2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁普及について真面目に考えるスレ119

1 :名無し名人:2024/01/14(日) 18:40:21.89 ID:Gkq+gw8m.net
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/


※前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1702202080/

53 :名無し名人:2024/01/17(水) 07:20:16.61 ID:iUO0NNZV.net
>>51
AI同士って…。それ意味あるの?価値あるの?

54 :名無し名人:2024/01/17(水) 07:24:35.79 ID:iUO0NNZV.net
>>52
棋院に延焼するほどの材料も燃料もない
今までどおり無為無策で今年もボーッと過ごすんだろ
(でも今年100周年だよね。どうする気だ?)

55 :名無し名人:2024/01/17(水) 09:29:26.97 ID:PVPekT7m.net
>棋院に延焼するほどの材料も燃料もない
はあ?

56 :名無し名人:2024/01/17(水) 10:14:22.91 ID:FKCxun5v.net
そもそも他者が、プロの棋譜を引用する場合ほとんどがトップ50以内の対局だろうし
タイトル経験者には自動的に記録係が付くし、そうで無くても予選○以上は記録係が付くという
棋戦の内規がある。

最近は天井のカメラで自動的に棋譜が記録される(全対局では無い)

57 :名無し名人:2024/01/17(水) 12:07:22.43 ID:Omb5icOJ.net
https://i.imgur.com/LG8TWk6.jpg
十段戦は早くも熱心な視聴者が79万人と相変わらずの活況。囲碁界平穏なり

58 :名無し名人:2024/01/17(水) 12:11:59.60 ID:AizrSJ3O.net
>>57
グロ

59 :名無し名人:2024/01/17(水) 12:41:12.91 ID:Q4d2XjDJ.net
低俗な将棋は棋譜とAIさえあれば誰でも解説できるが囲碁は違うからねえ
棋譜問題は将棋界からスポンサーを奪えるビッグチャンスかも

60 :名無し名人:2024/01/17(水) 22:14:26.65 ID:iUO0NNZV.net
別スレで今年のペア碁がエラく縮小開催になって盛り上がってるわ
規模が去年の1/3以下、何故か後援協賛の欄が消えてる
囲碁は今年も不景気の極みだね

将棋は王将戦第三局で二組80万円コースに五件の応募だってのにさ

61 :名無し名人:2024/01/18(木) 00:57:02.78 ID:2h9CCNX1.net
>他のタイトル戦でも同様の試みはあり、日本将棋連盟と協議し、強気の料金に設定して14日に募集を開始した



超高額80万円宿泊プランに応募複数、藤井八冠の経済効果に驚き 王将戦の初手・封じ手開封の見学付き 大田・さんべ荘

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/514444

#王将戦 7番勝負第3局が指される国民宿舎さんべ荘(大田市)で、2人一組80万円と超高額の特別宿泊プランに複数の申し込みが出ている🛌❕

62 :名無し名人:2024/01/18(木) 01:59:55.77 ID:XHAqES9j.net
>>60
これはマジでヤバいのでは?

63 :名無し名人:2024/01/18(木) 07:16:10.24 ID:FSM1qOo3.net
囲碁民は本因坊が1/3に縮小されたことにも耐え抜いた。
ペア碁が1/3に縮小されたぐらでは動じない。痛みの感覚が麻痺してるのかもだが。

64 :名無し名人:2024/01/18(木) 11:59:31.39 ID:v5+SxsOI.net
「そもそも他者が、プロの棋譜を引用する場合ほとんどがトップ50以内の対局だろうし
タイトル経験者には自動的に記録係が付くし、そうで無くても予選○以上は記録係が付くという
棋戦の内規がある。

最近は天井のカメラで自動的に棋譜が記録される(全対局では無い)」
https://o.5ch.net/22cmn.png

65 :名無し名人:2024/01/18(木) 13:00:51.80 ID:yEExfwJx.net
https://i.imgur.com/mfHRMtM.jpg
十段戦は早くも視聴者76万人超えと盛況となっている。囲碁界平穏なり

66 :名無し名人:2024/01/18(木) 13:14:25.84 ID:oV9i4v4O.net
最高だな

67 :名無し名人:2024/01/18(木) 13:32:32.67 ID:yEExfwJx.net
https://i.imgur.com/0RjPUyC.jpg
日本中で大注目の女流棋聖戦は開始早々あっという間に視聴者100万人超えの大盛況。世界の囲碁界ここに健在なり

68 :名無し名人:2024/01/19(金) 04:40:30.29 ID:WMXzb3d+.net
>>63
それで動じないのは痛みの感覚が麻痺してるからじゃなく、どちらもプロの話だからだよ
多くの囲碁民はプロじゃない、だからプロ棋戦の賞金が減らされようとプロのイベントが少なくなろうと関係ないって事だわ
いい?プロじゃない人やプロと何の関係もない人は別に囲碁さえなくならなければ棋院がどうなろうとプロがどうなろうと関係ないのよ

69 :名無し名人:2024/01/19(金) 07:14:04.95 ID:01KnSkoB.net
>>65
76人?

70 :名無し名人:2024/01/19(金) 09:03:31.47 ID:V2hfFENO.net
>>68
マジで?
俺はSF6やヴァロのプロが終わって大会無くなったら悲しくなるわ

71 :名無し名人:2024/01/19(金) 09:27:40.56 ID:2Q+Xq+Jo.net
>>68
プロじゃないが本因坊戦の一件は悲しかったし
イベントが体感的に減ってきているのも悲しいと思ってるよ

自分はプレーのみ、プロ棋戦に興味なしとほざく奴がいるが
じゃあお前が参加している大会を主催してるのは誰なのか
審判長を務めてくれているのは誰なのか
お前が強くなろうと読んでいる棋書は誰が書いたのかと言いたくなるわ

72 :名無し名人:2024/01/19(金) 09:34:07.04 ID:bmZlW7fF.net
>>71
プロを招聘する大会に参加してる人なんて極一部でしょ
殆どの老人が碁会所か自宅で顔なじみと打つだけなんだから

プロを必要としない、興味のない人が大多数なのは否定できない事実

73 :名無し名人:2024/01/19(金) 09:47:20.01 ID:Qyo0fXRr.net
棋院主催の大会も審判長wもいらんなあ、棋書も印税払ってるしプロに恩着せがましくされる謂れはないわな

74 :名無し名人:2024/01/19(金) 09:49:11.96 ID:QcS87Jd3.net
じゃあオセロやかるたあたりと同じ扱いでいいよね

75 :名無し名人:2024/01/19(金) 09:57:40.56 ID:bmZlW7fF.net
>>74
流石にそこまでは落ちないかと
ただ囲碁棋戦に数千万の賞金が動く時代は終わって全て数百万になるのもそう遠くない未来だと思う
それでも大多数の老人にはなんの影響もない

76 :名無し名人:2024/01/19(金) 10:06:41.56 ID:kHlkuPBC.net
囲碁は小宇宙
囲碁ファンもそれに閉じ籠もった仙人
世界などどうでも良い
後は静かに死んでいくだけ

77 :名無し名人:2024/01/19(金) 10:06:47.51 ID:671b1JU6.net
末期の日本プロレスや国際プロレスみたいな感じだよな>日本囲碁業界
日本プロレスの末期は大木金太郎がエース、国際プロレスはラッシャー木村がエース
客を呼べるスターの存在って重要だよね
令和の時代になるまでそれに気づかなかった日本囲碁業界は間抜けすぎるw

78 :名無し名人:2024/01/19(金) 10:11:05.69 ID:TT+EqQFS.net
大木とかラッシャーとか言われてもいつの時代の人だよ
昭和生まれの俺でもわからんわ

79 :名無し名人:2024/01/19(金) 10:21:38.60 ID:wQmr30VD.net
>棋院主催の大会も審判長wもいらんなあ

審判長が仕事をした例  

切れ負けルールの大会で(形勢は大差負けなのに)切れ負けを狙って打ち続けたケースで
審判長は「見苦しい」と負けを宣告

対局中に片方の時計が止まっているのに気付いて まあ普通に裁定
同じく対局中に第三者が 机につまずいて盤面が飛散して快復不能に
大ヨセの段階だったから 急いで打ち直し(2回戦もあるので)

80 :名無し名人:2024/01/19(金) 10:27:56.58 ID:2Q+Xq+Jo.net
>>74
オセロも競技かるたも大会じゃ普通に連盟と協会が
ガッツリ関与してるけどね
特にオセロの審判員は結構でかい権限持ってるよ

81 :名無し名人:2024/01/19(金) 11:14:28.63 ID:+hSRJbIS.net
ここはプロをたたけば面白いとか自分が得するとか思ってるアホの巣だしな
68みたいな考え方できる人は久々に見たよ

82 :名無し名人:2024/01/19(金) 11:15:03.21 ID:+hSRJbIS.net
間違った71だ

83 :名無し名人:2024/01/19(金) 11:40:41.03 ID:tcUdPZwM.net
面白くもないし自分は得しないが囲碁界の足を引っ張ってるのがプロ棋士だということは絶対の自信がある
井山や仲邑菫といったいったスターが出ても盛り下げるしトークはつまらんし棋譜は残さねえし金だけ欲しがるし普及活動は失敗続きだしトップ棋士以外の存在価値を誰も示したためしがない
アマチュアでもできることばっかりやってるやつは棋士である必要はない

84 :名無し名人:2024/01/19(金) 12:12:50.79 ID:Mpa6U8sZ.net
>>78
調べてみたら>>77は50年ぐらい前の話みたいだな
囲碁板どんだけ年齢層高いんだよ

85 :名無し名人:2024/01/19(金) 12:12:52.90 ID:CRaknsBG.net
棋譜なんか残すと将棋みたいな裁判沙汰になりかねないからな
囲碁の先見の明は、いつもながらすごいものがあるな

86 :名無し名人:2024/01/19(金) 12:14:22.24 ID:rUYaoYmE.net
>>78
二人共70年代に活躍したプロレスラー
77は古希近いおじいさんだろう

87 :名無し名人:2024/01/19(金) 12:23:05.23 ID:Mpa6U8sZ.net
日本囲碁業界とか書くのは一人しかいない気がする

88 :名無し名人:2024/01/19(金) 12:40:14.30 ID:VHx9aya+.net
https://i.imgur.com/yFC7FsK.jpg
A級順位戦は視聴者たったの1600人と寂しい状況。将棋斜陽化待ったなし

89 :名無し名人:2024/01/19(金) 12:54:00.80 ID:HdbdHC5O.net
囲碁って棋譜は一枚も記録してないのか?
さすがにタイトル戦は残してるだろうけど
他は何も無いの?それが当たり前?

90 :名無し名人:2024/01/19(金) 13:13:14.87 ID:M9+oQ1S0.net
>>89
タイトル戦と新聞に載る対局は記録係がいる
記録係がいない対局は対局者が残す義務があるのに守られていないことは白石も認め日経新聞にも暴露されている。日本棋院も長年それを黙認
多くの棋士はわかってるんだよ自分の棋譜=対局に価値がないって事を

91 :名無し名人:2024/01/19(金) 13:19:45.87 ID:wQmr30VD.net
>>89
そんなに無知なのに囲碁板に書き込んで大丈夫なの? 将棋厨くんw

囲碁の公式対局では 事後に棋譜を棋院に提出するのが義務付けられているが(当然)
一部の棋士が棋譜を出さないのが問題になっている

当然 棋士に通達したり従わない場合の罰則も協議中らしい

こういうのは問答無用で切るべきだな

92 :名無し名人:2024/01/19(金) 13:58:36.81 ID:v2AXpw0C.net
まぁ下位層の棋譜が提出されないところで棋院は困らないどころか全員が真面目に提出したほうが管理が大変だからな
下位の対局料まで出してあげてる棋戦主催者に不義理なだけで
明確に運営側に不利益があれば当の昔に対処してあるだろうけど、バラされたから体面を保つために対応する準備をしてるだけ

93 :名無し名人:2024/01/19(金) 14:46:21.51 ID:Qyo0fXRr.net
下位クラスだと棋譜を覚えてないのも問題点の一つだな。棋譜を覚えられないプロのために自動採譜は急がれる。

94 :名無し名人:2024/01/19(金) 14:53:28.17 ID:QNAXLiy7.net
え…?
>>89に将棋的な要素あったか?
何で将棋厨とか言われてるんだ?

95 :名無し名人:2024/01/19(金) 15:35:41.91 ID:zC3mUy6Q.net
この秀行先生とイ・チャンホの話おもしろかったです
囲碁板では話題になりましたか?
コメントがおもしろかったからもっと見たいと思ったんですが

https://youtu.be/KRnedlmloqo?si=gGjyMW5_tOQ5H5UU

96 :名無し名人:2024/01/19(金) 16:13:58.49 ID:m8X+fd8F.net
>>94
囲碁について無知なのに(あるいは無知なふりをして)ここに来る奴は囲碁を叩きたい将棋厨しかいないから
わかってて言ってるだろ?

97 :名無し名人:2024/01/19(金) 16:42:02.04 ID:cB4bzKry.net
精神病って「こうだから絶対にこうだ!」みたいな決めつけをどんどんしてしまうんだよな
被害妄想が激しくなる
かわいそうだわ

98 :名無し名人:2024/01/19(金) 17:47:05.73 ID:VDX3o+xR.net
大半は囲碁村の中のいさかいでしょ

99 :名無し名人:2024/01/19(金) 19:01:03.34 ID:WMXzb3d+.net
>>96
分からんよ
チェス厨かもしれんしオセロ厨とか五目並べ厨かもしれんだろ
寧ろ将棋と囲碁って似て非なる物だから将棋厨だったとして囲碁を叩く理由がないわな
そんな事をしても何1つメリットがない

100 :名無し名人:2024/01/19(金) 19:17:12.65 ID:TZw5QZHH.net
囲碁を打つ人間からすれば、将棋というのは子供騙しの馬鹿馬鹿しいゲームにしか見えない
将棋指しからすれば、囲碁は全く理解できない崇高な国技だ
将棋指しが嫉妬に狂うのは仕方がない
囲碁関係者は将棋のことなど全く気にしていないのにな

101 :名無し名人:2024/01/19(金) 19:23:55.91 ID:/8z/GFFG.net
>>93
上野愛咲美さんも、自分の対局を覚えていない方らしいよ
「世界を砕く 上野愛咲美打ち碁集」より

102 :名無し名人:2024/01/19(金) 20:44:52.73 ID:v2AXpw0C.net
囲碁板の他のスレの過疎っぷりを加味すれば、ここと叩くスレっていう囲碁に文句を言いつつ将棋と比べる場所だけがまともに動いてるんだから将棋民が常駐してるのは割りかし明白
今でこそ圧倒的な差が付いてる将棋と囲碁だけど競ってた時代も有るし知名度も人気もないはずの囲碁の方が少し前まで裕福だったりと対抗心を燃やすには十分な歴史がある
このスレの囲碁民と将棋民なら流石に囲碁のほうが多いだろうけど、将棋民とどちらでもない層を比べたら圧倒的に将棋が勝つと思う
そして肝心の棋譜云々の書き込みはとても囲碁側が発したものとは思えない
よって89は将棋民による可能性が高いと見る

短くまとめると
囲碁民すら寄り付かないこんな僻地に無垢の一般人が書き込みを残すわけ無いだろ

103 :名無し名人:2024/01/19(金) 21:19:01.09 ID:p7qQbKgb.net
囲碁板なのに将棋の話題が多いのがおおもとの問題なので将棋の話題につられて寄ってくる将棋民を追い払うのはもちろんだが
対立煽りや将棋sageをして囲碁ageをする連中をいさめることが大事

100みたいな狂人を追い出せよまず

104 :名無し名人:2024/01/19(金) 21:23:15.20 ID:p7qQbKgb.net
一円も自分の得にならないのに将棋会館クラファンの失敗を願って毎日経過を張り付けていた粘着狂人
将棋がyoutubeで中継されてると開始直後や昼休憩を狙って数字を報告しに来る狂人

藤井が負けたからって囲碁のターンが来るわけないのに藤井の対局を嬉々として実況する狂人

105 :名無し名人:2024/01/19(金) 22:20:13.97 ID:79Mxq0x4.net
囲碁格さいこう

106 :名無し名人:2024/01/19(金) 22:38:57.02 ID:g9bxMpYu.net
ここには60歳以下がいないことがわかった

107 :名無し名人:2024/01/19(金) 22:45:27.75 ID:yE611BAA.net
将棋に比べて空気みたいな扱い
貧乏でスポンサーも激減
イライラするわな

108 :名無し名人:2024/01/19(金) 22:53:11.26 ID:+ripk0oF.net
順位戦は7500人か

109 :名無し名人:2024/01/19(金) 22:53:33.92 ID:7ZuA13bu.net
高齢不人気の下位囲碁棋士の対局はyoutubeで無料配信すれば、もう棋譜はいらないよ。
若手囲碁棋士の棋譜は将来のために記録すべし。

110 :名無し名人:2024/01/19(金) 23:07:54.49 ID:+ripk0oF.net
>>81
叩かれてるのはプロではなく棋院だろ
引退制度もないわ、裏口プロ量産するわでプロの魅力を落としまくってる
囲碁信者のグロービス堀にすら見捨てられたカス団体

棋院上層部のカス共はプロ棋士だからプロが叩かれてるように感じるかもしれんが。

111 :名無し名人:2024/01/19(金) 23:23:30.67 ID:PqXq1ylM.net
>>106
いるよ

112 :名無し名人:2024/01/19(金) 23:38:40.99 ID:MXYZXMNN.net
順位戦は格係数でわずか10人か。

113 :名無し名人:2024/01/19(金) 23:45:00.91 ID:7Pk3ieye.net
囲碁のどの対局の棋譜が残されているのか周回遅れの認識な感じがするな。
周りのプロ棋士に最近の状況を訊いてみてから議論したら?

114 :名無し名人:2024/01/20(土) 00:21:14.67 ID:YkRKb9N+.net
>>110
一緒一緒w
簡単に言えば棋士の多数決で運営されてるのが棋院なんだから
棋院上層部を選んでるのは棋士の選挙だから引退制度導入しますなんて主張したら上層部になれないしなれても少数派で終わるだけだから引退制度ができる日は来ない

115 :名無し名人:2024/01/20(土) 02:49:27.84 ID:5trsVaJj.net
というかいかにも苦しくなってからクビ制度作りますなんて無能丸出しというか…
ここの「囲碁棋士の社会的地位クズにしたら面白そう」ってだけで粘着してる連中じゃあるまいしもう少し組織として頭使うだろと思いたいもんだね

116 :名無し名人:2024/01/20(土) 02:51:19.98 ID:oCQxjSHX.net
タイトル取れない棋士が一番注目されるのってプロになったときと引退の時だと思うんだよな
どんな凡才でもこの日は輝く
でもここが曖昧な世界だともう見るべきところがない
棋士の魅力を落としてるのは今の棋士制度も大きいと思うわ
かと言っていまさら変えられないんだが

117 :名無し名人:2024/01/20(土) 09:05:14.94 ID:Yqxi8HTf.net
>>68
は、ほんとは棋院やプロ組織がどうなっても良いなんて思って無いな。どうでも良いと思ってたらこのスレ自体に興味が湧かないしこんな興奮もしない。
苛ついて将棋民に貶されるのが嫌で悔しいだけ。

118 :名無し名人:2024/01/20(土) 11:47:30.90 ID:7YMTXhPr.net
>>68はチョンゲ?

119 :名無し名人:2024/01/20(土) 12:12:33.85 ID:zyrf+EVs.net
引退制度なくならなくても対局料減り続けるだろうから実質制度できるのと同じ状態かと

120 :名無し名人:2024/01/20(土) 13:19:49.92 ID:DtvcK939.net
>>116
囲碁棋士の引退ってどうかな?
人数は多いし80代90代の現役がしがみついてるしで
60代くらいで引退してもまるで目立たないような気がする

121 :名無し名人:2024/01/20(土) 13:46:55.69 ID:rBaU9l0M.net
https://i.imgur.com/gl3kCrg.jpg
https://i.imgur.com/5nJRB4D.jpg

122 :名無し名人:2024/01/20(土) 13:48:42.05 ID:mc8Wn+uD.net
https://i.imgur.com/V5N6v58.jpg
囲碁棋聖戦はあっという間に視聴者200万人超えの大盛況。囲碁界の未来は明るすぎる

123 :名無し名人:2024/01/20(土) 13:55:35.40 ID:89n5Jdd9.net
>>118
チョンゲは「棋院」じゃなくて「囲碁統括組織」みたいな言い方しなかったっけ?

124 :名無し名人:2024/01/20(土) 14:27:55.41 ID:ZQU12/49.net
>>122
グロ

125 :名無し名人:2024/01/20(土) 15:50:10.88 ID:DtvcK939.net
>>122
別のスレで棋聖戦の昼食がコンビニ弁当と盛り上がっている
さすが囲碁だな。世界遺産で打つタイトル戦の飯が1000円くらいの弁当とは

126 :名無し名人:2024/01/20(土) 21:29:08.62 ID:prMZFxp3.net
子ども大会とかそういうの増やさないの?
囲碁界の考え方だと、金にならないからやらないのか?
https://i.imgur.com/SJCzCHB.jpg

127 :名無し名人:2024/01/20(土) 21:40:48.22 ID:b38YrLNi.net
>>126
子供が金を運んでくれるわけではないことはヒカルの碁で実証ずみだからなあ・・・

種まきから収穫まで時間がかかる普及活動はなかなか厳しい。スポンサーがいいんだよね。

128 :名無し名人:2024/01/20(土) 21:46:41.32 ID:meIwtIJW.net
だから公教育でやるのが一番いい
韓国が強いのも結局それが大きいと思ってる

129 :名無し名人:2024/01/20(土) 22:12:10.93 ID:prMZFxp3.net
公教育でかけられる時間は限られている
年間850~1050時間程度
国語算数理科社会(生活)に加えて英語や情報のための時間も使わなければならない
囲碁に使うほどの時間はない
せいぜい年2時間くらいの特別行事を一部の学校で組むくらい
で、そういう行事にすら棋士や指導員を派遣できない状態なんだよな

130 :名無し名人:2024/01/21(日) 02:53:29.70 ID:KsUtpXbp.net
>>129
棋士派遣料は高いし明らかに割に合わんからな
高い金を払って派遣してもらうメリットがない

131 :名無し名人:2024/01/21(日) 04:17:05.54 ID:T2TWaobe.net
>>126
囲碁界の考え方だと、金にならないからやらないのか?

今年から金取ることにしたと
もうひとつのスレにあったぞ

また日本棋院からは棋士のほかに去年までは普及部の役員も顔を見せたが、今年は棋士(酒井真樹九段、中島美絵子三段)だけになる。そのため入門教室で使用する道具類も、棋士に持たせるわけにはいかないから届けられないとの連絡があったという。また去年までは無料で提供してくれた認定状が今年からは有料で1枚55円とのことだ。棋院の財政事情が苦しいのはわかるが、これではかえって棋院離れを加速しているのではないかと危惧する。

132 :名無し名人:2024/01/21(日) 04:57:57.84 ID:3cNmmuu2.net
小学校は教育委員会との都合があって門前払い。

133 :名無し名人:2024/01/21(日) 07:34:27.80 ID:b3asz7jt.net
>>131
日本の囲碁は本気で普及する気無いなあ…
一番普及しなくちゃいけない子供たちをおざなりにするんじゃなあ…
100周年プロジェクト意味無いじゃん…

134 :名無し名人:2024/01/21(日) 07:37:11.10 ID:VknMIp47.net
棋院にとっては「普及≒短期の金儲け」だからねえ・・・
アマチュア相手の種蒔きは時間がかかり過ぎて自分達の代では収穫出来ない
子供大会や学生大会よりもスポンサー発掘の優先度が高いのは仕方ない

135 :名無し名人:2024/01/21(日) 08:23:57.67 ID:qlRu1Rso.net
日本囲碁村の言う「普及活動」とは「営業活動」と同義だからな

金儲けの方便としての「普及」なので僅かな持ち出しも許されないみたいだねw

136 :名無し名人:2024/01/21(日) 08:29:40.15 ID:G4wa+mP4.net
棋院は普及のための団体じゃないよ
棋士のためのものですよ

137 :名無し名人:2024/01/21(日) 08:50:45.60 ID:KF93YkRY.net
>>134
新宿(ガンダム先生)や洪道場、大阪こども道場(吉川と大樹)って
初心者指導もしてるんだっけ
それもやってあれだけ多くの棋士や院生出してたら立派だが

138 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:03:16.84 ID:/ry6dEh2.net
公教育言ってる馬鹿は教育現場を知らないんだろうな
タダでさえ基地外文科省のせいで悲惨な詰め込みなのに、更に
英語だのプログラミングだの道徳だのと
もう児童会活動とか文化祭なんておおらかな行事も出来ないし、
更に遠足や運動会まで削ろうとしてる

囲碁なんておもしろくもないゲームをどこで入れるんだい?
覚えるだけで時間かかるのに

139 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:11:13.58 ID:VknMIp47.net
>>137
新宿はやってるが洪道場はやってないかと。新宿なら人も多いし初心者相手も商売として成立してる。

140 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:20:32.95 ID:uELreX2w.net
囲碁の優先度は、あらゆる教育活動より高いのだから、各教科や学校活動の時間をギリギリまで削って囲碁の時間を確保すれば良い
最低1日に1時間は囲碁教育を義務として、全ての入試で最も配点の高い必須科目にすれば、国民は国技囲碁のための出費を惜しまないだろう
国語や英語や数学よりも、囲碁こそが日本人に必要なものだ
スポーツ推薦よりも囲碁推薦の学生が多くなり、各企業も囲碁社員を多く迎え入れる美しい社会を実現したい

141 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:22:49.44 ID:cPs0ic1T.net
>>137>>1
日本囲碁の第一人者「井山裕太」囲碁プロの友人にして大阪こども道場を運営している
「吉川一」囲碁三段のX(旧ツイッター)アカウントの書き込みはなかなか興味深いよね

若い囲碁プレーヤーの多くは吉川囲碁三段の薫陶が厚いのか、なるほど納得

142 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:23:39.87 ID:cdXRqSrp.net
将棋はかつて「日本最大の将棋道場」と謳われた新宿将棋センターが、客が来なくなって廃業

囲碁愛好者は「碁会所」に行ってお金を落とすが
将棋は「縁台将棋」で金にならないらしい

公的な調査によっても 囲碁と将棋の愛好者が1年に趣味に使うお金は(棋書や指導対局など)
囲碁が1万2千円で将棋は2千円台だったとか 数が多くても話にならんなw

143 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:28:07.22 ID:VPdGRf0M.net
>>131
普及する気まるでなしでワロタ
入門用碁盤用意しません認定状1枚55円w

144 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:31:52.37 ID:4Kk0hY1k.net
>>142
新宿将棋センター閉鎖の最大の要因は新型コロナウイルスのせいだよ
在野の将棋道場がひとつ潰れる側で碁会所はその
10-20倍潰れている事を忘れちゃいけない

145 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:33:04.33 ID:o3tu7jpm.net
棋院サイトメディア掲載情報の大河ドラマ光る君へに囲碁シーン登場って棋院関係ないやん
協力してたらそれも掲載するだろうけど特に無いし

146 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:40:21.87 ID:JFphyXyl.net
碁会所はガラパゴスの世界

147 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:42:19.16 ID:b3asz7jt.net
>>142
格がとか国技がとか言っても、やっぱ囲碁は金が好きなんだな
これからは素直に格より金が好きーって言わないと

148 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:44:11.26 ID:98Nj5ece.net
「普及活動」は種蒔きで「営業活動」は収穫
連盟は囲碁とは逆に、この意識が浸透していると思う

149 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:48:30.85 ID:VPdGRf0M.net
>>144
大ターミナルの池袋は全滅したしすごい勢いでつぶれてるわな

150 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:59:31.41 ID:fIbH6a/F.net
>>142 
真門和子の接待自慢
ヨボヨボ爺さんオッスオッス

151 :名無し名人:2024/01/21(日) 09:59:55.00 ID:qlRu1Rso.net
そういや囲碁が経営に役立つと宣った某ビジネススクール経営者(日本囲碁統括組織の元幹部)がいるよねw

152 :名無し名人:2024/01/21(日) 10:40:28.52 ID:w//Q2o0H.net
「日本囲碁統括組織」
ぼかした表現が好きなんだね

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200