2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FM】らじおの草子【AM】

191 :陽気な名無しさん:2020/07/30(木) 01:30:19 ID:b4iy+vsz0.net
>>188
男女の シモ の ダラシなさ に ついて 書いて なかったわね。いくらかは書けるけど、やめとくわ。エグい 話に なりそうだから。

韓国の 愛国無罪、日本のメディアの 韓国無罪、及び 沖縄批判のタブー、全て 間違っている。沖縄にも 韓国にも 日本にも 悪い所は ある。津田、あなたが 正しい。


TBS 2200 セッション (火)、
石原慎太郎は 耄碌してる かと思ったら、口の悪い仙人みたいに隠遁してるのね。

米中冷戦:在外公館の 引き揚げ 合戦、ブロー と ジョブ あたりかしら。大国 同士だから、スンナリ 開戦には 到らないわよね。南シナ海、東シナ海… 。どこで

始まるのかしら。武漢で新型コロナを抑え込んだ、と最初 聞いた時、巨大な穴を掘って 患者や感染者を 投げ入れて、生き埋めにした んじゃないかしら? 豚コレラ や

鳥インフル みたいに、って思ったわ。人体の不思議 展の 人体標本 類を 作るような国だし。再流行も 起きないから、これは 本当に 埋めたかも 知れない 、と。


TBS 2200 セッション (水)、病院の経営不振:タイトルも 医師不足なのも 意外だった。2004年 だったか、純一郎が、インターン制度を 自由化 みたいなこと をして、

研修医たちが 各 僻地には 行かなくなった、と いうあたりからは 記憶がある。歯科医 余りは 聞くけれど、医者 余りは 聞いた記憶が無いけれど、医学部の定員を 減らした、

というのは 聞いた覚え。6、7年後 あたりからは 減り始めるのは 分かるはず。世代別 人口 等々等々の 数字を見れば 将来問題は 予測も付いた はずなのに、医療行政は 何を して

いた んだろう? 小回りが 遅すぎる。決定、開始も 遅すぎる。日本は 人口も入れて 大国だから、舵を切っても 大回りに なるのは 仕方ない かと思うが、万事が一時 そうでは、

国際競争に 負けて、各 良い順位が 沈んで行って しまう。転換期だ。大ナタを 奮って、様々な 細かい事にも 斬り込み、改革 改善 しないと、不幸な社会に なって 行って しまう。

総レス数 327
469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200