2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

囲碁普及について真面目に考えるスレ116

1 :名無し名人:2023/10/20(金) 22:46:10.22 ID:qFqqqLEa.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/


※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1695767634/

95 :名無し名人:2023/10/25(水) 21:01:08.43 ID:O0etnEAw.net
囲碁界の出来事や囲碁棋士に興味を持つのは囲碁ファンだけなのは普通。野球やサッカーみたいなメジャーなスポーツだって関心を持つ人が囲碁と比べて桁違いに多いだけで業界外で知名度のある選手以外は閉じた世界なのは同じ。
囲碁界の問題は業界外で知名度のある棋士が全くいない事と囲碁ファンや関心を持つ人の数があまりにも少なく高齢者に偏ってる事。大会やイベントの集客に苦戦してる話はしょっちゅう聞くし、ネット関連の数字が低すぎて囲碁界のニュースはいい事も悪い事も全く拡散されない。
数字を持ってるところに出ろというが他業界の人達との接点がなさすぎてろくにアピールできないか身内にしか通じない事しかできないかで逆効果になる可能性が高いのが今の囲碁界の人達。

96 :名無し名人:2023/10/25(水) 22:23:05.87 ID:pbfkwVYe.net
https://camp-fire.jp/projects/view/646811
伝統文化「将棋」をみんなの「チカラ」で次の世代に!関西将棋会館建設プロジェクト

現在の支援総額 23,161,500円
支援者数 411人
募集終了まで残り 67日
現在23%/ 目標金額100,000,000円

まだ23%(´・_・`)
このままでは達成不可能だよね(´・_・`)
将棋界の未来が心配(´・_・`)

97 :名無し名人:2023/10/25(水) 22:42:58.05 ID:u/Kd3hzT.net
ヒカルの碁の時はまだ囲碁界にも最後の残照ぐらいはあったから、
漫画の方も流行っているようですが、などと客観的かつ上から目
線で「しょせん漫画」と見下していた。
そういう体質って何故か良く知っていて、作者もジャンプ編集部も
あまり近寄らなかったらしいね。
大概の漫画は連盟が協力してる将棋と段違い。
5五の竜なんて将棋連盟全面協力だった。

98 :名無し名人:2023/10/25(水) 23:31:20.75 ID:jXq0IPzA.net
>>96
別口なのかw

99 :名無し名人:2023/10/25(水) 23:49:52.46 ID:BML4Wq8R.net
>>93
上野姉が世界一!新人王取った!すごいニュース!
とか熱心に書いてる人いるけど普段の努力の成果を発揮して内輪でいいね!しあってるだけだしな

100 :名無し名人:2023/10/26(木) 00:20:06.50 ID:k3uH9jjC.net
>>97
最初から梅沢を監修に充てたりちゃんと関わっていたわけだが
梅沢になった理由もおっさんがやるより若い子の方が話題になりやすいという加藤の読みあってだし

101 :名無し名人:2023/10/26(木) 01:46:15.35 ID:ev+ssKG6.net
ヒカルの碁は最初から協力的だった棋士とはじめは漫画なんて…と否定的で大ヒットしても喜ぶどころか迷惑がってた棋士がいて棋院全体が一枚岩ではなかったという話なんだよな。おまけに既存ファンは漫画に親しんでた世代が少なかったせいで否定的な人が多かった。
だからバスケと並んで漫画の大ヒットを実際の競技の普及に活かせなかった失敗例の代表として悪い意味で有名になってしまった訳だ。

102 :名無し名人:2023/10/26(木) 08:18:56.21 ID:TgfwvdUg.net
>>101
こち亀で両津が大原部長のことを「漫画は諸悪の根源だと教えられた世代」と
言っていた話があったが、ある程度以上の年齢だとそういう人が多いだろう

103 :名無し名人:2023/10/26(木) 10:09:24.66 ID:xcZd4wXE.net
>>101
ヒカルの碁は俺の中学のときに大流行してな
碁盤や碁石が学校になくて、黒板に盤と石を書いて遊んだもんだよ
でも、黒板が汚れたり授業前に消し忘れとかが多くてな、学校全体で禁止令が出たのも思い出だな
それからはみんな囲碁もすっかり忘れて、同級は知る限りみんな囲碁をやってない

104 :名無し名人:2023/10/26(木) 10:09:29.71 ID:xcZd4wXE.net
>>101
ヒカルの碁は俺の中学のときに大流行してな
碁盤や碁石が学校になくて、黒板に盤と石を書いて遊んだもんだよ
でも、黒板が汚れたり授業前に消し忘れとかが多くてな、学校全体で禁止令が出たのも思い出だな
それからはみんな囲碁もすっかり忘れて、同級は知る限りみんな囲碁をやってない

105 :名無し名人:2023/10/26(木) 10:48:09.77 ID:MdXgKfI3.net
棋士なんてオレの客が何人いるかだけが大事なわけでガキがどんだけ増えようと知らねえよってなもんだろ
棋院だって雑誌の売り上げと大会参加者くらいしか競技人口を測る手段なんかないからブームに気づくのは遅れるし
みんな後になってあの時はチャンスだったと気づいただけなんじゃないの
閉じてる世界なんてそんなもんよ

106 :名無し名人:2023/10/26(木) 12:36:29.73 ID:jhmEMxNf.net
https://i.imgur.com/ctqbhmW.jpg
王将戦は視聴者たったの560人と閑古鳥状態。将棋人気急速下落中か

107 :名無し名人:2023/10/26(木) 13:21:55.84 ID:ylgz9Eq0.net
>>106
毎回、将棋はオワコンだと言い続けてるわけだから、そこは急落ではなく続落にしておかないと

108 :名無し名人:2023/10/26(木) 13:36:38.06 ID:gmBMKmpG.net
またスクショバカはABEMAで竜王戦やってる上に誰もいない昼休みの時間の同接のスクショしてんのかよ。
この前の天元戦の挑戦手合は対局中で同じぐらいの数字だったのをもう忘れたらしいな
https://imgur.io/66AFhhU?r

109 :名無し名人:2023/10/26(木) 18:29:52.47 ID:bqGg4P/r.net
藤井また勝ったか
これには将棋ファンも呆れ顔
将棋いよいよオワコン化

110 :名無し名人:2023/10/26(木) 19:28:14.96 ID:e9/MWtSJ.net
囲碁から負け犬の遠吠えが聞こえます
くやしいですねーうらやましいですねー
囲碁ファンにはつらい時代ですねー

111 :名無し名人:2023/10/26(木) 19:59:32.35 ID:bqGg4P/r.net
藤井はアスペ顔だから
空気を読んだり忖度したりする能力がない
将棋界は大変なモンスターに寄生されてしまった

112 :名無し名人:2023/10/26(木) 20:40:39.19 ID:uac2E2lG.net
実際は漫画一つが当たったところでそれだけでブームに
できるなんて無理だけどな
特に囲碁界は子どもとのマッチングが悪すぎる
良く張られるあの碁会所の様子も、実際そうだったしなw

自分のことしか考えてない悪い意味の大人ばっかだから、
未来の担い手とかどうでもいいんだよね

113 :名無し名人:2023/10/27(金) 08:08:39.61 ID:2tcYc4F4.net
せっかくの逸材に海外逃亡される業界だからな
囲碁界も厚顔無恥な女によくも蹂躙されたもんだ
韓国移籍が韓国籍移籍になるのも遠い未来では無さそう

114 :名無し名人:2023/10/27(金) 08:48:29.32 ID:/ud0QtSV.net
このご時世に>>111>>113みたいな自分の思惑に合わない若者に誹謗中傷を書ける奴に寄生されてる囲碁の方が地獄だよ。
そもそも菫は韓国棋院に留学してたのに日本棋院のバカな大人達の藤井より若いプロがいれば囲碁が話題になるという思惑で日本に戻らされてプロにさせられたんじゃなかったか?中学生になって本人の自我が出て引退制度がないからろくに勉強してない老害や推薦で入った本来プロにするには微妙な実力の若手女流と打つ時間が無駄だと判断されて戻られただけ。本人は日本にいた数年はマジで無駄だったと思ってそう。

115 :名無し名人:2023/10/27(金) 08:58:44.63 ID:5nKiPt02.net
コロナ明けて渡航okになったらすぐ韓国通い始まってたしずっと前から行きたかったんだろう
お稽古の都合で木曜月曜に対局を入れるとかいう世界で戦う棋士にゃ邪魔でしかない制度のせいで長期滞在もできない

116 :名無し名人:2023/10/27(金) 12:05:45.83 ID:tqJ1GXAc.net
https://i.imgur.com/QXVvt7Q.jpg
囲碁王座戦は早くも視聴者83万人と活況。囲碁界安泰なり

117 :名無し名人:2023/10/27(金) 12:08:18.92 ID:tqJ1GXAc.net
https://i.imgur.com/Q88wuTO.jpg
女流王将戦は視聴者たったの154人ぽっちともはや誰も見ていないに等しい状況。将棋界の凋落は止まらない

118 :名無し名人:2023/10/27(金) 12:18:20.58 ID:59Z1DE8C.net
昨日はエアコンの温度を下げるように頼んだら、エアコンから大きな音がしてしまって、藤井は焦った。
感想戦が終わった後、伊藤に「エアコンの音の件、すみませんでした」と謝っている。
そんか細やかな気遣いができる青年が「空気が読めてない」わけないやろが。

119 :名無し名人:2023/10/27(金) 17:11:57.68 ID:75povCea.net
将棋板:祭り
囲碁板:墓

120 :名無し名人:2023/10/27(金) 17:22:45.74 ID:0yLJf2fF.net
上野姉妹の姉妹タイトルで多少盛り上がるか?

121 :名無し名人:2023/10/27(金) 19:50:55.27 ID:xTABMNjj.net
>>119
碁と墓の字面はよく似てるわ
今後は囲墓と呼ぼうぜ

122 :名無し名人:2023/10/27(金) 20:35:00.44 ID:t0KnhNDS.net
ここに限らず将棋板でも藤井をコミュ障ってことにしたいアンチがよく湧くんだけど、実際にはその正反対ですごく人懐こくてみんなから好かれる性格してるのよね。

123 :名無し名人:2023/10/27(金) 20:37:22.42 ID:0yLJf2fF.net
コミュ障があんな笑いに満ちた記者会見できんだろ

124 :名無し名人:2023/10/27(金) 20:38:03.91 ID:2tcYc4F4.net
>>117
誰が女流王将戦や!女流王位戦だろが
しかも予選だろ、これ
囲碁王座戦はタイトル戦のくせにたった830人とな。猛省しろや!

125 :名無し名人:2023/10/28(土) 01:00:08.05 ID:YBXQ4wrk.net
コミュ障は囲碁ジジイだろ
このスレに限らずめっちゃ多いわ碁会所とかには

藤井なんてまだ年端もいかないうちからマスゴミに追いかけ
回されてても、全く破綻しない滅多にいないレベルの鋼の
メンタルだよ
中2のデビューからずっとそのマスゴミにまで配慮できて
いた
コミュ障は囲碁棋士の大半だろw特に若い棋士でこれはと
言うのほとんどいねーしな
俺は将棋も囲碁もするけど、碁会所の狭量で狷介なジジイ
共は正直未だに好きになれん
金持ちでもマナー最悪な奴も多いし、店の人やインストラ
クター、特に女性だと失礼な奴も多いし、女性蔑視
気に入った相手がいなかったら一人で棋譜並べしてたり、
置き碁は嫌がる馬鹿も多いし
誰のお陰で強くなったのかとかもないんだよw
あんなとこ子供の面倒見れる奴なんてほとんどいない

126 :名無し名人:2023/10/28(土) 01:09:57.76 ID:qm44G6Ot.net
NHK杯の勝者インタビューとか見ると、たいてい酷いものだな

127 :名無し名人:2023/10/28(土) 09:31:58.62 ID:UVFTJq5l.net
NHK杯の勝者インタビューなんて、大体30秒ほどだろう。 話せる事など限られてる

それに「対局の感想」として、井山でも「難しかったです・・・ ラッキーでした・・・」が多いが

相手を「アホだ、取るに足らぬ相手だ!」と、扱き下ろすのは(内心で思っていても)礼儀では無いw

128 :名無し名人:2023/10/28(土) 10:07:19.43 ID:gGWEiCnm.net
マナーといえばだなあ
某大会に出たとき、俺は手空きだったので俺の相手が決まる対局を観戦していたら
対局者両方がハガシをしたんだよw
最低限の礼節は持たないといけないと思った

129 :名無し名人:2023/10/28(土) 11:38:06.61 ID:IuvfvWcC.net
ごめんなさいませ、と言えばいいんだろう、
プロでもやることだしな

130 :名無し名人:2023/10/28(土) 11:38:15.09 ID:IuvfvWcC.net
ごめんなさいませ、と言えばいいんだろう、
プロでもやることだしな

131 :名無し名人:2023/10/28(土) 14:49:03.48 ID:gGWEiCnm.net
叩くスレは異常
将棋のことで盛り上がるんだから

132 :名無し名人:2023/10/28(土) 14:53:43.32 ID:DRgWZhmx.net
藤井は記者たちに好かれてる
移動などで隣に座るとたくさん話してくれる
らしいというのは昨日かおとといかの藤井スレからの受け売り
コミュ障とは思えないエピソードだし
反対にコミュ障らしいエピソードは見たことないな

133 :名無し名人:2023/10/28(土) 15:32:52.70 ID:NHc1uvdB.net
>>132
「隠キャ」「陽キャ」ってのも、人間の複雑な人格を一面的に決めつける雑なレッテルなんだけど、藤井をそのどちらに分類するかって聞かれたら、確実に「陽キャ」の側なんだよな。
藤井は公私の顔をしっかり使い分けてるから普段のインタビューとかからはなかなか見えないけど、同級生のエピソードとか、たまに漏れ聞こえる最近のエピソードなんかからも、プライベートな場面では陽性な人好きのする性格なのがよくわかる。

134 :名無し名人:2023/10/28(土) 15:53:25.49 ID:bzB99Wkv.net
>>132
らしい、ってか竜王戦の解説で藤井戦の立会人よくやる久保九段が言ってたんだよ
記者もカメラマンも皆藤井に堕ちていく

135 :名無し名人:2023/10/28(土) 16:14:38.57 ID:V/eKeYHZ.net
昨日の囲碁の王座戦の累計再生とさっきまでやってた将棋の銀河戦の藤井羽生戦の終盤の同時接続がほぼ同等の数字。
もう囲碁の比較対象として将棋の事をを引き合いに出すのも無意味なレベルの差がついてるのに囲碁ジジイは相変わらず将棋への嫉妬から捏造と悪口を繰り返してるからな。
今の囲碁界が意識すべきはチェス、かるた、連珠辺りだよ。プロ制度はないけど老人世代以外のプレイヤー人口はもうこの辺と大差ないでしょ。

136 :名無し名人:2023/10/28(土) 17:43:35.93 ID:HzEKhd0K.net
>>87
このセリフよく意味履き違えて紹介されるけど
君たち自身が国家そのものなんだから他人事にならず積極的に関わって行こうって意味ね

それを「お前らお国の為に奉仕しろってケネディも言ってるんだ」と履き違えた馬鹿な政治家が嬉々として紹介してくる地獄

137 :名無し名人:2023/10/28(土) 19:38:18.46 ID:IeRhKE2j.net
将棋の話しかできないバカの集まりなんだからそりゃ囲碁の世界は理解できんわな
将棋好きは荒らし気質のクズしかいないんですという宣伝みたいなスレだ

138 :名無し名人:2023/10/28(土) 20:10:47.77 ID:mPj8f//I.net
>>137
囲碁民は何でそんなに イライラしてるのか。禿げるぞ!

てか、年寄りだから毛が無いか~~。w

139 :名無し名人:2023/10/28(土) 20:24:28.35 ID:6g4kXIBI.net
将棋ジジイは叩きスレに籠もってろ!
ここは囲碁普及を真面目に考えるスレだぞ

140 :名無し名人:2023/10/28(土) 21:31:01.94 ID:bKVH3Wdb.net
【将棋俳句に碁は短歌 】

将棋はルールが簡単で覚えやすいので、俳句のように主に庶民の間で遊ばれ、囲碁はルールが複雑で覚えにくい事から、短歌のように僧侶や医者など学のある人の間で遊ばれた事をあらわす

141 :名無し名人:2023/10/28(土) 21:52:27.25 ID:qm44G6Ot.net
つまり囲碁は面白くもなく不完全な遊戯で格だけで食ってきたのに
その格すら現代では無くなってしまって今後どうやって食っていくの?という現状
略してオワコン

142 :名無し名人:2023/10/28(土) 22:07:48.00 ID:WzmDRGge.net
https://camp-fire.jp/projects/view/646811?list=search_result_projects_popular
伝統文化「将棋」をみんなの「チカラ」で次の世代に!関西将棋会館建設プロジェクト

現在の支援総額 24,676,500円
支援者数 437人
募集終了まで残り 64日
現在24%/ 目標金額100,000,000円

進捗なし(´・_・`)
本格的にヤバくなってきた(´・_・`)
将棋界の未来が心配(´・_・`)

143 :名無し名人:2023/10/28(土) 22:30:30.79 ID:8TV+KoEg.net
今のままだと早晩本当に新規院生など来なくなり始めそう。将来のない世界に可愛い子供を行かせる親などいない。
まして「囲碁ファン」の大人自体が霧消している現在では。

思えば20年前のヒカ碁ですら作中で日本の囲碁界とプロ棋士の将来の暗さを扱っていたのに。
締めはプロ棋士に、「囲碁の将来は明るいと(自分は)信じてる」と語らせてお茶を濁していたが。

144 :名無し名人:2023/10/28(土) 22:43:28.35 ID:7inwwT4K.net
少し前の囲碁アートの問題の棋院の傲慢さ、アジア大会の発熱隠蔽みたいな他者への迷惑も考えてなきゃ時代の変化に対応できない統括団体の非常識さ、それを批判する事なくコピーかと思うレベルの傲慢さと非常識さを隠さないここにいる囲碁ジジイみたいなファン達を改善できない限り日本の囲碁界に未来はないでしょ。

145 :名無し名人:2023/10/28(土) 22:55:25.67 ID:V/eKeYHZ.net
>>143
子ども教室をやってるインストラクター曰く昔ならプロを目指せそうな才能ある子でも囲碁界の将来性に不安があるからと親は積極的じゃないというもう10年以上前から出てるらしい。
実際、全国大会上位に入るような子すら将来の夢は囲碁棋士と答える子がいないなんて事が珍しくなく、新規の院生は地方出身者が減り棋士や関係者の身内の割合が増える一方という話。

146 :名無し名人:2023/10/28(土) 23:45:55.46 ID:YBXQ4wrk.net
棋院に預けても院生からプロが出ない現実ももう
20年来の宿痾だしな
地域で頑張ってる支部からの不信の声もずっと
無視し続けてきた結果、どういうことになってる
のかも全然分かってない

147 :名無し名人:2023/10/29(日) 00:33:11.80 ID:y6JcsUmP.net
>>26
> 長時間対局に引退無し棋士でスポーツとしても楽しくする努力はせず、着物は着ずに伝統としても魅せる努力をしない囲碁は何処に向かうのか。
>



↑持ち時間は早碁以外も20年前に大半の公式手合が3時間へ短縮されて、2日制のタイトル挑戦手合も未だ将棋のほうが囲碁より多いべ?
 

148 :名無し名人:2023/10/29(日) 00:40:52.76 ID:UeWmPdmr.net
育成とか推薦で棋士になれるのは当事者には良いことなんだろうけど
院生の子どもを持つ親からしたらどうなんかね
今の強さじゃなくて将来性とか言われたら何のための勝負か分からんくなりそう

149 :名無し名人:2023/10/29(日) 00:41:09.89 ID:UeWmPdmr.net
育成とか推薦で棋士になれるのは当事者には良いことなんだろうけど
院生の子どもを持つ親からしたらどうなんかね
今の強さじゃなくて将来性とか言われたら何のための勝負か分からんくなりそう

150 :名無し名人:2023/10/29(日) 00:43:08.39 ID:HO+tOEvt.net
>>146
いま実力制採用枠のプロ試験に受かってるのは全て外来の受験者なの?

151 :名無し名人:2023/10/29(日) 07:21:46.16 ID:Oq5RIYi/.net
囲碁の今後は進学のための踏み台って位置でいいんじゃね?
とりあえずの習い事にしてもらえばいいよ

152 :名無し名人:2023/10/29(日) 08:05:45.66 ID:v8NMOi5y.net
まあ色々と対策はあると思うし、このスレでも散々議論されてきたけど、それら具体的な方策を棋院はほとんど
実施していない。
一方で「最年少」という無意味かつ社会的にも問題のある早期プロ化でみんなぶっ飛んだw 斜め上過ぎ。更に関西
棋院が棋院との角逐で小学3年生を無理矢理デビューさせたり。それで院生の意味も半ば吹っ飛んでしまった。

なぜ日本は自分を追い抜いていった中国、韓国に学ぼうとしないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30e0a36530a8a9d501154d089591cba510b438b

例えばだが、総収入が激減しているのだから、ハードルを上げるのが改革の第一歩だろう。
どう考えても将棋の2倍以上いるのは維持不可能。昔のようなお稽古がごっそりなくなって、その分がアルバイトになって
しまってるわけで、それでは魅力あるプロとは言えない。
将棋のように四段は無理でも、せめて、2、3段と暫定的に挙げていく必要がある。

153 :名無し名人:2023/10/29(日) 08:54:34.30 ID:eBOQf2l6.net
>>152
講談社ヒュンダイによる反日記事のダシに使われる囲碁
こうなると最早救いようが無いね

154 :名無し名人:2023/10/29(日) 09:37:28.68 ID:fMRFkaxS.net
>>153
くやしいんだ

155 :名無し名人:2023/10/29(日) 09:51:35.48 ID:rA4nR24c.net
あまり詳しくないが、プロ試験って一括でできないの?そこから希望の棋院に所属するような形で
各棋院で採用しているからプロ入りの人数が多くなってしまっているような

156 :名無し名人:2023/10/29(日) 10:23:44.21 ID:0u+bH6ab.net
それを言うなら日本にまず棋院がふたつもいらぬ

157 :名無し名人:2023/10/29(日) 10:40:24.68 ID:/r7x0yuo.net
日本棋院の場合、東京本院の他に中部総本部と関西総本部があるが、

棋士の移動は 東京から中部・関西への移動は自由に出来るが、
中部・関西から東京への移動は制限がある。 菫ちゃんなどは認められたけどね

158 :名無し名人:2023/10/29(日) 10:44:39.16 ID:hJ5gelXR.net
入段基準を厳しくするなら成績不振者の強制引退もセットにしなきゃただでさえ少ないプロ志望者の反発を招いて更に志望者が減るという悪循環になりかねない。
それと関係なく英才枠と女流特別推薦枠みたいな基準が曖昧な推薦制度は速攻廃止でいいと思うけどね。特に後者は女流の平均レベルを下げる愚行としか思えないし。

159 :名無し名人:2023/10/29(日) 10:45:13.84 ID:KbhAjVJe.net
>>152
今は東西合わせて400人台だけど、昔は600人以上居なかったっけ?

まあ未だ減り幅少ないという辛辣な評価もあるかね

元ファン層の囲碁離れは社会の困窮に起因するから、ファンの直接メシ種となるモノを公平に還元出来るプロなら増えてもいいんじゃないかと・・・







>
> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1683357366/
>
>
> 27 名前:名無し名人[] 投稿日:2023/05/09(火) 14:16 ID:
>
> 金欠なのにプロ入り人数が多すぎだわ。
>
>
>
> 28 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/05/09(火) 16:46 ID:
>
>> 27
> 日本の人口の1/3の韓国が400人
> 日本が450人
>

160 :名無し名人:2023/10/29(日) 10:53:24.76 ID:vAvJep5y.net
江戸時代みたいな業界だな。
いい年になっては身につかない
という認識が誰も教えない
教わらない狭い世界を醸成した。

161 :名無し名人:2023/10/29(日) 10:55:41.06 ID:FsIxkttZ.net
東西に2つの棋院があって歴史的に仲が悪い。盤上で競い合うならともかく話題作りで競い合うからパンダの価値が暴落。

162 :名無し名人:2023/10/29(日) 11:23:08.59 ID:/r7x0yuo.net
>成績不振者の強制引退もセットにしなきゃ

アホの一つ覚えのようにわめく奴がいるようだがw

「プロ棋士」というのはただの資格で給料が出るわけでは無い(極く少額は出るが) 

日本では「プロゴルファー」というのは、男女とも1500人以上居るが
ツアーに参加できるのは50人余り 

それで良いんじゃ?

成績不振で強制引退なら、病休でも適用されないと不公平だし
万波姉みたいに、外国に滞在していれば資格剥奪になるのか?

163 :名無し名人:2023/10/29(日) 12:13:56.86 ID:hJ5gelXR.net
日本と韓国では囲碁の世間の注目度や認知度が違いすぎて目標にするならいいが、韓国ではこうだからは日本も同じ事をするべきは将棋を引き合いに出して同レベルの対応を求める以上に無意味だよ。

164 :名無し名人:2023/10/29(日) 12:17:35.12 ID:iPd9GmEE.net
じゃあ囲碁も対局料ゼロの予選突破しないと棋戦に出場すらできない
という制度ならいいんだ

165 :名無し名人:2023/10/29(日) 12:40:49.49 ID:HpGQbeq9.net
ま、チェスも世界競技人口のわりには1大会あたりの優勝賞金が少ないと言えるかな

166 :名無し名人:2023/10/29(日) 12:56:03.39 ID:0u+bH6ab.net
チェスの世界チャンピオンの賞金見るとその少なさに驚くよな

167 :名無し名人:2023/10/29(日) 13:08:37.00 ID:Vl4fMY4w.net
500人くらいいなかった?

168 :名無し名人:2023/10/29(日) 13:12:44.19 ID:AtKOcPp+.net
どうしても日本では将棋とセットで比較される傾向にあるから、囲碁は競技人口が少ないのにプロになれる人数が多くて強制引退制度がない(オマケに中韓に歯が立たない)ぬるい業界という印象がある

169 :名無し名人:2023/10/29(日) 14:05:58.08 ID:G0XK1p0o.net
>>168
将棋を仮に比較対象としなかったとしても、今の囲碁棋士の数は多すぎるのは間違いないけどね。
日本の世間一般の考えとして、プロ=その道だけでも飯が食えてる人 アマ=その道だけでは飯が食えない人
という考えがなんとなくあるのは普通に日本で生活してれば感じるだろう。(囲碁の場合なら対局料や指導碁や囲碁書籍など囲碁関連の分野のみの稼ぎで生活出来る人)

囲碁の場合、それが出来ない棋士が大量に居る時点で明らかに日本の囲碁需要に比べて棋士の数が供給過多になってるのは確かだと思う。
まだ需要が少なくとも大枚出して呉れる富裕層の指導碁需要は多いから心配ないなら別に良いが、現代ではそれすら無い。

170 :名無し名人:2023/10/29(日) 14:22:34.17 ID:xpeKlrVW.net
プロの数が多くてもいいけど、全員がトーナメントプロであり続けるのが問題たんじゃないか
ゴルフみたいにトーナメント参加者を絞るべきだろう

171 :名無し名人:2023/10/29(日) 14:39:01.64 ID:0u+bH6ab.net
ゴルフを引き合いに出すなら全棋士参加棋戦は全廃すべきだね
賞金獲得上位棋士以外は、棋戦にエントリーするためには予選を戦ってもらおう
因みにゴルフと同じように予選に対局料は出ず、交通費宿泊費等はすべて棋士の自腹だ。過半数の棋士は赤字になる

172 :名無し名人:2023/10/29(日) 15:11:25.11 ID:lDKW0MIC.net
所属棋士は個人事業主扱いなのに少額とはいえなぜか給料出てる日本棋院と
登録ゴルファーから年会費取ってるプロゴルフ協会じゃまったくシステム違うわけで

173 :名無し名人:2023/10/29(日) 15:18:27.45 ID:DjykCbpA.net
ポイント還元サイトやアフリエイト系でクイズやミニゲームみたいのクリアすれば幾ばくかのインセンティブ入ってくるって案件あるけど、
囲碁系では手筋問題や死活問題に取り組んでもリターンとして得られるのはイイとこ粗品やありふれた景品程度で、EdyやPaypayマネーライトのような電子マネーへ交換出来るような案件も出てこなかったし。
 
まあ、これについては将棋分野も同じだけど

(囲碁将棋とも今から新規にやってもらうとしても、物価も上がってるから多少良いリターンが出ないとモチベーション維持も難しいし)

174 :名無し名人:2023/10/29(日) 15:26:24.64 ID:/r7x0yuo.net
殆どの囲碁棋戦は「勝ち上がりトーナメント」で、1回負ければ対局料はそれまで
全棋士参加棋戦は確か9くらいだっけ?

全棋士参加棋戦を主催したら、少なくとも400×2人分の対局料を払う必要があるから
アホらしくて仕方ないw  優勝しそうなのはせいぜい50人もいないかw

もっとも江戸時代から、「碁を教えて飯を食っていけるが、将棋では食えない」は不変らしいがw

将棋を教わるのに、金を払う層が居ないらしいw

175 :名無し名人:2023/10/29(日) 15:28:29.28 ID:OaBojeHe.net
>>171
まあゴルフの場合は管理の手間が掛かる広大な実戦コースを維持し続けなきゃならないから、200人以内程度の対局場区画で済む屋内盤競技とは同一評価も出来ないけど。

176 :名無し名人:2023/10/29(日) 15:33:21.69 ID:w3ehBOwI.net
プロゴルフ協会がゴルフ場管理してるわけじゃないだろ

177 :名無し名人:2023/10/29(日) 16:09:37.28 ID:/LNC16ja.net
1500名の認定プロ中1000人以上が予選エントリーする仮定だと、ゴルフ場コースに全て無対価で面倒見さすわけ行かないんじゃね?

予選ラウンドを18ホールでなく5〜9ホールで本選進出者決めるなら年会費の縮減等とかは可能かもしれんけど

178 :名無し名人:2023/10/29(日) 16:20:57.14 ID:w3ehBOwI.net
>>177
プロゴルフツアーの予選は、エントリーするゴルファー個々人がエントリーフィーもコースフィーも自腹で払ってる

179 :名無し名人:2023/10/29(日) 16:23:53.33 ID:w3ehBOwI.net
そのためにプロゴルファーが一つの予選参加につき払ってる費用が1回30万円とも言われてる
ツアートーナメントエントリーできなければ壮大な赤字
だからプロゴルフ合格者が何千人いようと実力がない奴は経済的に自然淘汰される
囲碁と比べるのがお門違い

180 :名無し名人:2023/10/29(日) 16:33:08.02 ID:MrzLrbNT.net
棋道web会費払ってるのに有料記事が読めないときがある。
まだ有料会員少ないんだろうけど、しっかりやってほしい。

181 :名無し名人:2023/10/29(日) 19:15:15.43 ID:v8NMOi5y.net
都合のいいところだけゴルフ持ち出す馬鹿囲碁棋士
ゴルフにはリーグ戦も防衛タイトル戦も給与格差もない

>>162
>外国に滞在してたら
当たり前だろ馬鹿
期間限定の休場扱いでいいんだよ
調理師免許や医師免許じゃねえんだから
何処の世界にプロが対局しなくていいなんて特例があるんだよ
病気だと?それも対局不可能なら引退で当然

プロを既得権益かなんかと勘違いしてるんだよ馬鹿

182 :名無し名人:2023/10/29(日) 19:40:35.50 ID:Qmk4lRSC.net
どうしても囲碁をやりたいという人は日本で小金を恵んでもらわずに韓国でも中国でも行けばいいのでは?

183 :名無し名人:2023/10/29(日) 21:49:38.72 ID:AtKOcPp+.net
囲碁のプロ入りの年齢って低すぎるような
有望な子が中学生でプロになるくらいで丁度いい気がしない?

184 :名無し名人:2023/10/29(日) 22:22:35.22 ID:XOiVFJkj.net
マジで今の構造的赤字の状況を打開するには
エントリーフィーを支払う予選対局料を1円も出さないというゴルフ方式しかないよ
>>161 もゴルフ方式の導入に賛成のようだし
それが嫌なら産児制限と強制引退ありの将棋方式なんだけどこれは絶対に嫌みたいだし

185 :184:2023/10/29(日) 22:24:28.97 ID:XOiVFJkj.net
アンカーは
>>161 ではなく
>>162 でした
ごめんなさい

186 :名無し名人:2023/10/29(日) 22:50:19.44 ID:0u+bH6ab.net
ゴルフ方式改革案
・全棋士参加棋戦を全廃
・棋戦は賞金上位シード選手枠以外は、各々エントリーフィー(予選登録料金)とコースフィー(棋院対局質使用料金)1回数万円を支払って予選を突破しなければ棋戦に出場できない
・予選に対局料はつかない。交通宿泊費も自弁
・プロ棋士登録更新料として日本棋院年会費年5万円程度を一律徴収
・給料を撤廃
・英才推薦枠は当然のこと廃止する

これなら将棋方式でなくてもいけるな

187 :名無し名人:2023/10/29(日) 23:55:30.03 ID:nz5+3uv2.net
ざっくり言えば450人居る棋士の中で対局料受け取れるのが10人だけってのがゴルフ方式だよね
プロ棋士を無競争生涯既得権益かなにかだと思ってる囲碁棋士に受け入れられるわけがない

188 :名無し名人:2023/10/29(日) 23:59:31.79 ID:QC4LXpKw.net
名人戦の例だと
毎年予選BC(267対局)+予選A(49対局)+最終予選(21対局)の計337対局ほどやってる予選対局が参加棋士自弁になって
本戦リーグ戦(72対局)とタイトル戦(〜7対局)の対局料・賞金だけを主催が負担すればよくなるわけか
ひとつひとつは少額とは言え無駄な対局料がかなり圧縮されて、主催には歓迎されるだろう

189 :名無し名人:2023/10/30(月) 01:37:10.92 ID:+6VE5wxA.net
プロのタイトル戦がコストカットされるのはともかく、ファンへは糧となるポイント特典とか出ないと普及にならぬな…。

190 :名無し名人:2023/10/30(月) 02:10:14.87 ID:4EWFxaYM.net
多くの人間は多少金払ってでも好きなこと、趣味をやりたいんだって
好きでもないボードゲームをわずかなポイント目的でやる奴なんていないから

碁会所に通う囲碁ジジイにポイントばらまいても何の意味もない

191 :名無し名人:2023/10/30(月) 07:09:10.74 ID:YOoK6UMN.net
棋譜を残さない棋士が相当いたという事実、棋院がそれを黙認していたという事実
予選対局には金銭的価値も記録する価値もないのは自他共に認めているのだから対局料を払う名目すら無い
新聞社は掲載の棋譜だけ買い取るカタチにしたらいい。そうやって棋士は自らの市場価値、適正価値を思い知るべき

192 :名無し名人:2023/10/30(月) 08:16:09.21 ID:2w9dINYX.net
>>186
これ実行したら将来囲碁棋士になりたいと希望する子が一人もいなくなるような…

193 :名無し名人:2023/10/30(月) 08:49:15.77 ID:YOoK6UMN.net
そうやって将来のガキを盾に引退制度も回避して対局料を出来るだけ多くふんだくってきたのが棋士の正体なんだろうな

194 :名無し名人:2023/10/30(月) 09:04:12.55 ID:f5iD1hMn.net
今期の棋聖戦にサントリーが特別協賛に入ってるが協賛の範囲はSリーグと挑戦者決定トーナメントと番勝負だけと発表されてる。これサントリーから500人近くいる囲碁棋士のうちトップ10数人以外に金は出さないと判断されたようなもんだが、現在の囲碁の市場価値は高く見積もってもこの程度しかないのが現実なんだろう。

195 :名無し名人:2023/10/30(月) 09:16:04.20 ID:2w9dINYX.net
>>194
何てシブチンな戦略。さすがサントリーと言うべきか
足元見られたもんだね、囲碁は

287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200