2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁YouTuberについて語るスレ 2

1 :名無し名人:2020/04/13(月) 16:41:12 ID:vF/Qj5Gp.net
前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamestones/1564399475

2 :名無し名人:2020/04/13(月) 16:57:50.65 ID:hn/HQToc.net
いちおつ

3 :名無し名人:2020/04/13(月) 18:46:16 ID:PURXxIIU.net
この後ゴミスレ立てんなと騒ぐ輩が登場します。張り切ってどうぞ〜!!

4 :名無し名人:2020/04/13(月) 18:51:05 ID:hn/HQToc.net
ゴミスレと思うなら見なきゃいいのにね。

5 :名無し名人:2020/04/13(月) 18:51:21 ID:3mrE60e2.net
ゴミすれ立てんな

6 :名無し名人:2020/04/13(月) 19:37:17 ID:WPJJ1vW2.net
囲碁youtuberの第一人者は誰ですか?

7 :名無し名人:2020/04/13(月) 19:43:45 ID:hn/HQToc.net
柳澤p

8 :名無し名人:2020/04/13(月) 20:02:20 ID:CDCZ5wUm.net
星合ちゃん

9 :名無し名人:2020/04/13(月) 20:09:18 ID:NIRUsIF5.net
スペースマン

10 :名無し名人:2020/04/13(月) 22:13:43.92 ID:jRFecMfA.net
長い顔の方の大橋は以前「スペースマンでGO!」とかいう配信やってたけどもうやらないようね。

11 :名無し名人:2020/04/13(月) 22:32:42.23 ID:hrPx0V74.net
>>10
ちょうどスペースマンがYouTube再開したぞ
さては本人だな(~o~)

12 :名無し名人:2020/04/16(木) 11:52:48 ID:BaXDH2sQ.net
もっと笑いが欲しいんだよなあ
真面目すぎて面白くない

13 :名無し名人:2020/04/16(木) 22:20:15 ID:rmWk24SO.net
星合の配信で桑子オリンピックってやつはなんだ?
荒らしか?
性格破綻してるだけか?

14 :名無し名人:2020/04/16(木) 22:56:43 ID:+lfExE4p.net
空気が読めない老害ジジイって感じだったね

15 :名無し名人:2020/04/17(金) 06:15:38 ID:j7SiMQx2.net
普段コメしないのに、なんか星合のライブでたびたびridoの番組を面白いってコメだけしてるやついるけどrido本人に見えるのは気のせい?
話の流れ関係なくそれだけをコメするんだぜ?
突然ぶっこんでるから星合に拾ってもらえないけど

16 :名無し名人:2020/04/17(金) 07:58:41 ID:0q18XzO+.net
黙って通報andブロックしとけ

17 :名無し名人:2020/04/17(金) 11:31:57 ID:zlWfHXG9.net
もうまともな利害「無」関係者というか純粋な愛好家が減って似たような事やってる業界人同士があーだこーだ言ってるのが業界の現状なのでは

18 :名無し名人:2020/04/17(金) 11:41:33 ID:4lWvvjJS.net
陸の孤島ですからしゃーない

19 :名無し名人:2020/04/17(金) 12:28:18 ID:wzkovKlG.net
競技人口が減るってそういうことや

20 :名無し名人:2020/04/18(土) 21:54:04 ID:CB0R+uiK.net
NHK杯も無料で見逃し配信始めたしridoの解説を見る奴も減るだろう

21 :名無し名人:2020/04/19(日) 18:54:40.49 ID:mZxMIIN/.net
棋士、インストラクター、碁会所経営者が次々とオンラインビジネス参入宣言してる
三流棋士やインストラクターのオンラインレッスンに参加する奴なんかほとんどいないだろ

棋士になれなかったインストラクターのオンライン教室で生徒が同時視聴
週一2時間の教室が月4回で8,000円て大勢が参加すると本気で思ってんのかな

22 :名無し名人:2020/04/20(月) 01:20:57 ID:JPx5gYG/.net
まあここでどこまでできるかで囲碁界の適応力が試される
報酬なんか瑣末な問題。囲碁で飯食ってる連中が果たしてどこまで一般人の目を引けるかが勝負だよ

23 :名無し名人:2020/04/20(月) 18:40:57 ID:kgmCUPmO.net
自分が打った碁の解説や、プロが打った碁の解説、または定石や手筋の解説、そんな動画がほとんどですね。
アマチュアならそれでいいですが、プロ棋士にはAIに挑戦して欲しい。
世代別対抗戦とかやってますが、タイトル戦やリーグ戦で似たような組み合わせあるのでわざわざyoutubeでやる意味はそこまでないと思います。

katagoが物凄く強いみたいなので、プロ棋士には是非katagoに挑戦してもらいたいです。
韓国の若手プロは4子では勝てたけど3子で負けたとかやってましたね。
AIとの勝負は誰もやってないので需要はあると思います。

24 :名無し名人:2020/04/20(月) 18:56:22.86 ID:vJqHhLn2.net
>>23
YouTubeじゃないけど、たびたびプロが野狐や幽玄、パンダでAI対戦してんじゃん

25 :名無し名人:2020/04/20(月) 19:43:49 ID:Emi0v1Wq.net
緊張事態宣言中とはいえ、学校や会社があるところもある平日の昼間に500人近い視聴者集めて、それはないわ

どうしてもAI対戦の要望を伝えたいなら、大橋にツイッターのリプでもして頼めよ
たびたび神机と対局やってるんだから、一番やってくれやすい

あとは柳沢、竹清や三村、レドモンド、柳と星合より棋力上の配信者がいるんだし、一番視聴者多い星合の配信に文句言うのは悪手だろ

26 :名無し名人:2020/04/20(月) 20:37:56 ID:FE1JIki4.net
大橋と横浜の変な挨拶やめてくれないかな
星合の人を馬鹿にしてるような曲も気になる

27 :名無し名人:2020/04/20(月) 20:48:43 ID:UehpzEgW.net
見なきゃいい

28 :名無し名人:2020/04/20(月) 20:51:16 ID:UehpzEgW.net
俺はridoの話し方嫌いだから見ないし文句も言わない
らんかのようなキャラも興味ないから見ないし文句も言わない

話し方とか気に入らないなら見なきゃいい(最初の挨拶だけなら飛ばせばいいし)

29 :名無し名人:2020/04/20(月) 20:57:35 ID:FE1JIki4.net
内容は悪くないんだよ
だからこそよく見てるので毎回気になってる点直してもらえないかなと思うわけだ

30 :名無し名人:2020/04/20(月) 21:31:52 ID:KyQ3OreC.net
挨拶のとこくらい飛ばせば良いだろ

31 :名無し名人:2020/04/20(月) 21:43:11 ID:ugB4dqSL.net
話芸で万人ウケするくらいならとうの昔に囲碁はもっと若者に受け入れられてたんだからさあ無理言うなよとしか

32 :名無し名人:2020/04/20(月) 23:15:40.65 ID:kJlsAsWV.net
レッスンプロはYouTuber化かバイトでもしないと食ってけないんじゃね?

33 :名無し名人:2020/04/23(木) 02:03:56 ID:7Il+daht.net
囲碁村では不平不満、文句の類、まして棋院批判などは御法度であるぞ
言いたいことがあるなら四の五の言わずにグラスで殴れな
それがグラスの掟だ

34 :名無し名人:2020/04/23(木) 21:38:14 ID:HNXYDZJA.net
柳沢の動画5時間越えかよ・・・

こっちはこういうときも仕事あるんだよ

倍速で観ても3時間近くなんてムリだわ

対局毎やせめて半分くらいに少し分けてくれよ

こういう社会経験の乏しいところが囲碁棋士の典型だな・・・

何回か分けたいけどブックマーク機能なんて無かったよな?

35 :名無し名人:2020/04/23(木) 22:06:18 ID:nIk3kDjb.net
コロナでようつべブームか
誰が人気出るか

36 :名無し名人:2020/04/23(木) 23:25:55 ID:mOcUuI5X.net
生放送のアーカイブやろ

37 :名無し名人:2020/04/23(木) 23:26:54 ID:mOcUuI5X.net
>>34
晒し上げ

38 :名無し名人:2020/04/23(木) 23:30:11 ID:i1nw3Ppf.net
>>34

39 :名無し名人:2020/04/24(金) 00:51:15 ID:jjHVKFc3.net
>>34
同じく晒し上げ

40 :名無し名人:2020/04/24(金) 01:17:49 ID:knZ0YYc1.net
>>34

41 :名無し名人:2020/04/24(金) 06:24:30 ID:Gd9nP6Tb.net
一人で必死に晒し上げしてるけど、例えば初日は虎丸チョウウ戦が終わって切っても良かった。
そういうことだろ。
なぜインスタライブが芸能人に流行しているのか、こんなとこでしか発言出来ない陰キャのバカには理解出来ないんだろうな。

42 :名無し名人:2020/04/24(金) 07:17:36 ID:aG6lYpfq.net
まあただでさえ5ちゃんの住人はニート多いのに武漢ウイルスのせいで時間が出来たひとも多いからタイトル戦みたいな1つの対局じゃないのに5時間流しっぱなしでも違和感感じないのだろうね

43 :名無し名人:2020/04/24(金) 07:44:12 ID:yMdwvJtn.net
張栩くらい漢字表記にしろよ馬鹿

44 :名無し名人:2020/04/24(金) 09:04:03 ID:m8ROIP1C.net
ちょうう ちょうちくん
漢字にしないとチョンみたいな名前になるからチョンが発狂するぞw
>>43みたいにw

45 :名無し名人:2020/04/24(金) 09:07:19 ID:jjHVKFc3.net
馬鹿には一人に見えるらしい。

46 :名無し名人:2020/04/24(金) 09:19:09 ID:rddp5TlJ.net
↑あらあら釣られちゃってるよw

47 :名無し名人:2020/04/24(金) 09:44:57.02 ID:aG6lYpfq.net
張栩なんて登録してなきゃ出てこない文字を強要するところが教養ない5ちゃんらしい

48 :名無し名人:2020/04/24(金) 12:27:13 ID:Qig0jLPE.net
晒したから怒っちゃったかな?😎

49 :名無し名人:2020/04/24(金) 12:31:52 ID:2EYMRn1x.net
え、ネタだよね?

50 :名無し名人:2020/04/24(金) 12:36:52 ID:5aaTPI6m.net
晒し(さらし)とは、物事を広く公の目に触れるようにすること、転じてネット上において公開されていない、或いは見つかりづらい形で公開されている情報をより衆目を集める形で公開する行為を指す。



同じスレですぐに安価しまくるのを「晒し」って勘違いしてる馬鹿が数時間で複数いたら特殊学級だなw

51 :名無し名人:2020/04/24(金) 12:47:22 ID:aG6lYpfq.net
現実社会では苛められてるようなヤツがレス上げして晒してるつもりなんだろうこんな過疎スレでレス上げしたところで何の意味もないのに

52 :名無し名人:2020/04/24(金) 13:28:46 ID:f7Hcu3CQ.net
発狂してるな

53 :名無し名人:2020/04/24(金) 14:18:22.28 ID:A+eVVBgP.net
過疎スレで間違ってることを数時間で複数ってwww
もう独りってバレバレやんwwwハズカシーwww
もしくは独りのバカとそれに乗った情弱かよw

54 :名無し名人:2020/04/24(金) 14:50:04 ID:u4h5e1t6.net
おまいらいつまでどーでもいい争いしてんだ
蘇耀国に続いて田尻もYouTuberとなったし新しいこと話題にしてこうぜ

55 :名無し名人:2020/04/24(金) 15:59:04 ID:uQd+tjA3.net
どっかに一覧があればいいな

56 :名無し名人:2020/04/24(金) 17:09:24 ID:GvPzKcKc.net
誰が分かりやすい?
俺はやっぱ星合が声が聞きやすい分良いな
柳の井山とのコウのは勉強になるけど、早送り再生だとやっぱ聞きづらいな

57 :名無し名人:2020/04/24(金) 21:56:14 ID:QkjMGjLZ.net
>>54
でもちょっと突付けば血相変えて
>>53みたいなのが飛び出してくるのって面白くない?

58 :名無し名人:2020/04/24(金) 22:05:17 ID:xJiYqqDg.net
そんなことに面白さを見出だしてる時点でド底辺すぎだろ

59 :名無し名人:2020/04/24(金) 23:53:12 ID:QN9AIA8b.net
>>57
いつも監視してるかのごとくシュバってくるよな

60 :名無し名人:2020/04/25(土) 00:28:35 ID:OKwLZix3.net
棋院公式チャンネルのアーカイブも編集して欲しいって要望は前からあるよね
可処分時間の奪い合いだということをもう少し理解して頑張って欲しい
定年退職して暇な老人の方ばかり向いてないでさ

61 :名無し名人:2020/04/25(土) 06:08:59.70 ID:JFnWqVfs.net
>>57
リアルがよほど負け犬なんだなw
普通はレスバなんて見てても面白くもない

62 :名無し名人:2020/04/25(土) 06:39:05 ID:ZU5Nn5gZ.net
ほら来たw

63 :名無し名人:2020/04/25(土) 06:53:19 ID:ULF5rRfR.net
↑監視してるかのようにシュバってきた

64 :名無し名人:2020/04/25(土) 07:50:03 ID:vE+rW3tO.net
>>60
生放送のアーカイブでも6時間未満で10万回視聴以内なら編集出来るんだよね。
棋院の6時間未満や柳澤pのはアーカイブでも編集出来るから、むしろ
>>36
のほうが無知なんだけどね。

棋院や柳澤pが意図的に編集しないのも自由だけど
生放送時点で2時間ごとに放送切るとか出来るしね。
棋院はそろそろニートと高齢者だけ商売してるから廃れていっているのを分かって欲しいね。

65 :名無し名人:2020/04/25(土) 08:15:18.19 ID:FvNf08pi.net
要望があるなら直接送るのがよいと思うよ

66 :名無し名人:2020/04/25(土) 09:21:19 ID:Fn+7SSRo.net
主コメのところに何分に解説があるかだけ示しておけばそれで充分かな。

67 :名無し名人:2020/04/25(土) 09:43:17 ID:Fn+7SSRo.net
>>64
どのライブ放送もスパチャが少ないんだよね。
たまにスパチャが入っても大体同じ人だし。
中継でガヤガヤやってる連中がニートや高齢者なのかは知らんけど相当しみったれてるよなと思う。

68 :名無し名人:2020/04/25(土) 10:08:54 ID:QE3vBrCF.net
貴殿はいかほど投じたのですか?参考までにおうかがいしたい

69 :名無し名人:2020/04/25(土) 10:29:00 ID:RPIGZvAs.net
それ書くとモロにバレるので書かないよw
すっとぼける余地くらいは与えて頂戴。

70 :名無し名人:2020/04/25(土) 10:59:02 ID:vE+rW3tO.net
登録者数やライブ時の視聴者数からしたらスパチャはこんなもんでしょ

71 :名無し名人:2020/04/25(土) 12:19:38 ID:dcFbyUPM.net
>>63
効いててワロタ

72 :名無し名人:2020/04/25(土) 12:25:57 ID:vE+rW3tO.net
>>71
客観的に見ると、もう日付も話も変わっているのに、その粘着してる君のほうが悔しくてブーメランしてるようだよ
いつまでやってるの?
スレチだし別スレ立ててくれない?

73 :名無し名人:2020/04/25(土) 12:29:18 ID:pysBb+uf.net
寝ても気になるほど悔しかったのだろう
悔しくて寝れなかったのかも知れない

74 :名無し名人:2020/04/25(土) 12:44:19 ID:RPIGZvAs.net
効果が抜群過ぎて逆に引くわ。

75 :名無し名人:2020/04/25(土) 13:00:34 ID:wX8SpxOn.net
↑監視してるかのようにシュバってきた

76 :名無し名人:2020/04/25(土) 13:07:53.17 ID:dNcj05re.net
5ちゃんあるある

自称金持ちが沢山いる

でも証明できないことをわざわざ書いてるのだからバカか嘘

77 :名無し名人:2020/04/25(土) 21:53:59 ID:BKcS1063.net
>>76
つまりそのレスは自分がどケチであるか性分とか関係なく単に貧乏なので少額の投げ銭すら出来ないものだからその点については一切争わないということで良いんだよね?

78 :名無し名人:2020/04/26(日) 00:43:38 ID:MoxKmpW/.net
蘇は日本語怪しいけどタレント性あるから期待したいな

79 :名無し名人:2020/04/26(日) 00:46:28 ID:KrCjgsIe.net
顔似てるから芸人のワタリの真似したらバズるかもしれないよ

80 :名無し名人:2020/04/28(火) 09:04:19 ID:cnIroiQ3.net
ゴミ板の中でも屈指のゴミスレで草

81 :名無し名人:2020/04/28(火) 09:09:48 ID:hBdmwd5J.net
余程都合が悪いんだな

82 :名無し名人:2020/04/29(水) 00:59:08 ID:Q2cTKfMx.net
俺わかってる!俺すごい!みたいなのが溢れる中にあって
蘇の反省会の謙虚さが輝いてる

83 :名無し名人:2020/04/29(水) 14:39:27 ID:Ao7SITSV.net
日本棋院のチャンネルにあがってる井山のコメントを録ってるのが奥さんだと思うと微笑ましい気持ちになった

84 :名無し名人:2020/04/30(木) 01:02:09 ID:0gjUZc/O.net
前の嫁なら並んで一緒に撮られるだろうね。
それも良いんだけど。

85 :名無し名人:2020/05/07(木) 20:06:26 ID:x30CylCh.net
リスナーですぐkatagoが〜とか言ってくるおっさん、なんなんだあれ
かまってちゃんか

86 :名無し名人:2020/05/07(木) 20:30:59 ID:71ki3cin.net
AIの知識ならマウント取れると思いこんでるんだろ

87 :名無し名人:2020/05/07(木) 20:34:17 ID:8Ew59Isi.net
あの延々と評価値書き込んでるウザい人?

88 :名無し名人:2020/05/07(木) 21:34:33 ID:x30CylCh.net
そう
うちのkatagoは評価値どうだこうだとか、ほんとどうでもいいんだが
棋戦の中継にも表れるしな

89 :名無し名人:2020/05/07(木) 22:09:36 ID:71ki3cin.net
うちのワンちゃんの話なみにどうでもいいよな
家でニヤニヤしてろと

90 :名無し名人:2020/05/08(金) 14:02:27 ID:9u05+bOz.net
小澄らんかの活動がどう囲碁普及なのかいつまでたっても見えてこない
碁打ちという属性をファッションにした乞食ムーブにしか見えないんだが古い考えなんだろうか…

↓事務所関係者さん擁護活動どうぞ

91 :名無し名人:2020/05/08(金) 14:46:07 ID:Qa56Yasn.net
>>90
高いマイク買ってもらったんだっけ?
次は編集用の高性能パソコンが欲しいとか言い出しそうだな

92 :名無し名人:2020/05/08(金) 14:49:49 ID:0sACCHR5.net
パンダ合戦とかでプロ棋士が目算や形勢判断してるときにKataGoは〜ってやつなんなの?
いないときは別にいいけど虎丸名人が目算した後にKataGoはなんて言って違う数値コメすんなよ
失礼だし皆はトッププロたちがゲストに出て色々話してくれるのが楽しいんだよ

93 :名無し名人:2020/05/08(金) 16:10:12 ID:bFk2UdyG.net
もうフォロワーにも囲碁は捨てられたって言われてるレベルなんだから今後どうするかはっきりすればいいのに

94 :名無し名人:2020/05/08(金) 22:22:15 ID:1f6jv5Px.net
Kago厨はマジで害悪
ソフト見て指摘して糞ドヤッてるけど
ソフト打ちと変わらんやんお前って話

95 :名無し名人:2020/05/08(金) 22:35:52 ID:AGhISvvg.net
とにかく登録者数と再生数を増やしたくて増やしたくて仕方がないんだろうね。
Vtuberとしてはそれが正解なんだろうね。

96 :名無し名人:2020/05/09(土) 08:44:30 ID:Wno8dbcC.net
katagoのやつは全部AIの意見で自分の意見全くないんだよなー
ほんとただ高見の見物って感じで見てて痛い

97 :名無し名人:2020/05/09(土) 09:54:55 ID:L4ZlE1G8.net
昨日の最終戦でも本木が白がいい感じと言って、コメ欄も白がいいかなって溢れてたのに、
KataGo厨が「ところが黒がハネたら〜」みたいなこと書いてるのに結局ハネても白が良くて、
そのうちソイツ自分でKataGoがーって言わなくなって他のAI厨に評価値聞いてたのクッソ笑ったわw

バカにしたコメしてやろうかと思ったけど、最終決戦でコメ欄荒れるのも柳沢や他の視聴者に悪いからやめたけど

98 :名無し名人:2020/05/09(土) 10:02:20 ID:o0FpV9NM.net
井山がノリで白半目勝ち予想していて、AI見て黒一目半勝ち( ・`д・´)キリッ
実際に当たって「ほらね?ドヤァ」はマジで痛かったな
絶対おっさんだろあれw

にしても皆スパチャしないな。あれだけゲスト呼んでもらってさ
もうちょい払ってやってもええやろ
俺は入門者の貧乏なんで、すまない、すまないと唱えながら見てるので「お前が払え」は言わないといてな

99 :名無し名人:2020/05/09(土) 10:55:59 ID:L4ZlE1G8.net
パンダネットはAIの評価値が誰でも出せるのに、棋聖や名人達の形勢判断を否定する自分のPCのAIの結果をコメするのはKY(死語)すぎ

100 :名無し名人:2020/05/09(土) 11:00:29 ID:KN+5zIr/.net
みんなが暗算を楽しんでるとこに
俺の電卓はこうだぜ!とか言ってくる奴がいたらどう思われるか、って考えないんだろうか

101 :名無し名人:2020/05/09(土) 11:22:07.70 ID:WIE+UOol.net
>>98
囲碁ファンは金持ちが多いとどこかのスレの書いてあったが

102 :名無し名人:2020/05/09(土) 11:32:30 ID:L4ZlE1G8.net
>>101
本物の金持ちならYouTube観てないでしょ
対局に興味あったらプロに金を払って個人的に解説させる
解説だけなら数万くらいでやってくれるプロは沢山いる

103 :名無し名人:2020/05/09(土) 11:34:28 ID:SqWcPfJo.net
>>100
考えられないから構ってちゃんなんだろ
普通に考えてプロがこうですかねって解説してんのに、AIはこう示してますねとか言われたら困るよな

104 :名無し名人:2020/05/09(土) 12:07:48 ID:UaC9JP0V.net
碁会所救うのにあっという間に300万集めたらしいけど、あれは凄いと思った
ただぶっちゃけ無駄金だろ
ネット碁会所作って、300万注ぎ込んで運営しようぜ

105 :名無し名人:2020/05/09(土) 12:17:40 ID:Jl5iGyl3.net
古碁をAI使ってこの手はイマイチでしたねーとかやりだすプロもいたからな
AI手に入れた人間の心理としては共通するものがあると思う

106 :名無し名人:2020/05/09(土) 12:34:15 ID:yM9q2yLS.net
>>105
ロマンも何もあったもんじゃないなあ
俺は「なぜ江戸時代は星にカカられたら必ずと言っていいほど大ゲイマに受けたのか」を自分一人で真面目に考えたことがある
自分なりの結論は「星は地を取るのに向いてないと考えられていたので,
辺を重視していたのだろう」だった

107 :名無し名人:2020/05/09(土) 13:36:17.93 ID:7jSxd5sl.net
>>101
高学歴高収入者が多いのは事実だと思う
親戚が医者だったが葬式の弔電等の人にそういう人が多く囲碁仲だったと聞いたな
おっとこう書くとスパチャ減るから止めとくわw

108 :名無し名人:2020/05/09(土) 13:53:35.67 ID:aag0B8Yl.net
>>104
ナショナルチームが年間290万しか集められないのだから立派な数字には違いない
どっちも無駄な金ではあるがw

109 :名無し名人:2020/05/09(土) 14:02:12.05 ID:o0FpV9NM.net
アイツらに誰が290万円も出すんだ
300万もだが、誰が払ってるのか謎過ぎる

110 :名無し名人:2020/05/09(土) 14:10:00 ID:uOQKLEpp.net
>>106
江戸時代に星にカカられたときに大ゲイマに受けるのはカカった側がスベるのを防ぐためだよ
カカった側がスベったら三々に受けて星から小ゲイマに受けた場合より格段にいい

だから星にカカリで大ゲイマに受けてカカった側はスベらずにら三々入りする
ここまでがお約束でその後の変化がやたらと多い
現在はほとんど見ることのない形ばかりだ

111 :名無し名人:2020/05/09(土) 18:04:56 ID:yM9q2yLS.net
>>110
ありがとうございます。
スベられることを嫌っていたのですね

112 :名無し名人:2020/05/10(日) 15:07:12 ID:eQe7n+XT.net
名古屋の投了禁止、逆転できない大差ついたらつまらないね

113 :名無し名人:2020/05/10(日) 17:23:31 ID:FAnW8vza.net
幽玄の間半年間半額にするらしいけど既入会会員は対象外だってよ
おかしくないか

114 :名無し名人:2020/05/10(日) 20:00:55 ID:3FA5PF2l.net
投了禁止だからって時間切れ負けになったのって結局どうなったのか

115 :名無し名人:2020/05/10(日) 20:07:37 ID:14iewKvM.net
企画としては投了禁止は面白いと思う
時間切れは100目負けとか事前に取り決めしとく必要あるね

116 :名無し名人:2020/05/11(月) 12:30:52.53 ID:HiH+f3e6.net
>>113
金が欲しいんだよ
新たに入った分は丸儲けじゃん。既存会員は今の価格で満足してるんだからほっといてもいい
むしろ半額にしたら丸損だし

117 :名無し名人:2020/05/11(月) 13:22:42 ID:wZn5m1xw.net
>>116
何で既存会員は満足してるって勝手に決めつけてんの?
新規入会者が半年半額なら既存会員も半年半額にしろと言ってるだけ
おかしいか?

118 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:00:28 ID:HiH+f3e6.net
満足じゃないなら納得と表現したらいいのか?実際満額払って会員続けてるならそういうことだよ

119 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:08:39 ID:wZn5m1xw.net
>>118
一度退会してから再入会しても半年半額の特典対象外だと表記されてるんだよ

120 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:26:19.58 ID:HiH+f3e6.net
そらそうやろ。言いたいことはわかるけどどこのスポーツジムでも何でも新規入会者だけに特典があるなんて普通ですよ
定額で納得し続けてきた人を半額にして何も得られるものはない。不公平だというなら永久退会すればいいでしょう

121 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:30:53.08 ID:wZn5m1xw.net
>>120
ほら、論点そらし

>既存会員は今の価格で満足してるんだからほっといてもいい
既存会員が腹を立ててやめるなら本人の自由だ
既存会員はこういう措置取られても満足してるという決め付けはどこから出てきたんだって聞いてんの

122 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:32:16.11 ID:8lnTJ4gm.net
以前からYouTuber活動してるプロ棋士はこれからも発信してくれると思うのだけど、
新型コロナ以降に時間ができたので始めたプロ棋士は対局が以前のように戻ったら動画の活動止めるんじゃないかと思ったりする
チャンネルを見かけたら片っぱしから登録してるのでたまにでも続けてほしい
なかなか会えない棋士とのオンライン指導碁とか可能性も広がりそうだし

123 :名無し名人:2020/05/11(月) 14:44:17.86 ID:wZn5m1xw.net
泉谷が兄がつべ始めたのでよろしくって宣伝してたんだが泉谷のプロフっgっても兄が誰なのかその存在すらわからなかった
それでつべ見たら登録者が30人くらいで囲碁講座やってんだが配信者(泉谷兄)の棋力も不明
変なのがやたら増えて来たな
永代はつべ配信者の設定価格が低すぎるってキレてるし

124 :名無し名人:2020/05/11(月) 15:05:51.73 ID:9GeqIrVC.net
変なヤツ見つけるのにやっきになってんじゃないの

125 :名無し名人:2020/05/11(月) 15:11:33.93 ID:HiH+f3e6.net
>>121
今回の措置に満足とは言ってないです現に一人は不満を持ってるようだし
ではなくて今まで満額で払い続けた人は納得して払い続けてるんだから満足してるんでしょってことですよ
高すぎるなら入会しないか退会してるんだから
払い続けた人に恩恵を施す理由なんて何かありますかってこと

126 :名無し名人:2020/05/11(月) 15:25:02.73 ID:YBKRwCzd.net
そもそもここはYouTuberスレで幽玄スレじゃないからね
会費の話をするなら幽玄スレでしない時点でどっちも論点じゃないよ

127 :名無し名人:2020/05/12(火) 17:18:21 ID:rBME76VD.net
やっぱり小さい文字が読みにくいからスレを間違えるのだろうか

128 :名無し名人:2020/05/12(火) 17:31:50 ID:qudaSeUb.net
誰かredoが休止する理由を簡単に教えろください
redoが好きでないから動画は観たくない

129 :名無し名人:2020/05/12(火) 17:58:04 ID:ugCFVlrK.net
動画は観たくなくても興味は深々なんだな

130 :名無し名人:2020/05/12(火) 18:36:34 ID:cLQlSIab.net
勝てなくなって飽きたんだろ

131 :名無し名人:2020/05/12(火) 18:55:09.51 ID:qudaSeUb.net
ツイッターで話題になりゃ、なんで休止って思っても普通だろ

132 :名無し名人:2020/05/12(火) 20:49:13 ID:ugCFVlrK.net
普通じゃないな

133 :名無し名人:2020/05/12(火) 22:07:10 ID:NiSGj2UL.net
↑ridoネタになるとこういう煽る気違いがいるからrido本人も嫌われるんだよなw

ソフト打ちを擁護するつもりないけど、rido自体ソフト打ち疑惑もあるし、明らかに相手を選んでる卑怯さもバレてるのに、上から目線だから批判されまくる

以前、仲邑菫ちゃんの棋譜とかでも上から「こうしたほうが良かった」とか動画で言ったりして、おまえ何様?って色んなとこで言われてたもんな

134 :名無し名人:2020/05/12(火) 22:35:06.86 ID:ugCFVlrK.net
そうやって嫌われ感を演出する訳ね

135 :名無し名人:2020/05/13(水) 00:21:27 ID:fE6cxVjf.net
rido君メンタルやられたんか
動画作らない君に何の価値があるんだね

136 :名無し名人:2020/05/13(水) 00:36:58.06 ID:OPthBype.net
生計立てられる再生数じゃないからどうすんだろな

137 :名無し名人:2020/05/13(水) 08:16:40 ID:hheF7MFU.net
ridoはもともと多くの人から嫌われてるしニートで「親にもバカにされている」(本人のツイッター)から6月までと言わずに2600年まで休止していい

138 :名無し名人:2020/05/13(水) 09:08:05 ID:ROjRdEnS.net
ニートが出演してニートが文句垂れるのが囲碁界の動画・ツイッター界隈じゃないの?

139 :名無し名人:2020/05/13(水) 14:12:44 ID:h+BL2CqT.net
>>137
復帰予定なのかよw

140 :名無し名人:2020/05/13(水) 17:05:33 ID:1YWhNnjS.net
赤羽やちゅーせいとか性格に癖があるやつってridoの肩を持つよな

141 :名無し名人:2020/05/13(水) 18:10:07 ID:fE6cxVjf.net
昔から無くて七癖と言ってだな

142 :名無し名人:2020/05/13(水) 22:45:09 ID:MeBO44M2.net
嫌われ感の演出ご苦労さま

143 :名無し名人:2020/05/14(木) 08:27:46 ID:+aeSxp4C.net
好きの反対は無関心

144 :名無し名人:2020/05/14(木) 09:32:05 ID:lwMkJvkM.net
ridoってアンチ多いよな
結局リアルで実績ないで、相手選んで昇段する方式だからだろうな
嫌われてないなら休止する必要もないからね

145 :名無し名人:2020/05/14(木) 16:01:59 ID:zWyjMaQW.net
柯潔のスタンドw
https://www.bilibili.com/video/BV1BC4y1W77Z/?spm_id_from=333.788.videocard.1

146 :名無し名人:2020/05/14(木) 16:59:32 ID:W2i13GOJ.net
ランカ、rido
広告ついてる?
申請条件はクリアしていると思うが

147 :名無し名人:2020/05/14(木) 17:50:18 ID:G+OR3peR.net
ridoは親がブチ切れて就活してるとかだと面白い

148 :名無し名人:2020/05/14(木) 18:33:51 ID:YzkICLQX.net
okaoのyoutubeは難しすぎるな。
okaoは井山より強いと思った。

149 :名無し名人:2020/05/14(木) 19:55:20.34 ID:dQ9NIkYo.net
okaoの動画はためになるからな
もう少し伸びていい動画だと思う

150 :名無し名人:2020/05/15(金) 19:37:21 ID:9DoiXo7f.net
okaoの知識は半端ないな。
野狐8段って、プロ級だね。

151 :名無し名人:2020/05/15(金) 19:41:25 ID:K2LgfgV2.net
使ってうまくいったことはあんまないけどな!

152 :名無し名人:2020/05/15(金) 19:57:38.78 ID:OXudGV4K.net
rido復帰するらしいじゃん、早かったな

153 :名無し名人:2020/05/16(土) 00:07:39.24 ID:A6VCE8+q.net
ちゅうせいとばっは子は同じ匂いがする

154 :名無し名人:2020/05/16(土) 07:07:37 ID:cF6UBqsX.net
>>152
アイツは口ばっか
偉そうに上から目線でプロの棋譜を解説したりするけど自分の段位の1つ下の降段しそうなの狙い撃ちしたりやってることがセコい

155 :名無し名人:2020/05/16(土) 07:08:23 ID:cF6UBqsX.net
>>153
確かに
赤羽、永代とかと同じお前何様系

156 :名無し名人:2020/05/16(土) 10:07:50 ID:3FEeQDgG.net
6月まで休止と宣言して1週間程度って本当に口だけ野郎だね
嫌われるわけだ

157 :名無し名人:2020/05/16(土) 10:21:24 ID:bPrWbeFq.net
youtube格言に」「アンチは神様」
というのがあるんだからいいじゃないの。
実際に、囲碁toutuberの第一人者だし。

158 :名無し名人:2020/05/16(土) 10:29:32 ID:3FEeQDgG.net
YouTube格言なんて初めて聞いた

第一人者w

159 :名無し名人:2020/05/16(土) 11:27:24 ID:iCaZ/PJM.net
一週間どころかたった2日

まさに炎上商法、売名商法、被害者ビジネスと言われる手法

160 :名無し名人:2020/05/16(土) 13:03:25 ID:X0Be6ij+.net
このスレもほぼridoアンチが伸ばしてくれてるからな

161 :名無し名人:2020/05/16(土) 22:11:09 ID:AIiAk2d1.net
何ら俺らに実害が無いとはいえ、二日は酷いな。

162 :名無し名人:2020/05/16(土) 23:06:23 ID:aOGDwCmD.net
みやれー動画があがらないのってやっぱサロンが忙しいからなのかな

163 :名無し名人:2020/05/17(日) 06:12:08 ID:hS5uNm2y.net
rido本人が大げさに被害を訴え、謝罪する風に休止宣言(それが話題になった宣伝)
それに載ったごく一部の同類系が大騒ぎで宣伝
2日で復活

まさに被害者ビジネスw
結局謝罪はパフォーマンスだったってことだなw

164 :名無し名人:2020/05/17(日) 09:56:09 ID:/3Ig2ugi.net
世の中は碁ほど単純でない。

囲碁youtuberの第一人者になるのは、
名人になるより難しい。

165 :名無し名人:2020/05/17(日) 10:26:08 ID:hS5uNm2y.net
>>164
バカなの?

166 :名無し名人:2020/05/17(日) 10:38:52.32 ID:/AHdIn64.net
囲碁もやってない人からも敬意を払われて年収数千万円の名人

家族からすら馬鹿にされて自立する収入すらない囲碁YouTuberの第一人者(大分後から始めた柳澤に抜かれそう)


rido信者のアクロバティック擁護は安倍信者以上だな

167 :名無し名人:2020/05/17(日) 11:17:16 ID:FPMY6Nmn.net
YouTuberとその取り巻きがバカであるという実例が増えた

168 :名無し名人:2020/05/17(日) 11:52:50.94 ID:buWcSYh+.net
okaoが最近怒濤の勢いで動画投稿してるのは自粛で暇だからか?
講座系の動画はためになるから今後も続けてくれるとありがたい

169 :名無し名人:2020/05/17(日) 20:10:20 ID:VO144msA.net
碁なんて子供のうちにどれだけ回路を発達させられるかにかかってるんだから
いい歳になってから1日10時間囲碁なんて筋悪で人生ドブに捨てるようなことやめた方がいいと思うなぁ
配信者が野狐7段でも8段でも一般ライトプレイヤーには死ぬほどどうでもいいよ
気色悪い囲碁クラスターの高段者にコンプレックス感じる必要はない

170 :名無し名人:2020/05/18(月) 06:31:51 ID:NO+MDjLb.net
いいとしてでニートで家族や親戚から馬鹿にされる配信収入w

171 :名無し名人:2020/05/20(水) 01:17:26 ID:n8KjfKPq.net
乞食らんか調子乗ってるから囲碁やるまで登録解除しようぜ😡

172 :名無し名人:2020/05/20(水) 02:22:56 ID:zLA7ydtb.net
はあ、お前登録してたのかよ?

173 :名無し名人:2020/05/20(水) 10:24:17 ID:vSNlpFwR.net
広告つけるなというヤツは精神的な病気だと思うけど、それをTwitterで言うridoも相も変わらぬ被害者ビジネスがウザイ

174 :名無し名人:2020/05/20(水) 13:16:37.50 ID:pll/Rj0v.net
誰かに迷惑かけてるならともかくウザい程度のことをわざわざ同意求めて書き込みに来るのはちょっと精神的に不健康だから気をつけたほうがいいよ

175 :名無し名人:2020/05/20(水) 14:50:39 ID:VsPlvL8D.net
日本には言論の自由があるのでなんでもいいよ
お好きに

176 :名無し名人:2020/05/20(水) 15:44:21 ID:KBNMGBlt.net
他人の記譜AI解説してお小遣い稼ぎってのはどうかとおもうよ

177 :名無し名人:2020/05/20(水) 16:24:17 ID:58KCZk6y.net
囲碁板定番ネタ「棋譜の著作権は認められるのか?」
ファイ!

178 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:38:02 ID:aVpieiOg.net
>>174
え?それは自己紹介?
わざわざここに来てここの書き込みウザい程度のことを書き込んでるお前が言う?

179 :名無し名人:2020/05/22(金) 12:55:46 ID:Vl8J3xaP.net
>>178
なんだその返し
どんだけ刺さって顔真っ赤なん

180 :名無し名人:2020/05/22(金) 13:23:18 ID:aVpieiOg.net
>>179
またそのレスバガイジパターンかよw
それじゃお前もどんだけ刺さって顔真っ赤なん?w

こんなとこ来て>>174みたいなこと書くヤツは風俗行ってシタあとに風俗嬢に説教垂れる老害ジジイと変わらねえじゃねえかw

181 :名無し名人:2020/05/22(金) 13:44:30 ID:SxRn32HY.net
前もいたな

こんなところで〜って言ってる本人が言い返されると発狂するホンモノの逝ってる系

こんなところだと思うなら来なきゃいいし それで言い返されたら発狂するって一番病んでるの当人だけど気づかないものかな?

182 :名無し名人:2020/05/22(金) 14:00:53.36 ID:0vhUpe7T.net
>>180
君も煽られた文句そのまま返すワンパターンだね
あと単芝も

183 :名無し名人:2020/05/22(金) 15:22:34 ID:aVpieiOg.net
やっぱりレスバガイジだったw
てかridoのときって病的な煽りが出てくるよなw
分かりやすい
単芝とか意味不明
どんだけ5chのハマって煽りガイジのくせにるのに>>174なんて恥ずかしげもなく書けるんだよw
まさか別人のふりする?w
お前が第三者の煽りガイジなら本物のレスバしたいだけのガイジだぞw

184 :名無し名人:2020/05/22(金) 15:27:41 ID:iQQmxB7t.net
単芝とはwひとつだけのこと

2ch時代のVIPやなんJで昔嫌われてたけど、5chの現在は5、6年前くらいから普通に使われ出している

たぶん誰からも相手にされなくていまだに単芝を話題にしてんだろう

185 :名無し名人:2020/05/22(金) 15:31:23 ID:aVpieiOg.net
>>184
なるほどなw
それでID変えまくってるわけかw
本当にridoって病気でウゼえなw
これからもっとアンチ活動してやろうw

186 :名無し名人:2020/05/22(金) 15:56:02.88 ID:JVz8RGft.net
碁が好きなら、同じ知的なゲーム、マーダーミステリーとかどう?
友人2人で一緒にオンラインで30分〜1時間っで遊べるし

187 :名無し名人:2020/05/22(金) 16:27:36 ID:rEOQne+D.net
自ら期限つきの休止を動画でやったのに、たった2週間すら我慢出来ずに2日で復活するような底辺ニートだから家族や親戚からも馬鹿にされて、5ちゃんで自演擁護をするしかないんだろ
自演擁護すればするほどスレ民からは嫌われるの分かってないんだろう
ソフト打ち臭さもハンパないし(ニートで時間があり余ってるくせにリアルで打たないのが怪しすぎ)

188 :名無し名人:2020/05/22(金) 18:32:25 ID:KEkyI1sf.net
お前ホントrido大好きだな
頭ん中がridoでいっぱいか

189 :名無し名人:2020/05/22(金) 20:12:43.36 ID:o3MN0Dpr.net
囲碁が強いって拡散しろと言われても囲碁動画あげてないじゃんかよう

190 :名無し名人:2020/05/23(土) 00:21:39 ID:6QowUHsA.net
おっぱいの谷間見せる料理やらピアノの動画が人気じゃん
囲碁にもそんなのあると嬉しいよね

191 :名無し名人:2020/05/23(土) 17:13:05 ID:3zObfUF4.net
俺のおっぱいで良ければ

192 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:49:20.92 ID:B35dKT+p.net
コスプレしておっぱいの谷間みせながらピアノ弾く動画がバズってるから、らんかもその路線で行けばバズるかもな()

193 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:49:59.70 ID:B35dKT+p.net
>>190
先こされたww

194 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:58:21.95 ID:NwV3eKPv.net
秀策、AI研究おっぱいの谷間見せる料理やらピアノの動画が人気じゃん
囲碁にもそんなのあると嬉しいよね

195 :名無し名人:2020/05/27(水) 09:54:20 ID:VBhYMbiD.net
チャンネル、登録人数、1動画平均再生回数の順
日本棋院、14300、12378
柳p、1520、1334
三村p、2860、1824
柳澤p、8400、4243
星合p、5630、7901
大橋拓p、631、725

高先生、3340、4255
rido、9140、7190
横浜、7050、7943
毎日、4940、954
RANKA、2240、1762

196 :名無し名人:2020/05/27(水) 10:51:58.66 ID:MaOS9B42.net
>>195
当たり前のことだけど、
碁の強さより人格だね。

197 :名無し名人:2020/05/27(水) 11:23:45.24 ID:HUuUNcUP.net
柳沢や高はブルーオーシャンに乗り出したのが早かったのもあって高い数字だね
まあ内容がウンコなら長くやるほど人は減るだろうから実力もある

198 :名無し名人:2020/05/27(水) 13:05:36 ID:3x9l//xw.net
>>195
シクンのやつはちょっと長すぎて今度でいっかって先送りになることが多い

199 :名無し名人:2020/05/27(水) 13:21:50 ID:Kf+voW9D.net
蘇耀国P
https://www.youtube.com/channel/UCQLu-HK-kuDJIFYbmc6FzTA/featured
竹清勇P
https://www.youtube.com/channel/UCyQrBj7dTJ2hTK9Ny9A-aKA/featured
田尻悠人P
https://www.youtube.com/channel/UChHHUH2okMk5ZStDEmsuH0w/featured

200 :名無し名人:2020/05/27(水) 18:42:20 ID:VBhYMbiD.net
>>195 の参考(将棋)
チャンネル、登録人数、1動画平均再生回数の順
クロノ、79300、15523
村中p、31900、34629
アゲ2p、41900、12304
藤森p、12600、28534
伊藤p、27500、21014
香川p、61500、23081

201 :名無し名人:2020/05/27(水) 19:07:43 ID:F1Al+TAu.net
ニコニコの再生回数の差を考えると物凄く健闘してる感がある
あっちは文字通り桁違いの差を付けられてるから…

202 :名無し名人:2020/05/27(水) 19:08:34 ID:+VpOQrzc.net
ニコニコはそもそも動画あがらなさすぎ
囲碁民ほぼ残ってないでしょ

203 :名無し名人:2020/05/27(水) 20:55:35 ID:SZnVG7BK.net
>>201
ダブルスコアのどこが大健闘なんですか

204 :名無し名人:2020/05/27(水) 21:19:48 ID:F1Al+TAu.net
>>203
競技人口がダブルスコアじゃ済まないからなあ(去年の統計で将棋700万囲碁200万)
しかも囲碁の方が高齢層に偏ってることを考えるとインターネットではより不利になるだろ

205 :名無し名人:2020/05/28(木) 00:00:32 ID:EUV+gxzA.net
まあ良くも悪くも等身大の囲碁の身の丈だわな。

206 :名無し名人:2020/05/28(木) 01:24:32 ID:ShovXsFm.net
アマチュアでプロぶっちぎって登録人数8万人って凄すぎない?
月収どれくらいなんやろ?

207 :名無し名人:2020/05/28(木) 03:27:38.96 ID:9xVvV4b1.net
>>195
毎日囲碁再生数すくねえな
動画を毎日大量に上げすぎて、登録者もついていけてないんじゃないか

208 :名無し名人:2020/05/28(木) 10:29:52 ID:R4MZ8+G3.net
>>203
そういうマンガネタは高齢者の多い囲碁板では通用しない

209 :名無し名人:2020/05/28(木) 11:04:07.47 ID:NKBPi3A1.net
>>195
星合は囲碁界的にはNHKの聞き手という抜群のポジションだからもっと伸びてほしい
大橋はツイッターで五千人フォロワーに宣伝しているのにこれでは辛いなあ

210 :名無し名人:2020/05/28(木) 11:27:50.54 ID:3J15jN+n.net
星合は確かに少ないな
NHKの聞き手ならもうちょいあっていい

211 :名無し名人:2020/05/28(木) 12:12:41 ID:fHnciYdm.net
中国・韓国のyoutuberはどうなんだろう?
登録者数10万超えているのかな?

212 :名無し名人:2020/05/28(木) 12:40:33 ID:/1ktHEcK.net
大橋はキモいから・・・

213 :名無し名人:2020/05/28(木) 13:42:30.56 ID:rqkzshbW.net
小澄らんかって定期的にツイッターで大量リムーブしてね?
最初期の頃数百フォローあったような気がする

214 :名無し名人:2020/05/28(木) 14:46:49 ID:EUV+gxzA.net
大量にフォローしてフォロー返しをもらってからリムったということ?
フォロワー数がフォロー数を大幅に上回ってるってのがカッコ良いと思ってる人種って確かにいるよね。

215 :名無し名人:2020/05/28(木) 17:17:07.65 ID:4bUlN8c1.net
星合は色々工夫して頑張ってるよね。
でも将棋の山口恵梨子なんて開設の挨拶だけで登録者3400いってるのかぁ

216 :名無し名人:2020/05/28(木) 17:20:31.87 ID:g0iFsI9x.net
香川が人気なあたりちょい腹黒で見た目ぼちぼちの話できる女性インストラクターが動画あげればワンチャンあるかもしれない

217 :名無し名人:2020/05/28(木) 17:47:31.99 ID:rqkzshbW.net
>>214
多分そんな感じする
最初期ちょっと見てたけど、弱小vtuber同士で繋がってたようだったが注目されて踏み台にしたのかね

正直動画数本で消滅すると思ってたわ

218 :名無し名人:2020/05/28(木) 19:33:27 ID:/XiZTxoE.net
>>209
フォローするとどういう人間かわかってしまうからな

219 :名無し名人:2020/05/28(木) 19:43:25 ID:NgvQG+Fg.net
>>195
大橋が不人気すぎて笑える

220 :名無し名人:2020/05/28(木) 19:51:56 ID:vvxqwGxn.net
星合さんはYouTubeの自撮りの方がNHKの時よりも柔らかく見えるな

221 :名無し名人:2020/05/28(木) 20:12:05 ID:O7ANSBw5.net
大橋は単純に面白くないのがアベマとかでバレちゃってるし…

222 :名無し名人:2020/05/29(金) 00:33:00 ID:Pv8s6ITq.net
>>201
というか将棋は二箇所に分散してるのに囲碁の10倍見られてるってことなんじゃ

223 :名無し名人:2020/05/29(金) 01:01:07.87 ID:HXImgQei.net
柳澤、毎日の登録者に対して再生回数の少なさが際立ってるけど
登録したまま放置して見なくなった人が多いのかな?
高先生、横浜あたりは繰り返し見る有用性があるってことか
らんかは碁打ちからすらもいまいち相手にされてない数字だな

224 :名無し名人:2020/05/29(金) 06:22:27 ID:npX+DQto.net
毎日ってなに?

225 :名無し名人:2020/05/29(金) 06:34:03 ID:V/epp94P.net
毎日囲碁チャンネルだろ

悪く言うと、あそこちょっと粗製乱造感があるからなぁ
できればもう少し話す内容練ってから撮って欲しいところ

226 :名無し名人:2020/05/29(金) 07:54:27.10 ID:SKuvL6a6.net
毎日囲碁チャンネルじゃね

227 :名無し名人:2020/05/29(金) 09:52:47 ID:OWBczpAR.net
>>223
数字しか見てないけど将棋の方でも長くやってると飽きられるのか同じ現象が起きてしまう
毎日はともかく柳澤は飽きられ率?が半分くらいだから数字の上では頑張ってる方かと

228 :名無し名人:2020/05/29(金) 10:47:13 ID:PVUX+3oe.net
ぶっちゃけ毎日新聞さんはもうちよっと芸人気質を取り入れて欲しい

229 :名無し名人:2020/05/29(金) 15:52:53 ID:GeZtgjR/.net
毎日は地方の名士だから、毎日接待されているんだろう。

230 :名無し名人:2020/05/29(金) 15:59:00 ID:kKszjBLt.net
変態毎日が囲碁に熱心なのはコリアン繋がりだからだよねw

231 :名無し名人:2020/05/30(土) 15:16:33 ID:ea4FovLQ.net
らんかってそもそも囲碁動画全然上げてないじゃん

232 :名無し名人:2020/05/30(土) 19:38:52.43 ID:fT4oG3QS.net
囲碁将棋大好きふっくんってやつはプロレスネタぶっこんできてうぜーな

233 :名無し名人:2020/05/30(土) 22:27:57 ID:3y7aZCLF.net
>>231
麻雀動画見たけどツレのVtuber二人が池沼みたいにヘラヘラ笑ってて不快になり途中で切った。
無闇やたらなコラボは事務所の方針なんだろうけど1+1が2になるどころか1未満になる不思議を見た。

234 :名無し名人:2020/05/31(日) 02:40:17.55 ID:0NvEsuNR.net
らんかは囲碁動画を上げても登録者数少ない今だと未経験者に広めにくいからまずは登録者数を増やす事を最優先にして一時的に人気コンテンツに主軸を置いたらしいよ
確かに囲碁だけ投稿してもマイナーすぎて全く伸びないわな

235 :名無し名人:2020/05/31(日) 05:02:40 ID:t6exj6/V.net
柳先生は最速で広告付いたんじゃない?


最初ニコちゃん問題の解説載せてただけで、本格的にYouTube始めてから2週間くらいで広告ついた気がする

広告の条件は
・登録者数が1000人超えること←柳先生にとってこれは難しくない

・総再生回数(一瞬ではダメで、フル再生)が10万回

236 :名無し名人:2020/05/31(日) 05:02:40 ID:t6exj6/V.net
柳先生は最速で広告付いたんじゃない?


最初ニコちゃん問題の解説載せてただけで、本格的にYouTube始めてから2週間くらいで広告ついた気がする

広告の条件は
・登録者数が1000人超えること←柳先生にとってこれは難しくない

・総再生回数(一瞬ではダメで、フル再生)が10万回

237 :名無し名人:2020/05/31(日) 06:25:18 ID:HvKPRnKj.net
>>234
それがあのリアクションが薄い麻雀動画ではなあ。
モンハンとかポケモンとかやった方が良くね?

238 :名無し名人:2020/05/31(日) 14:33:14 ID:Jk6HLhD8.net
>>236
柳先生にとっては、とか大橋にケンカ売ってやるなよw

239 :名無し名人:2020/05/31(日) 21:56:08.85 ID:AYs4ij8k.net
okaoの定石、布石の動画はスピーディで内容も良く為になる。

240 :名無し名人:2020/06/04(木) 20:00:59.11 ID:+29/F0Za.net
okaoの動画を初めて見た(8段戦)けど、音声ってなんであの機械のにしてんの?
スゲー聞きづらい
毎回あんな感じ?

チャンネル登録外すかな・・・

241 :名無し名人:2020/06/04(木) 21:20:03.38 ID:7WJCSQB/.net
ここでブツブツ言ったってokaoが改善するわけでなし
勝手にはずしゃいいだろ

242 :名無し名人:2020/06/04(木) 23:03:31 ID:7dswdF7Q.net
余程都合が悪いんだな

243 :名無し名人:2020/06/05(金) 01:40:46 ID:8t1IvlKg.net
らんかは囲碁普及を名目に乞食して麻雀やりたいだけだと思う
人柄が魅力ないしまったく見込みがないわ
やる気がなくなったらASMRマイク持って転生する未来しか見えない

244 :名無し名人:2020/06/05(金) 01:56:08 ID:67V3sRv8.net
個人vtuberの参加型麻雀配信見てるとたまにあいつ現れるわ

245 :名無し名人:2020/06/05(金) 03:02:23 ID:MbYGk5kM.net
囲碁だけ投稿してもマイナー過ぎて伸びないとか言っちゃってるけど、現にらんかより登録者数も再生数も伸びてる人はいるからね。
逆に囲碁を離れたら凡百のVtuberにすら劣ることが露呈してしまってるわけでなあ。
今の調子で麻雀動画やってて登録者数一万超えとかイケると思ってるのかな?

246 :名無し名人:2020/06/05(金) 04:48:17 ID:oiVxSrJR.net
>>241
毎回あんな感じか聞いてるのに、日本語不自由なやつがおるな

247 :名無し名人:2020/06/05(金) 10:36:33 ID:GQf+mbuY.net
>>240
慢談風にしたくて機械音声に戻したらしいけど失敗だったね

248 :名無し名人:2020/06/05(金) 20:56:55.84 ID:6pG7m5dC.net
rido 狸の腹つづみを実戦で打ったことある人0人説なんてツイートしたら余裕で2桁越えてる人数が打ったことあるってw
(リプや引用、空中などで)

KataGo動画でも高段ならひと目のわりこみに感動したり、KataGoが困ってるとか言ったり、本当に野狐7段(元8段)かよw

ソフト打ち臭が再燃しそうなほどレベルが低い

249 :名無し名人:2020/06/05(金) 21:58:12 ID:k2GIyZxj.net
級位者が石塔しぼりや石の下を打ったことがないのと似たような事情か。
単に筋が見えてないだけという。

250 :名無し名人:2020/06/05(金) 22:06:04 ID:GQf+mbuY.net
おすすめに飛田早紀ってのが出てきたんで見たんだがなんで3段で打ってるのか

251 :名無し名人:2020/06/05(金) 23:32:27 ID:vTWfDA2L.net
お互い見えてるからその筋に突っ込んだことがないっていうのならまあ分かる
ただ0人って言ってるならただのリプ稼ぎなんでしょ

252 :名無し名人:2020/06/06(土) 03:18:12 ID:VPidrmBQ.net
rido氏は自分よりも微妙に弱い相手を選んでレーティング打ってる。ああいう卑怯なのは偶に見かける。

253 :名無し名人:2020/06/06(土) 10:56:21 ID:hAS3WGDz.net
>>246
こんなとこで聞いても意味ないって言われてるのに脳みそが足りない奴だな

254 :名無し名人:2020/06/06(土) 11:01:05 ID:lxXziskc.net
>>253
↑話の流れが変わっているのによほど悔しかったんだろうな

255 :名無し名人:2020/06/06(土) 11:11:08 ID:K9VSbnwj.net
不思議とここではokao推しが強くて、ちょっと言われると粘着して批判するのを見かけるな
こんなとこで悪く言ったり、何かしら聞くなんて珍しくもないのにokaoのときとridoのときは・・・分かりやすい

256 :名無し名人:2020/06/06(土) 11:16:28 ID:K9VSbnwj.net
ridoの狸の手筋はトップアマのマオですら経験あるって言ってるから>>249説だろうな
「現在なら」棋力高くて避けるなら分かるけど、低段から高段になるまで経験や目撃してもおかしくないからな

257 :名無し名人:2020/06/06(土) 14:12:24.90 ID:DZc5C8/V.net
勢いは横浜が一番ありそうだけど、ここでは全く話題に上がらないな

258 :名無し名人:2020/06/06(土) 15:11:39 ID:18lvRRte.net
狸の腹つづみなんて碁会所初、二段くらいのころ下手相手のときに何度か打ったな
それより強くなるとそんな場面にならないから打ちようがない

259 :名無し名人:2020/06/06(土) 18:14:08 ID:giwtd5YZ.net
ふむ
筋悪のridoがソフト打ちに思える程度の低棋力の奴が悪口を書いているのか
okaoを持ち上げることによってridoの嫌われ感を演出する工夫が見られる
これは興味深い

260 :名無し名人:2020/06/07(日) 01:00:50 ID:Zn9Agcwf.net
3流vtuberの百合営業が薄ら寒い

261 :名無し名人:2020/06/07(日) 06:56:37 ID:6QF+otWg.net
>>259
日本語で

262 :名無し名人:2020/06/07(日) 10:03:48 ID:s/H/xanm.net
>>260
寒くないvtuberなんているのか?

263 :名無し名人:2020/06/07(日) 11:35:12 ID:xKncSFwa.net
儲かって笑いが止まらないのはridoさんだけ。

264 :名無し名人:2020/06/07(日) 12:10:51 ID:0Yn1Aihi.net
儲かって笑いが止まらない人間が、家族や親戚から馬鹿にされないし、
馬鹿にされながら自立出来ないなんてことはない

265 :名無し名人:2020/06/08(月) 14:16:41 ID:JWcTH3tP.net
動画で「お仕事は何されているのですか?」と聞かれて「YouTuberです」って言ってるのに、
Twitterじゃ別に仕事しているみたいに言うよなぁ


毎日働くのは体力的に無理なんで、日曜日はなーんもしないって決めたんですが、普段は動画の編集に追われて、囲碁の対局をしたり、囲碁の勉強をする時間があまりないので、休みの日は結局囲碁三昧なんだよなあ。

266 :名無し名人:2020/06/09(火) 15:33:57 ID:2IhgB3fU.net
日本語勉強したら?

267 :名無し名人:2020/06/09(火) 15:54:17 ID:Q41TXab8.net
>>266
ridoは日本語勉強したほうがいいな

268 :名無し名人:2020/06/09(火) 18:16:09 ID:acll1kZl.net
確かに。
碁だけはプロ級だけどね。

269 :名無し名人:2020/06/09(火) 18:52:25.59 ID:unr8jKLc.net
碁も部分ソフト打ち疑惑が半端ないよね
狸の腹つづみを経験したことがない(現在の段位になるまですら0という)
1つ下の段位の降段間際と対局が多い

270 :名無し名人:2020/06/09(火) 18:57:35.77 ID:u7066sZi.net
疑惑が半端ないって言ってるの一人か二人だろw

271 :名無し名人:2020/06/09(火) 19:34:47.34 ID:unr8jKLc.net
狸の腹つづみを0人なんて言うやつが8、7段ってないでしょ
それに過去コメでもソフト打ち疑惑は何度も上げられて、本人は証明にもなってない編集なし動画を上げたくらい有名な疑惑なのに

272 :名無し名人:2020/06/09(火) 20:03:43 ID:7NuzQpLX.net
ridoは筋悪だから実戦で狸なんて考えもしないんだよ
棋譜見りゃ部分ソフト打ちなんてありえないぐらい常に筋悪だし
今日も含めて6段相手と連戦中なのは事実だけどな

273 :名無し名人:2020/06/09(火) 20:37:08.41 ID:UnYv56XU.net
よく考えたら狸どころか石塔絞りすら自分も実戦で打ったことないや

274 :名無し名人:2020/06/10(水) 06:28:11 ID:+XzxNONW.net
「自分が」打ったことないのと、実戦で打ったことあるのが「0人」じゃ意味が違う
俺が2段くらいから4段まで1年弱で伸びたときは同じ段位でも棋力違いの相手に色々な有名な手筋が決まって強くなってるの実感したな
ridoはここ数年で急成長したんだから本来なら手筋がビシバシ決まってもおかしくはないが不思議だ

275 :名無し名人:2020/06/10(水) 10:49:53 ID:cRWcy0b1.net
さすがにどうでもよくね

276 :名無し名人:2020/06/10(水) 11:25:54 ID:okPFN5uq.net
>どうでもよくね

5ちゃんで何を求めてるの?
ただの暇つぶしでしょ

277 :名無し名人:2020/06/10(水) 18:21:39 ID:96aoSyx0.net
不思議でも何でもない
ridoは手筋以外がビシバシ決まって強くなっったんだろ
筋が悪いってことは筋以外の何かが優っているという事だ

278 :名無し名人:2020/06/10(水) 19:18:56.19 ID:6uVJJn/W.net
ソフトの使い方が上手い可能性も微レ存

279 :名無し名人:2020/06/10(水) 20:55:27.11 ID:RrDAXXip.net
そこら辺はどうでもいいんだが動画タイトルが誇大広告すぎてな
今日の絶芸vs里菜のやつも壮絶な戦いとか言ってるから期待してたら
一方的にボコられて100手行かずに投了してるし

280 :名無し名人:2020/06/11(木) 04:52:06 ID:H0IFWwAr.net
藤沢の絶芸戦は他にも何局かあるのに、わざわざ短手数で碁になってないのをチョイスしてるのがね

僅か〇〇手で黒が優勢になる手が発見されてしまうってタイトルの使い回しも気持ち悪い

281 :名無し名人:2020/06/11(木) 04:52:06 ID:H0IFWwAr.net
藤沢の絶芸戦は他にも何局かあるのに、わざわざ短手数で碁になってないのをチョイスしてるのがね

僅か〇〇手で黒が優勢になる手が発見されてしまうってタイトルの使い回しも気持ち悪い

282 :名無し名人:2020/06/11(木) 06:15:41 ID:WkU/Po9O.net
中身で勝負せずにタイトル詐欺で釣ってるのか。
東スポの見出しみたいなことやってるんだな。

283 :名無し名人:2020/06/11(木) 09:35:51.81 ID:8JcUmz09.net
YouTubeなんてそんなもんやぞ
三流まとめサイトもそうだがそんなのに引っかかる奴がいる限り続く

284 :名無し名人:2020/06/11(木) 09:52:37 ID:WkU/Po9O.net
不祥事起こしたタレントの弟ですとか息子ですとかいって再生数を稼ごうとしている奴と大差ないということで意見の一致をみたわけだな。

285 :名無し名人:2020/06/11(木) 11:36:03.49 ID:HAHGEDz5.net
宣伝が上手いことはいいことだよ。
日本棋院が一番欲している才能だな。

286 :名無し名人:2020/06/11(木) 11:41:40.13 ID:eWsBV8o7.net
ということは棋院に相手にされていないridoくんは宣伝下手の棋院からすら才能ないと思われているのか

287 :名無し名人:2020/06/11(木) 17:42:58.97 ID:sXXvcVEd.net
降段しそうで、ridoのように、相手を選んで申し込みしたけど、ほとんどの相手に断られる。
対局以上に時間かかって面倒くさかったから俺にはムリだな。
ある意味それをやりまくってるridoはすごいわ(棒)

288 :名無し名人:2020/06/12(金) 01:38:15.72 ID:uq8fzXgP.net
そもそも、素人が解説動画なんか出さないほうがいい。
プロ棋士ですら、信用できる人以外はうさんくさいとこある。
素人が何を勘違いしてるんだかな。

ridoは素人以前に、声や話し方や性格が気持ち悪すぎる。
人を不愉快にさせるクソ人間だな。

289 :名無し名人:2020/06/12(金) 01:48:14.30 ID:p8+BeC7W.net
じゃあプロ棋士がそれをやれば良いわけなんだけど、やらないのかやれないのか。
白石さんがブログで国内棋戦の解説をやり過ぎて棋院のお偉いさんに怒られたようにしがらみや制限が多いんだろうね。

だからridoみたいなのが再生数や登録者数を稼げているわけでな。
いい感じで隙間を埋めてる形になってるから今後も稼げちゃうんだろうね。

290 :名無し名人:2020/06/12(金) 01:57:09.44 ID:vLdK18dm.net
報道は週間碁がやるから棋士が抜け駆けすんなって事かね

291 :名無し名人:2020/06/12(金) 02:24:50.77 ID:p8+BeC7W.net
記憶があやしいけど確か、棋聖戦の挑戦手合の棋譜を読売新聞が囲碁欄に掲載する前にやたらと細かく解説したら理事の大淵さんに怒られて、しばらくは国際棋戦の棋譜しかブログでとりあげなくなってた。
まあ白石さんもプロのはしくれならその辺の大人の事情は察しろよと思うが、棋院は現状では死蔵しているも同然の棋譜を活用して情報発信するとか考えてもいいんじゃねーの?とも思う。

292 :名無し名人:2020/06/12(金) 02:46:06.11 ID:JET/gPbn.net
まぁ、とりあえず素人は分をわきまえるべし。
何様でプロ棋戦の解説まがいをしてるやら。

動画を出すのはいいが、囲碁を教えようとするな。
素人の中途半端な知識ほど、害のあるものはない。
学ぶならせめてプロ棋士、できれば信用できるトップクラスの棋士がいいだろう。

293 :名無し名人:2020/06/12(金) 03:00:36.77 ID:6Ihg2wi3.net
なに馬鹿なこと言ってんだ
新聞棋戦は新聞社の命綱
囲碁界の大スポンサーの新聞社の棋戦の対局譜をプロが勝手に棋譜解説するなど論外だろう

それを注意した大渕を白石は批難する発信を続けた
あれでよく除名にならなかったものだ

294 :名無し名人:2020/06/12(金) 07:53:10 ID:Anp52cLA.net
白石は今でもそうだが必ず最後に自分の指導碁受けませんかという宣伝で締めてるからイマイチなんだよなあ
所詮は話題になりそうな棋士で釣ってるだけという印象で大淵も大概アレだが白石の支持もできない

295 :名無し名人:2020/06/12(金) 09:08:23.55 ID:7XEg9Vsj.net
>>294
数十万の登録者数がいても動画の最後に「チャンネル登録をお願いします!」
というのと同じようなもんじゃないの?挨拶みたいなもんだと思えば。

296 :名無し名人:2020/06/12(金) 09:33:33.51 ID:FZ+usjtp.net
大淵と言い争った時白石は普及のためファンサービスは大事だとか公益を言い張ってたからね
蓋開けてみりゃ私益のために菫とか若手の棋譜を使ってるだけじゃんてのが何とも
業界関係者は菫をビジネスチャンスとしか思ってない

297 :名無し名人:2020/06/12(金) 10:38:39.78 ID:p8+BeC7W.net
そのこと自体は悪いことではない。
ビジネスチャンスの活かし方がなってねえよというのはあるが。

298 :名無し名人:2020/06/12(金) 10:40:34.51 ID:a/P5vi4v.net
別にビジネスチャンスでいいじゃないか
囲碁ファンも楽しめるしWINWINじゃん
ridoさんみたいな素人だろうか、白石だろうが自由に解説すればいいんだよ
そいつが胡散臭かったら見なきゃいい話し、バカじゃねーの

299 :名無し名人:2020/06/12(金) 11:01:28.25 ID:vDwZlxpv.net
なんでridoにだけさんづけなんだ?
ID変えまくっていつものパターンか

300 :名無し名人:2020/06/12(金) 11:19:51.79 ID:a/P5vi4v.net
いや俺はここに書き込んだ事ないよ多分、たまたまスレ開いた
>>292みたいなアホみたいな的外れな意見のたまう輩がムカついただけ

301 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:09:11.64 ID:wQGZAFFg.net
はるの囲碁好きなんだけどイントネーション的に韓国の人なんかね

302 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:18:55.42 ID:6Ihg2wi3.net
>>297
>そのこと自体は悪いことではない。
バカか、お前 新聞棋戦の解説をすることが悪いことでないだと 極悪だろうが

新聞社が自社の棋戦の棋譜を所属棋士に勝手に解説させるのなら棋戦から手を引くって言ってきたらどうすんだ?

303 :名無し名人:2020/06/12(金) 13:52:42 ID:bP+fZAzU.net
普段こないのに深夜に気になってID変えながらridoのためにレスバする?
いくらなんでも草すぎる

304 :名無し名人:2020/06/12(金) 14:12:49 ID:BbpwSpha.net
自分の頭で考えるのを放棄してソフトに全部任せた解説とか要らんし

自戦動画で計算してた通りですねって毎回ドヤってる裏で形勢機能連打してるのも笑えるわ、動画内の不自然なカットや対局の前後でFoxcoinの減りが著しくてバレバレ

305 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:29:08 ID:wQGZAFFg.net
ストーカーやんけ

306 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:39:01 ID:rFCHJPad.net
>>300 rido本人か素人解説してるバカくんかな?
素人解説ほど害のある物はないのは当然だろう。
頭の悪いおめでたい子だね。

素人のうろ覚えの知識で人に迷惑かけるなよ。
教えられた人弱くなるだろう。
素人に習うよりプロに教わる方がいいと、そんな簡単なこともわからないとか( ´,_ゝ`) おめでたい頭してるねw

307 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:48:32 ID:oYWdfRD1.net
井澤秋乃のツイートが囲碁界にしてはバズってる

囲碁と将棋ではSNSのバズり方が全然違うというツイートだ。


囲碁の棋士柳時熏先生も問題意識を共有しているようで、そもそも普及の熱意に対するプロの意識が
低いと自己批判されている。

308 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:49:17 ID:a/P5vi4v.net
>>306
みんな出来るならプロに教わりたいっつーの
でもな、そんなもん出来るの一握りだよ
ほとんど100%の人間は素人に囲碁教わるの
頭大丈夫?

309 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:50:36 ID:6Ihg2wi3.net
GTOが院生師範のときに、「お前は井山に教えるな」と言われてたんだよな

310 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:59:03 ID:rFCHJPad.net
>>308
プロ棋士の本買ったり、プロのYouTube動画見て勉強しろ。
頭働かない奴だな。
少しは想像力働かせろよ( ´,_ゝ`)
プロ棋士の本買って勉強するのも教わるのと一緒だ。
なんでも手取り足取りされたい赤ちゃんかお前はw

お前みたいな奴は、自分より弱い人に害のある知識ばらまくんだろうね。
あまり迷惑行為するなよw

311 :名無し名人:2020/06/12(金) 15:59:49 ID:OeaClsY1.net
youtubeじゃないけどあかりん碁みたいな動画はもっとあっていいと思う

312 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:05:10 ID:a/P5vi4v.net
>>310
碁界所の席亭とか囲碁インストラクターとかみんなにメールしてやれよ
お前らプロじゃないんだから、他人様に教えるなよと、激怒されるぞ(`Д´)もしいや出禁か

313 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:18:26 ID:rFCHJPad.net
>>310
勉強するならプロ棋士から学ぶのが一番で、素人に教わるのは害が多いと言っているだけだ。
みんなに言ってやれとか( ´,_ゝ`) ガキかお前はw

314 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:22:14 ID:rFCHJPad.net
>>313 >>312の間違い。

まぁ、アマが人に教えるならトップアマクラスじゃなきゃダメだな。
プロ級で並プロと互角くらいはないと信用できん

315 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:34:09 ID:oYWdfRD1.net
もちろん新聞解説を解説した白石は悪いけど、そもそも日本棋院が全ブログをやる棋士達に対し、解説は絶対ダメだとちゃんと必要十分に啓発していたのか。

そしてもうお前はブログを辞めろと迫った大淵には違和感がある

316 :名無し名人:2020/06/12(金) 16:44:58 ID:sAW4FsT2.net
自分が悪いことを自覚してる白石さんみたいなこと言うね君

317 :名無し名人:2020/06/12(金) 18:24:07 ID:6Ihg2wi3.net
>>315
そんな啓発(ここで警告でなく啓発という言葉はおかしいと思うが)してるわけないだろ
白石以外の棋士はそんなことしたらマズイのは誰でもわかる

318 :名無し名人:2020/06/12(金) 18:34:41 ID:65Uyzs0O.net
何でここの人たち皆怒ってるの?

319 :名無し名人:2020/06/12(金) 19:57:03.52 ID:WXI3+tFh.net
>>307
棋士の意識が低いのは全くその通りだが誰も棋士を批判しないから自分たちで気づいて意識を変えるしかないのが痛いな

320 :名無し名人:2020/06/12(金) 20:00:29.91 ID:jRjrHNRY.net
>>315
それぐらいは自分で気付こうぜ
誰から金をもらってそれが何に基づくのか考えれば少なくとも誰かに相談くらいしそうなもんだけど
棋士の常識度を相当低く見積もらないとそんなこといちいち思いつかないよ

321 :名無し名人:2020/06/12(金) 21:33:22.23 ID:6hS8qxj7.net
>>314
級位者は黙っとけよ

322 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:17:37 ID:+3CNI5Kg.net
>>321
級位者に教えてくれやw
どこのネット碁でも打ってやるぞ。

323 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:20:46 ID:6hS8qxj7.net
>>322
見ず知らずの級位者に教える暇人がどこにいるのか教えてくれや

324 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:24:26 ID:+3CNI5Kg.net
>>323
少なくともお前よりは強いぞww
こういう馬鹿かがいるから面白い。
否定するなら場所指定しなさい( ´,_ゝ`)

325 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:25:57 ID:6hS8qxj7.net
>>324
俺一回だけ全国行ったことあるぞ
ていうかAI使いそうだな
おれんち来い
九州来れるか?

326 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:26:27 ID:Oy/9kNhS.net
やんなくていいよー
級位者同士で決闘しても何も決まらんでしょ
無駄な体力使わないでここでけんかしてなちゃい

327 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:28:31 ID:+3CNI5Kg.net
というかガキだったみたいw
「おれんちこい」とか( ´,_ゝ`) ウケるわ(笑)
ここで喧嘩しまちょうねぇ。
おじさんが悪かったよw

328 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:40:54 ID:6hS8qxj7.net
>>327
ゆるちゅ

329 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:42:58 ID:a/P5vi4v.net


330 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:44:20 ID:+3CNI5Kg.net
>>328
和解できて偉いぞw
大人になったね( ´,_ゝ`)

331 :名無し名人:2020/06/12(金) 23:47:59 ID:6hS8qxj7.net
>>330
お前いい奴だな
俺も悪かったよ
ていうか、冷静に読み返すと通りすがりで適当に煽った俺が一方的に悪いんだけどな

332 :名無し名人:2020/06/13(土) 00:36:41.07 ID:A/CoUOOz.net
>>331
どこをどう見たらいい奴に見えるのかw

333 :名無し名人:2020/06/13(土) 00:44:54.74 ID:uD2WEprm.net
近年まれにみるgdgdな流れ

334 :名無し名人:2020/06/13(土) 01:01:11.52 ID:Gu3V4qMa.net
自演かな

335 :名無し名人:2020/06/13(土) 01:22:43 ID:A/CoUOOz.net
>>334
自演だとつまらんやろ。
本当想像力のない馬鹿多いな。

336 :名無し名人:2020/06/13(土) 02:15:13 ID:aUNTq5Fx.net
書き込みがこんだけあればも少しユーモアの香りがしてもいいはずだが囲碁板はコミュ障と老齢ばかりなのか笑えた試しがない

337 :名無し名人:2020/06/13(土) 08:20:40 ID:KWL0+RpZ.net
>>336
お爺ちゃんと九州のくだり面白いやんけ

338 :名無し名人:2020/06/13(土) 11:16:13 ID:aUNTq5Fx.net
マジ狂なだけじゃん
全く面白くないがアレが面白い人もいるんだという事実だけは認識した

339 :名無し名人:2020/06/13(土) 11:16:40 ID:Gu3V4qMa.net
>>335
お前と一緒で頭の悪いつまらないやつだろ

340 :名無し名人:2020/06/13(土) 13:18:37.24 ID:4CSj/Aya.net
お前らも大概面白くないがな。
暇つぶしにならんから( ´,_ゝ`) もっと面白いこと言ってくれよ。

341 :名無し名人:2020/06/13(土) 14:08:22 ID:ajaybjgN.net
老人はよく馬鹿って言葉使うって本当だったんだな

342 :名無し名人:2020/06/13(土) 17:19:49.38 ID:G4bX0VXO.net
つまらんと言われた当の本人が何か面白いこと言えとか、酒の席だったら帰りたくなるわw

343 :名無し名人:2020/06/13(土) 17:26:49 ID:V3TKU+w9.net
YouTuber関係なくなってる

344 :名無し名人:2020/06/13(土) 19:42:09.75 ID:echRonxK.net
ridoはしゃべりのテンションが高ければな。
いまのは陰々滅々としてて気が滅入ってくる。
人気YouTuberの研究しろよ。

345 :名無し名人:2020/06/13(土) 19:43:23.81 ID:fkL/BPmP.net
大橋みたいなのは逆にキツイけど

346 :名無し名人:2020/06/13(土) 22:26:15.43 ID:SQYs7IHe.net
大橋は酷いな
声とテンションがキツくてまともに聞いてられない
再生数にもそれが表れてる

347 :名無し名人:2020/06/13(土) 23:20:46.10 ID:Uv8pEXeW.net
自己アピール動画ならまあしかたないが
公式でみるのはきついな

348 :名無し名人:2020/06/13(土) 23:53:44.73 ID:jiYNRz+o.net
大橋はこれが面白くて受けると本気で思い込んでるから救い難い

349 :名無し名人:2020/06/14(日) 01:55:34.26 ID:wFn6b+jf.net
きよの囲碁塾はオススメだから見とけ。

350 :名無し名人:2020/06/14(日) 02:08:15.71 ID:vhXGirfs.net
まず手始めに囲碁クエや囲碁ウォーズで少路盤対局して動画編集やら何やらに慣れるってのはアリだと思うが、いつまでもそれをやってるのも芸がないと思うんだ。
ほっしーは簡単な詰碁の動画を始めてるけど飛田さんはどの辺で違う毛色の動画を上げるようになるんだろうか。

351 :名無し名人:2020/06/14(日) 07:38:43.92 ID:FlR//ghi.net
いつも「小さく前にならえ」の飛田さん

352 :名無し名人:2020/06/15(月) 06:38:45.52 ID:cjmUApg0.net
最近のリドは十戦連続で格下狩りしてて草生える

格下狩りましたってタイトルなら再生数稼げそうなのにそういうのは動画にしないのか

353 :名無し名人:2020/06/15(月) 07:15:23.82 ID:Exu6tguF.net
並の9段よりridoの方が碁の普及に貢献しているわけだし、
ridoをプロとして採用した方がいい。
と覚は思っているはず

354 :名無し名人:2020/06/15(月) 08:18:07.50 ID:aFZnBnWG.net
>>353
面白い冗談だな。
お前は芸人になれる。

355 :名無し名人:2020/06/15(月) 09:34:04.25 ID:w7aWDvd1.net
>>353
普及イコールプロじゃない
九段は棋力プラス普及
ridoは並の九段より普及に貢献していたとしても棋力が低いから

356 :名無し名人:2020/06/15(月) 09:35:53.34 ID:w7aWDvd1.net
>>352
一日10時間勉強して強くなったの自覚したってツイートしてたけどね

357 :名無し名人:2020/06/15(月) 09:50:56 ID:aFZnBnWG.net
棋力云々は知らんけど、ridoの喋り方と厨二臭さが気持ち悪い。
何回か少しだけ見たが、出だしの「今回はぁ~~」あの気持ち悪い声聞くと不愉快になるw

よく平気だな君らは。

358 :名無し名人:2020/06/15(月) 13:34:53 ID:WKEf8d1W.net
糞ニートで暇人のくせに全然対局してないな
1日10局くらい打てよ

359 :名無し名人:2020/06/15(月) 13:39:37 ID:w7aWDvd1.net
降段しそうなときridoを思い出して一段下の負け越しとか、下手相手に申し込みまくったことが1日あるけど、相手が受けてくれなくて、相手を探すだけでもの凄く時間がかかったことがある

たぶんそれで対局少ないのだと思う

360 :名無し名人:2020/06/15(月) 13:45:20 ID:jFWRAzW7.net
お前らridoのこと詳しすぎやろ

361 :名無し名人:2020/06/15(月) 14:10:00 ID:aFZnBnWG.net
クソ気持ち悪い上に卑怯なのかよw
プロの対局動画検索すると、あいつのクソ動画出てきて邪魔なんだよな。

362 :名無し名人:2020/06/15(月) 14:18:33.74 ID:j2v3yB7p.net
自分よりも弱いの積極的に選んでる時点で卑怯者だよ。野狐7段もないんじゃねーのアイツ。

363 :名無し名人:2020/06/15(月) 18:29:27.32 ID:KxciqKbn.net
ご苦労さん
今日はずいぶん張り切ったね

364 :名無し名人:2020/06/17(水) 09:12:26 ID:lrGy2Kii.net
囲碁界の現名人と将棋界の永世名人が同時にYoutuberになる奇跡

365 :名無し名人:2020/06/17(水) 22:57:57.38 ID:gPtkEqF6.net
プロが参入してくると糞動画量産してるアマが余計に邪魔になってくるな

366 :名無し名人:2020/06/17(水) 23:18:06 ID:uuEiiNU3.net
>>365
ridoとかいうクソニートが邪魔だな。
本当アイツ気持ち悪い。

367 :名無し名人:2020/06/17(水) 23:48:59.57 ID:8zq2AMWv.net
ridoさんって人気あるんだね。
もうすぐ、一万突破だね

368 :名無し名人:2020/06/17(水) 23:56:13.86 ID:4KHFeiqo.net
囲碁ファンに受けるネタなんて大体決まってるんだからスピード勝負なんだけどニートはそこが早い

369 :名無し名人:2020/06/18(木) 00:21:19 ID:+aTzUg1I.net
>>367
本人乙

370 :名無し名人:2020/06/18(木) 02:12:16.65 ID:Z6ONLob+.net
というか、プロ棋士だらしなくね?
アマに登録者数も再生数も負けてんじゃん。
本職の棋士先生って汲めども尽きぬ泉のように囲碁について面白い話を展開出来るものだと思ってたけどクッソつまんねえから世間的には無職の動画作成者に数の上では負けてんじゃん。

371 :名無し名人:2020/06/18(木) 06:49:54 ID:1AnY4/H7.net
rido様って、「アンチは神様」っておっしゃっているわね。
心が広い方ね。

372 :名無し名人:2020/06/18(木) 07:06:00 ID:LoCZoN7u.net
心が広い人間が動画のコメ欄をTwitterで上げて信者に自身の擁護と、コメした人間への批判を集めるわけないわな

ましてや耳が痛い正論もアンチ扱いするのも器の小ささやん

373 :名無し名人:2020/06/18(木) 08:42:55.98 ID:OKanleBG.net
まあここでうすら寒い自画自賛と商売敵?のプロ棋士のネガキャンくらいはするだろうな

374 :名無し名人:2020/06/18(木) 13:16:36 ID:jtP2bOt/.net
>>370
アマじゃないから気軽に他の棋士の棋譜の解説が出来ないんだよ

アマじゃないから気軽にネット碁で19路打ちながらお喋り対局が出来ないんだよ

アマじゃないから弱いの相手にボコボコ対局披露とか出来ないんだよ

375 :名無し名人:2020/06/18(木) 13:45:57.23 ID:dmqEEALc.net
中韓の棋譜とか解説してくれればいいじゃない
まあ弱すぎて解説できないんだろうけど

376 :名無し名人:2020/06/18(木) 13:52:40.61 ID:O+7+BEsw.net
自戦解説で事足りるし何なら江戸時代や明治時代の棋譜でも出来る。
韓国のプロ棋士はタイゼムで実況でおしゃべり解説しながら四段から九段まで上がって行ってる。
まあ日本の棋士にそんな芸当は無理かもしれんが。

377 :名無し名人:2020/06/18(木) 13:55:35.99 ID:pIYx8EBa.net
リドの場合、コメも登録者も自作自演しててもおかしくない。

378 :名無し名人:2020/06/18(木) 13:58:11.63 ID:LoCZoN7u.net
>>375
それを言ったら本当の7段の棋力か疑問符のridoくんが中韓のプロより強いAIを解説してたら本末転倒

379 :名無し名人:2020/06/18(木) 14:11:41.87 ID:D8ab0mzr.net
>>375
何か言われる可能性が0じゃないよね。

380 :名無し名人:2020/06/18(木) 14:41:19.72 ID:O+7+BEsw.net
それを言い出すとネット碁での講座で日本の棋戦の棋譜を題材にしてる韓国棋院の棋士もいるし割りとお互い様なのが実情。

381 :名無し名人:2020/06/18(木) 21:11:22 ID:ZviHKehX.net
今日も一日ご苦労さん

382 :名無し名人:2020/06/19(金) 08:38:05 ID:M6HUASa0.net
出る杭は打たれる。
実に日本らしい。

383 :名無し名人:2020/06/19(金) 10:40:27.11 ID:k2HINLvQ.net
誰か出てるの?
打たれるような杭がいる?

声が気持ち悪い→そのひと個人の見解
弱い相手を選んで対局→事実

384 :名無し名人:2020/06/19(金) 19:41:43 ID:M6HUASa0.net
>>383
出てこようとしている囲碁関係者片っ端から「キモい」「弱い」って叩き回ってるじゃん。

385 :名無し名人:2020/06/19(金) 19:58:03 ID:5GQqUJGm.net
>>384
お前ってバカなの?
片っ端から?
ridoとらんか以外で、そんなこと言われてるか?

386 :名無し名人:2020/06/19(金) 20:30:04.36 ID:yvGkKNy/.net
少なくともみやれーとかが叩かれてるの見たことない

387 :名無し名人:2020/06/19(金) 20:51:43.63 ID:VsGixkmu.net
野狐7段くらいの棋力でプロやAIの棋譜を解説。自分は格下を対局相手に選択しがち。声が特徴的。とにかく動画アップに躍起で収入を得ようと画策?プロ棋士の動画を見たいのに目に付く処にサムネがでてくる。 5ちゃんだし、これだけでも叩かれる可能性は高い。

388 :名無し名人:2020/06/19(金) 21:36:47 ID:M6HUASa0.net
>>385
誰かがキモいと言いだすYouTuberが現れれば、叩き始めるだろう。
実に日本人らしいじゃないか。
今の2人が、明日の2人を意味しないんだぜ。

389 :名無し名人:2020/06/19(金) 22:26:28 ID:VTdT8q08.net
該当するような奴が二人以外誰もいないから実在しない「可能性の存在」をでっち上げてて草

390 :名無し名人:2020/06/19(金) 22:33:40 ID:XLQEuNoU.net
みやれーきもい
ほっしーきもい
ふじもりきもい

391 :名無し名人:2020/06/20(土) 02:54:51 ID:AOoTxQSB.net
http://get.secret.jp/pt/file/1592589178.PNG

不特定多数が見てる場所でこういうことを平然と言う奴だから叩かれる。

392 :名無し名人:2020/06/20(土) 06:51:52 ID:DorbGo8F.net
これはひどい

393 :名無し名人:2020/06/20(土) 07:04:42 ID:WydDAhUy.net
>>388
日本語不自由すぎ
お前のはただの想像(妄想)
他が叩かれていないのだから、出る杭として叩かれているのでなく、2人に理由があると思うのが普通

394 :名無し名人:2020/06/20(土) 07:05:58 ID:WydDAhUy.net
>>391
批判される人間性

395 :名無し名人:2020/06/20(土) 08:13:23.71 ID:H+4x3vd4.net
>>391
自己分析じゃん

396 :名無し名人:2020/06/20(土) 12:58:49.56 ID:rfWMnTDJ.net
>>391
アイコンがキモい…

397 :名無し名人:2020/06/20(土) 13:27:58.86 ID:QeYevhKW.net
死んだら評価が一変しそう

398 :名無し名人:2020/06/20(土) 16:14:27 ID:dHlJKzRY.net
>>391
カスだな(笑)
全てが気持ち悪いクソ人間。

399 :名無し名人:2020/06/20(土) 18:25:11 ID:P+qTCtNT.net
雑魚狩り言われてるのよく見るけど、6段から2降級してるやつとかと打ってて草

400 :名無し名人:2020/06/20(土) 19:33:44 ID:x2MCWrfb.net
ridoギャンブル中毒やんけ

401 :名無し名人:2020/06/20(土) 19:40:31 ID:2THdbBuL.net
らんかは長続きしない性格なのかな
麻雀すらやらなくなったけど

402 :名無し名人:2020/06/20(土) 22:09:49 ID:7IBtFdqA.net
事務所の方針なのか所属Vtuber間で無闇やたらとコラボさせたりとにかく麻雀させたりしてるね。
やってる感はあれど成果は出ていなかったし、流石に馬鹿らしくなったか?

403 :名無し名人:2020/06/20(土) 22:55:11.54 ID:qOxZ/O+d.net
>>391
自虐ネタでしょ

404 :名無し名人:2020/06/20(土) 23:25:46.13 ID:4veqMlzY.net
なんだかんだ言っても、
フォロワー1万は、囲碁youtuberのトップなんだよね。

405 :名無し名人:2020/06/21(日) 06:55:10 ID:onxD9L71.net
だからどうしたって話だけどな

406 :名無し名人:2020/06/21(日) 07:56:27 ID:6BOCZ7+g.net
>>403
自虐で、序盤中盤は上手いのに、って書いちゃうの?
自虐で、ヨセが下手な「人」は、って書いちゃうの?

もし自虐ネタなら日本語不自由すぎるよ

407 :名無し名人:2020/06/21(日) 09:00:09 ID:UO+vwwLr.net
自分のこと序盤中盤上手いとか言ってたら、それも痛い奴と思われ。
どっちにしてもクソ以下やな。

408 :名無し名人:2020/06/21(日) 12:51:45 ID:pgFXaz96.net
だからどうしたって話だけどな

409 :名無し名人:2020/06/21(日) 18:37:02.67 ID:yxu3gjEN.net
フォロワー1万という実績はと、羨望の的になっちゃうんだね。

410 :名無し名人:2020/06/21(日) 21:02:45.52 ID:xv+1Bl7R.net
子供の悪口みたいなのばっかりで、まっとうな批判はほとんど見当たらないな。

411 :名無し名人:2020/06/21(日) 21:35:44.80 ID:VR29mTAg.net
ridoより強いやつおらんからな🤓

412 :名無し名人:2020/06/21(日) 21:48:44.04 ID:SK7jyLbD.net
本人のレスばかりで気持ち悪いw
クソ人間ニートは哀れやね。

413 :名無し名人:2020/06/21(日) 22:01:58.72 ID:Yej+dpkj.net
まあrido擁護は入れ食いで釣れるから仕方ないね

414 :名無し名人:2020/06/21(日) 22:03:22.50 ID:Gh0hajyL.net
自演煽りってネタかなーと思ってたけどTwitter見てみたらほんとに自演やりかねないやつだった

415 :名無し名人:2020/06/21(日) 22:18:52.56 ID:Yej+dpkj.net
見てみたけど情報量少ないな。
痛いツイートしては後から消してるのかな?

416 :名無し名人:2020/06/21(日) 22:54:40.71 ID:xv+1Bl7R.net
ほれ、言った通り。
見事な入れ食いだ。

417 :名無し名人:2020/06/21(日) 23:59:41.67 ID:D5IdQog0.net
ここまで全て自演

418 :名無し名人:2020/06/22(月) 02:10:56.64 ID:SDcEwC6a.net
なんか囲碁ウォーズの実況上げてるsaiって爺さん、おとぼけキャラだけど凄まじく強いなぁと思ってたんだけど
着手が毎回以上に遅いしノータイムで打つようなところもモタモタ打ってるのでおかしいなと思ってたら
最初の動画でコロナ騒動後に碁を始めたとか言っててソフト打ちを確信した・・・がっかりだわ
お星杯でプロに2勝!とかいう上げてるし悪質だなぁ

419 :名無し名人:2020/06/22(月) 05:55:02 ID:ymG1E1fL.net
入れ食いって書いたのはID:Yej+dpkj(1/2)の >>413
なのに言った通りと言い出すID:xv+1Bl7R(2/2)の >>416

なんだそりゃ?一人二役か?

420 :名無し名人:2020/06/22(月) 09:04:11 ID:JdEUIBd9.net
他人の棋譜で利益出してることを棋院とかに問い合わせたりしたらBANできるかね

421 :名無し名人:2020/06/22(月) 09:15:58 ID:V5Kf0IEO.net
同人誌のドラえもん最終回みたいに権利者が看過できないような利益を得ているようであれば動く可能性はあると思う。
まあフォロワー一万程度の弱小YouTuber相手に動くとは到底思えないけどね。

422 :名無し名人:2020/06/22(月) 09:27:11 ID:Psjphehs.net
人気があるんだから、棋院も黙認でしょう。
水をさすようなことはしないよ。

423 :名無し名人:2020/06/22(月) 11:33:05.27 ID:qaNi9x2D.net
人気なくても対局日の夜に大三冠の番碁をAIで解析した動画をアップして小銭を稼いでイキってるようならウザいから警告くらい行くかもしれんね。
昔NHK杯の解説をしてたブログが警告を食らって当該記事を全部削除してたし。

424 :名無し名人:2020/06/22(月) 17:33:37.20 ID:KfOOu7ha.net
Ridoさんは分かりやすいわ。
女子にもてそうね。

425 :名無し名人:2020/06/22(月) 17:48:49.98 ID:YKDAhNTo.net
囲碁界って挫折した奴ばっかりだからだれか成功すると全力で叩かれんのな
持てない男子グループで最初に彼女できたやつと同じ目にあうw

426 :名無し名人:2020/06/22(月) 17:49:07.84 ID:TvfZ4a8t.net
>>424
ネカマキモいです

427 :名無し名人:2020/06/22(月) 18:52:14.62 ID:mRsixU0f.net
>>425
じゃあridoはまだ成功してないから対象外だね
家族親族から馬鹿にされてるのだから
てかモテない男子グループで最初にってよほど悲しい中高生だったんだね
そこそこモテてた俺には中高生の頃はサルだったし他のカップルとかも興味津々だったから叩くことはなかったな

428 :名無し名人:2020/06/22(月) 18:55:45.02 ID:wTKHJA1w.net
匿名掲示板でんな事ほざいてる今も猿だろ

429 :名無し名人:2020/06/22(月) 19:24:20.73 ID:qQEfAhpw.net
家族から馬鹿にされてるのに成功者っていう信者はどれだけ惨めな現実なの?

430 :名無し名人:2020/06/22(月) 20:59:33 ID:jBMjRnNi.net
>>428

返しが妙

431 :名無し名人:2020/06/23(火) 01:20:33 ID:R9dIskBO.net
緊急事態宣言解除で対局が再開されてプロ棋士は発令中ほどヒマじゃなくなるだろうから期待の新人とか出て来そうにないし今後もrido時々らんかでスレが進行していきそうやね。

432 :名無し名人:2020/06/23(火) 05:15:59 ID:m62Rq/mC.net
星合も配信も動画も全然やらなくなっちゃったしな

433 :名無し名人:2020/06/23(火) 05:47:26 ID:/2ZTUQ/3.net
>>430
自演擁護乙
そのアタマの悪い自演レスはrido臭いっす

434 :名無し名人:2020/06/23(火) 06:23:39 ID:9DSMnO4q.net
>>418
日本棋院チャンネルのプロの対局配信で偉そうなこと言い続けてる奴?
変な青色のアニメのアイコン

日本棋院チャンネルのライブコメ欄で偉そうなのはAI見て言ってる奴ばかりだな

435 :名無し名人:2020/06/23(火) 06:57:19 ID:DukQ7q1H.net
そのSAIっての見てきた
完全なソフト打ち
ちょっとの棋力があればひと目のところでも時間かかるし形勢大差になったら意味なく手入れ

相手も弱いから逆に分かりやすい
20分の動画だけど馬鹿馬鹿しいから全部みる必要ない
5分から7分すぎくらいみてみそ

https://youtu.be/GMtLbXdkFLA

436 :名無し名人:2020/06/23(火) 08:26:01 ID:A/KUfMQq.net
>>435
この配信
碁が分かってないってバレバレなのに
本人は気付かれてないと思ってるの痛ましいな

437 :名無し名人:2020/06/23(火) 09:32:57.17 ID:9DSMnO4q.net
>>435
クリック音聞こえるしwww
囲碁界は闇深い奴けっこういるな

438 :名無し名人:2020/06/23(火) 09:40:32 ID:qys6d01T.net
>>435
むしろ7分過ぎからのほうが真っ黒
ムダな手入れするくせに、相手が時間切れ狙いのめちゃくちゃな手を打ってきても一手に時間をかけてる

439 :名無し名人:2020/06/23(火) 09:54:12.57 ID:m62Rq/mC.net
碁界隈でsaiって名前使う奴はだいたいイタい

440 :名無し名人:2020/06/23(火) 10:30:02 ID:qys6d01T.net
動画も少ないのに登録が500弱もいるのはなんでだろ?

441 :名無し名人:2020/06/23(火) 12:31:40 ID:QXlQES02.net
俺ら的にはただの痛い奴だが
自称囲碁歴2ヶ月の奴がプロに勝利とか吹いてるんだから棋院はしっかりコイツ潰せよ

442 :名無し名人:2020/06/23(火) 12:52:23 ID:hEGo31Qd.net
観てきたけどひどいねこれ
ここまで露骨なソフト打ちって棋力低すぎて気づかないのだろうね
クエストもウォーズも垢BANすべきだよ
棚瀬やHEROZに通報したほうがいいかもな

443 :名無し名人:2020/06/23(火) 12:56:19 ID:wadLmald.net
ソフト打ちして勝って何が嬉しいんだか。
底辺でクソ以下の人生なんだろうね。

444 :名無し名人:2020/06/23(火) 13:09:35 ID:67mDXMSO.net
AI時代、ネット対局はあくまでゲームと割り切って、オフィシャルなものをするべきでは無い。

あくまで対面が基本で、オンラインでやる場合はzoomなどで姿顔出しができる人に限るべき

445 :名無し名人:2020/06/23(火) 13:54:24 ID:7N1JYIhe.net
まぁ、ネット対局で負けたからってどうでもいいとも言えるが。
ある程度強かったら、ソフト打ちだかなんだかも区別つかない。

446 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:17:08 ID:QXlQES02.net
例のsai本因坊戦の中継でもソフト見ながらコメントしてるなぁ
知識不足でズレた発言になってるが

447 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:33:16.04 ID:CeW6Y/dO.net
ここまで露骨なソフト打ちしての動画を挙げるって結局なにがしたいの?
バレないと思ってるアタマ逝ってる系?

448 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:45:41.97 ID:Sr5wi73V.net
ボケて来てるんじゃない?
先日のYouTubeのコメント欄でも検討してくれてる棋士(山城センセ)に難癖気味のコメントしたり
検討の碁盤邪魔だから実戦の碁盤見せろとか言って雰囲気悪くしてたし
更年期障害だろ

449 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:49:27.42 ID:CeW6Y/dO.net
動画配信ときのKataGo厨というかAI厨ってほんと害しかないよな
プロの解説に否定いれたり、スペックやAIの話を仲間内でしたり

450 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:51:28.65 ID:Qrn4iZnc.net
下辺で何か起きないかぎりこれから4時間くらい延々とヨセだわ

451 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:52:03.75 ID:Qrn4iZnc.net
誤爆 スマン

452 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:01:14.15 ID:wadLmald.net
世の中には頭のわいた奴が多いということだろう。
ここであーだこーだ言ってるお前らと一緒でなw
イカれ方のジャンルは違うかも知れんが、仲間だろうから仲良くしてやれよ。

453 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:14:28 ID:CeW6Y/dO.net
>>452
ということはお前も頭のわいてるイカレタやつってことだよな
ここであーだこーだと書きこんでるのだから

454 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:32:36 ID:wadLmald.net
>>453
言うと思ったw
本当馬鹿は期待通りの反応ですわ。
もうちょっと頑張りましょうねw坊や

455 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:40:54 ID:CeW6Y/dO.net
>>454
ええ?お前って自分でここに来てここで書きこんで自分は馬鹿じゃないつもり?
相当頭逝ってるなw
しかも坊やw
むしろそれなりの年齢でここで煽るってむしろ恥ずかしいだろw
どんだけ現実惨めなんだよお前はw

456 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:45:23 ID:wadLmald.net
>>455
顔真っ赤にして怒っちゃったかなw
必死すぎてウケるわ。
いやあ悪いことしちゃったな。
煽り耐性なさすぎでしたわw

ごめんね坊や(笑)君が正しいでちゅよ。

457 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:46:45.70 ID:CeW6Y/dO.net
>>456
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:49:33.67 ID:owBRqf9Q.net
いるよね、自分から煽りにいく底辺

こんなとこで煽るなんてよほど底辺じゃなきゃわざわざしないよ



ID:wadLmald(4/4)

459 :名無し名人:2020/06/23(火) 15:51:54.22 ID:tlIxW4In.net
ID:wadLmaldってrido臭ハンパないな

460 :名無し名人:2020/06/23(火) 16:12:27.32 ID:wadLmald.net
ridoさんは囲碁YouTuberの中でトップクラス。
お前らみたいな底辺とは違うだろw

461 :名無し名人:2020/06/23(火) 16:20:02 ID:f+CExLcG.net
ご本人様が降臨してて草

462 :名無し名人:2020/06/23(火) 16:27:06.41 ID:a1jBlj8j.net
>>460
自動対局では明らかに当たらない下手と必死に打って棋力詐欺したり親にもバカにされてるridoを崇めてるお前ワロタwwwwwwwwwwww

463 :名無し名人:2020/06/23(火) 16:30:17.21 ID:ERptn3BM.net
数十人はいる囲碁YouTuberの中でトップなのは間違いない

464 :名無し名人:2020/06/23(火) 16:36:14 ID:wadLmald.net
ridoさんに嫉妬丸出しでウケるわwww
そもそも、本人が見てるわけないだろう。
都合悪くなると本人扱いして逃げる馬鹿共w

465 :名無し名人:2020/06/23(火) 16:38:45 ID:f+CExLcG.net
中韓のトッププロが動画見てるとかいう誇大妄想も大概にしとけよ

後、シマリの方向一つ違うだけで一手の意味も全然違うことぐらい理解してからツイートしような

466 :名無し名人:2020/06/23(火) 17:09:01 ID:tlIxW4In.net
>>464
ridoをさん付けって、かなり惨めな現実w
よほど棋力が低いか、おまえ自身が家族にバカにされる以下の扱いなんだね(おまえのこと思うと涙なしにはw)

ちなみにridoは何回も現れてるから(Twitterとかの反応でバレてる)

467 :名無し名人:2020/06/23(火) 17:11:39 ID:tlIxW4In.net
>>463
トップを何を基準とするかだね
ソフト打ちsaiですら始めてまもないのに500人登録されるくらい強さや見易さより、毎日投稿してるからとりあえず登録、というのはYouTubeあるある

468 :名無し名人:2020/06/23(火) 17:19:29.01 ID:fBvaPLA4.net
囲碁YouTuberの話題の中心がソフト打ちSAIになってきたので、申眞諝がrido動画を観て真似しているかのような炎上売名商法

(韓国のプロと言ってるけど、申眞諝の棋譜を使いながらツイート)


それなら俺は、虎丸や申眞諝の前には星を打ってたな
やべー俺の棋譜を見られてるかも

469 :名無し名人:2020/06/23(火) 19:55:50 ID:6Hbm0hAS.net
>>466
批判したいならもっといい動画を作ってみてくれませんかね(笑)
それもできず、棋力もridoさんより下のお前には言われたくないわw

470 :名無し名人:2020/06/23(火) 19:59:28 ID:QOJizkcS.net
saiっての
今日の本因坊ライブでも
とんちんかんなこと言ってたなぁ

471 :名無し名人:2020/06/23(火) 20:21:32 ID:cd0FVS9s.net
>>469
雑魚狩りしているridoより間違いなく俺のほうが強いし、ニートのridoと違って動画作るほど暇じゃない
てか、お前ridoやんw

472 :名無し名人:2020/06/23(火) 20:24:14 ID:fBvaPLA4.net
もう屁理屈のオンパレードか
擁護する気なんてなかったけどバカしかいないから自然と反論して擁護側みたいに見える感じか

473 :名無し名人:2020/06/23(火) 20:25:22 ID:fBvaPLA4.net
誤爆

474 :名無し名人:2020/06/23(火) 20:49:24.79 ID:6Hbm0hAS.net
>>471
ニートとか雑魚狩りとか関係ないだろう。
問題をすり替えて逃げるのはやめてもらいたい。
単純な棋力なら>>471より上だと思いますけど(笑)

475 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:00:30.18 ID:6e0OAgC+.net
雑魚狩りもニートもめちゃくちゃ関係あるやんw
野狐7段でも6段の降格間際のヤツに必死に対局申し込み→6段安定で互角、7段安定以上ならridoより強い
動画作成もニートのほうがしやすい

こんな簡単なことをID:6Hbm0hASはrido本人だから当事者すぎて分からないって感じ?

476 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:08:47.74 ID:9oMor6rS.net
rido降臨してるけど必死すぎて可哀相になってくるな(棒)

477 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:18:29.67 ID:6Hbm0hAS.net
>>475
そこまで言うならridoさんと打ってみたら?
私が対局のセッティングしてあげますよ(笑)
ソフト打ちみたいな卑怯なことはしないのが前提ですがねw

478 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:26:45 ID:6IiqJ6qq.net
本人乙過ぎてワロタw

479 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:29:38 ID:f+CExLcG.net
http://get.secret.jp/pt/file/1592915238.PNG

過去ツイで対局を一切受け付けてないって言ってるのに、自分が頼んだら対局してくれるよって匂わすのはもう本人って自白してるようなもんだな

480 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:30:27 ID:f+CExLcG.net
俺が打ってやるからセッティングしてくれよ

481 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:38:46.60 ID:6Hbm0hAS.net
>>479
ちょっとした知り合いなだけですけどね(笑)
>>480 野狐のユーザ名と段位は?

482 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:44:27.08 ID:f+CExLcG.net
アカは5ch調査班、段位は三段

483 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:55:44.87 ID:6Hbm0hAS.net
>>482
三段では段位が違いすぎて。。。
ridoさんに失礼になるわ。

484 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:59:04.57 ID:2JR7XrOn.net
似たような流れで酒巻はちゃんと打って自分の身の丈を示したが、ridoはごちゃごちゃ言って逃げると予想。

485 :名無し名人:2020/06/23(火) 21:59:22.75 ID:2JR7XrOn.net
あっやっぱりw

486 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:01:53.01 ID:6Hbm0hAS.net
あと言っておきたいのは、ニートじゃなくてYouTuberだから。
そんなこともわからないから碁も弱いんだろうね(笑)

487 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:06:50.78 ID:BTKfz3nD.net
ゆーちゅーばー(他人の記譜をAI解説)

488 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:07:10.94 ID:f+CExLcG.net
わかったわかった、打つのは別に今日って訳でもないんだろうから

今、晒したアカで打つまでに七段まで上げておいてあげるから、それなら文句もないだろ?

489 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:08:13.56 ID:2JR7XrOn.net
まあそうやって逃げるしかないわな。
チキンだねえw

490 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:11:58.33 ID:6Hbm0hAS.net
>>488
七段まで上げれるならセッティングするよ。
それなりの棋力がないと、ridoさんに失礼だから。

491 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:25:43.86 ID:BTKfz3nD.net
>>490
でもridoさん落ちそうな6段ばかりと打ってるよ

492 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:36:57.36 ID:6Hbm0hAS.net
>>491
偶然そうなってるよね(笑)
人のあら探しばかりするから、そういうふうに見えてしまう。

493 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:37:46.74 ID:BTKfz3nD.net
8段に上がるまで自動申請で6段と一回も当たらなかったぞ

494 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:43:47.73 ID:6Hbm0hAS.net
色々な段の人と打ってるだけだと思うけどね。
七段とも打ってるし、そういう言いがかりはよくないね。

495 :名無し名人:2020/06/23(火) 22:45:59.96 ID:BTKfz3nD.net
上から見てくともう5段に落ちてる6段ばっかりとうってて草

496 :名無し名人:2020/06/23(火) 23:46:03 ID:6Hbm0hAS.net
自称八段にしては、偉そうだね。
そう簡単に、八段なんてなれますかね(笑)
自称するだけなら誰でもできる。

497 :名無し名人:2020/06/24(水) 01:10:09 ID:Bu+Kn/kb.net
アンチということは、熱烈なファンということだから、
りどさんの人気はうなぎ上りだね。
嫉妬されて初めて一流のyoutuberということ。

498 :名無し名人:2020/06/24(水) 02:23:51.40 ID:fC9acS3L.net
対局をセッティングしてやるなどとデカいこと散々言っておいていざ挙手があるとつべこべ言い訳してやろうとしない。
酒巻のときはセッティングした奴も酒巻も逃げ回らなかったが、ridoも今回暴れてるセッティング厨も揃ってクズだなw

499 :名無し名人:2020/06/24(水) 03:20:48.80 ID:hgVhTRCu.net
>>498
ridoさんと打ちたければ、最低でも野狐六段は必要だ。
そんなこと当たり前のこと。
批判だけする馬鹿アンチはやめような(笑)

まぁ、アンチも受け入れるけどね。

野狐六段以上で、ユーザー名を言う人は打てる可能性あり。
対局日は、ridoさんの都合に合わせてもらう。
ridoさんは、お前らみたいに暇じゃないから(笑)

500 :名無し名人:2020/06/24(水) 06:21:37 ID:fC9acS3L.net
六段ていうのがミソなんだなw

501 :名無し名人:2020/06/24(水) 07:54:30 ID:ihYVs7i7.net
IDをくるくる変えてまで自演するとかリドは本当に暇なんだな、ニートだからしょうがないが

502 :名無し名人:2020/06/24(水) 13:28:37 ID:ihYVs7i7.net
http://get.secret.jp/pt/file/1592972776.PNG

リドは級位者でも分かりそうな攻め合いが分からない
あれだけAI定石とかの動画を作っておいて、内側のダメから詰めて頓死するのほんと草

503 :名無し名人:2020/06/24(水) 14:01:16 ID:pu47Inlz.net
結局は、文句ばかり言ってるだけで、ridoさんと打つ人はいない。
棋力も度胸もないのかなあ(笑)
きっと、嫉妬でアンチしてるだけなんだろうな。

504 :名無し名人:2020/06/24(水) 14:49:54 ID:TMeCXeeG.net
8段に上がったら打ってやるよ

505 :名無し名人:2020/06/24(水) 14:56:08 ID:RG45SXpP.net
Ridoの追っかけしてる暇人もいるんだね。
余程のファンか馬鹿かなんだろう。

506 :名無し名人:2020/06/24(水) 15:10:10 ID:80BwQ56n.net
うらやましがってる人ばかりで安心したよ。

507 :名無し名人:2020/06/24(水) 15:33:43 ID:5D4/PdPK.net
登録者数10万くらいになったら
youtuberとして食える道が見えてくる

508 :名無し名人:2020/06/24(水) 16:06:56.94 ID:80BwQ56n.net
まぁ、他人に何を言われても気にしない(笑)

509 :名無し名人:2020/06/24(水) 17:17:19 ID:7QK1dQ91.net
アンチを気にしているようではYouTuberやっていけない

510 :名無し名人:2020/06/24(水) 20:48:34 ID:Y37nIDFK.net
結局ridoさんに言いくるめられてるw
みんなうらやましかっただけなんだなあ。

511 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:05:06 ID:Vjr4otlT.net
>>503
だって、絶対ridoがうけてくれないもんw
明らかな格下狙いしか打たないのがridoだから

512 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:05:51 ID:ODtnGTqT.net
動画制作にあててる時間をコンビニでレジ打ちに置き換えたほうが効率が良い程度の稼ぎしか出てないのに誰が羨ましがるのか。

513 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:12:28.45 ID:C4OJGqbT.net
ridoは囲碁も弱い。家族からもバカにされる。YouTube配信も計算サイトでフリーターレベルのニート。

そんなridoに嫉妬してるって思うやつって、棋力雑魚で家族から見捨てられている底辺ニートって自己紹介してることくらい気づこうなw

まあrido本人だから気づけないんだろうけどw

514 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:16:22.30 ID:C4OJGqbT.net
>>486
バカだなw
フリーターレベルの収入も稼げていないくらいだから家族にもバカにされてるニートなんだろw
一般社会では自立出来る収入なきゃバカにされるんだよクソニートのridoくんw

515 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:19:19.07 ID:rb7Rx84c.net
youtuberの恐ろしいところは、アンチも養分として見るところ
ファンだろうがアンチだろうが、内容問わず話題を攫って悦に入る人種も存在する

516 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:22:59.91 ID:Vjr4otlT.net
知人のふりをしているここまで下手くそな自演擁護するridoだけに、実は10000人登録もサブ垢大量投入とかしてんじゃね?
本人だから、知り合い設定に矛盾が生じてること気づいてないし。

517 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:25:50.76 ID:Vjr4otlT.net
>>502
ひどすぎるwww
ソフト打ちSAIのおじさんとタメはれる雑魚

518 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:26:02.04 ID:D4xRNoAj.net
らんかがまだ囲碁動画をあげる気があったのに驚いた
まあ頑張ってほしいね

519 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:41:55 ID:AhMwxQ0e.net
>>510
対局申し込みは受け付けないと言ってるridoに、勝手にここで対局相手を募集して、自分なら頼めるという飛躍した論理の自称「ridoの知人」

それなら、みんなが下手狙いをみっともないと言ってると教えてあげなよ
ちゃんとした七段戦だけすれば棋力詐欺は言われなくなるのに、なんで対局申し込みをridoの承諾なく勝手に募集できるくせにそういうのはスルーするの?

520 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:50:42 ID:YxitTwnx.net
ridoさんに勝てない奴らが何言ってるんだか。
あぁそうか、打ったらソフト打ちとかするつもりなんだね(笑)
ここの住人程度じゃ仕方ないね。

下手狙いとか、言いがかりをつける雑魚が。
結局は、棋力足りない連中の嫉妬だろうが(笑)

521 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:51:49 ID:FQFEa1FD.net
>>520
足りないのは棋力じゃなくて脳みそやな

522 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:18:04.69 ID:ODtnGTqT.net
誰でも対局履歴を閲覧可能な野狐の仕様を理解してないか、ぐうの音も出ないくらい反論出来ないので支離滅裂な勝利宣言をしてるか。
みじめなもんだな。

523 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:26:57 ID:ODtnGTqT.net
まあらんかはあのまま麻雀動画続けてても頭打ちだろうしなあ。

524 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:45:27 ID:YxitTwnx.net
>>522
囲碁で稼げないからって嫉妬かな(笑)
ニートとYouTuberを一緒にするとか、頭の弱さも目立ちますね。
君らはきっと、底辺な仕事なんだろうな。

525 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:00:24 ID:ODtnGTqT.net
もはやrido擁護が入れ食いで釣れるスレになってきてるなw
スレを監視して物凄い勢いでシュバってくるw

「なんだろうな」という何の根拠もない願望や妄想をいくつも重ねないと言い返せない時点で嘲笑の的なんだが。
職業YouTuberでまともなクレカや不動産賃貸の契約の審査に通るものではないし、同窓会で職業はYouTuberだと言えるものなのかね?w

526 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:02:06 ID:FQFEa1FD.net
釣ってるつもりが釣られてることに気がついてない奴がいっぱい

527 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:08:25 ID:UtsFehmJ.net
なんせ考えつくことが子供の悪口レベルだから仕方ないな
筋悪のridoの棋譜見てソフト打ちと勘違いする程度の棋力だし

528 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:11:06 ID:HCo93r9Z.net
>>526
君は1人だけ賢い。

529 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:29:40 ID:ODtnGTqT.net
釣られてレスしてるつもりだったのにいつの間にか釣ってる側になっててビックリ。

530 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:36:04 ID:HCo93r9Z.net
>>529
君は相当な馬鹿w

531 :名無し名人:2020/06/24(水) 23:52:09 ID:Zqkh29Cx.net
>>515
低評価ボタン押しても収入に繋がるらしいからなぁ
どんどん押してくれって感じやろ

532 :名無し名人:2020/06/25(木) 00:27:12.41 ID:darL5B7y.net
ridoは碁よりも釣りに向いてるな。

533 :名無し名人:2020/06/25(木) 00:43:49 ID:CXj/ivp0.net
上手いこと言ったつもりなんだろうか

534 :名無し名人:2020/06/25(木) 01:24:44.48 ID:tNmvnxGN.net
ソフト打ちsaiおじさんの局後検討が滑稽過ぎてクソ笑えるw

535 :名無し名人:2020/06/25(木) 02:10:54.20 ID:BNYghH6o.net
虎丸に認められた男ridowww

536 :名無し名人:2020/06/25(木) 02:23:19.10 ID:NFuo7M0v.net
中国語学習の動画で稼いだ登録者数が500で囲碁ではほとんど稼げてなくね?
好意的なコメントがついてコミュニティが広がるとも思えないし続けても仕方ないと思うけど本人はあれで楽しいのかな。

537 :名無し名人:2020/06/25(木) 04:59:27.23 ID:Iu1SkREu.net
ridoさんに敗北してる住人達www
弱いと言いつつ、打てない点から、ridoさんに勝つ自信はないと思われる。
雑魚狩りと言っているが、野狐六段は雑魚ではない(笑)

538 :名無し名人:2020/06/25(木) 05:21:27.15 ID:Chu/oTzo.net
ridoさんはね
白と黒が誰かは常時表示しといた方がいい

最初から最後まできちんと動画見る人は少ないので
誰がどっちか分からなくていらいらする

539 :名無し名人:2020/06/25(木) 07:32:00 ID:St8gtVjN.net
虎丸ツイート

≫7.rido channel
≫詳しく知らなくて申し訳ないのですが、強いアマチュアの方のチャンネルです。

詳しく知らない(みてないし見る必要もない)から、自動対局では当たらない自分より下の段位のさらに降段間際のやつばかりに対局申し込んでる棋力詐欺とは知らない。


≫最近の話題局をAIを用いて解説されています。


棋力詐欺する実力なのでAIを使わないと解説できない。


≫他にもいろいろな解説動画があり、濃密な内容のものが多いので、腕自慢の方にもおすすめしたいです。


強いひとじゃなく、腕自慢、つまり碁会所とかで偉そうに腕自慢しているような輩には丁度よいレベル。

といえ理解でいい。
唯一「詳しく知らない」と書いてるくらいだから、興味ないのがよく分かるw

540 :名無し名人:2020/06/25(木) 07:35:45 ID:St8gtVjN.net
>>537
打てないどころか、ridoが逃げてて打てないのだろうがwww
おまえが本当に頼めば打たせるというなら、ridoにツイートさせろよw
対局申し込み受け付けないってツイートを訂正させろw
嘘つきridoくんの遠吠えw

六段が雑魚なんじゃなく、七段がひとつ下の段のしかも降段間際にやつに必死に対局申し込みしてるから言われているんだよwww
ほんとにridoは日本語不自由すぎるなw

541 :名無し名人:2020/06/25(木) 07:39:15.15 ID:St8gtVjN.net
>>527
あれ?おまえの棋力も低いうえにrido擁護?
AIって大局観がすごいけど、部分だけ言えばシチョウや死活を間違えることやアキ三角とか愚形も普通に打ってくる筋悪なの知らないの?

542 :名無し名人:2020/06/25(木) 07:42:00 ID:St8gtVjN.net
>>524
生活も出来ないで親にバカにされる程度の収入をニートと同類と思えないって、おまえも親にバカにされる程度の同類の底辺かw

あ、rido本人だったなw

543 :名無し名人:2020/06/25(木) 09:31:29 ID:g2Ja6k+v.net
横浜囲碁サロンの視聴者層を見て改めて絶望した
ここでID真っ赤にしてレスバしてるのも教養なさそうなガキに見えて実は65歳以上男性なのか?

544 :名無し名人:2020/06/25(木) 09:38:49 ID:2sUKtN9c.net
>>543
おまえ自身を鑑みたら分かるじゃん?
レスバ求めてるように煽ってるおまえ自身が教養ないガキなのか、65歳以上なのか

545 :名無し名人:2020/06/25(木) 09:42:49 ID:SJefk94d.net
オウム返しして恥ずかしくない知能だと悩みとかないんだろうな羨ましい

546 :名無し名人:2020/06/25(木) 09:49:25 ID:2sUKtN9c.net
ID真っ赤にしないようにこんな短い時間で飛行機飛ばして草

547 :名無し名人:2020/06/25(木) 12:39:26 ID:BTPLHioD.net
高齢者だって幽玄の間で遊べるからなんとか採算が合うほど客を呼べるのでYouTubeに高齢者がいないわけがない
圧倒的に高齢者に偏してるんだぞこの業界

548 :名無し名人:2020/06/25(木) 12:48:21 ID:k5vVdqdz.net
>>540
申し込み殺到するから、誰とでも打つようなツイートできないだろ。
ridoさんは動画編集と勉強で忙しい。
だから、ここで粋がってる雑魚住人に言ってるんだよw
人のこと言うわりに頭悪い。

弱い六段を狙うのは、戦略的にありだと思いますけど(笑)
弱い六段にすら勝てない、ヘボ住人の嫉妬にしか聞こえませんね。

549 :名無し名人:2020/06/25(木) 12:55:52 ID:HSpfT99z.net
>>548
お前って本当に屁理屈の遠吠えしか言えないのなwww
ここでは6段以上なら誰とでも打つと言っているのにツイートでは打てないというw
フォロワーで2、3人だけでも募集すればいいのに、そんなことすら頭に浮かばない知恵遅れwwww

戦略wwwwwwwww
バカにされてるのに戦略wwwwwwwww
ツイッターでは一人も募集しないで、ここでは募集してフリの嘘も戦略かw
底辺の負け犬がしそうな遠吠えそのものだなw

550 :名無し名人:2020/06/25(木) 12:59:49.50 ID:2sUKtN9c.net
一段下に対局を申し込んでもほとんど断られる(上にも断られる)
同段がたくさんいるから
しかも降段寸前のやつなら尚更

忙しくて時間がないひとには出来ないよ
ニートのridoだからこそ出来るセコい作戦
だからridoは対局数も少ない

551 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:01:19.61 ID:k5vVdqdz.net
>>549
動画も作れない低脳に言われたくない。
碁と動画では叶わないから、論点をずらして逃げるんですか(笑)
底辺の負け犬。。。お前のことだろうがwwwwwwwwww

552 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:04:32 ID:k5vVdqdz.net
>>550
YouTuberは立派な職業。
大物YouTuberにもニートと言えるんですかね?
YouTuberになりたくてもなれない負け犬が多い。

553 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:05:23 ID:HSpfT99z.net
>>551
日本語通じない底辺rido乙wwwwwwww
動画も作れない???
誰か作れないなんて言ったのか?wwww
碁も逃げ回ってるのお前だよwwww
親からもバカにされるのを職業ってwwwww
底辺ridoは職業聞かれてYouTuberですって答えてたなwwww
せめて自立出来る収入になってから言えよ雑魚rido

554 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:06:54 ID:HSpfT99z.net
>>552
小物だからバカにされてんだろwwwwww

555 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:09:03.66 ID:0q4/ptCB.net
コンピュータ囲碁スレもそうだが
ここも他人を攻撃してマウント取りたい馬鹿が多いね

556 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:09:08.15 ID:2sUKtN9c.net
>>552
日本語分かる?
時間が余り余ってるニートしか出来ないことをしているから言ってるのであって、YouTuberのことを言ってないのだけど

557 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:13:05.98 ID:k5vVdqdz.net
ridoさんに嫉妬してる馬鹿多すぎ(笑)
YouTuber名乗るのに収入関係ないですけどwwww
収入の低い会社員は会社員と名乗れない、そう言ってるのと一緒、頭悪すぎ。

>>553みたいに必死丸出しの奴笑える。
囲碁も弱い、収入もない無職なんじゃないの?

558 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:14:05 ID:6cl8Hw+h.net
>>555
コンピュータ囲碁スレで出禁くらったほうじ茶さんここ荒らさないでね
馬鹿が多いと最初から他人を攻撃してマウントとってるのを自覚したほうがいいよ

559 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:15:07 ID:k5vVdqdz.net
>>556
YouTuberの合間に対局してるんだから、ニートじゃないだろ。
本当頭悪いw日本語勉強しなおせ。

560 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:16:58 ID:6cl8Hw+h.net
>YouTuber名乗るのに収入関係ないですけどwwww
>収入の低い会社員は会社員と名乗れない、そう言ってるのと一緒、頭悪すぎ。

↑まさにニートのridoらしい発達障害理論
ニートの意味すら理解出来ていない

561 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:20:40 ID:0q4/ptCB.net
>>558
ほうじ茶を持ち出した時点で論外www

562 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:22:21 ID:k5vVdqdz.net
>>560
職業ある人間をニート呼ばわり。
どっちが発達障害ですかね(笑)

563 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:28:12.60 ID:2sUKtN9c.net
>>559
合間というレベルの時間ではない。
それと、ridoは個人事業主ではないし、事務所登録もしていない。
つまりニート。
ニートは「就業していないもの」。
少しでも収入あったらニートじゃないというのは違う。
ニートの定義すら理解出来ていないからバカにされるんだよridoくん

564 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:30:30.26 ID:0q4/ptCB.net
ridoさんの解説内容について意見を言うならともかく
ニートだの雑魚だの
そんなもん荒れるに決まってるだろ
荒れるのがどうこう言うならまずそういうのを何とかしたらどうなの?

565 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:30:41.81 ID:6cl8Hw+h.net
親にもバカにされて、自立も出来ないで、格下相手を狙い撃ちする戦略なのにニートを認めないridoって本当にバカだなw

566 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:31:32.44 ID:6cl8Hw+h.net
>>561
論外も何もここも荒らすのかよw

567 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:33:20.46 ID:6cl8Hw+h.net
>>564
ほうじ茶消えろよ
お前はお呼びじゃないんだよ
嫌われ者同士気があうのだろうけどw

568 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:40:27 ID:2sUKtN9c.net
>>564
ちゃんと理解してから言おうよ。
元々みんなを底辺などの煽っていたやつが>>460とrido崇拝コメしたから始まったんだよ。
その前はsaiというソフト打ちYouTuberが話題になってたのに、突然ridoが凄くてこちらを底辺などとか煽ってきたから、ridoが底辺でしょというやりとり。

569 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:46:16.88 ID:0q4/ptCB.net
565-567
すでに荒れてんだろ
お前のせいでな
そんなことも分からんのかハゲ

570 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:49:07 ID:0q4/ptCB.net
ridoさんが底辺かどうかの議論?
それでニートの定義についてケンカしてるの?
くだらなすぎない?

571 :名無し名人:2020/06/25(木) 13:49:28 ID:Zi1EAxG+.net
宇宙コアとかもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ…

572 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:15:17 ID:NFuo7M0v.net
レドモンドさんのチャンネルも評価されてほしい。

573 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:15:56 ID:qjUJg/gw.net
擁護してるのが視聴者でディスってるのがrido

574 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:19:05 ID:P3z8p4hG.net
朝7時半からニートだニートじゃないと言い合うニートのニートによるニートのためのスレ

575 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:20:23 ID:6cl8Hw+h.net
>>569
だから荒れてると思って参戦したってことだろうが
お前自分が言ってること自分自身で理解してねえのかよ

576 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:21:34 ID:darL5B7y.net
このスレで盛り上がったから、
ついに、チャンネル登録者数 1万人超えたね。
rido様は囲碁youtube界で金字塔を打ち立てたんだよ。

おまいらrido様の掌の上で騒いでいるだけ、
rido様とは身分が違うんだよ。

577 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:25:03 ID:6cl8Hw+h.net
>>570
読解力が皆無なやつだの
底辺かどうかの議論じゃねえわ
周りにケンカ売りまくってたバカが俺らを底辺呼ばわりして、ridoが俺らと違ってすごい人って言ったから、ridoやそれを尊敬しているというバカのほうが底辺だろと始まったんだわ
くだらないと思って参戦してハゲとか煽ってくるお前が嫌われるのがそこだろ

578 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:26:07 ID:6cl8Hw+h.net
>>574
昼まで寝てられるニートおそよう

579 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:26:10 ID:NFuo7M0v.net
虎丸はアマのチャンネルをおすすめするよりも暇そうな兄貴にチャンネル開設させて兄弟でクソ難しい詰碁を出題するとかやってほしい。

580 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:32:42 ID:0q4/ptCB.net
>>577
底辺だと言われて怒って反撃したわけか
荒れるに決まってんだろんなもん

581 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:35:23 ID:0q4/ptCB.net
6cl8Hw+h=ほうじ茶
ほうじ茶荒すなよ

582 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:40:05.41 ID:6cl8Hw+h.net
>>580
お前コンピュータ囲碁スレでクズにクズと言い返すのは許されるみたいなこと言ってたくせにここでは言い出しっぺより反発した俺らにケンカ売るのかw
身勝手すぎて嫌われるわなw
始まりも知らずに原因作った側に立って参戦して、とっくに荒れていたって基地外そのものの発想w
あちこちで嫌われてるから構って欲しいのかよw

583 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:40:36.30 ID:6cl8Hw+h.net
>>581
ほうじ茶はお前だろwwwwwwww

584 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:43:23 ID:6cl8Hw+h.net
>>581
ほらほうじ茶のお前定番の
>>561 「ほうじ茶を持ち出した時点で論外」
とうとう他人に責任なすりつける最悪の卑怯者にまで成り下がったか

585 :名無し名人:2020/06/25(木) 14:49:56 ID:0q4/ptCB.net
582-584
ほうじ茶そのもの
ほうじ茶荒すなよ

586 :名無し名人:2020/06/25(木) 15:10:34 ID:qH9pBL0X.net
>>585
ほうじ茶ほうじ茶うるせーんだよ
ほうじ茶村の住民かよ
お前も同罪なんだよ

587 :名無し名人:2020/06/25(木) 15:29:58 ID:BjGJwTn9.net
ridoネタからほうじ茶ネタになってるwwwww
ridoから話を全部自分に持ってくほうじ茶のガイジ力wwwww

588 :名無し名人:2020/06/25(木) 15:39:06 ID:0q4/ptCB.net
無視すればそれで終わりなのにこのザマw
よほどほうじ茶が好きなんだねww

589 :名無し名人:2020/06/25(木) 15:40:50 ID:qH9pBL0X.net
醜いブーメランを見た気がする

590 :名無し名人:2020/06/25(木) 16:32:12 ID:2sUKtN9c.net
>>585
ほうじ茶さん、他の人に自分のHNを擦り付けるのは心底みっともないよ

591 :名無し名人:2020/06/25(木) 17:53:01 ID:7/XagdeE.net
とりあえず、ridoさんをニート発言は謝罪しようか。
YouTuberは全員ニートになってしまう。
ニートとか、家族に馬鹿にされてるとか、関係ないこと言ってるけど、碁では叶わないと宣言してるようなものだよね(笑)

もしかして、自分達もニートで、家族に馬鹿にされてるのかなあ(笑)

592 :名無し名人:2020/06/25(木) 17:53:30 ID:HP2rTHV8.net
結局ridoが知人のふりして発狂してたけど、ニートの定義も知らなかった低脳だったってことかw

ちなみにYouTuber以前に認知されてるデイトレーダーのWikipediaにも、専業トレーダーで収入あっても「ニート」って記述があるぞ



専業トレーダーの中には、大学を卒業後に、就職せずに専業トレーダーになる若者もいる。実家の資金を借りて投機に当てたり、専業主婦が副業として夫の稼ぎでトレードに取り組むなど、間接的な資金提供者を持つ者もいるが、アルバイトなどで得た自己資金を担保に仕事として取り組む者、デイトレードをアルバイトの代わり程度として捉える者、ニートだが引きこもりながら収入を得る手段として行っている者、会社員から転向するものなど、実態は様々である。

593 :名無し名人:2020/06/25(木) 17:57:15 ID:7/XagdeE.net
>>592
ニートの定義に随分詳しいですね。
そのかわり碁は下手なんでしょうね(笑)

594 :名無し名人:2020/06/25(木) 18:24:38 ID:HP2rTHV8.net
>>593
ニートの定義って社会常識でお前が情弱なだけだよw
ridoの配信収入なんて一般的には副収入程度だから職業なんていうお前がよほど低収入なんだろw

そのかわりってどこにも関わってないのにお前が遠吠えしか出来ないと言われるわけだなridoくんw
ちなみに俺は野狐なら今7段だからridoと対局してやるよ
日時はいつがいい?
日時が決まったら、野狐のメール機能でridoと接触してやるから

595 :名無し名人:2020/06/25(木) 18:30:26 ID:HP2rTHV8.net
>>593
28日の昼間はどうだ?
日曜だから観戦者も多くて棋力詐欺の戦略じゃないと証明出来るぞ?

596 :名無し名人:2020/06/25(木) 18:47:35 ID:0q4/ptCB.net
youtuberは全員ニートってこと?
それだといくらでも荒れるけどそれでいいのか?

597 :名無し名人:2020/06/25(木) 18:58:44 ID:7/XagdeE.net
>>594
ニートの定義を知ってるくらいで粋がるクズ(笑)
たいしたことない知識でわめきちらすとは。。。可愛いに。
YouTuberをニートする人間のクズですねえw

ridoさんに伝えといてやるから、ユーザ名言えよ。
日曜日の昼間に受けてくれるようセッティングしてやるよ。

598 :名無し名人:2020/06/25(木) 18:59:31 ID:HP2rTHV8.net
>>596
お前も発達障害かよ

599 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:04:08 ID:HP2rTHV8.net
>>597
お前YouTuberがイコール、ニートだと思ってんのか?
どんだけ社会常識ねえんだよ

ユーザー名?バカだろ
ここで書く必要ねえだろうが
それとも俺の対戦成績みて時間が合わないとか逃げるつもりか?www
日時が決まったら野狐でメールしてやるって言ってんだろ
段位は7段、最初はAで最後がRだから

600 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:07:25 ID:7/XagdeE.net
>>599
ユーザ名言えない奴と打つかよ。
逃げてるんじゃないよカスwwwwww
ユーザー名言うのが対局の条件だ。

1人だけ安全なとこで逃げるとか。。。可哀想な人だなあ(笑)

601 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:10:52 ID:HP2rTHV8.net
>>600
お前のほうが言い訳して逃げんじゃねえよwwww
どこが安全で逃げるんだよw
お前は知人の第三者なんだろうがw
だから日時決まったら、メールするって言ってんだろw
ここで日時公表されてたら、観戦者くるから逃げるもへったくれもないだろうがwww
結局ridoは逃げてるだけだよなぁwwww
クズのヘタレニートrido

602 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:10:53 ID:7/XagdeE.net
観戦されたらユーザー名わかるのに、言わない理由は。。。
強いお友達にでもかわりに打ってもらうのかなあ?
ridoさんは全部晒してるのに、卑怯だねえ(笑)

603 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:12:28 ID:7/XagdeE.net
>>601
じゃあユーザー名言おうか(笑)
言えないなら墓穴だよね。
言ったら打ってやるって言ってるのに。。
逃げてるのかなあ(笑)

604 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:12:59 ID:HP2rTHV8.net
>>602
だから観戦されたら分かるからここで言う必要ねえだろうがwww
お前が逃げるの明白だからID晒してら「釣った」って言って逃げるだけだろw
クソ雑魚ヘタレridoくんよ

605 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:14:35 ID:HP2rTHV8.net
>>603
じゃあお前もID晒せよwww
しかも打ってやる?wwww
お前自分でクソ雑魚ヘタレニートのridoだとバラしてんぞw

606 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:15:33 ID:7/XagdeE.net
>>604
最初に言った対局条件見てないのかなあ(笑)
打つ気ないのに逃げるパターンかなあwwwwwww

607 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:16:22 ID:HP2rTHV8.net
クソ雑魚ヘタレニートridoは、ここで俺らがID晒したら知人のふりも辞めて、釣った宣言して逃げるの明白なんだよwwww

608 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:17:35 ID:7/XagdeE.net
>>605
ridoさんは実況動画出してるんだから、晒すも何も知ってるでしょ(笑)
小学生並みの人なのかなあ(笑)
礼儀くらいわきまえないと、打ってもらえないよw

609 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:19:00 ID:HP2rTHV8.net
>>606
お前ridoだと自己紹介してんぞw
まさかツイッターで対局申し込み受けないと言ってるのを「頼む」だけの知人が詳細な条件まで決めているとかありえないだろwwwww
ほんとクソ雑魚ヘタレニートridoって逃げるのだけはいっちょ前だなw
それも戦略か?wwwwww

610 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:19:15 ID:0q4/ptCB.net
>>605
ユーザー名言えば成立
あとはお前次第だね

611 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:20:38.94 ID:HP2rTHV8.net
>>608
お前日本語すら読めないのかよwwww
俺がここでID晒したら、お前が逃げるの明白って言ってんだよwwwww
ridoは対局申し込み受けないと宣言してんだからよwwwww

612 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:22:33.60 ID:7/XagdeE.net
釣りだと言って逃げるって(笑)
それはridoさんの恥になるだけだから、するわけないでしょw
ridoさんだけ全部晒すのは不公平だから、せめてユーザー名と段位くらい言おうか?
逃げてるんじゃないよwwww

613 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:22:56.02 ID:HP2rTHV8.net
連投規制にかかった・・・

じゃあクソ雑魚ヘタレニートridoのツイッターで申し込むわw
ここで書く必要ねえしなwwww

614 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:25:07.26 ID:HP2rTHV8.net
>>612
お前日本語不自由?
段位は最初から7段って書いてるし、ridoの恥って、どうせ「お前」がridoの知人は嘘です釣りでしたオチで逃げるってバレてんだよwwww

615 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:26:26.01 ID:7/XagdeE.net
Twitterだと受けないと言ってるのにねぇ(笑)
私が口聞かないと無視されるだけ。

これは側から見ても、逃げてるのは>>613では?

616 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:27:21 ID:HP2rTHV8.net
あ、野狐でメールすればいいな
ridoに明日メール許可しとけや雑魚ヘタレニートって伝えとけやw
それで理解が受けたら、ここでも俺のID晒してやるよw

617 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:29:30 ID:7/XagdeE.net
>>614
ユーザー名聞いたくらいで釣りでしたって。。。なんか意味あるのそれ?
知人のフリしてるって、それこそ何一つ面白くないわw
まぁ、ridoさんは真剣に碁に取り組んでるから、お前みたいな礼儀もクソもない奴は打たせれんわw

618 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:29:51 ID:HP2rTHV8.net
>>615
ちょっとした知り合い設定のお前が口聞かないと無視って滅茶苦茶だなwwww
正直に逃げてるって言えよヘタレニートrido

619 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:30:24 ID:2sUKtN9c.net
>>615
客観的に逃げてるのおまえ

620 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:31:47 ID:7/XagdeE.net
>>616
お前少し礼儀わきまえろ。
ridoさんに打ってもらうのに、その態度はあかんわ(笑)
ちゃんと態度あらためて謝罪したらセッティングしてやるよ。

621 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:32:46 ID:HP2rTHV8.net
>>617
お前バカだろwwwwww
俺がここでID晒して、釣りでした宣言で逃げられたら、自分のIDを晒しただけで終わるじゃねえかw
どこが真剣に碁に取り組んでるんだよw
知人設定で自演擁護をするしか脳がないくせにw

622 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:34:34 ID:7/XagdeE.net
>>621
言い訳乙wwww
ユーザー名も晒せない、礼儀もわきまえないクズとは打たせれません(笑)

623 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:35:07 ID:HP2rTHV8.net
ridoみたいなクソ雑魚ヘタレニートに「打ってもらう」つもりはねえよwwww
棋力詐欺してる雑魚ヘタレをコテンパンにして皆で大笑いしてやるだけだw

624 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:37:50 ID:9EiGd2XN.net
お前らほんとに暇なんだな
体動かさないからストレスたまるんだよ
筋トレでもしてみたらどうだ?

625 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:39:43 ID:HP2rTHV8.net
クソ雑魚ヘタレニートridoは知人設定で逃げるだけだから明日ツイッターか野狐で対局申し込みするかw
知人設定のバカが煽ったからなw
まさか口利き出来る知人がバカにされても対局から逃げる侠気ないヘタレ雑魚じゃねえよな?www

626 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:40:03 ID:nvbgsMed.net
>>488だが
お前の訳の分からん礼儀に合わせて、七段まで上げてやったから筋を通してセッティングしてくれや

627 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:43:01 ID:HP2rTHV8.net
>>626
お?ID晒してる方の登場かw
それじゃ俺はそれで対局決まって、本当に打ったら、俺もここにID晒して対局申し込んでやろうw

628 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:43:20 ID:7/XagdeE.net
>>625
俺が言わなきゃお前とは受けないよ(笑)
見知らぬ人は無視されるだようからねw

>>626
約束どおりセッティングしましょう。
土か日の昼間で予定聞いてみる。

629 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:46:54 ID:HP2rTHV8.net
>>628
だからお前の言い訳説明に合わせて、>>626との対局待ちにしたるわw
本当に対局したら俺もID晒してridoの棋力詐欺を鼻で笑ったるw

630 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:51:02 ID:7/XagdeE.net
>>629
安全確認してからやるクズ。
お前とはもう打たせんわw筋を通してくれた>>626だけにするわ。
お前みたいなクズと打ってもridoさんに害しかないwww

>>628
今返事待ちなので。

631 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:54:44 ID:BNYghH6o.net
連投きもい……

632 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:57:41.65 ID:MwY+VGeE.net
もう連絡先交換しろよおまえら

633 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:02:31.60 ID:HP2rTHV8.net
まあ正直俺はridoなんてどうでも良かったんだけど、知人設定がすげえムカつくからridoいっぺん対局でボコボコにして大笑いしてやらないと気がすまんw

634 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:06:18 ID:HP2rTHV8.net
連投規制にすぐかかるな

>>630
どうせ嘘で逃げるとバレてんだよw
そうやって打たせないって言い訳して逃げてるだけだろクソ雑魚ヘタレニートrido

635 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:13:16 ID:7/XagdeE.net
一応否定しとくが、私はridoさんではないよ(笑)

636 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:14:59 ID:0q4/ptCB.net
>>634
そんなに自信あるなら実名公表したら?

637 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:16:03 ID:2sUKtN9c.net
最後までガバガバの知人のふりを続けるんだね
rido本人ってバレているのに

638 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:41:00 ID:9EiGd2XN.net
>>633
どうでもいいと言いながら22連投

639 :名無し名人:2020/06/25(木) 20:48:37 ID:7/XagdeE.net
>>634みたいな可哀想な馬鹿はほっとこう(笑)

>>626
日曜日の14時30分に受けたいそうだが、そちらはOKかな?
日時に問題なければ決定にする。

640 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:27:57 ID:BNYghH6o.net
怖くなってきた

641 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:33:19 ID:470Cnqz2.net
ヤフーニュース 安藤美姫『批判的なファンの方も友達』

別人のふりしてレスバ繰り返したりせずに見習えrido

642 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:38:06 ID:pKN2kQOl.net
擁護してるフリして1番バカにしてて笑う

643 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:45:34.74 ID:nvbgsMed.net
>>639

特に問題ない

644 :名無し名人:2020/06/25(木) 21:52:28.37 ID:Yxrn0VtK.net
>>643
では、28日の日曜日14時30分に決定とする。

645 :名無し名人:2020/06/25(木) 23:08:27.62 ID:Dq1+H6dH.net
AI同士が対決するのに時間を決める必要ありやなしや

646 :名無し名人:2020/06/25(木) 23:19:00.98 ID:Yxrn0VtK.net
>>645
ridoさんは使わないだろ。
実況もしてるし、打ち方でわかるだろう。

647 :名無し名人:2020/06/26(金) 06:54:14.34 ID:T16jJlEf.net
さあridoのソフト打ちがバレるぞw
というか知人のフリがヘタすぎて笑うw

648 :名無し名人:2020/06/26(金) 07:27:58 ID:b43OCN+J.net
七段同士なんだからレーティング対局なんでしょ?

両者のIDは?(ridoも知らない)

649 :名無し名人:2020/06/26(金) 10:11:45 ID:06EyyAy9.net
>>646
それを言ったらSAIのおじさんは実況しながらソフト打ちしてる

650 :名無し名人:2020/06/26(金) 10:14:19 ID:06EyyAy9.net
しかしまあTwitterでは対局受けないと言っているのに1日で3段から7段に上げてきた見ず知らずの相手と5ちゃんで対局決めるって胡散臭さ爆発だな

651 :名無し名人:2020/06/26(金) 12:10:49.29 ID:dtF3bDog.net
決めたの?ここのデマでなくて?

652 :名無し名人:2020/06/26(金) 12:32:49 ID:VrBQg8Qf.net
>>650
ridoさんを卑怯者呼ばわりする馬鹿多いからね。
対局を受けることで、誤解を解く意味もあるし、宣伝にもなる。
色々なことに挑戦する凄い人だから(笑)こういうこともしてくれる。

653 :名無し名人:2020/06/26(金) 13:16:25 ID:C+lduq0+.net
>>652
それならTwitterで情報公開して対局してちょ

あとridoと対局相手のIDも教えて
動画配信してるの知ってても観てない俺みたいのはridoの野狐ID知らないのだから
本当に対局するのか観戦させてもらおう

654 :名無し名人:2020/06/26(金) 14:08:59 ID:j3vAEKMH.net
>>653
ridoさんの動画見てこいよ(笑)

655 :名無し名人:2020/06/26(金) 14:48:18 ID:KFAPqfa9.net
これから囲碁人気は上がっていくから
まだまだ登録者数増えるよ

656 :名無し名人:2020/06/26(金) 15:23:09 ID:lcCMj5LD.net
囲碁人気に上がり目なんてないだろ

657 :名無し名人:2020/06/26(金) 15:58:07 ID:C+lduq0+.net
>>654
はいはい、嘘乙でした。
あれだけ対局相手のID書けと騒ぐのに、自分では書かないんですねridoくん。

658 :名無し名人:2020/06/26(金) 16:09:20 ID:d03S8ClF.net
>>657
お前は馬鹿か?「あざい」で打ってるだろうが。
ridoさんの動画見たらすぐわかるんだよ。

自分で何もしない人間ってクズなのかなあ(笑)

659 :名無し名人:2020/06/26(金) 17:54:30.69 ID:XiSe5aCh.net
さすがにコレはバカが炸裂しとる

660 :名無し名人:2020/06/26(金) 18:36:44 ID:WZ/73oSJ.net
>>658
あんな動画観たくないのは普通
キモい声、実力ないのに偉そうにプロの棋譜を「こうしたら良かった」
てか、自戦解説してるの初めて知った

661 :名無し名人:2020/06/26(金) 18:44:16 ID:8vEpnADJ.net
マトモな人間なら、相手が分かるフォロワーとは対局しないと宣言してるのに、いきなり5ちゃんねるで誰とも分からない相手と対局しないでしょ

662 :名無し名人:2020/06/26(金) 18:46:44 ID:d03S8ClF.net
>>660
ridoさんは心が広いから、お前みたいなアンチも受け入れてくれるぞw
自戦解説までする男らしさもある。
野狐八段だから実力もあるしな。

663 :名無し名人:2020/06/26(金) 18:49:45 ID:WZ/73oSJ.net
>>662
心が狭いから、こんなとこで知人のふりした自演擁護してるでしょ
しかもソフト打ち疑惑が絶えない
いつリアルの大会に参加するの?

664 :名無し名人:2020/06/26(金) 18:52:53 ID:d03S8ClF.net
>>663
本人と違うというとるやろw
自演するほどridoさんは馬鹿ではない。

ソフト打ちにしては弱いだろ。
今ソフトはプロより強いのだから。

665 :名無し名人:2020/06/26(金) 21:30:19 ID:IwSswI5b.net
ridoに関してはもうむしろあんちの方が痛いしリアルが心配

666 :名無し名人:2020/06/26(金) 21:54:11.01 ID:0Nr69p+S.net
ちょっと擁護するとすぐ自演か?ってなるからね、もうちょっと冷静に

667 :名無し名人:2020/06/26(金) 22:12:54 ID:XiSe5aCh.net
擁護どころか、ridoは筋悪だって書いたらソフトも筋悪だ、とか意味わからん

668 :名無し名人:2020/06/26(金) 22:17:50 ID:ieGBOrC1.net
小澄らんか麻雀動画消してんじゃん、何があったし

669 :名無し名人:2020/06/26(金) 22:20:36 ID:n/nsIpee.net
アンチは粘着性で何度も見るから、
youtuberにとっては、神様なんだよな。
ridoさんにとっては、アンチはATM

670 :名無し名人:2020/06/26(金) 22:28:56 ID:7v2wcWqM.net
何がしたいのかよく分からん娘だ

671 :名無し名人:2020/06/26(金) 22:36:55 ID:tkTeqTLh.net
麻雀で色付けされたくないと思ったか。
何か算段があってのことだろうから麻雀を切って何を始めるのか見ものだな。

672 :名無し名人:2020/06/26(金) 23:01:50.70 ID:7v2wcWqM.net
将棋でも始めるのかもな

673 :名無し名人:2020/06/26(金) 23:35:00.34 ID:vHWcybEi.net
もうridoさんスレ作ろうか(笑)
それだけの大物ですよ。

674 :名無し名人:2020/06/27(土) 02:22:15 ID:NRzBqPmd.net
日本の囲碁界の特に情報発信の後進性をとにかくなんとかしなければならない。

柳時熏がインターネットコンテンツ部理事に着いた

もうここに期待するしかない

実際日本棋院公式アカウントで今日、日本棋院野球部の宣伝をしていた。あれは2日くらい前に野球部も役に立つのでは?という柳へのリプによるものだった。

柳時熏がさっそく1つ動いたことになる

675 :名無し名人:2020/06/27(土) 02:29:27 ID:0k0fbYQJ.net
日本棋院公式アカウントが、日本棋院野球部の練習風景のムービーをわざわざ撮影して、交流試合を呼びかけるなんていままででは考えられなかった。

ひょっとしたら日本棋院のどこのだれがやってるか分からなかった日本棋院公式アカウントは柳時熏が管理することになったのではないか?

あの練習風景も柳が撮影した可能性がある

676 :名無し名人:2020/06/27(土) 02:34:37 ID:0k0fbYQJ.net
もちろん硬直し切った組織だし、柳個人の働きでなにか大きなことが出来るとは今は思えない。

でも具体的に色々の権限を持つことになった柳時熏に最大限働いてもらわないと

677 :名無し名人:2020/06/27(土) 05:25:21 ID:+utK/47T.net
普段の応援してくれてる視聴者やフォロワーとは申し込みされても打たない宣言しているのに、
ridoの自称「ちょっとした知り合い」が5ちゃんでみんなを煽って、1日で同じ段に上げてきた作りたてのアカウントと打つことが決まる。

そしてTwitterではいまだに告知なし。
うーん分かりやすい。

678 :名無し名人:2020/06/27(土) 07:24:30 ID:vLMyScBO.net
ソフト打ちYouTuber SAIのおじさんが知恵袋で以前悪い意味で有名だった「本因坊になな子はん」と対局してるw

679 :名無し名人:2020/06/27(土) 07:25:53 ID:vLMyScBO.net
>>677
自称知人がridoアンチを増やしてるなw

680 :名無し名人:2020/06/27(土) 07:48:45.63 ID:pjnkwiMu.net
>>679
アンチ=ATM

681 :名無し名人:2020/06/27(土) 08:50:15.59 ID:+utK/47T.net
>>679
なるほど
「別人」である知人が煽ってアンチを増やしてでも話題にして視聴させる姑息な手法か

682 :名無し名人:2020/06/27(土) 08:51:08 ID:+utK/47T.net
>>680
金自体は払ってないからATMというより
アンチ=常連客

683 :名無し名人:2020/06/27(土) 08:55:23 ID:AtQ6naZV.net
いやみんなridoの動画見てるの?

684 :名無し名人:2020/06/27(土) 09:42:49 ID:kW+rp35I.net
話題だから今初めて見たよ
面白いね
rido「まだ知られていない最新のサバキを特別に公開します😉」
コメント「呉清源の本に何度も出ています」

685 :名無し名人:2020/06/27(土) 11:44:41.31 ID:+utK/47T.net
夫婦本音決戦の広告を昨日今日と本番直前までするくらいだから、チケット売れてないのかな?

686 :名無し名人:2020/06/27(土) 11:45:56.40 ID:+utK/47T.net
>>683
みてないよ
だから「知人」が必死なんでしょ

687 :名無し名人:2020/06/27(土) 14:05:28 ID:lwRbrNZ9.net
>>684
いいねえw

688 :名無し名人:2020/06/27(土) 18:57:50 ID:LLRO4atA.net
リドの道化ぶりに草。
格下狩りで貯め込んだ勝ち星もまともに同格と打ち合ったらまるで意味がないな。

689 :名無し名人:2020/06/27(土) 19:46:52 ID:b9251dGO.net
ridoさんは、棋力がどうのこうの言う前に、口のきき方が問題なんだろう。
アマチュアの分際で、プロの先生の打った手を公然と評価するということ自体が、
そもそも不遜かもしれないのに、その上、「ここで様子を一本聞いたのが上手い手で・・・」式に
上から目線で偉そうに語るから、多くの囲碁ファンに嫌われているという現状がある。

ridoさんね、これ読んでたら、これからは、ちょっと気をつけた方がいいよ、口のきき方。
あなたの動画、内容は悪くないんだから、口のきき方くらいでみんなに嫌われるのは、
もったいない。

690 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:16:56 ID:MrsTZRwi.net
ridoさんの動画見てみたけど叩かれるほど悪くないと思ったけどなー
まあ、okaoさんとかkuroさんに比べたらだいぶ劣るしもう見ることないけど

691 :名無し名人:2020/06/27(土) 20:53:54 ID:CXqCSt6L.net
>>690
上の奴はどのスレでも他人の事を馬鹿馬鹿と罵って下らない顔文字連発しまくってるしょうもない爺だよ
たくさん人いるように見えて何度も同じ事を書き込みしてる人が多いんだろう

692 :名無し名人:2020/06/27(土) 22:04:33.25 ID:yGVLR1dc.net
たしかに自称ridoの知人はこのスレに張り付いて一日に何回も書き込んでるな

693 :名無し名人:2020/06/27(土) 22:19:44 ID:nQJVz/2L.net
Ridoを半年ぐらい毎日30分ぐらい見ているけど、野狐4段から6段になったよ。

694 :名無し名人:2020/06/27(土) 23:02:20 ID:oSWp6WXJ.net
俺はぜんぶ見てるけど野狐7段から5段に落ちた

695 :名無し名人:2020/06/28(日) 11:13:44 ID:jQiffzUP.net
saiの動画見てると段々癖になってくるw

696 :名無し名人:2020/06/28(日) 14:35:43 ID:/mYnfYIq.net
ridoが自分で時間を指定してんのに、他の奴と対局してて草生えるんだが

697 :名無し名人:2020/06/28(日) 14:41:04 ID:R9+Hk8CT.net
対局始まらないん?

698 :名無し名人:2020/06/28(日) 14:44:47 ID:/mYnfYIq.net
INして対局申請待ってるが、ridoの方は申請辞退になっててメッセージも何も飛んでこない

699 :名無し名人:2020/06/28(日) 14:46:57 ID:R9+Hk8CT.net
まさかの釣りかな

700 :名無し名人:2020/06/28(日) 14:59:39 ID:6NUfv3og.net
>>690
知人設定で「お前ら底辺とは違う」と煽ったりするから反発されて嫌われている。
動画でもプロ棋士の対局を「こうした方が良かった」などと上から見おろす。
炎上商法だよ。

701 :名無し名人:2020/06/28(日) 15:01:47 ID:/mYnfYIq.net
http://get.secret.jp/pt/file/1593323807.PNG

受付可になったからこっちから申請してみたけど反応なし、リドとその取り巻きのガイジっぷりが証明されたな

702 :名無し名人:2020/06/28(日) 15:03:10 ID:6NUfv3og.net
>>699
釣りでしょ。
ridoが知人設定のふりしてスレでアンチを煽っただけ。
Twitterでは対局しないと言ってるのにここで日時指定しても持ち時間とかレーティングか自由とか全く決めようとしなかったから。

703 :名無し名人:2020/06/28(日) 16:06:45 ID:2sFXPx7n.net
お前らネット初心者かな?

704 :名無し名人:2020/06/28(日) 16:20:05 ID:piUZxNL6.net
数日かけて荒らしてレスバして「釣り」でしたってオチは、後釣り宣言というとても恥ずかしいことだと知らなかったrido(知人キャラ設定)

705 :名無し名人:2020/06/28(日) 16:50:12.98 ID:SZdfaiQ+.net
単純に用事が入ったかめんどくさくなったかじゃないの
真に受けて約束守ってるのはさすがに馬鹿正直すぎてネット初心者どころか社会で生きていけないレベルだろ

706 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:04:22.37 ID:kD1nag0B.net
午前中から今も野狐で打ってる奴に用事もくそもないだろ

貶してるようで擁護してるのは本人か?

707 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:05:06.10 ID:PKin/+Ab.net
リドさんはプロより登録者が多いのは凄すぎる

708 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:14:44.45 ID:1e2IxcV+.net
>>705
おまえ社会に出ていけない頭の病気か?
用事が入ったら一言言うのが社会の常識だし、面倒くさくなって約束を反故するなんてガキのやること。
おまえはネット社会でしか生きていけないのだろうけど、現実社会ではおまえみたいな思考は誰からも相手にされない。

まさにニート思考だよ。

709 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:24:14 ID:piUZxNL6.net
>>705
幼稚園児みたいな言い訳で草
親にもバカにされるわけだねridoくん。

710 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:26:49 ID:piUZxNL6.net
>>707
そりゃ何年も前から毎日投稿してたら登録者だけは多いでしょ。
でも同じ日時頃に出す柳沢や星合に閲覧数は負けてるし、数日おき程度の投稿の柳沢に追い抜かれるのも時間の問題。

711 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:29:09 ID:SZdfaiQ+.net
>>708
そもそも本人じゃないし知り合いでもないだろ
馬鹿か?
ほんとあなた今後も騙され続けるよ?

712 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:46:50.32 ID:1e2IxcV+.net
>>711
まさに屁理屈だな。
最初から釣りとして認識されている。
それをおまえは「単純に用事が入ったかめんどくさくなったかじゃないの」とrido本人の代弁として書いている。
そんな屁理屈を書くからバカにされている。
ついでいえば、みんな釣りだと分かっていて否定的に対局前から書いてるし、釣りだと明確になったから、別人設定のやつをバカにしている。
おまえ、それを理解できないなんて知能指数低すぎるぞ。

713 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:53:54 ID:piUZxNL6.net
>>711
ridoくん言い訳必死すぎて草
誰も騙されてないから唯一対局決まったの作り立て垢なんじゃんw
今は下手くそな釣りをしたridoくんが逃げたという風潮でスレが進行してるだけ。
空気読めなすぎw

714 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:54:15 ID:SZdfaiQ+.net
>>712
もう少し楽に生きろ
窮屈だろ?

715 :名無し名人:2020/06/28(日) 17:57:06 ID:piUZxNL6.net
>>714
負け犬の遠吠えすぎて草
今はridoアンチのネタ煽り時間

716 :名無し名人:2020/06/28(日) 18:01:51 ID:SZdfaiQ+.net
勝ち負け以前にお前は誰と戦ってるんだ?
ここで戦うことにどれだけの意義があるんだ?
そんなんだからridoさんに嫉妬してるとか図星なこと言われるんだぞ

717 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:06:06 ID:/nHhxXRY.net
ひねくれていて辛そうだなあ
ridoの人生に幸あらんことを願うよ

718 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:07:59 ID:piUZxNL6.net
>>716
生きていくのも大変でしょ、そこまでバカだと
それこそお前はridoのために必死に戦っているってことは親にもバカにされるridoを崇拝してるリアル底辺ってことじゃん
あ、図星のこと言っちゃったw

719 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:20:39 ID:yrJAAJ0e.net
ridoの擁護って、意地が悪いか頭が悪いかしかいないよね。

先に皆を馬鹿にして炎上。
皆理解していたから釣られずにやっぱり釣りだったと批判したら
>単純に用事が入ったかめんどくさくなったかじゃないの
とか言ったりして。

何と戦っていると言いながら頭の悪い参戦って、じゃあおまえは何と戦っているの?

720 :名無し名人:2020/06/28(日) 19:42:06 ID:piUZxNL6.net
>>719
バカだから擁護してるつもりで炎上させてアンチを増やしているw
>>700の言うように炎上商法w

721 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:14:39 ID:t58A6u2t.net
アンチならちゃんとコメント欄で暴れてこいよ
ここで暴れても意味ないぞ

722 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:21:41 ID:oQMB2LAH.net
>>460は俺だが
馬鹿な君たちにネタばらし。
最初はridoアンチを増やすための釣りだったが、思いのほか大量だったのでなww
ridoの知人のフリをして遊ばせてもらったわw
ridoが自演してると思っていた知人的な書き込みは、ほとんど俺が書いている。

君らがrido本人と思って必死になっていた相手は、無関係なridoアンチの1人だっったというわけだw
誰も気づいてくれないから困ったわ。
釣られて乙でした。

723 :名無し名人:2020/06/28(日) 20:47:47 ID:wF8Ga5hU.net
テンプレみたいな負け犬の遠吠え宣言でつね

724 :名無し名人:2020/06/28(日) 21:20:22 ID:Put64oPr.net
つまんない

725 :名無し名人:2020/06/28(日) 21:45:08.77 ID:WNjg1oSi.net
家族に馬鹿にされるリアル
一段下の相手に必死に対局申し込みして七段維持
それなのに動画やTwitterでは上から目線が多い


そんなridoくんを崇める信者たちの惨めさがよく分かるスレだね
(ただの視聴者ではなくここで発狂しているリアル底辺の信者のこと)

726 :名無し名人:2020/06/28(日) 22:09:54.53 ID:l6ndyWdM.net
まあ言い訳して対局を逃げ回っている奴が情けないのは動かし難い事実。
酒巻ですら対局から逃げることはなかったからね。

727 :名無し名人:2020/06/28(日) 22:24:30 ID:Put64oPr.net
酒巻が希望した対局なのに酒巻が逃げるわけないわな
賢明なridoはバカを無視しただけだわな

728 :名無し名人:2020/06/28(日) 23:05:43 ID:0mWsSXT1.net
ごめんな釣ってしまってなw
君らはridoが嫌いなんだな(笑)

729 :名無し名人:2020/06/28(日) 23:12:01 ID:Put64oPr.net
面白いこと言えよ

730 :名無し名人:2020/06/28(日) 23:12:18 ID:kD1nag0B.net
酒巻の方が万倍マシ

友人の振りして実力を示してみろとか散々煽ってきて、いざ打とうとすると今度はアンチの振りして釣り宣言とか酒巻以下でくっそ笑うわ

731 :名無し名人:2020/06/28(日) 23:44:58 ID:Ft4YLx70.net
君らrido本人というのを見直そうか(笑)
マジで無関係だし、知らない人間の話するなよカスwww

732 :名無し名人:2020/06/28(日) 23:49:47 ID:WQ9M+Lnq.net
くっそ笑うとか余裕こかんでいいわw
釣られて悔しいんやろ?
今回のことにrido無関係やからなあ。

そもそも、君らの言う通り、糞ニートのrido君がここまでのする行動力はないよな(笑)

733 :名無し名人:2020/06/29(月) 02:08:15 ID:9Vlw1Tnz.net
どうせ出てくるわけないと思ってたけど、後付で釣り宣言とかここまで支離滅裂な言い訳してくるとは思わなかったわ。

734 :名無し名人:2020/06/29(月) 03:58:22 ID:97n1bljZ.net
2人でできるゲーム
https://6uur65t.exblog.jp/

735 :名無し名人:2020/06/29(月) 05:03:42 ID:ijZDmHP/.net
>>722
バカ発見wwwwww
全然釣れてないのに後釣り宣言wwwww
一番恥ずかしい逃げパターンwwwww

736 :名無し名人:2020/06/29(月) 05:07:23 ID:ijZDmHP/.net
>>732
ridoアンチと言いながら、ridoは無関係ってwwwww

アンチならridoアンチが増えたの喜んでスルーするだろw
分かりやすいw
むしろ出来たてで1日で7段に上げたアカウントしか相手に出来なかったのだから、釣られたのお前と気づこうかwwww

737 :名無し名人:2020/06/29(月) 06:13:41 ID:va6JLjF0.net
相変わらず、ridoさん人気ですな。
そうこうしている間に、登録者数が10.1Kになったね。
囲碁界には右肩上がりのことは、あまり聞かないけど、
ridoさんはがんばっているね。

738 :名無し名人:2020/06/29(月) 07:40:47.62 ID:Y/aisrOQ.net
>>736
コメントせず見てたけど、ridoのアンチか、面白がってやってるかのどっちかだと思ってみてたよ。
多分君が釣ったと思った人たちの多くもそうで、ridoを叩ければ何でもいいから乗ってただけだと思う。

739 :名無し名人:2020/06/29(月) 08:13:52 ID:ntoGmTGT.net
皆さん負け惜しみ乙。
やっぱりここの住人は底辺のクズだわww
こんな小さな世界で、釣られたのなんだのと。。。滑稽だわww
住人にとってはそんなことが大事でちゅか?

せいぜいridoでも叩いて満足してなさい(笑)
暇になったらまた来てやるよ。

740 :名無し名人:2020/06/29(月) 08:36:00 ID:7IFGS0N8.net
ridoアンチだからアンチを増やそうと釣ってみた→釣りだったからrido本人じゃない関係ない無関係

なにそれ?
希望通りアンチ増えたのだからridoに関係ないなんて必死に何度も泣くことなくね?

741 :名無し名人:2020/06/29(月) 08:54:25.23 ID:43DlU4lC.net
こんな小さな世界で釣ってる奴乙
そんなに悔しいか

742 :名無し名人:2020/06/29(月) 09:10:00.37 ID:DuoRvLkN.net
スレでの発言の流れを追うと完全に負け惜しみなんだよな。
勝利宣言してるくせにw

743 :名無し名人:2020/06/29(月) 09:42:34 ID:7IFGS0N8.net
>>741
あれれ?
自分で釣りだった宣言したのに>>739まで書いて暇だったらと言いながらその後も1時間もしないでチェックって必死すぎでしょ。
ridoくん可哀相に(棒)

744 :名無し名人:2020/06/29(月) 10:18:06 ID:ijZDmHP/.net
>>739
おまえいい加減自分がグダグダすぎるって気づいたほうがいいぞw

ソフト打ちSAIのおじさんネタからridoネタに引っ張ったのおまえ
それが後釣り宣言でも釣りを始めたのおまえだと自分で言っているのに小さい世界とか言い訳w
アンチ増やそうと思って釣りを始めたと言うのにridoは無関係とかキャラ設定がブレブレすぎてw

rido本人じゃないなら第三者なら簡単に分かることすら分からない発達障害レベル

745 :名無し名人:2020/06/29(月) 13:39:08 ID:iJBHpwYE.net
Ridoじゃなくていいから打とうぜ

746 :名無し名人:2020/06/29(月) 14:30:01.08 ID:qzvmR3QK.net
無理してレスして墓穴を掘り続けるのか。

747 :名無し名人:2020/06/29(月) 17:05:15 ID:iVMqKRH/.net
相変わらずつまらんことで盛り上がるスレだな

748 :名無し名人:2020/06/29(月) 18:44:54 ID:LsaXFsLj.net
saiおじさんの動画マジで笑える
ずっと見てしまうんだがw

749 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:07:07 ID:DqPG8PKI.net
>>748
本人は気付かれてないと思ってるから
なんかリアリティショー見てる感覚だよな

750 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:15:24 ID:on7+lMKY.net
痛いわ
解説してるけど意味不明なこと言ってるし

とりま棋戦の放送でコメント欄で粋がらなければ放置でええ奴なんだけどな

751 :名無し名人:2020/06/29(月) 21:44:24 ID:L6UtU70L.net
>>749
13路で20数手の段階で石がキリ違ってるのにいきなり形勢判断しだしたの笑ったわ
このスレの存在に気付かずに続けていって欲しいね

752 :名無し名人:2020/06/30(火) 07:55:23 ID:s+S3eGkY.net
もうridoは専用スレ作ってそっちでやれよ

753 :名無し名人:2020/06/30(火) 08:28:46 ID:GLzymYId.net
むしろ閲覧増えて成功してる(ソフト打ちバレてない)とでも思ってるかのような投稿ペースと内容

754 :名無し名人:2020/06/30(火) 23:51:16 ID:l5O50YJ/.net
ソフト打ち動画とか、そんなアホいねーだろと思って見てみたら、想像を絶するひどさでワロタ

755 :名無し名人:2020/07/02(木) 23:06:12 ID:eaFmbWcV.net
小澄らんかってのを見てここに来たんだが
あれって打ってる本人と演じてる声優が違う完全に台本のあるタイプのやつだよね
そういうタイプの動画自体はありだと思うけど、配信者として応援するのは難しいな(vtuberと相性が悪い感じ)

756 :名無し名人:2020/07/03(金) 00:10:03 ID:QBannWJ8.net
>>755
前に生放送見た限りだと本人な気はしなくもない

757 :名無し名人:2020/07/03(金) 01:39:23 ID:+5AnK1dv.net
少なくとも女子高生ではないね

758 :名無し名人:2020/07/03(金) 08:43:51 ID:nBFKYB5I.net
>>756
ゲーム実況配信vtuberでやられているようなその場アフレコに見えた
動画だといいんだけど、配信はなんか「無理してる感」がひっかかるっていうか

>>757
キャラ付けは何でもいいんだが話している人と打っている人が違う状態は何を応援すればいいのか難しいな

声優を使う試みが悪いわけじゃないが声と操作している人の同一性が重要だと思ってる人には受けいれにくいだろうね
囲碁用語を何とか使ってくれていることだけでも声優さんを応援したい気にはなるけど

759 :名無し名人:2020/07/04(土) 15:20:49 ID:X7v7wLeo.net
キャラ設定の為にソフト打ちしてるしな

760 :名無し名人:2020/07/04(土) 20:52:37 ID:WQSkScV/.net
人によって引っかかるところは色々なんだろうけど応援する気が湧かないってのはその通り。
他の動画を見てみようという気も起きない。
俺的には動画を盛り上げるトークのスキルが低いので見ていてダレる。
ゆっくり解説動画でも見てた方が退屈しなくて良いな。

761 :名無し名人:2020/07/04(土) 23:41:10.93 ID:FO2H0+2T.net
10連勝中の人がソフト打ち爺に止められるのちょっと腹立つな

762 :名無し名人:2020/07/05(日) 15:31:14 ID:m1Dh8/yM.net
>>758
いや、生放送での囲碁コメントへの即レス見る限り同一だと思うが

763 :名無し名人:2020/07/06(月) 08:37:05 ID:RFvlA7f0.net
SAIのおじさん
ソフト打ちの秒数減らしたね
ここで話題になった動画では時間ないのにアタリをついだり無意味な眼作り?(手入れ)でも何秒もかけてたけどw

764 :名無し名人:2020/07/06(月) 17:54:27 ID:PGikmKwA.net
時間切れ負け連発してたから急いで打つようになったんだろう

765 :名無し名人:2020/07/07(火) 23:34:50 ID:1rhFq43Q.net
生配信してたjosuiさんのアカウント停止やん どした 

766 :名無し名人:2020/07/09(木) 22:12:18 ID:/GyR61Jf.net
>>765
将棋の動画でアベマに文句つけられてBANされたようだ
リアルタイムで中継してたわけでは無いらしいが

767 :名無し名人:2020/07/09(木) 23:30:41 ID:w5Zw7mHO.net
権利者を相手にチキンレース仕掛けたのか

768 :名無し名人:2020/07/10(金) 01:41:15 ID:8buQGV17.net
酒巻らんかの囲碁配信が異様に少ないのは、囲碁担当と声担当が綿密に連携する必要があるから、という仮説は成り立つと思う
色々と意識高い理由を付けてやらない言い訳してるけどね
好みなどは別として星合くらい活動してたたらもっと応援する人も増えるかもなぁ
週3はやらないと駄目って某youtube芸人の第一人者も言ってるね

769 :名無し名人:2020/07/10(金) 03:27:56 ID:YBoUggQB.net
手数で勝負するというのは確かに重要な要素。
話術や内容で視聴者を惹きつけられるなら動画をアップする頻度が多少低くても数万規模の登録者を稼ぐことが出来るけど、今のところそのどちらも無いから伸び悩みというか苦戦が続いてるわけで。

770 :名無し名人:2020/07/10(金) 08:46:24 ID:6OnDU0vh.net
ここで散々追及されたこともあってかリドは格下狩り止めたのな
ただ止めてからは七段も維持できるか怪しい戦績になってて草生えるが

771 :名無し名人:2020/07/10(金) 14:48:59 ID:OranAy5o.net
手数を増やすというかそれくらい試行錯誤してうまくいく道を見つけられる人が数字を出すって感じだろう

772 :名無し名人:2020/07/10(金) 20:53:55 ID:WNU+m98z.net
ソフト打ちSAIのジジイが、星合の配信で、obabuと打ったこと恥ずかしげもなくコメしてるけど、やっぱソフト打ち配信するやつは頭おかしいな

773 :名無し名人:2020/07/10(金) 21:08:23 ID:kfz9oGE2.net
>>770
まあ自称「アンチの別人」設定くんが暴れた後、ツイッターすらタイミング良く大人しくなったからねw
あれだけ言われたら多少は意識するでしょw

774 :名無し名人:2020/07/10(金) 21:39:46 ID:yOpqSkOZ.net
>>772
最近の動画だと、三々定石で珍しい手(三々に入って、オサエ→ハイと進んだ時に、カドから迫って皆殺しを狙う手)を打たれて、「クリックミスかなぁ」とか言ってたのに、数分後別の隅で相手に三々に入られた時に、当然の如く同じく手を打つのが笑ったw
是非見て欲しい

775 :名無し名人:2020/07/10(金) 22:28:24.74 ID:ZSDHdzT8.net
よ、良さそうだったので一回やってみた!やってみただけだから!

776 :名無し名人:2020/07/10(金) 23:49:05 ID:pRX/6BQD.net
他の人も同じようなこと言ってたが
ウォッチ対象としてはとても面白いので今後も続けてほしいが、タイトル戦中継とか他のチャンネルで糞コメするの早めてほしいね

777 :名無し名人:2020/07/10(金) 23:59:20 ID:4q2+RsYh.net
そういう事もしてんのか
あと対局中に相手に投了を促すのも不快なんだよね
やり過ぎて最近bot相手でもちょっとイラッとするし

778 :名無し名人:2020/07/11(土) 00:00:03 ID:ZKUVEcdU.net
ネタ動画としては凄いハイクオリティだけど

779 :名無し名人:2020/07/11(土) 00:21:48 ID:GEeQWc0v.net
saiは頭がおかしいわ
プロと対局とか動画上げてるけど

780 :名無し名人:2020/07/11(土) 00:59:19 ID:eTkTeI/d.net
>>779
見てみた
五目中手もおぼつかないのに実況動画上げる度胸は凄いw
あと言葉の端々がプロに失礼
相手のプロ誰なんだろ

781 :名無し名人:2020/07/11(土) 06:09:34 ID:INMlfyXC.net
saiのソフト打ちはやっぱこれが有名だね



https://youtu.be/GMtLbXdkFLA

囲碁ウォーズ20分動画(5分〜8分だけを観てもらえれば)

3ヶ月でプロ2人にも勝てる実力(囲碁クエストお星杯)なのに、

・級位者でも簡単なひと目レベルでも数秒必要
・時間がないと言いながら中国ルールでも全く必要ない手入れ
・時間がないと言いながらアテられてもツグのに数秒必要

782 :名無し名人:2020/07/11(土) 10:03:32 ID:t7byY6jL.net
本人以外は全員ソフト打ちに気付いているという
映画「サトラレ」の様な設定だな

783 :名無し名人:2020/07/11(土) 10:51:16.59 ID:fapxswcs.net
>>780
おばぶとの動画?
安藤だよ

784 :名無し名人:2020/07/11(土) 11:26:35.22 ID:iKEG8mzz.net
将棋や囲碁の棋士が続々youtube参入しとんな

785 :名無し名人:2020/07/11(土) 12:00:40 ID:wzIfeJkn.net
ソフト打ちsaiのジジイは初期の時間切れ負けの多さから秒数減らして簡単な死活もミスるようになったな

よほどボロいPC(スマホ)でやっているのだろう

786 :名無し名人:2020/07/11(土) 14:07:49 ID:Ac6dzx5I.net
ソフト打ちyoutuberの碁なんも実況になってなくてわろた

787 :名無し名人:2020/07/11(土) 21:30:04 ID:gD/4RMEi.net
手どころの読みとか全く話さず、ただ形勢判断(という体の評価値)を喋るしかないもんな

788 :名無し名人:2020/07/11(土) 23:34:29.22 ID:odYBUZTy.net
というか登録者買ってるよな

789 :名無し名人:2020/07/12(日) 11:27:53 ID:dUICboPv.net
>>788
まあコロナの影響でridoですら急増してるから取り上げず登録してる連中もいるんじゃない?
俺も観てないけど登録してる配信者多いし

790 :名無し名人:2020/07/12(日) 11:39:28 ID:2H/zaN9/.net
チャンネル登録者数の増加の割に動画の再生数少な過ぎだから普通に買ってそう

791 :名無し名人:2020/07/12(日) 15:52:18 ID:ZiAijEgr.net
saiのじじいの代わりにTwitterアカ作って、ソフト打ち動画の宣伝をしまくってやろうかと思ったら、
今まで複数作ってる(電話番号は登録せずに捨てメール)からか作った瞬間に凍結して進まん

792 :名無し名人:2020/07/12(日) 15:53:38 ID:ZiAijEgr.net
買ったら大赤字だから安物でソフト打ちしてるのと整合性が取れん

793 :名無し名人:2020/07/12(日) 16:55:15.83 ID:7WPlO+eu.net
>>781
動画のコメント見る限り初心者であることは認めてるんだね
プロに勝ってるけど(笑)

794 :名無し名人:2020/07/12(日) 17:29:45 ID:xE24Zfb1.net
Saiは完全に更年期の病気だから
俺は多目に見ようと思うかな
しゃーないよ。どうみても病気なわけだから
これは悪質性が低い。病気になってなかったらやってないはず

795 :名無し名人:2020/07/12(日) 17:59:31 ID:7WPlO+eu.net
>>794
狡猾さや悪気が感じられないからな

796 :名無し名人:2020/07/12(日) 18:13:25.56 ID:Kc1Q3q2c.net
人より強い囲碁AIを手にすると本来の自己から乖離した全能感を持つようになるのかもしれん
仮にそれに気づいてても有能なブレーンを持ってるオレは素晴らしいのだとでも無邪気に思ってるのかもしれん
どことなく哀れだけどもう人生の大逆転のなさそうな人までをそのことで責める気にはならん
囲碁は棋力よりもマナーが一番大事ですよということだけは言いたい

797 :名無し名人:2020/07/12(日) 20:39:13.22 ID:iMG2utOX.net
saiで無双してる感覚か、そういえば名前もsaiだな

798 :名無し名人:2020/07/12(日) 22:08:55 ID:4okRDr9n.net
中学生のガキですら自分で打ちたい!ってなるのにいい歳したオッサンがな

799 :名無し名人:2020/07/13(月) 00:17:14 ID:iUF1aV5f.net
いい歳したおっさんだからこそかもな
未来が無いからな

800 :名無し名人:2020/07/13(月) 00:25:27 ID:baTtNZol.net
今から腕を磨こうにも特別になれないからズルしちゃえの発想か

801 :名無し名人:2020/07/13(月) 02:48:36 ID:/wtukDFM.net
大会で棋力を過少申告して格下相手に無双するのを無上の楽しみとしているおっさんがやはり「自分にはこれ以上上達の見込みがないからこういうことしか楽しみがない」というようなことを言っていた。

802 :名無し名人:2020/07/13(月) 09:46:15 ID:PWNyiPgP.net
>>794
むしろ病気の治療ためにも現状を知ったほうがいい

803 :名無し名人:2020/07/14(火) 00:37:06 ID:3iVwK1vp.net
13路盤で17の17って連呼してるのは何なんだろう

804 :名無し名人:2020/07/14(火) 00:52:08.17 ID:x8DZ1kE0.net
原作のsaiはAIが弱い時代だったから熱かった訳で
現代じゃ面白いストーリーにならないな

805 :名無し名人:2020/07/14(火) 02:31:10 ID:aBHejt2s.net
ヒカ碁のsaiになったつもりでやってたのか(笑)

806 :名無し名人:2020/07/14(火) 06:28:57 ID:1KqjXO0I.net
みんな大好きらんかさんが囲碁配信するらしいぞ

807 :名無し名人:2020/07/14(火) 07:33:24 ID:CrsL23WG.net
囲碁以外のジャンルで登録者を増やすと鼻息を荒くしてたみたいだが他の人気ジャンルではらんかみたいにつまらねえ奴はまるで勝負にならないので囲碁に逃げ帰ってきたか。

808 :名無し名人:2020/07/14(火) 07:54:02 ID:3iVwK1vp.net
13路盤で17の17って連呼してるのは何なんだろう

809 :名無し名人:2020/07/14(火) 08:31:04 ID:BC/BhhbO.net
棋士は勝つことが生活なので自分磨きが必要。

動画編集に1日かかることもあり、なかなか棋士のYouTubeが本格化してこない。

囲碁YouTuberで1番の大物は虎丸、次に柳時熏
登録者数が多いのは星合。海外ファン向けがレドモンド。1番バズってるのは飛田。

蘇耀国は更新止まって、三村はそこまで

810 :名無し名人:2020/07/14(火) 08:39:27 ID:q+EkVh+g.net
>>809
一番多いのは柳澤な

811 :名無し名人:2020/07/14(火) 08:42:35.54 ID:q+EkVh+g.net
>>808
どの動画の何分くらい?
内容の1部を連投して聞くときは、情報くれなきゃ答えようがない

812 :名無し名人:2020/07/14(火) 10:16:19 ID:p9rgjwpY.net
>>811
相手にするなよ
こんなやつごちゃんにも碁会所にもいくらでもいるけど相手にするだけ無駄

813 :名無し名人:2020/07/14(火) 10:19:17 ID:qvkl2Vif.net
>>809
大橋竹清「ワイもやってるやで」

814 :名無し名人:2020/07/14(火) 17:58:10 ID:Tn/fZoiI.net
>>809
え、虎丸くんYouTubeやってるの?

815 :名無し名人:2020/07/14(火) 18:55:29 ID:8lpCTfrD.net
>>814
囲碁でなく罰ゲームでやらされた歌とかだけどな

816 :名無し名人:2020/07/14(火) 19:59:29.56 ID:4BvRpcTc.net
世間どころか囲碁界からも反応が全くないのが本当の罰ゲームだな

817 :名無し名人:2020/07/14(火) 21:20:43 ID:jtwarkgt.net
飛田の動画でなんか可愛いなと思った後に、
星合を見るとめっちゃ美人に見えて得した気分になる

818 :名無し名人:2020/07/14(火) 21:25:13 ID:uEH5zeWP.net
飛田さんの動画は面白いね
ほっしーも19路やれば良いのに

819 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:06:20 ID:MT/EP8DW.net
囲碁界一知名度のある女流棋士の動画配信をテレビにろくに写ってない棋士が倒していくとはなw
スカウトしまくった私立を倒す公立進学高のようなもんか

820 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:08:14 ID:BI3nZWZ0.net
飛田さんは撮影旦那さんがやってるんじゃない?
ほっしーは1人で撮影してるからあんまり複雑なことするとまた無音配信になる

821 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:23:04.63 ID:usf3H3Uf.net
結婚してるんか

822 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:29:16 ID:K8hiq4/n.net
既婚まじか
やっぱりほっしーの方応援するわ

823 :名無し名人:2020/07/14(火) 23:36:03 ID:HIHCV1tq.net
>>819
女流本因坊戦で本当に対戦する模様

824 :名無し名人:2020/07/15(水) 00:27:24.20 ID:MZBhWPon.net
>>822
その糞アイドルオタみたいな手のひら返しの思考
俺は嫌いじゃねえぞ

825 :名無し名人:2020/07/15(水) 02:14:21.51 ID:43BiLD4Q.net
ほっしーと飛田さんのほかにも何人か出てきて欲しいね

826 :名無し名人:2020/07/15(水) 02:26:36.73 ID:azQfm9p6.net
カメラは固定されていて視点は動かないから旦那さんの手を借りずに一人で出来るような気がする。
まあどっちでもいいけどw

827 :名無し名人:2020/07/15(水) 02:58:15.16 ID:rzH0SPjJ.net
飛田って誰かと調べたらレーティング360位の底辺でおまけに関西棋院じゃん
ド底辺までウォッチしてるとはすげーな

828 :名無し名人:2020/07/15(水) 03:37:42 ID:amvKj1HE.net
棋士としての棋力は大したことないかもしれんけど囲碁系YouTuberとしては今一番再生数のアベレージ高いんじゃね?
囲碁分からないけど観てるっていう視聴者が大勢いるのが他と明らかに違う
YouTuberとしての才能が他の奴よりありそう

829 :名無し名人:2020/07/15(水) 04:17:27.28 ID:2rTyvg/2.net
360位でもridoより圧倒的に強いんだけどな

830 :名無し名人:2020/07/15(水) 06:25:46 ID:Yjs/QcaV.net
棋力とか知名度とかレーティングとかそういうのに捕われてすっかり権威主義に陥ってるとYouTube視聴者としていろいろ損するよw

831 :名無し名人:2020/07/15(水) 06:57:31 ID:nkA4C8XH.net
>>827
お前はレーティングでトップ争いしてる虎丸の歌動画をヘビロテしてろ

832 :名無し名人:2020/07/15(水) 10:47:43 ID:vZ5rrdl2.net
人気ある動画は勝手に目立つようになるというネット界の常識を知らない囲碁界どっぷりのレーティング大好きおじさん

833 :名無し名人:2020/07/15(水) 13:23:18 ID:Xoe1ZJQX.net
悪目立ちで再生数が多い奴もいるからな、誰とは言わないが

834 :名無し名人:2020/07/15(水) 14:00:14 ID:Tpghzk1q.net
ホッシーは囲碁動画に留まってたらダメだと早く気づくべき
流行りのゲーム動画を藤沢とやって動画を出せばバズるはす。飛田さんみたいにね
そこの戦略が甘いわ。囲碁以外のところから知名度上げて囲碁普及にしないと
次流行りそうなケームは何かな?
とりあえずゲーム大全からやっていくべき

835 :名無し名人:2020/07/15(水) 14:20:02.62 ID:RRoHGbOB.net
今さらながらアソビ大全に囲碁が入ってなくて痛いな

俺は入ってなくても良くね?派だったけど、とびさきの動画がアソビ大全でバズって、いまやほっしーに迫る登録者数を考えるとアソビ大全人気がこれほどまで高かったとは

836 :名無し名人:2020/07/15(水) 14:21:44 ID:RRoHGbOB.net
とりあえずらんかはアソビ大全の全ゲーム動画を上げて、そこで名前を売ってこい
VTuberはそういうは得意だろ?

837 :名無し名人:2020/07/15(水) 19:34:35 ID:2mfdETfl.net
将棋と囲碁は新聞では同格扱いだけどそれ以外の業界はそんな義理がないから平然と差別してくる
普及に失敗すりゃそういう目にもあうわな

838 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:05:47 ID:NaSqKTK5.net
飛田は話のテンポや声のテンションが聴きやすいし、動画の長さも19路でも20分程度に収めててちょうどいい
他の棋士もぜひ真似してほしい

839 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:37:13.18 ID:K/9pc+h8.net
>>837
普及に失敗したした言いたがってるのはお前だけで差別したがってるのもこのスレの中じゃお前だけだよ
ほんとクズだな

840 :名無し名人:2020/07/15(水) 20:56:28 ID:KQCH0V+Z.net
韓国国技の囲碁なんぞネタにしても視聴数稼げないからな
飛田って人は基本給ゼロ・賞金ランク下位1/3は対局料半減という関西棋院に所属していて成績下位なんだろ?
前述の条件に該当する場合、囲碁での収入は年10万程度だろうから囲碁とは無関係のYoutuberになった方がまだ稼げそうだなw

841 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:25:51 ID:0sv0frVk.net
女流は普通の棋戦に加えて女流棋戦にも出られるので、男性に比べると結構稼げるはず。

842 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:34:31.12 ID:KQCH0V+Z.net
>>841
そのリストラ策を導入した2014年実績だと半減の対象者41人で500万円しか削減できなかった
今は当時より棋戦契約金が減ってるので男女問わず平均10万円程度だろう

843 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:43:28.33 ID:t/iDDrp2.net
https://www.nihonkiin.or.jp/match/fhoninbo/039.html

飛田さん,女流本因坊戦で準々決勝まで残ってる

844 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:48:02.81 ID:0sv0frVk.net
ほんとだ。次はYouTuber対決か。

845 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:49:12 ID:Rygf/ORX.net
すごいな
というか飛田さんもだがほっしーも強かったのか
鈴木歩に勝ってるじゃん

846 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:55:13.99 ID:fnkn8ayW.net
ほっしーは前はタイトル争いにもっと絡むと思われてたくらいには強い

847 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:59:53.45 ID:Rygf/ORX.net
へー
失礼だが棋院の広告塔専門職かと思ってたわ

848 :名無し名人:2020/07/15(水) 23:48:36.29 ID:Ths1ofAU.net
いやいやルックスも喋りも棋戦専門でいいよ

849 :名無し名人:2020/07/16(木) 00:55:32 ID:rwlW9XFw.net
鈴木歩に勝ってる星合も凄いし、
牛に勝ってる飛田もたいしたもんだな

850 :名無し名人:2020/07/16(木) 01:04:05 ID:eOapqj+u.net
星合は藤沢上野鈴木謝の次ぐらいの位置に来てもおかしくないレベルの
ポテンシャルを持ってると思うんだけどな
イマイチ伸び悩んでる感が強い
これからまだまだ伸びしろがあるとは思うが

851 :名無し名人:2020/07/16(木) 01:57:38 ID:MRrxtxrq.net
まあ出たがりだからな
棋院の動画番組よく出てたしフォトブックとか自分で企画しちゃうくらいだし。伸び悩みというより勉強姿勢とか覚悟の問題のような気がする

852 :名無し名人:2020/07/16(木) 08:25:49 ID:7hEB6VZA.net
>>840
お前は長年ずっと囲碁スレに居続けて囲碁批判って、まさにナマポ在日の反日活動と同じことやってるの気づけよw
てか、囲碁は中国発祥、日本で発展(国際的にも広めたの日本だから英語でもGO)で、韓国国技だと思ってるのは、お前のようなチョンだけ

853 :名無し名人:2020/07/16(木) 11:19:52 ID:kKtTD/c2.net
中国発祥や韓国の数倍はある囲碁人口をのことを言われると決まって総人口12億に対する比率ガーとか数字遊びを始めるんだよな。
余程都合が悪いようですなw

854 :名無し名人:2020/07/16(木) 11:39:52 ID:TW2RZIFa.net
>>837
なるほど。
だからマスコミ貧乏人相手に将棋を報じても、タイトル戦は囲碁の方が高くて、日本棋院の総裁は歴代経団連の会長や副会長務めるのに、将棋は現役棋士が会長、高級ホテルでも囲碁サロンは複数あるけど将棋サロンは1つもない。
まさに富裕層は、貧乏人ばかりの将棋ファンを差別してるな。

855 :名無し名人:2020/07/16(木) 14:39:59 ID:sBa6RXZu.net
囲碁界にシンパシー持ってる人がこんなレベルばっかりなことに囲碁界の本当の危機がある

856 :名無し名人:2020/07/16(木) 14:44:36 ID:TW2RZIFa.net
>>855
5chで囲碁界がこんなレベル「ばっかり」なんて言うのはお前相当ヤバいぞ
5chなんて元々掃きだめと理解できないできてるんだから

857 :名無し名人:2020/07/16(木) 14:53:40 ID:KmV7Iq8p.net
本当の危機とか5ちゃんねるが責任重大すぎてくっそワラタwww

858 :名無し名人:2020/07/16(木) 16:40:02 ID:b5qUYMA2.net
5ちゃんは責任感ゼロよ
ただただ本音を言うとこ
本音いいすぎて逮捕されるバカもおるが

859 :名無し名人:2020/07/16(木) 16:44:13.22 ID:WuuRLS4C.net
>>852
>>854
ほい、これが現実
ウリナラファンタジーも程々にしとけよ


芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>いつもはスルーしてるんですけど、今回も「変なことすんな」みたいなコメントも既に何件か頂いてます。
>どのコメントも言いたいことは分かりますが、自分も好きでSNSやってるわけではないです。
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
(deleted an unsolicited ad)

860 :名無し名人:2020/07/16(木) 17:16:36 ID:TW2RZIFa.net
>>859
お前って相変わらず知恵遅れだな
それのどこに「韓国国技」って書いてんだよ?
こじつけしか出来ないって惨めだな
親にも見捨てられてるだろ、お前

861 :名無し名人:2020/07/16(木) 17:16:50 ID:XrWNnnL7.net
いまそこそこの囲碁youtuberはまだまだ視聴者数を増やしそうだな。
これから動画市場自体が拡大していくから。まだ序の口

862 :名無し名人:2020/07/16(木) 17:25:59 ID:KmV7Iq8p.net
>>859
虎丸がやってるのってそれこそ若者向けだから意味がちゃうやん
日本語不自由かw

863 :名無し名人:2020/07/16(木) 18:03:15 ID:kHzpCDDL.net
韓国語しゃべってるのが859だけな件

864 :名無し名人:2020/07/17(金) 00:03:41 ID:FILeXB3j.net
いや飛田さん以外でまともに囲碁ファン以外に届いてるのいないじゃん。
ほっしーは囲碁以外の放送やってないし。
レドモンドさんや柳澤さんが囲碁の枠を超えて登録者が集まるとは思えないし。

865 :名無し名人:2020/07/17(金) 01:02:26 ID:az/OstWV.net
飛田ってよくあれだけペラペラしゃべりながら打てるな

866 :名無し名人:2020/07/17(金) 03:55:49 ID:1e0YQgga.net
行動してる囲碁youtuberの勝ち

いま腐してるやつらも
5年後10年後には置いて行かれた感を味わうことだろう

867 :名無し名人:2020/07/17(金) 06:00:52.48 ID:rHrLepDs.net
>>866
そうだな。
飛田とridoは才能がある。
日本棋院がバックアップすべし。

868 :名無し名人:2020/07/17(金) 06:42:41 ID:0rVTeGIe.net
親の脛齧りニートのridoはソフトがないと何にも出来ないんだから要らんわ

869 :名無し名人:2020/07/17(金) 21:47:15 ID:eJ0zp3YZ.net
逮捕された迷惑系YouTuberへずまりゅうこと原田将大はridoの同じくらいのYouTube収入だけど、やっぱり報道では「自称YouTuber」や「無職」になるんだなw

つまり職業じゃなく趣味レベルってこと

まあridoは一応権利関係が微妙な棋譜をAI使って偉そうに上からコメントするけど迷惑系までいかないからギリギリ放置でいいだろ(棋院のバックアップも不要)

870 :名無し名人:2020/07/17(金) 21:55:09 ID:IsIIrW27.net
職業欄にYouTuberと記入して銀行系クレカの審査通るのかな。

871 :名無し名人:2020/07/18(土) 02:08:07 ID:4yUENwIa.net
前スレの頭の頃の各登録者数見るとみんな頑張ってるな
囲碁だけやってても伸びないしと言った意識高い系が一番伸びてないんじゃないか?一番てこともないけど

872 :名無し名人:2020/07/18(土) 03:22:24 ID:T55CkrDD.net
>>870
開業届を出すか、開業しているところ(例えばYouTuber事務所)と契約してなければ法的には無職、ニート

873 :名無し名人:2020/07/18(土) 06:54:30 ID:fSuvXzsK.net
>>871
定期的にやるのが良いかな?
月初に数字を取って暇な人に折れ線グラフでも作ってもらうか。

874 :名無し名人:2020/07/18(土) 07:49:12 ID:hmqSV21b.net
>>195
これかい?

875 :名無し名人:2020/07/18(土) 08:21:32 ID:Bspf8Ajj.net
凄く初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ハンデなしの場合、ルールを知ってる程度の人間が、タイトル取るレベルのプロに勝つのは絶対無理ですか?

876 :名無し名人:2020/07/18(土) 08:22:38 ID:iZjUHa9S.net
絶対無理です

877 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:06:14 ID:hw3lj8LE.net
20年やってるアマ6段が
トッププロに勝つのも絶対無理やぞ

1億局くらい打てば一発くらい入るかもしれんけど

878 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:09:32 ID:paXfjb04.net
>>874
ridoの伸びが凄い。
声優のような声しているし、
AIを使っているから信用できる。

879 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:29:05 ID:T55CkrDD.net
>>875
SAIのこと?
ソフト打ちしてるのバレてるけどね

880 :名無し名人:2020/07/18(土) 09:32:28 ID:T55CkrDD.net
>>878
面白いw
アダルトアニメの変質者も「声優」でいるし、絶芸検討って探索回数少ないからプロの棋譜を検討に使うのは信用度が低い
絶芸精解とは違う
それすら知らないrido

881 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:09:24 ID:TQdSz425.net
本人乙


リドはそもそも自分で登録者水増ししてそうだし、ソフトを使ってても見当違いの解説してることが多々あるから全く信用できん

882 :名無し名人:2020/07/18(土) 10:20:07 ID:IKGJuTD6.net
使ってるのはプロの棋譜でただ乗り
解説はフリーのAI参考にしてんでしょ
どんだけ他人のふんどしで商売してんの
まあ日本棋院がなんも言わないならルールの裏側フリーライドで頭いいとはいえる

883 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:17:36 ID:b6mErYqA.net
らんかちゃんが碁聖戦に顔出してて嬉しい

884 :名無し名人:2020/07/18(土) 14:58:33 ID:KeDGDdC/.net
飛田、29歳で既婚者とかまじかよ
二十代前半か下手したら10代ぐらいかと思ってたら俺より年上で草生えた
童顔すぎる

885 :名無し名人:2020/07/18(土) 15:45:22.49 ID:35D9rxjK.net
ソフト打ち爺sai
https://youtu.be/ucSGS4iEdCM?t=590
2の2に下がれば終わりのところを間違えて変なところに打ってしまい、
PCソフトと盤面がずれてしまう。「あれれ、何をやってんだ」と慌てて
マウスをカチカチクリックしつつ完全に混乱している様が最高ww

886 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:20:43 ID:WjhYlVqh.net
>>885
クッソ吹いたwww
1路ズレただけで焦りすぎてるし、スマホの囲碁ウォーズなのにマウス音が必死に鳴り響くwww

でも広告ついたからムカつくな

887 :名無し名人:2020/07/18(土) 16:49:57 ID:hw3lj8LE.net
フリーAIは自由に使っていいからフリーいうんやぞ

888 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:26:05 ID:Bspf8Ajj.net
>>877
なるほど、やはりそうなんですね。
井山裕太プロが、既に10億以上稼いでるってのを見たので、プロでも歯が立たないなら、素人の奇想天外な打ち方の方がワンチャンあるのかなと思い、聞いてみました。

889 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:31:43 ID:LMImkIZb.net
いわゆる勝負所ってやつがはじめたばかりの人じゃ理解できんしね
というかタイトル一生取れないプロにだって勝てるわけない
相手が寝てれば別だが

890 :名無し名人:2020/07/18(土) 20:37:31 ID:aP0/F/fw.net
ほっしーvs飛田のYouTuber対決が日本棋院チャンネルで中継されるかもだって
碁聖戦のチャット欄のリクエストを柳さんが拾ってた

891 :名無し名人:2020/07/18(土) 21:02:40 ID:2JYr1JDS.net
対局者が実況しながら打つネット棋戦とかあってもいいよな

892 :名無し名人:2020/07/18(土) 21:05:52 ID:LMImkIZb.net
>>891
それいいね
見たいわ

893 :名無し名人:2020/07/18(土) 21:21:43 ID:b6mErYqA.net
前にニコニコでその企画あった時は人があんまり集まらなかったけどYouTubeなら集まりそう

894 :名無し名人:2020/07/18(土) 21:30:05 ID:EXmWALRR.net
実況プレイ動画見てるとああ他と変わらない普通のゲームなんだなって思うし
碁は高尚な遊び、みたいな若い人を遠ざけるだけのクッソネガティブな認識改めるいいきっかけになると思うわ

895 :名無し名人:2020/07/18(土) 21:46:27 ID:LMImkIZb.net
誰もそんなこた言ってませんが・・
いきなりネガティブなこといいだすの悪いくせよ

896 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:14:52 ID:wLAamJgD.net
>>195
コロナを経た伸び(登録者数、平均再生回数)

日本棋院16800(+17%)、14430(+17%)
柳時熏  1830(+20%)、1626(+22%)
三村    2990(+0%) 1965(+8%)
柳澤    9430(+12%) 4458(+5%)
星合 6410(+14%) 6612(-16%)
大橋    673(+7%) 809(+12%)
虎丸    255(-) 3266(-)
飛田    6240(-) 33658(-)

897 :名無し名人:2020/07/18(土) 22:38:07 ID:4cLI2fCh.net
>>896
大型ルーキー飛田、そろそろ星合抜くな

898 :名無し名人:2020/07/18(土) 23:01:04 ID:Dih0pRdU.net
虎丸ワロタ

899 :名無し名人:2020/07/18(土) 23:37:23.03 ID:fF5VWUNr.net
コロナで減るってどういうことやw

900 :名無し名人:2020/07/19(日) 00:43:26 ID:E31Bi9rP.net
飛田の再生数がヤバイな、やっぱゲーム実況は強いか

901 :名無し名人:2020/07/19(日) 03:50:04.17 ID:Q0AfuoAL.net
最低限ゲーム実況の体をなしてないと次パートの再生に繋がらないからな
まあアソビ大全とかで稼いでる分もあるかね

902 :名無し名人:2020/07/19(日) 06:41:28 ID:FFTaAX6c.net
日本棋院公式もがんばってる
柳時熏インターネットコンテンツ事業部担当理事の奮闘の成果か

903 :名無し名人:2020/07/19(日) 06:43:03 ID:NweePYLq.net
さすが韓国国技の囲碁だな!

904 :名無し名人:2020/07/19(日) 06:56:08 ID:qDKy755v.net
頑張ってるか?
頻繁に動画に顔を出してやってます感を出してるけど、毎回音声が来ない件とか何か改善されてる?
愛想良いとコロッとなびくとかチョロくないか?

905 :名無し名人:2020/07/19(日) 07:01:01 ID:NweePYLq.net
半島出身のコリアンが理事になれる日本囲碁業界って凄いよね
日本囲碁業界のレジェンドもコリアンだしな!

さすが韓国国技の囲碁だ! そら在日韓国民団で毎年囲碁大会が催されるのも頷ける
(ちなみに在日韓国民団で将棋大会が行われた事は無い)

906 :名無し名人:2020/07/19(日) 09:21:39 ID:qDKy755v.net
民団新聞に将棋の記事は書かれていないと断言してたが、しっかり書かれているエビデンスを突き付けられて「それは異文化コミュニケーションだからノーカンだ!」などと訳のわからない供述をしてたなw
さすがに不味いと思ったのかそれ以来言わなくなったよねww

907 :名無し名人:2020/07/19(日) 09:46:09 ID:R+uNkds4.net
>>905
お前の大好きな安倍チョンは朝鮮系なのは有名だろ
ましてや、囲碁が韓国国技というのは、何でも国技だの起源だの言うお前みたいなチョンだけだぞ

908 :名無し名人:2020/07/19(日) 10:02:40 ID:WHrD2SSY.net
>>(ちなみに在日韓国民団で将棋大会が行われた事は無い)
在外日本人(日系人)がチェスとかシャンチーの大会を開かなくても
別におかしいことではないのと同じ

909 :名無し名人:2020/07/19(日) 12:58:38 ID:BJGOij5O.net
>>899
期間中に上げた動画がそれ以前より再生されてないってことやな。やるほどコツを掴んでいくのが普通のYouTube界で割とセンスがないんだと思う

910 :名無し名人:2020/07/19(日) 13:53:17 ID:ev1+f2te.net
>>897
星合はダベリが長いし対局相手を馬鹿にするような感じがするので観ない、

911 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:06:10 ID:NweePYLq.net
>>907
君アンチ安倍さんなの?
日本囲碁業界は先日も業界挙げて小池都知事の再選を妨害するネガキャンしてたし
ほんと囲碁ってコリアン・しばき隊・ブサヨの巣窟だよねw

912 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:33:27 ID:UvLarUzM.net
>>911
韓国の統一教会信者の安倍チョン大好きで、囲碁を韓国国技って言うって、まさにお前在日チョンそのものだなwww

913 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:35:38 ID:WHrD2SSY.net
「業界挙げて」w
大げさに言うね

914 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:37:56 ID:NweePYLq.net
>>913
>>1
都知事選で日本囲碁業界がネガキャン(cf.三村囲碁九段、依田囲碁九段、石井妙子毎日新聞囲碁ライター)している小池さんが圧勝したな
僕の支持する桜井誠さんも躍進して嬉しい

石井妙子囲碁ライターについてもう少し詳しく述べると
コリアンに断固とした態度をとる小池都知事の再選を妨害する目的で
文春&変態毎日が出した小池バッシング本「女帝」の著者なんだよね

さすが韓国国技コリアン産業の囲碁だなw

915 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:42:05 ID:WHrD2SSY.net
たった三人じゃないかw
業界挙げてとは言い難い

916 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:48:51 ID:UvLarUzM.net
ID:NweePYLqにとっては3人でも大人数なんだろw
ニートの在日チョンだから
ID:NweePYLqの祖国が話を大袈裟に盛って被害者ビジネスするのとそっくり

917 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:54:51 ID:NweePYLq.net
>>91>>1
一例な
他に吉川一囲碁棋士などもいるぞ


小池都知事を攻撃する吉川一囲碁棋士
https://twitter.com/kikkawahajime/status/1279587281909592066

あとこれも
共産党のしばき隊活動家「池内さおり」をRTし
朝鮮学校へのマスク配布除外に激怒する吉川一囲碁棋士
https://twitter.com/kikkawahajime/status/1237739237052567556

俺と日本囲碁業界、北朝鮮とズブズブなのはどっちなんだろうねw
(deleted an unsolicited ad)

918 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:55:58 ID:fa+DlXN6.net
お前だろ

919 :名無し名人:2020/07/19(日) 18:56:17 ID:l2SKLXEh.net
他でやれ

920 :名無し名人:2020/07/19(日) 20:14:42 ID:UvLarUzM.net
>>917
400人以上いる囲碁棋士のうち、数人出して「囲碁業界」w
だいたいお前はズブズブというよりチョンそのものやんけw
しかも今度は北朝鮮ってw
そのダブスタという節操のなさが反日で不買運動しながら日本が売らないと逆ギレするお前の祖国の血そのものだろw
祖国にも見捨てられて、住んでる日本でも嫌われて、親にも見捨てられてここで相手にしてもらおうと涙ぐましい努力乙wwwww

921 :名無し名人:2020/07/19(日) 20:17:36 ID:QeftY56B.net
>>917
必死に日本語使ってるけど、「業界あげて」の意味を分かってる?
おまえその不自由すぎる日本語は日本人じゃないでしょ?

922 :名無し名人:2020/07/19(日) 20:19:20 ID:NweePYLq.net
図星を突かれたからってそう火病るなよ碁リアン

923 :名無し名人:2020/07/19(日) 20:23:29 ID:WHrD2SSY.net
「コリアンに断固とした態度をとる小池都知事」などと書いているが,
都道府県の知事を選ぶのにコリアンに対しての態度で選ぶ人間は
かなり少ないのではないだろうか?
親韓だけど小池さんに投票した人も多いはず

924 :名無し名人:2020/07/19(日) 21:59:31 ID:civvndHd.net
都知事選の話題で日本第一党の桜井誠を挙げないところにチョンゲのファッション愛国っぷりが露呈してるな。
都民ですらないか。どこの田舎もんだ?
あ、全羅道ですか、なるほどねw

925 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:02:22 ID:NweePYLq.net
>>924
>>914を見てから言え

926 :名無し名人:2020/07/19(日) 22:09:09 ID:h7DJCXou.net
YouTuberにかけらも関係ないから他所でやれ

927 :名無し名人:2020/07/20(月) 02:15:17.94 ID:29D6slqv.net
名もなきトークもビジュアルも微妙な棋士は作家とか裏方でyoutuberを支えたらいいと思うけど、チームで稼げるかってとこがネックなんだろうな
ネット理事?の柳さんには動画配信助成制度みたいなのを期待したいところ

928 :名無し名人:2020/07/20(月) 02:28:48.73 ID:rtqpzYFi.net
簡易スターターキットをこしらえて技術的に支援するとかは有りじゃないかな。

929 :名無し名人:2020/07/20(月) 06:58:27 ID:f9SJeaAL.net
>>922
なんだw
業界あげての日本語が分からない図星を突かれたからファビョったのか在日チョン?wwww
お前の日本語不自由さは知恵遅れか在日だろww

930 :名無し名人:2020/07/20(月) 08:08:36.44 ID:Whridpxe.net
何事も、一番になることは難しい。
ridoは囲碁youtuberの第一人者だから、たいしたもんだ。

931 :名無し名人:2020/07/20(月) 08:26:06 ID:jYPO6AP2.net
知恵おくれと会話すんなよ・・・
NGしちくり

932 :名無し名人:2020/07/20(月) 09:15:14 ID:aXC8Nbcs.net
うむ、NGするか。

933 :名無し名人:2020/07/20(月) 09:22:03 ID:r1dXmjLS.net
囲碁youtuberの先駆けも第一人者もokaoとかだけどな

ソフトに言いなりのラジコン精神でゴミ動画連発して、今も懲りずに格下狩ってドヤ顔の奴が第一人者とか有り得んわ

934 :名無し名人:2020/07/20(月) 11:09:15 ID:ufdOYm9u.net
日本棋院公式でも棋士の自宅に繋いで在宅解説依頼してるけど
棋士の配信環境が整ってないと音が悪かったり音声がブチブチ切れたりしてる
そのへんの環境の整え方とかの知識を共有できるようになればいいよね

935 :名無し名人:2020/07/20(月) 16:58:56 ID:XYmlrUyV.net
中島さん夫婦でYouTube参戦してたのか

936 :名無し名人:2020/07/20(月) 17:11:40 ID:ufdOYm9u.net
YouTuber対決中継きた

第39期女流本因坊戦 本戦準々決勝【人気YouTuber対決】https://youtu.be/vnPECL1zVk8

937 :名無し名人:2020/07/20(月) 21:37:38 ID:Dllsar+X.net
対局場所が関西棋院だけど、うまく調整できたんか
これを逃す手はないもんな

938 :名無し名人:2020/07/20(月) 22:31:25 ID:Haa7YPBo.net
みんなはどっちを応援してるの?

939 :名無し名人:2020/07/20(月) 23:13:17 ID:TIpDUmol.net
単純に飛び先のチャンネルのが好きだからとびさき応援してるけど
ほっしーのが強いからキツイな

940 :名無し名人:2020/07/21(火) 01:35:39 ID:DQAjWabB.net
五目並べの動画で、トイサッカーやってる姿が可愛かったから、今回はとびさき応援するわ

941 :名無し名人:2020/07/21(火) 04:25:27 ID:kAIkssg/.net
>>885
収益化通ってるじゃん

広告収入入っちゃうしもうリンクはらないほうがいいよ

942 :名無し名人:2020/07/21(火) 13:34:08.42 ID:aVssVcEI.net
お前らがうるさいから面白半分で飛田のつべ見てみたが驚いた
これは普及に貢献する ほっしーなど足許にも及ばない面白さだ 嫌味の無い解説で視聴者の対象棋力も良い

棋院が援助してもいいくらいだと思ったが飛田は関西棋院だったな
女流棋士でこういう才能の持ち主はちょっと思い浮かばない 隠れた人材がいるかもしれんけど
こういう才能が皆無なのは上野だな GTOが上野の解説はイラッとすると言ってた

943 :名無し名人:2020/07/21(火) 13:41:24.66 ID:L8GGjG9/.net
>>936
チャンネル登録者数はちょうど互角なんだな、面白いタイミングの直接対決だ

944 :名無し名人:2020/07/21(火) 14:29:34 ID:E6rdZ6QU.net
942が「豹変」みたいな言い回しで不快(内容の賛否は別にして)

945 :名無し名人:2020/07/21(火) 15:25:35 ID:aVssVcEI.net
>>944
>みたいな
俺は自称してはいないが他人からはそう呼ばれてる だから何だ?

>内容の賛否は別にして
内容には同意するということか?
俺は感想を述べただけで誰かに同意してもらおうとも思わないし同意されても別に嬉しいわけでもない

946 :名無し名人:2020/07/21(火) 15:28:49 ID:CTOQTUrW.net
>>944
そいつ豹変だろ

947 :名無し名人:2020/07/21(火) 15:36:28 ID:E6rdZ6QU.net
やっぱり豹変だったか
屁理屈多いし、何かしらを否定する一言多い人間性

ほんとウゼえな

948 :名無し名人:2020/07/21(火) 15:46:41 ID:aVssVcEI.net
おい、おい ↓は俺の発言だ
しかし何回も名前が出てくるのでちょっと見てみたらそのクオリティの高さに驚いた
己が不明を恥じ入り懺悔の意味を込めて書き込んだのだ
なかなかできることではない

827 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2020/07/15(水) 02:58:15.16 ID:rzH0SPjJ
飛田って誰かと調べたらレーティング360位の底辺でおまけに関西棋院じゃん
ド底辺までウォッチしてるとはすげーな

949 :名無し名人:2020/07/21(火) 15:53:26.18 ID:26K//pkg.net
飛田は根本がゲーム実況畑の人間なんだよな
動画構成から会話のテンポまで既に確立されている方式を忠実に守っている
幼少期からゲーム実況見てました、どっぷり浸かってますって人にとっては抜群に親しみやすい

同系統だとokaoも良い、センスが若い
ゆっくり実況動画をまともに作れる棋士がいるのには感動した

950 :名無し名人:2020/07/21(火) 15:54:03.98 ID:KWioHzXy.net
上野がどうとか余計な一言が豹変だな。
他人を不快にさせることだけを目的に書き込んでいるのが豹変、
早めに見つけて教えてくれるのは助かる。無駄に絡んで時間を無駄にすることが無くなるからな。
今日もNGNG。

951 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:02:29 ID:VSyR3GY7.net
飛田とridoが双璧だな。

952 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:11:54 ID:PE+83/3L.net
>>1
ご褒美にチゲって・・
さすがコリアンゲー日本囲碁業界の関係者だねw


飛田早紀@Saki_Tobita15
https://twitter.com/Saki_Tobita15/status/1283733706062966784

>頑張ったご褒美にチゲ食べました
https://pbs.twimg.com/media/EdC8_vkUMAUCod3?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:15:46 ID:E6rdZ6QU.net
>>952
お前と豹変が5ch囲碁板の嫌われ者(頭逝ってる)の双璧だな

954 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:35:14.69 ID:aVgHHc/F.net
普通のほとんどの人間なら、最初から関西棋院だのレーティングだの悪口を言って観ないうちから文句言わない。

それで飛田のを上げたかと思えば関係ない上野を下げる。

とにかくレスバしたいだけとしか思えない「否定のシッタカ」が豹変が嫌われる所以。

955 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:39:47.46 ID:aVssVcEI.net
>>948
>なかなかできることではない

↑ここ注目ポイントなんだけど
俺ほどの人間が不明を恥じ懺悔する 囲碁スレに俺以外にこのような高潔の士が他にいたであろうか? 否、我のみ

956 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:47:29 ID:aVssVcEI.net
ほら ほっしー好きのお前らに教えてやる

3.新トーク番組『Hossy's Channel』毎週金曜日配信!

新番組『Hossy's Channel』8/7(金)配信開始!
MC星合志保二段がゲスト棋士のプライベートに迫るトーク番組!
8月のゲストは藤沢里菜女流二冠。お楽しみに!

※8/1〜8/31まで『Hossy's Channel』特集を実施!
ドコモ杯女流棋聖戦を中心に、星合二段・藤沢女流二冠の出演作を11本配信します!

957 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:56:29 ID:GjkKk92P.net
自分の評価が揺るぎなく定まっているのを知らずにイメージアップを図る無駄な努力

958 :名無し名人:2020/07/21(火) 16:56:43 ID:aVssVcEI.net
8月分の初回と最終回は無料だぞ

No. タイトル 配信開始日 配信終了日
2 1 無料配信【Hossy's Channel特集1】第二十期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 1回戦 万波奈穂三段 vs 星合志保初段 2020/8/1 2020/8/31
2 2 【Hossy's Channel特集2】第二十期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 2回戦 王 景怡二段 vs 星合志保初段 2020/8/1 2020/8/31
2 3 【Hossy's Channel特集3】第二十二期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 1回戦 鈴木 歩七段 vs 星合志保二段 2020/8/1 2020/8/31
2 4 【Hossy's Channel特集4】第十九期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 1回戦 藤沢里菜女流本因坊 vs 矢代久美子六段 2020/8/1 2020/8/31
2 5 【Hossy's Channel特集5】第二十一期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 1回戦 藤沢里菜女流本因坊 vs 三村芳織三段 2020/8/1 2020/8/31
2 6 【Hossy's Channel特集6】第二十二期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 1回戦 藤沢里菜女流立葵杯 vs 奥田あや三段 2020/8/1 2020/8/31
2 7 【Hossy's Channel特集7】第二十二期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 2回戦 藤沢里菜女流立葵杯 vs 牛 栄子二段 2020/8/1 2020/8/31
2 8 【Hossy's Channel特集8】第二十二期 ドコモ杯 女流棋聖戦本戦トーナメント 準決勝 藤沢里菜立葵杯 vs 加藤千笑初段 2020/8/1 2020/8/31
2 9 【Hossy's Channel特集9】第二十二期 ドコモ杯 女流棋聖戦挑戦者決定戦 藤沢里菜女流本因坊 vs 謝 依旻六段 2020/8/1 2020/8/31
3 0 【Hossy's Channel特集10】第23期 ドコモ杯女流棋聖戦本戦1回戦 藤沢里菜女流本因坊 vs 向井千瑛五段 2020/8/1 2020/8/31
3 1 無料配信【Hossy's Channel特集11】第27期 竜星戦決勝トーナメント 1回戦 高尾紳路九段 vs 藤沢里菜女流立葵杯 2020/8/1 2020/8/31

959 :名無し名人:2020/07/21(火) 17:47:33 ID:hMjk3H3C.net
高潔な人柄なら最初から観ないで中傷しないし、知ったかぶりしてレスバをしない
しょっちゅうして、知ったかぶりがバレて逃げる前に意味不明な状態に「豹変」するから付いたあだ名

960 :名無し名人:2020/07/21(火) 18:58:15 ID:hMjk3H3C.net
将棋界がプロ棋戦のYouTubeをどんどん削除要請してるようだね
ridoピンチじゃね?

https://asagei.biz/excerpt/18452?amp=1&all=1

961 :名無し名人:2020/07/21(火) 19:01:24 ID:PG9alUmV.net
ridoって将棋動画も上げてんの?節操ないな

962 :名無し名人:2020/07/21(火) 19:07:54 ID:hMjk3H3C.net
いや説明不足スマソ
将棋界でもプロ棋戦が削除されてるということは囲碁界にも波及してピンチじゃねってこと
貧乏人の将棋アマは「富裕層」が多い囲碁へのアンチが少なくないけど、プロは昔から交流が深いから

963 :名無し名人:2020/07/21(火) 19:17:02 ID:z/OJjTqb.net
○○○○さんは以前から棋戦のAI解説動画は主催者側の了承もなしにやるべきでないと言ってるからなあ
新聞に載る前にアップするとか本来ならバンされても文句言えないかもしれない

964 :名無し名人:2020/07/21(火) 21:43:23 ID:z2x7txG+.net
囲碁板住民は否定しかしないのかと思ってたが飛田みたく結果出す人はちゃんと評価されることがわかった
しかし囲碁板で褒められたのを見たのはこれが最初だわorz

965 :名無し名人:2020/07/21(火) 22:07:58.43 ID:KGupWK8Z.net
まあやり過ぎは良くないわな。
囲碁畑でも翌日の朝刊で新聞記事になる前に挑戦手合の詳しい解説をブログに書いてしこたま叱られた白石さんの事例があるから他人事じゃないわなあ。
こっちにも飛び火したら真っ先にridoが景気よく燃え上がってしまうな。

966 :名無し名人:2020/07/21(火) 22:46:45 ID:l47uRO+m.net
>>964
お前が単に自分の好きなものしか見てなくて、それがガキの集まりや好みでしかなくて決してほめられたものじゃないことが多いからだろう
囲碁界で他の分野までちゃんと眼を通せば評価されてるものなんぞたくさんあるよ
お前の視野の狭さひけらかされても困るし、おおざっぱに囲碁界けなそうとすんな
横着な奴だ

967 :名無し名人:2020/07/21(火) 23:03:19 ID:nUYJDbDs.net
orzとか久しぶりに見たわ

968 :名無し名人:2020/07/21(火) 23:12:16 ID:5ZDxqPxr.net
>>966
囲碁板をくまなく回る無職がマウントを取りに来る貴重なシーンがこちらです
なるほどー。くまなく回ってる奴がつまらない書き込みばかりするからどんどん過疎になっていくんですねえ

969 :名無し名人:2020/07/21(火) 23:23:00 ID:O7Nuimt2.net
知らないやつに教えてやろうではなく知らないやつは馬鹿にしてやろうという劣等感の塊が取りがちな行動だね

970 :名無し名人:2020/07/22(水) 02:16:19 ID:aBm9lGrD.net
さあ単発IDが増えてまいりました

971 :名無し名人:2020/07/22(水) 13:38:26 ID:q3wF7AzG.net
h先生あんまり好きやない、ファンには申し訳ないが。

972 :名無し名人:2020/07/22(水) 14:21:34 ID:yHzG06PW.net
申し訳ないなら書き込むなよクズ

973 :名無し名人:2020/07/22(水) 14:36:09 ID:thlEA8Xs.net
好き嫌いは誰にでもあるでな

974 :名無し名人:2020/07/22(水) 14:39:55 ID:yHzG06PW.net
>>973
うるせえ
申し訳ないなら書き込むなよクズ

975 :名無し名人:2020/07/22(水) 15:25:19 ID:thlEA8Xs.net
>>974
きもw

976 :名無し名人:2020/07/22(水) 15:25:56 ID:thlEA8Xs.net
>>974
おれは何も申し訳なく思ってねーよ
死んどけ

977 :名無し名人:2020/07/22(水) 21:21:22 ID:1KdnDH7A.net
熱烈なファンがいたようだな
たしかに5chに書き込むくらい申し訳なくはないか

978 :名無し名人:2020/07/23(木) 02:28:40 ID:BSwxTfRb.net
大橋さんという超絶不人気youtuberがいるおかげでプロ棋士はみんな気軽に挑戦できる
これぞチームプレイ

979 :名無し名人:2020/07/23(木) 14:25:56 ID:8yCTZa1D.net
おい、つべでほっしーvs飛田戦観てるけど平田が鈴木伸二は井山とトラの2人に勝ち越してるって言ってたぞ
ホントかよ?

980 :名無し名人:2020/07/23(木) 17:26:20 ID:QDsrsMYa.net
>>979
有名な話なのに偉そうな口調しながら知らんのかよ

981 :名無し名人:2020/07/23(木) 19:46:47 ID:Niv3iXyX.net
1-980
論外

982 :名無し名人:2020/07/23(木) 20:14:28 ID:cDwf3UKq.net
>>979
その二人に勝ち越していながら実績ゼロの棋士

983 :名無し名人:2020/07/23(木) 20:37:24 ID:mEJsjHXU.net
リーグ入りが一期で挑戦者決定戦進出もなしか
井山虎丸に数回勝つレベルなら確かに物足りないな

984 :名無し名人:2020/07/23(木) 23:17:17 ID:vgShYm/F.net
リドの更新が途絶え気味になってて嬉しい、このまま消えてくれないかな

985 :名無し名人:2020/07/23(木) 23:45:05 ID:JIjHNYNk.net
今日も元気に6段狩りしてるぞ
3勝2敗を狩れてるというのかは知らんが

986 :名無し名人:2020/07/24(金) 01:11:31 ID:UBLJ4wIt.net
同格に全く勝ててない上に弱い奴を狙って逆に落ちそうになってるのは草

なんでこいつが八段名乗ってるのか謎

987 :名無し名人:2020/07/24(金) 09:49:15 ID:/U0/0rZN.net
相変わらずの人気ですね。
ridoさん、応援しています。

988 :名無し名人:2020/07/24(金) 10:49:08 ID:UbOBHQk1.net
飛田さん凄いな…
コメント欄が「かわいい」の嵐だ
個人的には自己防衛おじさんのような眉毛の動きさせる癖のある人だと思ってたから人気っぷりにびっくり

星合さんも綺麗だと思うんだが人気は圧倒的に飛田さんだな
一般層への受けが全然違う

989 :名無し名人:2020/07/24(金) 10:50:56 ID:UbOBHQk1.net
>>960
三村さんのも消えてしまうのか…あの人の解説好きなのに…

990 :名無し名人:2020/07/24(金) 11:20:22.71 ID:u93E8LhL.net
>>987
そうやって甘やかすからridoがダメになってくんやぞ
見せかけだけの段位を維持するために格下狩りするしかなくて、無駄にプライドだけは高いから上から目線でプロ棋戦をAI使って解説して悦に入る

991 :名無し名人:2020/07/24(金) 11:22:45 ID:u93E8LhL.net
>>989
いや、三村pはちゃんとしてるよ
プロの公式戦は紙面掲載後だけだし、基本的には海外棋戦と野狐などの練習碁を上げてるから
ridoや将棋界の削除されてるのと違う

992 :名無し名人:2020/07/24(金) 16:16:27 ID:AYZEv3PM.net
女流本因坊戦のスポンサーは共同通信だから、
もし2人が昨日の対局の解説動画を上げるとしても
共同通信が配信してる地方新聞の紙面に載ったあとか?

993 :名無し名人:2020/07/24(金) 22:13:45 ID:tQoAdRe6.net
シクンさん曰く自分の対局に関してはもう少し緩い基準で行けるような話だったが、本戦準々決勝の対局でそんな風に出来るものなのかなあ。

994 :名無し名人:2020/07/25(土) 02:04:56 ID:k1n5A1S1.net
野狐でソフト打ちしてた奴が囲碁フォーカスに出演とか終わってんな

995 :名無し名人:2020/07/25(土) 02:46:05.09 ID:VqkNpGaN.net
飛田はコンスタントに数万再生出してるから大したもんだよな
1再生あたりコンマ数円のはずなので、毎日動画出してったらそれだけで飯食える基準に達してる
囲碁ってコンテンツでここまでできるのは本当に偉い

996 :名無し名人:2020/07/25(土) 03:18:01 ID:PnIY+2ZU.net
撒き餌のゲーム大全様々や

997 :名無し名人:2020/07/25(土) 05:41:47 ID:9Lt8wk/z.net
五目ご飯が好きなので五目並べも楽しく見れました。

998 :名無し名人:2020/07/25(土) 07:12:30 ID:6hY0sRFQ.net
飛騨にはがんばって、第一人者の座をridoから奪い取ってもらいたい。

999 :名無し名人:2020/07/25(土) 09:15:05 ID:IiEVxUHk.net
「とびた」で変換出来んか?

1000 :名無し名人:2020/07/25(土) 11:59:17 ID:9Lt8wk/z.net
998さんはひだと読んでいるので正しく変換出来ている。^_^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200