/06/27(土) 09:16:02 ID:+orlWrNe.net
いきなり上野とは担当者わかってるな

946 :名無し名人:2020/06/27(土) 14:07:02 ID:7EEOkYt2.net
えらく濃いメンバーが集まってるな
タイトル戦未経験は菫だけ

947 :名無し名人:2020/06/27(土) 15:11:55 ID:VcRUslzY.net
ネットで遊んでる若手世代情けないとも言える

948 :名無し名人:2020/06/28(日) 09:28:21 ID:5bnRYZTc.net
昨日,謝依旻六段と中学生名人が二子の手合で対局していたが,
中学生名人が中盤に入ってから崩れてしまっていたな

949 :名無し名人:2020/07/02(木) 21:50:55 ID:DscV2mqw.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

7/2 向井千瑛五段 (    ) 加藤朋子六段
   小山栄美六段 (    ) 兆   乾二段

  鈴木  歩●─┐         ┏┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┐        ┃└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛├┐     ┌┛  └●辰己  茜
  牛  栄子●┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘┏┘│     ││┌┷●吉田美香
  飛田早紀○━┛  │     │└┷━●兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┯━○謝  依旻
  加藤朋子●┯┷┐│     ││└┯●森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ┏┘     └┤  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐┃        │┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┛        └┷━○藤沢里菜

950 :名無し名人:2020/07/03(金) 00:00:05 ID:+7JsmALz.net
ほっしーチャンスじゃないか

951 :名無し名人:2020/07/03(金) 09:19:38 ID:k84ReawN.net
飛田さんが来て欲しいな
兆さん負けたのか。。。

952 :名無し名人:2020/07/03(金) 10:51:06 ID:C/Hcqokg.net
岩田と言い最近関西棋院をよく見るな

953 :名無し名人:2020/07/09(木) 20:21:50 ID:iNXrEegv.net
第5回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

7/9 万波奈穂四段 (    ) 小山栄美六段
   藤沢里菜扇興杯 (    ) 青木喜久代八段

  小西和子>┐┐        ┌┌<向井千瑛
  謝  依旻>┘├┐優勝  ┌┤└<加藤啓子
  万波奈穂○┯┘│     ││┌<桑原陽子
  小山栄美●┘  │     │└└<奥田あや
            ├─┴─┤
吉原由香里>┐┐│     │┌┌<吉田美香
  佃亜紀子>┘││     ││└<小林泉美
青木喜久代●┐├┘     └┤┌<仲邑  菫
  藤沢里菜○┷┘        └└<上野愛咲美

954 :名無し名人:2020/07/13(月) 19:51:35 ID:tnr7J9/U.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

7/2 向井千瑛五段 白3目半 加藤朋子六段
   小山栄美六段 黒中押し 兆   乾二段

7/13 藤沢里菜女流立葵杯 白4目半 謝依旻六段

  鈴木  歩●─┐         ┏┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┐        ┃└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛├┐     ┌┛  └●辰己  茜
  牛  栄子●┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘┏┘│     ││┌┷●吉田美香
  飛田早紀○━┛  │     │└┷━●兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┯━●謝  依旻
  加藤朋子●┯┷┐│     ││└┯●森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ┏┘     └┓  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐┃        ┃┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┛        ┗┷━○藤沢里菜

955 :名無し名人:2020/07/13(月) 19:53:58 ID:tnr7J9/U.net
第5回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

7/9 万波奈穂四段 黒7目半 小山栄美六段
   藤沢里菜扇興杯 黒半目 青木喜久代八段

7/13 上野愛咲美女流本因坊 白中押し 仲邑菫初段

  小西和子>┐┐        ┌┌<向井千瑛
  謝  依旻>┘├┐優勝  ┌┤└<加藤啓子
  万波奈穂○┯┘│     ││┌<桑原陽子
  小山栄美●┘  │     │└└<奥田あや
            ├─┴─┤
吉原由香里>┐┐│     │┌┌<吉田美香
  佃亜紀子>┘││     ││└<小林泉美
青木喜久代●┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
  藤沢里菜○┷┘        └┷○上野愛咲美

956 :名無し名人:2020/07/13(月) 20:35:02 ID:QH0+y6nz.net
チェン負けたorz

957 :名無し名人:2020/07/13(月) 22:05:08 ID:+vozFWzK.net
>>954
第39期女流本因坊戦 本戦準々決勝
https://www.youtube.com/watch?v=JU12WQ_omA4

958 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:07:42 ID:4Cljzdpt.net
女流棋戦はもう里菜vs愛咲美で当分固定だろうな。
早碁やトーナメント棋戦なら波乱もあるだろうが3時間以上の番碁は他の女流じゃ割り込めない。

959 :名無し名人:2020/07/19(日) 23:04:01 ID:7idtx3R9.net
第5回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

7/16 謝   依旻六段 白6目半 小西和子八段
    吉原由香里六段 (    ) 佃亜紀子五段
    向井  千瑛五段 (    ) 加藤啓子六段
    吉田  美香八段 白13目半 小林泉美六段
    
  小西和子●┐         ┌┯○向井千瑛
  謝  依旻○┷┐┐優勝  ┌┤└●加藤啓子
  万波奈穂○┯┘│     ││┌<桑原陽子
  小山栄美●┘  │     │└└<奥田あや
            ├─┴─┤
吉原由香里○┯┐│     │┌┯○吉田美香
  佃亜紀子●┘││     ││└●小林泉美
青木喜久代●┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
  藤沢里菜○┷┘        └┷○上野愛咲美

960 :名無し名人:2020/07/20(月) 23:06:31.89 ID:j2kMAbVz.net
第5回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

7/16 謝   依旻六段 白6目半 小西和子八段
    吉原由香里六段 白中押し 佃亜紀子五段
    向井  千瑛五段  黒半目  加藤啓子六段
    吉田  美香八段 白13目半 小林泉美六段

7/20 桑原陽子六段 (    ) 奥田あや四段
    
  小西和子●┐         ┌┯○向井千瑛
  謝  依旻○┷┐┐ 優勝 ┌┤└●加藤啓子
  万波奈穂○┯┘│     │└┯○桑原陽子
  小山栄美●┘  │     │  └●奥田あや
            ├─┴─┤
吉原由香里○┯┐│     │┌┯○吉田美香
  佃亜紀子●┘││     ││└●小林泉美
青木喜久代●┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
  藤沢里菜○┷┘        └┷○上野愛咲美

961 :名無し名人:2020/07/21(火) 23:49:35.81 ID:P+4AlERK.net
第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦手合三番勝負第1局
https://www.youtube.com/watch?v=WLfGOejFWSg
2020/07/27 に開始予定

第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦手合三番勝負第2局
https://www.youtube.com/watch?v=XyTKHRHeeds
2020/07/29 に開始予定

第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦手合三番勝負第3局
https://www.youtube.com/watch?v=LXaL3WqZecs
2020/07/31 に開始予定

962 :名無し名人:2020/07/22(水) 08:29:55.88 ID:FA9JhYGn.net
>>961

立葵杯は和装でやってほしいがこのご時世では無理かな
来期以降で復活はさせてほしい

963 :名無し名人:2020/07/22(水) 09:44:16 ID:bKK596L4.net
勝負事なんだから始まってしまえば他人と接触するのもはばかられるし和服なら微調整も必要になる。つまりは自分で着付けできるのが基本なので本人たちの意欲次第
撮影の時だけ和服とかにしても虎丸みたいに違和感アリアリの写真になる
自分で着れないと安っぽくなるからやめた方がいい

964 :名無し名人:2020/07/22(水) 11:08:37 ID:EzcAOJVC.net
男は特に、着慣れていないと七五三に見えてしまう。

965 :名無し名人:2020/07/23(木) 19:35:42 ID:auY83xNH.net
第39期女流本因坊戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 《上野愛咲美女流本因坊》

7/23 星合志保二段 黒中押し 飛田早紀初段

  鈴木  歩●─┐         ┏┯━○小山栄美
  茂呂有紗●┐┏┓        ┃└┯●矢代久美子
  星合志保○┷┛┗┐     ┌┛  └●辰己  茜
  牛  栄子●┯┐││挑戦者││  ┌●岡田結美子
  西山静佳●┘┏┘│     ││┌┷●吉田美香
  飛田早紀●━┛  │     │└┷━●兆   乾
              ├─┴─┤
  佃亜紀子●─┐  │     │┌┯━●謝  依旻
  加藤朋子●┯┷┐│     ││└┯●森  智咲
  小林泉美●┘  ││     ││  └●小西和子
  羽根彩夏●┐  ┏┘     └┓  ┌●万波奈穂
岩田紗絵加●┷┐┃        ┃┌┷●青木喜久代
  向井千瑛○━┷┛        ┗┷━○藤沢里菜

966 :名無し名人:2020/07/23(木) 19:58:56 ID:ydn/2Tdw.net
>>965
飛田は初段でなく二段

967 :名無し名人:2020/07/23(木) 22:45:01 ID:5TnH6WdM.net
今日の飛田さん、終始悪かった
星合さんの棋力が上がってるのかな?

968 :名無し名人:2020/07/25(土) 17:12:01 ID:NE62+5oL.net
>>967
超低レベルでの手合い違い

209 星合志保 6.120
359 飛田早紀 4.803

969 :名無し名人:2020/07/25(土) 17:21:49 ID:PnIY+2ZU.net
つべに専念したほうが良さそうだな

970 :名無し名人:2020/07/25(土) 17:42:58 ID:dulYDwLm.net
>>968
星合の方が強いのは事実だろうが関西棋院の棋士は
実際の実力以上にレーティング値が小さく出る傾向があるからなんとも

971 :名無し名人:2020/07/26(日) 13:54:12.60 ID:GTHg2+GP.net
西山静佳に一度だけでいいからタイトルを獲って欲しい

972 :名無し名人:2020/07/26(日) 22:04:42 ID:x88/vNPc.net
>>961
前日age

973 :名無し名人:2020/07/27(月) 13:30:04 ID:pFnLATZU.net
>>961
当日age

974 :名無し名人:2020/07/27(月) 14:30:45 ID:sat1hQfg.net
つべ見よと思たら名人戦リーグやっとるやんけ。

975 :名無し名人:2020/07/27(月) 16:51:59 ID:pFnLATZU.net
歩先生打つ度に脇チラしてて盤面に集中できない

976 :名無し名人:2020/07/27(月) 18:58:56.82 ID:sat1hQfg.net
目算間違って熱くなってしまったのかな。

977 :名無し名人:2020/07/27(月) 18:59:36.53 ID:sat1hQfg.net
里奈さんは勝っても負けても淡々としてる感じだな。

978 :名無し名人:2020/07/28(火) 00:05:29 ID:BsWJH/0Y.net
半目勝ちかと思っていたら
最後黒の自分がツメてあれ1目半勝ち?と思ったら
半目負けと分かってショックだった
と正直に感想で言ってくれたのは
わかりやすくて良かった

>>976
体の中が自分への怒りで燃えて
体温が瞬間的に高くなったのかも

979 :名無し名人:2020/07/28(火) 04:44:17 ID:u7uNtqiA.net
>>978
>半目勝ちかと思っていたら最後黒の自分がツメてあれ1目半勝ち?と思ったら半目負けと分かってショックだった
その糞言い訳を信じるなよ
その言い訳はあらやる棋士が過去何十回も繰り返してきた定番なんだよ

プロが2目、目算が狂うことなどまずあり得ない
さんざん逆転のヨセを目指したが手段が見付からず諦めて投げやりでヨセる
記者の質問にカッコ悪いから「てっきり勝ってると思ってました」
緊張と集中力がが切れて諦めて勝負を捨て何の打開策を講ずること無くダラダラ打ってたことをバレたくないための言い訳だよ

980 :名無し名人:2020/07/28(火) 04:55:14.57 ID:eakpm5Fr.net
お前じゃないんだから

981 :名無し名人:2020/07/28(火) 05:22:54 ID:u7uNtqiA.net
>>980
お前、どんだけ観戦記観て来たんだよ
1目半勝ってると思ったら半目負けてたなんてバカの1つ憶えの感想山ほど見てるんだよ
誰が信じるかよ ほとんど全部が嘘の感想だ

982 :名無し名人:2020/07/28(火) 05:37:32 ID:eakpm5Fr.net
じゃあ山ほどある中から、そうですね3つほど例示出来ますか?
山ほどあるんだから簡単に出来ますよね?

983 :名無し名人:2020/07/28(火) 05:53:53 ID:u7uNtqiA.net
バカか数千とある新聞の切り抜きの観戦機が手元に残ってると思ってんのか
俺は各種オクでそれこそダンボール数十箱分の新聞の切り抜きの観戦記を落札してきた
収集がつかないから一通り読んだら片っ端から廃棄した

残っててもお前のようなバカに何のためにわざわざ探して画像を撮ってうpしなけりゃならないんだ? ボケが
そういう観戦記を見たことないってのがボンクラでいかに自分が無知であるか気付けよ

984 :名無し名人:2020/07/28(火) 06:01:38 ID:eakpm5Fr.net
例示出来ないけど山ほどあるんだw

985 :名無し名人:2020/07/28(火) 07:12:02 ID:1psgqalW.net
というかコイツ豹変じゃね?

986 :名無し名人:2020/07/28(火) 07:17:17 ID:u7uNtqiA.net
>>985
そう呼ばれてるがそれが何か?
実際この歩のような言い訳さんざん見てきた 定番なんだよ、マジで

987 :名無し名人:2020/07/28(火) 07:32:58 ID:eTM9xsYn.net
あ、豹変なら無視したほうがいいな。

988 :名無し名人:2020/07/28(火) 07:33:44 ID:9N1qx455.net
だからそのエビデンスを出せよ
見苦しい言い訳してないで

989 :名無し名人:2020/07/28(火) 07:48:02 ID:vtVEcz8q.net
第7期 会津中央病院・女流立葵杯 挑戦手合三番勝負【持時間各3時間】

藤沢里菜女流立葵杯 1勝 − 0勝 鈴木歩女流棋聖

第1局 7月27日(月) 日本棋院本院 藤沢里菜女流立葵杯  白番半目勝ち

第2局 7月29日(水) 日本棋院本院

第3局 7月31日(金) 日本棋院本院

990 :名無し名人:2020/07/28(火) 07:48:20 ID:vtVEcz8q.net
>>966

失礼いたしました。

991 :名無し名人:2020/07/28(火) 08:36:13 ID:vtVEcz8q.net
次スレです。

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1595891215/

992 :名無し名人:2020/07/28(火) 08:37:42 ID:vtVEcz8q.net
第5回扇興杯女流最強戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】

7/20 桑原陽子六段 白4目半 奥田あや四段
    
  小西和子●┐         ┌┯○向井千瑛
  謝  依旻○┷┐┐ 優勝 ┌┤└●加藤啓子
  万波奈穂○┯┘│     │└┯○桑原陽子
  小山栄美●┘  │     │  └●奥田あや
            ├─┴─┤
吉原由香里○┯┐│     │┌┯○吉田美香
  佃亜紀子●┘││     ││└●小林泉美
青木喜久代●┐├┘     └┤┌●仲邑  菫
  藤沢里菜○┷┘        └┷○上野愛咲美

993 :名無し名人:2020/07/28(火) 12:59:49 ID:c7jpLTMl.net
自分語りが止まらないこの感じ…
ほんとこいつどこにでも出てくんな

994 :名無し名人:2020/07/29(水) 09:07:31 ID:CL/M6+lN.net
埋めとくか

995 :名無し名人:2020/07/29(水) 13:18:04 ID:eWGhPycV.net
ただいま配信中
第7期会津中央病院・女流立葵杯挑戦手合三番勝負第2局
https://www.youtube.com/watch?v=XyTKHRHeeds

996 :名無し名人:2020/07/29(水) 14:53:26 ID:AfVk/8m0.net
てんぽはやいわ。
本因坊よりはやい。
中断中に終わっとる予定だったん?

997 :名無し名人:2020/07/29(水) 14:54:01 ID:AfVk/8m0.net
あさみちゃんと竜平解説しとるやん。

998 :名無し名人:2020/07/29(水) 14:54:43 ID:AfVk/8m0.net
記録ホッシーとかそろい踏みやん。

999 :名無し名人:2020/07/29(水) 16:20:23.09 ID:Wx5jQ6bt.net
もう紛れそうなとこないからな。
里菜ちゃんの圧勝!

1000 :名無し名人:2020/07/29(水) 17:12:15 ID:mswfILNb.net
里菜ちゃん完勝おめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200