2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界の創造者 改造スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:24:18.24 ID:njI8E376.net
El◯naっぽいDLsite専売ゲーム異世界の創造者の改造スレです。
■販売サイト(DLsite)
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:37:00.39 ID:MQKqnJ2k.net
レスついてなくてワロタw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:14:22.65 ID:T9PjZ7i4.net
このゲーム普段使うメモリ改造ツールの数値検索をあれこれ試しても効かなかったけどおま環?
テキストエディタと格闘してギフト大量入手したデータは作れたからまあ良いけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:36:52.01 ID:X2vH+pNI.net
こっちも出ないな
値x2+1のツクール式かと思ったけどそれでも無理ぽ
別の計算なんかなぁ、方向性としては近そうなんだけども

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:46:50.54 ID:Iv76KQJw.net
ツクール式は盲点だったわ、でも無理なのか・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 22:06:56.18 ID:MIai9JRE.net
オンゲでもマルチプレイでも無いのになんでこんな改造対策ギチギチなんだか…簡悔ってやつ…?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 22:25:25.27 ID:uWE+hqw5.net
簡悔精神なら本編が数十レベル差有ろうが問題無く勝てたりギフトが簡単に手に入るようなバランスにはしてないだろうな
それに可能なら対策くらいするだろ…改造利用者の分際でそれが原因の不具合を公式に報告する面の皮厚いksもザラに居るからな
それに本スレで言われてたがjavascriptだから改造はできるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 03:28:05.65 ID:PiKSskHV.net
ゲーム自体がブラウザで起動するような形だから
メモリエディタでチートしたいならそっちに詳しくないと難しいのかもね

メモリ改造は自分には無理だからjavascriptを変更してる
収納や農作業の最大レベルあげて遊んでるわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 04:47:21.25 ID:ok2BdoZ9.net
ランク10最高品質装備しか生成されないよう改変したら敵まで強化されて草

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 04:55:06.75 ID:qOiyyAKq.net
チートするならブラウザ版ってこと?
基本、PC版でプレイしてんだけど、今更ブラウザ版に移行したくないなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 05:13:56.86 ID:snZWJXZx.net
>>10
exeから起動するPC版で改造出来るぞ、てかPC版でやってるぞ、テキストエディタでjsフォルダの中身を弄ればいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:55:45.30 ID:ViMC9OBU.net
union.jsを弄ればいいですか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:34:54.40 ID:AdSQnku1.net
所持金だけでも弄れたらいいんだけどなぁ
他は別に弄るつもりはないんだが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:50:56.46 ID:6OPlHy8q.net
ググったら金約1兆あるチート引き継ぎデータ拾えたぞ
しかも輝石仙薬ギフト鉱石収納書スキル枠書等もたんまり入っててホクホク顔よ
地道に進めるのも楽しいがオフゲなら一通り済ませた後にチートで好き放題したいよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:33:27.36 ID:ikGheGRF.net
とりあえずクリアして、javascriptも適当にいじったけど
会話とかも全部記載されているっぽいから解析すすめばサブクエストくらいのMODは出てきそうだね

カジノの景品を適当に追加してそれで満足してたけど、
新規で初めてお金欲しい場合もあるだろうからちょっと調べてみた

■はじめからで持っている所持金を変更
@union.jsを開く
A以下の箇所を変更
c.tGameCharactor.addMoney(e,3E3,-1);

c.tGameCharactor.addMoney(e,1E12,-1);

3E3が金額で3000。1E12が1兆。なんで指数表記かはわからんけど適当に変更してくれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 01:14:27.35 ID:5JRjqxCh.net
イベントの鵺の神威のヴェールを一回使うと毎ターンHP1000以上回復するようになって草
しかし睡眠挟もうが効果切れず処理で動作遅くなり続けるから実用性は無いな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 21:04:06.72 ID:aelgzSuo.net
いくつか改造で質問があります
・アビリティの最大値をいじりたいのですがどういったワードで検索すればいいでしょうか?
具体的には収納、農業、料理、鍛冶、錬成、腸の活性です
・アビリティの取得経験値をいじりたいのですが可能でしょうか?
・鉱石の出現率を弄ることは可能でしょうか?全部ヒヒイロカネにしたくて
・獲得認知度を弄ることは可能でしょうか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:25:40.29 ID:pT2Z0NWC.net
アビリティの最大値を変更するだけならそんなに難しくないかな
日本語の部分がUnicodeに変換されているのでそっちで検索すれば良い感じに出てくる

例えば収納だと以下になる
収納

\u53ce\u7d0d

なので検索をかけてみると、item.js、skill.js、talk.js、sozai.jsが見つかって
それぞれ日本語の文字列に戻してみると
なんとなくitem.jsが収納の技能書などのアイテム系、skill.jsがアビリティ系、
talk.jsが村人のセリフ、sozai.jsがイベント用セリフに見える

変更したいのはアビリティなのでskill.jsを開き収納を検索すると

s7:["\u53ce\u7d0d",50,8,1,0,"\u6301\u3061\u7269\u3092\u3088\u308a\u591a\u304f\u6301
となってるから収納のアビリティ上限は50なので上の50をあげれば上限が変わる。他もやってないけど同様なはず

ただし、収納は重量上限が200までで困ったことがあったので以下も変更する

■重量上限を変更
union.jsの以下を変更
itemspace:[5,200]

itemspace:[5,800]
1000にしたら844.8となってよく分からなかったので800にしてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:50:27.82 ID:pT2Z0NWC.net
おまけで取得経験値や出現率、認知度はたぶんロジック的な話で
union.jsに書いてあるんだろうけどよく分からんのでパス

ただ、カジノの景品を変更して遊んでみたので
ヒヒイロカネが欲しいだけになるのなら以下を参考に

■カジノ景品を追加
?_LINK.jsを開く
?JavaScriptのコード整形ツールなどのサイトを利用して整形
?欲しいアイテム行を追加

例えばクサナギソードの場合、以下のようになっている
[1, 100100013, 1E3, -1, [3.5]],
各値は[種別、アイテムID、カジノコイン、利用フラグ?、装備品のランク]
種別は見た感じ、0=アイテム、1=武具、2=装飾品

なので以下のようにすればランク10のクサナギソードが1コインで手に入るはず
[1, 100100013, 1, -1, [10]],

ヒヒイロカネは種別がアイテムで装備品のランクがないため最後をnullにする
[0, 1000009, 1, -1, null],

アイテムIDはヒヒイロカネをUnicodeに変換し検索すればitem.jsに記載されてる
1000009:[20,"\u30d2\u30d2\u30a4\u30ed\u30ab\u30cd","\u9271\u77f3","ore009"
最初がアイテムIDで、他のアイテムが欲しい場合も同様でできるはず

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 00:33:22.26 ID:HdEBih2Y.net
>>19
うおおおお!すげえええええ!
これでアイテム入手放題で助かる〜

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 00:46:26.52 ID:3PDxsicm.net
いやほんとマジすごいなこれ
そして先頭の種別ってなってるとこは種別じゃなくて品質っぽい
装備品の場合1なら指輪と同じで最高確定、2なら格別以上稀に最高になる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 01:22:22.81 ID:gcyAGGkX.net
>>19
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
試してみたら出来ました
他のもおいおいやっていこうと思います

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 01:48:13.41 ID:sVY9kUlC.net
>>21
補足ありがとう
適当に推測で書いてる部分もあるから助かる

人柱がいて助かったのでおまけのおまけを

カジノで手に入る漆黒の盾をitem.jsで見てみた感じでは
300100013:["\u6f06\u9ed2\u306e\u76fe","\u76fe","bougu0108","",5E5,600,[[-1,0,0,0,0,0,0,0,0,

みたいな感じになっていて
-1の部分が視界-1になっているので適当にいじってみた所、
視界、能力補正、補攻、補防、補正回避命中
攻撃、防御、命中会心、追加状態、状態耐性
巻物強化の回数、カウンタースキル

などの初期ステータスが詰まってるよう
そこから景品交換時にランダムステータスが付与されるような仕組みになってるので
俺TUEEE装備など作ってみたい人はフリーズと戦いながらいじってみてどうぞ

ただし、自分が景品にある指輪をいじってみた所、敵が装備してて痛い目にあったので、
漆黒の盾のようなユニーク装備と同じようなフラグ立てをしてやるといい
・敵が装備しているか
・宝箱から出るか
・自然に床に落ちているか
みたいはフラグが後半にあるようだけど調べるのが面倒だったので
そこは漆黒の盾と同じ値にして回避できる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 16:06:49.63 ID:BCvWZyo5.net
装備品のパラメーターの上部について調べたぞい
[視界,(不明/フリーズ誘発),hp,mp,sp,満腹度,(不明/フリーズ誘発),力,頑強,魔耐,知力,精神力,器用さ,素早さ,運,魅力,指揮力,
補攻打,補攻斬,補攻突,補攻火,補攻水,補攻地,補攻風,補攻光,補攻闇,補防打,補防斬,補防突,補防火,補防水,補防地,補防風,補防光,補防闇,近物回避,近物命中,遠隔回避,遠隔命中,魔法回避,魔法命中,
攻打,攻斬,攻突,攻火,攻水,攻地,攻風,攻光,攻闇,防打,防斬,防突,防火,防水,防地,防風,防光,防闇,
命中,会心,(不明/フリーズ誘発),(不明/フリーズ誘発),(不明/フリーズ誘発),(不明/フリーズ誘発),(不明),(不明),(不明/null),
毒発動,麻痺発動,暗闇発動,沈黙発動,忘却発動,火傷発動,出血発動,凍傷発動,拘束発動,混乱発動,恐怖発動,呪い発動,鈍足発動,空腹発動,病気発動,衰弱発動,爆発発動,眠気発動,疲労発動,ムラムラ発動,即死発動,睡眠発動,封印発動,洗脳発動,余白3発動,余白4発動,余白5発動,余白6発動,余白7発動,余白8発動,
毒耐性,麻痺耐性,暗闇耐性,沈黙耐性,忘却耐性,火傷耐性,出血耐性,凍傷耐性,拘束耐性,混乱耐性,恐怖耐性,呪い耐性,鈍足耐性,空腹耐性,病気耐性,衰弱耐性,爆発耐性,眠気耐性,疲労耐性,ムラムラ耐性,即死耐性,睡眠耐性,封印耐性,洗脳耐性,余白3耐性,余白4耐性,余白5耐性,余白6耐性,余白7耐性,余白8耐性,全耐性,コスト減,状態与]

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 00:31:02.06 ID:dWJYvbiN.net
すごく分かりやすくて良いね
ムラムラ耐性とか謎のパラメーターとかあるのも面白いな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 08:50:19.48 ID:GWU/j3uu.net
本来仲間にできないNPCをできるようにするとか出来るんかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 06:26:07.55 ID:M+woj7hi.net
とりあえずなんとなくできたので

■魔物勧誘撫でで必ず仲間にする
union.jsの以下を変更

魔物勧誘の手袋を装備してるかチェックを解除
if(!w)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.equiperror,[e.name]]),m;
if(0)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.equiperror,[e.name]]),m;

仲間にできるフラグチェックを解除
if(!w)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror1,[t.name]]),m;
if(0)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror1,[t.name]]),m;

自分よりレベルが高いと仲間にできない条件を解除
if(p<b)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror3,[t.name]]),m;
if(0)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror3,[t.name]]),m;

相手のHPが弱っているかチェックを解除
if(.5<w)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror2,[t.name]]),m;
if(0)return d.result.logs.push([a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror2,[t.name]]),m;

仲間にできる確率を解除
if(!w)return d.result.logs.push([5>b?a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror4
if(0)return d.result.logs.push([5>b?a.parent.tGameTalkResource.talkData.system.enemykanyu.kanyuerror4

上が変更前、下が変更後。if分を全部回避するような感じにしてる。if分のコメントは適当なので参考程度に
試しに王様を仲間にして特に問題なし。仲間になったあとも仲間に魔物勧誘撫でが効いてしまうため誤爆に注意

ラスボスを仲間にしてみたところ倒したことにならないのでイベントが進まず、
閉じ込められる形になり、脱出の巻物も効かないため詰み。自己責任で気をつけること

また本来仲間にならないキャラなどを仲間にするため、
仲間専用時のセリフなど設定されていないかもしれない。このあたりも自己責任で

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 06:31:10.74 ID:M+woj7hi.net
次は奴隷商人のパターンを

■奴隷商人の一覧に仲間にできないキャラを追加
まず奴隷商人がいない場合はリセマラ、ランダムイベントで出す
その後、上の魔物勧誘撫でで仲間にしてマイタウンへ

charactor.jsの以下を変更
100354:{tojoLevel:1,name:"\u4e3b\u795e\u30a2\u30b9\u30c8\u30ea\u30aa\u30f3",cdtypes:{},
100354:{tojoLevel:1,name:"\u4e3b\u795e\u30a2\u30b9\u30c8\u30ea\u30aa\u30f3",cdtypes:{randomSlave:1}

これで主神アストリオンが一覧に並ぶようになる
ただ奴隷リストが変更するタイミングが長いので以下も変更する

■話しかけるたびに奴隷リストを変更
union.jsの以下を変更
if(a<b.slaveshop.nextArrivalTime)return!1;
if(0)return!1;

奴隷として一覧に並ぶ場合、レベルが固定?のようで気になる場合は
tojoLevel:1を変更するといい

だだ上げすぎると自分のレベルに応じた奴隷や魔物しか並ばないようになっているようで
それでも出したいならば以下も変更

■奴隷商人のレベル制限を変更
union.jsの以下を変更
50<b&&(b=50);
b=300;

主神アストリオンを仲間にした結果以下のようになった
https://i.imgur.com/jfVMl34.jpg

なんか魔物にサイズがあるのか通路に入ってきてくれない気がする。このあたりも自己責任で

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:59:00.20 ID:KquTciL5.net
>>28
誰でも仲間にできるのすごい…念願が叶いました
https://i.imgur.com/zAOlRi5.png

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:26:20.03 ID:Ih0QozI/.net
強制仲間勧誘使って王様を研究所送りにしたら復活して草
試してないけど神の眷属とか排除できるんだろうか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:06:59.59 ID:2xDLyg6x.net
どなたかギフトの上昇値をいじれた人いますか?
item.jsを見てみたのですがよくわからず…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 15:02:38.12 ID:lopCbWoM.net
全部のギフトの効果は未確認

■ギフトの上昇値を変更
union.jsの以下を変更

ステータス系ギフト(HPのギフト〜魅力のギフト)
c=1==b[14]?-1:1;
c=1==b[14]?-1:10;

耐性系ギフト(毒耐性のギフト〜洗脳耐性のギフト)
1==b[14]?-2:2;
1==b[14]?-2:20;

変更前の1や2が増加量。ただしitem.jsを変更していないので説明文はそのまま
-1の箇所を増やすと呪われた場合の増加量を変更することができる

おまけで仙薬の効果
c=1==b[14]?1:3,
c=1==b[14]?1:30,
レベルはマイナスだと効果がないみたい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:42:27.60 ID:ZC3bCiwZ.net
減少量も操作できて良いね
これで王様を呪いギフトで虚弱体質に変えてスピーカーで復活する度に住民や親衛隊に瞬殺されるようにできるぜ・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 00:28:51.27 ID:3I/RCCMT.net
プラスにすれば呪わていても自分に使えてええな程度に思ってたけど
人に渡せばそんなプレイができるんだなw

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200