2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洞窟物語・改造版 パート4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:34:02.32 ID:Ra+p5E5l.net
ttp://3rd.geocities.jp/suewshop/
改造はなるべく自力でやること
*ちなみに改造の話題をピクセル氏に連絡してもクールにスルーされます。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:57:37.44 ID:7btthZLR.net
ベジタブルスにはある程度は期待してたんだがあっちもダメかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:09:26.16 ID:T3lqCgKm.net
うpろだに新作来てた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:47:05.60 ID:qNrVUQLE.net
一個ずつの飛び石きらい。;;

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 04:14:35.50 ID:iQIXn4ps.net
飛竜物語の水路はちょっときついな。
序盤でループするのだるいよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:47:04.70 ID:SgCorbYv.net
うpろだにβ版洞窟が上がってるが砂区でなんかおかしくなる
移動する座標間違ってそうな感じだが

Remakeってあるから現行の洞窟を改造して作ったのかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:57:37.89 ID:yVFv7c8GY
飛竜物語結構よかった
イゴール戦がちょっと面倒だけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:07:03.98 ID:5rhZbb7R.net
β版洞窟Sue'sでもCaveEditorでも読み込めない
マジのβ版?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:19:17.63 ID:kgQz8cg7.net
ぶーすとまにあ MU1.4.1
http://2nd.geocities.jp/boost_laboratory/


待たせすぎたんでお詫びの追加ステージでございます。

が、デバッグしてないとかいう頭おかしいアプデなのでご注意下さい。
ちょっとしたらデバッグ済1.4.2出します。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:13:53.78 ID:zvwF9A/B.net
キェェェェェェェェェアァァァァァァァアプデキタアアアアアア

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:16:58.24 ID:3LEm8BAOw
ぶーすとまにあ史上稀に見る謎解きステージだった…
ただ、53部屋中14部屋は通らずにクリアできてしまうのを不審に思った俺氏がルートを構築してプレスを全部落としてみたんだがやっぱり何もなくて残念な気持ちになった。
ボーナスアイテム…チラ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:53:15.53 ID:FJR7KYbD.net
ぶーまに新ステージ
必ず通らなければならない箱の数はいくつなんだろ
35より少なくなるかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:37:46.96 ID:zvwF9A/B.net
テクニックが身についたプレイヤーに
また違った理不尽を感じさせてれる良ステージ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:01:36.67 ID:FJSnMaY5.net
ぶーまにのアップデートにすらここまで無関心なら国内勢の洞窟改造界はもう終わりだ
もともとちょっとアレゲなジャンルなんだから終わりなら終わりでバサッと切った方がいいんでは
これから再活性化するような見込みも薄すぎる
熱意のある有能な職人も前はいたのに評価する人がいないまま熱が冷めてどこかへ行ってしまった
洞窟物語の新規のコアなファンはそれ程多いとは思えない なにしろ本スレでさえ過疎っている
残っている人でしかも改造勢で技術も持っている人なんて数えるくらいだろう
再活性化しようと強く思っている人がいても絶対数が少なさすぎる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 03:38:45.20 ID:aOy1pRKX.net
いやお前一人で好きにしろよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:26:24.65 ID:OtTAMtPV.net
斜め読みどこ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:38:23.91 ID:VC2rur4U.net
聖域練習パック v2.6
ぶーすとまにあ MU1.4.2
http://2nd.geocities.jp/boost_laboratory/

バグ取りなど。
特にぶーまには強制終了バグ入ってたので最新版落として、どうぞ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:46:15.94 ID:O175wYt7.net
http://imgur.com/wG8nCq7
nxengine日本語化したら需要あるかな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 18:24:45.66 ID:L/13Dhrq.net
psp版の改造作品って、今なにがあるんですか。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:51:55.36 ID:xJgC70Gy.net
>>693
本家と悪夢以外に何かあったっけ
一応PSP化キットとかもあったけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:51:22.23 ID:oUiIDr9Y.net
>>693
英語でよければ>>255にあるけど
画像読み込めてなかったり背景サイズ違ったりしてるので
そこら辺は自分で手直しするかあきらめる。

途中までだと思われるもあったのでそこは覚悟を。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:09:53.99 ID:bo1bXI2r.net
飛竜物語きてた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:11:32.13 ID:GnSAd1CUg
ずっと詰んでたブーストマニアの最期の洞窟・裏がやっとクリアできた・・・
造りがいいから達成感がある、作者さんありがとう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:34:59.15 ID:BFI15pKPU
飛竜物語楽しかったです。
ただ、爆弾作ってないのにもう一度カズマがいる
隙間に話しかけるだけで爆破できちゃったり、
ガウディー図書館を越えた先のエリアで
最後の方の突風をブーストでごり押しすると
すり抜けて下に落っちゃうなど、それなりに作りが
甘い部分が目立ちました。

続き楽しみにしてます。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:56:23.92 ID:4ztJREx7.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5692801

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:44:52.72 ID:XNFTd2ja.net
ガラクタハンターズ!!trial-v0.3
http://2nd.geocities.jp/boost_laboratory/

のろのろ作っていく感じ。エター怖いのう……

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:01:13.77 ID:Rw023N8y.net
自分のペースで作って、どうぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:41:09.14 ID:xkan2cG/.net
・機廻の巣窟のキャレットの「イエス、マイロード!」クリア時点の台詞
「ライフカプセルを〜」となっているがリペアカプセルの間違い?

・ステージクリア後に扉の隣に出る看板
調べてもメッセージとかが出ない

・「リフトバイリフト」で落ちて死ぬときにメッセージ音がする
他の場所でも出るかも知れないが未検証

・カーリーがパートナーの時にガラクタのキラキラが表示されない
仕様?

・「とげとげかぜめいろ」の中間セーブ地点周囲のハート
マップ上に配置されているハートではなく敵を倒した後に出るハート(点滅する)になっていて、そのせいで時間で消えてしまう。仕様?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:23:55.34 ID:xkan2cG/.net
・「ローンリィ・ローリング」で落ちて死ぬときにメッセージ音がする
リフトバイリフトと同様

・砂塵舞う鉱床ボスのコア撃破時にメッセージ音がする
パートナーがカーリーの時のみ。他にも発生条件があるかもしれないが未検証

・雫音樹海のキャロットの「しげみこわいでしょう」クリア時点の台詞
「ビードルにも〜」となっているがビートルの間違い?(3-3のステージ名は「ビートルの巣」となっている)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:06:38.73 ID:VVdypUJm.net
ありがたや


・誤植直しました。

・エリア1全域の落下死ポイントでミスがありました。(メッセージ音の原因)
 ※落下死ポイント付近でキャレットを連れたまま死ぬとえらいことになりますが把握してます。

・ガラクタが表示されるのはキャレットのパートナー効果です。

・「とげとげかぜめいろ」のハートが消えるのは仕様ですが、
 ビギナーモードでのみ出現させる予定だったものがノーマルモードでも出るようになっていたので修正しました。

・エリア2のボスは原因不明です。暇を見て検証します。


全て「ゲーム進行が不可能なバグ」ではなさそうだったので、これらを反映させたアップデートはもう少ししてからにします。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:01:14.33 ID:hpAMFbAH.net
>>704
修正お疲れ様です。
キャロットって誰だ俺orz

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:52:19.14 ID:dFSqxLJg8
ガラクタハンターズ楽しませてもらってます。進行不可バグではないけど気付いたことを1つ
ターボチャージが出てきたのでなんとなく作って装備した後、マシンガンが登場したので作ったけどマシンガンの残弾回復速度が通常のままだった。
ターボチャージを外したり付けたりしても同じ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:32:06.77 ID:dcTxxFeM.net
カーリーの苦笑いの顔グラに若干違和感があるけど
絵の知識なんて全くないから言いにくい…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 05:57:35.95 ID:ds2WhBC4.net
一応最後まで行ったのでバグ報告追加

・「暗闇の風穴」2つ目のガラクタが取れない
かなり下の方に配置されているためか、取ろうとして足場に乗っても「そしてあなたはいなくなった」

・「夜天の鍾乳洞」で落下死出来ない
無限に落ちていく

・転送室以外の箇所の転送装置
転送装置でそのマップに来る際に転送装置に青いエフェクトが表示されない 仕様?

・手持ち武器4個の状態でスーパーミサイル/ミサイルを取ろうとしても「これ以上装備できません」の場合がある
武器保管庫にて マシンガン/ポーラスター/ファイアボール/バブリンの4武器を装備した状態でSミサイル/ミサイルのどちらかを装備し、
それを外してから再度Sミサイル/ミサイルを装備しようとすると「これ以上装備できません」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:32:39.33 ID:Ws0NgfmM.net
すっごい助かるー

「装備出来ません」バグ以外は改善しました。
こちらが直り次第アプデします。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:57:26.04 ID:ffuHh+1K.net
2面ボス以外のバグ取り終わりました。
>>700のアドレスよりどうぞ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:13:21.38 ID:4zK19NL+.net
>>710
お疲れ様でーす

2面ボスのメッセージ音について、大量の効果音の中での聞き違えの線も考えたのですが、
そちらでも確認できてますか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:23:25.86 ID:Y0tVUtdO.net
ビードルの巣すらクリアできねえ・・・
何なのこれ
シビアすぎね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:14:27.62 ID:3oIEzDQ0.net
ビン爆弾「任せろ」

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:08:06.06 ID:Y0tVUtdO.net
諦めて>>700やってるんだけどエリア2のボスステージが行き止まりで進めないんですが
マップ見ると上も下もあるみたいだけどいけない・・・
どこ行ったらいいの

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:24:48.08 ID:wwGE1qNo.net
>>714
このスレの上の方に行き方があった気がする

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:56:46.91 ID:SfAYxlZF.net
>>715
>>151にあった
自分じゃできる気がしないけど
ありがとう!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:39:37.92 ID:4ikj4AXI.net
ガラクタハンターズ
オミットモードだと扉開いてなくて何もできないんだけど仕様?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:01:45.10 ID:Sj1oITHx.net
なかのひとです。

>>717
実装しようと思ってOPに仕込んでたの忘れてたやつですね。
仕様っていうのもバカみたいですが仕様です。選ばないように、ということでとりあえず。

>>711
2面ボスはカーリーの有無に関わらず想定してる動きではないのですが、
旧バージョンではまともだった気がするのでそちらと差し替えようかと思います。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:47:26.51 ID:y7Pw7aHw.net
.

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:53:27.03 ID:k2eN1ZaX.net
ここひっそりと動いてるんだな。
自分の中でブームが去ってから
ふと、ダウンロードした洞窟物語の改造作品フォルダを
チェックしたら42作品保存してたw
けっこうあるもんだな。箱庭とか平和の石とかなつかし。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:45:43.09 ID:Amwmsdcw.net
Boomが去ったらブームが去りそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:47:29.52 ID:I/fHp6rh1
飛竜物語の水没した道から先にいけないんだがどうすればいいんだ?
誰か教えてくれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:55:19.05 ID:PiUw/V+E.net
テラゾー氏の実況プレイで洞窟勢が再び微妙に増えてるらしいが
改造勢はさすがにもう増えないだろうな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:23:05.64 ID:2KKsv2Mh.net
海外フォーラムはそんなに過疎って無いけどな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:53:28.34 ID:G+wzuUqc.net
>>724
羨ましい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:34:10.38 ID:Fpix1drHP
>>722
水没した道っていっぱいあるけど、一番最初のところ?
そこは息継ぎできるポイントが微妙にあるよ。もしくは
上を落ちないようにして進む。 あの迷路みたいになってて
水流の激しいステージはさ、実は最後が少しイジワルなのよ。
そろそろ終わりだろってくらい進んで、最後にクラゲが
たくさんいるところに出るけど、真ん中あたりにある
2つのドアはどっちもハズレで、左下あたりに
水流の抜け道っぽいところがある。
そこを抜ければやっと水流ステージ終了。・・って感じだった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:39:01.57 ID:Fpix1drHP
>>722
あ、もしかして飛竜の研究家の娘に会った後に外壁上った後のあれかな?
あそこから先は開発途中だから、その先にはまだ進めない仕様だよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:45:44.82 ID:RiZvOCON.net
平和の石で牛若丸に水撒き器渡したのに壊れたほう調べてもコンプレッサーもらえない
バグ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:54:15.82 ID:rG4Rj7zmB
>>727
さんくす、あれまだ完成版じゃなかったわ

そういえば飛竜物語のミサイルを取るとシスターズ戦になるけど、戦闘中に空の宝箱を調べるといくらでもミサイルゲットできたけどそういう仕様じゃないよな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:42:47.79 ID:0xdNCYhYx
ラスボス三連戦がキツすぎる・・・
1戦目は体力回復しやすいから楽なんだが
2戦目がキツイ。Sミサイルで高速突破が妥当か?
3戦目は突入した瞬間死んでるからまだわからんなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:58:48.67 ID:DRp2ZDET.net
飛竜物語クリアした人いる?
居たらブースター修理の水撒き機の場所教えてください

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:00:06.76 ID:1noaUew5.net
>>731
前のバージョンのセーブデータを使ったら同じ所で詰んだよ
はじめからプレイすれば問題ないはず

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:57:24.83 ID:FYvq5elzr
>>731
水辺の村のところの道具屋かリサイクルショップのところにあるよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:56:59.07 ID:SFNXKfnS.net
age

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:53:19.07 ID:2eLb8syWQ
飛竜物語おもしろかったです。難易度も自分的には
ちょうど良く、さくさくプレイできました。

それにしても、勢いで作っちゃったはいいが
完成させずに放り出す作者が9割以上を占める中、
3・4回の更新でポンと完成させちゃうのはえらい!

気になるバグもあまりなかった。
女王クラゲ倒して外に出ると水流のザーザーいうSEが
止まらないとか、ベッド調べるとダイアログ出てても
動けてしまうとか、赤い水晶が動いて飛んでっちゃうとか
細かいバグなどはあったけど、特にプレイに支障はなかった。

雑貨屋で口紅とか牽引ロープが買えるけど、
どこかでフラグ回収できるのかな?
知って人いたら教えてください。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:59:37.27 ID:m6vzrvGH.net
ガラクタハンターズ更新されてんじゃん
また最初からやるぜ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:03:51.30 ID:AgTq+wqu2
飛竜物語の製作者です。
バグ報告ありがとうございます。

口紅と牽引ロープはおまけです。
特にイベントに繋がってはいません。(m_m)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:44:03.68 ID:0mQUGKGOU
>>737
あの口紅の「今度カーリーにあげよう」って
メッセージに愛を感じた。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:46:47.36 ID:OJJk0jEBZ
海外の改造フォーラムのぞいて色々遊ぶようになったが、
「N.E.T. Story」という作品のエンディングが
バッドエンドしか見れなくて困っている。

 0/3 と 1/3 のエンディングは見れたが、
どうしてもサラ(カーリーに似た青いヤツ)が
赤い花を食った後に死んでしまう。

クリアできた人いたら攻略教えてほしい。

ダウンロード↓
http://download1293.mediafire.com/14atkdd4ojdg/vgd6vdcq12ea6x2/N.E.T.+Story+%28v1.1.0%29.zip

開発フォーラムの掲示板(っぽい所)↓
http://www.cavestory.org/forums/index.php?/topic/6407-net-story-a-cave-story-mod-by-zxin-finished/

あ、ちなみに海外作品なので、もちろん全部英語。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:06:36.77 ID:b1Izekgf.net
ぶーすとまにあMU1.4.2で、最期の洞窟(表)のゴール扉下のダメージ沼で
何か見つけた人いる?
道中に怪しいメッセージがあったんだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:27:56.80 ID:6qiOXLwe.net
>>740
調べてみたけど何もなさそう

742 :ばく:2015/03/26(木) 00:08:06.30 ID:uyI5C3HWb
みなさんこんちはー
ずいぶん前ですがこのスレの367ぐらいでPSPに移植する方法を探していた者です。
簡単に説明するとEBOOT.PBPには武器、キャラ、ステージのグラフィックがあります。
さっきそれらをPSPで表示することに成功しますた。あとは効果音とBGMだけなんで以後がんばりまーす。
作ったら変換ファイルうpするんで待っててね〜

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:30:48.36 ID:Fgmx7pAK.net
マシンガンまにあ普通に難しくて面白い
以下バグ報告(扇風機以降は未プレイなので途中まで)

・「初めから」で始めた際の硬直が気になる
作者の好みかもしれないが、個人的には気になる。
まずフェードインしたあとに、物も背景も何一つ動かず音楽も流れていない状態が出来るので、不自然に感じる。
<PRIを<KEYに変えれば、自機は動かせないままでその他の背景とかは動くように出来る。
ついでに言うと、個人的にはフェードインの前に音楽の再生やアイテムの取得とかをして欲しい。
ブースターが初めからは装備されてないのは特に問題ない。

・扇風機に接触してもフェードインしてアイテム音が鳴るだけ…
多分イベント番号を取り違えたものだと思われる。
扇風機のイベント番号と、スクリプト内の<ANPのイベント番号が200になっているので、201に変えれば問題ない。

・プレスが破壊可能なのは仕様?
壊せなくすれば抜け道が無くなって良いかもしれないし、初心者は投げるかもしれない。
その辺は作者の好みで。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:47:13.44 ID:PZsK5YLbl
マシンガンまにあ、確かに面白い。
適度に死にまくってイライラしするぐらいの難易度だったので好き。
くそがー!とかムカつきつつも、気付いたら結構のめり込んでて楽しめた。

けど、最近出た飛竜物語みたいにストーリーがあって、
洞窟物語その後的な話の改造作品とかもっと出てほしいです。
けっこう、やりこみ系とか、安易に本編のマップトゲだらけにして
鬼難易度みたいにしてみました的なのって、あんま面白そうに感じない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:37:13.62 ID:f0xHeF6m.net
ブーン乙

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:17:18.31 ID:vy9l0+mNK
飛竜物語が微妙に更新されてたから、なんか変わったかなーって
色々調べてたら、ココアのベッドからブラジャー発見してしまった。
エンディングのおまけも無事に見れて満足だった。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:42:52.28 ID:dq8cYOm0.net
マシンガンまにあ、プレス低すぎない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:11:12.47 ID:IsAOGaG9O
ヴァリアントさん、洞窟物語2がんばってくだしあ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:01:53.52 ID:KoZ0wai2.net
あげ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 17:48:52.45 ID:VDQ/aPdTv
今日アップローダーに上がってた顔グラ見てて気付いたけど、あの
はぐれ鍛冶屋に「釜谷鉄造」ってちゃんとした名前があったことを初めて知った。
グラフィックは二次創作だろうけど、すげぇ渋い。

洞窟物語の世界だと、坂本一家や日本人の名前っぽいのは
ちゃんとした人間のキャラクターって事を考えると、
やっぱあの鍛冶屋も人間の姿だよな。

ミミガーやガウディーや魔女しかいないあの島で唯一ネイティブの人間?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 17:58:56.69 ID:l6hr/DMG.net
飛竜物語、水路のクララ撃退後ブースター2,0と水クラゲ持ったとこでどこにいっていいかわかりません

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 18:04:57.05 ID:l6hr/DMG.net
すすめました

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 04:41:02.81 ID:6Tky26Mf.net
飛竜物語
爆弾の材料入手後持って来いと言った人がいなくなってた
どこに行ったのかわからない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:31:16.52 ID:jqaP4/kox
>>753
カズマがいなくなってたってこと? 「おーい」って言ってるスキマに
もう一度話しかけてみた? 砂区みたいなところにいた青ロボットは
いなくなってた記憶ないしなー・・。 あとカズマに何回か話しかけた後、
あそこら周辺の開かなかったドアのどれか開くようになった記憶がある。
中に入ると民家で、また青ロボットがいた。 で、そいつに話しかけたら
なんかしらイベント進んだ気がする。 がんばれ!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:21:10.67 ID:Or5/5t4vI
鉄の鳥物語ってもう更新しませんかー!? 続きが気になる!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:08:02.75 ID:P1fE/yZD2
なんか洞窟アップローダーにアップされてる csgb ってなに?

zip解凍して出てきたcsgb.exeってのをさらに解凍してみたら、
ROAN2.exeとかsnd_backmusic.oggとかdata.winとかD3DX9_43.dllとか
いろいろ出てきたんだけど、ウイルスかもしれないから怖く起動できん。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:24:17.65 ID:Nv7zWL++A
バイクで飛んでった後、開けるドアがある
同じマップの右端で少し風が吹いてる穴 通れないけど、そのすぐ近くのドア

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:23:53.29 ID:WytshbAjK
飛竜物語、結構難しい、、、
なんっていうか、、、ストーリーの進め方が分からない。 今カズマにさびた鍵
渡されて扉を開けてくれって言われたんだけどどうすればいいのか分からん
全部の建物、扉に入ろうとしても入れないし爆弾作れるロボット(自称)に
話しかけても何も起きないんだよな、、、

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 20:38:01.80 ID:KSbBRa239
>>756
GameMakerで作られたゲームボーイ風の洞窟物語だった。
csgb.exeを解凍ってなにをどうやったんだ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:51:23.36 ID:KhpVTVkS6
>>758

爆弾作れるロボットはもう少し後のイベントの伏線。

カズマがいる所の扉を調べて、もう一度隙間に話しかけてみて。
その後で、またあちこちにある扉を調べて。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:36:26.11 ID:5inpJnLQ.net
洞窟物語2
飛竜物語
ジェンカの悪夢
平和の石1,2(途中で投げた)
鉄の鳥
鉄の絆
ガラクタハンター
wtf物語

あたりをやった
全部面白かったけどほかにおすすめあります?
あまりに難しいのは無理です
マシンガンまにあは初っ端から何をしていいかわからず市にまくってます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 02:09:53.27 ID:AfVBG1pr.net
その辺遊べる腕があるならぶーまにやろうぜ
所々ガラハンと被ってるけど、評判ほど難しくないぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 03:16:20.49 ID:jTKPdP+sk
>>761 洞窟脱出物語シリーズとか面白かったよ、名前の通り脱出物だが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:12:57.57 ID:X72RLl6O2
アップローダーにあがってるカーリーの絵が可愛い。
ハイクオリティーなイラストをアップしてくれる人って
最近減ったから良いね、こういう絵。

きとの絵って、あれはあれで癒されるっつうか、
飽きずにずっと投稿してくれるんで、ある意味
アップローダーの名物ポジションでありかなぁと思うんだけど、
他の変なアニメと混ぜたイラスト描くからヤダ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:32:39.03 ID:ptfui/xVW
>>760
返事遅れてすまん

ドアを調べてから隙間を調べてカズマと話そうとしたけど話せない。
反応がない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:38:25.42 ID:ptfui/xVW
ジェンカの悪夢、ダウンロードして遊んでみたけど
最初の洞窟から出ようとすると
ステージファイルの読み込みに失敗しましたってエラーが出て遊べない、、、
何でだ、、?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 07:01:34.65 ID:Sr7uoWNcy
>>765
もしかして開発途中だった頃の飛竜物語のセーブデータ(profile.dat)を
最新版が出たときに上書きしたりしてないよね? あれって一度、完成版が
出来上がった時、古いセーブデータだけ引き継ぎして遊んでた人がいたけど、
どこいってもなにしてもフラグが立たなくて詰んだりしたんすよ。
オレもそれで仕方なく最新版ダウンロードしてチートも使わず初めからプレイして
やっとエンディングを拝む事ができました。

改造作品の怖いところって、大勢のテストプレイヤーが
バグ取りに協力したわけでもなく、ほぼ改造作者1人で作ったもんだから、
随所で作りが甘い部分やバグとかあって、たまに詰んだりします。

ひょっとしたらそのケースも、作者の想定したゲームの進め方と違った
イレギュラーな行いをしたとか、何かしらのバグにひっかかったりして
フラグがたたなくなってしまったのかも。。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:52:54.57 ID:Dv6rdVcB4
>>767
う、うーむ
たぶんイレギュラーな行いをしたからだろうな。
鍵手に入れた後そのままどっかに言ったのが悪かったのか、、、?
また最初から遊びなおすか、、、、

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:49:32.90 ID:BRq6S1TM8
>>768

作者です。カズマに鍵をもらった後
先にセーブするとバグって進めなくなっていたみたいです。
修正版あげました。
お手数をお掛けします。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:22:16.65 ID:VBfUyWru.net
.

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 04:38:05.58 ID:bk+In0Q+W
>>770
おう、リトル親父やめろや

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:04:22.88 ID:iQdGRH1x.net
音楽やるから誰か組もうぜ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 05:58:54.09 ID:b46RcnqL.net
以前もチームでやろうぞって
うまくいかなかったような。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:38:56.21 ID:TH4YlTfgf
>>772

>>434氏の発言を参照してみるとよくわかるんだけど、
言いだしっぺは最初に何か作ってアップしてから
合作や共同制作の提案をオススメするぜ!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:14:29.49 ID:3Ux9j2qn.net
チームを募集するんじゃなくて

「自作音楽つくりました。素材として好きに使ってください。」
てアップロダにあげればいいんじゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:50:45.55 ID:xPdayVYdP
ヴァリアントさんの洞窟物語2の湿地帯とかキャンプのとこって、
いまだに「音楽募集中」になってるね。

総レス数 1123
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200