2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6.35HEN(TN)を根気良く待つスレ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:04:48 ID:yH2368np.net
★関連スレ
【PSP Go】PSP Go Custom FirmWare ver8.0【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294305397/

☆6.20以下のユーザーはこちら↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294071325/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294323528/l50


6.36の奴らと一緒とかうざいんでスレはわけました
モンハンやりたさにアップした愚か者共と一緒にされたくないですね^^

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:08:48 ID:mtSM9fc3.net
このスレは
6.35HEN(TN)を根気良く待つスレ★4の次スレではありません
次スレは↓ですのでご注意ください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294753559/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:10:09 ID:qTAhvd0S.net
>>1
糞スレ乙

------------------糸冬了---------------------

4 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/11(火) 23:11:20 ID:N+NY+qt7.net
ここは>>1が勝手に立てたスレです。
即死判定で落とすので書かないようにお願いします。
今は削除要請が機能していないですし。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:13:51 ID:6+UmdrBH.net


------------------再開---------------------


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:16:39 ID:+xErBInb.net
>>5
そんなだからUMDなんだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:18:04 ID:6+UmdrBH.net
ユニバーサルメディアディスク

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:18:59 ID:mtSM9fc3.net
>>7
正式名称?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:20:43 ID:mAUi5Jlt.net
糸冬了

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:24:00 ID:Slv0bsJx.net
U:ユーは
M:まじ
D:だめ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:24:12 ID:2BebnZWl.net
糞スレ終了のお知らせ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:25:27 ID:6+UmdrBH.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_cusAww.jpg
これユニバーサルメディアディスクだ


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:26:55 ID:mtSM9fc3.net
>>12
俺も今気になって確かめてたww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:29:31 ID:Slv0bsJx.net
U:U
M:Must
D:Die
か?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:32:08 ID:qTAhvd0S.net
U:うんこ
M:もれそう
D:だ

終了

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:34:26 ID:+xErBInb.net
U:埋
M:め
D:だ

終了

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:34:37 ID:MnbKiK1G.net
U
M

18 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/11(火) 23:38:09 ID:N+NY+qt7.net
即死判定超えちゃった・・・。
書かなければdat落ちできたんだけどね。

スレ乱立はなんとかならないのかなあ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:39:42 ID:6+UmdrBH.net
U U
= =
M M
l
l________→D
         l
   l

開発者のニックネーム

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:40:46 ID:6+UmdrBH.net
なんかメッチャずれた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:53:22 ID:W/big6rd.net
このスレは放置安定?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:03:11 ID:bkiBnU9S.net
はい
本当は検索にひっかからないように即死が理想でしたが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:20:18 ID:rNZLE8cp.net
記念パピコ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:09:52 ID:DiDcvIhl.net
今北だがkwkw誰か速く教えろjk

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:11:06 ID:YYSCaJwX.net
2ch初心者&情弱丸出しだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:15:56 ID:DiDcvIhl.net
ksk

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:17:00 ID:6BtezORY.net
6.35から6.20のDGってまだ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:35:00 ID:ZFSZU1Ma.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:25:34 ID:HbXjPJRl.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294754688/l50

DG厨乙

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:28:52 ID:HbXjPJRl.net
↑ミスったわ
「6.35 PRO上でOFW 6.35から任意のファームウェアにダウングレードできるダウングレーダーアプリ
「Davee Downgrader」は日曜日のリリースを予定されていましたが、部分的なテストが必要になった為、
リリースが更に延期されたようです。」
リンネんとこから引いた


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:30:59 ID:ToFwjvvo.net
Davee氏がDGをリリースが延期と言った以上、TN氏のダウングレードは出ないだろうなぁ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:33:48 ID:HbXjPJRl.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1294754666/1-100
の奴ら激しく乙

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:34:00 ID:ToFwjvvo.net
>>31
日本語でおk
Davee氏がリリースを延期と言った以上、TN氏のDGは出ないだろうなぁ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:58:12 ID:HbXjPJRl.net
みんなの希望が消えたから過疎だな

これで・・・
takke氏か誰かがcwc出してくれるか
tn氏が正式に6.3×henだしてくれるか・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:06:52 ID:HbXjPJRl.net
過疎化キタか・・・
6.35でプラグインできたらいいや

tn氏のDGはあてにならないと???

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:31:18 ID:HbXjPJRl.net


〜〜〜〜〜6.3x次代終了のお知らせ〜〜〜〜〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:00:58 ID:HbXjPJRl.net
j416氏が鯖移動しようとしたが中止だって

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:14:54 ID:n3n2HpGq.net
ID全部見えてんぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:29:43 ID:HbXjPJRl.net
ほい6.35対応チート
ttp://onehitgamer.com/forum/cheat-devices/35752-pspar-cwcheat-nitepr-mod-15.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:36:54 ID:rNZLE8cp.net
>>27
6.31→6.20はできた
6.35PROがあれば初期が6.35じゃない限り6.20までDGできる


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:49:52 ID:oIHUUOrd.net
>>40 まじで言ってないよな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:54:52 ID:bKsgofU5.net
>>40
6.35PROで出来るのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:55:09 ID:8ZDjP415.net
>>41
Davee氏のTwitterのこと言ってるんじゃないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:25:14 ID:oIHUUOrd.net
>>43 そーいうことか。

45 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 00:01:20 ID:+xWxZE+R.net
>>40
釣りじゃないよな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:30:22 ID:TP8vH6NH.net
まじか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:34:59 ID:7HxVqZbW.net
>>40
おーサンキュ
6.35→6.36→6.31→6.20でいけたわ


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:50:15 ID:l/J45X29.net
>>39
3000じゃ無理かな
ブラックアウト

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:03:50 ID:KNQJHDpG.net
3000じゃ無理みたいだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:46:57 ID:KNQJHDpG.net
スマン3000でできた、6.35PROが古かった。nightly buildで確認済み

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:29:50 ID:fG9wc9H1.net
PSPgo問題なく動作。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:00:33 ID:kPYixYOw.net
3000で6.35PRO のnightly build入れたけどISO起動しようとするとフリーズして電源オフになります。
起動できた方はHalf byte loader r112使ってますか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:30:49 ID:/Fulu0QY.net
6.31proでMHP3の協力プレイをしようとしてもできないんだよね。
6.35ならできる?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:32:58 ID:y+UfvPmw.net
しらん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:44:05 ID:RaTIp6jI.net
俺も

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 09:52:17 ID:iC+akujU.net
>>52
起動したけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:30:37 ID:K6JpDlhZ.net
はい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:33:33 ID:xUNNqcTP.net
はいじゃないが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:44:45 ID:XnyfkSeE.net
これはもうだめかもわからんね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:21:43 ID:VZfDx7SR.net
T箱psp3000買ってきた
さて実験してみるか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:52:11 ID:jCifuGax.net
CFW6.35 β版 for PSP-2000 ってのを試してみたけど6.35Custamにならんな・・・
PSPは対策前のPSP-2000で6.35PROにはなってるんだけどな・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:07:38 ID:EUAiW6qC.net
予定通りなら明日来るって話だよな…期待して良いんだよな…?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:38:16 ID:oBa7hyiv.net
先週だし延期したし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:39:44 ID:EUAiW6qC.net
mjdk…なんてこった次はいつの予定…?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:24:51 ID:F/RECVdW.net
j箱のPSP3000は駄目なのか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:28:43 ID:F/RECVdW.net
j箱のPSP3000は駄目なのか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:40:48 ID:F/RECVdW.net
PSPgo 6.35PROでISO起動したいのに・・・出来ないorz簡単な起動の仕方を教えてくださいm(_ _)m、

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:54:23 ID:FrZlkcHp.net
>>67
何か教えてもらったらお礼を言うものだよ?
(それが君の聞きたかった事じゃなくてもね・・・!)
それが社会のマナーだよ。

DLして中に入っているファイルとフォルダをmSDのルートディレクトリーにコピー。
あとは起動するだけ。
簡単だろ?w


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:03:24 ID:F/RECVdW.net
>>68
マジ簡単だwwありがとうございます。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:37:46 ID:BrYowbBv.net
PSP3000本体を楽天で検索してみた
まじ〜〜〜北米版だとオクより安いじゃん
PSP3000が誰でもすぐに買えるし
セカンドにはもってこい

俺ポチろうかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:42:27 ID:GePmD0R+.net
3rd起動して、Continueを押すと、ゲームデータが壊れていますって出て読み込めない...orz

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:45:19 ID:GePmD0R+.net
と思ったらコードオフにしたら普通にいけた。

Moon jumpとQuest Clear がいけなかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:05:31 ID:PD3cJAUy.net
>>71-72
The 3rd Birthdayのことかと思って歓喜しかけた

6.35PRO Nightly Prome ISO Loader2でT3Bのセーブデータ破損は今のところ解決策なし?
magicsaveのHEN対応版は1〜2週間後らしいけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:20:07 ID:GePmD0R+.net
今度は起動しなくなったぞこれどうなってんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:47:53 ID:oKzR0ygs.net
???

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 06:25:50 ID:7fbfCsbe.net
>>73
そんなマイナーなゲームが話題の主軸なわけねーだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:23:48 ID:OuEB/pjx.net
>>76シラネー奴のが少ねーよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:40:37 ID:7fbfCsbe.net
何、ムキになってあげてんだwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:20:18 ID:PzfVgZEl.net
ていうか知らないヤツのほうが少ないゲームなんてドラクエやポケモン、モンハンくらいだろw
The 3rd Birthdayとか一般の人は知らないだろw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:08:54 ID:9hzsdlYH.net
PSPgo 6.35PROでgoTuBEを起動しても接続エラーになるんですがどうしたらいいですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:52:34 ID:bvca9G8Y.net
昨日注文で今届いた
北米版PSP3001KPB
出荷日2010年12月8日
ロット U
FW 6.30
ってこれアウト?
アルファベットの順番からでロット番号からだとTより後のUだよね
最悪かも

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:06:25 ID:8ClR348G.net
>>81
そもそもリージョン違うんじゃねぇの?
間違えたら受けると思っていたが、ホントに買うとはw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:19:31 ID:RoAYsJls.net
>>82
うけるwww
リージョンによる保護なんてやってねーだろwww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:23:18 ID:8ClR348G.net
>>83
日本のリージョンコードは2
3001はリージョンコード1とALL以外のUMDビデオは視聴できない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:47:51 ID:tsA7+YiZ.net
>>81
とりあえず6.35にしてHEN入れてiso loaderの起動報告よろ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:26:28 ID:67xDjSQM.net
ほう外国産とな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:40:00 ID:jUtkq61v.net
秀才の30歩とバカの30歩は、どちらが難しいか。

30歩先、どこにいるのか、秀才の思考を読むのは
より秀でている者であれば可能かもしれん。

しかし、バカの30歩先は、誰にも読めない。
それこそそのバカ本人すら、30歩先どころか1歩先も
頭の中に入っていないところがあるやもしれん。

バカの30歩先のほうがはるかに難しい。

秀才には誰でもなれる。なる気がないだけだ。

しかし、バカは、天才以外にはなれない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:49:40 ID:8ClR348G.net
結論
>>87=天才になれないバカ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:04:53 ID:lAuVG0OG.net
まあバカだから言えることか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:20:42 ID:NYFrUgp7.net
6.35PRO-A楽しみだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:38:35 ID:RCrzaKKL.net
>>87
馬鹿は読めないけどコントロールするのが簡単なんだよ
秀才は思考を読むのも言う事聞かせるのもそいつより優れないと無理だろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:46:36 ID:M02FY9qE.net
誰か6.20アップデータをDL出来る所知りませんか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:47:53 ID:EVPTtN84.net
もちろん知っていますよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:49:09 ID:VgMpKbi/.net
メ欄にメールアドレス入れるってよっぽどなんだろうな

ggr

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:42:08 ID:BQc4Vio1.net
PSP-3000 6.35PROからやっと6.30にDG出来た

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:04:15 ID:87lhOrEO.net
>>95
メリットあるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:07:01 ID:Ctt5Az8g.net
5.03の3000で満足してから早半年。
すっかり乗り遅れてしまったので6.20のGOをネット通販で買いました
本当に、PSP無いですね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:33:41 ID:6PAmG6J+.net
MHP3需要と割れ需要って言っても
発売されて相当時間たってて既に持ってるヤツいっぱいいるんだし
そんな急激に市場在庫も再出荷ぶんも尽きるとは思えないんだよな。

新型出るっていう噂もあるし、やっぱ生産コントロールで出荷絞ってるんじゃねーの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:47:09 ID:rnnwp8Q8.net
今の時期絞ってるだけだろ
1月は年末の1/3も売れないんだからなあ
PSPだけは年末の勢いのまま突っ込んでると思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:44:47 ID:Gv4OIH9D.net
北米版PSP3001KPB Uロット FW6.30を
FW6.35に上げてHEN入れてみた
HENは動作する
ファイラーも動作した
吸出した状態でISOローダーを起動、起動するが手持ちソフト全てアウト
よって海外はT以降全てだめかな
北米版はほぼ地雷ですね Uは最新地雷

報告完了します

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:01:14 ID:3mnkbVeD.net
PSPのkirkキーが公開されたよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:39:25 ID:Q3MQ9Fbl.net
本体6.36から色々調べて6.36pro導入、そこから6.35proへダウングレードまで成功しました
しかしクリミナルガールズというゲームがやりたくてISOフォルダに入れましたがブラックアウトします
こうなるという事はなにかしらの対策をしないといけないんでしょうか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:46:58 ID:LHQC1OCl.net
製品版買えばいいと思います

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:00:26 ID:Q3MQ9Fbl.net
という事は、○ットから手に入れたISOだと起動できないという事ですか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:30:40 ID:qLwtKu60.net
製品版を買えばいいという事です

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:35:26 ID:mUz7r2F0.net
カカロットから手に入れたISO?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:36:24 ID:Q3MQ9Fbl.net
試しにディスガイア2やってみたら起動できました、初めてこういうのやってみて出来たので嬉しいですね
やっぱり新しいものは対策されてるという事ですね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:21:49 ID:dy4MGVN9.net
>>107
俺は6.20でさわさわしてるぜ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:53:47 ID:kCwSU0PD.net
>>98
俺が勤めてる量販店じゃ、祭り前の12月初旬の段階じゃPSPとgo合わせて20台も置いてなかった。そもそもソニーが増産体制に入ってなかったし。多分店頭在庫をはかせきれたら増産を考えるくらいの流れだったはず
goなんてどうするよ・・って店内でも言ってたくらいだったよ。ただモンハン特需はともかく、HEN騒動で対策を組んでない本体の出荷はカプコンやソフトメーカーサイドから難癖がついたとバイヤーが言ってた。
ともかくソニーは本体を売りたいがPS3もPSPやgoも完全に頭を抑えられているので出すに出せない状態だけで・・どちらかといえばこの状況は外国人のメシウマ種になってるわけやね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:38:48 ID:CPZc+bb8.net
>>107
お前…ISPと警察にマークされてるよ…
絶対部屋からでないほうがいいよ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:33:41 ID:UP7EPe19.net
ネットで落として足付いたらおまわりがプロバイダにお願いして住所バレバレだっつーの
部屋に居ようが居まいが一緒、ヤサが割れてんだから一緒

要はゲーム作ってる所に最低限キッチリお金入れてれば
自分の買ったので自分が楽しむ分には人に迷惑はかからない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:37:40 ID:bv3d9BnV.net
ガキかお前

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:12:07 ID:SbxTATJH.net
107だけどクリミナルガールズ動きました
購入先のお店が悪かったようで違うお店で買ったら動きました
というかこの36.35PROって凄いですね、今の所6本試して全部動いてます

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:34:17 ID:BEyVXBWg.net
>>111
中古はどうなんすか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:52:29 ID:XUIXBwRw.net
>>113
買ったって割れを買ってるのかw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:57:16 ID:tpZ92Yvm.net
>36.35PRO
未来に生きてんな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:10:27 ID:YevlqgcO.net
>>113
不思議、「購入先」が「DL先」に見える!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:13:55 ID:YevlqgcO.net
つか
>ゲームがやりたくてISOを入れた

っUMD

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:39:11 ID:X83SrPrk.net
【PSP完全陥落のお知らせ】自作アプリに署名し放題でついにCFWが不要に!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295328755/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:23:44 ID:nN7ZKvmU.net
中学生のフォーラムで大賑わいだけど
今回って最新ファームから割れが出来るんだろ、そりゃソニー大失敗だよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:25:50 ID:sd0RwOTg.net
どこだその中学生フォーラムってw
まだ署名関連からじゃISO起動できないけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:51:24 ID:UP7EPe19.net
てかシーク音煩いわ読み込み遅いわで自分の買ったタイトルもイメージでやりたくなるよ
あのシャーシャー言うの地味に頭に残るんだよ

カートリッジと違ってプラのガードが付いてるとはいえディスクだし
取り出したらパッケージに戻さないといけないから交換するのもどの機種よりダルい

>>114
俺は作った奴に金入れたいって理由で中1から先は中古屋利用した覚えが無い
例外は初代GBとかファミコンみたく新品購入が困難な場合だけ
どうせゲームは1本買うと同じのばっかり延々やるタイプだから大して金は困らない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:29:26 ID:NNjsUEPq.net
よく考えれば中古は割れ以上にタチ悪いかも名

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:46:01 ID:rGYQtBYp.net
>>121
俺もそのフォーラム行きたい
中学生ちゃんを^w^ペロペロしたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:16:47 ID:emdOHPxZ.net
PSPgo 6.35PROでISOって起動できますかね?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:45:43 ID:OGA0WCuS.net
6.31なんだけど35にすべき?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:00:28 ID:EfE+kHYf.net
すべき

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:24:40 ID:aq7flgQz.net
XMBから直接6.35PRO導入できるってやつ出たぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:58:24 ID:ZdyilMgF.net
>>128
マジだ、ついにここまできたか‥
今までのスッキリの体験版起動させるの時間かかったからこれ最高

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:03:30 ID:5Cy+2KsG.net
Recovery Flasher v1.65
http://www.psp-hacks.com/2011/01/18/recovery-flasher-v1-65-released/#more-17900


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:35:27 ID:qexT4t0K.net
起動時間かわんないじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:03:45 ID:iZP5PHNd.net
6.35pro入れたあと6.35Custom v4入れたらゲームアイコン選択すると電源きれて起動できない

PSP-GAMEにipl_test入れてsepluginsにPrometheus_Iso_loader入れた他にすることある?

なにがいけないんでしょう?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:14:09 ID:L9Rx8xT0.net
対策基盤?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:19:26 ID:iZP5PHNd.net
>>133
gen5.50からOFW6.35いれてそこかあら132のようにしたんですけど
6.35pro署名済みいれたんですけどこれですかね。それともやはり対策基盤?ですかね?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:24:17 ID:CxMGUkhF.net
エスパー二級の俺には無理

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:27:55 ID:lcpzMLg7.net
型番もわからずによく改造してるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:38:06 ID:iZP5PHNd.net
psp2000 TA-085v2/ TA-088あたりです調べたらCFW導入可能みたいです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:39:05 ID:12YaAZX/.net
一級エスパーの俺が参上!

「132のPSPが復帰不能な状態にまで壊れろ修理出しても改造を理由に断られろ」と念を送っておいたよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:51:36 ID:XAzF5f2c.net
>>137
まずはパンドラで復旧してからやり直し

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:52:37 ID:dKDR2oTo.net
6.20手に入れたけど
6.35にするのはまだ待ったほうがいいな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:53:47 ID:iZP5PHNd.net
復旧して5.50genから何回かトライしてだめで、5.50まま待機中です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:06:07 ID:XAzF5f2c.net
残念
対策基盤に何度も導入トライしてクラッシュするか調べてほしかった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:34:07 ID:dxQDqh/9.net
>>142は誰かに危害を加えようとするとき、押し入れに逃げ込んだソイツが出てくるまで押し入れの前で待ってるタイプ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:57:07 ID:lcpzMLg7.net
火つけて燃やしてもいいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:55:21 ID:jAlB/hbZ.net
Go用のOFW6.35がDLできるところだれかお願い・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:21:06 ID:ilLGz3Wh.net
OFWは最新上がったら落としておくのがデフォ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:26:31 ID:ytSDjggz.net
そうなんだよな・・・。落としておくのわすれた・・・
1日遅かったか・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:33:17 ID:ilLGz3Wh.net
>>147
1日どころかほんのさっきまで公式にあったなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:02:16 ID:g2AbITQU.net
6.35PROで来週の戦ヴァルは動きそうですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:42:56 ID:h+BI6WXU.net
>>149
知るか?未来人でもいると思っているのか?クズ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:45:20 ID:RCc+H5sP.net
>>145
PSP FW ダウンロードでググったら一番上に出てきた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:39:51 ID:C1qGJCR8.net
今のところOFW6.35に導入出来てmhp3動くのは6.35PROだけ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:28:50 ID:b0Sdk6x3.net
結局スレやりんね見る限り6.36は当分何も出来ないのな
ISO起動じゃなくリモジョイが使えるだけでよかったんだがね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:29:18 ID:WXzdexbp.net
今時6.36はねーだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:00:04 ID:8XIJo5xP.net
時代は6.37だよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:59:59 ID:Aw2ASMIq.net
仮面ライダーってまだ6.35で対応してないのかな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:29:12 ID:seCLiwUa.net
俺の「対策基盤2000」は未だ5.03なんだが、最新FWにしたほうがいいのか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:35:41 ID:lNmCmCoS.net
ウンコしたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:55:35 ID:0p++tZdy.net
俺もさっきいっぱい出してきた所だ。
うんこはすぐに出せ。色々と捗るぞ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:01:54 ID:1VCmv5SM.net
北米版PSPってcfw入れてボタンアサイン変更すれば
XMBで○ボタン決定にできるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:00:02 ID:Z8OMuDfE.net
TN.Cが天使すぎてヤバイ

6.35は動きがないかね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:21:41 ID:0p++tZdy.net
6.35はもう署名HENがあるから
別にCFWじゃなくてもいいんだけど
remotejoyの件だけが残念だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:29:10 ID:uQxBpxJb.net
まじでリモートジョイサポートしてほしいなあ
6.20はいろいろなプラグインが更新されまくっててグググ・・・うらやま

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:20:38 ID:xHuHRGCj.net
しらないでT箱買っちゃったぜ。根気よく待つか…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:39:26 ID:69KdXsh9.net
>>164
T箱はHEN自体は導入できるよ。
ただ出荷時期によってMHP3等の新作ISOが起動できない
とかあるから試してみるだけ試してみればいいよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:46:39 ID:xHuHRGCj.net
>>165
pro導入、M33起動のために5.00とか6.30いろいろ試した、勿論起動不可
うーん…待つよ…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:40:06 ID:zgp1Ka8m.net
GOでアダプタからもUSBからも充電できなくなったんだけど、これって故障?
充電ケーブルを刺したままだったら電池はもつんだけど・・・。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:56:13 ID:GvF9UKLd.net
バッテリーが逝ったとか・・・
とりあえず、多分修理確定。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:04:10 ID:kgfM47X6.net
後期T箱はやはり待つしかないのか…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:07:34 ID:AwT/DkAm.net
多分確定って妙な日本語だなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:16:28 ID:zgp1Ka8m.net
>>167
これの件なんだけど
   色々調べるとPSPGOのバグで
   付属の純正ACアダプターに問題があります。
   1度ACアダプターより規定外の電圧が印加されると
   本体内部の安全ブレーカが50時間作動します。
   USBモードで充電を行う事で安全ブレーカが50時間後に
   解除されにUSB充電を開始いたします。
   以後は通常通り充電を行えます。
 
これって50時間放置でもいいの?


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:20:25 ID:PCvecbII.net
T箱なんだがなぜかAKBだけ動く・・・イラネ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:32:46 ID:kgfM47X6.net
T箱GEBは動いたけど他は分からんな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:25:17 ID:RLe4Q+7S.net
北米版PSP-3000ver6.35(たぶんK箱)を6.20にDGしたいんですけど
まず6.36にアップグレードしてから6.36PROαv3を入れて
PSAR DumperでFW6.00を展開して
そのversion.txtで6.00にバージョン偽装して6.20にアップグレード
でOKですか?
またブリックする可能性があるならダウングレーダをおとなしく待った方がいいでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:16:13 ID:ACh8fhGg.net
>>174
今のとこ6.30までしか無理。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:35:50 ID:nBiWvjGk.net
>>172
割れ厨乙

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:17:28 ID:BGREkgBy.net
Official PlayStation App released for Android and iPhone
だってさ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:38:06 ID:r1+hRqTx.net
GOはソニー回収とか噂あったけど
対策基盤の話は出てこないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:45:31 ID:paWn66Ux.net
そういやそうだな
T箱の対策はgoだと無理なのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:51:32 ID:5PtLFaBF.net
6.35TNは 署名の登場によりスッキリに対応させる必要がなくなったわけだが
リリースはまだか?

はよ6.20とか5.03にDGしたいね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:30:13 ID:9Xqgo6FK.net
リモジョイサポートマダー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:14:56 ID:uw9TXfD8.net
mhp3で通信プレイまで考えたらもう少し待機すべき?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:16:23 ID:wP8gIJfr.net
今6.20のOPWのGO持ってるんだけど、これに最初から6.20 TN-C(HEN)を入れちゃっていいの?
TN-Aからやらなくてええ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:21:04 ID:BujkEwno.net
>>183
スレタイを声を出して33回読んでみろ
それからその程度のことを調べたりやって見もせずに聞くようなクズはHENとか使わないようにな
OPWって?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:54:20 ID:APu0J4cr.net
オープンパスワード

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:37:01 ID:IgrWGzxG.net
T箱で6.36HEN動いたわ

最初何度やってもスッキリから続きロードでそのままブラックアウト→電源ダウンだった

同じような症状の奴は一度セーブデータをバックアップとってMSをPSPでフォーマットした後に
もう一度1からhblやら入れ直してみ


187 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/24(月) 04:38:22 ID:xhWMTVOb.net
>>186
ついでにこれ動かして試してくれないか?
http://j416.info/psp/test01.zip
モジュールなんて表示される?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:48:04 ID:IgrWGzxG.net
>>187
なにこれ
ものすごいうさんくさいんだけど

189 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/24(月) 04:50:06 ID:xhWMTVOb.net
ただのモジュール調査するツール。適当にさっき作った。
T箱での実行したときの結果調べてる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:56:19 ID:IgrWGzxG.net
>>189
PSP Module :This PSP's Module is 04g

これでいいの?

DGしたいけどfw6.00がどこにもない(´・ω・`)

191 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/24(月) 04:58:07 ID:xhWMTVOb.net
>>190
ありがとう。結局04gなのね。

6.00は・・・がんばって探してくれとしか言えん。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:39:39 ID:zW09r+6x.net
>>190
PSPHacksに6.00あったよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:45:39 ID:IgrWGzxG.net
>>192
あんがと
6.00も6.35もそこから拝借した
ちなみにDGも成功、XMBから直接起動出来るhen6.35も無事稼働しMHP3もISOに
吸い出してみたが難なく稼働(hen6.36上ではISO選択直後からそのままブラックアウト)
これはverによるのかわからないがJETでGOが動かなかった。
ダンガンロンパ、Patapon2、GT、バイトヘル2000は動作を確認


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:39:51 ID:+RfhaMhD.net
ここで6.36でもXMBから直接起動できるHENができたとあったので導入してみましたが
http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/2400532.html
XMBに戻らずブラックアウトになってしまいます
型番はPSP3000です
どなたか解決方法などご存知でしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:48:30 ID:xSgzqVPO.net
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 13:23:34 ID:s8vyAG1G [1/3]
署名済み6.36PRO
PSP-3000 OFW6.36

ブラックアウト後電源オフ

だめだこりゃ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 13:36:34 ID:s8vyAG1G [2/3]
追記
署名済みHEN6.36Pro使わずに、
署名済みHBL使って未署名HEN6.36Proを起動したところ成功

署名済み6.36できない人はこっちの方がいいかも

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:48:41 ID:/Rd8K+S/.net
ブラックアウトする人は本体設定でUMDキャッシュをオフにしてもっぺんためしてみて

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:45:41 ID:ikuBZVU2.net
>>196
署名済みのほうではそれでもまだできないなー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:53:50 ID:/mpYNuig.net
>>196
お前それでできたの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:26:15 ID:y7vIXAB6.net
出来た

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:29:18 ID:y7vIXAB6.net
ms0:/plugins/MagicSave.prx 1
ms0:/plugins/TempAR/tempar_lite.prx 1
ms0:/plugins/vshmenu.prx 1

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:27:40 ID:7SI0OVf1.net
UMDキャッシュしてもHEN6.36起動できなかったです・・・
このPSPバージョンはわからないですが最初買ったときにはOFW5.03が入ってました
HBLからの起動も全部ブラックアウトでした
うーんなにが原因だろ・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:27:41 ID:LeT7Ol+q.net
バッテリーが70%とかだとブラックアウトした

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:20:48 ID:0jKY0ivo.net
6.××対応のリモジョイ来たぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:06:12 ID:j3J1XHxe.net
バッテリーが少ないと成功しないっぽいね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:08:47 ID:BC0eyXuS.net
つか・・・

Davee 6.35 Downgrader出ちゃった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:21:46 ID:x/PCPiZy.net
これか
 http://davee.x-fusion.co.uk/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:50:42 ID:PurCDPeY.net
あははw
ソニーオワッタw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:12:54 ID:BC0eyXuS.net
>>206

 そうそう。それですw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:28:11 ID:MpMI0qEc.net
おいwwwこれはどういうことだwwww?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:47:56 ID:Wp9qcD1B.net
対策済みのT箱つっこんだ猛者はおらんか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:50:33 ID:2jwHqf6J.net
いけたわT箱

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:53:51 ID:mPzfbp16.net
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 14:10:31 ID:zuT+YaMy
Didn't work on my 09g 3001
http://img835.imageshack.us/img835/8383/snap009j.png

対応してないと動かないようにしてるみたい


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:55:15 ID:oIcxR4Ox.net
マジレスするとモジュールチェック機能付いてるから
対策T箱で起動すると怒られて終わり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:27:43 ID:BC0eyXuS.net
>>210

 T箱 初期FW6.35 DG完了しました。無事FW6.20です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:29:22 ID:V3lVs/US.net
念のため確認したいのですが6.35PROのEasyInstallerで3rd Birthdayをプレイ後セーブしたデータは
ダウングレード後の6.20TN-CなどのISOから起動するPluginでロード出来るのでしょうか?


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:32:59 ID:BC0eyXuS.net
>>215

 普通のセーブデータなら問題無いと思われます汗

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:51:11 ID:BC0eyXuS.net
>>214

 誤爆。自己レスです

 T箱2010年出荷分なので04gでした

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:57:48 ID:hE+R75Rr.net
ん?つまり年明けT箱09gはDG出来ないってことでおk?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:07:00 ID:2jwHqf6J.net
出来る

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:08:58 ID:UMiZbhwJ.net
対策済みT箱は6.30までって誰かが言ってた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:09:12 ID:rbURI/G5.net
>>218
いえすいえあ
ざまー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:26:31 ID:hE+R75Rr.net
>>220
じゃあ6.35かつ対策T箱の俺はついに取り残されたわけか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:34:55 ID:JItCeubd.net
俺もいるから安心しろ。6.36に上げちまったけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:33:34 ID:I/E1/7YC.net
DG来てたね。
って、ハンターズモデルって09gなんだろうか…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:43:45 ID:7uTknXQf.net
>>224
04gだが、ダウングレードするとプレミアムテーマが消えるとか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:20:35 ID:gXqfnr0N.net
>>225
どうにかして消さないでDGする方法はないだろうか…

227 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/25(火) 21:32:22 ID:iTJUQaMp.net
抽出してみるとか。
どっかにdatファイルとかないのかねえ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:35:43 ID:x/PCPiZy.net
お疲れ様です

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:37:09 ID:6icHg4Yc.net
6.20にDGしたらJpeg Viewer起動できたわー
ここは無能ばかりいるから困る

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:45:56 ID:6iJD6d9B.net
flash1にあるdatがどーたらと何処かで読んだ気がするけど、
6.20に持って行って互換性はあるのだろうか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:42:34 ID:osr3XOGa.net
探すより作った方がCTFテーマを早いんじゃない?
作り方知らないけど。。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:07:28 ID:93w7fM+a.net
6.20から03gなら5.00までさげれるからソニー完全死亡

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:22:31 ID:mWMezPEd.net
NAND取っとけばDGしてもリストアして元通りって事にはならんの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:49:03 ID:7uTknXQf.net
>>226
>>227
一通り探してみたが、見当たらない。
F0:/vsh/resource/system_plugin_bg.rco
が怪しいか?
だが、公式FWから抽出したものとハッシュが一致した
ということはそれも違うのか

flash2、flash3にあるのか?…考えにくいが

235 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/25(火) 23:50:24 ID:iTJUQaMp.net
一回設定してみて、Flash1にあるdatファイルをコピーとかじゃ駄目なのかな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:53:07 ID:b7IleAU6.net
>>235
スイートクッキーと同じような感じだと思うから 無理だと思う。
プレミアムねぇ・・・・

flash0全部うpしてみたらいいよ(笑)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:59:24 ID:7uTknXQf.net
>>235
>>236のとおり、flash1にdatファイルが生成されない。
どこだ…?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:16:32 ID:ga2lCAAB.net
>>237
私も一緒に探す!
flash0のうpを希望。

239 :J416 ◆DY//wVKWks :2011/01/26(水) 00:18:39 ID:kQ8Vc7v2.net
Flash0うpは駄目絶対。
全部コピーしてFW展開してハッシュチェックツールとかで調べればいいんじゃないかな。して、

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:20:45 ID:ga2lCAAB.net
>>239
だからこそうpする勇者を探しているのだが・・・  いないか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:28:10 ID:Pqb9L6D/.net
カスタムテーマはflash1だろ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:29:00 ID:oOacP7Qu.net
>>239
ハッシュチェックツールというのがあるのか。
後で試してみる。ありがとう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:20:43 ID:oWP66JUd.net
flash0うpとかゲーム機のBIOSうpするのとほとんどかわんねーぞwやばすぎww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:23:41 ID:Zy6Jsyt8.net
情弱はあきらめろよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:45:38 ID:mQvaRdPH.net
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/01/26(水) 03:14:07 ID:wlYmfjMz
ハンターズモデルのプレミアムなテーマ、flash3にあるやつかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:07:33 ID:ykGVQ5E0.net
T箱09g
 
MHP3
クロヒョウ
we10

起動確認

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:08:14 ID:ykGVQ5E0.net
すま 誤爆><

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:26:29 ID:ITkrE0x7.net
>>246
お、まじで?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:34:45 ID:ykGVQ5E0.net
>>248
まじ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:12:09 ID:a3npwm3f.net
カスタムテーマおっこってたの・・・何処とは言わないけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:10:58 ID:xUYRMFQO.net
今5.03だけど、6.35までアップグレードする方法ない?
公式6.35上じゃないと入れられないんでしょこれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:15:37 ID:/y9MR/eG.net
>>251

www.psp-hacks.com/category/10に飛んで
PSP Firmware Updates選んで
6.xxぽちって
PSP Firmware 6.35 UpdateでGET


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:18:42 ID:xUYRMFQO.net
おおそんなツールあったのか
サンクス

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:35:02 ID:zt9Ny89r.net
>>206を試したが>>212になってダメだ
年明けにヨドバシで買った08g T箱

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:03:25 ID:uBrzoy7O.net
6.35PROから20HENにする際、合間でOFWに戻さなきゃならないのですか?
スッキリ起動の手間が無くなっただけでも有りがたいが。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:07:06 ID:jqBgkCP0.net
ほんとにHENがどういうものか分かってないやつが増えたな…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:46:42 ID:iEK3p2Yw.net
>>255
やってみてだめなら、次を試す。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:50:54 ID:4TRMZ93K.net
OFWに戻すも何もHENはOFW上で動作するソフトウェアだからな
CFWとは似て非なるものだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:19:36 ID:s7WwqbGf.net
今PSP3000買ってもいけるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:44:40 ID:yfbvKRTB.net
いけない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:32:36 ID:GEdOI5mj.net
しかし6.20を楽しむじゃなくて6.20てをネタに荒らすスレになってきたな

NGPも発表されたしもっと盛り上がっていいはずなのにSONY製品はイマイチなのか?
携帯機にPS3クラスの性能ってだけでwktkするんだが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:41:53 ID:yfbvKRTB.net
>>261
早くて年末だしな。

そしてここは6.35スレw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:02:06 ID:JeEVGdvu.net
ぶっちゃけ携帯機はPS2以上のスペックは必要とされない。


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:39:21 ID:pOQRdW7l.net
>>261
PS2→PS3と同じ道を辿るんじゃないかと
むしろ不安なんだが…。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:05:29 ID:GMQtH4hu.net
PS3さんはまだ変身を2回ぐらい残してるはず

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:44:31 ID:JeEVGdvu.net
>>265
フリーザさんに例えれば今は一番格好悪い形態つう事だね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:01:43 ID:NjjEiS7R.net
エクレア頭のがまだマシと申すか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:52:25 ID:JeEVGdvu.net
当時あれは衝撃だったんだよ。大して強くなさそう>ちょっと怖い>ゴツくて更に怖い>アッサリツルペタ
後に踏襲し過ぎてインフレ起こしてたが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:39:51 ID:nHoW4Xtc.net
T箱09gの3000はダメなのか

MHP3が起動する日はいつだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:40:43 ID:1grQ65Nx.net
起動するぞ
ググれ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:30:12 ID:mMDSSvcL.net
>>269
昨日買った新品T箱で6.35PRO&PILで動いてるんだけどね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:55:09 ID:lequitEj.net
知らぬ間に6.37が出ていたようだが、6.35のままでPSNに繋げるんか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:38:10 ID:17oh6lMN.net
>>272
公式のままだとアップデートを迫られる。
HENのみのままでも同じなんだが、プラグインとかで回避可能。
以前のPSNFackerだかいうプラグインを、駄目だろうと思って入れてみたら…(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:43:53 ID:Aqn5TFhl.net
プラグイン等必要無く6.35PROでPSNつながるぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:20:23 ID:mMDSSvcL.net
>>274
同じく繋がってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:36:11 ID:P4eR0Q86.net
>>275
me too

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:44:44 ID:kXiFSvk5.net
ヤフオクのメモステ業者も涎垂らして待ってるおww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:05:40 ID:K+I1OtgO.net
>>274
俺も6.35PROだがアップデートすら求められないな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:01:26 ID:S8gYQ/wr.net
6.35 HEN TNはお蔵入りになりそうだ
5.05と同じな雰囲気出してる

誰か開発アナウンスしてくれー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:54:45 ID:/807YaSG.net
6.20が完成すれば、それの移植ですぐリリースされるのかな
同じ6.XX系だし
NIDがどうなってるかわからんが

システム的には6.35で大きく変わってるの?ハッカーさん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:44:34 ID:lIIv0k11.net
6.20HEN CってFW6.35からでも可能?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:47:43 ID:+rkadiUS.net
>>281
マルチ乙

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:50:45 ID:is+Az+2H.net
>>281
一般的には可能な範囲のことだろうけど
きみの知能では無理だから薦めないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:58:15 ID:R0yB/KzI.net
>>281
6.36からでも超可能

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:26:31 ID:6FXIUQF4.net
>>284
公爵あらわる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:43 ID:O6HSubZw.net
>>269

stargate.prxを差し替え
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-2623.html

ついでに、署名済み6.35PRO
http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-3404.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:21:29 ID:A+SlLoVx.net
FW6.36→6.36pro→DG→6.35→6.35pro→6.35pro-a(待ち)
pro-a待っていても大丈夫だよね? 6.20HENにしたほうがいいの? 
 pro-aは6.20HEN以上って聞いたんだけど、本当?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:24:36 ID:tB9WXHKu.net
ハンターズモデルを6.35にダウングレードすると、モンハンのカスタムテーマは、消えちゃいますか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:43:17 ID:VHJgu87/.net
はい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:41:11 ID:MiwVdLBi.net
いいえ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:01:49 ID:NGeh1Iwj.net
>>288
消えるからスレ上で話題になっていたのに、今更それを聴く?
過去ログ読むなりググれば、それなりに信用できるブログで答えが出ていると思うが?

そして、こんなことにも嘘を書くバカがいることにもっとあきれる。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:03:14 ID:NGeh1Iwj.net
すまん、sage忘れた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:31:16 ID:A+SlLoVx.net
  http://taka.ldblog.jp/
   6.20TNがまもなくアップデートされるらしいね。
     6.35はまだなのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:23:52 ID:pFSH1J/3.net
>>293
6.35はもう無いよ
PROも出そうだし、Nid変更の手間がかかるし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:31:51 ID:A+SlLoVx.net
 じゃあ6.35pro-a待ってて大丈夫?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:44:23 ID:nMD1PvVw.net
PSPO2iのインフラさえ出来ればいつでも6.20に移行するんだけどな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:21:59 ID:gEt54yae.net
09gのT箱で最新ゲームISOも思う存分遊べてるんだけど、自己解決できない問題がひとつ
TOPクロスエディションをprometheus_tpxで起動できるのはいいけど、
TempARでチートしようとしてもコードが表示されない。なんでかわかる人いる?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:42:56 ID:IBCI0v32.net
ttp://bbs.a9vg.com/thread-1667994-1-1.html

これって???

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:45:03 ID:o/siz9E/.net


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:58 ID:bwE4PHIO.net
他のスレはそれの話題で持ちきりだから行って来い
ここはもうあんまり機能してないぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:51:17 ID:fhQH/hTD.net
ぬがせ!!DISCIPLINE 麻雀 DX
が出来ないんですが皆さんできてます?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:56:53 ID:tvN/x0aW.net
UMDVIDEOじゃんあれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:56:58 ID:/5xNEfTO.net
普通に出来る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:14:26 ID:FuPmwosn.net
抽出 ID:/5xNEfTO (2回)

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 06:35:44 ID:/5xNEfTO [1/2]
6.35pro-Aのvshmenuでisovideo起動出来る?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:07:13 ID:/5xNEfTO [2/2]
>>955
しね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:16:23 ID:8Ei8mW0r.net
>>303
え、UMDVIDEOってproとかTNとかじゃ出来ないんじゃないの?
よかったらやり方教えてください

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:22:20 ID:nvyTo5iD.net
>>305
HENじゃ現状無理です
CFW時もその前もUMDVIDEOは苦戦してたからな
結局noUMDじゃ無理だった

結論:UMDで見ろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:34:06 ID:Ppd1BqMq.net
>>305
うちでは5.50 Prome-4でISO化したUMD VIDEOを見てる。
>>306の言う様にHENじゃ無理。Prome-4でもダミーでUMD入れないとマウントすらできない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:52:46 ID:8Ei8mW0r.net
>>306-307
そうですか、やっぱり無理ですよね。
普通にUMDでみます。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:12 ID:/5xNEfTO.net
いやisoにvideoフォルダ作ってumdvideoをisoにして突っ込んでisovideomount設定して何でもいいからumdいれたらみれるんじゃない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:01:45 ID:nvyTo5iD.net
>>309
なにいってんだこいつ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:02:00 ID:aSYC3DNq.net
そのマウントが6xxHENでは出来ないんだけど
あとsageて

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:03:56 ID:g5NYBTEA.net
>>309
質問はしといて自分は何も試してないのかよw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:08:44 ID:Ppd1BqMq.net
>>309
マウント設定そのものがHENには無いのに、どうやってマウントさせるのかw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:08:51 ID:Zow+zm/6.net
だまれしね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:14:09 ID:YPzMu7wa.net
早速、本日のNGID:Zow+zm/6

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:07:50 ID:6BXDE4TC.net
T箱でiso_toolってほんとに動くのかね
ISOLoaderだけだと微妙に不便だ・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:12:45 ID:T8UtjzlC.net
余裕で動く


何ができなくてそう思ってるか知らんが、お前さんがミスってるだけだよ
頑張ってググって理解しろとしか言えん

もしくは質問すれ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:38:16 ID:EqLFZGbx.net
09g(T箱3000)が05g(=go)と認識される件の修正で動くようになったよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:24:36 ID:6BXDE4TC.net
動くのか!
いろいろ調べてるんだが

NP9660 MODE
ms0:/PSP/SYSTEM/PIL_v2/

から抜け出せない・・・
修正されたと言われてるv1.964なんだけどなぁ・・・
くだらない初歩的なミスをしてるだけなんだろうか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:20:11 ID:v91HzTZX.net
6.35PRO-Aの修正版きてるぞ

6.35PRO-A1
http://virtuousflame.blog.163.com/blog/static/1771771722011171417231/

635PRO-A1:
[!]修?ISO?序
[!]修?大内存支持,?在我?可以解?55M内存
[!]修?插入UMD后无法?行ISO
[!]修?USB Device只能?用一次
[+]合并HEN和安装程序,可以在OFW下直接安装
[+]添加?拳和刀魂?丁
[+]添加密?D9161AF0
[+]在VSH MENU中添加RESET VSH

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:27:17 ID:V+pTSa2n.net
>>319
iso toolのPIL_v2のstargate.prxは差し替えしてる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:42:17 ID:6BXDE4TC.net
>321
いや・・・してないや・・・
stargate.prxの差し替えってMHP3を動かすために使うってやつを入れるということ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:44:14 ID:KTIgJWpf.net
>>320
いれてみたがすんなり起動した

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:50:26 ID:ngt6azJ8.net
>>320

635PRO - A1:
[!]ISOの並びを修正
[!]大容量メモリサポートの修正、メモリ55MBのロックを解除することができます
[!]UMDを挿入した後にISOを動かせないのを修正
[!]USB DEVICEが一度だけしか有効にできないのを修正
[+]追加 HENを直接OFWでインストールすることができます
[+]追加 鉄拳とソウルキャリバーパッチ
[+]追加 D9161AF0秘密鍵
[+]RESET VSHをSH MENUに追加

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:14:35 ID:ngt6azJ8.net
今後の展望(635PRO-B):
自炊PS1のゲームのサポート
リカバリメニューの実装

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:03:19 ID:V+pTSa2n.net
>>322
09gの場合はstargate.prxを差し替えないと、
MHP3などの最近のゲームは起動しない。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:30:27 ID:6BXDE4TC.net
>3236
最近のだけじゃなくて他のも動かないんだ・・・
現にPrometheus ISO Loaderでは動いてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:38:40 ID:CZSXZbZx.net
p箱も6.20にDG不可能?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:40:49 ID:wjjQeuQ6.net
そもそもFWなによ?OFWから使えると思ってるんじゃないのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:44:25 ID:6BXDE4TC.net
6..35Proです
なんかT箱とかそういう問題じゃなくて単純に自分が何か過程を間違ってるだけな気はするんだがそれが分からない・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:48:45 ID:wjjQeuQ6.net
なら過程を書こうぜ
1.PSP/GAME/にisotoolフォルダ入ってる?
2.me0:/PSP/SYSTEM/にPIL_v1&PIL_v2フォルダ出来てる?
3.起動アイコンは最新のisotoolで作り直してる?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:52:14 ID:6BXDE4TC.net
なんか申し訳ない
1,2,3全部出来てると思うM33driverとかもよく分からないけど試してみたし・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:02:33 ID:wjjQeuQ6.net
なんか別のプラグインが悪さしてるのかもな。
プラグイン全切りで試してみたらどうだろう。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:09:10 ID:6BXDE4TC.net
買ったばっかでsepluginsには他に何も入ってないんだよねぇ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:13:56 ID:wjjQeuQ6.net
PROならpluginsだろ、PRO-A使ってるのか?
この際sepluginsでもplugins両方のvsh.txtとgame.txtの中身を空っぽにしろよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:14:02 ID:CZSXZbZx.net
3000 P箱、購入時FW6.30(現在も同じ6.30)
FW6.20にDGして6.20TN-C導入出来るかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:15:15 ID:wjjQeuQ6.net
出来る

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:18:15 ID:CZSXZbZx.net
>>337
Thanks!お前を信じてるお!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:30:50 ID:6BXDE4TC.net
>335
sepluginsでもpluginsでもうまくいかないからどっちもやったんだがダメで混乱してたスマン
vsh.txtってやつは今まで作ってなかったんだがこれがないとダメだったんだろうか?
game.txtはからっぽにしても何も変わらなかった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:32:50 ID:u7U6lyq8.net
あきらめろクズ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:36:42 ID:6BXDE4TC.net
まぁ正直なところ諦めたほうがいい気はしてきてる質問スレでもないしね
待ってればバージョン変わってそのうち動くようになるかもしれんし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:36:59 ID:wjjQeuQ6.net
ゴメン、もう無理
あとは本元から1.964を落としなおして、ファイル消して初めからやり直すくらいか。
アイコン起動したいだけならPRO-A1に変更するのもありだがな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:38:30 ID:6BXDE4TC.net
>342
すまんかったありがとう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:49:38 ID:EqLFZGbx.net
isotoolの起動アイコン作成機能で
XMBからアイコン見ながら起動できるのは確かに利点だけど
TempARきかなくなるしPILの黒い武骨な選択画面も結構好きだし
結局PILから選んで起動してる俺。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:03:52 ID:A51gy4M3.net
このすれってだれもTNなんか待ってないじゃんw
スレタイ変えたら?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:24:49 ID:6itJmNVf.net
このスレ元々重複スレだし、なぜか粘ってるけどw
DATオチしたらおしまい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:30:17 ID:mMPcYwMc.net
待ってたらPRO-Aがきた←いまここ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:56:56 ID:94evglb0.net
あらすじ
PROはTNのパクリでプラグインはダメだし、PIL使えるだけのもの
本物の6.35TN期待だったのだが…

→PRO署名にいち早く対応で人気↑ 6.35TN期待→
 →PRO-A以降でTNと遜色なくなってきた 6.35TN期待↓
  →POPS対応のTN-DとPRO-Bどちらが早い? 6.35TNは忘却の彼方へ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:43:11 ID:cIpUg5NU.net
http://www10.plala.or.jp/hikarus/
ここに載ってるね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:55:34 ID:2UfCHAg0.net
サイト管理者乙

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:24:31 ID:+BDlWJYQ.net
>>349
すっげー見にくいサイト

352 :トマト:2011/02/11(金) 14:55:57 ID:46lhylnY.net
っていうか、署名したアプリ動かすと保証って消えるの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:17:17 ID:JTz36Y3Z.net
マルチやめれ
あと名前欄には何も書かずにメール欄に『sage』って入れてね

利用規約には、非正規のプログラムを実行すると保証してもらえない的なことが書いてあったかと。
実際にそうなるか、とか履歴が残るのかとかは知らない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:16:29 ID:cIpUg5NU.net
>>349
仕事早いな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:26:53 ID:FEa8QKny.net


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:45:26 ID:0K9uq3ej.net
これは釣りなのか?それとも…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:59:25 ID:jV6H/+/6.net
レスしたら負けレスしたら負け

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:09:05 ID:w1zU26Ag.net
PSP3000で6.35PRO-AでTEMPARが起動はするけどいっさい動かずそのままブラックアウトして電源切れるみたいやねんけど何が原因かな?プラグインはONにしてるはずやねんけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:15:02 ID:j4PkzpGK.net
>>358
【TempAR】6.XXPRO専用チート総合質問スレ【CWC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1297229926/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:16:54 ID:w1zU26Ag.net
>>359
すいませんスレチでした

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:51:14 ID:qJ9CpKfk.net
最近見なくなった懐かしい作りのサイトだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:48:12 ID:rW6VBYot.net
こっちにも貼っておく
http://virtuousflame.blog.163.com/blog/static/1771771722011111115843860/

6.35PRO-A2
[!}大容量メモリのサポートの修正、今はメモリ51MBのロックを解除することができます
自作ソフトでのスタンバイに対応
[!]ACG MHP3 v4の中国語版の修正
[+]VSH MENUにSUSPEND DEVICEを追加

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:25:37 ID:44n8MwaC.net
>>362
これも
349に載ってる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:47:02 ID:yk+DwsBr.net
そのサイト見難い
別の見やすいサイト教えてw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:02:18 ID:GH6XFGxb.net
>>364
http://piccolo33.dip.jp/blog/?p=2366

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:10:21 ID:44n8MwaC.net
>>364
わがままな
載ってるだけでもいいしゃまいか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:15:17 ID:mS/3miKP.net
マジレスするとサイト管理者、宣伝乙ってのを皮肉っただけと思われる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:35:13 ID:44n8MwaC.net
>>367
へぇー
でもこのサイトどっからファイル引っ張ってるんだろう
iso_tool1.965とか色々入ってたし
サイト管理者がupしてたとしても公式fwのリンク外してるのに
圧縮ファイルに公式fwが入っているのは変だよね

まさか消し忘れというオチはないと思うが・・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:41:57 ID:kv8Td4Cf.net
>>368
自分の心に聞いてみてください

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:46:36 ID:44n8MwaC.net
>369
欲しくてダウンロードしたのにわかるわけが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:13:25 ID:lCTR2pIG.net
sageろks

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:59:46 ID:MvGxvdYs.net
6.35でもremotejoyでパッド使って遊べることに今更気付いた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:32:04 ID:bmd7br18.net
詳しく

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:50:36 ID:n1ED0qCi.net
>>372
どのバージョンか詳しく

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:54:04 ID:GJiD9pVV.net
6.20fixなんとかかんとか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:03:56 ID:uWeXIJo3.net
6.35A以上でremotejoylite 6.20TNのprxを導入すればパッド対応



377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:08:33 ID:ge2lHmPu.net
なんだLCFWの話か

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:18:06 ID:1J9P3OpX.net
RemoteJoyLightで表示したまま戦ヴァルを起動すると
セーブファイル確認中にPSPが電源断するな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:31:18 ID:1J9P3OpX.net
PCに接続してなくても落ちるようになってた
RemoteJoyLight.prxを無効化して復旧

もしかしたらTempARとの同居がマズいのかも

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:12:23 ID:svJFyaZn.net
6.35 PRO-A3きたな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:24:16 ID:b5MJ2Zgh.net
>>380
テンション上がって入れちまったw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:36:53 ID:4jwRJ3Ny.net
m33ドライバとかサポートされてるけどm33みたいに昔のゲームも安定して起動するの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:54:29 ID:35A68VTf.net
ところで、6.35PRO-AはPS1エミュ動くのけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:06:10 ID:v69fZqnU.net
動きません

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:59:05 ID:i6UrHfBm.net
今psp買ったらFWは6.37なの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:05:23 ID:8VgWeZ8u.net
>>385
今店閉まってるよ
明日にしろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:11:46 ID:sa/ilbHC.net
いやアマゾンで頼めるし
深夜までやってるゲームショップだってたくさんある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:30:06 ID:PeBq1HAQ.net
>>385
そうだよ 中古も6.37ばっからしい
エミュれないから打っちゃった的な在庫が多いのかな

おとなしく飛び出すパカパカマシン発売まで待っとけ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:21:39 ID:D6bKMDfQ.net
モンハンビギナーズパックのOFWは6.35でしたが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:01:42 ID:fB0Wxea5.net
オクで在庫抱えてるアホが6.37とか言ってるが昨日入ってきたのも6.35だた。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:47:55 ID:w+JZiVyI.net
>>390
マルチすんな、カス

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:16:25 ID:2pyBz2jw.net
マルチされて困るカス?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:36:09 ID:E4km+0Dd.net
***********************
iso_tool ver 1.967 公開
***********************

takka氏よりPSPのISOパッチ、管理などに特化した総合ツール
iso_tool ver 1.967 が公開されました。

【ダウンロード】
http://www.duckload.com/download/2928866/iso_tool_1967.zip

更新内容 *1.967
[NEW] DATA/key.txtを追加
[NEW] 復号用のtag/key等は上記、key.txtから読込む様に変更(無い場合は復号出来ません)
(type 6には対応していません)

粘着のアフィ厨の代わりに張っておいてやんよw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:49:20 ID:AbxmIXBn.net
>>393
こいつウゼエ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:38:20 ID:+HGTo0OP.net
635PROってパクりでもなんでもないよな
更新おっせー620TNよりこっちの方が良い
620TNを主に使うやつってCFWPSP絶対持ってないだろ...
俺はgoにpro-a入れた いつも使うのは635 Customだし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:43:38 ID:+HGTo0OP.net
>>394
ちなみに本物

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:00:55 ID:1wR2HvXa.net
さげろカスども

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:20:21 ID:d533Ibu3.net
>>396
各スレに貼りつけてるからウゼエんだろ
俺、アフィ厨にやってやったぜって自慢気のところか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:19:22 ID:uoO9ypOw.net
ってことは、本物だろうが偽物だろうがウゼエってことか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:58:58 ID:A2LBkjYz.net
2000限定ではあるが、CFW 6.37 ME がリリースされたな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:40:18 ID:SL2XfNn0.net
2000限定×
2000未対策基盤のみ○


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:49:42.21 ID:OzENZPYR.net
そろそろ他の端末向けのもきそうな予感

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:58:32.69 ID:pGXjooRK.net
ちゃんと調べない情弱は一回ブリック経験すればいいんだよw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:10:50.53 ID:puYfZO/S.net
>>400
>>349
に載ってた
いつのまにか壁紙変わってたよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:15:43.22 ID:MMLUkyro.net
結局署名使ったISOローダーは出ないの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:17:26.65 ID:puYfZO/S.net
psp2000未対策基盤でme-2出ました
>>349
対応早いですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:52:05.78 ID:jpbS27UB.net
署名済み6.35 PRO HENが、うまく起動する時と起動しない時があります

XMBから635 HEN by Coldbird & VFを選択後、再起動され立ち上がる時と立ちあがらない時があります

どなたか原因分かる方いますか?
皆さんは毎回うまく起動しているのですか?

ぜひ、教えてください

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:02:22.74 ID:gm2f7qU4.net
>>407
それ以外の環境も書かないで原因を究明しろと?

プラグイン全部外して試せ
そして一つずつ入れたり組み合わせを変えたり、順番を変えたりして再現できるパターンを探せ
HENとか入れるんならそれくらいのことを試せよ、出来ないならHENなんか使うなと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:14:33.06 ID:ubBCR7Pj.net
>>407
それあったわ

UMDキャッシュ機能を無効にしたら普通に起動できるようになった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:43:47.41 ID:OKQHVOdR.net
j416dy J416DY◆DY//wVKWks
2/22 22:22:22.22を2ch某所で狙ってみた・・・が、22:23.57・・・orz

2月22日22時22分22をゲットするスレ

113 :名無しでいいとも!:2011/02/22(火) 22:22:23.57 ID:osz8T0Vp
2月22日22時22分22秒22ゲットでみんな幸せになる

これJ416だろTwitter的に考えて・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:52:21.57 ID:qwkLanCX.net
いろんなとこでやってただろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:32:18.37 ID:O6vyRax4.net
そのコピペもいろんなとこでやってるわな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:39:11.71 ID:BP736ZY2.net
別にDYが何してるのかとかはどうでもいいような

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:29:34.13 ID:4bYcBhqu.net
>>407
プラグイン全部切ってバッテリーを100%にする

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:37:44.07 ID:fEMYchB+.net
>>408
>>414
>>409
返信、ありがとうございます
皆さんのレスを参考にさせていただき
解決しました


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:56:04.45 ID:61ErBRfp.net
せめて何をやったら解決したのか書いてけよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:41:39.54 ID:7Ifwe0ib.net
um,

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:50:27.07 ID:Pz7R+QhO.net
go購入予定で、1000で吸いだした、mhp3rdとジージェネ新作をISO起動
そしてPS1起動させたい場合は、
現段階だと6.35proB待ちしかないですよね?
それで、買う場合は6.35までですよね?
よろしくお願いいたします。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:55:19.42 ID:qS36LvtQ.net
お願いされた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:55:47.18 ID:7Ifwe0ib.net
僕たちは未来人じゃないので未来のことはわかりません

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:09:22.85 ID:Pz7R+QhO.net
>>419-420
失礼致しました。
ジージェネの件はproAでいけるそうなので問題無さそうかなと
自分で調べたら、この結果にたどり着いたのですが、
他に「こういう方法あるよ!」等
アドバイスを頂きたいと思い、書き込ませていただきました。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:12:55.76 ID:7Ifwe0ib.net
カスタムblogとか大御所のところに載ってなければたいていはないと考えたほうがいい
逆にそういうところ常にチェックしとけばいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:40:09.28 ID:Pz7R+QhO.net
>>422
サイトを参考にさせていただき、さらに調べたところ、
6.36でも6.35にDG出来るんですね!
しかし、6.37はhbl起動のみで、DG は不可能ということでOKですかね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:41:05.42 ID:oNI7js/S.net
>>423
YES

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:50:57.84 ID:/cvNMPhp.net
2000だったらfw6.37からMEに出来たんだけどな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:51:14.35 ID:Pz7R+QhO.net
>>424
勉強になりました。ありがとうございました。
とりあえず6.36のgo探して、proB楽しみに待ちます

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:54:23.14 ID:oNI7js/S.net
>>426
頑張れば6.35あるかもね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:54:47.93 ID:Pz7R+QhO.net
>>425
1000を持っているので、どうせなら新しい物にしよう
という単純な考えです
見付からなかった場合は2000ですね!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:40:35.68 ID:SzJmbLu2.net
>>428
2000でも対策前のモデルでないとダメな場合もあるので、2000すべてが良いというわけではないので注意がいるかと。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:29:15.71 ID:i0PMIxeF.net
>>415
何をして解決に至ったのか書こうぜ
それがまた情報として蓄積されるんだから


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:31:39.69 ID:i0PMIxeF.net
6.37のPSPを6.35にDGさせる手があるけど博打だよな

6.35のA4でVSHでUSBチャージをenableにしてるんだけどゲーム始めたら
充電しなくなっちゃうんだけど同じような人いないですか


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:08:49.93 ID:xhPMZduC.net
>>407
>>416

>>349
ここの当てれば不都合なく動くよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:07:40.16 ID:Pz7R+QhO.net
>>427
頑張ります!
>>429
ありがとうございます。
>>431
そんな方法があるんですか!?
教えてください

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:48:48.44 ID:i0PMIxeF.net
>>433
6.37 6.35 ダウングレード でググれば見つかるよ
でも元々6.37で売ってる奴をそれ以下にDGさせるのはヘタしたらぶっ壊れるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:27:32.29 ID:w8SAwydK.net
>>433
ttp://endlessparadigm.com/forum/showthread.php?tid=25726


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:02:06.41 ID:Pz7R+QhO.net
>>433
ありがとうございます。
とりあえず近いうちに3000買ってきます。
>>434
軽く見た感じだと、2000までみたいですね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:03:03.78 ID:Pz7R+QhO.net
ミス
すみません

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:05:48.06 ID:byh5rqF9.net
GOがなんだかビリビリ言う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:29:56.26 ID:CEu5IHba.net
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |  ジャッジメントですの!!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{  
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ 
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :} 
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(  
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \   
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _} 
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く 

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:08:49.32 ID:8ukw0yMU.net
いや、ホントにさ
一度バッテリー充電バグでコード引っこ抜いた後甘く差込み直したのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:11:13.40 ID:8ukw0yMU.net
それとこれは前からだけど充電中スリーブ待機からスライドさせると青い静電気がほとばしるw
痛い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:11:17.64 ID:XpK3HQ6s.net
6.35PRO-Bリリース ついにPOPSに対応
http://virtuousflame.blog.163.com/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:45:26.46 ID:v+A1vTYd.net
TN先越されたかー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:35:10.74 ID:DnBMabDq.net
goをPRO-Bにするのに
OFW6.35から無印PROからPRO-B入れればいいの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:59:14.81 ID:ActuANsb.net
>>444
1.無印からPRO-Aにする(どれでも良い)
2.xmbでSELECT押して「flash protect」をenableになってることを確認
ここまでが準備
3.PSP-gameに6.35updateフォルダをいれてXMBから起動
4.起動したら「?」を押せばインスコできるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:00:28.98 ID:ActuANsb.net
>>444
訂正
4.起動したら「X」を押せばインスコできる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:10:37.07 ID:jx8iLqme.net
>>445
マルチにまともに答える必要はないぞw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:15:34.42 ID:gRXMFhU5.net
>>445
>>444がまじでやって壊したら器物破損だからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:21:49.22 ID:ZWLel7N0.net
器物破損w

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:35:13.41 ID:HozxkAgy.net
破損したからなんだってんだはげ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:44:26.48 ID:dppP3Wlb.net
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/02/20(日) 07:58:32.69 ID:pGXjooRK
ちゃんと調べない情弱は一回ブリック経験すればいいんだよw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:15:54.26 ID:zse2Sc+t.net
6.35PRO-B動作良好
PS1エミュは試してないが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:21:08.27 ID:XpK3HQ6s.net
PSX2PSP変換にて6.35PRO-BでPOPS動作確認。
ディスクチェンジも良好。

454 :X:2011/03/01(火) 20:55:18.70 ID:vYSgh4j/.net
MHP3起動OKだった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:20:02.58 ID:NPkHox3y.net
>>454
浦島太郎キター


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:33:03.79 ID:lZFPiq3g.net
浦島に失礼だろ

457 :!ninjya:2011/03/04(金) 00:13:10.48 ID:+r+IYAg9.net
やあドク
これならおk牧場?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:48:53.27 ID:aIQldP6g.net
6.20DG失敗ブリックしたぜ!!!!!!(泣)



459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:07:50.53 ID:pfiokx5K.net
今時、わざとではなしにブリックさせるとか逆に難しいよなwww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:41:03.66 ID:MTi6Z94o.net
6.35pro-b2でgo tubeが起動しないのですが・・・

同じ症状の方いますか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:43:53.81 ID:MTi6Z94o.net
訂正

go tubeは起動したのですが

動画が見れないだけです。


462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:22:10.07 ID:+oed29cf.net
TN=HENのくせによくがんばった。
pro=TNをぱくったのにオリジナルには無い輝きをみせてくれた。


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:17:34.63 ID:UfzvdFBq.net
>>460
それYOUTUBEの仕様変更でみれなくなってんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:21:05.10 ID:ZCTl2l4O.net
6.37me5でましたね
>349
にのってました

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:50:03.21 ID:0p57D42h.net
HEN維持できるようになるかも
http://gamegaz.com/201103073173/
これは期待

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:27:37.51 ID:z41HwGAs.net
ね暗証番号搏搏あああああ河豚

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:54:05.20 ID:CjmZLlAM.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:51:53.51 ID:t9oOaNW3.net
あっそ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:46:46.63 ID:Iyv0PvF8.net
スレ終了

470 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/04/08(金) 21:46:18.75 ID:YaF/CmTq.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /



471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:58:01.30 ID:+zEi375f.net
てすと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:52:24.53 ID:NHyDpyGY.net
過疎ってますね、このスレ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:29:08.10 ID:OjGopXJJ.net
やっぱりスレとTN終了

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:43:54.29 ID:63cy6Tew.net
なか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:55:45.94 ID:yCJYJ8dy.net
6.31から6.35にするにはどうしたら?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:30:54.02 ID:7mINQUt+.net
>>475
ggrks

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:28:18.94 ID:O7uxSvbu.net
>>475
6.35のゲームかどっかで割れ6.35のEBBOTでUPDATE

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:38:33.90 ID:VKr/AH0p.net
>>475
0.04を加算すればOK。
(6.31+0.04=6.35)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:06:29.14 ID:yCJYJ8dy.net
>>477
6.35のゲームがわからん。
それからどうすればいいでしょう?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:14.25 ID:hINamFSH.net
>>479
ggrks

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:14:32.76 ID:yCJYJ8dy.net
僕がしたいことと今の現状をまとめておきます。

・6.31である。
・UMDの吸い出しがしたい。
・PCのOSはVista。
・チートの使用(グラセフなどのコマンドチートではなく、直接PSPにテキストをよみこませるやつ)


何をどういう順でしたらいいか、できるだけ詳しくおしえてください。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:16:11.60 ID:WsjY1IFy.net
>>481


    .:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :( ゚ω゚ ):ノ  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:21:49.40 ID:MxmCXVR7.net
>>481
つ「Yahoo!知恵袋」

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:53:07.83 ID:yCJYJ8dy.net
知恵袋見てもわかんね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:43:02.68 ID:328eeHRu.net
>>484
じゃあ、諦めろ。
後、ここで質問してもまともな回答はもらえないぞ。
自分で一から調べた方がいいかもね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:46:42.00 ID:fUONfrEE.net
調べた結果、6.20にダウングレードすることにした。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:07:07.96 ID:+zaAS0tW.net
>>486
あっそ、せいぜい頑張ってね。
但し、失敗してもこのスレには
来ないでくれよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:18:23.65 ID:CeF1lnO3.net
>>486できた。
やっぱり頑張ってみるものだな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:56:46.97 ID:Kmg625L5.net
>>488
それが当たり前なんだよ。
君は今まで頑張りが、
足りなかった様だね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:00:26.01 ID:qxRbJ4C8.net
はそんでーたになった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:55:14.47 ID:ciTOSWX1.net
>>490
「はそんでーたになった」

  全部平仮名って小学生かよ♪
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:08:28.69 ID:b8mBfrC7.net
・・・・。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:09:16.37 ID:VyRn+4BV.net
test

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:42:42.50 ID:qxvnNZo7.net
>>491
おもんね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:58:38.44 ID:FDId3PdY.net
>>494
お前の方がツマラネ〜よ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:33:57.71 ID:wJ0DvTTm.net
>>495
おもんね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:46:04.97 ID:eX0904bf.net
>>496
お前、それしか言えね〜のかヨ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:44:53.51 ID:5dGPCwN5.net
>>497
無駄無駄。
「ID:wJ0DvTTm」は、
日本語覚えたてのチョンだろ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:35:44.74 ID:PlSAkL7z.net
>>498
おもんね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:49:22.79 ID:8lj8zKeI.net
>>499
出たなチョン野郎!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:52:48.67 ID:an34rUsP.net
>>499
「おもんね」のお前の方やろが。
アホとちゃうかったら、
別の事言うてみんかい!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:56:19.91 ID:vJsithDK.net
まあまあ、「ID:PlSAkL7z」は
「おもんね」しか知らない痛い子。
他の言葉を言うのは酷な事なのですから、
そっとしておきましょう。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:58:15.98 ID:of9G+4n1.net
「ID:PlSAkL7z」は次のレスで、
「おもんね」と言う。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:04:22.93 ID:UAf28tt/.net
おらおら、「おもんね」野郎。
何か言ってみろよ!
やっぱり「おもんね」かァ? (~3~)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:17:06.79 ID:lxovE+LT.net
おもしろくないねぇ君たち。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:18:50.80 ID:CWVGCOpv.net
>>504
何いきがってるんだこいつ…
今時「おらおらお」とか関西のチンピラしか使わないだろ
あっ部落だと未だ使っているところ有るのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:33:50.73 ID:Aae/vh8Z.net
アホスw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:14:13.85 ID:M5SENZlt.net
>>504は不良にあこがれているようです。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:05:14.63 ID:8+iIWRoG.net
そんなのより6.38TN-Aをだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:44:20.24 ID:FI8Zoz9T.net
>>2
たしかに。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:47:09.16 ID:FI8Zoz9T.net
510の者です。6.38のスレでレスしたら、ここにぶっ飛びました。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:13:53.26 ID:M5SENZlt.net
>>511
おもんね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:16:25.36 ID:NoNR8HX2.net
>>512
>>504

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:59:02.80 ID:knjFiXra.net
>>513
おもんね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:27:54.54 ID:P5kJQ2qA.net
本日のNG「ID:knjFiXra」

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:29:33.26 ID:PZzqVprY.net
「ID:knjFiXra」は次のレスで、
「おもんね」と書くと予想。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:53:48.45 ID:knjFiXra.net
>>516
おもんねーな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:09:40.95 ID:i3LwRhYd.net
>>517
「ID:knjFiXra」はレベルが上がった!
「おもんねーな」を覚えた!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:54:51.07 ID:knjFiXra.net
>>518
おもしろい!
そういう返事がほしかったんだよ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:58:10.00 ID:O7BzWoI8.net
ただし、未だに [sage] は覚えられないようだ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:43:58.77 ID:ITtIiqFQ.net
次週につづく!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:44:22.86 ID:ht/g56fM.net
ーーーーーーーーーここまで俺の高度な自演ーーーーーーーーー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:23:01.30 ID:knjFiXra.net
>>522
は?
意味わかんねーぞオイ。
違う話題は向こうでやってろ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:57:02.53 ID:yOHEoJ2N.net
>>523
「おもんね」と「おもんねーな」
しかレスしてない、
お前が一番意味不明なんだが?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:00:51.21 ID:HqBiUKn7.net
>>524
鉄道オタは乙

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:19:48.07 ID:kmNH9yEv.net
馴れ合いキモい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:36:12.85 ID:ApvU2fj2.net
>>526
お前が一番キモいんだが?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:22:30.08 ID:Uk7eD1BO.net
>>526
きもいな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:33:26.63 ID:uUwmOTnh.net
すべての6.37ってhbl挟んでも起動でけへんの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:38:21.67 ID:NG9yp5ED.net
>>529
試せ! 調べろ! ググれ!
質問はそれからだ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:11:16.53 ID:G6q7fS6Z.net
>>530
おもんね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:01:09.89 ID:CDvc2Rmd.net
「ID:G6q7fS6Z」はNGで決定!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:01:07.04 ID:3PWiAFfm.net
 

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:38:12.93 ID:DMn74mUL.net
今日最高のドヤ顔

ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/05/kazuo-hirai-playstation-network-restoration-announcement--playstation-blog.jpg

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:36:05.39 ID:Nt9GyiZ+.net
あっそ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:43:10.36 ID:DNNTUcxb.net
 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:02:46.46 ID:jcr0ixc1.net
 

538 :Zee:2011/05/21(土) 22:57:58.98 ID:VwgwK480.net
うひゃ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:27:03.10 ID:aKkvNO7I.net
みんなおもんね


540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:45:07.26 ID:aKkvNO7I.net
俺はTNよりPRO-B5の方が良いと思う。


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:55:34.53 ID:vwL+jIY0.net
>>540
いや、ボクはPRO-B5よりTNの方が良いな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:15:31.69 ID:Cnka8hiC.net
TNはロダ使わないと動かないし、動かないソフトが多数あるw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:34:36.98 ID:W5ksoIqq.net


544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:33:14.43 ID:7Qedb6JY.net
自室にこもる孤独な努力

一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:16:48.82 ID:5+/Vmie2.net
てす

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:54:24.44 ID:Jv1bW2fm.net
テスト

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:55:02.01 ID:UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

TPJYO

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:26:02 ID:nyoJ3AG8.net
6.35henなんて時代もあったんだ。もう覚えていない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:24:49.81 ID:3NVO+YWq1
―部の癒着業者から税金で票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲け゛て.それて゛も飽き足らず曰銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盗み取って私腹を肥やしまくって.憲法ガン無視て゛民主主義を否定しながら力による‐方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威力業務妨害して,地球破壞して災害連發させて住民を殺害しまくってきた卑劣な暴力キチガイが、
力によって討ち取られるとか,こういうのを因果応報.美しき因果律っていうんた゛ろうな
横田やらの騷音訴訟判決からも分かるように.法治國家には無縁の腐敗主義國曰本における民主主義の美しき形ってやつた゛ろ
と゛れた゛け人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれば桶とか思い上がっていやがった腐敗謳歌キチガヰの結末
世界最悪の腐敗國家の汚名を返上するために最低でも火炎瓶投け゛てる昭和の頃程度の国民意識まで取り戻さないとな
私利私欲のために地球破壊して災害連發させて国土に國カにと破壞して人を殺してる航空関係者か゛皆殺しにされる因果律に期待しよう!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htΤΡs://i,imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 549
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200