2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS3】DIII Save Editor【Diablo3RoS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:27:04.93 ID:qLebwDZC.net
DIIIROS.SaveEdit_1.2.15.116
https://www.codeplex.com/site/users/view/CKY

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:24:34.86 ID:nKo/EX0P.net
BruteForceSavedata4.7
ttps://www.mediafire.com/?se9i47s49o366wr

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:33:53.89 ID:xGhQjeSM.net
1のソフト使えなくないか? セーブデータ読み込むとエラー画面出てくるんだが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:06:30.08 ID:bbOvru7k.net
>>3
複合化してるか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:28:19.88 ID:xGhQjeSM.net
>>4
BFSでしてる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:54:53.64 ID:xGhQjeSM.net
セーブデータ読み込むと「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされてない例外が〜」というウインドウがでてきて使えないんだよな
なんなのこれ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:22:34.37 ID:nKo/EX0P.net
使えたけど、ロシア高速剣の英語名がわからん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:48:44.57 ID:ppuuLDDR.net
ノートンさんやアバストさんがお怒りだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:52:26.40 ID:ppuuLDDR.net
書けたから続き
bfsで勝手にファイルが増えたり書き変わったりして隔離されるんで触らない方がいいと思う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:39:07.09 ID:XBUlFsBL.net
ノートンをアンインストールすりゃいけるかな
家帰ったらやってみるか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:35:27.13 ID:ppuuLDDR.net
その発想はなかった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:38:57.67 ID:xCOV6y7+.net
まぁこんなプログラム走らせるなら
サンドボックスを用意するのが常識だろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:02:34.26 ID:xGhQjeSM.net
だめだなーエディターがどうしても使えないわ
みんな使えてる?エディター立ち上げてセーブデータ読み込むとエラーでる
Win7の64なんだけどさ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:55:55.32 ID:FeCzNUhf.net
XPマシンでも動く
どこか見落としているんだ

とりあえず従者装備を書き換えて理想的なオプにしたうえで
儒者が死なないレジェに変更する所までできた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:35:26.08 ID:iPxntKHD.net
まずbfs等で複合
bfsにはソフトkeyが必要
無けれ登録する
エディタでファイルを開く
公式でアイテムの英語名見ながら好みに変更等する
アイテムで保存
キャラで保存
bfsで暗号化
ps3で起動
別ユーザーで開始して元へアイテムを渡せば失敗のエラーリスクも回避

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:40:18.69 ID:oJo/Dt6/.net
やり方はノーマルのd3でやってたからわかるんたけどねー
余計なソフト入れすぎたかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:40:37.98 ID:iPxntKHD.net
▼リロールしたものを変えるとエラーが出る
変更前は触らないか、両方変更する
あるいは変更後だけ変える

▼クラフト品変更する場合はアイテムLVのいれ忘れをすると弱い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:44:07.84 ID:iPxntKHD.net
環境ファイルはボコスカ辺りで見れば解る
だいたい二つくらい落としていれる必要あり

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:46:09.71 ID:iPxntKHD.net
開く時ファイルアドレスはしっかり指定しないとエラーでたかも

連投すまそ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:53:58.24 ID:iPxntKHD.net
keyはd3のではダメで、d3rosのが必要
複合出来てなければ必ず失敗する

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:32:42.87 ID:xBkQUb+7.net
これアイテムがどれがどれだかわからんな…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:35:21.72 ID:WEC4CIyh.net
装備やると飽きるからPLポイントいじってみたら快適すぎワロタ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:56:50.34 ID:17LyqWHh.net
>>13
同じ症状出てたけど
複垢の方で表示言語英語にしてゲーム開始して即セーブしたやつを複合化したら普通に読み込めたな
他の人は出来てるって事はセーブデータの二バイト文字の問題ではないんだろうけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:26:16.71 ID:W1ogBbha.net
アイテム一覧表みたいのあれば楽なんだが…

思ったOPがつかない…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:59:00.06 ID:iPxntKHD.net
15の手順ぽいの書いたんだけど
普通に日本語版でやってるよ
なので>>23のような心配はないかな
出来ない人はbfsにrosのキーがないとしか思えない

>>24
表はいらんでしょ
公式アイテム一覧とかpcのwikiみれば解るはず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:25:22.22 ID:JvVa6Awx.net
PS3 DIABLO3 Reaper of Souls のセーブデータ改造ツール使用法
ttp://blog.livedoor.jp/bashou1000-moukatte/archives/40300689.html

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:48:26.66 ID:q6abqb/H.net
>>26
これに載ってるツール使うとエラーでるんだよな
BFSは使えるのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:21:03.18 ID:cIXp0nhj.net
PLレベルいじってポイントは上げれるが、ポイントだけっていじれるの?

Yオクで改造屋がデータ売ってるが、恐らくDIII editor 使用だと思うけど究極のネファレムってなんだ?
unknownのタブでもいじってやるんだろうか 誰か分かる人いる?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:27:29.27 ID:q6abqb/H.net
だめだvistaマシンでも7マシンでもツールだけが動かない
セーブデータ読み込むとエラーになる給与改定

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:47:49.68 ID:vVw5u+Zk.net
>>26ので普通に改造できたぞ
もっぺんアホになったと思って>>26の言うとおりにやってみ
色々変更しないで少しずつ原因を狭めていくんだ

プロフェッショナルロシアンズなんとかシリーズはデバッグアイテムだったんだな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:05:50.03 ID:q6abqb/H.net
>>30
こんなんでるんだ
http://i.imgur.com/nbNCZHq.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:13:44.90 ID:IQkD3RIe.net
本当にbfsd使えてるのかな
decriptできないとそのタイミングでエディタでエラーでるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:22:56.84 ID:IQkD3RIe.net
>>26
見たら微妙に誤解がある気がする
yesで複合化したあとは別にbfsdは閉じなくていいよ
そのままエディタでいじっておk
あと>>15みたいな感じで暗号化して戻す

ちなみにbfsdではdecrypt-PFDがグレー表示だとその先へは進めない
そこが重要でトーンアップするには複合keyが必要

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:36:29.19 ID:q6abqb/H.net
これでいいんだよな?
http://i.imgur.com/JAsDJic.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:38:24.39 ID:IQkD3RIe.net
良さそうだね
そのままツールでもセーブデータの層まで潜って開けば行けると思うんだがどうだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:50:58.12 ID:q6abqb/H.net
>>35
やっぱりだめでした!
http://i.imgur.com/1hI4KFm.jpg
環境はwindows7、64です

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:56:10.04 ID:EzPHbpYJ.net
脳弱介護スレじゃないだろ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:02:54.44 ID:IQkD3RIe.net
わからんな
出来るとは思うがvistaって色々書き込み禁止もあるからxpモードとか管理者起動とかもしてみたら?
それでダメならお手上げ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:06:34.48 ID:q6abqb/H.net
>>38
xpモードでも管理者起動でもだめですね
ソフトのアップデート待つか…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:10:22.84 ID:rdbJ00T8.net
BFS4.7を立ち上げる
→他のボタンには触れずにdecrypt PFD>Decrypt All Filesのみをクリック
→閉じる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:15:10.18 ID:IQkD3RIe.net
勝手にVISTAと思い込んでた
7なんだね〜
結局わからないけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:17:50.91 ID:IQkD3RIe.net
同じ環境にならないから再現しないな
ファイル階層間違えると似たようなのでたりはあるが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:22:14.26 ID:q6abqb/H.net
>>41
vistaで試してみるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:29:15.21 ID:Ng1asWnS.net
>>43
自分の環境だけかもしれんが普通に使ってるデータだとツールの方が読んでくれなくて
新規作成したデータだと出来たから今のデータ退避するなりして試してみればいい
それで復号化の手順がどれだけ説明されても出来ないアホなのか単にツールが対応しきれてないのかぐらいは切り分けられるだろう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:32:31.09 ID:IQkD3RIe.net
自分は隔離したxp環境なんだよね
メイン機ではやってない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:36:11.41 ID:vVw5u+Zk.net
ウィルスバスター系が勝手にDllとか消してるのは多分もう調べたよね
なんだろうなんかランタイムでも足りないんだろうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:36:37.62 ID:q6abqb/H.net
>>44
なるほどな やってみる
>>45
xpマシンない…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:37:54.65 ID:IQkD3RIe.net
使ってるデータでも行けてるよ
特にPCは何でもいいと思うんだけどな
あと、
やれた場合、元データへの上書きはしない方がいいよ
たまにあり得ないデータとかで無限ロードやフリーズになることもある
アイテムを渡すようにすればいいと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:51:39.21 ID:IQkD3RIe.net
アイテムセーブの時にエラー出るときがあるんだけど一つは>>17みたいな感じ
あとは外観とかリロールの表示が水色のnoneとかの時にあるっぽい
開いたまま上下で正しい値に戻る場合もあったけど

そろそろID変わりそうだから退散するわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 05:48:00.22 ID:tCXm4RppM
エラーになってる人はDecript 2nd Layerをちゃんと無効かしてるの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:20:37.26 ID:ZbkqE7eo.net
勝手にexeファイル作成(bfsdに)されて
勝手に隔離(アンチウィルスに)されたw
焦るぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:58:52.79 ID:3oqaKOKH.net
ビルド、装備ステいじるだけでは到底無理な外人チーターがやってるリソースコスト0ってどこ弄んだろ
APS10超えててストレイフエンドレスとか見てて快適すぎ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:46:32.49 ID:ZbkqE7eo.net
ロシア持つだけだとaps5になるけどヘイトレッドも一気に減るんだよね

スキルにもテスト用見たいのがあるのか探してみようかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:44:35.40 ID:67SAUlSE.net
d3rosで作ったセーブデータはエディターで読み込めた
ノーマルのd3からd3rosに読み込んだセーブデータはエラーでた
引き継ぎのセーブデータは無理なのか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:04:19.51 ID:ZbkqE7eo.net
rosのセーブデータなら引き続きでも問題なくやれてるけど?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:05:33.61 ID:szZY7b4J.net
>>47
DIIIROS.SaveEditを一度削除して解凍し直したら
8.1の64で出来た

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:30:03.81 ID:FXIox7N+.net
>>55
マジかよ…
>>56
よし!やってみる!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:53:39.41 ID:GL0+ClRV.net
今日やったこと・・・・
セーブデータ全削除して新しくセーブデータ作った
windows7にxpモードでエディター使ってみた


もうお手上げ・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:38:59.17 ID:J90eCtgz.net
引継ぎデータでも可能だし
OSはどれでも出来るはずだし
ツール2つが動いているならどこでひっかかりようがないだろ
複合化できていないとしかいいようがない
あと
ここに貼られているブログは紛らわしい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 04:51:53.53 ID:GL0+ClRV.net
ようつべ見ると海外の人はできてるんだよなー
ちなみにソフトキーが見つからないって文字でてくるんだけどソフトキーってどこに入力するの?
game.confに入力したけど反映しない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:05:55.78 ID:J90eCtgz.net
>>60
ググれば最初に出てくるんだけど…調べた?
titleid

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:28:32.27 ID:BTRuzRX5.net
>>60
BFS4.6だが入力不要だった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:32:22.21 ID:PMnrtl2h.net
散々悩んだが何とかできたよ 複合化ソフトを別なのに変えてみたらできた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:11:04.26 ID:oF4UOoPA.net
新規キャラのレベルだけ69にしてみたが敵がものすごく硬くて強い
レベルに見合った装備をしていないと逆に弱くなるのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:36:06.24 ID:J90eCtgz.net
>>63
丁寧に動画あるしね
>>64
こっちのLVにあわせて敵も強くなる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:30:07.47 ID:On9C5h14.net
OSはエミュのXPとWin7 64bitで動作確認した。
Bfs4.6で複合と暗号化も問題無い 他のバージョンだと動作しなかったわ。
ツール起動時ノートン先生が反応したからオートスキャンは切ってる。
ロシア剣とロシア弓はこのツールでは作ることはできない。 
どこからか入手して装備してる既存のロシア武器を複製するのは可能。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:33:50.12 ID:YzQvCQDZ.net
チートに手を出してみたけど こんなに簡単に作れるのかよ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:36:36.28 ID:IuwcgYQF.net
ロシア剣もロシア弓も作れるわバカチン

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:46:36.35 ID:oyTFHqbB.net
一体どこを見てロシアシリーズ作れないとかぬかしてるんだ……

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:47:45.65 ID:RMy4BnQp.net
professional russian's fast sword

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:22:12.22 ID:86tHqpeK.net
どうやったら作れるん⁇
武器の元々のASとか何処で弄るんだろう?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:37:08.44 ID:m801/BMb.net
テキトーなこという奴に限って長文だな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:09:41.06 ID:kziIkjh2.net
リソースのコストゼロってどうやるんだろ
分かる人教えてくださいな

ロシアンはdebugの項目にあるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:11:47.76 ID:YzQvCQDZ.net
>>73
俺もわからなくて困ってたんだ。サンキュー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:22:00.57 ID:YzQvCQDZ.net
後はリソースコストゼロのみか・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 02:22:00.47 ID:Z/0D4k2M.net
ヒント:パラゴンポイント

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 07:19:03.89 ID:pJIFB4I0.net
パラゴンの上限を変えてそこにすべて振る感じかな?それって>>1のツールじゃ出来ないよね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:07:32.66 ID:LvxROhOZ.net
>>77
できるよ
パラゴンルベルを10000にするだけ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:15:17.63 ID:GmhDfYWA.net
おーロシア剣わからなかったから助かるわサンクス!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 09:31:44.25 ID:LvxROhOZ.net
デバック用のアミュレットとかリングもあるんだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:09:07.91 ID:Z/0D4k2M.net
>>78
別にPL10000とかしなくてもポイント弄ればいける
やり方は教えねえけどな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:41:51.11 ID:ISP42KVz.net
>>81
ツールで弄るんじゃなくて直接バイナリエディタで書き換えるの?
それかunknownことこくらいしか思いつかないけど、あそこ弄ると壊れたデータになるんだよねぇ
教えておくれよお前さん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:51:08.50 ID:LvxROhOZ.net
チートスレなのに教えないとかこの板何なの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:42:18.66 ID:iq5j2Iqd.net
などと意味不明の供述をしており

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:47:04.72 ID:bTBt/vxf.net
逮捕に至りました
なお、本人は無罪を主張しており

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:53:26.27 ID:yRUNrgwC.net
警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:32:40.86 ID:IrrwKVcM.net
さむ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:54:06.94 ID:AVeJxK/W.net
パラゴンポイントはよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:04:54.09 ID:8yv1C2RI.net
>>88
くっさしね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:16:50.11 ID:dKspLHL+.net
チートするときは属性%とか
耐性とかタフさを上げてった方がいいな
例えば属性を%積んだアクセサリーとかあるとビルドもしやすい感じ
即死とか恥ずかしいからね
付加の可不可が気になる人はリロールメモってから弄るのがいい
気にしなければセカンダリにも構わず好きにすればいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:24:26.51 ID:AgnKCHym.net
これ入手したレジェをベースに魔改造するのが一番アシがつきにくいけど
Newで作った場合のどういう能力がつくかのテーブルみたいなのないのかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:35:26.64 ID:vzXgRhCT.net
>>1のエディターで追加したアイテムってリロールできない?
前にもらったチートアクハンがリロール出来るんだけど、ツールが違うんだろうか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 01:31:00.95 ID:4+j9dfso.net
>>92
教えねーよ しね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:28:47.56 ID:3cpVL+DV.net
>>90
頭悪そう
即死は恥ずかしい()

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:33:42.33 ID:KWjt9M2X.net
基地外しか残ってないな
スレの意義もないし

ヤフオクに出てるセーブデータの説明文読んだら、最低限必要なレベルとか書いてあるから、参考になるよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:41:57.24 ID:4+j9dfso.net
>>95
最低限必要レベル?
そんなの弄ればどうにでもなるが絶対教えない
ツール配布先の簡単な英文のチュートリアルすら読めない質問厨は自力でどうにかしろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:20:43.81 ID:QdTdFhGY.net
教えない厨は何でこのスレに居るの?
俺知ってるから格好いいとでも思ってるのかねw
もうすでに誰でもチート出来てるのにw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:34:29.71 ID:4+j9dfso.net
>>97
誰でも出来てるなら教える必要ない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:26:03.29 ID:jtkiSAot.net
>>96
おめーに聞いてねーしwww
質問とかしてねーしwww
粘着キモ杉www
何顔真っ赤なの?ねぇ?今どんな気持ち?ねぇ?どんな気持ちなの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:46:41.86 ID:4+j9dfso.net
>>99
いまどき草生やして煽る奴って脳障害でもあるんじゃね?
くっさしねよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:16:22.52 ID:YRV36xyB.net
子供かよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:52:40.93 ID:2B2RvCYU.net
>>99
どう見ても顔真っ赤なのはお前だろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:56:28.10 ID:cLaAaARp.net
久々に真性みた
巣にお帰りなさいぼくちゃん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:18:05.09 ID:mzyfMscZ.net
学生時代を思い出すような煽り語彙の乏しさは見ててほっこりする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:12:55.49 ID:vzXgRhCT.net
リロールできた!エディターで作った装備じゃなくて、拾った装備を変更すればいいのか。
気づかなかったわー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:58:57.85 ID:HJL8RIH3.net
やるならこんな感じでやってる

ベースアイテムを用意
ベースをコピーする
厳選したい値AとBを入れ替え
よくやるパターンとしては入れ替えても変動しないソケットとか変わっても構わない経験値とか
あり得ない組み合わせを気にするならメモってからする

注意としてクラフト品から変えるときはアイテムLVを70にする

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:05:17.77 ID:HJL8RIH3.net
リロールしたあとの場合、元ステと変更後ステを一緒にしておかないとエラーが出る感じ
水色になっちゃったら他のアイテムに一度変えてから戻れば正しい名前に戻る場合がある
あと、レジェには固有セカンダリついてるから一つはnullが基本

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:10:58.09 ID:uQSqrfFw.net
参考になるでーもっと有意義な情報だしていこうぜ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:30:51.32 ID:iYu0MhbS.net
100-200とかの変動域で高めの数値で固定する方法ってないかなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:45:39.41 ID:PDjX9x9S.net
これ起動すると勝手に外部と通信しようとするのな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:47:57.24 ID:bY4YPf6s.net
>>109
特にないけど105の方法で厳選しなおしてる

リロールを他のに移植し直して引き直したい奴をリロールに置き換えるとかでもいいかもね

ただし、失敗しても泣かないこと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:53:26.83 ID:bY4YPf6s.net
>>110
普段使ってないPCでネット接続無しで使ってる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 08:14:50.31 ID:pJpjX+VN.net
多分マルウエア色々仕込まれてるな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:07:51.87 ID:/r8ZBXqa.net
オフラインにしてエミュでツール起動すれば問題ない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:32:54.35 ID:iNDSfgt5.net
使いこなせない阿呆がネガキャンしてるだけだから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:04:34.05 ID:nofRTBY7.net
keyが無いならまだしも
他に使えない理由は解らないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:16:54.62 ID:x8Pn3LNG.net
これでアイテムnewで作ると最初全くスキルとかが反映されて無い状態になる。
これランダムでいいから普通にドロップした状態でOP反映される様に出来ないかな?
最初から考えて振るのメンドクサイ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:19:46.59 ID:ytD44wvZ.net
>>117
適当なアイテムをコピーペーストするかduplicateすればいい

ちなみに別セーブデータ間でもコピーペーストでアイテム移動できる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:19:56.53 ID:vV0nYyJO.net
コピペするとスキルや速度などの数値%が同じように複製されるからおすすめできない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:39:22.22 ID:GRMGO/ML.net
自由に作れるのが嫌で適当で良いから自動で作れとかわけわからん
付けたいスキルなんて大体決まってるというのに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:41:56.10 ID:GRMGO/ML.net
秘術師のリロールで出るプロパティは決まってる
装備選択後、変更対象選ぶとこで■押すと何が出るかわかる
強いほう4つと弱いほう2つでテーブルが違うから注意な
火力重視の場合の選択は以下の感じ
 兜 筋力・クリ率・ソケ・スキル
 腕 筋力・クリ率・属性攻・スキル
 肩 筋力・範囲攻・スキル・コストor待機短
 手 筋力・クリ率・クリ倍・その他攻撃系
 胴 筋力・ソケ・スキル
 脚 筋力・ソケ・スキル
 靴 筋力・スキル
 腰 筋力・スキル
 武器 スキル特性変更系か強レジェ
 首と指は選べるオプション数多いので自分で決めてくれ
※筋力はキャラによって変える
※専用装備のある部位は変わることがある
※スキルについては有用な選択がないこともある

特に兜〜手の4つは重視する
上記セットから3つ揃ったやつゲットして、4つ目をリロールで引く感じ
リロール対象がスキルや属性だと、ビルド変更時にも使える

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:47:18.70 ID:GRMGO/ML.net
テンプレの一部だが大体こんなもんだろ
レジェの特殊はbattle.netで検索でもして考えるとして

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:49:50.45 ID:aT2vTK0K.net
武器の攻撃力の数値をいじることもできるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:49:53.17 ID:GRMGO/ML.net
あとは適当にクラフトした奴をリネームとかだなLVだけはいれないとダメだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:51:25.27 ID:GRMGO/ML.net
>>123
選択して付けるだけだから数値指定はない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:58:49.47 ID:aT2vTK0K.net
>>125
てことはアイテム作ったらランダムで数値がつくのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 02:05:28.01 ID:GRMGO/ML.net
まあ、例えば8%しか付かないステのとこに11%を付けるとかも一応やれないこともない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 02:58:57.28 ID:DcNmzy2L.net
116です。
いろいろ意見ありがとうございます

質問の経緯ですが、チート毛嫌いされているので
出にくいアイテムを自作したいのですが有り得ないステ振りして
バレんのやだなって思ったんです。

ロシア高速ソケ3位突き抜ける度胸もないので、、、

粛々やってみますありがとうございます

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:12:38.57 ID:GRMGO/ML.net
dpsを上げても反射で詰んでるような奴が最近増えてきてるんだ
もう少しビルドとか上手くやりなよと思うわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:55:16.36 ID:DcNmzy2L.net
>>129
あれ対策しないといつの間にか死んでるね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:09:40.81 ID:vV0nYyJO.net
リフトガーディアンも一瞬で溶けるから反射でやられることない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 00:42:22.01 ID:N472Tc99.net
T6とかだとタフ上げとかないと先にこっちが溶ける感じ
ペットとか間接的にダメ与えられればいいね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:35:50.63 ID:Y7SYP1Nn.net
常時祠の雷みたいなチートないかな
あれあったら最強なんだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:12:09.39 ID:N472Tc99.net
このツールでは無いね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:39:23.50 ID:xZiWMPzk.net
今って使えなくなってる?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:34:41.27 ID:tYuQBnx1.net
動かないね、バージョンアップ待つか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:59:07.67 ID:IWc2+gDp.net
昨日今日は試してないけど
ローカルでやってるから多分出来るんじゃないかな
PS3のセーブデータ形式でも変わったん?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:06:11.91 ID:kd01zZEC.net
俺の勘違いでした すんません 動きますた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:16:37.72 ID:eFOi+e9L.net
攻撃力が低い武器しか作れないんだけどなんで?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:36:03.21 ID:n5kus+DB.net
例えば…
ダメージxーyを最低1つ入れよう
武器の秒間攻撃回数を気にしよう
ちなみにロシア高速がダントツの5.00
武器LVを入れよう(ロシア剣なら1でもいい)
0のままだとアイテムに設定されているLVになる
ソケットを3つ付けてもいい
武器は低LVではルビー、高LVではエメラルドをいれてみる
DPSには反映されないけどダメージ%をつむのもあり(ベースになるダメージ必須)

よくやる例:
ロシア高速にソケット3
任意の属性ダメージ+1000-2000位を積みまくると武器だけで3万と跳ね上がる
二刀流ではオフに攻撃遅いのもつと弱くなる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:46:53.08 ID:n5kus+DB.net
ロシア武器だと攻撃が早いと消費が激しくてスキルを連打できないので注意
攻撃すると回復できるスキルとかがあるなら相性がいい
アイテム依存スキルビルドがあるならそっちを揃えた方がdpsの見た目低くても結果強い
固有スキルレジェもあるから影響の少ない箇所のアイテムを改造すると良いのかも(肩とか、指輪とか)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 07:58:08.17 ID:n5kus+DB.net
セットアイテムをクラフトする場合:
適当にベース装備用意
楽なのはほしい箇所の適当なセット装備だけキャラに所持
ツールでアイテム名を変更する
アイテムツリーが部位毎に分類されているからセットなら目当てのアイテムが見つけやすい
rosと無印があるので注意、揃えないと効果がでない
一通り変更してセーブ

失敗のリスクを考えるなら別ユーザーでロードして元データへアイテムを渡しす

こんな感じでやってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:36:06.95 ID:ACD7PqMj.net
>>142
参考になりました!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 13:23:31.38 ID:eOAS8Y6X.net
なんで高速剣はロシア式なんだろう?
別にアフリカ式でも欧米式でもいいと思うのですが

鰤だけのなんか理由があるのかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:34:07.25 ID:ukQzO51d.net
それっぽいから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:29:53.64 ID:cZkqfcwx.net
ソ連の武器は宇宙一だから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:40:26.03 ID:cuwNaJtY.net
ブリが日本好きだったら忍者刀だったんだろうか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:56:59.64 ID:n5kus+DB.net
確認不足:
※ちょっとしか試してないからたまたま上手くいっただけかも...無理かもだけど一応書いておく

ゲーム内で良ステやスキルをリロールする(A)
ツールでリロール情報を見て水色になってたらそのまま一度別アイテムを選び、セーブ時のエラーを回避する
ツールでリロール後(A)を確認
問題なければ黒で正しく表記されている
書き換えてもいいステ(B)に(A)をコピペ上書き
気になるなら(B)にあったステは(A)へ値を気を付けながら入れ替える
リロール情報前後にNONEをコピー
、回数を0にして初期化、此処でセーブ保存
問題なければキャラでも一応保存

繰り返せば良ステをリロール無しのような状態で揃えられる...かも

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:04:33.66 ID:n5kus+DB.net
PS4へ移動予定の方は厳選したソケアミュリングを例えば3ソケで持ってくと強力かつ中々便利
ロシア武器はビルドの邪魔をする場合の方が多く感じる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:09:04.64 ID:EsOOMG20.net
PS4のセーブデータを直接改造できねぇの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:15:06.65 ID:n5kus+DB.net
>>148とか似たようなのするときはバックアップしてからがいいと思う
消えたり壊れても自己責任でよろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:15:54.85 ID:n5kus+DB.net
それはしらないなー
PS3のツールだし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 04:24:36.48 ID:wHLF8Qzm.net
>>144
>>145
>>146
>>147
じゃあ、鰤が韓国好きだったら
韓国式高速ウソつきとかになってたのかな
言葉責めだから減るのはアーケインとかラスとかね

質問なんだけど
セーブデータ破損(アイコンがボタンのヤツ)の条件って何ですか?

あと、新規作り直し→ツール使用で現行データ移植→ウマー
とか出来ればPS4とかに移行も出来るだろうに
そんなの甘いですか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:06:03.04 ID:UK4Isos4.net
どうせ他にもクソみたいな質問ポンポン飛び出てくるんだろうから質問スレにでも行って来い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:15:47.02 ID:Kc9iDznc.net
理解しようとしたけど全然わからんかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:26:55.21 ID:dyq12lCQ.net
レベル変更が出来ないんですがどうやれば出来ますか?
自分がやったのはキャラ作成して1から70に。
レベルを変えるところの下にあるLAST ACTって所とその下をアドベンチャーに変更。
開始後すぐにレベル1に戻ってしまいます。
分かる方教えていただけないでしょうか?
ストーリーみたいなタブの所はクリアー済みのキャラからコピペしました。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:07:41.00 ID:oSyziWeZ.net
>>156
変更した後にセーブしないと反映されないぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:10:40.00 ID:gpPjROl7.net
>>156
レベルが2〜3上がった位でレベルだけ弄った
他はそのまま

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:42:00.07 ID:dyq12lCQ.net
>>157
>>158
ありがとうございます。
キャラ作成しただけだとダメみたいですね。
レベルを3に上げてからやったら出来ました。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:18:29.62 ID:4L7hPq74.net
>>142
ちょい補足
◆鰤公式見ながら付く能力を選ぶ
◆素材用意して似たクラフト品作ってからの方が調整が自然な感じで良い
◆鰤公式の値がLV70未満な時は他の70装備を参考に出来る

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:35:54.21 ID:colGSGVA.net
攻撃速度10-20%増加って武器にしか乗らない?
リングとかに付けても、見かけだけで実際には反映されてないような

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:29:28.06 ID:4L7hPq74.net
乗るはず
でも言うほど恩恵を感じない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:31:03.06 ID:LB9OfYvg.net
実際に振ってみたら
剣は10-20%*7>5-7%*7
靴は10-20%*7<5-7%*7
だった

そういえばCCも剣は13-14%まで乗るけど靴は8-10%までしか機能してなかったみたいだったし
部位で乗せられる上限が変わるプロパもあるのかも

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:08:46.41 ID:BsxYzhUw.net
リソース無限、コスト0ってどこ弄ればできるんだろう?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:20:20.06 ID:Yr5j/Siq.net
お前の貧相な脳味噌を弄ればいけるでw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:37:09.13 ID:I9orcfV4.net
煽るなら回答も合わせてやってくれよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:14:11.24 ID:9rIFjI/L.net
PLレベル上げれば良いんじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:49:59.43 ID:rEMR7Wm4.net
>>167
それだとゼロにはならいないじゃん?
完全にゼロでやってるんだよ外国人とか
ロシアのAPSでハイコストスキル無限に撃ってんだよねぇ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:29:13.64 ID:5fOxkqrK.net
PLステータス弄ればおk
PLLVじゃなくてRawデータから個別ステータスな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:13:40.01 ID:rEMR7Wm4.net
>>169
ありがとう

ゲーム内で数字を全て同一にしてから、learned_lore内とsaved_conversation内の同一値を書き換えてみたんだけど反映無し
申し訳無いけどどの項目か教えて貰えないかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:24:17.78 ID:2aaXoZ+u.net
アイテム名が消えてしまうのですが、どうすれば表示されますか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:50:41.78 ID:IPCoHO/a.net
これ3でPL1000キャラ作って4に以降できますよね?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:37:41.39 ID:49C/0Kpn.net
PL1000なんてほぼ見た途端チーター認定されるだろうよ
同じだから10000にしとけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:11:22.37 ID:IPCoHO/a.net
10000も設定できるのですね、ありがとうございます

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:11:45.44 ID:41beGc8H.net
>>171
ロシア武器の場合レアリティをレジェンドにしたら名前がちゃんとでたよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:24:31.93 ID:2aaXoZ+u.net
>>175
めっちゃありがとー
rarityのとこ下にスクロールできるの知らなかった
間抜けでした。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:38:05.72 ID:4D+W+0p7.net
このエディッタ使って
PSボタンアイコンのセーブデータを修復したりは出来ますか?
もう普通にPL300超えてて今更PS4でやり直す気は無いです

チートだけで無くそんな使い方出来ればいいのに

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:42:10.78 ID:fRFOrW4Z.net
別のセーブデータ作って装備渡せば?
PL300なんてすぐだし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:33:35.08 ID:rUd2iD4t.net
むしろ300のキャラ作って移行すればいいだけの話
ついでにリソース0とかしとけばいい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:15:09.17 ID:msPSsbym.net
上で重複してすみませんが、リソース0の場所ってRAWのどこ弄ればいいでしょうか
良かったら先輩方教えて下さい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:46:03.06 ID:IXZ9Ah0h.net
>>177
新規キャラをT6で寄生させる
PL10000のWDでも用意しとけば歩くだけで全部溶けるんじゃね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:19:10.45 ID:TBp1QVGo.net
おまえらのせいで鯖バグったぞ
これは訴訟してくるだろうな
過去の判例から見ても1人2千万くらいの損害賠償請求されるだろうね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 14:19:36.81 ID:Mot/QAS8.net
>>182
でっていうwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 15:05:04.67 ID:ujY/7F7f.net
>>182
ここにいる人はみんな年収10億超えの人たちばかりだからそんなの簡単に払える

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:59:42.17 ID:5OXhN6M5.net
結局公式がやらかしただけというオチだったような

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:14:58.78 ID:tb4+W1IR.net
>>180
血のかけらって500以上設定するとまずいかな?それ以上やった人いる?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:28:50.05 ID:wtBUYBvm.net
フリーズした


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:56:36.70 ID:tb4+W1IR.net
>>187
サンクス!なんとか分かった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:09:21.17 ID:IpPI7cBg.net
これってゴールド反映されないな。 
あとリソース時間10分の1になるやつ知りたい。 日本語じゃないと分からんw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:26:14.05 ID:sYcXlPyX.net
血は100000まで設定してる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:07:41.46 ID:Samh2ERF.net
チートを意地でも使わないやつって暇なんだろうなぁと思うわ。
普通に働いてたら馬鹿みたいにレベル上げする時間ないからな。
短時間で強くなれるのはマジで助かる。もちろん自分はオフ専門だけどね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:49:10.53 ID:A/tT+M8X.net
時間ないとか意味わからん
自分のペースでやればいいだけだから何の言い訳にもなってない
俺はオンラインで俺ツエーが楽しいからチートするけどな
せこい言い訳はみっともないぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:31:58.72 ID:vd04MJV3.net
>>192
オンラインで迷惑かけといてせこいとか言われたくないわw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:45:34.65 ID:YCAN0W8v.net
はいはい 目糞鼻糞

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:55:13.32 ID:5At59/Mp.net
オフだろうがオンだろうが関係ないなー
たかがゲームだし楽しんだもん勝ち

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:43:39.55 ID:Ymeq0FpiJ
血の欠片99999999999にしたらセーブデータ消えた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:04:14.99 ID:IpPI7cBg.net
ステータスいじっても反映されないな。
パラゴンレベル1000以上上がるのかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:23:57.43 ID:4uAJNz9g.net
>>197
金もステもコストもパラゴンも自由自在

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:24:30.37 ID:DZh4fXm9.net
>>36
まったく同じエラーでダメ。
Win7 64の2台とwin8.1 64、3台で試したけど、みんな同じエラーになる。
仮想のXPでも試したけどダメ。

正常な人と何が違うのだろうか。
これ解決したようだけど?・・・方法は?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:49:26.94 ID:u49rzN51.net
>>199
Decrypt 2nd Layerを無効にしてる?

俺も同じエラーが出たけど、無効にし忘れてただけだった。
すんなり出来たよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 08:20:54.39 ID:a+EL64EF.net
>>36
マサ君

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 08:21:49.14 ID:4uAJNz9g.net
>>199
エラーのほとんどはdecrypt出来ていないのが原因
重要なのは二重の暗号化をいかにして複合化するかなのでそれさえ出来れば別のツールでもいい
逆に言えばそこが出来なければどんな環境でも無理

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 08:27:56.78 ID:4uAJNz9g.net
あと、反映されないけど〜って人は
いじった後にセーブ忘れと
暗号化し忘れと思われる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:05:16.54 ID:cOUOS9kA.net
リソース0はどこですか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:12:37.44 ID:LBO8GvaG.net
アイテム作るだけなら、Level低くても大丈夫ですかね?レジェンドとか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:28:47.58 ID:xShvgT8D.net
>>205
好きなだけ作ればいいよ
70以外は基本ゴミだけどね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:09:03.38 ID:RyugYmQw.net
アイテム名が全て数字にバグってわけわからん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:24:19.41 ID:xj5FY6eS.net
このツールは起動時にアイテムリストを更新するため、ネットに接続する
ネット接続でエラーが発生するとリストが全部壊れるから、またツールをDLしないとなおらない
ネット回線抜いて起動すりゃエラー回避できる
そもそも立ち上げるたびにネット接続しようとするとか、いやらしいんだよなあ
寄付募ってる以上変なもん仕込んじゃいないだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:17:31.30 ID:BnkuDTtI.net
移動速度の限界突破があればいいのに。
ps3だとリフト行っても相当走らないと敵いないからだるすぎるわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:33:48.37 ID:reb6qPYL.net
DIIIRoS.SaveEdit_1.3.16.118.zipはダウンロード出来たか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:08:01.58 ID:KdzD9C/E.net
>>210
なんで上から目線なんだよ...

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:29:41.57 ID:tFXMAC2p.net
ベースアイテムの変更がいいな
レジェンドの効果移植できる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:40:56.21 ID:0zV8U5o8.net
なんとか最強のネファレム作りたくて全ての数値いじりまくってたら、オートセーブ画面でフリーズ。
バックアップとってなかった俺は詰みました。売ってきます。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:33:23.82 ID:4BwHx4ab.net
パッチで追加されたジェムはどうやって外人はいじってるんだろう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:48:48.67 ID:9Uc725tj.net
DIIIROS.SaveEditでレベル操作もできるようですが、
例えばPL500とかした後も、ちゃんとレベルアップしますか?
そのままだったら、書き換える意味がないですよね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:12:34.45 ID:8bY583Fc.net
>>215
ちゃんとレベルアップしますが、500とかだと最高難易度でもほとんど上がりません。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:39:05.40 ID:aWESs4eE.net
>>203
ベースアイテムの変更ってどうやるんですか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:43:04.36 ID:9Uc725tj.net
>>216
DIIIROS.SaveEditは英語アプリだから編集方法も良く分からないので
PLレベルだけでも上げてみます。
今はT4がやっとで、回るのにも、死にながらかなり時間がかかるので。

あまりいじりすぎても、ゲーム自体の面白味がなくなりそうですし・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:20:38.75 ID:GQKCmKq/.net
>>218
そうなんですよね。
俺も最初は500に上げましたが、t4でもやはり苦戦しましたね。
装備がカスなせいか、いくら攻撃力防御力あげてもt6だとほぼ即死です。
結局パラゴンレベル1万まで上げましたが、装備がカスなせいでt6でも敵はかなり固かったですね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:23:23.46 ID:GQKCmKq/.net
日本語版出てほしいですね。
下手なとこいじるとフリーズしますよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:46:39.93 ID:xEBGzrZda
一応試したこと
パラゴンレベルは10000が限界
パラゴンステータスを全部振り分けた後パラゴンを1に戻して
10000に戻したらステータスは+されるのか?
結果1に戻しても次までの経験値0

血の欠片は500が限界

各装備のスロット3のやり方が不明だがもうちょっと調べてみよう

DIIIROS.SaveEdit_1.3.16.118をDLして、読み込んでみたものの
男性キャラの性別が不明と顔が女性になってた。

装備も変更をしてみたがメインメニューで装備が変わってるのを確認
いざゲーム開始するとアドベンチャーモードがロックされ
ストーリーがはじめからになった。

今はまだ装備の変更はできないけど、もっとしらべたら解析できるようになるかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:58:34.10 ID:f6CJ3yPG.net
装備ゲーなんだからPL弄ったところでさほど変わらんだろw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:26:31.47 ID:xEBGzrZda
そうだね、装備をなんとかしなきゃね。
とりあえず装備は一応いくつか揃えてある、完璧じゃないけど。
ウィザードのほうは変身して40〜50倒した時の
1秒間のダメージ量は16億位。
ダメージはいくつだかわすれた!
変身してない状態のときの1秒間のダメージは3億9000万位
マジックミサイルのダメージは3000万〜7000万位

バーバリアンは7億8千万で与えるダメージは1600万〜7500万
変身すると多分どちらも1億以上はいってるきがするけどわからん。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:23:09.35 ID:kCLdmDi0.net
英語って言うほど難しいところも無いでしょ
少し使えば慣れるし、今まで書いてきた過去スレ見れば大体のことはわかると思うんだけどな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:55:00.05 ID:uUZZ1H7d.net
>>208
横からだけどありがとうございます
つい昨日アイテム欄が数字になり「あれ」と思ってました
確かに本体起動してすぐにエディッタを起動したから
ネット接続が間に合わなかったんですね
助かります

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:52:40.64 ID:FJ3yg/Dz.net
これPS4でもできます?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:03:03.59 ID:nfi8iFez.net
>>226
できませんね。、

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:44:23.81 ID:dOFI+SXI.net
ラス最大値とか増やせないのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:02:48.34 ID:pXO+1Sjt.net
>>228
できますん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:12:22.64 ID:0cuxsBHa.net
リソース消費0とクールダウンMAXでかなり快適なトレハン出来てるし、好きなビルドにすぐなれる
装備も弄れるけどそこは自重するのが味噌

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:41:31.04 ID:iOwzWDLD.net
kwsk

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:59:50.79 ID:jhgQiP/9.net
>>230
だからさぁ、そのリソース0がどこをいじればいいのか分からないわけよ。
あと、装備を集めるのが味噌のゲームなんだから装備を作ったって面白くないのは当たり前でしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:32:50.53 ID:NHDPUuon.net
誰もかかないからわからないんだろうけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 15:18:30.17 ID:VAqTNThh.net
おまえら釣られ過ぎ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:01:48.25 ID:4u8UrcVK.net
リソースゼロは単に数字あげるだけじゃ駄目だな。
色んなとこいじらないと無理だわ。俺には分からん。

俺は代行にやってもらったけど、強すぎてヤバいわ。t6でも瞬殺、しかし、レジェンダリーはなかなか出ないね。
黄色文字ばっか。
やっぱリフト回るのが一番いいのかね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:52:03.43 ID:A5AH3AtC.net
T6なんて回してないでGR100回せよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:06:12.67 ID:GPsg5hCu.net
>>235
なんだ、そのゲーム始めてすぐチートに手を出しました、みたいな質問
チートに手を出すなら、飽きるまでやりこんでからじゃないともったいないと思うがな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:32:19.19 ID:8isgU1F1.net
>>235
糞ワロタwwwwwwwwwwww
ある程度やりこんで理解してからやれよなwwwwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:03:22.51 ID:y1m95tJJ.net
>>238
ノーマルでクリアして、馬場さんでレベル49だったんだけど、レベル上げめんどくさくなってやってしまった。。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:12:35.86 ID:xMQ/OzZh.net
>>239
ちなみにその代行って、ネメシスキャラ作っれるとこかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:34:13.69 ID:M/h36pn/.net
DIIIROS.SaveEdit_1.3.16.119.zip
ttps://diiiedit.codeplex.com/releases

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:51:55.16 ID:hzHWoqil.net
ってか
>>208に釣られんなよ?

別にネット接続いらんからね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:47:01.39 ID:RGsC0Jwo.net
やっとリソース0解明できたぜ。

でもただでは教えたくないな。
なぜかバーバリアンだけは分からん。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:52:54.79 ID:Ha7v2iXS.net
ヒント出すけど、今のバージョンではできないと思うよ。何のバージョンかまでは教えないけど。
いや、教えたいんだけどね、ヤフオクの出品者に迷惑かけたくないんだよねw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:11:37.75 ID:kSzVVWqb.net
今更リソースゼロ知りたい人もおらんだろうに、こんなんで金取ろうとしてる人おるんやな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:41:08.37 ID:WQ59n7hJ.net
てかググればどれがどのパラメーターとか書いてあるだろ
それに新しいバージョンでもできるじゃん
バカじゃねーの

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:50:46.82 ID:Onxq+Iww.net
>>246
あ?
どのサイトだよ?
日本のサイトでいくら探しても見つからないから海外のサイトから頑張って調べたんだけどね。
英語出来て良かったわーwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:05:04.24 ID:mu1pFA0U.net
ゲーム内でパラゴンを全部のステに1以上振る
エディターのキャラタブGeneralのunknownのとこをクリック
内容見て書き換える
PLあげずにポイントだけ割り振り放題

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:07:46.01 ID:jxoqieUa.net
やっぱクルセイダーいいな。
馬に乗り放題で移動最速、レジェンダリー集めが捗る。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:52:34.23 ID:YhdC8Krm.net
>>249
すり抜けられるのがいいよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:37:10.16 ID:k7RsvGk5.net
馬よりDHとかモンクがな早いよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:41:21.19 ID:EXh+WSRf.net
PS4のジェムはどうやって弄ってるんだろ
PS4には対応してないよね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:34:24.90 ID:X4CroxeO.net
PLレベルアップの限界ってある?
PL100000にしたら、キャラデーター読み込み途中で固まって、本体再起動のはめに。
PL90000で試したけど、同様に固まる。
その後、バックアップデータを戻したけど、それでも固まる。
完全にデーター削除して、バックアップを戻したら正常に起動し、ひと安心。

PL1000に書き換えでの正常動作は確認済みなんだけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:35:35.24 ID:X4CroxeO.net
>>253
> PL1000に書き換えでの正常動作は確認済みなんだけど。
PL10000です。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:28:39.29 ID:m7Qb8R8s.net
いまだにアイテム変更のやり方だけ分からん。
ロシア剣欲しいよ...

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:12:19.79 ID:0groXA3d.net
アイテム変更のやり方だけわからんて、何もわからないのと同じじゃねえかw
リソースゼロが出来てアイテム変更のやり方がわからないならすごい逸材

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:59:36.66 ID:3NAezCGP.net
>>256
後者なんだが...回復にかかる時間短縮とかすべていじれるのに、アイテムだけはマジで分からん!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:45:09.78 ID:EnEP1PxB.net
>>257
むしろそれ教えてくれよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:03:45.25 ID:5jKPPpXd.net
>>258
アイテムのやり方書いてくれたらフリーメールのアドレス書いてくれ。そこで教える。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:34:19.91 ID:18ebwjF4.net
釣りがウザイのでリソース0
ちょっと上に書いてある方法でリソースとリソース減少に1万くらい振れ
クールダウンはいくら振っても89.99%減少にしかならないからこっちが知りたい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:10:46.16 ID:3NAezCGP.net
>>260
50までしか振れないからみんな困ってるんだと思うけどね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:27:11.53 ID:18ebwjF4.net
ちゃんと試したのか?
ゲーム内でパラゴン振るんじゃなくてエディターで数字書き換えるんだぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:29:55.81 ID:18ebwjF4.net
連投スマソ
パラゴンレベルの数字書き換えるんじゃなくて割り振ってあるポイント書き換えるんだぞ
そうすればPL16もあれば全ステに10000ずつ振るとか出来るから
書き換える場所はちょっと上に書いてある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:41:35.48 ID:3NAezCGP.net
>>263
まぁその方法試してる人いっぱいいるというか、まぁそれで出来る人はその方法でいいんじゃない?
俺の知ってるやつはその方法じゃないけどね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:24:01.56 ID:9ZCekfeT.net
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:29:56.21 ID:+6f2bhus.net
>>265
いやいやw釣るつもりとかじゃないし、実際、上の方法で出来る奴いるの?てか上の方法で試して出来ないからみんな困ってんじゃないの?
俺にアイテムのやり方さえ教えてくれれば俺は間違いなく教えるし、もしそういう人がいなくてもどっちみち近いうちに売る予定だから全然構わないよw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:53:16.38 ID:qlzX20xV.net
売れ
アイテム作成とステ振りが出来たら上の方法で十分

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:45:19.66 ID:UDFKGagL.net
>>260でリソースゼロ1分でできたわ
コスト高いスキルぶっぱは新鮮だな
これやっちゃうとすぐ飽きるだろうけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:17:36.84 ID:LNq1ckgV.net
アイテムはこのスレの最初から全部読んで見ればわかりそうなもんだが?
ロシア武器なんかの情報もあったでしょ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:19:51.91 ID:i5Sr+5wa.net
需要あるならアイテム作成の手順簡単に書くけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:34:57.74 ID:Q5w7Pczc.net
>>270
お願いします!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:59:11.31 ID:i5Sr+5wa.net
出先だから簡単に書くと
エディターで開いて、書き換えたいキャラのタブを押したらキャラクターのイベントリータブを開く
今持ってるアイテムとか出てると思うから、そこで新規ボタン押して右側の窓枠で欲しいアイテムを選択してオプション6個つける
その後、すぐ右のタブ押してアイテムのレア度とレベルと個数を設定
終わったら必ず、アイテムセーブ
左側に反映されたら、その上のタブのとこでセーブ
以上!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:00:09.06 ID:i5Sr+5wa.net
ちなみにロシアンは、デバッグの項目にあるから探してね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:15:03.86 ID:Q5w7Pczc.net
>>272
ありがとうございます!
親切な人はやはりいるんですね!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:23:44.19 ID:v9ksD5La.net
しね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:39:50.11 ID:i5Sr+5wa.net
わからなかったらまたレスちょうだい
元のファイルは上書きせずに持ってたがいいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:14:31.55 ID:iHCwgZYx.net
>>275
休みの日なのに引きこもって他人に暴言、可哀想だね。なんだろうね、あんたの人生

>>276
ありがとうございます。
無事にロシア剣作れました!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:49:04.86 ID:5o2YsfBU.net
しね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:04:01.46 ID:iHCwgZYx.net
>>278
同じ返ししかできないつまらない人ですねー。コミュ症でしょ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:22:23.95 ID:NDJQD1is.net
PS4のパッチにも対応してるんだね
これは捗るわw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:36:44.37 ID:Miu2bcpx.net
飽きるの早くなるけど、忙しい俺にはチートは最高だわ。
ずっと変身状態でいれるからスイスイ進めるし、ど派手な技も使い放題w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:59:10.42 ID:aqHBjYzd.net
楽しいよなw
ファンメール来たら配布してるw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:41:22.67 ID:hLanB8my.net
これアカウトの書き換えどうやるんだろう
一つのセーブデータ共有したいんだけど
一から作るの面倒くさすぎる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:34:58.17 ID:csh+47qE.net
>>283
他のPS3で使いたいってこと?それは無理だよ。
それとも同じPS3で共有ってこと?アカウントもう一つ作ればいいんじゃない?パソコン内でセーブデータをコピーすればいいじゃん。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:54:06.12 ID:KdiYtQ33.net
PS4でやってるからエクスポートしてやってるんだよね
使うのはフレの垢
業者はできるみたいだし金は払いたくないしなー
もう少し弄ってみるわー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:59:43.39 ID:oQWe3mFC.net
ロシアとか名前変えられないの?
すぐバレるじゃん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:13:33.09 ID:X4lAsLre.net
バレるの嫌ならチートやめれば?
もしかしてキッズかなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:13:55.72 ID:0dxy5b5D.net
誰かが捨てたのを拾ったことにすればオッケー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:28:36.69 ID:SE0wn7kU.net
未鑑定状態のレジェはつくれないのかな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:18:21.89 ID:fbTqpc+8.net
作れるけど、そんなもん装備しててもばれるだろ
大体ロシアなんか攻撃した時点で速度が異常なんだから即バレ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:33:46.67 ID:Y/H1W7FC.net
装備よりパラゴンステ弄ればノーマル装備でも糞強いよ死なないし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:08:12.67 ID:dKEvTmYd.net
>>291
マジレスすると、ステータスいじると匂いでバレる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:36:38.38 ID:QfGIxBRd.net
俺のアナルの匂いでも嗅いでみるか?
チート級だぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:17:06.90 ID:74+fmTA6.net
>>293
もうレス見てるだけで臭うわ。ワキガ臭が

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:30:32.59 ID:5XyZ4p4P.net
ワキガ?臭いよね。 序盤、中盤、終盤、隙が無いと思うよ だけどオイラ負けないよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:33:13.19 ID:jkd608oO.net
>>293のアナル
ソケット3、60ヤード以内の敵に武器ダメージの50000%の毒ダメージを与える

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:26:54.08 ID:Cgr2V6rK.net
>>296
悪いなソケットは一つしかないんだ
シャワーは浴びてこいよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:22:14.06 ID:IepaPa5j.net
>>295
一つの魅力(適当)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:41:39.71 ID:hvg8C5Xh.net
赤石3つ入ったロシアを外人からもらったから使ってみたけど、いまいち微妙で強い感じしないんだけど…。
とりあえずWIZはクソ弱かった。
各職でロシアに合ったおすすめスキルってあるんですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:19:57.88 ID:WAYK8p4r.net
t6でも敵が一撃で死ぬからつまらなくなったわ。装備ゲーなのに、もう強い装備集める意味ないしな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:52:57.81 ID:U+G9zYhO.net
>>299
ロシアも色々あるんだよ
100%凍結させたり麻痺させたりするのもあるがロシア高速武器じゃないとロシアの意味はない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:47:24.57 ID:S1y/m+9n.net
>>299
リソース弄ってないならプライマリしか連射できないんだから、全部試せよプライマリスキル

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:40:01.69 ID:0y6+lOFSx
Strongarm Bracers作ろうと思ったんだがSecondaryのEnemies hit by knockbacks suffer 20–30% more damage for 5 seconds when they landがAffixに表示されない。
どうしたらいいんだ・・・。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:25:28.40 ID:vryn7epk.net
エターナルフォースブリザードはありますか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:18:02.12 ID:RGYJL3Fs.net
「極寒の地の氷の神よ、我に力を与えたまえ。言葉は氷柱、氷柱は剣。身を貫きし凍てつく氷の刃よ、今嵐となり我が障壁を壊さん!エターナルフォースブリザード!!」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:47:51.18 ID:U8rGKqFm.net
DIIIROS.SaveEdit_1.3.16.121
ttps://diiiedit.codeplex.com/releases

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:01:44.09 ID:4Huk7Pr2.net
何が追加されたんだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:14:47.17 ID:Z4Q7if+A.net
gemとシーズン装備

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 15:47:39.67 ID:wx0NaJfP.net
おおそっかthanks!見てみるよ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:20:29.91 ID:JshP3Ga+.net
>>308
すみませんが、シーズン装備はどの項目に入ってるか教えてもらえないですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:35:18.16 ID:Lte+Gk5h.net
v2.1の装備ってPS3だとフリーズする?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:16:27.39 ID:yTLEldzF.net
>>311
それはお買いになった方だけが分かるのでございます。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:09:23.16 ID:6B2wvFQ7.net
やす

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:50:23.89 ID:XDMbnnwA.net
>>310
白状するけど実はまったく調べてないんだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:03:38.61 ID:eLWxyi3u.net
大方使い方は把握して好きなように作れるようになったけど、ロシア高速剣の攻撃速度二倍にするにはどうするのかだけいまだにわからんわー
170%はどうやるんだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:03:16.26 ID:cXdjS4E4x
外人さんのレジェンダリジェム謎ですねぇ^^;
やり方ご存知な方いらっしゃいますか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:14:42.79 ID:RZwk4J++.net
確かに。。。。出回ってるチート装備だと攻撃速度秒間10.5になってますねぇ。レジェンダリジェムも2.1なのに豪快に改造してあるし?誰か教えて下さい!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 06:32:19.99 ID:ReN0jpI0.net
レジェ武器出したんだけどダメージ0なのはASが0.00だから?
どうすればええの教えておいちゃん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:53:51.78 ID:Nj6A5Fy3.net
>>318
アキラメロン

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:43:13.98 ID:/1WQUvgR.net
自己解決

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:03:01.75 ID:pLJ6GXiy5
PL2でRAWをガツ盛りしたらPL上がらなくなったよ

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:19:03.93 ID:lsneohd4.net
GR100ってクリアできるものなのか・・・・
DPS900Mでも雑魚倒すのに10分弱かかったが

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:54.43 ID:Dy2bwNvK.net
>>322
そこでチートですよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:55:41.77 ID:INms96Xx.net
武器だけじゃ到底無理
gem9個はめろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:03:11.24 ID:rH5K98Ih.net
あげましておめでとう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:17:51.41 ID:maYyWdav.net
いまさらだけどできないやつは右下の2nd Layerチェックし忘れてるだけだと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:01:13.87 ID:2MKuDHfX.net
>>326
だよな。
俺も何度やってもできなくて、あれにチェック入れてからは一度も失敗してないな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:37:06.03 ID:eCzOVx52.net
ごめん・・・BFS(4.6)に複合化させようとして5時間格闘してるんだけど
誰かkey情報の入手の仕方教えてくれ・・・
gameconf検索しても無い、もちろんソフト名ダブルクリックしてもkeyは青文字のUNPROTECTEDしか表示されないんだ・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:51:48.10 ID:Mgu9zBo7.net
>>328
まずBruteforceSaveDataのことだと思うけど、略称はBSDです。

それから最初の導入で同じところで躓いている人は結構多いようです。
PS3から持ってきたSAVEファイルが複合化できないと。
普通にすんなりBSDが動く環境の人とそうではない人がいて、アングラなアプリということもあって原因は不明です。
よくあることなのでバージョンを古いものにしてやってみたり、入手先を変更してみたりするのも手です。
開発が終わっているため、バージョンが同じでも手を加えられているものも存在します。

ほかに、複合化/Decryptしたいだけであれば
別のツールを使ったほうがすんなり出来る場合もあるので、別アプリをググったほうが懸命な場合もあります。
有名なものはBSD以外に2つあり、もちろんアングラ系なのでそれなりの自衛手段と入手方法に注意してください。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:16:20.28 ID:45/LOD5o.net
当方パラゴンレベル90台のクルセです。
特段強力なユニークは持っていないです。

■質問1
チャレンジの報酬で貰えるポイント(ナントカの血?)でのアイテム交換は
何がオススメですか?ちなみにユニークが出たりする事はあるのでしょうか?

■質問2
この前パブリックで知らない高レベルプレイヤからアタック6800の武器を
頂いたんですがコレってチート武器でしょうか(怖いから未使用)

質問スレが見当たらなかったんで質問です、よろしければ回答願います。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:13:56.52 ID:kF/1M3Uv.net
質問1 レジェは出る

質問2 それはチート品

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:37:14.16 ID:wTi9rkYl.net
GR100は無理だなー・・・
筋力もダメージ+も一定の値以上合計値が上回ると意味がなくなるし
高GRまわれてるひと、どういうアイテムと職選んでる?
全てにソケ3とかフルにつけれるものつけてんだけど・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 05:21:52.74 ID:RDTqvDHD.net
升ジェムに決まってんでしょ。なきゃ無理よ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:01:33.74 ID:vUIQn03i.net
GR100はモルテンとゼル升ればノーマル装備でもノーダメで終わる
つまんねえけどね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:36:58.40 ID:vUIQn03i.net
攻撃速度秒間20ぐらいにしたらエラーで落ちた
ワロタ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:56:25.01 ID:8tHv6TSB.net
チート武器古事記しまくってるけど連敗中だわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:35:53.06 ID:4naioJjO.net
自分で作ろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:49:04.72 ID:eSlOk1+J.net
GR100の石って試練からじゃ作れないんかな?
ウェーブランク300とかになっても97になってしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:51:24.54 ID:Im3gz5Wx.net
移動速度たくさんつけてる人たまにみるけど125%以上意味ないよな〜?
あと上限わかってるとつけやすいかも
クリティカルヒット率75%
クリティカルダメージ900%
攻撃秒間32

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:52:06.08 ID:A4edzJX3.net
>>339
旧バージョン乙としか言いようがないわwwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:44:48.19 ID:WCQNk8Fa.net
ジェムだけで十分

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:06:06.19 ID:0ok+LMfp.net
エンシェントどうやって作るん??

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:57:49.81 ID:XfAk86VY.net
飯奢れ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:28:40.77 ID:FBlrXGC2.net
ええよ!
二郎系か?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:41:13.83 ID:2vfiPmXX.net
エンシェント作れたわ。
>>343のアホに教えてもらわなくてよかった〜

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:21:42.68 ID:RmTKEx8v.net
ps4のエンシェントとかgemってどうやって作るのさ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:55:34.95 ID:upKsiPzu.net
飯奢れ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:32:59.92 ID:HbZl7/cM.net
ヒント 2222005◯
ジェムはエディターしっかり見ろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:46:00.78 ID:OgFOue3r.net
>>348
それってDIIIROS.SaveEditでできるの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:05:32.78 ID:HbZl7/cM.net
できる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:19:51.77 ID:OgFOue3r.net
>>349
できるのか・・・ 何回かps3のセーブデータをエディターでジェム作っても起動したら作れてなかったんだが
大まかなやり方はPS3のセーブデータをいじる→PS4にインポートってやり方でいいのか?
とりあえず例のヒントを頼りにがんばってみる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:27:07.14 ID:HbZl7/cM.net
そのながれ
あとは>>347に飯奢れば超事細かく教えてくれるよきっと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:59:47.10 ID:OgFOue3r.net
>>352
ちなみにヒントの〇は伏せ字?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 15:27:21.68 ID:HbZl7/cM.net
そんな感じやね
後はフォーラムみるなりエディター弄り回すなり自分でやってみ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 15:34:34.71 ID:OgFOue3r.net
>>354
ありがとう まずはフォーラムから探ってみる
フォーラムはDIIIROS.SaveEditのサイトのだよな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:50:56.39 ID:HbZl7/cM.net
Yes

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:43:16.84 ID:6NBqG4ou.net
333◯がいいかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:49:11.91 ID:OgFOue3r.net
>>357


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:22:38.31 ID:HbZl7/cM.net
350は341の訂正

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:40:14.38 ID:OgFOue3r.net
すまんもうひとつだけ教えてくれ ヒントの2222005◯とかはsave item changesのpropertiesってとこと関係あるんだよね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:45:46.03 ID:HbZl7/cM.net
数字の羅列が何を示しているかわかるまで弄りたおしてみ
もうノーヒントね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:27:15.12 ID:OgFOue3r.net
ジェムはできた あとはエンシェントだけだ がんばる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:15:25.53 ID:OgFOue3r.net
よっしゃー! 全部できたぜ!  それにしてもエンシェントってどっかパワーアップしてるの?
パラメーター見ても文字に「エンシェント」ってついてるだけのような気がする・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:21:41.80 ID:HbZl7/cM.net
エンシェント用のアッパーなpropertyがある。
最新のエディターつかってる?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:30:31.04 ID:HbZl7/cM.net
あと 分解不可 になってない?
それは俺的に失敗

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:04:19.64 ID:8vRD2LGH.net
>>364
エディターは最新の奴使ってるよ

分解もやってみたらできたよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:01:39.60 ID:Nl+HHHcB.net
レジェジェムいじれたんだけどアップデート成功率30%ってあるんだが…
あとエンシェントはどうやっても無理だったわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:52:12.44 ID:l+s0a62I.net
AIきてたんか分解不能のみか
いらね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:10:41.03 ID:Z2g72cE2.net
普通のエンシェント作れるんだなそれが
やり方は>>347に飯を奢れば教えてくれるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:16:09.16 ID:8vRD2LGH.net
ステーキ丼でいいかな?
http://i.imgur.com/tCKsT8o.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:45:15.14 ID:l+s0a62I.net
ほうできるのか
数値は変わらんからいらんけどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:59:42.42 ID:l+s0a62I.net
できたけどリロールが消えた
未鑑定だからか
いろいろ試してみる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:10:58.26 ID:NSvdKvkh.net
レジェジェムのランクってプロパティのランクってとこいじればいいと思うんだが100にしてゲーム始めてもレベル50なんだよなー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:02:57.75 ID:Ry9pm/QL.net
贅沢は言わない。マックで良いから奢れ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:33:34.96 ID:c0NebqxI.net
>>374
マックでもいいけどモスは?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:24:30.09 ID:UJrMqCj9.net
本物エンシェントを手本に50個くらい作ると超級がゴロゴロでる
そっからさらに厳選するのが楽しい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:38:29.36 ID:c0NebqxI.net
>>376
エンシェントの作り方教えてくれよ〜  

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:30:24.90 ID:UJrMqCj9.net
簡単やでEditorのForumみてみ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:40:19.70 ID:c0NebqxI.net
>>378
フォーラム見てみたけどさ、数多すぎてどこ見たらいいか・・・ レジェジェムのところは見つけたんだよね  
エンシェントだけがわからない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:48:50.92 ID:UJrMqCj9.net
俺が上でヒント書いてあるやん
精進せよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:03:13.67 ID:c0NebqxI.net
>>380
フォーラムってGeneralとHelp and Supportってあるじゃん どっち読めばいいかだけ教えてくれ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:22:19.27 ID:UJrMqCj9.net
GoogleさんでDIII save editor ancientって打ち込むだけやん
これで出来んかったら諦めや

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:28:55.73 ID:0VNTb8QS.net
ジェムとか簡単だろrank200にしたらLV100な
エンシェントは上のヒントかフォーラムで調べてflag数字いじればいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:10:25.95 ID:Gh100MNg.net
ひさびさにやったけど外人で色が黒かったり衣装がおかしい
あれはどうやんだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:00:40.00 ID:78A2wUgT.net
飯奢れ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:29:23.88 ID:ezLGF4Fr.net
DIIIROS.SaveEdit_1.3.17.127
ttps://diiiedit.codeplex.com/releases

flag3333とかしなくてもエンシェント普通にできるようになったな

外見はtrancemogか馬鹿に教えてもらわなくても真っ黒にできたわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:51:37.79 ID:yfPpP8UM.net
飯奢れって…
白痴ルンペン奇形よつかな?

(^q^)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:48:37.57 ID:lS1Vv81Ut
ていうかセーブデータくれ
PC自体ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:20:44.05 ID:5Ww4hfc7.net
>>386
BSD4.5.1 だとps3のセーブデータの中身みれても改造ができない・・・
(既にあるアイテムを改造、セーブしても元に戻る)

さてどうしたものか・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:36:37.04 ID:li4J/p7Q.net
4.7使ってみたら?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:54:23.91 ID:E9gD5SiU.net
2.2.0のアイテムも対応してくれないかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:49:37.88 ID:gnq/8l/S.net
Gem of Efficacious Toxin とかをどうやって獲得、改造するのだろうか。
PS3のデータを改造してアイテム追加>エクスポートでps4にって手順だと、
消えてしまう。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:04:19.63 ID:ZeZXKzRA.net
だからどうした
色々試してみてやってみろよ
出来たからといって報告は要らないから

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:46:52.03 ID:vloDsoBa.net
どうやってエンシェント化するんだ
武器とかのパラメータは弄れたけど大体範囲内だし・・・
上のフラグ関係弄ってPS4に持ってったらエンシェントにもなってないし何故か武器レベル31まで下がって性能弱体化してた
もうわけわからん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:14:13.20 ID:H4Va7bys.net
何言ってんのかわかんねぇがプルダウン触れば出てくるだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:19:12.18 ID:TtLhBNrO.net
まじこれ使えない奴
チートとかあきらめろよってレベル

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:46:20.58 ID:2X4wrb9d.net
申し訳ない、エンシェント出来ました
ただエンシェント装備本来の数値にはならないようですね、本家のエンシェントの数字、特に武器は相当な差が出ます
名前だけエンシェントレジェンダリになるだけで意味はないようです

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:57:41.09 ID:3Q+Fos5F.net
>>397
パラメーターも自分でいじくるんだよ
ただエンシェントにしただけじゃチートアイテムだともろバレだぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:36:17.45 ID:2X4wrb9d.net
>>398
そんなこと出来ます?
装備のプライマリやセカンダリをエンシェント相当に持っていくことなら出来ますが、その武器の基本値
一番上に表記される値まで弄ることは出来ないってことです

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:16:55.33 ID:P9um8E+m.net
こいつは駄目だ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:43:37.00 ID:kUPws/3S.net
近くにいたらぶん殴りながら教えてあげたのに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:37:22.82 ID:I2ozTsaC.net
無印のセーブデータからアイテムを70レベルにして持って行こうとしても60レベルになるんだが、何が悪いんだろうか、、

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:03:19.17 ID:aHPuZn7s.net
頭が悪い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:20:14.27 ID:a5DRA//K3
ハスクラっていうのは自分で世界をいじったらもう二度と戻れないほどゲームクリアなんだって
TQ:ITで感じたことだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 22:34:08.10 ID:XEKphupa.net
急にアイテム名が数字になって弄れなくなってしまった。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:25:19.53 ID:0O91p8aZ.net
頭が悪い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 02:06:04.76 ID:+cvZho+l.net
英語読め

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 03:00:02.96 ID:+cvZho+l.net
DIIIRoS.SaveEdit 1.3.18.132
ttps://diiiedit.codeplex.com/releases

金払ってログインしなきゃ全部の項目使えるようにはしねーわとの事

一応書いとくわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 02:36:46.08 ID:lnekE5qW.net
もうパッチ2.2.0以降のアイテム作れないんだよなこれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:22:53.91 ID:3LEYjMpl.net
酒鬼薔薇を漫画化する出版社がある言うバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33795133.html

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:57:24.42 ID:cP9wx1vLn
レジェンダリージェム改造しようと思ってるんだけど、上にヒントで出てるフォーラムってどこにある・・?
エディター見渡しても全然ないんだけど・・・

ちなみに
>>408
のバージョン使ってる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:09:06.38 ID:cP9wx1vLn
あー昔DLしたバージョン起動したら項目があったわ・・・
新しいやつから消したのかこれ・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:59:58.66 ID:bGDOOtm3.net
testringとかの個別の特性調べた人いますか?
いたら教えてくださーい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 19:51:10.95 ID:sxwBuNIP.net
自分で調べろクズ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:37:49.93 ID:heiayZ2r.net
ps3からアイテムだけps4に移す方法ないですか?
ロシアだけでいいやと思ってps4に移行したけどやってるうちに色々欲しい物がでてきたので・・・
なんか方法ないですか?ps4で50時間くらいやってるんで今更やり直す気になれないっす

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:01:34.46 ID:SZlUT3Ox.net
>>415
ディアブロのセーブデータの仕組みをわかっていれば出るはずの無い質問

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 16:24:08.63 ID:sNC69ugg.net
405が何言ってるかわからんがサブアカ作ってフレになればいいんじゃねーの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 21:00:01.83 ID:zEV42X3n.net
blackrock destroyerを出せますか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:59:41.06 ID:xng/jmSnB
>>418
出せるよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 19:29:44.72 ID:eRpc86yf.net
>>418
出せますよ。
ただ、今のバージョンだと課金しないと項目が出てきません。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 06:08:56.38 ID:QnT9j8IA.net
>>418
ありがとうございます
初心者ですが無印版のmodにトライしています、
blackrock destroyerとblade wings、wings of valorを出したいのですが
なかなか上手くいきません
DIII.SaveEdit_1.2.15.102では3つとも項目は出ています
課金していないとだめなんですかね、いろいろやってみます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 07:58:34.00 ID:9rJ2gFeW.net
倉庫開放がめんどくさくなってきて、所持金をMAXにしたくて改造を頑張っているのですがうまく行きません
すみませんが教えて下さい

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up30625.png

状況としては>>3の人と同じような状況です
違うのはツールのバージョンくらい?
復号化は特にエラーも出てないので正常にいっていると思うのですが(2nd Layerもチェックしてます)
改造ツールでセーブデータを読み込むとエラーで弾かれます

この現象の解決策はまだわかってないのでしょうか?

気になる点は>>20の「ros専用のキーがないと復号化できない」という部分ですが
BruteForceSavedata4.7のgames.fonfに登録されているキーって
"Diablo III"、"Diablo III: Reaper of Souls (Ultimate Evil Edition)"って同じキーになってますよね?
復号化キーを別途書き換えて復号化しないといけないんでしょうか?


【使用ツール】
BruteForceSavedata4.7
DIIIROS.SaveEdit_1.3.18.141

環境はwindows7、64です

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:16:25.76 ID:M0SVIk4d.net
BFS使わないで、 DIIIRoS.SaveEditが置いてあるサイトにある PS3 Decryptionを使ってみたらどうでしょうか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:12:58.10 ID:9rJ2gFeW.net
>>423

PS3 Decryptionを使ってみましたが、9ファイル復号化しましたみたいなメッセージがポップアップされるのに
セーブデータフォルダには「~files_decrypted_by_pfdtool.txt」しか出力されてないので
復号化に失敗しているみたいです
こっちのツールだとキーは内部で固定値で持ってるのかな?

あと疑問なのですが、
DIIIROS.SaveEdit_1.3.18.141を使う場合、file>open で復号化したデーブデータのフォルダを選択すると思いますが
DIIIROS.SaveEditの解説サイトとかを見ると「フォルダをロードする」って書かれているのは
過去のバージョンと今のバージョンは使い方が変わっているってことなんでしょうか?
古いバージョン(DIIIROS.SaveEdit_1.2.15.116?)が落とせる場所とかないでしょうか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:44:36.75 ID:KDUBJrgu.net
どんだけがんばってもダメ15桁くらいしかいかない。
つべで21桁くらいのダメでてるの見たけどあれどうやってるの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 07:43:25.88 ID:7zItXXik.net
アイテムとかはできたけど未だにジェムができない.誰かヒントくれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:00:34.28 ID:LxBb+lnA.net
アイテムのAffixって6個しか付かないの?
youtubeで32個くらい付けれる動画見たんだけどもしかして課金しなきゃダメ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:53:28.24 ID:RtI+WaIS.net
>>424
フォルダに「~files_decrypted_by_pfdtool.txt」が出力されていればいいので、
それで大丈夫だと思います。
ユーザー増やして、新しいセーブ作っていじって送ったほうが早いような気がする。
>>426
レジェジェムの事言ってるんだよね。
DIIIROS.SaveEdit_1.3.18.141使ってるなら課金しないと項目出てこないよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 01:08:43.83 ID:vPZTjGjy.net
>>428
前Ver使おうとしてもアプデしないと使えないから絶対課金しないとできないってこと?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:31:52.69 ID:I2Pvms/p.net
ちなみに課金はおいくら万円払わなきゃダメですか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:05:56.00 ID:6avGWDHB.net
  _______
 / 、_ノ  、_ノ\
`/// <・>   <・> ヾヽ
(__________ノ
    (___)
    /  | ト、  誰
   /||川||O殴 か
   O|  / | っ
    |川 L_∧ て
    |  川| や
    ヽLLLLノ ろ
    ∩ノ|   う
    ∪ ⊂⊃

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:51:34.60 ID:gKu1Cfum.net
レジェンダリージェムの改造がしたいのでエディターの課金方法ご存知の方
教えていただけないでしょうか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:49:10.19 ID:ZkAdiGUB.net
おう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 00:46:54.89 ID:CUX7CaaV.net
カナイキューブで使う各Act素材って増やせないんでしょうか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:31:46.68 ID:4CwMK28J.net
できるで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:38:57.44 ID:IAf8/fml.net
ありがとうございます。
いろいろと弄ってみます!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 09:26:55.44 ID:5VViR5i8.net
BFSで複合化したセーブデータが>>3>>422のようになるのでPS3 Decryptionを使おうかと思ったのですが落とせません
他の方も今落とせないですか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:45:21.27 ID:5VViR5i8.net
すいませんブラウザ変えたら落せました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:29:43.73 ID:CU52Ch3u.net
おい、課金の仕方教えろ。
英語さっぱりわからん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:59:31.01 ID:v1+r30u6.net
中学生はだまってろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:16:55.62 ID:HLutdj5M.net
俺も課金のやり方知りたいです
何とかdpsの表示0にしたい。
課金してる方いたら教えてくれませんか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 10:53:14.67 ID:sU1mKEvU.net
Alは現在課金なしでも作成できますか?
出来るならやり方おしえていただけませんか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 03:55:26.08 ID:+8/KAow8.net
現バージョンが幾つだか分からないけど金払わなきゃいけなくなった時に作れなくなってた記憶がある
旧版では今でも作れるけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 13:51:03.79 ID:5LdwYLoH.net
>>443
ありがとうございました。
旧版を探して見ましたが見つかりません・・・・
よろしければどなたか譲っていただけませんか?
できればDIIIROS.SaveEdit_1.3.17.127あたりをお願いしたいです。
または課金の方法を教えてほしいです。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 12:49:00.95 ID:Rl1r4Lmt.net
モンクのパラゴンを限界以上に振った後PS4に移行したら疾走撃のチャージがされないんですが解決方法知りませんか?
何がきっかけかは不明ですがチャージが溜まる時があって、一度溜まればそれ以降は終了させるまで使い放題なんですが……

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:40:20.79 ID:dhiu1aJo.net
二次配布ダメ、ゼッタイ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 08:09:00.46 ID:GnV+q7n6.net
>>446
其処をなんとかお願いしますよ(*´ω`*)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:45:10.71 ID:tvOP2aGn.net
秒間攻撃速度の変更の方法わかる方いますか?
ロシア以外のレジェでたまにみかけるんですけど。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:50:06.43 ID:SkNOWSpO.net
誰かステータス弄る方法教えてください...
変更する為に見る場所自体は分かるのですが、そこを開いたあとの項目が多い上に
名前が数字にのが殆どだから、どれがどのステータスなのか分かりません

リソース最大値15とか書かれてたので数値上げても効果なかったし、ここだけ分からないなぁ...

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:36:54.52 ID:6NjOCyQS.net
最新の奴でやるとアカウントだけセーブしようするとエラーが出るな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:15:50.74 ID:bKQE8b1m.net
あげたるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:35:51.51 ID:bfWOlizY.net
これps4 でもできる?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 05:45:25.45 ID:fkctrwKO.net
>>452
できねーよアホ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:49:40.17 ID:Mvwv8iys.net
試行錯誤の結果やっと理想的なキャラを作ることができました。
もうこのスレに来ることもないでしょう。みなさん本当にありがとうございました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:47:11.80 ID:xk1/E8Mo.net
2.4でハックアイテムやレジェジェム完全死亡

持ってる人は2.3から上げないで
PS4版は永遠にオフラインでやったほうがいいよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:16:26.29 ID:qkpTGWr5.net
どーなった?

アイテム消えた感じ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:00:09.08 ID:DslNNKj8.net
レジェジェムのランクが150に制限。
それでもパラゴン弄ってればGR150はなんとかなるけど。
エディターの2.4対応まだー?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:30:08.65 ID:AAC3AmS5.net
ps4のチートは基本的にps3と一緒?
ps4用BruteFoceSavedata探してキー探して
暗号化解除 その後エディターで変更してまた暗号化でいいの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:30:41.97 ID:YnXg6xox.net
ps4のセーブデータを3にもってこれないかな?

てか

ps4はどーやってやるんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:03:41.67 ID:Grti+8I3.net
>>459
バカなのお前?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:21:20.50 ID:PusOdCqP.net
バカだからきいてるのよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:47:04.56 ID:Yz7pMTKc.net
ああああああああeaglehorn

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:46:35.58 ID:dBFi4rW6.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:43:01.67 ID:pmu4w2Hx.net
現在のチートってどうやんの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:21:35.63 ID:KOdFEqxu.net
ん?今も昔もかわらんよ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:38:51.07 ID:ftBc0sHu.net
すこしwebでかじったんだけど、
ps3で改造、ps4へ移行とかするんよね。

たぶん。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 20:09:19.91 ID:QG4DxXBu.net
ps3でセーブデータ をusbで持ち出し
改造、アイテム、パラゴン振りまくり
ps3にもどし、ps4へ移す。うはうは

ディアブロ3 ps3 3000円くらい
セーブデータエディタ 3000円くらい

微妙やな、、

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:58:16.47 ID:6UaaGgrG.net
ps4でチートアイテム持ってる方譲ってください

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:57:41.17 ID:BTvWpIFH.net
当方がps4しか所持していないため、
ディアブロ3の正規値アイテム(レジェ150やステータスの良い武器防具など)や、改造威力の武器や防具、カナイの素材アイテムを持ったパラゴンレベル適当なキャラのデータをコンバートのお手伝いをして下さる方おりませゆでしょうか。

専用のPSNアカウントを作りますのでお願いさせて頂きたいです。宜しくお願いします

diablo3cheated9あっとyahoo.co.jp
に協力して下さる方はメール下さい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:47:41.71 ID:HRUBIKmF.net
ps4セーブデーダエディターきたから 今後発展するんでない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:15:25.23 ID:9v8zL+h3.net
>>470
中々厳しいのでは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:42:00.77 ID:+M6Mnvo7.net
誰か改造の方法教えてくれませんか?
とりあえずディアブロは無印とROSとどちらを買えばいいんでしょうか。。。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:14:07.67 ID:i4RRMaIo.net
ggrks

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 01:07:15.89 ID:v6IxlSkw.net
ディアブロ3代行のメールの方いますか?
メールの返信を見て頂けると嬉しいです
メールの返信をしたらサイバーエディタースレかこちらかに書き込みしますね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 21:14:19.75 ID:polbtPSo.net
ジェムのレベル制限でgr120までしか行けなくなっていた。
外人の動画のように、どう改造したらgr150クリアできるかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:07:40.87 ID:DiO6P/hK.net
>>475
パラゴン弄れよ
そうすりゃ裸でも150クリアできる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:55:09.24 ID:RF74ab+k.net
エディタで作った装備じゃなくて、拾った装備を変更してもリロール出来ないんですが、出来てる方居ますか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:24:50.13 ID:iTRRlC7t.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆♪♪♪♪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 15:19:00.18 ID:LvKndteK.net
ネクロのキャラ改造できるみたいですが詳しい方いらっしゃいますか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:42:53.42 ID:UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

3JQ0H

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:38:53.00 ID:h9Z/6TBb.net
>>479
出来ますよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 06:51:55.71 ID:5gIe3Bal.net
無料版でも結構変更できてますが、
有料版と無料版の違いを教えて下さい。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:29:51.35 ID:MTkX7tRP.net
分かりますか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:01:21.76 ID:+Q+H66Ie.net
>>482
全アイテム作成可能。パラゴンポイントが弄れる等。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:14:33.96 ID:MTkX7tRP.net
ありがとうございました。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:26:52.90 ID:MTkX7tRP.net
クレカ情報直で入力求められたけど
安全でした?

d3 save editor
ttp://forum.awp-ent.com/index.php/account

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 12:56:16.29 ID:+Q+H66Ie.net
>>486
私の時はpaypalだったのでわかりません。すみません。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:19:21.51 ID:5Vk1Ys1f.net
他人様のPS3セーブデータでキャラ枠15人(ネクロ含む、PS4移行で+2人 計17人)というのがあり自データを2.2.0と2.6.0で弄っているがキャラ枠追加できません。(その他人様のデータの中身書換は出来るのでそれ以外で)どなたかヒント下さい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:54:44.33 ID:4ptNAs/0x
少女が親子を路上て゛切りつけとか,戸田まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして.クソポリ公もクソヘリグルグ儿飛は゛して
騷音まき散らして勉強妨害して住民の神経を根底から破壊して被災地にして.住民をイライラさせて犯罪惹起してるのが原因だからな
入間基地の近くて゛JKが同級生ナイフて゛刺したのも航空騷音が原因だっていうし,自殺や犯罪は騷音が原因だって研究結果まて゛あるし
朝から晩まて゛低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人た゛らけに市長までイライラパワ八ラしまくりポリ公は収賄で逮捕た゛し
もちろんチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつた゛らけ
航空機に私有地侵犯されて騷音まき散らされて財産権侵害されていなか゛ら固定資産税払えた゛のふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんて゛フ゛チキ゛レた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのもクソ航空機が原因だしな
「他人を傷つける行為は許されない」た゛のほさ゛いてる戸ヶ崎教育長は公明党斎藤鉄夫らテ□リストに言い聞かせてからほさ゛いとけ力ス

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтTρs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:11:56.20 ID:4ILKNzfW.net
test

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:38:16.96 ID:L3cJ4rLU.net
tyhj

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200