2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Nintendo Switch】総合スレ part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:11:33.70 ID:UW6MuOAb.net
【Nintendo Switch】総合スレ part17
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1609164093/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:13:16.12 ID:UW6MuOAb.net
17にしてしまったよごめん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:34:41.30 ID:UW6MuOAb.net
まずかったら18作ってそちらでよろしく

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:17:36.82 ID:lCurWCCn.net
スレも立てずに長文書いて悦に入ってたバカが悪い

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:40:56.25 ID:VoeZBZ5H.net
先週からwowow映らなくなった人はこれ見てBCASカードを書き換えると、また映るようになるよ。
http://plsk.net/bcas2021

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:40:05.56 ID:LEeM27Hk.net
ポケモンスナップって要求FWいくつですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:33:54.36 ID:PGVSaHWE.net
ふーん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:28:19.68 ID:XEJalgC8.net
アニマックスしか見てなかったから気がつかなかった
ありがとう
無事視聴できるようになりました

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 08:12:03.15 ID:eJgIuXU3.net
前スレは過疎&荒れ地だったのにまた立てる必要あったのか?
もう質問スレだけにするか、総合で一本化させたほうが絶対いい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:53:07.67 ID:AVFD5O4D.net
sxos更新きたねぇ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:17:41.46 ID:cLGsCsFP.net
俺は要らないから立てるなとかガキがよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:22:43.79 ID:gne5C2Fp.net
>>10
HPでは変わってないようだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:24:09.22 ID:3kIyp+ok.net
環境はメジャーな方向で一元化されてる方がいいからもうatmsだけでいいやと思ってるわ
ライセンスがもったいない気もするけど料金分は楽しませてもらったし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:34:33.04 ID:rVOmBud1.net
SXOSからatmosに乗り換え組だけど
SXOSはライセンス買っただけだったんで十分過ぎるぐらい元は取れてると思ってるよ
atmosも構造を理解すればどうってことなかった
deepseaとかは使ってない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:58:56.05 ID:rVOmBud1.net
余計なお世話かも知れんけど
sxosのemunandとatmosのemuMMCはファイルベースで作れば
1枚のSDカードで共存出来るよ
うちはそうしてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 08:40:29.27 ID:sPzscWTW.net
うちも共存させてたけどatms一本に絞ったわ
sxosの機能を使い切ってた人なら共存の意味もあるんだろうけど
xci起動させるだけだったし

xciもnspもPCから簡単にインストールできるようになったのはでかい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:14:33.62 ID:Z+lXI2rS.net
JKSVの最新版使ったらSDカードの中身がグチャグチャになったんだがw
たまたまかもしれないが一応注意喚起として書き込んでおくわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:18:40.27 ID:7S3yRIBN.net
はい、やり直しの人がsxosで12.02使う方法ほのめかしてるけどどうやるの?
ダウングレードしてアップグレードとか書いてるけど具体的に

atmosで困ってないからあまりに面倒でやらないってことなんだろうけど予備知識的に気になる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:58:17.65 ID:22quyRBp.net
まだソフトウェアハックができていないのか
何もいじらないからもうバッテリーがダメになってそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:12:19.96 ID:YmaaySUU.net
>>18
長文ですまん、ネタってことで。
中国語の画像貼ってたから画像をgoogleドライブにあげて
ドキュメントで開いてコピペしてgoogle翻訳で日本語に変換してみた。
読んでもよくわからんけどね。

12.0.2で仮想化されるSXOS3.1の完全なプロセスは次のとおりです。
Emunandに削除シリアル番号があるかどうかを確認し、ない場合はすぐに削除します
そして、バージョンが11.0.0であることを確認してください
Emunandファイルの完全バックアップを作成します
公式システムで12.0.2をアップグレードし、SXOSを使用して仮想システムを再度開いて確認します
OKの場合は次の手順をスキップし、仮想に入ることができない場合は次の手順に進みます
雰囲気+ヘカテー5.5.6を使用して白いウサギを開き、公式を12.0.1に戻します
emuを起動し、11.0.0のemuと白いウサギを1.0.1にアップグレードします。
<#451003160966856704>の1/15に関する91の記事の手順に従って、独自の11.0.1emuを
欺瞞的なSXOS&#201;THEにMODします。
雰囲気を使って公式を12.0.2に戻します。これは、この時点で利用可能になるはずです。

元の中国語の文書
SXOS 3.1在 12.0.2能進&#34395;擬的完整流程如下
檢&#26597;Emunand&#20839;有無刪除序號若無則立刻刪除
並確保版本為11.0.0
把Emunand&#27284;案完整做備&#20221;
升級官方系統上12.0.2 並用SXOS重開進&#34395;擬 系統看看
若OK就跳過下面這&#27493;驟,若進不了&#34395;擬就往下一&#27493;
用大氣層+hekate 5.5.6開大白兔把官方刷回 12.0.1
開機進emu 將11.0.0的emu用大白兔升級上 1.0.1
照<#451003160966856704>中1/15 那篇 91文的&#27493;驟 MOD自己的11.0.1 emu 成可欺騙 SXOS &#201;THE
用大氣層將官方刷回12.0.2 此時應該就能用了

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:05:22.65 ID:EPY5u+XT.net
>>20
お疲れさま
パっと見は面倒そうだけどもうちょい追加情報が出たらなんとかできそうな感じだね
でもそこまでしてsxosに留まる理由ってもうない気が

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:16:26.59 ID:HT7PL1LY.net
いやxci直起動の手軽さは捨て難い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:24:33.12 ID:gd+DdMI4.net
白いウサギってなんや・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:28:57.45 ID:gd+DdMI4.net
ぐぐったらChoidujournxのことかよw
大白兔ってどんなネーミングセンスやねん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:06:24.16 ID:VfXu9N6G.net
SDをexFATでフォーマットた状態なんだけど、一旦SDのデータ全てHDDに移動して
SDをFAT32でフォーマットし直してから元のデータをコピーってした場合環境そのままに起動できるかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:58:28.45 ID:46odZrpH.net
SXOSユーザーは朗報やね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:11:22.21 ID:5mAZW+TW.net
>>25
どういう理由で変えたいのか知らないけどatmosじゃFAT32の方が安定してるからかな?
FAT32は一つのファイルサイズが4GB(厳密には4,194MBぐらい)を超えるものは扱えないぐらいで
ファイルシステムとしてはそれ以外は変わらない
exFATのatmosでインストールした7GBあるソフトでも4GBで分割されてるので大丈夫だと思うけど
やってみたほうが早いけどなぁ駄目だったら戻せばいいし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:13:27.48 ID:lRazFaW6.net
OCRなんてGoogleレンズ使えば一発で読み取って翻訳してくれるのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:24:47.71 ID:S+LO4m4b.net
今更だけどDBIくっそ便利だな
USB経由でインストールとかの他でもある基本機能は勿論のこと
Run MTP responderでSDのマウント以外にnandのマウントとinstalled gamesという名称でインストールされてるゲーム一覧もマウントされるから
わざわざdump系の自作使わなくても、そこからnsp直接取り出せる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:25:30.16 ID:yQuL76Bl.net
>>28
いつもPCメインで使ってるけど泥スマホ使ってるんで
やってみたらスマホ上で日本語変換まで出来るね
ブラウザのgoogle翻訳と微妙に違うけどだいたい >>20 ぐらいの感じっだった
iPhoneだとGoogleレンズアプリそのものが無いみたいで
GoogleアシスタントとGoogleフォト使う必要があるみたいだけど
スレから脱線してすんません

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:42:40.57 ID:MUVvyAdv.net
Googleレンズとかいうキッズまるだしのパワーワードで草

パソコンメインで使ってるならPCOT+deeplプレミアムが今のデフォ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:56:42.08 ID:yQuL76Bl.net
>>31
jpegの中国語をテキスト変換なんて頻繁にやらないんでね
中国語をWebページに貼り付けると文字化けしたりするんで
はい!はスクショとってjpegでTwitterに上げてたんだと思う
英語のページだったらそんな面倒なことやってないだろうけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:01:33.59 ID:WJ/Re+V7.net
>>32
Twitterは文字数制限あるから。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:04:05.85 ID:yQuL76Bl.net
>>33
そうだな文字制限はあるな
ソースのURLがどこか未だにググってもわからんのだけどw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:05:01.33 ID:mdSOLWR9.net
>>34
ソースはDiscordだね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:07:11.28 ID:yQuL76Bl.net
>>35
あれ実際にやった人いるのか疑問だけど
出来たところで12.0.2だから次でOUTだろうけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:12:34.67 ID:mdSOLWR9.net
>>36
消されて書き換えられてた。
忘れてくれだとさ

訊息更新
稍早教學請暫時忽略
從91上的反應看來
官方的12.0.2 &#25803;掉的&#34395;擬環境是硬破晶片v1之後的&#34395;擬環境!
普通軟破機及硬破V1晶片
sxos 3.1.0可以正常&#21855;動sxos 任何11.0以下的&#34395;擬環境!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:17:18.72 ID:yQuL76Bl.net
>>37
やっぱりboot.datを作り直さんと無理だって話だよね
やる人いないだろうけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:23:00.04 ID:WpQSSxjC.net
sxosにこだわり続ける理由も、元sxos勢だから分かるけど、
ポナくんなら普通にatmに移る導線を出したほうが喜ばれるんじゃないの?
日本語が稚拙な解説サイトがお友達だからなかなかやりにくいかとは思うけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:28:06.43 ID:mdSOLWR9.net
>>39
もうブログに興味ないなぁ。
書くの面倒だし、、、、

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:29:36.42 ID:WpQSSxjC.net
>>40
noteに書いて閲覧100円設定とかにしてみたら?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:32:22.38 ID:mdSOLWR9.net
>>41
雑談になっちゃうから最後にするけど。
趣味で金儲けしたいわけでもない。
値段設定したら格好の的になるだけだろうし
何より面倒くさい(^^)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:33:22.42 ID:yQuL76Bl.net
元々のソースの出元もわからんかったのもあるし
はい!とかTwitterとかブログのURL書いたりしたらスレが荒れるんで
配慮したつもりだったので察してほしい
結局今回のはガセネタだったってことで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:37:05.94 ID:ECP1GEog.net
んんん?2つのID使い分けて自演してたってことか
まああいつも自演しまくりだろうしこの人もしょうがないか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:40:49.28 ID:yQuL76Bl.net
>>44
ID:yQuL76Bl は >>20 書いた本人
それ以外は知らないよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:50:26.49 ID:q8UQ1U6n.net
まーた粘着基地が沸いてんのか
本人に直接言えにいけって言ってもチキンだから無理だろうな
匿名でしかもの言えないの情けないってこをいい加減自覚しろよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:00:14.07 ID:mdSOLWR9.net
>>46
すみません。やめてください。
別に彼ら悪くないです。
自分が判るように書いたのがいけなかっただけなので
お願いですからスルーしてください

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:02:25.54 ID:q8UQ1U6n.net
>>47
どうせここから出られないヒッキーだからそっとしておいた方がいいってのは同意
リアルでも引きこもりニート達なんだろうな
匿名でイキがるやつらってその程度しかおらん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:04:30.28 ID:mdSOLWR9.net
>>48
そうじゃない。
これ以上はあなたもここに書かず
DMで来てください

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:17:13.75 ID:yQuL76Bl.net
ソース元の本人登場だったってことなんっすねw
人柱やってた頃はブログ見てましたよ
なんかブログ引継いでる人いるけど本人かどうかは知りませんが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:21:01.24 ID:q8UQ1U6n.net
誰もdmなんてできないだろう
チキンだから
ここでしかイキがれないやつらって可哀そうだよな
本人に直接言わずぐだぐだここで愚痴こぼすだけで哀れ
結局ブログ見にいっちゃうっていうねw
ツイート監視、ブログ監視がその証拠
本当に救いようのない塵達

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:23:58.67 ID:mdSOLWR9.net
>>51
お前も名前明かさず書いてる時点で同じだけどな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:27:22.59 ID:q8UQ1U6n.net
同じじゃないよ
別に文句言ってないし、むしろお世話になってる側だから
それに比べて粘着してるやつらは情けないっていう自覚がないだけ塵以下だよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:28:33.82 ID:yQuL76Bl.net
自分の投稿の発端は
>>18 てなんだろうておそらくボ◯関連のなにかだだろうってわかったから
Twitterをググって見つけたのが >>20
信頼性も無い情報だろうなって思ったけどネタとして書いただけなんで
ほんとにネタ程度でって感じで書いただけでID:yQuL76Bl以外の投稿は誰だか知らないよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:41:26.65 ID:jYD1PEw9.net
話題が無さ過ぎてどうでもいい事で荒れる
みんな暇なんだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:51:07.89 ID:q8UQ1U6n.net
人の文句なんてチラ裏に書けよって思うけど、承認欲求の多いリアルで誰にも相手にされない屑の集まりだから仕方ないよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:55:57.25 ID:QIOWYxn+.net
SXOSが更新されなくなったのが悪い
コピーの動かないゲーム魔は普及しないからね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:14:58.41 ID:yQuL76Bl.net
Twitterで本人が書いてるからID:mdSOLWR9はボ◯本人見たい
追求はもうやめようよスレ荒れるだけだから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:30:32.31 ID:ECP1GEog.net
ポナさんは信じてたのに悲しいわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:51:23.00 ID:tN4w5DvB.net
なんで有志がsxos更新してくれねーんだよ
悲しいお

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:15:22.78 ID:PTzrBg20.net
sigpatchってatmosphereのバージョンごとに対応で良いんですよね?
atmosphereを最新に更新してsigpatchもダウンロードしたのに
FWを12以上に上げるとインストールしたゲームが起動できなくなる原因て何かありますか?

起動出来なくなるだけじゃなくてFW上げると
tinwooからのインストールも出来なくなってます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:45:34.89 ID:smowrHoq.net
>>61
sigpatch

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:27:38.90 ID:mHcijR0D.net
>>62
atmosphereは同じでもsigpatchによって
11ならプレイできて12だと起動不可になる事があるのでしょうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:30:25.87 ID:YdIaqVMH.net
>>63
atmos用とhekate用と間違ってないか
patchフォルダは中身を削除して入れ直してみるとか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:33:53.37 ID:HyHgA9ki.net
>>63
ある
それくらい自分で調べろや

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:35:21.10 ID:HyHgA9ki.net
ゲームが起動できない
nspインストールできない
sigpatchしか原因ないから過去すれ読めや
調べればいくらでも出てくるってのに
バカなら改造やめろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:35:30.55 ID:krz2Kv6r.net
ポナ早くブログ書いてくれよ
俺のsxosソフト入れるとエラー起こして起動出来ないわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:06:34.57 ID:vMdk3uNE.net
>>67

https://yyoossk.blogspot.com/2019/10/sxosatmospherekosmos.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:35:23.33 ID:9cG9ym1H.net
すまぬ無知は承知できくがCheckpointがatmosphere12.0.2からなのか起動しなくてセーブデータ保存出来ないのだが…
もちろん最新版は入手してきた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:32:24.23 ID:w2SwSmhm.net
ボナとyyは連んでるから、面白がってわざと荒らしてる可能性あるぞ(ツイッターで互いにやり取りしてたから)
前スレにも似たような書き込みしてる奴いたし、ほぼこいつらで間違いないと思う

こうやって名指しするとまた荒らしにくるかもな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:43:29.80 ID:HyHgA9ki.net
荒らしてるのって粘着じゃね?
匿名でしかイキがれないヒッキー
直接本人に文句言うことさえできないチキンハート

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:57:24.62 ID:0Z3ASa//.net
前スレの大荒れ見てるともはやその2つは同一人物の可能性まである

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:58:22.88 ID:HyHgA9ki.net
>>70
もそうだけどわざわざツイート監視してるニートが多いね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:18:31.48 ID:ncoffI81.net
↑お前の書き込みには特定の単語とか文章に特徴がありすぎやねん
分かってて書いてるだろ
そのくせに自演バレで煽り散らかすとか頭狂ってるとしか思えない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:48:26.28 ID:0MBuzb95.net
>>74
急に顔真っ赤にしてどうしたw
ツイート監視しニートが当たったからか?
今日もわざわざツイート確認ご苦労さん
その姿勢を見てたら吐き気がしてきたのだが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 01:05:26.69 ID:VeJOGF1l.net
まぁまぁ
暇なのは分かるけどその辺にしといたら
つーてもツイート監視して張り付いて、ここにわざわざその報告をするってのもなかなかのキモさだが
ストーカーてそういうことでしょうね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 04:09:35.84 ID:Ry4FOgZl.net
自演してる奴に言われてもなぁ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 05:43:39.14 ID:0MBuzb95.net
>>77
便利な言葉だね
自分に批判が来たらすべて自演自演
基地外の極みだな
尊敬

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 05:45:32.79 ID:0MBuzb95.net
>>77
それでツイート確認してきたの?
ご苦労さんw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:31:09.74 ID:4igtnczu.net
早朝から糖質発症してるのがいるねぇ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:02:24.99 ID:rtdaL/sR.net
ここ見るのやめたら?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:40:56.99 ID:XL+MTtSN.net
ツイートストーカーが消えない限りわいてくるだろ
わいもストーカーやってるやつは気持ち悪いと思うで

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:36:59.20 ID:0MBuzb95.net
本人は自分のこと気持ち悪いと思ってないから何言っても無駄だろ
ストーカーってそういうもんだよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:14:30.55 ID:Nhz06DNW.net
>>83
早く病院行けな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:34:05.71 ID:lMBGA+zQ.net
>>84
早速ストーカーが反応したな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:15:47.72 ID:cg8bL5YE.net
https://wakailaw.com/stalker/62

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:36:14.96 ID:+df7kpz2.net
yyはキチガイ ボナはまともと思ってたのに
なんで改造の連中は嫌いなハズの5chで自己主張したがるん?
そもそも記事も全部海外からのパクリで小遣い稼いでるのに上から目線で偉そうなのなんでや

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:00:36.24 ID:s7dBMRjz.net
そろそろ「直接本人に言え」マンが来るかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:32:16.29 ID:ZLjpN4b2.net
直接本人に言えストーカー
idコロコロすんじゃねぇよ
専用スレあるんだからそこでわめいてろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:07:27.13 ID:+iNXSCPt.net
「本人に言え」って言ってる奴が本人でしょ?
多重人格おつかれ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:39:28.38 ID:PqZ5dcmF.net
自演しまくってるから既に自分はあいつじゃないって思い込んでそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:34:45.87 ID:ZLjpN4b2.net
妄想がすごいね
病院池

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:53:05.89 ID:2YndYfXu.net
>>87
小遣い稼いでるってどれくらい稼いでるの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:19:14.29 ID:IfchFHwe.net
ブラウザにad-block入れてるから
youtubeとかブログ見ても広告一切でないけどな
ここもね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:29:19.85 ID:ZLjpN4b2.net
ただの嫉妬で草

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:18:32.08 ID:ZLjpN4b2.net
しかも文句言いながらブログ見に行ってるところがなんとも

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:26:34.60 ID:IfchFHwe.net
広告ブロックしたらサイトに収益ないしな
ブログ見るかどうかはしらんけど見たかったら見ればいいんじゃないんかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:54:37.05 ID:2YndYfXu.net
https://twitter.com/vonanzard/status/1399014424183066628?s=21
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:56:43.55 ID:2YndYfXu.net
https://twitter.com/vonanzard/status/1399015422687547395?s=21
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:02:00.83 ID:xVy2qJBp.net
本人登場かいなw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:07:04.46 ID:xVy2qJBp.net
ボナさん改造ブログ再開したほうが恩恵にあずかる人いるんじゃないの?
ここじゃブロガー叩かれるけど人柱やってたときは見てたよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:15:37.61 ID:qVjXjJfZ.net
>>101
ありがとうございます。
再開はしません。
叩かれることはなんとも思いませんが
今はゲーム以外のブログで
それなりにやってるので
割りに合わないジャンルはもうやらないですね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:37:37.23 ID:8eVP50Qu.net
本人いたのか
改造やってた時は、
SXのエミュNANDの楽な作り方とか検証とか色いろお世話になりました
ありがとう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:44:47.18 ID:qVjXjJfZ.net
>>103
こちらこそ読んでいただきありがとうございました。
そう言っていただけると寝る時間惜しんで書いてた甲斐があります。

別件ですが
yyさんは5ch書き込みません
全く見てませんので自演も無いと思います。
自分は自演も何も書いたらTwitterで書いてますので
そのままです。

今はブログ書いてないのであちこちで
時間のある時に、質問にひっそり回答してるくらいです。
出来ればそのまま回答者として続けたいですが
今後の流れ次第かなぁと思っています^_^

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:45:43.40 ID:qVjXjJfZ.net
※ゲーム系のブログ書いてないという意味です
 すみません

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 06:36:05.04 ID:SjAAsQj6.net
どのサイト参考にみたらWindowsでゆずと龍神の使い方やSwitchでのゲーム吸い出し方等載ってますか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:52:48.09 ID:2wP47W28.net
>>104
ストーカーには通用しない定期

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:38:08.13 ID:2l/+Pu0Q.net
yyと一緒にTwitterで情弱質問者を晒して馬鹿にしてたボナさんよ〜www

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:55:39.03 ID:+kU39mbt.net
>>98
45万PVで5000円は流石に少なすぎる。
AdSense適当に貼るだけでも一万は行くでしょ。
位置やらディスプレイ工夫して最適化されたらもっと行くはず。

専門的なブログは例えばmicroSDカードだったり
動作確認できてる現物そのまま買いたい人もいるから
アフィ混ぜ込むともっと稼げる。

50万PVほどのサイト運営してたが
月平均でAdSense3万、アフィ5万、企業案件で10万は稼げてたよ。
(教育系だから企業案件来てたけどこれは特殊かも)

単純にマネタイズに力入れて無いんだろうけど勿体ないな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:45:49.83 ID:fqN6iypm.net
アフィとかの不労所得だけで生活してる友人が過去にクレカおすすめするサイトが一番儲かるって言ってたけど今はどーなんだ

そんな事よりボナでも誰でもいいから上の方にあったsxoxを使い続ける作業の人柱だれか頼むってwww
海外勢含めAtmosphere移行組が結構ブリックしてるの見て躊躇してんだわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:50:03.29 ID:abJ8YBT4.net
ボナが中華から転載する

自分でやりたくないから自演して誰かにやらせようとしてる←イマココ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:57:22.65 ID:SjAAsQj6.net
106なんですがレスください

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:59:18.37 ID:qVjXjJfZ.net
>>106
こことかどう?
https://pcgamer-12.com/archives/281

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:09:06.92 ID:fqN6iypm.net
yuzu導入してみたけどかなり動作するんだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 13:11:29.19 ID:SjAAsQj6.net
>>113
ありがとう
未対策機で吸い出しできるみたい
とりあえず必要なもの注文しておきます

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:44:33.63 ID:Tzf/gpNd.net
>>113
このスペックのPC用意するなら未対策機ヤフオクで2,3台買えるな。
まぁエミュって知的好奇心でやる人が多そうだけど。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:03:43.98 ID:rnja4glS.net
ポナまた記事書いてくれよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:17:55.45 ID:qVjXjJfZ.net
>>117
この間書いたぞ。

https://twitter.com/vonanzard/status/1397849747440816134?s=21
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:45:30.64 ID:6wL7F2i9.net
>>108
ボナも多重人格だからw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:48:05.16 ID:6wL7F2i9.net
ブログとかTwitterでは散々書いてるくせにこのスレだと別人のふりして「直接本人に言え」とかいう意味不明な書き込みをしていく
それがyyoosskとボナ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 20:54:34.60 ID:UsJcEFoy.net
yyはクチは悪いがよく分からんnroについてぐぐると真っ先に出るし頼りにはしてる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:38:03.13 ID:xVy2qJBp.net
ブロガーを養護するわけじゃないけど
コメントで初歩的なことも理解してないのに質問してくるやつ多いし
ここだったらスルーすればいいんだけど対応に苦慮する気持ちもわからんでもないけどな
ブログやってる以上しょうがないと思うけどさw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:41:45.91 ID:Bh71bHh/.net
自演必死すぎるけどクソブロガーどもは嫌ならコメント欄閉じればいいだけじゃね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:45:54.95 ID:xVy2qJBp.net
自分はブロガーじゃないよ
自演とかさ昨夜の書込がそんなふうに見えるかも知れんけど自分のID同じ
初心者の質問が嫌だったらコメントできないよにすれば良いと思うよ
それは同感

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:46:59.99 ID:qVjXjJfZ.net
コメントから記事の間違い指摘があって記事修正したり
新しい情報もらったりもあるから、メリットデメリットはある。
5chはログ流れるがブログの場合、コメントは記事にぶら下がるから他の方への情報共有にもなる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:49:21.52 ID:2wP47W28.net
>>108
晒されてるやつって害基地多い
お前もそのうちの一人か?
https://yyoossk.blogspot.com/2019/10/blog-post.html

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:07:40.30 ID:xVy2qJBp.net
トラブっても自己解決出来るやつはブログにコメントで質問したりしないしな
コメント出来ないようにすりゃ自分も楽だろうにって思うけどね
記事の間違い指摘とかもあるだろうけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:10:35.26 ID:qVjXjJfZ.net
あとはなんというか手応え?
書いてて反響ないとやはりつまらない。
これが一番だったかな
コメントはやはり閉じたくないかな
そもそもブログなんて承認欲求のために
書いてると思うし。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:13:59.64 ID:xVy2qJBp.net
えぇまた本人なんか?
出来たらコテハンにしてもらったほうがわかりやすいw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:18:55.23 ID:qVjXjJfZ.net
>>129
今日はずっと同じIDで書いてますよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:22:21.14 ID:xVy2qJBp.net
IDみたら確かにボナさんっすね
ここってトリップ使えるのかな知らないんだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:27:18.20 ID:UsJcEFoy.net
>>124
そういえば、はいやりなおしブログは誰かに売り渡したの?
ドメインそのままで完全に別ブログになってるけど

別に飽きたけどPVあるから他人に譲渡したとか
そんなのなんとも思わないけどどうなのかなと思って

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:29:04.35 ID:xVy2qJBp.net
あぁ自分も思ってた
もぐ淡々って誰?
ドメイン同じなんだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:33:25.31 ID:qVjXjJfZ.net
>>132
法改正の時にゲーム系やめました
記事の内容が攻めすぎていたので
いっそのこと閉めちゃおうって。
ドメインを売りました。
もともと数年前からゲーム系のブログは終わるだろうと
虚無空間さんの管理人さんと話をしてて
お互い早い段階でゲームじゃないブログを立ち上げて
運営してました。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:35:45.34 ID:UsJcEFoy.net
>>134
答えてくれてありがとう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:36:32.30 ID:qVjXjJfZ.net
やり直しブログはドメイン移して
特定の方だけが見れるように
パスワードかけて置いてあります(^_^)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:38:12.30 ID:xVy2qJBp.net
Info Thiefとかもswitchの記事書かなくなったから
法改正の影響も大きいのかなと思ってたよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:46:13.81 ID:UsJcEFoy.net
Info Thiefはリーチサイト禁止法が可決される前に引退しちゃったし単純にあれは秋田か中の人が死んだんだと思ってた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:50:19.99 ID:qVjXjJfZ.net
koodさんは仕事が忙しくなったとかだったはず。
そんなツイート見ましたね。
あまり交流がなく法改正関係は話したことないですね
あの時、ブロガー同士でどうする?
どこまで大丈夫って相談しあった懐かしい思い出。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:54:19.07 ID:2JCR/TgT.net
isaoちゃんのツイッターは食べ物多めで好きです
やっぱバエるのは可愛い女の子か食べ物か猫よ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:55:01.64 ID:xVy2qJBp.net
火に油をさすようだけど
ボナさんのツイートをyy氏がリツイートしてて笑えたよ
そんなんリツイートしてどうすんのって思ったよw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:06:31.08 ID:qVjXjJfZ.net
>>141
yyさんとは色々ありまして
恩返しの一環でいいねやRTしてくれてるんだと思います。
優しくて根はいい人ですから。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:10:16.79 ID:UsJcEFoy.net
馴れ合った友人に親しく接するなんて別に何もおかしいところないしな
絡みのない人がいきなりナイフ投げてくるほうがよっぽどおかしいわけで

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:12:30.45 ID:2wP47W28.net
>>142
そういう話は残念ながらストーカーにはつようしないよ
やつらは自分がすべて思ってるような自己中なやつらだからね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:13:51.90 ID:xVy2qJBp.net
>>142
うーんここじゃyy氏の評判悪いけどそうなんかね?
で、ドメイン引継いたもぐ淡々って人って全然関係のない人なの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:17:13.61 ID:qVjXjJfZ.net
>>144
そうかもしれませんが書いておきたかったんです
(^_^)

>>145
誰だかわからないですね。
ただ、やり直しの読者だったのか
フォロワーさんだったのかもしれないとは思っています。
ただ、何回かブログの名前とか変わってるので
ドメイン買った人なのか、そこから先の誰かなのかは
わかりません

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:18:24.70 ID:qVjXjJfZ.net
>>145
yyさんのことは5chツイートだけじゃなく
ブログのコメント対応を見れば
どんな方か分かると思いますよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:21:20.94 ID:qVjXjJfZ.net
皆様、本日はありがとうございました。
いつかこんな風に交流できたらいいなと思ってました。
しかしスレチなので今後はこのような登場は控えます。
本当にありがとうございました楽しかったです(^_^)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:22:01.16 ID:xVy2qJBp.net
>>146
そうなんかぁ誰か知らない人がドメイン引継いでるんかよくわからんけどw
一応switch改造記事書いてるけど元々ボナさんの記事見てた人なんかなw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:24:46.69 ID:qVjXjJfZ.net
>>149
中古ドメイン販売の業者挟んでますので。。。
多分Wordpressのテーマも同じ
サーバーも同じ
書き方がなんとなく似てるけど
さらに上を行かれてる感、、、を感じてます、、

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:29:52.52 ID:xVy2qJBp.net
>>150
意思を引継いでるのかよくわからんブログっすね
一見したらまたボナさんがやってるのかと思ってたよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:36:14.35 ID:qVjXjJfZ.net
>>151
似てますよね書き方が。
あそこの記事見てAtmoに乗り換えましたが
手順読み飛ばしてしまい、初の本体BANをくらいました。
やはり記事はしっかり読まないといけないって思いました。
反省です。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:44:48.43 ID:xVy2qJBp.net
sxosが終焉してatmosに乗り換える人も多いと思うけど
移行手順がこれと言ったサイトもないし
作って上げたら良いかなとも思うんだけどな
ツイッターで表面上の画像だけ作るだけじゃなくてw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:48:13.43 ID:UsJcEFoy.net
yyがsxos者向けにsxosからatomosに移れるgithub作ってくれてるし
今なら何も考えずatmosに移れるんだから何も迷うことはないと思うけどね
もちろんsxosも優秀だから維持は時てるけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:49:52.09 ID:qVjXjJfZ.net
>>153
DMもらって記事読んだ方ですか?w

それはさておき、書こうと思いましたが
やり直しのドメインで今ブログ書いてる方が
Atmoへの移行特集書かれているんですよ。
だから書くのをやめちゃいました。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:52:48.59 ID:UsJcEFoy.net
なんか自分のレスがyy擁護みたいなレスばっかになって気持ち悪くなってきた
素行もクチは悪いが頑固一徹みたいなラーメン屋それがyyというイメージ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:55:36.18 ID:mBy8WQtl.net
なんか擁護するような流れになってるが、前スレ見てから考えを改めたほうがいいぞ

これももしかしたら全部自作自演で都合よく誘導してるって可能性が無きにしも非ず

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:56:28.61 ID:xVy2qJBp.net
>>155
ID見てもらえば誰が書いてるのかわかると思いますけどw
って言ってもatmosに乗り換えるのって自分もやったけど
そんなに難しいことじゃないよねw
Deepseaなんか使わず自力で理解しろよって思うぐらい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:05:51.25 ID:pT0mfzlq.net
道端に落ちてる小銭拾ってるレベルの底辺ブロガーの話題はどーでも良いんで
せめてゲームの話でスレ埋めてくれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:32:30.66 ID:kEQKRIS1.net
最初からそうしろよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 10:20:54.78 ID:I+qghcDv.net
中国人の書いてる通りに作業したら最新ファームでsxos使えたわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:14:01.19 ID:wPCPv6YQ.net
>>161
マジで?
どうでもいい未対策機ヤフオクで落とそうかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:23:50.17 ID:QZBryhL+.net
ソースはどこよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:38:23.05 ID:jvgWW1YN.net
冷蔵庫

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:40:08.55 ID:QZBryhL+.net
まぁブルドックとかそういうレス来るだろうと思ったけどなw
ほかにネタも無くて過疎ってるしいいけどさw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:50:48.49 ID:QZBryhL+.net
もうsxosに期待してる人いないだろうけど
ほんとに出来たんだったら情報元は書いたほうが良いんじゃないん?
またガセネタっぽいけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:09:06.09 ID:kuczPlrB.net
過去スレにあったやつじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:13:54.91 ID:JFpR/8P9.net
SXとかもう需要ないだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:49:29.55 ID:hhsUcvWs.net
どうせ自演だし相手にするだけ無駄

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 02:53:24.61 ID:KC0k4AjW.net
12.0.2で仮想化されるSXOS3.1の完全なプロセスは次のとおりです。
Emunandに削除シリアル番号があるかどうかを確認し、ない場合はすぐに削除します
そして、バージョンが11.0.0であることを確認してください
Emunandファイルの完全バックアップを作成します
公式システムで12.0.2をアップグレードし、SXOSを使用して仮想システムを再度開いて確認します
OKの場合は次の手順をスキップし、仮想に入ることができない場合は次の手順に進みます
雰囲気+ヘカテー5.5.6を使用して白いウサギを開き、公式を12.0.1に戻します
emuを起動し、11.0.0のemuと白いウサギを1.0.1にアップグレードします。
<#451003160966856704>の1/15に関する91の記事の手順に従って、独自の11.0.1emuを
欺瞞的なSXOS&#201;THEにMODします。
雰囲気を使って公式を12.0.2に戻します。これは、この時点で利用可能になるはずです。

元の中国語の文書
SXOS 3.1在 12.0.2能進&#34395;擬的完整流程如下
檢&#26597;Emunand&#20839;有無刪除序號若無則立刻刪除
並確保版本為11.0.0
把Emunand&#27284;案完整做備&#20221;
升級官方系統上12.0.2 並用SXOS重開進&#34395;擬 系統看看
若OK就跳過下面這&#27493;驟,若進不了&#34395;擬就往下一&#27493;
用大氣層+hekate 5.5.6開大白兔把官方刷回 12.0.1
開機進emu 將11.0.0的emu用大白兔升級上 1.0.1
照<#451003160966856704>中1/15 那篇 91文的&#27493;驟 MOD自己的11.0.1 emu 成可欺騙 SXOS &#201;THE
用大氣層將官方刷回12.0.2 此時應該就能用了

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:00:21.35 ID:KoFfoC3E.net
久しぶりに来たけど対策機はまだ無理なのかね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:07:07.74 ID:wwQlWlNV.net
バカにはここが質問スレに見えるの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:18:23.36 ID:KoFfoC3E.net
なるほどバカには日本語がわからないのかwwwガイジの中のガイジで草ぁw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:19:58.50 ID:tIO8HbiB.net
バカにはここが質問スレに見えるらしいwwwガイジの中のガイジで草ぁw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:24:30.53 ID:5RBPc49S.net
wwww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:02:23.12 ID:BCaQOrXk.net
馴れ合いスレ行けよ
コロナで頭おかしくなってるんじゃねーの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:20:30.66 ID:1FCAfNmF.net
sxos動き合ったの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:38:11.33 ID:Llr7PUhL.net
>>177
あったよ
最新バージョン対応

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:32:54.38 ID:EOXEpHbP.net
相変わらず過疎ってるなー
やっぱりこのスレいらないじゃん
いるって言ってた奴見てるか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 07:53:03.37 ID:iO8eNGzo.net
スレ開けない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:02:36.85 ID:wvZte7Z/.net
話題のないときに雑談がないのは当然のこと
自治厨のカスにはそれが分からんらしいw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:49:50.57 ID:hyJvbKh5.net
話題が無いのにまた立てるから過疎るのは分かりきってたじゃん……
自治厨とかそれ以前の問題
前にも誰か書いてたが総合スレと質問スレは合体させたほうが絶対いいと思う
もう分けておく必要ないだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:00:53.90 ID:RvjkaODu.net
>>181
すまん俺にはお前が自治厨に見えるんだ・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:43:33.90 ID:0hnv6sbA.net
飛行機飛ばして多数派工作してて草www

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:52:52.23 ID:RvjkaODu.net
ひろゆきとか好きそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 21:11:23.07 ID:YnnIRDk8.net
sxosまだなの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 01:22:52.76 ID:7REmI+kE.net
syrclkをSX時代に試したけど特に何も変わらなくて、sxじゃ無理なんだなあーほーんって思ってたんだけど

今日atmosphereでsysclkいれて試したら
目に見えて動作軽くなってびっくりだわ

gpuとcpuのオーバークロックみんなやってる?
携帯モードで、どっちも最大にしてるけどすぐ逝ってしまうんかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:42:30.84 ID:Rq1gHG7k.net
ルンファク5、パッチ1.05でプレイする上での不具合は大体潰されたっぽいから始めたけどくっそつまらん
一時期3DSでプレミアまでついてたルンファクが技術不足で3Dにしたらゴミになるとか悲しいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:27:24.19 ID:IxVpU7M8.net
と、割ったゴミが申し上げております

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:52:06.96 ID:ePu8ud4b.net
そうなんだよねだいたい買うやつって好きで買うか興味あるかだから、買ってもそんなボロクソ言わないんよ

割れてるやつは何も失うものないから言いたい放題

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:21:15.11 ID:zg5Iirwj.net
買ってクソゲーだったら売ってボロクソ言うけどな
パッケージ版しか買わんけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:27:24.68 ID:AgoCd4n/.net
普通にスレでボロクソ言われとるが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:03:38.59 ID:EDlqrYin.net
このスレ作ったの自分だけど確かに過疎ってるな
質問スレの方が投稿あるし
このスレが1000投稿まで行くのいつか知らないけど
そこまで行ったら自分はこのスレ作らないんで必要だと思う人が作ってよね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:45:56.24 ID:y4y1oPGs.net
外人の記事見ながらsxosを最新FWで使えるやつやったけど珍しく日本の転載ブログで記事になってないんだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:08:22.00 ID:xxtphOSn.net
>>194
あれは結局中身はFW11.0.1だし。
バージョン表記を12.0.3と見せかけてるんだろ?
そもそも12.0.3に上げる意味もいまいちない気がする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:16:49.76 ID:btH5QWHc.net
>>194
マリオゴルフ動きましたか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:58:48.51 ID:nLTel3re.net
ラクマで改造機売ってる人
薄利で捕まるリスク抱えてアホや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:09:23.53 ID:OVSNehEi.net
改造機?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:57:01.62 ID:pQHu820z.net
https://item.fril.jp/9be88c736aceb354b4b43d7c86d5c3a6

https://img.fril.jp/img/440072386/l/1258460897.jpg
https://img.fril.jp/img/440072386/l/1258460923.jpg
https://img.fril.jp/img/440072386/l/1264601983.jpg

たけえw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:09:42.78 ID:OVSNehEi.net
55760円で売れるんだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:01:59.69 ID:RyCXhL/5.net
改造データ販売とかでもよく捕まってるのに、よーやる
結構売れるっぽいから売るんだろうけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 07:50:06.48 ID:UFFQX2EY.net
https://fril.jp/shop/0746eb50cdcc8bbb959b819149b08cdd

スペクトルマンとか奥様は魔女も売ってるから
ネットリテラシーの欠落した50代から60代っぽいな
逆に高齢でこんなの転売してるってやばい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 13:51:18.26 ID:ZvRV/0/d.net
>>200
それは売れてないけど一つ前の出品で51200円で売ってるな。
blackcasも似たような金額で売ってるがリスクに見合うのかこれ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 06:50:23.42 ID:e65fpmFa.net
こういうのって任天堂のどこに通報すればいいの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:43:28.59 ID:evv0bEZC.net
>>204
そんなもんはない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:30:22.52 ID:byuQChOL.net
任天堂も把握してて最大ダメージ与えられるところまで泳がしておくのがいつもの手段

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:21:29.99 ID:B/t5WAA4.net
買い方にも波及しそうである。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 14:35:53.46 ID:hblKEUcB.net
こういう奴らって、訴えられないと思ってるんだろうな。
一方フリマ運営会社は手数料が入ればそれでよいという感じだから、こういうのがまかり通る。
任天堂もっと本腰入れて殺しにいけよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:12:18.14 ID:FwiNEj4I.net
SDカード付きで商品説明にゲームタイトル並べてるけど
これ全部入れてから送るのかな?
今時そんな事やる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 01:04:01.46 ID:0R+3evQF.net
ポケモンのデータを売ってた奴が逮捕されたってニュースは見てないのかな???
それともコロナと同じ感覚で「自分は大丈夫」って思い込んじゃうタイプの人かな???
よくやるわマジで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 04:58:47.16 ID:9HiHmHG+.net
ヤフオクにも出品始めてる件

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 16:58:42.14 ID:dKG3VB7H.net
データ販売ですら捕まるのに割れが捕まらない訳がない
徹底的に通報しまくってニュースで報道されるのを待とう
そしてそれを見てニチャニチャするんだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 17:03:51.91 ID:dKG3VB7H.net
ソシャゲのアカウント販売とかも違法なのになんで野放しなのが理解不能なんだよな〜
そういう専門のサイトあるじゃん?Youtubeの広告にも出るぐらいだし
関係者を全員調べたら脱税とかも色々あると思うよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 17:14:26.19 ID:tuHP3JO7.net
売春斡旋アプリと同じ
親が国

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 18:42:17.12 ID:ImRF29YE.net
西成みたいな無法地帯でやってんじゃねぇの?あんな奴ら幾ら捕まえてもいたちごっこでしかないしな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:41:16.11 ID:iBlsfPiJ.net
>>213
アカウント販売は合法だぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 23:44:44.01 ID:vkGa6a/q.net
俺も知らなかったんだけど、売春やパチンコの換金も違法らしいぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 01:25:39.97 ID:4QnT8lyc.net
>>217
全部それを行ってるわけじゃなくてもたまたま都合よく客側がそう解釈できる余地があるだけだからね
客の思い込みだし自己責任だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:41:54.53 ID:5xYk4Kfp.net
どっちかっていうとあつ森とかのRMTを見せしめ逮捕してほしいわw
改造本体販売は誰だって違法ってわかるし報道されたら
DSTTみたく今以上に広まる気もする

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:13:12.88 ID:buKEG661.net
>>216
アカウントの販売自体は合法でも利用規約で禁止してるほうが多いだろが
しかもそれを収入にしているということは所得税の対象になるんだぞ?
こんな奴が真面目に申告してるとは思えないし、そっち方面で訴えられる可能性はある

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:16:20.73 ID:buKEG661.net
ついでに利用規約違反でアカウントの停止措置で使えなくなれば詐欺罪にもなる
徹底的に潰そうと思えばボロボロ出てくるはずだわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 15:08:37.06 ID:OWwRl6Os.net
無修正のエロ動画が違法アップロードされても国内ではそれ自体違法だから製作者サイドが捕まえないのと同じ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:39:46.49 ID:M/4719/6.net
Nintendo Switch システムバージョン 12.1.0
来た!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:51:35.17 ID:taL7kD4H.net
FWがいくつになろうが日本語版を多く扱うサイトがない限り意味なし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:53:26.98 ID:PPhVakb6.net
FWはすぐに対応されるからそうしたらあげる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:05:32.07 ID:M/4719/6.net
新型Switch
https://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch-oled/index.html

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:07:13.67 ID:KpgkAeoV.net
>>224
お前が知らないだけなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:14:10.77 ID:ZZsm96QU.net
新型スイッチ性能かわらないんだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:22:32.32 ID:B1JlpclZ.net
性能は明らかにPSや箱に何周も遅れとってるし
もう次世代行こうぜ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 03:01:40.97 ID:jnXOyj7F.net
半導体不足だから無理やろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 04:49:03.11 ID:NsPE4I7r.net
FW対応早いな
どんだけ早いんだよw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 09:27:28.04 ID:tBguA3E1.net
>>227
おまえが知らないんだろ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:56:07.17 ID:17NmSoiS.net
Vitaの逆いってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:09:27.33 ID:GUbnr/i6.net
ttps://youtu.be/F4aNuKR8Ies

これできた人いる?
SDの10ピン目のデータが読み込めないとCFWの時だけ
不具合が起こると言う滅多にない現象なんだけど
ランドが小さすぎてとてもジャンパできない…。

未対策機だし直せる人向けにフリマ等で出品するかOFW専用機にするしか無いかな。
ハンダ代行とかって聞いた事無いよね?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 15:15:58.08 ID:OR6gzC7r.net
>>232
情弱って可哀そうw
聞き出そうとしても無駄だからなw
一生ないとものと思って静かにromってろw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 15:28:38.10 ID:+DA0PwAK.net
素直に教えてくださいって言えばいいのに匿名ですらこれだけプライドが高いって生きづらそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:43:11.28 ID:VPGI/MgG.net
素直に教えてって言ったら質問スレみたいに過去ログ読めって言って終わりなんだけどな
マウントおじさんはマウント取ることしか喜びを見いだせない老害だから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:09:38.36 ID:OR6gzC7r.net
教えてもらえないと分かった途端その態度か
痛い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:12:46.73 ID:VPGI/MgG.net
質問スレと総合スレをチェックして痛い言葉のレスをするマウントおじさんの日常
http://hissi.org/read.php/gameurawaza/20210707/T1I2Z3pDN3I.html

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:24:50.00 ID:+DA0PwAK.net
これは昭和天皇とアベが悪いわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:48:57.39 ID:OR6gzC7r.net
>>239
顔真っ赤にして何をするのかと思えば
いうこと成すこと痛い
教えてほしいなら素直に言えよw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 19:25:17.05 ID:PjIgQyr/.net
>>237
もしかして「過去スレ読め」と書いただけで叩かれる質問スレ様のことを言ってる???
もはやそのスレも完全に終わってるから両方閉鎖でいいよwww
俺はなにも悪くないからな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 19:25:47.82 ID:PjIgQyr/.net
>>241
お前はもう書き込むな
バカがうつるからwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:35:54.84 ID:OR6gzC7r.net
>>243
ここで暴れてるキッズが人を馬鹿呼ばわりかw
俺がバカならお前の怒涛の顔真っ赤な書き込みは基地外の域を超えてるなw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623319407/l50

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:36:41.63 ID:OR6gzC7r.net
>>243
マルチ基地外乙
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1621350693/l50

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:58:27.60 ID:VPGI/MgG.net
な、言ったとおりだろ

質問スレと総合スレをチェックして痛い言葉のレスをするマウントおじさんの日常
http://hissi.org/read.php/gameurawaza/20210707/T1I2Z3pDN3I.html

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:14:41.90 ID:+DA0PwAK.net
昭和天皇と安倍天皇がコイツの私財を根こそぎ持っていったせいだろ
発狂してる理由は

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:37:57.54 ID:OR6gzC7r.net
>>246
それをチェックして痛い言葉のレスをするマウントおじさんの日常

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:11:01.61 ID:Qt1JOg86.net
SoCもバッテリーも据え置きだってな
初期型のままでええわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:07:28.06 ID:bw8s4NS6.net
対策機もliteも割れないし新型も中身ほぼ一緒なら穴は無さそうだな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 14:02:23.47 ID:cbudNMcP.net
https://item.fril.jp/723552046aaf21458092f3691c9e4ea8

また販売始まったぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:47:00.14 ID:PrsH5LmH.net
>>251
入ってるのSXOSみたいだけど
アトモスもこんな画面出るの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 21:27:12.76 ID:iAWWgvOI.net
>>252
nspかxciをインストールすればメニュー画面に
表示されるよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 22:47:35.34 ID:PrsH5LmH.net
>>253
ありがとうございます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 23:02:57.38 ID:58EN9OcZ.net
かつてはATM並のセキュリティと言われたニンテンドー3DSもエクスプロイトが見つかった途端、あっという間に解析が進んだって事実があるから新型スイッチでもいつ何が起こるか分からんよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 23:12:35.85 ID:Cjq9Uy+3.net
3DSはブラウザとサウドプレイヤーがあったんで
そこらのセキュリティホールからハック出来たけど
SwichはFWそのもののセキュリティホールを探すしか無いし無理だろう
仮にFWのセキュリティホールが見つかったとしてもアップグレードで塞がれたら終わり

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 23:22:50.13 ID:i3r7aR3y.net
3dsもとあるエクスプロイトが見つかるまでは遅滞してたけどな
結局それよなぁ
スペックじゃないんだわヒューマンエラーなんだわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 23:54:48.21 ID:x+zP22be.net
VITAはどっかのメーカーがお漏らししたんだっけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:13:48.38 ID:7YqRY3cf.net
atmoチームは今のところユーザーexploitはあってもすべて弾かれるから使えないっていってたよね
出ても対策可能なexploitだろうからそんなに期待できね
有機elモデルが出てから動きがあるかどうかやね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:25:54.68 ID:zjVPZ+ZF.net
https://item.fril.jp/cfea0f93bc42bcb78ecc69cd653b174e

止まらないね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:51:50.70 ID:XogXKOmn.net
有機EL機突破されて涙目になってほしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:08:33.89 ID:l6NGpODI.net
PS3がJBされて本気でセキュリティした言うてたのにPS4割れて
NDSがマジコン天国になったから転送速度遅らせてまでセキュリティしたのに3DS割れて
どうせSwitchも初期型以降もいずれは割れちゃうんだろうなあ

持ってる人がすくないし人気ないからから割れなかったゲームキューブでもないと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:29:19.20 ID:5irxgO5v.net
未対策なんてオクやメルカリで2万ぐらいでいくらでもあるのにラクマは情弱の巣窟なのか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 16:02:36.47 ID:/KBLxtJZ.net
割れないハードはねぇ。止まない雨が無い様にな。
分かったか青二才ども分かったら黙って俺についてこい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 21:48:45.57 ID:Lo/7k/S3.net
モンハンストーリー改造したら共闘クエで不正データといわれるようになった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 01:41:37.16 ID:qSZkdg6W.net
Mariko基板ってRCMモードにすること自体は可能で、ペイロードを実行するときの動作に ”何らかのブロック” が掛かってるんだよな?だとすれば、そのシステムを無効化できればCFW起動は可能なんじゃないか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 04:12:08.55 ID:XgtXev4i.net
こんなところでいうよりatmosphereチームに言えよww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 04:30:19.53 ID:w5GEGhyd.net
それ子供部屋から書きこまないで本人に直接言えよw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:25:49.58 ID:bflQ7J6O.net
アンカーぐらい付けろ
どのレスに対して言ってるのか分かんねーよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 11:59:26.38 ID:S5JxUfM9.net
こんだけ過疎っててレスの間隔も空いてりゃ普通にわかるが5ちゃんは初めてか?
内容はくっそどうでもいいけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:58:10.57 ID:8z8thwgV.net
よくわからんがyuzaのkey入れたり
sigpatchesの自動アップデートいれたり
nsp起動パッチあてたりして
最終的にTinWooインストーラー使ってソフト入れればストア販売ソフトも無事起動できるようになった
途中ちょっとおかしくなって文鎮化したかと思ってヒヤヒヤしたが

こうやって考えるとPSPは神機だったな ソフトもメモステにブティ込むだけだったし 本体から堂々とCFW起動できたしな
この面倒くささじゃジグとマニュアルあっても大多数の人間はswitch改造なんてできないだろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 17:10:31.91 ID:J0qIo/X3.net
yuzuじゃないのか?
それてもyuzaってのもあるのか
あまり詳しく知らないからいくつも種類あるのか

でもあなたは大多数ではなく少数のできる人間なんだろ
凄いじゃないか
君が先頭に立って我々も改造に導いて欲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 18:16:41.54 ID:RcUXeYIq.net
PSPのCFWはISOファイルを直接起動出来たから便利だったよな
atmo用のxciドライバー開発してくれれば便利なんだけどな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 18:20:36.27 ID:w5GEGhyd.net
PSPなんかより3dsの方が便利だったw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:00:20.73 ID:XgtXev4i.net
はいはいスレチ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 20:50:15.79 ID:Bee2a8OM.net
それてもyuza

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:58:36.36 ID:IeLGarmC.net
よくわからんがyuzaのkey

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 08:10:41.87 ID:ajXjhHW7.net
言うてそのうちSwitchも便利になってくんちゃう?
ハードはいずれ次世代機出たら終わるけど解析はその後が本番やろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 09:36:20.07 ID:QTMuxgcg.net
なにをどう間違えたら「yuza」になるんだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:49:36.25 ID:kR9dowux.net
yuzaの間違いを指摘した>>272が日本語を間違えてるのが見どころ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:28:58.59 ID:HG09UMtw.net
yuzaという新しい言葉を作った>>271を忘れるな
彼は改造詳しそうだしスペルに若干弱いかもしれないがこのスレを変えてくれる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:17:20.20 ID:OPKavtJB.net
スマブラアプでしたらエラー頻発するようになったわ
古いバージョンにはできないし困った

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:31:21.56 ID:IjChpouw.net
>>282
できるだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 05:41:16.10 ID:1FtoJum2.net
Switchの改造が面倒くさい?

そんな訳ない

むしろ3DSより簡単

必要なものをSDに入れてピンショートさせながら起動するだけ

これぐらいのこと小学生でも教えたら誰でもできるぞ

ただしDeepseaとかいう中身がめちゃくちゃなやつは入れるな

初回だけならいいが、後々アップデートを重ねるうちに新旧データが混在することになってエラーの原因になりうる

もしそうなっても何が悪いのかちゃんと自己解決できるまでは最小限の物だけを入れていくほうが絶対にいい

原因が分からず詰んだと思ったら、一旦SDカードの中身を全部消して最初からやり直せ

それでも無理なら諦めるんだな

俺が言えるのはここまでだ

健闘を祈る

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:50:25.00 ID:q7ATmdlX.net
任天堂広報が直々に報道否定するなんて珍しいな
偽情報を垂れ流すブルームバーグはいい加減潰したほうがいい

まもすけブログもよくブルームバーグの記事をネタにしてるけど、それを鵜呑みにする奴がいるからやめろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:56:31.47 ID:q7ATmdlX.net
仮に「関係筋から得た情報」とか「匿名を前提に取材に応じた」とかいう話が真実だとして、それは任天堂社内に守秘義務を冒してる奴がいるわけだから徹底的に調べてそいつを解雇するなり何か対策するべきだろ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:43:53.83 ID:q/oFHn1y.net
PS5関連の記事か何かのコメントで「不確定情報は広めるな」って言われても「ここは個人ブログですからw」って開きなおってたな
そのせいで企業が損害を被ったらどう責任をとるつもりなんだろうねぇ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:00:06.00 ID:g3YRkhMX.net
>>287
4K対応スイッチ(笑)の記事でいったい何人釣れたんだろうな
ガセブログじゃねえかって烙印を押されてPV数減ってたら面白い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 01:33:15.85 ID:cjPIgFIx.net
公式発表でもないのに投資家たちが勝手にあーだこーだって妄想を膨らませていった挙句、いざ公式発表が出されると「はぁ?なにそれ!話が違う!株売るわ!!」ってなるの、任天堂からすればいい迷惑

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 01:35:56.13 ID:cjPIgFIx.net
株やってない奴でも今回の件はどれくらいヤバいのかは分かるな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 18:38:05.91 ID:fq5vcp7E.net
>>286
日経なんて2回ぐらいiPhoneがdocomoから出ると飛ばし記事外して
株価に影響与えたけどなんの問題にもならんかったからな。
マスゴミさんは風説の流布は適用されない模様。

総レス数 291
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200