2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part6

1 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:41:59.19 ID:bf6CCS2s.net
かつて20年前、「囲碁きっず」というサイトがありました。
何百人とボランティアが参加していた「Q位認定」などの隆盛を誇りましたが、
時は流れ、その明るく楽しかった空間は失われてしまいました。
そこで同じシステムが残っていた「igo棋院避難所」をベースキャンプとして、
私が出来る範囲で「級位者が楽しく上達できるコミュニティ」を
「5ch」という巨大掲示板とつなげることで復活させようとするスレです。
スレの方向性に同意し、ボランティア的に活動して下さる方を求めています。

難しく考えなくても、「上手くなりたい!」とやる気のある初心者・初級者さん。
「囲碁はやっぱり「師匠」がいると面白さや上達スピードが違うよ〜」
と聞いたことはありませんか。実際、そうだと思います。
このスレに「囲碁日記」をつけてみませんか。毎日でなくともかまいません。
「継続は力なり」で、きっと上手くなっていくはずです。
それを「師匠」として、私が後押しするスレだと考えて頂ければオッケーです。

2 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:44:14.05 ID:bf6CCS2s.net
過去スレはこちらです

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1620550361/

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1639842008/l50

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1654869592/

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3 (※実質Part4)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1655380989/

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1690633715/

3 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:46:04.11 ID:bf6CCS2s.net
このスレにおける「メイン対局場」はこちらです

igo棋院避難所
http://kashi.zenno.info:1515/~kashi/club/

・部屋形式における、チャットの群を抜いたやりやすさ
・完全無料かつ、検討の特筆すべき使いやすさ
・ハンドルネームによる親しみやすい環境
・今はたくさんのボットが常駐し打ち放題

「igo棋院避難所」の良さはこんな感じです
注意点としては今となっては懐かしの対局場という感じですので古いです
IEもjavaも時代の境目にあり次の瞬間に消えていてもおかしくない状態です
だからこそ今、囲碁きっず全盛期の「思い出」がまだ私に残っている間に、
その楽しかった記憶が残っている人や「暖かさ」に魅力を感じる人を集めたいのです

(えすえぬさんがWindowsアプリを作って下さいましたので、
 現在はそちらからJava無しでログインできるようです)

4 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:49:20.85 ID:bf6CCS2s.net
「igo棋院避難所【級位】」 (暫定版です、随時改訂中)

【40級】ポカぼっとに9路7子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【35級】 〃 9路6子局
【30級】 〃 9路5子局
【25級】 〃 9路4子局
【20級】 〃 9路3子局
【15級】 〃 9路2子局
【10級】 〃 9路コミなし先(定先)

【9級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【8級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【9級】取得後)
【7級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【6級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【7級】取得後)
【5級】レイぼっとに13路逆コミ9目半、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【4級】レイぼっとに13路逆コミ9目半、「10戦して6勝4敗以上(勝率6割)に準じる成績」を残す(※【5級】取得後)

【3級】レイぼっとに19路4子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【2級】レイぼっとに19路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【1級】レイぼっとに19路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す

5 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:54:14.76 ID:bf6CCS2s.net
当スレでは「【級位】チャレンジ」の新規参加者を随時募集しています!
>>4の表を見て、「igo棋院避難所」で対局をおこなって頂き、
日々、その対局結果を「囲碁日記」の中で申告していってください。
規定の成績に達しましたら、それに当たる【級位】を差し上げます!

この表はかつての囲碁きっずでおこなわれていた「Q位認定」を、
「囲碁日記」における自学自習での上達に向くようアレンジしたものです
強くなりたいと思っている初心者さん、初級者さん、中級者さん、上級者さん。
やる気のある方なら誰でもウェルカム! 奮ってのご参加をお待ちしております<m(__)m>


ちなみに「囲碁日記」で「棋譜」を貼るときには、
現行スレでは「つぶや棋譜2」が多く使われています。
一度使ってみると、きっとその便利さが分かります

つぶや棋譜2
https://gokifu.net/kifutweet2.php

6 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:58:20.04 ID:bf6CCS2s.net
・「適正な手合いでの質の高い対局」→「敗着を見つけどうすれば良かったか解決できる検討」
・「自分のレベルと方向性にしっかり合った棋書」→「正解率とスピードを踏まえた ★マスター」

これらを「囲碁日記」によって継続していくのが、〈めざせ流〉における上達の大黒柱です...φ(.. ) カキカキ

また「毎週土曜日22:00〜」と設定して〈めざせ上達会〉を開催しており、
今や幻となった本家本元方式の「Q位認定」などを実施しています。
こちらでボランティア的に活動して下さる「Q位認定員」も随時募集しておりますので、
やる気と興味がある方は、ぜひお声かけ頂ければと思います。
(基準としては【4Q】(4級)以上を目安とします)

認定対局における置き石の数
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/teai.html

9路・13路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/9ro.html

19路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/19ro.html

7 :めざせ上達:2024/03/03(日) 00:59:51.84 ID:bf6CCS2s.net
・〈めざせ流〉オススメ「詰碁」ルート
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『はじめての詰碁』』(入門〜15級)
『やさしい詰碁』(20級〜10級)
『ひと目の詰碁』(15級〜5級)
『第一感の死活』(10級〜1級)
『初段合格の死活』(3級〜初段)

・〈めざせ流〉オススメ「手筋」ルート
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『ひと目の手筋』(15級〜5級)
『強くなる手筋』(10級〜1級)
『初段合格の手筋』(3級〜初段)

8 :めざせ上達:2024/03/03(日) 01:07:00.08 ID:bf6CCS2s.net
ちなみに、私のたどってきた囲碁歴はこんな感じです

だいたい20年前、囲碁きっずで「Q位認定」を受けて囲碁にハマる
            ↓
囲碁きっず全盛期の「教えたり教わったりする温かいコミュニティ」のおかげで
囲碁の楽しさを知って棋力が伸び、また人を伸ばす喜びを知る。「Q位認定員」に憧れるようになる。
            ↓
当時の入部資格であった【4Q】を取得し、「認定員養成部」に入る。
            ↓
色々な研修を受けて「仮免」を取り、経験を積んだのち「認定員養成部」を卒業。
「D級認定員(目安は4Q・3Q)」になる。しばらく活動を重ねている内に【3Q】を取得する。
            ↓
認定で【2Q】を取る。「C級認定員(目安は2Q・1Q)」への昇級試験碁に確か落ちる。
でも色々あっていつのまにか「C級認定員」になる。
            ↓
認定で【1Q】を取得し、「Q位認定」を卒業。感動にむせび泣く。
            ↓
いつのまにか「B級認定員(初段格〜4段格ぐらいが目安)」になる。
            ↓
認定員としてのボランティア活動と沢山の人への師弟関係的な「個人指導」をやり続け、多くの人の上達に関わる。
二桁Qのときから教えて一緒に歩んだ人が1Qを取ったときには本当嬉しかったですね。
            ↓
      時は流れ、囲碁きっずが幻想へ。(今ココ)

9 :めざせ上達:2024/03/03(日) 01:13:15.85 ID:bf6CCS2s.net
〈Q位認定員リスト〉 

【A】ケーマ (7段格)
【A】えすえぬ (5段格)
【B】めざせ上達 (4段格)
【D】三月 (3Q、仮免)


(対局協力)
【協】まいどー(^笑^)/ (幽玄4段、リアル5〜6段)

10 :めざせ上達:2024/03/03(日) 01:17:41.02 ID:bf6CCS2s.net
〈めざせ上達会 会員名簿〉

・三月(【3Q】【4級】、D級認定員(仮免))
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・本手(【4Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・磯野サザエ(【3Q】【4級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』『ひと目の手筋』

・なでい(【9Q】【6級】)
→〈★マスター〉『ひと目の詰碁』

11 :まいどー(^笑^)/:2024/03/29(金) 03:12:05.60 ID:FJkp5HAV.net
>>990 ケーマさんの「詰碁プロ」 ( ;∀;)Windows11にわインストールボタンが有効ではないようですorz(訳:あううううーw

12 :まいどー(^笑^)/:2024/03/29(金) 03:35:01.18 ID:FJkp5HAV.net
>>981 ケーマさん問題
>>996 三月さん回答
Σ( ;∀;)ノ なぜか7手目が思いうかばずまいりましたorz

13 :まいどー(^笑^)/:2024/03/29(金) 04:15:29.41 ID:FJkp5HAV.net
>>981 ケーマさん問題
>>996 三月さん回答
Σ( ;∀;)ノ なぜか7手目が思いうかばずまいりましたorz
(訳:三月さんの回答を見て、ちょっとだけ加筆したてーどのまいどあがき回答です( ;∀;)A
https://gokifu.net/t2.php?s=2091711653006246

14 :なでい:2024/03/29(金) 12:03:01.28 ID:+BsAe2/o.net
すみません、次回より当面めざせ上達会について欠席させていただきます。5月末までは忙しそうです。

囲碁自体は毎日詰碁を解いたり、ネット碁を打つなど続けていますので、都合がつけばまた参加させてください。

15 :ケーマ:2024/03/29(金) 12:16:23.25 ID:PXITSrYe.net
まいどーさん、おっしゃる通り7手目が鬼門ですよね。自分も7手目に気付かず同じ図を何度も往復して、黒石が悲鳴をあげておりました。 実践でこの手段に気付けるようになりたいですね。

16 :めざせ上達:2024/03/29(金) 22:19:32.65 ID:IXh4lG4+.net
>>スレッドの皆様
新スレに上手く移れたようでありがとうございますー
引き続き宜しくです

17 :めざせ上達:2024/03/29(金) 22:22:29.81 ID:IXh4lG4+.net
>>14 (なでいさん)
ご連絡ありがとうございます
了解ですー
また都合がつきましたらよろしくです(^-^)/

18 :めざせ上達:2024/03/29(金) 22:27:36.23 ID:IXh4lG4+.net
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈3/30(土)予定〉
・閉会日

〈4/6(土)予定〉
・閉会日

〈4/13(土)予定〉
・閉会日

〈4/20(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈4/27(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

※多忙のため、4月最初の2回分は閉会日となります<m(__)m>

19 :めざせ上達:2024/03/29(金) 22:34:15.42 ID:IXh4lG4+.net
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈5/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈5/11(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

〈5/18(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈5/25(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

20 :めざせ上達:2024/03/29(金) 22:38:25.82 ID:IXh4lG4+.net
あとは、この先の「閉会日」の予定です。

・春休み(3月最後の2回、4月最初の2回)
・夏休み(7月最後の2回、8月全て)
・冬休み(12月最後の2回、1月最初の2回)

21 :三月:2024/03/30(土) 01:43:51.56 ID:Tw+1XPrz.net
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 21-25
ひと目の攻めと守り 1章31-35
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

新スレでも引き続きよろしくお願いします!

22 :三月:2024/03/31(日) 02:51:57.24 ID:QmQlh8yM.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-100
強くなる手筋 5章 11-20

23 :めざせ上達:2024/03/31(日) 22:04:42.23 ID:aVyX4jNf.net
>>21 >>22 (三月さん)
いやー、それにしても
「第一感の死活」「強くなる手筋」のセットも、
大竹先生の「基礎手筋の独習法」も、
ずいぶん三月さんになじみのものとなりましたね!

最初は難しかったところも、分かる部分が増えてきているとすれば
それも一つの囲碁における「上達」だといえます。
棋書を使い込んでどこか「相棒」となっていくような感じも、
囲碁における面白さの一つだと個人的には感じますねー

24 :三月:2024/03/31(日) 23:21:32.36 ID:QmQlh8yM.net
>>めざせ上達氏
繰り返し棋書を読むことで時々実戦で役に立ったなと感じる場面は出てきていると感じます!
棋書はまさに相棒という感じですね!
まだまだミスも多く、読みの力も不足しているので、
棋書での勉強を繰り返して、少しずつ上達を目指していこうと思います!

今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 白30.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=3691711894474115
白16の切りから全滅しました……
最近は対局数を以前より増やすことができていますが、まだまだ戦いの経験と読みの力は不足しているなと思います
戦って良いかどうかという状況判断と、実際に戦いになったときにしっかり勝つ読みの力が揃えば勝ちも増えると思うので、
引き続き練習対局と棋書やアプリでの勉強を繰り返して、少しずつミスを減らし、読みの力を鍛えていきます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-110
強くなる手筋 1章 1-10
復刻版囲碁基礎手筋の独習法1章p70まで

25 :三月:2024/04/01(月) 23:23:11.36 ID:eP7WbefJ.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-120
強くなる手筋 1章 11-20
ひと目の攻め合い2章 26-30
ひと目の攻めと守り 1章36-40
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

26 :めざせ上達:2024/04/01(月) 23:25:40.00 ID:XuFYdV1I.net
>>24 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
「詰碁・手筋」のトレーニングを活かすためには、やはり実戦が大事ですね。
三月さんの「対局にかけた総時間数」は、13路であることと対局ペースを考えると
おそらくは他の一般的な人に比べて相当省エネなので、
それで「上級者」に手がかかるところまで来ているというのが凄い、と思って頂ければと!

黒23も、気持ち的にはこんな感じで飛びたいですよねw
ただ、この形では軽率だということが、
大竹先生の独習法の習熟度を上げればきっとピンと来るようになるはずです。
白26となった時点で、このサカレ形は相当厳しいですねー
私はこの時点で投了したいですw 黒23はまず右辺を受けてそうですね。
ただ、実戦は粘り強く打って何気に勝負になっているのが「三月流」だと思います。
白64のワリコミは私も見えませんでしたが、
黒37が白のダメを詰めていないのが若干気になっていました。
対局を重ねてがんばですo(^-^)o


・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

27 :三月:2024/04/02(火) 23:20:20.42 ID:9hkx0bg4.net
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
似たような手筋でも、実戦の状況によって結果が大きく変わるので難しいです
やはり実戦経験はまだまだ少ないので、コツコツ対局を続けて、
学んだ詰碁や手筋を状況に応じて使えるように頑張ります!
黒23はトビが失敗でした……白26を打たれたところでサカレ形になってしまっているという形への意識は強く持つ必要がありそうです
まず右辺を受けて上辺はうまく逃げるような感じですかねー
黒37はダメを詰めていないせいで一手間に合わなくなってしまったので、詰められるときはしっかりダメを詰めるということを意識します!

今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 白4.5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8951712066890442
左下を取って喜んでいたら右上が崩壊しました……
左下を取れたのは良かったと思います!
黒61が良くなかったかなという感じです
相手のツケでの打ち込みは力の差が大きくでるせいで、地を削られるというより崩壊することが多い印象です
なんとか穏便に済ませたいところですが、なかなか大変です

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-130
強くなる手筋 1章 21-30
ひと目の攻め合い2章 31-35
ひと目の攻めと守り 1章41-45
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

28 :めざせ上達:2024/04/03(水) 22:50:07.62 ID:1KR9Uet+.net
>>27 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
黒25、黒27のツケギリは、相当三月さんのセンスが磨かれてきたのが分かります。
といいますか、むしろ私も進行を見て「なるほど」という感じでしたので「三月流」の萌芽ですね・・・!
そして左下を取れたのはスゴい! 右上がもう少し上手く分かれていたら勝てそうでしたね!
個人的にはまさに、こういうツケられたときになんとか出来るかというのが、
「上達」に欠かせない経験だと思ってます。
私もよく分からなくて、しょっちゅうやらかしますがw

黒53は、どちらのハネもあるところだと思います。
黒57では隅へのハネツギでダメを詰めれば、
辺の黒1子も助かってそうですがいかがでしょうか。

黒61では検討「3」のアテから検討「1」のカケでいけるかもですね。
白からは検討「3」の切りからの検討「2」アテが最強ですが、
黒は抜かずに抑えればシチョウかもです。(参考図)
https://gokifu.net/t2.php?s=7661712151766549

三月さんの好局を見ると私もテンションが上がりますので、
対局を重ねてがんばですo(^-^)o

・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→0勝2敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

29 :三月:2024/04/04(木) 00:07:26.22 ID:AlL1oLKt.net
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
左下はうまくツケから戦いに挑めたのが良かったです!
接近戦での戦いの経験がまだ少ないので積極的に挑んでいきたいと思います!
右上黒57の隅へのハネツギはなるほどです
ハネツギで相手のダメを詰めると戦いが有利になるというのは以前の対局でもあったと思うので、
戦いのときは選択肢として意識してみます!
黒61は難しいところですが、アテからのカケは確かに抑えからシチョウにできるのですねー
少しずつ戦いに挑めるようになって、ときには部分的に成功する対局も増えてきている感じがするので、
引き続き経験を積んでがんばります!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-140
強くなる手筋 1章 31-40
ひと目の攻め合い2章 36-40
ひと目の攻めと守り 1章46-47
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p122まで

30 :三月:2024/04/05(金) 00:07:29.02 ID:lPHQn8Lz.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-150
強くなる手筋 2章 1-10

31 :三月:2024/04/07(日) 00:14:02.81 ID:6eCHSFK2.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-50
強くなる手筋 2章 11-20

32 :三月:2024/04/07(日) 23:57:20.90 ID:6eCHSFK2.net
今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=9521712501777147
下辺をしっかり取り切れました!
これまでのレイぼっと対策がうまく決まった形になったかなと思います!
黒25で上辺をもう少しうまく連絡できたほうが安定したかなあという感じがします

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-100
強くなる手筋 3章 1-10

33 :めざせ上達:2024/04/09(火) 00:02:08.19 ID:hfTwxm2V.net
>>32 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
おお! これは素晴らしい内容の碁ですね!
これまで色々と三月さんが上を目指して勉強してきたことが、
一つにまとまった対局だったと思います。
まずは、もうなんと言いますか喜びに浸って頂ければと!w

この局での学びを得るなら、やはり黒25あたりのところですね。
白26で検討「2」の右ツケはやはりかなりの曲者で、
三月さんのこのルートの検討図を進めていった場合、白34で抜かずに下がられると、
黒が逃げてもシチョウ関係が問題になるなど複雑です。
特にこの局面だと、シチョウは白良しなので厳しいかもですね。

そのルートを避けるには、
黒27で押さえずにブツカリで受け、
白が出てきたらこれも切らずに沿って受ければ渡れているはずです。
ただし検討「3」の方の左ツケの場合、一手目はさえぎらないといけないですね。
二手目で右ツケに来たときにつなぎ、出てきたときにそこで沿う事が出来れば、
この形に持って行くことができます。
とはいえ、かなり気づきにくい上に近くに白石があるとこの手段が成立しなくなる可能性もありますし、
この筋で渡れるようなら有段者クラスというイメージです。
とりあえずは完全に読めなくても、
「ケイマでつながっているところは連絡に気を配る」
というのは一つの「上達ポイント」と言えそうですね。
対局を重ねてがんばですo(^-^)o


・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→1勝2敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

34 :三月:2024/04/09(火) 01:26:45.49 ID:vt04pig8.net
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
今までの練習の成果が良く出たかなという感じの対局ができたので嬉しいです!
黒25のところからのわたり方はなるほどでした!
似たような場面で試してみようと思います!
正確に読めていないとしても、石同士の連絡についてケイマのときは特に気をつけて意識しようと思います!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い2章 41-45
ひと目の攻めと守り 2章1-5
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

35 :三月:2024/04/09(火) 23:50:33.26 ID:vt04pig8.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-110
強くなる手筋 3章 11-20
ひと目の攻め合い2章 46-50
ひと目の攻めと守り 2章6-10
復刻版囲碁基礎手筋の独習法1章p70まで

36 :三月:2024/04/10(水) 23:39:03.86 ID:ADXYEEjN.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-120
強くなる手筋 4章 1-10
ひと目の攻め合い2章 51-55
ひと目の攻めと守り 2章11-15
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p115まで

37 :三月:2024/04/11(木) 23:34:14.59 ID:duVSiuEF.net
今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8481712845702999
右辺のダメ詰まりを見落としました……
白28で右上に白が打ち込んで来たときの対応と、右下の白への攻めをうまくできるかどうかがポイントだったかなと思います

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-130
強くなる手筋 4章 11-20
ひと目の攻め合い2章 56-60
ひと目の攻めと守り 2章16-20
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

38 :めざせ上達:2024/04/12(金) 00:41:52.23 ID:jPE0pW9F.net
>>37 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
黒9は私だとハネてかけつぐ定石で打っていそうです。
ぶつかったのなら切りたいかなーという感覚で、
ここでのハネツギは普通に白に守られると、若干黒が凝っている気がします。

白14以降の左上から上辺にかけての展開は、
何が最善なのか私も分かっていません。
白28以降も、正直色々と考えることが多すぎて私は勝ち筋が思い浮かばないです(汗
ケーマさんの構想や判断を聞いてみたいところですねー
この局はレイぼっとの打ち筋に学べればOKだと思いますので、
対局を重ねてがんばですo(^-^)o


・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→1勝3敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

39 :ケーマ:2024/04/13(土) 00:29:58.79 ID:GyL0xeEk.net
三月さん、対局お疲れ様でした。
https://gokifu.net/t2.php?s=8401712935671473

こちらお時間あるときにご覧ください。
私の感想としては右上で損をしてもまだまだ勝負できるかと思いました

40 :三月:2024/04/13(土) 01:10:46.61 ID:JkxOJ3Pq.net
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
黒9はハネてからカケツギを打つ形にしたほうが確かに周囲への影響力がなんとなく大きそうな感じがします
しっかりした壁を作るというのと、石が特定の場所に凝ってしまうというのはおそらく似て非なるものだと思うので
感覚を身につけていけるようにしたいと思います!
上辺や右辺の戦いについては難しいところだとは思うので、
ひとまずレイぼっととの戦いの経験を積んで感覚を掴んでいこうと思います!

>>ケーマさん
対局のアドバイスありがとうございます!
上辺ノビは切りも残るし右上も強くなると考えると打ち得という感じがします!
こういった手を見逃さないというのも今後の上達のために重要だと思いました!
ハネからコウにする手筋もなるほどでした!実戦でも不利な場所をコウにして粘るというのは狙っていけるように意識します
実戦で右上は損しましたが、その後も右辺と下辺をしっかり展開できれば勝負できそうだったので、
弱い右辺で隙を作らずに先手を取って安全を確保してから下辺に展開するという流れを繰り返し並べて感覚を掴もうと思います!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-140
強くなる手筋 5章 1-10
ひと目の攻め合い2章 61-65
ひと目の攻めと守り 2章21-25
復刻版囲碁基礎手筋の独習法3章p164まで

41 :まいどー(^笑^)/:2024/04/13(土) 21:40:40.86 ID:ORwp92Re.net
これから出すヨセ問題は下記の設定です('ω')ノ
 全て13路 ALL黒番 コミ=0 ジゴありです('ω')/

ヨセ問題★1
https://gokifu.net/t2.php?s=8681713011491455

42 :めざせ上達:2024/04/13(土) 23:09:36.72 ID:KhWcn/QS.net
>>39 (ケーマさん)
おー! さっそく検討して下さってありがとうございます!
右下の白を上手く攻める手段が思いつかなかったのですが、
なるほど、ナナメにのぞくのが良いんですね。
これは囲碁用語で言うと「ハスカイノゾキ」でしたっけ。
「はすかい」というのは漢字で書くと「斜交い」と書くらしく、
つまりナナメである様子を指すみたいですね。
ともかく、私ぐらいの棋力だと色々と検討した末に力尽きていたので、
このスレッドにケーマさんがいてくれて良かったとホント実感しますw
ありがとうございました!

43 :めざせ上達:2024/04/13(土) 23:20:25.15 ID:KhWcn/QS.net
>>40 (三月さん)
ということで、今回は私のアドバイスはあまりアテにならないので、
ケーマさんのアドバイスをご参考にどうぞw
とりあえず、まだまだ勝負出来るそうです!
あとは気合いですね(ぁ

44 :めざせ上達:2024/04/13(土) 23:24:49.98 ID:KhWcn/QS.net
>>41 (まいどーさん)
予告されていたヨセ問題をありがとうございます(^-^)/
私もじっくり考えて解いてみたいと思いますー

45 :三月:2024/04/14(日) 00:27:15.03 ID:vy0jeIbk.net
>>めざせ上達氏
ケーマさんのアドバイスも参考にしつつ色々考えてみようと思います!
実戦は気合いも大事ですね!

>>まいどーさん
ヨセ問題ありがとうございます!
https://gokifu.net/t2.php?s=6411713019138588
こんな感じで考えてみました!
普段地を数えることをちゃんとしてないので、数えてみるだけでも結構大変で、良い練習になりそうです!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-150
強くなる手筋 5章 11-20
復刻版囲碁基礎手筋の独習法3章p183まで

46 :まいどー(^笑^)/:2024/04/14(日) 04:07:41.64 ID:/2D36g1B.net
0045>>三月さん早いですね^^っ正解です。

47 :三月:2024/04/14(日) 23:41:22.24 ID:vy0jeIbk.net
>>まいどーさん
正解できて良かったです!
打つ順番が変わると足りなくなるのが絶妙な感じでした!

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-50
強くなる手筋 1章 1-10

48 :三月:2024/04/15(月) 23:27:22.35 ID:LWSyT7m/.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-100
強くなる手筋 1章 11-20
ひと目の攻め合い2章 66-70
ひと目の攻めと守り 2章26-30
復刻版囲碁基礎手筋の独習法3章p202まで

49 :めざせ上達:2024/04/15(月) 23:44:29.93 ID:UizGDYXS.net
>>45 (三月さん)
おお! 素早いですね!
私が取り組む前に終わっているとは・・・w
「ヨセの順番で結果が大きく変わる (先手が大事)」
というのがよく分かる、良問だったと思います。
また、地を数える練習をするというだけでも、
ヨセ上達の一歩になりますねー

50 :めざせ上達:2024/04/15(月) 23:59:30.87 ID:UizGDYXS.net
そして、ようやく私も激動の春休みを越え、
「ホッと一息」という感じの時期にたどり着くことが出来ました(;^_^A アセアセ
〈めざせ上達会〉を休みにした3月後半からの記憶がほとんどありませんw

51 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:01:01.38 ID:TdShiDqp.net
日程の確認です...φ(.. ) メモメモ

〈4/6(土)予定〉
・閉会日

〈4/13(土)予定〉
・閉会日

〈4/20(土)予定〉
?【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈4/27(土)予定〉
?【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

※多忙のため、4月最初の2回分は閉会日となります<m(__)m>

52 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:04:15.74 ID:TdShiDqp.net
続・日程の確認です...φ(.. ) メモメモ

〈5/4(土)予定〉
?【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈5/11(土)予定〉
?【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

〈5/18(土)予定〉
?【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈5/25(土)予定〉
?【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

53 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:05:46.91 ID:TdShiDqp.net
〈閉会日予定〉

・春休み(3月最後の2回、4月最初の2回)
・夏休み(7月最後の2回、8月全て)
・冬休み(12月最後の2回、1月最初の2回)

54 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:21:14.06 ID:TdShiDqp.net
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈6/1(土)予定〉
?【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【Q位認定】(なでいさん)vsケーマさん (【8Q】13路5子局)

〈6/8(土)予定〉
?【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】(なでいさん)vsまいどーさん (13路4子局)

〈6/15(土)予定〉
?【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【Q位認定】(なでいさん)vsケーマさん 

〈6/22(土)予定〉
?【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【強化対局】(なでいさん)vsまいどーさん (13路4子局)

〈6/29(土)予定〉
?【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
?【Q位認定】(なでいさん)vsケーマさん 

※なでいさんは5月末までお忙しいとのことでしたので、6月も仮組みとしてあります。
 スレッド上まで可否をご連絡ください。

55 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:32:10.63 ID:TdShiDqp.net
ではでは! 久しぶりの今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

でございます!

初版は2018年4月。私の中では6年前というのは新しい棋書のイメージですが、
「もうそんなに経ってしまったのか・・・。」という感じです。
著者は石田芳夫名誉本因坊。かつて加藤正夫名誉王座、武宮正樹九段と並び
「木谷門三羽烏(さんばがらす)」と呼ばれ、さらにはそのヨセや形勢判断の正確さから
「コンピューター」の異名を取った大棋士です。「二十四世本因坊秀芳」という呼び名もあります。
内容については「まえがき」「編者まえがき」の部分から、分かりやすい部分を引用しておきます。

「碁において手筋が重要であることは、本書を手にとっていただいた皆様には、
 改めて説明をする必要はないでしょう。序盤から終盤まで場面を問わず出現し、
 手筋の知識の有無で勝敗を分けてしまうことも少なくありません。
 ・・・(中略)・・・
 本書では、実戦に頻出する手筋形・手段形、668図を収めました。
 片っ端から覚えていくのもよし、正解図を隠し問題形式で解いていくのもよし、
 実戦の復習に使うのもよし。 
 ・・・(中略)・・・
 変化図や参考図にも重要な手筋を載せていますので、
 すべての図から学べることがあると自負しております。
 本書を上手く活用していただければ、棋力が向上するものと確信いたします。」
 by二十四世本因坊秀芳

56 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:35:03.06 ID:TdShiDqp.net
「囲碁の事典編集は、困難を極める。
 例えば、路数符号の順に配列したのでは、棋譜相互間の関連性は失われる。
 形状分類が望ましく思われるが、分類不能の事態に陥る。
 ・・・(中略)・・・
 理念はともかくも、本書の編集に際して、私は試行錯誤を繰り返すよりなかった。
 棋譜を配列しなければ、索引を作れないのは当然としても、
 現に索引を作成しなければ、棋譜を配列し得ない。
 決着するには、紆余曲折を経た。
 ・・・(中略)・・・
 事典機能としては、3種類の索引を巻末に備えている。
 さらに、関連図には、類似形・同一手筋の両面から、参照を標示した。
 事典編集に携わって以来、幾度か星霜は巡り、季節風の方位は変われど
 検索者にとっても研究者にとっても、有用な事典を編みたいとの信条に、
 いささかの揺ぎもなかった。
 各過程を急がず、惜しみなく注いだ時間を顧みて、語り尽せぬ想いがする。
 本書を各図の検索に活用していただければ、幸いに思う。」by森田 昇

それでは、二十四世本因坊秀芳と森田昇氏による「手筋事典」を読んでいこうと思います!

57 :めざせ上達:2024/04/16(火) 00:44:38.59 ID:TdShiDqp.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第1型
→全部で「第1型1図〜第1型5図」の部分です。
紹介図一つと二つの解説図を合わせて半ページ、それが二つで1ページという構成になっています。
分類としては、全部で第67型まであるようです。
「第1型」は隅の細長い形での分類のようです。隅1列(プラスα)という感じですね。
「手筋事典」ではありますが、「第1型3図」を見ると詰碁的なものも入っているようです。
いやー、それにしても「なるほど、『実戦形』というのはこういうものなんだな!」
というのが「第1型1図」からビリビリと伝わって来ます。
「なんだ、ハネて三目ナカデじゃないか」と思う人が大半であろう非常にシンプルな図なのですが、
外側に何もなくこの図の通りなら、確かに結論は示されている通りになるんですよ。
実戦では本当に意外な手が発生するので、常に何かないか考えるというのはやはり大事ですね。
これがしょっぱなに来ているのは凄い。多くの人に新鮮な驚きを生じさせてくれると思います。

58 :めざせ上達:2024/04/16(火) 23:06:59.06 ID:TdShiDqp.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2型
→全部で「第2型1図〜第2型12図」の部分です。
「第2型」も隅の細長い形での分類で、隅2列を基本にしている感じです。
改めて「囲碁手筋大事典」というタイトルではありますが、
ここではたとえば「囲碁基本形事典」や「囲碁実戦形事典」という方が、
さらにより内容を表している印象ですね。
サブタイトルに「頻出型完全網羅」がついているのは、
確かにそういった本書にマッチしていると思います。
その中にあって「第2型12図」は「これぞ手筋」という感じの図で、
ある意味、逆に新鮮でした。

59 :三月:2024/04/16(火) 23:59:03.26 ID:waqP/2fH.net
>>めざせ上達氏
今回は素早く問題に取り組めました(笑)
ひとまずお仕事が一段落したようで良かったです!

今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=1281713279267825
左下で許してもらえました(笑)
黒13でどこに打つかというところと、左辺三々の二段バネされてからの戦い方が難しかったです
黒45実戦は運良く許してもらえましたが、実際はどのように打つか難しいなという感じです


今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 101-110
強くなる手筋 1章 21-30
ひと目の攻め合い2章 71-75
ひと目の攻めと守り 2章31-33
復刻版囲碁基礎手筋の独習法3章p218まで

60 :めざせ上達:2024/04/17(水) 22:00:19.42 ID:m+cfEH5N.net
>>59 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
黒13は良いところに目が行くようになりましたね!
白12となった時点で、上辺の黒は一間ビラキで狭く、
上辺のコスミツケた白が強くなってしまうと、
攻められる石となってしまう可能性があります。
それを避ける手であればここでは正解のはずです。

左下は許されたとはいえ、かなり石の動きが的確になって来たと思いますよー
個人的な感覚としては、黒29のハネを手直ししたいです。
ポン抜いたとはいえ、いつの間にか一眼になりがちの左辺の黒の方に追いやっている感じなので、
上辺であればタケフにつぐか、または左辺の黒から一間トビなど、
左辺の黒を攻められないようにすることを考えたいと思いました。
対局を重ねてがんばですo(^-^)o


・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→2勝3敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

61 :めざせ上達:2024/04/17(水) 22:05:13.40 ID:m+cfEH5N.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3型
→全部で「第3型1図〜第3型7図」の部分です。
「第3型」は、辺2列を基本にしている感じです。
また、ここの部分はかなり「手筋事典」としてそのタイトルに近い内容に感じました。
形としては確かに辺2列前後の形が集められているんですが、分断や死活、ヨセと
幅広い分野に渡る上、ポイントになる筋自体は全然違ってバラエティに富んでいます。
いかにも「手筋!」という感じで、読んでいて色々な発見があり刺激になる部分でした。

62 :三月:2024/04/18(木) 00:12:33.72 ID:ZBGsux12.net
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
黒13は難しい感じでしたが、しっかり上辺を確保するという意味で大きい急所だったかなと思います!
黒29のところはなるほどです!
左辺ハネてから切ってなんとかなるかなあとか思っていましたが、
戦いに挑むならしっかり安全確保してからという意味で、
弱い地点に影響しないように守るか早めに逃げて守ることを今後の対局で意識します!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 111-120
強くなる手筋 1章 31-40
ひと目の攻め合い2章 76-80
ひと目の攻めと守り 3章1-5
復刻版囲碁基礎手筋の独習法1章p70まで

63 :まいどー(^笑^)/:2024/04/18(木) 01:05:32.38 ID:xOV2BUtO.net
>>41 ヨセ1 問題の回答です (訳:または三角さん回答参照
https://gokifu.net/t2.php?s=2731713032383192

今回出すヨセ問題です('ω')ノ
 全て13路 ALL黒番 コミ=0 ジゴありです('ω')/
ヨセ問題2★
https://gokifu.net/t2.php?s=3661713033157893

64 :三月:2024/04/18(木) 23:41:01.91 ID:ZBGsux12.net
>>まいどーさん
ヨセ問題ありがとうございます!
https://gokifu.net/t2.php?s=5011713445492851
今回はこんな感じでしょうか?白の応手も色々あって難しかったです!

今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6771713451148746
なんとか勝てました!
各隅をしっかり確保できたのが大きかったです
最後しっかりトドメをさせて嬉しかったです!
黒17と黒29の打ち方がポイントだった感じがします

65 :三月:2024/04/18(木) 23:42:38.38 ID:ZBGsux12.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 121-130
強くなる手筋 2章 1-10
ひと目の攻め合い2章 81-85
ひと目の攻めと守り 3章6-10
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p117まで

66 :めざせ上達:2024/04/19(金) 00:25:03.53 ID:a3R1ZXU1.net
>>63 (まいどーさん)
新たなヨセ問題をありがとうございます(^-^)/
これもいい問題ですねー
1問目もシンプルながらよく練られた良問だと感じましたし、
まいどーさん、ヨセ問題のセンスありますよ!w

67 :めざせ上達:2024/04/19(金) 00:50:16.17 ID:a3R1ZXU1.net
>>64 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
右下の黒の三々を上手く生きた時点で地合いを抜かしましたね!
そして右下、左下、上辺と全て的確な対処でした。
日頃から鍛錬を続けていないと、中々このように打てないと思います。
三月さんにどこか風格が出てきた気がしますねw
そして、これで3勝3敗。もしかすると5勝ライン越えが狙えるところにきたかもしれませんので、
対局を重ねてがんばですo(^-^)o


・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→3勝3敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

68 :めざせ上達:2024/04/19(金) 00:51:41.38 ID:a3R1ZXU1.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第4型
→全部で「第4型1図〜第4型5図」の部分です。
「第4型」は、隅に少し入り込んだ形・・・というのが伝わるかどうか分かりませんが、
そういった形を基本にしている感じです。「第4型1図」と「第4型2図」については、
手筋ではあるけれど決行する時期を選ぶということらしく、やはり視点として「実戦的」ですね。

69 :めざせ上達:2024/04/19(金) 23:28:15.73 ID:a3R1ZXU1.net
久しぶりの今週の確認ですー

・次回の〈めざせ上達会〉は
→4/20(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

70 :めざせ上達:2024/04/19(金) 23:32:03.00 ID:a3R1ZXU1.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第5型
→全部で「第5型1図〜第5型9図」の部分です。
「第5型」は、サルスベリ関係を網羅している感じです。
やはり微妙な配石の違いで応手が変わるのが良く分かりますので、
こういうところを見比べやすいのが一つの長所だと思います。

71 :まいどー(^笑^)/:2024/04/20(土) 00:38:52.43 ID:s9Yen9+r.net
>>64 三月さん 正解('ω')ノ
>>66 めざせさん 実は知り合いの書籍copyです^^;;;A

72 :まいどー(^笑^)/:2024/04/20(土) 01:04:14.46 ID:s9Yen9+r.net
>>63 ヨセ2 前回問題の回答です (訳:または三角さんの回答参照
https://gokifu.net/t2.php?s=2801713034700898

今回のヨセ問題3★
https://gokifu.net/t2.php?s=981713371815200

73 :三月:2024/04/20(土) 01:20:00.70 ID:PKJ2Q2NX.net
>>めざせ上達氏
対局の感想ありがとうございます!
右下に打ち込んで地合いを抜かした後に、相手の抵抗にもしっかり対応できたので良かったです!
安定して打てる対局を増やして、あわよくば5勝目指して頑張ります!

>>まいどーさん
ヨセ問題ありがとうございます!
なんとか正解できました!
新しい問題も考えてみます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 131-140
強くなる手筋 2章 11-20
ひと目の攻め合い2章 86-89
ひと目の攻めと守り 3章11-15
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

74 :三月:2024/04/20(土) 01:20:47.60 ID:PKJ2Q2NX.net
4/20のめざせ上達会ですが、用事が入ってしまったため欠席させていただきます!

75 :めざせ上達:2024/04/20(土) 21:36:34.98 ID:EK05dS50.net
>>71 >>72 (まいどーさん)
新作のヨセ問題をありがとうございます(^-^)/
なるほど、知り合いの方が作成した問題だったのですね。
既成の問題でも、それを「どうセレクトして上達に役立つものにするか」
というのが「指導者」としての手腕が問われるところだと思いますので、
良いセレクトだと思いますよー

76 :めざせ上達:2024/04/20(土) 21:38:07.85 ID:EK05dS50.net
>>73 >>74 (三月さん)
ご連絡ありがとうございますー
了解しました
またの機会に宜しくです(^-^)/

77 :めざせ上達:2024/04/21(日) 00:09:22.23 ID:qR1xBNJi.net
今週も久しぶりに〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】きいろいトマトさんvs磯野さん (13路2子局)
今回は三月さんがご欠席、えすえぬさんも対局環境が整わなかったため、
磯野さんときいろいトマトさんの強化対局とさせて頂きました。
対局は上辺と左下に黒のきいろいトマトさん、
右下を中心に白の磯野さんという感じの陣地の張り合いとなりました。
中々良い勝負でしたが、上辺のノゾキから磯野さんが有利になり、
下辺できいろいトマトさんもハサミツケからのチャンスがありましたが、
結果としては白の勝ちとなりました。
お二人ともありがとうございました!
対局を重ねてがんばですo(^-^)o

A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)
今回の磯野さんの強化対局は、
ケーマさんのじっくりとした手で局面が導かれるような展開となりました。
黒の側には最初から3つも石が置いてあるのに、いつのまにか局面がじっくりほぐれていくのが、
やはり勉強になるところです。
勝負としては、いつの間にか黒に石の断点が出来ていき、
上辺の黒が切り離されてしまったところで、
白が逆転することとなりました。
検討ではケーマさんの「両ノゾキ講座」で、私もかなり勉強になりました。
磯野さんにとっては囲碁の「深さ」を感じられる対局だったと思いますので、
またの機会にがんばですo(^-^)o

〈4/27(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

78 :三月:2024/04/21(日) 01:02:10.48 ID:iQJcjqmp.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 141-150
強くなる手筋 3章 1-10

79 :名無し名人:2024/04/21(日) 16:49:40.48 ID:hb7KMuQ5.net
囲碁の特徴は、善悪の判断を、打たれた手で断定しないことがあえいます。なぜなら、善悪評価が、打たれた手の意味と目的、その後に石の働きの可能性によって評価されるからです。
 瀬越憲作プロが「碁力」の重要性を述べています。「碁力とは、相手の欠陥や弱点を看破し、その虚をついて形勢を有利に導く能力である。」と述べています。そして定石や布石や形、筋など基礎知識を習得しても、「碁力」がともなわなければ、これらの知識は役立たない「死物」になると言っています。

80 :三月:2024/04/21(日) 22:54:59.70 ID:iQJcjqmp.net
>>まいどーさん
https://gokifu.net/t2.php?s=5701713705892700
ヨセ問題こんな感じで考えてみました!
合ってるかは分かりませんが、3手目に気がつくのに時間がかかりました

今日読んだ棋書
第一感の死活 1章 1-50
強くなる手筋 3章 11-20

81 :めざせ上達:2024/04/22(月) 00:17:13.55 ID:EFW08inh.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第6型
→全部で「第6型1図〜第6型3図」の部分です。
「第6型」は、辺に二子が二段に並んでいる形に近いものを集めた感じです。
図は三つだけの部分でしたが、「第6型2図」と「第6型3図」は、
かなり手筋が詰まった詰碁になっており、密度が高いゾーンになっていると思いました。

82 :めざせ上達:2024/04/22(月) 22:51:15.43 ID:EFW08inh.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第7型
→全部で「第7型1図〜第7型4図」の部分です。
「第7型」は、隅に二子が二段に並んでいる形に近いものを集めた感じです。
最初の「第7型1図」は、シンプルながら一つの「詰碁」として
良い「筋」とは何かというものを感じさせてくれました。

83 :三月:2024/04/23(火) 00:12:19.61 ID:0w+G3dJP.net
今日の対局 
練習対局

対レイぼっと 逆コミ6目半 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=5051713798697288
左下に打ち込んだ黒が逃げられなかったです……
黒11で打ち込む場所をもう少し工夫したほうが良さそうだったのと、
黒17の辺りから足早に中央へ逃げることが必要だったかなあという感じがします

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 1-5
ひと目の攻めと守り 3章16-20
復刻版囲碁基礎手筋の独習法1章p70まで

84 :めざせ上達:2024/04/23(火) 23:27:02.00 ID:rdHrKvS2.net
>>83 (三月さん)
調査対局ありがとうございます(^-^)/
普通なら二立三析のところを一路広く開いているので、
個人的には黒11はありそうな手に感じました。
コスミツケられたときに普通に立ったとして、
左辺の白もまだ眼形はないのでわりと互角ぐらいかな、と。
私としては、序盤のまだ白の厚みが少ない局面なら戦えそうな気がします。
それで戦ってみて無理なら他の手を考える感じですね。

黒13のトビ、白14のハネと進んだら、
いっぺん伸びて白がわたったら左下の白に付けて、
すでに活きた白を凝らせつつ、右下の星の白を孤立させながら自分の黒を強化する、
という感じの手が浮かびました。
このタイミングでは他の候補手としては右下へのカカリもありそうです。

個人的には白24ときたときに、
気持ちが守りに入ってしまったのがこの碁のポイントだったと感じます。
まず1間に飛んで脱出を目指しつつ、そこに自分の1眼を作ることを考えたいですね。
それでもなお封鎖してきたら、下辺のところに1眼を作ることが出来れば、
活きることが出来ていたかもしれません。
対局を重ねてがんばですo(^-^)o


・【級位】チャレンジ(メインクエスト)
「レイぼっととの19路4子局」→1勝0敗(5勝達成で【3級】、6敗時点でリセット)

・三月さんへの調査願い(サブクエスト)
「ポカぼっととの13路定先(白番)」の調査→0勝0敗(5勝5敗ライン)
「レイぼっととの13路逆コミ6目半」の調査→3勝4敗(5勝5敗ライン)
「コリラぼっととの13路3子局」の調査→0勝1敗(5勝5敗ライン)

85 :めざせ上達:2024/04/23(火) 23:33:14.00 ID:rdHrKvS2.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第8型
→全部で「第8型1図〜第8型4図」の部分です。
「第8型」は、どちらかが隅に入り込んでいる、
または入り込もうとしているところを集めた感じです。
「第8型3図」と「第8型4図」はヨセの基本テクニックで大事だと思いました。

86 :三月:2024/04/23(火) 23:52:30.25 ID:0w+G3dJP.net
>>めざせ上達氏
対局のアドバイスありがとうございます!
黒11では白の左辺が広いので割っていきたいなという気持ちでした!
左下で黒の壁を作って右下を狙うという考え方は次回以降の対局で意識してみようと思います!
白24に対して完全に封鎖されてしまったと考えてしまったところが失敗でした
隅に引きこもるよりもまずは中央突破というのを意識していきます!

今日読んだ棋書
第一感の死活 2章 51-100
強くなる手筋 4章 1-10
ひと目の攻め合い1章 6-10
ひと目の攻めと守り 3章21-25
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p117まで

87 :めざせ上達:2024/04/25(木) 00:03:54.09 ID:QjSWgPDv.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第9型
→全部で「第9型1図〜第9型4図」の部分です。
「第9型」は、いわゆる「石の下」の手筋が出てくるものを集めた感じです。
どういうときに「石の下」が発生しやすいのか、少しイメージ出来た気がします。

88 :三月:2024/04/25(木) 01:39:50.77 ID:ZtpnML1D.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 101-110
強くなる手筋 4章 11-20
ひと目の攻め合い1章 11-15
ひと目の攻めと守り 3章26-30
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

89 :めざせ上達:2024/04/25(木) 23:15:02.22 ID:WBFH/6r7.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第10型
→全部で「第10型1図〜第10型11図」の部分です。
「第10型」は、隅に切り込んである石が関連してくるものを集めた感じです。
隅でどのように動けば石を活かせるのかが、ちょっとイメージ出来るようになったかもしれません。

90 :三月:2024/04/25(木) 23:54:32.94 ID:BUxWOLKi.net
今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 16-20
ひと目の攻めと守り 4章1-5
復刻版囲碁基礎手筋の独習法1章p70まで

91 :まいどー(^笑^)/:2024/04/26(金) 00:56:49.37 ID:m4HgKJcT.net
>>80 三月さん 正解('ω')ノ

92 :まいどー(^笑^)/:2024/04/26(金) 01:00:23.89 ID:m4HgKJcT.net
>>72 ヨセ3 前回問題の回答です (訳:または三角さんの回答参照
https://gokifu.net/t2.php?s=4281713373835893

今回のヨセ問題4★
https://gokifu.net/t2.php?s=341713544315051

93 :めざせ上達:2024/04/26(金) 23:17:19.00 ID:phArFH1/.net
>>92 (まいどーさん)
前回のヨセ問題の答えと新作をありがとうございます(^-^)/
今回も考えてみたいと思います!

94 :めざせ上達:2024/04/26(金) 23:20:07.67 ID:phArFH1/.net
今週の確認ですー

・次回の〈めざせ上達会〉は
→4/27(土)22時〜 (場所:igo棋院避難所)

@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

95 :めざせ上達:2024/04/26(金) 23:24:26.56 ID:phArFH1/.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第11型
→全部で「第11型1図〜第11型7図」の部分です。
「第11型」は、下がりやトビサガリが関連してくるものを集めた感じです。
ちなみに誤植で「第11型1図」が二つ連続してますが、まあご愛敬ですかねw

96 :三月:2024/04/27(土) 01:30:27.77 ID:dhZmbC84.net
>>まいどーさん
新たなヨセ問題ありがとうございます!
考えてみます!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 21-25
ひと目の攻めと守り 4章6-10

97 :めざせ上達:2024/04/27(土) 21:41:52.40 ID:kM4eBMZR.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第12型
→全部で「第12型1図〜第12型6図」の部分です。
「第12型」は、辺のところあたりで切り合っているものを集めた感じです。
特に「第12型5図」「第12型6図」などの問題は、
いかにも「手筋!」という感じで華麗さを感じました。

98 :めざせ上達:2024/04/28(日) 00:09:53.87 ID:8uQveE+I.net
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
今回の磯野さんの強化対局でしたが、
まず序盤はお二人との対局では良くある両翼の張り合いから、
三々の入り合いと線対称な感じの立ち上がりになりました。
黒の磯野さんが右上の三々をトビ下がって守ったところで
かなり優勢になった感じではありましたが、
えすえぬさんの勝負手と地道なヨセでかなり地合いが接近し、
最終的には黒1目勝ち! まさに白熱した一戦となりました。
お互いに精一杯を尽くした学びのある碁だったと思いますので、
この調子で対局を重ねてがんばですo(^-^)o

A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)
今回の三月さんの強化対局でしたが、
三月さんの小目にまいどーさんの裏ガカリという、
中々珍しい立ち上がりとなりました。
ただ、これもどちらかといえばまいどーさんスタイルの一つともいえ、
形が決まらない戦いはまいどーさんに分がある展開ではありました。
左上の黒が取られそうになって、これは決まったかな?
と思ったのですが、そこから三月さんのvsレイぼっととの底力が発動した感じで、
色々とあってかなり地合いが接近し、結果として左上の黒は取られましたが
白3目勝ちのところまで来ることになりました。
今回は見学のたぬきだよ♪♪氏からも「名局」とのお言葉を頂いたように、
私が打ったとしてもここまでの追い上げは見せられなかったと思いますので、
この調子で対局を重ねてがんばですo(^-^)o

〈5/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】(検討中)vsケーマさん 

ご欠席:磯野さん

99 :めざせ上達:2024/04/28(日) 00:14:21.99 ID:8uQveE+I.net
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈5/4(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】(検討中)vsケーマさん 
ご欠席:磯野さん

〈5/11(土)予定〉
@【強化対局】(検討中)vsえすえぬさん 
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)
ご欠席:磯野さん

〈5/18(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】磯野さんvsケーマさん (13路3子局)

〈5/25(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】三月さんvsまいどーさん (13路2子局)

100 :めざせ上達:2024/04/28(日) 00:18:25.16 ID:8uQveE+I.net
日程の確認です...φ(.. ) メモメモ

〈6/1(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【Q位認定】(なでいさん)vsケーマさん (【8Q】13路5子局)

〈6/8(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】(なでいさん)vsまいどーさん (13路4子局)

〈6/15(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【Q位認定】(なでいさん)vsケーマさん 

〈6/22(土)予定〉
@【強化対局】磯野さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【強化対局】(なでいさん)vsまいどーさん (13路4子局)

〈6/29(土)予定〉
@【強化対局】三月さんvsえすえぬさん (13路2子局)
A【Q位認定】(なでいさん)vsケーマさん 

※なでいさんは5月末までお忙しいとのことでしたので、6月も仮組みとしてあります。
 ご都合が分かり次第、スレッド上まで可否をご連絡ください。

101 :三月:2024/04/28(日) 00:20:52.73 ID:X9zlc2CI.net
今日の対局
対まいどーさん 2子局 白3目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4681714231181337
結構激しい戦いになりました!
左上が弱くなってしまったのが失敗だったなあという対局でした
弱い石を作らないように布石を打てるように気をつけたいところです
ただ、最近の練習の成果か自分の考えをもって打てるようになっている感じはあり、
目の付け所も良くなってきているとは思うので、引き続き頑張ります!

今日読んだ棋書
ひと目の攻め合い1章 26-30
ひと目の攻めと守り 4章11-15
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p117まで

102 :三月:2024/04/28(日) 00:27:58.54 ID:X9zlc2CI.net
本日はめざせ上達会に参加させていただきました!
サザエさんとえすえぬさんの対局はサザエさんが下辺を大きく広げてリードしました!
サザエさんが左辺の打ち込みにしっかり対応して取りきっていたのがお見事でした!
その後はヨセ勝負になりましたが、
サザエさんが勝ち切りました!
非常に際どい勝負で、勉強になりました!
私の対局は序盤から石が接近して難しい対局になりました
左上を捨てて他でなんとかならないかと追い上げてみたのですが、
追いつけませんでした……
左下での戦い方など、勉強になりました!
今日も楽しい会をありがとうございました!

103 :めざせ上達:2024/04/29(月) 00:10:47.29 ID:UTw0uW/H.net
今回の
『囲碁手筋大事典 ―頻出型完全網羅― 』石田芳夫(マイナビ囲碁人ブックス)

●第13型
→全部で「第13型1図〜第13型2図」の部分です。
「第13型」は、ハネダシまたはハネに関してのものを集めた感じです。
ちなみに「第13型2図」は「長生」が出てきました。相当にレアですねw

104 :三月:2024/04/29(月) 00:33:53.08 ID:XBOJT2S3.net
今日読んだ棋書
第一感の死活 3章 111-120
強くなる手筋 5章 1-10
ひと目の攻め合い1章 31-35
ひと目の攻めと守り 4章16-20
復刻版囲碁基礎手筋の独習法2章p146まで

105 :三月:2024/04/29(月) 01:45:23.97 ID:XBOJT2S3.net
>>まいどーさん
https://gokifu.net/t2.php?s=281714322396169
ヨセ問題こんな感じで考えてみました!
取られているようで実は逃げられるというのは結構大きいチャンスになることもあるので、
見逃さないように気をつけようと思います!

106 :名無し名人:2024/04/29(月) 09:01:19.82 ID:4DSf53sC.net
私はこちらの参加メンバーではありませんが、
スレ乱立スクリプトが続いてるようなので、
age保守しておきます

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★